凄まじい勢いでつまらなくなりつつあるテレビ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:44:25
もっともテレビみたいに競争がない物に質を求めているのは矛盾があるけどな結局競争からしか良いものは生まれない
953おいしいお米:2008/06/05(木) 12:19:39
過保護のなかで 学校と学習塾に通い ある程度の成績と ちょっとばかり 難しい本を 読んだぐらいのものが創るものなぞ こんなものだ。質を求めるなら 既存のもの達には もう 無理だ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:27:51
TBSイブニング5

▽悲しき高齢者万引きゲップ連発65歳の手口〜

これを夕食時に放送するんですか?(-_-)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:19:20
今時ヨン様に群がるおばさんたちにワロタ
あれも半分はヤラセだろうな
特にインタビューの痛いおばさんはw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:10:50
これから夕食時はしんべえさん!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:16:53
【ドラマ】2010年度NHK大河ドラマは「龍馬伝」に決定!主役は「“大人”の俳優に・・・」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212654287/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:12:13
キモタコ主演か?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:41:33
ヨンさんに300人も 集めて 前からか 後ろからか バカか 聞くやつも 間抜けだが それを 選んで報道する マスコミも 意地悪で 情けない。 もう少し きちんとやれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:57:41
追加 ハリソン・フォードにも 同じこと聞けよ 恥シラズドモ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:12:10
韓流も層化の婦人部の協力で集まったサクラ
企画したのもバーだろどうせ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:52:20
ロクなのやってないよな

やる気あんのか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:18:23
425 名前:名無しだョ!全員集合[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 00:09:35 ID:???
チョンドラマを擁護する気は無いんだけどさ
今の日本のドラマが若い女性をばかりターゲットにしたから
切り捨てられたオバサン層の琴線に触れて、ブームになったのが韓流だと思う。

426 名前:名無しだョ!全員集合[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 00:54:03 ID:???
おばさんは「渡鬼」で十分だろ

427 名前:名無しだョ!全員集合[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 03:20:52 ID:???
>>426
テレビ局の中の人達と同じ思考だな…

428 名前:名無しだョ!全員集合[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 10:56:57 ID:???
>>425-427
確かに昔はオバサン向けのドラマも結構あったような気がする。
京塚昌子や池内淳子が出てるようなやつ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:38:08
ハリソンフォードやジョージルーカスはまだ
過去の経歴から尊敬してるけど


日本で歴史の浅いヨンはねーな

取材されてるおばさんってなんかハニカミだハンカチだ
毎回言ってる人と同じような気がしたけど
やっぱりコメントするさくら芸人なのかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:47:36
【論説】 「今の時代、テレビなんか見なくてもいい…広告収入減で、テレビギョーカイエリート高給バブルは腐り始め」…大月隆寛
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212719904/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:39:03
>>957
ハゲタカの演出家がメインD。Pは土曜ドラマで良作続きの人。
原作はあえて使わなず、オリジナルで行くらしい。
期待持ってもいいんじゃないか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:31:01
ビデオリサーチはこの程、07年のテレビ視聴率などの動向をまとめた「テレビ調査白書2008」を発刊、
全日(6時〜24時)平均総世帯視聴率(関東地区)は年間平均43・1%、1世帯あたりの視聴時間で
平均7時間45分となり、前年より9分減少したことが分かった。
個人特性別では、男女4〜12才(2時間37分、前年比横ばい)、女性50才以上(5時間48分、1分減)の層以外
全ての層で前年比3分以上の減少となった。特に、M1(男20〜34才)が2時間6分で8分減、F1(女20〜34才)が
2時間57分で14分減、M2(男性35〜49才)が2時間33分で8分減と目立っている。

(女性50才以上)5時間48分
(女性20〜34才)2時間57分
(男女04〜12才)2時間37分
(男性35〜49才)2時間33分
(男性20〜34才)2時間6分
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:14:59
テレビを沢山観てる層でも減ってるんだから
普段観てない層なんてもっと減っているだろうな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:28:13
ここ最近、あちこちの番組に三谷幸喜が出てたけど、
あれってどういうカラクリなんだろうね。ああ怖い。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:10:13
ヒント:PR会社
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:09:21
>>967
50代のばーさん層すごいなw

>>969
テレビはそういう世界だよ
なんの関係のない人は出れないよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:12:24
>>922
実際、俺もそうだったよ。
吉本、ジャニーズも必要悪だと思ってた。嫌いになると観られなくなるし。
それも過去の話だけどな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:11:11
テレビしか出ない芸能人ってテレビ見ないようになると全くわかんなくなるね。
俳優・学者・ジャーナリスト・ミュージシャンなんかは他のメディアにもでてくるから、
関心のある人だけチェックすれば十分生きていける。

実際、芸能人のスキャンダルやゴシップって何の役にも立たないんだよな。
ネットで芸能ニュース見なければ名前すらも完全に知らなくてすむ。
974おいしいお米:2008/06/07(土) 10:59:21
何? 今の学芸会って 若い女を ターゲットにしてたのか 知らなかったお 今の女って 感性は鈍いしあぁたま悪いんだなぁ。知らなかったお
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:34:45
>>971
寒流とかイケメン王子とかで騒ぐのが納得だね。
6時間近くも見れくれる優良客だもん、若者がテレビ離れするのも無理ないね。
いつまでも中年のキムタクがアイドルなのも、羞恥心みたいなのが流行るのも
中年おばさんたちのおかげなんでしょうね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:37:13
ヲタが結局自分ヲタだったという途方もなく馬鹿馬鹿しい残酷な話
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:12:39
今日家電量販店に行ったが、iPod、カメラ、レンジなんかのコーナーは常に客の出入りがあるが、
地デジ対応テレビ、地デジ対応DVDレコーダーのコーナーは今話題(とされる)、旬な割に客の出入りはまばらだった。
以外にラジオコーナーは中、高年層を中心に常に出入りがあった。
コピーワンスだ何だ不便じゃ買うの躊躇してしまうわ。
かと言ってアナログも近々、常時告知表示するし…
こうなんというかお上、企業側本位な傲慢な地デジ政策というか…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:35:15
>>969
映画の宣伝
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:54:10
そういや最近の三谷は異常なほど各局にプッシュされてるな
なんとなくテレビ付けたら映ってたことがよくある

三谷本人は嫌いじゃないけど
さすがにメディアのこの扱いは一体なんなんだろうなって思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:13:53
980
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:14:14
981
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:17:04
982
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:19:48
983
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:25:40
984
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:26:08
985
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:26:47
986
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:31:36
987
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:32:26
988
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:33:01
989
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:51:05
今日のアド街のように、
ワイプが無いのが良いね。
先週の立石はワイプ入れまくりで、落ち着かなかった。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:54:27
俺も見ていたが、今日の木場はワイプがなくて、
じっくり見る事が出来た。
→ワイプは要らないよな、
みのイイテレビのスタッフさん。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:09:11
ウルサイ&じっくり見る事が出来ない「ワイプは要らない」よね。
報道ステ成功→ワイプ無し
プレミア失敗→ワイプ有り
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:08:01
次スレはまだか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:59:52
あの、柴田理恵とかが目ひん剥いてる枠、ワイプっていうんだ
あれ、本当いらないね
めざましとか、馬鹿じゃねーかと思う。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:26:46
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:28:41
1000ならリンカーンに決定
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:09:24
>>995乙です
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:31:13
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:33:59
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:35:15
1000だったらこのスレの住人の願いが叶う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。