プロ野球の放映権について語ろう43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
プロ野球中継について語るトピです。
新情報歓迎。ソースなしの情報は全て妄想orガセと見ます。
荒らしの出入り&書き込み厳禁!反応した人も荒らしです。
ラジオネタ・視聴率ネタはスレ違い。各該当スレでドゾー。
スレ違いでもあまりガミガミ言わない。実況行為も当然禁止。
もっと中継しろ!延長しろ!みたいなのも禁止。諦めてBSかCSで。

前スレ
プロ野球の放映権(中継など)について語ろう42
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1210860622/

実況アナ一覧 http://www.geocities.jp/live_sports_tv/baseball/jikkyo/index.html
解説者一覧 http://www.geocities.jp/live_sports_tv/baseball/kaisetsu/index.html

「プロ野球放映権について語ろう」ログ集
http://www5d.biglobe.ne.jp/~terubou/2chan/yakyu2006/houeiken.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:51:37
>>1
スレ立てサンクス。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:51:53
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム) DayGame:7/15
Home  7/15火-16水 ●●   8/24日-25月 ○●
Away  8/03日-04月 ◇◇   9/09火-11木 ▽△◇
【vs阪神】
Home  8/12火-13水 ○○   9/19金-21日 ●●●
Away 7/21月-23水 ○◇□ 8/29金-31日 △▽□
【vs横浜】(8/06金沢・8/07富山) DayGame:7/13・19-20
Home  7/11金-13日 ●○● 8/06水-07木 ○○   8/26火-28木 ●●●
Away  7/18金-20日 △△△ 9/15月-17水 △△△
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山) DayGame:9/23
Home 8/15金-17日 ○○○ 9/02火-04木 ●●○
Away  7/28月-29火 □○   9/22月-24水 −◇△
【vs東京ヤクルト】 DayGame:7/27・9/13-14
Home  7/25金-27日 ○●● 9/12金-14日 ●★●
Away  8/19火-21木 ◇◇◇ 9/05金-07日 ◇□◇
《凡例》 ※白記号は地上波全国放送なし。
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジ ■テレ朝 ▼テレ東
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:58:17
北京五輪 野球地上波放送局確定
13日(水) 予選 20:45 キューバvs日本 【NHK総合】
14日(木) 予選 19:54 チャイニーズ・タイペイvs日本 【TBS】
15日(金) 予選 19:55 日本vsオランダ 【日本テレビ】
16日(土) 予選 19:00 日本vs韓国 【フジテレビ】
18日(月) 予選 11:20 カナダvs日本 【TBS】
19日(火) 予選 19:30 日本vs中国 【NHK総合】 
20日(水) 予選 19:00 日本vsアメリカ 【NHK総合】
22日(金) 準決勝 10:30 予選1位vs予選4位  18:00 予選2位vs予選3位 【TBS】
23日(土) 3決/決勝  3位決定戦 10:30 決勝 18:00 表彰式 21:50 【フジ】
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:32:47
>>1

 今日7月9日の試合中継(地上波、BS)
阪神×巨人    テレビ朝日系列全国ネット(広島地区別カード)
         サンテレビ(トップ、リレー)、KBS京都(リレーのみ)
広島×中日    広島ホームテレビ
ロッテ×日本ハム チバテレビ、NHKBS1
西武×ソフトバンク  テレビ埼玉

 今日のCS中継
ヤクルト×横浜  フジ739
阪神×巨人    スカイA(生中継はトップ、リレーのみ、録画中継あり)
広島×中日    Jスポーツ1
楽天×オリックス ガオラ
ロッテ×日本ハム JスポーツESPN
西武×ソフトバンク  JスポーツPlus 
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:41:36
関連スレ
野球中継のスコア表示について語るスレ3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1204125019/

プロ野球中継徹底比較 Part.24
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1212230160/l50

◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 14◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212337297/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:54:37
>>前スレ969
>関東で地上波BSのいずれでも巨人戦が見られないのは今季初めてかな

昨日が初めてじゃないかな。
  
  4月19日 対広島戦  日テレ 15:00〜16:00 BSなし

っていうおざなり中継の日もあったけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:34:28
あ、今日は甲子園中止なんだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:22:56
T-G中止のためHOMEのC-D中継は19時まで。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:04:57
>>9
その代わり24:46-26:16ビデオナイター(録画中継)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:09:08
>>9さん
のとおり7時で広島戦終わり。
0時47分 から同カード深夜録画との情報。

大阪ABCは、ローカルニュース枠で、ゲスト桑田真澄、小泉孝太郎を交えて、
無人の甲子園で野球談義をした模様。7時で終了。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:27:37
今日ABCの中継中止で確認できないけど
ABCだとハイライト時に流す弾丸ファイターの音量をテレ朝より抑えている気がする。
スカイAで見た時はそう感じた。ただCSだと全体的に小さい音なのでハッキリしないが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:38:08
>>8
やっぱり。
今日は巨人勝つのに中止したのは犯珍の妨害か?
こんな悪いチームは球界追放したらいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:51:44
>>11
ニュースは前倒しで放送したし、確実な穴埋めな処置だった
ゲストも高校野球の宣伝で呼んだのでそれの話中心だった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:52:07
せっかく全国中継で桑田と小泉(夏の甲子園のキャスター)呼んだのに、
雨でパーになっちゃったね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:06:45
>>13
逆やろ。8連勝阻止したいがために中止したんちゃう?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:59:58
>>7
初めてでしたか?
私記憶定かではありませんが、CX放映権持つSG戦はCS以外放送ないこともあるイメージが強い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:42:27
桑田・小泉の面目を保つ為に、わざわざローカルで番組組んだのかw
まぁ全国中継で流れて苦情殺到じゃなかったのは幸いか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:36:30
>>16
ぼくもそう思う。阪神球団側が、自らの球団が勝ち過ぎて、セリーグの灯が消えてしまい、消化試合が増えてしまうために、今は阪神球団が阪神の敗戦を願ってると思う。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:58:50
スカイA公式によると
8月31日の「阪神×巨人」はTRではなく完全中継。
つまりテレ朝系全国中継はないということ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:26:54
7月23日もローカルに格下げだよね 確か
昨日の中止分をもってテレ朝系全国ネットは今季終了か
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:32:06
>>19
それが巨人の逆転優勝につながるわけだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:41:33
今年の日本シリーズは広島とオリックスだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:53:48
 今日の試合中継(地上波、BS)
阪神×巨人   日本テレビ系列全国ネット、NHKBS1
広島×中日   テレビ新広島

 今日のCS中継
ヤクルト×横浜   フジテレビ739
阪神×巨人     日テレG+(トップ、リレーのみ)
広島×中日     Jスポーツ1
楽天×オリックス  スカイA

25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:49:00
今日の日テレ系&G+のT-G戦中継。

実況 小澤昭博(ytv)
解説 掛布・水野
リポーター阪神側 清水健(ytv)
リポーター巨人側 上重聡(NTV)
です。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:12:51
>>20
この日はABCの関西ローカル中継もなしか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:14:14
案の定連勝阻止された。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:19:18
tvk 今年も親子招待をやるので
8/13-14(S) 20-21(D) 24(C) 29-31(S)は
自社制作だな。

なお、来週の広島3連戦はCS同時。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:30:30
広島×中日   テレビ新広島&JS1

東海テレビにネットされてるわけでもないのに
この中継にSEAMOが駆けつけた。
そして地上波終了とともに消える。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:34:40
>>26
ABCはやるだろ
って、あー日曜日か サンテレビ委託かもしれん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:28:09
今日(7月11日)の試合中継(地上波、BS)
巨人×横浜   日本テレビ系列全国ネット(関西別カード)、群馬(トップ)
           NHKBShi
中日×ヤクルト 三重テレビ
阪神×広島   サンテレビ、KBS京都
           読売テレビ、 NHKBS1
日本ハム×ソフトバンク    NHK北海道、九州ブロック、沖縄

 今日のCS中継
巨人×横浜         日テレG+
中日×ヤクルト       Jスポーツ2
阪神×広島         ガオラ
日本ハム×ソフトバンク   JスポーツESPN
楽天×ロッテ        スカイA
オリックス×西武      Jスポーツ1
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:51:19
 >>30
 サンテレビボックス席放送スケジュール表によると、この日はサンテレビ→ABCテレビ→サンテレビのリレー中継です。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:21:29
GAORAモバイルより。

08/29(金)
17:58〜22:00
<初>vs 巨人

結局8月29日〜31日のT-Gは、地上波全国ネットの
生中継は無くなったようです。
34名無しでいいとも!:2008/07/11(金) 12:37:48
ちなみに、8/30の阪神×巨人戦はテレビ大阪とBSJAPANだけの放送?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:04:36
>>32
でも日曜のABCローカル格下げのG戦ってあったっけ?
たぶん全国ネット取りやめと同時にサン委託に変わってるとみるが。
※変更の場合あり とサンの表にあるし

去年の最後のほうでABCローカルがあったような気もするが
ちょっと記憶が飛んでしまって分からん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:19:05
>>32
8/30はABCローカルで
7/9振替分がサン委託かな。

>>34
生か録画か不明だが、CSはある。
3736:2008/07/11(金) 17:25:18
8/30じゃなく8/31

ABCはやるだろ。
緊急自社中継でSUN送りを中止する局だからな。
(おかげでSUNは異例のタイガースaiたれ流し)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:24:01
北京五輪実況アナ 確定
近藤敏之(東京):統括デスク・サッカー
工藤三郎(東京):陸上・マラソン・野球
道谷眞平(NHK情):柔道
石川洋(東京):競泳・バスケ
野地俊二(東京):サッカー
内山俊哉(福岡):体操・サッカー
竹林宏(東京):陸上・野球
岩佐英治(東京):レスリング・ハンドボール
冨坂和男(札幌):陸上・バレー
伊藤慶太(仙台):競泳・バレー
松野靖彦(大阪):体操・陸上
鈴木健(日テレ):サッカー・女子マラソン
平川健太郎(日テレ):ソフトボール・レスリング
戸崎貴広(TBS):野球・ホッケー
初田啓介(TBS):野球・陸上
長坂哲夫(フジ):柔道・野球
竹下陽平(フジ):バレーボール・野球
森下桂吉(テレ朝):競泳・新体操
中山貴雄(テレ朝):競泳・飛び込み・水球
植草朋樹(テレ東):卓球・テニス
【ラジオ】
田中崇裕(大阪):競泳・陸上・男子マラソン
吉松欣史(松山):サッカー・ソフト・卓球
三瓶宏志(東京):柔道・レスリング・シンクロ
坂梨哲士(広島):陸上・体操・バトミントン
新夕悦男(TBS):野球・サッカー・バレー・女子マラソン
高橋将市(文化放送):サッカー・陸上・ソフト
上野智広(文化放送):野球・サッカー・ソフト・バレー
松本秀夫(ニッポン放送):野球・サッカー・ソフトボール
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/Beijing/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:25:26
植草朋樹(テレ東):卓上テニス・テニス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:02:45
久しぶりに報ステ見てたら、甲子園の映像がサンテレビ分も含めてHDになってたんだが、これっていつから?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:23:38
  今日(7月12日)の試合中継(地上波、BS)
中日×ヤクルト      NHK総合(一部地域別カード)
巨人×横浜        BS日テレ
阪神×広島        サンテレビ、関西テレビ(深夜録画)
日本ハム×ソフトバンク  NHK北海道、九州、沖縄ブロック
楽天×ロッテ       NHK東北ブロック

 今日のCS中継
中日×ヤクルト      Jスポーツ2
巨人×横浜        日テレG+
阪神×広島        ガオラ
日本ハム×ソフトバンク  JスポーツESPN
楽天×ロッテ       スカイA
オリックス×西武     Jスポーツ1
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:31:18
日ソ戦や楽ロ戦早終了の場合、中ヤ戦に飛び乗るかどうか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:36:20
>>35
日曜日特番を組まない場合
「爆笑問題のジキルとハイド」がABC制作であるけど裏送りで対応かな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:45:13
中部地方某県、この前のNHK、
オリックス×中日(中部と関西限定?)終わったら、全国放送西武広島戦に切り替わった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:10:40
土曜日の中日×広島の中継について

NHK近畿ブロックは、「それいけ!民謡うた祭り」放送のため、15:49から中継を開始します。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:20:59
ABCはビフォーアフターを放送していた時、阪神×ヤクルト、阪神×横浜など甲子園の中継を生で流して、
ビフォーを「裏送り」をしていましたな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:18:24
 >>45
 正しくは「中日×ヤクルト」です。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:20:49
>>29
SEAMOも出演する「tssサウンドマリーナ」の宣伝か。
中日ファンになった経緯などを話していたが、遠慮がちだったな。
CBCのテーマ曲も担当しているからな

↓サウンドマリーナのサイト
ttp://www.sunmari.jp/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:29:16
きょうのナゴヤドーム[中日-ヤクルト]、
地上波(NHK)終了[18時]と同時に延長戦突入。
だから15時開始はアカンねん。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:48:22
>>49
サブチャンネル使えよ!
NHKも使いたいが受信料が集まらないから費用がないとか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:50:30
>>49-50
東海三県のみS2で最後までやった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:12:24
>>51
全国でやるべき。
できなかったら教育テレビを使うべき
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:21:51
>>52
アホか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:37:05
>>52
巨人戦以外でやるわけないだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:54:54
それならNHKで読売のナイターやるときもS2でやってほしい。こないだみたいのは勘弁だ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:21:38
>>55
全国規模に人気があるチームの試合に、ごく少数しか見れないデジタル放送だけでやるわけないだろ
他のチームはあんまり人気ないからいいけどww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:39:08
>>41
NHK沖縄
高校野球が延長したため、15:38に日ソ戦に飛び乗り
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:48:29
>>56
今日デジタル放送でしか中継していなかったのはどこのチームだよw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:33:54
来週日曜のCBC「燃えよドラゴンズ」って、TBSが
バレーを中継延長したらCBCも野球中継延長するの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:39:11
今日の試合中継(地上波、BS)
巨人×横浜   日本テレビ系列全国ネット、NHKBShi
中日×ヤクルト 名古屋CBC
阪神×広島   サンテレビ、KBS京都
日本ハム×ソフトバンク   北海道HBC、福岡RKB
楽天×ロッテ   仙台TBC

 今日のCS中継
巨人×横浜      日テレG+
中日×ヤクルト    Jスポーツ2
阪神×広島      スカイA 
日本ハム×ソフトバンク  ガオラ 
楽天×ロッテ     スカイA
オリックス×西武   JスポーツESPN
61 ◆WHkRWAr4WE :2008/07/13(日) 09:48:22
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:53:51
>>56>>58
そんなのに人気・不人気関係ないだろww

>>59
確かに気になるな。
バレーに合わせて延長すると予想。

ところで、きょうのCBCは放送枠的に2時半すぎで一旦切れてるね。
地デジ関連のものみたいだけれども、珍しい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:02:04
>>59>>62
あれ?yahooの番組表見た限りでは7/20(日)のTBS系の夜は
通常編成になっていたよ。
6463:2008/07/13(日) 14:05:31
誤解するかもしれないので連レス。
TBS系各局は通常編成。
CBCは「燃えよドラゴンズ2008〜中日vs阪神」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:09:48
というかバレーボールのワールドGPは今日で終わりだし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:11:04
15日の巨人×中日デーゲームは
中京テレビでは最大延長16:35
日テレ系列局で、トップじゃなくて、リレーをローカルでネットするのは初めて?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:56:53
【北京五輪野球中継】
13日(水) 予選 20:45 キューバvs日本 【NHK総合】
14日(木) 予選 19:54 チャイニーズ・タイペイvs日本 【TBS】
15日(金) 予選 19:55 日本vsオランダ 【日本テレビ】
16日(土) 予選 19:00 日本vs韓国 【フジテレビ】
18日(月) 予選 11:20 カナダvs日本 【TBS】
19日(火) 予選 19:30 日本vs中国 【NHK総合】 
20日(水) 予選 19:00 日本vsアメリカ 【NHK総合】
22日(金) 準決勝 10:30 予選1位vs予選4位  18:00 予選2位vs予選3位 【TBS】
23日(土) 3決/決勝  3位決定戦 10:30 決勝 18:00 表彰式 21:50 【フジ】

【実況アナ】
工藤三郎、竹林宏(NHK総合)
戸崎貴広、初田啓介(TBS)
長坂哲夫、竹下陽平(CX*)
【解説】
与田剛(元プロ野球選手・NHK野球中継解説者)
野村謙二郎(ソウル五輪銀メダリスト・元プロ野球選手・NTV日本プロ野球解説者)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:03:27
7/18〜7/20 中-神
関西地区での中継局

18(金)19:30〜20:45 NHK総合(デジタル2は開始から終了まで中継)
19(土)18:30〜20:54 テレビ大阪(延長なし)

20(日)18:00〜21:51 サンテレビ(終了まで中継)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:05:43
アナNHK=解説野村、など普段は考えられないパターンあるのか??
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:16:07
ジャパンコンソーシアムだったか
この制度があるから、局アナがどうとかは関係ない

だから、テレビはNHKで、実況が長坂、解説ノムケンってことがあるかもしれない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:47:01
>>67
担当アナがこれだけ多いと中継局とアナ所属局、野球に関しては一緒かもしれん。
日テレの日本vsオランダでも平川がスケジュール都合つけて実況するかも?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:59:35
>>71
ないと思う
平川はレスリングとソフトボールで固定
ちなみにテレ朝中山も派遣されてるが、これも水泳関連しか実況しない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:17:38
15日の旭川って、関西・広島・九州でも生放送するの?ミヤネ屋に差し替えないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:20:43
>>73
全国ネット 差し替えなし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:55:47
今日のCBCはワンセグドアラスペシャルで、ワンセグは副音声の放送席を写していたり
スコア表示が大きくなっていたり、本放送とは違う放送していたよ
ポータブルDVDプレーヤーで見たらスコア表示が大きすぎたな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:07:31
アテネ五輪(2004)の際の野球中継布陣

8/15(日) 予選 イタリア×日本【FNN(生)・NHK総合(録画)】
解説:星野仙一 実況:工藤三郎(NHK)
8/16(月) 予選 日本×オランダ【NHK総合(録画)】
解説:星野仙一 実況:工藤三郎(NHK)
8/17(火) 予選 日本×キューバ【ANN・GBS・MTV・KBS・WTV】
解説:星野仙一 実況:林正浩(TBS)
8/18(水) 予選 オーストラリア×日本【FNN(生)・NHK総合(録画)】
解説:星野仙一 実況:中山貴雄(EX)
8/20(金) 予選 カナダ×日本【NHK総合-NHK教育】
解説:星野仙一 実況:竹林宏(NHK)
8/21(土) 予選 日本×チャイニーズタイペイ【NNN・NHK総合S2(生)・NHK総合(録画)】
解説:星野仙一 実況:村山喜彦(NTV)
8/22(日) 予選 日本×ギリシャ【NHK総合-NHK教育】
解説:星野仙一 実況:竹林宏(NHK)
8/24(火) 準決勝 日本×オーストラリア【NHK総合-NHK教育-NHK総合(生)・NHK総合(翌日録画)】
解説:星野仙一 実況:竹林宏(NHK)
8/25(水) 3位決定戦 カナダ×日本【ANN(生)・NHK総合(録画)】
解説:星野仙一 実況:竹林宏(NHK)
8/25(水) 決勝 オーストラリア×キューバ【ANN】
解説:星野仙一 実況:林正浩(TBS)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:34:53
>>68
20日はKBS京都はやらないみたいだなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:04:37
ま、どうせメダルはとれないでしょ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:12:42
>>77
競馬に押し出された高校野球の録画が入ってるからね。まあ仕方がない。
他府県のスポーツよりは地元のスポーツだろう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:13:23
>>76 星野が入院でもしたら大変だな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:27:54
こんな感じになりそう

vs玖馬 解説:与田 実況:工藤
vs台湾 解説:野村 実況:竹下
vs和蘭 解説:与田 実況:初田
vs韓国 解説:野村 実況:竹林
vs加奈 解説:与田 実況:竹林
vs中国 解説:野村 実況:工藤
vs米国 解説:与田 実況:戸崎
準決勝 解説:野村 実況:竹林
3位決定戦 解説:野村 実況:竹林
決勝戦 解説:与田 実況:長坂
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:27:16
野村はWBC優勝の時に解説務めたから縁起担ぎで決勝の解説しそうな気もする
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:36:53
>>66
俺の記憶にあるのは、ミヤギテレビが楽天の初試合をネットした
「ロッテ×楽天」が日本テレビの時間より30分か1時間長く設定されていた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:40:58
>>83
ああ、実況河村 解説中畑で中継したやつね。

あの時は、日テレの中継時間は90分しかなかったな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:12:46
 明日15日の試合中継(地上波、BS)
巨人×中日    日本テレビ系列全国ネット(中京テレビ延長あり)
横浜×広島    TVKテレビ
阪神×ヤクルト  サンテレビ
日本ハム×楽天  テレビ埼玉、群馬テレビ、岐阜放送、奈良テレビ
ロッテ×オリックス  チバテレビ、BSトゥエルビ
ソフトバンク×西武  TVQ九州、東京MX、滋賀BBC

 明日15日のCS中継予定
巨人×中日      日テレG+
横浜×広島      TBSニュースバード
阪神×ヤクルト    スカイA
日本ハム×楽天    ガオラ
ロッテ×オリックス  Jスポーツ2
ソフトバンク×西武  JスポーツESPN
※巨人×中日は、平日デーゲーム
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:23:05
>>85
ソフバン戦中継の滋賀BBCって、TVQネットですか?
8786:2008/07/14(月) 21:24:20
すいません、訂正です。
×TVQネット
○TVQネット受け

レスお願いします。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:38:05
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:03:14
今日のスカイAはSUN垂れ流しか
楽しみだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:40:42
15(火) SUN 18:00〜終了まで

阪神−ヤクルト(倉敷)
【解説】藤田平
【実況】湯浅明彦

91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:42:28
よりによって解説平かよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:10:29
>>90
音声はラジオ確定のコンビだな。

(MBS-LFは解説八木なので)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:29:47
鬼平いらねー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:50:49
TVJAPANより
8/19、20フジ 巨人ヤクルト深夜録画
(BSフジでは7時から9時生)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:00:13
>>94
約一年ぶりか?>BSフジの巨人戦生中継。
96名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 19:21:44
今日の阪神×ヤクルト戦、在阪局での中継なしか…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:36:10
プロ野球中継時は常にマルチ編成希望!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:45:28
>>97
マルチで編成した場合のデメリットわかってるのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:47:57
自尊心の完全崩壊

しね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:48:52
メリット:試合開始から終了まで放送
デメリット:画質
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:02:17
>>86
2週連続ですね。
年に数回あります!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:18:05
>>100
それもあるが民放の場合はスポンサーが付かないからマルチ出来ない(視聴率が二分化する)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:13:29
今日のG+はあっさり終わったな
東京ドームの試合だとヒーローインタビュー後にもう1回ハイライト流したり解説者に話聞くのに。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:31:18
G+は、穴埋めVTRの都合で、放送終了時刻は10分単位だから
(09分で終了、19分で終了、29分で終了・・・といった感じ)
余裕がある時もあればぎりぎりの時もあるよ。
例えば、極端な話、9時10分に監督インタビューが終われば、
9時19分まで中継がだらだら続くし
9時18分に監督インタビューが終われば、1分後にすぐ終わる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:11:09
GAORAで公vs金鷲を見てる
夜7時ごろ地上波飛び乗り 9時25分にテレ玉飛び降り
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:41:08
昨日の中京テレビ、「巨人-中日」を
16:34まで延長したが、9回の攻防の途中で放送終了。
 (中日が勝っていた)
1分後の16:35に始まった「リアルタイム」生放送(ローカル)内で、
あと少し 中継してくれると思ったら、まったく触れずにニュースだけが進み、
17:10頃 映像なしで、結果だけを伝えた。
せっかく、最後まで中継できそうだったのに。
というか、放送を期待していたドラファンが多かっただろうに。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:34:14
 今日の試合中継(地上波、BS)
巨人×中日   日テレ系列全国ネット(福岡地区SB戦2元)、群馬(トップ)
横浜×広島   TVKテレビ
阪神×ヤクルト  サンテレビ+朝日放送
ロッテ×オリックス  千葉テレビ、BSトゥエルビ
ソフトバンク×西武  福岡FBS、東京MX

 今日のCS中継
巨人×中日         日テレG+
横浜×広島         TBSニュースバード
阪神×ヤクルト       スカイA
日本ハム×楽天       ガオラ
ロッテ×オリックス     Jスポーツ2
ソフトバンク×西武     JスポーツESPN
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:56:47
BSトゥエルビって他球場の途中経過やらないんだな
(自分はいまのところ聞いたことなし)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:27:49
トゥエルビは5回終了時の花火やってる時とか
7回の「WeLoveMarines」終了時に他球場経過テロップ出してるはずだが。
映像・テロップ面は千葉テレビでも使われるので出さないって
事はないはず。
基本去年までのJスポーツ放映時とテロップ挿入タイミング変わってない
はずだから>トゥエルビ使用のテロップ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:05:18
今トゥエルビ見たら実況を元日テレの山下末則がやってるけど、今までやってた?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:09:28
>>110
今日で2回目
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:40:41
7月17日(木)
・横浜×広島(18:00 横浜)
 TBSニュースバード(17:57-生)&tvk(19:00-21:30生) 解説:山下大輔 実況:山田透
・阪神×東京ヤクルト(18:00 甲子園)
 スカイ・A(17:45-生)&GAORA(23:00-録) 解説:石井晶 実況:桐山隆 リポ:土井麻由美
 YTVよみうり(26:14-27:39録) 解説:川藤幸三 実況:本野大輔
 SUNサン&KBS京都(18:00-生) 解説:真弓明信・中田良弘 実況:小浜英博 リポ:木内亮
・北海道日本ハム×東北楽天(18:00 東京ドーム)
 GAORA(17:58-生) 解説:岩本勉 実況:矢野吉彦
・千葉ロッテ×オリックス(18:15 千葉マリン)
 J sports 2(18:00-生) 解説:伊良部秀輝・橋本清 実況:松岡俊道 リポ:谷口広明
 TwellV(19:00-21:54生) 解説:立川隆史 実況:山下末則 リポ:松井みどり
 CTC千葉テレビ(18:45-21:30生) 解説:倉持明 実況:石井力
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:53:41
8月SG3連戦やっとBSフジでも中継。各日2時間枠だが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:33:10
>解説:伊良部秀輝

伊良部ってアメリカで事業起こして永住するんじゃなかったの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:41:09
うどん屋はやめたからな

116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:32:10
伊良部は現役時の荒っぽいイメージが強いだけにどんな解説するか楽しみ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:30:41
今日のNBの実況はtvk用飛び降りポイントを作ってくれた。


ただ、山田アナ、元LFだけに喋りすぎなのが…
今にも、NRN系の他球場速報音が聞こえてきそう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:42:17
2000年くらいまでは巨人が札幌シリーズでデーゲームの日は
テレ朝発全国ネットで「ヤクルト―広島」とか
関テレ発全国ネットでオリックス主催試合を中継してたな。
1999年には西武の先発が松坂でイチローがホームランを打った。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:13:34
7月18日(金)
・東京ヤクルト×広島(18:00 神宮)
 フジ739(17:50-生)&フジCSHD(17:50-23:00生) 解説:平松政次 実況:吉田伸男
 NHKBS1(18:05-生) 解説:武田一浩 実況:秋山浩志
・横浜×巨人(18:00 横浜)
 TBSNB(17:57-生)&BS-i(18:00-22:24生) 解説:衣笠祥雄 実況:戸崎貴広 リポ:林正浩・新夕悦男
・中日×阪神(18:00 ナゴヤドーム)
 J sports 2(17:55-生/24:00-録) 解説:デニー友利 実況:加藤暁
 NHK中部&近畿(19:30-20:55生) 解説:今中慎二 実況:渡辺憲司 *サブchで完全放送
・東北楽天×福岡ソフトバンク(18:00 Kスタ宮城)
 スカイ・A sports+(17:45-生) 解説:鈴木健 実況:加藤じろう リポ:平方恭子
・千葉ロッテ×埼玉西武(18:15 千葉マリン)
 J sports 1(18:00-生) 解説:本西厚博 実況:島村俊治 リポ:石原敬士
 TwellV(19:00-21:54) 解説:藤城和明 実況:河路直樹 リポ:滝沢雄一
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:07:48
>>118
今やCS放送などの普及で巨人以外の地上波中継は必要なくなった
巨人すらも視聴率取れないのに、ゴールデンで野球はやる必要もないだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:42:44
>>118
テレ朝が松坂登板試合を日テレ巨人戦にぶつけて
15近く獲得と善戦したこともあったな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:44:47
サンテレビボックス席

20(日)中−神[ナゴヤドーム]
22(火)神−巨[甲子園]
23(水)神−巨[甲子園]
25(金)神−中[甲子園]
26(土)神−中[甲子園]
27(日)神−中[甲子園]
28(月)ヤ−神[神宮]

23(水)のみトップ&リレー
それ以外は18:00〜終了まで
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:08:51
>>122
KBS京都へのネットは23日のリレーと25日のみ。
普段なら土と月以外はKBSへもネットするんだがなぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:57:54
>>109
回数少ないけどやってるね。
NHKBSと同じつもりで見てるとあれって感じだけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:07:35
>>122
明日サンテレビで、年に数回のオリックス戦やるな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:33:59
MXのソフバン戦、来週の中継からS2のみ18時スタートに。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:21:28
>>119
マルチはありがたい。
NHKしか使わないのがもったいない・・・。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:37:47
>>126
なんか、鷹の祭典特別中継って感じがしなくもない>サブchトップ中継
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:42:44
18:05頃Jsp2「中日×阪神」で神宮の引いた映像に
テロップ『五輪代表 青木宜親』というのが一瞬出たけどNHKの伝送ミスかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:57:35
>>128
7/21(鷹の祭典初日)はS218:00開始中継をしないから
7/22・23のTOKYOMXの独自イベント「TOKYO鷹の祭典」開催日のみの
特別放送で確定だろう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:07:27
MXテレビだからワンセグでもマルチ編成するんだろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:35:44
というかこれはMXテレビが開発したんでしょ>ワンセグマルチ
キー局や地方局の人が視察に来たって言う話をどっかで読んだ。
始めるまで画質の確保とか相当苦労したらしいけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:36:29
局舎近くの福岡県の施設で応援イベントをやる。

金のある民放なら副調から分岐しそうなところだが
そこはMX、放送でやってしまうんだろう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:45:51
東京の放送局なら巨人をやってほしいよ>メトロポリタンテレビ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:50:00
オールスター二戦、NB地上波のリレー。
BSの放送なし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:06:27
>>134
どこにそんなカネがある?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:27:49
>>119
横浜×巨人、ラジオ実況が新タ悦男でリポーターは林正浩、新タ悦男
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:50:21
今日届いたe2Days、地上波がTVOの8月30日の阪神×巨人が

> 阪神×巨人 ch.255/ch.100 17:45[生]

という表記になってる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:00:38
>>137
ラジオはスレ違い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:04:21
>>139
書き間違えてるけどテレビのリポーターが新タから伊藤隆佑に変更に
なった事をおそらく言いたいのだろう
>>138
スカパーもch.200(CLUBスカパーTV)でも放送有りになってる。
ん、あれかなんだかんだで阪神VS巨人戦だから
プロ野球セット及びスカイA契約者以外にも放送という事なのか?。
それともTVO制作分をBSジャパンでの放送が無いのかね?。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:22:59
7月19日(土)
・東京ヤクルト×広島(18:00 神宮)
 フジテレビ739(17:50-生) 解説:若松勉 実況:倉田大誠 ※CSHDはF1中継優先
 NHKBS1(18:05-生) 解説:大野豊 実況:黒氏康博
・横浜×巨人(14:30 横浜)
 TBSNB(14:27-生)&BS-i(14:30-17:54生)&TBSローカル地上波(15:00-16:30生)
  解説:槙原寛己 実況:林正浩 リポ:椎野茂・新夕悦男 ※ワンセグは17:30まで中継するらしい
・中日×阪神(18:00 ナゴヤドーム)
 J sports 2(17:55-生) 解説:藤波行雄 実況:小田島卓生
 THK東海テレビ(19:00-20:54生) 解説:田尾安志 実況:森脇淳
 テレビ大阪(18:30-20:54生)&てれびせとうち(19:00-20:54生) 解説:江夏豊 実況:酒井健治
・東北楽天×福岡ソフトバンク(18:00 Kスタ宮城)
 スカイ・A sports+(17:45-生) 解説:鈴木健 実況:加藤じろう リポ:平方恭子
 TVQ九州放送(18:30-21:00生) 解説:吉田修司 実況:吉松孝
・千葉ロッテ×埼玉西武(14:00 千葉マリン)
 J sports 1(13:45-生) 解説:デニー友利 実況:石原敬士 リポ:節丸裕一
 BS朝日(14:00-16:55生) 解説:福澤洋一 実況:加藤暁 リポ:KOUSAKU
・オリックス×北海道日本ハム(18:00 スカイマーク)
 J sports ESPN(17:45-生) 解説:加藤秀司 実況:山田恭弘 リポ:友松純
 SUNサンテレビ(18:00-生) 解説:佐藤義則 実況:木内亮 リポ:湯浅明彦
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:40:14
>>140
甲子園は地上波、BS、CSと放映権が分かれているので
関係ないと思われ。
昔の資本関係で40年近くABCが独占放映権をもっている水曜日曜でも
BSがNHKの時が多い。(CSは系列のスカイA生が多いけど)

その日は当初、地上波がTXN全国ネットの予定だったから
非TXNエリアのスカイA未加入ユーザー向けにプロモーション的
に放映する意味はありそうだけど。
ま、土曜日だからNHKがBSの放映権を獲得してないだろうから
放送するしないは別にしてBSJAPANが権利を獲得している
かもしれないけど。

ちなみにSUNがABCと提携する前は、水曜日曜だけ阪神の放映権
がなく西宮球場の阪急戦をやっていた。
その名残で、SUNはオリックス戦を年10試合ぐらい放映する。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:58:48
>>141
横浜巨人、この暑い時期にデーゲームは明らかに地上波で放送したいがためだけの設定だな
普通屋外だから、ナイターのほうがいいのに。
ナイターだと地上波中継しないからデーゲームなんだろな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:22:34
>>143
それもあるし、エコ関連でデイゲーム増やすって行ってたはずだからそれもある。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:48:34
つか絶望的につまらな金曜日のTBS
この番組なら野球やれよと思うけどなあ
どうせ数字はたいしてかわらんしルーキーズのガキでもだしとけばいいし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:03:25
>>142
提携前は日曜も阪神主催はダメで
阪急やってた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:34:50
>>141
BS朝日の千葉ロッテ球団制作中継の解説、
番組表サイトでは金石昭人・千葉ロッテ公式HPでは福澤洋一に
なってるんだが。
球団制作中継だと後者の方が通常なんだがどっちなんだろうか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:56:29
>>145
視聴率もあるけど
ランキンの楽園はMBS制作だから休みにくいとあると思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:32:59
TBSの中継は何とかならないのかなぁ…。
日テレは地上波がCMでもCSでは試合映像流してくれるけど
TBSの場合同じタイミングでぶった切り。
特に地上波開始前後の7分くらいチラッとVTR流れる程度でほとんど試合を見ることが出来なかった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:19:39
>>141>>147
解説・金石だったよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:17:10
TBS|『マツダオールスターゲーム2008』
ゲスト解説:野村克也(東北楽天ゴールデンイーグルス監督)
解説:田淵幸一(日本代表ヘッドコーチ)
実況:戸崎貴広
http://www.tbs.co.jp/allstargame/
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:28:14
またノムさん呼ぶのか
公開説教再び?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:47:26
スポ天ワイドで平川が北京五輪3戦目の実況やると言うた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:37:23
せかくニオカ復帰なのに、関東地上波は土曜日まで中継ないのね。勿体無い。
甲子園でのニオカは凄いぞん!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:18:01
毎年7月のベイスターズージャイアンツ戦と共にライト後方に見る花火大会が格別なんだけどな〜
今年はデーゲームにしやがったよ!従って見に行かない!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:39:04
今日の巨人戦、関東ローカルで15:30から5:00までって、
ちょっと前のパリーグ状態だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:21:35
>>156
巨人戦に関しても別にそれは3年前くらいから、さして珍しくないことになったが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:37:44
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 09:46:57
これは本当?

119 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 09:19:08 ID:YbNXPpYe
今月で(つまりあと1回で)関東の巨人戦G帯中継終了って話があるんだけど
日テレは展開次第で8月以降深夜送り
優勝チームが決定時点で放送予定数未消化でも打ち切りらしい
デーはわからん

マジか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:52:23
>>157
3年前で7月の時点でこれほどG帯中継なし、土日デーゲームって
状態だったか?
なんだかんだ理由付けてるけど、実際はG帯で放送できるレベル
ではないから、無理矢理デーゲームにしてる、というのは今年からの
ような気がするが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:03:37
>>159
3年前くらいから徐々にそうなっていたが。
2年前からは横浜、神宮、名古屋は7月の土日でもデーゲームが当たり前になっていた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:42:10
今日はワンセグ中継あり?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:55:32
7月20日中継
ロッテ×西武   Jスポーツ1、BS12(13:00〜16:55)
オリックス×日本ハム  JスポーツESPN
楽天×ソフトバンク   スカイA
横浜×巨人    TBSニュースバード、BS−i(14:30〜)、TBS(15:30〜17:00)
ヤクルト×広島  フジ739、CSHD
中日×阪神    Jスポーツ2、CBC(19:00〜20:55)、サン(18:00〜) 
     
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:17:32
中継とあんまり関係ないけど、楽天戦午後5時開始。
こういうの薄暮試合って言うんだっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:24:07
鎌ヶ谷の2軍戦中継あるんだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:35:45
本年初ですけどね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:48:04
横浜ー巨人、広島ー巨人は4年くらい前からデーゲームやりだして、
地方にもネットしてたが、2年くらいで全国ネットやめたような記憶がある。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:52:49
>>166
日テレ以外は、最初から全国ネットではなかった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:00:43
>>167
TBSも巨人戦デーゲーム全国ネットあったと思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:45:59
昔、関テレに中継してもらう為に、西宮の阪急戦を夏場でも土日デーゲームにしてたな。
今の横浜ー巨人はそれと同じw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:48:46
>>169
ついでにヤクルトVS巨人、中日VS巨人、広島VS巨人も土日はナイターから陥落だな。
あとは阪神VS巨人が最後の砦。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:58:14
>>169
3時からは競馬中継だから・・・
3時までなのか、あるいは4時からなのか。
172名無しさん:2008/07/20(日) 17:06:29
いままで書きたかったが、名古屋ドームの中日戦だけ、なぜ地上波と同じ映像を、
いや同じ出演者(解説・実況・レポーター)とスタッフを使わないのですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:32:24
中日ひいきがひどいからでしょ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:43:13
朝日 SUN 毎日 のスカパー垂れ流しは さほど阪神ひいきが酷くないからな
中日の実況はかなり酷いのだろか 一度聞いてみたいものだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:27:39
BS−iの中日巨人戦なら見れる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:31:45
>>171
3時までの生中継か、4時からの録画中継両方だった。
80年代前半の関テレ土曜4時からは「パ・リーグアワー」と題して、
阪急・南海戦を中心にパ・リーグの中継を行なっていた。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:38:19
>>174
何の冗談だ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:59:51
以前テレビ愛知の時は地上波サイマルだったけどオフチューブにしたしな。
あと山田久志など契約の関係かJspの中継には出てこない解説者もいるし。
別制作でもかまわないけどダイジェストをほとんど流さないとか、
選手コメントなしの情報量の少なさは何とかしてほしい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:10:56
TBSやフジの巨人戦のデーゲーム中継、
北海道ではそれぞれの系列のHBCやUHBではやらなくなったよ。
日テレでやる時のSTVだけだぜ。ハムが来てから時代は変わった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:25:30
それは別に北海道にハムが来たからどうのこうの関係無く、
基本的に関東ローカル(ビジター巨人戦の場合は相手側地元も)
放送にしてるからでしょ
別に地元球団がない地域でもそれは同じ現象が起きてるわけで、
別にハムのおかげとかではない。

あと>>172の質問そもそもおかしくね?地上波そのままって
巨人のG+(日テレ系制作分)、阪神のスカイA・GAORA(ABC・MBS・SUN制作分)
Jスポーツの広島戦(広島地上波制作分)ぐらいで後は全部独自制作でしょ。
パリーグなんて全球団そうだし。
何をどうやって「名古屋ドームの中日戦だけ〜」と思ったのが不思議で
たまらないのだが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:45:34
>>179
別にハムと関係なく、日テレ系はデーゲームでも全国セールス
日テレ以外はデーゲームはローカルセールスだからというだけ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:53:21
298 :名無しさんといっしょ:2008/07/18(金) 20:59:09 ID:WrhkeSTS
154 :就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 20:46:12
一般職異動もあって閑散期だけに、職員もあまり知らないホットなネタを投下してやろうか。

AK以北の某ローカル局にて、全中番組出演経験もある有名アナウンサーの
常習カラ出張による経費横領が発覚。2ヶ月くらい内部調査やって、本人も認めてるらしいけど
弾けると磯野級の悪夢再びが確定的のため、今月に入り処分決める委員会にいく寸前で
最終的に「もみ消し」が決まった。
某ローカル局や東京アナウンス室では、かなり噂になってるから
そのうち週刊誌が嗅ぎ付けると思うけど。

300 :名無しさんといっしょ:2008/07/18(金) 21:19:04 ID:X1h0tTqA
>>298

オレも知ってるよ。結局、システム変えたりしてもう金に関する不祥事なくなったから
今度は業務プロセスだなんて会長が言ってるようだが んなこたぁない!会長の機嫌損ねないために
これまで以上に隠蔽やってるだけだ。まぁ、これがきちんと処分し公表なければ週刊誌出るだろうな(笑)
お楽しみに♪
306 :名無しさんといっしょ:2008/07/18(金) 22:38:22 ID:23e/ROh1
>>298
>>300
俺も知ってるよw 相当局内では話題になってるもんなw
ということは週刊誌各社辺りにも耳に入っているわけだ。
知名度もあるNHKにしてはさわやか系のイケメンアナだけに、
ドカンときたら磯野以上かも知れんなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:55:53
>>180
毎日放送での阪神主催ゲームが減ったせいか最近GAORAはほとんどタイガースaiが多いかな
前は深夜に地上波で録画中継する素材をGAORAで生中継してたけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:35:37
7/23(水)KBC
ソフトバンク×オリックス(通常番組差し替え)
解説:藤原満
実況:田上和延

KBCの自社製作によるホークス戦テレビ中継は今期7回目(深夜録画も含めて)だが
この時期まで島村御大の出番がないということはラジオ限定の契約の可能性が高そうだな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:57:31
>>184
ttp://www.shimamura.ne.jp/

>◆プロ野球ラジオ放送(KBC)を(主にソフトバンク戦)今シーズンより実況放送いたします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:19:08
>>179
そうだな・・・昔は全試合必ず巨人戦をゴールデンで生中継してたのに。
やっぱり巨人が人気復活しないと野球人気が上がらないよ。
北海道も巨人一色だったのにハムが来たせいでおかしくなった。

野球人気復活のためにも、ハムには東京ドーム本拠地に戻してもらいたい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:30:34
1900〜2054 (延長なし)
TNCソフトバンクオリックス解説田尾安志池田親興実況大谷真宏
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:28:05
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:33:31
>>143
横浜ならまだいい方だ。なにせ昨年・一昨年と6月末から7月あたまにかけて広島でデーゲーム開催した位だから。

北海道でもないのに、この時期のデーゲームとか単なる晒しモンだなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:50:33
  今日の野球中継
西武×楽天   JスポーツPLUS
ソフトバンク×オリックス    ESPN、TNC(19:00〜20:54),MX(19:00〜21:45)
中日×横浜   Jスポーツ2、三重(18:00〜)、NHKBS1
阪神×巨人   日テレG+、読売(18:16〜21:10)
ヤクルト×横浜   フジ739
※日本ハム、ロッテは祭日ながら試合予定なし。西武戦5時開始、その他の試合ナイター。



191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:54:56
http://rashika.sakura.ne.jp/
http://rashika.sakura.ne.jp/ 別のサイトにジャンプしようとしています。
>ime.s2ch.net/rashika.sakura.ne.jp
ワロタwww
192190:2008/07/21(月) 14:31:11
× 中日×横浜
○ 中日×広島   です
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:38:56
>>134
東京MXテレビは、中日新聞が主要株主なので、
他新聞系列の球団の試合は流さないはず。
中日戦じゃなくてソフトバンク戦が多いが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:41:52
>>193
ソフバン戦はテレショップと同じ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:17:09
スーパーベースボール「広島×巨人」 
7月28日(月) 18:19〜19:59
放送局 広島ホームテレビ

「Qさま!!SP 」 19:59〜21:48 枠での中継できません情報








196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:37:17

伝統の一戦が東京で地上波中継なしか・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:12:26
>>196
7/10 NTV T-G 8.6%

「伝統の一戦」なんてもう過去の話・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:29:14
8月31日のT-Gって、テレ朝系全国ネット確定なの?

※SUNTVボックス席HPを見る限り。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:34:46
>>198
スカイAは完全中継
関西ローカルのリレーなんだろう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:34:49
KTVが7月29日のヤクルト戦の緊急生中継を検討してるそうだ。
となるとカスペは2週連続あぼ〜ん決定だな

>>198
関西ローカルです
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:39:20
>>200
7/29はテレビ大阪
ガセネタは今後書かないでくれ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:41:53
日テレの特番つまらなかった
これなら巨人やってくれたほうがマシだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:47:01
>>200
http://www.tv-osaka.co.jp/program/sports/

東京ヤクルト×阪神(明治神宮野球場) 7月29日(火) 夕方6:30〜8:54
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:06:54
>>200
脳を輪切りにして調べたほうがいい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:07:24
三重テレビ「永田や仏壇店ナイター」

今夜は久々の勝ち試合での中継で解説の藤波さんも
上機嫌でした。三重テレビは21時48分まで中継してくれる
からいい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:12:13
阪神戦は「カスペを差し替えてでも放送する価値がある」(テレビ局関係者)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:42:26

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【大阪民国】サカ敵視の関西メディア【薬球腐民】61 [国内サッカー]
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:15:36
>>198
今シーズンのTG戦テレ朝系全国ネットはもうないよ。
この前の中止分がラストだった
今週水曜日の試合もローカル送りになってるし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:00:05
今日のテレビ愛知のゲストにシェイラ?なぜ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:02:45
>>209 テレビ愛知の番組『ボニータボニータ』に出演中
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:07:58
UHBは今夜の「カスペ・ビューティーコロシアムSP」を
「日本ハム×ロッテ」戦に差し替え
(札幌ドームでの開催ゲームだと、差し替える事が増えた)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:36:46
関西テレビも今夜の「ビューコロSP」を阪神×巨人に差し替えです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:40:57
7月22日(火)
・東京ヤクルト×横浜(18:00 神宮)
 フジ739(17:50-生)&フジCSHD(17:50-23:00生) 解説:関根潤三 実況:松元真一郎
・中日×広島(18:00 ナゴヤドーム)
 J sports 2(17:55-生/24:00-録) 解説:内藤尚行 実況:節丸裕一
 TVAテレビ愛知(18:30-20:54生) ゲスト:SHEILA 解説:稲葉光雄 実況:中本克樹
・阪神×巨人(18:00 甲子園)
 フジ721(17:50-生) 解説:橋本清 実況:森昭一郎
 NHKBS1(18:05-生) 解説:大島康徳 実況:小野塚康之
 KTV関西テレビ(19:00-20:54生) 解説:江本孟紀・田尾安志 実況:若田部克彦
 SUNサンテレビ(18:00-生) 解説:小山正明・真弓明信 実況:湯浅明彦 リポ:木内亮
・北海道日本ハム×千葉ロッテ(18:00 札幌ドーム)
 GAORA(17:58-生) 解説:光山英和 実況:城野昭
 UHB北海道文化放送(19:00-20:54生) 解説:片岡篤史・岩本勉 実況:土屋恵史
・埼玉西武×東北楽天(18:00 西武ドーム)
 J sports Plus(17:45-生) 解説:大塚光二 実況:島村俊治 リポ:遠藤行洋
 TVSテレビ埼玉(18:30-22:00生) 解説:大友進 実況:大沢幹朗 リポ:半田あい
・福岡ソフトバンク×オリックス(18:00 ヤフードーム)
 J sports ESPN(17:45-生) 解説:若菜嘉晴 実況:加藤暁 リポ:鈴木千恵
 TNCテレビ西日本(19:00-20:54生) 解説:池田親興 実況:田久保尚英 リポ:坂梨公俊
 東京MXテレビ(19:00-21:45生) 解説:出口雄大 実況:隈部崇之 ※デジタルサブchは18:00-
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:34:58
>>211
こういうの見ると
星野が巨人の監督になって話題読んだら
しれっと中継しそうだなフジってw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:41:19
まぁ来季のGは欲しの銭一さんでほぼ決まりだからw

外様は呼ばないってのは昔の話だ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:25:46
>>215
来年は中畑だろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:44:39
BS11もついに野球参入
ttp://www.bs11.jp/?action_public_info_detail=true&information_id=99

大人のチャンネルじゃなかったのかよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:07:40
BS11の野球中継自体は
地元CATVとの提携で北信越BCリーグで実績あり
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:08:41
>>218
訂正
今は北信越がとれてBCリーグになってた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:09:50
通販番組が多すぎると総務省から注文付けられたんだっけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:55:26
>>220
それはTwellVの方。
しかし通販規制は2011年以降新規参入組のみに適用されるっぽい。
222テレビネーム名無しの三太郎:2008/07/22(火) 19:55:54
>>172
地上波独自の企画をすることが多いからだと思う。
特にCBCは副音声企画をやったり、CBCやテレビ愛知も視聴者プレゼントをやったりしている。
東海テレビも「ナイターまつり」をやることもあるし。

でも>>178の書くとおり情報量の少なさは何とかしてほしいって思っている視聴者も多いと思う。
JSPORTSのナゴヤドームの試合中継を見たことあるけど、テロップはちょっとシンプルすぎるね・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:03:58
>>222
違うね。
BSやCS中継をHD中継にしたくないから。
名古屋の中日戦はあくまで地上波が最優先。

来年から無印スカパーが順次HD化されるけど
ナゴヤの中継に関しては大モメすると思う。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:11:35
BS1の中継が中日主催試合だけ露骨にSDってのもおかしいわな。
どんだけケツの穴小さいんだよ球団は。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:28:04
>>223
以前名古屋周辺のCATVでは東海・CBCに配慮してJsp2を配信してても
中日戦の時間は放送休止もしくはJsp3(当時)に差し替えを余儀なくされてた前例あるから
地上波への優遇が他所よりも多いってのは分かる。ただ今でも映像自体は地上波と共有してるんだけどなぁ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:11:44
来年秋の無印スカパーHD化は、プロ野球セットのチャンネルは全部HD化される。
HDのプロ野球セットもできる。
なので、中日戦もHD放送されると思うよ。
素材はHDなんだから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:32:42
>>224
BS1の中継はどのカードも放送自体はSDだぞ。
中日戦が4:3の理由は過去にもこのスレで出てる。単にコストダウンが理由。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:35:21
今シーズンBS1でSDワイドじゃないのはナゴヤドームと横浜スタジアムかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:33:08
日テレ、CSのHD化・2010年目途に第1弾「G+」
ttp://www.godotsushin.com/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:20:10
>>217
>>218
おそらく解説・実況はスカイAと同じだろうね
(6/1のBS朝日「楽天×広島」のように)。
BS11側が用意するとは思えない。
TwellVのロッテ戦・スカイAの楽天戦共に
「制作著作:千葉ロッテマリーンズ」
「制作著作:楽天イーグルス・楽天野球団」で局が著作のクレジットに
なってないから前者はBS朝日・後者はBS11で出来るのだろう。
パリーグでは西武・ホークス・日本ハムは局と連名なので無理として
後の狙い目はオリックス戦(ここは局との連名ではない)。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:32:00
>>230
レギュラー番組「大人の自由時間」の放送枠使ってやるみたいだが、
19:55の「BS11ニュース」や翌日の番組再放送枠の扱いはどうなるんだ?。
前者はNHKBS1やTBSニュースバードみたいな入れ方で対応するとして
後者はどうなるんだろうか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:54:14
テレショップで埋めるからおk
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:42:04
ttp://www.bs11.jp/?action_public_pgm_detail=true&cid=1&pid=251
BS11中継予定日程出ました。

ところで、テレビ番組誌読んでたら、
8/1のBS11「大人の自由時間」で「蘇る、昭和野球」と題して
ゲスト:中西太・土橋正幸・柴田勲 司会:中田秀作でやるみたいだが
この面々が担当って事はあり得るのかあり得ないのか。
まぁ>>230の説がおそらく濃厚だろうけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:51:14
 7月23日中継
ヤクルト×横浜  フジ739、CSHD
中日×広島    Jスポーツ2、CBC
阪神×巨人    スカイA、NHKBS1、サン+ABC、KBS(リレーのみ)
日本ハム×ロッテ  GAORA,HTB
西武×楽天     Jスポーツplus、テレ玉、群馬
ソフトバンク×オリックス   JスポーツESPN、KBC、MX
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:17:47
7月23日(水)
・東京ヤクルト×横浜(18:00 神宮)
 フジ739(17:50-生)&フジCSHD(17:50-23:00生) 解説:高木豊 実況:小野浩慈
・中日×広島(18:00 ナゴヤドーム)
 J sports 2(17:55-生/24:00-録) 解説:木俣達彦 実況:水分貴雅
 CBC中部日本放送(18:55-20:54生) 解説:彦野利勝・落合英二 実況:宮部和裕 リポ:水分貴雅
・阪神×巨人(18:00 甲子園)
 スカイ・A sports+(17:45-生/22:00-録)&SUN・KBS+ABCリレー 解説:吉田義男・有田修三 実況:岩本計介
 NHKBS1(18:05-生) 解説:伊東勤 実況:田中崇裕
・北海道日本ハム×千葉ロッテ(18:00 札幌ドーム)
 GAORA(17:58-生) 解説:光山英和 実況:城野昭
 HTB北海道テレビ(19:00-20:54生) ゲスト:ヒロ福地 解説:岩本勉 実況:谷口直樹 リポ:柳田知秀
・埼玉西武×東北楽天(18:00 西武ドーム)
 J sports Plus(17:45-生) 解説:橋本武広 実況:節丸裕一 リポ:遠藤行洋
 テレビ埼玉(18:30-22:00生)&群馬テレビ(19:00-21:30生) 解説:松沼雅之 実況:上野晃 リポ:半田あい
・福岡ソフトバンク×オリックス(18:00 ヤフードーム)
 J sports ESPN(17:45-生) 解説:柳田聖人 実況:加藤暁 リポ:鈴木千恵
 KBC九州朝日放送(19:04-20:54生) 解説:藤原満 実況:田上和延
 東京MXテレビ(19:00-21:45生) 解説:浜名千広 実況:隈部崇之

7月24日(木)
・北海道日本ハム×千葉ロッテ(18:00 札幌ドーム)
 GAORA(17:58-生) 解説:芝草宇宙 実況:城野昭
 NHKBS1(18:05-生) 解説:武田一浩 実況:冨坂和男
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:47:14
>>235
細かいことをいうと
7月23日(水)  HTBテレビ 27:03〜28:59 朝までファイターズVSロッテ

7月24日(木) HTBテレビ 27:00〜28:59 朝までファイターズVSロッテ
があります。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:35:38
>>236
その通りです。横幅気にしてかけなかった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:55:06
サンテレビボックス席

8/3(日)横浜×阪神(横浜)18:00〜終了まで

8/4(月)横浜×阪神(横浜)18:00〜終了まで
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:37:24
>>229
無印では確定だろうから、あとはe2でHD化してほしいな。
CS日本のくだらんチャンネルをいくつか潰せば可能だろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:08:03
関西エリア阪神戦中継に伴う番組差し替え情報

8/12 19:00〜20:54 フジ カスペ!アナ・ログSP
8/19 19:00〜20:54 テレ東 ミリオン家族2時間スペシャル
8/20 19:00〜21:48 テレ朝 クイズ雑学王3時間スペシャル
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:34:46
8/30にテレビ大阪で放送予定の阪神×巨人戦
BSジャパンではやらないみたい。
ソースはTVnavi早売り
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:36:58
今夜の中日×広島(CBC制作)の副音声の小松は
すごかったですね。

「井上をスタメンから外してから負けが込みだした」
「今の選手は首脳陣の顔色を見ながらプレーしている」
「コーチ陣にOBを起用しないのでファン離れが進む」

ツボイさんや塩見アナが冷や冷やするぐらい暴走してました。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:41:16
>>240
ガセ
阪神は8/12は東京ドーム、8/20は広島なのに
どうやって差し替えるの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:51:06
>>242
副音声は名古屋地区しか聞けないのでまた頼む!
人間批判する事は簡単だが小松が監督すればBクラスだスレ違い御免
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:13:56
>>238
MBSが取りに行かなかったのはほんと珍しいよな
サンで2試合は久々かと
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:56:48
>>236
23日の朝までファイターズはANN地震特番のため放送休止になりました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:31:19
>>245
MBSテレビは、通常番組を優先したみたいだな。

まさかフレンドパークやからくりテレビを
差し替え出来るとは、思えないし・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:39:01
>>242
見たかったなぁ

ところで塩見アナって異動かなんかしたんじゃなかった?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:53:46
CBCってからくりTVの時間帯に野球よく入れてないかい?
一応、差し替えは認められてるのかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:56:59
>>248 新部長ですが…。

>>249 以前は無かった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:50:52
からくりTVの視聴率落ちてきたからな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:03:12
月刊テレビ誌見たけど、オリンピック野球中継
民放放送試合は決勝も含めて全てNHKBS1でも放送するね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:15:10
以前に五輪期間中は地上波では中継しないと書き込みがあった、当初はガセと思ったが、テレビ雑誌見ると本当だった

では中日阪神ハム等のローカル中継も五輪期間中は地上波ではやらないのか?(サン等の独立局除く)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:35:49
>>250
以前からあったよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:57:18
>>253 
差し替え常連局(名古屋・福岡)と阪神(SUN)はあるみたい。
ハムはなし。広島不明。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:57:37
>>253、255
となると、期間中のJスポ1広島ホームゲーム中継は
ずっと実況解説はTSSばっかりになるの?

もしそうなるなら最悪だな。
(HTV制作が一番いいんだが)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:59:06
RCCは8/14に19:54まで中継がある予定
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:53:29
8月のサンテレビの中継数は異常w
京セラドームは全てやるし、横浜・神宮もやるからな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:16:50
>>258
オリックス戦も京セラ、スカイマーク合わせて4試合中継予定あるw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:00:53
>>252
プロ野球の中継が1試合もない・・・
BS2で振替で放送できないものか!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 03:22:05
放映料の無駄
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:40:15
忘れてた

7月25日(金)
・巨人×東京ヤクルト(18:00 東京ドーム)
 日テレG+(17:30-生)&BS日テレ(18:00-21:54生) 解説:中畑清・水野雄仁 実況:町田浩徳
・阪神×中日(18:00 甲子園)
 スカイ・A sports+(17:45-生)&GAORA(24:00-録) 解説:石井晶 実況:寺西裕一 リポ:三宅生監士
 KTV関西テレビ(26:40-27:40録) 解説:片岡篤史 実況:大橋雄介
 SUN・KBS(18:00-)&三重(18:00-21:52)&岐阜(19:00-21:48)&MX(19:00-21:00) 解説:中田良弘・正田耕三 実況:桐山隆
・広島×横浜(18:00 広島市民)
 J sports 1(17:55-生) 解説:達川光男 実況:石原敬士
・北海道日本ハム×埼玉西武(18:00 札幌ドーム)
 GAORA(17:58-生) 解説:芝草宇宙 実況:赤木誠
・オリックス×東北楽天(18:00 京セラドーム大阪)
 J sports 2(17:45-生) 解説:本西厚博 実況:濱野圭司 リポ:高野勝正
・福岡ソフトバンク×千葉ロッテ(18:00 ヤフードーム)
 J sports ESPN(17:45-生) 解説:藤本博史 実況:南鉄平 リポ:鈴木千恵
 NHKBS1(18:05-生) 解説:大野豊 実況:石川洋 リポ:
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:20:34
>>262
甲子園 リポーターは土井麻由実さんでしたよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:28:27
8月の在阪キー局の阪神戦生中継予定って
わかりますか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:44:07
>>264
6日ABC(SUNリレー)
29日毎日
30日大阪
31日ABC(SUNリレー)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:45:45
8月はほとんどがサンテレビ制作ナイター
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:48:41
>>241
だねぇ、BSジャパン放送無し。>8/30阪神VS巨人
この件だけどテレ東系ではTSCがネット確定。
あとスカイAとプロモ系chで同時にやる件だけど
この日(と翌日)スカイAは「アッピィーLIVE夏祭り」として
ゴルフ→楽天戦→阪神戦と連続中継企画が組まれてて
楽天戦の持ち時間がスカパー野球中継標準の試合開始4時間ではなく
なってるのよ。だから楽天戦が17:45を超える可能性が否定できないので
プロモchでの救済放送が阪神VS巨人戦は行われると考えるべきだと思う。
(ちなみに翌日は楽天戦が1時間前日より早いので問題はない。)
http://www.sky-a.co.jp/main/schedulenext.php?sd=30
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:31:25
8月は巨人猛追の予感。
オリンピックより巨人だ
放送局は巨人放送しないことを後悔するだろう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 05:24:14
仮に猛追したとこで
五輪に視聴率取られる
中継しなくて正解
地上波でのプロ野球は終わってる!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 05:42:42
お暑つうございます

7月26日(土)
■プロ野球〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×西武
12:58〜17:00/GAORA/解説:福間納、実況:赤木誠(MBS)
13:00〜15:30/北海道テレビ/解説:岩本勉(HBC)、実況:林和人(HTB)、リポーター:谷口直樹(HTB)
■プロ野球〜京セラドーム大阪(13:00開始) オリックス×楽天
12:45〜17:00/J sports 2/解説:小林宏、実況:浜野圭司、リポーター:高野勝正
■プロ野球〜ヤフードーム(14:00開始) ソフトバンク×ロッテ
13:45〜18:00/J sports ESPN/解説:若田部健一、実況:佐藤征一、リポーター:鈴木千恵
13:55〜16:25/福岡放送/解説:長池徳士(FBS)、実況:松井礼明(FBS)
14:30〜15:55/NNS九州ブロック(テレビ宮崎除く)/解説:長池徳士(FBS)、実況:松井礼明(FBS)
14:05〜17:30/NHK‐BS1/解説:大島康徳(NHK)、実況:大蔵哲士(NHK東京)

■プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×中日
17:45〜22:00/スカイA sports+/解説:大熊忠義、実況:桐山隆、リポーター:土井麻由実
18:00〜21:24/サンテレビ/解説:真弓明信(SUN)、伊藤文隆(SUN)、実況:谷口英明(SUN)、リポーター:湯浅明彦(SUN)
19:00〜20:54/中京テレビ・読売テレビ/解説:掛布雅之(YTV)、川又米利(CTV)、実況:
24:00〜27:58/GAORA(録画)/解説:大熊忠義、実況:桐山隆、リポーター:土井麻由実
■プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト
17:30〜22:00/日テレG+/解説:山本浩二(NTV)、江川卓(NTV)、実況:上重聡(NTV)、蛯原哲(NTV)
19:00〜20:54/日本テレビ系列26局(中京テレビ、読売テレビ、広島テレビ除く)/解説:山本浩二(NTV)、江川卓(NTV)、実況:蛯原哲(NTV)
■プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×横浜
17:55〜22:00 J sports 1/解説:野村謙二郎(HTV)、実況:長野正実(HTV)
19:00〜20:54 広島テレビ/解説:野村謙二郎(HTV)、実況:長野正実(HTV)
271264:2008/07/26(土) 06:55:22
>>265
情報ありがとうございます。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:55:59
>>269
終わっているのは地上波そのものだという説も最近はよく見かけるが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:47:51
きょうはパリーグ全試合デーゲームですね。
以前は土曜日でも夏はナイトゲームだったのだが…。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:45:48
 >>268
 いいえ、阪神タイガースだ。
北京五輪もそうですが、やはりプロ野球は阪神戦を中継することが一番です。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:08:48
 >>268
 いいえ、今年は阪神タイガースが優勝します。
(既に今月22日に優勝マジック46点灯、現在優勝マジック44)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:13:56
>>270
> NNS九州ブロック(テレビ宮崎除く)
除く必要なし。

NNS=FBS KKT NIB KYT TOS
NNN=FBS KKT NIB KYT TOS UMK
277player2008:2008/07/26(土) 12:05:31
8/26から8/28の日テレ3試合連続中継は開局記念ナイターとして中継するのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:14:44
>>270
ytv・CTV 実況:尾山(YTV)阪神リポ:小澤(YTV)・中日リポ金山(CTV)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:19:05
>>242>>244
その小松自体が指導者不適格とされて解任されているわけだがw
大体OBで人材が(ry
まあ高柳とそれを擁護した辻はともかく。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:14:34
放映権スレなのに変なのが一杯湧いてきたな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:53:25
夏ですから
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:53:49
>>270
土曜の福岡はTVQでナイターが多いけど今日は違ったんだな
昔はFBSでやる土曜デーゲームをメレンゲ後に日テレ系全国ネットで放送したことあったのを思い出した。
当時地方に住んでいて巨人戦以外の試合を民放で見るのは数少なかったので強烈に覚えている。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:09:44
8月29日〜31日の阪神―巨人戦で29日はどこが中継するのですか?

ちなみに30日のテレビ大阪は関西ローカルかと思いきやお隣のテレビせとうちでもネットされます(19:00〜20:54)。
出展:ザテレビジョン香川版
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:36:02
>>283
MOAの順
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:18:23
>>283
巨人が首位に接近するため東京でも急遽放送される予定
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:24:36

ないね

と言いたいところだが、土曜は正直、わからんなwテレ東だし。
287実況:2008/07/27(日) 09:22:50
>>270
■プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト
17:30〜22:00/日テレG+/解説:山本浩二(NTV)、江川卓(NTV)、実況:上重聡(NTV)、蛯原哲(NTV)
19:00〜20:54/日本テレビ系列26局(中京テレビ、読売テレビ、広島テレビ除く)/解説:山本浩二(NTV)、江川卓(NTV)、実況:蛯原哲(NTV)

リポーターは誰だった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:35:08
 >>283
 8/29(金)はサンテレビが中継します。
また8/31(日)はサンテレビ→ABCテレビ→サンテレビのリレー中継です。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:36:35
8/3Jスポーツ広島地上波無しカープ戦中継はいつものTSSではなくRCC制作。
8/4tvk横浜VS阪神(横浜スタジアム)、いつもの自社でもTBSNBのケース
でもなくなぜかサンテレビ受け。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:38:37
あ、ごめん。横浜VS阪神も8/3な。間違えた。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:58:26
>>289-290
横浜はテレビ中継2組しかできないんだっけ?

tvkの地デジEPGによると
解説:中田良弘、実況:木内亮、リポーター:湯浅明彦
地元初のHD中継かな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:06:05
8/3-4中日×巨人はフジ739ではなくJスポーツ2で。
つまりこの2連戦の中継で、フジの制作協力はありません。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:09:06
7月27日(日)
■プロ野球〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×西武
12:58〜17:00 GAORA 解説:福間納、実況:赤木誠(MBS)
13:00〜15:30 北海道放送 解説:岩本勉(HBC)、実況:川畑恒一(HTB)、リポーター:渕上紘行(HTB)
■プロ野球〜京セラドーム大阪(13:00開始) オリックス×楽天
12:45〜17:00 J sports 2 解説:佐藤義則、実況:大前一樹、リポーター:高野勝正
■プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×ロッテ
12:45〜17:00 J sports ESPN 解説:若菜嘉晴、実況:南鉄平、リポーター:鈴木千恵
12:54〜15:54 RKBテレビ 解説:浜名千広(RKB)、実況:茅野正昌(RKB)
14:00〜15:24 e-JNN(tys除く) 解説:浜名千広(RKB)、実況:茅野正昌(RKB)
■プロ野球〜東京ドーム(13:00開始) 巨人×ヤクルト
12:30〜17:30 日テレG+ 解説:池谷公二郎(NTV)、掛布雅之(NTV)、実況:上重聡(NTV)《トップ》、村山喜彦(NTV)
14:30〜16:25 日本テレビ系列28局 解説:池谷公二郎(NTV)、掛布雅之(NTV)、実況:村山喜彦(NTV)
■プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×中日
17:45〜22:00 スカイA sports+ 解説:湯舟敏郎(ABC)、実況:中邨雄二(ABC)、リポーター:堀友理子(ABC)
18:00〜21:54 サンテレビ 解説:湯舟敏郎(ABC)、実況:中邨雄二(ABC)、リポーター:堀友理子(ABC)
18:05〜21:30 NHK-BS1 解説:山本和行(NHK)、実況:工藤三郎(NHK東京)
22:00〜26:00 GAORA(録画) 解説:工藤一彦、実況:寺西裕一
■プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×横浜
17:55〜22:00 J sports 1 解説:達川光男(TSS)、実況:石原敬士
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:48:32
>>291
過去に3組同時にやったことがあったはず
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:35:30
>>289
その日の放映権をRCCが持っているからでは?
(CBCと東海の権利調整が確定する前に獲得してしまったとか)
CSは、広島民放各局が
権利を持っている→その局が制作
権利を買っていない→tssに制作委託
権利を他(NHK等)に買われている→Jスポーツ制作

>>291
何組でもできるが、基本の映像ラインは2組かな。
(持ち込みカメラをプラスしたスイッチィングを考えれば何組でも)
ネット裏のテレビ用放送室は2室だが、
ネット裏最上段の第二放送席?を使うこともある。
ちなみに、広島はネット裏上段の2室の他
二階席の最上段に特設放送席用の端子がある。
昔、その特設からサンテレビが放送したことがあった。

最近の球場は常設放送室や予備室ブースを予め作ってあるので
スタンド内特設放送席って少なくなっているね。
それでも今年改装した甲子園は民放テレビ用2ブースはスタンド内特設型。
なお、NHKBSは記者席最前列のラジオ用ブースの列の端にあるブース
を使用する。(高校野球時はラジオがこのブースでテレビは特設席)


296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:55:03
>>293
巨人×ヤクルト 開始13:30
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:05:58
>>295
なるほど

関西や名古屋は曜日によって放映権獲得局が決まることがほとんどだけど、
地方はキー局の巨人戦編成で放映権獲得局が決まることが多いな
HTVとかEBSの巨人戦差し替えみたいに。

昔の広島はたしか
開局した歴史順に巨人戦の放映権を与えて、抱き合わせで他のカードを売る
という方法をとっていたらしいが
巨人戦の全国放映や広島での差し替えが減ったので
その方法はなくなったな。
HOMEは激減し、TSSのCS向けが激増。

しかし相変わらず広島のケーブル局ではJスポーツの広島戦を「権利の都合」でやらない…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:15:27
tvkも堕ちるところまで堕ちたなあ・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:29:43
8月の関東の地上波の巨人戦は、6試合だけ(生3:録3)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:54:30
スレチでスマヌが
今日のラジオの阪神戦
MBSがLFとQRの2放送局に中継していた。
OBCは撤退したのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:56:52
>>298
毎週月曜はカルチャーショックを同時ネットしてるからでは?
(番組交流ゆえに)
今回の逆ネットでの中継はある意味レアで貴重かもね
当日は雨天でも強行してほしい
これは必録(笑)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:17:07
>>300
プロ野球中継徹底比較 Part25
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1215687000/
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:24:37
>>301追伸
今回のケースは横浜戦は2006年から
tvkの自社制作物の
地上波他局への同時ネットが
禁止されたことも一因かも
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:38:13
>>298
制作協力 tVk
制作著作 SUN-TV
と表示されるのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:48:19
サンは自社カメで行くだろうから制作協力tvkは表示なしと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:04:43
>>304
中継車・カメラ・スタッフ全部SUN持ちで
tvkはリポーターすら出さないので
>>305が正解。

回線の協力も
月曜分の協力不可(tvkはネット6番組の発局)を考えると
なさそうだし。

307名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 20:08:41
今日の野球中継の放送スケジュールないねえ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:16:13
ナビゲーター終わってる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:33:49
7月28日の中継局簡単に書きます。ミスあれば指摘よろしくお願いします。 <>内CS

広島×巨人…広島ホーム(18:19〜19:00,19:00〜19:59)、BS朝日(18:00〜21:00試合終了まで延長)、<Jsp1 24:00から録画>
ヤクルト×阪神…サンテレビ(18:00〜20:55試合終了まで)、<フジテレビ739 フジテレビCSHD>
中日×横浜…東海テレビ(19:00〜20:54)、<Jsp2>

西武×オリックス…<Jsp+>
ソフトバンク×日本ハム…NHK-BS1(18:05〜21:25延長の場合あり)、<JspESPN>
ロッテ×楽天…BSトゥエルビ(19:00〜22:00)、<Jsp1>
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:54:52
BS朝日を見てたらテロップが16:9仕様だったけど、HOMEはレタボで放送されたん?
それとも映像・音声は共通で独自テロ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:32:06
BS朝日はテレ朝仕様?HOME仕様?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:40:41
>>311
テレ朝使用・球種チェックなし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:49:46
俺はありがたいんだけど、なぜいまだに巨人戦を地上波で放送してくれるんですか?
巨人が出ない日本シリーズは視聴率が取れないの分かっているのに。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:57:27
キー局系のBSはほぼ読売の試合ばっかりでつまんないな
BSぐらいもっといろんなのやってほしい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:06:03
TBS-NBで横浜主催試合全戦放送発表をした際に
BS-iでも横浜戦放送を増やすとしていたんだが、現状去年以前より増えた感じがしない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:14:50
むしろ減ってる気がする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:10:43
きょうの中日戦(豊橋市民球場)は、東海ラジオ杯か?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:42:34
>>311-313
HOME地上波は、地デジ16:9、アナログ4:3。
テロップは自社ローカル用を使っていた。
ただスローVTRとハイライトのフラッシュはテレ朝仕様だった。
多分中継車はテレ朝が用意したものと思われ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:48:02
ちょwwww浜スタのゲームTVKがサンテレビ受けってwww
スタンドだけじゃなくテレビまで阪神にのっとられてるwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:00:07
完全な制作放棄に近いな これは。
前代未聞だろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:10:26
もはや球団も選手もスタッフもフロントも親会社も取り巻きマスコミもやる気なし。
多分経営も近々放棄だろ(ヤクルトに吸収)。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:16:05
もうニュースバードも「サンテレビボックス席」で流しちゃえ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:53:18
>>322
それは勘弁。

あの中継OPがなくなるのはイヤ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:15:13
 今日の野球中継
ヤクルト×阪神  フジ739・CSHD、テレビ大阪・奈良テレビ(18:30〜20:54)
中日×横浜    Jスポーツ2、東海テレビ(19:00〜20:54)
広島×巨人    日テレG+、広島テレビ(19:00〜20:54)
西武×オリックス  Jスポーツ+、テレ玉(18:30〜21:30延長有)
ロッテ×楽天    Jスポーツ1、千葉テレビ(18:15〜21:30)、BS12(19:00〜22:00)
ソフトバンク×日本ハム  JESPN、TVQ・TVh(18:30〜20:54)



325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:41:54
あの中継OPって糞オレンジレンジのことか?
326324:2008/07/29(火) 17:42:21
ヤクルト阪神 テレビ大阪延長有(午後9時54分まで)
327323:2008/07/29(火) 18:07:00
>>325
Yes。

>>326
TVOの火曜中継の延長対応って、毎回なの?

そして今日のフジ739中継、小穴アナって
ヤクルト戦初実況か?
328324:2008/07/29(火) 18:24:20
関西在住じゃないので、詳しいことわからない。
テレ東の看板番組「なんでも鑑定団」延長したら後日放送なんだな。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:15:54
>>327-328
試合展開にもよるが、毎回延長対応。
・延長してもすぐ終わりそうなら延長しないこともある。
・大量点差(ましてや阪神が負けてる)なら延長しないこともある。

延長しても試合が早く終わったら9:54まで穴埋め。
・アナウンサーと江夏とのトーク
・適当なビデオ

飛ばした鑑定団は基本的に次の日曜12:54に振り替え(本来は同番組の再放送枠)。
330327:2008/07/29(火) 19:19:38
>>329
中継事情情報ありがとうございます。

毎回、延長対応有りなんですね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:04:37
>>323
主題歌オタ乙
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:23:48
出張鑑定団が大阪・茨木市からだけどTVO鑑定休止にしたのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:48:08
変な話し SMAPが歌うテレ朝系のイメージソング
オ○ン○ンが ガンガン ファイターで
と空耳で聞こえてしまうのは漏れだけ!?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:05:07
>>333
そのネタ もう何度も聞いた。
本当は何と言ってるのか知らんから、反応のしようがない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:19:53
♪ポジティブな弾丸ファイターで〜前進あるのみさ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:52:39
>>333ー334
いつでも笑って笑って前向きに行きましょ♪
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:08:26
8/4のtvkの件だけど
かつて同局のキャッチフレーズ
横浜発コミュニケーションを大きく逸脱している
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:17:46
>>337マルチ乙
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:43:40
じゃあ報道鳥は8/4はTBSの実況解説陣?
できればサンボックス席がいいなあ。

340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:17:14
明日のASGのスタッフ

実      況:三宅正治アナウンサー、馬場鉄志アナウンサー(KTV)
解      説:田尾安志
ベンチ解説   :金村義明、片岡篤史
ベンチサイド  :平井理央アナウンサー
スペシャルゲスト:古田敦也、相武紗季(オリンピックスペシャルキャスター)

なぜかBSフジの公式に載ってた。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:19:43
馬場・田尾以外の全てが邪魔だ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:46:06
>>339
バカいうなw
それはやめてくれorz

しかし、このようだと横浜のヒロインは放送されないようだな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:13:14
>>342
いや、サンテレビは意外と義理固いからヒロイン放送するかもよ。
tvkの時間枠までに収まれば。
月曜不敗神話も健在だしw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:13:48
>>343
SUN-tvkは日曜日だけだよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:35:00
「マツダプロ野球オールスターゲーム2008」第1戦〜京セラドーム大阪
7月31日(木) 試合開始18:10
フジテレビ系列全国ネット  18:00〜20:54(試合終了まで放送)
BSフジ           18:00〜20:54※最大延長80分
CSフジテレビ739       録画24:50〜
解説 田尾安志 ベンチ解説 金村義明・片岡篤史 
実況 三宅正治(CX)・馬場鉄志(KTV) ベンチサイド 平井理央(CX)
ゲスト 古田敦也・相武紗季(フジテレビオリンピック中継キャスター)

ホームランダービー
CSフジテレビ739  17:00〜(同録画23:50〜)
解説 金村義明・片岡篤史   実況 山田恭弘(KTV)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:59:02
いかにもテレサロ板的な視点で書きます。

オールスター中継するフジテレビ(FNN系列)空白地域
青森、山梨、山口、徳島

クロストリプルネット地域
大分(テレビ大分・日テレとクロス)
宮崎(テレビ宮崎・日テレ、テレ朝とトリプル)
▼両エリアともオールスター第1戦ネット

補足
※徳島は大部分の地域で、通常アンテナにて大阪関テレが視聴可(らしい)
※山梨はかなりの家庭でケーブルテレビ加入してて、東京CXが見れる(らしい)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:04:25
>>346
それを言い出したら
青森も市内のケーブルでUHB配信、八戸近辺はめんこい受信世帯多い。
あと山口も東はTSS西はTNC。
348346:2008/07/31(木) 16:31:49
>>347
ああそうなんだ、ごめん。
青森・山口は、過半数の家庭では、視聴できないと思い込んで省略した。
山梨書いたら青森、山口も書かなきゃいけなかったかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:08:44
>>345
今シーズン最後のフジ系全国ネット中継かな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:09:25
馬場っていつのまにあんなデブになったんだ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:26:38
テレビは画面だけ点けて、
試合は、福本豊、清水次郎のコンビで愉しむ事にした。
352345:2008/07/31(木) 18:29:58
>>349
プロ野球中継は最後かな。CS・日本シリーズは球団によってフジ担当はありえる。
北京五輪は、予選日本×韓国と決勝がフジ(BS1同時放送予定)。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:12:08
蛆テレビはホント、
いいとこだけ取ろうとしやがるな
野球だけに限らず
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:16:42
>>350
春頃には競馬板で「あれはやばいんちゃうか〜?」と言われてた
355349:2008/07/31(木) 20:53:05
フジ系OS中継、20:52中継終了。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:02:48
Ooru Sutaa ですか
357355:2008/07/31(木) 21:44:12
訂正。
ASでした。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:13:12
アナウンサーマニアの方、
AS第2戦の浜スタ、解説・実況・リポーターのほかに、
(たぶん)余興で出てくる小倉優子音楽隊の一員に、
青木裕子(TBS)アナがおります。
小倉優子と青木裕子でWゆうこりんらしいです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:52:34
Jaguarロングバージョンで聞けると嬉しいフジの中継でテーマソングは他局よりも好き
スワローズライブなんかだと短くて物足りない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:00:03
京セラドーム大阪からフジ系全国ネットはこれが初かな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:15:19
檻巨戦で1度あり
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:19:31
「マツダオールスターゲーム2008」第2戦〜横浜スタジアム
8月1日(金)試合開始18時10分(8月2日予備日開始17時)

TBSテレビ系列全国ネット  18:00〜20:54(試合終了まで、以降繰り下げ・変更あり)
CSTBSニュースバード(ホームランダービー生中継17:00〜17:50及び試合録画0:00〜3:00)
▼BSーiによる同時生中継、録画中継ともにありません。

ゲスト解説:野村克也(東北楽天ゴールデンイーグルス監督)
解説:田淵幸一(日本代表ヘッドコーチ) 
実況:戸崎貴広(TBS)
リポーター:初田啓介(TBS)、小笠原亘(TBS)、岡村仁美(TBS)、
新井麻希(TBS)、出水麻衣(TBS)
国家独唱:倖田来未 
特別ゲスト:小倉優子音楽隊(「さんまのSUPERからくりTV」のスペシャル企画で結成)
▽日本代表18選手が集結マー君最終テスト?▽音痴な小倉優子・つるの剛士が勝負の生演奏
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:10:53
>>359
私もそう思います。

昨日の中継OPは嬉しくて録画保存しました。

※もうあんなに長くは流れないだろうから。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:12:04
>>358

なんとTBSの青木裕子アナが辞意を上司に伝える
ttp://www.sanspo.com/geino/news/080801/gnj0808010436021-n1.htm
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:07:05
オールスター第2戦中継するTBS系列(JNN)空白地域
秋田、福井、徳島、佐賀
▼JNNはクロスネット局なし

※徳島は大部分の地域で、通常アンテナにて関西MBSが視聴可(らしい)
※佐賀は大部分の地域で、通常アンテナにて福岡RKB・熊本RKKが視聴可(らしい)
※福井は、通常アンテナ、ケーブルテレビで、石川MRO・関西MBSを見てる地域多い(らしい)

※秋田については、電波事情不明なのでわかる方補足よろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:21:10
>>365
秋田全県は知らないが、秋田市の
秋田ケーブルテレビではIBC岩手放送の区域外再送信している。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:22:12
※秋田 大館県北はRAB 本荘県南はTUY の電波を受信可能
県都秋田市はCATVで加入者はIBCの再送信あり
それ以外の地域は絶望
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:43:32
>>365 地デジでは、見られないエリアがほとんどなわけだが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:10:25
アナログでも見れないよりマシ
TBSの場合なぜかオールスターはBSサイマルしないし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:23:19
>>369
以前、BS-iでオールスターのサイマル放送はなかったのか?
また、今回なぜ見送られたのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:29:43
>>371
推定だが、金をかけてるので、
0.1パーセント単位でも多く地上波視聴率が高く出てほしいからでは。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:27:14
>>358
>小倉優子音楽隊 アナ関係
伊藤隆太(TBS)、魚住りえ(元NTVフリー)もいます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:38:01
>>370
ゴルフハイライトを優先するからじゃないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:39:20
8/01 在京局 【2008オールスターゲーム第2戦 セ・リーグ×パ・リーグ】
TBS-JRN
解説:牛島和彦・元木大介 実況:新夕悦男(AS初実況) リポ:磯山さやか・清水大輔

LF-NRN
解説:江本孟紀 実況:山田透(3年ぶり2回目) リポ:今井美紀・山内宏明

QR
解説:岩本勉・石井貴 実況:斉藤一美(2年ぶり2回目) リポ:槙島範彦・飯塚治 スタジオ:菅野詩朗

RF-GBS,CRK
解説:須藤豊 実況:小林幸明(5年連続6回目) リポ:内藤尚行・内藤博之

そういえば、昨日はどの局も「マツダオールスターゲーム」の
「マツダ」は言ってなかった気がするなぁ。トヨタetc.スポンサーの関係なのかな?

>>454
GS神戸のASといえば、2000年かー。さすがにデータは残ってないなぁ・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:50:53
誤爆orz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:33:55
忘れそうなので今のうちに書いておきます。

あした8月2日(土)の中継
「フレッシュオールスターゲーム」〜山形蔵王タカミヤホテルズスタジアム 18:00開始
CSスカイA    17:30〜
解説:松井 優典・羽田 耕一
実況:田野 和彦(ABC)
リポーター:平方 恭子/香坂 あかね/小出 匡志
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:10:08
>>299
録画3試合って、あの妙ちくりんな深夜1時くらいにやってた「激闘S×G」かw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:21:59
オールスターを地上波でやるなら巨人戦も地上波でできるだろ・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:34:42
いえ、まったく。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:51:10
>>376
地上波は?去年はサンテレビでやっていたのだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:19:29
>>380
テレビ山形で録画放送
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:06:02
テレビ山形じゃなくて山形テレビね
383380:2008/08/02(土) 13:22:49
>>381
山形だけ?全国放送しないの?
以前はテレビ東京で全国放送していたが
若手の試合こそ見る価値があると思うが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:44:55
そんなマニアックなもの数字取れると思うか?
Jリーグオールスターといい勝負だぞw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:24:58
いや、FASの方が下になるな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:55:50
8月3日tvk横浜阪神戦
結局ニュースバード制作の模様
実況石原敬士
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:13:34
サンテレビ 阪神戦

8/3 横浜×阪神(横浜)
【解説】中田良弘
【実況】木内亮

8/4 横浜×阪神(横浜)
【解説】正田耕三
【実況】湯浅明彦

8/5 阪神×広島(京セラドーム)
【解説】真弓明信 伊藤文隆
【実況】桐山隆

8/6 阪神×広島(京セラドーム)
【解説】真弓明信
【実況】楠淳生

8/7 阪神×広島(京セラドーム)
【解説】小山正明 有田修三
【実況】小浜英博


8/6はサン(17:55〜19:00)→ABC(19:00〜20:48)→サン(20:47〜終了まで)のリレー中継、それ以外は18:00〜終了まで中継
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:11:59
制作協力
ABC
山形テレビ

制作著作
スカイ・A
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:55:02
明日の西武−ロッテ(長野)は長野朝日放送でも放送。(但し、J SPORTSと同内容。)
15:25-17:30 解説:大塚光二 実況:島村俊治
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:04:39
>>386
なんだwwwつまんないwwwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:18:57
>>387
8/5 Tigers-ai から受けかな??
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:26:19
【お問い合わせ先一覧】

au(KDDI)2008年度イメージキャラクター(大麻グループ)
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

2008年24時間テレビメインパーソナリティー(大麻グループ)
http://www.ntv.co.jp/24h/index.html

2008年北京オリンピック日テレ応援ソング(大麻グループ)
http://www.ntv.co.jp/

日テレの問い合わせ先はこっち
ttps://www1.ntv.co.jp/staff/form.html

TBS(あらしちゃん及び主演魔王放送局)問い合わせ先
ttp://www.tbs.co.jp/contact/#atesaki
ttps://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do


ハウス食品 とんがりコーン 2007年-2008年(大麻グループ)
http://housefoods.jp/inquiry/index.html
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:04:28
>>391
Tigers-aiには真弓も伊藤も出ないだろ
394380:2008/08/03(日) 00:18:01
>>390
なにを期待してんだ バカ
TBSなんだから自社でやるだろ カス

>>391
タイガースアイの解説者に真弓はいないだろ キチガイ
1000年ROMってろ ゴキブリ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:26:05
>>394
TBSじゃなくて、tvkがTBSNB受けすることへの反応でしょ>>390
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:28:42
明日の中日巨人戦、BSの中継が見当たらないのだが・・・誤植か?
確か名古屋の試合はBSで中継できるんだよねぇ(甲子園は無理みたいだが)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:37:05
は?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:45:25
CSの放送局がJspになっているし
今カードから中日戦キーのフジとTBSはお金出してないんだろう
数年前から夏ごろを境にCS中継739やNBからJsp2になる「中日×巨人」
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:08:45
Jsp2になってるのは東海テレビの分だけ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:27:46
巨人の試合は全てBSでやってほしい
かつてのように、地上波で全試合生中継できなくなった今、BSだけが最後の綱
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:37:30
1試合だけデーゲーム(西武ロッテ)の試合近づいてきたが、
自分より詳しく書く人が現れないので、後半戦もしばらく書き込みします。

8月3日の公式戦試合中継
横浜×阪神   TBSニュースバード、TVK(19:00-21:50)、サン(18:00〜)、KBS(18:00〜)
中日×巨人   Jsports2、東海(19:00-20:54)
広島×ヤクルト  Jsports1
西武×ロッテ  Jsports+、長野朝日(15:25-17:30)
楽天×日本ハム  スカイA
オリックス×ソフトバンク   JsportsESPN
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:58:42
>>396
CBCのときは、BS-iで巨人戦やるが、
東海テレビのときは、BSフジでやらない。
このパターン最近ずっと同じ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:59:37
中日×巨人 Jsports2
なぜ、光テレビはこの時間だけ休止にするんだ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:23:05
>>401
長野朝日放送の中継陣。
(ソースはテレビ王国)

番組詳細
プロ野球 「西武×ロッテ」
08/03(日)
15:25〜17:30
長野朝日放送
スポーツ

〜長野 解説・大塚光二 実況・島村俊治
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:14:18
今週水木のヤクルト×中日(松山)
めずらしく東京MXテレビ製作か?

[解説] 角盈男・前田益穂[実況]佐藤隆輔
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:26:41
最近東京MXテレビという表記に違和感がある。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:07:45
後半戦開幕したのに
巨人やってねええええええええええええええええええええええええええ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:38:33
東海テレビナイター祭りで2日間BSは無し
巨人はもう無料では見れない時代に・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:45:15
>>408
けしからんな、今からフジテレビに抗議だ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:50:27
>>405
MXは三重と岐阜の番販目的にまたヤクルト-中日戦か
411ベースボールネーム名無しの三太郎:2008/08/03(日) 19:07:10
>>410
番組販売目的とはいえ神宮ではなく松山の試合を放送してくれるとは・・・。
ご苦労様としかいいようがないです。

by三重テレビが視聴できるドラゴンズファン
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:07:32
tvkは結局ザ・プロ野球

SUNはHD放送?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:14:40
巨人目線の実況やカメラワークでなくてせいせいしてます。

by東海地区のドラゴンズファン
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:28:24
>>412
16:9だけど、神宮に比べ画質が良くないような希ガス。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:45:55
>>411
>番組販売目的とはいえ神宮ではなく松山の試合を放送してくれるとは・・・。
多分、制作協力:テレビ愛媛だろ。
(フジテレビ739で中継するため)
416415:2008/08/03(日) 20:47:40
補足。
MXテレビの映像は、テレビ愛媛(フジ739)と同一の映像を使用するのではないか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:49:14
テレビ愛媛関係の制作会社入ってくるかなぁ?
MX神宮の時は千代田ビデオがやってたと記憶しているけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:29:16
>>413
巨人戦は必ず関東でも放送するように東海テレビに言っとけ
419:2008/08/03(日) 22:31:42
ホームラン級のバカ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:42:30
>>417
高校野球は千代田ビデオ(制作協力だけでなく番組提供も)だったけどプロもそうだっけ?
自社制作のプロ野球ってまだHDでやったことないよね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:27:54
東海テレビにそんな権限ねぇしw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:38:12
>>420
プロも千代田

昨年、昼は高校野球、夜は中日戦と
神宮からの中継が続いたときはHDだった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:51:11
ナイターを関東と相手球団の地元だけ放送して他は通常番組ってできないのかな
ラジオじゃよくあるけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:54:31
>>414
KBS京都もHDだと思われる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:11:14
関東での視聴率が悪いから無理
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:42:08
>>423
スポンサーが首都圏の数字しか見ないのに、数字の悪い首都圏でわざわざ誰が金出すんだよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:16:23
今夜、山本昌が200勝達成したら、
東海テレビが深夜に、生特番を放送。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:07:52
 今日の試合中継
横浜×阪神  TBSニュースバード、サンテレビ(18:00〜)
中日×巨人  Jsports2、東海テレビ(19:00-20:54)
広島×ヤクルト  Jsports1
楽天×日本ハム  スカイA、NHKBS1(18:05〜)
西武×ロッテ   Jsports+
オリックス×ソフトバンク  JsportsESPN

フレッシュオールスター(ダイジェスト)  山形テレビ(25:50〜27:50)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:30:54
日テレ系は別として、どうして視聴率が取れないの分かっているのに地上波は巨人戦の
中継をするんですか? 巨人の出ない日本シリーズでさえ視聴率が取れないの分かって
いるのに。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:33:19
オリンピック開始で巨人戦(無料放送系は)
BS中心になるというこの時期にその質問ですか
一番違うタイミングでの質問だろw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:56:09
巨人戦でCM出したいスポンサーもあるんじゃないの?
おっさん向けの業種は
432ベースボールネーム名無しの三太郎:2008/08/04(月) 19:04:16
>>413
同意。

東海地方以外のドラゴンズファンには申し訳ないけど、来年からはシーズン当初からローカル中継だとありがたい。
いつもどおりの解説者が登場してくれるし。


433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:12:56
ニュースとドラゴンズTODAYの間のCM中に200勝達成って最悪だったな
以前は間にCM無かったのにな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:16:03
東海テレビ 
祝 200勝山本昌! 深夜特番放送!
http://tokai-tv.com/whatsnew/29/29241.html

プロ野球中日ドラゴンズの山本昌投手が4日の対巨人戦で5対1の完投勝利、
通算200勝を達成。東海テレビでは深夜1時55分から特別番組を放送します。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:24:48
>>423
1時間帯で2番組分の製作費がかかるだけで
キー局にとって何の意味もない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:12:45
>>423
つうか、通常番組って何よ?
普通、関東のキー局が作って全国ネットで流す番組のことでしょ?
関東が野球なのに、その番組は誰が金出して作るんだ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:19:05
>>410
まさにその通りだね。
2日とも三重・岐阜で放送あり。
三重は18:20〜21:53
岐阜は19:00〜21:48
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:19:27
>>433
え?
20:55 東海フラッシュニュースで中継やって、
CM入れて
またドラゴンズTODAY枠で中継?
まとめてやりゃいいのに・・・。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:53:07
明日のGAORAは京セラの試合だから
暗いタイガースaiじゃなくてサンテレビで見られる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:32:51
>>439
明日は在阪局の放送なし
BS1中継があるのでタイガースアイ制作
地上波並列がない場合は京セラでもタイガースアイがCSで流れる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:10:20
質問!
八月九月にNHK総合テレビで、
巨人戦の放送予定はありますか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:05:54
>>441
ある。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:43:03
今日の試合中継

阪神×広島    GAORA、サンテレビ(18:00〜)、NHKBS1(18:05〜)
楽天×日本ハム  スカイA
オリックス×ソフトバンク   JsportsESPN

444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:03:13
今日はTVQホークス戦流さないのかよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:41:26
>>444
今日のオリ×ソフバンは4/17中止分
放映権はRKB
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:48:06
【テレビ】東海テレビに苦情続々!中日・山本昌投手の200勝達成直前に放送終了・・・視聴率16.4%、瞬間最高は26.9%
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217920388/
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:08:00
>>446
こんな爆笑シーンが見れるのも地上波中継の醍醐味やね。
CSじゃ絶対お目にかかれない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:24:24
>>446
関東でも放送してたら延長してたのに。
でも巨人の選手じゃないから視聴率悪いかもしれんが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:30:28
熱闘甲子園
ABC植草父の
「荒木大輔、鼻つまむ」が流れていた。
懐かしいな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:33:32
>>448
最初に延長しないと決めてあれば、200勝だろうがなんだろうが延長なんてしないよ。
あきらめな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:53:43
>>449
いつから「高校野球」が「プロ野球」になったんでしょうか
野球だからって何でもかんでも書くなよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 04:27:42
>>446
>5日朝までに寄せられた苦情は電話2件、留守番電話54件、メール170件。

これ、苦情続々、っていうレベルか?
ほとんどの人が満足してたんじゃないの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 06:57:35
>>448
今は全国ネットでも延長しないよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:49:57
>>452
いや、あの終わり方で満足するやつはいないだろww

だけど、あれはもうしゃあない。
スポットニュースと21時開始の番組の間のCM(ステーションブレイクだったか)は、
移動させたり、潰したりできないだろー。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:07:32
>>452
中継時間があれで終わるってわかっていたのなら・・・

普通はすぐにラジオに切り替えるだろ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:28:14
>>446
東海テレビとしても、ローカルで、月曜差し替えまでして中継して、
20:55のニュース枠も特別に使って、めいっぱい放送したのに、
苦情続々では、つら過ぎる。

というか、
いまだに「いい場面ならもっと延長しろ」という勝手な苦情を言う人が
多数いるというのは、勉強になった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:42:29
一般視聴者がローカル枠で目一杯中継しているとか知る由もない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:53:02
>>455
東海テレビは中継終了時に東海ラジオへの誘導ってやってるのかな?
昔フジテレビが巨人戦終わる時にローカルで「続きはニッポン放送で」というのを出していたけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:08:59
8月6日(水)
・巨人×横浜(18:00 金沢)
 日テレG+(17:30-生)&BS日テレ(18:00-21:54) 解説:堀内恒夫、水野雄仁 実況:蛯原哲
・阪神×広島(18:00 京セラドーム大阪)
 GAORA(17:58-生/翌朝5:00-録) 解説:石井晶 実況:桐山隆
 SkyA(翌朝10:05-録)&SUN-ABC-SUN・KBS(17:55-19:00/19:00-20:48/20:47-生)
  解説:真弓明信 実況:楠淳生 リポ:堀友理子
・東京ヤクルト×中日(18:00 松山)
 フジテレビ739(17:50-生) 解説:若松勉 実況:小野浩慈
 東京MX(19:00-21:00生)&三重(18:20-21:53)&ぎふ(19:00-21:48) 解説:角盈男・前田益穂 実況:佐藤隆輔
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:09:47
STVは「この後はSTVラジオ アタックナイターで」というのを出す
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:48:03
今日のMX中継映像はCS739と同じなのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:25:56
松山開催ではフジCSHDでの放送はなしか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:58:49
>>458
放送終了前に東海ラジオガッツナイターで
字幕出る。
ちなみにCBC放送時はCBCドラゴンズナイターと出る
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:28:26
MXと739違うね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:53:06
>>458
基幹局でラテ兼用なら出ますよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:59:20
MXテレビ制作会社確認できず
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:30:54
>>240>>243
ABCが8月20日の広島球場の広島×阪神戦の緊急生中継を検討してるそうだ。
となるとクイズ雑学王3時間スペシャルはあぼ〜ん決定だな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:37:39
>>467
8月20日はサンテレビでの放送だと思われるが…。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:07:55
>>467
ありえない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:50:41
>>359
今日のスワローズライブの試合終了後の
ハイライトでめちゃくちゃ長く流れたよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:54:13
>>466
"製作著作 TOKYO MX"としか出なかったね。
ネット受け各局はどうだったのかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:34:33
>>467
阪神戦は「キー局制作のバラエティー番組を差し替えてでも放送する価値がある」(在阪局関係者)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:41:12
NGワード推奨:「緊急生中継を検討してるそうだ」
474ベースボールネーム名無しの三太郎:2008/08/07(木) 05:13:03
>>471
三重テレビでも"製作著作 TOKYO MX"だった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:34:15
8/20はおっサンが中継。ビジターで並列放送の可能性はない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:05:09
2003年9月
広島テレビに解説者を送り込んで読売テレビ緊急中継と
サンテレビの並列はあった。

カープ主催試合
基本的に、ホームテレビが権利を持っていない試合での
他エリアの朝日系列での中継は不可。

ベンチ横の中継カメラ用スペースも1台分しかなく
系列外乗り込み局(今だとサンとテレビ大阪。愛知はやめたんだっけ?)
内野スタンド内の出入り口の屋根にカメラを特設する。
※打者を映す際、フェンスが邪魔になって見難い。
ちなみにサンテレビは、20年ぐらい前までカメラを設置できず
センターではなくネット裏最前列の映像で投球を映していた。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:19:31
>>447
BSは局によって地上波がCMだと、連鎖的にCMになるときところあり。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:51:01
今日の野球中継

巨人×横浜  日テレG+、BS日テレ(18:00-20:54延長有)
阪神×広島  GAORA、サンテレビ・KBS京都(18:00〜)、関テレ(録画26:04-27:21)
ヤクルト×中日  フジ739、東京MX(19:00-21:00)
三重テレビ(18:20-21:53)、岐阜放送(19:00-21:54)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:09:45
原則2ラインしか中継カメラ設置のできない京セラドーム

5日(火)SUN、タイガースi−ガオラ(スカイA)−BS1
6日(水)ABC(スカイA)、タイガースi−ガオラ
7日(木)KTV、SUN−ガオラ(スカイA)

甲子園の常時(ABC独占の水日除く)3ラインが異常なのかな。
480478:2008/08/07(木) 21:08:21
一部訂正
ヤクルト中日  岐阜放送 放送時間19:00-20:54(延長21:48まで)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:25:02
壮行試合の中継局 教えてください
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:56:45
>>481
「日本代表VSパシフィック・リーグ選抜」〜東京ドーム
解説:松永怜一(ロサンゼルスオリンピック野球日本代表監督)/山下大輔(元日本代表コーチ)
実況:島村俊治 リポーター:谷口広明  
8月8日(金)放送時間生中継17:30-22:00  Jsports2(307/252ch)
JsportsPlus(308/253ch)
(同録画)22:30-26:30 Jsports1(306/251ch)

「セントラル・リーグ選抜VS.日本代表」〜東京ドーム
解説:金村義明/大塚光二 実況:谷口広明 リポーター:石原敬士
8月9日(土) 放送時間生中継13:30-18:00  J sports2(307/252ch)
J sportsPlus(308/253ch)
(同録画)23:00〜   J sports2(307/252ch)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:56:52
>>481
JS2・JSplus
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:19:06
>>482
地上波は?BSは?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:23:38
>>484
五輪関係だからNHKでやるかも
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:24:50
>>484
なし。
CS独占放送。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:34:30
巨人戦でもないのに、代表の試合は地上波でも数字は取れるだろうに。
東京ドームだから巨人の圧力で放送させなかったのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:35:02
>>487
巨人なんか関係ねぇよ。

オリンピックと被ってるから。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:39:03
>>488
開会式なんか見たくねぇよ

NHKしかやってねぇんだから民放でやれよ
東京ドームでやるから日テレだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:46:55
>>489
野球ファンが見たいかどうかじゃなくて、一般視聴者層が見たいかどうかだって。

>東京ドームでやるから日テレ
じゃあWBCとかアジアシリーズとか日米野球とかで
TBSなりテレ朝が、日テレと同じぐらいの本数中継してたの??
随分と短絡的だねぇw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:22:04
視聴率が取れなければ放送しない、これ常識だ
メンバー見たが選抜といっても一軍半の選手がほとんど
そんなに見たければCS入れろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:48:27
山本昌の200勝、CBCがやってたらBSiだからCM中だったかもしれんなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:34:08
>>489
ラジオでやってるぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:58:16
野球代表はもともとフジのものだったんだよな

バルセロナプロアマ フジ
シドニー予選 フジ
アテネ予選 フジを皮切りにtbs日テレ
アテネ壮行試合 フジTBS

いまやってるのもフジと交渉してたはず。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:26:47
>>494
最近の傾向だとテレ朝あたりに声かけても不思議ではないけど
ただテレ朝だとお金の問題以外に中山が北京、清水が甲子園で人がいないという問題にぶち当たってしまう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:24:43
東京ドームと讀賣は特別な関係はない
単に讀賣が東京ドームを宿に借りている関係

阪神や西武の様に完全な持ち家ではない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:31:37
8月10日のプロ野球中継(西武戦5時開始)
西武×日本ハム  Jsports+、テレ玉(18:00-21:00延長有)
オリックス×ロッテ  Jsports1、サンテレビ(18:00〜)
ソフトバンク×楽天  JsportsESPN、MXTV(19:00-21:30)、RKB(録画24:30-26:30)

8月11日(あした)の野球中継
西武×日本ハム    Jsports+
オリックス×ロッテ  Jsports1、サンテレビ(18:00〜)
ソフトバンク×楽天  JsportsESPN、テレビ西日本(19:00-20:54)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:07:03
まだ五輪のJCは、一般の人には馴染みないんだな。
テレ朝の実況ch見てみたが「テレ朝なのに日テレのアナ?」っていう書き込みをよく見た。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:22:34
そらそうだろ。
主要種目をくじ引きで決めてるとか知ってるわけないw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:29:06
JCでも民放の他局アナは登場しなくない?NHKのアナはよく見るが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:45:42
ちょっと古いけど、バルセロナ五輪の男子バレーボールは日テレで中継されたが、実況はフジの松倉悦郎だった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:50:23
松倉悦郎・野崎昌一あたりは90年代野球中継を思い出す
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:09:31
>>500
実況:鈴木健の男子サッカーがテレ朝で中継
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:19:14
>>500
柔道男子は長坂がよく流れているし
フジはアテネも男子柔道三宅だったけ。
水泳はテレ朝の森下これもよく聞くぞ。
TBSのアナとテレ東のアナは聞かないな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:26:29
>>504
テレ東は野球でもおなじみ植草朋が行ってる
あとホッケーはTBSの誰かだった。この人も野球でよく聞く声なんだが椎野かな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:34:01
昨日のTBSバレーはフジの竹下アナが実況
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:37:00
>>505
ホッケーは、戸崎貴広。

NHKで見たけど、勉強不足だなぁと。
実況が「いまはどうなった!?」って実況しちゃいかんだろと・・・w
競技の性質上、サッカー担当アナがやったほうがよかったかも。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:54:32
>>507
戸崎もサッカー担当してる。BS-iだけだけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:27:52
>>508
あー、そうだったね。
ほんとたまにしかやらないから、すっかり忘れてた。スマソ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:45:24
>>507
民放ではホッケーの中継やらないからな。
勉強不足は仕方がない。
NHKはホッケーの五輪最終予選中継したから自局のアナにさせれば良いのに
戸崎あたりだと陸上か野球かバスケかバレーあたりで
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:16:41
有名な話だが船越のゴール(ry
でNHKにクレームが来たくらいだし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:19:30
>>511
あれでも船越的にはNHKで流れるために自重したと後に語ってたな
「ゴーーーーーーーーーーーーーール」と言わず「ゴルゴルゴル…ゴール」
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:42:46
サンテレビボックス席
(全て18:00〜終了まで)

11(月)オリックス×ロッテ
【解説】佐藤義則
【実況】濱野圭司

12(火)オリックス×ロッテ
【解説】真弓明信
【実況】木内亮

15(金)阪神×横浜
【解説】福本豊 中田良弘
【実況】湯浅明彦

16(土)阪神×横浜
【解説】伊藤文隆 正田耕三
【実況】桐山隆

17(日)阪神×横浜(ABC制作)
【解説】有田修三(ABC)
【実況】中邨雄二(ABC)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:02:06
>>498
4年に一度だからというのが大きい
これが毎年だったら違和感がないだろうが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:04:06
>>514
まあ、正確には2年に1度だな
冬のオリンピックも同じ形態だし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:33:20
アテネ以前は朝日放送のアナがJCに入っていたのに
一人だけだが
古くは東京五輪の植草貞夫であり楠淳生や中邨雄二。
地方局枠を作れば良いのに
テレビ2枠、ラジオ1枠ぐらい。
JNN系列、ANN系列、NNN系列、FNN系列の
地方局スポーツ担当アナで。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:46:08
>>516
そういえば、テレビ大阪のブログで、
植草祐樹アナが、父と弟は五輪実況出来て自分は・・・
みたいなこと書いてたなあ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:18:27
そりゃテレビ大阪じゃ絶対無理だよw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:17:46
>>516
実況ではないけどABCとMBSはラジオの電話レポート用に一人アナを現地に派遣してるけどな。

地方局よりもNHKのアナを動員すればいいという考えなんだろう。
NHKアナは民放の倍以上の人員いるわけだし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:29:09
ABCは山下剛が行ってるな 高校野球の実況を途中で放り出して。

実況アナ足りてるのかな テレ朝から清水俊輔の応援借りたりするなら
藤崎健一郎とか使えばいいのに
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:30:58
皆さん、ココはプロ野球放映権スレですよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:42:15
>>521
うっせぇよ。
タコ野郎。
テメェはすっこんでろよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 06:10:37
>>520
>実況アナ足りてるのかな テレ朝から清水俊輔の応援借りたりするなら
>藤崎健一郎とか使えばいいのに
藤崎は、熱闘甲子園のナレーターだから無理じゃないの・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:17:35
関係ないようで、結局は全部リンクしてくるからな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:26:52
>>516
朝日放送のアナはロス以降はJCに入ってないんじゃないか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:04:41
TVぴあ関西版最新号買えた方。

8月29→31日の、T-G戦地上波生中継の中継陣を
載せてほしいです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:09:30
キューバ戦

〜五か(きへんに果)松野球場から中継〜
【解説】与田剛,【アナウンサー】工藤三郎

初日はNHKコンビが実況担当
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:19:51
>>522
さすがに言葉が悪すぎやしないか

>>523
そうだったな 
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:43:51
8月12日(火)ののプロ野球中継
巨人vs阪神 日テレG+(17:30〜)、BS日テレ(18:00〜20:54)
横浜vsヤクルト TBSニュースバード(17:57〜)、テレビ神奈川(19:00〜21:30)
広島vs中日 J sports1(17:55〜)

西武vs日本ハム J sports Plus(17:45〜)、テレビ埼玉(18:30〜21:30)
オリックスvsロッテ J sports 2(17:45〜)、サンテレビ(18:00〜)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:16:14
ttp://www.npb.or.jp/schedule/2008cl_09.html

セの追加日程がいつのまにか発表。
未定だった巨人主催4試合は、GDが10/4と10/5
GTは10/8 GYBは10/9
GD2試合の開始時間が未定になってる。
シーズン前の日テレの発表では、地上波41試合、
地上波orBSが2試合だったので、この予定が変更されていなければ
この4試合のうち2試合が地上波、残り2試合が地上波orBSになる。
GD2試合の開始時間が未定となってるので、
その2試合をデーゲームにして、地上波2試合に
まわすことを検討している可能性がある。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:43:12
>>529
本日のtvkは久々の自社制作
解説・駒田徳広 実況・森田浩康 リポ・吉井祥博
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:05:54
今日なんで阪神の中継ないんじゃー、ボケ!!!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:31:17
関西地上波では、巨人主催戦が最も放送されないカードになってしまっている。
よみうりTVさん、トップナイターだけでもやってあげて。
534名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 20:53:57
関西では阪神戦はドル箱なのに…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:54:22
>>532
BS見れない奴って今時いるんだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:37:09
>>534
今は五輪に食われて中継やったとしても一桁間違いなし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:06:40
ましてボロ負けしてたから結果的にやらんで正解
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:22:22
>>537

巨人が勝ったんだからやるべきたろ
犯珍ファンは巣にカエレ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:07:45
オリンピック
日本偏向実況でさすがにうんざり
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:19:44
>>526
8月29日(金) BS1あり
SUN 18:00〜21:24(終了まで)
解説:小山正明 正田耕三 実況:湯浅明彦 リポーター:木内亮
8月30日(土)
TVO 18:30〜20:54(延長記述なし)
解説:江夏豊 実況:酒井健治 リポーター:植草結樹 福谷清志
8月31日(日)
SUN 18:00〜18:55
ABC 18:56〜20:54
SUN 20:54〜21:54(終了まで) KBS 20:54〜21:5*(延長あり)
解説:真弓明信 湯舟敏郎 実況:清水次郎

※29日18:55〜19:54 MBS「ランキンの楽園」内容変更・中止の場合あり
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:20:39
今日はもし高校野球が19:50以降まで試合が続いてたら(まぁ、ないと思うが…)
NHK教育の編成が注目だなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:37:26
>>541
テレ朝が五輪サッカー中継後延長させるかも。
延長時変更ありって書いてあるから
543:2008/08/13(水) 08:45:30
アホ
544526:2008/08/13(水) 09:00:51
>>540
情報サンクス。

29日のMBSは、基本中継予定なしなのね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:49:18
野村と与田がなぜ解説に選ばれたのかね。
アテネの監督だった中畑やコーチだった高木豊が国際試合経験者候補に選ばれてもよかった。
野村はソウル五輪経験者か
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:50:01
>>541
関西地方の天気も大丈夫なようだし可能性は低そう
万が一19:50まで続いてたら高校野球が犠牲になるんだろう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:21:45
北京オリンピック 野球・予選「日本×キューバ」〜五カ(きへんに果)松野球場から中継〜
解説:与田剛(NHK)
実況:工藤三郎(NHK)

19:50-20:55 NHK教育
独占生中継・8.55以降総合で(以降、変更の場合あり)

20:55-23:00 NHK総合(延伸のとき以降の番組に変更あり)
▽独占生中継・初戦は優勝候補のキューバ…
相手にとって不足なし最強伝説がはじまる
▽闘将星野・キューバ投手陣攻略の秘策は?
▽ダルビッシュ先発か(雨天時、競技変更の場合あり)

25:17-翌6:00 NHK衛星第1(録画)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:00:19
>>545
野村は世界各国の野球をよく取材しているということで選ばれたのかも。
気になるのは普段テレビ中継中心の野村がラジオもやらなければいけないんだよな。
それならば、テレビ・ラジオ両方やるTBS解説者の派遣の方がよかったのかなと思う。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:00:47
一応6月にラジオ日本のマリーンズナイターでゲスト解説でラジオ解説やってる>野村

というか広島テレビはこの五輪時期広島戦中継ないけど、今は池谷1人
状態って事になるんだな、野村は解説、山本はチームコーチで
北京入りしてるから。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:13:40
何か忘れられてるけど今日からBS11の東北楽天戦中継開始という事を。
スカイAと同内容放送なのはわかってるのだが
7時からの番組開始タイトル映像とか、
エンディングテーマの、℃−ute「越えろ!楽天イーグルス」がBS11
放送版で流れるのか気になってるのだが
おそらくその時間はこのスレは五輪野球中継の話題で一杯で
たぶん出てこないだろうなぁ、この話題・・・。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:02:13
>>545
中畑は日テレのコメンテーターとして現地入り。
柔道会場からの中継で登場。
TBSはジョニー黒木。
民放はコメンテーターとして元プロ野球選手で五輪経験者。(監督及び選手で)
フジ:古田
TBS:ジョニー黒木
日テレ:中畑
ゴメン、テレ朝とテレ東がいません。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:08:58
>>550
報告待ってます。

そしてセ・リーグ追加日程が、既に
発表されているが地上波生中継の
追加は果たしてあるのかな?

(特に気になるのがG-Tの最終戦)
553高校野球ファン:2008/08/13(水) 13:39:11
>>541
当然高校野球を放送すると思います
五輪より高校野球のほうが感動が高いですからね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:41:01
>>551
野球の生中継がないから野球関係の解説者は呼ばない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:06:14
 今日のプロ野球公式戦中継

巨人×阪神   日テレG+、BS日テレ(18:00-20:54延長有)
横浜×ヤクルト    TBSニュースバード、TVK(19:00-21:30)
広島×中日    Jsports1
日本ハム×オリックス  GAORA
楽天×西武       スカイA、BS11(19:00-22:00)
ロッテ×ソフトバンク  JsportsESPN、千葉テレビ(18:15-21:30)、BSトゥエルビ(19:00-22:00)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:29:16
>>541
俺も、高校野球が長引いたら教育テレビで試合終了までやると思う。その場合は教育テレビ
でのオリンピック・野球中継は縮小すると思う。
視聴者の利便性を考えて、NHKは総合テレビか教育テレビのどちらかひとつで試合開始から
試合終了までちゃんとやるべきだ!! 教育テレビでやってそのあと総合テレビで中継だと
視聴者は不便だ!! 最初に教育テレビで中継することを知らない視聴者が多いんじゃない
かなあ?

TV LIFEより
8月26日(火)〜28日(木)の日本テレビ系列の巨人×横浜の中継、最大延長午後9:24まで。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:13:17
つBS朝日
558高校野球ファン:2008/08/13(水) 19:06:40
>>556
それに高校野球は感動を呼ぶから最後までやってほしい
あとNHKは五輪よりも高校野球に集中してほしい
頑張ってる高校球児たちに失礼だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:39:06
スレタイくらい嫁カスども
高校生の部活動の大会はスレ違いだボケ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:56:35
北京オリンピック
野球の総合テレビでの放送は21:25からに変更
引き続き教育テレビで放送
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:27:20
>>558
高校野球はBS朝日で!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:10:53
NHKで高校野球やれって言ってる奴は
反朝日だから放置しる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:16:51
8月14日プロ野球公式戦中継(日本ハム戦はデーゲーム)

横浜×ヤクルト   TBSニュースバード、TVKテレビ(19:00-21:30)
広島×中日     Jsports1、RCCテレビ(18:30-19:54)
日本ハム×オリックス  GAORA、HTBテレビ(録画朝までファイターズ)
楽天×西武       スカイA、BS11(19:00-22:00)
ロッテ×ソフトバンク  JsportsESPN、千葉テレビ(18:15-21:30)、BSトゥエルビ(19:00-22:00)

564563:2008/08/14(木) 01:28:49
一部訂正  ロッテ×ソフトバンク

× JsportsESPN
○ Jsports2で生中継、ESPNは深夜録画
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:28:42
結局、昨日のBS11の楽天戦見た人いるの?www
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:54:48
08/14 日本 対 台湾
テレビ:与田剛・初田啓介(TBS) ラジオ:野村謙二郎・新夕悦男(TBS)
08/15 日本 対 オランダ
テレビ:野村謙二郎・平川健太郎(日テレ) ラジオ:与田剛・坂梨哲士
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:52:19
来週のフジテレビ地上波中継の内容。

以下Yahoo!テレビより。

BASEBALL SPECIAL 2008〜野球道〜ヤクルトvs巨人

(予定変更の場合あり)超激戦!セ・リーグクライマックスシリーズ争い!ヤクルト奇跡の大逆襲宣言!!球界の華美女軍団の一日を完全密着!!

◆放送日時
8/20(水)
0:45-1:15
フジテレビ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:20:04
北京五輪野球予選リーグ「日本」対「台湾」 〜五か(きへんに果)松野球場
  8月14日  20:00試合開始

TBSテレビ系列 19:55〜22:54(試合終了まで中継)
NHKBS1  (録画23:05〜25:44 変更の場合あり)
BS―i     (録画翌日8:00〜11:00)
 解 説:与田 剛  実 況:初田啓介(TBS)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:49:49
 TBS五輪野球中継
▽野球・予選「日本×台湾」夜8時から完全生中継
▽予選リーグ第2戦…8チーム中4チームが準決勝へ注目の台湾戦
▽必死に走り…気迫をこめて投げ…何とか塁に出よう…プロ24選手が目の色を変え戦う姿美しい…
みんな全力で応援しよう(中断N挿入あり)(試合終了まで放送、以降繰り下げ)(番組変更の場合あり)
 ナビゲーター 中居正広
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:27:26
>>565
合計15分ぐらい見たかな。他のカードとのザッピング。
細かいこと興味ないので、オープニングがどうとか覚えてない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:38:23
>>567
中継というか、特番じゃん。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:02:19
>>565
今見てる。
中継OPは、BS11独自のもの。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:02:49
>>565
11ch? 12chで野球やってた?普通に旅番組だったが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:07:25
楽天戦地上波でやんないの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:08:44
>>573
BS11の楽天戦中継、提供が北電子とビックカメラ、そしてCMでは
Kスタ宮城のチケット販売告知があった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:15:56
>>574
NHK仙台かTBCに、中継予定を
問い合わせた方がいい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:12:55
CS放送で解説するのは初めて衣笠は?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:13:06
>>574
楽天戦放送スケジュール
http://www.rakuteneagles.jp/game/broadcast/

仙台地区は、今月は30日だけみたいだ。
あとは、ビジター先で中継あるかどうか。(来週火曜日サンテレビでオリ×楽天)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:27:23
>>575
BS11が放送時間内で試合終了しても、スカイAより一足先に放送終了。
BS11が尻切れで終了する
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:38:12
8月15日プロ野球公式戦中継(日本ハム戦はデーゲーム)
巨人×広島    日テレG+、BS日テレ(18:00-20:54延長有)
中日×ヤクルト  Jsports2、CBCテレビ(18:55-20:54)
阪神×横浜    GAORA、サンテレビ・KBS京都(18:00〜)、TVKテレビ(19:00-21:30)
日本ハム×オリックス   Jsports1、HTB(録画朝までファイターズ)
楽天×西武     スカイA
ロッテ×ソフトバンク  JsportsESPN、BS12(19:00-22:00)

五輪野球「日本×オランダ」(日本時間20時開始)は、
NTV系列全国ネット及びNHKBS1(生中継)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:40:44
本日はtvkとTBS-NB別制作の日だったんだね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:24:04
五輪野球「日本×台湾」
NHKBS1で11時過ぎから最初から放送してます
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:24:25
>>581
この時期、親子ゲスト招待のため自社中継。
8月いっぱいは自社。

来週の中日戦の解説/実況
19 遠藤一彦/森田浩康 (〜平塚 招待なし)
20 松原誠/吉井祥博
21 駒田徳広/森田浩康
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:12:17
北京五輪野球予選リーグ 「日本」対「オランダ」〜五か(きへんに果)松野球場
(試合開始 日本時間 8月15日 20:00)
 
日本テレビ系列全国ネット  19:54〜22:54延長有
NHKBS1           19:50〜22:55
  解説:野村謙二郎 実況:平川健太郎(NTV)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:14:25
  日テレ五輪野球中継
▽野球・予選「日本×オランダ」▽日本プロ野球界の未来をかけて!悲願の金メダルへ!
▽星野JAPAN第3戦▽欧州の新鋭オランダと負けられない戦い
(野球が中止のとき、番組内容変更の場合あり)(延長の時、以降の番組は繰り下げ、および変更の場合あり)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:52:03
>>584-585
日テレは巨人をやらずにオリンピックか!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:53:10
>>586
当然だろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:15:54
>>586
ここまで巨人中心な考えなのは、正直怖い。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:17:56
>>586
やりますよ。日テレG+、BS日テレで
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:23:20
ほったきょうへい氏ね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:41:28
>>589

今日のドームネット裏に塩爺いない?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:36:01
北京五輪野球予選リーグ−「日本」対「韓国」 〜五か(きへんに果)松野球場
(試合開始 日本時間 8月16日午後8:00)
【解説】野村謙二郎,【アナウンサー】長坂哲夫(CX)

フジテレビ系列全国ネット   午後7:57〜試合終了まで
NHKBS1         午後7:50〜午後11:05

 フジ野球中継
▽野球・予選「日本×韓国」▽星野JAPAN永遠のライバルと大激突
▽頂点極めるため越えねばならないアジアの壁韓国・過去何度も苦しめられた相手に
気迫で勝利呼び込め日本野球の精鋭プロ根性見せろ“燃える男”星野仙一金メダルしかいらない
▽古田敦也ID分析▽浜田雅功・相武紗季
(試合終了まで放送、以降の番組変更・繰り下げあり)(荒天時、競技変更の場合あり)


593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:50:10
 8月16日プロ野球公式戦中継(西武戦5時開始)

巨人×広島   日テレG+、BS日テレ(18:00-20:54延長有)
中日×ヤクルト Jsports2,テレビ愛知(18:30-20:54)
阪神×横浜   GAORA、サン(18:00〜)、TVK(19:00-21:30),関テレ(録画翌1:35-2:50)
ロッテ×楽天  スカイA、BS12(19:00-22:00)
西武×オリックス  Jsports+、テレ玉(18:00-21:00)
ソフトバンク×日本ハム  JsportsESPN、TVQ(18:30-21:00),TVh(18:30-20:54)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:53:34
また寒テレか!
五輪中は自重しろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:59:02
8月17日(あした)の公式戦中継(SB戦デーゲーム、西武戦5時開始)

巨人×広島   日テレG+、BS日テレ(18:00-20:54延長有)
中日×ヤクルト Jsports2、三重テレビ(18:00〜)
阪神×横浜   GAORA、サンテレビ(18:00〜)
ロッテ×楽天  Jsports1、BS12(19:00-22:00)
西武×オリックス  Jsports+、テレ玉(18:00-21:00)
ソフトバンク×日本ハム  JsportsESPN,FBS(13:55-15:00)、MXTV(14:00-17:00)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:31:32
17日のソフトバンク戦。
試合開始14時。FBSの中継15時で終わりなので、
事実上トップナイター。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:39:58
>>578
楽天公式HPスケジュール。
今日から3連戦BSトゥエルビでやるのに載ってないじゃん。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:00:53
次回のSTVローカルの中継はいつだ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:07:38
>>598
8月26日の西武戦
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:32:10
>>593
tvkは9時50分まで
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:52:34
>>597
どこの球団の公式HPにしろ結構情報欠けしてる所多いよ。
日ハムも横浜もソフトバンクも情報欠けしてるのを過去に確認したし
正直各球団HPの放映スケジュールページは参考程度で
番組表サイトや各局サイトを見回った方が情報出てくるケース有り。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:44:05
>>599
サンクス。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:01:22
FBS夢空間スポーツの鷹ハム戦は
生放送ではなく、編集ディレイ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:18:17
今日の中日xヤクルトのJspotsの解説は権藤だな。
CS放送の解説は初めて?
605名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 19:43:05
今日の阪神×横浜はABC制作でサンに中継を委託する形?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:18:41
北京五輪野球予選リーグ−「日本」対「カナダ」 〜五か(きへんに果)松野球場から中継
(試合開始 8月18日 日本時間午前11:30)  
【解説】与田剛【アナウンサー】初田啓介(TBS)

TBSテレビ系列全国ネット      午前11:20〜試合終了まで
NHKBS1               午前11:20〜午後3:40延長有
NHK総合              (録画)翌日午前0:30〜午前3:00
BS―i                 (録画)翌日午後0:00〜午後3:10
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:27:36
8月18日(あした)のプロ野球公式戦中継

ロッテ×楽天    Jsports1、BSトゥエルビ(19:00-22:00)
西武×オリックス    Jsports+
ソフトバンク×日本ハム  JsportsESPN、テレビ西日本(19:00-20:54)、MXTV(19:00-21:30)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:13:36
>>605
そうだけど今日はアナ・解説以外は全員サンテレビボックス席のスタッフだな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:36:55
初田は2試合目か
野球は
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:39:55
オリンピック「日本×カナダ」TBSテレビ欄

中居正広
11時30分から生中継…
全員同じ夢にむかって絶対勝つぞ(試合終了まで、以降変更あり)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:11:31
今回は他の競技の中継では局関係なく実況アナが横断して登場してるけど、
野球に関しては地上波担当局とそこの所属アナを合わせてるんだよな
何でだろ、JC制度なのに。
前回なんかフジでテレ朝中山とか他の競技と同様だったのに。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:52:12
中国戦→工藤、ノムケン(確定)
アメリカ戦→竹林、ノムケン?

準決勝→戸崎、与田?
3決/決勝→長坂、与田?

おそらくこうなるかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:54:02
補足として、戸崎はテレ東の植草とバドミントンやテニスの実況を担当してる。
長坂は柔道は担当してるがバレーは同局アナの竹下がずっと担当してる。野球は韓国戦で実況だった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:32:05
「BASEBALL SPECIAL 2008〜野球道〜ヤクルトvs巨人」 フジテレビ
今週火曜(録画ダイジェスト) 0:45〜1:15
  水曜(   〃    ) 1:05〜1:35
  木曜(   〃    ) 0:45〜1:15
(BSフジ、CSフジ739・CSHDで生中継)
超激戦!セ・リーグクライマックスシリーズ争い!ヤクルト奇跡の大逆襲宣言!!
球界の華美女軍団の一日を完全密着!!

東京ヤクルトスワローズ公認パフォーマンスアーティストドール「DDS」
  http://www.yakult-swallows.co.jp/guide/dds/

30分ダイジェストなのに、華美女軍団の特集入れると試合時間何分になるんだ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:25:57
試合の録画映像なんて誰も見ねぇもんw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:27:14
というか、華美女軍団の特集をやるために枠をとって
おまけでダイジェストやるんだよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:19:31
MSNのTV欄見てたらこんな番組発見

26日から開局記念3連戦!巨人スペシャル
8月19日(火)03:29〜03:59 / 日本テレビ

618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:44:25
>>617
3部構成で
27:29 26日から開局記念3連戦!巨人スペシャル(1) 2008巨人ホームランセレクション
27:39 26日から開局記念3連戦!巨人スペシャル(2) 8月28日(木)日テレ系解説初登場!桑田真澄名場面スペシャル
27:49 26日から開局記念3連戦!巨人スペシャル(3) 2008巨人ファインプレー集
らしい
日テレの公式サイトの番組表より。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:33:25
サンテレビボックス席
(全て18:00〜終了まで)

19(火)オリックス×楽天
【解説】佐藤義則
【実況】濱野圭司

20(水)広島×阪神
【解説】福本豊
【実況】小浜英博

21(木)広島×阪神
【解説】正田耕三
【実況】湯浅明彦

24(日)ヤクルト×阪神
【解説】上田利治
【実況】木内亮

25(月)ヤクルト×阪神
【解説】真弓明信
【実況】湯浅明彦
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:00:36
>>614
CSは(BSもかな)「スワローズベースボールライブ」で
地上波は「野球道」だけど仕様変えてくるのか。OPなど一部相違があるが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:22:04
>>612
テレ朝はアジア五輪予選は地上波独占中継出来たのに
本戦は一試合も野球中継無しか。
中山は野球実況の為にJCに選ばれたと思った。
水泳だけか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:35:48
>>621
民放のオリンピック中継の中では女子マラソンを含む日テレが第1カードで
テレ朝が第2カードらしい。これは女子マラソンの表彰台やサッカーが含まれているからかな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:13:46
>>622
クジ引いて順番に決めてくんじゃなかったっけ?
あれは主要競技だけとか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:32:15
くじ引きね。
テレ朝は2番くじだったが、野球は取らず、室伏のハンマー投げを取った。
なぜ室伏?という声が圧倒的多数だったが、
真の狙いは女子マラソンの表彰式だったのではという説あり。
3番くじのTBSは野球を選んだが、安全パイの準決勝の方を取り、
結局4番くじのフジテレビが決勝を選んだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:32:32
>>624
ということは、主要競技とそれ以外の競技は抱き合わせなのか。
ちなみに、1番くじはテレ東でサッカー男子決勝を取ったって話は本当?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:10:56
五輪の話ばっかり・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:16:06
五輪は該当スレで
野球と全く関係ない方向になってる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:18:02

プロ野球の視聴率を語る2407
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1219073743/
 
     ↑
ここに焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwと書き込んでください
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:19:56
>>625
スレタイも読めないのか
球蹴りはスレ違いだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:43:24
>>625
一番くじは女子マラソンに決まってるだろ、
テレ東はくじに参加しません。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:54:27


   プ ロ 野 球 の 放 映 権 に つ い て 語 ろ う


632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:04:31
北京五輪野球予選リーグ「日本」対「中国」〜五か(きへんに果)松野球場から中継
(試合開始 日本時間8月19日午後7:00)
NHK教育     午後6:55〜午後7:30
        ↓リレー
NHK総合     午後7:30〜午後10:00延長有
【解説】野村謙二郎 【アナウンサー】工藤 三郎(NHK)

▽独占生中継!勝って準決勝進出だ…悲願の金メダル獲得へ向けて負けられない一戦
▽カナダに辛勝の日本最強の投手陣で完封を▽沈黙続く打線…猛打復活でアメリカ戦
への弾みをつけろ!▽地元中国相手に油断禁物…確実に獲りたい1勝
[延伸のとき以降の番組に変更あり]
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:22:41
  今日のプロ野球公式戦中継

ヤクルト×巨人  フジTV739・CSHD、BSフジ(19:00-20:54)、フジテレビ(録画翌0:45-1:15)
横浜×中日    TBSニュースバード、TVKテレビ(19:00-21:30)
広島×阪神    Jsports1
日本ハム×ロッテ  GAORA
西武×ソフトバンク  Jsports+、テレ玉(18:30-21:30延長有),TVQ(18:30-20:54),BBC(19:00-20:54)
オリックス×楽天   JsportsESPN、サンテレビ(18:00〜)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:43:59
今日の広島×阪神の権利はどこが持ってるんだ?
サンテレビが檻戦ということはどこかが持ってるから取れなかったんだろ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:50:40
>>634
たぶんテレビ大阪じゃない?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:09:35
>>627
うるさいな。
タコ野郎。
五輪の野球の話ししているだろ。
お前なんか自殺しろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:21:41
何でこう外野から茶々入れたがるのが出て来るんだろ
しかも決まって口が悪いし。

書いた当人ならともかく他人が逆切れするのはみっともないと思いますよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:24:05
TVJAPAN9月号より
9月9日 「中日×巨人」テレビ東京 19:00-20:54
久々にキー局で、巨人戦ビジターのナイター地上波中継(7月上旬の阪神巨人以来?)

あと来週火曜、水曜、木曜の日テレ「巨人×横浜」は21:24まで延長
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:27:14
火と木はYTVは阪神VS中日戦に差し替えだが
巨人戦の試合展開により延長するんだな

でもサンテレビとの並行放送やBS中継もあるから
あんまりおいしくはないだろうね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:36:04
>>639
中京テレビも差し替え
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:45:23
>>638
北海道版には表記がないので
東海・関東ローカルだな
BS-JAPANでもやるみたいだけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:46:03
>>633
珍しいなBSフジが巨人戦やるなんて
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:49:03
>>638
どういう風の吹き回しなん?延長復活なんて…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:14:42
>>643
日テレ開局記念ナイターかもしれんな
毎年この時期になるとそんな冠を耳にするから
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:02:22
他にスポーツの放映権について語るスレがないから、こういう流れになるのは仕方ない希ガス
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:04:49
BSフジの中継は
オープニングは「野球道」仕様
テロップは「SWALLOWS BASEBALL L!VE」仕様
EPG上のタイトルは「プロ野球中継」
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:09:45
>>642
TVジャパンによると、9/6、9/7もBSフジで放送。
しかし、9/5のBS朝日に中継予定がない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:34:10
北京五輪野球予選リーグ「日本」対「アメリカ」
  〜五か(きへんに果)松野球場から中継
(試合開始 日本時間8月20日午後8:00)
【解説】与田 剛 【アナウンサー】竹林 宏(NHK)
NHK総合  午後7:30〜12:00 野球終了後卓球女子シングルス(録画)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:44:49
8月20日プロ野球公式戦中継

ヤクルト×巨人  フジTV739・CSHD、BSフジ(19:00-20:54)、フジテレビ(録画翌1:05-1:35)
横浜×中日    TBSニュースバード、TVKテレビ(19:00-21:30)
広島×阪神    Jsports1、サンテレビ・KBS京都(18:00〜)
日本ハム×ロッテ  GAORA
西武×ソフトバンク Jsports+、テレ玉(18:30-21:30延長有)、群馬TV(19:00-21:30)
オリックス×楽天  JsportsESPN
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:57:58
平塚球場に放送ブースが4つあった。
テレビとラジオ合わせて
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:14:49
>>650
CSTBSNB、テレビ神奈川、TBSラジオ(CBCにネット)、東海ラジオの4つかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:19:11
>>651
ラジオ板のプロ野球中継スレによれば、1つはニッポン放送(東海ラジオに裏送り)らしい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:50:31
フジ地上波の「ヤクルト×巨人」解説は平松と変わらずだけど
実況が松元ではなく福永になっている。後からスタジオで音入れたみたいだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:02:35
プロ野球ニュースのズームアップゲームのちょっと長い版だなwwwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:18:23
オリンピック・野球中継のことで申し訳無いけど書かせてもらいます。

8月22日(金)の準決勝
韓国×予選4位・・・・日本時間午前11:30試合開始、日本戦じゃなくてもTBSテレビ系列で生中継。
キューバ×予選3位・・・・日本時間午後7:00試合開始、日本戦じゃない場合はTBSテレビ系列での中継は無し。

8月23日(土)
3位決定戦・・・・・・・・・・日本時間午前11:30試合開始、日本戦じゃない場合はフジテレビ系列での中継は無し。
決勝戦・・・・・・・・・・・・・日本時間午後7:00試合開始、日本戦じゃなくてもフジテレビ系列で生中継。

8月22日(金)・23日(土)の両日はプロ野球の試合はありません。
656鈴木健さんが:2008/08/20(水) 10:42:34
日本テレビの巨人戦中継[プロ野球中継]から外され、今はサッカー実況中心の日本テレビの鈴木健アナウンサーが、いま野球と似ているソフトボールの実況してる。将来、また巨人戦中継実況に復帰することはあるかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:33:28
平川アナがレスリングに回ってるから、
その影響じゃないかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:17:54
>>653
今日深夜と明日深夜放送分も、実況は福永なの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:27:10
>>656
90年代の巨人戦を聞いているようだった。
小川、吉田、山下、多昌、今井、船越、河村、鈴木、平川、村山が担当していた時。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:45:44
>>659
バードも野球担当だったな。
この前ジャイアンツin東京ドームで聞いた。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:50:49
>>657
女子マラソンも本来は鈴木より箱根の中継車実績のある平川の方がやりたかっただろう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:12:36
鈴木は東京マラソンで1号車実況やってたよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:18:13
そして今は戸崎が実況やってる
準決勝はこの人来るんじゃないかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:20:03
平川アナはプロレスの実績があるからアマレスに起用されたのかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:02:40
>>664
日テレはレスリングの試合をよく中継してるでしょ
世界選手権とか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:14:02
10月4日、5日の巨人×中日は14:00のデーゲームに決定。
この2連戦で今年のレギュラーシーズンの
日テレの地上波中継は終わりかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:49:18
>>666
あれ・・・その次にあるG-T最終戦は地上波なしか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:56:48
>>663
準決勝@(11:30−)
韓国 vs ???
解説:野村謙二郎 実況:初田啓介
準決勝A(19:00−)
キューバ vs ???
解説:与田剛 実況:戸崎貴広
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?area=001&date=2008-08-22&tz=all&ch=11
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:31:48
戸崎はバドミントンのスエマエの試合の実況したし
劇的な試合実況しているな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:57:54
MBS猛虎亭HPより。

テレビ中継
8/29(金) 阪神-巨人(甲子園) 25:05〜26:30 解説:八木裕、亀山つとむ 実況:近藤 亨

結局29日のT-G生中継は、GAORAとSUNと
BS1だけなのね・・・。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:04:17
>>670
MBS地上波でのTG戦深夜録画は初めてか?
あまり記憶に無いんだが・・・
一応権利持ってるんだな でもどっちみちサンやBSに食われるもんな

逆にYTVはサンやBSに喧嘩売るかのごとく生中継するね 最近は。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:47:54
>>669
ソルトレイクシティ冬季五輪でスケート・ショートトラックのブラッドバリーの
奇跡の大逆転金メダル実況したのも戸崎だし…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:15:47
>>672
巨人戦デーゲームが何十年ぶりとなった祝日の木曜日の横浜対巨人の試合[TBS系列]も戸崎アナが実況したしね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:39:29
戸崎は明日のアメリカ×キューバ戦で実況予定。

8月21日 ソフトボール 決勝
【解説】宇津木妙子
【アナウンサー】工藤三郎
8月22日 野球 準決勝第1戦
【解説】野村謙二郎
【アナウンサー】初田啓介
8月22日 野球 準決勝第2戦
【解説】与田剛
【アナウンサー】戸崎貴広
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:23:25
日本vs韓国の準決勝はナイターの可能性も 

日韓戦はナイターで-。22日の準決勝の試合時間が入れ替えられ、1次リーグ1位の
韓国と4位の日本との対戦が、当初の午前11時半開始から午後7時(いずれも日本時間)
に変更される方向で調整が進められている。

午前中の試合になるアメリカ側も受け入れ意向を示している。
試合時間が入れ替えられると、4カ国それぞれのゴールデンタイムでのテレビ放映が
可能になる。正式決定すれば21日に通達される。

http://www.daily.co.jp/baseball/2008/08/21/0001359762.shtml
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:50:10
今日のプロ野球公式戦中継

ヤクルト×巨人  フジTV739・CSHD、BSフジ(19:00-20:54)、フジテレビ(録画0:45-1:15)
横浜×中日    TBSニュースバード、TVKテレビ(19:00-21:30)
広島×阪神    Jsports1、サンテレビ・KBS京都(18:00〜)、RCCテレビ(18:30-19:54)
西武×オリックス  Jsports+
※明日、明後日は試合予定なし。
677676:2008/08/21(木) 17:29:26
×  西武×オリックス
○  西武×ソフトバンク  でした
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:38:04
珍しくBSフジで中継があるのに
よりによって雷雲で受信できないが、中止になった。

tvkの横中も中断してるし
ソフト見ることにしよ。
679名無しでいいとも!:2008/08/21(木) 19:39:55
ヤクルト×巨人は残念ながら今日は雨天中止です。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:19:46
横中も20:03にノーゲーム

tvk
リポーター:佐藤亜樹
順位表の阪神は「阪」
20:29で番組終了、以降穴埋め番組。

681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:30:53
ソフトも中断かw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:14:53
>>674
変更
11:30‐ 日本vs韓国 テレビ:野村謙二郎・戸崎貴広 ラジオ:与田剛・坂梨哲士
19:00‐ キューバvsアメリカ テレビ:与田剛・初田啓介 ラジオ:野村謙二郎・新夕悦男
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?area=001&date=2008-08-22&tz=all&ch=11
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:39:06
ヤクルトvs巨人の深夜録画も中止か?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:43:11
>>683
かもな。

OP目的で録画予約したので、番組変更は
してもらいたくはないけどね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:56:15
>>670
関東での放送なしかよ
伝統の一戦を放送しないなんて最近のテレビ局はくさっとるな
今日の東京ダービーも深夜(中止になったが)なんて・・・
変なオリンピックよりも、巨人戦が見たい俺がいるんだよ!
昔は巨人戦が全試合中継してたから良かったな・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:10:46
フジ公式番組表によるとはMLB中心の好珍プレーに変わった模様
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:27:16
>>685
スカパー入ってない貧乏人はくやしいのうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:29:06
>>670
GAORAはMBS制作になるかタイガースaiになるか気になるところ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:29:51
北京五輪野球準決勝「日本」対「韓国」〜五か(きへんに果)松野球場から中継〜
(試合開始 8月22日 日本時間 前11:30)
【解説】野村謙二郎【アナウンサー】戸崎貴弘(TBS)
TBSテレビ系列全国ネット  午前11:00〜試合終了まで
NHKBS1          午前11:20〜<競技変更の場合あり>
 
  TBS五輪野球中継
北京五輪 ▽野球・準決勝「日本×韓国」中居正広
11時からライブ中継…“金しかいらない”…星野監督金メダル宣言プロ24選手が
目の色を変えて全員の夢に挑む皆全力で応援しよう
(試合終了まで放送以降繰下げ)【中止】北京オリンピックハイライト
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:37:08
準決勝第2試合「キューバVSアメリカ」
(試合開始 8月22日日本時間 後7:00)
【解説】与田剛【アナウンサー】初田啓介(TBS)

TBSテレビHP欄は生放送予定だが、一部インターネットのTV欄がいまのところ通常番組になっている。
NHKBS1で同時放送予定。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:17:13
>>690
EPGも今のところ通常番組予定。

結局>>675はガセか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:27:24
多分>>675はガセではないと思う。
一時IBAFの公式サイトの日程の日本×韓国の所が19:00に変更されていたから
>>675が実現しなかった理由としては
1.キューバが反対したからか?
2.韓国が反対したからか?
のどちらかだと思う。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:44:17
>>688
たぶんタイガースaiだろうな
694670:2008/08/22(金) 07:01:31
>>688
つGAORAHPを見て下さい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:29:19
今日の第2試合キューバ×アメリカ。
生中継は、NHKBS1のみ。TBS系列の中継なし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:43:15
神経症みたいなアナ二度と電話してくんじゃねー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:51:33
>>694
甲子園の試合にしては珍しくタイガースaiではないんだね
698694:2008/08/22(金) 16:49:01
>>697
ホントだ!

以下コピペ。

vs 巨人
球場:甲子園
試合開始:18:00 解説:八木裕、亀山つとむ
実況:近藤亨 08月29日(金) 17:58〜22:00

久々の、MBS制作GAORA生の地上波深夜録画じゃん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:07:33
8月23日(土) 北京五輪・野球・3位決定戦(日本時間午前11:30試合開始)
フジテレビ系列  午前11:00〜
NHK-BS1     午前10:55〜

8月23日(土) 北京五輪・野球・決勝戦(日本時間午後7:00試合開始)
フジテレビ系列  たぶん午後6:30〜
NHK-BS1     午後6:50〜
700700:2008/08/22(金) 17:57:36
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:25:39
キューバ米国戦もやれや!TBS
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:39:45
北京五輪野球3位決定戦「日本対アメリカ」 〜五か(きへんに果)松野球場から中継〜
(試合開始 8月23日日本時間午前11時30分)
フジテレビ系列全国ネット 午前11:00〜14:00(最大延長16時30分まで)
NHKBS1            午前11:10〜
【解説】野村謙二郎【アナウンサー】竹下陽平(CX)

北京五輪野球決勝「韓国対キューバ」〜五か(きへんに果)松野球場から中継〜
(試合開始 8月23日日本時間午後7時)
フジテレビ系列全国ネット午後6:30〜(最大延長24時まで)
NHKBS1      午後6:50〜
【解説】与田剛【アナウンサー】長坂哲夫(CX)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:32:38
8月25日(月)
巨人×中日  日本テレビ系列で午後7:00〜8:54に中継

8月26日(火)〜28日(木)
巨人×横浜  日本テレビ系列で午後7:00〜8:54(最大延長午後9:24まで)に中継。
この巨人×横浜は、日本テレビ開局55周年記念ナイターとして放送される。何日の試合かは
忘れたが、チュートリアルがゲストで出ます。28日(木)には解説として桑田真澄、ゲストに
唐沢寿明が出ます。

桑田真澄(元巨人、元パイレーツ)は日本テレビの解説者になったみたいだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:53:28
>>703
よくこの状況で普通に中継する気になれるな。言葉もないわ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:19:44
 サンテレビは明日から阪神戦6夜連続中継ですね。
(8/27は17:55からと20:47からのABC制作リレーナイター)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:20:25
中継ではないが、>>702の時間調整用に
珍プレー好プレーが組まれている。
※放送されるかは、3位決定戦次第。

14:50〜15:00 「プロ野球&メジャーリーグ 珍プレー&好プレー2008」
フジテレビ、秋田テレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビ、福島テレビ、長野放送、富山テレビ、
石川テレビ、福井テレビ、テレビ静岡、テレビ新広島、テレビ西日本、テレビ長崎、鹿児島テレビ、沖縄テレビ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:23:07
>>702
実況は竹下か。
バレーの疫病神が3位決定戦実況ですね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:25:48
>>706
関西テレビは?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:39:49
サンテレビボックス席 >>619以降
8/26(火) TD 解説:藤田平・中田良弘 実況:濱野圭司 リポーター:小浜英博
8/27(水) TD 解説:吉田義男・福本豊 実況:伊藤史隆 リポーター:堀友理子 (ABC制作 T&R)
8/28(木) TD 解説:福本豊・佐藤義則 実況:桐山隆 リポーター:湯浅明彦
8/29(金) TG 解説:小山正明・正田耕三 実況:湯浅明彦 リポーター:木内亮
8/31(日) TG 解説:真弓明信・湯舟敏郎 実況:清水次郎 リポーター:堀友理子 (ABC制作 T&R)

9月分も公式に既に出てる。9/14はABC制作サンテレビ委託ナイター
9月はやけに小浜・木内の実況が多い。谷口アナは1試合も担当なし。
9/24はTOPナイターのみでリレーなし(ABCが21:48まで放送か?)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:04:17
追加日程分の放映権おさらい
9/25(木)阪神VS横浜(5/10中止分) 関西テレビ
9/27(土)阪神VS巨人(7/9中止分) ABCテレビ
9/29(月)阪神VS広島(4/17中止分) MBSテレビ
9/30(火)阪神VS中日(4/10中止分) サンテレビ・関西テレビ
10月分は完全な追加だから知らん。

9/25・29はサンに放映権なし。27日は土曜日だがどうするのか?
ABC持ちだからリレーかサン委託になりそうだが… ボックス席に中継予定なし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:43:39
>>704
どういう状況?
五輪の結果と中継の有無は関係ないよ
俺的には五輪より国内リーグのほうが面白い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:53:33
つかアナウンサーが誰かとかどうでもいいよね
アナウンサーについて語りたければアナウンサー板でやれって感じ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:08:10
>>711
五輪前から数字悪かったのに
この状況でプロ野球なんか中継して誰が見るのって話だ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:09:33
2月の時点で決まっていた放送予定に今さら文句言ってるバカがいるな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:35:09
>>713
俺は見ますが何か?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:59:46
まあレギュラーシーズンは阪神が優勝するまでは普通に中継するだろう。
中継残してるの日テレだけだし。

でもこの惨状はクシリ日シリの中継には間違いなく悪い影響が出る。
テレビ局は中継を渋り、スポンサーは金を出し惜しむ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:02:18
昨日からマスコミの野球叩きが始まってるからな。
遅すぎる気もするけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:06:07
もうフジの野球中継は永遠に見れないかもな。
恩をあだで返しやがった。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:34:50
>>703
ラジオ板のプロ野球中継スレによれば、
桑田は09/05のLF(S−G)に解説として登場との事。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:49:08
>>706の番組、開始時間と尺変更
フジテレビ(CX)では 15:10〜15:30

ネット局も変更あるかも。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:20:38
8/28 ytv中日戦 ランディ・バース出演!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:53:01
>>710
9月29日は、もしかしてMBS制作の
GAORA生中継地上波深夜録画かな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:10:26
>>710
優勝決定戦や直前なら生中継。
決まっていたら地上波中継なし。
判断が難しいのは土曜日の巨人戦、
ABCが予めSUN送りにするか否か。

CSと日本シリーズの阪神主催は4試合。
とするとABCの2試合とytvの1試合は確定。
残り一つをMBSとKTVで争う
(昔ならMBS確定だったけど、今年の実績は微妙)
724722:2008/08/24(日) 10:25:58
>>710
ちなみに、SkyAの中継予定はこんな感じ。

生 阪神×横浜 甲子園 18:00 9/24(水) 17:45〜22:00
生 阪神×横浜
(5/10振替試合) 甲子園 18:00 9/25(木) 17:45〜22:00
生 阪神×巨人
(7/9振替試合) 甲子園 18:00 9/27(土) 18:00〜22:00
生 阪神×広島
(4/17振替試合) 甲子園 18:00 9/29(月) 17:45〜22:00
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:28:40
 >>710
 10月分は現時点では全てビジターゲームなので放送予定は不明。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:53:17
>>723
CSの阪神主催は6試合だろ?(優勝した場合)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:46:49
今日の野球中継(日ハム戦13時開始、楽天戦17時開始)

日本ハム×西武   GAORA
楽天×ソフトバンク スカイA
ロッテ×オリックス  Jスポーツ2、BS12
巨人×中日    日テレG+、BS日テレ
ヤクルト×阪神  フジ739、サン、KBS
横浜×広島    TBSNB、TVK   
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:52:01
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     大麻3Pのオレたちが五輪公式ソングだぜ?
  |   //   ヘ        ::::::::    ありがたく聞けよ(笑)
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
729西武がリーグ優勝の場合:2008/08/24(日) 17:15:55
CS第2ステージ(西武×CS第1ステージ勝者)
第1戦 10月17日(金) 午後6:00開始 テレ玉・NHK-BS1・Jスポーツプラス
第2戦 10月18日(土) 午後1:00開始 TBSテレビ(関東ローカル)・NHK-BS1・Jスポーツプラス
第3戦 10月19日(日) 午後1:00開始 テレビ朝日系列(全国)・NHK-BS1・Jスポーツプラス
第4戦 10月21日(火) 午後6:00開始 テレビ朝日系列(全国)・NHK-BS1・Jスポーツプラス
第5戦 10月22日(水) 午後6:00開始 テレビ朝日系列(全国)・NHK-BS1・Jスポーツプラス
第6戦 10月23日(木) 午後6:00開始 テレビ朝日系列(全国)・NHK-BS1・Jスポーツプラス
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:19:37
>>729
10月18日は16:00からJリーグ中継入ってるのでBS1は多分やらない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:22:34
>>729
五輪であんな醜態見せておいて
テレ朝が全国中継になんか応じるわけないだろ。テレ玉で地味にやってろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:35:44
>>729
これは妄想だよな。
つーか、テレ朝がこんなにやるわけないし、テレ玉で十分だわな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:38:36
9/19 広島×中日は中京テレビでもネット
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:22
この2日間でテレビ局の野球に対する印象は最悪になったな。
阪神胴上げさえ地上波で見れない可能性あるで。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:26:23
>>647
ヤクルト×巨人
9/5 BS朝日 18:20〜試合終了
9/6 BSフジ 19:00〜20:55
9/7 BSフジ 20:00〜21:25

デジタルTVガイドより
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:30:15
9月からBSの野球中継はサッカー中継に差し替えるそうだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:29:38
>>736
いや、女子サッカーと女子ソフトのリーグ戦に差し替えに決まった。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:24:40
>>729
地上波放映権をテレ朝が買った場合はBS放映権はBS朝日にいくので、
(テレ朝がそういう買い方をしているらしい)
テレ朝とBS1という組み合わせにはならない。
現実には、第4戦以降はBS朝日で枠を確保して、
王手がかかった次の日からテレ朝で中継する、ということになると思う。
(例:第3戦で西武が2勝1敗になったら、第4戦以降テレ朝)
なお第3戦はデーゲームとなるので、テレビ朝日で中継する可能性は高い。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 05:47:01
>>738
パリーグのクライマックスシリーズのBSの放映権に関しては、去年全試合NHKが取っていた。
今年のパリーグのクライマックスシリーズもBSに関してはNHKが取ると思う。
今シーズンのペナントレースで、西武主催試合もNHK-BS1で何試合も中継している。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:10:11
ちまちま言ってねーで、
シーズン中1試合でも放送した局全部が並行制作・生中継するのが最高の状態だ。
独占中継とは結局、視聴者を不利益に導く愚策だ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:27:11
>>739
去年と同じ
という前提がそもそも間違い。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:07:39
>>740
視聴者よりスポンサー優先
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:14:08
今日の野球中継

巨人×中日     日テレG+、日テレ系列全国ネット(STV別カード)
ヤクルト×阪神   フジ739、サンテレビ
横浜×広島     TBSニュースバード
日本ハム×西武   GAORA、札幌テレビ
楽天×ソフトバンク  スカイA、BS11
ロッテ×オリックス  Jスポーツ2、BSトゥエルビ
744阪神がリーグ優勝の場合:2008/08/25(月) 17:24:45
CS第2ステージ(阪神×CS第1ステージ勝者)(予想)
第1戦 10月22日(水) 午後6:00試合開始 ABC(関西ローカル)・サンテレビ・NHK-BShi(またはNHK-BS1)・スカイA
第2戦 10月23日(木) 午後6:00試合開始 日本テレビ系列(全国)・NHK-BShi(またはNHK-BS1)・日テレG+
第3戦 10月24日(金) 午後6:00試合開始 TBSテレビ系列(全国)・NHK-BS1・GAORA
第4戦 10月25日(土) 午後6:00試合開始 日本テレビ系列(全国)・NHK-BS1・日テレG+
第5戦 10月26日(日) 午後6:00試合開始 テレビ朝日系列(全国)・NHK-BS1・スカイA
第6戦 10月27日(月) 午後6:00試合開始 テレビ東京系列(全国)・NHK-BS1・GAORA
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:31:28
今週の木曜日は何十年ぶりかの中京テレビが野球製作。
阪神×中日戦
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:08:56
>>744
第2戦は胴上げないから地上波はYTV(SUN並行?)の
ローカル放送だろ。
巨人がクライマックスに出場しても、
日テレが全国ネットすることはないと思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:13:57
CS第2ステージ(阪神×CS第1ステージ勝者)(予想)
第1戦 10月22日(水) 午後6:00試合開始 ABC(関西ローカル)+サンテレビ・NHK-BS1・スカイA
第2戦 10月23日(木) 午後6:00試合開始 サンテレビ・NHK-BS1・GAORA
第3戦 10月24日(金) 午後6:00試合開始 サンテレビ・NHK-BS1・GAORA
第4戦 10月25日(土) 午後6:00試合開始 サンテレビ・NHK-BS1・GAORA
第5戦 10月26日(日) 午後6:00試合開始 ABC(関西ローカル)+サンテレビ・NHK-BS1・スカイA
第6戦 10月27日(月) 午後6:00試合開始 サンテレビ・NHK-BS1・スカイA

これで十分だ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:42:00
G+の巨人中日
解説:川又
中京テレビのトップナイターそのまま
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:58:19
今年もまた予想厨が大漁だな
邪魔でしょうがない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:15:11
>>741
今までの方向から変わるというなら、その根拠を出す方が先。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:25:26
8/27のワンセグプレミアムナイターは試合開始から放送

ttp://www.ntv.co.jp/base2008/news/
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:21:14
追加日程分
09/28 中日 vs. 巨人
Jスポーツ2で放送。
これで、スカパーは今年も全試合放送。


http://www.jsports.co.jp/program/info/25409.html
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:41:24
>>750
予想厨消えろ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:34:51
(よみうり-中京) 阪神-中日 ゲスト:陣内智則
(日テレ系)    巨人-横浜 ゲスト:チュートリアル 
                   そして、最大延長9:24。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:40:42
あさって8/28(木)の阪神×中日@よみうりテレビ+中京テレビ
主音声がタイガース応援放送、副音声がドラゴンズ応援放送。

<主音声>
 ゲスト:ランディー・バース 解説:川藤幸三/掛布雅之 実況:小澤昭博(ytv)

<副音声>
 解説:川又米利 実況:佐藤 啓(CTV) レポート:鶴木陽子(CTV)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:26:41
  今日の野球中継

巨人×横浜  日テレG+、日テレ系列全国ネット(読売・中京は神×中)、群馬(トップのみ)
阪神×中日  GAORA、NHKBS1、読売テレビ、中京テレビ、
       サンテレビ、三重テレビ、岐阜放送、MXTV
広島×ヤクルト  Jスポーツ1、テレビ新広島
西武×楽天     Jスポーツ+、テレ玉、びわ湖放送
ロッテ×日本ハム  Jスポーツ2、千葉テレビ、BSトゥエルビ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:45:01
>>755
「元祖・副音声応援放送(ローカル)」の中京テレビ。
10年くらい前までは、「巨人-中日」の副音声で必ずドラ応援放送をやっていた中京。
ビートたけしがゲスト出演したこともあった。
スタート当初(20年以上前)の実況は、森兼太郎アナ、
その後林一郎アナ、松元真一郎アナ(現LF)、そして佐藤啓アナ。
あさっては、久々に応援放送復活だな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:12:23
BS日テレ公式サイト更新
ttp://www.bs4.jp/sports/p-s-baseball/index.html

10月8日(水) 巨人×阪神 東京ドーム
10月9日(木) 巨人×横浜 東京ドーム

よって、10月4日、10月5日の巨人×中日は地上波(デーゲーム)で
この2連戦で日テレのレギュラーシーズンの地上波中継終了。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:46:48
スカイA
9月10日(水)は、
解説:吉田義男 実況:福本豊 
でお送りいたします。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:01:21
9/17 TBS 18:55〜22:48 SASUKE4時間SP
そのため「中日×阪神」の中継は中止

9/24 TBS 18:55〜22:48 CDTV15周年記念プレミアライブ
そのため「中日×ヤクルト」の中継は中止
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:32:57
>>758
G-T最終戦がBS送りになったか。

>>760
中継中止のソースは?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:37:20
>>761
名古屋で売ってるテレビ誌各誌
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:44:28
中止じゃなくて深夜送りだと思うけど、
いずれにせよキー局に4時間特番組まれたらどうしようもない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:48:23
>>755
その日はサンも並行で中継(三重にもネット)だが、
中京はどこのブースを使うんだ?
民放テレビ用ブースは下が読売で上がサン、
ラジオの予備を借りるのか、スタンド内特設か?

ちなみに4月にCBCが乗り込んだ時はサンの並行がなかったので
民放テレビ用ブースを使っていたけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:56:28
副音声だからCTVのスタジオからカラ出張だったりして。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:40:07
ある意味4時間超の特番乱発は関西などが野球中継できないようにするための謀略に見えてきた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:44:54
>>766 阪神好調で 優勝がかかったような日でも、中継できないのだろうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:08:40
今日の野球中継

巨人×横浜   日テレG+、日テレ系列全国ネット(HTV・FBS別カード)、群馬(トップ)
阪神×中日   スカイA、サンテレビ+ABCテレビ、KBS(リレー)
広島×ヤクルト Jスポーツ1、広島テレビ
西武×楽天   Jスポーツ+、テレ玉、びわ湖放送
ロッテ×日本ハム Jスポーツ2、千葉テレビ、BSトゥエルビ
ソフトバンク×オリックス  JESPN、福岡放送、MXTV
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:06:26
>>766-767
地上波の民放キー局が番組改編期で連続ドラマの初回や特番の多い時期だから、阪神の
優勝を地上波の全国中継で見るのは難しいだろう。サンテレビやNHK-BS1では見れるだろう
けど。
阪神の優勝決定試合が高視聴率を見込めるなら地上波でも全国中継で見れるだろうけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:42:03
766です。サンテレビはともかくも、他4局のやる気次第かもね。名古屋のようにキー局の恫喝に屈することは少ないと思う。ただし全国ネットは五輪の惨敗でかなりキツくなったね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:04:52
>>764
スタンド最上段にあるブース(よく文化放送が乗り込みで使ってる)を使うものと思われる。
772予想:2008/08/28(木) 07:29:07
9月23日(祝)の西武×楽天(西武ドーム:午後2:00開始)、テレビ東京がクライマックスシリーズの
放映権獲得のために急遽中継するかも。2006年9月23日の西武×ソフトバンク(西武ドーム)を急遽
テレビ東京が中継してた。
2006年のシーズン、西武がリーグ1位になっていてもプレーオフの第二ステージの初戦
(西武主催試合)はテレビ東京が中継する予定になっていた。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:54:41
>>745 制作はYTVです。副音声をCTVローカルで乗せるだけです。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:07:04
  今日の野球中継

巨人×横浜   日テレG+、日テレ系列全国ネット(読売、中京、広島別カード)
阪神×中日   GAORA、NHKBS1、読売テレビ、中京テレビ
        サンテレビ、KBS京都、三重テレビ、岐阜放送
広島×ヤクルト  Jスポーツ1、広島テレビ
西武×楽天    Jスポーツ+
ロッテ×日本ハム Jスポーツ2、千葉テレビ、BSトゥエルビ
ソフトバンク×オリックス   JスポーツESPN、テレビ西日本、MXTV
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:42:27
772 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:12:06
群馬テレビ
19時〜  「群馬×巨人2軍」だって
777777:2008/08/28(木) 18:47:23
777
778名無しでいいとも!:2008/08/28(木) 19:06:36
今日のytv阪神×中日戦のOPは開局50周年ナイターとして、
久しぶりに「スポーツ行進曲」が流れました。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:21:36
50周年記念ナイターよかったね。












尻切れだったけど。

byおっサン
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:50:06
29日(あした)の野球中継放送局

横浜×ヤクルト  TBSニュースバード、TVKテレビ
中日×広島    Jスポーツ2、NHK中部ブロック
阪神×巨人    GAORA、NHKBS1、サンテレビ、MBS(深夜録画)
オリックス×日本ハム  Jスポーツ+
ソフトバンク×西武   JスポーツESPN、テレビ西日本、テレ玉
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:18:55
◆スレッド作成依頼スレッド★317◆[08/26〜]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219741818/l50

513 :名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:34:29 ID:g1JG8AvN0
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080828/bbl0808282032005-n1.htm
ソフトバンクの王監督にゴルフ石川遼選手と福岡出身のソフトボール上野由岐子選手が
表敬訪問
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:47:50
【マスコミ】読売テレビ役員報酬カット 広告収入など落ち込み
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219920292/
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:35:48
地上波でやってくれたお陰で巨人3連勝
明日からずっと巨人をやったら全勝して逆転優勝するかもしれない!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:56:44
無理。明日からいきなり関西ローカル3連発でMBSに至っては深夜送り
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:51:43
>>760
CBCとMBSが9月17日のナゴヤドームの中日×阪神戦の緊急生中継を検討してるそうだ。
となるとSASUKE4時間SPはあぼ〜ん決定だな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:32:39
今日のサンテレビボックス席
阪神×巨人<甲子園>(18:00〜終了まで)
【解説】小山正明 正田耕三
【実況】湯浅明彦


[雨天中止の時]
虎辞書なる!(20:00〜21:24)
阪神×ヤクルト<甲子園>
弘田澄男、祝1500本安打!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:33:34
昨夜の、中京テレビ「阪神-中日」 副音声は、
佐藤アナ・川又米利・鶴木アナの3人[スポーツスタジアム(日曜16:55-)のメンバー]による「ドラゴンズ応援放送」。

番組冒頭の、佐藤アナの実況によると、
中京テレビは
1995年8月10日の東京ドーム「巨人-中日」以来、13年ぶりの 副音声応援放送。
意外にも、川又米利氏は 応援放送初登場。
そして、
甲子園球場のスタンドの最も高い所に放送席を構えていて、風通しが悪くとっても暑い、とのこと。

副音声応援放送、今後もやってほしい。甲子園もいいが、もちろん巨人-中日でもやってほしい。
あと広島ではできないものかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:54:04
巨人の話しろよ
味噌球団はNGワードだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:40:09
戦う前から結果のわかっている横浜三連戦を中継して
大一番の阪神三連戦は関西ローカルでしかされないという
地上波プロ野球中継の限界。

9月の阪神三連戦は中継するみたいだが、
その頃には大勢が決していてツマンネー。



790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:41:37
>>787
日テレによると、番組を独自に加工するのは御法度らしい。
以前はできていた東京ドームの巨人戦のローカル副音声も、これで出来なくなったとか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:08:53
関西の阪神巨人はまだ優良コンテンツだと思うが、
腸捻転以前から伝統のMBS金曜ナイターが深夜送りなのは、
7時からの自社枠があるからか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:36:25
>>790
なぜご法度なんだろうか? 日テレが勝手に巨人びいきの制作をするのに。
副音声応援放送は、ネット受け局での視聴率UPの工夫なんだけどな。
スポンサーも文句言わないはず。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:20:22
Jスポの中日戦でNHKのBGMが2回ほど流れたがCK側のミスだろうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:39:01
今日はTCKもBSの中継もないのにMXテレビはソフトバンク戦やらないのかよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:40:55
>>794
テレ玉でカラ出張放送してるからじゃないの?
もちろんライオンズ寄り実況。

いつもMXはSDで放送してるイメージだけど、テレ玉はHVなんだな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:34:06
テレ玉 ヒットナイター終了。
昨年とは違い、制作著作は福岡ソフトバンクホークスとテレ玉の連名。
(昨年はテレ玉のみ)

西武戦は埼玉西武ライオンズとテレ玉の連名
日ハム戦は北海道日本ハムファイターズとGAORAの連名

そうするとなんで、ロッテ戦はチバテレビだけなんだろうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:19:59
STV 9月3日(水)日本ハム×ソフトバンクの中継で
9時〜9時54分まで、ワンセグで延長中継
ttp://www.stv.ne.jp/info/press/item/20080826115208/index.html
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:51:53
>>789
優勝が東京ドームの巨人阪神になるのが関西でも最悪のパターン
延長無しだろうから胴上げは中継できないかもね
よみうりテレビはどうしようもないのに苦情の嵐
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:55:44
>>797
キー局の縛りで生中継できず深夜録画になるような場合でも
ワンセグでは放生送とかそういうのも今後出てきそうだな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:57:09
2行目「生放送」の間違いねw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:09:06
>>798
しかし、対策はある。
東京ドームで胴上げをしなければ、翌日からは甲子園だけで7試合が組まれている。
バースの予言は単にytvへのリップサービスと捉えることも十分可能だ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:14:52
元から中継予定がある試合に当たれば、延長対応はするだろうよ。
ただ中継予定がない試合だったら、一昨年の中京テレビのように
どうしようもなくあぼーんだろうな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:23:54
>>802
甘いな〜 
巨人の胴上げならともかく普通に考えると延長対応はしないだろ。
後番組のスポンサーに了解得られなければアウト
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:37:29
8月30日
オリックス×日本ハム<京セラドーム大阪>NHK総合(14:30〜17:30)
【解説】伊東勤
【実況】小野塚康之

8月31日
オリックス×日本ハム<京セラドーム大阪>NHK-BS1(13:05〜16:30)
【解説】武田一浩
【アナウンサー】田中崇裕
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:57:20
>>798
NHKhiがあるじゃん。
(金曜と日曜のみだが)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:21:23
>>804
30日はNHK名古屋はプロ野球放送いたしません。天皇杯サッカー地区大会放送等により。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:58:10
セリーグ・パリーグそれぞれのリーグ優勝決定試合はNHK-BS1で中継するでしょう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:59:17
>>807
そんな簡単に急に中継できるもんじゃないんだよ。
素人はカエレ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:53:38
>>791
×腸捻転以前
○腸捻転解消以前
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:09:23
>>808
いつもやってるやん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:20:44
>>790
そんなこんなで今や日テレと中京の仲は悪化し、逆にytvとは急接近
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:36:22
 私的には9/19(金)〜21(日)の東京ドームでの巨人VS阪神戦の中継制作局は次のようにしてほしい。
9/19(金)…18:00〜試合終了 サンテレビ(KBS京都にもネット)
9/20(土)…18:30〜21:00 TV大阪(奈良テレビorTVせとうちにもネット)
9/21(日)…18:00〜18:55 サンテレビ、18:56〜20:54 ABCテレビ、20:54〜試合終了 サンテレビ&KBS京都(即ちABC制作リレーナイター)
こうすれば視聴率も確実にUPするし、阪神の胴上げ瞬間を中継する確率も上がるはず。
NTV制作のYTVでの中継だと試合開始から終了まで中継できないので今すぐ放映中止すべきだ。視聴率低下の要因となる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:43:21
 >>812
 要するに関西ローカルをベースにした阪神タイガース応援放送ですね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:57:34
  今日の野球中継局

楽天×ロッテ     スカイA、東日本放送
オリックス×日本ハム Jスポーツ1、NHK総合(別番組地域有り)
ソフトバンク×西武  JスポーツESPN、テレビ西日本、MXTV
横浜×ヤクルト    TBSニュースバード、TVKテレビ
中日×広島      Jスポーツ2、東海テレビ
阪神×巨人      スカイA、CLUBスカパーTV/e2プロモ
           テレビ大阪、テレビせとうち
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:48:52
>>795
MXがHD受けできないのはやっぱ回線の都合なのかね。
デジタルのほうを見てると、「n局同時生放送」のジャパネットですら未だにチバからのアナログ受けっぽいし。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:52:21
サンテレビの阪神-中日は、岐阜テレビの人気番組。 三重でも同じく。
http://jp.youtube.com/watch?v=2uqQHm9jcgI
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:51:56
>>812
巨人主催試合をサンテレビが放映した事が過去1度もない上に
視聴率関係なく、サンは1試合あたり1千万円あたりが支払額の上限。それ以上の高額条件だとサンは買わない。

いちおうコアなファンにはG+で視聴可能なワケで (阪神系列である阪神ケーブルネットなら当然視れる)
ABCローカル(3千万級)やテレビ大阪ローカル(1千5百万級)を飛び越えて
超格安のSUN-KBSのラインに放映権を売る事など考えられない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:07:13
>>804
14:30放送開始予定だったが14:00から2分間ニュースを放送したため14:32開始
ちなみに昨日のNHK中部ブロック「中日×広島」も静岡以外当初19:30〜20:55だったが
大雨のニュースのため放送終了を10分繰り上げ。その後はデジタルサブchのみの放送。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:29:31
東海テレビ「メチャイケ」という番組、差し替えなんだな。
24時間テレビのパロディを、来週流すのはタイミング悪いね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:56:47
スカイA「阪神×巨人」は「楽天×ロッテ」が終了次第放送
それまでCSはクラブスカパーとe2プロモのみ放送
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:20:50
スカイA「楽天×ロッテ」放送終了後
スタジオからのアッピィーLIVEを挟み「阪神×巨人」試合途中18:19開始
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:26:06
スカイAの巨人戦は、ABCの映像?タイガースi?サンテレビ?
地上波はテレビ大阪、せとうち のみだから、今日は放送環境悪いね・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:29:12
スカイA
仙台からの中継終了が、〜18:15:59
CM:プライムショッピング 18:16:00〜
大阪のスカイAスタジオ  18:18:30〜
甲子園からのTigers-ai制作18:19;30〜

まぁ、阪神×巨人 1回表〜1回裏1アウトまでは、22:15放送開始のSKYA再放送(Tigers-ai制作)でどーぞ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:31:24
この土日のスカイAがアッピィーLIVEという特別企画で
無料放送になっているのは唯一救いか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:32:42
>>822
e2プロモ(CS2 100)で無料放送があるので
BSデジタル直接受信可能な人の多くは視聴可能。
ちなみに、Tigers-aiの映像。

雷が来ているので衛星系は不安だけど…@関東

826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:33:27
>>822
結局、びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山は、放送せず。
テレビ東京同時中継ならば番販購入するけど、テレビ大阪ローカルでは購入しないみたいね。

阪神球団の取り分もえらい安かったろうに。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:34:19
e2プロモで野球中継しているなんて知らない人多そうだな
Jリーグはチャンネルが足りなくなってたまに放送しているけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:35:13
そうですか・・・
伝統の一戦なのに、テレビ大阪系とCSのみとは・・・
関西でも、見られない人が多いですよね・・延長も無いし・・
なんで、サンテレビは放送しないのでしょうか?

829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:36:29
>>826
土曜だから普段なら読売テレビとG+なんだろうが
今週は24時間テレビが入ってしまっているからなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:43:11
>>824
skyA、無料だったの知らなかったorz

e2プロモはCMが入らない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:47:08
>>829
「24時間ナイター」ていう2時間(半)コーナーも忘れ去られるんでしょうな。今は昔。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:48:40
雷と大雨でCSはだめだね  西湘在住
ラジオのみの巨人戦なんてさ・・・
これも、ノイズがひどい 雷のビリビリ音
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:53:29
>>831
昔は実況と解説者が黄色いTシャツ着て東京ドームとかでやってたね
日曜日の試合は24時間テレビの後19時30分から中継したこともあったかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:29:33
>>828
テレビ大阪が独占放映権を購入したから。
そうでなけりゃテレビ大阪は買わない。サンテレビと並列で流したって、誰もテレビ大阪のは見ないし。
まあ迷惑な話だけどね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:33:39
>>834
こういうときBSジャパンが並行放送すれば
こういう問題は起きなそうだけどな。

テレ東系は音事協問題以降、BSとの並行放送をほとんど認めない方針だしな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:47:08
>>835
甲子園だけはどの民放BSも並列中継をやってないから、そういう問題(音事協云々)ではないと思われる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:49:57
甲子園の場合NHK-BSに優先権あるんだろうけど
NHKが中継をしない場合でも民放BSはしないな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:50:27
>>836
1回だけBS-iで並列中継しなかったっけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:50:41
去年、BSジャパンでもやってたろ。
何言ってるんだ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:52:01
>>838
日本シリーズではあったけど、レギュラーシーズンでもあったっけ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:58:24
>>827
知らないとか言う以前にスカイAのEPGで「e2プロモで放送」って書いてあるじゃないか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:00:32
甲子園を東京に移せば関東でも放送されるし、高校野球も手軽に見に行ける
というか巨人戦はホームビジター関係なく全試合関東でやってくれ
地方でやったら手軽に見に行けない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:44:27
今日(31日)の野球中継局

楽天×ロッテ      スカイA
オリックス×日本ハム  Jスポーツ+、NHKBS1
ソフトバンク×西武   JスポーツESPN、RKB毎日−九州沖縄TBS系列ネット、MXTV
横浜×ヤクルト     TBSニュースバード、TVKテレビ
中日×広島       Jスポーツ2、CBCテレビ
阪神×巨人       スカイA、サンテレビ+ABCテレビ、KBS(リレー)

※個人的事情により、9月から定期的に書き込みできなくなったため、
どなたか変わりに調査書き込みできる人いればよろしくお願いします。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:32:03
>>842の意味がさっぱりわからない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:40:32
 9/4(木)の横浜VS阪神戦、関西の地上波では放送なしか…。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:19:47
>>829
あと、土曜日の甲子園の阪神対巨人ならNHK総合も考えられるが、@五輪の関係でお盆から2週間遅れの『思い出のメロディー』の放送A甲子園の阪神対巨人のNHK総合を3年ぐらい前からなくなった!
以上のことで、昨日はNHK総合で阪神対巨人はなかったですね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:43:45
>>826
和歌山・奈良とかはSG競艇(若松)の中継が入ってたしな
なんだかんだで独立U局の競艇・競輪中継は収入源として重要。
むしろこっちの方の意味合いが強いかと
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:17:26
>>844
842のおつむの中では、日本は箱庭。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:24:06
>>846
東京ドームで巨人戦が確保出来るしBプロを避けるためにNHK総合で甲子園からはしないのかな。
巨人主催ゲームがとれる前は広島と甲子園の対巨人中継をしていたんだけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:30:02
今年は名古屋のDGもなし。
巨人主催も1試合デーゲーム、1試合BS
NHKは地上波土曜ナイターやめたがってるんじゃないか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:48:12
>>850
土曜特集という単発枠から時代劇と世界遺産に固定されたからのが影響してるのかねぇ
野球以外に「日本のこれから」放送すると時代劇が飛び飛びで見づらいだろうし
とはいっても7時30分からアニメの頃は野球もそこそこやってたんだが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:04:42
BS1の中継がオフチューブかと思うほど音がこもってる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:20:38
横浜@tvkが一方的で詰まらんから
CS見ようとしたら、雷雨でスカイA映らずorz
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:06:44
試合終了後のスカイAは 阪神の1週間で繋いでたけど
サンテレビ&京都テレビも同内容だったの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:49:42
同じ内容でしたよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:00:32
日テレBプロ敬遠し松山開催、地上波無。基本的屋根無、地上波中継疎遠。
857予想:2008/09/01(月) 17:31:47
オリックスが2位の場合のCS第一ステージの中継局
第1戦 10月11日(土) 午後1:00開始(推測) 関テレ・NHK-BS1・Jスポーツプラス
第2戦 10月12日(日) 午後1:00開始(推測) ABC・テレ朝・NHK-BS1・Jスポーツプラス
第3戦 10月13日(祝) 午後1:00開始(推測) 関テレ・NHK-BS1・Jスポーツプラス

ソフトバンクが2位の場合のCS第一ステージの中継局
第1戦 10月11日(土) 午後1:00開始(推測) RKB・TBS・NHK-BS1・Jスポーツプラス
第2戦 10月12日(日) 午後1:00開始(推測) KBC・テレ朝・NHK-BS1・Jスポーツプラス
第3戦 10月13日(祝) 午後1:00開始(推測) TVQ・テレ東・NHK-BS1・Jスポーツプラス

日本ハムが2位の場合のCS第一ステージの中継局
第1戦 10月11日(土) 午後1:00開始(推測) HBC・TBS・NHK-BS1・GAORA
第2戦 10月12日(日) 午後1:00開始(推測) 北海道テレビ・テレ朝・NHK-BS1・GAORA
第3戦 10月13日(祝) 午後1:00開始(推測) テレビ北海道・テレ東・NHK-BS1・GAORA
858予想:2008/09/01(月) 17:36:32
巨人が2位の場合のCS第一ステージ
第1戦 10月18日(土) 午後6:00開始(推測) 日テレ系列・NHK-BShi・日テレG+
第2戦 10月19日(日) 午後6:00開始(推測) 日テレ系列・NHK-BShi・日テレG+
第3戦 10月20日(月) 午後6:00開始(推測) 日テレ系列・NHK-BShi・日テレG+
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:03:51
857 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


858 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:24:12
>>858
テレ朝が一試合は確保すると思う
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:22:52
>>857=>>858
死ね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:32:46
だから推測はやめろって!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:57:00
ちゃんと根拠を書くように。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:06:08
○○してほしい、というような憶測はスレ違いです
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:10:09
保守
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:11:00
2008年9月9日(火曜日) 19:00〜20:54  フジテレビ系
「カスペ!・地上最大の動物園」
同時ネット局
関西テレビ(※1)・テレビ新広島を除くFNS26局

差し替え局
関西テレビ 阪神×ヤクルト
テレビ新広島 広島×横浜

(※1)http://tv.yahoo.co.jp/listings/?detail=1&gcode=0&cal=0&span=6&type=normal&category=TV&date=20080909&mitai=1&page=0&starttime=19
   http://www.ktv.co.jp/sports/baseball/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:33:30
今日の野球中継局
ロッテ×西武      :千葉テレビ〜テレビ埼玉、NHK−BS1、J sports 2
日本ハム×ソフトバンク :テレビ北海道、TVQ九州放送、GAORA
楽天×オリックス    :スカイA sports+〜BS11

横浜×阪神      :テレビ大阪〜テレビ和歌山〜奈良テレビ〜びわ湖放送、TBSニュースバード〜テレビ神奈川
ヤクルト×中日     :フジテレビ739〜フジテレビCSHD
居人×広島       :日本テレビ系列28局〜G+
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:43:29
9月9日(火)
中日×巨人(ナゴヤドーム)  テレビ東京  午後7:00〜8:54
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:46:23
 9月9日テレ東系列
テレビ東京   中日×巨人
テレビ北海道  ミリオン家族、マイホーム大事典
テレビ愛知   中日×巨人
テレビ大阪   新説!日本ミステリーSP
テレビせとうち 中日×巨人
TVQ九州放送   ソフトバンク×楽天
(テレ東系列外の独立U局はびわ湖放送が中日巨人ネット)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:16:51
>>867
巨広 G+終了:21:19 日テレリポ:町田浩徳・森拓磨 スタジオ:上重聡
    ヒロイン:蛯原哲 勝利監督インタ:森拓磨
ヤ中 CX739終了:21:42
横神 TBSNB終了:21:41 TBSNBリポ:加藤暁 ヒロイン:ケチャップ
日ソ. GAORA終了:20:51 ヒロイン:小沢良太
楽オ SkyA終了:21:41
ロ.西 Jsp終了:22:08 NHKBSリポ&ヒロイン:上野速人

9月3日(水)
・巨人×広島(18:00 京セラD大阪)
 日テレG+(17:30-)&日テレ系列(19:00-20:54)&群馬テレビ(18:00-19:00)
  解説:江川卓・野村謙二郎 実況:新谷保志・村山喜彦
・東京ヤクルト×中日(18:20 神宮)
 フジテレビ739(18:10-)&フジテレビCSHD(18:10-23:00) 解説:谷沢健一 実況:小野浩慈
・横浜×阪神(18:00 横浜)
 TBSNB(17:57-)&tvk(19:00-21:30) 解説:山下大輔 実況:加藤暁
 サンテレビ&KBS(18:00-) 解説:福本豊 実況:小浜英博 リポ:木内亮
・北海道日本ハム×福岡ソフトバンク(18:00 札幌ドーム)
 GAORA(17:58-) 解説:芝草宇宙 実況:水谷勝海
 NHKBS1(18:05-) 解説:与田剛 実況:
 札幌テレビ(19:00-20:54) 解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポ:岡崎和久
 福岡放送(19:00-20:54) 解説:長池徳士 実況:久保俊郎
・東北楽天×オリックス(18:00 Kスタ宮城)
 スカイ・A sports+(17:45-)&BS11(19:00-22:00) 解説:松本匡史 実況:松岡俊道 リポ:平方恭子
・千葉ロッテ×埼玉西武(18:15 千葉マリン)
 J sports 2(18:00-) 解説:本西厚博 実況:石原敬士 リポ:節丸裕一
 TwellV(19:00-22:00) 解説:黒木知宏 実況:山下末則 リポ:滝沢雄一
 千葉テレビ(18:15-)&テレビ埼玉(18:30-21:30) 解説:初芝清 実況:西達彦
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:42:06
>>746
>>747
去年の巨人が絡んだクライマックスシリーズの視聴率は、15%越えしてるから、巨人が出る試合なら全国ネットになるんじゃないのかな?なぜだかクライマックスシリーズになると隠れ巨人ファンが出現して視聴率があがるから。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:43:33
臭いからお前しゃべんな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:50:46
クライマックスシリーズ第2ステージが甲子園の阪神対巨人になれば、放映権がどうなるか?地上波全国ネットは確定ですね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:54:12
おかしなニュアンスだな
875871:2008/09/02(火) 23:58:21
クライマックスシリーズ第2ステージが阪神対中日でも第4〜6戦の3試合は全国ネットだな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:31:05
延長放送しないなら別にいいけど…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:30:22
>>873
全国ネット以前に、第2ステージが甲子園でやれるはずないじゃん
878876:2008/09/03(水) 05:46:38
クライマックスシリーズ第2ステージが京セラドームーで阪神対巨人実現なら最大延長9:54ぐらい[王手がかかれば試合終了まで中継]のサービスつきで全国ネットでしょうね。たっぷり見たいかんじです。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:03:13
>>878
第1戦は、パCS第二ステージ第5戦と重なってテレビ朝日系列(ABCは除く)はパCS第二
ステージ第5戦を中継するだろうから全国中継は無いと思う。
セCS第二ステージ(阪神主催の場合)は巨人戦じゃなくても第2戦〜第6戦は全国中継すると
思う。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:16:00
>>879
じゃあ、京セラドームの第2ステージ1戦目は、読売テレビ[日本テレビ]が放映権を押さえるのでは?巨人が絡む可能性があるから、読売系が取りそうな。幸い、阪神主催は、中日主催や横浜主催とは違い、どの民放にも放映権あるし。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:56:28
予想屋うざい!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:38:50
せめてカードが決まってからにしてくれ。
さすがにありえる組み合わせが多すぎる。
883881:2008/09/03(水) 13:39:25
>>881
予想しようや!このスレを伸ばそうや!
日本シリーズ進出はたぶん阪神だと思う。
胴上げゲームはMBSが担当すると予想する
884オリックス日本一:2008/09/03(水) 14:40:57
日本シリーズはオリックス対広島
オリックスが日本一となり、清原に最高の引退の花道となる
優勝が阪神とか巨人とか言ってる奴は素人
885くtライマックスシリーズは必要か?:2008/09/03(水) 14:59:43
>>884
日本シリーズがオリックスと広島となったら、クライマックスシリーズの
第1ステージが廃止されると予想する。
3位のチームがともに日本シリーズに行くのは問題だと思う。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:12:15
BSデジタルEPGより。

9月5日のBS朝日、ヤクルトvs巨人の中継。

実況 清水俊輔
解説 大塚光二

と掲載されてる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:04:46
単なる野球ファン、とりわけ「我が愛するチーム最強!後はどうでもいい」的発想の持ち主はお願いですからここに来ないで下さい。
邪魔です。
888887:2008/09/03(水) 16:41:41
単なる野球ファン、とりわけ「我が愛するチーム最強!後はどうでもいい」的発想の持ち主はお願いですからここに来てください!
大歓迎です
889886:2008/09/03(水) 16:43:27
間違えてしまいました

BSデジタルEPGより。

9月5日のBS朝日、ヤクルトvs巨人の中継。

実況 清水次郎
解説 大塚光二

と掲載されてる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:47:57
NHK広島HPより  9月5日「広島×阪神」 
NHK広島 19:30〜20:50 (他県ネットなし)※関西地区はサンテレビとKBS京都
[延伸のとき(デジタル総合ではマルチ編成)後8:50以降 試合終了までデジタル総合2で放送継続]
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:58:29
>>889
自分の家のチューナーのEPG、
インターネット番組表(MSN、日刊スポーツ)すべて実況清水俊輔だぞ。
神宮で関東同士の試合に、大阪ABCのアナウンサー派遣は無いだろ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:22:27
>>889
誤植だろ さすがに。
テレ朝の清水俊輔に決まってるわ
893886:2008/09/03(水) 17:39:31
>>899
なりすますな!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:43:55
>>892
EPGは写植文字じゃないだろw
895890[訂正]です:2008/09/03(水) 18:35:10
NHKHPより  9月5日「広島×阪神」 
NHK総合 19:30〜20:50
[延長の時、以降の番組に変更あり]

全国ネットで、野球人気復活へ、NHKが平日も総合テレビで積極的に編成。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:07:11
>>895
ガセネタ乙

広島ローカルだ
897896:2008/09/03(水) 19:26:18
>>895
ガセネタ乙

広島ルイスだ
巨人高橋だ

昨日の先発はw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:27:24
>>887
うるさいボケ
巨人以外に素晴らしいチームはないじゃグズ
テレビも巨人以外の試合はくだらんから放送しないんじゃ
そんな優等生ぶって真面目なこと書くなよ基地外
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:32:37
だからさカス
命までくれとは言わないから
お前の財産全部よこしなよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:32:43
プロ野球板で締め出し食らってるDIONか、バカだなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:27:41
ここも糞スレだな
902897:2008/09/03(水) 20:48:00
>>898
ぼくは、巨人ファンだよ!坂本勇人選手が生え抜き王子になったり、史上初の女性プロ野球選手が巨人のレギュラーに定着し、ワイドショーで騒がれ、露出が増え巨人戦視聴率が復活し、地上波巨人戦全試合中継復活を願っています。
903901:2008/09/03(水) 21:01:10
>>898
思ったんだけど、他球団よりもサッカーやバレーボールを潰せばいいかも!サッカー日本代表のせいで、巨人の求心力や人気が落ちたし、巨人戦中継の裏にバレーボール中継が邪魔したり、サッカー中継が巨人戦中継の邪魔をした。これらのスポーツを抹殺すべきかも。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:18:19
>>902-903
はいはい(笑)

こんなのと野球ファンっていうくくりで一緒にされると思うと嫌だな。
905899:2008/09/03(水) 22:33:44
今、日本テレビで放送されている『正義の味方』の山田優をフジテレビ、TBS、テレビ朝日に送りこんで、圧力をかけてもらい、たまに巨人戦中継してもらえばいいや!
906890:2008/09/03(水) 23:50:42
こういう書き込みムダなのでなるべくしたくないが、
いちおう言っておくと895ではありません。成りすまし被害者2号。


907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:51:04
変な奴らが居着いてしまったな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:07:50
CBC公式
9月17日(水) 中日 − 阪神 ナゴヤドーム   水分貴雅 彦野利勝落合英二
9月24日(水) 中日 − ヤクルト ナゴヤドーム   高田寛之 木俣達彦小松辰雄

副音声の設定がないから深夜録画で間違いなさそう。
生中継なら最低でも「スタジアムサウンド」はある。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:33:14
CS第2ステージ(阪神×CS第1ステージ勝者)(予想)
第1戦 10月22日(水) 午後6:00開始(予想) TBSテレビ系列(全国)・NHK-BShi・GAORA
第2戦 10月23日(木) 午後6:00開始(予想) 日本テレビ系列(全国)・NHK-BShi・日テレG+
第3戦 10月24日(金) 午後6:00開始(予想) TBSテレビ系列(全国)・NHK-BS1・GAORA
第4戦 10月25日(土) 午後6:00開始(予想) 日本テレビ系列(全国)・NHK-BS1・日テレG+
第5戦 10月26日(日) 午後6:00開始(予想) テレビ朝日系列(全国)・NHK-BS1・スカイA
第6戦 10月27日(月) 午後6:00開始(予想) テレビ東京系列(全国)・NHK-BS1・GAORA

10月22日(水)・23日(木)は、パCS第二ステージ第5戦・第6戦なのでテレビ朝日系列(全国)と
NHK-BS1はパCS第二ステージを中継すると思う。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:53:52
次からの>>1はこれで↓

プロ野球中継について語るトピです。
新情報歓迎。ソースなしの情報は全て妄想orガセと見ます。
荒らしの出入り&書き込み厳禁!反応した人も荒らしです。
ラジオネタ・視聴率ネタ・中継局予想はスレ違い。各該当スレでドゾー。
スレ違いでもあまりガミガミ言わない。実況行為も当然禁止。
もっと中継しろ!延長しろ!みたいなのも禁止。諦めてBSかCSで。

前スレ
プロ野球の放映権(中継など)について語ろう43
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1215571601/

実況アナ一覧 http://www.geocities.jp/live_sports_tv/baseball/jikkyo/index.html
解説者一覧 http://www.geocities.jp/live_sports_tv/baseball/kaisetsu/index.html

「プロ野球放映権について語ろう」ログ集
http://www5d.biglobe.ne.jp/~terubou/2chan/yakyu2006/houeiken.htm
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:12:19
>>909
これだけではないが、
予想なんていらねえよ!
確定したものだけ乗せて。

君たちの予想なんてどうでもいいんだからさあ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:14:16
BS1はセパクライマックスシリーズを全試合完全中継。
ソースはpdf資料
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:39:17
広島カープがクライマックスシリーズ進出の可能性があるな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:40:39
↓国内サカ板より

27 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 14:55:35 ID:91l5C0ua0
関テレに抗議のメール送ったら返事が来たけど
檻戦を急遽3試合放映決定など関西テレビは地元関西のプロスポーツ及び
トップアスリート達の鼓動を迫力ある映像と実況でお届けしますってだけで
ガンバ戦やらない理由はどこにも書いていなかった・・・
915オリックス日本一:2008/09/04(木) 13:05:08
>>913
オリックス対広島で日本シリーズ確定してるんだよ!
当たり前なこと、今頃書くな!アホか!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:47:50
>>915
そしてどちらも5割きって戦ってほしい
いかにCSがくだらないものかハッキリする
藁をもすがる収益獲得合戦でシリーズの価値をなくし
シーズンの価値をも失わせる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:54:22
>>909
せめて予想するならまともな予想しろよ。
・阪神球団(阪神電鉄)との在阪民放各局との関係
・今年の実績
・その局のネットワークでの力関係
を理解しているならそんな予想にならないだろう。

ABC3、YTV2、MBS1
ABC2、YTV2、MBS2
ABC2、YTV2、MBS1、KTV1

のどれかの配分にならなきゃおかしいだろうが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:05:42
>>909
 ↑
もはや予想と言うより、キチガイのレベルだなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:15:43
CS第2ステージ(阪神×CS第1ステージ勝者)(予想)
第1戦 10月22日(水) 午後6:00開始(予想) TBSテレビ系列(全国)
第2戦 10月23日(木) 午後6:00開始(予想) 日本テレビ系列(全国)
第3戦 10月24日(金) 午後6:00開始(予想)テレビ朝日系列(全国)
第4戦 10月25日(土) 午後6:00開始(予想)  フジテレビ系列(全国)
第5戦 10月26日(日) 午後6:00開始(予想) テレビ朝日系列(全国)・NHK-BS1・スカイA
第6戦 10月27日(月) 午後6:00開始(予想) 日本テレビ系列(全国)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:10:24
今日巨人戦やる愛媛は、
民放第1局が昭和30年代前半NTV系、第2局目が昭和44年フジ系開局で、
巨人戦しか選択肢がない時代があったことから、個人的推測だが野球巨人人気が特に強固ではないか思われる。

▼民放第1局昭和30年代NTV系開局、昭和44〜45年ころまで民放2局目ができなかった地域
青森、秋田、山形、山梨、富山、福井、鳥取、山口、香川、愛媛、高知

▽民放第1局昭和30年代TBS系開局、昭和44〜45年ころまで民放2局目ができなかった地域
岩手、福島、新潟、長野、石川、静岡、島根、岡山、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:37:10
>>920
対岸の広島局が映る地域も多いからカープファンも多い。
昭和30年代は大毎が松山で、近鉄が今治でキャンプやってたから、年配の人には今でもロッテファンや旧近鉄ファンがいる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:00:15
今シーズンのソフトバンクの主催試合、TVQ、KBC、RKB、TNC、FBSの中継の多い順に
挙げてください!!
また、今シーズンの広島の主催試合、広島テレビ、RCC、テレビ新広島、広島ホームテレビの
中継の多い順に挙げてください!!
分かる方はお願いします。

最近の日本シリーズは、在京キー局(日テレ・TBS・フジ)が中継したがらない。パリーグの
チームのホームゲームのときは日テレ系・TBS系・フジ系は中継しない。パリーグのチームの
ホームゲームのときはテレ朝系かテレ東系が中継します。
日本シリーズに巨人が出てきたときはまだマシなのだが、巨人が出てこないと特に日テレ・
フジ・TBSは中継したがらない。日本シリーズは放映権料がバカ高いらしいし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:44:02
↑ 放送した回数≠放映権利保有回数(放映権料)
という基本的なこと理解してないな予想家は
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:53:41
仮にテレ朝系がパリーグのCSの中継を行っていても
ABCは阪神を優先する。(関西ローカル)

CS第二ステージ第1戦、たぶんABCだよ。



925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:56:19
>>923
その通り!!

>>922
日本シリーズは、巨人が出ようが出まいが「優良ソフト」なんだよ。
だから、各局が中継したがる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:56:32
9月4日(木)中継予定
「巨人×広島」…BS日テレ、日テレG+
「横浜×阪神」…tvk、TBSニュースバード
「ヤクルト×中日」…フジテレビ739、フジテレビCSHD
「楽天×オリックス」…BSイレブン、スカイA
「日本ハム×ソフトバンク」…GAORA
「ロッテ×西武」…千葉テレビ、トゥエルビ、Jsp2
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:02:57
今日の横浜阪神。関西地区は放映なしだけど権利を持っているのは毎日放送?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:33:46
たぶんね。

先週末の阪神×巨人、自社発全国ネット枠があるので
深夜録画送りにしたMBS
ローカル生中継したABC
局の方針というかスポンサーへの営業力というかキー局への交渉力の差だな。
929蛯原友里:2008/09/04(木) 19:05:36
>>924
もし放映権が被って巨人が出てくるならテレビ朝日は、2元中継とうたうものの 阪神対巨人を60〜70%、パリーグプレーオフは30〜40%の割合で放送すると思う。それは少しでも巨人を多くうつして視聴率をあげたいから。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:28:02
>>928
サンと並行のMBSと独占のABCという差を忘れてはいけない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:45:37
ニワカMBSだからね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:16:47
>>931
そのとおり
ABC=親阪神
MBS=俄阪神
テレビの場合それが顕著に現れ過ぎ
1985年以前のMBSは巨人戦以外のカードは
金曜の深夜録画中心の編成だったが
ABCはテレ朝発の水曜スペシャル
(腸捻転時代はTBS日曜単発枠や全国ネットの巨人戦)を差し替えてでも
19:30〜20:54に阪神戦の生中継を行っていた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:05:10
ABCは、1985年、1986年、1992年の9月には平日の夜に
「猛虎Vへの道」 ていう感じの3分間番組を急遽追加編成していたぐらい。

1995年なんか、火曜の19:55〜19:58に
「猛虎伝説 阪神タイガース60周年」 ていうミニ番組やってたくらいやしな。でもそれが最後の阪神ミニ番組に……
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:29:35
日付代わったから昨晩の
GAORA『なまら日本ハム中継』水谷の実況と岩本の解説にホークスファンから凄い不満が出てたみたいだな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:36:27
ちょっと早いけど、次立てた。

プロ野球の放映権について語ろう44
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1220542504
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:49:34
>>934
ESPNのホークス戦なんてJスポ6球団で一番地元贔屓が酷いんだからお互い様
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:21:50
>>933
2003年か2005年
黄色いTシャツ着てスポーツアナが日替わりで出てくるミニ番組やってたぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:54:42
>>937
あったあった タイトル忘れたけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:00:54
水谷勝海って元MBS
つまり昔は(南海)ホークスマンセー放送局の人だったのにね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:33:07
>>935 エラー表示になるんですけど…。

プロ野球の放映権について語ろう44
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1220542504/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 05:26:41
>>934>>939は嫌公の東京都八王子市在住のRKBホークスキチガイこと偽一美
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:26:32
プロ野球は野球場で見るのが面白い
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:35:04
>>941
さすがにちょっとそれは決め付けすぎじゃないか?w
俺はハムファンだが「水谷うざい」って意見があるのは理解できる。
だってうるさいもんw個人的にはやっぱり城野さんが一番。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:36:52
9月19日(金)
プロ野球〜東京ドーム〜
巨人×阪神
(19:00〜20:54、日本テレビ系全国ネット)

[解説]星野仙一 山本浩二
[実況]平川健太郎
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:03:59
9月5日(金)
・東京ヤクルト×巨人(18:20 神宮)
 フジ739(18:10-生)&フジCSHD(18:10-23:00生) 解説:江本孟紀 実況:吉田伸男
 BS朝日(18:15-22:50生) 解説:大塚光二 実況:清水俊輔
・中日×横浜(18:00 ナゴヤドーム)
 J sports 2(17:55-生) 解説:木俣達彦 実況:水分貴雅
 NHKBS1(18:05-生) 解説:伊東勤 実況:森中直樹
 CBC中部日本放送(18:55-20:54生) 解説:高木守道・牛島和彦 実況:宮部和裕
・広島×阪神(18:00 広島市民)
 J sports 1(17:55-生/24:00-録) 解説:苫篠賢治 実況:加藤暁
 NHK広島(19:30-20:45生) 解説:広瀬叔功・大野豊 実況:三浦拓実 *デジタルサブchで完全放送??
 サンテレビ&KBS京都(18:00-生) 解説:真弓明信 実況:木内亮 リポ:湯浅明彦
・北海道日本ハム×東北楽天(18:00 札幌ドーム)
 GAORA(17:58-生/26:15-録) 解説:佐々木恭介 実況:赤木誠
 HTB(27:05-29:00録) 朝までファイターズ
・オリックス×埼玉西武(18:00 スカイマーク)
 J sports Plus(17:45-生) 解説:加藤秀司 実況:濱野圭司 リポ:友松純
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:02:18
 >>944
 日テレ制作の中継じゃ、おそらく巨人向けの放送で全く見る気がしないな…。
おまけに試合開始から終了まで中継しないし…。
今日のようにサンテレビが(自社製作で)中継してたら見るけど。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:35:41
>>946
その日はおそらくBS-hi(17:55〜終了まで)でも放送アリと思われる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:03:19
巨人の逆転優勝が見えた!
優勝したら全局ゴールデンタイムで優勝特番するだろう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:25:54
阪神ファンうざいな
阪神寄りが嫌とか贅沢言うなよ
こっちのU局は巨人完全中継もやらず、つまらんパの試合ばかりやっとる
来年からU局で巨人完全中継をやってくれないものか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:29:56
>>947
BSなんてみれません
総合テレビか教育テレビでやってください
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:31:40
北京の3馬鹿のうちの2人と、北京での日本戦を実際に実況した平川アナか。
目の前の試合そっちのけで北京反省会になりそう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:33:05
地上波でやらないときもBSなんかで放送するから
読売のファンにはいつまでたっても金を払って見る習慣がつかないな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:50:58
>>952
サンテレビの影響で阪神ファンにも同じことが言える。
954920:2008/09/05(金) 15:58:21
一部訂正

福島  民放第1局(福島テレビ)昭和38年開局
    最初ネットワーク無所属→昭和41年NNN加盟→変遷を経て現在FNNフジ系列
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:16:47
中日ファンも、中日主催はほぼ全部、阪神・巨人主催も結構見れるから、金払おうとはおもわんな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:21:26
広島・・・ホームは在広局でかなりやってくれる
横浜・・・TVK(たまにTBS)で横浜球場の中継やってくれる

悲惨なのは、巨人戦以外中継皆無に等しいヤクルトか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:19:41
巨人戦でも地上波中継が少ないヤクルト。ちなみに地上波でヤクルト戦が一番見れるのは阪神エリアだったりする。
パリーグファンは無料動画がるので金を払わない。
金払っても、フジ739は多くのケーブル局では基本チャンネルに入って
いないので更に追加料金を払わないと見れない。

結論、ヤクルトファンになるやつなんていない。


958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:27:12
>>949
G+でも見てろ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:38:50
>>958
貧乏人には金がない。
金を払ってテレビを見る習慣がない。
もっとも巨ヲタの奴はラジオを聞けない
僻地に住んでいるみたいだが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:52:18
>>956
その巨人戦も主催試合の大半を握るのがフジで真っ先にBSCS送りの対象になるしな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:32:43
首相交代の年は、中日優勝に決まっている
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:39:00
>>961
必要条件ではあるが、十分条件ではない。

首相が退陣した年の優勝球団 (1936〜2007)

巨人=16人が退陣(近衞文麿・平沼騏一郎・阿部信行・米内光政・鳩山一郎・石橋湛山・佐藤榮作・三木武夫・
             中曽根康弘・竹下登・宇野宗佑・宮澤喜一・細川護煕・羽田孜・村山富市・小渕恵三)
阪神= 6人 が退陣(廣田弘毅・林銑十郎・東條英機・吉田茂(1)・池田勇人)
中日= 4人が退陣(吉田茂(5)・田中角榮・鈴木善幸・安倍晋三)
横浜= 2人が退陣(岸信介・橋本龍太郎)
ヤクルト=2人が退陣(福田赳夫・森喜朗)
広島=2人が退陣あるいは死去(大平正芳・海部俊樹)

プロ野球が無かった1945年に3人が退陣(小磯國昭・鈴木貫太郎・東久邇宮稔彦王)
963962:2008/09/05(金) 20:46:35
訂正
阪神= 5人 が退陣(廣田弘毅・林銑十郎・東條英機・吉田茂(1)・池田勇人)
中日= 5人 が退陣(吉田茂(5)・田中角榮・鈴木善幸・小泉純一郎・安倍晋三)
なお、幣原喜重郎・片山哲・芦田均の3人が退陣した、1946年・1948年は南海が優勝。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:40:41
スレと関係ないことは新スレに書くなよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:01:57
>>957
ヤクルトは人気最盛期の頃もまったく見れなかったしな
関東じゃ巨人、ベイとの試合は必ず見れたが、他は不可能だった。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:04:47
よく考えたら、安倍晋三が退陣した年の優勝は、巨人だったな。17人目。

中日が優勝すれば政界は混迷・天変地異がよく起るが、
政変やら災害の起こった年に中日が優勝しているワケでは無い。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:23:50
>>965
大学野球の関係でナイター多いし、
地方開催のデーゲーム数試合は昔フジだかテレ朝でやってた。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:59:53
どこが優勝したら、何が起こったとか
それこそ野球板で書け
ここは野球に関係あるなら何でも書いていいスレじゃない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:10:05
巨人が逆転優勝決まりだ!
今後の巨人戦全試合テレビで中継してほしい!
巨人が強ければ皆見るからな。
今まで放送しなかったのは巨人が弱かったから仕方なかった
来週から連日巨人戦中継するはず
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:42:27
>>925
去年なんか台風のおかげで17%取れた第一戦以外しょっぼ〜い数字だったのにか?その前の年は新庄がいたから各局欲しがってたみたいだけどね
名古屋や関西や北海道のローカル各局は、そりゃあ放送したがる優良コンテンツなんでしょうけどさ
かといってジャイアンツ戦でも喜ぶのは日テレだけだが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:52:35
>>945
× 苫篠  ○ 笘篠

「くさかんむり」じゃない、「たけかんむり」だ。野球好きならいい加減覚えてくれ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:18:34
>来週から連日巨人戦中継するはず

しなかったら何かくれよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:24:16
>>969
されなかったら、1試合中継がない毎に、スイス銀行道頓堀支店の当方の口座に振り込んでくれ。
300万円ほど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:00:39
西武vs巨人のシリーズだったら間違いなく視聴率も下がるし、去年以上に不人気シリーズで見向きもされなくなるだろう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:37:07
>>974
西武対巨人の日本シリーズなら、去年の日本シリーズよりは視聴率も高いし、盛り上がりますよ。
オリックス対広島にさえならなければ、去年よりも盛り上がる!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:45:11
>>974
失礼!もうひとつ。日本ハム対中日の日本シリーズになると、3年連続で同じカードになり、さすがに飽きるので、ものすごく視聴率も盛り上がりも下がるシリーズだと思う。ひょっとすると、オリックス対広島以下の不人気シリーズになるかも。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:58:06
>>969
巨人戦を地上波で毎日見たいなら、@巨人から○○王子誕生A史上初めて、女子プロ野球選手が巨人から誕生し、キャンプで1軍スタートでワイドショーに連日取り上げられて、レギュラー奪取で公式戦出場なら、視聴率がかなり回復し、地上波毎試合巨人戦中継が復活すると思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:07:02
>>974-976
今シーズンの日本シリーズは、巨人×オリックスがいちばん視聴率が取れそう。
清原が今シーズン限りで現役引退だし。東京ドームの試合で清原が出てきたら巨人ファンも
大きな声援を送るだろうし。「キ〜ヨ〜ハ〜ラ〜!! チャン、チャン、チャン、チャン、
キ〜ヨ〜ハ〜ラ〜!!」って。

9月13日(土) 巨人×ヤクルト(東京ドーム:午後2:00試合開始)
NHK総合テレビ 午後2:00〜(5:30)(最大延長午後6:00まで)
解説:大野豊
実況:竹林宏
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:25:23
>>977>>978
所詮は一過性のものだよ。定着しない。
特に好きでもない限り、みんなすぐ忘れる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:25:11
9月6日(土)
・東京ヤクルト×巨人(18:20 神宮)
 フジテレビ739(18:10-生)&BSフジ(19:00-20:55生) 解説:高木豊 実況:松元真一郎
・中日×横浜(18:00 ナゴヤドーム)
 J sports 2(17:55-生) 解説:川又米利 実況:森脇淳
 MTV三重テレビ(18:30-21:50生) 解説:藤波行雄 実況:加藤晃
・広島×阪神(15:00 広島市民)
 J sports 1(14:55-生)&J sports 2(23:00-録)&テレビ新広島(16:00-17:30生) 解説:達川光男 実況:矢野寛樹
 KTV関西テレビ(15:55-17:25生) 解説:田尾安志・片岡篤史 実況:大橋雄介
・北海道日本ハム×東北楽天(14:00 札幌ドーム)
 GAORA(13:58-生) 解説:光山英和 実況:赤木誠
 HTB北海道テレビ(14:00-17:25生) 解説:岩本勉 実況:林和人 リポ:谷口直樹
・オリックス×埼玉西武(14:00 京セラドーム大阪)
 J sports Plus(13:45-生) 解説:中沢伸二 実況:吉原功兼 リポ:友松純
・福岡ソフトバンク×千葉ロッテ(18:00 ヤフードーム)
 J sports ESPN(17:45-生) 解説:若菜嘉晴 実況:南鉄平 リポ:鈴木千恵
 TVQ九州放送(18:30-21:00生) 解説:吉田修司 実況:山本圭介
 東京MXテレビ(19:00-21:55生) 解説:浜名千広 実況:隈部崇之
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:22:53
>>979
一過性になるかどうかは、彼女次第。女子選手初のプロ野球選手となりそれなり
の成績を残せばスター選手として扱われるので、こういう選手を巨人が自前で育てれば
昔のような藤田元司さん時代の巨人と同じぐらいまで巨人人気が復活する可能性も
ある。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:59:50
次スレ
プロ野球の放映権について語ろう44
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1220542504/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:00:06
>>981
もうあの頃のプロ野球には戻らないんだよ。
いい意味でも悪い意味でも。

1人スター選手が出たからといって、その競技全体の人気が
あがるかと言ったら必ずしもそうではない。
男子ゴルフの人気と、石川遼個人の人気もそうだ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:03:59
ゴルフとニュースがあるからKTVとTSSは90分のみか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:45:39
総選挙11/9になったら、シリーズ7戦とバッティングだぞ!
セのホームだから、各局爆弾ゲームみたいに押し付け合いになるか?
GT以外だと、あっさりBS回しにされちゃうかもw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:07:34
さすがに日シリのBS送りはまだやらないだろう。
まぁ、5年もしたらいずれそうなるとは思うが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:26:59
>>986
まずデーゲームに戻ると思われ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:19:35
デーゲームだとNHK総合での日本シリーズ復活も有り得るな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:15:04
989
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:19:11
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:22:49
9月7日(日)
・東京ヤクルト×巨人(18:20 神宮)
 フジ739(18:10-生)&CSHD(18:10-20:50生)&BSフジ(20:00-21:25生) 解説:金村義明 実況:鈴木芳彦
・中日×横浜(18:00 ナゴヤドーム)
 J sports 2(17:55-生) 解説:藤波行雄 実況:斉藤誠征
 THK東海テレビ(19:00-20:54生) 解説:鈴木孝政 実況:小田島卓生
・広島×阪神(15:00 広島市民)
 J sports 1(14:55-生)&J sports 2(23:00-録)&広島ホームテレビ(15:30-17:25生)
  解説:大下剛史・北別府学 実況:松藤好典
 ABC朝日放送(15:30-17:25生) 解説:福本豊 実況:岩本計介
・北海道日本ハム×東北楽天(13:00 札幌ドーム)
 GAORA(12:58-生) 解説:佐々木恭介 実況:赤木誠
 NHK札幌(13:05-生) 解説: 実況:
・オリックス×埼玉西武(13:00 京セラドーム大阪)
 J sports Plus(12:45-生) 解説:山沖之彦 実況:吉原功兼 リポ:友松純
・福岡ソフトバンク×千葉ロッテ(13:00 ヤフードーム)
 J sports ESPN(12:45-生) 解説:柳田聖人 実況:佐藤征一 リポ:鈴木千恵
 KBC九州朝日放送(15:25-17:30生) 解説:藤原満 実況:田上和延
 東京MXテレビ(13:00-16:30生) 解説:若田部健一 実況:隈部崇之
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:27:47
>988
テレ東での日本シリーズで系列外ネットも今以上に有り得る
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:12:18
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:17:01
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:19:00
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:22:39
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:34:49
最後の誘導
次スレ
プロ野球の放映権について語ろう44
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1220542504/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:00:28
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:01:31
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:03:39
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。