【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.6【穴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.5【穴】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1204008239/

【KeyHoleTV公式サイト】
http://www.v2p.jp/video/
Q&Aは読みましょう

sage推奨、ロケフリ業者お断り、PeerCastとSopCastはスレ違い
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:30:41
■よくある質問
・誰が配信してんの?
キー局+MXはソフト開発会社の関係者です
・U局や地方局も見たいんだけど
たまに親切なユーザーが配信してくれます
・画質悪いんだけど
仕様です
・録画できないんだけど
できません

画面サイズ変更
http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/windowextn/sizer.html
常に手前に表示
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/29/okiniiri.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:31:34
CRLサイバーセルフ (KeyHoleTV/Video)、コンテンツ削除請求手続き
5月24日の一般ダウンロード開始から、2ヶ月が経過し、CRLサイバーセルフ(KeyHoleTV/Video)のアカウント数も既に10万人を超えています。
P2Pにおける技術的なスケーラビリティの証明など実証実験は目的を果たしましたので、実証実験は間もなく終了します。

ただし、KeyHoleTV/Videoの運用は今後も継続しますので、コンテンツを送信される方は、ご自身が著作権を持つコンテンツ、許諾を受けたコンテ
ンツであることをご確認ください。また、配信コンテンツの削除請求は以下の手続きでお願い致します。

・削除請求

現在流れている番組名をご連絡ください。同じ番組名が複数ある場合は、それを特定する、上から何番目という情報。また、無許諾で送信されている
ことを伺わせる事情をお書きください。ご連絡は、[email protected] までメールでお願い致します。メールを受け取り次第、1日以内を基本としま
すが、最長でも7日以内で削除します。

・ユーザIPアドレスの開示請求

全世界を対象としていますので、GMT時間で、日時分秒とクライントの番組タイトルが移っている画面のビデオ撮影録画像を郵送でご送付ください。送付
先は、[email protected] にお問い合わせください。また、その著作権物の権利者であることを証明する文書を添付してください。秒を間違えるなど
の結果、送信者の特定を誤ったりすることにより、他のユーザに個人情報保護法上のご迷惑などをおかけした場合は、そのご責任をお取り頂きます。送
信者データは2ヶ月間保存されます。

http://www.tomabechi.jp/archives/50357027.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:38:42
仙台放送出来ましたので、夕方ローカルニュースまで放映予定
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:25:15
1乙
そして仙台さんGJ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:35:55
>>4
仙台GJ!!期待してます
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:15:28
どうしても音質・画質等に不満がありましたら公式サイトで報告するか別のP2Pテレビをご利用ください。
P2Pテレビ
http://www.getmiro.com/(ミロ)
http://www.joost.com/(ジュースト)
http://www.pplive.com/(ピーピーライブ)
http://www.ppmate.com/(ピーピーメイト)
http://www.ppstream.cn/(ピーピーストリーム)
http://www.sopcast.org/(ソープキャスト)
http://tvants.en.softonic.com/download(テレビの蟻)
http://www.tvunetworks.com/(TVUプレーヤー)
http://zattoo.com/(ザトゥー)
http://www.coolstreaming.us/hp.php?lang=en(クールストリーミング)
今年話題のSopCast!(01)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1201416235/247n-
ちなみに4月からSOPでも民放5局が視聴できました、画質音質はkeyholetvより鮮やかです(人夫々ですがw)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:30:46
4ですが仙台放送ちゃんと映っていますか!?今外出しているもので、
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:32:04
>>7
台湾のアレはテンプレ入れないのか?

最近、テレビの蟻でも日本のTV局みかけるようになったな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:36:07
これとソープってどっちかいいの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:39:54
>>8
映ってますよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:41:18
>>8
GJ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:45:06
>>8
アンテナを八木山の方に向けたら見れたよ!GJ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:51:10
>11、12、13
ありがとうございます。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:05:54
情報ライブMovinって報道メインか・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:23:45
仙台の女子アナ結構かわいいな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:43:06
>>8
さとう宗幸マダーーー
18p2ptv:2008/04/02(水) 16:46:15
>>9
tv蟻に民放5局あった?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:58:50
民放5局+MXを配信してる方にはもちろん感謝してるけど、
今日静岡と西日本放送、仙台放送を配信してる方ありがとうございます。

ご当地限定CMとか流れるとほのぼのとしてていいですね。
これからも配信出来る時でいいですのでよろしくお願いします。

難癖をつけてくる輩がいるとは思いますが、95%以上の方は配信者支持してますので
これからも頑張ってください。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:00:45
>>19
>難癖をつけてくる輩がいるとは思いますが、95%以上の方は配信者支持してますので
>これからも頑張ってください。

偉そうなこといってんじゃねーよ クズ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:04:31
>>19
クズ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:07:58
>>20
クズ野郎!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:12:31
>>18の回答にも目を向けてやってw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:16:08
仙台といえば層化ジョージか左巻き浅野史郎だわな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:19:41
>>22
バカ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:20:13
>>19
きもちわるいんだよ ばか
27貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/04/02(水) 17:21:02
>>17
宗さんはミヤギテレビ(日本テレビ系列)です。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:33:37
オーバンデス?だったっけ、それってまだやってんの?
29貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/04/02(水) 17:44:01
二時間番組から三時間番組に昇格して
13年間、今でもやってるよ

OH!バンデス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/OH!%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:54:05
>>1のサイズ変更のやつ使っても
周りのサイズ変わるだけじゃない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:58:35
>>29
おー。どうもありがとう。
でも3時間はやりすぎじゃね?
32貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/04/02(水) 18:07:01
>>31
関西とかでも3時間4時間生放送する番組があるから視聴率とライバル番組次第でしょう
期間でいえば個人的には遊戯王ってまだやってるのかよと思ったが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:39:05
>>30
画面拡大と常に手前は標準で付いてるよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:41:03
おお仙台放送久々に見たどこかの屁垂れ局のネットチェンジ以来w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:41:51
山形県民乙w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:28:14
仙台 ちょい明るさが強い気がする
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:36:41
ABCラジオも流れてるね
これはありがたい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:02:09
>>37
おお ほんとだ たれぬしさま ありがとございます!!!
ラジオがふえてうれしいなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:13:42
田舎者はテレビなんか見るな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:37:39
そういや昨日やってたケータイ捜査官ってドラマ苫米地さんが監修してたんだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:14:32
信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:37:05
MBSも流して欲しいなー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:17:09
バンデスみてると、これぞ夕方ワイドって感じだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:43:16
うおおお ミヤギテレビなつかしい 垂れぬしさんありがとう1!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:45:38
さとう宗幸年取ったなあ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:05:43
今日はスゴイな
福岡・山口&広島が新たに来てる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:14:39
広島の旬感テレビ派は報道路線か。最近こういうローカル多いな
静岡はあいかわらずまったり路線…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:22:52
広テレのテレビ宣言の頃は5時台がまったり系で6時台が報道と大抵決まってた
番組改編してからどの局も意味不明になってる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:38:54
カープの解説ずっとやってんぞw>広島
50ちよだあにめ:2008/04/03(木) 18:38:02
4:3が16:9縦に伸びてるようなきがする。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:50:39
野球が3試合もあるw
52貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/04/03(木) 20:11:48
野球はパリーグだとソフトバンクが無料で見せてくれるから
解説の違いくらいかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:31:06
Doってどちら?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:39:07
都道府県
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:05:40
毎日放送って観れるだろうか
56元象の運送屋:2008/04/03(木) 23:07:03
だれだ..荒らしにくるのは...
また配信ストップするじゃないですか...

まだ幼いけど精鋭な学生さんも流してくれてるんですから...
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:44:02
チャンネルも表示出来れば便利なのにな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:52:14
番組一覧をスクロールさせると目が回るのは俺だけか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:53:33
>>53
○海道

>>56
チャットか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:46:05
ハングルでチャットしてきても全く分からない…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:58:12
>>60
千葉テレビの垂れ主さんですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:02:12
凄くチャンネル増えたなー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:23:02
石本のこと すっかり忘れてたわw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:49:49
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:08:00
石本どこ行った
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:30:56
持った湯飲みをばったと落とし、小膝叩いてにっこり笑い

「そうや!MBSや!」

あほれ! あ よいしょー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:35:38
聞けんと文句を言うよりも、

  進んで送信いたしましょう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:52:03
汗まみれの蒸れたマンコ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:50:32
うわぁーABCだぁ!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:14:29
チャンネルマッチング訳ワカメ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:22:23
フ○テレビが無い…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:31:54
OHバンデスって今見れる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:00:25
フジがない・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:03:45
九州北部で補完してます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:15:52
よくみろ
76無駄なアドバイス:2008/04/04(金) 17:16:07
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:17:12
いらない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:20:26
オダイバが復活したようなので変えました
>>64

サンクス 野球流してたら韓国とカナダにいる沖縄の人きてた..

それともうひとつめちゃくちゃお願いです..
4.08ver メモリ使用量が150000KBもあって去年買ったXP パニクッってばかりです
4.03だったときはメモリ使用量45000KBだったのに.. これでは関東UHFが流れなくなってしまいます
せめてノートPCなどの低容量向けの分ありませんか? 4.08にしてなんかおかしいなと思ったら..もう4.03みつからないし..

格 精鋭にお聞きしたところ ノートPC ワンセグが多いみたいです
ましてや95使って流してる 若き精鋭の方々のためにも...むりですか..
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:26:11
4.08って告知されたかい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:38:56
>>80
TVじゃなくてVIDEO
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:16:48
それはわかってるけど・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:33:14
>>82
わかってるなら わかるでしょうが
videoが3.06でメモリ使用量 50000KBあたりなのに K-video4.08のメモリ使用量150000KBでは..
合わないのか? 優先度なんか下げたりしたら..ほかの作業何もできなくなる...
ちなみに使ってるデジカメは日立HDC-30X 箕面高校前のドンキホーテで9000円でおととし買った...

4.03のときは ビデオもtvもメモリ使用量40000-50000KB前後

本体の設定変えても使用量落ちないし..CPUパンクする... またナイトスクープ前後で調整しなおすか...
コジマで買ってもらったイイヤマなんて名がわからないようなセール品のPCなわがやが悪いのか......
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:50:53
>>84
なんでデジカメなん
TVキャプチャーでよくないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:07:57
>>79
「関東UHFが流れなくなってしまいます」ってどういうこと?
>>84
まだCATVのデジタルの承認確実に出てないじゃないですか...
(加賀のCATV局がいい例)
なぜデジカメなのかと言うとまだ KeyHoletvを知ったのが 前の仕事一去年の秋やめて(オカマ掘って軽いムチウチでガタガタ言われて免許なーなった..
実況スレから画像拾ってて
たまたま沖縄実況50ぐらいみてたら..鍵穴みっけたってなわけで..
たまに関東のUHF流してくれる神がいて..見させてもらえるだけでも感謝だから
なにかしてできないかと ケータイとかカラオケマイクとか引っ張り出してきて、
よーく考えたら運送屋の事前破損事故証明用にデジカメ持ってたんだ これなんとかできないかとやってみたらできたってなことです
あとは 拾いものとフリーソフトでちゃちゃっと録画ツ-ルも探してきて
今に至るのです... あと音声関係は私のお得意の裏ルートでひろってこりゃすむんだけど..

大型旅客免許取り戻すの優先だから あまり出費かさむと..200万の貯蓄もう5万割ってるから.
長文ウザイと思われてるのは承知だけど.. チバの人もメモリ使用量オーバーで落ちてしまったし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:13:33
VIDEOではなくTVが問題なのでは?
3.02を使えば軽い
>>86

みんながみんな大容量なデスクトップなPCではないのです...
>>79の最後に書かせてもらってます....
ちょっと前にログインまたし直したんだけど..メモリ使用量100000KB

これではもう1台でかい専用のPC買って来なさいてなことですか...
ハロワの情報開いて仕事探しながらなんてできない。。
>>88
見られないのではなく...放送流してると 使用量多すぎて...ほかに何かしてたら画面流れてません...
昨日 流れてるの確認して 安心して 他の番組に実況してたら。。。。いつのまにか写ってなかった。。。
だれかいるみたいなので また調べなおしてる..
ただ流して 自分でk-tvもみながらやってたら..CPUが90-100%のまま..
k-tvはCPU 20 メモリ使用量40000KB でなにもどうもない時のままで
k-videoは CPU 30 メモリ使用量130000KB (4.03使ってたときの3倍。。。
これで UHF流していた人の一例としてノートだと... 返信するだけでPC壊れるよ..
ワンセグでも100000KBから150000KBで変らないとのことで...

またまた長文ごめん... ウザイのは百億も承知の上です
91元象の運送屋@音声はいつかひろって来る:2008/04/04(金) 22:03:24
元象の運送屋@音声はいつかひろって来る
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:07:01
>>90
壊れるって事はないでしょう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:09:34
元象の運送屋@音声はいつかひろって来る
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:37:31
関東のテレビ視聴可能数減っているぞ・・・
95元象の運送屋:2008/04/04(金) 22:37:50
>>90
さっき過去ログ見ながら流してたら3分ぜーんぶ固まってしまいました。。。

へたすりゃ 今まで録画してきたぶんパーになってしまうかも...(さすがにその手前で止まってるが..
ちょっと1つ前のver 探してるところ... ミラーがない。。。
96元象の運送屋:2008/04/04(金) 22:39:36
>>92へだった......
また自レス... もうHDDドライブカッチカチ....

また再起動するか...
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:42:25
新しいの買えよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:51:30
SetupKHVideo4.04.exe
99元象の運送屋:2008/04/04(金) 22:51:44
>>97
去年Vistaになる前のXPかったばっかりなのに.. もう寿命か...

さて再起動なので 夜が更けたころに...
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:02:45
>>99
色々と乙です
101元象の運送屋:2008/04/05(土) 01:24:57
ttp://turine.homeip.net/upload/upload.php?dwn=27116
ps-key 50回まで...
日本語バッヂ がなかった。。。。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:32:52
東京が3つもない・・・1つは他県からカバー中
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:42:53
久々に起動してバージョンアップしたらだいぶ遅延しなくなったな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:09:33
現在4・8ありません
地方のみなさま、お手数をおかけしますが
フォローよろしくお願いします
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:17:07
今の時間地方はキー局をネットしてないと思うよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:01:18
18時現在、4・8復旧せず。
4=西日本、8=仙台がフォローしております。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:22:03
中だししなければ生入れはいいの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:37:12
日テレ
だれかあ、深夜のボクシングみたい。

BS日テレ流してくれる神はいないのか・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:00:41
地方局としては珍しく仙台放送の120人越え。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:02:28
>>109
今日は「すぽるたん」が無くてよかったなぁ仙台放送
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:35:58
今フジ系3つある
TBS無し
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:44:20
赤坂あるじゃん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:47:17
キー局全部復活
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:47:36
フジ系は4つだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:50:27
東京全復活したので数変わった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:12:44
i couldn't help〜

これが中学生のレベルかよw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:36:43
チョン消えろや 死ね 蛆虫
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:40:35
CSはヤバイような・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:58:57
うおおお うれしいけどヤヴァスw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:00:35
千葉テレビがおかしい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:41:47
キー局全部復活
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:30:31
ラジオ番組も増えるといいねぇ。タブ分けるとすっきりするけど。
あとlinux版も早くほしいねぇ。できたらnokiaのケータイで試したいぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:13:00
ブロックノイズ多くなった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:41:47
Fundamental company data provided by Capital IQ.
Quotes and other information supplied by independent providers identified on the Yahoo! Finance partner page.
Quotes are updated automatically, but will be turned off after 25 minutes of inactivity.
Quotes are delayed at least 15 minutes.
Real-Time continuous streaming quotes are available through our premium service.
You may turn streaming quotes on or off.
Financials data provided by Edgar Online.
Dividend data provided by Hemscott Americas.Historical chart data and daily updates provided by Commodity Systems, Inc. (CSI).
International historical chart data and daily updates provided by Hemscott Americas.
Fund summary, fund performance and Morningstar Index data provided by Morningstar.
Analyst estimates data provided by Thomson Financial Network.
All data povided by Thomson Financial Network is based solely upon research information provided by third party analysts.
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:30:50
静岡県三島市 (1)
ホストmsu2340.msubr1.thn.ne.jp
静岡県東部&伊豆・伊東・熱海のアニメ事情(壱)
名前: 静岡県三島市
年々状況が悪化(大都市圏との差拡大)していく中、
そこで健気に頑張っているアニオタ(+α)の人達のスレッドです。
確かにテレビアニメを放送しないバカテレビ局も悪いが。
また、天候に大きく左右される「BS・CSで観れば良い」論は却下。
面倒なのでより細かく分けて立てました、ひっそりこっそり静かにと語りたい人向けです。
◆関連ページ
MOON PHASE  http://www.moonphase.cc/Html/anime.html
DeepParanoia-アニメ地方放映状況まとめサイト  http://www.d-paranoia.com/anime/anime.html
地上波の越境視聴についても対象とします。
放送時間のチェックや新番組情報、雑談・愚痴などにお使いください。
基本的にage優先で勝負!
放送局:
静岡放送(SBS)  http://www.digisbs.com/ …TBS系
テレビ静岡(SUT)  http://www.sut-tv.com/ …フジ系
静岡朝日テレビ(SATV)  http://www.satv.co.jp/ …テレ朝系
静岡第一テレビ(SDT)  http://www.tv-sdt.co.jp/ …日テレ系
東京MXテレビ(tokyo mx tv)http://www.mxtv.co.jp/
テレビ神奈川(tvk)http://www.tvk-yokohama.com/
テレビ東京(tv tokyo)http://www.tv-tokyo.co.jp/
http://www.thn.ne.jp/broadcast/course/toubu/degipacbig_course.html
その他ほかはこちら
今年話題のSopCast!(01) (333MHz) - テレビサロン板@2ch
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1201416235/333n-
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:45:12
そんなことよりチャンネル表くれよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:55:11
ちょwwwアカサカ人多過ぎだろマジでwww
ここまで人が集まったのは大晦日以来か?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:55:28
キー局とMX、RKBとSTV
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:05:26
260人ってwww
見てみたらアニメだな、アニオタも使ってんのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:20:04
海外ヲタ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:40:47
そうか、それで「これはTBSなのか?」とか「これはどこの局なんだ?」みたいな英語のチャットが
結構きてたのか…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:47:52
中の人ktkr
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:10:59
今日、TBSの17時からのアニメは世界のアニオタから注目集めた第二期だからな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:26:37
来週から、geass のチャンネル作って違う番組流しとくか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:32:14
手入れがあってもおかしくない状況だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 04:14:02
流していると逮捕されるよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:21:07
りさちゃん氏んだの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:35:46
ブログまだやってるから 生存はしている

139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:45:27
昨夜、よむよむで日テレの鳩の休日OP見た。
俺は〜俺は〜馬鹿なのか〜あほなのか〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:53:39
逮捕者続出の予感
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:15:19
今日から新学期じゃ無いのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:00:33
暢気だねぇ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:22:45
現在、テレ東系3つ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:33:06
もうテレビ局の名前そのまんまになってるけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:35:12
メンテ突入か
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:49:18
手入れカウントダウン!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:59:50
復旧
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:59:55
メンテナンスに入ったの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:43:07
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:57:01
あげんなよ 
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:38:53
あげとくよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:24:41
テストがいろいろとスゴイな…嬉しいがヤバいのありw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:26:45
いまいちやり方がわからん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:00:30
テレ東の音が出ない・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:42:34
ああ
ちょっと困ったね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:55:32
ニッポン放送も是非配信お願いします
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:41:39
すみません 事情上コテはちょっと伏せておきます、、

音声コードなんとか100円で買ってきたけど。。他局みてたら。。他局の音声と一緒に入ってしまう。。

なにか別の音声デバイス必要なのですか?。。これでは夜間に見たい局見れないし録画もできない。。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:11:57
もっと地方局お願いします。夕方ロ―カルワイドが見たい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:15:59
お前が配信しろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:19:52
テンノウス 音が来ないがデバイスエラー?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:22:42
ここで聞くだけ無駄
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:39:57
>>157
お前(`×´)丿ウザイ!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:59:25
>>162
流せないのに言われたくなかったな。。。

だからほかのUHFみんな飛んだのかな.... 放送させる努力ゼロですか ここは...

やはりここに聞くのが間違いでしたか。。。。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:10:06
テンノウス 音 復活!! やったね
>>161
もう5度目でこれだからここで聞くのはあきらめます。。。多分(もしかしたら総出で違うツールに移動しようかとの話でてるのでどうなることだか..)

いつものひとに聞く方法しかなくなっちゃった...
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:38:44
録音コントロールの選択変えてもだめなのかい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:51:53
>>165
マイテレビ、ドラマオタ、アニオタ、スポオタとかで流せば。
どこの地域か分かるようにして欲しいが。

同じチャンネルを固定で流す必要ないよ。
チャンネルを替えた茶替えればいいんだよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:46:10
今夜はパリーグ3試合揃い踏みだね
野球オタには嬉しい限り

>>167
結構地方の人は柔軟な対応をしてくれてるようです
落ちてしまったキー局の穴埋めしたり
ローカル番組に対応してチャンネルをあわせてくれたり…
ありがたいことです。

個人的には固定のほうが負担が少ないと思いますが、
期を見てチャンネルを変えてもそれはそれでいいのではないでしょうか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:33:50
パリーグはネットで全試合見られるよ。
170@ちゃいな:2008/04/08(火) 23:24:56
画がだんだん遅れて行くー。何とか為らんかのぉ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:25:50
>>170
それとブロックの伊豆さえなければ ほんとに神様ソフトなんだけどなぁ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:45:28
パリーグは無料のYahoo動画で見られる
全試合流してくれる
>>166さん
すみませんでした.. あのあといつもの人に教えてもらいました 1から95まで事細かく

>>167
どこの地域とかけないほど 回線細いのです.... んまにまただまされてるねん。。
うちの。。 って払ってくれてる人に文句はいえないが家の借り土地の権利に有り金はたいてるからなんとも。。

しかし4.08いれたらしきノートPCの配信者はメモリとCPU負荷が4.04の3倍あって 
配信したくても...PC暴走するとの理由で4.04ぐらいより負荷の少ないkeyholevideoファイル探されてるみたいです
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:51:57
シャアだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:53:24
>>171
どう見てもウンコなATOKですねご苦労様w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:07:36
( ´,_ゝ`)プッ
177KEYHOLE:2008/04/09(水) 15:16:11
2008年4月9日 水
パケット落ちが激しく、動画乱れたり、音声がとぎれたりする場合があります。現在問題を
解決するように努力しています。もうしばらくお待ち下さい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:47:42
>>177
よろしくお願いします
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:15:41
Doとは北海道民放の再送信。
P&G社の製品CMの差し替えもある。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:08:13

ブラウン管テレビを、ぼろいデジカメで撮ってる奴、いいかげんウザイな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:05:48
>>180
一生懸命みんなに見せてやろうとして頑張っているのに
そんな言い方イクナイヨ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:21:44
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:46:14
配信開始

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:13:42
a
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:46:32
>>183
ご飯ですよ〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:14:30
>>183
警察が来ますよ〜
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:42:28
>>185
>>186

                           ____
  (; ゚д゚)                   / _/| ̄|  < ハーイ
  ( ∪ ∪  _____            ミ  (   ( .=| (⊃
  と__)__) [_i(::)ェ]       ピョン    i___i_|_|
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ  ∪
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:53:51
sageれば大丈夫だと思いこんでいる馬鹿がいるな!
流している奴、既に特定されているのに
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:11:13
KY
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:08:58
流すの違法なの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:01:44
名古屋の民放流してください。
ドラゴンズの試合も見たいから。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:03:15
今日もメンテか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:06:17
>>190
違法 いくら画質・音質が悪くても著作権は存在する
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:14:51
>>193
例外項目を勉強してこい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:18:45
人命に関わるものは例外とかどうとかってやつ?だからNHKが受信料払えと言ってるけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:14:36
逮捕記念あげ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:51:45
>>181
あなたが ガタガタ各ローカル流してるひとに文句を言ってたのですね。。
そんなこというと半分ローカル全滅ですよ..ケータイ ワンセグ 95 98 そのほかものもの
まあ単発のひとはいろいろなツールで流そうと苦戦しながら挑戦しているのですよ
放送するつもりもまったくない人には言われたくなかったね。。。
そんなこといったら 配信者同士しか見れなくなるじゃないですか。。。。

だから パスもってきて見て報告くださいに仕様が変わって来てるのですな。。。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:53:57
>>197の分
>>180です。。。
>>181さん レス番号間違ってごめんなさい。。。。。。(深謝
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:07:09
>>193
こういうヤツにかぎって正論をもちだし、環境破壊だリサイクルだとか言って、乗用車を運転し道路交通法違反をするタイプだな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:14:50
>>199
別に屁理屈を言うつもりは無い。ただ、違法か合法かと聞かれたら違法だと答えるしかないだろ
俺も東京のテレビ見てるからどうこう言える立場では無いけど・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:35:46
KeyHoleTV(キーホールテレビ)は、
総務省の「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」によって開発されたP2Pテレビを受信する為のアプリケーションである。

総務省が絡んでるんだし大丈夫じゃねぇの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:39:45
ログインできねぇ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:45:44
3、40分ってHPに書いてあったけど、既に3時間近くたったぞ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:51:16
ダウソ板じゃサーバーが逝ったとか書いてあるね
もし本当だったら復旧に4〜5時間くらいかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:02:04
2008年4月10日 18:30 JST
サーバのネットワーク設定の変更をおこないますので、一旦停止します。30分から40分程度停止します。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:04:48
繋がらないからやってきました。待てばいいのね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:16:41
復旧来た
まだ配信少ない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:18:29
>30分から40分程度停止します。
3時間から4時間程度の間違いだったなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:22:33
なおった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:37:34
キー局来たが、タイトルがw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:02:15
>>199
お前自身のことだろ?w
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:14:18
だれかローカル局みせてけれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:28:48
千代田さんは来ないのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:35:35
たぶん都内限定が千代田のはず
けどチャンネル間違いで日テレになってるんだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:20:20
画面が遅いけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:51:10
MBS誰かー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:59:22
地方局を大勢の人へ見せるべよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:10:10
1人1局増やしたら全国増えるかもなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:18:30
普及したら動きがカクカクしなくなったし心なしか画質が良くなった気がする
多分プラシーボか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:18:13
逮捕秒読みあげ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:59:53
で?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:40:33
ローカルのニュースとかCMは新鮮でいいね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:50:51
P2Pテレビ
http://www.getmiro.com/(ミロ)
http://www.v2p.jp/video/(キーホールテレビ)
http://www.joost.com/(ジュースト)
http://www.pplive.com/(ピーピーライブ)
http://www.ppmate.com/(ピーピーメイト)
http://www.ppstream.cn/(ピーピーストリーム)
http://www.sopcast.org/(ソプキャスト)←日本TV番組配信終了
http://tvants.en.softonic.com/download(テレビの蟻)
http://www.tvunetworks.com/(TVUプレーヤー)←現在絶好調w
http://zattoo.com/(ザトゥー)
TVUのチャンネルが増えました、日本の地上波アナログ放送が見れます(NHK総合&教育+民放4局+テレ東+独立U局4個)
【P2PTV】 TVUPlayerで世界中のテレビを見よう 5ch 【放送】 (398) - YouTube板@2ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1189254171/398n-
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:09:27
>>223
嘘は書くなよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:27:41
>>223
ソプもTVUも配信元は同じ。

一緒に消える可能性大
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:40:34
どうでもいいよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:01:50
石川チャンネル、無ければ無いでちょっと寂しい
もう復活しないのかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:54:09
ペヤングソースやきそば(まるか食品=本社・群馬県伊勢崎市)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:02:13
僕は東京人ですがサンテレビ見たい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:20:20
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:20:04
変なPVが紛れ込んでいたような・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:58:49
なんか止まったような
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:17:57
戻った
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:29:37
MBSとABC画像出ません><;
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:44:38
>>234
その2つはラジオを流してる。タイトルを見よ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:11:33
11時過ぎからりっぽんぎ あさかは しおどめーが見れないんだけど・・・。
どうしてなんだろう?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:53:48
るくなすw
この春とうほぐから関東に引っ越してきたけどこんなとこで見られるとはw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:50:26
こないだ、凄いの流れてたんだけど
それは触れないルールなのね
ギンギンですた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:50:34
童貞カッペには刺激が強すぎたかw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:12:16
エッチな番組は見れませんか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:05:24
BSデジタル全CH流してくれたら神になれるんだけどなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:00:08
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 17:24:08
>>399
中国の中央電視台とNHKは機材援助、資金援助とか複雑な絡みがある
それでNHK」に配慮して中国で無断アップ垂れ流しすると圧力がかかる
そんな話しをNHK職員OBから聞いたことがある


NHKが流せないのはいろいろと事情があるようだな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:14:38
みえ〜るクン見たいので津放送局おねがいします。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:48:55
中京テレビを激しく見たい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:02:19
今、見れなくない?
俺だけかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:03:09
警察が動いてる!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:03:51
俺も見れない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:04:26
もう終わり。送信者逮捕!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:33:25
>>245,247
オンラインだけど番組情報が更新(表示)されないときは、
局名を検索すると表示されるよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:03:55
>>248
業者死ね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:38:47
>>248
こういった場合まず逮捕されるのは開発者
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:25:51
>>251
ほう、総務省が刑事告訴されるとでも言うのかw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:34:47
どなたかたかじん流してくださいませ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:55:33
>>253
いやもう 終わったしw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:05:08
YouTubeとかも一部OKになってきてるし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:20:47
>>240:04/12(土) 17:12 [sage]
エッチな番組は見れませんか?
誰かが配信すれば見れるかも、ただしパスワード付きで配信されることが当たり前である。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:03:47
はい一気に赤坂250オーバー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:11:10
そして300を超えた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:16:13
こういうときこそ
あかさか以外の系列局も送信して欲しいよな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:18:00
333wwww
これまでの最高記録か?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:24:01
350超えたね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:46:47
桃屋
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:47:57
白元のホッカイロ、ワイパアプレゼント!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:29:03
CSにPV専門的に流すチャンネルなんてあったのか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:33:24
MTV とか スペースシャワーTV とか MUSIC ON! TV とか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:27:23
>>265
MUSIC JAPAN TV
もなー。

日曜正午のウチくる!?は最高!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:00:07
公共放送はヤバイような〜
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:01:41
×公共放送
○国営放送・悪徳有料放送
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:11:11
そこ訂正かいw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:31:35
緑画面しかでないよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:51:29
再び仙台放送が
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:00:55
ヤター!音王が見られるぞー!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:49:13
スマスマも250人か
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:04:31
今現在
スマ260人
報ステ93人
ビデオ84人

多いww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:07:17
人多くても普通に見られるようになったな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:34:20
自分の地域で見られるんだったらテレビなりチューナー買うなりして自力で見ろよと言いたい
放送がない田舎モノのつぶやき
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:00:41
P2Pは接続が多いほど画質がよくなるんでないのけ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:01:37
海外も居ると思うけどなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:08:27
>>277
うん p2pとは違う物だと思う
280名無し:2008/04/15(火) 00:00:16
日付変わる前に、268番さんGJ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:56:29
ログイン出来ない…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:16:01
混んでただけかな やっと出来た
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:01:14
>>279
P2Pには、「ピュアP2P」と「ハイブリッドP2P」があって…
ノード数が多くなると通信が安定するのは前者のほう。
鍵穴は後者のほう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:36:32
ハイブリッドP2Pとも違うな
クライアント間ではリレーしてない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:37:47
もう苫米地さんにおんぶにだっこでOK

ところで特定の周波数で、○○しながら英語を聞くと英語脳が
できるらしいけど○○ってなに?
特定の周波数は説明に書いてあったがイコライザーでシャリシャリ
聞こえるようにすればいいだけと思う。

ただ○○が分からない。

運動かな?どうもここが味噌というか企業秘密らしいんだな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:43:33
そうか
P2Pじゃなくて苫米地氏から乞食への施しだったのか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:50:38
>>283
要するに前者は1対多を対象で、後者は1対1を対象にしてるってことか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:55:07
>>283
勉強しなおせバカ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:44:03
しったかぶりっこ どなりっこ ふん!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:55:11
1対1だとKHTVじゃ成り立たないんじゃないの?
1対多であるのは明白なんだから
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:18:45
P2Pというより、ライブストリーミング配信
配信者からサーバーは1対1、サーバーから視聴者は1対多
配信者と視聴者、視聴者同士でのリレーはしてない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:24:17
仕組みとしてはasfのストリーミング配信と一緒ってこと?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:48:38
そうだね。でもKHTVはタイムラグが殆ど無い、これは素晴らしい事だ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:59:39
MXが「放送休止中かアンテナ接続に問題があるため受信できません・・・」
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:22:40
アンカーありがとう!久々にリアルタイムで見た。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:57:07
文化放送
報道特別番組「死刑執行(仮題)」 
5月6日 午前10時から55分間の放送予定

ちょっと間があるけど、これ殺到しそうだな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:46:11
関西UHF来たけど、見れない…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:04:29
9人までだってさ。どうもPCの調子が芳しくないらしい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:07:05
テレ東とか放送あるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:38:51
質問が分からん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:08:02
>>299
意味が分からない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:23:08
かなたま403人って
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:45:30
ログインできねえぞ苫米地
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:26:13
ラジオライフのせい?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:01:49
MXカバーの方乙!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:13:13
>>304
ラジオライフが取り上げたの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:20:55
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:56:51
関東も、とちぎテレビと群馬テレビは見たことないな。
薄い群馬放送中…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:22:59
きらきらアフロ(テレビ大阪制作)
テレビ愛知だけ日曜午前にやってるよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:39:02
>きらきらアフロ。テレビ愛知だけ日曜午前にやってるよ。
>>309が毎週日曜の午前に流してくれるってさ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:52:50
ラジオだけで100越え・・・・・・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:56:09
ほらな 手軽に聞けるKHTVはラジオ向きでもあるんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:56:37
おい!!!TVK突然終わった!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:17:09
いまさらこんな事聞いたら怒られそうだけど
KeyHoleって安全なもんなの??
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:20:52
>>314
安全って何に対しての安全なの?
パソコンに対して?
OSに対して?
人体的な影響?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:22:58
>>314
パソコンとOSに対して。
スルーされるかと思ってたからなんかうれしいな…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:26:53
>>316
君の場合、使わない方がいいと思う
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:52:48
>>317
いやもう使ってるんだけどね。
やっぱり知識のない奴が使うもんじゃないんだな。
でも応えてくれてありがとう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:55:10
安全です問題無いっすよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:05:12
>>319
安全なんだよかった。
しつこくて申し訳なかったありがとう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:09:23
>>318
皮肉でも煽りでもなんでもなく、あなたが何か不安に思うならやめたほうがいいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:58:46
>>306
これかw でも03/25発売だから関係なくね?
■第3特集
ドラマ・アニメ・映画をタダで見る!
「海賊ネットテレビのすべて」
●「KeyHoleTV」でローカル番組を見る●海外の番組が楽しめる最新裏テレビ●有料放送が見放題!中華ネットテレビ
●高画質動画共有サイト&DLツール●アダルト専門動画共有サイトでエロ三昧●今注目の動画&音楽共有SNSはコレだ
●音楽ダウンロードサイトリスト

ttp://www.radiolife.com/RL-Online/index.html
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:21:29
今日のムーブお願いしたいです。
本村さんの独占インタビューがあるとの事なので。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:10:54
庄司氏ね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:11:18
誤爆…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:36:06
http://www.tvk-yokohama.com/(tvk | テレビ神奈川)
http://www.mxtv.co.jp/(TOKYO MX *オンライン)
http://www.chiba-tv.com/(チバテレビ)
http://www.teletama.jp/(テレ玉)
これらは何時配信してくれるのか、待ってマす。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:32:14
>>326
すまないが、日本語で書いてくれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:57:02
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:04:09
tvkが見たい!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:46:18
まだMXは見れないままか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:59:04
新参なんだが、視聴側としてのマナーとかこれやっとけとか
あるかな・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:15:24
>>331
流せる奴は流す方にも協力する ってことぐらいかな
チャンネル多いとある程度は分散できるだろうから、1chあたりの負荷を下げれる(人気番組の場合は無理だが・・・)

TVチューナ内臓PCでKeyhole対応してるなら、是非送信もして欲しい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:23:07
>>332
そうかやっぱそこの協力か・・・
アンテナが死んでるから今は無理だけど心に留めて感謝して視聴
しよう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:03:17
ひとつのチャンネルに集中すると負荷かかるのか( ´_ゝ`)フーン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:04:42
嗚呼・・・ かなたまさん、いつもフォローありがとうございます!
ありがたく「5時に夢中!」を視聴させて頂きます・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:37:24
なんだー
総務省が公認してるから安心じゃん!とか思ったら
やっぱりテレビ局の許可取ってないとまずいのかー
まさかキー局流してるのが関係者だとはね
関西ローカル見られると期待して損した
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:10:34
また沸いてきた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:15:58
いや、俺は今日KeyholeTV知ったんだ
まあ信じてもらえないだろうけど、残念
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:28:06
総務省のプロジェクトは去年終了しただろ 今は関係ない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:35:38
流している奴は逮捕だ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:45:07
>>339
あ、そうなのか
じゃあ今流れてるのは一応違法なのか、なるほど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:50:06
http://www.zf-web.com/ ぎふチャン
http://www.mietv.com/ 三重テレビ放送
はちゃ丸もエムっとくんも見たいです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:00:12
また、まねき猫系のロケフリ業者が湧いてきたな
ついでに自分の所を宣伝していけよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:14:00
高野山へは南海特急。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:21:56
ハロモニ@はクソ扱い。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:37:59
今日もドラマが360人か
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:40:56
>>326
今俺チバテレビ配信してるけど?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:14:58
山本海苔店(本社・東京都中央区)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:20:09
足利銀行(本店・栃木県宇都宮市)
CM再開に期待されそう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:26:00
秩父・川越へは西武レッドアロー。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:28:41
なんか画像が送れてきてるのはオレだけ
再起動してもズレル
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:15:11
てかさ、アナログ表示されるんだとよ
ttp://www.asahi.com/culture/update/0417/TKY200804170285.html
地デジで配信とか無理だろ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:36:45
MX直ったね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:01:40
MXだけは地デジ再送信
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:15:41
福島うれしいけど 画面が全然動かない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:20:51
FTVぽいけど音も出ないな
中の人頑張れ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:22:09
地デジはどうすれば流せるんだ?mxは株式会社マクスペックが流してると思うが、KeyholeVideoだとチューナが見つからないだろ?
俺が思うにこんな感じにすれば何とか・・・・・・・・?
・アナログチューナから外部(ビデオ1・2)+地デジ/BS/CS/CATVとこんなもんか?
スカパーなら上と同じにすれば流せるはず!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:47:05
東京と横浜のFM増えたのか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:56:03
ラジオライフのお陰だなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:08:10
>>357
じゃあお前がやって逮捕されてしまえ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:48:09
TNCをみさせてもらってますけど
時刻表示が独特ですね 俺はなんかこれ嫌いですね
福岡の人はこれでいいんですか?
362msu2340.msubr1.thn.ne.jp:2008/04/18(金) 18:00:23
アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ
http://www.asahi.com/culture/update/0417/TKY200804170285.html
地上波デジタル放送はいいんだが・・・・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:05:20
>>361
デジタルをサイドカットで流しているので切れてるんです
ちなみにワンセグならチューナーとソフトによってはキャプチャできます
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:33:54
>>363
いや 切れてるのはわかるんですが
例えば27分から28分に切り替わるとき7と8が回転するように
入れ替わるんです なんか目障りじゃないですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:50:41
そこまで気にしなくていいんじゃ?
誰でも始めは気になるさw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:57:24
>>362
>>352
よく見ろ、糞コテ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:42:12
白元(本社・東京都台東区)のミセスロイドのCMがやっと。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:42:30
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:16:32
最近また遅延がひどくなったなあ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:51:40
最近アニマックス流している違法な奴もいる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:06:50
いて結構
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:08:03
アニマックス流れ始めたなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:10:57
ちょうどDBがみたかったんだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:11:16
これって民放6局だけ合法なの?
イマイチ線引きがわかんね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:12:27
>>374
うるせんだよクズ てめーみてーな脳無しはとっとと死ね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:26:29
X脳なし
○能無し
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:26:39
>>374
昨夏のアナログ再送信実験に賛同したのは日テレ、TBS、フジ、テレ朝の4局のみ
(その時点で地デジ送信は厳禁と開発者が明言している)
実験が終了している現時点で、合法なものはない。そのため公式HPに下記の但書がある。

テレビ番組の同時再送信を行う場合は、ご自身並びにご家族とこれに準ずる方のみに
パスワードをお教えください。尚、親しいご友人の場合でも、テレビ番組の再送信は
家族と見なされず著作権侵害とされる場合があります。

つまりテレビをコンテンツとして配信する場合、すべての責任は配信者にある。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:32:52
それは あれでしょ
Winnyの開発者が捕まったんで
予防線というか なんというか
『私は悪くありませんよ 法律は詳しくないですよ』って
言ってるだけでしょ
もし配信者が捕まれば 開発者もホウジョの罪に問われてもおかしくないですよ
もっと言えば 受信者もそれなりに責任はあると思いますね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:06:13
もうすぐ、白元(本社・東京都台東区)のワイパアのCM。

小野万(本社・宮城県気仙沼市)のCMもほとんど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:19:30
またアニマックスか、アニオタは本当に馬鹿だな
法律には「有料放送は、契約外で受信してはいけないという」条項があって
見てる奴も違法なのに、みんな逮捕されてしまえw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:23:47
>>380
お前も逮捕だな 
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:27:42
俺は海外から見てるので逮捕されないw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:30:50
おっ三重も来た ラジオ充実しまくりw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:27:14
海外から見ててもじゅうぶん逮捕でしょ 日本の警察なめるなよ
海外で見てれば逮捕はないだろうがな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:29:05
WBSが見れて俺は幸せだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:29:45
>>384
どっちなんだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:35:03
>>384
そんなの捕まるじゃないの!ばっかじゃないの!
で・・・でも、あんたなら大丈夫って信じてるんだからっ

って読んだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:35:19
>>386
日本にいればアウトって意味
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:36:49
>>384
少し日本語が不自由な人だな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:39:34
>>385
BSで見ろよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:55:05
384の人気に嫉妬
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:38:28
>>384
ワロタw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:30:26
石本が消えて良かったよ ウザくてしょうがなかった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 04:38:18
>>384カワユスw
ちんちんしゃぶってあげてぇ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:26:10
384は矛盾してるなww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:24:08
>>372
今流れてるのは日本の兄MAX?それとも海外の阿仁マックス?
397名無しでいいとも!:2008/04/19(土) 12:30:31
今夜ごくせん視聴者集中で日テレ大混雑が予想されるな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:38:18
>>397
メジャーなジャニタレが居ないから普通じゃね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:17:24
大阪出身、鹿児島在住です
アナログ、NHKBS、地デジを駆使しても
阪神戦が半分ほど見られません
関西の方にお願いするのはダメでしょうか?
サンテレビお願いしたいんですが・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:39:30
巣かパーに加入汁
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:02:31
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:49:17
e2は糞だ止めておけ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:52:13
石本復活w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:54:41
>>393
これさえなければ復活は無かった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:02:25
崎陽軒のシウマイ弁当を片手に。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:17:27
石本死ねや マジで ツラの皮厚いなぁ てめーみたいな甘納豆顔につけた糞ブスが
世間の前にでるんじゃねーよ 糞タレ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:46:01
>>406
君が目障りだから、こっちでやってね
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1200555947/
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:04:10
>>397
開始直後
しおどめ246
だいば122
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:55:23
明日はウチくる!?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:04:48
BSイレブン、23時30〜1時まで配信予定。あくまで予定。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:31:41
今度は、名古屋民放の再送信
「なGや」にしてほしい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:12:55
これで、光永亮太のタイアップ曲がそろうはず。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:23:32
ダイショー(発祥の地・福岡県、本社・東京都墨田区)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:17:34
ひとしへ
パスワードはパイパニックだぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:42:20
それにしても誰だよ某名誉会長の映像流し続けてるのはw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:45:39
そうかそうか・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 07:44:50
あいつらは、放置汁。叩くほど元気になる(藁
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:54:26
>>415
確かにあったけど、視聴者が1人だけwww

419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:01:27
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:07:43
視聴者数の中には送信者も含まれるんだぞ
つまり視聴者1人=送信者のみ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:09:56
なんで石本復活してるんだよ 
あーあー、邪魔だなぁ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:11:05
500人いっちゃうか?
ってか配信者の回線大丈夫なのか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:24:03
サーバー側で配信しているので関係ありません
運営者(会社)はUCOM-NETの光回線です
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:24:06
だいじょうぶだろ ちゃんと見られている
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:11:14
1000人乗っても大丈夫
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:01:48
中山ヒデのヅラ見たい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:03:57
旧・東京平安閣の日冠(本社・東京都江東区)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:38:04
何だ、このアニメ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:39:31
>元象の運送屋
石本以上にうざい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:42:55
盗撮やめてくださいってなんだ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:56:01
>>429に同意
所詮、ニートのアニオタだから何を言っても仕方ないけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:57:27
プ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:02:54
>>430
画面黒くて何もみえんな〜w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:15:26
アニマックスって有料CH?
有料だったらさすがにマズイんじゃね
言い訳も出来ず鍵穴終了
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:22:35
茨城放送のpass教えておくんなまし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:26:11
>>429
色んな局の実況で見かけるけど意味不明なこと口走ってる・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:38:07
これってなんで動画ウィンドウがこんな使いにくいようにされてるんだ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:43:57
FREEDAM面白いな。続きの月編はいつなんだ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:01:07
降格キタ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:05:56
チャット機能使ったことないんですが、
お礼のチャットを送る前に、停止されたので
ここで
「たかじんの方、ありがとうございました」
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:07:48
光が見えたぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:17:52
(^ิ౪^ิ)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:32:06
サーバーがおちたか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:41:34
ラジオってなんていう放送局?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:49:50
ラジオ関西…かな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:20:18
サーバーがおちたか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:41:16
石本見てる奴が4人もいるのか?いみわかんねー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 06:24:44
>>430
人の家の駐車場みたいだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:12:58

(^ิ౪^ิ)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:10:52
ペヤングソースやきそばを片手に。

ランドローバーのフリーランダーのCMは必修。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:28:51
コロナ(本社・新潟県三条市)の石油ファンヒーターのCMが冬ごろ。

サッポロ一番(サンヨー食品=本社・東京都港区、群馬県前橋市)のCM。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:29:39
よみうりテレビがきてるな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:23:17
{◎}静岡放送(SBS)
{◎}静岡第一テレビ(SDT)
上のは確認済みだが下のはまだ見たことないな、誰か配信頼む!
{X}テレビ静岡(SUT)
{X}静岡朝日テレビ(SATV)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:07:47
番組が一つも無くなってるんだけど
俺だけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:08:12
ううん、私も。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:14:43
あ、戻ったよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:42:49
>>454
3時前後の7〜8分ね
その前から繋いでれば無問題だった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:58:48
消えてるぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:03:32
石本消えろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:10:49
SOP TVUが死んで結局糞画質のこれか 次は東京人に生まれてきたいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:32:49
電子紙芝居と思えばそんな悪くないよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:33:48
>SOP TVUが死んで
勝手に死んだ事にするなよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:39:03
見れる程度の関西番組放送してくれてる人現れたな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:49:48
>>462
あれ?知らんの?
今月いっぱいだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:04:00
SopCastやTVUネットワークが閉鎖するの?マジでそれは困るな
CBS、HBO、SpikeTVとか見れなくなるのか、大変じゃん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:31:00
>>465
ちゃう日本だけ
ちなみにさっき確認したら全てoffline状態
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:58:45
ttp://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0005/20080423_2200/index.html
今夜放送のテッパンノートに苫米地が出るぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:12:43
池田大作と石本のチャンネルを消してくれないかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:22:59
お前が消されちゃうよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:18:36
なんかうp主のライブカメラ放送テストしてる人でてきた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:47:15
ライブカメラ放送
これこそがあるべき配信の姿です
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:55:51
NHKとNHK教育も流してくださいよ
TVがない場所でみるのにちょうどよい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:04:50
通話拒否にしてるのにやって来るチャットは配信してる人なのかな?
配信してるとたまにメッセがくるけど、放置状態なんで返事出来ない
感じ悪いとか思われてるのを想像するだけで鬱
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:16:37
オーストラリアに住んでるので、これはと思い入れてみたが・・・残念。
観れるレベルじゃないです。画像はパズル状態かパズル状態のまま停止、
音声と映像はズレまくり。

何か解決法知ってる方居たら宜しくです。
通信の問題かな?
当方 ADSL8M、OS XP、CPU 64x2 3800、
メモリ2G、グラフィックカードGフォース6600GT。

観れないのかな・・・

                                 
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:22:29
日本のサイトで どれくらいの速度が出てるか試してみないとなんとも言えない
8M契約なら 実質1Mも出てないだろうし
あとは 特に問題なさそう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:17:10
>>475
レスサンクスです。

日本のスピード測定で1M出るか出ない位の値でした。
You Tubeとかは普通に問題無く観れます。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:33:36
ら抜き言葉は、やめましょう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:54:12
あさはか&ろっぽんぎ 無い…
479474:2008/04/24(木) 00:14:04
MTUとかいじって、何とか2M以上出るように成った。
大分マシになりました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:21:32
あー 堂本はどうでもいいが、 さまぁ〜ず×さまぁ〜ずは見たいよぅ(´・ω・`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:37:46
今日東海テレビでヘキサゴンの放送が野球中継に変わっていたからこれ使ったけど、
前に比べると音が遅れたり画像が乱れたりってのが少なくなってて見やすかったよ。
ほんとに開発者さんには感謝だ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:39:39
>>472
お前が自分の家で流して、それをTVのない場所で見ればいいでしょう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:41:16
>>479
やったね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:13:24
裏相棒見れねぇ〜
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:47:22
腐れワンセグテロ朝だけ映んないだごめんよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:32:13
>>473
感謝している人のほうが遙かに多いので、どうか気にしないで。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:37:26
深夜のサッカー始まる前なのに100人越えwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:32:41
アカサカ・ろっぽんぎ復活
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:58:46
関西ローカル増えたな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:28:16
田舎の乞食が集まるスレは、ここですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:51:00
ええ、まあ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:18:52
関西ローカルをザッピングできるとは。
ぷいぷい、初めてリアルタイムで見た。関西の人たちありがとう。

今日のムーブ、本村さんの独占インタビューがあるから、
可能であればお願いします。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:27:06
ほう関西人もやりだしたか 阪神戦@TV大阪
やってくれたらおれも送信するんだけどね
サンテレビ放送出来ても TV大阪見れないから メリットないんで
だれか よろしく
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:16:22
独占インタビュー見られました。どうもありがとう。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:22:20
というか、なんで関西の夕方の番組ってこんなに充実してるんだろう。
関東が酷すぎるのか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:57:05
関西の番組もだけどチャンネルそのものが充実してきたよね
大阪のラジオもあるし
ただ残念なのが上田お天気チャンネルが無くなった
あれ何故か癒された
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:15:13
ウェブカメラあるけど周りが住宅だ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:39:55
>>495
しかも地方は関東垂れ流しが増えている。
関西垂れ流しは辛うじてミヤネ屋4時台を一部の局がやっているだけ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:03:46
リクエストに応えてくれるってどんだけ〜
でも関東在住の関西人としては、関西ローカル見られてすごく嬉しい。
関東の暮らしは特に不自由ないが、テレビラジオのつまらなさは異常。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:07:02
今日は会いたい・魔法のレストラン・VOICE21・探検九州が揃い踏み。
まさかこの4番組をザッピングできる日が来るとは…
(会いたい・魔法・板東リサーチの並びはあったけど)

各地の配信者に感謝
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:07:36
全国放送で標準語使わないのは関西の奴らだけだよな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:12:04
TBS系木曜7時で今まで見れたのは
会いたい・魔法・板東リサーチ・探検九州・山崎くん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:21:00
よく判らない配信名が増えたな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:43:05
生まれて初めてこれの存在を知った。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:46:23
生まれてこのかたマンコを見たことがない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:11:55
生まれる前からこれの存在を知っていた。
生まれて3回目でこれの存在を知った。
生まれて初めてこれの存在を知るまでこれの存在を知らなかった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:19:51
生まれて飛び出てジャジャジャジャン
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:40:23
石本死ね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:19:45
あとは愛知県名古屋市(東海)と静岡県(西部・中部・東部・伊豆・熱海)だけだな、SBSラジオ&K−MIXラジオお願いします。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:38:00
名古屋はケチだから見るだけです
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:29:52
地方の番組流してくれる人、誠にありがたき幸せです。
都民なので新鮮な気分でテレビ見られます。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:48:02
関西増えたからムハハ見られるかと思たがなかった。残念。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:52:28
今日はなんか受信状態悪いような…
と思い、公式見に行ったら英語版出来てたw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:35:42
英語版なんて作らなくていいのに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:49:32
時期的に見て海外アニオタが要望出したんじゃないかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:51:13
英語版ってこれだろ、簡単じゃん
ttp://www.v2p.jp/video/english/index.html
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:21:10
平日お昼の上沼のラジオは面白い
ありがとう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:37:57
何か文字バクってて視聴者数8192人・・・なんだこれ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:43:47
俺もそれ見て来た
何かチャンネルおかしい…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:45:31
6ちゃんと10ちゃんが見当たらない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:47:53
もう直ってるだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:48:07
エラー直った
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:54:27
また壊れた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:06:51
駄目だこりゃ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:37:32
関ロの方、ありがとう。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:28:30
すぐに落ちる
気のせいか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:33:15
駄目だ、繋がらなねぇ〜!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:34:32
鯖停止
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:34:45
鯖一旦停止だってさ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:36:22
わがままなリクエストに応えて下さった方、ありがとうございました。
地震の影響で関東に越して以来、十数年ぶりにナイスクを
リアルタイムで見ました。感激です!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:38:27
復旧
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:43:01
MTVかアメリカの洋楽チャンネルだったらどこでもいいからかけてほしいな・・・
MTVJ邦楽オンリになったから
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:43:27
起動もうまくいかない気がするのは、俺だけかな…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:43:59
駄目だ、ウチは起動しても「問題が発生したため・・・」ですぐ落ちてしまう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:44:01
ログインしねーぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:44:09
ログインした瞬間終了する
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:45:36
やはりどこも同じ状況か・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:50:05
テロ朝みたいのにな…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:00:19
No19の回答
「UDP通信に対して許可をあたえてくださし。」になってますよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:04:54
異常な番組名www
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:22:08
今視聴者0っぽい全部1だ・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:24:30
昔のサッカー渋いw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:36:43
結局、異常な番組名って何だったの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:39:48
>>543どれかわからないけど
おばさんのサムネのやつはペット監視に使ってる感じかも
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:55:36
おちた?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:57:12
ゴルゴに繋がんねー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:58:17
ゴルゴ復活したお
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:04:17
DBやっててわろた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:14:44
100体クウラ(笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:26:04
オラワクワクが止まらねぇwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:26:43
映画の中で100億パワーが一番いいな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:28:29
またかw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:33:25
またメタルクウラwwwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:47:52
ピッコロさああーーーーーーーーーーーーーーん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:53:32
DBktkr Zじゃねーとかw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:44:59
しおどめ408て
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:08:35
テレ東がない。
たのむ、しゅごキャラまでには復活してくれ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:29:37
テスト ぼんびー

って桃鉄ww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:32:54
あ〜頼むから誰かテレ東流してくれ〜。
しゅごキャラが見たい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:41:08
まじでしゅごキャラ見れないのかよ。

ここで言うのは止めようかと思っていたけど、
ロケフリ業者に配信頼むことにするよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:48:17
ロッポンギ510超えた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:01:13
ログインできない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:07:55
>>559
つ「おかたか」

しゅごキャラは1日遅れなので明日も送信しているかはわからんが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:59:40
視聴者数多いね
どっかで紹介されたんかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:00:30
>>564
実況板で紹介されまくり
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:02:08
今日は聖火があるから
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:59:32
HTBお願いします
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:50:12
Doって北海道の番組だなータカトシのやつ
北海道なのにクオリティ高くてびっくり
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:17:14
>>568
北海道は侮れんな。
FMもNORTH WAVEがJ-WAVEより選曲センス良いのでビックリしたことが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:34:36
英語ページよりDLページ直せっての
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:50:02
>>569
北海道ローカルのonちゃんアニメも良い出来なんだぜ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:52:37
>>570
おまえ言葉に気をつけろよ
そんなこと書くからカッペは馬鹿にされるんだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:02:34
あさかさ?だけ無い…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:07:32
だけじゃないテイジン
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:29:16
>>490
関東ローカルも、東京23区以外は、
あまり八戸と変わらない中都市だから、何をもって都会とするかだな

基本、関東広域自体
23区+(横浜、川崎、さいたま、千葉)のおこぼれをもらっているに過ぎない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:36:24
>八戸と変わらない・・・
いなかっぺ大将が何か言うとるぞwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:04:21
八戸には美人議員がいるからね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:14:55
多分、水戸市と八戸市はとても似ているって事を伝えたいんだと思うよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:17:47
>あまり八戸と変わらない中都市だから

何が変わらないのか、どこが中都市なのか教えて下さい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:42:18
あさかさカバーあり
てんのうすー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:01:25
明日はウチくる!?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:37:16
てんのうす補充来た 乙です
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:18:15
ちなみに八戸のほぼ全域は都市部でした(他人の客観レスを利用厨スマソニアン博物館)

●大都会:一定の水準を越えた高さのビルだらけ 多数の路線が密集している。全国規模のマスコミや企業の根拠地 有名大学も多数存在
●都会:一定の水準を越えた高さのビルがちらほら 交通手段が電車の利用である程度まかなえる。地下鉄がある。通勤ラッシュも存在。有名人もよく見かけられる(コンサートなどでよく来る)。学校は私立が高レベルで中学受験が多い
●都市部:全国ブランドの店や百貨店が一応ある市街地。アーケードが存在。交通手段は主にバスや路面電車。電車は大まかな移動に利用。角度や見方によって都会に見せられなくもない。高校は公立の学校が高レベル
●プチ田舎:線路が一本。デパートやシネカノンが数件ある。学校や塾もそこそこある住宅地。俗に言うベッドタウンに近い。ところどころに田んぼや公園あり。遠くにある高圧電線が視界に入る 雑誌などは発売日に手に入る
●田舎:コンビニが数百メートル先。でかいパチンコ屋や(主にイオン系列の)でかいショッピングモールがある。精密機械や食品会社の工場も見受けられる。場所によってはコンビニが夜の12:00まで。夜になると街灯以外真っ暗。車の所有は必須。痴漢に注意の看板がある
●ド田舎:主に山間部、田園部の道路沿いにポツリポツリと民家や電信柱がある。自然公園や、あまり有名じゃない人の記念館などがある。畜産家が数件見受けられる。県によっては空港があったりする高速道路が通っていてドライブインなどがある場合もある
●大自然:主に山中や森林部。道路すら整備されていない。少し歩けばたまにダムを見かける。大学の研究施設なども見受けられることもある。もの好きの変人が小屋を立てて自給自足している場合もある
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:26:27
八戸の話はお国自慢板に行っておくんなせえ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:14:48
tbsキレイおつ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:11:24
八戸にはキモチワルイのがいるんだなあ
学校の同級に弘前のヤツがいたが、「弘前はド田舎だよ!でも、イイ所!」って言ってた
サワヤカなヤツだったなあ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:43:15
なんか海外からのTVも増えてるね
今見たらスイスとかブラジルからっぽい放送のもあった

海外でもどんどん使ってもらって、ネット放送専用ソフトの
デファクトスタンダードになればいいのにね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:06:07
これなかったら、一生スイスのTVなんて見る事がなかったろうな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:33:58
NASCARやってるじゃないかー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:49:16
うぉ!マジだ。
番組名で判断できねぇから見落とす〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:44:11
>>579
中途半端な都市に決まってるじゃないか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:46:04
デファクトスタンダードw
この画質・音質じゃ無理、無理
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:52:47
んだ
規制の甘い 中国で認められたものがスタンダードになるはず
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:54:57
加油、加油!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:59:14
cao ni ma^^
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:26:09
>>593
例えば、今のオススメは?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:42:33
>>587:04/27(日) 03:43 [sage]
なんか海外からのTVも増えてるね

そりゃそうだ、海外のp2ptvなんてまだ多いから当たり前。

誰か長野県のテレビ配信してクレ〜!
■長野の放送局
信越放送
http://sbc21.co.jp/
長野放送
http://www.nbs-tv.co.jp/
テレビ信州
http://www.tsb.co.jp/
長野朝日放送
http://www.abn-tv.co.jp/
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:37:33
アメリカはアメリカの番組
日本は日本の番組

アメリカの掲示板に広めよう
文章エキサイト翻訳で作って書いてきた
MTV見たい!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:42:34
まず日本語を猛勉強しなさい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:43:03
その内タグが必要になってくるかもね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:06:08
>>600
うん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 06:40:04
ログインできねえ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:47:44
福岡さん、ありがとうね。 また流してね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:26:18
>>599わざとだよそんなんもわかんねーのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:03:43
■緊急メッセージ
4月24日
英語版のホームページのアップを行いました。
4月26日 午前0時頃 (JST)
異常な番組名のため、KeyHoleTVがログインしてもアプリケーションが落ちるバグがありましたが、修正しました。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:33:28
異常な番組名って、
文字化けっぽいのもあるし、
日本語で入力してないのかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:32:05
外国のテレビを配信するならこれらがお勧めです。
・CNNJ
・BBCワールドニュース
・ディスカバリーチャンネル
・FOXチャンネル
・ナショナル ジオグラフィックチャンネル
・ヒストリーチャンネル
・アニマルプラネット
・カートゥーンネットワーク
・トゥーン・ディズニー
・ディズニー・チャンネル
・AXN - 海外ドラマチャンネル
・Super! drama TV
・洋画シネフィル・イマジカ - 名画の映画専門チャンネル
・ムービープラス
・映画と暮らそう ザ・シネマ
・NIKKEI CNBC - 日経CNBC
・FOXムービーSF&ホラー
・FOX CRIME
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:14:09
お勧めと言うか、君が見たいだけでしょ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:29:21
他のP2Pでやってるのをわざわざ糞画質で見たいとかマゾだなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:12:08
526 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/04/29(火) 15:04:41 ID:FoTKk7Jf0
日本のテレビなんか見たいやつは鍵穴に帰れ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:58:59
>>607
BBCワールドはTVantsでも配信している。
(但し、スカパーのBBCワールドとほぼ同じ内容)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:37:54
ペヤングソースやきそば
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:04:39
>>565
実況で普通に鍵で見てるってレスが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:37:41
流石にコグニティブリサーチラボが大丈夫なのか心配になってきた
ここまで人が多くなったらじきここも・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:33:29
別に大丈夫じゃねぇ?問題内視さw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:48:20
アナログ、15fpsの状態限定なら、何とか切り抜けるだろうね
アナログ終了と同時にこれも終わるけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:51:21
I WANT TO New York!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:53:14
KEYHOLETV実況01
KEYHOLETV実況01
KEYHOLETV実況01
[TBS]KEYHOLETV実況01
[朝日]KEYHOLETV実況01
KEYHOLETV実況01
[日テレ]KEYHOLETV実況01
keyholetvアイドル映像配信版
KEYHOLETV実況01 (1) - 番組ch(フジ)
[フジ]KEYHOLETV実況01
keyholetvアダルト映像配信局(壱)
[neet4pink]keyholetvアダルト映像配信局(壱)
(愛媛)keyholetvエリア配信版(高知)
(名古屋)keyholetvエリア配信版(静岡)
(宮崎)keyholetvエリア配信版(沖縄)
(京都)keyholetvエリア配信版(大阪)

クレクレなのか早く潰れて欲しいか知らんが
スレ立て厨が暴れてる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:55:06
ゆとりだらけw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:57:34
>>617
もう一度学校へ行け!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:02:56
>>620
石本梨紗に言えw
622fusinanasan:2008/04/30(水) 18:21:43
UMKとMRTが見たいです、誰か流して〜。
623msu2340.msubr1.thn.ne.jp:2008/04/30(水) 18:22:43
AGE!!!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:23:51
キッコーマン(本社・千葉県野田市)の1社提供の「くいしん坊万才!」です。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 11:04:22
試験中0000のパス教えて。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:32:17
>>625
わかんね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:22:39
汗まみれの蒸れたマンコ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:22:48
めんたいワイドおもしろいな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:59:07
サンテレビキター
630名無しさん:2008/05/01(木) 18:40:13
「ろっぽんぎ」チャンネルの復活まだあ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:43:40
7時以降はローカル局で補完できるが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:13:58
おっさんTVすげ〜
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:20:20
なんでフジにこんなに人が・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:31:54
test
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 04:09:15
PSPで見れるP2Pテレビがあればいいのに
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:22:51
Sを鏡に映すと2になる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:01:00
KHTV新機能追加まだ〜?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:08:55
チヨダクをワイドに切り替えられる機能があれば・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:05:04
地デジは逮捕だ!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:37:35
今週末もTBSとテレ東が
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:50:19
もしかして2011年になったら、これ使えなくなるの?
ふるさと納税とか言うなら、
地方のテレビ・ラジオを見られる・聴けるようにしてほしい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:05:19
アナログ放送がなくなるだけ・・
ソフトは自然消滅かな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:06:32
ふるさと納税は関係ないだろw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:30:58
アナログが常時額縁になるころにはキー局の中の人も考えるだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:07:14
キー局が額縁になったら中止ってのは、過去にあったよね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:51:42
愛媛の民放もリクエストしてください。
南海放送http://www.rnb.co.jp/
テレビ愛媛http://www.ebc.co.jp/
あいテレビhttp://www.itv.co.jp/
愛媛朝日テレビhttp://www.eat.co.jp/
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:55:24
違います、
あいテレビは、http://www.itv-ehime.co.jp/
です。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:00:16
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:10:44
パスワード付きの番組って何やってるの??
見れないのがやたら気になるんですけど・・・
あとSBSテレビみたいです
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:06:38
>>647
あいテレビの冬ソナは激しく パチンコ冬のソナタ2のCMジャンジャン流れそうだな
4のつく日はヨン様の日とかw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:11:10
ぶったま見られてうれしい。音声小さいけど。
652msu2340.msubr1.thn.ne.jp:2008/05/03(土) 15:16:54
静岡県三島市(東部)だが流してみようかと思う、この中に田舎のローカルCMや番組が見たいやつはいる会?
放送局:  (静岡県)
静岡放送(SBS)  http://www.digisbs.com/ … 
テレビ静岡(SUT)  http://www.sut-tv.com/ … 
静岡朝日テレビ(SATV)  http://www.satv.co.jp/ … 
静岡第一テレビ(SDT)  http://www.tv-sdt.co.jp/ … 
アナログ放送だができるだけ高画質で流してみるつもりだ!かなり期待してくれ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:57:53
関西音量上げてくれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:30:47
関西ローカルも常時みたいけどむりなんだよなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:03:25
今まで地方局で一番流してくれている所って静岡か大阪か岡山香川か?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:50:27
静岡と大阪
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:01:59
丸大ハム(丸大食品=本社・大阪府高槻市)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:59:07
>>652
前見たくさデカが案外面白かったので
とりあえずローカル番組中心でお願いします
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:07:53
今週もこの時間のあかさかは多いな
現在約360人
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:17:29
今400人・・・多いせいか止まる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:47:14
>>659
みんなパソで見てるのか
道理でこの時間帯の視聴率が低いわけだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:14:17
気が付いたら神南の局が
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:26:15
>>652
静岡と愛知って同じ圏内じゃないのか。
隣同士なのに、全部自前なのね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:44:44
>>663
神奈川と同化してるような熱海で愛知の放送が見れたら怖いだろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:44:49
石本梨沙がフジテレビに!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:46:02
ごめんなさい よく見たら石本沙織アナの間違いでしたw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:50:23
糞本梨沙なんてフジとかメジャーなテレビ局に出るわけないじゃん
出ても岩手めんこいテレビとかw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:05:06
>>667
八戸の中心街にある岩手めんこいを馬鹿にするな!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:22:19
愛知県TV5局が見てみたい。
東海テレビ
中京テレビ
名古屋テレビ 【メ〜テレ】
中部日本放送(CBCテレビ)
テレビ愛知
どれもいい番組がそろってるし!
もし流す人がいたらチャンネル名は分かり易く
なご〜やロウカルン局 視聴者 01
内容:リクエストに応じて配信します、深夜対は休止があるのでご了承ください。
でお願いします!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:23:27
ああ、そういえば、このスレにはキモイ八戸クンが住んでたっけなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:43:46
名古屋人はケチだから見るだけ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:50:04
九州ローカルはえぇのぉぉぉおお
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:50:11
>>670
八戸を検索すると分かるぞ
八戸周辺の全員がキモイことになるが
おまいの知ってる八戸人はキモイか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:48:49
>>669
愛知は賛成だが、内容まで指定はダメ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:55:38
chリクエストスレ何で立てたんだよw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:28:19
>>673
「このスレ」って書いてるじゃん。
>>575-579 >>583 だろ。確かにキモイわw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:00:06
八戸オモシロすぐる〜ww

って書くと、
八戸周辺の全員がオモシロイことになるが
おまいの知ってる八戸人はオモシロイか?・・・・・などとww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:02:41
面白い!

けど、他でやれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:48:57
画面が暗いから明るくしたいんだけどどこで調節するの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 05:00:14
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 05:12:28
八戸おもしれぇなあwww
岩手県になりてぇってwwww
岩手が断るだろ、こんな妄想民族w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 05:31:16
八戸。・゚・(ノД`)・゚・。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:15:42
テンノウスが音だけ(´・ω・`)おはスタ見れねー('A`)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:17:03
おかたかで見れた(`・ω・´)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:26:56
テレビ愛知・テレビ大阪・テレビ九州、この三つを誰か配信しておくれ〜!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:35:45
>>679
明るさ調節機能は無いからモニタで調節するしかない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:19:20
>>663
岡山と広島が別れているのと同じレベル
>>685
「テレビ九州」ってケーブルテレビ局ですよ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:33:25
TVQのことだろうけどたまに流れてるよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:34:32
九州・福岡県のテレビ局
http://www.kbc.co.jp/
http://rkb.jp/top.php
http://www.fbs.co.jp/
http://www.tnc.co.jp/
http://www.tvq.co.jp/←←(これだな!)
http://www.bs11.jp/
http://www.twellv.co.jp/
http://www.cartoon.co.jp/
http://www.fujitvcs.jp/index.html
確かに見てみた意気もする!福岡人が居ればいいんだが・・・・・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:40:02
アドレス要るか?
最後4つはCSだし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:45:10
いや、BSもあるかw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:25:29
>>689
ミニ番組とホークス戦しか自主製作番組はありませんが。
それならKBCやFBSのような独自路線の強いところを放送してほしいものだ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:35:32
>>689
配信する機械と方法がわかりません
教えていただければ搬信するか検討します
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:37:14
>>693
自分で調べようともしないお前には無理
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:51:57
もぅー厳しいなぁーお兄さん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:17:15
梨沙チャンの実況スレってあるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:04:45
>>696
俺も気になってた、音声なしだしなw
どっかにありそうだが、、、
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:39:32
サンドイッチマンの番組までそのままもってくれ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:03:49
あるけど、荒らされそうだから晒さないでおく
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:16:41
日テレが無い!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:42:28
>>693
まずはこれを用意してくれ。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpsz/index.htm
http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-smp2e_u2/index.html
あとの配信方法は他の人に聞いてくれ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:38:46
日テレ復活しないのか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:47:03
 石本が珍しく部屋にいる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:54:46
最近キー局の調子悪いな…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:00:42
そういえば、上田のライブカメラ復活したね。何気に嬉しい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:36:25
MBSラジオが消えた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:46:04
深夜番組が見たいのでシオドメ復活しないかなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:40:48
とりあえず予備に地元民放でもよいから何かを再送信してくれるのが理想だけどなぁ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:43:39
お前がやれ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:50:35
地震情報やってる?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:01:28
>>710
NHK来てるよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:11:57
地震予報?は、揺れた後だったが。意味あるのかね。
誰に言えばいいのかわからんが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:30:14
とりあえず石本の部屋は無事だぞ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:49:55
>>713
あれ静止画じゃね?w
てか常に見てる人いるよね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 03:01:27
石本の部屋は何かが映りそうで怖い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 03:07:53
石本 公開セックスしろよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:45:57
しおどめはかなたまの人が補完中
7時以降はおかたかで補完できる
おかたか落ちたら当方で系列局流せるが
718静岡県熱海市:2008/05/08(木) 15:35:52
代わりの局はいつでも補給すべし!
UMK;テレビ宮崎
MRT;宮崎放送
QAB;琉球朝日放送
KYT;鹿児島讀賣テレビ
TVQ;九州放送
WTV;テレビ和歌山
NHK総合大分放送局
NHK教育熊本放送局
できるだけ多く西日本・大阪・高知・九州・沖縄・静岡が見たいですね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:40:50
熱海なのに、静岡が見たいのかw
まあ補給とか言ってる時点で変だけどな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:00:04
thn.ne.jpのコピペキチガイだろ
静岡・キー局映るくせに自分から配信しない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:07:38
まぁ静岡全域でキー局が見れるわけはないが
つーか今静岡来てる
722msu2340.msubr1.thn.ne.jp:2008/05/08(木) 16:41:09
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:12:18
関西局が増えたのは嬉しい限り。
けど今両方とも同じchwww

大きな声ではいえないが、
どちらかが気を利かせてくれてもいいと思うのだが……
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:16:53
まぁ関西の人は5時台はアンカーって思ってるんじゃ?w
チャットすれば変えてくれるかもよ

あと18:00〜19:00はメンテ
しおどめ復活すると思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:51:47
5月8日 18:00 JST
ネットワーク機器交換のため、サービスを1時間程度停止します
信者の方はそのままお待ち下さい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:54:01
信者の方www
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:09:01
5月8日 18:00 JST
ネットワーク機器交換のため、サービスを1時間程度停止します。配信者の方はそのままお待ち下さい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:15:43
そのまま待ってても復活したら放送局開設押さなきゃならんが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:13:37
18:00~19:00メンテとか・・・orz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:16:39
あーあポケモン見れないお
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:20:09
メンテって定時に終わることないよな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:26:41
一番みんながテレビ見る時間にメンテなんて
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:38:11
5月8日 18:00 JST
ネットワーク機器交換のため、サービスを【2】時間程度停止します。
配信者の方はそのままお待ち下さい。

いつのまにw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:45:04
関西ローカルですが、はらぺこキッチン極も見たい。
東西ローカル番組が強そう。
ウチくる!?http://www.fujitv.co.jp/b_hp/uchikuru/
大阪ほんわかテレビhttp://www.ytv.co.jp/honwaka/
ウチくるとほんわかテレビの違いは?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:46:49
日本全国やってくれ!とはズーズーし過ぎて言えないけど、
まったく見聞き出来ない時代と比べたら、いい時間(とき)だ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:46:51
最近調子悪いからメンテも我慢
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:50:46
復帰したw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:56:51
個人配信先行復帰か
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:58:49
あーーーーーあーーーーorz
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:06:47
メンテ終わったら 快適になった気がする
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:55:52
音良くなったかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:24:44
MBS復活してほしいYo!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:11:50
うん、浜村純を聞くと実家に帰った気分になる。
朝、必ずかかってるから。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:38:01
KBS京都?来てる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:14:08
ほんまや。京都の実家でさえ映らへんのに、どうゆうこっちゃ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:19:47
ただ音が出ない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:25:58
昨晩から802流している者です
(金曜深夜の伊藤政則の番組を聞いてもらおうと思って・・・)

一度中断して再度送信しているのですが
最初入れた番組名が番組欄に残ってしまっています
どうしたら消えるのでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:38:02
一度配信終了してアプリ閉じて再起動かけてみたらどうかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:42:07
>>748
早速のレス有難う御座います
アプリ閉じたりPC再起動したり
ソフトをダウンロードしなおして見たりしたのですが直らないんです
直接連絡して削除してもらうしかないのかな・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:46:36
配信してて突然落ちたことあるけど
正常に終了しなかったときでも番組は消えるはずだけどな・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:02:09
802、モバホもUSENもCMのフィーラー同じ音楽なんだ
出来れば802よりαを熱烈熱望
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:22:11
>>751
モバHO自体がUSENからソフト供給してもらってる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:39:28
モバHOのどのコースに入ってるんですか?
ほかのチャンネルのほうが需要あると思うけど・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:25:16
京都府警がShareでアニメを流していた3人を逮捕
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008050900092&genre=C1&area=K00
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:39:09
このスレには関係ないよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:41:05
ロケ不利業者自殺しろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:43:13
著作物を違法に公開するという点が争点だな
まあここも同類ということか・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:48:35
iPodに課金するようになったら、ここも危ないかも
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:20:37
何気にぶんたは有り難いよね。
ぶんた放送は近年朝鮮の妨害デムパで非常に聞きにくかった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:23:44
今日は関西2つあるな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:20:00
横浜も帰ってきてほしい…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:54:50
ぶんた無音…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:26:25
復旧
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:47:59
アナログTV内蔵のPC(XP・日立プリウス)持ちなんですがコレだけでは配信出来ないんですか?
音声だけはキャプチャ出来てるようなんですが。
需要が多いと思われるTVKだけでも送信したいなと思いまして。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:55:09
できますよ
766764:2008/05/10(土) 00:30:08
どうすれば・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:33:16
>>766
デバイスのところどうなってる?
768764:2008/05/10(土) 00:42:10
Pixela Cx23416 PCL Captureってのが2つ出てます。。。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:48:22
>>768
適当に選んでキャプチャ開始押してビデオタブクリックして映像が表示されてたらおk
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:50:04
画面が黒orピンクのならオーバレイの問題だね

771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:50:05
2つって事は上と下に1つずつって事?
772764:2008/05/10(土) 01:02:41
皆さん有難う御座います
やはり映らないです。。。
上と下に同じのが並んでいます。
PRIUSのソフトの問題かもしれません
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:08:14
いったん付属のソフトでチャンネル設定してから終了して
keyhole起動してみたら出来るかも
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:11:18
>>772
これ参考で
ttp://peercast.rdy.jp/?FrontPage

1、ふぬあああでTVが写るか?

2、VH Screen Capture Driver を導入してみる

問題点はソフトウェアかドライバの問題

オーバレイ停止してで写ったらいいだけどね・・

VH Screen Capture Driver を使って
オーバレイ停止設定した
winメディアプレイヤーで録画した動画ファイルを写すことは可能みたい


775764:2008/05/10(土) 01:25:32
皆様、色々アドバイス有難う御座います。。。
明日、又色々と試してみます
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:29:25
ぶらり途中下車見られるかなーと思ってインスコしたのに日テレだけ無いじゃんか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:39:04
いま日テレみてるけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:58:02
>>777
更新したら出てきたよ。
よい週末のスタートになりそうだ。
あんがと、ラッキーナンバーさん。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:50:02
csのアニメが見たいのですが・・・・・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:58:28
有料放送の再送はヤバイ
781アナログ田舎:2008/05/10(土) 10:07:43
ではせめて静岡県の4局全てのテレビが見たいです、自分東北の物ですので。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:05:33
IP晒せ。そしたら配信してやるから
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:51:28
片平くん止まった?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:51:55
いけた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:56:03
こういうのも各局あっていい
https://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/nocut/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:19:11
>>781
せめてっていいながら4局って・・・
そっちからも東北流してよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:20:15
最近配信始めたんだけど視聴者からのチャットに返信したら全員に送られるみたいだね
個別に返せないものか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:20:46
>>786
俺もオモタ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:43:04
そろそろ潮時
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:18:43
やったー、仙台キターーー!!!
配信してくれてる方本当にありがとう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:06:03
明日、ウチくる見たいですが。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:07:46
TSUTAYAhttp://www.tsutaya.co.jp/
TSUTAYAのCM、一度の見たい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:22:26
>>791
普通にオダイバで見れるだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:30:52
N●Kだけは流すな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:17:40
静岡第一・SBS見たい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:24:45
bayが来てる。
USENでも聴取不可能だからこれはうれしい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:41:09
急にログインできねぇ〜w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:03:10
今夜は日テレが無い
キー局なんで順番に落ちるんだよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:40:47
>>796
メタルファン向けだろうね。昨日のモバHO経由802と同じく
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:59:28
>>787
ぶんたです。
ときどき”開発者”という人から継続してくださいみたいな
挨拶が来るのですが、まるで開発者らしくない返答が返ってきます。
苫米地さんとは別人でしょうね。
リスクを覚悟しながらも、海外駐在の方や、地方にいやいや転任された方や、
もろもろを考えたら、お金の募金などよりよっぽどと思ってやってます。
メールの問題はそういうことで、今の”開発者”のかたではむりなようです。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:02:05
ほら、紙一重って言うじゃんか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:05:10
>>801
つまり アホですね。

即辞めましょうね

では さようなら
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:18:49
ABC&MBS終了か?うわぁー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:26:09
か。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:26:54
23時からBSデジタル11配信予定。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:47:44
http://rashika.sakura.ne.jp/
■運営人について
名前(HN)
rashika(ラシカ) ♂
居住地
三重県 ※タワーズ目視エリア
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:59:06
ブラクラチェックが終了しました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:01:07
BS11はANIME+枠以外限定かな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:04:43
[訂正] ×:以外 ○:のみ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:10:15
とりあえずその予定です。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:26:17
クイズおさーんじゃないから分からんw
気になってるだけだが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:38:29
珍しくオダイバの数字で20を切っているのを見たな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:41:19
一方kansai localは

エロの力は凄い
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:08:16
オマエラに質問
うちのノートン先生が視聴中にポート叩かれて拒否すると、
KeyHoleが落ちるんだけどオマエラはDo?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:19:41
ヤマヒロ(禿)が若い
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 06:37:59
視聴が以上に少ないんだけどなんぞ?

それとインスコしなおしてやっと見れたぜ・・・
同じ奴いね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:26:58
テレ東コネー('A`)ー!!orz
818817:2008/05/11(日) 11:43:57
インスコし直したらテレ東来ますた
お騒がせしますた
m(_ _)m
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:48:14
KBS京都とAT〜X着てるね、富士tv721&739も見たいと思うが無理かな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:50:22
国分太一の番組がテレビ東京の「太一Xケンタロウ男子ごはん」を
もって制覇。一部地域の局や独立U局などではネットされないようですが。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:50:29
あれ? 再インスコしても テンノウスこね〜
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:59:55
kansai localで「テレビ大阪が見たいです!」とリクエストしてみ〜
チャット機能があるだろ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:44:22
スカパーのCH見たいって奴はどうにかなんないのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:38:55
Kansai Local 3rd はいつもの片平くんかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:45:05
いきなり関西ローカル3番組に増えててワラタ
3人とも同一人物か?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:53:14
>>825
どんな贅沢な環境なんだw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:24:59
片平君に聞いてみたが違うみたいだ。
にしても阪神戦は人が多いな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:34:40
関西ローカルが3っつか、だとすればPC3台起動してるってことだな!
なら他の奴等(ど田舎視聴者)も配信すればいいのにw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:35:02
テレビ中継が減ったからな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:38:33
KeyHoleTV衛星放送配信版 P01
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1209436051/

thn.ne.jpのキチガイがまたスレ立てたぞ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:43:10
スルーすればいいのに、わざわざ貼るかね
お前がthn.ne.jp本人だろw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:47:34
アカウントを複数登録する+キャプボを複数枚挿す(USBキャプを併用する)
これでPC1台で複数配信できるよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:59:35
最近は複数チャンネル同時に録画できるキャプボあるけど同時配信もできるのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:31:14
先程、16時からサーバーメンテナンスのたむ、
配信一時停止中sage
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:41:58
p2pってことは全員が配信者のPCに接続してるってこと?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:50:51
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:01:46
>>835
どもです^^
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:04:53
本日も、しおどめ無し
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:46:31
FMFUJI来てるな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:22:07
5局目運用対応 ってなんじゃろ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:50:14
Keyholeでラジオ中継はどうやったらできるのかな
だれか設定方法参考Web教えて下さい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:52:32
チェンジ!デジテレ レポート IN 三重&岐阜
「瀬戸デジタルタワー」訪問.
アナログ放送試験電波フリップ(名古屋圏)
地上デジタル放送 開始告知フリップ(名古屋圏)
ロスト・ユニバース 4話「ヤシガニ屠る」リテイクチェック
http://rashika.sakura.ne.jp/
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:54:01
だんだん変な奴が増えていくなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:01:33
ラジオは音繋げるだけって
前スレあたりで聞いたような
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:04:31
>>841
ぶんたです。とっても簡単です。

1.keyhole videoは指示通りに導入してください。

2.ラジオの音声信号をPCのラインインに接続してください。
もしノートPC等でラインインが無い場合はマイクインにアッテネーター
というか平たく言って500kオームくらいの抵抗を入れればいいのですが、
今の理系離れの世代の場合、無理があるので外付けのUSB音響機器で
補完してください。
3.えらそうに言ってますが実は私はCreateのサウンドブラスターという外付け機器を
をつないでます。
4.ともかく ここが味噌です。
スピーカーの絵のあるアイコンをWクリックするといつものシングルクリックのときとは
ちがったまるでミキサーみたいなメニューが現れますが、ここでオプション、プロパティー
と選択後 ”録音”をマークして”OK”すると”キャプチャ”がでてきます。
ここで”ラインイン”を選択すれば 先ほど接続した外部音声が優先されます。

5. keyhole videoの指示どおり”デバイス”で正しく変調されていることを
確認してください。

6.最大のポイントは丁度良い音量で変調されているかどうかなんですが、
あくまでkeyhole TVで自分で聞いてその変調レベルを確認しながら調整する
必要がありますが、やっぱりルーターをかませてもう一台PCがあるくらいの
余裕は必要かもです。
??なぜ お前はそんなのやってるのかって?? 

私は株取引で塩漬けになってしまったラジオオヤジです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:08:37
841じゃないけど
音だけを載せるのがうまくいかない
いろいろやってみてるんだけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:31:10
公共放送は流すなっちゅーの
最近流しすぎだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:06:10
おいおい
NHK総合やられたら おれは降りるぜ

by ぶんた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:25:33
ぶんたさんやめちゃやーよ
ラジオの人は違うだろうけどね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:43:28
ラジオ日本AM1422kHz
誰かお願いします
関西では聞けなくなった
ミッキー安川聞きたいです
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:55:59
番組のとこにりさちゃんが無い・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:02:56
ラジオはピアキャスが充実してるんじゃ無いか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:42:51
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:30:06
放送者何とかしろ(怒)
こっちはどうしても見たいんだよ
はやくしおどめ復活させろや

こんな感じの変なチャットがきてた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:37:52
>>854
俺もシオドメ見たいけどそんな暴言を言ったら逆効果だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:14:10
馬鹿のためにもシオドメは2、3日復活しなくていいよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:51:02
はやくしおどめ復活させろや
ってチャットきたなあこの前
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:19:31
今日もNTV無いんですね。ラジカル見れないから見るもの無いです。残念。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:38:46
シオドメ復活したね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:00:29
ピアキャスって安定してないだろ ラジオはKHTVのほうが手軽でいいわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:01:30
ラジオ日本があるううう 垂れ主様ありがとうございます!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:35:30
tvkまだー?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:11:32
テレビ静岡が来ないねw?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:18:06
愛知ありがたい
久しぶり見た
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:27:40
test testって名前でAT-Xが流れてる。
って俺は契約してるから意味ないけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:35:59
>>864
中京テレビのようですね。
でも、書いてある通り不安定なのが残念。

配信者さん、調整がんばってください。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:43:36
紙芝居状態だね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:34:21
410越え
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:48:30
ぶんたさん、親切な設定方法をありがとうございます。
早速、色々と試してみたいと思います。
それと、ぶんたさんに質問ですが
ラジオを常に流していたら局側から文句を言われたりすることはあるのでしょうか?
それが一番心配です

870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:22:30
文句だけじゃすまないと思うぞw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:35:43
文句だけではすみませんか
遠方のラジオを楽しむ方法はないのかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:36:57
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:43:02
クレームは運営側に入るので、配信者に直接文句は来ない

テレビと違ってラジオは画面キャプで特定できるわけもない
番組名とか詳細に書かないなど注意して下さい

まあ、テレビ配信している時に「バグが解決できました
ご協力ありがとうございます」なんてチャットしてくる運営さんもいて
心配はいらないでしょう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:42:10
かつてのUSENはこういう事をしてたんだよなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:59:15
かなたまはtvk&テレ玉と分かった、だが千葉テレビは?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:11:03
千葉テレビは「チバテレビ」でたまに来るよ
まんまだけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:28:48
詳しい方へ質問。
「ちょいテレ」みたいなUSBワンセグチューナーで配信する事は可能なの?
いや、日テレがワンセグだけでナイター延長したりしてるから
そんなので補完しようかなと思ったりして
もしOKならすぐ買って来るんだが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:29:23
「ちょいテレ」みたいなUSBワンセグチューナーで配信する事は可能なの?
いや、日テレがワンセグだけでナイター延長したりしてるから
そんなので補完しようかなと思ったりして
もしOKならすぐ買って来るんだが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:35:32
USB KeyHokeTV
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:37:35
ロジテックのワンセグチューナーならスクリーンキャプチャできるよ
音声はスピーカー出力からマイク入力に入れるだけ
ただ3台中2台はキャプチャしても画面が真っ黒になるから
PCによってはキャプチャできない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:37:43
2個も同じw

ワンセグはKEYHOLEVIDEOじゃ認識するわけない!
USBアナログTVチューナ(ソフトエンコ)なら流し可能だぞ!その気になれば地デジ/BS/CS・スカパーも・・・・・・・
882878:2008/05/13(火) 13:42:04
即レスサンクスです。
大人しく安いUSBキャプチャ探してきます。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:59:30
山口県は「いいとも」放送時間遅れすぎワロタw!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:26:37
いいじゃん再放送みたいでw
青森は16時50分からだよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:43:34
お昼休みじゃないなw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:44:20
農作業が終わってから、学校から帰ってから見られるよう配慮しています
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:50:13
鍵の穴で音楽放送送信には疑問が
音声が悪いし ステレオ?じゃないよね
この点 解消は無理なのかな 

―だんだん贅沢になる鍵の穴TV視聴者より
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:52:07
>>887
遠距離受信の苦労を思えば相当有りがたいけどね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:54:59
>>887
っねとらじ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:56:03
再度 初歩的な疑問
海外でADSLの環境があれば受信可能なのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:58:10
ステレオで音声環境改善なら
WOWOWを送信する用意あり
映画chなら問題かな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:58:15
配信者側は速度いるだろうけど受信者側はADSLでもいけると思う
まぁやってみれば?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:58:47
>>890
実効速度次第だが
よほど悪質でなければおk
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:59:12
>>891
だから有料放送は(ry
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:59:28
海外での受信者は多いの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:00:25
配信しててよく「hi」とか言ってくるよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:00:46
>>891
他所でやれ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:01:23
wwwwww HIってもろ外人じゃん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:04:46
有料放送を流すなら
視聴料×視聴者数×3くらいは取られる覚悟しておけ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:05:47
LIVEでWOWOW流したら大変な事になりそうだな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:06:09
ADSL環境でも普通に配信できるよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:08:35
WOWOWはフィリピンで違法受信できる
フィリピンから流せば 問題無しだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:10:01
ところでWOWOW流した奴いるの
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:10:26
hi,my name is rinrin
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:10:49
いるよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:12:38
>>887
この程度の音質・画質だから面倒くさい事になってない気が
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:15:09
なるほどね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:15:34
別に流したけりゃながしゃいいやん
捕まりたくない視聴者は見なきゃいいんだし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:19:21
KEYHOLE・TVのソフト流してるシト
ボランティアだよね 
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:20:33
よく解る日本語でお願い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:22:00
運営者の収入源は?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:23:25
流したければ流せばいい、それは個人の自由!見てる俺らは無害だし、別に止める権利は俺達には無い、WOWOWだろうがスカパーやBSだろうが自由に流すがいいさw



というわけでさっそくだが「テレ朝チャンネルとフジテレビ721&739とアニマックスをお願いしますね!」
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:25:20
結局クレクレ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:26:13
視聴者が損害賠償を請求されることはないだろうが
配信者と 配 信 を 要 求 し た 人 は請求されるだろうね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:26:34
全国で均一に見られるBS/CSの番組をわざわざ流す人の気が知れない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:28:18
>>912はスカパーやケーブルに加入できない貧乏人ってかw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:29:59
>>912
そのうち「世界が間違ってる」とか言うなよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:30:31
スカパー未加入者だから貧乏とは暴論
仕事で忙しくてTVどころじゃ無い奴多いよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:31:55
>>918
変な理論だな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:32:01
仕事で忙しくてTVどころじゃ無いんならなんでここにいるん?www
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:32:27
俺 
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:32:45
>>918
1行で止めておけばいいのにw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:35:42
俺 明日からタイ・マレーシア出張で年の半分は海外でつ
たまたま 出張準備で家に居るが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:38:32
臓器売買の人?
録画すれば問題ないだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:43:39
だから海外から見るのも配信するのも自由なのに
見れないからクレクレすれば見れるとでも思ってんの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:45:17
次スレよろ
927WEB静岡:2008/05/13(火) 16:45:28
そういや沖縄と宮崎の配信者って居ないねw何でだ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:46:49
もうちょっと進んだら次スレ建てる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:10:52
建てると言った途端レスが止まった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:12:14
普段はこんなに進まないからw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:13:51
932sage:2008/05/13(火) 17:20:32
次スレ案内
このスレが使い終わり次第の移動となります。

【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.7【穴】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1210666688/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:40:31
それでは皆さん、埋めて下さい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:42:43
無茶だw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:43:37
あと2、3日は持つだろw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:03:34
メーテレキターーー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:04:35
NHKも配信して欲しい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:35:10
次スレはええよゴミクズ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:06:37
>>937
却下
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:27:29
NACK5が出てるので初めて聞いた。
まんまAMノリのFM局なんだな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:39:02
>>927
宮崎はちょっと前に配信あった気がする。 最近は無いみたいだけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:57:48
今日東北放送ないのかorz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:04:27
東北放送でなんかやるのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:09:49
むしろ番組名を書けば他の地域でもやってる可能性が
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:36:18
めんこいテレビ見てーな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:36:32
東北放送映ってるんじゃね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:45:37
MBS2つだw
いつもの人の方がマシかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:38:32
関西ラジオは天気悪くてバチバチいってるのか…
雷すごいようで
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:50:10
名古屋はメ〜テレで固定かな。
俺的にはCBCの方が良いと思うんだけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:53:11
警報が出ていた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:53:42
次スレ作るの速かったみたいだな。
このスレあまり消化されていないし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:55:24
>>950
警報?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:55:43
愛知はいいとこ取りでいいんじゃ?
俺は中京見たい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:56:32
気象関係の警報のことと思う
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:01:18
俺の家、愛知・岐阜・三重のテレビが見られる環境になってるんだが、
余ったPCが無いし、今使ってるPCにはキャプチャボード自体が付いてないんだよな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:03:28
>>954
普通の警報かよ。
わざわざ書き込むほどだから、
何か特別なことでも起こったのかと思ったよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:11:16
何の警報だとおもったの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:14:53
警察が来る!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:16:05
謎の海外ラジオ? e
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:17:18
名前変わった COCOLOか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:25:18
>>957
どんなすごい警報があったんだよ!?
って思っただけなので、特には考えてないよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:27:35
あと少しでこのスレ埋まるぞ!
みんながんばれ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:29:44
雷怖いです><
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:46:56
2011年になったら、ここはどうなるの?
地デジ対応してくれるの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:49:37
おまいを逮捕する!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:49:48
愛知の人いいとこ取りでいいのよ
ごめんね><

見てるっぽいので
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:50:50
っつうか、鍵穴が2011年まで持つかの方が微妙じゃね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:56:09
アナログ延長すると思うな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:57:44
この時間に上田市の天気を見るとほのぼのしすぎる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:56:30
>>967
俺もこのソフトが2011年まで持つかが一番心配だな。

もし2011年まで持ったとしても、
アナログが終わったと同時に終了だったりして。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:58:57
残りがかなり少なくなってきたな。

これなら今日中に使い切れるぞ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:59:02
最悪、2011年以降は石本のみに・・・

そういや、2011年まで石本は居るんだろうか・・・?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:02:05
>>972
現時点で石本なんて人気も無いだろ。
なので、2011年になる前にいなくなると思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:07:19
>>971
早まったスレ立て人が必死wwwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:09:20
そういや、石本と開発者って繋がってるんじゃなかったっけ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:14:57
>>966 愛知・海江田です。
配信PCの前にいない時間の方が多く、外出先からWM端末で自らの
視聴と監視を行っています。トラブル対応もリモートとなります。
よって頻繁に設定変更できない点をご理解願います。
尚、チャネル固定に付いては「最も安定した受信状態だから」です。
UHF25,33,35chは全く受信不能です。(カードが悪いのかも?)

>>955 これ普段からメインで使用しているPCですが(w
転がっていたIO-DATA GV-BCTV4/PCIを挿しただけ。
技術的興味による「実験」なので専用環境など存在しません。

では (´・ω・`)ノシ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:15:19
>>975
まじで!?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:23:44
>>976
配信乙です!

名古屋のTVとCMが見られるだけで満足です。
以前、名古屋に住んでいたので、名古屋のTVをとても懐かしく楽しんでおります。
ありがとうございます。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:32:07
>>976
テレビではUHFも見えるのに、
PCでは見られないって事?
それだったら、UHFが通過しないTV配線使ってたりするかも。

私の場合は、CPU負荷の高いソフト(W....)を常時動かしているので、
専用PCが別に無ければ無理そうです。
友達とかに、使っていないPCが無いか今度聞いてみます。
PCが手に入ったら、名古屋のテレビを私も流してみたいと思います。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:37:56
>>974
次スレ立てたのに、このスレ長持ちしそうであせった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:35:57
早漏乙
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:43:39
2011年7月24日の地上アナログ放送終了と同時に
KeyholeTVはあぼーんに500カノッサ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:09:00
誰に言えばいいのかわからないけど、鍵穴も地デジ対応して下さい。
もう鍵穴のない生活は考えられません。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:36:32
テレビに洗脳されてるなw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:24:08
仙台の人ありがとう
朝からレディス4とCBC版3分クッキング見れたよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:27:25
関西チャンネル1〜4まで位は固定希望
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:28:31
何を訳のわからんことを
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:31:41
関東みたいに常時配信しろって言いたいんだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:32:40
設備用意してくれたら全部配信してやんよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:33:23
1〜4って何だ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:36:35
KeyHoleVideoを3つまで立ち上げられるから3局同時いけるけど
1個しかキャプチャ環境ないよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:37:04
関西常時配信希望局
関テレ・MBS・ABC・よみうりの基幹4局にテレ大阪が
あれば・・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:40:36
別に昼前と夕方と深夜にザッピングしてもらえるだけでもいいだろ・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:46:14
ageてまでクレクレとはやるじゃん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:47:18
海外向けに日本のNHKの希望者も多いかと
貧乏留学生やパッカーだけでも数万はいるしな
海外向けNHKは権利の関係で
野球やサッカーなど見れないスポーツ番組が多い

海外向けNHKのスポーツ番組の柱は相撲
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:49:32
仙台来てー!
北海道も来てー!
お願いします。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:50:53
仙台来てるのに気づかないのかよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:56:25
>>997
来てた・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:59:58
宮城の中の人、夕方の宗さんも是非配信して欲しいなー。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:01:02
1000なら(自称)海外在住がどっかいく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。