【ネタ妄想厳禁】2009 改編&特番情報 Part57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新情報歓迎。妄想・ガセ禁止。予想も不要!荒らしの出入り&書き込み厳禁!それに対するレスも厳禁!!
相手にするあなたも荒らし認定!各著名人ヲタ同士(特に芸人、アイドル関係)の抗争は該当板で!
インサイダー情報をお持ちの方はトリップ&コテハン推奨!情報を書いてくれる人は明確なソースも一緒に!
ソースがないのは容赦なくすべてネタ妄想とみなします。お忘れなく!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★前スレ
【ネタ妄想厳禁】2009 改編&特番情報 Part56
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1229784028/

★日刊合同通信
http://www.godotsushin.com/
★放送ジャーナル
http://www.hoei.co.jp/japan/hosojournal/
★文化通信.com 放送業界最新ニュース
http://www.bunkatsushin.com/broadcast/
★マセキ芸能社タレントスケジュール
http://www.maseki.co.jp/talent/

★まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/nisenkyu/

★ネ申固定一覧★
ほくほく堂 ◆V8F9YVTNVw
旧1KA ◆g/t6GjX0A2
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:27:23
中山秀征が日テレ昼の顔、みのの後継者に - 芸能ニュース : nikkansports.com
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090113-449469.html

中山秀征が日テレ昼の顔、みのの後継者に

日記を書く

 みのもんた(64)に代わる日本テレビの新しい昼の顔に中山秀征(41)が決まったことが12日、分かった。
現在放送中の「おもいッきりイイ!!テレビ」が3月いっぱいで終了。4月から「おもいッきりDON!(仮題)」がスタートし、
中山がメーンキャスターを務める。朝の情報番組「ラジかるッ」(関東ローカル)で鍛えた生放送のスペシャリストが、みのの後継を担う。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:39:22
おもいッきりDON!(笑)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:01:41
>>2
日記を書く(笑)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:50:37
各局G帯の新番組情勢

日テレ・TBS

7時台の報道番組によるシャッフルにより話題にならず

フジ

噂レベル
ただみのもんたがTBS7時台のニュース司会なら金7は改編

テレ朝

よく考えてみれば問題は7時台だけ

テレ東

新番組よりも再放送枠がどれだけ増えるか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:01:13
前スレから
日テレスレでこんな情報が
これ決定事項ならかなり変動しそう

■■■日テレ改編戦略スレ Part255■■■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1231507275/415
10:25-11:25 おもいっきりDON!(関東ローカル)
11:25-11:55 NNNストレイトニュース
11:55-13:55 おもいっきりDON!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:24:51
中山秀征が“みの後継”日テレお昼の顔に
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200901130012.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:27:45
まさからじかるもおもいっきりも秀ちゃんの両取りとは
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:36:48
関係者によると、第1部は「ラジかるッ」で使用している屋外にあるブース形のゼロスタジオで、
第2部は局内のスタジオから放送するという。パートナーは、現在、みのをサポートしている
夏目三久アナウンサー(24)で、番組名にも「おもいッきり」のブランド名が残された。
午前帯は「ラジかるッ」の、正午からは「おもいッきりイイ!!テレビ」のにおいを残した番組になるもようだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:38:16
○…中山とともに新番組の司会には「おもいッきりイイ!テレビ」に出演中の夏目三久アナ(24)が決まった。
そのほかにも徳光和夫氏(67)、坂上みき(49)、同世代から絶大な支持を受けるアラフォー主婦タレント、
若手イケメンタレントなどのレギュラー出演も予定されている。



宮崎アナ 第1部には出続けるのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:39:32
キャスティングも時間変更もすべて
「経費削減」で動く今回の改編
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:41:03
ラジかるのバカさ加減は宮崎アナの要素も大きいからな
普通にこなす夏目じゃイジリようがない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:49:24
おもいっきりテレビの視聴率ってどれくらいだったんだろう?
後釜にはドレくらいの視聴率が期待されてるのかね。

ところで思ったんだけど、今視聴率って主婦層が見ないと取れない
みたいな事言われてるじゃん。だったら主婦が一人で家にいる
3時ぐらいがゴールデンと同じくらい視聴率取れる時間帯になってると思うんだが
どうなんだろう>?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:52:10
おもいっきり
               _y〜ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
             \ト三l
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:54:20
>>13
おもいっきりは6〜8%で推移
時間帯2位が多く時に時間帯トップになることもある
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:10:04
おもいっきりDQN 
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:13:42
テレビは4月編成でJNN系列は舵をきります。
ドラマ「愛の劇場」が3月末でピリオドを打ちますし、
その後のCBCと交代で制作している30分のドラマもあわせて3月末に終了します。
大きな昼間の改編の中で、金曜日の14時から当社発のネットで1時間、担当することになっております。

18時台、19時台の2時間をニュースゾーンにすることが既に発表になっています。ローカル枠は
私どもは「VOICE」を放送していますが、それを含んで2時間のニュース番組にするとうたっております。

19時台をニュースにするということで、「NEWS23」が30分縮小になりますので、
火曜日の23時30分枠をMBS発枠で担当します。
ドラマは月曜日の2時間のスペシャル枠で作っていく。ベルトのドラマ枠はなくなりますが、
他のところでドラマを引き続きやっていきたいと思っています。

http://www.mbs.jp/kouhou/news/log/090107_01.pdf
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:41:18
なるトモが打ち切られ、自社制作する余裕もなくなった今
DON1部をネットしない局はほとんどないと思うぞ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:46:47
テレショップやったほうが会社の収益につながる、北さんや高田社長歓喜のなみだ目
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:50:04
日テレ・TBSが両方とも昼帯を大改編するなら、
キューピー3分クッキングが2系列に分かれてネットしてるのもそろそろ
改変したほうがいいじゃないか。
日テレが手をひいて、ひるドラを剥奪されたCBCが全国ネットすればいいのでは・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:01:32
日テレ9:55〜はスッキリ!の拡大で
13:25〜はまさかのミヤネ屋拡大?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:04:06
拡大しないよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:07:11
>>20
2系列でネットしてるのは全国くまなくカバーしたいキユーピー様の意向。
CBConlyじゃ秋田と福井をカバー出来ない。
日テレonlyにして系列外の沖縄テレビにも流して貰う方が現実味がある。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:10:06
4月

フジ月8「VS嵐」
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:15:15
>>19
おもDONに内包されるであろうボシュレやっとけばそんな心配は無用。
なるトモが打ち切られるのも追い風になって、ほぼ全局が1部からネットすることになりそうだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:16:21
>18

そういう作戦なんだろうね
ワイド打ち切り、系列局がラジかるを買って、午後再放送枠になるはずが、ミヤネ
屋がフルネットになった反省から
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:18:47
新番組のポイントは、2部構成で合計3時間もの長時間番組という点だ。
現在、中山が司会をしている「ラジかるッ」(月〜金曜午前9時55分)の時間帯を第1部(関東ローカル)として、午前10時25分から1時間放送。
その後に30分間のストレートニュースを挟み、同11時55分から第2部を2時間放送する。
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200901130012.html
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:21:06
HTVあたりなら
月〜木9:55〜11:25テレショップ30分物3本立
金曜のみ自社製作番組、という編成にして、午前を無視しそうな悪寒ww
ただでさえなるトモやおはよんやミヤネ屋金曜を途中飛び降りしているからなww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:23:18
>>27
やはり1部は関東ローカルだな
まともな局は日テレのクソ番組なんかネットしないで通販番組やるに決まってるか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:23:32
>>19 >>25-26
だから1部はローカル編成だってあるだろうが
ラジかるをやらず、なるトモもネットしてない地方局のこと考えろよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:24:08
>>27
地方局からひんしゅく買ったんだろうね
ニュース枠が伸びたな
現状、山梨は1140飛び降り、3分ニュース1分天気1分CM料理と慌ただしいからな
ゆとりを持たせたかったんだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:24:39
>>27
名目は関東ローカルでも実際はフルネットに近い状態になるだろ。
今民放で純粋な首都圏ローカルの番組ってどれだけあるんだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:26:20
STVは間違いなくおもDONネット受け。
今はバラエティの再放送枠だから無問題。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:31:19
>>33
STVってそれ以外にフリー枠あったっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:33:41
テレビショッピングの収益の問題ならポシュレのネット受けでほとんど解決するんじゃないかな?
少なくとも東日本の局はおもDON1部ネットだろう。問題はなるトモをやってる西日本エリア。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:34:34
正月番組で天カメ貸した、札幌・大阪・鹿児島はネット化の脈あるかもね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:39:16
>>32
・めざにゅ〜(平日の月曜・木曜・金曜4時台、火曜・水曜4時台前半と、土曜のみ)
・チャンネル☆ロック!

考えてみたら、結構少ない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:40:07
必死におもいっきり1部を全国ネットさせたがる奴がいるな
状況もにわかな把握しかしてないくせしてw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:44:26
>>35
それで収益改善になるんなら
地方局はポシュレのネットをとっくにやってるから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:49:29
地方局の自主制作比率はガクンと下がるだろうね
不況に地デジのダブルパンチだものな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:54:19
もし仮に地方局おもいっきり1部もネットしたら
今度は16時台をローカルワイド編成してるとこが
日テレ・ytv・中京同様にフリー枠にするんじゃないか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:55:45
YTVになるトモの後に続く自社制作ワイドを作る余力はあるのか。
できるんだったらCTVやFBSあたりも追随するだろう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:57:11
金が無いから無理
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:30:02
FBSは未だにミヤネ屋2部やらず4時間ワイドやってるから
なるべく自社制作できるとこはやる方針
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:35:52
>>31
RNCなんて2分くらいでニュース打ち切ってCMばっかりだもん。ネットしようがしまいが期待はしない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:40:04
>>17
若干大阪回帰が出てきたのはミヤネ屋の好調もあるかな?
VOICE継続当確なら系列での老舗番組も生き延びれそうだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:44:45
 私的には、今回の「おもいッきりイイ!!テレビ」終了を受け、NTV平日午前・午後の時間帯をこうすべきである。
あと、関西では「なるトモ!」も終了するのでちょうどいい機会だと思う。
<月〜木曜日>
08:00〜09:55 スッキリ!!(放送時間30分延長も有り得る)
10:25〜11:30 おもいッきりDON!(関東ローカル、関西地方は別番組)
11:30〜11:45 NNNストレートニュース
11:45〜11:55 キューピー3分クッキング
11:55〜13:55 おもいッきりDON!(全国ネット)
13:55〜15:50 情報ライブ ミヤネ屋(YTV制作全国ネット)
<金曜日>
08:00〜11:30 新大型情報番組(タイトル未定、全国ネット)
11:30〜11:45 NNNストレートニュース
11:45〜11:55 キューピー3分クッキング
11:55〜15:50 新大型情報番組(タイトル未定、全国ネット)
こうすれば面白くなると思う。
金曜日に関しては、月〜木曜日との完全差別化を図る為「おもいッきり」はタイトルから外し、
かつての「ザ・ワイド」同様NTV・YTVの共同制作とする。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:49:38
TBSも2時間枠がMBSやCBCにも作らせるならギミブレ枠21時にずらしたほうがいいんじゃないか?
映画を月曜に割り込ませるの大変になるぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:59:50
>>48
キミブレは完全にバラエティや情報系に特化してるからそれはどうだろ?
最初はドキュメンタリーとかドラマとかもやると言ってたけどやる気配ないし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:11:51
09:55-10:25の枠はどうする?

・スッキリ拡大
・再放送
・アニメ7枠移動
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:32:27
ズームイン拡大の可能性は無いの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:54:10
>>50
恒例の美味しんぼ再放送とか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:56:10
>>32
ただ日テレの平日10時台と16時台の枠は
一時期MMTが金曜だけラジかるッをネットしていたのみで
地上波でのネット実績がほとんど無い。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:59:49
 >>51
 それは全くございません。
現行の5:20〜8:00で十分です。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:05:35
僕は、こうして欲しかった。
0955-1055 ytv制作新ワイドショー(スタッフは、たかじん委員会とウェークアップ!制作者が携わる)
1055-1125 おもいッきりDON第1部
1155-1355 おもいッきりDON第2部
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:49:50
嵐の番組が昇格します
TBSの番組は事務所はやめたがってるみたいです



57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:59:21
>>50
アニメ再放送をベースとした枠になる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:16:13
自分ならこうするとかwww
番組表と視聴率を使った“テレビごっこ”やってて恥ずかしくないの?
なんの都合も知らないくせに業界人ぶってバカじゃねーの
59旧1KA ◆g/t6GjX0A2 :2009/01/13(火) 18:50:59
久々!
ボチボチいきますわぁ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:52:04
ktkr
hyk!!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:09:52
なんか新年に入ってから視聴率が変わってきたな。
視聴率量る機械たまにドバット人を変える時があるらしいが
今回がそうなんだろうな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:57:00
>>59
期待
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:08:16
神久しぶりです。落とせる情報お願いします。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:10:21
>>59
しゃべくり007はどうなるのでしょうか?
今の枠のまま継続ですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:12:49
>>49
今月からアニメ枠入るよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:19:10
>>59
宜しくOTL

昨年秋のバチスタを投下した方ね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:22:32
>>59
よろしく!
赤坂夕方の改編絡みでわかってるのがありましたら・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:39:32
>>59
またジャニの悪口やガセその他よろしく、自己満足ちゃん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:56:20
Perfumeの気になる子ちゃんって3月で打ち切り?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:03:54
>>68
ジャニオタ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:15:27
>>59
挨拶とかいらねぇから、とっととTBS昼帯の情報落とせよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:26:28
日テレ
10:25-13:55 おもいッきりDON! 中山秀征

TBS
12:00-15:00 恵俊彰の新情報バラエティ


ナベプロの二大巨頭が揃い踏みか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:32:10
ナベプロ黄金時代の復活だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:55:44
しょぼいナベプロだな
嘗てのクレージキャッツやドリフターズから比べたら月とすっぽん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:39:25
>>20
いっそフジかテレ朝が引き受けるとか。かつてのヤン坊マー坊天気予報みたくw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:54:45
>>72
こりゃすごいな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:11:17
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_12.html
>2008年12月19日(金)
>「所さん…」移行案・スピンオフ版俎上など
>日テレ、来春の改編作業で土日曜強化へ

目がテンの移動決定
78旧1KA ◆g/t6GjX0A2 :2009/01/13(火) 23:21:39
跡地、漫画。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:23:50
朝7時からコナンか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:27:37
>>72
これが二大巨頭とは他の大手プロが腹抱えて笑うぞ
吉本で言えば今田・ナイナイより下ぐらいだろw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:29:40
じゃあやっぱ日テレ19時ニュースになるのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:30:05
ズームインサンデー 06:30-08:00
ザ・サンデー      08:00-09:00
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:35:37
目がテン、どこに行くのよw
波乱の後のローカル枠か?
84名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:36:07
>>78
ヘイ、IQサプリは打ち切りでOK?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:37:32
>>83
1030目がてん
1100 土曜1830一社提供番組移行

日曜0700および土曜1830がアニメか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:38:32
1KA久しぶり
ドラマ板にも落としてくれよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:39:05
妄想で進められても
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:39:32
テレ朝の特撮前の子供狙いか>AM7時アニメ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:49:59
新アニメ+コナンの1時間縦枠か?
朝の6:30〜7:30
目がテンはできれば18:30〜に移動したいところじゃないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:50:14
土曜日な
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:53:27
DTがコンビで出てる番組で確実に春からも安泰なのは日テレの2本(ガキ使、DX)だけかもしれんな。
HEY以外にもリンカーンが大改編の巻き添えになる可能性がある。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:04:44
目がテンは今年の秋で20周年&放送1000回か
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:08:28
どう考えてもHEY、うたばん、Mステは終わることはないだろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:15:20
日テレの中山禿、TBSの恵のゴリ押しが酷杉w どちらもナベプロw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:25:54
禿ちゃんはおじゃマンボウから実力でのし上がったんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:27:04
日テレ 4月改編 平日帯番組

04:00 oha!4
05:20 ズームイン
08:00 スッキリ
09:55 (新)ポシュレDON!
10:25 (新)おもいッきりDON!
11:25 (新)NNNニュースDON!
11:45 キユーピー3分クツキング
11:55 (新)おもいッきりDON!
13:55 ミヤネ屋
15:50 don!na 金15:50シオドメ
15:55 ゴゴドラ 金16:00ポシュレDON! 16:30アンパン
16:50 (新)ポシュレDON! 金17:00ポシュレDON!
17:50 ニュースリアルタイム
19:00 (新)追跡DON!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:34:56
TVJapan2月号の早売りお願いします
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:45:24
そんなにDONが気に入ったのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:13:14
ストレィトってBSとCSでは11:45-12:00もあって30分番組なんだな

春のセンバツってBS-iもBS11デジタルもやらずに
MBS系CSのgaoraしかやらないから、全国的にはnhk地上波とbshvでやってたなあ。

ところが夏の甲子園はabc/BS朝日と地元応援系列局同士の2実況/3系統
とnhk地上波だな。abcはannnews-徹子の間はu局にリレ-放送してるし。
身内のsky-aは録画放送になるなあ。

京都chの番組の一部は関テレ旧社屋デジタルエイトビルに入ってる関西放送製作
運営のexエンタに回る可能性もあるなあ。フジCSHDに大部分回りそうだが。

目がテンって司会引き受けたとき、19時-の放送と勘違いしてたんだっけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:33:39
この長い独り言は何
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:44:01
所さんの目がテン 最近になってウチの所は日曜の10:55〜再放送がやってる。
この枠に来るという可能性はあるかも
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:45:21
話の流れからするとメガテンがアニメの跡地に行くってことじゃないの
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:51:30
>>101
ytvのことかな?
先を控えての再放送はytvはやる事が多いのでありえる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:55:10
>>103
そう。急にやりだしたのが何か匂うよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:13:42
井上公造から「東野さんの仕事の量と日本の景気は連動している」と言われたことがある。
テレビ局側の立場に立つと、景気が悪いからといって大御所芸人を降板させることはできず、
また若手芸人はギャラが安いので景気が悪くても使える。東野のような中堅芸人が一番切りやすいため、
その仕事量で景気が把握できるという説で、実際2001年頃のデフレ不況の時、
東野はレギュラーが8本なくなった事があり、本人もこの説を支持している。
景気が回復した現在、東野の仕事は順調である。

東野幸治 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%87%8E%E5%B9%B8%E6%B2%BB
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:21:43
>>102
あり得ない
アニメの跡地はニュース番組
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:01:38
浜田
18.1% 18:00-20:54 EX__ 芸能人格付けチェック これぞ真の一流品だ!2009お正月スペシャル
15.4% 20:20-24:20 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP!!
*4.7% 18:55-20:48 TBS 私たちは天使だ!!教えて浜ちゃん芸能界で当てて親孝行するぞSP!!


19.4% 19:00-20:54 NTV 驚きの嵐!世紀の実験 学者も予測不可能スペシャル5
15.9% 19:00-20:54 CX* VS嵐〜最強王者決定戦〜
*8.4% 22:00-22:54 TBS 社会科ナゾ解明TVひみつのアラシちゃん!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:05:23
静かなるDON
昨日ラジかるッで新番組の出演者の話が出たときに恵の話が出たから、TBSはお役ご免なのかと思ったら真裏でガチンコなんだなw
スレチだけど、ラジかるッの柳原とタカトシはいいともレギュラーだからクビなのか?だとしたらかなりのパワーダウンだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:19:23
>>106
汐留の19時ニュース番組はガセ情報ですが…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:32:58
朝7時がコナンだったら、
HTVは「広島発・夢の通り道」と云う県内の製造業を特集した番組をやってるから、
遅れネットは必至だなwwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:51:07
ズムサタ→ウェーク+→途中下車、とここまでは流れがいいけど、その後で途切れてしまう。
ここに目がテンともう一つ何か強いのを持ってくれば、土曜午前は無敵だな。もっとも、目がテンを途中下車みたいに1時間に拡大する手もあるけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:59:12
なるトモが3月で終わるらしいけど
中山ヒデの番組は全国ネットになるのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:23:21
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://nowaksvd.nanzankyokai.net/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.newsalesian2007.com/reisei/2007/saintspdf/adcosta.pdf
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:29:32
>>111
10:30〜11:25はフリー枠で系列局との兼ね合いもあるから
そこにレギュラー枠入れるのはほぼ無理
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:34:12
コナンは土曜18時台後半か日曜9or10時台後半では?
前者の場合、弟子ピカは打ち切りか土曜17時台ローカル枠に降格。
後者の場合、11時台前半ローカル枠が30分に縮小。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:34:41
そもそも朝7時にコナンって
毎回死亡者出すアニメをこういう時間にやってもいいのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 12:35:00
>>112
一部は関東ローカル、2部は全国
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:46:49
>>111
0930-1000 ぶらり途中下車の旅
1000-1030 所さんの目がテン!
でいいと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:50:12
日テレの19時台帯になるのかが知りたい
報道特捜プロジェクトの発展系でも来るのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:00:31
>>108
現在ラジかるッでは柳原→水曜、タカトシ→金曜のコーナー担当で、いいともでは共に火曜レギュラー。
今度の改編でどちらかに曜日移動がない限り、特に問題はないと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:02:18
>>116
目テンの跡地はコナンじゃないので大丈夫です
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:47:15
志村どうぶつ園を木8にして、目がテン、コナンを土7にすれば済む話では
あるけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:03:35
>>121
コナンの跡地が目が点なんだよね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:10:52
日テレ、5日週は年度7回目の3冠を獲得 (1/14)
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2

日テレ最近3冠取ってばっかりだけど視聴率が上向きなら
ゴールデンは据え置きでいいと思うがな〜
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:12:55
1月の月間も日テレが3冠取りそうな勢いだしね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:16:45
年度7回目ってよく考えたらたいした記録じゃねーなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:27:50
>>126
ミヤネ屋をネットし始めたりした10月改編から3冠取ってきてるから
アナパラが終わったのが良かったのかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:36:55
だいぶ形が見えてきたかな
・日テレ
4:00 Oha4
5:20 ズーム
8:00 スッキリ
10:25 おもいッきりDON・1部
11:30 NNNストレイトニュース
11:45 3分クッキング
11:55 おもいッきりDON・2部
13:55 ミヤネ屋
15:50 (再放送枠)
16:53 NEWSリアルタイム
19:00 (新報道系番組)

・TBS
5:15 早ズバッ
5:30 朝ズバッ
8:30 はなまるマーケット
9:55 (再放送枠)
11:00 (新情報番組)
14:00 (MBS発新情報番組)
15:00 (2時間ドラマ再放送枠)
16:55 水戸黄門(再放送)
17:50 (新報道番組)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:48:34
おもいッきりDQN
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:22:36
>>128
MBSのは金曜日だけ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:58:32
俺たちが欲しいのは内村の新番組情報のみ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:09:18
目テン移動は死亡フラグっぽい気がするが。
長年の視聴習慣はなかなか変えられない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:10:30
>>130
MBSの金7の残り30分移行の措置。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:10:33
既に3つもあるから増えないだろ。
局の明暗を分ける番組も2つ任されてるし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:12:24
>>133
>>130>>128の「14:00 (MBS発新情報番組)」の部分へのレスだが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:32:55
TBS昼ワイド11時スタートは確定で良いの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:43:58
ボンド不評で煮てろ赤字とて麻提供おり5わり。テー豚7わりもうすぐ赤字説
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:46:31
NHK総合 春改編
金曜22時 金曜ドラマ
土曜20時 AtoZ
土曜22時 新番組
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:46:43
ネットが正しいと思うな



2CH



自爆しろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:46:55
>>128
>>130
月〜木の14時台が再放送枠かTBS制作の情報番組がはっきりしないなあ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:06:00
ワンダー×ワンダーですな土曜22時 NHK事業要約より
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:53:26
4月改編についての最新情報ある?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:54:12
それよりTVJAPANの早売りをですね・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:57:12
【フジテレビ2009年4月期 番組編成概要】
「長寿番組発展解消」「土日強化」
・固定的「F―K」編成大幅見直し
・MUSIC FAIR21の一部地域でのネット局の見直しの検討等
・報道2001、開始時間を7:00に繰り上げ(7:00〜8:55 に変更)

145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:30:50
>>143
何が知りたいの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:32:23
nisenkyu
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:44:03
nisenkyuに載ってない特番情報を知りたいわけで・・・
まあもう15日だし早売りも糞もないんでコンビニ行ってきます
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:51:04
行くだけ無駄だと思うよ。
2月は改編の端境期だからほとんど特番はない。
テレ朝の50年企画があるけど、もう全部情報出ちゃってる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:54:03

11:00?仕事。
正月におみくじを引いたら「大吉」が出たのだが
凶は良く無い事が続いた。
まず嫌いな奴がいる番組がいままでは特番で年に数回
一緒になるだけだったが噂ではレギュラーになるとか。
レギュラーになったら逃げようかな(笑)。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:40:17
>>140
11:00-15:00が新ワイド枠
終了する昼ドラの代替として、木14時台がCBC、金14時台がMBS発になる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:44:14
>>148
実況板で「悪魔の契約書にサイン 2/18 終了」という書き込みがあったらしく、その真偽を
めぐってテレビ番組板の番組スレがプチ騒ぎになってるけど、しいて言うならそれくらいか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:27:55
>>150
本当ならば他局だがザ・ワイドの初期に匹敵する内包だな。あとはメンツが気になるところ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:46:50
【現場の反乱】日テレ激震! 看板ドラマプロデューサーが内部批判 「この局には余裕なくなっている」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231941819/

また人材流出の予感。
日テレに関しては連ドラ枠が減る可能性もあるからどうなるかねえ。。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:30:55
転載
 テレビ朝日系で02年4月から06年3月まで放送された「大改造!!劇的ビフォーアフター」が
今春、シーズン2として約3年ぶりに復活する。放送時間も同じ日曜午後7時58分から。
番組の物件募集に応じた狭さや老朽化、耐震などの問題を抱えた家が
「匠(たくみ)」と呼ばれる1級建築士の手でリフォームされる。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090115-450175.html
大改造!!劇的ビフォーアフター
http://www.asahi.co.jp/daikaizo/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:31:20
テレビ朝日系で02年4月から06年3月まで放送された「大改造!!劇的ビフォーアフター」が
今春、シーズン2として約3年ぶりに復活する。放送時間も同じ日曜午後7時58分から。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090115-450175.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:48:36
テレ朝この枠、正直打つ手がないってとこだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:05:41
>>155
ANB→EXの日曜20時台の高視聴率を支えた番組だから再レギュラー化は悪くないな。
ABC日曜20時台枠の実質的な3代前の番組は「人気者で行こう!」(火曜21時台枠)だから、たぶん元日の「格付けチェック」の効果が出てるな、これにも。

まぁ爆笑問題と24歳の東大医学部保健学科3年生ではパワー不足ということか。
158旧1KA ◆g/t6GjX0A2 :2009/01/15(木) 09:25:48
連ドラ枠、
1つなくなって
1つ引っ越しするかも、
だってさ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:33:51
>>158
日テレ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:35:16
日テレですか?4局全体でかな
161旧1KA ◆g/t6GjX0A2 :2009/01/15(木) 09:42:07
別々の局で、
らしい、
いまんとこ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:47:27
ありがとうございます
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:50:03
普通に考えると日テレとTBSか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:50:06
ドラマ枠消滅はTBSではないな。
すでに昼ドラ2枠の消滅が確定してるから。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:13:34
フジで23時くらいからドラマやってるのがあるけど、あれは?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:19:23
テレ東の時代劇かもしれん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:29:52
>>93
歌番組もさすがに数字が低かったら打ち切りの対象になりそうな気はするが。
鳴り物入りで去年の春に参入した日テレのTheMも僅か数ヶ月で終わったし。

>>117
という事は、一部は現行のラジかるッのコンテンツ等をそのまま引き継ぐという事で
OK?

>>154-155
今回、年末年始に特番が無かったのはその為だったのか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:37:49
1/27 歌がうまい芸人決定戦

ここで使ってきたか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:38:03
>>165-166
恐らく(無くなるのは)そのどっちかだと思うが
問題はフジが土曜のドラマ枠を果たしてどのような位置付けで扱ってるか…、だ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:46:31
2/15 ジャンクスポーツ2時間SP
「2時間丸ごと清原和博」
ゲスト 徳光 元木 立浪

誰が見るんだろ?1桁間違いなし。
というか立浪はまだ現役だろ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:55:02
テレ朝50周年ウィーク
メーテレは1/30のタモリスペシャルはネットするが
翌週2/6は通常の金曜と同じくナイト→歌のにいさんの流れ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:16:29
なくなるのは、日テレ火10。それに日テレは全部廃止らしいが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:27:59
これでまた民放ドラマ被りがなくなる訳か
174日テレ通 ◆wtXmPcj0mQ :2009/01/15(木) 11:29:48
日テレドラマすべて廃止ですけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:07:21
マジ?

火10 水10 土9

日テレ全部廃止?
176日テレ通 ◆wtXmPcj0mQ :2009/01/15(木) 12:11:03
まだ確定とは言い切れないですが、90%以上決定してます。

最低最悪なテレビ局、
「日テレドラマ枠すべて廃止」

https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
177日テレ通 ◆wtXmPcj0mQ :2009/01/15(木) 12:11:36
まだ確定とは言い切れないですが、90%以上決定してます。

最低最悪なテレビ局、
「日テレドラマ枠すべて廃止」

https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:13:14
デマです
179日テレ通 ◆wtXmPcj0mQ :2009/01/15(木) 12:14:14
デマじゃありません。確定済みです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:20:01
>>177
リンク死んでるよ。ちゃんとした情報出せ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:22:00
デマです
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:22:07
EX4月改編案
〈GP帯〉
火19 島田紳助の思い出オークション
水19 シルシルミシル
金21 芸能人格付けチェック(ABC)
日19 ナニコレ珍百景(水19からの移動)
日20 大改造!!劇的ビフォーアフター(ABC、確定)
〈深夜〉
水23 マチャミの恋愛妄想選手権(仮)
183日テレ通 ◆wtXmPcj0mQ :2009/01/15(木) 12:22:13
デマではありません。確定済み。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:22:40
糞コテここに居座るな
日テレスレでオナニーしてろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:24:43
2/2 Qさまクラシック
飛び込み王が復活
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:25:25
>>182
ネタ妄想厳禁
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:25:43
>>176で確定とは言い切れないと言ったくせに15分程度で確定かw
188日テレ通 ◆wtXmPcj0mQ :2009/01/15(木) 12:26:53
確定してますよ。これでフジテレビ火10も安泰ですね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:32:03
>>188
>>176のレスは何
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:33:10
191日テレ通 ◆wtXmPcj0mQ :2009/01/15(木) 12:37:15
日テレは最悪のテレビ局ですからね。テレビ局の癌とでも言いましょうか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:40:25
>>191
>>176の確定とは言い切れないって何なの
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:40:35
リンクにアクセルしようとしたら悪徳サイトに繋がったから警察に通報した
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:41:12
単パン
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:42:02
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:51:02
通を自称する奴は、たいてい半可通。
そもそも関係者は通なんて名乗らないし。

あ、彼は「にってれどおり」と読むのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:55:53
テレ朝 日8改編 爆笑問題ジキル打ち切り→ビフォーアフター復活

 テレビ朝日系で02年4月から06年3月まで放送された「大改造!!劇的ビフォーアフター」が
今春、シーズン2として約3年ぶりに復活する。放送時間も同じ日曜午後7時58分から。
番組の物件募集に応じた狭さや老朽化、耐震などの問題を抱えた家が
「匠(たくみ)」と呼ばれる1級建築士の手でリフォームされる。

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090115-450175.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:57:30
>>185
なんか自分は初めて見るタイトルだけど「水曜どうでしょうクラシック」みたいだw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:01:04
>>198
クラシックというけど、Qさまがプレスタ一本になったのはまだ2年前だからな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:21:32
>>149 
日テレ関係者
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:31:07
>>197
アスベスト問題は解決したのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:35:55
民放3歌番組って低視聴率だよな?何で各局は打ち切らないの?すごく疑問なんですけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:43:00
ビフォーアフター復活はいいけど、
スタジオの模型の前でしゃべってるパネラー連中はどうなるんだろうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:46:27
大不況のど真ん中で復活させて、依頼者集まるのか?
建築屋もバタバタつぶれてるこのご時世に。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:48:01
裏取引イメージ。庭女河熱愛で叩かれてるみたいだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:03:10
>202

スポンサーが安定しているんだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:04:41
出川のスケジュールによると
2/6の日本ルー列島も3時間スペシャル
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:05:14
>>202
金曜のはグラサンのギャラくらいしかコストがかかってないようなイメージがあるんだけど、
どんなもんなのかな。
歌手のギャラなんて二束三文だし。むしろ宣伝で逆に貰ってるんだっけ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:16:16
大胆ジキガリ試し終了
爆笑タカ所開始
他移動
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:25:42
Qさま、またプレゼン時代の特番か。
4月からプレゼン形式復活の可能性が再浮上だな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:46:24
>>210
現Qさま(プレスタ)はタイトルも含めてそのまま
プレゼンは一応新番組扱い(とはいえQさま○○というタイトルだろうが)
という感じになるんだろうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:53:45
>>210
さまーず、ロバート、青木のガス抜きだろう。
正直、あんな芸人の価値を否定するような番組にされても
よく我慢してやってると思うわ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:56:58
>>202
レコード会社や歌手の事務所、スポンサー等からたくさんキックバック貰えるから打ち切らないんだと思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:57:08
>>157
ビフォーは何度かSPやってるが10%割れてるんだよな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:00:36
>>212
ロバート、青木ってQさまは何気に層化番組だったんだな…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:44:04
>>170
ジャンクって打ち切りの噂があるというのに…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:50:23
>>216
大河裏であの数字とれる企画が他にあるの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:02:30
2月6日は映画ドラえもん緑の巨人伝放送
情報元は今月のコロコロ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:02:34
イッテQはジャンクより数字取ってる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:04:09
>>218
「カントリー娘。」の“りんね”とか福山雅治とかベーブルースの誕生日じゃないか!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:30:37
409 名前:気まぐれ ◆Edw9hwavYw :2009/01/15(木) 16:24:54 ID:bRfQ7nsqO
かえって混乱させてしまったみたいですみません。

落とし方って難しいもんですね。
テレ朝は>>392でおk、日21はOとNです。



410 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/01/15(木) 16:26:23 ID:bRfQ7nsqO
あ、あと日テレ火曜22枠はバラエティー枠に。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:32:16
廃止は火10でした
移動は日テレ以外の・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:33:35
352 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/01/15(木) 11:28:09 ID:bRfQ7nsqO ←
廃止→火曜22。現行の他枠バラエティーの企画変更

移動→TBS木曜21。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:33:40
352 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/01/15(木) 11:28:09 ID:bRfQ7nsqO
廃止→火曜22。現行の他枠バラエティーの企画変更

移動→TBS木曜21。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:35:26
木21はテレ朝の粘り勝ちか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:36:46
>>213
まぁ確かに歌番組と音楽業界の間には長年に渡って築き上げて来た
密接な関係が有るからな。
HEYなど歌番組が打ち切られたらその関係にも影響が出るのは確実
だろうし。

>>223-224
渡鬼枠、マジで枠移動するのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:40:11
複数コテが一致してるからないまんとこ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:40:56
TBS木21移動って本当かよ
渡鬼をヒットさせた枠だぞ
いくらなんでもガセっぽいわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:44:53
気まぐれ ◆Edw9hwavYw

これって信用できるコテハンなの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:47:33
ドラマ板の予想スレの1にあがってるってことは実績あるってこと
231日テレ通 ◆wtXmPcj0mQ :2009/01/15(木) 16:48:40
気まぐれは信用できる奴だ。
あと、日テレは早く潰れろ。関テレ万歳!!
これで、視聴率20%以上とれる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:48:47
渡鬼が今シリーズで最後ってなら話がわかるが
またやる時に別の枠でってリスクありすぎだよな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:56:40
老人ドラマ枠をどこに移動させるんだろ
20時か21時かだと思うけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:10:18
金八のように晩節を汚す結果になりそうだ
バラエティーもそうだがいい時に辞めれるうちが華だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:11:54
日テレの火9・10は特番枠
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:22:50
>>235
ドラマ板の神によると火10は企画変更枠移動だって
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:30:23
>>158の1KA氏と気まぐれ氏を統合すると
日テレ火22のドラマ枠が消滅して他枠のバラエティーに
TBS木21は他のドラマ枠同士の交換ってこと?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:38:37
日テレのはパヒュームの番組かな?
しゃべくりみたいにあそこの枠から22時枠へっていう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:38:43
内P 新DVD発売の特番予定
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:39:39
老人ドラマ枠の4月クールでやるドラマ自体は去年から発表されている。

TBS「『続・夫婦道』」
ttp://www.tbs.co.jp/fufudo09/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:42:12
同じ老人枠の肛門パナ枠と交換とか
じゃなきゃ移動って7月から?
242日テレ通 ◆wtXmPcj0mQ :2009/01/15(木) 17:46:40
>>236
ガセネタ流さないこと。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:46:58
木21ドラマ廃止で
月8で続・夫婦道やるってことかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:52:05
TBSも廃止なら>>158とか>>223みたいな書き方しないんじゃない?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:55:29
ドラマ廃止にならないってことは
どっかのバラエティー枠に移動するってことだよ
木21がバラエティーになる前提ならね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:04:55
だって移動する枠無いよ
19時の番組の移動先も確保しないといけないし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:08:00
ドラマ枠同士の交換なら木21の移動だけじゃなく2つ動くわけだから
木21の移動>>223、引っ越し>>158って言い方じゃないよね

水曜21じゃね、それで新バラエティーか19時台の番組を木21に
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:10:12
移動と書いてるのに
廃止だとか月曜8時に移動とか言ってる奴は日本語が理解できないんですか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:12:21
>>247
ぴったんこ…火20
現木21ドラマ…火21
キミブレ…木21〜22(or木20〜21)、って可能性はないか?

それかニュースからつながる平20を高齢層向け番組で固める可能性があるかも。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:15:56
>>249
> それかニュースからつながる平20を高齢層向け番組で固める可能性があるかも。

鋭い洞察力
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:16:37
NHKの「ニュース7」は、1時間に拡大されて「クローズアップ現代」は内包かな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:17:58
ドラマ板の予想スレじゃ木21の移動は議論もされず放置されてるなw
キャストしか興味ないのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:21:44
>>252
夫婦道だからとりあえず興味ないんだろうとw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:23:19
TBSは連ドラ枠を木9から日10に移せばいいのに。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:24:24
>>250
>>249だけど、その場合木21移動扱いのドラマは水曜の可能性が高いと予想。
死の水曜からの脱却の切り札になる可能性とはねトびとまったく被らない点に
賭けてくると思う(ガッテン、雑学、夢気分は潰せない相手ではない)。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:29:02
>>243
しずちゃんが一応裏出てるからなあ
枠どうのこうのはともかく夫婦道月8は現実味が・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:32:04
>>249
それだったらキミブレ水曜の可能性も
ノンフィクション枠移動くらいどうって事はないだろうし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:46:22
【テレビ/ラジオ】民放連加盟テレビ、ラジオ局の40%超赤字
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232012417/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:50:43
日テレ火曜10時がバラエティになるんか
なにが移動してくんだ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:56:46
単発で数字取れてるのは
嵐の実験くん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:57:16
日テレとTBSは7時台だけじゃなくドラマ枠まで動きがあるのか
すげえなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:58:00
嵐は今以上にバラの本数増やすのは無理
宿題君昇格ならありえる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:10:05
提供がボンド庭3丁北いやがって赤字にテロとか読んだ。もめてる記事
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:17:21
NHKは4月から、金曜10時にドラマ枠(移動?)
土曜8時と10時に新番組が決定。
NHKのHPの「新年度事業計画」に今日載ってた。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:22:26
>>257だと
火20…ぴったんこ
火21…ドラマ
水20〜21…キミブレ
木21…バラ?、という感じかな。
鈴木おさむが雑学王のチーフ作家なのがネックになるな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:24:16
>>265
高須方式は無理かな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:27:33
>>262
その通り!

宿題君はP帯でvs嵐は夕方30分が有力かな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:27:39
キミブレ木21〜22でいいんじゃね
アラシちゃん打ち切って
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:38:16
火8ぴったんこ
火9逢いたい
水8(旧木9ドラマ枠)
木9キミブレ
金8ドリプレ(ローカル)
日8フレンドパーク

先述の通り夕方ニュースと8時台の流れを強くするんだろうな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:39:47
>>269
21時台にローカル枠入れんだろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:40:05
木9ドラマの移動理由は8時台の強化以外考えられない
そうなると水8か木8かな?
うたばんは移動で
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:48:01
うたばんは石橋&中居の高額ギャラがネックで打ち切り濃厚
木9ドラマは木8へスライド
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:53:27
8時台は年配向けで固めるんだろうな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:56:14
フレパの日20とぴったんこの水20はどっちも嫌w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:02:13
日20にフレパを移したら悲惨なことになりそうw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:04:39
フレパは金20が一番いいと思うけどな…
ぐるナイが動かなければ裏はかなり楽だし現筆頭スポンサーのライオンがそのまま提供できる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:05:33
なったらなったで関口切れるからtbsとしては無問題
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:07:04
フレンドパークは老人の視聴習慣のみで持ってる番組だろ
正月4時間やって惨敗しちゃった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:18:13
なるほどね
フジやテレ朝がただ”敵失を待つ”という受け身な態勢でいた理由は
こういう可能性があった、って事なのね…

やっぱり数字を取るには視聴習慣が一番大事なのか…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:21:05
前後番組の流れとかより視聴習慣だよな
昔の日テレは粘り強かったけど最近はすぐ見切り付ける
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:22:52
平日帯でやってる枠は視聴習慣が大きく影響するよ
でも夜の枠は視聴習慣を超える強い番組が現れると状況は一変する
だからTBSや日テレが大コケするとは限らない

もっとも19時の報道番組はまずだめあろうけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:37:29
CX連ドラ枠、
1つなくなって
1つ引っ越しするかも、
だってさ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:38:39
>>282
ひょっとして関テレ枠がその中に含まれているのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:39:06
まあ日テレの方の奴はポシャったと思うけどなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:39:37
>>282
!!!!!CXも?!kwsk!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:40:19
ビフォ-アフタ-は建築士不足に拍車がかからなければいいんじゃね?

>>270
地球発のときに、22時台がロ-カル枠のときがあったな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:41:43
NHKの金10ドラマ枠は
木8の移動かそれとも土9の移動かどっちだろ?
土9を移動させたほうがいいと思うがねえ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:42:47
>>282-283>>285
ヒント>>144

・固定的「F―K」編成大幅見直し
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:43:06
>>285
迷走してる土11枠じゃないか?
なんかもうやってることが空気だもん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:49:42
>>281
JNNニュースコープが〜19:20までやってた頃、最後の方はNHKの7時のニュースと肩を並べるぐらいになってたな
確か、2年ぐらい掛かったけどね、あれ何でやめちゃんたんだろう?

今のTBSじゃ、2年も待てる訳ねーか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:00:19
>>290
その頃はNHKが弱かったんじゃないの?
今のNHKは鉄板だよもうほとんど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:00:24
>>287
土9でしょ
あそこフジの2時間老人ドラマが無くなって狙い目だもん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:01:15
フジ枠戻すだろw
ルー列島なんて糞番組終わらせてすんなりもどすっしょ
紳助には金8枠をあてがって新企画ってとこかと
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:02:20 BE:101842439-2BP(55)
NHHの移動するのは木8じゃね
若者向けを平日のあんな早い時間でやっても駄目だし

TBS木9の移動先も木8はないだろ 層の被るテレ朝に勝てない
あと火8もNHKが強いので無理
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:02:55
3月をもって1社提供番組の9割が姿を消しそう。どの業界も非常にヤバくて体力がほとんど残っていない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:03:17
TBS木曜映画(スペシャル)枠じゃないの?
木9移動させてまで作るとすれば
297レインボ一発:2009/01/15(木) 21:03:37
ルー列島は明日3時間やるのに、一か月経たずして来月また3時間か
金プレも冷遇されてるな

一体どうするつもりなんだ?
改編失敗でフジにしては珍しく迷走しまくりな印象しかない
花金とか必死だった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:04:58
>>290
森本毅郎のニュース始めるため
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:07:19
>>296
ゴールデン5枠をニュースにしてさらに2時間枠を増枠するかね…
ただでさえプライムの枠が減るのに
確かに23:30からバラエティ5枠ができることはできるけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:10:31
>>297
金食い虫でキックバックの温床にもなり易いから
この際2時間ドラマから完全に撤退するんじゃね?あくまで推測でしかないけど
元々金プレ枠の奴ってクオリティが低くてあんまり評判が良くないし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:10:50
フジの凋落はルーのせい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:11:59
>>293
あれ紳助の番組じゃなくて制作からして名倉の番組だよ
幸せって何だっけからの流れだろう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:13:31
*6.6% 18:55-19:56 TBS 地獄を見た芸能人のリアルドキュメント・復活の日
*8.1% 19:56-20:54 TBS 悪魔の契約にサイン
*6.6% 21:00-21:54 TBS 水曜ノンフィクション
*6.6% 22:00-22:54 TBS 久米宏のテレビってヤツは!?
304レインボ一発:2009/01/15(木) 21:14:19
>>302
ルー列島は昨年の年明け深夜に局アナ司会で1回やったのがはじまり
予行演習(ゴールデンでの特番)なしで金10レギュラー
名倉は細木の番組から移動
紳助は勝手に入ってきた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:17:08
高額な広告料を払ってるのに、商品が売れない
テレビ局が大喜びで視聴率20%だ30%だ大騒ぎしてるけど
スポンサーの商品は売れない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:29:50
>>299
映画枠ないから木9どかしてでも作りたいのかなと。
月曜の週初めだと週末公開TBS映画の宣伝枠として使いにくいし、
月曜で映画やっても視聴率も取れないわけだし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:34:13
>>306
木曜日はテレ東の縄張りですよ
TBSの木9ドラマ枠移動は
YTVが木9をドラマ枠にする情報を察知して先手を打ったものです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:37:30
>>306
木9からどかしたいんじゃなくて
8時台に移動させたいから動かすんだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:37:41
>>144関連
フジ
水23:00 新番組
土23:10 グータンヌーボ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:38:36 BE:305524499-2BP(55)
映画枠なんかどの局ももてあましてるのに
(フジなんかほとんど廃止したようなもんだし)
わざわざ新設するか?

数字取れる映画なんて限られてるんだからな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:39:00
>>309
えっ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:40:18
実績コテしか相手しない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:44:58
>>310
TBSだと月ミス枠が昼ドラ救済って側面もあるだろうから
月ミス枠をTBS・MBS・CBCでまわして
ギミブレ枠をバラエティ・映画総合枠にした方がいいんじゃないかと思うがな
テレ東も映画と2時間ドラマ枠統合したほうがいいと思う金がないんだからw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:45:53
水曜プレミアあっさり終わったろ。映画枠はねーよ
木10も終わらせるとしたら
そこにキミブレ入れるんだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:50:06
>>144関連
関西テレビ(土曜)
7:00 テレショップ枠
7:30 にじいろジーン(60分拡大)※1

※1 関西地区以外は8:30分飛び乗り


316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:01:42
>>310
今はスポンサー収入が期待できないから
TV局は映画に力を入れる
数字取れなくても自社映画は放映権がただみたいなもんだから
制作費がかからず損はしない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:09:03

木21 ワンフレーズ
木22 ドラマ
金20 感動再会

新設23時バラの1枠で嵐
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:09:41
笑う犬が復活するらしいけどどの枠?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:11:46
>>317
ワンフレーズ

手がかりになるような番組とかある?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:15:06
TBS 「リンカーン」、浜田雅功のセクハラが問題に
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/27_01/index.html
 
リンカーン続くのかな。
ギャラ総額も「うたばん」の倍はかかってそうだし。
 
芸人のギャラ  (紳助>サンマ>ダウンタウン≧とんねるず)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1209980854/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:15:32
豚 新ニュース
6時台後半のみローカルニュース枠。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:16:18
>>319
どういうこと?
ワンフレーズがどういう番組かっていうことを聞いてるわけ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:22:27
>>319
この前年明けにやってた「笑撃!ワンフレーズ」かな。単発では2,3回目。
確かに偶然見て、なかなか面白いとは思ったけど、レギュラー化したら飽きられそう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:22:32
>>322
そのものズバリ「ワンフレーズ」という番組があるならその番組について知りたい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:23:58
豚 新ニュース
仮タイトルはオール横文字。JNN冠が最後までつけられる。
19時台は全編ナショナルセールス。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:24:09
そもそもガセだからスルーで
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:25:02
>>325
乙。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:25:04
>>144
>・固定的「F―K」編成大幅見直しの検討


これってバ関テレが干されるって理解していいんですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:26:01
関テレ
\(^o^)/オワタ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:26:02
>>323
芸人大量出演系の番組?
みなおか食われるかもな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:26:03
>>318
水曜23時らしい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:27:41
>328
粘着荒らしなのでスルー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:31:35
>>316
TBSが制作に関わってる映画なんて年に数本なんだから
それこそ特番枠でいいだろ。
334名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 22:32:50
たった一言で大爆笑 笑劇ワンフレーズ! ( TBS )

【その他】千原ジュニア(千原兄弟),小林麻耶(TBS),
高田純次,優木まおみ,半田健人,松井絵里奈,細川茂樹,矢口真里,
山田五郎,木本武宏(TKO),木下隆行(TKO),秋山竜次(ロバート),
山本博(ロバート),馬場裕之(ロバート),大悟(千鳥),ノブ(千鳥),

335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:33:15
みなおかは安泰だよ。
ていうか只野が裏にきたら平均12%まで落ちるとか言ってたダウンタウンヲタ出て来いw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:37:17
>>334
この前のは大沢あかねとか出てたから、それより前の奴?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:37:38
>>334
ジュニアの番組か。
そりゃ木10は無理だw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:39:00
>>335
そういうのは視聴率スレでやってろ
傍から見たらどっちもキチガイ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:40:11

水20 ぴったんこ
水21 イロモネア
土19 フレンドパーク

340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:42:09
>>339
石塚がIQサプリに出てるのに、そこにホンジャマカのレギュラー番組移動させるわけねーだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:42:35
まぁガセだろうけどね>ワンフレーズ
そんなのレギュラー化するわけない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:43:14
イロモネア木9に移動させりゃいいのに
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:43:52
>>340
そのIQサプリは打ち切りの危機なんだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:44:08
>>340
IQサプリは打ち切り
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:48:10
IQサプリ打ち切りか。経年劣化してたもんな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:49:20
>>344
後番組に「VS嵐」の昇格の噂があるくらいだし、やっぱりなしだろ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:51:53
>>238
Perfumeの気になる子ちゃんをやるなら、アナザースカイみたいに23時台後半にやるのが無難だろうね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:51:54
IQサプリは末期だね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:54:28
>>346
土19志村に相葉が出てる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:55:08
土7でVS嵐とかフジふざけてるだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:55:13
リンカーンを木9に移動させればいいのに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:57:24
ザ・スリーシアターがゴールデンに行く話はどうなった?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:57:51
いちいちガセネタにレスするから付け上がるんだよ
スルーを覚えろよお前ら
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:57:57
>>349
日テレで鉄腕ダッシュを日曜7時に移動させる時に、当時トキオが準レギュラーだった
からくりテレビをさきの理由で降板させたケースがあるからあてにならない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:01:13
>>352
あるとしてもペケポンが先
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:02:30
ビフォーアフターが復活決定したということはこのまま行くと
笑いの金メダルとか人気者で行こうとかが復活するということもあるかもしれない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:03:06
>>352
ザ・スリーシアターは23時台がいいと思うけどな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:03:31
Perfumeの気になる子ちゃんゴールデンタイム特番はいつやるかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:06:05
>>356
人気者はともかく、笑いの金メダルはジキルとハイド並みの低空飛行続きで
打ち切られたのに、いまさら復活はありえんだろw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:07:35
>>356
>笑いの金メダルとか人気者で行こうとかが復活するということもあるかもしれない

ありません(制作局変更のため・ABC→テレ朝)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:09:05
4月からテレ朝がビフォーアフターを担当する件について
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:24:09
ABCの経営体力じゃ高コストのBAは無理だなあ。
EXも経営は芳しくないけど、ABCやメーテレほど危機的な状況ではない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:25:45
なんとなくだけど、ビフォーアフターは前後編に分けるのがデフォルトになりそうな予感。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:31:12
>>361
えっ、ビフォアフはテレ朝製作になるの?
普通なら考えにくいと思うが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:33:47
>>36
遅スレすまん。
おもいっきりDON第一部、鹿児島読売テレビのネットはまずないだろう。
なぜなら、この枠は長年テレショップで固めているし(テレショップ会社との
契約がある)、KYTサテスタ情報は地元スポンサーとの契約問題もある。
また、他系列の30分ドラマも流しているしね(主にKYT開局前に放送された
ドラマ)。こういう様々な事情があるから、鹿児島読売テレビでの放送は
まずない。熊本県民テレビならDON第一部放送するだろうけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:34:40
>>354
TOKIOは解答者だったが相葉は司会の一人。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:35:35
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:02:33
視聴率が比較的好調な日テレが大改編するっていう珍しい状況が
春に起こるけどどうなるんだろうね
普通は上げてきてるテレビ局は大改編はしないけど
TBSみたいに悲惨なテレビ局はわかるけどさ
そういう意味ではテレビ東京も動かないとしゃれにならないんだけどな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:05:34
4月
フジ土19 「クイズ$ミリオネア2」
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:20:37
>>352
レッドカーペットの好調が続く限りは上がらない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:21:23
50hTV、2部の方でガサ入れとか銭金やるみたい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:26:49
NHK NTV TBS CX* EX* TX* 推定HUT
13.0 12.4 11.3 13.3 11.2 *8.0 66.1 2008年間G
11.6 12.4 11.2 13.3 11.9 *7.6 64.5 2008年間P
*7.0 *8.3 *7.4 *8.5 *7.7 *3.6 **.* 2008年間A

年間視聴率を見る限りでは、どこの局も大した差があるとは思わんがな
テレ東だけは少し差があるか
視聴率が1%2%違ったくらいで、スポンサー企業の商品の売れ行きが変わるのかね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:30:37
タイムの金額に関しては結構影響するんじゃなかったっけ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:30:49
台場
月20 VS嵐
土19 ペケポン
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:43:54
>>374
ペケポン土19はないと思うぞw
授業が打ち切りとか枠移動なら話は別だが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:56:06
大河ドラマ対劇的大改造ビフォーアフター再び…
蓋を開けてみると「大河ドラマよりビフォーアフターのほうが面白かった」なんていうことにも
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:58:09
ビフォアフはレギュラー末期は
全盛期に比べて3〜5%落ちてたよ
1桁もかなり頻発してた、スペシャルもたまに15近く取るが
おおむね10前後の低視聴率…復活がばら色とは限らないのでは?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:04:22
>>361
チーフプロデューサー:岩田 潤(ABC)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:06:49
>>378
10前後でも、今より全然いいし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:08:11
大河ドラマは年々劣化していっている。
とうとう今年は11月打ち切りを発表した。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:08:59
>>380
おいおい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:14:09
天地人のことです。11月に別のドラマ持ってくるといっていました。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:20:58
>>382
篤姫って知ってる?
384旧1KA ◆g/t6GjX0A2 :2009/01/16(金) 02:16:06
台場の土7、当たりなし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:19:46
当たりなし?
サプリ終了は間違いないのか
なにかを移動させてくるの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:20:30
今までのCX土7の予想レスは没決定か
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:22:19
どれも当たりがないってことかな? 
新しいもの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:32:28
言い方からして新番組ではなさそうだな
意外と『もしも』とか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:37:07
フジ土曜19時

19:00 さんまのまんま
19:30 たかじん
390:2009/01/16(金) 02:39:19
死ね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:42:43
TBS
 木22  痛快!明石屋電視台
 月ー木25  JUNK(TBSラジオの同時放送)

フジ
 木25 ナインティナインのオールナイトニッポン


392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:43:24
もしもしツアーズだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:49:55
とりあえずCXの土7は4月期改編対象ってことでいいわけか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:01:20
>>392
ありうる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:06:37
>>272
前からそんな話は出てるな

うたばん出演拒否アーが多いのは石橋が原因U
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1227076881/380

> さらには、貴明の収入減も復帰を後押ししたようだ。
> 「1回のギャラが500万円と言われるTBSの『うたばん』が、視聴率がヒトケタと低迷している割に経費がかかりすぎるため、打ち切りが検討されている。
>そうなると、石橋の年収はざっと2億円ほど減収。家計にとっては緊急事態」(同)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:10:30
計算おかしいだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:20:35
誰か納税の仕組みキボン
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:30:02
>>384
赤いヤツだよな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:39:36
>>397
スレ違い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:51:56
>>398
レッドカーペットもってくるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:54:21
吉と出るか凶と出るか土日強化の大博打
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:55:35
最強遺伝子
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 05:03:11
>>394
もしもツアーズはあの時間帯だから取れてるって感じはするけどな
ゴールデンの成績はIQとそんなに変わらないような
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 05:35:31
>>282-283=>>285=>>288=>>309=>>315=>>328-329
アンチ関テレ工作員乙
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:12:18
もしツアを19時台に持って来たら
テイストが違うとはいえテレ東とのかぶりが発生しそうだが内容的に
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:43:23
VS嵐は無理だろ。あんなに毎回良いゲスト呼べないだろ。レギュラーなら
微妙な数字なると思うよ。

日テレの「嵐の宿題くん」は昇格ありそうだね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:48:53
NHK「その時歴史が動いた」が終わる
4月8日からは、内容を一新した歴史情報番組「歴史秘話ヒストリア」をスタートさせる。
http://www.sanspo.com/geino/news/090116/gnj0901160504014-n1.htm
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:14:45
サプリ終了はマジなのね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:32:31
笑撃!ワンフレーズをレギュラー昇格にするのなら
タイノッチの枠に入れてほしいな
さすがにゴールデンでRioは出しにくいでしょ
でも一度作ったジャニーズ枠は簡単に削れないか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:42:06
>>403
>>406
禿しく同意
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:47:24
もしツアでなくてもしもの昇格あるんじゃないか?中野司会だし
ゴールデン仕様で司会かコメンテーターに伊東、今田投入とかで
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:17:54
>>395

その記事テキトーだからw

>TBSの『うたばん』が、視聴率がヒトケタと低迷している

うたばんでヒトケタの回は4回だけ出し

2008年
うたばん  一桁回数:*4回 視聴率:12.04%(平均) 12.15%(加重平均)
HEY×3  一桁回数:12回 視聴率:10.95%(平均) 11.04%(加重平均)
Mステ   一桁回数:17回 視聴率:10.56%(平均) 11.05%(加重平均)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:19:33
IQサプリ終了って事は石塚被りがなくなるフレパー土19移動でおkって事だな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:20:48
2月7日のテレビ朝日の番組で
中山律子さんのボーリング映像やります。今日のスーパーモーニングで言ってました
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:35:31
>>412
いつの間にかうたばんが平均視聴率でHEYを抜いているんだな。
以前はHEYが3番組の中で最も平均視聴率が高かったけど。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:39:07
フレバー土19か。でもイロモネアは激戦区で二桁取ってるんだが
どこに移動するんだ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:40:29
フジ土19 「新クイズ番組」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:49:29
HEY!HEY!HEY!はフジゴールデンで一桁12回かよ。
ダウンタウンはほんと高ギャラ低視聴率タレントの代名詞になったな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:02:30
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:10:43
うたばん日8移動は無理あるな
一桁落ちするぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:13:52
マジなのかね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:16:36
ガセだろうけど
大河vsイッテQvsうたばんvsジャンクvsビフォーアフター
全部みたいからWチューナーじゃ足りないな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:17:38
書式からしてアメブロっぽいけど
みつからないにゃあ
限定公開かな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:19:00
ドラマ板でも疑われてるからあゃしぃな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:19:33
日テレ帯生ってやるとしたら何やんだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:28:03
なんかNHKも含めてどの局も4月大改編だな
マンネリが打破されるのは個人的にはうれしいが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:28:42
フジとテレ朝はちょっと変わるぐらいか?
フジの金曜変えてほしい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:30:09
テレ朝の7時台ってどーするんだろ
ってか木曜以外一桁だらけだけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:33:45
この4月は主要6局全部改編率50%超えるかもな。
地方局だとさらに悲惨。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:36:43
アメブロ

内緒
テーマ:ブログ
早くも父から4月からのドラマ編成の情報を仕入れたので、ここで披露。

NTVの19時から20時からが、月曜から金まで生放送の番組になってしまう(>_<)
だから、ゴチが木曜20時からになってしまう(>_<)

TBS日曜ドラマにオダジョーと長澤が♪
楽しみ、楽しみ☆
と金曜は松じゅん主演。
これは興味無い。笑

あ、フジテレビ月9は中居。
火曜は堀北、阿部ちゃん、木曜は天海さん。

ぴったんこかんかんが金曜20時から・うたばんが日曜20時からになってしまう(.. )

これくらいかなぁー。
ってか書いていいのかわかんないけど。笑

5日間ゴールデンタイムが生放送の番組って、よっぽどお金無いんだね。
失敗すると思うけど。
どんどんテレビがつまんなくなるなぁ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:37:37
うさんくせー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:39:32
どう見てもマジっぽい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:40:34
お父さんは娘さんに。娘はブログにってホンマかい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:45:24
え、TBS金曜20時ってローカル枠じゃないのかよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:00:02
>>409
まぁ、Rioが出てたコーナーの雰囲気自体がゴールデンでは無理だなw
「夜もカッチカチなんだね!」
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:02:08
>>422
内村脂肪確実w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:05:09
つか、娘にここまで細かく教える父ってw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:08:43
日8
内村
石橋
浜田

お笑い第3世代のつまらない方揃い踏みか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:09:01
>>359-360
笑金は低視聴率だったのは日20時代でその前の金21時代はそこそこ視聴率を
取っていたような気が…。

>>392>>394
ということは、晴れて全国ネット昇格?

>>416
水21とか木22とか移動先は結構有りそうな気がするけど。

>>427
HEYとかは打ち切らないのかな?
確かに音楽業界との関係を考えれば判断するのが難しいかもしれないけど。

>>434
TBSの金20がローカル枠になったらその前のフジの金19と合わせて同じ曜日に
2時間連続で何処かの局にローカル枠が設定されるということになってしまうが。
さすがにそれは避けそうな気がするけど…。
それ以前にTBS木19のローカル枠(逢いたいの枠)が何処に移動するのか気に
なる所だけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:11:33
全レスとかw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:13:41
普通に考えると水8辺りだろうな。>逢いたい&TBSのローカル枠
これまでに出た情報を全て踏まえるとここにしか入れる余地が無いし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:19:05
>>439
現在ローカル枠
 月19時 フジ と 朝日
 日2230 日テレ
 木1855 TBS
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:22:52
ガセに釣られるバカcたち
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:25:56
ブログ情報の人が特定されれば、その父親は左遷というかクビ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:28:23
今のところネタとしか思えないがどうなんだろうねー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:28:48
あれが本当なら父親ヤバイだろw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:30:12
その前に娘にあれだけ詳しく教えるわけ?アリエンティ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:30:49
ネタ臭いけどマジならこんな改編情報をこと細かく教える父親ってぺーぺーじゃないだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:41:24
こんなペラペラ話す娘に情報漏らすはずがない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:41:38
>>441
うたばん移動なら木8確実だろうな<TBSローカル枠
1時間繰り下がるだけなのでスポンサーも説得しやすい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:42:32
>>430
>TBS日曜ドラマにオダジョーと長澤が♪

これで一発で嘘ってわかるな。
オダギリは海外のインデイー映画の撮影してるし
TVドラマにはもう出ないってインタビューで発言してるし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:43:10
オダギリはドラマ板じゃほぼ確定されてる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:44:27
>>444
その父親、テレビ局内の人間ではなく製作会社とか代理店関係者な可能性もあるぞ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:46:08
>>452
日9オダジョー長澤
火9堀北

このあたりもうほぼ確定な空気だよね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:48:11
オダギリって今更ドラマに出るのかね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:53:00
>>451
氏ねコピペ野郎
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:04:49
うたばん日8が本当ならNEWS出れなくなるな(イッテQ被り)
っていうか1クールドラマ以外でジャニ被りってないだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:06:15
誰の娘なんだよ
ブログは存在してるわけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:14:59
テレビ関係の雑誌の記者だろ
うたばんの日20は読めないわさすがに死にに行くようなものだから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:15:23
リンク無きものガセ扱いが鉄則
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:18:25
アメブロなんてガキの集まったブログ
本気にするなよwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:18:47
ブログはある Gooブログサーチで引っかかる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:19:19
2009.01.16 『ヘタリア Axis Powers』キッズステーション放送中止のお知らせ
この度、キッズステーションにて1月24日より放送開始を予定しておりました
『ヘタリア Axis Powers』ですが、放送局の都合により、放送中止されることになりました。
今まで各媒体・ホームページなどでの告知情報で、放送を楽しみにお待ち頂いた皆様には、
大変ご迷惑をお掛け致します。 何卒ご理解頂けますよう、よろしくお願い致します。

キッズステーションでの放送情報とあわせて、昨年末より告知しておりました
携帯・ブロードバンドでの配信は、予定通り1月より開始させて頂きます。

■携帯配信
「モバイルアニメイト」(http://www.animatemobile.net/)にて2009年1月24日(土)13時頃よりを予定。
毎週1話ずつ、期間限定・無料配信致します。 

■ブロードバンド配信
「アニメイトTV」(http://www.animate.tv/)にて、現在開始日調整中。
毎週1話ずつ、期間限定・無料配信致します。

放送中止に伴い、現在のご視聴が携帯・ブロードバンドの映像視聴環境をお持ちの方に限定されてしまい
申し訳ございませんが、少しでも多くの方にアニメ『ヘタリア Axis Powers』を楽しんで頂けるよう、
善後策を検討中で御座います。
決定事項は、随時当サイトや各媒体様にてご報告申し上げますので、宜しくお願い致します。
アニメ『ヘタリア Axis Powers』を今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

放送中止に関するお問合せはこちらへお願い致します。
キッズステーションホームページ(キッズステーションどっとこむ)
http://www.kids-station.com

2009年1月16日   
ヘタリア製作委員会
http://hetalia.com/news/index.htm#090116
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:21:14
あのブログに過去ログにこんなネタがあったがやはりり親父は業界人か?

実に興味深い
テーマ:ブログ

で、今見てるのは
企画演出部ディレクター作品集
というもの。

なんか父が持ってきて、CMとかを作る会社の社員の紹介映像がたくさんあって、とても面白い。


エステーとかEDWINとかのCM、いいねぇー

作っている人の顔を見て、普段流してたCMを、じっくり見ると、なかなかー、、細部まで見られて、
あー、この人は小さいキャラが好きなんだー
とか発見有り。


これから、CM見る目が変わるね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:23:11
>>462
ほんとだあるね。
マジなのかよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:24:24
マジだろうな
普通にブログやってるヤツがいきなりガセ書かんだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:25:00
>>466

ドラマ板で暴れて
こっちでも暴れんなよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:25:14
mixi行くと、オダギリじゃなくて大沢と長澤って言ってるけどな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:26:08
ブログなんてネタ妄想のたぐいと一緒じゃん
それソースにしたらこのスレ自体いらないわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:26:18
このネタは2chとブログどっちが先?

2008-05-10 20:12:00
にょにょにょ!
テーマ:ブログ

来期ドラマ情報ちょっくら色々見てたら、月9情報発見。


キターーーーーーー艸(゜∀゜)艸〃


笑笑

織田裕二!?


汗,汗…無理がないか?
ちょっともう視聴率も取れないしさぁ、なんかあんま盛り上がらなさそう。

期待しないほうがよさげだなぁ…私見だけど。

471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:27:34
じゃ木20は何を放送するんだ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:27:43
ガセと真実を見分けられないヤツになに言ってもしょうがない
これはどう見てもマジ情報
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:28:58
逢いたいノックバックじゃない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:29:15
>>471
木19ローカル枠繰り下げが一番しっくりくる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:29:44
大人がやっても嘘バスター的なことになるわけだしなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:30:37
まぁマジだろうと確定するまで様子見だろ
確定したら次回からヲチ対象になるだけで
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:31:24
>>468
大沢たかお?セカチューで共演したとはいえ今の長澤の相手(しかもクレ順は
大沢の方が先っぽい)としては弱い気がする。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:32:18
>>469
このスレもネタ妄想のたぐいと一緒
それを見分ける目がなければ使えない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:32:36
>>470
これもあのブログに出てたわけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:36:45
一人煩いのが混じってるなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:39:34
過去の日記を見たがマジもんみたいだな
日テレニュースをゴールデンで放送てあり得ない…
アニメ枠はどうなるんだろうか…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:40:11
いやそれは既報通りじゃん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:41:26
フレンドパークはどこ行くんだろうな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:42:18
ドラマ板で最初に貼られた時も日テレの7時台ネタに食いついてたのがいたが
まあ正式発表にはなってないけどそんなに知られてないことだったのかw
今更?って感じなんだが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:45:31
父という名のパパ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:47:12
ゴチ木8って降格だな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:48:54
でも何か全部既出ネタな気もするなぁ。テレビドラマ板の4月の情報で堀北も長澤も阿部
も天海も名前出てるしな。ちょっと保留かな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:49:13
>>470
織田の月9はキムタクドラマスタート時に世間に知られてたよ。
亀山さんが、キムタク→織田裕二の2トップリレーって言ってたしさ。

そのブログ(まあ実在するかは知らんが)がそのネタ書く以前から
ネットでは確定出てた。そのブログ(あるか知らんがw)は後追いでしかない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:50:16
どうみてもTBSひどい数字になりそう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:57:14
レッカベって結局4月からどうするの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:05:22
とりあえず魚拓っときました
あえて貼らないけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:06:43
レッカペは終わる終わる詐欺だろw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:17:33
このブログか
ttp://ameblo.jp/sitimisenbei/
マジみたいだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:20:58
やけに必死で
マジ
にしたい子がいるみたいだから
多分そいつのブログ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:24:17
貼ったか〜 でもマジだと思うよ
親も情報ありそうな仕事だし
496石橋の終わりの始まり:2009/01/16(金) 15:26:21
うたばん日8なんですか。石橋さんなら、拒否しそうだけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:26:41
自分で必死に貼ってるだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:27:27
>>486
それ船越が裏とかぶる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:32:05
船越がゴチ辞めるんだろうな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:35:23
ちょっとコピペしすぎだな
まわってみたスレ全部にあった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:36:41
これだけ情報流したのバレたらこのブログやってるヤツやばそうだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:38:43
それがマジならゴールデンでニュースやらないフジ,テレビ東京くらいだなましな局は.これで加速度的にテレビはつまらなくなる 特にバラエティーは衰退していくな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:39:24
水19→水20 笑コラ
金19→金20 ぐるナイ

木20→日20 うたばん
火19→金20 ぴったんこ


木20がローカル枠になる関係で日20に移ることになったのかな
ぴったんこはドリプレ枠に実質吸収

大田総理はどうなるのかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:40:13
金19→木20 ぐるナイ

間違えた
大田総理もこれなら続投だろう モクスペが終了かな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:40:30
お父さんバレたら大変だろうな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:41:06
まあ7時代ニュースでつぶれりゃこれくらいの無理は出てくるわな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:42:05
流石にやばいと思ったのかID規制しやがった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:47:02
>>507
マジ?
宣伝したの自分だってバレバレじゃんw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:47:10
>>498
裏って何だっけ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:48:24
たまーに木8でドラマやったりするよ>船越
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:48:59
ゴールデンプライム制作枠が5枠減るからな
単発枠つぶしても3つは弾き飛ばされる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:49:06
うたばんはぐるナイから逃げるように日曜に行くんだな
石橋はナイナイから逃げて浜田と内村に撲殺されたいのか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:51:06
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:51:25
>>509
主演の副署長と2番手京都地検
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:51:49
なんの宣伝すんだよw
アフィやってるわけでもないのに
無邪気(=バカ)な俳優女優オタがこれホント?ホント?って貼りまくってんだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:51:53
副所長の間は奥さん代打とかじゃね?
首にならなくても来年以降はでないとか
木8はおみやさんがじっしつ2クールになったから1回ずれる
科捜研・京都迷宮・みずきとかでつなげば今年はやる必要ないし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:52:47
フレンドパークは打ち切りか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:52:58
内村と石橋と浜田が裏番組かよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:55:35
ttp://www.yoasobinavi-night.mobi/k_article.asp?aIdx=18673

3月中に・・・

TBS系『ヒミツのアラシちゃん』になんと
3時間特番に当店のニューハーフが、数名
出演予定
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:55:47
>>516
なんでそこまでして
船越が本職の俳優仕事をセーブするんだ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:57:09
>>505 今はこれが一番気になる。大丈夫なんか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:57:54
まあ船越のために木20移動が妨げられるなんてことはないだろう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:58:13
ゴチに松居とかもう勘弁して
つか船越どこにもいらんでしょう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:01:47
>>521
こっちが心配してもな
内緒で書いてしまったわけだが、あんなの内緒でもなんでもないわけだし
もちろんマジネタかどうかは知らんが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:03:52
まあガキの振りしてるけど情報流したいだけのオッサン業界人の可能性もあるしな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:04:50
>>519
アラシちゃん、3時間SPさせてもらえるんなら続投確定じゃん(枠移動はあるかもしれんが)。
3時間とかぴったんこもうたばんも金スマもリンカーンもやったことないぞw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:05:23
読売テレビ「鳥人間コンテスト」休止
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090116-OHT1T00194.htm

 読売テレビは16日、全国放送されている人気番組「鳥人間コンテスト選手権大会」を
今年、全社的な番組制作費見直しの一環で休止すると発表した。

 番組は1977年に始まり、自作の人力飛行機で飛行距離と飛行時間を競う内容。
読売テレビによると、参加者の安全な飛行のため大掛かりなセットや救助システムを
組んでおり、予算削減を理由に安全面を軽視できないためという。2010年は開催の予定。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:05:27
>>514
「京都地検の女」は一昨年10月クールの第4シリーズで終了(もしくは船越を含む脇役を総入れ替えして続行)の可能性あり。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:06:36
で渡鬼枠が8時台になる件は?
木8がローカルになるなら、ドラマは水8?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:07:54
>>526
逆に3時間組んでもダメなら打ち切りという判断材料とも考えられる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:08:17
お父さん=旧1KA
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:09:01
TBSの木20は木21のドラマ枠が移動する
そのためにうたばんは日20へ
そうすると木20がドラマ3局となるので
NHKの木20ドラマ枠は金22へ移動するのではないでしょうか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:09:19
>>526
金スマはやったことあるぞ

ていうか船越は「今でこそ楽しんでやってるけど、バラエティに出すのに最初は苦労した」
ってホリプロの人事の人が会社説明会で暴露してたから松居に譲ることは絶対しないと思う。事務所も違うしゴチも弱いしw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:10:49
イッテ、うたばん、ぐるナイ。うたばんとイッテ、うたばんとぐるナイが被るとして、中居と手越、中居と国分で被るがジャニは問題無しなんか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:11:14
tbs木21にはなにがくるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:12:10
20時〜23時の特番でしょアラシちゃん
ジャニは枠移動難しいから動かないと思う
日テレもよみうり2枠はさほど数字悪くないから動かさないかと
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:12:46
>>534
調整するのも限界なんじゃね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:13:36
土7にフレンドパークはないと思うんだよな…
土8ドラマとの流れが悪くなる
キミブレの存続で改編大きく変わるな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:14:08
>>532
8時台でドラマ枠をぶつけるのは
正気の沙汰とは思えないが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:14:39
>>533
でも前に代わりに出たことあったぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:15:45
土7フレパー
木9イロモネ

っぽいな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:16:16
うたばんがどこに行くのって考えたら
日8しかないんだよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:20:04
>>542
リンカーン打ち切りなら火22も可能性ある。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:20:07
>>526
TBSの嵐好きは異常だなw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:21:27
しかし嵐ちゃんもデブとかオカマとか安易な数字稼ぎ路線に逝っちゃったな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:21:30
>>544
迷走してるけどな。一発当てたいんだろう。
うたばんは移動しても結構踏ん張りそうな気もするけどな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:21:30
リンカーンは切ると思う
あれギャラ高そうだし
最近は1桁も多い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:21:33
>>542 うたばんの後枠はなんだろ?うたばんそれなりに視聴率取ってるよな?下手したら木8脂肪だよな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:22:44
打ち切りならなんて話初めたら何処へでも可能じゃん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:22:52
>>541
ぽいな
あとは木8か
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:23:29
日テレ
火10新バラエティ
水8笑コラ
木8ぐるナイ

TBS
水8
水9
木8
木9
金8ぴったんこ
日8うたばん

8時台には逢いたい(ローカル)、渡鬼枠、フレパーが入るはずなんだが…
土7フレパーもありうる
キミブレ9時台移動なら成立も
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:23:38
キミブレとかモクスペみたいな2時間枠って一つはないとダメなの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:23:58
リンカーンを道連れにしようとする輩が出現しました
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:25:06
ビフォーアフターに不安要素がある。
それは司会者のギャラ。今ギャラ云々テレビ業界では
うるさく言われているから。このビフォーアフターも
それ考えると安心と言い切れない。

555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:25:46
日テレは消滅でしょ
あと朝日もバラエティ2時間枠は今はない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:26:43
TBS
水8 渡鬼
水9 キミブレ
木8 ローカル
木9 イロモネア
金8ぴったんこ
土7フレパー
日8うたばん

完成
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:27:04
うたばんは結構安定してるぞ。
下手に動かしたら木8もうたばんの脂肪する可能性が・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:27:06
キミハはなくしゃいいようだけど大見え切って始めたから半年では切れないかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:28:05
>>552
そんなことない
テレ朝は水曜→土曜→消滅
フジはないときもあったが火曜固定
TBSは金曜→水曜→火曜
日テレは→土曜→木曜

基本的に弱体化してる曜日に梃入れできる番組もないときに入れてる感じ
なくても特番いれられるし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:29:07
うたばんは歌番組諦めてからは結構安定してるな
まあ水谷引っ張ったりとか強引な数字狙いで安定とは言わないかも知れんが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:29:14
渡鬼枠が木8だろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:29:43
裏にドラマのある木8はないだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:30:11
>>556
パズルじゃないんだからさw
仰天、ベストハウス、レッドカーペットに鈴木はいないの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:31:23
TBSは木曜安定してるけどな。逢いたいを移動すればいいだけって感じがするがな。か打ち切りで。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:31:26
キミブレってよくスマップでるじゃん
仰天と被るってのはねーだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:33:52
イロモネアは移動するなら水曜9時のような気がする
かつてウンナンのホントコやってた所だし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:33:59
キミブレはまんまで水木どっちかイロモネどっちか新企画
22時のMBS嵐は維持 のがわかりやすくないか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:35:04
>>511
日テレ、TBS両局を合わせるとG帯で削減される枠は合計10を超えるけどな。

>>538
そもそも、TBS土7も当初はニュースになるんじゃなかったっけ?

>>543
うたばんは放送開始当初は火9での放送だったよな。
キミブレの動向次第では火9に戻るという可能性も考えられるかも?

>>559
フジみたいに稀に映画・ドラマ枠にバラエティ特番を入れる局も有るな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:35:35
>>558
一応阿部Pが編成に行ってその象徴みたいなつもりで立ち上げた番組だからな<キミブレ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:35:38
木9は月8と統合でもいい内容なんだよな
結局黄門と渡鬼交互にやれればいいんだし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:35:42
TBSどんだけ番組動かすんだよ
2番組だけの日テレ見習えよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:37:16
リンカーン打ち切りはスルーな
ギャラ高いとか今に始まった話じゃないし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:37:54
>>566
レッカペのある曜日には移動しないだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:38:27
>>570
わざわざ木9から動かすんだから、8時台じゃないと理由がつかない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:38:27
水20ドラマは裏ドラマゼロだからありそうではあるか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:39:22
あのブログの子、以前の改変のときも書いてるんだな。
パパは何やってる人なんだろう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:40:31
TBSもプライム5枠消滅だからなあ単発枠削っても不思議じゃない
ただ日テレと違うのは5枠削っても差し支えない程度の貧弱な番組群であること
あと深夜に4つの代替枠があることかな
TBSは存続させそうな気はする
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:41:03
>>525
裏に同じ層のいい旅夢気分あるけどね
キミブレ移動なら火8もなくはない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:41:04
ブログの宣伝イラネ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:43:09
ナショナルが撤退すれば鬼と黄門統一はありうるな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:43:27
>>576
代理店関係じゃないかな
企業ビデオも手に入りそうだし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:43:37
キミブレなんて残す価値ない絶対
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:44:46
>>574
ベテランたくさん使う老人枠2つも必要かってこと
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:44:50
豚は何か打ち切りにしないと収まらないよ。変に存続させたら脂肪する。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:48:16
7時台はフレパーだけ残す
逢いたいも打ち切る
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:48:34
>>583
1KAは1つ移動って言ってた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:49:18
渡る世間は鬼ばかり 20時台 水曜
うたばん      20時台 日曜
逢いたい      20時台 木曜

共食いが勃発。

588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:49:38
ドラマ板で木21移動ってコテが落としてるからね
日テレ22時廃止とともに
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:49:45
飯食いカンカンを忘れないで
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:50:35
TBSはとりあえず今やってる水曜の番組は全部打ち切りだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:51:55
・水20と木20を渡鬼とローカル枠で分け合う形
・フレパ土19ならイロモネアは水21か木21
・火曜3時間(キミブレ、リンカーン)は現状維持

こういう感じになると予想。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:52:09
>>585 同意。逢いたい存続させる価値あるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:53:47
>>592
毒光?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:54:11
逢いたいというかローカル枠が必要
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:54:01
うたばん ビフォーアフターに食われる
渡る世間は鬼ばかり いい旅夢気分に食われる 層が同じだから
逢いたい  いきなり黄金伝説が延長したとき(スペシャル)ヤバイ

   
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:54:21
渡鬼20時って
見る層は家事に大忙しなんじゃないのかね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:56:06
>>596
定着してるのにな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:58:27
日テレはニュースで5枠減るうち
アニメとモクスペで3枠。あと2枠は何だ?オカマと泣ける歌か
水8笑コラなら日本史サスペンスが終わるのか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:58:46
TBS枠移動
TBS枠移動
移して移して移して何ぼの大改編じゃ
うたばんビフォアフターにぶつけ合い
渡る世間も20時に移し去り旅夢気分にぶつけあい
逢いたいも枠移動で20時移動
フレンドパークは土曜日に

「全部視聴率下がったー」
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:00:21
日テレ冒険しすぎだろこれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:01:13
>>600
どこが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:01:14
>>599 攻めてるつもりの移動が結果最悪になるな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:01:56
MBSの魔法のレストランの存続が決まってるからローカル枠自体は残る。
恐らく水曜8時だと思う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:03:41
7時台の安定のつもりが全部NHKと日テレに食われると
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:03:54
>>598
日本史サスペンスは大奥ネタだけで持ってた。
大河の篤姫が終わった今、もう残す意味はない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:04:06
>>601
すまん豚だった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:04:53
テレビ終わったな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:05:43
新しいニュース番組はJNN冠つき
7時台は全編ネットセールスで途中下車不可だそうだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:08:22
20時台も相当19時台の影響受けるしな
ニュースで相対優位とれない方は7〜8%とかで次の番組に渡すことになりそう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:08:41
>>603
CBCの板東リサーチ、RKBの探検!九州も水曜移動か?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:11:45
ただ、8時に移行したらスポンサー料が跳ね上がるから
ローカル番組を放送できる局はかなり減ることになりそう。

7時台なら長野や熊本や岡山といった弱小局でもローカル番組ができるが
8時に移行したらそうはいかない。逢わせ屋のネット局がもっと増えそう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:20:12
>>587
渡鬼の次のシリーズが始まるのは2010年4月だからな。
それまで景気がよくなればまた木9に戻すだろうが、とても無理だろう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:26:04
どうでもいいがTBSはラブシャッフルが今回の改編を暗示していたんだな…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:26:16
渡鬼は月8じゃないの?黄門は末期だし、パナソニックも経営ヤバくなりそうだし、手放すかも。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:27:32
>>611
やる番組は限られるだろうが、テレ東の番組をやる局も出てくるかもしれない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:33:34
あれが本当なら、TBSはまたアホな改編をするのか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:35:03
>>614
だから今の渡鬼は3月26日で終了。
次のシリーズは2010年4月から。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:37:14
>>617
パナソニックが枠返上して、そこに木9枠が来る、ということだよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:40:36
そういや昔の橋田スガコのドラマって月9放送だったんだよな。
フジ月9がブランド枠化する前の話。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:41:35
だったら1枠廃止ってコテの人は落とすんじゃないの
しらないだけかもしんないけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:41:59
上のほう少しは見ろよ
ドラマ枠は廃止されない、木9が移動、次やる夫婦道のしずちゃんがいるのに裏がQさま
月8はないって結論なんだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:44:46
>>621
今のQさまに山崎静代は果たして必要なんだろうか。
月に一度、青木やロバートと交代で出るだけ。
チーム制だからボケも禁止。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:47:30
>>622
しらねーよw
そんなのはQさまスレで聞いてくれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:48:05
>>623
ナイスツッコミ!GJ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:50:35
鳥人間コンテスト休止なら、仮装大賞と高校生クイズも終了かな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:54:08
鳥人間は景気が回復したらまたやる気なんだな。
中止そのものよりもその方針が意外だった。

大学の飛行機サークルや航空工学ゼミは
これから何を目標に活動するんだろうか…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:55:55
>>624
余計なことすんな。バーカ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:57:03
しかしYTVの経費削減ぶりは際立ってるな。
なるともの後継番組も作れるムードじゃない。
おもDON1部ネットもあり得るな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:58:22
>>625
高クイはライオンがスポンサーだからギリで大丈夫じゃないか?
この超絶不況でもギリギリ助かってる業界だ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:59:51
>>625
仮装大賞終了については去年のうちに東スポが報じてた。
ttp://tvmania.livedoor.biz/archives/51537929.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:02:04
木9が水8に移動だと、金八最終シリーズもここになる?
これじゃ水八先生だよwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:04:30
>>631
木九先生もおかしいだろ
ああマジレスしちゃったよ
633レインボ一発:2009/01/16(金) 18:07:17
TBSはこんなにめちゃくちゃな改編して、スポンサー納得するの?

NHKと民放4局の視聴率争いからは完全に脱落だな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:09:06
>>633
もう視聴率なんか何の指標にもならないからな。
今年は「フジさんの3冠でいいですよ」という感じで白旗揚げてる状態。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:20:14
>>611
>ただ、8時に移行したらスポンサー料が跳ね上がるから〜

そもそも、現行の木7に移動する前は火8でやっていた訳だが。>ローカル枠

>7時台なら長野や熊本や岡山といった弱小局でもローカル番組ができるが〜

岡山のRSKは規模もそこそこ有るしエリア人口も300万人近く居るからローカル枠が
8時台に移動しても何とか継続できそうな気がするけどな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:21:28
これだけ改編&特番に興味湧かない時点でテレビ終わったな。
637旧1KA ◆g/t6GjX0A2 :2009/01/16(金) 18:23:22
錯綜してますね、
情報。

こっちも錯綜で。

流動的みたいだから
変更あったら落とします。

だもんでボチボチいきますわ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:25:00
どうもです
相手の出方をうかがって なんてところもあるのかもしれないな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:29:43
>628

という事は交換条件でミヤネ屋再拡大5時前までは無さそうだね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:29:49
>>630
仮装大賞、終わるのか。初めて知った。

>>635
300万?
岡山県の人口は約190万だったような気がするが…。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:31:17
ヒント:うどん王国
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:35:52
>>637
乙です

日テレが帯でニュースをやるのかだけは教えてもらえないでしょうか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:38:21
渡る世間の移動はないと思う。
「ザ・ベストテン」時代から花王がスポンサーについているし、了承も必要。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:55:12
>>602
プライムタイムでもムーヴでも同じことやらかした前科があるから
どう考えても三度目の正直になるとは考えにくい
両方とも1〜2年で撤退してるんだけど、立て直すのに数年かかった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:55:13
わた鬼見てないから知らないけど
裏の「みなさん」の筆頭スポンサーは花王だよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:55:55
>>640
岡山+香川
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:21:53
●フジ 4月改編(1次案)
 ・火10ドラマ
 ・グータンヌーボ
   双方とも、番組内容、制作局の変更など、全面的に内容見直しの模様
   (詳細未定、判り次第追って報告)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:22:03
>637
一応聞くけど、あれはお前じゃないよな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:23:00
またいつもの荒らしがいるよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:25:37
豚で終了する番組は、
復活、悪魔、NF、テレヤツ、チェック、どうぷつの6つ

リンカーンもアラシも枠移動なしで続行
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:30:51
>>650
テレヤツとポストマンは毎日だし分からない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:43:03
>>650
金8のドリームは?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:44:06
>>652
日22に移動
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:44:46
>>653
バーカ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:47:00
>>637
つまり、あのブログネタはほぼ正しいけども
うたばんは打ち切りか移動か流動的ってことですね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:49:50
>>650追加
ポストマン

MBS番組制作費見直しの一環として
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:02:00
吉田正樹さんですが、現在は「吉田正樹事務所」を開設したそうです。
ワタナベエンターテイメントの会長にも就任したそうです。
ttp://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=180&tid=590
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:10:09
いきなり会長かよ吉田
ナベプロの人間になるのは既定路線だったが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:11:38
【新番組情報】日本テレビの「お昼」が変わります。
おもいっきりDON!
第1部 10:25〜11:25 関東・番組販売(※地域によってことなります。)
ttp://dogatch.jp/blog/news/ntv/0901164294.html
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:15:03
>>659
2chで散々に言われるほどにヒデが嫌いじゃない自分もイラッとくる写真だなあw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:17:16
ラジかるは実質縮小?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:24:57
>>660
たいして続かんでしょ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:26:11
お昼に中山秀征なんか見たくない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:32:54
アイツよりギャラが安い奴で名前上げろよ
665田宮:2009/01/16(金) 20:33:10
例のブログを拝見させて頂きましたが、
ぐるナイやうたばんの枠移動について触れている点を見ますと、
ブログの管理人はお笑い番組に興味があるものと思われます。
という事はイロモネヤやリンカーンが移動するのであれば、触れているはずなんです。
触れていないという事は今の枠のまま続くと見て間違いないでしょう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:34:14
>>664
アイツって誰
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:34:52
いつまで続けるんだよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:46:27
月 新報道 パナドラ 月ゴル
火 新報道 ブレイク リンカーン
水 新報道 フレパー 感動再会 MBS
木 新報道 続夫婦道 ワンフレ アラシ
金 新報道 カンカン 金スマ 金ドラ
土 イロモ 土ドラ ふしぎ キャスター
日 からくり うたばん 日劇 MBS

しっくり収まったから、やっぱりあのブログ当たってるよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:46:32
DON1部は番販扱いかよ。
でも我が中京テレビは買うんだろな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:00:15
R-1ぐらんぷり2009 2/17(火)19:00〜20:54
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:03:11
>>668
それで、ローカル枠は水曜9時台でしょうか?
どう考えても違和感がありそうな…(8時台や10時台なら分かりますけど)。
あと、MBSのゴールデン3枠のうち、金曜7時台は実質火曜11時30分枠へ移行と
いうことになるでしょうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:04:12
流動的ながら、うたばんは具体的な枠移動の話がでるぐらいだから、
継続確定ってことか。
継続の話が出ないリンカーンは危ないのかもな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:04:51
3丁庭ボンド赤字にテロおおもめ河熱愛叩き社内記事はってくれ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:13:29
継続の話w
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:25:28
>>668
木9を動かす必然性が全くないな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:34:13
TBS4月の改編でゴールデンでのMBS担当枠、
2つなくなって
1つ引っ越しするかも、
だってさ。

677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:37:04
リンカーン打ち切りフラグ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:42:29
>>675
必然性がなくても二人のコテが移動って言ってるからしょうがない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:48:38
移動となるとテロ朝の東映枠と視聴率の食い合いになって共倒れすると思うんだが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:59:35
>>678
木9を動かすなら必然性がなければ通らない
枠を別用途で使いたくて、それがどうしても木9でなければならない理由があるか
老人向けドラマをやめターゲットの違うドラマ枠にしたいか(廃止+新設=移動)
どちらかであるはず
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:08:37
石橋の高額ギャラのせいでうたばんを打ち切りたいけど
打ち切るには音楽番組トップの視聴率が邪魔
だから激戦区の日8に放り込んで打ち切りの理由を作る
仮に成功しても死枠を生き返らせることになるから
どちらに転んでもOK
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:08:48
もう予想は一旦休止にしないか
実際の改編もまだ決まってないみたいだし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:30:22
言っても無駄
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:43:30
ここ予想スレじゃなくて情報落とすスレだよな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:46:00
>>680
平日8時台を年配枠で固めるため
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:00:42
>>682-683
そうだな。というよりも、わずか1日で300レス以上なんて、一時期のプロ野球板の公示スレぐらいしか無いぞ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:07:35
>>686
携帯板行ってみ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:21:42
>>657
吉田wwwwwwwwwwwww
会長wwwwwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:39:17
またひとつ確定情報が来るまで待つか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:46:39
ダウンタウンのギャラ>石橋+中居のギャラ

だから、HEY!HEY!HEY!は枠移動とかなしに打ち切りだろうな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:12:21
銭ゲバ面白そうだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:34:27
フジ金7と日9と日10はもちろん打ち切りだよね?
IQサプリよりまずこっちをなんとかしないと。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:43:24
>>692
フジ4月改編案
金19 関西テレビ制作新バラエティ
金20 新バラエティ
金21 さんま&福澤のほんまでっかニュース
土19 タモリのジャポニカロゴス
日21、22 日曜プレステージ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:58:03
>>548
TBS木8は、基本的に何やっても数字取れる最弱区といわれている
代わりの番組はいくらでもある

109 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/10/15(水) 02:10:01 ID:wxyXCSsF0
木8特番比較
1位 09/25木 14.1% 18:55-20:54 TBS 銀座の母スペシャル 驚異の的中率で悩める芸能人が今夜も駆け込んで来た…
2位 10/02木 13.3% 18:55-20:54 TBS 徳光和夫の感動再会"逢いたい"SP(裏:黄金伝説SP)
3位 10/09木 12.5% 18:55-20:48 TBS ハプニング名珍場面 日本全国プレミア映像スペシャル(裏:黄金伝説SP)
4位 09/18木 12.3% 18:55-20:48 TBS とくばん(裏:通常編成)

>>557
わざと脂肪させる、高額ギャラを切るための口実作りの左遷>>395
という見方もある
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:50:01
100以上前のにレスして必死だな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:26:45
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 06:31:33
うたばん継続は内定したが日8へ移動したら1年も持たないな
1桁連発でMステ以下の醜態晒して今秋か来春に打ち切りが濃厚
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 06:34:59
>>696

制作費ってどのくらい?
てか、あいのり終わって大分はガキ使同時になるかもしれん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 06:56:57
フジもテレ朝の後発で23時バラエティ作って1時代を築いたが
今のラインナップはかなり貧弱だからな…
あいのり今でも12弱程度はとってるけど往年の勢いはないし
この辺を衣替えしなければいけないのは分かる気がする
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:00:00
くそばん日8移動で糞コテの凹みっぷりが半端じゃねえなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:26:31
>>699
まあ、一桁連発でボロボロになって終わるよりは
イキだよな>あいのり
それに比べて某局はあいのりよりも醜い視聴率
なのに打ち切らない番組がどんだけあるか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:27:05
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:27:36
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:53:05
アンチ石橋ってキモすぎる
妄想癖+粘着質という最悪の組み合わせ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:10:29
あいのりは、前がスマだから続いてたようなもんだからな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:36:06
TOKIOのなりゆきを復活しろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:43:55
予想通り、今田東野大受難の改編になるな。
二人でやってるCBCのノブナガも打ち切り対象。
あらびき団とレッドカーペットしか残らないかも。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:45:01
ダウンタウンに不利な情報は一切書き込みしないご都合主義。
妄想を書くなよ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:16:49
っていうかあいのりが打ち切りなのにHEYX3がいつまでたっても
打ち切りにならないのはなぜなの?

ネプリーグが20%近い数字のあとフジテレビなのに一桁連発してる
ゴミ番組をいつまでたっても続けてるのは吉本の圧力?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:23:21
妄想乙
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:25:01
松本家は創価だからな。松本の母親がそう発言してたよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:25:51
>>696
AX「マネーの虎」を5年前に沈没させた番組終了か。吉田栄作大喜びだな!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:30:36
>>709
打ち切り対象に入りそうになったら、きくちPが視聴率を上げるゲストを呼んで
改編を乗り切っているというのを以前見たことがある。
本当かどうかは分からないが。

吉田さん、次回の笑う犬の打ち合わせ
ttp://blog.fujitv.co.jp/zoo/seikatsu/E20090116001.html
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:43:30
>>709
テレビ局はどこも減収減益で厳しいの
視聴率だけじゃ決められないこともある
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:48:45
フジは11時台に滝クリ上げるの?
716旧1KA ◆g/t6GjX0A2 :2009/01/17(土) 09:52:45
>>668
あいのり発表か…。
早かったね。

ってことでひとつ。
いまんとこだと
3曜日違う。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:58:00
>>714
しかしダウンタウンは出演料高いぞ。ゲストもうたばんよりだいぶ豪華。
それで前の番組から半減させてる時もあるような番組が続く理由はない
ような。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:00:01
アンチ松本ってキモすぎる
妄想癖+粘着質という最悪の組み合わせ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:06:05
>>699
23時台バラエティ自体G帯昇格の実績に乏しいし、他局じゃN23が縮小するから
23難民を掬い取る意味でも23時台は1時間ニュースでもいいんじゃね?
いっそZEROに対抗してすぽるとや芸能も扱う2時間ワイドでもいいくらい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:08:47
フジの11時代はあれでいいでしょ、二桁とれればおkなんだから

>>716
>>668の4曜日は正解なのね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:13:07
99年4月に立ち上げたフジ深夜バラもいよいよ潮時か。
というかV6もいい加減どけよ。
V6の素→お笑いV6病棟→マッハブイロク→VVV6で10年居座ってるよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:21:58
フジ 

金19  さんまのまんま
金1930 たかじん


決定でしょ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:22:34
>>722は妄想です
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:24:15
関テレでも金19時台は1桁ですから
>>722の編成はありえない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:31:35
あいのりの後枠は決まってるの?
恋愛番組1つどこかに置いてほしい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:39:22
現フジ 23時台
月Aあいのり(99・10−09・3終了予定 9年半)
火Aペケポン(08・10− 6ヶ月 本開始は07・4-火深夜)
水Aグータンヌーボ(KTV製作 06・4- 3年 前身を含め本開始04・4- 土23A)
木ATOKIO@5LDK(08・10− 6ヶ月)
金AVVV6(08・10− 6ヶ月 本開始は01・4-木23A 7年半)
金B僕らの音楽(05・4- 4年 本開始は04・4-土23B)
日A新堂本兄弟(04・10− 3年半 本開始は01・4-日22B)

4月で切りそうなのは、あとグータンと僕音だとオモ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:45:08
関テレ製作枠
07年1月 月22(共同枠)・火22・水23A(旧土23A)・日21・日22(共同枠)
の5つだったがあるあるのデータ捏造事件で現在は
09年1月 月22(共同枠)・火22・水23A(旧土23A)・日22(共同枠)の4つ

昨秋の民放連復帰に伴い1つ与える希ガスるが1つが共同枠になりそう・・・

>>725
私意と言えば深夜枠か特番か・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:51:44
>>726
木・金・日はほとんどジャニの雇用確保枠だな。
他局でもそうだけど一度ジャニ番作ると切りにくいからな…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:52:27
ネタ切れで打ち切りじゃなくて明らかに制作費のせいで打ち切りってのが最近目立つな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:58:24
>>726
書き忘れ
現フジ 23時台
土 土曜ドラマ(07・4- 2年)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:58:44
ヘイが打ち切りにならないのが不思議だ。吉本の力なのか、音楽業界の力なのか知らんが。あの壮絶谷間を放置するフジはある意味凄いわ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:04:04
うたばんが日8移動で1年以内に打ち切り濃厚だからってヘイを巻き込みたいのかね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:16:26
あいのりは視聴率よりもどうみても旅行費の削減だろ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:23:24
月曜日のフジはHEYの足の引っ張り方が半端じゃないからな。
だいたいこんな感じだろ。

18→10→15→16
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:29:49
これはどうですか 前あった書き込みをふまえての

月 新報道 パナドラ 月ゴル
火 新報道 ブレイク リンカーン
水 新報道 続夫婦道 イロモ MBS
木 新報道 感動再会 新番組 アラシ
金 新報道 カンカン 金スマ 金ドラ
土 フレパー 土ドラ ふしぎ キャスター
日 からくり うたばん 日劇 MBS


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1225005500/458 (dat落ち)


・新報道番組は17:50開始の126分枠、17時台はドラマ再放送に
・報道枠繰り下げに合わせ平日20:54枠のニュースを廃止、前後番組と連動したミニ番組枠に鞍替え
・23時台のストレイトニュースは23:00開始の30分枠、その後23:30から新バラ、金曜も同様編成でハニカミ繰り下げ
・ぴったんこは水曜に移動、イロモネアとフレパーはそれぞれ水曜・土曜に移動し改題を含めリニューアル
・金19の毎日枠は、火曜23:30からの新バラ枠に移動縮小
・ローカル枠は木曜19時から金曜20時に移動で調整中
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:30:30
うたばんはHEY・Mステと比べたら数字はいいが、音楽番組としては末期だからねえ
音楽業界の後押しも弱いのだろう(実際、出演アーティストが減っている)
バラエティとしてはドリプレやリンカーンと同じくらいの数字しかない
日8へ逝けば爆死確実だわな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:38:50
>>735
水9 イロモ
木9 新番組

これが入れ替わるかもって感じかな


>・ローカル枠は木曜19時から金曜20時に移動で調整中

ローカル枠は木曜20時でいいんでないの
その煽りでうたばん移動なんでそ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:42:56
HEY!HEY!HEY!は擁護のしようがないぐらい数字が酷い。
フジテレビはようやく改編情報が出始めた段階。
これからあといくつか打ち切りになるだろ。
バーニングと吉本の圧力がある「あいのり」が打ち切りになるぐらいだ。
何が打ち切りになってもおかしくはないよ。

SMAP×SMAP、とんねるずのみなさん、ヘキサゴン、はねる、めちゃイケ

安泰なのはこれぐらいかと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:43:27
そこは矛盾してるけどブログのがあと情報なんでローカルは木8としてる
旧1KAさんが3日違うって言ってるし金曜は>>668のままで
水木土を変えてみた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:44:45
ネプリーグを土7に移動しないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:53:11
あいのりの後番組はすべらない話か
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:55:00
考えるヒト(コマ)復活かもな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:55:30
ウエンツがフジから消えるな。
あいのり、サプリ、サキヨミ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:57:58
普通に考えたらスリーシアター昇格だろうな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:59:16
数字悪けりゃ打ち切り対象になるのは当然だわな。スポンサー様に顔向けできんだろ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:01:42
内村復活きたか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:02:03
ヘイの数字が悪いとか言ってるやつは
日8うたばんの数字見てから言えよw
もっと酷い数字叩き出すぜw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:06:18
ハニカミは終了しないの?あれも久本出ているけど。金曜も23:00からニュース、23:30からバラになりそうだが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:06:34
久本降板でその枠を内村が奪うのか

積年の恨みを果たしたな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:10:21
>>743
新しい波16は半年?1年?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:10:49
MBSの2枠(久米・三宅)も両方ともコケてるから意味ないな。月曜日の
23時30分からの枠でMBS枠で明石家電視台を全国ネットで放送して、水10か
日10かはMBS枠をやめてドリームプレス社やれば良いんじゃないの?ダイ
エット企画のときは数字取ってるからもったいないし。

HEYに関してはフレバが移動するんだから19時台にすりゃ良いかもな。ローカル枠
ならそこでまた低視聴率でも多少は我慢出来るだろ。今の流れじゃネプリーグの19時台
の視聴率が良いのが月9につながらないし。あれだけ視聴率取って全国ネットに
しないのももったいないだろ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:13:29
ハニカミは数字良いから続く
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:14:44
ネプリーグは月7だからあれだけの数字が取れている
枠移動して下げたら編成担当の首が飛ぶよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:16:31
ハニカミで思い出したけど鬼無のヤツは続くのか?
あれもずっと低視聴率だった記憶が薄っすらあるが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:22:18
HEY打ち切りなら月11にDT新番組or新しい歌番組の可能性があるかも。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:22:26
一社提供で本田だろ
普通に続く、数字は関係ない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:23:03
毛無のほうは数字よりもスポンサーのホンダ(1社提供)次第だな
ホンダも今は大変だし、赤字を背負ってまでやる番組ではない
降りれば打ち切りだよ
758旧1KA ◆g/t6GjX0A2 :2009/01/17(土) 12:23:21
>>735
やっぱ3曜日違う。

>新報道番組は17:50開始の126分枠、17時台はドラマ再放送に
→違う。

> ・報道枠繰り下げに合わせ平日20:54枠のニュースを廃止、前後番組と連動したミニ番組枠に鞍替え
→わかんね。

> ・23時台のストレイトニュースは23:00開始の30分枠、その後23:30から新バラ、金曜も同様編成でハニカミ繰り下げ
→金曜が違う

> ・金19の毎日枠は、火曜23:30からの新バラ枠に移動縮小
→それじゃあねぇ…

> ・ローカル枠は木曜19時から金曜20時に移動で調整中
→どうだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:23:31
>>756
ホンダだからこそやばいんだろ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:25:33
あいのり枠にグータンが行って、グータン枠にスリーシアター行けば、
レッカペ→スリーシアターの流れが出来るね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:26:47
ハニカミとごきげんようは不況と縁遠い業界だから安全だな。
いくら不況でも洗髪や歯磨きをやめるわけにはいかないからな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:27:40
>>738
HEY!を打ち切っても後継の音楽番組はやるでしょ
DT降ろして局アナ崩れをMCにしてとか
「Mフェア」と「僕らの音楽」だけでは
歌手サイドのプロモ場所が減る
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:28:16
サンクスです
二つとも3曜日違うってことは・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:29:34
僕らの音楽もソニー一社提供でこの数字じゃまずいだろう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:30:22
>>758
おそらく
正…月火金日
誤…水木土
とは思うけどどうだろ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:31:27
>>764
僕らの音楽がソニーっていつの時代の話だよ。
今はキリンだよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:31:54
>>752 >>761
花王はエチカで痛い目に遭って、一社を止めたいだろうが。
それと、ハニカミは日テレの映画が延長するといつも影響を受けやすく、またニュースが金曜だけ23:30開始ということも是正したいので、今度の改編で23:00〜23:30に揃えたいようだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:32:25
>>760の言う通りなんだけど
あいのり→関テレ枠
グータン→白絨毯か桃絨毯
になるんちゃう?
赤絨毯は限定番組だし、グータンは番組を3年続けてるry)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:32:45
>>762
HEY打ち切りならフジの歌番組は11時台30分で司会は千原と女子アナになりそうな予感。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:33:43
グー短も結構定着してきてるし
今移動させてもな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:34:05
金曜日の23時からニュースをやるの違うの。ハニカミは10%ぐらい
取れてるから23時からニュ―スやるのか疑問だが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:34:41
>>766の言う通り
07年10月〜08年3月 キリンとソニー
08年4月〜 キリン
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:35:00
>>758 こういうことですね

<正解>
月 新報道 パナドラ 月ゴル
火 新報道 ブレイク リンカーン
金 新報道 カンカン 金スマ 金ドラ
日 からくり うたばん 日劇 MBS

<違う>
>>668
水 新報道 フレパー 感動再会 MBS
木 新報道 続夫婦道 ワンフレ アラシ
土 イロモ 土ドラ ふしぎ キャスター

>>735
水 新報道 続夫婦道 イロモ MBS
木 新報道 感動再会 新番組 アラシ
土 フレパー 土ドラ ふしぎ キャスター
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:36:15
>>770
定着してる番組も昇格や異動の番組が多く目を付くし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:36:33
>>762 ヘイやエムステは出演アーティスト豊富なのに視聴率悪く、うたばんは出演アーティスト貧相なのに視聴率が良い。よくわからん世界だな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:37:54
いや土があってるのに崩しちゃって木当てた
別曜日1個違うのがあるって可能性もなくはないんじゃ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:38:04
みなおか   裏にお笑い番組?
うたばん    日曜8時に移動?
未来創造堂 1社提供のホンダ撤退で打ち切り?

業界のとんねるず斬り始まったな
信者にとって激動の春改編になるね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:40:53
まあほとんど正解ってことだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:41:30
>>777
こういうの見てると吐き気する
とんねるずアンチの気持ち悪さは想像をはるかに超えてるな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:41:43
> ・金19の毎日枠は、火曜23:30からの新バラ枠に移動縮小
→それじゃあねぇ…

これ違うのか?MBS公式に出てるんだが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:42:39
みなおかもうたばんも未来も
はっきりいって安泰の部類だよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:43:21
>>775
今のアーティストに魅力がないだけでは?毎週ジャニタレ出されても・・
今や僕らの音楽やMusic Loversの方が見やすい。どちらも一社提供だが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:43:35
>>777
お前はとんねるずを叩くことか、ダウンタウンを持ち上げることしかしないんだから
自重してろ。妄想癖と粘着性が突き抜けすぎてるから、病院に行って見てもらえ。
 
【無職】とんねるず中傷が仕事なコムファ君【捏造】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1227273027/
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:43:47
ただこれにはあんだけダメだしするってことはブログ情報はかなり正しいとみてよさそうじゃ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:43:50
>>775
HEY、Mステは音楽番組なので数字は低迷
うたばんはバラエティ色を強めて数字を取る

まあ、うたばんが高いといっても1%程度なんだけどね
ドリームプレス、リンカーンと殆ど同じで特別に高いわけではないよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:45:32
>>770
赤絨毯飛躍のお陰だと思われ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:46:08
また内村信者が暴れてるなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:46:09
うたばんはバラエティー4つの枠、リンカーンは裏にバラエティーが無い枠
うたばんがリンカーンの枠に移動すれば、視聴する層(R35?)にも合うし競争も無くなるから、
もっと数字取るだろうよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:47:04
とんねるずなんか芸能界的に空気の存在でしかないのに
アンチになってもつまんねーだろ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:47:55
またこの流れか
もうちょい自分の人生大事にしろよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:48:10
このスレは内村信者が暴れてなんぼだからな
本来のスレの姿に戻ってきて良かったな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:48:30
>>767
花王は日9の一社提供はやめないよ。わざわざ戻ってきたんだから。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:49:09
>>785 その1%っ大事。一桁か二桁かじゃ大違いだと思うけどなぁ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:50:52
年間平均で1%って相当な差だと思いますが?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:51:18
TBSのうたばん>フジのHEY!HEY!HEY!

という時点でダウンタウンはMC失格。
優良テレビ局・フジにあっては視聴率が取れない番組は失格なんです。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:52:18
改編スレ使ってとんねるず叩きとかやめろよ?
現実今週もみなおか、うたばん数字取ってるんだろ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:52:36
うたばん2008年
39回--12.04%(平均)
最高視聴率17.9%
最低視聴率*7.8%
SP4回
一桁4回
15%越え4回

HEY!HEY!HEY!2008年
38回--10.94%(平均)
最高視聴率14.4%
最低視聴率8.7%
SP3回
一桁12回
15%越え0回
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:52:50
>>793
11%と12%だよ
HEY、Mステも二桁取っているので音楽番組としては安全圏内だね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:53:07
思うけどなぁ。
思いますが?
ってお前がスポンサーにでもなってから思えばいい話し
ワンパターンな話題で流れ止めるな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:53:44
あー、うぜ
飯食いに出かけよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:54:12
しかも前番組の数字が全然違うし、フジテレビとTBSも年間平均で2%ちょい
違うしな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:54:47
内村ババア元気だなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:54:50
>>798
フジゴールデンで一桁12回とって15%超えが1回もなかったHEY!HEY!HEY!が安全圏内?
すごいハードル下げですね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:57:53
ダウンタウンやらとんねるずやらウッチャンナンチャンやらどうでもいい。
芸人ヲタはここに来るな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:59:18
芸人板に改編スレ作るか。
この春は大変動しそうだし。

今田東野はマジでやばそう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:00:30
>>773
月 新報道 パナドラ 月ゴル
火 新報道 ブレイク リンカーン
金 新報道 カンカン 金スマ 金ドラ
日 からくり うたばん 日劇 MBS

↑がほぼ確実なのは収穫だな(特に日8うたばん)


土 イロモ 土ドラ ふしぎ キャスター
土 フレパ 土ドラ ふしぎ キャスター

↑が違うとなると、イロモネアは移動(終了)でフレパが来るわけではない
土7がローカル枠(感動再会)になるのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:00:36
冷静に見てとんねるずに関しては
みなおか安泰、うたばん安泰、未来ホンダ次第
ダウンタウンに関したら
ヘイ打ち切りレベル、リンカーン危険レベル
DX下降気味だが安泰、ジャンク下降気味だが安泰、ガキスポンサー0で大丈夫?

808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:02:01
593 名前:気まぐれ ◆Edw9hwavYw [] 投稿日:2009/01/17(土) 12:49:45 ID:LZe1+lw6O
おはよう。
ブログの話は本当。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1232079165/593


だってさ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:03:38
ダウンタウン、ヘイ叩きはよくて
とんねるず、うたばん叩きやめろって意味わかんねwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:03:43
>>798
両方とも一桁続きだろ。Mステはジャニーさんが元気な限りは続きそうだが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:05:15
>>809
お前には>>807みたいなのがダウンタウン叩きに見えるのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:06:10
ヘイヘイは歌番組冬の時代に新しい試みで革命を起こした番組
うたばんはその成功をtbsお得意のパクリでジャニと節操のない石橋が組んだB級番組
最近は歌番組の体をなしてなく旬のゲスト呼んで数字稼ぎだけのバラエティ
金スマと同じtbsの悪い部分が集結したような番組だよ
ヘイヘイも水口Pが移動になってからとっくにどうでもいい番組になってるけどな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:06:20
>>810
うたばんは4月から一桁連発、最下位になるから安心しろ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:09:27
たとえば不思議とか嵐とかが終わるっていう意味の違い方ではないんですよね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:10:07
HEY!HEY!HEY!は続くとしたら今年は一桁15〜16回ぐらいかな
約2回に1回は一桁だろう
うたばんが日8に移ってもそこまで酷くはならないだろうよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:10:59
Mステもヘイもうたばんも司会を局アナだけにすれば
金もかからないし出てくれるアーティストも増えていいと思う。

芸人司会の時代はもう終わりでいいんじゃない?
よくやったよ、タモリもダウンタウンも
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:11:33
テレ東、平日の深夜放送を大幅縮小。
1時台終了へ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:13:52
Mステもヘイもうたばんも危ないと思っていたが
真っ先にうたばんが自滅するとは思わなかったな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:17:46
ところで、今までに民放においてゴールデンタイムに2時間枠が1つしかなかった例はどこにあったのかな。
(ここ3年来はどの局も少なくとも2つはあった)
後19時台がニュース3枠になるとHUTは改編前より10%以上下がると思えるのだが
(特に火曜金曜あたりはHUTが50%を下回る可能性も。現行は65%前後が普通)
それから追加として
EX
日19...オーラの泉
土1920...ドスペ
というのが考えられないか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:20:02
>>819
国分が裏同士でかぶるので却下。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:21:10
>>817
まじで??????
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:21:36
>>797
目糞鼻糞だな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:25:31
>>773etc.
月 新報道 パナドラ 月ゴル
火 新報道 ブレイク リンカーン
水 新報道 ドリーム アラシ MBS
木 新報道 感動再会 続夫婦道 土ドラ
金 新報道 カンカン 金スマ 金ドラ
土 イロモ フレパー ふしぎ キャスター
日 からくり うたばん 日劇 MBS

少なくとも木曜21時のドラマの移動はないと思うが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:29:04
>>806
うたばん日曜8時当ててたしあのブログはほんとか・・・

>>808
コテさんが言うから確定か
日本テレビ19時台帯でニュースバラエティ確定かー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:31:14
>>668で違うのが水木日
>>735で違うのが水土日
数字取れないMBSに10時台を二つもあげてるのがおかしい
日曜のMBS枠はどっかに移動、と予想

>>823
TBS木21移動はコテ情報よ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1231936478/352,409
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:33:37
>>780
局の社長と一コテの書き込み、どっちが正しいかなんて言うまでも無いだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:36:45
>>780
どこにあんの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:40:39
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:42:15
>>780, >>826
それって>>17のことでしょ。
火曜23:30からの新バラ枠をMBSが担当するとあるが、新バラ枠が金19(現在MBS枠)の振り替え対象とは書いてない。

むしろ
> 大きな昼間の改編の中で、金曜日の14時から当社発のネットで1時間、担当することになっております。
が「チェック・ザNo.1」相当の枠ではなかろうか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:43:01
>>17
固定の話とちがうな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:44:00
>>828
d
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:44:28
>>829
それだな多分金14時に言及してないからだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:44:31
訂正
月 新報道 パナドラ 月ゴル
火 新報道 ブレイク リンカーン
水 新報道 ドリーム フレパー MBS
木 新報道 感動再会 新番組 アラシ
金 新報道 カンカン 金スマ 金ドラ
土 イロモ 土ドラ ふしぎ キャスター
日 からくり うたばん 日劇 続夫婦道
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:45:12
>火曜23:30からの新バラ枠をMBSが担当するとあるが、新バラ枠が金19(現在MBS枠)の振り替え対象とは書いてない。
イカが言ってるのはそういう事かもね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:45:58
チェックザナンバー1みたいなグルメ番組をド平日の昼間にやるのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:47:09
むしろ昼間の方が合ってるじゃんw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:47:35
>>834
ということはMBS枠は春以降もプライムに3枠残り、
かつ火曜11時半から新枠が立ち上がるってことか?
ねえよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:50:28
金曜昼のMBS報道番組はひるドラ打ち切りの代替枠じゃないの?
CBCにも枠を与えるみたいだし。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:51:08
昼間に持っていった方が取れるかもよ
日テレなんてあの人が司会な訳だし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:53:28
昼ドラ+金19=金14+火23B
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:56:14
>>835
その時間は普通の情報番組。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:57:13
>>840
それっぽいな。合計90分で帳尻が合う。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:02:35
うたばん、(^_^)/~~サヨウナリー
844旧1KA ◆g/t6GjX0A2 :2009/01/17(土) 14:04:10
>>826
訂正
それだけ、じゃあねぇ
ってことで。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:06:18
うたばん今年いっぱいのお知らせ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:08:30
MBS枠にさらに何かあるっちゅうことだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:09:09
フジ土19「半年ぶりに復活するクイズ番組」
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:10:23
サンクスです やっぱ水木土が違うんですか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:11:40
ふむ。
MBS枠は金7だけなく水10も剥奪されるのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:35:26
なぜうたばんを動かすのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:49:18
浜田雅功のセクハラ 2008年8月
http://nagamochi.info/src/up18948.gif

リンカーンはこんなこと放送しておいて続ける気か?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:55:14
>>851
リンク切れてるぞ。これのことだろ?
 
浜田雅功のセクハラ2008
 
リンカーン・乳もみ
ttp://nagamochi.info/src/up23348.gif
ガキ使・女性局部露出
ttp://nagamochi.info/src/up23349.jpg
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:00:00
リンカーンはそのまま火22で継続
くそばんは死に枠へ左遷w

ざまあwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:05:05
BPOに通報されてたから打ち切りだろ。その枠にイロモネア移動
したら15%取れるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:07:29
◆◆◆お笑い芸人・番組改編スレ◆◆◆
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1232165024/
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:12:27
>>849
金7と水10or日10で1枠剥奪、1枠は8時台に枠移動とかあるかもな<MBS
プライム2枠とも10時台でやるより1枠は早い時間帯(8時台)にした方がバランス取れるし。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:15:25
減るのは金7でしょ
さすがに枠がないよ
その代りに深夜を1枠あげるのでしょ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:32:40
どれが確定でどれが推測かわからなくなってきた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:37:22
>>838
そうだよ

ピンポン!と2時っチャオを合わせて一つにまとめて、11時〜15時が新ワイド情報番組になる
で終了する昼ドラの代替として、14時台の1曜日はMBS・CBC発になる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:45:29
>>821
>>817のはガセに決まってる。
そんなことしたら自ら収入源を余計に減らしてしまうことになるし、
逆効果だもん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:50:16
>>860
平日深夜に0%台のアニメを垂れ流して誰が儲かる?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:54:06
鳥人間は大会中止か。SASUKEはどうなるのやら
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:06:37
赤坂確定情報

月7〜金7 新報道番組
木9ドラマ 移動
金7    TBS枠
金8    ぴったんこカンカン
日8    うたばん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:09:51
金7 ドリームプレス社やりゃ良いんじゃないの
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:12:11
>>861
アニメは放送だけで儲けるものではない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:13:15
>>864
>金7 新報道番組

お前はメクラか
867名無しさん@お腹いっぱい。  :2009/01/17(土) 16:17:15
>>863
木9ドラマ移動ってどう言う事?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:18:09
>>865
んなこた分かってる。
視聴率0%台のアニメにDVDやグッズ売り上げがどれだけ期待できるの。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:26:52
>>868
独立局でさえそれが期待できるのだから深夜アニメがある。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:47:16
独立局は電波料だけ
今のU局深夜で放送局が出資してるのはないよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:16:28
>>868
でないとわざわざ深夜枠買い取ってアニメ流さないって
○○制作委員会って名前が付いてるのは全部枠買いだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:26:27
>>868
赤字にはならないから一応ビジネスモデルとして成立してるの
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:27:25
>>872
でもテレ東は大赤字じゃん
874ネ申たん:2009/01/17(土) 17:32:12
一応報告

キミブレが水曜に移動との事
火曜21時がとんねるず復活との事
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:34:51
アニオタと芸人オタは死んでくれ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:44:16
>>870
深夜ではないけど
地獄少女はMXが出資してるな
(関東以外深夜)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:46:58
TBSは飽きたから、そろそろフジ情報くれ

年間一桁 打ち切り確実
 エチカ、ウィークワンダー、サキヨミ、ルー列島

年間10%前後 ほぼ打ち切り
 HEY、IQサプリ、日本人テスト

あの時間帯でそれなりの数字とってた
「あいのり」が打ち切りだから
フジも大荒れ改編になりそうだし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:53:36
今の打ち切りへの要素は
スポンサーがつかない>制作費が高い>視聴率が悪い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:09:30
だったらスポンサーのいないガキは打ち切りだな。あと、深夜打ち切りはガチ。総務省と環境省の要請もあり、テレビ局側の経営危機もあり、決断したらしい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:14:00
>>879
ガキって「ガキの使いやあらへんで」のことだよな?(念のため)
それならスポンサー付かなくてもスポット収入で賄えて
なおかつDVDの売れ行きが出す度に馬鹿みたく好調
日テレのバラエティの中で一番利益に貢献してるから
打ち切りはありえん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:14:40
アニメはU局出資もまだまだあるよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:18:34
>>880
ガキの使いDVDはテレビ局の収入にはならない。
 
ダウンタウンのDVDは全て、販売元が吉本子会社の「アール・アンド・シー」。
(通常、テレビ番組のDVDはテレビ局の子会社が出す)
 
吉本は潤うがテレビ局には関係の無い話だ。
フジ子会社のポニー・キャニオンが出した「踊る!!大捜査線!」のDVDとは違ってな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:20:38
>>879-880,882
◆◆◆お笑い芸人・番組改編スレ◆◆◆
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1232165024/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:22:13
>>882
著作権とか知らないんだね、よしよし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:25:49
>>884
肖像権を契約段階で吉本側に渡してるらしいね。
吉本はダウンタウンに関してはギャラとDVD収入の2段の構え。
テレビ局もNOとは言えないらしい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:38:42
>>882
だな。DVDの売り上げも日テレには関係無い。
だからガキは打ち切りで正月だけ復活っていうのも
十分ありえるな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:46:57
黒バラガキは弄らないよ。もっと現実性のあるのでヨロ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:51:54
>>874
本当?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:56:33
>>884
だからダウンタウンDVDは内容の差し替えが激しいんだけどな
テレビ局が出しているのならあそこまで酷くならないだろう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:59:33
もうさここのスレ余りに虚実入り混じり過ぎてて
ここん所カオスになってるからさ
コテハンの人以外が情報落とす場合は
きちんとソース付けてもらうようにした方が良くない?別に仕切ろうなんてつもりは無いけどさ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:02:25
ダウンタウンがDVDと二段構えなら
吉本としては絶対切られたくないだろうから全力で死守するだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:04:53
>>891
吉本としてはな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:10:06
吉本の力は絶大だから切られないな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:11:02
>>877
決定 あいのり
濃厚 ウィークワンダー、IQサプリ、サキヨミ
ほぼ ルー列島、僕音、エチカ
大穴 赤絨毯、日本人テスト、アンビリ
異動 グータンヌーボ・もしもツアーズ(30分ずつの統合枠で)

候補 
逃走中、白絨毯、ありえない博覧会、もしも、vs嵐、スリーシアター、
笑う犬、わかるテレビ

かなry)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:11:49
>>894
候補にコンバット追加
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:14:07
>>893
それで、DXが切れないんだね??
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:15:06
台場確定情報

火10ドラマ 制作局変更
水23    CX枠
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:18:58
>>890
最近はスレタイも>>1も理解できないのに奴らばかり
書き込んでいるからねぇ・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:19:27
>>895
前の改編で終わったから
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:21:01
>>890
それが目的だからね<ガセ情報を流す
右往左往するのが面白いのだろう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:28:12
>>889
もうこれ以上無知晒さないでいいよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:29:07
フジはネプリーグが安定しているのだから、ローカル枠を動かしたらどうかと思う。
視聴率はいいし関テレ他地方局からも許可が取れると思うし。
土曜とかどう? でも直前にローカル枠あるからな・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:30:24
芸人番組の話は飛ばして見てるから分からないけどその他で言えば
前からこのスレは予想だらけだったし
ソースが無いのに決定のようにほのめかすバカにはソースを出せって突っ込みも入るし、
そんな変わったようにも思わないが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:30:30
スリーシアター異様に押してるけど理由はなに?
視聴率は上にあげるほどではないよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:34:06
>>904
出演者ヲタの切なる願望
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:34:56
>>901
ダウンタウンのDVDに関しては、>>885で正しい
フジスレの固定が言ってたから間違いないだろう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:36:12
草野仁の『世界ふしぎ発見!』(TBS)にはリニューアルのウワサが流れているし、
関口宏は今春に『水曜ノンフィクション』(TBS)などが終了するといわれています。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/17gendainet07026645/
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:37:53
視聴率スレのバカが増えてる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:45:18
ふしぎ発見はただでさえリニューアル(迷走)しまくってるのに
これ以上どうしたいんだ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:47:46
>>907
ゲンダイがニュースソースじゃ
噂で終わる可能性大だな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:56:15
ふしぎ発見は、レギュラー出演者の一掃はありそうだね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:59:42
ソースがゲンダイ(笑)
ゲンダイが何回夜ズバ(笑)を提唱したと思ってるんだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:19:21
>>909
リニューアル(迷走)にリニューアル(迷走)を重ねて終了ってのは、そう珍しい話ではない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:27:07
【2009年度春期 新番組編成】

●フジ1次改編案
 *「長寿番組発展解消」「土日強化」
   →・「あいのり」打ち切り(既報)

・水曜23時「グータンヌーボ」(KTV制作)の打ち切り含む名称・内容変更の検討
・金曜20時台「金曜プレステージ」の放送時間変更の検討
・MUSIC FAIR21のネット局の一部変更等
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:36:09
おかげでしたも好評につき終了しろよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:43:20
前にこのスレで、フジがF1とK-1を打ち切るようなことが書かれてたが、あの話は嘘だったのね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:56:15
とんねるず終わったなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:07:59
みなさんは長寿番組の中でも特例。
石田さん港さんの番組だから。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:13:29
>>914
もうこの件飽きたww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:27:43
TBS木9ってドラマ枠を動かすってことはバラエティやるの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:28:29
とんねるずやばいなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:44:16
>>916
この話、ここ最近改編期ごとにいつも出ているな。
まあいつものガセだが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:53:05
>>920
TBS木9はバラエティ(イロモネアかワンフレーズ)

ワンフレーズは咬ませ犬だが、イロモネアが来たらとんねるずは相当削られるよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:59:01
ケンミンSHOWの時も渡鬼の時も只野の時もそう言われてた。
1月に全部揃ったが、結果的にはみなおかの視聴率は去年同時期より上がってる。
ダウンタウンDXがスペシャル編成で裏にきても17.4%だった。
(みなおかは通常編成で6分遅く開始)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:07:49
>>924
渡鬼とか只野みたいな実績のあるドラマが始まる時や裏でバラ特番(黄金・ケンミン・DXなど)がある時は
食わず嫌いのゲストを意識的にSP並みに強化してくる<最近のみなおか通常放送

一時期テレ朝あたりが裏でバラ特番を組んだ時にかなり削られてたから、その反省が大きいと思うが、
その結果裏でバラ特番が来ても以前ほど削られなくなってきてる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:10:08
TBS木9のバラエティー化でドラマはテレ朝だけに。
テレ朝木9のバラ化は事実上無くなったな。
3年毎に裏にくる渡鬼も枠移動で、とんねるずはますます安泰か。
前回の渡鬼が確変した時はかなり追い詰められたとんねるずだったが、
今回上手く乗り切ったことで脅威は改編期のテレ朝バラエティーの
フライング編成だけに。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:18:21
◆◆◆お笑い芸人・番組改編スレ◆◆◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1232165024/
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:22:15
>>526
マジレスすると、あの番組、金かからないんだと思う
あと今って特番組むなら3時間って結構多いよな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:26:47
>>850
MC2人の高額ギャラと数字の釣り合いが取れなくなってるから、
打ち切りを視野に入れるための口実じゃないのか?
あちこちでそういう話がすでに書かれてるが
ギャラのかからないぴったんこと、うたばんを考えたら良くわかるだろ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:28:18
>>928
春からTBSの平日の特番は20〜23の3時間がデフォになるだろうからな。
リンカーンもアラシちゃんもぴったんこも金スマも全部3時間になるはず。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:31:27
>>925
裏を返せば、3年前に比べてみなおかのアドバンテージがないことだよ。
週末のことを考えると、みなおか落とすとかなり苦しいからな。
>>909>>911
銭ゲバとフジ次第だろうな>ふしぎ発見
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:33:51
ここには嵐の工作員でもいるのか
うざい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:34:10
さんまと村上ショージとモー娘。の2人が出てるラジオでフレパーは木曜20時との情報
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:34:49
うたばんより圧倒的に金がかかってるのがリンカーンだがな。
それでいて問題が多く、うたばんより平均視聴率が低い。
うたばんの枠はバラエティー4つだがリンカーンの枠は、バラエティーがリンカーンだけ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:38:37
>>933
木曜20時・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:39:48
フレパ終わったな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:40:38
>>935
さんまのヤンタンってまだやってたんだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:41:00
それこそ日8でいいじゃん>フレパ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:41:02
TBS何がしたいの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:41:52
>>933
木8は木7ローカル枠(徳光)繰り下げか木9ドラマ繰り上げになると思ったが
うたばんはフレパに追い出されたのか・・・
関口恐るべしw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:42:08
よく考えたら、さんまと長澤のハタ恋を最初にばらしたのもヤンタンだったな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:42:14
ぐるナイvsフレパー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:43:16
豚の打ち切り確定や打ち切り候補のレスある?そんなレスあるとありがたい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:45:54
みなさんが語ってることは信憑性高い話なんですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:47:00
木8がフレパなら
木7ローカル枠(徳光)は土7へ移動
イロモネアは玉突きで木9に収まりそうだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:47:18
高いですよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:47:43
TBSはここで踏ん張らないと本当に潰れるから
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:49:13
TBS不動産は潰れません
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:53:38
フレパはぴったんこは飯食いながら見るのがいいのに
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:54:05
例えばこれか 確かに3曜日違うって条件は満たすな

水 新報道  続夫婦道 新番組 MBS
木 新報道 フレパー イロモ アラシ
土 感動再会 土ドラ ふしぎ キャスター
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:54:19
TBS迷走
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:56:38
火8渡鬼枠
火9アラシちゃん
水8逢いたい(ローカル)
水9
木8フレパー
木9キミブレ
金8ぴったんこ
日8うたばん

もう動かしすぎて勝算ないわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:57:11
こんな動かしたら年寄りはついてけない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:58:10
さんまラジオえらく機嫌がいいな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:01:34
さんまのラジオで、さんま自身の番組の変動には言及しないってことは
からくりと電視台は現状維持なんだな。。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:02:49
適当な情報ばっかだな〜
もうあみだくじで決めろよ
どこにどれ移動したって8パーがいいとこだろw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:03:05
ぐるナイはゴチ以外は弱いからフレパーに勝算があるよ
関口うまくやったな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:04:53
からくりみたいなゴミ番組こそリストラしろよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:05:30
芸能chみるとさんま発言は本当みたいだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:06:30
10月には関口GP帯から消えそうだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:06:31
>>952
逢いたいって継続するほどの番組か?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:07:50
651 :名無しさん:2009/01/17(土) 22:31:35.29 ID:jYNtOJKw
木曜8時

652 :名無しさん:2009/01/17(土) 22:31:37.67 ID:fCX/wr67
フレンドパークは木曜8時(仮)

653 :名無しさん:2009/01/17(土) 22:31:38.31 ID:qlU2XpnC
TFPIIは木8か
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:08:11
>>958
確かにからくりはイラネ。
からくり枠にフレバ持ってくればいいのに。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:10:10
>>961
ヒント:ローカル枠
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:11:57
水8夫婦道
水9
木8フレパー
木9
金8ぴったんこ
土7逢いたい(ローカル)
日8うたばん

水か木にイロモネアか
それにしても土曜にローカルって…ようやくドラマとの流れができたのに
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:14:12
まぁ一回ぶっ壊すというのも悪くないと思うんだけど。
問題は中身。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:15:04
あのローカル枠は7時台がベスト、8時でもしんどい、9時10時はありえない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:17:09
>>967
過去にありますが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:17:31
果たして何処までが本当の話なのやら…
それにしてもやたらめったら大物に配慮しまくりで
やってる事が丸っきり深夜の関西ローカルみたい…

つか何でこんな時にフジもフジであいのりサプリW打ち切りとかするんだい?
素直に敵失を待ってジッとしていればいいのに…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:17:31
とんねるずとしては木9にアラシちゃんが来るよりはイロモネアがいいだろうな。
石橋と嵐のうたばんコントとか考えると。
局もそのへんは配慮するだろう。

それにしても、イロモネアは水曜にしても木曜にしても裏強すぎでエライことになったな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:18:58
フレパを木曜にしたのは、TBS連ドラ枠が週末に集中しているから宣伝で都合かいいからだろう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:19:35
◆◆◆お笑い芸人・番組改編スレ◆◆◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1232165024/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:20:06
>>971
映画の宣伝にも有効
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:20:20
イロモネアは今の7時のほうが問題だよ
9時はちょうどいい時間帯、この移動は願ったり叶ったりだろうな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:20:20
アラシちゃんはDXから逃げたいんじゃないの?w
木9の可能性あるなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:21:40
>>970
>石橋と嵐のうたばんコントとか考えると。
局もそのへんは配慮するだろう。

おままごとじゃないんだからさ。そんなんで編成決まると思ってんの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:22:52
フレパーのおかげで論理的に1KAの正解はかなり狭まってきたな
月 新報道 パナドラ 月ゴル
火 新報道 ブレイク リンカーン
金 新報道 カンカン 金スマ 金ドラ
日 からくり うたばん 日劇 MBS

は確定したはず >>668>>735で3曜日両方違うとなると
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:23:26
もう1000か
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:23:53
>>974
じゃあ代わりに何やんのよ?
まさかゴールデンタイムの土曜7時にドキュメンタリーをやれとでも?
無茶を言いなさんなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:24:45
ダウンタウンDXから逃げる意味が分からん(笑)
めちゃめちゃ弱い番組じゃないですか。
平均視聴率12.7%程度のダウンタウンDX。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:26:56
とんねるずのみなさんかベストハウスか。
水曜フジは強いが9時台のベストハウスだけはたいしたことない。
よって水曜いった方が勝ち組。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:27:37
>>979
土7 逢いたい(ローカル)

MBS魔法のレストラン、CBC坂東リサーチなど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:28:03
>>979
まんが日本昔ばなし&クイズダービー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:29:09
うたばんが違う曜日に引っ越すのは
8時までニュースになっちゃうと
みなおかとの兼ね合いで
とくばんが組めなくなっちゃうからってことだろうな。
それはそれで編成しっかり考えてるな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:31:17
もうこうなったらローカル枠は水8確定だろ。
土7なら平日よりCM料金が跳ね上がることを頭に入れる必要がある。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:31:34
>>969
あいのりは限界が来ていた。
あいのりの不振でA帯が肉薄され、9月以降のNPでは逆転された原因につながっている。
スマスマの11時跨ぎはA帯とNPの底上げだったかも。
IQサプリは春先の野球中継にすら苦戦を強いられたから、
打ち切りは仕方がないかも。
めちゃイケにも悪影響を与えたからな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:32:50
>>984
それはある。春からのTBSの平日の特番は20〜23時の3時間が基本になるからな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:33:47
特番期も19時はニュース番組なの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:34:57
>>983
いや、おっしゃりたい事は何となく分かるんですけど…一体それって何十年前の話ですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:35:15
>>979
テレビ探偵団
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:36:16
984に付け加えると
水曜だと仰天ニュースと被っちゃうから水曜も無理。
となると必然的に火土日のどこかになる。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:37:29
>>986
今日のSPの出来を見る限りサプリの打ち切りはきわめて妥当。
3月まで待たずに2月で切ってもいいくらい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:39:39
新スレは誰もまだ立ててないの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:40:01
>>979
川田亜子の天国生中継
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:41:37
お前が立てろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:44:40
次スレ立ててみた

【ネタ妄想厳禁】2009 改編&特番情報 Part58
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1232203412/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:44:41
>>957
ぐるナイの非ゴチは基本お笑いだから19時台というのはマイナスに作用するよ
いままで19時台の枠を越えて非ゴチが放送されたことがないから
(スペシャルはゴチ限定だし、年末のおもしろ荘くらいか)
20時台の放送というのは未知数だな
只、紳助が不祥事を起こしたときに紳助の番組が自粛され
急遽ぐるナイの非ゴチの番組が20時台に放送されることになったが
視聴率は15.1%と中々の数字を上げてるよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:00:42
ぐるナイとフレバ、層が被ってそうで何か怖いなw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:02:30
フレバはジジババ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:02:30
>>998
ネプリーグ・アニメなどKIDS・TEEN・F2向けの番組が主だった月19から
ぐるナイ・アンビリ・ABCドラマなどF2からF3が視野に入る番組が多い木20
フレパがさらに苦戦することになるのは間違いない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。