プロ野球の放映権(中継など)について語ろう33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【重要】変更情報などガセ情報は禁止。出来るだけソースも出して下さい。
    視聴率やCMなど根拠の無い憶測も荒れる元なので避けて下さい。
※非常用トリップ…て る て る ◆vi7p3i7iOY

前スレ
プロ野球の放映権(中継など)について語ろう32
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1173833793/

■当日版(無休)
企業サイトのWeb番組表から収集していて、公式サイトは参照してません。
情報を出す方は、23日頃の全国7地区の月間データも参考にして下さい。


「プロ野球放映権について語ろう」 シリーズ ログ集です。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~terubou/2chan/yakyu2006/houeiken.htm

2chまとめウィキ、実況アナ・解説者一覧や過去スレなどを載せております。
http://www19.atwiki.jp/live_baseball/

【BS】MLBのテレビ中継を確認するスレ2007【CS】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172680680/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:11:35
>>2
3タシキョンLove ◆gYI3/fskLY :2007/04/14(土) 12:24:04
>>1
乙。


















見ろよな!
ほんとに虎谷温子アナウンサーの始球式見ろよな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:29:06
本当に日テレのG戦地上波中継少なすぎるよなぁ。
サンテレビを見習えよ。
まぁ独立U局はスポンサーや視聴率に縛られないということが言えるが、
人気がないときこそどうにかしないといけないのに、
テレビ中継を減らせばますます人気がなくなるよな。
サンテレビは阪神の暗黒時代から完全中継していて今の人気がある。
そして阪神が強くなった近年、関西の他局が放映権を奪い、ホームでのサンテレビの中継が減っているのには腹が立つ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:35:26
>>4
今は、BSデジタル普及したからいいんじゃないの。
BS日テレはなぜ、終了まで放送しないんだろう。
せめて、21時半までやってくれ。
G+との兼ね合いがあるんだろうな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:01:36
>>4
サンテレビは暗黒時代は録画中継もあったし、
消化試合は録画・編集のパターンもあったよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:49:04
>>5
G+は、18時台と19時台〜20時台と
地上波(BS)終了後と時間帯を3つに分けて別セールス。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:12:26
まだ4月だけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:24:07
>>4
G+見れ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:11:12
G+はハイビジョンじゃないんで臨場感に欠けるのでイヤ。

六大学は中継しても巨人戦の中継はない日テレなんて去年までなら
考えられない話だね。
きょうのヤクルト戦も、なにもナイターでやることもなかったのに・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:29:07
>>9
それだと話が終わっちゃうじゃん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:50:40
>>9
そういう問題じゃないしょ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:03:11
明日のABC阪神戦中継デーゲーム中継
放送時間は14:00〜15:55(最大17:20)の予定だが、
15:55頃の現時点で阪神が大量得点などで負けている場合は延長無し?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:06:41
つか、名古屋や福岡より、まだ東京の巨人戦の地上波の中継数多いし、
しかも、BSデジタルでのハイビジョン中継も多いだろ。巨人ファンは文句言い過ぎだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:15:16
16:2007/04/14(土) 21:18:08
ハム
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:21:23
17
18松井非でキーーーーーーーーーー ◆nrysjfxflI :2007/04/14(土) 21:45:02
>>15
通報しますた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:20:53
2007プロ野球ホーム巨人戦 地上波放送予定テンプレ(特記以外は東京ドーム)
対中日
4/03(火)NTV 4/04(水)NTV 4/05(木)NTV 5/11(金)NTV 5/12(土)NTV 5/13(日)TX*
8/21(火)NTV 8/22(水)off 8/23(木)NTV 9/24(月)off 9/25(火)NTV 9/26(水)NTV

対阪神
4/06(金)NTV 4/07(土)NHK 4/08(日)NTV 7/10(火)NTV 7/11(水)off 7/12(木)NTV
8/07(火)NTV 8/08(水)NTV 8/09(木)NTV 9/07(金)NTV 9/08(土)NTV 9/09(日)NTV

対ヤクルト(8/28-29札幌ドーム、1試合日程未定)
4/13(金)off 4/14(土)off 4/15(日)EX* 5/04(金)EX* 5/05(土)NHK 5/06(日)TX*
8/17(金)off 8/18(土)off 8/19(日)off 8/28(火)NTV 8/29(水)NTV

対広島(4/17スカイマーク、4/18-19京セラドーム) DayGame:7/15
4/17(火)off 4/18(水)NTV 4/19(木)NTV 7/13(金)off 7/14(土)NHK 7/15(日)NTV
7/27(金)NTV 7/28(土)off 7/29(日)off 9/14(金)NTV 9/15(土)NTV 9/16(日)off

対横浜(4/24フルスタ宮城、7/3長崎、7/4ヤフードーム、1試合日程未定)
4/24(火)*EX 4/25(水)NTV 4/26(木)NTV 7/03(火)off 7/04(水)NTV
7/24(火)NTV 7/25(水)off 7/26(木)NTV 9/21(金)off 9/22(土)NTV 9/23(日)NTV

交流戦(6/23ひたちなか&DayGame)
対オリックス5/27(日)off 5/28(月)NTV 対ソフトバンク5/30(水)off 5/31(木)NTV
対楽天....  6/08(金)NTV 6/09(土)NHK 対日本ハム.....6/10(日)NTV 6/11(月)NTV
対ロッテ..... 6/19(火)off 6/20(水)NTV 対西武.   6/23(土)NTV 6/24(日)off
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:22:59
2007プロ野球ビジター巨人戦 地上波放送予定テンプレ
対中日(ナゴヤドーム)DayGame:5/3・5/19-20
5/01(火)THK 5/02(水)CBC 5/03(木)NHK 5/18(金)CBC 5/19(土)THK 5/20(日)CBC
8/10(金)THK 8/11(土)THK 8/12(日)THK 9/04(火)CBC 9/05(水)CBC 9/06(木)TVA

対阪神(甲子園)
4/20(金)MBS 4/21(土)YTV 4/22(日)ABC 5/08(火)KTV 5/09(水)ABC 5/10(木)YTV
7/16(月)TVO 7/17(火)KTV 7/18(水)ABC  9/17(月)YTV 9/18(火)MBS 9/19(水)ABC

対ヤクルト(神宮)DayGame:7/7-8
4/28(土)TX* 4/29(日)CX* 4/30(月)CX* 7/06(金)off 7/07(土)CX* 7/08(日)CX*
8/03(金)CX* 8/04(土)CX* 8/05(日)CX* 9/11(火)off 9/12(水)off 9/13(木)off

対広島(広島)DayGame:6/30-7/1
4/10(火)TSS 4/11(水)RCC 4/12(木)off 6/29(金)RCC 6/30(土)TSS 7/01(日)HOME
8/14(火)off 8/15(水)RCC 8/16(木)off 8/24(金)off 8/25(土)off 8/26(日)off

対横浜(5/17静岡 7/31長野 他は横浜)DayGame:3/31-4/1・9/1-2
3/30(金)TBS 3/31(土)TBS 4/01(日)TBS 5/15(火)off 5/16(水)TBS 5/17(木)off
7/31(火)TBS 8/01(水)TBS 8/02(木)TBS 8/31(金)TBS 9/01(土)TBS 9/02(日)TBS

交流戦
対日本ハム(札幌ドーム)             5/22(火) HTB 5/23(水) TVH
対楽天(フルキャスト)5/26DayGame       5/25(金) off 5/26(土) off
対西武(グッドウィルドーム).6/03DayGame   6/02(土) off 6/03(日) EX*
対ロッテ(千葉マリン)                 6/05(火) TX* 6/06(水) off
対オリックス(6/13京セラD 6/14スカイマーク) 6/13(水) off 6/14(木) TVO
対ソフトバンク(Yahoo!JAPANドーム)      6/16(土) TNC 6/17(日) KBC
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:44:22
【NTV日本テレビ&G+】
解説 山本浩二、堀内恒夫、中畑清、江川卓、掛布雅之、野村謙二郎、水野雄仁
実況 村山喜彦、河村亮、平川健太郎、蛯原哲、新谷保志、町田浩徳、田辺研一郎、上重聡

【TBS&BS-i】 ※実況はJ SPORTS横浜戦も担当
解説 張本勲、有藤通世、牛島和彦、田淵幸一、衣笠祥雄、川口和久、槙原寛己、佐々木主浩
実況 松下賢次、林正浩、中村秀昭、椎野茂、清水大輔、戸崎貴広、清原正博、 初田啓介、
    土井敏之、小笠原亘、新タ悦男、赤荻歩、伊藤隆佑

【フジテレビ&フジテレビ739】
解説 関根潤三、江本孟紀、大矢明彦、谷沢健一、平松政次、若松勉、加藤博一、
    田尾安志、斉藤明夫、達川光男、高木豊、池田親興、金村義明、大久保博元
実況 三宅正治、塩原恒夫、長坂哲夫、吉田伸男、鈴木芳彦、佐野瑞樹、森昭一郎、
    竹下陽平、田中大貴、福永一茂

【テレビ朝日&BS朝日】
解説 東尾修、栗山英樹、大塚光二
実況 森下桂吉、中山貴雄、清水俊輔、川松真一朗、佐々木亮太

【テレビ東京&BSジャパン】
解説 川崎憲次郎、水上善雄、駒田徳広
実況 四家秀治、植草朋樹、島田弘久、赤平大、中川聡

キー局はこれでいい貝?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:49:40
>>21
TBS張本out
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:51:11
現・監督の名前を入れるなよ…。他に阿波野が加入。まだありそうだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:27:37
つか、これ張れば終わりやん。

http://www19.atwiki.jp/live_baseball/pages/1.html
254月24日追加情報:2007/04/15(日) 10:40:38
前スレより
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1173833793/351

4月24日(火)
【HV】プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 巨人×横浜(テレビ朝日制作)
19:00〜20:54 HTB・ABC・KBCを除くテレビ朝日系列21局
18:00〜20:55 Ch151-153・BS朝日(試合終了まで)
解説・東尾修(EX) 栗山英樹(EX) 大塚光二(EX) 実況・清水俊輔(EX) リポーター・中山貴雄(EX)

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×広島(東海テレビ制作)
19:00〜20:54 東海テレビ
解説・ 実況・
【W】プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×広島
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・今中慎二(NHK) 実況・

【HV】プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(サンテレビ制作)
18:00〜21:52 三重テレビ
18:00〜21:24 サンテレビ【HV】(試合終了まで)
18:00〜21:25 KBS京都(試合終了まで)
解説・ 実況・ リポーター・
264月24日追加情報:2007/04/15(日) 10:43:52
>>25続き
4月24日(火)
プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ロッテ(HTBテレビ制作)
19:03〜20:54 北海道テレビ
解説・ 実況・
※26:43〜29:00 HTB「朝までファイターズ」

【HV】プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×楽天(ABCテレビ制作)
19:04〜20:54 ABCテレビ
解説・ 実況・

プロ野球〜熊本(18:00開始) ソフトバンク×西武(KBCテレビ制作)
19:00〜20:54 九州朝日放送
解説・ 実況・
274月24日追加情報:2007/04/15(日) 10:47:58
>>25続き
プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(テレビ大阪制作)
18:30〜20:54 テレビ大阪【HV】(最大延長21:54まで)
19:00〜20:54 テレビ和歌山(延長の場合あり)
18:30〜20:54 奈良テレビ(延長なし)
19:00〜20:54 びわ湖放送(最大延長21:54まで)
解説・江夏豊(TVO) 実況・ リポーター・
284月25日変更情報:2007/04/15(日) 10:57:52
前スレより
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1173833793/352-353

★ 4月25日(水)

【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×横浜(日本テレビ制作)
19:00〜20:54 日本テレビ系列【HV】
18:00〜19:00 群馬テレビ
解説・山本浩二(NTV) 堀内恒夫(NTV) 実況・村山喜彦(NTV)

【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×横浜
17:55〜21:30 Ch9/103・BS−hi【HV】(延長の場合あり)
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×広島(CBCテレビ制作)
18:55〜20:54 中部日本放送
解説・山田久志(CBC) 佐々木主浩(TBS) 実況・宮部和裕(CBC) リポーター・若狭敬一(CBC)

【HV】プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(ABCテレビ制作)
17:55〜18:25 サンテレビ(延長なし)
18:24〜20:54 ABCテレビ
20:47〜21:24 サンテレビ(試合終了まで)
解説・有田修三(ABC) 真弓明信(ABC) 実況・楠淳生(ABC)

【W】プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・山本和行(NHK) 実況・
[副]球場音声のみ
294月25日変更情報:2007/04/15(日) 11:01:07
>>28続き
★ 4月25日(水)
プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ロッテ
※26:43〜29:00 HTB「朝までファイターズ」

プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×楽天(読売テレビ制作)
19:00〜20:54 読売テレビ(延長なし)
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×西武(FBSテレビ制作)
19:00〜20:54 福岡放送(延長なし)
解説・ 実況・

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×西武(CS制作?)
19:00〜21:30 東京MXテレビ
解説・ 実況・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:05:36
>>25-29
氏ね。

日刊に上重聡記事発見。
G+とかでよく見てるから気づかなかったが、地上波デビューだったらしい。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070415-184691.html

佑ちゃん実況に日テレ上重アナも初登板

もう1人、デビューを迎えた甲子園のエースがいた。早大・斎藤佑樹投手(18)が初先発した
14日の東京6大学野球春季リーグ開幕戦(神宮)を日本テレビ上重聡アナウンサー(26)が
実況した。PL学園時代に横浜・松坂(現レッドソックス)と投げ合い、立大時代は完全試合を
達成した右腕が、地上波の野球中継を担当するのは初めてだった。

スポーツ担当アナウンサーとして早大を中心に開幕前の東京6大学野球を取材していた
上重アナも、斎藤の先発は予想していなかった。開幕戦を実況しながら、斎藤については
特集映像を交えながら伝えていくはずだったが、「歴史的先発」で実況中心の構成に変更された。

 「甲子園や神宮で投げた時より緊張しました。斎藤君が先発すると思わなかったので慌てました」と、
実況席で冷や汗を流したが、アナウンスに動揺は感じさせない。基本に忠実に打球の行方と
選手の動きを追った。誇張した表現のないシンプルな実況が、斎藤の力投を際立たせた。

開幕特番が終了する約30分だったが、地上波で実況を担当するのは初めてだった。
03年に入社以来、「2度とない瞬間を伝えたい」とスポーツアナウンサーを目指し
CS放送のイースタン・リーグ中継などで経験を積んできた。
6大学史上に残るデビュー戦は、まさに2度とない瞬間になった。

立大2年の00年秋の東大戦で完全試合を達成した。5回まで走者を許さなかった斎藤が完全を達成すれば、
それ以来の快挙だった。「いつ自分の記録を言おうかなと思っていたら打たれちゃいました。
松坂のようなすごみはないけど、きっちりマウンドで結果を出せる素晴らしい投手。
頭と技術で抑える新しいタイプの怪物ですね」と、ニューヒーローを分析した。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:47:15
埋め立て厨 ほんと氏んでくれないかな
324月15日(日)当日版:2007/04/15(日) 12:01:37
プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×横浜(ABCテレビ制作「スーパーベースボール」)
14:00〜15:55 ABCテレビ(最大延長17:25まで)
解説・有田修三(ABC) 湯舟敏郎(ABC) 実況・中邨雄二(ABC) リポーター・伊藤史隆(ABC)
▽小嶋が甲子園初先発か

プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×横浜(ABCテレビ同時放送)
13:45〜18:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
解説・有田修三(ABC) 湯舟敏郎(ABC) 実況・中邨雄二(ABC) リポーター・伊藤史隆(ABC)

プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×横浜(Tigers-ai制作)
23:00〜26:30 Ch302/254(236/28)・GAORA(録画)
解説・工藤一彦 実況・桐山隆

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト(テレビ朝日制作)
18:56〜20:54 テレビ朝日系列24局(試合展開により21:09まで延長)
解説・東尾修(EX) 栗山英樹(EX) 大塚光二(EX) 西村龍次(KBC) 実況・中山貴雄(EX) リポーター・清水俊輔(EX)
※好調巨人が首位争いへG超強力打線VS古田▽ハンカチ世代が登板か

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト(テレビ朝日同時放送)
18:00〜20:55 Ch151-153・BS朝日(試合終了まで、以降変更の場合あり)
解説・東尾修(EX) 栗山英樹(EX) 大塚光二(EX) 西村龍次(KBC) 実況・中山貴雄(EX) リポーター・清水俊輔(EX)
※18:56までは解説者の人数と実況アナが異なる場合あり

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト(日本テレビ制作)
17:30〜22:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・堀内恒夫(NTV) 実況・町田浩徳(NTV)

プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×西武
12:45〜17:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・内藤尚行(RF) 実況・島村俊治 リポーター・深沢慶
334月15日(日)当日版:2007/04/15(日) 12:02:58
プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×中日(RCCテレビ制作)
14:00〜16:00 中国放送(延長の場合あり)
解説・木下富雄(RCC) 牛島和彦(TBS) 実況・坂上俊次(RCC)
※最大延長16:54まで

プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×中日(RCCテレビ同時放送)
13:25〜17:30 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・木下富雄(RCC) 牛島和彦(TBS) 実況・坂上俊次(RCC)

プロ野球〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×楽天(HBCテレビ制作)
14:00〜15:54 北海道放送(最大延長16:54)
解説・金石昭人(HBC) 実況・川畑恒一(HBC) リポーター・渕上紘行(HBC)
▽北の覇者が意地の逆襲?

プロ野球〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×楽天(GAORA制作)
12:58〜17:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
解説・岩本勉(HBC) 実況・城野昭

プロ野球〜スカイマーク(13:00開始) オリックス×ソフトバンク(RKBテレビ制作)
12:54〜15:54 RKB毎日放送(最大延長16:54以降休止・変更の場合あり)
解説・加藤伸一(RKB) 実況・服部義夫(RKB)
▽激戦必至

プロ野球〜スカイマーク(13:00開始) オリックス×ソフトバンク
12:45〜17:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・中沢伸二 実況・千年屋俊幸(TVO) リポーター・友松純
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:05:14
昨日TVQはコンバット満は出てない? 月刊誌より後の情報が入らず。
次の地上波の日テレ中継を調べたら来週水曜日って、広島×巨人から
計算すると5日も地上波の中継なし? 木曜の通常番組は興味ないが、
金・土は面白そうな番組だった。木曜の視聴率は野球よりはマシだった?
昨日・一昨日の中継は、どう中立に考えても90%巨人寄りの内容だった。
今となっては必死に「巨人よいしょ」しなければファンが見ないと思ってるか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:14:19
コンちゃんは昨日出てたよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:39:38
今日のABCは専門チャンネルかと思うほどだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:48:07
MXこそ巨人戦やればいいのにな。よりによって今度はホークスかよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:10:28
15時からMBSで、ぴったんこカン・カンスペシャル。
(再)マークが無いので何かと思ったら、JNN協定が
撤廃されたのかな。この前にCBCと言い可能性あり。
さすがにキー局が中継を減らしたら強制できないか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:11:46
だからMXは中日資本だと・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:14:45
>>37
MXがやるとしたら巨人戦よりヤクルト戦だろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:05:02
HBCの川畑、ラジオに慣れたせいか喋りすぎw
金石も投げる時に話止めるのもラジオ慣れだな。

ちなみに、大量点差により延長はありませんでした。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:57:17
>>38
ゲスト石橋?<MBSのぴたカン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:07:17
>>37
MXのソフバン戦はメインスポンサーがソフバン。
深夜アニメと同じように買い取り枠なんじゃないの?
今までの阪神戦はSUNからMXへの番販で、スポンサーも殆どついてなかったし、
MXにしたらソフトのない時間を埋めるにはうってつけだったんだろう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:15:26
ついに民放54年の歴史上初,テレ朝でG戦です。今までのパターンのヤクルトがホームじゃないんだよ。視聴率は何%に?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:23:39
>>32
SkyA 中継終了:17:22:40
ABC延長枠いっぱいまで中継

>>33
RCC
リポ:一柳信行
中継終了:17:13

ESPN 中継終了:17:19
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:25:40
>>44
テレ朝の巨人主催試合中継は初めてじゃないよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:26:34
>>44
恥ずかしいよwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:06:19
この実況の声は俊輔かな。解説は大塚光二。
地上波ではグラウンド担当の2人が実況・解説か。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:24:37
>>44
2006年4月29日(土)
巨人対中日

やってるぞ、よく調べてね。

50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:30:59
>>46
おととしの巨人×日本ハム戦が最初だっけ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:49:03
テレ朝は、今年はヤクルト主催試合の中継からは完全撤退したな。
ヤクルト−巨人を例年なら3試合中継していたはずだが、
今年はそれがなくなり、その分の中継がない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:01:12
フジは、神宮のヤクルト対巨人戦を地上でやらないなら、
NHKとか、テレ朝、テレ東に放映権売ればいいのにな。

日テレみたいにCSでやればいいのに。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:05:41
>>52
CSでは全部やってるよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:06:36
テレ東に売ったら約二千万人の人口分がオンタイムで見れないじゃないか!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:07:22
NHKはナイターで屋外球場はもうやる気ないでしょ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:13:04
>>52
ヤクルト×巨人なんて不人気カードなんて、どの局も欲しくない。
CSは全試合フジテレビ739で完全中継か他局ならT&R中継する。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:18:37
>>52
広島対巨人戦は、CSではやってないものもある。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:26:46
テレ朝は去年もやったよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:40:48
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:41:07
28日のヤクルト×巨人がテレ東ローカルなら、
それほど系列局はゴミだと思うカードだろう。
関東ローカルなのにCSでT&Rさせないとは
初めて聞いた。BSで補完するが、ひどすぎる。
ナイターの関東ローカルって何十年ぶりだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:47:25
BSジャパンはフルタイムやるの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:50:51
テレ朝中継は、なぜかヤクルト寄り。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:51:08
前スレより

18:00〜21:00 Ch171-173・BSジャパン(延長の場合あり)
644月29日変更情報:2007/04/15(日) 20:53:19
前スレより
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1173833793/361

★ 4月29日(日)
【HV】プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×巨人(フジテレビ制作)
19:00〜20:54 KTV・TNC・TOS・UMKを除くフジテレビ系列24局
解説・江本孟紀(CX) 高木豊(CX) 大久保博元(CX) 実況・塩原恒夫(CX)

プロ野球〜横浜(13:00開始) 横浜×中日(CBCテレビ制作)
12:54〜15:00 中部日本放送
解説・木俣達彦(CBC) 盛田幸妃(TBS) 実況・角上清司(CBC)

プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(広島ホームテレビ制作)
14:00〜16:00 広島ホームテレビ(最大延長17:25まで)
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(ABCテレビ制作)
14:00〜15:55 ABCテレビ(最大延長17:20まで)
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×日本ハム(MMTテレビ制作)
12:55〜15:25 ミヤギテレビ(最大延長16:55まで)
13:30〜15:25 福島中央テレビ
解説・ 実況・
654月29日変更情報:2007/04/15(日) 20:54:50
>>64続き
★4月29日(日)
【HV】プロ野球〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×日本ハム(STVテレビ制作?)
13:00〜15:25 札幌テレビ(最大延長16:25まで)
解説・ 実況・

プロ野球〜グッドウィルドーム(13:00開始) 西武×ロッテ

【HV】プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×ソフトバンク(TNCテレビ制作)
19:00〜20:54 テレビ西日本
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×ソフトバンク(関西テレビ制作)
19:00〜20:54 関西テレビ(急遽変更になりました)
解説・ 実況・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:54:56
>>60
もともとローカル枠だよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:59:40
宮城地区。
4/24 巨人vs横浜(フルキャスト)→オリックスvs東北楽天(スカイマーク)
差し替え。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:02:10
4月30日ヤクルト巨人戦は、「ジャンクスポーツナイター」だそうです。
番組内で公表。
昔、ごっつええ感じを特番ナイターで潰して、松本が激昂して、放送終了したのに、時が経って浜田は、許したみたいですね。
同じヤクルト主催試合でゲスト出演してくれるとは、時が解決してくれるんですね。
当日は、実況三宅正治解説は、ジャンク常連金村義明
ゲストが浜田雅功ですね。
でもHEY!HEY!HEY!が潰れるので、松ちゃんはご機嫌斜めだろうな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:05:08
日曜じゃなくて?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:08:33
ごっつとHEYを同列に語るなよw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:09:34
日曜日は、基幹局KTVとTNCがソフトバンクーオリックス戦中継ですので、全局中継出来る30日にした。のでは。
但し、九州のTOSとUMKは放送なし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:09:43
>>68
>4月30日ヤクルト巨人戦は、「ジャンクスポーツナイター」だそうです。
>番組内で公表。

関西テレビは快傑えみちゃんねる2時間スペシャルに差し替えの模様

ソース
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1173833793/373
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:10:59
名無しのレスがソースとか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:12:14
NGワード 関西テレビ 快傑えみちゃんねる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:12:29
ソースは2ちゃん(笑)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:21:20
>>72は、精神病院行って、その誇大妄想癖を治療しなさい。
こんなのにマジレスしたくないけど、頭来た
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:31:15
>>68
あれは、松本が一人で切れただけで、野球ファンの浜田は最初から無関係。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:35:22
自分でレスするなよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:37:54
一応書いておくと昨日売りの関西版TVJapanだと中継あるよ
雨傘はえみちゃんとHEYになってる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:08:34
>>79
前スレに出てる。もう消えたか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:10:43
もしかしたら、「ジャンクSPORTSナイター」が
フジテレビ今シーズン最後のナイター中継になるのか?
5月以降は、地方局のナイター中継差し替えも
大幅に制限されるようだから…(過去レスによれば)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:13:42
>>68 4/29(日)じゃないんだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:39:25
>>71
フジ的には4/30は月9(プロポーズ大作戦)の番宣絡みで主演2人ゲスト&
長澤始球式、という感じにしたかったんだろうけどね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:16:19
4月29日
【HV】プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×ソフトバンク(関西テレビ制作)
19:00〜20:54 関西テレビ・テレビ西日本
解説・片岡篤史 実況・石巻ゆうすけ
※ヤクルト×巨人中止の場合でも放送

これが正しい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:42:41
火曜日巨人の中継ないけどなぜ?
最近巨人の中継やってない日多いけど、なんでだろう?
成績悪くないのに、中継しないというのはおかしいと思うが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:46:10
>>85
日本テレビは機材の都合でグリーンスタジアム神戸の試合が中継できないのです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:50:46
つ現在はスカイマークスタジアム
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:29:46
>>85>>86
視聴率が低い(ことが見込まれる)から。
で、どれを中継しないとなると、雨天中止で雨傘番組を用意しなければならないリスクを背負う、
露天球場の試合が選ばれたということ。
BSとCSはやるから、機材の都合など関係ない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:15:01
松井非でキーーーーーーーーーーー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:02:31
 同番組の黒岩直樹担当プロデューサーは、「視聴率とみなさまの関心の高さが月曜日に
出ますので(地上波生中継について)会議を行う予定です」と説明。目標に掲げていた
視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で、関係各所との
折り合いがつき次第、番組を変更して地上波で早大戦を生放送する意向を示した。

http://www.daily.co.jp/gossip/2007/04/14/0000302502.shtml

>目標に掲げていた
視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実でw

<結果>

上田更新
東京六大学野球の放送権を持つNTVは、10:30〜11:25「開幕SP」の特番を組んだが、11時からの試合で先発したハンカチ王子が6回まで投げ、中継時間内に収まらなかったので、急遽15時から番組を変更して「斉藤初登板SP」を流新入部員@した。
視聴率は、5.4%(10:30〜)、3.8%(15:00〜)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:08:33
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/04/14/0000302502.shtml
>視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で
>視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で
>視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で

15:00〜「ハンカチ王子開幕SP」
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/  口  \______/   %
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:12:22
早朝からご苦労なことでw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:33:44
>>84
石巻は春天に逝かなくて大丈夫なの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:26:36
>>93
ガセにつられるなよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:54:20
>>85-88
日テレではやらないが>>88が言うように、
BS日テレでやるので、問題ないよ。

96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:45:50
>>88
視聴者は視聴率なんて関係ないのでは?
ジャイアンツが開幕ダッシュしているので、勝ち試合を全国に見てほしいので、明日は予定を変更して試合を中継してほしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:52:13
>>87-88
ネタに釣られるなよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:36:22
>>96
日本語がわからん奴だな。
>>85は(テレビ局が)中継しない理由を聞いているんだから
>>88の(テレビ局の都合である)視聴率という回答は正しい。

(視聴者として)中継を希望するなら、こんなところに書かず、
テレビ局にメール送れ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:03:25
>>98
あと、中継スポンサーにもお願いしとこう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:14:48
俺は野球を見たいが金は出したくない

ってやつ多すぎ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:09:36
>>96

低視聴率だと、TV局の首が絞まるんでね。
それに以前に比べて、虚塵ファンの数が減ったのは確か。
札幌、九州は確実に減ったし、宮城、東北も減りつつある。
野球ファンからサッカーファンになった人もいるだろうし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:44:14
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:47:13
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
松井非でキーーーーーーーーーーー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:59:59
>>100
野球は金出してまで見る価値は無いって事だろうなw
10599:2007/04/16(月) 19:39:21
>>104
家の場合、G+を見る分を払う余裕がない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:28:51
>>96
お前にとっては視聴率は関係なくても、テレビ局にとっては視聴率は重要なのさ。
お前の個人的な希望をテレビ局が受け入れると思ったら大間違いだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:33:21
>>100
それ微妙にニュアンス違うんじゃね?
「俺は金を出してまで野球なんか見たくない」のほうが正確だろう。
本当に野球を見たいやつはちょっとぐらいの金を厭わないはずだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:29:13
>>105
じゃあ、ネットやめろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:52:21
>>100の方が正しい。俺の周りも野球ファンは多いが、
誰もスカパー!には入っていない。もちろん理由は費用。

>>37
MXは東京の地上波で見れない試合を獲得してるのに、
巨人戦は普通に見れるし放映権料から不可能だろう?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:44:31
大阪・兵庫で

4/30(月振):広島−阪神戦の地上波放送が無しの予定ですが、

本当でしょうか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:46:18
★ 4月30日(月)
プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(テレビ大阪制作)
13:55〜15:55 テレビ大阪
解説・江夏豊(TVO) 実況・ リポーター・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:36:02
>>111

ありがとうございます。

(放送有りならテレビ大阪かなとは思ってましたが。)

序にですが、

テレビ大阪の一年間の阪神戦のスケジュールなんて解れば

教えてください。よろしくお願いします。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:56:48
釣られんなよ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:20:10





1154月17日(火)当日版:2007/04/17(火) 08:01:23

プロ野球〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×日本ハム(テレビ埼玉制作「ライオンズアワー」)
18:00〜21:30 テレビ埼玉(最大延長22:00、以降繰り下げ)
解説・大友進(TVS) 実況・上野晃 リポーター・節丸裕一

プロ野球〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×日本ハム
17:30〜22:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・松沼博久 実況・島村俊治 リポーター・深沢慶

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×オリックス(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
18:15〜21:30 千葉テレビ
19:00〜21:30 とちぎテレビ
解説・倉持明(CTC) 実況・石井力(CTC)

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×オリックス
18:00〜22:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・阿波野秀幸(TX) 実況・石原敬士 リポーター・谷口広明

プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) 巨人×広島(BS日テレ同時放送)
17:30〜22:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・水野雄仁(NTV) 野村謙二郎(NTV) 実況・田辺研一郎(NTV)

プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) 巨人×広島(日本テレビ制作)
18:00〜20:54 Ch141-143・BS日テレ
解説・水野雄仁(NTV) 野村謙二郎(NTV) 実況・田辺研一郎(NTV)

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×横浜(フジテレビ制作「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2007」)
18:10〜22:50 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(試合終了まで放送)
解説・若松勉(CX) 実況・長坂哲夫(CX)
1164月17日(火)当日版:2007/04/17(火) 08:03:32
プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×阪神(東海テレビ制作)
19:00〜20:54 東海テレビ(延長なし)
解説・谷沢健一(THK) 実況・小田島卓生(THK)
▽今季初の竜虎ナゴヤ決戦▽初白星へ山本昌がリベンジ登板か

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×阪神(テレビ大阪制作)
18:30〜20:54 テレビ大阪(延長の場合あり)
19:00〜20:54 テレビ和歌山
18:30〜20:54 奈良テレビ
19:00〜20:54 びわ湖放送(最大延長21:54まで)
解説・江夏豊(TVO) 実況・酒井健治(TVO) リポーター・千年屋俊幸(TVO) 植草結樹(TVO)
▽甲子園では負けなし勢いづく猛虎が今季初鬼門ナゴヤへ乗り込む鳥谷先頭弾を再びか?金本今夜は雨の心配無用スタンドへ(TVO)
▽甲子園では負けなし勢いづく猛虎が今季初鬼門ナゴヤへ乗り込む鳥谷先頭弾再びか?金本今夜は雨の心配無用スタンドへ(WTV)
▽甲子園では負けなし勢いづく猛虎が今季初鬼門ナゴヤへ乗り込む(BBC)

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×阪神(東海テレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
17:55〜22:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・藤波行雄(THK) 実況・加藤晃(THK)

プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 楽天×ソフトバンク
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更あり)(中断BSニュース7.00〜02、8.00〜02、9.00〜02)
解説・梨田昌孝(NHK) 実況・斎藤洋一郎(NHK仙台)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 楽天×ソフトバンク(スカイA制作)
17:45〜22:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
22:50〜26:35 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(再放送)
解説・村上隆行 実況・枝松順一(ABC) リポーター・平方恭子
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:34:55
今日のTVQどうしてフルスタからしないのかな?
どっこかで、今日はTVQの放送と書いていたのに、いつの間にかなくなった。orz
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:35:19
今日のBS1の実況、あいつかよ・・・。

ソフバンファンは副音声推奨。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:19:49
           ○ < 煽るなよ!絶対に煽るなよ!
  ○  ○   /|
  |こ |こ    |⌒|〜〜〜〜〜|
  >ヽ >ヽ  | ̄ |_____|



東海地方はレスキュー24時放送しないで野球てwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1176804911/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:58:30
スカイマークの巨人戦で日テレ。
意図的にあまりスタンドを映さないのだろいか?
いい時のオリッ鉄なみしか客入ってないW
121名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 20:05:56
>>117
ガセネタに釣られたのでは?
もともと放送する予定ではなかったし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:26:09
>>120
G主催で外野に空席って
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:31:48
>>1の月間予定を見てれば、
予定にない中継は増えることはあるが(仙台のオ×楽)
予定にない中継(福岡の楽×ソ)が消えることはない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:43:48
テレビ大阪次回告知間違ってるW
次回は30日じゃなく、24日
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:04:51
>>124
深夜ひっそりの中継なんて大々的に告知できなかったのだろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:23:38
>>122
それが現実。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:00:47
テレビ大阪の阪神戦中継の一年間の予定ご存知のかた教えてください。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:45:54
4月24日の阪神ヤクルトはサンテレビとテレビ大阪が同試合に放映権
獲得なんていままで記憶に無いな、ましてやテレ大阪が甲子園中継も
珍しい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:12:50
>>128中村鋭一がレギュラーゲストで出てた頃に、阪神主催中継してたなぁ。
ただサンと並列だから止めたのだろう。
24日は7月16日の独占中継の抱き合わせ?
1304月18日(水)当日版:2007/04/18(水) 12:13:25
プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×阪神(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:00〜21:24 サンテレビ(試合終了まで、以降繰り下げ)
解説・真弓明信(SUN) 実況・桐山隆 リポーター・小浜英博(SUN)
※鬼門ナゴヤで竜退治やミソカツに勝つでぇ…それ言うんなら、ミソクソに勝つやがなぁ…尾張名古屋での連敗はもうこれで終わりやぁまだペナントレースは始まったばかりやけど竜虎の戦いは早くもヒートアップ&虎党興奮

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×阪神(CBCテレビ制作)
18:55〜20:54 中部日本放送(延長なし)
解説・小松辰雄(CBC) 八木裕(MBS) 実況・高田寛之(CBC) リポーター・水分貴雅(CBC)
※福留・ウッズ・中村ら強竜打線を相手に岡田阪神が鬼門ナゴヤDでどう戦う▽副音声はスタジアムサウンド
[副]スタジアムサウンド

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×阪神(CBCテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
17:55〜22:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・彦野利勝(CBC) 実況・久野誠(CBC

プロ野球〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×日本ハム(テレビ埼玉制作「ライオンズアワー」)
18:00〜21:30 テレビ埼玉(最大延長22:00、以降繰り下げ)
19:00〜21:30 群馬テレビ
19:00〜20:53 奈良テレビ
解説・松沼雅之(TVS) 実況・加藤暁 リポーター・渡辺哲夫

プロ野球〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×日本ハム
17:30〜22:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・橋本武広 実況・松岡俊道 リポーター・深沢慶

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×オリックス(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
18:15〜21:30 千葉テレビ
解説・倉持明(CTC) 実況・黒沢幸司

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×オリックス
18:00〜22:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・橋本清 実況・矢野吉彦 リポーター・石原敬士
1314月18日(水)当日版:2007/04/18(水) 12:16:14
プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) 巨人×広島(日本テレビ制作「PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007」)
19:00〜20:54 日本テレビ系列29局
解説・江川卓(NTV) 野村謙二郎(NTV) 実況・新谷保志(NTV)
▽負けないG先発左腕新人金刃?連勝なるかVS赤鯉打線

プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) 巨人×広島(日本テレビ同時放送)
17:30〜22:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・江川卓(NTV) 野村謙二郎(NTV) 実況・平川健太郎(NTV) 新谷保志(NTV)

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×横浜(フジテレビ制作「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2007」)
18:10〜22:50 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(試合終了まで放送)
解説・谷沢健一(CX) 実況・鈴木芳彦(CX・前LF)

プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 楽天×ソフトバンク(スカイA制作)
17:45〜22:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
22:50〜26:35 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(再放送)
解説・村上隆行 実況・枝松順一(ABC) リポーター・平方恭子


毎週木曜かと思ってたら、楽天の田中の4回目の登板は今日。
基本的に地上波(系)の中継が好きなので、あまりパリーグの
試合は見なくなったが、田中の登板試合だけはチェックしてる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:39:20
今、NHKBS1もNHKBShiもアメリカ野球やってる
しかも今日のBS1は、メジャー中継2試合目でだし

NHKっていつから野球専門チャンネルになったんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:19:46
今日NHKでは5ch延べ120時間の内ハイライトを含めて約10時間が
野球関連の番組ですが、それだけで野球専門chになれますか?
134関東在住:2007/04/18(水) 14:26:08
また楽天田中の登板試合は
地上波中継なしかよ・・・。

これじゃプロ野球人気上がんないぞ!
(まぁ俺は阪神ファンながらも
今日は田中の試合を見るけどな)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:39:04
がせネタを必死に正当するアホは
死ね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:15:22
>>130
サンテレビの番組説明、エライ下品だな。
ミソクソって・・・ 思わず「や ら な い か」とつぶやいちゃったよw
(わからない人は「くそみそテクニック」で検索w)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:19:06
訂正 テレビ大阪は夜中に録画中継なんですね
確認しました。




樹海逝ってくる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:36:02
★ 4月24日(火)
【HV】プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(サンテレビ制作)
18:00〜21:52 三重テレビ
18:00〜21:24 サンテレビ【HV】(試合終了まで)
18:00〜21:25 KBS京都(試合終了まで)
解説・小山正明(SUN) 福本豊(SUN) 実況・ リポーター・

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(テレビ大阪制作)
25:00〜26:00 テレビ大阪(録画)
解説・江夏豊(TVO) 実況・ リポーター・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:25:42
>>138
名古屋圏の三重テレビで、甲子園・阪神戦をやる意味はあるのだろうか?
その分、中日戦を買う数を増やしてほしいが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:32:18
つ伊賀地区
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:13:34
>>139
MTV、買える中日戦はほぼ全部買ってない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:41:43
>>139
去年も甲子園の試合を結構ネット受けしてたよ。
関東ならとちぎテレビとかも何故か阪神主催ゲーム多い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:53:53
>>141
先週4/10の「阪神-中日」(甲子園)は、三重テレビ・岐阜放送とも ネットしなかった。
東海地区では、4/10・11と連日 「T-D」が見られなかった。
三重・岐阜とも、中日戦中継数が減少傾向にあるのは確か。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:55:51
マー君おめ。日テレも異常に速報が早く感動した。

>>143
先週の火・水は何処が制作したら分かるだろうに。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:59:36
>>143
MBS・ABC製作の阪神戦は全く「買える試合」じゃないんだがなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:47:57
民放各局が独占放映権を獲得しているため、
関西でも中日戦はサンテレビでの放送がなかった。(水曜日はサン前リレー)
MTV・GBSへのネット(番販)は、昔からサンテレビからの分のみ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:12:58
マー君にインタビューしていたのは、平方恭子さん?
報道ステーションで流れたけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:09:47
>>147
正解。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:51:20
今日だけは日テレ、巨人戦やめて楽天戦放送したほうが良かったのでは?

斉藤登板で六大学放送するのだから、それつながりで田中登板の楽天戦も生中継するべき
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:07:42
プロ野球の放映権を舐めないで下さい。
その日に好きな試合を中継できるみたいに。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:45:35
ABCの水曜日の阪神戦差し替え中継、
今後、視聴率1桁続きだったら水曜日の阪神戦差し替え中継は深夜録画中継に変更も?
(但し、日曜昼のABC阪神戦デーゲーム中継はいままで通り)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:51:44
>>151
先週の中日戦は何%だったの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:32:00
そんなガセネタ鵜呑みにするなよ。100%絶対ないね。
このスレの住人なら誰もが知ってるが、関西は視聴率が
低くても各局が阪神戦に力を入れてるのは実証ずみで、
もし可能性があるとしたらサンテレビで完全生中継する。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:33:31
>>151

5%
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:06:25
>>145-146
水曜のABC制作のT-YB
昨年tvkで流れてたよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:40:56
テレ朝3−5月の放映予定
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sports/pc/baseball/game-schedule/index.html

5月25日(金)、 5月26日(土)デー
楽天×巨人

は全国放送なし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:47:25
>>155
そのtvkの阪神×横浜と、過去にあったテレビ埼玉の近鉄×西武くらいしか、
実績がないんだよね。関東・中部のU局への販売って。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:59:00
ABCの中継で「テレビ神奈川をご覧のみなさまは…」というのを聞くだけで、
萌えるオレは正常?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:44:20
頑なに「TVKテレビ」「tvk」と言わないあたり、萌える。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:40:58
>>156
5月9日、BS1か地上波どっちで見るか迷うね・・・。
(地上波の解説に仙さんが来るので)
1614月19日(木)当日版:2007/04/19(木) 11:02:31
プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×阪神(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:00〜21:24 サンテレビ(試合終了まで、以降繰り下げ)
18:00〜21:25 KBS京都(試合終了まで、以降繰り下げ)
解説・中田良弘(SUN) 実況・湯浅明彦(SUN) リポーター・小浜英博(SUN)
※2007岡田阪神VS落合竜名古屋ラウンド第3戦ミャアミャア騒ぐな…今夜は虎党歓喜の六甲おろしに決まっとる?去年の借りはキッチリ返すでぇ…たわけがぁ猛虎打線爆発で竜投粉砕や・アニキ大暴れに皆のモノ付いて来い

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×阪神(東海テレビ制作)
19:00〜20:54 東海テレビ(延長なし)
解説・鹿島忠(THK) 実況・斉藤誠征(THK)
▽ナゴヤで相性抜群・竜の強さを今夜も▽先発・川上虎退治?
※17:30〜19:00 THK「(N)スーパーニュース」▽スポーツ

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×阪神(東海テレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
17:55〜22:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・川又米利(CTV) 実況・小田島卓生(THK)

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×オリックス(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
18:15〜21:30 千葉テレビ
解説・初芝清(CTC) 実況・石井力(CTC)

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×オリックス
18:15〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更あり)(中断BSニュース19:00〜02、20:00〜02、21:00〜02)
解説・武田一浩(NHK) 実況・豊原謙二郎(NHK東京)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×オリックス
18:00〜22:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・本西厚博 実況・石原敬士 リポーター・加藤暁
1624月19日(木)当日版:2007/04/19(木) 11:04:45
プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) 巨人×広島(日本テレビ制作「PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007」)
19:00〜20:54 日本テレビ系列28局
解説・池谷公二郎(NTV) 掛布雅之(NTV) 実況・平川健太郎(NTV)
▽由伸・谷・小笠原・李…好調G強力打線VS赤鯉投手陣

プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) 巨人×広島(日本テレビ同時放送)
17:30〜22:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・池谷公二郎(NTV) 掛布雅之(NTV) 実況・河村亮(NTV) 平川健太郎(NTV)

【HV】プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) 巨人×広島
17:55〜21:30 Ch9/103・BS−hi【HV】(延長時、以降変更あり)
解説・鈴木啓示(NHK) 実況・秋山浩志(NHK大阪)

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×横浜(フジテレビ制作「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2007」)
18:10〜22:50 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(試合終了まで放送)
解説・関根潤三(CX) 実況・小野浩慈(CX・前LF)

プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 楽天×ソフトバンク(スカイA制作)
17:45〜22:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
解説・村上隆行 実況・枝松順一(ABC) リポーター・平方恭子

プロ野球〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×日本ハム
17:30〜22:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・黒江透修(SF) 実況・谷口広明 リポーター・深沢慶
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:51:52
>>155
tvkとABCはアナログCS時代から繋がりがある。
TVK製作の横浜戦はスカイAが放送してたりとか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:11:02
>>149
びっくりするほど数字取れないのは過去が証明している
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:12:34
東海、まる子つぶすの?w
ありえねえ。また野球嫌いが大量生産される予感
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:24:49
予定がなければ、日曜の昼なら見れないことはない。
そもそも子供なら朝からアニメの宣伝を見てなければ
今週は日曜日に放送されるとしか思ってないだろう。

本当は木曜の夜なのに東海地方だけ野球が優先で
週末の昼に振替放送されるって、子供が会話するのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:38:33
アニメじゃないから視聴者層は子供とは限らないか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:52:55
ただ、野球に興味がない奴にとってはうざいと思う事にはかわりない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:11:46
>>168
当然だろ。
サッカーに興味ない→サッカー中継がうざい
のと同じで
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:36:40
まる子より、中日戦のほうが
数字取れるに決まってるだろ? >東海

中日戦中継できるのに やらないほうが苦情が来るだろ? >東海

171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:53:42
日テレの地上波がVTRに入った後しばらくYTVの地デジは
G+向けの実況が乗ったが、アナログ放送も同様に乗ってた?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:34:58
何年も前から放映権スレで地方はキー局に逆らえなくなるというガセネタを放出し続けているキー局信者にとって
東海テレビ、CBC、ABCあたりが差し替えしまくってるのが気に入らないらしいな。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:35:03
巨人vs広島3連戦日本テレビ放送スタッフ
    火曜    水曜     木曜
田辺 実況    
町田 スタジオ          スタジオ
新谷 インタビュー  実況
平川         トップ実況  実況
河村         スタジオ  トップ実況
上重 巨人リポ  巨人リポ  巨人リポ
森拓 広島リポ  広島リポ  広島リポ

水木はトップ実況とヒーローインタビュー兼任
全戦讀賣テレビの制作協力あり
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:49:47
【あるある捏造】民放連が臨時総会、満場一致で関西テレビの除名を正式決定 [04/19]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176972336/

 情報番組「発掘!あるある大事典☆」の捏造問題で、民放連は19日、東京都内で臨時総会を開き、
制作した関西テレビ(大阪市)を同日付で除名することを正式に決めた。

 総会では、満場一致で除名の提案を可決した。復帰の時期は未定。広瀬道貞会長は総会後、
記者団に「(関テレには)大きな責任があり、全員、賛成せざるを得なかった」と話した。

 除名は最も重い処分で、CM未放送問題を起こした静岡第一テレビ(静岡市)以来2例目。
放送業務は続けられるが、加盟各社が共同で使っている中継回線が使用できず、放送番組の
権利処理も独自に行わなければならないなどの不利益が生じる。

 総会では、民放とNHKがつくる第三者機関「放送倫理・番組向上機構」(BPO)の機能強化策に、
民放各社が一致協力することも決議した。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:55:07
>>174
何の関係が?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:22:20
>>171
FBSの地デジも乗ってたので、少なくとも全国の地デジで乗ってたはず。
アナログは知らん。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 05:53:25
>>169
野球好きなら金払ってまでスカパー!に入るなり、ケーブルに入るなりしているだわ。
1784月20日(金)当日版:2007/04/20(金) 06:05:31
プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×広島(tvk制作「YOKOHAMAベイスターズナイター」)
19:00〜21:30 テレビ神奈川(延長なし、早終了の場合あり)
解説・駒田徳広(TX) 実況・森田浩康(tvk) リポーター・佐藤亜樹(tvk)

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×広島(TBSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
17:55〜22:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・屋鋪要 実況・中村秀昭(TBS) リポーター・ケチャップ

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(CS制作「TVSヒットナイター」)
18:00〜21:30 テレビ埼玉
19:00〜21:30 とちぎテレビ
18:00〜21:25 KBS京都(最大延長21:55、以降繰り下げ)
解説・光山英和 実況・上野晃 リポーター・宮原あつき
※昨年プレーオフで争った2チームがドームで激突・日ハム打線が強力ソフトバンク先発陣を打ち崩せるか?3連戦でソフトバンクは首位を、日ハムは5割復帰を目指す・緒戦に勝ち主導権を握るのは?(KBS)

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(HBCテレビ制作)
18:55〜20:54 北海道放送
18:55〜20:54 RKB毎日放送
解説・岩本勉(HBC) 浜名千広(RKB) 実況・山内要一(HBC)
※豪腕ダルビッシュ登板で猛反撃?ガンちゃんが徹底分析(HBC)
※波に乗れないホークス今こそ一丸となり勝利をめざせ▽好調小久保と大村が打線を引っ張る▽神内初勝利つかめ(RKB)
※15:49〜18:55 HBC「Hanaテレビ」▽先出しファイターズダルビッシュ先発登板試合生中継

★プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(GAORA制作「アクティブ!ベースボール2007」)
17:58〜21:30 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
26:15〜29:45 Ch302/254(236/28)・GAORA(録画)
解説・光山英和 実況・上野晃 リポーター・宮原あつき

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×中日(フジテレビ制作「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2007」)
18:10〜23:00 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(23:00以降は「プロ野球ニュース」内で放送)
解説・達川光男(TSS) 実況・松元真一郎(CX・前LF)
1794月20日(金)当日版:2007/04/20(金) 06:07:17
プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(MBSテレビ制作「ザ・プロ野球」)
18:55〜20:54 TBSテレビ系列25局
18:16〜20:54 毎日放送
解説・牛島和彦(TBS) 八木裕(MBS) 実況・赤木誠(MBS) リポーター・仙田和吉(MBS) 松下賢次(TBS)
※Vの鍵握る伝統の一戦▽G先発は左腕エース内海か?開幕4連勝へ▽藤川球児の登板は?李・小笠原らG打線と真っ向勝負(TBS系列)
※猛虎V奪回へ!道一筋▽今シーズン初の聖地甲子園での伝統の一戦▽谷・小笠原…ニューG打線のお手並み拝見みられるか…KJFの黄金リレー(MBS)

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更あり)(中断BSニュース19:00〜02、20:00〜02、21:00〜02)
解説・星野仙一 実況・竹林宏(NHK大阪)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(Tigers-ai制作トップ&リレーナイター)
17:58〜19:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(トップナイター)
20:52〜22:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
22:30〜26:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(録画)
解説・石井晶 実況・寺西裕一

プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 楽天×ロッテ(スカイA制作)
17:45〜22:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
解説・西崎幸広(TBC) 実況・田野和彦(ABC) リポーター・平方恭子
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:53:17
昨日ナゴヤDで行われ、東海ケーブルチャンネルで放送されたウエスタンリーグ中日対サーパス戦の詳細を教えて下さい。
181ひゃっくしょん:2007/04/20(金) 13:51:25
 現在発売中のTV-Japan(今月14日発売)を見ると、今月21日(土)及び来月10日(木)の甲子園での伝統の一戦・阪神×巨人戦の放送がYTV・NTV系列で夜7:00〜8:54の中継となっているが、私的としてはできれば試合開始から終了まで完全中継のサンテレビジョンで中継してほしい。
それなら安心して見られるはず。夜7:00〜8:54の全国中継だと何か中途半端な感じがする。(関西ローカルの場合はそうでもないが)
また、22日(日)のABC制作のTG戦中継も夜6:30(できれば夜6:00)放送開始にしてほしい。
(昨年までの日曜のABC制作の阪神×巨人戦は常に夜6:30放送開始だった)
ちなみに今日のTG戦中継はMBSの独占中継で、関西地区(MBS)は夜6:16放送開始だそうです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:58:54
長文ご苦労。君の書いたことは100%無駄だ。まぁ頑張ってくれたまえ。
ちなみに〜も>>179にでてるし、君にはこのスレに書き込まないことを願う。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:20:19
サンテレビの巨人戦中継予定は3試合のみ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:10:12
俺には>>178-179のほうが目障りなんだけどね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:51:48
野球・放映権に興味ない奴には非常に目障り。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:52:29
>>178
HBCとRKBは共同制作
リポーターは川畑恒一・茅野正昌
1874月21日(土)当日版:2007/04/21(土) 07:03:21
プロ野球〜横浜(14:00開始) 横浜×広島(tvk制作「YOKOHAMAベイスターズ中継」)
14:00〜16:55 テレビ神奈川
解説・遠藤一彦(TBS) 実況・吉井祥博(tvk) リポーター・佐藤亜樹(tvk)

プロ野球〜横浜(14:00開始) 横浜×広島(TBSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
13:55〜18:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・駒田徳広(TX) 実況・椎野茂(TBS) リポーター・吉岡さちこ

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(読売テレビ制作「PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007」)
19:00〜20:54 日本テレビ系列29局
解説・掛布雅之(YTV) 川藤幸三(YTV) 実況・小沢昭博(YTV)
▽4月のセ界上位決戦G打線対盤石JFK?▽今夜こそ…背水門倉先発登板か

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(読売テレビ制作トップ&リレーナイター)
17:30〜19:01 Ch309/257(230/34)・日テレG+(トップナイター)
実況・
20:52〜21:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・掛布雅之(YTV) 川藤幸三(YTV) 実況・小沢昭博(YTV)

プロ野球〜フルキャスト(14:00開始) 楽天×ロッテ
14:05〜17:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)(中断(N))
解説・与田剛(NHK) 実況・斎藤洋一郎(NHK仙台)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜フルキャスト(14:00開始) 楽天×ロッテ(スカイA制作)
13:45〜18:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
解説・西崎幸広 実況・田野和彦(ABC) リポーター・平方恭子

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×中日(フジテレビ制作「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2007」)
18:10〜23:00 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(23:00以降は「プロ野球ニュース」内で放送)
解説・若松勉(CX) 実況・田中大貴(CX)
1884月21日(土)当日版:2007/04/21(土) 07:04:28
プロ野球〜東京ドーム(13:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(GAORA制作)
12:58〜17:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
解説・金石昭人(HBC) 実況・城野昭

プロ野球〜グッドウィルドーム(13:00開始) 西武×オリックス
12:30〜17:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・阿波野秀幸(TX) 実況・節丸裕一 リポーター・深沢慶
189名無しでいいとも!:2007/04/21(土) 07:41:07
4月28日にテレビ東京で放送のヤクルト×巨人戦中継、
地上波は関東ローカル中継に変更。(延長無し)
従って、テレビ東京以外のTXN地方局はこの日は別番組に差し替え。
但し、BSジャパンは予定通り18:00〜20:54での放送だが、こちらも延長無しでの放送に変更。
ソースはYahoo番組表とBSデジタルテレビのEPGで確認
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:48:18
>>189
ニッカンはBSJは最大延長22時55分まで。EPGは必ずしも延長を書くとは限らない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:40:03
関東ローカルでCSはTRかよ
テレ東ケチすぎ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:35:16
G+の18時台の実況は尾山憲一(YTV)。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:47:51
>>192
おやまぁ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:25:10
>>189
TVQは京都セラミック
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:06:03
ノーCM時間帯に突入。ずっと17時30分から
尾山は「小澤昭博」でスーパーが出てた。
声で分かるから、すぐ尾山と判断したけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:35:48
>>187
楽天ーロッテ、NHKBSのリポーターは誰?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:51:58
>>187
G+&日テレ
阪神リポ:本野大輔
巨人リポ:
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:52:26
巨人リポは河村亮
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:06:20
>>139
三重県は文化的には近畿なのを知らんのか

>>159
単に関西にTVKだのtvkだのといった実感がないだけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:08:38
>>199
場所による。
名張や上野は完全に近畿。
でも桑名や長島は完全に東海。
2014月22日(日)当日版:2007/04/22(日) 06:00:03
プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×中日(東京MXテレビ制作)
19:00〜21:00 東京MXテレビ
18:45〜21:50 三重テレビ
19:00〜21:48 岐阜放送
解説・松岡弘 前田益穂 実況・佐藤隆輔

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×中日(フジテレビ制作「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2007」)
18:10〜23:00 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(23:00以降は「プロ野球ニュース」内で放送)
解説・平松政次(CX) 実況・西岡孝洋(CX)

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(ABCテレビ制作「スーパーベースボール」)
18:56〜20:54 テレビ朝日系列24局(試合展開により21:09まで延長)
ゲスト・栗山英樹(EX) 解説・吉田義男(ABC) 福本豊(ABC) 実況・伊藤史隆(ABC)
▽好調巨人2試合連続完封中の高橋尚が先発か?猛虎打線が甲子園伝統の一戦に燃える

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(ABCテレビ制作トップ&リレーナイター)
17:56〜19:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(トップナイター)
20:52〜22:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
22:00〜26:15 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(録画)
解説・吉田義男(ABC) 福本豊(ABC) 栗山英樹(EX) 実況・伊藤史隆(ABC) リポーター・小縣裕介(ABC)
※トップナイターは放送開始時刻の繰り下げ場合あり
2024月22日(日)当日版:2007/04/22(日) 06:02:45
プロ野球〜グッドウィルドーム(13:00開始) 西武×オリックス
13:05〜16:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)(中断BSニュース2.00〜02、3.00〜02、4.00〜02)
解説・山本和行(NHK) 実況・広坂安伸(NHK)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜グッドウィルドーム(13:00開始) 西武×オリックス
12:30〜17:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・大塚光二(EX) 実況・石原敬士 リポーター・深沢慶

プロ野球〜横浜(13:00開始) 横浜×広島(TBSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
12:55〜17:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・高橋雅裕 実況・新タ悦男(TBS) リポーター・吉岡さちこ

プロ野球〜東京ドーム(13:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(GAORA制作)
12:58〜17:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
解説・岩本勉(HBC) 実況・上野晃

プロ野球〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×ロッテ(スカイA制作)
12:45〜17:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
解説・松本匡史 実況・田野和彦(ABC) リポーター・平方恭子
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:05:32
>>200
上野だとCBCや東海よりも、ABCやMBSの方が聞きやすいもんね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:03:37
CBCは、朝鮮ラジオの影響で、日本一聞きの悪いラジオじゃないかな?
後ABCラジオも、聞こえない時が多い。

ソフトバンク戦のアウェイゲームも中継少なくなったな。
今日は、FBSかRKBあたりがやりそうだけど。
日ハムは今年までだったかね?東京ドーム準本拠地扱いは?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:51:10
>>196
杉澤僚
初めてNHK仙台制作のを見たのだがあんなに楽天寄りでいいのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:29:26
神戸は小降りだが、程よく地面が濡れてる。予報は信用しないが、
このまま降り続けば、甲子園の早い時間の中止も想定できそうだ。

さすがABCだ。系列局の解説者も「ゲスト」扱い。解説者の枠は
原則2人までと定めてるからだろうか。「テレビ朝日の解説者」とは
紹介するだろうが。ヤケにテレビのTG戦は福本の出番が目立つ。

その一方でラジオがスゴい。関西の聴取率調査期間ならではの
ABCローカルとJRN全国ネットは別制作だが、ABCローカルの
方が豪華に感じるのは俺だけか? テレビでは考えられないが、
全国20数局ネットより、自局の聴取率の方が大事なんだろうね。

昨日は東京ドームで実況が城野昭なので、本当に合ってるか
確認した程だ。なんか違和感があった。リポーターは知らん人。

確かに、FM三重を聴いてても何とも感じないけど、岐阜県は
地に着いた時から文化の違いを感じた。会話が面白すぎる。
オレの会話スピードに着いていけなかったり、変な関西弁に
圧倒されてる影響があるかも知れないが、真面目な顔をして
変な事を言う姉ちゃんが多すぎ。関西人のボケとは明らかに
違う。ハマったので野球の無い休日にでも出掛けようと思う。
電車の乗り方が分からないので、時間のロスが大きいが…。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:42:03
>>206
聴取率のためにわざわざコストかけて別制作するんだから、
ローカルの方がしょぼかったら、意味ねえじゃん。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:53:52
Jsp横浜戦
制作:TBSテレビ 制作著作(著作だけだったかも):横浜ベイスターズになってた。
ベイスターズソフトはどうしたんだ?
209名無しでいいとも!:2007/04/22(日) 16:29:17
さっき、甲子園球場のテレホンサービスで
今日の阪神×巨人戦開催有無しを聴いたが、
今の所、試合はやる模様です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:06:04
とっとと中止にしろ!

何が何でもやりたいんだな、あきれるわ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:32:14
MBSラジオより、上泉アナのレーダーでは阪神間だけ
ぽっかり雨雲が無いようで、仙田アナのリポートでも
プレーボールが掛かる確率は濃厚。試合前の模様は
スーパーJチャンネルの17時40分過ぎにリポ入るかも。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:35:02
>>211
なんだかむかつくな。誰かが雲吸収したんじゃないかw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:36:52
誰のいたずらですか?
誰が雲を吸収したんですか?
たまには中止になったほうが両チームにとっていいと思うが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:03:42
>>212-213
なんで中止にしたらいいのか、具体的な理由を述べよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:09:43
>>214
たまには巨人も中止を喰らって休んだほうがいい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:38:00
ス レ 違 い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:40:58






>>216

お                              

ま                              

え                            
  
の                              

ほ                             
 
う                             
 
が                             
 
う                             
 
ざ                              

い                              
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:51:47
何で巨人は中止にならないのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:58:02
>>218
球界の盟主だから
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:03:16
スカイAのトップナイターは19:00:00で終了。
地上波の中継は18:56:00からスタートして、30秒後に3分間の確定CM。
18:59:30にCM明けて、30秒弱のオープニング。現場映像は19:00直前から。

NNN24ばりの完璧な繋ぎ。やっとまともになったな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:03:43
いま、CSでやってるヤクルト対中日って、
わすれたころに実況が入るだけで、ほとんど
アナウンサー喋ってないけど、そういうコンセプトなの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:04:15
ちょっと成長したな。日曜しか使えないかも知れないが、
スカイAで19時00分00秒まで中継、地上波の番組告知の
18:53.55〜18:54.00とミニ情報の18:56.00〜18:56.30は
サイマル、18:59.30〜30秒間のオープニングタイトルの
間もCSでは球場の映像を映して、間が少なくなった。
223名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:07:26
今週(4/17〜4/22)のNHKBSのリポーター分かる方?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:09:38
221ですが・・・

ヤクルトの攻撃になったら、喋りだしました。失礼しました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:10:09
ホント今日のCS→地上波のリレーは完璧だったな。

今後もそうしてほしい。
(特にTBSとテレ東)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:10:18
それと、次番組の告知の後も18:54〜18:55も実況してた。
18:55〜18:56の球場音声はシステム。地上波のCMの
入れ方は従来のまま変わってないだろうな。リプレイの
後にフェーダーを使わないサンテレビ方式が気になる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:12:05
>>225
無料放送のBSに求めるなよ。テレ東の739も
映像は1分前の18時59分まで限定か?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:18:51
この調子だと、地上波が延長してもスカイAは20:52〜か?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:33:48
巨人、中止になればよかったのに。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:38:28
>>216-217
どっちもウザイ。

>>223
4/17火 楽ソ. 解説:梨田昌孝 実況:斎藤洋一郎 リポーター:宮島大輔
4/19木 巨広 解説:鈴木啓示 実況:秋山浩志 リポーター:
      ロ.オ 解説:武田一浩 実況:豊原謙二郎 リポーター:坂梨哲士
4/20金 神巨 解説:星野仙一 実況:竹林宏 リポーター:秋山浩志
4/21土 楽ロ. 解説:与田剛 実況:斎藤洋一郎 リポーター:杉澤僚
4/22日 西オ 解説:山本和行 実況:広坂安伸 リポーター:黒氏康博
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:48:22
「清水俊輔(テレビ朝日)」じゃないのが何気に気になる。

>>201の地上波に「リポーター・小縣裕介(ABC)」を追加。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:49:24
>>227
TBSはタダじゃないでしょ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:54:34
>>232
ニュースバードは有料だが、地上波の全国ネット
みたいにオープニングは長くない。BS-iは無料。
全国ネットの試合はニュースバードはT&Rのみ。
TBSローカルの試合は、早めに中継が始まる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:09:27
昔から、TBSの地上波とCSの切り替え時は最悪。
金払ってるのになんでインプレー中にCMを見なければいけないのかと。
235名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:10:17
>223
情報提供ありがとうございました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:20:26
>>234
だから、CS最悪はスカイAだって。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:27:35
>>151
水曜は放送時間枠を拡大してでも中継してるABCが、何故に深夜送りなのか。
阪神×巨人の中でも頻繁にスーパーで虎バン主義の告知がされている。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:30:32
>>236
お前は今日のを見ていないのか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:31:53
>>238
あのさ、この後の録画中継を見てみろよ。
地上波と同じ回数だけCMが入るんだぞ。
ABCローカル中継も同じだけCMが入る。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:32:32
>>239
それはTBSも同じだろ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:34:28
文句を言ってる人は巨人戦しか見ない人でしょ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:35:42
>>240
>>233
池沼か?地上波にCMが多いのはどこも同じだが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:36:25
CSなんだから
地上波でCMでも、CSでは無音でいいから試合映してほしい

って話はわかる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:37:22
>>242
池沼はお前だよ。地上波のCMの話はしていない。
地上波とCSがサイマルの時やTRの時のCSのCMの話をしている。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:40:47
>>244
ニュースバードのT&Rはインプレー中にCMは流れない。
ただし18時台は4回と規定されてるから、2回表までなら
投手の交代時とかに入る。リレーは攻撃の終了後か、
場合によっては投手の交代でも入る。ニュースバードの
トップ中継は、平日は18時56分まで。18時56分30秒から
地上波が始まるからで、一緒に考えるレベルではない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:48:28
>>245
TR中はインプレー中にCMは流れない。これはNBもスカイAも同じ。
TRと地上波の切り替え時はABC-スカイAは少なくとも今日はまともだった。
TBS-NBはダメ。

地上波とCSがサイマルの時間帯のCMは、
NB、スカイA共に、地上波のCMと完全に同期。
また、地上波の開始時と終了時はNBは一旦CMに入るが
スカイAは入らない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:51:06
今日しか知らないのか、だったら一昨年までの739も知らないんだな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:54:47
やっぱスカイAも始まった。地上波のCMと連動は相変わらず。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:57:13
>>247
739は、トップ→地上波はTBSと同じだったが
地上波→リレーは、テレ朝ヤクルト戦以外は問題なかった。

と言うか、トップ→地上波に関しては、日テレ以外はダメだったよ。
地上波の直前情報の部分の前で、CSを切っていたからな。
なので、今日のスカイAは進歩と言える。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:03:24
巨人戦のT&Rでしか判断しない奴って、本当にめでたい奴だな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:04:03
>>250
お前は>>246は見えないのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:09:52
スカイAは地上波と共に終了。やはり糞さは残したままだった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:12:34
>>252
あの大差でも延長するなら、CSは最初から21:07からでよかったんじゃ?


くらいの考察をしろよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:28:43
>>206
福本豊、関西では人気No.1の解説者だから。
ついでにラジオではレーティング期間だからABCローカルの方が
豪華なのは当然
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:49:57
未だに上辺だけの「試合展開により延長」健在だったのか。
まぁ「15分以内に試合が終わる」までは考えてないだろう。

よく考えたら、テレビは日曜しか解説しない吉田義男も
高確率でTG戦を解説するね。今739を通して見てるが、
このCMって何日前から挿入? 739のプロ野球中継に
変なCMが入る時は古田敦也がらみ。このヤクルト戦
中継って、もしかして「古田敦也プロデュース」なのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:33:54
>>255
ユニデンのCMなら今年の神宮緒戦から入ってるよ。
スワローズにおけるユニデンはタイガースでいうところの上新。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:01:14
ユニデンは神宮の外野フェンスにも広告出してるしな。ヤクルト=ユニデンという広告戦略なんだろうな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:07:41
4/20〜22のCBCラジオは、 「阪神-巨人」を CBC自社製作で生中継。

なぜなら、聴取率調査週間で、
4/20〜22 中日が 神宮球場ヤクルト戦(←CBCで中継できない)だったため。
CBCラジオ必死だった・・・。
イニング終了時には、CBC実況アナ 「このあとは i-podナノ プレゼントですっ!」とか言ってたし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:30:27
週末の巨人戦の視聴率でたので貼っておきますね。

4/20(金)
*8.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「阪神×巨人」
4/21(土)
12.3% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「阪神×巨人」
4/22(日)
10.0% 18:59-21:09 EX* スーパーベースボール「阪神×巨人」
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:13:54
4/21(土)
21.3% 19:00-20:54 YTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「阪神×巨人」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:17:40
ここは視聴率スレじゃないしな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:13:23
>>259-260
dクス。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:57:43
ここは視聴率スレではありません。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:01:03
>>259-263
dクス。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:12:03
>>187
遠藤一彦はTBSじゃなくてtvkじゃないの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:21:16
>>265
A5判サイズの選手名鑑には「TBS」としか載ってないから。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:30:14
>>266
週ベ名鑑はtvkなんだけどね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:32:56
>>267
すぐ手元から消えるから確認できなかった。
確認したら次回から訂正します。ちなみに、
参照ソースはB5判の名鑑を含め3冊のみ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:57:48
>>258
4/20〜22 CBCラジオ ドラゴンズナイターが「阪神×巨人」(甲子園)を なぜか総力中継w
  4/20(金) 木俣達彦 久野誠
   21(土) 牛島和彦 角上清司
   22(日) 山田久志 高田寛之 
iPODnanoが毎日2名、1万円も当たるし
ウラで「ヤクルト×中日」(東海ラジオ)やってて、ドラ戦中継できぬCBC 必死すぎ〜www
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:36:54
>>267
週ベ名鑑には遠藤一彦は載ってない。ちなみに今年の週ベ名鑑でtvk所属になってる解説者はいない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:19:07
名鑑は買う時間なかった。実は「あ行」で挫折してるので、自信が無い
解説者が現れる度にチェックしてる。>>179の西崎も去年のままだった。
江夏豊を除き、この3冊の地上波テレビ・ラジオ局のみ。CSは含まず。
去年も同じ本を4回も買ったな。雑誌やAV機器が壊れる度に買い替え。
昨夜ヤフオクでも、60秒間にオレ最高額→A最高額→B最高額→落札。

ところで、昨夜スカイAを絶賛してたが、水曜の地上波19::00開始なら
分からんぞ。スカイAで19:05まで枠を確保しないと実現できないし、
過去にも切り替え時をゼロにしたと思ったら元通りになった前科あり。
でも、大差での15分の延長は助かったうるぐす→ANNスポーツ(生)の
後に、メガスポ(野球のみ)→すぽると→JスポのCMカットをW録画を
使わず出来た。メガスポのプロ野球コーナーの3分割には参ったが。
大橋未歩は22以下の男子へのインタは禁止しないか? マー君や
平山を照れさせるなんて番組の趣旨から逸脱し過ぎ。野村監督が
「美人」と言う位だから、いくらモテモテでも若い男には刺激が強そう。

もう視スレにTGの関西の視聴率が出てると思うが、金・日は17.4%
未満だったのかな。ちちんぷいぷいに掛布が出てたので、週末の
視聴率の第3位で喜んでいただろう。火曜レギュラーの八代英輝を
先週金曜日と今日も出てた。東京の番組や本職は大丈夫なのか?

あ〜、テレビでは楽天の田中や松坂しか事前に取り上げないので、
井川の第2戦と初勝利は録画できなかった…。せっかくフジテレビが
レッドソックス×ヤンキースの1戦と2戦(BS含め生独占)を獲得した
記事を見たが、松井が不在で松坂は第3戦に登板って運が悪いな。

>>3
最近やたらとニュースで見るがファンか? 「虎」だけは知ってたが。
オレ的には杏奈ちゃんか小澤昭博アナを見たらラッキーと思うw。
先週の月曜なるともで自己ナレーションで紹介してた。杏奈の時も
見たが、出演者に背を向けてのナレーションって何か変に感じる。
杏奈のNS最終回での失態をWebで見ないが、誰か知らないかな。
2722007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 20:28:47
★ 4月29日(日)

【HV】プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×巨人(フジテレビ制作)
19:00〜20:54 フジテレビ系列(最大延長21:09まで)
解説・江本孟紀(CX) 高木豊(CX) 大久保博元(CX) 実況・塩原恒夫(CX)or三宅正治(CX)

【HV】プロ野球〜横浜(13:00開始) 横浜×中日(CBCテレビ制作)
12:54〜15:00 中部日本放送
解説・木俣達彦(CBC) 盛田幸妃(TBS) 実況・角上清司(CBC)

プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(広島ホームテレビ制作)
14:00〜16:00 広島ホームテレビ(最大延長17:25まで)
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(ABCテレビ制作)
14:00〜15:55 ABCテレビ(最大延長17:20まで)
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×日本ハム(MMTテレビ制作)
12:55〜15:55 ミヤギテレビ(最大延長16:55まで)
13:30〜15:25 福島中央テレビ
解説・川尻哲郎 実況・

【HV】プロ野球〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×日本ハム(STVテレビ制作?)
12:xx〜15:55 札幌テレビ(最大延長16:25まで)
解説・ 実況・

プロ野球〜グッドウィルドーム(13:00開始) 西武×ロッテ

【HV】プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×ソフトバンク(TNCテレビ制作)
19:00〜20:54 テレビ西日本(巨人戦の展開により最大延長21:09まで)
解説・池田親興(TNC) 実況・大谷真宏(TNC)
2732007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 20:38:02
ジャンクSPORTSの副音声が30日なら、29日の実況が三宅か。

★ 4月30日(月)

【HV】プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×巨人(フジテレビ制作)
19:03〜20:54 フジテレビ系列(最大延長21:09まで)
解説・関根潤三(CX) 平松政次(CX) 大久保博元(CX) 実況・塩原恒夫(CX)
[副]

プロ野球〜横浜(13:00開始) 横浜×中日

プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(TSSテレビ制作)
14:05〜16:00 テレビ新広島(延長なし)
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(テレビ東京制作)
13:55〜15:55 テレビ東京
13:55〜15:55 テレビ大阪
13:55〜16:00 奈良テレビ
解説・駒田徳広(TX) 阿波野秀幸(TX) 実況・植草朋樹(TX)

プロ野球〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×日本ハム(KHBテレビ制作)
14:00〜15:54 東日本放送
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜グッドウィルドーム(13:00開始) 西武×ロッテ
13:05〜16:30 NHK総合(延長の場合あり)
解説・大野豊(NHK) 実況・広坂安伸(NHK)

プロ野球〜スカイマーク(13:00開始) オリックス×ソフトバンク
2742007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 21:11:22
★ 5月 1日(火)

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×阪神(tvk制作「YOKOHAMAベイスターズナイター」)
19:00〜21:30 テレビ神奈川
解説・ 実況・ リポーター・

【HV】プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×阪神(関西テレビ制作)
19:03〜20:54 関西テレビ(巨人戦の展開により最大延長21:09まで)
解説・田尾安志(KTV) 片岡篤史(KTV) 実況・大橋雄介(KTV)
(予備)中日×巨人〜ナゴヤドーム(18:00開始)

【HV】プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×巨人(東海テレビ制作「BASEBALL SPECIAL2007」)
19:03〜20:54 フジテレビ系列(最大延長21:09まで)
解説・谷沢健一(THK) 加藤博一(CX) 金村義明(CX) 実況・森脇淳(THK)

プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×ヤクルト(TSSテレビ制作)
19:03〜20:54 テレビ新広島(巨人戦の展開により最大延長21:09まで)
解説・ 実況・
(予備)中日×巨人〜ナゴヤドーム(18:00開始)

プロ野球〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×オリックス(テレビ埼玉制作「ライオンズアワー」)
18:00〜21:30 テレビ埼玉(延長の場合あり)
解説・大友進(TVS) 実況・上野晃 リポーター・

【HV】プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×日本ハム(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
18:15〜21:30 千葉テレビ
18:15〜20:54 Ch151-153・BS朝日【HV】(最大延長21:54まで)
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×楽天(TNCテレビ制作)
19:03〜20:54 テレビ西日本(巨人戦の展開により最大延長21:09まで)
解説・池田親興(TNC) 実況・川崎聡(TNC)
2752007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 21:21:51
【W】プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×楽天
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・鈴木啓示(NHK) 実況・
[副]球場音声のみ


★ 5月 2日(水)

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×阪神(tvk制作「YOKOHAMAベイスターズナイター」)
19002130テレビ神奈川
解説・ 実況・ リポーター・

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×阪神(MBSテレビ制作)
18:55〜20:54 毎日放送
解説・一枝修平(MBS) 八木裕(MBS) 実況・赤木誠(MBS) リポーター・仙田和吉(MBS)
(予備)【HV】中日×巨人〜ナゴヤドーム(18:00開始)
解説・衣笠祥雄(TBS) 山田久志(CBC) 実況・伊藤敦基(CBC) リポーター・

【HV】プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×巨人(CBCテレビ制作「ザ・プロ野球」)
18:55〜20:54 TBSテレビ系列
18:00〜20:54 Ch161-163・BS−i(最大延長22:24まで)
解説・衣笠祥雄(TBS) 山田久志(CBC) 実況・伊藤敦基(CBC) リポーター・

【HV】プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×ヤクルト(RCCテレビ制作)
18:30〜20:54 中国放送
解説・安仁屋宗八(RCC) 木下富雄(RCC) 実況・道盛浩(RCC)

プロ野球〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×オリックス(テレビ埼玉制作「ライオンズアワー」)
18:00〜21:30 テレビ埼玉(延長の場合あり)
19:00〜21:30 群馬テレビ
解説・松沼雅之(TVS) 実況・ リポーター・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:27:29
へえ、フジはハマスタ完全撤退したのに、関テレローカルではやるんだ。
2772007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 21:30:41
プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×日本ハム(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
18:15〜21:30 千葉テレビ
解説・ 実況・

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×楽天(RKBテレビ制作)
18:55〜20:54 RKB毎日放送
解説・島田誠(RKB) 実況・石田一洋(RKB)

【W】プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×楽天
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・ 実況・
[副]球場音声のみ


★ 5月 3日(木)
14:00開始で救われた巨人戦だが、BS・CS含めても4時間が限界か。

プロ野球〜横浜(14:00開始) 横浜×阪神(MBSテレビ制作)
14:00〜16:55 毎日放送(最大延長17:50まで)
解説・安藤統男(MBS) 八木裕(MBS) 実況・ リポーター・

【HV】プロ野球〜ナゴヤドーム(14:00開始) 中日×巨人
14:00〜17:30 NHK総合(延長の場合あり)
解説・梨田昌孝(NHK) 実況・工藤三郎(NHK東京)

【HV】プロ野球〜広島(14:00開始) 広島×ヤクルト
14:00〜17:30 NHK広島県(延長の場合あり)
解説・ 実況・

プロ野球〜グッドウィルドーム(13:00開始) 西武×オリックス
2782007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 21:46:10
プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×日本ハム

プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×楽天(KBCテレビ制作)
14:00〜15:55 九州朝日放送(最大延長17:54まで)
解説・ 実況・


★ 5月 4日(金)
【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト(テレビ朝日制作「スーパーベースボール」)
19:00〜20:54 テレビ朝日系列
19::0〜4〜:20 :54 ABCテレビ
18:00〜20:54 Ch151-153・BS朝日(試合終了まで)
解説・東尾修(EX) 栗山英樹(EX) 大塚光二(EX) 西村龍次(KBC) 実況・中山貴雄(EX)

【HV】プロ野球〜ナゴヤドーム(15:00開始) 中日×横浜(CBCテレビ制作)
15:00〜16:50 中部日本放送
解説・ 実況・ リポーター・
[副]スタジアムサウンド
※地上デジタル放送は[多][S]

【HV】プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島(MBSテレビ制作)
14:00〜16:55 毎日放送(最大延長17:50まで)
解説・中村勝広 佐々木恭介(MBS) 実況・ リポーター・

【HV】プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
14:00〜17:00 サンテレビ(試合終了まで)
解説・真弓明信(SUN) 伊藤文隆(SUN) 実況・ リポーター・

【W】プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島
14:05〜17:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・山本和行(NHK) 実況・秋山浩志(NHK大阪)
[副]球場音声のみ
2792007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 22:06:56
【HV】プロ野球〜札幌ドーム(14:00開始) 日本ハム×オリックス
13:50〜17:30 NHK北海道(延長の場合あり)
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×楽天
13:05〜16:30 NHK総合(延長の場合あり)
解説・与田剛(NHK) 実況・黒氏康博(NHK)

プロ野球〜ヤフードーム(14:00開始) ソフトバンク×西武(RKBテレビ制作)
14:00〜16:54 RKB毎日放送
解説・稲尾和久(RKB) 実況・茅野正昌(RKB)

プロ野球〜ヤフードーム(14:00開始) ソフトバンク×西武(東京MXテレビ制作)
14:00〜17:30 東京MXテレビ
解説・ 実況・


★ 5月 5日(土)

【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト
18:10〜18:45 NHK総合
18:45〜19:30 NHKデジタル総合【S2】
19:30〜21:15 NHK総合(延長の場合あり)
解説・ 実況・
※BS-hiは放送なし

【HV】プロ野球〜ナゴヤドーム(15:00開始) 中日×横浜(東海テレビ制作)
15:00〜17:26 東海テレビ
解説・谷沢健一(THK) 実況・斉藤誠征(THK)
2802007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 22:18:53
【HV】プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島(関西テレビ制作)
14:25〜16:55 関西テレビ【HV】
14:25〜16:55 テレビ新広島
解説・片岡篤史(KTV) 実況・大橋雄介(KTV)

【HV】プロ野球〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×オリックス(UHBテレビ制作)
13:30〜16:00 北海道文化放送(延長なし)
解説・広瀬哲朗(UHB) 岩本勉(HBC) 実況・土屋恵史(UHB)

【W】プロ野球〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×オリックス
13:05〜16:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・大島康徳(NHK) 実況・上野速人(NHK札幌)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×楽天

【HV】プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×西武(TNCテレビ制作)
13:00〜15:55 テレビ西日本(最大延長16:25まで)
解説・池田親興(TNC) 田尾安志(KTV) 実況・大谷真宏(TNC) リポーター・川崎聡(TNC)

プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×西武(東京MXテレビ制作)
13:00〜16:30 東京MXテレビ
解説・ 実況・
2812007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 22:19:56
★ 5月 6日(日)
放送時間・延長表記・【HV】はスペースの都合も考慮を。

【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト(テレビ東京制作「全力闘球2007」)
19:00〜20:54 テレビ東京系列【HV】(最大延長21:24まで)
19:00〜20:54 岐阜放送【HV】(最大延長21:24まで)
19:00〜20:54 テレビ和歌山
19:00〜20:54 奈良テレビ【HV】
19:00〜20:54 びわ湖放送
18:00〜20:54 Ch171-173・BSジャパン【HV】(最大延長23:00まで)
解説・川崎憲次カ(TX) 阿波野秀幸(TX) 実況・植草朋樹(TX)

【HV】プロ野球〜ナゴヤドーム(14:00開始) 中日×横浜(CBCテレビ制作)
15:24〜17:00 中部日本放送
解説・ 実況・ リポーター・
[副]スタジアムサウンド
※地上デジタル放送は[多][S]

【HV】プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島(ABCテレビ制作「スーパーベースボール」)
14:00〜15:55 ABCテレビ(最大延長17:20まで)
解説・ 実況・

プロ野球〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×オリックス(HTBテレビ制作)
14:00〜15:30 北海道テレビ(最大延長17:25まで)
解説・岩本勉(HBC) 実況・

プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×楽天

【HV】プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×西武(TNCテレビ制作)
13:00〜14:55 テレビ西日本(延長なし)
解説・池田親興(TNC) 達川光男(TSS) 実況・川崎聡(TNC)
282山下末則さんは?:2007/04/23(月) 22:29:53
そういえば記憶が曖昧だけど去年かおととしまで、日本テレビの東京ドームの巨人戦中継で、山下末則アナウンサーが実況してた
と思うけど、最近の東京ドームの巨人戦中継では、山下末則アナウンサーの実況がないですね。
山下末則アナウンサーはどうなったのかな?
誰か知ってる人はいないでしょうか?
船越雅史アナウンサーはセクハラ問題でアナウンス部から外されたのは分かるが・・・・。
山下末則さんは?
2832007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 22:32:50
プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×西武(東京MXテレビ制作)
13:00〜16:30 東京MXテレビ【S1】
解説・ 実況・
※【S2】15:00〜19:00[S]競馬


★ 5月 8日(火)
プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×横浜

【HV】プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(関西テレビ制作「BASEBALL SPECIAL2007」)
19:03〜20:54 フジテレビ系列(最大延長21:09まで)
解説・田尾安志(KTV) 片岡篤史(KTV) 実況・馬場鉄志(KTV)

【W】プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・梨田昌孝(NHK) 実況・竹林宏(NHK大阪)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜福山(18:00開始) 広島×中日(TSSテレビ制作)
19:03〜20:54 テレビ新広島(巨人戦の展開により最大延長21:09まで)
解説・ 実況・
(予備)阪神×巨人〜甲子園(18:00開始)

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(TVhテレビ制作)
19:00〜20:54 テレビ北海道
解説・駒田徳広(TX) 実況・大藤晋司(TVh)

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(TVQ制作?)
18:30〜20:54 TVQ九州放送(延長なし)
解説・藤本博史(TVQ) 実況・ リポーター・

プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 楽天×西武
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:36:50
>>282
異動した。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:39:29
>>284
営業に異動した
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:56:07
放映権についてあまり詳しく知らないんだけど、在広局の広島×中日を在名局がほとんどネットしないのはどういう理由?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:58:04
>>286
広島ローカルの時と広島発名古屋(この場合)ネットの時だと、
放映権料が大きく変わってくるから。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:01:26
>>286
1局でもネット局があると、ローカルでなく、ネット扱いになって料金が跳ね上がる。
広島はそういう売り方をしている。

ネットではなく、在名局が自ら「ローカルで」買って自主制作すればいいんだけどね。

阪神や中日はそういう売り方をしていない。
2892007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 23:16:57
【HV】プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×ロッテ(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:00〜21:24 サンテレビ(試合終了まで)
解説・上田利治(SUN) 実況・浜野圭司 リポーター・


★ 5月 9日(水)
ハイ、やはりスカイAの快挙(?)は昨日だけ。スカイAは19時00分まで。
特に関西では直前情報がカットで、確実に240秒のブランクが空きます。

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×横浜

【HV】プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(ABCテレビ制作「スーパーベースボール」)
19:00〜20:54 テレビ朝日系列
18:24〜20:54 ABCテレビ(中断19:00〜19:04美味彩菜)
解説・星野仙一 真弓明信(ABC) 実況・伊藤史隆(ABC)

【W】プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・鈴木啓示(NHK) 実況・秋山浩志(NHK大阪)
[副]球場音声のみ

【HV】プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×中日(広島ホームテレビ制作)
18:19〜19:00 広島ホームテレビ
19:00〜20:54 広島ホームテレビ【HV】
解説・大下剛史(HOME) 北別府学(HOME) 実況・
(予備)阪神×巨人

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(HTBテレビ制作)
19:04〜20:54 北海道テレビ
解説・岩本勉(HBC) 実況・谷口直樹(HTB) リポーター・林和人(HTB)
※26:43〜29:00 HTB「朝までファイターズ」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:20:47
今年のABCのTGは日曜1、水曜3なので、
つーことは、スカイAの奇跡はこれで終了。
2912007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 23:23:37
プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 楽天×西武

プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×ロッテ(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:00〜21:24 サンテレビ(試合終了まで)
解説・加藤秀司 実況・湯浅明彦(SUN) リポーター・


★ 5月10日(木)

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×横浜

【HV】プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(読売テレビ制作「PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007」)
19:00〜20:54 日本テレビ系列
18:16〜20:54 読売テレビ
解説・掛布雅之(YTV) 中畑清(NTV) 実況・尾山憲一(YTV)

【W】プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・山本和行(NHK) 実況・冨坂和男(NHK大阪)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×中日

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク
※26:43〜29:00 HTB「朝までファイターズ」

プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×ロッテ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:37:59
>>287>>288
ありがとう。そういうことね
2932007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 23:40:39
★ 5月11日(金)

【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日(日本テレビ制作「PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007」)
19:00〜20:54 日本テレビ系列
18:30〜19:00 中京テレビ
18:00〜19:00 群馬テレビ
解説・星野仙一 山本浩二(NTV) 実況・村山喜彦(NTV)

【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日
17:55〜21:30 Ch9/103・BS−hi【HV】(延長の場合あり)
解説・村田兆治(NHK) 実況・

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×阪神(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:15〜21:24 サンテレビ(試合終了まで)
18:15〜21:25 KBS京都(試合終了まで)
解説・真弓明信(SUN) 実況・浜野圭司 リポーター・

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×広島(tvk制作「YOKOHAMAベイスターズナイター」)
19:00〜21:30 テレビ神奈川
解説・ 実況・ リポーター・

【W】プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×広島
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・大野豊(NHK) 実況・石川洋(NHK東京)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×ソフトバンク

プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×楽天
2942007年5月号(全国7地区):2007/04/23(月) 23:47:06
★ 5月10日(木)

プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×中日広島×中日(TSSテレビ制作)
19:00〜20:54 テレビ新広島
解説・ 実況・

プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×中日広島×中日(東海テレビ制作)
19:00〜20:54 東海テレビ
解説・ 実況・

プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×ロッテ(関西テレビ制作)
19:00〜20:54 関西テレビ
解説・ 実況・





295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:48:11
>>294はガセ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:10:33
しかもミスってるじゃんww
2972007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 00:10:41
★ 5月12日(土)

【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日(日本テレビ制作「PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007」)
19:00〜20:54 日本テレビ系列
解説・江川卓(NTV) 川又米利(CTV) 実況・新谷保志(NTV)

【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日
17:58〜22:00 Ch9/103・BS−hi【HV】(延長の場合あり)
解説・大島康徳(NHK) 実況・

【HV】プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×阪神(テレビ大阪制作)
18:30〜20:54 テレビ大阪【HV】
19:00〜21:00 テレビ和歌山
19:00〜21:00 奈良テレビ【HV】
19:00〜21:00 びわ湖放送
解説・江夏豊(TVO) 実況・酒井健治(TVO) リポーター・植草結樹(TVO) 千年屋俊幸(TVO)

【HV】プロ野球〜横浜(14:00開始) 横浜×広島
14:00〜17:30 NHK総合(延長の場合あり)
解説・大野豊(NHK) 実況・道谷真平(NHK)

プロ野球〜長野(13:00開始) 西武×日本ハム

プロ野球〜千葉マリン(18:00開始) ロッテ×ソフトバンク(TVQ制作)
18:30〜21:00 TVQ九州放送(延長なし)
解説・藤本博史(TVQ) 実況・ リポーター・
[副]熱血やじうま実況中継抱腹絶倒・コンバット満の爆笑(秘)野球解説

プロ野球〜京セラドーム大阪(13:00開始) オリックス×楽天
2984月24日(火)変更情報:2007/04/24(火) 00:20:43
4月24日(火)
【HV】プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 巨人×横浜(テレビ朝日制作)
19:00〜20:54 HTB・ABC・KBCを除くテレビ朝日系列21局
18:00〜20:55 Ch151-153・BS朝日(試合終了まで)
解説・東尾修(EX) 栗山英樹(EX) 大塚光二(EX) 実況・清水俊輔(EX) リポーター・中山貴雄(EX)

4月24日(火)
プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ロッテ(HTBテレビ制作)
19:03〜20:54 北海道テレビ
解説・ 岩本勉(HTB), 実況・谷口直樹 (HTB)
※26:43〜29:00 HTB「朝までファイターズ」

【HV】プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×楽天(ABCテレビ制作)
19:04〜20:54 ABCテレビ
解説・真弓明信(ABC),実況・ 田野和彦(ABC)

プロ野球〜熊本(18:00開始) ソフトバンク×西武(KBCテレビ制作)
19:00〜20:54 九州朝日放送
解説・ 藤原満(KBC) 実況・田上和延(KBC) ゲスト・片岡安祐美

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(テレビ大阪制作)
18:30〜20:54 テレビ大阪【HV】(最大延長21:54まで)
解説・江夏豊(TVO) 実況・ 千年屋俊幸(TVO) リポーター・ 植草結樹(TVO)酒井健治(TVO)

2992007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 00:21:01
★ 5月13日(日)
こうやって見ると、テレ東は他局に無い「30分延長」も武器に獲得か。

【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日(テレビ東京制作「全力闘球2007」)
19:00〜20:54 テレビ東京系列【HV】(最大延長21:24まで)
19:00〜20:54 岐阜放送【HV】(最大延長21:24まで)
19:00〜22:00 テレビ和歌山
19:00〜20:54 奈良テレビ【HV】
19:00〜20:54 びわ湖放送
18:00〜20:54 Ch171-173・BSジャパン【HV】(最大延長23:00まで)
解説・駒田徳広(TX) 川崎憲次カ(TX) 実況・植草朋樹(TX)

【HV】プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×阪神(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:15〜21:54 サンテレビ【HV】(試合終了まで)
18:15〜21:50 KBS京都(試合終了まで)
解説・上田利治(SUN) 実況・谷口英明(SUN) リポーター・

プロ野球〜横浜(13:00開始) 横浜×広島

プロ野球〜長野(13:00開始) 西武×日本ハム

プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×ソフトバンク(RKBテレビ制作)
12:54〜15:30 RKB毎日放送
解説・島田誠(RKB) 実況・田中友英(RKB)

【HV】プロ野球〜京セラドーム大阪(13:00開始) オリックス×楽天(関西テレビ制作)
13:54〜14:55 関西テレビ
解説・ 実況・

>>293
サンテレビのみ【HV】追加
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:02:09
自分の日記帳と勘違いしているバカ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:16:53
かなり昔、中京テレビが巨人戦を差し替えて広ー中やってた。
テレビ欄の但し書きに、巨人ー××戦中止の場合は放送されませんと書いてあった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:17:26
今日も釣れたなw
3032007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 01:25:59
★ 5月15日(火)

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×巨人(BS−i制作)
18:00〜20:54 Ch161-163・BS−i(最大延長22:24まで)
解説・ 実況・

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×ヤクルト(テレビ愛知制作)
19:00〜20:54 テレビ愛知
解説・稲葉光雄(TVA) 実況・ リポーター・

【HV】プロ野球〜米子(18:00開始) 広島×阪神(RCCテレビ制作)
18:30〜20:54 中国放送
解説・三村敏之(RCC) 安仁屋宗八(RCC) 実況・坂上俊次(RCC)

【HV】プロ野球〜米子(18:00開始) 広島×阪神(テレビ大阪制作)
18:30〜20:54 テレビ大阪【HV】(最大延長21:54まで)
19:00〜20:54 テレビ和歌山(延長なし)
18:30〜20:54 奈良テレビ
19:00〜20:54 びわ湖放送
解説・江夏豊(TVO) 実況・千年屋俊幸(TVO) リポーター・酒井健治(TVO) 植草結樹(TVO)

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 日本ハム×楽天

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×西武(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
18:15〜21:30 テレビ埼玉
18:15〜21:30 千葉テレビ
解説・ 実況・

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×オリックス(TVQ制作)
18:30〜20:54 TVQ九州放送(延長なし)
解説・藤本博史(TVQ) 実況・ リポーター・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:25:59
>>298
KAB熊本朝日放送も、ソフトバンクー西武戦中継。
ソースは、TVガイドの携帯番組表。
3052007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 02:05:44
【W】プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×オリックス
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・ 実況・
[副]球場音声のみ

>>303
BS-iに【HV】


★ 5月16日(水)

【HV】プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×巨人(TBSテレビ制作「ザ・プロ野球」)
18:55〜20:54 TBSテレビ系列
18:00〜20:54 Ch161-163・BS−i(最大延長22:24まで)
解説・衣笠祥雄(TBS) 佐々木主浩(TBS) 実況・ リポーター・

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×ヤクルト(CBCテレビ制作)
18:55〜20:54 中部日本放送
解説・ 実況・ リポーター・

【HV】プロ野球〜米子(18:00開始) 広島×阪神(RCCテレビ制作)
18:30〜20:54 中国放送
解説・三村敏之(RCC) 木下富雄(RCC) 実況・長谷川努(RCC)
(予備)横浜×巨人〜横浜(18:00開始)

プロ野球〜米子(18:00開始) 広島×阪神(MBSテレビ制作)
18:55〜20:54 毎日放送
解説・佐々木恭介(MBS) 八木裕(MBS) 実況・近藤亨(MBS) リポーター・赤木誠(MBS)
(予備)【HV】横浜×巨人〜横浜(18:00開始)

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 日本ハム×楽天
3062007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 02:14:52
プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×西武(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
18:15〜21:30 テレビ埼玉
18:15〜21:30 千葉テレビ
解説・ 実況・

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×オリックス(RKBテレビ制作)
18:55〜20:54 RKB毎日放送
解説・稲尾和久(RKB) 実況・服部義夫(RKB)

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×オリックス(東京MXテレビ制作)
19:00〜22:00 東京MXテレビ
解説・ 実況・


★ 5月17日(木)
まる子の差し替え誰が有り得ないって? 実際あるじゃないか。

【HV】プロ野球〜静岡(18:00開始) 横浜×巨人(BS−i制作)
18:00〜20:54 Ch161-163・BS−i(最大延長22:24まで)
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×ヤクルト(CBCテレビ制作)
18:55〜20:54 中部日本放送
解説・ 実況・ リポーター・
[副]スタジアムサウンド
※地上デジタル放送は[多][S]

【W】プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×ヤクルト
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・ 実況・
[副]球場音声のみ
3072007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 02:38:08
プロ野球〜倉敷(18:00開始) 広島×阪神(TSSテレビ制作)
19:00〜20:54 テレビ新広島(延長なし)
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜倉敷(18:00開始) 広島×阪神(関西テレビ制作)
19:00〜20:54 関西テレビ(延長なし)
解説・ 実況・

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 日本ハム×楽天

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×西武(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
18:15〜21:00 千葉テレビ
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×オリックス(FBSテレビ制作)
19:00〜20:54 福岡放送(延長なし)
解説・長池徳士(FBS) 実況・福岡竜馬(FBS)

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×オリックス(東京MXテレビ制作)
19:00〜22:00 東京MXテレビ
解説・ 実況・


★ 5月18日(金)
予定は変わると思うが、CBCのトップナイターが消極的だ。
MBSの夕方ニュースからNEWS23に三澤肇が異動してから、
馬野雅行が帯を担当して心配したが無難に実況してるね。

【HV】プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×巨人(CBCテレビ制作「ザ・プロ野球」)
18:55〜20:54 TBSテレビ系列
18:00〜20:54 Ch161-163・BS−i(最大延長22:24まで)
解説・牛島和彦(TBS) 衣笠祥雄(TBS) 実況・角上清司(CBC) リポーター・
3082007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 02:39:10
プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×横浜(MBSテレビ制作)
18:55〜20:54 毎日放送
解説・一枝修平(MBS) 亀山つとむ(MBS) 実況・馬野雅行(MBS) リポーター・井上雅雄(MBS)
(予備)【HV】中日×巨人〜ナゴヤドーム(18:00開始)

【HV】プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×横浜(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
19:00〜21:30 テレビ神奈川
19:00〜21:30 とちぎテレビ
18:00〜21:24 サンテレビ【HV】(試合終了まで)
18:00〜21:25 KBS京都(試合終了まで)
解説・福本豊(SUN) 中田良弘(SUN) 実況・ リポーター・

【HV】プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×ヤクルト(RCCテレビ制作)
18:30〜20:54 中国放送
解説・安仁屋宗八(RCC) 木下富雄(RCC) 実況・一柳信行(RCC)

【HV】プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 楽天×ロッテ(TBCテレビ制作)
18:55〜20:54 東北放送
解説・ 実況・
(予備)中日×巨人〜ナゴヤドーム(18:00開始)

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×日本ハム(RKBテレビ制作)
18:55〜20:54 北海道放送
18:55〜20:54 RKB毎日放送
解説・浜名千広(RKB) 岩本勉(HBC) 実況・石田一洋(RKB)

【W】プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×日本ハム
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・ 実況・
[副]球場音声のみ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:51:29
ブログかwikiでやれ
3102007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 03:07:28
★ 5月19日(土)
YTV土曜デーゲームの延長とHD中継は独占の時のみ?

【HV】プロ野球〜ナゴヤドーム(15:00開始) 中日×巨人(東海テレビ制作)
16:00〜17:30 フジテレビ(予定)
15:00〜17:30 東海テレビ
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×横浜(読売テレビ制作)
13:55〜16:55 読売テレビ(延長の場合あり)
解説・掛布雅之(YTV) 阿波野秀幸(TX) 実況・小沢昭博(YTV)

プロ野球〜広島(14:00開始) 広島×ヤクルト(TSSテレビ制作)
14:00〜17:00 テレビ新広島
解説・ 実況・

【HV】プロ野球〜フルキャスト(14:00開始) 楽天×ロッテ(TBCテレビ制作)
13:59〜16:54 東北放送
解説・金沢聡 実況・

プロ野球〜東京ドーム(13:00開始) オリックス×西武

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×日本ハム(TVQ制作)
18:30〜21:00 TVQ九州放送(延長なし)
解説・若菜嘉晴(TVQ) 実況・ リポーター・
[副]熱血やじうま実況中継抱腹絶倒・コンバット満の爆笑(秘)野球解説

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×日本ハム(東京MXテレビ制作)
19:00〜22:00 東京MXテレビ
解説・ 実況・
3112007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 03:21:12
★ 5月20日(日)
【HV】プロ野球〜ナゴヤドーム(14:00開始) 中日×巨人(CBCテレビ制作)
15:00〜16:54 TBSテレビ
14:54〜17:00 中部日本放送
14:00〜16:54 Ch161-163・BS−i(最大延長17:54まで)
解説・高木守道(CBC) 山田久志(CBC) 実況・高田寛之(CBC)

【HV】プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×横浜(ABCテレビ制作「スーパーベースボール」)
14:00〜15:55 ABCテレビ【HV】(延長なし)
15:55〜18:00 サンテレビ(試合終了まで)
解説・木戸克彦(ABC) 湯舟敏郎(ABC) 実況・枝松順一(ABC)

プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×ヤクルト(広島ホームテレビ制作)
14:00〜16:00 広島ホームテレビ
解説・ 実況・

プロ野球〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×ロッテ

プロ野球〜東京ドーム(13:00開始) オリックス×西武

プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×日本ハム(KBCテレビ制作)
14:00〜16:00 九州朝日放送(延長なし)
解説・西村龍次(KBC) 実況・田上和延(KBC)

プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×日本ハム(HTBテレビ制作)
14:00〜16:00 北海道テレビ
解説・岩本勉(HBC) 実況・林和人(HTB)

【W】プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×日本ハム
13:05〜16:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・ 実況・
[副]球場音声のみ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:23:32
自分でサイト作ってそこに掲載してろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:26:13
↑w
3142007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 05:01:36
★ 5月22日(火)
日程を見てなかったので、確か交流戦は例年GW明けからだったと
思ってたら…。この日程だと、1年ぶり(?)に7時頃までに完成しそう。

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×巨人(テレビ朝日制作「スーパーベースボール」)
19:00〜20:54 テレビ朝日系列
18:00〜20:54 Ch151-153・BS朝日(試合終了まで)
ゲスト・星野仙一 解説・東尾修(EX) 栗山英樹(EX) 大塚光二(EX) 実況・清水俊輔(EX) リポーター・中山貴雄(EX)
※26:43〜29:00 HTB「朝までファイターズ」

プロ野球セ・パ交流戦〜盛岡(18:00開始) 楽天×ヤクルト

プロ野球セ・パ交流戦〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×横浜(テレビ埼玉制作「ライオンズアワー」)
19:00〜21:30 テレビ神奈川
18:00〜21:30 テレビ埼玉
解説・大友進(TVS) 実況・上野晃 リポーター・
※19:00〜20:54 BBC「プロ野球」

プロ野球セ・パ交流戦〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×中日(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
18:15〜21:30 千葉テレビ
19:00〜21:30 とちぎテレビ
18:15〜21:52 三重テレビ
18:30〜20:53 岐阜放送(最大延長21:48まで)
解説・ 実況・

【W】プロ野球セ・パ交流戦〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×広島
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・ 実況・竹林宏(NHK大阪)
[副]球場音声のみ
3152007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 05:18:24
プロ野球セ・パ交流戦〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×阪神(KBCテレビ制作)
19:00〜20:54 九州朝日放送(延長なし)
解説・藤原満(KBC) 実況・岡田浩一(KBC)

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×阪神(ABCテレビ制作「スーパーベースボール」)
18:24〜20:54 ABCテレビ(延長なし、早終了のとき日×巨の放送あり)(中断19:00〜19:04美味彩菜)
解説・有田修三(ABC) 真弓明信(ABC) 実況・清水次郎(ABC)


★ 5月23日(水)

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×巨人(テレビ東京制作「全力闘球2007」)
19:00〜20:55 テレビ東京系列【HV】
19:00〜21:00 岐阜放送【HV】
19:00〜21:00 テレビ和歌山(延長なし)
19:00〜21:00 びわ湖放送
18:00〜21:00 Ch171-173・BSジャパン【HV】(最大延長23:00まで)
解説・ 実況・
※テレビ東京系は「世界卓球2007」のため延長なし

【W】プロ野球セ・パ交流戦〜フルキャスト(18:00開始) 楽天×ヤクルト
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・ 実況・
[副]球場音声のみ

プロ野球セ・パ交流戦〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×横浜(テレビ埼玉制作「ライオンズアワー」)
18:00〜21:30 テレビ埼玉(延長の場合あり)
19:00〜21:30 群馬テレビ
解説・松沼雅之(TVS) 実況・ リポーター・
3162007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 05:38:48
プロ野球セ・パ交流戦〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×中日(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
18:15〜21:30 千葉テレビ
18:15〜21:52 三重テレビ
解説・ 実況・

プロ野球セ・パ交流戦〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×広島

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×阪神(TNCテレビ制作)
19:00〜20:54 テレビ西日本(延長なし)
解説・池田親興(TNC) 田尾安志(KTV) 実況・大谷真宏(TNC) リポーター・田久保尚英(TNC)

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×阪神(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:00〜21:24 サンテレビ(試合終了まで)
解説・福本豊(SUN) 実況・湯浅明彦(SUN) リポーター・


★ 5月25日(金)

プロ野球セ・パ交流戦〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ヤクルト
※28:20〜29:20 HTB「朝までファイターズ」

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜フルキャスト(18:00開始) 楽天×巨人(BS朝日制作)
18:00〜20:54 Ch151-153・BS朝日(最大延長22:55まで)
解説・ 実況・

プロ野球セ・パ交流戦〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×中日(テレビ埼玉制作「ライオンズアワー」)
18:00〜21:30 テレビ埼玉
18:00〜21:52 三重テレビ
19:00〜21:00 岐阜放送(最大延長21:48まで)
解説・大友進(TVS) 実況・上野晃 リポーター・加藤暁
3172007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 06:02:11
プロ野球セ・パ交流戦〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×横浜

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×阪神(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:00〜21:24 サンテレビ(試合終了まで)
解説・小山正明(SUN) 加藤秀司 実況・ リポーター・

【W】プロ野球セ・パ交流戦〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×広島
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・ 実況・
[副]球場音声のみ


★ 5月26日(土)

プロ野球セ・パ交流戦〜札幌(13:00開始) 日本ハム×ヤクルト(HTBテレビ制作)
13:00〜15:30 北海道テレビ(最大延長17:25まで)
解説・岩本勉(HBC) 実況・谷口直樹(HTB) リポーター・林和人(HTB)

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×巨人(テレビ朝日制作)
14:00〜16:25 テレビ朝日
13:00〜15:55 Ch151-153・BS朝日(最大延長17:55まで)
解説・ 実況・

プロ野球セ・パ交流戦〜グッドウィルドーム(13:30開始) 西武×中日

プロ野球セ・パ交流戦〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×横浜

プロ野球セ・パ交流戦〜スカイマーク(13:00開始) オリックス×阪神(関西テレビ制作)
15:55〜17:25 関西テレビ(録画)
解説・ 実況・
3182007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 06:03:38
【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×広島(FBSテレビ制作)
13:30〜16:25 広島テレビ
13:30〜15:25 福岡放送(最大延長16:55まで)
解説・長池徳士(FBS) 実況・松井礼明(FBS)


★ 5月27日(日)

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×オリックス(日本テレビ制作)
18:00〜20:54 Ch141-143・BS日テレ
解説・江川卓(NTV) 掛布雅之(NTV) 実況・新谷保志(NTV)

プロ野球セ・パ交流戦〜神宮(18:20開始) ヤクルト×ソフトバンク

プロ野球セ・パ交流戦〜横浜(14:00開始) 横浜×楽天

プロ野球セ・パ交流戦〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×日本ハム(東海テレビ制作「三重テレビナイター」)
18:45〜21:50 三重テレビ
解説・ 実況・

【W】プロ野球セ・パ交流戦〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×日本ハム
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・ 実況・
[副]球場音声のみ

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜甲子園(14:00開始) 阪神×ロッテ(ABCテレビ制作「スーパーベースボール」)
14:00〜15:55 ABCテレビ(最大延長17:20まで)
解説・ 実況・

プロ野球セ・パ交流戦〜広島(18:00開始) 広島×西武
3192007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 06:32:18
★ 5月28日(月)
またまた的中率80%の俺の予想の方が当たったね>THKローカル月曜ナイター。
いくら決め付け・思い込みで視聴率バカが煽っても、何ヶ月か経てば結果が分かる。

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×オリックス(日本テレビ制作「PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007」)
19:00〜20:54 日本テレビ系列
解説・中畑清(NTV) 水野雄仁(NTV) 実況・平川健太郎(NTV)

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×オリックス
17:55〜21:30 Ch9/103・BS−hi【HV】(延長の場合あり)
解説・大島康徳(NHK) 実況・

プロ野球セ・パ交流戦〜神宮(18:20開始) ヤクルト×ソフトバンク

プロ野球セ・パ交流戦〜横浜(18:00開始) 横浜×楽天

プロ野球セ・パ交流戦〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×日本ハム(東海テレビ制作)
19:00〜20:54 北海道文化放送
19:00〜20:54 東海テレビ
解説・鹿島忠(THK) 実況・

プロ野球セ・パ交流戦(2元)(読売テレビ制作)
19:00〜20:54 読売テレビ
阪神×ロッテ〜甲子園(18:00開始)
解説・川藤幸三(YTV) 佐野慈紀 実況・小沢昭博(YTV)
巨人×オリックス〜東京ドーム(18:00開始)
解説・中畑清(NTV) 水野雄仁(NTV) 実況・平川健太郎(NTV)
※巨×オのみ地上デジタル放送で【HV】あり

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜甲子園(18:00開始) 阪神×ロッテ(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:00〜20:55 サンテレビ(試合終了まで)
解説・真弓明信(SUN) 中田良弘(SUN) 実況・ リポーター・
3202007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 06:37:25
【W】プロ野球セ・パ交流戦〜甲子園(18:00開始) 阪神×ロッテ
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・ 実況・冨坂和男(NHK大阪)
[副]球場音声のみ

プロ野球セ・パ交流戦〜広島(18:00開始) 広島×西武(広島テレビ制作)
19:00〜20:54 広島テレビ
解説・ 実況・
(予備)巨人×オリックス〜東京ドーム(18:00開始)


★ 5月29日(火)


★ 5月30日(水)
巨人主催なのに、(関東でも)陣内&紀香の披露宴で、
BS-hi優先で全国ネット地上波もBS日テレも無しとは。

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ソフトバンク
17:55〜21:30 Ch9/103・BS−hi【HV】(延長の場合あり)
解説・大野豊(NHK) 実況・

プロ野球セ・パ交流戦〜神宮(18:20開始) ヤクルト×オリックス

プロ野球セ・パ交流戦〜相模原(18:00開始) 横浜×日本ハム

プロ野球セ・パ交流戦〜浜松(18:00開始) 中日×楽天(東海テレビ制作「三重テレビナイター」)
18:00〜21:52 三重テレビ
解説・ 実況・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:46:24
↑FBSは巨人ソフトバンクの差し替えじゃないの?
紀香結婚披露宴は深夜に差し替えと聞いたが。
3222007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 06:56:26
【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜甲子園(18:00開始) 阪神×西武(ABCテレビ制作「スーパーベースボール」)
17:55〜18:30 サンテレビ【HV】(延長なし)
18:24〜20:48 ABCテレビ【HV】
20:47〜21:24 サンテレビ【HV】(試合終了まで)
20:47〜21:25 KBS京都(試合終了まで)
解説・福本豊(ABC) 湯舟敏郎(ABC) 実況・楠淳生(ABC)

【W】プロ野球セ・パ交流戦〜甲子園(18:00開始) 阪神×西武
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・ 実況・竹林宏(NHK大阪)
[副]球場音声のみ

プロ野球セ・パ交流戦〜広島(18:00開始) 広島×ロッテ

>>320
プロ野球セ・パ交流戦〜相模原(18:00開始) 横浜×日本ハム(tvk制作「YOKOHAMAベイスターズナイター」)
19:00〜21:30 テレビ神奈川
解説・ 実況・ リポーター・


★ 5月31日(木)

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ソフトバンク(日本テレビ制作「PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007」)
19:00〜20:54 日本テレビ系列【HV】
18:00〜19:00 群馬テレビ
解説・星野仙一 野村謙二郎(NTV) 実況・河村亮(NTV)

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ソフトバンク
17:55〜21:30 Ch9/103・BS−hi【HV】(延長の場合あり)
解説・大野豊(NHK) 実況・

プロ野球セ・パ交流戦〜神宮(18:20開始) ヤクルト×オリックス
3232007年5月号(全国7地区):2007/04/24(火) 06:57:55
プロ野球セ・パ交流戦〜横浜(18:00開始) 横浜×日本ハム(tvk制作「YOKOHAMAベイスターズナイター」)
19:00〜21:30 テレビ神奈川
解説・ 実況・ リポーター・

プロ野球セ・パ交流戦〜豊橋(18:00開始) 中日×楽天(東海テレビ制作)
19:00〜20:54 東海テレビ
解説・田尾安志(THK) 実況・

プロ野球セ・パ交流戦(2元)(読売テレビ制作)
19:00〜20:54 読売テレビ
阪神×西武〜甲子園(18:00開始)
解説・掛布雅之(YTV) 佐野慈紀 実況・尾山憲一(YTV)
巨人×ソフトバンク〜東京ドーム(18:00開始)
解説・星野仙一 野村謙二郎(NTV) 実況・河村亮(NTV)
※巨×ソのみ地上デジタル放送で【HV】あり

【HV】プロ野球セ・パ交流戦〜甲子園(18:00開始) 阪神×西武(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:00〜21:30 テレビ埼玉
18:00〜21:24 サンテレビ【HV】(試合終了まで)
18:00〜21:25 KBS京都(試合終了まで)
解説・福本豊(SUN) 伊藤文隆(SUN) 実況・ リポーター・

【W】プロ野球セ・パ交流戦〜甲子園(18:00開始) 阪神×西武
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・ 実況・秋山浩志(NHK大阪)
[副]球場音声のみ

プロ野球セ・パ交流戦〜尾道(18:00開始) 広島×ロッテ

計画通り進んだのは極めて稀。「関西版」以外は1誌のみで、
見た感じ情報が古めのような気がするので、他の方の報告も。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:04:18
>>321
その日は日テレ地上波が中継しないからね。巨人×阪神や
巨人×中日・巨人×広島の地元ローカル無しと同じだろう。
3254月24日(火)当日版:2007/04/24(火) 07:35:58
4月24日(火)
【HV】プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 巨人×横浜(テレビ朝日制作)
19:00〜20:54 HTB・ABC・KBC・KABを除くテレビ朝日系列20局
18:00〜20:55 Ch151-153・BS朝日(試合終了まで)
解説・東尾修(EX) 栗山英樹(EX) 大塚光二(EX) 実況・清水俊輔(EX) リポーター・中山貴雄(EX)

4月24日(火)
プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ロッテ(HTBテレビ制作)
19:03〜20:54 北海道テレビ
解説・ 岩本勉(HTB), 実況・谷口直樹 (HTB)
※26:43〜29:00 HTB「朝までファイターズ」

【HV】プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×楽天(ABCテレビ制作)
19:04〜20:54 ABCテレビ
解説・真弓明信(ABC),実況・ 田野和彦(ABC)

プロ野球〜熊本(18:00開始) ソフトバンク×西武(KBCテレビ制作)
19:00〜20:54 九州朝日放送・熊本朝日放送
解説・ 藤原満(KBC) 実況・田上和延(KBC) ゲスト・片岡安祐美

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(テレビ大阪制作)
18:30〜20:54 テレビ大阪【HV】(最大延長21:54まで)
解説・江夏豊(TVO) 実況・ 千年屋俊幸(TVO) リポーター・ 植草結樹(TVO)酒井健治(TVO)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:35:29
>>286-288>>301
多分、跳ね上がった分はCTVが負担したんだろう。
制作がHTVとCTVのダブルネームになってたから。
大抵三沢淳or高橋三千丈or川又米利が一緒に出てた。
それと広島対中日(広島市民球場)の昼間の二軍戦中継にに
森下整鎮が池谷と一緒に出てたことがあったな。
これもCTVと共同だったような記憶がある。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:52:15
>>298
今日のテレ朝延長なしは、間違いじゃないの?
この前の阪神巨人やヤクルト巨人も15分延長と書いていたのに、どうして、今日は延長なしなん?
テレ朝は最大15分延長じゃないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:10:47
>>327
こないだの試合でテレ朝延長はおしまい、って話をどっかで見たぞ。
329player0007:2007/04/24(火) 11:34:02
かぶっていたらすいません。
>>327 >>328
今日の東京新聞の朝刊では延長なしとラテ欄に書かれていましたが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:44:34
延長あるよ
3314月24日(火)当日版:2007/04/24(火) 13:04:44
プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:00〜21:52 三重テレビ
18:00〜21:24 サンテレビ(試合終了まで、以降繰り下げ)
18:00〜21:25 KBS京都(試合終了まで、以降繰り下げ)
解説・小山正明(SUN) 福本豊(SUN) 実況・桐山隆 リポーター・湯浅明彦(SUN)
※今夜も甲子園は大熱狂そぉーれいけいけぇー(SUN・KBS)

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(テレビ大阪制作)
25:00〜26:00 テレビ大阪(録画)
解説・江夏豊(TVO) 実況・千年屋俊幸(TVO) リポーター・植草結樹(TVO) 酒井健治(TVO)

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(Tigers-ai制作)
17:45〜22:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
24:30〜28:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(録画)
解説・石井晶 実況・寺西裕一 リポーター・土井麻由実

プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 巨人×横浜(テレビ朝日制作「スーパーベースボール」)
19:00〜20:54 テレビ朝日系列20局
19:04〜20:54 ABCテレビ
解説・東尾修(EX) 栗山英樹(EX) 大塚光二(EX) 実況・清水俊輔(EX) リポーター・中山貴雄(EX)
※V奪回を誓った原巨人リーグNo1打線&投手で遂に待望の首位浮上執念の快進撃なるか?▽古巣に雪辱か?横浜仁志の意地(EX系列)
※V奪回を誓った原巨人リーグNo1打線&投手で遂に待望の首位浮上▽古巣に雪辱か?横浜仁志の意地(ABC)

プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 巨人×横浜(テレビ朝日同時放送)
18:00〜20:55 Ch151-153・BS朝日(試合終了まで、以降番組変更の場合あり)
解説・東尾修(EX) 栗山英樹(EX) 大塚光二(EX) 実況・清水俊輔(EX) リポーター・中山貴雄(EX)
※19:00までは解説者の人数と実況アナに変更の場合あり

プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 巨人×横浜(日本テレビ制作)
17:30〜22:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・池谷公二郎(NTV) 実況・田辺研一郎(NTV)
3324月24日(火)当日版:2007/04/24(火) 13:08:38
プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×広島(東海テレビ制作)
19:00〜20:54 東海テレビ(延長なし)
解説・鈴木孝政(THK) 実況・斉藤誠征(THK)
▽200勝へあと8勝山本昌登板か▽広島はエース黒田先発?

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×広島
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更の場合あり)(中断BSニュース19:00〜02、20:00〜02、21:00〜02)
解説・今中慎二(NHK) 実況・野瀬正夫(NHK名古屋)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×広島(東海テレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
17:55〜22:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・鹿島忠(THK) 実況・森脇淳(THK)

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ロッテ(HTBテレビ制作)
19:00〜20:54 北海道テレビ
解説・岩本勉(HBC) 実況・谷口直樹(HTB)
※F今季ロッテと2分け札幌決戦で白黒つけるF先発建山勝利へ快投田中幸雄2000本への道Fルーキー金子洋豪打日替わりオーダー注目連覇へGO
※15:45〜19:00 HTB「イチオシ!」▽(N)ドームF戦速報生中継でたっぷりと…

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ロッテ(GAORA制作)
17:58〜22:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
解説・光山英和 実況・城野昭

プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×楽天(ABCテレビ制作)
25:56〜27:46 ABCテレビ(録画)
解説・真弓明信(ABC) 実況・田野和彦(ABC)

プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×楽天
17:45〜22:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・浜名千広(RKB)《?》 実況・加藤暁《?》 リポーター・深沢慶《?》
3334月24日(火)当日版:2007/04/24(火) 13:11:47
プロ野球〜熊本(18:00開始) ソフトバンク×西武(KBCテレビ制作)
19:00〜20:54 九州朝日放送(延長なし)
19:00〜20:54 熊本朝日放送(延長なし)
ゲスト・片岡安祐美 解説・藤原満(KBC) 実況・田上和延(KBC)
(予備)巨人×横浜
▽12日ぶりのお帰りは火の国熊本決戦だ
※16:54〜19:00 KBC「(N)Jチャン」▽18:30(N)ピア 独占中継ひと足早くホークス戦
※18:28〜19:00 KAB「(N)トレイン」今夜開催ソフトバンク戦を会場から生中継

プロ野球〜熊本(18:00開始) ソフトバンク×西武
17:45〜22:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・浜名千広(RKB) 実況・加藤暁 リポーター・深沢慶


10時に起きたが、ドタバタ買いに走ってて遅くなった。
一部Webサイトがリニューアルして、手作業に変更して
時間が掛かるようになったが、従来の「漏れ無し」よりも
弱点だった一部地域の差し替えや細かい放送時刻の
違い、超緊急中継とNHK仙台とかが確認できるように
なった。が、しかし! 年間予定に出てたKHBが消えた。
月間予定の方が新しかったのか。その経緯は如何に?仙台
3344月24日(火)当日版:2007/04/24(火) 13:25:25
時間なかったので飛ばしてたサイトを先ほど
チェックしたら、KBCのリポーター情報あり。

>>333
ゲスト・片岡安祐美 解説・藤原満(KBC) 実況・田上和延(KBC) リポーター・沖繁義(KBC) 細谷英宣(KAB)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:40:57
>>333
ふざけんな、お前が何時に起床したとか、どこぞの店員の女とただ
一言ふた言喋っただけとか、そんな無職日記は聞きたくも無い!
ただただ、普通に放送予定を書き連ねてろ、このタワケもんが!

犯罪だけは犯すなよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:52:48
↑知りたいことだけは聞きたいが
 知りたいこと以外は聞きたくないわがままな奴w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:59:45
ソフトバンク携帯について

この携帯は「全然つながらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く(※)。
(つながりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いこと等、色々)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…

  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。

300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも月に1万円を超える。

トップが朝鮮人だからとは言わないが、日本人の客の満足度を真剣に考えてるとは思えない。
つながりにくいことにも、予想以上に金がかかることにも、解約金にも、すべて「後から」気づく。
「金さえとれば後で文句を言われてもOK」とも感じるので、気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。カモにされてるのは、ソフトバンク株を買ってる者も同じだった…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:11:47
>>335
何かと文章を読んでるバカ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:53:31
バーチャル人間に対して感情をあらわにする人って、横から見てると楽しいね。
すぐ檻ヲタに噛みつく人も同等。今ごろ部屋の中で一人で大暴れしてるのかな。
この後の勉強や仕事に、どんな影響が出るのかと想像するだけでも笑える。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:58:14
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:35:09
>>339
俺はバイクを引きそうになりました。新聞を買って
17:30までに帰ろうと思ったが品切れでコンビニ行脚。
急いで慌てて運転すると危ないので注意しましょう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:13:36
Jスポーツのオリックス×楽天、結局HPには掲載されてないな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:20:16
まだ巨人の選手だけのスーパーマルチビジョンを続けるのか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:56:54
テレビ朝日で横浜ベイスターズの試合が流れるのは
98年の日本シリーズ以来。多分。
345鈴木工事:2007/04/24(火) 19:19:37
今夜のバックネット広告
回転式の上はタマホーム(固定)下はなし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:24:34
>>327
5月の月刊誌では、テレ朝系放送分はABC発も含め全て延長なし。
今日の試合も、3月末発売の月刊誌の段階で延長の表記はなかった。

最初の2試合限定だったのか、もしくは日曜(もしくは土日)だけ
延長対応というやり方なのかもしれない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:05:19
報道ステーションで巨人戦を挿入する気配は、もちろん無し。
でも、何故かABC制作の阪神×巨人にだけは期待してしまう。

俊輔の巨人びいきが気に食わない。逆転しても巨人びいきか
確認したかったが。投球した直後にバッターを生でアップする
カメラアングルは新鮮に見えた。その後のリプレイを見てたら、
レフト側にテレ朝だけでも何台カメラがあるのかと思った。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:07:03
大矢監督や斉藤明夫の出方もカッコ良く見えたのもナイス。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:28:01
>>307
CBC製作でもう一人の解説がTBSなら牛島の肩書きはCBCじゃないか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:02:41
今日、阪神戦見ていた方にお願い。
ヒーローインタビューのアナウンサーは、サンのアナ?テレビ大阪のアナ?
351名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:13:33
本日の日テレG+のリポーター分かる方?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:22:52
巨人:蛯原哲 横浜:上重聡?
スタジオ:平川健太郎
横浜サイドはテロップで確認してないが、
ラジオで聞いた大矢監督インタより。


ところできょうのJspオリ戦のスタッフ教えてエロいひと。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:40:24
オリックス−楽天 スカイマーク
Jsports1 実況 松岡 俊道
3542007年5月号(全国7地区) :2007/04/24(火) 23:42:23
>>293
プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×楽天
19:00〜20:54 読売テレビ
19:00〜20:54 ミヤギテレビ

解説・  実況・


355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:31:14
今日のヒーローインタビューはサンのゆあぴー。
ちなみに監督インタビューはテレ大の植草。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:48:01
5月28日(月)変更

プロ野球セ・パ交流戦〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×日本ハム(東海テレビ制作)
19:00〜20:00 東海テレビ
24:35〜25:35 北海道文化放送(録画)
解説・鹿島忠(THK) 実況・加藤晃
3574月25日(水)当日版:2007/04/25(水) 05:47:56
プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(ABCテレビ制作「スーパーベースボール」)
17:55〜18:25 サンテレビ
18:24〜20:54 ABCテレビ
20:53〜21:24 サンテレビ(試合終了まで、以降繰り下げ)
解説・有田修三(ABC) 真弓明信(ABC) 実況・楠淳生(ABC) リポーター・山下剛(ABC)
▽V奪回へ突き進む猛虎たちの雄叫びを聞け▽聖地甲子園に流れるか?勝利の六甲おろし(ABC)

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(ABCテレビ同時放送)
17:45〜22:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
解説・有田修三(ABC) 真弓明信(ABC) 実況・楠淳生(ABC) リポーター・山下剛(ABC)

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(Tigers-ai制作)
24:00〜27:30 Ch302/254(236/28)・GAORA(録画)
解説・大熊忠義 実況・桐山隆

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更の場合あり)(中断BSニュース19:00〜02、20:00〜02、21:00〜02)
解説・山本和行(NHK) 実況・秋山浩志(NHK大阪)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×横浜(日本テレビ制作「PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007」)
19:00〜20:54 日本テレビ系列28局
解説・山本浩二(NTV) 堀内恒夫(NTV) 実況・村山喜彦(NTV)
※5カード連続勝ち越し強い原G今夜は金刃が3連勝かけ登板か?VS猛追のベイ

【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×横浜
17:55〜21:30 Ch9/103・BS−hi【HV】(延長時、以降変更あり)
解説・大野豊(NHK) 実況・石川洋(NHK東京)

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×横浜(日本テレビ同時放送)
17:30〜22:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・山本浩二(NTV) 堀内恒夫(NTV) 実況・蛯原哲(NTV) 村山喜彦(NTV)
3584月25日(水)当日版:2007/04/25(水) 05:52:16
プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×西武(東京MXテレビ制作)
19:00〜21:55 東京MXテレビ(延長なし・早終了の場合、21:30MX(N))
解説・浜名千広(RKB) 実況・隈部崇之
※ホークス・ストロング打線復調…首位西武を追撃なるか?▽杉内VSグラマン注目左腕対決

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×西武(FBSテレビ制作)
19:00〜20:54 福岡放送
解説・長池徳士(FBS) 実況・松井礼明(FBS)
▽好調スタートもここ2試合勝ち星なしのホークス杉内、きょうのピッチングは?▽上り調子の打線が首位西武を粉砕か? ▽巨人×横浜戦随時挿入
※15:50〜19:00 FBS「めんたいワイド」▽首位西武との決戦をドーム中継

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×西武
17:45〜21:30 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・若田部健一 実況・加藤暁 リポーター・深沢慶

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×広島(CBCテレビ制作)
18:55〜20:54 中部日本放送(延長なし)
解説・山田久志(CBC) 佐々木恭介(MBS) 落合英二 実況・宮部和裕(CBC) リポーター・若狭敬一(CBC)
▽強竜打線が赤ヘル投手陣と激突・福留・ウッズ・中村紀李ら豪打爆発なるか▽副音声は場内音声
[副]スタジアムサウンド

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×広島(CBCテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
17:55〜22:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・小松辰雄(CBC) 実況・角上清司(CBC)

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ロッテ(GAORA制作)
17:58〜22:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
解説・光山英和 実況・城野昭

プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×楽天
17:45〜22:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・若田部健一《?》 実況・加藤暁《?》 リポーター・深沢慶《?》
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:53:59
面白いオモチャをイジって遊びたいが時間が無い。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:22:52
5月28日のUHBの中日戦中継が流れたのは本当。
ソースはBLT北海道版
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:44:06
月刊誌は、どの雑誌が正確とは一概に言い切れない。
BLTが流れた後なのか、中継が決まる前なのか不明。
それより、BLTの北海道版は早売りでも25日に見れる?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:50:29
今TVナビを立ち読みしてきた!
でBS1プロ野球中継情報!
5月28日 阪神vsロッテ
解説 星野仙一
あとは既に即出で、5月30・31日に阪神vs西武。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:54:18
>>361
俺の地域はまだ売ってなかった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:42:37
名古屋版はどこの月刊誌も28日は野球のまま
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:47:27
フルスタの下の回転広告は
ヨドバシカメラマルチメディア仙台なんで
あえて出さなかった

てか リボンネオン勝手に使うなよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:49:34
>>355ありがとうございます。普通録画中継でも、ヒーローインタビューは在阪局が担当するのにテレビ大阪は実績があまりないからダメかW
サンのアナが甲子園で、ヒーローインタビューするのも久しぶりかな?
あと、テレビ大阪が阪神主催公式戦中継したのは何年ぶりだろう?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:58:09
>>366
おそらくアナの人数が足らないから割り振ったんじゃない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:38:19
>>366
在阪局が中継しない試合も数試合あるから、その時はSUNが大半。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:56:22
デジタルSUNは提供クレジット以外OPも映像も無しで音楽のみ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:07:33
デジタル回線のトラブルのよう。映像が出たと思ったらアプコンで、
1回目のCM明けにハイビジョン中継が復旧してた。詫びテロまだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:16:34
あの92年9月阪神ヤクルト6時間26分の延長戦。
サンテレビの完全生中継はよく知ってます。
あの時プロ野球ニュース内で生実況したという事は、関西テレビも生中継か録画を予定されたのですか?
教えて頂きませんか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:19:53
今日のJスポーツ、オリックス×楽天、
スポニチでは小林宏の解説と掲載。
ところで実況は誰なんだろう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:31:25
>>371
録画中継を予定してて中継カメラが出てたから実現した。

>>372
声から浜野圭司だろう。リポは高野勝正とスーパーが出た。

よくリポ情報を書き足してくれるが、完全版を作成してるのか?
ちなみに、昨日の18時台は貴雄に光二、ABCのリポは清水。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:48:06
サンテレビEPGよりリレー休止。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:10:54
SkyA、ABC中継終了とともに終わりやがった。
(まぁBS1で六甲おろしやったらいいけど)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:30:21
>>375
>>252
そういう局だよ、昔から。TG以外は地上波が始まるまで沈黙だし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:34:37
時間余ってるのならCSだけそのまま続けたらいいのに・・・
同時に終わらないといけない決まりでもあるのかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:42:00
フジテレビ739とG+以外は、試合開始から試合終了まで映像を
見せることが最大のサービスとしか考えず、それで満足している。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:44:38
地上波が終わっても中継を継続するのはG+だけ。
文句を言ってる人は、それが慣れて当たり前と思ってるのだろう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:04:16
>>375
昔は、六甲おろしをやらずに森の顔を映してたな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:23:02
>>356
そのような中途半端な時間しか確保できない場合、
三重テレビで完全中継するのを知らない奴のガセ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:37:59
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:20:56
>>371
深夜に60分の録画中継。
解説・加藤英司、実況・馬場鉄志。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:19:04
>>382
ローズ帰れ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:56:45
テレビ大阪の阪神主催試合はいつ以来なのですか?

あと江夏さんって色々な球場で解説なさってますよね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:41:40
>>385
>>江夏氏がいろいろなところにいく
植草、千年屋、酒井モナー。猪井っていう人はたまにしか出てこないな。
しかも必ず相手チームのリポーターをしているし。

TVO自体がビジター専門ですから(主に火曜と土曜ナイター)。
3874月26日(木)当日版:2007/04/26(木) 11:06:58
プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×横浜(日本テレビ制作「PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007」)
19:00〜20:54 日本テレビ系列25局
解説・中畑清(NTV) 江川卓(NTV) 実況・河村亮(NTV)
▽5000勝が見えてきた好調G木佐貫が3連勝かけ登板か?VS勝負強さ光るベイ

【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×横浜
17:55〜21:30 Ch9/103・BS−hi【HV】(延長時、以降変更あり)
解説・村田兆治(NHK) 実況・工藤三郎(NHK東京)

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×横浜(日本テレビ同時放送)
17:30〜22:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・中畑清(NTV) 江川卓(NTV) 実況・田辺研一郎(NTV) 河村亮(NTV)

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×西武(東京MXテレビ制作)
19:00〜21:55 東京MXテレビ?(延長なし・早終了の場合、21:30MX(N))
解説・浜名千広(RKB) 実況・隈部崇之
※シーズン序盤の大一番ホークスTMKトリオVS絶好調のルーキー岸▽新垣西武抑えるか?

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×西武(FBSテレビ制作)
19:00〜20:54 福岡放送
解説・長池徳士(FBS) 実況・福岡竜馬(FBS)
▽王ソフトバンク打線の看板クリーンアップVSすでに2勝西武の黄金ルーキー岸▽新垣の必殺スライダーVSレオ打線に注目▽巨人×横浜戦随時挿入
※15:50〜19:00 FBS「めんたいワイド」▽ドーム中継

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×西武
17:45〜22:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・藤本博史(TVQ) 実況・加藤暁 リポーター・深沢慶
3884月26日(木)当日版:2007/04/26(木) 11:08:13
プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(読売テレビ制作)
19:00〜20:54 読売テレビ
解説・川藤幸三(YTV) 佐野慈紀 実況・尾山憲一(YTV)
(巨×横戦随時挿入)
(予備)巨人×横浜〜東京ドーム(18:00開始)
解説・中畑清(NTV) 江川卓(NTV) 実況・河村亮(NTV)

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:00〜21:24 サンテレビ(試合終了まで放送、以降の番組繰り下げ)
18:00〜21:25 KBS京都(試合終了まで放送、以降の番組繰り下げ)
解説・真弓明信(SUN) 中田良弘(SUN) 実況・浜野圭司 リポーター・木内亮(SUN)
※でるか勝利の方程式・JFKの鉄壁リレー…

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更の場合あり)(中断BSニュース19:00〜02、20:00〜02、21:00〜02)
解説・大野豊(NHK) 実況・冨坂和男(NHK大阪)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×ヤクルト(Tigers-ai制作)
17:45〜22:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
24:00〜27:30 Ch302/254(236/28)・GAORA(録画)
解説・石井晶 実況・桐山隆 リポーター・土井麻由実

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×広島(東海テレビ制作「三重テレビナイター」)
18:00〜21:53 三重テレビ
解説・藤波行雄(THK) 実況・加藤晃(THK)

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×広島(東海テレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
17:55〜22:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・鈴木孝政(THK) 実況・小田島卓生(THK)
3894月26日(木)当日版:2007/04/26(木) 11:09:41
プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ロッテ(STVテレビ制作)
19:00〜20:54 札幌テレビ
解説・西崎幸広 実況・永井公彦(STV)
※われら”ぞっこんファイターズ”あなたの宣言募集中
※15:50〜19:00 STV「どさんこワイド180」ダル先発&田中幸は?ファイターズ反撃開始

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ロッテ(GAORA制作)
17:58〜22:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
解説・岩本勉(HBC) 実況・城野昭

プロ野球〜京セラ(18:00開始) オリックス×楽天(関西テレビ制作)
25:45〜27:00 関西テレビ
解説・片岡篤史(KTV) 実況・山田恭弘(KTV)

プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×楽天
17:45〜22:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・藤本博史(TVQ)《?》 実況・加藤暁《?》 リポーター・深沢慶《?》
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:19:05
>>387
巨人VS横浜のこの見出しは紛らわしいなw
木佐貫が5000勝もしてるのかと一瞬勘違いしそうになったじゃねーか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:28:06
>>390
00字Sデ プロ野球〜東京ド
   ーム  巨人×横浜
   中畑清  江川卓
   ▽5000勝が見えてきた
   好調G木佐貫が3連勝
   かけ登板か?VS勝負強
   さ光るベイ  Gコード8桁
   ┌─────────┐
   │   広     告   │
   └─────────┘
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:38:22
ああそういう書き方だったのね。
でももうちょっと工夫すりゃいいのにとは思う・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:54:56
阪神・赤星のサイン入り車椅子、ヤフーオークションに出品される
http://www.heiwaboke.com/2007/04/post_874.html

これは、ひどいな。
1施設に1台なんだが、、、
出したやつは、個人だよな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:34:17
>>387
18時台は村山喜彦に変更。町田と一緒に田辺は直生に出てたが。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:42:24
村山喜彦・中畑清・江川清

江川はモニターを見てて何と感じたか。
改めて放送席が映ったが訂正なし。
どうやって人名を作成してるんだろう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:20:08
今日の東京スポニチ、オリックス×楽天のJスポーツ解説は山崎慎太郎と掲載。
ついでにスポニチ、日刊も実況アナは掲載していない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:06:57
>>393
赤星もかわいそうだな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:55:00
tvk 横浜戦放送予定
5/ 1阪神 阿波野秀幸/石川顕
5/ 2阪神 盛田幸妃/山田透
5/11広島 高木豊/山田透
5/30ハム 盛田幸妃/石原敬士(相模原)
5/31ハム 平松政次/吉井祥博

4月とは違いほとんどCS制作か。
399ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 22:06:55
4/24〜4/26までの日テレ中継のリポーターは?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:10:18
400 GET
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:17:51
>>398
5月の横浜戦はCS、tvk、同時放送ですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:41:37
>>396
解説:山崎慎太郎
実況:高野勝正
リポ:友松純
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:48:28
フルキャストでやった巨人×横浜ってBS朝日でも延長してませんでしたよね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:52:48
>>403
フルメンバーで22:25まで放送した。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:57:37
>>404
ありがとう。
地上波終了と同時にBSもCMいったから終わったのかと思ってた・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:02:43
ちなみに、延長設定を長くし過ぎて、22:19で終わったG+より後に終了。
最後はダラダラと東尾や栗山と会話し、他球場の結果を時間かけて伝えた。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:35:48
「広島カープ×阪神タイガース」〜広島市民球場

4月28日(土)
【ABCテレビ/広島ホームテレビ】14:00〜15:55
(最大延長:ABC17:20まで、広島ホーム17:25まで)
【Ch.306 J SPORTS 1】13:25〜17:30(試合終了まで中継)

【ABCテレビ】
解説:吉田義男・湯舟敏郎 実況:岩本計介

【広島ホームテレビ/Ch.306 J SPORTS 1】
解説:大下剛史・北別府 学 実況:土屋 誠

4月29日(日)
【ABCテレビ/広島ホームテレビ】14:00〜15:55
(最大延長:ABC17:20まで、広島ホーム17:25まで)
【Ch.306 J SPORTS 1】13:25〜17:30(試合終了まで中継)

【ABCテレビ】
解説:木戸克彦・湯舟敏郎 実況:岩本計介

【広島ホームテレビ/Ch.306 J SPORTS 1】
解説:大下剛史・北別府 学 実況:土屋 誠

4月30日(月)
【テレビ東京・テレビ大阪・テレビせとうち・奈良テレビ】13:55〜15:55
解説:駒田徳広・阿波野秀幸 実況:植草朋樹

【テレビ新広島】14:05〜16:00
【Ch.306 J SPORTS 1】13:25〜17:30(試合終了まで中継)
解説:達川光男 実況:矢野寛樹
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:30:49
テレビ大阪の阪神主催試合はいつ以来なのですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:20:33
川尻が倉敷でノーヒットノーランやった試合はちがったかな。
あれは既にTVA単独だったっけか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:53:11
北海道の05/28情報まだか?
411道民 ◆pfxSUUK.c. :2007/04/27(金) 12:40:38
>>410
昨日発売されたBLT北海道版6月号(リア・ディゾンが表紙)では、
uhbの中日vs日本ハムは19:00〜20:54で放送することになってますね。

>>356のuhb分はガセネタ濃厚。
>>360は明らかなガセネタ。w
412410:2007/04/27(金) 13:05:53
出版社が違う他のも知りたい。26日発売なら早売りだと25日に見れてたのか。
こっちだと夕方に入荷するが、>>360の時間で見るのは可能なのか?
413道民 ◆pfxSUUK.c. :2007/04/27(金) 13:36:29
>>412
当方札幌市内在住ですが、市内で早売りする店なんて聞いたことがないです。
関係者じゃない限り、>>360の時間で見ることは不可能ですね。

立ち読みでよければ、他誌も確認しておきますわ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:55:13
5月18日の阪神vs横浜戦のCS中継に
北野誠という奴がリポーターをやるみたい。
ソースはスカイAのHP。
415410:2007/04/27(金) 13:57:39
そうですか、ありがとうございます。
Navi・テレビジョン・テレパルあたりおねがいします。
416414:2007/04/27(金) 14:01:08
訂正。
×北野誠
○北本誠
417道民 ◆pfxSUUK.c. :2007/04/27(金) 15:24:46
>>415
早速、近所のコンビニでTVNavi、月刊ザテレビジョン、TVTaroを立ち読みしてきました。
3誌とも、5/28の中日×日本ハム、uhbの放送時間は19:00〜20:54となってました。

取り急ぎ携帯から失礼。

418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:32:01
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆どなたにも出来るお仕事です!
☆サラリーマン・OLの方は帰宅後の空き時間に!
☆忙しい主婦の方、子育て中のママさんは家事の合間に!
☆団塊世代の方は退職後の空き時間に・・・!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

※将来の不安が無くなり最高です♪
※ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介!

詳しくは↓↓

http://a消n.to/?mt
↑URLの消を消してからアクセスして下さい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:21:55
>>414
昨日か一昨日もでてたよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:21:15
でも、日本ハムがこの成績じゃ中継がなくなる可能性もあるよね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:10:57
テレビ大阪の阪神主催試合はいつ以来なのですか?
422410:2007/04/27(金) 22:57:01
ありがとうございました。

420へ1
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:04:39
>>421
そんなに知りたきゃ図書館に行って、過去25年分の新聞の縮刷版から、
4・5月の火曜日のテレビ欄を調べて来い。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:24:46
>>423
田舎などの図書館は、縮小版は無いところが多いぞ。
新聞をマイクロフイルムにしてるとこや、
10年保存くらいだぞ。。。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:52:42
巨人戦の地上波の全国放送を増やして欲しい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:21:12
>>423-424
新聞の縮刷版って大阪版のがないじゃん。

例えば名古屋なんて中日新聞のがあってむしろいいけど。

個人的には、産経大阪版で縮刷版をやってくれたらな…。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:25:06
>>421>>423>>424
府立の図書館に行けば、最低でも朝日の大阪本社版のマイクロフィルムはある。
縮刷版はそもそも存在しない。

府立の図書館・・・
・大阪府立中央図書館
・大阪府立中之島図書館
・京都府立図書館

京阪神の市立中央クラスにもあるんじゃないかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:25:34
>>421
18年〜20年近くやってないのでは?
これまでもやろうと思えば出来たと思うが、独占出来ないからやってなかったと思う。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 04:05:32
巨人戦の地上波・全国中継を増やして欲しい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:32:03




431くくろびん:2007/04/28(土) 09:54:43
 >429
 いいえ。巨人戦は関東ローカルで十分。
それと、関西エリアではオリックス主催試合(京セラドーム大阪&スカイマークスタジアム)の中継を増やしてほしい。
4324月28日(土)当日版:2007/04/28(土) 10:03:29
プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(広島ホームテレビ制作)
14:00〜15:55 広島ホームテレビ(最大延長17:25、以降変更あり)
解説・大下剛史(HOME) 北別府学(HOME) 実況・土屋誠(HOME)

プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(ABCテレビ制作「スーパーベースボール」)
14:00〜15:55 ABCテレビ(最大延長17:20まで)
解説・吉田義男(ABC) 湯舟敏郎(ABC) 実況・岩本計介(ABC)
▽猛虎勝利のGWに突入

プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(広島ホームテレビ同時放送)
13:25〜17:30 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・大下剛史(HOME) 北別府学(HOME) 実況・土屋誠(HOME)

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×巨人(テレビ東京制作)
19:00〜20:54 テレビ東京
解説・駒田徳広(TX) 阿波野秀幸(TX) 川崎憲次カ(TX) 実況・植草朋樹(TX)
▽6カード連続勝ち越し中・強い首位巨人5000勝目前▽エース上原復帰?先発か抑えか?

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×巨人(テレビ東京同時放送)
18:00〜20:54 Ch171-173・BSジャパン(最大延長22:55まで)
解説・駒田徳広(TX) 阿波野秀幸(TX) 川崎憲次カ(TX) 実況・植草朋樹(TX)
▽6カード連続勝ち越し首位巨人5000勝目前エース上原抑えで復帰?▽先発か左腕内海vs古田S打線

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×巨人(フジテレビ制作トップ&リレーナイター)
18:15〜19:00 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(トップナイター)
20:50〜23:00 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(23:00以降は「プロ野球ニュース」内で放送)
解説・加藤博一(CX) 実況・松元真一郎(CX・前LF)《スタジオ》

プロ野球〜横浜(14:00開始) 横浜×中日(TBSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
13:55〜18:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・盛田幸妃(TBS) 実況・中村秀昭(TBS) リポーター・吉岡さちこ
4334月28日(土)当日版:2007/04/28(土) 10:05:38
プロ野球〜フルキャスト(14:00開始) 楽天×日本ハム
14:00〜17:05 NHK東北ブロック6県(延長の場合あり)
解説・梨田昌孝(NHK) 実況・斎藤洋一郎(NHK仙台)
▽1カ月ぶりエース復活・岩隈今季ホーム初登板

プロ野球〜フルキャスト(14:00開始) 楽天×日本ハム(スカイA制作)
13:45〜18:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
解説・村上隆行 実況・岩崎心平(KHB) リポーター・平方恭子

プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×ソフトバンク(TVQ制作)
18:30〜21:00 TVQ九州放送(延長なし)
解説・若菜嘉晴(TVQ) 実況・吉松孝(TVQ) リポーター・山本圭介(TVQ)《?》
▽6連勝へノーヒッター・ガトーが復帰先発▽デイビー攻略のキーマンは?1・2番コンビがカギを握る[副]副音声はコンの爆笑応援実況中継
[副]熱血やじうま実況中継抱腹絶倒・コンバット満の爆笑(秘)野球解説
ゲスト・藤本博史(TVQ) 司会・コンバット満 立花麻理

プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×ソフトバンク
17:45〜22:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・橋本清 実況・酒井健治(TVO) リポーター・猪井操子(TVO)

プロ野球〜グッドウィルドーム(13:00開始) 西武×ロッテ
12:30〜17:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・黒江透修(SF) 実況・島村俊治 リポーター・深沢慶


739まる生で中村仁美の相方を務めた後にスタジオ実況する松元真一郎。
最低2回以上、関根潤三に「声が大きいよ」と注意されたのを聞いていた
加藤博一に何か言われるか。ニッポン放送で松元と関根は共演してない?
739とフジ以外は間が空くが何秒か。関東ローカルでのナイター中継や、
広島×阪神のABCもオレには初めて。関東ローカルなのにCSがT&Rとは。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:50:19
ABC岩本計介は、広島→仙台→仙台の変則3連投なんだな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:00:00
訂正、まる生は奥寺健だった。BS-JAPANでヤクルト×巨人の宣伝で、
2パターンを1回しか見てないが、テレ東の女性アナウンサーがOL風を
演じては、(野球の)マスクを着けて…みたいな凝ったCMを作成してた。
関東ローカルでも流れた? BS-JAPANも19時前に間が空くと思うが、
以前は地上波の終了後21時24分まで空いてた間が改善はされてた。

BS日テレの中継でも流れてたので、ついでに質問させてもらうけど、
電器店のCMで(←大阪で見るまでカメラ屋だと思ってた)渋谷東口店
社員の姉ちゃんは店頭に居るのか、事務だけの社員なのだろうか。
平凡な顔してるので見ても分からないと思うが、様子を見に行く人が
興味あるな。BSでは新宿西口・有楽町店だが、渋谷東口店のCMは?

昨日「大手都市銀行まで車で30分も走らせるなんて、どんな町に
住んでんねん、不便ちゃうか」KYOTOに行ってたので、このスレを
見た後だったら京都市立中央図書館は行けなくなかったんだが。
神戸市立中央図書館は神戸駅から歩いて5分だけど、縮刷版は
関東のみで、マイクロフィルムは操作が面倒そうなので見た事ない。

>>341
よく牛島の所で手が止まったのを御存知で。確か以前CBCの解説も
してたと思ったが、A5判は「TBS」だけだった。昨日KYOTOで名鑑を
買ったが、B5判にCBCの欄にも牛島の名が載ってたのでCBCです。

>>362
地上波の掲載局が少なく、BS1は1段まるまる載ってる地域ですな。
ある意味うやらましい。岡山で週刊テレビ誌を買ったらサンテレビが
載ってたので、周辺の局は当然の事だろうけど不思議な感じだった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:15:09
>>432
▽敵地広島で猛虎勝利のGW突入(ABC新聞テレビ欄)
※13:55〜14:00 「直前」(以降変更あり)

試合開始の後の「直前」は、HOMEから権利と映像を受ける都合
だろうね。なので、この時間はABCの単独映像でリポートかな?
個人的に大嫌いなのは、から出張と広島ホームテレビの中継。
いつもホーム局の中継を見るが、今日はABC&映像を比較だ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:45:05
いい加減にチラシの裏に書いたらどうですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:00:56
>>437
うるせーよ、ばーか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:06:06
437の余計な一言に喜んで、余計に調子に乗って荒らすのを知らない馬鹿。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:08:50
100%ABCとHOMEは映像が同一で、完全にABCが主導を握ってる。
リプレイもABCの実況に合わせ、リプレイCGはHOMEに入ってない。
ABCがCMに入ってから、HOMEが不自然に切り替えて放送席を映した。
違ったのはオープニングと得点表示だけで、直前情報も完全に同一。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:22:21
>>438
そうだな、チラシに書け。

442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:32:57
>>441
チラシの裏に書いたら誰もみないじゃないか、ばか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:33:10
HOMEは大下がうざい。アナウンサーだけにしてくれ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:37:26
質問をチラシに勧める馬鹿もいれば、馬の耳に念仏。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:48:33
風が強かったり雨が降ってたりしますが、
せっかくのGW初日は野球中継を見ないで
そんなにカリカリしないで、外に出て行って
いい空気でも吸ってみたらどうですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:42:07
確かにBSJのEPGは「延長なし/雨天中止の場合あり」と書かれてるね。
新聞には「最大10.55以降休止・変更あり」だが、以前BS朝日でEPGは
「最大22:55」なのに23時過ぎまで放送された事があるので、新聞が正しいか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:49:54
ABCは30分の延長が確定。16:30〜16:55は「極旨☆食KING
〈30分延長時プロ〉」。広島ホームテレビもハイビジョン中継?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:33:53
今日のABCとHOMEの中継、広島優勢時のスローリプレイだけ、若干のスイッチングの違い有り。ベンチリポートの楠淳生もHOMEでリポート。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:38:28
CM前や途中もABCとHOMEとで映像が違ったね。
ABCにもHOMEの松なんちゃらがリポートしてた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:38:07
テレ東とフジ739は、予想通り同一映像だが、
リプレーに切り替わる時、テレ東にはチームロゴが入るが、739は入ってない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:55:43
26日ロッテ戦で今季ナイター最高視聴率
 STVが26日午後7時から放送した日本ハム−ロッテ戦(1−0)が、今季日本ハムの道内試合中継では2番目(ナイターでは最高)の平均13・3%、瞬間最高19%(午後8時)の視聴率を記録した。

http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20070428-190845.html

6連敗中でもこの結果なんだから
来季はSTVの巨人戦差し替えがさらに増えそう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:57:22
>>450
ここ2・3年は改善されてる。ずっと前はテレ朝の
スーパーベースボールのロゴが739にも流れてた。
そんな時代が懐かしいな。もう今は普通の技術か。

さいたまスーパーアリーナから大橋未歩のハイビジョン
報告は、植草との会話もなく「ご覧のチャンネル」と
言ってたし、VTRに見えたが地上波ではどうだろう。
大橋はBSJに単独出演しないから初めは驚いたが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:01:28
フジ739
映像協力 テレビ東京
製作著作 フジテレビ

19:00:00ちょうどに終了
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:03:11
何が「調整中」だったのか、フジとテレ東との経過が気になる。
断固としてテレ東が739での同時中継を拒んだとか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:40:48
ドみの面白すぎ。今季の最低視聴率も覚悟か。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:46:19
BSJAPAN延長確定、EPGより。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:54:15
フジ739
リレーは20:54:00から開始
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:19:09
BS-JAPANのリレーは間なしのまま今年も続行のようだ。
トップは120秒の間があり。120秒間は739の単独中継。

昔テレ朝が中継した時は、21時27分まで待たされてた。
テレ朝やテレ東が制作して、CM中も739で放送されてる
のは知ってると思うが、どんな指示が出てるのだろうか。
このような他局で同時生中継するのはヤ×巨だけだし。
BSでハイライトを見せてる間は739は球場の映像とかも。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:26:38
テレ東で初のヤクルト主催の中継に、城石が大活躍で
お立ち台にも上がれたのに、その場に大橋未歩おらず。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:02:06
疑問なんだがABCと広島ホームテレビが見られる地域ってあるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:25:00
>>460
ない。でもABCエリアではJスポ1でやってるHOMEサイマルの中継が見られる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:40:50
瀬戸内海沿いなら 愛媛県で
見れそうだが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:12:36
巨人戦見たかった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:15:11
>>463
BSジャパンで見れたぞ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:24:00
4月29日(日)
「東北楽天ゴールデンイーグルス×北海道日本ハムファイターズ」

【MMT・STV・RAB】12:55〜15:55
(最大延長:MMT16:55まで、STV16:25まで、RAB延長なし)
【FCTテレビ】13:30〜15:25(延長なし)

解 説:川尻哲郎
実 況:伊藤 拓(MMTミヤギテレヒ)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:02:44
5/4(金)〜5/6(日)
「読売ジャイアンツ×東京ヤクルトスワローズ」〜東京ドーム

5/4(金) テレビ朝日系列+BS朝日
5/5(土) NHK総合・デジタル総合
5/6(日) テレビ東京系列+BSジャパン

日本テレビ地上波は、1試合も中継しません。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:06:54
>>466
知ってるよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:10:10
ちなみに、去年もテレ朝とテレ東は、GW中の巨人ヤクルト戦を放送してるよ。
4694月29日(日)当日版:2007/04/29(日) 07:00:08
プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(広島ホームテレビ制作)
14:00〜15:55 広島ホームテレビ(最大延長17:25まで)
解説・大下剛史(HOME) 北別府学(HOME) 実況・土屋誠(HOME)

プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(ABCテレビ制作「スーパーベースボール」)
14:00〜15:55 ABCテレビ(最大延長17:20まで)
解説・木戸克彦(ABC) 湯舟敏郎(ABC) 実況・岩本計介(ABC)《?》
▽黄金週間は貯金週間
▽黄金週間は貯金週間出張中継だ(ABC新聞テレビ欄)

プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(広島ホームテレビ同時放送)
13:25〜17:30 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・大下剛史(HOME) 北別府学(HOME) 実況・土屋誠(HOME)

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×巨人(フジテレビ制作「BASEBALL SPECIAL2007」)
19:00〜20:54 フジテレビ系列25局(最大延長21:09、以降繰り下げ)
解説・江本孟紀(CX) 高木豊(CX) 大久保博元(CX) 実況・三宅正治(CX)
▽豪華旅行が背番号クイズで当たる▽IQサプリ伊東四朗がスッキリ始球式?

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×巨人(フジテレビ制作)
18:15〜23:00 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(23:00以降は「プロ野球ニュース」内で放送)
解説・谷沢健一(CX) 実況・竹下陽平(CX)《スタジオ》

プロ野球〜横浜(13:00開始) 横浜×中日(CBCテレビ制作)
12:54〜15:00 中部日本放送(延長なし)
解説・木俣達彦(CBC) 盛田幸妃(TBS) 実況・角上清司(CBC) リポーター・宮部和裕(CBC)

プロ野球〜横浜(13:00開始) 横浜×中日(TBSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
12:55〜17:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・遠藤一彦(TBS) 実況・松下賢次(TBS) リポーター・吉岡さちこ
4704月29日(日)当日版:2007/04/29(日) 07:02:16
プロ野球〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×日本ハム(MMTテレビ制作)
12:55〜15:55 札幌テレビ(最大延長16:25、以降変更あり)
12:55〜15:55 青森放送
12:55〜15:55 ミヤギテレビ(最大延長16:55、以降変更あり)
13:30〜15:25 福島中央テレビ
解説・川尻哲郎 実況・伊藤拓(MMT)
▽同期対決青山対八木(MMT)
▽青山対八木▽出るか山崎10号弾(RAB)

プロ野球〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×日本ハム(スカイA制作)
12:45〜17:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
19:30〜23:45 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(再放送)
解説・村上隆行 実況・岩本計介(ABC)《?》 リポーター・平方恭子

プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×ソフトバンク(TNCテレビ制作)
19:03〜20:54 テレビ西日本(ヤ×巨の試合展開により最大延長21:09まで、以降の番組繰り下げ)
解説・池田親興(TNC) 実況・大谷真宏(TNC) リポーター・川崎聡(TNC)
(予備)ヤクルト×巨人

プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×ソフトバンク
17:45〜22:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・加藤秀司 実況・千年屋俊幸(TVO) リポーター・猪井操子(TVO)

プロ野球〜グッドウィルドーム(13:00開始) 西武×ロッテ
12:30〜17:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・橋本清 実況・節丸裕一 リポーター・深沢慶

遠藤一彦に関しては、まだ車の中で確認しておりません。昨日から
分かってたら持って帰ってたが、ブログの前日版もサボりまくりで…。
先程6時30分からの月刊カンテレ批評にて、民放連の除名に関する
影響を広報部が答えたのが、音楽の著作権と北京五輪ぐらいらしい。
阪神×巨人は影響なくても、また739がスタジオ実況なら戴けないな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:27:25
>>466

日テレもとうとう「巨人」を見放したのか・・・。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:19:03
なにをいまさら
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:30:21
昨日広島市民球場行ってたけど、中継車はABCのもので
HOMEの中継車は止まってなかったよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:39:54
制作したのは「ABC」でしょうか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:29:31
ヤクルトvs巨人のフジ地上波中継の
ジャンクスポーツナイターって明日だっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:47:03
岩本は、宮城、広島どっちの実況?
両方とも名前書いてたけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:49:04
>>473-474
HOMEの中継は制作著作・協力のクレジットが出ていなかった。
ABCの中継は
製作協力・広島ホームテレビ
制作著作・ABC
だった。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:54:37
今日のCBCは中日クラウンズと野球で大忙しだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:02:17
>>477
CSで見てたな。CSにはクレジットされないよ。
480477:2007/04/29(日) 13:05:38
>>479
漏れは地上波で見た。昨年頃からクレジットがない。
481477:2007/04/29(日) 13:07:17
補足。昨日は所要で大阪へ出てその時ABCの中継を見た。
帰ってからタイマー録画したHOMEの中継を見た。
ちなみに漏れはCSが見られない環境orz
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:09:22
>>477
そうなんだ。すまん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:09:52
>>476
CS楽天戦の実況やってる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:35:51
>>483 トンクス
ABCの広島実況は誰か報告お願いします。m(_ _)m

EPGで両方岩本アナの名前が出るなんて、コンピュータ操作ミスかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:40:12
>>484
>>469-470にも番組表にも全部、岩本計介になってる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:52:11
昨日のテレ東
ヤクリポ:四家秀治
巨人リポ:


きょうのMMT-STV
楽天リポ:
ハムリポ:岡崎和久
MMTは球団映像がベース。2台ぐらい自社カメラ入れてる。
STVはCM明け(イニング開始前)に札幌のスタジオから応援メッセージを紹介してる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:53:58
元々ABC実況は枝松だった。
3日前にニッカンで確認したら岩本になってた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:40:48
今日のCBCは名古屋のスタジオにサンドラメンバーが待機(高木守道、落合英二、若狭敬一、占部沙矢香)
試合開始まではスタジオ。試合中も随時高木と落合に呼びかけ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:57:32
今日は六大学斎藤先発だが、日テレは中継しないのかな?
今日の番組表を見ると差し替えできそうな感じがするのだが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:25:12
>>489
BS日テレでやっとるがな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:23:16
STV16:22終了
延長枠30分使いきり
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:33:43
広島ホームテレビが中継した2試合、色々な場面でカメラアングルが滅茶苦茶だった。
慣れてないABCがやったのだとすれば納得は行く。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:24:47
球場の音声が小さい、スタジオ操作で球速表示なし。意外と今年初。
眠いから7時まで寝よ。三宅は海外のK-1ハワイより野球が優先か。
494名無しでいいとも!:2007/04/29(日) 19:13:57
今年から地上波&BSデジタル民放各局の野球中継冒頭に流れる。「すべては野球人生のために!」(星野仙一のナレーター)のアニメーション映像、
スカパーでは野球中継途中、ロングバージョンで流れている。
(今日のJSPORTSスタジアム・西武×ロッテ戦内で確認)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:23:43
フジCMの入れ方ど下手。

でも・・・

実況がフジ地上波>フジ739だから
地上波中継見てる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:49:32
巨人戦は見ていて楽しい。
497名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:40:37
4/24〜4/26のNHKBSのリポーター教えて下さい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:34:33
教えて君が多いのは春厨か
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:48:45
フジが巨人戦を放送するとは。もう野球とは決別したのでは・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:52:00
>>499
そんなレベルの低いレスはやめてくれ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:42:12
>>489
日テレがダメならフジに可能性があったはず
なぜならヤクルト戦用に機材置いてるから放送できるはず
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:50:55
機材があっても放送権がなければ一緒。
六大学の放送権を持ってるのは民放では日テレだけ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:53:54
「中日ドラゴンズ×読売ジャイアンツ」〜ナゴヤドーム

5月1日(火)
【フジテレビ系列】19:00〜20:54(最大延長21:09まで)
ゲスト:加藤晴彦
解 説:矢沢健一
解 説:加藤博一
解 説:金村義明
実 況:森脇 淳(THK東海テレビ)

5月2日(水)
【TBSテレビ系列】18:55〜20:54
解 説:衣笠祥雄
解 説:山田久志
実 況:伊藤敦基(CBC中部日本放送)

5月3日(木・祝)
【NHK総合・デジタル総合】14:00〜17:30(最大延長19:00まで)
解 説:梨田昌孝
実 況:工藤三郎(NHK東京)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:01:53
最近ガイシュツのミニ情報が入るな。
漢字やカタカナが間違ってるし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:47:56
中日−巨人は見られそうだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:46:43
>>503
矢沢じゃなくて谷沢じゃヴォケ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 03:21:02
阪神戦の地上波の放送は普通にありますね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:49:30
>>492
放送見てないからなんとも言えないが、HOMEよりABCのスタッフの
方が、野球中継の回数も多いし慣れてると思うんだが。

>>501
CXが神宮でど中継が多いからって機材を常置してるわけねーだろ?
5094月30日(月)当日版:2007/04/30(月) 06:04:22
プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(TSSテレビ制作)
14:05〜16:00 テレビ新広島
解説・達川光男(TSS) 実況・矢野寛樹(TSS)

プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(テレビ東京制作)
13:55〜15:55 テレビ東京
13:55〜15:55 テレビ大阪
13:58〜15:55 奈良テレビ
13:55〜15:55 テレビせとうち
解説・駒田徳広(TX) 阿波野秀幸(TX) 実況・植草朋樹(TX)
※猛虎反撃か(TX・TVO・TSC)
※いよいよ猛虎が反撃開始▽GW突入で鯉の調子も上昇中(TVO新聞テレビ欄)
※テレビ大阪は最大16:54まで延長のソースあり

プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×阪神(TSSテレビ同時放送)
13:25〜17:30 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
5月01日06:55〜10:55 Ch307/252(232/31)・J sports 2(再放送)
解説・達川光男(TSS) 実況・矢野寛樹(TSS)

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×巨人(フジテレビ制作「BASEBALL SPECIAL2007」)
19:00〜20:54 フジテレビ系列26局(最大延長21:09、以降繰り下げ)
解説・関根潤三(CX) 平松政次(CX) 大久保博元(CX) 実況・塩原恒夫(CX)
▽好調原巨人VS古田采配▽豪華旅行をクイズでプレゼント[副]ジャンク出演者が登場
[副]

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×巨人(フジテレビ制作)
18:15〜23:00 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(23:00以降は「プロ野球ニュース」内で放送)
解説・若松勉(CX) 実況・田中大貴(CX)《スタジオ》

プロ野球〜横浜(13:00開始) 横浜×中日(TBSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
12:55〜17:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・高橋雅裕 実況・戸崎貴広(TBS) リポーター・吉岡さちこ
5104月30日(月)当日版:2007/04/30(月) 06:05:51
プロ野球〜グッドウィルドーム(13:00開始) 西武×ロッテ
13:05〜16:30 NHK総合(延長の場合あり)(中断(N))
解説・大野豊(NHK) 実況・広坂安伸(NHK)
※八重山の星プロ初先発ロッテ大嶺祐太150キロ速球を武器に強力ライオンズ打線と対決
※八重山の星プロ初先発ロッテ大嶺祐太150キロ速球を武器に西武強力打線と対決▽ズレータの援護射撃は?▽迎え撃つカブレラ・和田・中島▽激戦パリーグ4月締めくくる上位対決(NHK大阪新聞テレビ欄)

プロ野球〜グッドウィルドーム(13:00開始) 西武×ロッテ
12:30〜17:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・松沼博久 実況・節丸裕一 リポーター・深沢慶

プロ野球〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×日本ハム(KHBテレビ制作)
14:00〜15:54 東日本放送
ゲスト・本間秋彦 解説・大塚光二(EX) 実況・松本龍(KHB)

プロ野球〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×日本ハム(スカイA制作)
12:45〜17:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
17:45〜22:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(再放送)
解説・松本匡史 実況・岩本計介(ABC) リポーター・平方恭子

プロ野球〜スカイマーク(13:00開始) オリックス×ソフトバンク
12:45〜17:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・河村健一郎 実況・松岡俊道 リポーター・友松純
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:13:39
広島−阪神 をテレビ東京?

見る人いるのですか?(しかもテレビ東京製作)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:06:00
>>511
Jスポの実況がTSSだから、テレ東見ようかな・・・?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:13:12
この試合の解説は
達川光男さんの解説でお伝えします

いつも思うんだが、
この矢野アナの日本語おかしくない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:50:08
土曜のCSプロ野球ニュースのヤクルトー巨人戦の映像はテレビ東京の中継映像を使用。すぽると!はオールENGだった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:29:03
映像で思い出したが、斉藤祐樹の映像はフジもテレ朝も同じ映像だったな。
共同映像か?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:41:53
テレビ東京が 広島−阪神 なんか制作するな。

テレビ大阪にさせろ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:16:05
>>516
TXが毎年買ってる広島戦が今年たまたま阪神だったのでTVOがネットしてるだけだろ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:35:59
今日の力関係は、どうなってるのだろうか。TSSが放映権を持つ試合は、
KTVがTSSの協力で中継するか、TVOかSUNが単独中継するのが普通。
広島市民のテレビ3中継は記憶にないから、TX一括がKTVに勝ったって事?

今日も植草兄弟の共演は実現するのかね。普通、同姓ならフルネームで
紹介するのに、この2人は「放送席の植草さん」と「リポーターは(テレビ
大阪の)植草アナウンサー」だけだもんな。年に1〜2回だけだから貴重。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:39:40
なぜかフジとテレ朝の映像はハイビジョンなのに、日テレは中継からアプコン。
六大学野球は独占しながらも、あまり金と気合いが入ってない事が伺えられる。
520名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:11:45
>510 
NHK総合 西武×ロッテ リポーター:伊藤慶太(西武)黒氏康博(ロッテ)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:33:56
じっちゃん・ばっちゃんが上京してなかったら、大嶺の初先発は
NHK総合の全国中継に合わせてバレンタインが配慮したのかな。
NHKは絶対ハイビジョン中継とは限らない試合が今日となった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:59:24
奈良テレビに合わせて13:58から放送開始。
NHKはEPGは4:3のまま途中からハイビジョン。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:32:08
植草兄キターーー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:19:24
>>518

関西テレビが広島球場で放送することがあるのでしょうか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:17:23
>てるてる
>TX一括がKTVに勝ったって事?
それ以外の何者でもない。

>>524
あるよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:53:10
テレビ東京の阪神戦なんて見ていても面白くない。

やはり「江夏さん」がいいです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:55:11
テレ東の制作でも構わないが、なぜ江夏を呼ばなかったかだよな。日本シリーズでは解説したし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:34:31
ずっと前このスレで出ていた「塩原は巨人びいき」を確認できる日が、
やっと俺の地域でも来た。ただ、地デジはリアルステレオじゃないだろうな。
ABCで副音声に宮根が出演した試合も、高速ダビングが可能なモードだと
副音声が録音されてなかった。フジは地上波と739とでは得点が逆だし。

昨日の三宅は、攻撃チームに期待して、ほぼ五分五分で聞きやすかった。
河村亮は五輪で外国勢同士の試合でも盛り上げるのが上手で、横浜の
三浦にも注目して合格点。それに対し村山喜彦は、いくら巨人が点を
入れても絶叫し、金刃のピッチングしか期待せず聞いてて最悪だった。
確か村山と中邨雄二(inSUN→tvk)が「実況は中立」と言ってなかったか?

ちなみに、26日(木)は田辺がリポーターに回り、ヒーローインタビューの
村山が18時台の実況とG+インターバルを担当。誰が抜けたのだろう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:55:58
>>277追記
2日BS1 解説:武田一浩

>>279追記
5土NHK ゲスト:星野仙一 実況:石川洋

ソースはザ・テレビジョン@北海道版
(まぁもうNHK公式に出てるが・・・)

ハム戦など他の中継情報はすべて既出。
5/27の月曜ナイターも予定通りある。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:15:32
>>529
見落としスマソ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:02:06
「今日のホームラン」は昨日はJスポの協力・スーパー無しで、千年屋アナの声だけ
乗ってたが、今日はデーゲームの神戸の試合もJスポの協力とスーパーが流れてた。

プロ野球中継で他局のスーパーや実況が聴けるのは、このコーナーだけだからね。
最近では去年の中日優勝決定試合の河村亮の実況が、他局の一部の番組で流れた。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:32:36
EPGの「担当者のウラ話」のヤクルト担当を見てみて。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:39:07
この試合展開でも延長かよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:40:44
>>526

駒田・阿波野なんて関東の解説者なんか呼ぶな。江夏さんよ呼べ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:44:39

【野球/コラム】ダンカンさん、連敗の腹いせ? カープファンの新人マネージャーに「クビだー!!」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177882115/1



ダンカンが付き人のバター犬太郎にしたこと
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1149083093/

●バター犬太郎が寝ているアパートに火をつけ全焼にした焼死寸前
●サル岩石が流行った頃TVの企画でもなくVTRもなしで無銭ヒッチハイク日本一周を一人でさせた
●阪神のスコアブックをつけさせ負けると気絶するまで殴り続けた
●犬小屋で裸の状態で残飯をメシとして一週間過ごさせる
●スーパージョッキーを観覧に来てたブスをみつけてこの女と結婚しろと言い結婚させたそのショックで自殺
●後輩の部屋で鍋パーティーやったとき後輩居ない間に鍋の仕込みしたとき
 後輩の飼ってたペットを鍋に入れて何も知らない後輩に食わせた
●後輩の父親が亡くなった時に白のタキシード姿で現れてお棺の中にイモ入れて火葬した
●売れてない頃は火事などの事件現場のカメラ前でピースサインするのが生きがいだった
●浅草キッドが家を建てようと土地を購入したとき『オウム真理教道場建設予定』の看板を立て、
 地元の住人たちとのトラブルを招き土地を手放させることになる

ダンカンの笑えないイタズラ話
http://www.youtube.com/watch?v=_8Ofq_uVoRY
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:52:38
>>526
>>534

神放送局・テレビ東京の文句を言う奴は許さん!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:33:09
>>536

テレビ東京が神?
5385月1日(火)当日版:2007/05/01(火) 06:33:38
プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×阪神(CS制作)
19:00〜21:30 テレビ神奈川(延長なし、早終了の場合あり)
解説・阿波野秀幸(TX) 実況・石川顕 リポーター・吉岡さちこ

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×阪神(関西テレビ制作)
19:03〜20:54 関西テレビ(延長場合あり)
解説・田尾安志(KTV) 片岡篤史(KTV) 実況・大橋雄介(KTV)
▽虎勝率8割を誇った横浜での今季初戦で金本&赤星&林の爆発で優勝街道へ (中×巨戦随時挿入)
(予備)中日×巨人 谷沢健一(THK)ほか
※16:55〜19:00 KTV「(N)アンカー」▽生中継横浜VS阪神

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×阪神(TBSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
17:55〜22:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
5月02日06:55〜10:55 Ch307/252(232/31)・J sports 2(再放送)
解説・阿波野秀幸(TX) 実況・石川顕 リポーター・吉岡さちこ

プロ野球〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×オリックス(テレビ埼玉制作「ライオンズアワー」)
18:00〜21:30 テレビ埼玉(最大延長22:00、以降繰り下げ)
解説・大友進(TVS) 実況・上野晃 リポーター・矢野吉彦

プロ野球〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×オリックス
17:30〜22:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・松沼博久 実況・松岡俊道 リポーター・深沢慶
5395月1日(火)当日版:2007/05/01(火) 06:35:35
プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×日本ハム(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
18:15〜21:30 千葉テレビ
解説・倉持明(CTC) 実況・石井力(CTC)

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×日本ハム(千葉テレビ同時放送)
18:15〜20:54 Ch151-153・BS朝日(最大延長21:54まで、以降変更の場合あり)
解説・倉持明(CTC) 実況・石井力(CTC)

★プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×日本ハム(Jスポーツ制作「アクティブ!ベースボール2007」)
18:00〜22:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
26:00〜30:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(録画)
解説・内藤尚行(RF) 実況・谷口広明 リポーター・節丸裕一

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×巨人(東海テレビ制作「BASEBALL SPECIAL2007」)
19:00〜20:54 フジテレビ系列25局(最大延長21:09、以降繰り下げ)
解説・谷沢健一(THK) 加藤博一(CX) 金村義明(CX) 実況・森脇淳(THK)
▽首位獲得へ熱戦・加藤晴彦も興奮豪華ツアーが当たる…
※17:30〜19:00 THK「(N)スーパーニュース」▽ドームで首位とりだ中日×巨人を徹底中継▽スポーツ

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×巨人(東海テレビ制作)
17:55〜23:00 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(23:00以降は「プロ野球ニュース」内で放送)
解説・鈴木孝政(THK) 実況・斉藤誠征(THK)《現地》
5405月1日(火)当日版:2007/05/01(火) 06:37:05
プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×ヤクルト(TSSテレビ制作)
19:00〜20:54 テレビ新広島(中×巨戦の展開により最大延長21:09、以降繰り下げ)
解説・達川光男(TSS) 実況・矢野寛樹(TSS)
▽鯉の季節が到来・広島市民球場で5月攻勢をスタート▽勝利を呼ぶ犬ミッキー君登場
(予備)中日×巨人
17:54〜19:00 TSS「スーパー(N)」▽カープ対ヤクルト中継

プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×ヤクルト
17:55〜22:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・ 実況・
※TSSテレビ同時放送の見込み

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×楽天(TNCテレビ制作)
19:03〜20:54 テレビ西日本(中日×巨人の試合展開により最大延長21:09まで、以降の番組繰り下げ)
解説・池田親興(TNC) 実況・川崎聡(TNC) リポーター・大谷真宏(TNC)
▽好調・杉内チームトップの4勝目をかけヤフードームのマウンドへ…

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×楽天
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更の場合あり)(中断BSニュース7.00〜02、8.00〜02、9.00〜02)
解説・鈴木啓示(NHK) 実況・田中崇裕(NHK福岡)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×楽天
17:45〜22:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・若菜嘉晴(TVQ) 実況・加藤暁 リポーター・石原敬士
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 06:56:09
横浜−阪神・・・関西テレビとか最悪。(捏造・・・)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:59:57
>>518>>524-525
OHK(岡山放送)が2004年に一度巨人差し替えで市民球場関テレ版を放送したことがある。
岡山は阪神ファンが多いから配慮したのか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:01:38
>>509
広島対阪神は関西テレビから若田部アナが3塁側リポートに派遣されてた。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:05:28
岡山って微妙だな。
近畿圏では阪神、広島ではカープをやっているのに、
岡山だけ巨人。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:04:03
さっき帰ってテレビつけたら、なるトモに相澤仁美が出てるな。昨日は出てなかったか?

横浜は雨が降らんかな。特定チームの大ファンながら、プロ野球全体が見れる人が好きだな。
伊集院とか陣内とか晴彦とか。先週なるトモに晴彦が出てて、巨人と阪神の映像だけ見せて
サヨナラ勝ちした中日は結果だけで「名古屋でも見れるんですよ」と怒ってたな。順位表で
「はい、中日が首位で」だけで済ませて、よりキレかけパフォーマンスしてた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:12:41
なんでBS朝日がCTCネットなんだ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:51:53
よっしゃ、横浜は中止や。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:49:09
この半年で住人が大幅に入れ替わったようなので念のため。
今夜の739の中継は「制作著作・フジテレビ」とクレジットされます。
番組制作に東海テレビのスタッフの方が多く関わってるだろうと
素人の判断と、Jスポ中日戦は「東海テレビ制作」である事から、
地上波でクレジットされる共同制作の1番手の制作としています。

普通の人は考えないだろう「こだわり」に関しては、いつかHPに
掲載したいが、まずユーザー情報を再発行して貰わなければ…。

>>283の721中継が、なんと地上波が神×巨の生放送では初となる
「KTVテレビ同時放送」になる予定と公式サイトで更新されました。
18時台のKTV地上波のミニ中継の都合で、TSSみたいな中継は
難しいかと思ってましたが、大嫌いなカラ出張じゃなくて良かった。

参考までに、一昨年まではトップナイターが若田部アナ+地上波の
ベンチ解説1人、リレーナイターは江本を含め地上波の継続でした。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:10:22
横浜は中止の決定早まったんじゃないか? 今はなんか出来そうな感じだぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:01:49
日曜日の今日のHRのオリックス戦はTNCの中継映像だったのでスーパーがありませんでした。
551名無しでいいとも!:2007/05/01(火) 18:40:30
千葉マリンも雨天中止でした。
552名無しでいいとも!:2007/05/01(火) 20:13:56
フジの野球中継でここまでのハイライトの時に流れる
春畑道裁演奏の音楽はもう9年は使っている。
ちなみに、春畑道裁演奏の音楽は去年まで、フジの野球中継OP時にも流れていた。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:20:42
>>548
先ほどのKTVの番宣より、当日は18:17から中継するから、ミニ中継の心配はなさそうだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:22:47
>>552
この前も漢字を間違えてたけど、それは故意かいな?
CXの野球中継に珍しいテーマ曲もTUBEつながりだし。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:32:12
   
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:40:52
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:21:48
今日のフジの応援隔離ブースって、来週の甲子園でもやるんだろうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:58:50
ヤクルト×巨人でやらなかったし、甲子園の放送席は屋外だし、やらないだろ。誰を呼ぶんだ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:08:36
>>558
原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中さんをゲストで呼べばいいのでは?
どちらにすんでいるか性別も分からないけど・・・・。
5605月2日(水)当日版:2007/05/02(水) 06:04:59
プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×阪神(CS制作)
19:00〜21:30 テレビ神奈川(延長なし、早終了の場合あり)
解説・盛田幸妃(TBS) 実況・山田透 リポーター・ケチャップ

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×阪神(MBSテレビ制作)
18:55〜20:54 毎日放送
解説・一枝修平(MBS) 八木裕(MBS) 実況・赤木誠(MBS) リポーター・仙田和吉(MBS)
※猛虎V奪回へ!道一筋GWまっただ中ですが今夜は、ちょっと一息猛虎の熱い戦いを我が家で応援しませんか?▽今年のセ界は大混戦気になるDG戦速報も
(予備)中日×巨人 衣笠祥雄(TBS)ほか

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×阪神(TBSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
17:55〜22:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
5月03日06:55〜10:55 Ch307/252(232/31)・J sports 2(再放送)
解説・盛田幸妃(TBS) 実況・山田透 リポーター・ケチャップ

プロ野球〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×オリックス(テレビ埼玉制作「ライオンズアワー」)
18:00〜21:30 テレビ埼玉(最大延長22:00、以降繰り下げ)
19:00〜21:30 群馬テレビ
解説・松沼雅之(TVS) 実況・坂信一郎 リポーター・渡辺哲夫

プロ野球〜グッドウィルドーム(18:00開始) 西武×オリックス
17:30〜22:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・阿波野秀幸(TX) 実況・矢野吉彦 リポーター・深沢慶

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×日本ハム(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
18:15〜21:30 千葉テレビ
解説・初芝清(CTC) 実況・西達彦

★プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×日本ハム(Jスポーツ制作「アクティブ!ベースボール2007」)
18:00〜22:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
26:00〜30:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(録画)
解説・秦真司 実況・島村俊治 リポーター・大前一樹
5615月2日(水)当日版:2007/05/02(水) 06:07:27
プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×巨人(CBCテレビ制作「ザ・プロ野球」)
18:55〜20:54 TBSテレビ系列24局
18:55〜20:54 中部日本放送(延長なし)
解説・衣笠祥雄(TBS) 山田久志(CBC) 落合英二 実況・伊藤敦基(CBC) リポーター・宮部和裕(CBC) 松下賢次(TBS)
※今夜歴史的快挙達成へ巨人プロ野球史上初の5000勝へついに王手…▽連覇狙う落合中日が阻止するか(TBS系列)
▽セ・リーグ上位決戦D強竜打線VSセ最強G投手陣▽今夜福留・ウッズ・中村紀の豪打爆発に期待(CBC)
※16:50〜18:55 CBC「イッポウ」▽首位争いは混とん…中日×巨人戦を中継で

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×巨人(CBCテレビ同時放送)
18:00〜20:54 Ch161-163・BS−i(延長の場合あり)
解説・衣笠祥雄(TBS) 山田久志(CBC) 落合英二 実況・伊藤敦基(CBC) リポーター・宮部和裕(CBC) 松下賢次(TBS)
※最大延長22:24まで

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×巨人(CBCテレビ制作トップ&リレーナイター)
18:00〜19:00 Ch258/351(210/49)・TBSニュースバード(トップナイター)
解説・ 実況・
20:52〜24:00 Ch258/351(210/49)・TBSニュースバード(試合終了まで放送)
解説・衣笠祥雄(TBS) 山田久志(CBC) 落合英二 実況・伊藤敦基(CBC)

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×楽天(RKBテレビ制作)
18:55〜20:54 RKB毎日放送
解説・島田誠(RKB) 実況・石田一洋(RKB)
※今季無敗のサウスポー和田毅復帰戦・芸術的投球を超スローで分析▽TMK砲で仙台の屈辱を晴らせ▽”王野球を知る男”公式戦TV初解説

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×楽天
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更の場合あり)(中断BSニュース19:00〜02、20:00〜02、21:00〜02)
解説・武田一浩(NHK) 実況・小野塚康之(NHK福岡)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×楽天
17:45〜22:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・藤本博史(TVQ) 実況・石原敬士 リポーター・加藤暁
5625月2日(水)当日版:2007/05/02(水) 06:09:54
プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×ヤクルト(RCCテレビ制作)
18:30〜20:54 中国放送
解説・安仁屋宗八(RCC) 木下富雄(RCC) 実況・道盛浩(RCC)
▽GWの広島はお祭り騒ぎフラワーフェスティバルの前に今夜はカープフェスティバルでコイのぼり

プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×ヤクルト(RCCテレビ同時放送)
17:55〜22:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・安仁屋宗八(RCC) 木下富雄(RCC) 実況・道盛浩(RCC)


よく考えたら、tvkネットのCS横浜戦はTBSアナは実況しないね。
Jスポ野球中継で、プロデューサーに大前一樹の名を見た気が。
珍しく苦手な実況・解説者の予想。中×巨のBS・CS18時台は、
高田・彦野か高田・高木。塩見はラジオのリポやってそう。どや?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:50:00
大前のプロデューサー名義は2年前くらいから見る
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:47:24
>>562
今日のラジオは小松/高田
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:36:15
昨日の739の中日対巨人戦、最悪だった。
鈴木孝政がしゃべっていて晴彦が映ったり、ベンチリポーターの金村が映ったりと地上波丸出しだし、
Jスポーツばりの放送で良かったんじゃない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:42:13
今日田中先発なのに、TBC地上波中継なしかよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:06:58
しまった、ラジオの番組表を見たつもりだったが。
後は水分か。やっぱ俺に予想は向いてないわ。
去年ぐらいからRFでCBC中×巨が激減したね。

大前一樹とプロデューサーで検索したら
オリックス関連しかヒットしなかったような。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:13:22
>>565
カメラ割りをCS独自で出来るようにすれば良いのにね。
地上波と全く同じだと不自然に見える事が多い。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:34:01
同じ不自然なら、実況と無関係な地上波の映像が流れるか、
無関係な内容は観客席に差し替えて試合が見れないか、
どっち派? そもそも、スーパーはCS向けのカットできたから、
応援ブースや金村の映像を地上波だけに乗せれば良かった。

19時03分に得点が入ったが、地上波はオープニング映像とかで
CSは試合が見れたからね。逆に言えば、選手や監督が映ってる
シーンが17時55分〜21時54分の間でベース映像だったって事。
CSだけ差し替えた映像は100%観客席しか映せてなかった。

それと、前回と同様で19時10分頃までCSは一切のスーパーが
出なかった。忘れてたのか、19時10分までと決めてたのか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:39:35
早い話がテレビ新広島のように地上波と同時放送にしたら問題ないのでは?
このスレで出た「CMが多い」に比べたら、CMは0秒なので贅沢な悩みよ。
739で番宣が入るのは、CSがモニターできる神宮とスタジオ実況ぐらいかな。

一昨年までのT&Rを知らない人に説明すると、もともとフジの中日×巨人は、
トップ&リレーが地上波の得点表示スタイルでCSブースで実況・解説してた。
739のスタジオでは、CS→地上波→CSの実況を受けてハイライトで流してた。
トップは19:00.00までだが、リレーは地上波の実況終了後(提供アナウンスの前か
最後のCMの前)からなので、10数秒の終了VTRだけ重複してた形だった。
それが現在は完全中継の形に変わって、あれこれ複雑な事情を抱える事に。

今はCSでも完全中継&延長なしor15分が主流になって、かなり変化してるね。
昔は延長30分で、なかなかリレー中継されないのがCSマニアの悩みだった。

だが今は滑稽なパターンを期待しながらも、見れなくなったのも残念である。
上記のフジ中日×巨人の他に、CBCの中×巨はトップナイターは地上波と
違う実況・解説ながら、スーパーはJスポ中日戦のを使用。それをリレーは
地上波と同じスタッフなのにJスポのスーパーを使用。それが今は見れない。

関テレの阪神×巨人にしても、トップナイターは>>548のようだが地上波の
ミニ中継とは違うスタッフ、なのにリレーナイターは地上波と合流するとかね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:15:31

プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう

だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:42:01
>>566
念のために夕刊版をチェックしたけど、TBCは中日×巨人のままだった。

ちなみに、>>509のテレビ大阪だが、皆さん御存知N社サイトA新聞に
「最大延長16:54まで」と表記。16時前後に試合が終わったと思うが、
16:40頃TVO見たら難しい番組やってたけど、EPGは野球中継だった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:52:00
ことし実況デビューの CBC若狭アナは
担当する試合すべてドラゴンズの負け。
現在3連敗中とか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:33:21
今日のMBS 18:16〜じゃないのか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:07:58
>>573
三連敗は間違ってないが去年デビュー
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:14:03
>>562
中日×巨人、2日のBS・CSトップ中継、解説:彦野利勝 実況:塩見啓一
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:10:14
また地上波中継、世界の松下がリポーターにいるよ。

こいつがいるおかげで、CBCローカルの雰囲気を
味わえないではないか・・・。
(中日の攻撃中に)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:43:14
松下に限らず必ずTBSのリポーターは入るけどな。
その前に巨人5000勝に向けて巨人の話ばっかだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:44:04
どっちにしろ今日は5000勝するんだから
いいじゃないの
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:49:16
>>578
だから、先月の20日もそうだったが
世界の松下がリポーターにはいる地上波ビジター中継は
全然その地域のローカルの雰囲気が
味わえないじゃないか!
ということ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:54:23
名古屋人だけど巨人戦で名古屋ローカルテイストの放送なんか無理だと思って諦めてるよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:56:04
>>571
フジのプロ野球ニュースが始まる以前のスポーツニュースは
各局1日5分(正味2分ちょっと)だけだったけどな。
583名無しでいいとも!:2007/05/02(水) 20:00:53
BS-iの中日×巨人戦中継、JNN系地上波中継開始前後のフォーマット(HDD録画で確認)
〜18:55.00 中継本編(TBSニュースバードのトップ中継はここまで)
18:55.00〜18:55.30 CM
18:55.30〜18:56.15 ザ・プロ野球OP(ここからJNN系地上波中継開始。但し、BS-iは中継開始18時冒頭にも同じOP流した。)
18:56.15〜18:57.30 CM
18:57.30〜18:59.30 今日のみどころ
18:59.30〜19:01.30 CM
19:01.30〜 中継本編(スタッフ・制作クレジットはここの冒頭部分で表示)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:01:19
>>580
だから、松下に限らず巨人戦は名古屋ローカルの中継は味わえないでしょ。
全国的にもローカル中継が楽しめるのはABCの阪神×巨人ぐらいでしょ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:03:25
>>583
時計が狂ってるね。広島×巨人を除きトップ中継は18:56.00まで。
地上波は18:56.30から。ここ数年ずっと同じ。初回・2回目のCMが
横浜×巨人は120秒だけど、今日はココまで全回90秒で来てる。
586585:2007/05/02(水) 20:12:18
訂正。1回目のCMの秒数は確認してない。BS-iのロゴ見てたが分からず。
それ以外はリアルタイムでCM中は他球場に切り替えてたので自信あり。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:14:37
やっと中日寄りのローカルな叫びが聞けたよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:17:47
CBCの実況が同点になって、
燃えてきたみたいだ。

だが、巨人は逆転されてない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:23:15
この程度の短時間じゃ、どの局だって聴けるよw
中日が点を入れたのに「入れられた」と実況したし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:06:50
落合英二も松下もリレーナイターも居残り。
やはり現場スタッフは知らなかったのか。
BS-iは地上波が終わった15秒後に再開。
それを知らずに談笑してたのが流れた。
591名無しでいいとも!:2007/05/02(水) 21:12:13
BS-iの中日×巨人戦中継、JNN系地上波中継終了前後のフォーマット
〜20:51.15 中継本編(地上波中継終了直前の「ザ・プロ野球/END」&来週のこの時間は水トクをお送りしますのテロップ表示部分はBS-iは引き続きお送りますのブルーバックテロップで隠した)
20:51.15〜20:51.30 局ID
20:51.30〜 再び中継本編(ここからTBSニュースバードのリレー中継開始)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:17:36
>>591
ニュースバードのリレーナイターは20:52では?
そこから今日も実況が始まったんだけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:42:36
おまいら見てるか。左上の文字も消えて、衣笠も一緒になって本日最高の中日寄りだぞ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:54:02
>>593
やっと来たぜ!

それにBS-iとch258だけになったら
イニング間にBoAの曲が聞けるようになった。
(地上波部分は巨人の応援VTRのおかげで聞けなかった)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:07:59
巨人は空気を読まないなぁ。同じ勝つなら12回に勝てよ。
せっかくBS-iが先に終わる瞬間が見れるところだったのに。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:14:09
>>594
祖国に帰って思う存分聞けよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:45:11
愛知の放送局ウザイ。中日贔屓は仕方ないですが、

相手チームの悪口は言うべきではありません。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:08:06
>>597
逆に地元じゃ大ブーイングだよ。手のひらを返したような巨人贔屓だって。まぁどっちにしても中立なんて絶対に不可能だけどね・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:14:46
今さらながら広島市民球場でテレ朝の実況・解説を見せつけられる広島県民には心から同情するよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:45:18
600 GET
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:02:11
>>598
ブーイングより諦めのほうが多いと思うが
6025月3日(木)当日版:2007/05/03(木) 11:07:08
プロ野球〜横浜(14:00開始) 横浜×阪神(MBSテレビ制作)
14:00〜16:55 毎日放送(最大延長17:50)
解説・安藤統男(MBS) 八木裕(MBS) 実況・近藤亨(MBS) リポーター・赤木誠(MBS)
※猛虎V奪回へ!道一筋反撃開始の5月
※猛虎V奪回へ!道一筋3月4月でひとつ負け越したけど5月で貯金さしてもらいまっせぇセ界一へ反撃や(MBS新聞テレビ欄)

プロ野球〜横浜(14:00開始) 横浜×阪神(TBSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
13:55〜18:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
5月04日06:55〜10:55 Ch307/252(232/31)・J sports 2(再放送)
解説・平松政次(CX) 実況・椎野茂(TBS) リポーター・吉岡さちこ

プロ野球〜ナゴヤドーム(14:00開始) 中日×巨人
14:00〜17:30 NHK総合(延長の場合あり)(中断(N))
解説・梨田昌孝(NHK) 実況・工藤三郎(NHK東京)
※優勝候補本命のドラゴンズが好調ジャイアンツを迎え撃つ▽打線の鍵握るD福留G小笠原は?▽出番があるのはD岩瀬か?G上原か?
▽優勝候補本命のドラゴンズが好調ジャイアンツを迎え撃つ▽福留&ウッズ・強竜打線の反撃は▽巨人を変えた男たち…好調G打線支える谷&小笠原の活躍は?▽出番があるのはD岩瀬か?G上原か?(NHK神戸新聞テレビ欄)

プロ野球〜ナゴヤドーム(14:00開始) 中日×巨人(Jスポーツ制作)
19:00〜23:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(録画)
解説・橋本清 実況・島村俊治《スタジオ》

プロ野球〜広島(14:00開始) 広島×ヤクルト
14:00〜17:30 NHK広島県(延長場合あり)
解説・広瀬叔功 実況・永井克典(NHK広島)
▽鯉の季節到来・復調見せるカープ打線・栗原新井前田の中軸に本塁打が出るか▽好調投手陣に期待
(予備)中日×巨人〜ナゴヤドーム(14:00開始)

プロ野球〜広島(14:00開始) 広島×ヤクルト(Jスポーツ制作?)
13:55〜18:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・高橋雅裕 実況・節丸裕一《スタジオ?》
6035月3日(木)当日版:2007/05/03(木) 11:10:13
プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×楽天(KBCテレビ制作)
14:00〜15:55 山口朝日放送(延長なし)
14:00〜15:55 九州朝日放送(最大延長17:54、以降変更あり)
14:00〜15:55 長崎文化放送(延長なし)
14:00〜15:55 熊本朝日放送(延長なし)
14:00〜15:54 大分朝日放送(延長なし)
14:05〜15:55 テレビ宮崎(延長なし)
14:00〜15:55 鹿児島放送(延長なし)
ゲスト・森口博子 解説・西村龍次(KBC) 実況・小林徹夫(KBC)

プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×楽天
12:45〜17:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・若田部健一 実況・加藤暁 リポーター・石原敬士

プロ野球〜グッドウィルドーム(13:00開始) 西武×オリックス
12:30〜17:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・橋本武広 実況・松岡俊道 リポーター・深沢慶

★プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×日本ハム(Jスポーツ制作「アクティブ!ベースボール2007」)
12:45〜17:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
24:00〜28:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(録画)
解説・本西厚博 実況・大前一樹 リポーター・谷口広明


以前までは、札幌円山と札幌ドーム元年を除き巨人戦はナイター
だったので、NHK総合の巨人戦デーゲームとなると数十年ぶり?
珍しくドーム球場デーゲームで地元紙に広告が載ってないので、
30日の>>510と違って「NHK神戸新聞テレビ欄」となってまりおす。
誰かJスポ2試合は、画面に映ってない盗塁を実況したか確認を
お願いします。推測できる選手の位置や走者の進塁は除きます。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:13:33
巨人の視聴率やプロ野球人気が落ちてきてるので
審判は今年は巨人や昨年の下位チームに有利に判定
してると知り合いが言ってた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:15:04
>>604
飲み屋のおっさんレベルの会話だなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:05:07
昨日は散々だったな
マー君勝利の試合も全国中継しないし、巨人5000勝の瞬間を通常番組ぶった切ってまで中継しなかった。

そこまでしないと全世界の野球は滅びるかもしれぬ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:05:14
あえて突っ込まないことにするわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:07:46
俺も一部賛同する部分はあるけど、無視する。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:14:37
NHKはやっぱり最大18:00で終了?
デジタル第2で18:00以降も放送とかないのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:16:26
NHK、中日×巨人
リポーター:渡辺憲司(中日)・坂梨哲士(巨人)
KBC
リポーター:沖繁義
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:16:16
広島はまずオフチューブだろう。
節丸裕一はきょうの朝、MLBの中継してたし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:30:50
フジテレビ野球中継今後のスケジュール
http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/baseball/pbl/schedule/index.html
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:36:55
>>609
今外なのでソースは出せないが名古屋の新聞テレビ欄には18時台の番組には(プロ野球の場合あり)と書いてあった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:37:50
>>613
いつのどの試合かは覚えてないが、
ナゴドの中日戦がNHK総合で中継された日、名古屋だけ18時台も中継したことなかったっけ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:45:36
何かの手違いで、この書き込みが1207件目になり
記念に残したいのでアンカーレスは出来ないが、
東海3県あたりの18時台は「休止あり」なってるね。
何とか渋滞25km通過に1時間35分を避けて帰宅。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:06:41
>>609
教育テレビにリレー中継してくれるはず
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:08:14
>>616
高校野球じゃあるまいしww
プロスポーツは教育テレビ放送できないから、それはない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:34:51
NHK途中終了ならず(´・ω・`)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:00:38
広島vsヤク
制作著作:J sports
終了:18:00

のみ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:01:38
>>614
森山が大暴走したGWのヤクルト戦だな
(実況堀尾)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:06:32
新聞と違う事やるなよ>ABCラジオ。せっかく今日は特別に
KBS京都とABCラジオを予約して外出してきたのによ。
今日の試合結果で勝ってたら、JRNネットしてたのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:49:15
きょうの広島×ヤクルト、FKとJスポは映像共用?
(試合中の選手インタビューが、Jスポでは音声なしでそのまま流れてたので)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:19:35
つうか開幕とか優勝決定とかのぞいて
巨人戦が地上波で完全中継されたってほとんど無いできごとじゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:24:54
>>612
6月17日の「ソフトバンク×巨人」はお流れになったか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:33:51
テレビ東京なんて良質なテレビ局だと思ってたのに、
最近やきうやるようになって糞テレビ局の仲間入り
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:19:51
巨人戦ナイター:4月の視聴率、最低
 4月に地上波テレビで放送されたプロ野球ナイター巨人戦20試合の平均視聴率(関東地区・ビデオリサーチ調べ)が、
記録が残る89年以降最低の10.8%だったことが1日わかった。05年は12.9%、06年は12.6%で、
視聴者の「巨人戦離れ」がさらに進んだともいえそうだ。

毎日新聞 2007年5月1日 10時37分
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:24:39
>>617
大相撲は?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:27:04
プロじゃないじゃん。
この場合のプロはプロ野球とかJリーグを指すと。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:01:42
こじつけだなぁ。大相撲もプロに決まってるじゃん。
プロ野球とJリーグだけがプロの試合って・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:18:39
大相撲も野球もJも、原則、教育テレビでは放送されない。
ただし、国会中継や臨時ニュースが入った場合には教育テレビに回される。
これは相撲もプロ野球も同じ。

ちなみに、これはスレと関係ないが、総合テレビで政見放送をやっていた時に
臨時ニュースが入り、政見放送ではなく、臨時ニュースのほうが
教育テレビに回されたこともある。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:24:06
当然。公職選挙法に基づくニュースより重要な政見放送は、事前に放送日時を予告してるからね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:28:16
政見放送を汚すのは、ポスターを破損して逮捕されるのと同罪になるのか?
だったら、ニュース速報は勿論の事、津波警報のスーパーも出せなくなるよな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:31:46
緊急警報放送は、災害対策基本法で義務付けられているからいいんじゃないのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:47:32
>>630
教育でプロ野球やったことあるの?
いや、その原則を否定したいんじゃなくて、原則適用例を知りたいだけだが。
どうでもいいが、同じサッカーでも天皇杯は教育OK


んー緊急警報放送と政見放送が被ったらどうなるかってのは考えたことなかったな。
選挙開票特番と緊急警報放送のことは考えたことあるが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:51:28
何となく明日の夜のABCテレビは、巨人−ヤクルト戦をすっ飛ばして、ノックの追悼番組やりそうな気がするけど、
そんなことは無い?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:55:13
>>634
1990年の日本シリーズ第4戦。
13:00から国会中継になることが前日に決まったため、
12:30〜13:00・・・総合
13:00〜最後まで・・・教育
というリレー中継になった。

>緊急警報放送と政見放送が被ったら
もちろん、全波で緊急警報放送。最優先。些細なことであっても。

>>635
ない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:56:31
芸人の追悼番組なんて深夜のローカル枠か休日昼の再放送枠でやるのが普通。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:13:07
芸人にしてもレベルが低すぎ。関西ローカルの芸人なのに、勘違いしてないか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:19:08
また野球中継潰し厨か。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:50:18
巨人5000勝記念特番は?
日テレで明日の19時から2時間やりそうな気がする。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:59:44
せいぜい緊急特番を組むなら、選手が生出演できる時間だろうに。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:47:36
あのう、交流戦のソフトバンク主催のソフトバンク×阪神てNHK-BS1で中継
したことが無いんじゃない? 過去2年間で。阪神戦だと中継権取れないの
かなあ? 地上波の在阪局がうるさいのかなあ?
6435月4日(金)当日版:2007/05/04(金) 10:05:38
プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
14:00〜16:55 サンテレビ(試合終了まで、以降変更あり)
解説・真弓明信(SUN) 伊藤文隆(SUN) 実況・湯浅明彦(SUN) リポーター・小浜英博(SUN)
※コイの季節に上昇気流相性バッチリ岡田阪神
※(試合終了まで放送、以降の番組変更の場合あり)(SUN新聞テレビ欄)

プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島(MBSテレビ制作)
14:00〜16:55 毎日放送(最大延長17:50)
解説・中村勝広 佐々木恭介(MBS) 実況・仙田和吉(MBS) リポーター・近藤亨(MBS)
※猛虎V奪回へ!道一筋広島にリベンジ
※猛虎V奪回へ!道一筋忘れてへんで広島でのまさかの連敗…甲子園できっちりお返しさせてもらいまっせ(MBS新聞テレビ欄)

プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島
14:05〜17:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)(中断(N))
解説・山本和行(NHK) 実況・秋山浩志(NHK大阪)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島(Tigers-ai制作)
13:45〜18:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
19:30〜23:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(最大延長23:30まで)(録画)
解説・工藤一彦 実況・寺西裕一 リポーター・土井麻由実

プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×楽天
13:05〜16:30 NHK総合(延長の場合あり)(中断(N))
解説・与田剛(NHK) 実況・黒氏康博(NHK)
▽V奪回を狙うロッテVS上位浮上目指す楽天
▽V奪回を狙うロッテ▽出るか?ズレータの幕張ファイアー青野の桜島ファイアー▽上位浮上目指す楽天好調・礒部の打棒は?(NHK神戸新聞テレビ欄)

プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×楽天
12:45〜17:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・高橋雅裕 実況・島村俊治 リポーター・大前一樹
6445月4日(金)当日版:2007/05/04(金) 10:08:15
プロ野球〜ヤフードーム(14:00開始) ソフトバンク×西武(RKBテレビ制作)
14:00〜16:54 RKB毎日放送(最大延長、17:50以降休止・変更の場合あり)
14:00〜15:24 長崎放送
14:00〜15:24 熊本放送
14:00〜15:24 大分放送
14:00〜15:24 宮崎放送
14:00〜15:25 南日本放送
14:00〜15:24 琉球放送
解説・稲尾和久(RKB) 実況・茅野正昌(RKB)
▽ドンタクシリーズ(RKB)

プロ野球〜ヤフードーム(14:00開始) ソフトバンク×西武(東京MXテレビ制作)
14:00〜17:30 東京MXテレビ(延長なし)
解説・若田部健一 実況・隈部崇之
※シーズン序盤の天王山宿命ライバル直接対決王ホークスVS伊東ライオンズ首位攻防3連戦GW・ヤフードームの熱気体感

プロ野球〜ヤフードーム(14:00開始) ソフトバンク×西武
13:45〜18:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・藤本博史(TVQ) 実況・石原敬士 リポーター・加藤暁

プロ野球〜札幌ドーム(14:00開始) 日本ハム×オリックス
13:50〜17:30 NHK北海道(延長のとき、以降変更あり)
解説・大島康徳(NHK) 実況・上野速人(NHK札幌)
▽勝利へダルビッシュ▽2000安打へ田中幸雄▽ファイターズファンの声援がドームに響く反撃の5月へ、見せろ王者の底力

プロ野球〜札幌ドーム(14:00開始) 日本ハム×オリックス(GAORA制作)
13:58〜18:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
解説・大熊忠義 実況・城野昭
6455月4日(金)当日版:2007/05/04(金) 10:10:34
プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト(テレビ朝日制作「スーパーベースボール」)
19:00〜20:54 テレビ朝日系列21局
19:04〜20:54 新潟テレビ21
19:04〜20:54 ABCテレビ
19:04〜20:54 熊本朝日放送
解説・東尾修(EX) 栗山英樹(EX) 大塚光二(EX) 西村龍次(KBC) 実況・中山貴雄(EX)
※原ジャイアンツ快進撃圧倒的な投打で魅せる最後は上原?▽S青木打率4割へ(EX系列)
※原巨人が快進撃…投打圧倒&最後は上原?▽青木4割へ(NT21・ABC・KAB)

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト(テレビ朝日同時放送)
18:00〜20:54 Ch151-153・BS朝日(試合終了まで放送、以降変更の場合あり)
解説・東尾修(EX) 栗山英樹(EX) 大塚光二(EX) 西村龍次(KBC) 実況・中山貴雄(EX)
※19:00までは解説者の人数と実況アナに変更の場合あり

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト(日本テレビ制作)
17:30〜22:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・山本浩二(NTV) 実況・田辺研一郎(NTV)

プロ野球〜ナゴヤドーム(15:00開始) 中日×横浜(CBCテレビ制作)
15:00〜16:50 中部日本放送
解説・牛島和彦(CBC) 彦野利勝(CBC) 落合英二 実況・高田寛之(CBC) リポーター・西村俊仁(CBC)
[副]スタジアムサウンド

プロ野球〜ナゴヤドーム(15:00開始) 中日×横浜(CBCテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
14:55〜19:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・木俣達彦(CBC) 実況・宮部和裕(CBC)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:26:48
>>645
細かい事ですが、
新潟テレビ21の略称は昨年NT21からUXに変わりました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:36:24
ども。何かで「UX新潟テレビ21」と見たので気になってたんだが、
時間ないのでスルーした。いずれにせよ2008年に更新します。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:08:17
MBSの中村勝広はゲスト解説扱い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:31:08
いつの間にか大リーグ延長してたBS1の中継が始まってた。
オレが「リプレイの後にフェーダーを使わないのはSUN独特」と
書くと、前日のABCといい今日のMBSといい…。何事だろうか。

昨日〜明日は、ほとんどデーゲームはチェックできなさそう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:34:04
鷹×西武みたいな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:27:56
NHK北海道 日×オ
リポートは高瀬登志彦
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:02:40
CBCはイッポウ内でも中日×横浜を中継
17:49まで中継。途中から見たのでニュースとの時間配分はわからない
全国ニュースが終わり次第また中継を繋ぎそう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:11:34
ああ、新聞に書いてたのを見落としてたわ。6時に起きる予定が
9時まで寝過ごし、松坂の登板を録画し忘れててショックだった
矢先の出来事。でも、ちょうど18時過ぎに試合終了。後は報告か。

※16:50〜18:55 CBC「イッポウ」▽ドラ再浮上なるか…ドームの横浜戦を速報
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:17:48
今日のテレ朝はテレビ史上初の試みか、画面の左上に6試合の速報を用意してる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:36:57
BS朝日の大塚の一人解説は何気にいいけど、30分後にグダグダになる悲劇…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:38:14
この3試合は、18時台の実況・解説は、19時からの
リポーターとグラウンド解説の組み合わせになってる。
657名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:22:25
>645
NHK総合 ロッテ×楽天 リポーターは伊藤慶太(ロッテ)杉澤僚(楽天)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:50:05
>>645
G+
巨人リポ:新谷保志
ヤクリポ:蛯原 哲
スタジオ:町田浩徳
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:59:32
>>1250
いやー、中堅アナ完全休養日か。気になったので明日と明後日を調べたら、
明日は珍しく平川だ。中堅アナの登板は中日優勝試合の河村アナ以来だ。
BS日テレで中継する試合は、江川・掛布・中畑クラスも出るから、完全に
馬鹿にしてるな。直生に乱入する事はあるけど。明後日は蛯原だけど、
スポんちゅで司会する前は地上波も実況してなかったか? 降格か?

このスレでG+のCM時間の3分割について記してる人がおったけど、
やはり完全じゃなく大まかだった。YTVの地上波中継が無く久々に
G+で見てて、20時台のCMが入らないと思ったら、地上波の終了後
20時58分すぎに挿入。それもピッチャーの交代時だから21時台の
可能性もあった。その次の攻防の交代で21時台のCMが入ったが、
よく提供→CM→提供が多いものの、この日の提供は中継の終わり
まで溜めてた。4月26日(木)。大体YTV見てたがNTVの生挿入は無し。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:02:10
それと、G+21時台のCMは、試合が早く20:30までに終わったら
G+を先に終了させるため、地上波が終わる前に消化するよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:07:50
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:14:40
>>659
日テレは、地上波の中継も、昔は、本中継の枠と延長枠を
時間帯で完全に分けていたが、数年前から、そうではなくなった。

ちなみに、CSは20時台とか21時台という区割りではなくて、
地上波前(旧トップ)、地上波終了後(旧リレー)というセールスの区分だよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:23:17
>>662
うん、その「地上波終了後」に地上波と同時放送の
時間帯のCM(3本中3本目)が流れたのが先月26日。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:32:17
>>663
だから、セールス区分は分けているけれども、
必ず、その時間に消化してるわけではないということなんじゃないのか?

昔の地上波では、20:52までに本中継のCMを消化していて
延長のCMは必ず20:52以降に消化していたが
(どうしてもできそうに無い時は、20:50前にインプレー中でも無理やりCMを入れていた)
数年前からは、20:52前に延長のCMが入ったり、20:52を超えても本中継のCMが入るようになった。
それと同じ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:41:50
>>664
大まかだったら納得。ちなみに、平日は18時台2本・19時台2本・
20時台1本・21時台1本は契約上では無くても、意識してる感あり。

地上波も、以前みたいに延長に入る直前に消化しなくなったり、
延長に入る前から延長CMを挿入するようになったのはフジもだね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:49:35
>>665
クライマックスバトルの前でいきなりCMが入ったり、昔は松井の打席でCMが入ったこともあった。
さすがに有料放送でそれはまずい。

極端な話をすれば、1回の表裏が投手交代なしで1時間かかったら
最初のセクションは時間どおり消化できないわけで。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:04:50
せっかくの記念が保存する前に元のレス番に戻ってる…。

>>666
G+の18時台が3本の曜日かな。2回表でモタついてて
投手の交代時に入った事もあった。その他のトップ中継で
4本CMを設定してる局は、投手交代時じゃなくても入った。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:22:55
テレビ大阪に甲子園でもライブ中継してほしい。
6695月5日(土)当日版:2007/05/05(土) 06:03:20
プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島(関西テレビ制作)
14:25〜16:55 関西テレビ
14:25〜16:55 テレビ新広島
解説・片岡篤史(KTV) 実況・大橋雄介(KTV)
※V奪回へこどもの日に金本&矢野&今岡パパパワー爆発(KTV)
▽こいのぼり舞うこどもの日・カープのトラ退治なるか(TSS)
※虎2年ぶりのV奪回へGWラストスパート・こどもの日にパパ奮起金本&矢野&今岡らが爆発の予感(KTV新聞テレビ欄)

プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島(Tigers-ai制作)
13:45〜18:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
26:00〜29:30 Ch302/254(236/28)・GAORA(最大延長30:00まで)(録画)
解説・石井晶 実況・寺西裕一 リポーター・北本誠

プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×西武(TNCテレビ制作)
13:00〜15:55 テレビ西日本(最大延長16:25まで、以降の番組休止・変更あり)
13:00〜15:55 サガテレビ(最大延長16:25まで、以降の番組休止・変更あり)
13:00〜15:55 テレビ宮崎(延長なし)
解説・池田親興(TNC) 田尾安志(KTV) 実況・大谷真宏(TNC) リポーター・川崎聡(TNC)
▽GWヤフードーム決戦ホークス打線爆発なるか?(TNC・STS)
▽ホークス打線爆発なるか?(UMK)

プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×西武(東京MXテレビ制作)
13:00〜16:30 東京MXテレビ(延長なし)
解説・浜名千広(RKB) 実況・隈部崇之
※シーズン序盤の天王山宿命ライバル直接対決王ホークスVS伊東ライオンズ3連戦…▽GWヤフードームの熱気を体感せよ

プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×西武
12:45〜17:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・若田部健一 実況・加藤暁 リポーター・石原敬士
6705月5日(土)当日版:2007/05/05(土) 06:04:51
プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト
18:10〜18:45 NHK総合
18:45〜19:30 NHKデジタル総合【S2】
19:30〜21:15 NHK総合(延長あり)
解説・星野仙一 実況・石川洋(NHK東京)
※原巨人今年の強さは本物か?星野仙一が斬るセリーグ優勝争い

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト(日本テレビ制作)
17:30〜22:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・堀内恒夫(NTV) 実況・平川健太郎(NTV)

プロ野球〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×オリックス(UHBテレビ制作)
13:30〜16:00 北海道文化放送(最大17:25、以降変更休止あり)
解説・広瀬哲朗(UHB) 岩本勉(HBC) 実況・土屋恵史(UHB)
▽ファイターズ打線、Gウイーク開花宣言…

プロ野球〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×オリックス
13:05〜16:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長の場合あり)(中断BSニュース14:00〜02、15:00〜02、16:00〜02)
解説・大島康徳(NHK) 実況・上野速人(NHK札幌)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×オリックス(GAORA制作)
12:58〜17:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
解説・大熊忠義 実況・城野昭
6715月5日(土)当日版:2007/05/05(土) 06:06:07
プロ野球〜ナゴヤドーム(15:00開始) 中日×横浜(東海テレビ制作)
15:00〜17:26 東海テレビ(延長なし)
解説・谷沢健一(THK) 実況・斉藤誠征(THK)
▽竜の勝利でゴールデンウイークを盛りあげてほしい

プロ野球〜ナゴヤドーム(15:00開始) 中日×横浜(東海テレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
14:55〜19:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・川又米利(CTV) 実況・森脇淳(THK)

プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×楽天
12:45〜17:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・本西厚博 実況・大前一樹 リポーター・深沢慶
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 06:44:00
>>668
たしか今シーズンは、阪神×巨人(甲子園)をテレビ大阪・テレビ東京系で
中継する予定になっている。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:16:13
6月16日のソフトバンク−巨人はフジが地上波やめちゃったみたいだね。結構役者も揃っていいカードだと思うけど。
こんなんなら、TVQ−テレ東に放映権売却して欲しいね。739の普及推進には好適だと思ってるのかも知れないけど、
やる気も無いのに放映権買い漁る醜いマネはやめてもらいたい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:29:41
>やる気も無いのに放映権買い漁る醜いマネはやめてもらいたい。
この部分のみ山下大輔しく同意。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:30:35
ソフトバンク×巨人はESPNのみ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:36:43
それと、去年の名古屋みたいに、放映権を獲得した後の売却は、今月30日の陣内・紀香を
見ても分かるように、テレ朝かTVQが欲しそうなのに巨人戦の全国中継では不可能みたい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:08:27
つ〜か、フジやめたら普通TNCローカルで放送するんじゃないのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:12:32
>>673
だいたいフジテレビは高視聴率の土曜『IQサプリ』と『めちゃイケ』で最強ラインの土曜日の放映権を
獲るのではなく、日曜日に獲ればいいのに・・・・。
テレビ朝日は土曜日でも日曜日でも視聴率はあまり変わらないからそうすれば
良かった。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:19:36
>>678
そうじゃないだろう。テレ朝はフジ潰しに掛かりに
あえてフジが欲しい日曜を獲ったかも知れんぞ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:33:49
>>679
もしかして王シュレットの健で2003年の日本シリーズ第7戦がテレビ東京になったときに、
テレビ朝日の『ニューススーパーJチャンネル』でフジテレビの王シュレットの不祥事の件で
全国のネット数が少ないテレビ東京に放映権が行き日本シリーズが見られないファンが多発したことを
抗議・問い合わせ電話してたけど・・・・。



※今回は王シュレットの復讐だとテレビ朝日がフジテレビに因縁をつけて、『スーパーJチャンネル』
でまたフジテレビバッシングをしようとしているのかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:36:11
>>679
でもテレビ朝日の日曜日は『旅の香り』と『笑いの金メダル』が両方視聴率1ケタ番組だから、
土曜日は『ドスペ』時代は視聴率1ケタが多いけど、今は『特捜』と『オーラの泉』で
特にオーラの泉は高視聴率が期待できるので土曜日は避けたのかも・・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:41:41
>>645
CBCの副音声は見れば見るほどだったらしい。
ソースはCBC携帯公式と塩見アナのブログ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:42:49
視聴率の事は分からんが、このスレでは短絡的に、視聴率の良いレギュラー番組を
潰してまで野球中継する必要は無いと勧める書き込みが多いものの、実際の業界では
オレはライバル局が独走を許さないように、あれこれ手を使ったと考えたまでだ。

民放は少しでも視聴率を上げようと努力してるのだろう? レギュラー番組の場合、
時間帯にもよるけど、ほとんど最初はCMを入れずに、番組の終盤に連続してCMを
入れる方が視聴率が獲れるのかと感じる。逆に野球中継の場合は序盤に入れまくる。

最近テレビを見てたら、オープニング→提供→本編、オープニング→提供→CM、
オープニング→本編→提供→CMが今までの主流だったのに、なんか最近は
オープニング→本編→提供→本編が異常に目立つ。視聴率とは関係あんのか?

おっと、やっぱ今日の関テレはハイビジョン中継のようだ。生中継だから濃厚だろう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:40:10
>>670
あの〜。
岩本勉は「特定の放送局には所属しない」というポリシーを持っていて
本人もそう公言してるので、いいかげん(HBC)は取ってあげたほうがいいのでは?
685名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 13:10:02
>670 
NHKBS1 リポーターは高瀬登志彦
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:28:25
>>684
そうは言ってもHBCが多いのは事実
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:40:41
>>686
それHBCラジオは分母(放送数)が多いんだから登場回数が多いのは当然でしょ。

きょうのUHB岩本はフィールドナビゲーター扱い。
リポーターは廣岡俊光。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:46:29
廣岡じゃなくて吉田雅英だった>UHBリポ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:46:43
>>687
テレビとラジオ分けてないよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:08:42
週ベ名鑑では岩本はGAORA、HBCラジオの表記。
ちなみにHBCラジオ表記は他に金石、新谷。HBC表記の解説者はなし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:23:26
>>683
野球は競技の性質上、いつCMを入れられるタイミングがくるか、
そして時間内にそれがいくつくるか分からない。
一方、消化すべきCMの分数は決まっている。
だからCMを入れられるチャンスがきたら、その時に消化してしまわざるを得ない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:15:48
>>669
テレビ宮崎は14:00-16:55
TNC14:00に飛び乗りの間あり。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:30:57
未だに王シュレットでテレ東が獲得したなんて思ってる奴がいるのか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:56:26
結局フジが中途半端に放映権を持ってるのが悪いんだよな
いい加減フジはすぽるとも糞過ぎるんだから野球から撤退して欲しい
そうすれば全て上手くいくんだが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:35:55
>>692
MRT見たら14:00〜15:55だ。スマン、かなり疲れてるようだ。
せっかく中継の有無は発見したのに、その後がなぁ・・・。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:17:46
今Jスポ2が見れないので、ナイター1試合それもNHK総合なんて
絶好のスリーピングタイムで2時間ほど寝れそうだが、また星野は
18:45〜19:30の間は休憩だろうか。だったらG+に変えなければ。

星野は工藤三郎の予想に対して否定し偉そうに「当たり前じゃ
ないですか」と言ったものの、工藤の予想が当たった事があった。
堀内は実況アナの予想を柔らかく推測で否定してみるものの、
結構これが当たるんだよな。監督時代と違って解説者としては
聞きやすい。外しまくりの江川の方が優遇される理由が分からん。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:55:07
>>696
星野喋ってる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:36:06
>>670
NHK
リポーター:坂梨哲士・大蔵哲士
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:00:16
名前のふりがな併記はやっぱりこどもの日仕様かね?>NHK
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:21:39
700 GET
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:32:05
やっと阪神は従来の定位置で、強い巨人に勝ってからこそ
真のプロ野球ファンは喜ぶ。まだ5月だが今年は面白そう。

俺が見てる間が、ずっと「どれだけGTの冠スポンサーに
受信料を捻出してるんだ?」マイルカップの広告が出てた。
有馬記念とかも、これだけ頻繁に出してるか? これって
NHKの中継に合わせて、NHKも広告費に協力してるのか?

競馬ファンには今日・明日とサンテレビの中継が無くて
良かったな。今月は2日も甲子園の土曜デーゲームで
SUNでの中継が無い。この現象って珍しくないのかな。

やっと関西テレビにも、今季初の阪神主催の生中継が
巡って来たね。去年より微減の感があるが、その逆に
オリックス主催にも力を入れてる気がする。テーマ曲は
神戸出身のガガガSPに阪神戦とオリ戦の2パターンを
作ってもらってるから、かなり力を入れてるように見える。

個人的には「アンタ悩み事ないのか?」みたいな能天気
お気楽的な実況アナが苦手だが、先月26日のオリ戦の
山田恭弘は視点を変えて聴いたら普通に聞けました。
さすが関テレ・テレビ大阪の阪神戦アナは、Jスポの
オリックス戦も実況するだけある。片岡篤史も交流戦で
対戦したせいか、まぁまぁ知識を持ってるように感じた。

ちなみに、「虎LIVE!」は生で最後に他球場の経過を
伝える。次回は阪神×巨人の解説の後だから楽しみ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:54:32
>>701
真のプロ野球ファン=巨人ライトファンですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:59:43
なるほろ。ガンちゃんは(HBC)なのに、HBC以外に出まくってるので江夏豊と
同様に2008年から配慮が必要かと考えつつ、逆に違和感も楽しめるかなと
悩んでたんだが、「HBCラジオ」に載ってるのなら問題なく(HBC)になります。

「その中継に何の解説者として出てるか」は無関係で、テレビ局ではなく
ラジオ局の(SF)(QR)(RF)が付いてる解説者もいれば、>>671の川又とか
>>602の平松とかも問題になるでしょう。てな訳で、よろしゅう頼んます。

>>646
去年に変更になって来年は遅すぎだよな。でも、もう今年に入ってから
このスレには書いてないけど、4回も使ってるからな。考えときます。

>>699
番組の冒頭で言ってたが、スタメン一覧とかも徹底して欲しかったな。

横山ノックは地上波テレビから干されたからな。追悼特番も>>637が無難。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:19:01
>>673
ソースは?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:31:14
テレビ大阪の阪神戦のテレビ中継の宣伝
「ゴールデンウィークから始まる優勝街道」って・・・気の毒すぎる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:43:02
そう言えば、前回の甲子園のテレビ大阪の中継の最後に、かなり先の
次回の阪神×巨人の宣伝してたから、やはり2試合で抱き合わせか?

昨日のABCラジオの予報では、今日の試合は出来そうだが明日は
ヤバいと。GWで1勝も出来ないなんてね。対戦相手を見てたら
>>705みたいに読んだそうだが、そう簡単に行ったらプロ野球は
面白くなくなる。10x連勝なんて予想できたら楽しめないでしょう。

今日ABCラジオを聴いてたら、まぁ中継が始まるのが遅い事。
RCCは何時から中継が始まった? あまりラジオは聴かないが、
昨日はヒーローインタビューをRCCだけ聴かせABCは先に終了。
RCC単独の時間は、「RCCデーゲーム中継」だけ言ってるのかな。
関西では滅多に聴けないが、在京局の制作で北海道や広島だけに
中継してる番組は、地元局名の「ナイター速報」なんでしょうか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:14:17
>>706
ABCは14:10開始。
当方札幌在住だけど、TBS裏送りでもTBC裏送りでも「HBCナイター/デイゲーム速報」ってなるよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:21:31
裏送りの場合はちゃんと局名をコールする。
CBCの場合、自社制作だと「CBCナイター(デーゲーム)速報」はジングルで出されるが、裏送りだと実況アナが生でコールする。
裏送りは自社制作とはまた別の楽しみ方がある。逆に情報が古くてイライラすることもあるが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:49:10
地方向け裏送りのときは、実況もその地域ひいきになる。
例えば、オリックス×ソフトバンクを在阪局が裏送りで福岡に送る時は
大阪のアナがソフトバンクひいきで実況する。
中日巨人戦の時、CBCがひっそりRFへ巨人ひいきの裏送りやってるのとか想像すると萌える。
仕事なんだなあと。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:06:56
「ひいき」で気になったのが、昨日5日の阪神×広島を聴いてても、
全く広島を褒めないのが聴いてて腹が立った。よほどタイガースが
苦しんでるからかも知れないが、昨日と一昨日は異常な程だった。

それに対し、巨人が5000勝した時の伊藤敦基は興奮したように
聞こえた。CBCローカルで何か語ってた? まぁCBCのアナの
全員が中日ファンとは限らないが。ABCアナにRCC道盛浩が
「本当は阪神ファン」と暴露された時は否定せず苦笑してた。
それから、道盛浩が広島×阪神を実況する時は注目してます。

前から何度か書いてるNNN24の姉ちゃん。30分リピートで
火・水の23:10・23:40・24:10・24:40頃と試合が無くても月曜も
楽しめるのが分かり、東京ドームの巨人×阪神の試合前を
見学に行った時なんか、「この前投げた能見がいるよ」とか
「わぁ〜達ちゃんだぁ」とか「(JFKの誰かと)今、目が合った。
(カメラに向かって)私と目が合ったよね?」とか。日テレの
報道フロアで一人だけ阪神のハッピやメガホンを持ってると
頭が悪そうに見える。で、改めてプロフィールを確認した。

滋賀県出身・千葉大学卒・札幌テレビ放送アナウンサー

…って。あんな興奮して噛み噛みが元・局アナだったの?
STV在籍時でも、阪神を応援してたのが何気に気になった。

みんな情報サンクス。裏送りが楽しい人がいるので安心した。
やはりテレビでは味わえない楽しみなのか。関西に住んでると、
去年は山田透と川崎憲次カの究極の組み合わせが一回だけ。
夏の高校野球の最中で「ABCナイター速報」と聴いたのが
実に新鮮に感じた。北海道・宮城・広島の人が羨ましい・・・。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:26:05
福岡もか。ビジターでも地元の局アナ・解説者の名前を見たから、てっきり自社制作かと思ってた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:35:25
もちろん自社製作もあるよ。
レーティングの期間はもちろん、それ以外のときもかなりある。
てか、ここ数年でどの局も自社製作が増えてつまらん。
自社製作ってつまりは、いつもの代わり映えのないメンバーなんだから。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:51:24
>>704
フジのプロ野球中継放送スケジュール
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/sports/baseball/pbl/schedule/index.html

5月19日(土) 中 日 × 巨 人
6月30日(土) 広 島 × 巨 人
7月7日(土) 東京ヤクルト × 巨 人
7月8日(日) 東京ヤクルト × 巨 人
※上記スケジュールはすべてデイゲームとなります。


8日の阪神戦が今期最後のナイターになるのかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:33:12
なんでテレビ板なのにラジオの話してるんだ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:58:06
ラジオ以外の話もしますが何か?
7165月6日(日)当日版:2007/05/06(日) 06:04:23
プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島(ABCテレビ制作「スーパーベースボール」)
14:00〜15:55 ABCテレビ(最大延長17:25まで)
解説・福本豊(ABC) 有田修三(ABC) 実況・中邨雄二(ABC) リポーター・小縣裕介(ABC)
▽虎が意地の連敗脱出だ
▽連敗ストップへ虎の投打復活だ(ABC新聞テレビ欄)

プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島(ABCテレビ同時放送)
13:45〜18:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
解説・福本豊(ABC) 有田修三(ABC) 実況・中邨雄二(ABC) リポーター・小縣裕介(ABC)

プロ野球〜甲子園(14:00開始) 阪神×広島(Tigers-ai制作)
25:00〜28:30 Ch302/254(236/28)・GAORA(録画)
解説・大熊忠義 実況・桐山隆

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト(テレビ東京制作「全力闘球2007」)
19:00〜20:54 テレビ東京系列6局(最大延長21:24、以降繰り下げ)
19:00〜20:54 岐阜放送(最大21:24以降繰り下げ)
19:00〜20:54 テレビ和歌山(最大延長21:24、以降繰り下げ)
19:00〜20:54 奈良テレビ(最大21:24以降繰り下げ)
19:00〜20:54 びわ湖放送(最大延長21:24、以降繰り下げ)
解説・阿波野秀幸(TX) 川崎憲次カ(TX) 実況・植草朋樹(TX)
▽5月加速か反攻か熱戦▽お宝プレゼント(TX系列・WTV・BBC)

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト(テレビ東京同時放送)
18:00〜20:54 Ch171-173・BSジャパン(最大延長23:00まで、以降の番組変更の場合あり)
解説・阿波野秀幸(TX) 川崎憲次カ(TX) 実況・植草朋樹(TX)
▽5月加速か反攻か熱戦!▽選手からお宝プレゼント

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×ヤクルト(日本テレビ制作)
17:30〜22:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・水野雄仁(NTV) 実況・蛯原哲(NTV)
7175月6日(日)当日版:2007/05/06(日) 06:08:22
プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×西武(TNCテレビ制作)
13:00〜14:55 テレビ西日本(延長なし)
13:00〜14:55 サガテレビ(延長なし)
13:00〜14:55 テレビ大分(延長なし)
解説・池田親興(TNC) 達川光男(TSS) 実況・川崎聡(TNC)
▽ホークス強力打線爆発なるか?(TNC)
▽GW博多決戦(STS・TOS)

プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×西武(東京MXテレビ制作)
13:00〜16:30 東京MXテレビ【S1】(延長なし)
解説・浜名千広(RKB) 実況・隈部崇之
※シーズン序盤の天王山宿命ライバル直接対決王ホークスVS伊東ライオンズ3連戦…GW・ヤフードームの熱気を体感せよ

プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×西武
12:45〜17:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・若菜嘉晴(TVQ) 実況・石原敬士 リポーター・加藤暁

プロ野球〜ナゴヤドーム(14:00開始) 中日×横浜(CBCテレビ制作)
15:24〜17:00 中部日本放送(延長なし)
解説・佐々木恭介(MBS) 小松辰雄(CBC) 落合英二 実況・水分貴雅(CBC) リポーター・塩見啓一(CBC)
[副]スタジアムサウンド

プロ野球〜ナゴヤドーム(14:00開始) 中日×横浜(CBCテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
13:55〜18:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
19:00〜23:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(再放送)
解説・彦野利勝(CBC) 実況・伊藤敦基(CBC)
7185月6日(日)当日版:2007/05/06(日) 06:09:22
プロ野球〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×オリックス(HTBテレビ制作)
14:00〜15:30 北海道テレビ(最大17:25、以降休止変更あり)
解説・岩本勉(HBC) 実況・林和人(HTB) リポーター・谷口直樹(HTB)

プロ野球〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×オリックス(GAORA制作)
12:58〜17:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
解説・広瀬哲朗(QR) 実況・城野昭

プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×楽天
12:45〜17:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・黒江透修(SF) 実況・島村俊治 リポーター・大前一樹
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:40:18
TNCは、日曜デーゲーム実況するな(`o´)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:52:58
>>717
水分アナは、なんでCBC地上波とラジオばっかりなんだ?

早くCS実況に来てくれ!

宮部と塩見のCS実況はマジ勘弁。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:35:36
>>717追加
解説・池田親興(TNC) 達川光男(TSS) 実況・川崎聡(TNC) リポーター・大谷真宏(TNC)


松坂や井川みたいに同じ失敗は繰り返さないよう時間はチェックしたが、
6時00分を目標に急いで調べてたらリポーターをチェックし忘れてた…。

いつも関テレの阪神戦は田尾が解説し、今年は片岡とコンビを組んでるが、
なんで昨日はオリ戦でも無いのに福岡へ? 今日は達川だし何やってるの?

神戸はザーザー降り。中止になる公算が高いが、そしたら気になるのが、
振替試合のテレビ中継。T-Cは予備日がないので日程は分からないが、
いつもならサンテレビで生中継されるものの、ABC深夜録画も1%あり。

噂をすれば伊藤敦基がCS実況だが、巨人の5000勝には触れないかな。
CBCは特に嫌いな人がいないな。名古屋のラジオはCBCしか聴かない。
ただ、早く実況の名前を紹介してくれと思う俺には、1日(火)は18:00から
東海ラジオと聴き比べてたけど、なかなか宮部は言わなかった。ラジオは
実況アナが大事だと思うけど、試合が中心なので言わない人も多いよね。

本当だ、今年まだ水分はCS実況してない。最近は去年7月9日(日)か?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:46:33
甲子園は10:50に雨天中止が決定。公式HP見たら、
平日の3塁側アルプス席は巨人戦も余裕あるね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:47:46
>>708
RCCでも「CBCナイター速報」入りの速報ジングルを聴いた事がある。
巨人対広島戦をLFがRCCに裏送りしたときも(NRNはヤクルト戦)、
「RCCカープナイター・今晩は東京ドームから…」とLFのアナが言ったり、
速報ジングルを鳴らした後に「RCCプロ野球速報です」と言ってた。

>>716
例によってHOMEはやらなくなってしまったなwww
前回の広島と逆にHOMEが甲子園に乗り込んで
大下の毒舌・北別府のボソボソ解説をやればと妄想してしまった。
ただアナウンサーがorz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:58:09
ラジオの中継はラジオ板に専用スレがあるのでそっちでやりなよ。
上の方で出てる話題も散々既出だ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:03:57
断る。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:34:21
>>723
それはCBC-RCCのときだから>CBC

これ以上は該当スレで。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:16:50
>>719
他局もいろいろ事情(NHK・TNC:競馬,KBC・RKB:スポンサード番組,FBS:ゴルフ)があって放送できないのからしょうがない。
やらないと視聴率取れない。TVQは日曜休みだからやらない。我慢できないのであればCSかKBCラジオ聴くことだな。
728名無し:2007/05/06(日) 14:20:50
6/3にテレ朝で中継予定の西武×巨人戦は、
この日はアタック25休んで13:30から中継?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:24:20
>>728
アタック25は休止にならないだろうよ。

(ホントは休止にして貰いたいけどね)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:29:39
>>728-729
早くても、14時からでしょう。
遅かったら、15時から。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:24:06
アタック25休止なんてABCが許すわけなかろう。
マラソンがあるときだって、時間ずらして放送するくらいだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:50:53
>>728-731
アタック25を休むなどしたら、ここの実況民からは総スカンだな。
俺だってアタック25を見るもんw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:09:27
曜日は違うが、普通に>>317から予測できるんじゃないのか?
734名無しでいいとも!:2007/05/06(日) 19:10:58
BSジャパンの全力闘球・巨人×ヤクルト戦TXN地上波&岐阜放送、びわ湖放送、テレビ和歌山、奈良テレビでの中継開始前後のフォーマット
〜18:57.00 中継本編
18:57.00〜19:00.00 CM
19:00.00〜19:00.30 全力闘球OPアニメ(TXN地上波&GBS、BBC、TVN、WTVはここから中継開始)
19:00.30〜 中継本編
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:13:55
テレビ朝日が開幕戦でも試合開始から中継を始めたかどうか考えれば分かるはず。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:23:01
また>>734が適当な事を書いてるので注意。

BSジャパンの全力闘球・巨人×ヤクルト戦TXN地上波&岐阜放送、びわ湖放送、テレビ和歌山、奈良テレビでの中継開始前後のフォーマット
〜18:58.10 BSジャパン中継本編
18:58.10〜18:58.30 次番組の生予告
19:00.00〜19:00.20 全力闘球OPアニメ(TXN地上波&GBS、BBC、TVN、WTVはここから中継開始)
19:00.20〜 中継本編
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:25:37
>18:58.10〜18:58.30 次番組の生予告

この部分は地上波のみ流れた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:59:43
今日のG+実況アナ、なんか変に叫ぶね。

まるで地上波みたいだよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:12:16
蛯原は地上波で実況してたし、町田や田辺もG+で絶叫するんだが・・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:16:49
日テレのアナに地上波やらCSやらの区別はないよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:19:26
>>740
日テレに限らず、局アナなら地上波でもCSでも同じように実況する。
742738:2007/05/06(日) 20:24:07
>>739-740
dクス。

なんかCSであんなに叫ぶ実況久々に聞いたから
質問してみました。
(GAORAやSkyAではあれだけ叫ぶことはないからね)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:29:44
叫び方の問題か。確かに蛯原は声のトーンが高い。
心配しなくても天下の船越雅史でさえG+実況してたから。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:46:00
今は無き多昌アナのトップナイター最高だったよ。
地上波と同じような調子で喋りまくるが、解説者いなくて寂しいのか
異様にベンチレポに絡む。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:59:37
本日の巨人対ヤクルトのスポンサーは?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:26:57
まあしかし日テレの若手穴は下手すぎる。ひどいな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:27:42
>>744
多昌アナって何してるの?
ニュース番組?フリーに転身?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:29:32
今調べたわ。
営業促進部だ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:33:29
>>728
去年ホークスがプレーオフ第2戦を西武ドーム(名称忘れたスマン)でやった時は、KBCは、1255から始めて、新婚さんとアタック25は、1630からの予定で後回しにした。

実際は、1700まで野球やって、アタック25だけ、放送して新婚さんは、翌週土曜日に放送した。

今回は、放送するとしても、1400からでしょう。

優勝決定試合やプレーオフなら、該当球団の地域で、時間遅れや何日遅れの放送は考えられるが、まだ公式戦の最中で、アタックや新婚さん潰してまでの放送はあり得ない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:02:07
>>728
なぜ巨人戦が東京の地上波で試合開始から放送する必要あるの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:37:01
>>742
> (GAORAやSkyAではあれだけ叫ぶことはないからね)

MBS・ABC実況アナは叫びまくっているけどなw
それにしてもタイガース・アイの中継は何とかならないのか?
実況は下手だし、解説は妙に暗い。
オマケにスコア表示は見難い。せめてスケルトンにして欲しい。
あれではプレイを見るには邪魔。
CSでは最低ランクの中継だと思う。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:51:08
せめて阪神戦の録画中継で貴重な解説を無駄にしないように、
ABC>MBS>YTV>KTV>SUNで地上波を放送して欲しい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:01:48
関西ではサンが試合開始から終了まで放送してくれるから、
他の中継は全て腹がたつ!!
放映権奪うなっ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:09:18
奪われるな!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:54:08
>>753
奪うな!じゃなしに、在阪局のほうが力が上だからしょうがない。

>>752
あくまでCSの甲子園の試合はスカイAとGAORAが主体だからライバル局のYTV・KTVは無理だと思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:09:28
じゃあ、ABCとMBSのアナが実況すればいい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:27:43
>>755
GAORAでもABCの中継が流れるから、絶対に無理なことはないだろう。
在阪局の中継は1局だけなので、優先順位をつけることもなかったな。
サンテレビに桐山も入ってるから、あくまでも在阪局を優先で。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:44:06
楽天田中の先発日時が、火曜に変わったが・・・

また地上波中継無しの日だなこれ。

全くTBCテレビしっかりやれよ!
(まぁテレ玉もそうだか)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:42:58
>>744
一瞬、「えっ!、どうしちゃったの?」と思った。 >>多昌アナ
誤解を招く文章な期ガス
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:01:06
テレ東の巨人戦は交流戦好きだね。
札幌D、スカイ、千葉で毎年やっているし。
来年はヤフーDでもやりそう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:03:57
>>760
テレ東に限らず交流戦の巨人戦は、リーグ戦より新鮮だし話題性が高いから
欲しい局は多いと思うよ。楽天×巨人を全国放送したがらない理由は不明だが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:07:12
>>760
やりそうじゃなくて、今年は獲れずに逃したんだろ。
獲れなかったら来年も放送できないから、運だな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:13:22
>>761

楽天が余りにも弱すぎるというイメージがあるからかな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:41:22
>>760
ヤフーDの時は、是非TVQ制作の垂れ流しを。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:06:57
>>761
仙台にテレ東系列がないからとれないんじゃないの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:07:32
>>761
6月分の巨人戦放送予定(関東地区)
6/01(金)
6/02(土) //./ 西武-巨人 (放送予定なし)
6/03(日)(**.*) 西武-巨人 (デーゲーム)
6/04(月)
6/05(火) **.* 千葉-巨人 TX* 19:00-20:54
6/06(水) //./ 千葉-巨人 (放送予定なし)
6/07(木)
6/08(金) **.* 巨人-楽天 NTV 19:00-20:54
6/09(土) **.* 巨人-楽天 NHK 19:30-20:54 (延長試合終了まで)
6/10(日) **.* 巨人-札幌 NTV 19:00-20:54
6/11(月) **.* 巨人-札幌 NTV 19:00-20:54
6/12(火)
6/13(水) //./ 檻楠-巨人 (放送予定なし)
6/14(木) **.* 檻楠-巨人 TX* 19:00-20:54
6/15(金)
6/16(土) //./ 福岡-巨人 (放送予定なし)
6/17(日) **.* 福岡-巨人 EX* 19:00-20:54
6/18(月)
6/19(火) //./ 巨人-千葉 (放送予定なし)
6/20(水) **.* 巨人-千葉 NTV 19:00-20:54
6/21(木)
6/22(金)
6/23(土)(**.*) 巨人-西武 (デーゲーム)
6/24(日) //./ 巨人-西武 (放送予定なし)


欲しい局が多いはずの交流戦が売れ残りまくってるのは何故?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:54:50
>>766
NHK、試合終了までは絶対ない。時間制限はある。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:22:42
>>767
確か23:00までだよねNHK地上波の最大延長って。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:36:09
>>766
貧乏人は、BSで見ないのかい。

地上アナログテレビしか持ってないのかい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:36:22
>>768
去年、22:00に試合途中で放送終了した試合があったはずなので、22時までだと思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:39:41
昔NHK総合で広島巨人が、ナイターの時、2230ぐらいに途中終了したな。
工藤アナが「誠に申し訳ありません。」と何回も言ってた。
後抗議殺到って一般紙でも載ったな。
今は野球のせいで番組飛んだら、「その番組見たいんだゴルーァッ!」と抗議殺到だもんな。
去年か一昨年野球のせいで、土曜のドラマが潰れて、そっちの抗議が凄かったり、韓流ドラマが遅れたから、ばばあからの苦情殺到もあったり。
今年はどうなることやら。(^。^;)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:49:39
6/13のオリックス×巨人戦はABC関西ローカルでやる可能性大?
この日は水曜日なので、愛エプ&銭金は土曜昼に振り替え放送したら済む話しだから。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:18:34
また、おまいらツッコミ足りんのう。

まず>>761のNHKで20:54とか18時台が無いとか、単なるミスなのか?

NHK総合の時間制限はケースバイケースで、試合展開や後番組の
都合により明確では無い。広島×巨人って明石家さんまが頻繁に
話題してるのとは違うのか。その話では23時で中継を打ち切っただ。

それと、一昨年「最大延長22:00まで」が一回あったが新聞に明記。
良く覚えてないが、政府が関わる記者会見か何かだったと思う。
去年はBS1でも「最大延長22:00まで」が一回テレビ欄に載った。
更に2004年はNHK総合で「最大延長21:45」も。23時までなら載る。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:33:40
>>766
フジの鷹兎戦あっちには載ってないが、こっちにはちゃんと載ってるぞ。
しかも昨日までソフトバンクvs巨人(仮)だったが(仮)の文字が消えた。
6/23にはデーゲームのヤクルトvsロッテも中継予定もあり
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/calendar2/200706/index.html
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:51:26
7/8日曜、14時開始の燕兎戦。これって、ものの見事に競馬とバッティングするけど、フジは何時からやる積りか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:22:52
来週火曜日と水曜日にRCCで放送の広島×阪神戦中継、
来週水曜日のみBSS山陰放送でも、この日TBS系で放送の横浜×巨人戦差し替える形で
RCCからのネット受けで放送予定。
ソースはモバイルTVぴあのサイトより
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:24:21
777。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:40:25
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:03:27
>NHK総合
17年前、23:10まで延長したことあり。
おそらく、ハッキリした基準は局内でも決まっていなくて、
その日の番組編成次第といったところだろう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:06:12

ちなみに、試合は23:30頃までやってた。
15回の表あたりで、攻撃中にもかかわらず切られ、
次番組の単発ドラマが2時間遅れできっちり放送された。
その後、深夜の番組調整がどのようになされたのかは覚えてないけど。
7815月8日(火)当日版:2007/05/08(火) 08:00:24
プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×ロッテ(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:00〜21:24 サンテレビ(試合終了まで放送、以降の番組繰り下げ)
解説・上田利治(SUN) 実況・浜野圭司 リポーター・木内亮(SUN)
※今年のバファローズは一味違う…クリーンアップは球界随一・今夜もラロッカが、ローズが、北川が、フィールド狭しと打ちまくる?

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(関西テレビ制作「BASEBALL SPECIAL2007」)
19:00〜20:54 フジテレビ系列26局(最大延長21:09、以降繰り下げ)
19:03〜20:54 関西テレビ(最大延長21:09、以降繰り下げ)
解説・田尾安志(KTV) 江本孟紀(CX) 実況・馬場鉄志(KTV)
▽完全復活・プライドかけた伝統の一戦・大混戦セリーグ今熱い・上原&球児?(CX系列)
▽岡田VS原猛虎V奪回への大一番伝統の一戦に金本&鳥谷が今夜も熱く燃える(KTV)
※16:55〜19:00 KTV「(N)アンカー」▽今夜は6時17分から阪神VS巨人戦独占生中継…首位巨人迎え撃つほか

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更の場合あり)(中断BSニュース19:00〜02、20:00〜02、21:00〜02)
解説・梨田昌孝(NHK) 実況・竹林宏(NHK大阪)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(関西テレビ同時放送)
17:55〜23:00 Ch721/302(295/56)・フジテレビ721(23:00以降はフジテレビ739で放送の見込み)
17:55〜25:00 Ch180・パーフェクトチョイス(試合終了まで放送)
解説・江本孟紀(CX) 田尾安志(KTV) 片岡篤史(KTV) 実況・若田部克彦(KTV) 馬場鉄志(KTV)
※フジテレビ721はノンスクランブル放送、180chは「プロ野球セット」加入者が視聴可能

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×横浜(フジテレビ制作「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2007」)
18:10〜23:00 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(23:00以降は「プロ野球ニュース」内で放送)
解説・若松勉(CX) 実況・ 竹下陽平(CX)
7825月8日(火)当日版:2007/05/08(火) 08:02:39
プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×ロッテ
17:45〜22:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・加藤秀司 実況・松岡俊道 リポーター・友松純

プロ野球〜福山(18:00開始) 広島×中日(TSSテレビ制作)
19:00〜20:54 テレビ新広島(神×巨戦の展開により最大延長21:09、以降繰り下げ)
解説・達川光男(TSS) 実況・矢野寛樹(TSS)
※Aクラス入り前半戦最大のヤマ場▽主戦主砲が竜越えターボ全開か
(予備)阪神×巨人
※17:54〜19:00 「スーパー(N)」▽好調カープ福山でドラゴンズ戦

プロ野球〜福山(18:00開始) 広島×中日(TSSテレビ同時放送)
17:55〜22:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・達川光男(TSS) 実況・矢野寛樹(TSS)

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(TVhテレビ制作)
19:00〜20:54 テレビ北海道
解説・駒田徳広(TX) 実況・大藤晋司(TVh)
※史上35人目夢の2000本安打ついに今夜達成か?▽2000本安打の先輩駒田徳広が田中幸雄を徹底マーク▽勝てば勝率5割復活、今夜も猛打でタカを撃破だ

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(TVQ制作)
18:30〜20:54 TVQ九州放送(延長なし)
解説・藤本博史(TVQ) 実況・吉松孝(TVQ)
▽北の大地でTMK砲爆発か?2度目の大型連勝へ再スタート▽先発杉内は5勝目へハム打線を黙らせる

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(GAORA制作)
17:58〜22:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
解説・光山英和 実況・城野昭
7835月8日(火)当日版:2007/05/08(火) 08:05:13
プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 楽天×西武(スカイA制作)
17:45〜22:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
22:50〜26:35 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(再放送)
解説・阿波野秀幸(TX) 実況・熊谷博之(KHB) リポーター・平方恭子


今日の739神×巨は、去年のカラ出張と異なり初の「KTV同時放送」と思いきや、一昨年までの
18時台はCS別実況で19時から同時かな。若田部アナの名があるし、18時台のKTVはCM多し。
一昨年まで「新・プロ野球セットMAX」等739に入ってない人は初の経験か。KTV直前&18:17〜
江本・田尾に馬場で(19:00〜ベンチ片岡?)、19:00までCS片岡に若田部が>>570の方程式。
フジ721は「フジ739のみ契約者も見れる」「無料放送」とか、「プロ野球セット加入者は180chで
見れる」とか、両社が矛盾する注意書きをしてるので、110度の視聴者に配慮。各自で御確認を。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:18:21
CX721の中継が23:00を越えたことってないよね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:27:24
>>784
無い。一昨年「23:00〜は739にて」との注意書きがあったので適用してみた。
マニアは721と739の双方が23時を超えるのに期待してもらいたい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:17:51
初めて投稿します、以前から疑問に思ってる事は例えば横浜-阪神、横浜球場から関西テレビで中継する場合は中継車は関西テレビ?フジテレビ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:08:06
>>786
八峰テレビあたりのを使うんじゃね?
去年MBSが横浜スタジアムでやったときは
東通とTBSの大型中継車とMBSの小型中継車があった。
ちなみにその日はBSiもやってた日。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:03:25
☆先々週
15.2% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
14.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
17.1% 21:00-21:54 CX* プロポーズ大作戦
16.5% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
15.8% 23:00-23:30 CX* あいのり

☆先週
10.0% 19:03-21:09 CX* BASEBALL SPECIAL 2007〜野球道〜「ヤクルト×巨人」
13.4% 21:15-22:09 CX* プロポーズ大作戦                        
15.9% 22:15-23:24 CX* SMAP×SMAP07ゴールデンウィークSP!!!          
11.7% 23:30-24:00 CX* あいのり

★今週
16.1% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
12.2% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
16.4% 21:00-21:54 CX* プロポーズ大作戦
18.1% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
14.1% 23:00-23:30 CX* あいのり
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:05:47
これ見りゃ明らかだが、前番組が野球だと後番組の視聴率にモロに影響が出る。
しかも延長しようもんなら、月9といえど逃げられる。
はっきり言ってお荷物です。
こんな結果が出た以上、テレビ局に野球中継しろなんて言えない。
790player0007:2007/05/08(火) 11:39:15
>>775
競馬中継が終了次第放送すると思うが(16:00-17:30の予定)。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:50:57
>>766
俺の予想だと6月2日(土)・3日(日)の西武×巨人(グッドウィル)はおそら
く2試合ともテレビ朝日系で中継すると思う。3日(日)はテレビ朝日が中継
しやすいように試合開始時刻を午後1:30に変更したと思われる。

>>760
交流戦のソフトバンク主催のソフトバンク×巨人は、TNC(フジ系)、RKB
(TBS系)、KBC(テレ朝系)、FBS(日テレ系)、TVQ(テレ東系)が比較的
均等にやっているみたいだから見れる地域がすごく少ないテレビ東京系じゃ
あ中継できないみたい。日本シリーズのソフトバンク主催のソフトバンク×
巨人だと分からないが。
去年・おととしとソフトバンク主催のソフトバンク×巨人(交流戦)の中継
をテレ東系ではやっていない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:55:02
巨人がリーグ優勝したら、クライマックスシリーズの第二ステージ(巨人主
催)の中継をテレビ朝日系やテレビ東京系でも中継させてくれるのかなあ?
793player0007:2007/05/08(火) 12:06:25
>>792
おそらく無理でしょう。
少なくとも72(レギュラーシーズンの主催試合数)÷5(第二ステージの試合数)≒14試合放送しないと。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:15:04
>>791
6月2日(土)はTBSが去年のプレーオフ第1戦の西武VSソフトバンクみたいに
放送する可能性があるんじゃないのかな?何しろTBSの土曜日は夜7時と夜8時が
酷すぎる視聴率だから、この西武VS巨人はTBSかもしれないね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:24:20
>>794
テレ東を除いて、視聴率が悪い→プロ野球中継の実例を述べよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:30:44
>>795
@TBSは水曜日が魔の水曜日で、夜7時からのプライムタイムオール1ケタの危険性がある。
水曜日は、中日VS巨人、広島VS巨人、横浜VS巨人は常にTBSが放送する。
A火曜日は現在視聴率3冠王のフジテレビが苦手な曜日で、カスペが視聴率1ケタが多い中、
火曜日は、ヤクルトVS巨人、中日VS巨人、広島VS巨人、阪神VS巨人をよくいれる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:21:26
>>776
富山で広島ー阪神やるときも、チューリップテレビは巨人戦差し替えでRCC制作の中継を放送するよ
2004年と昨年がそうだった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:38:10
若田部アナの実況が止まらないから18時台だけの可能性が高くなった。
京都チャンネルではインターバルは黙ったし、逆に739の中日×巨人の
トップ&リレー中継も同じく黙らなかった。かなり望み薄だけど、18時台に
ノーゲームが決まった後はCSに地上波の音が流れたり、KTVのトップ
中継が始まった直後はCSの音が流れたり、今日はハプニングないかな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:18:56
宇田川には
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:24:55
800は取らせません
8015月9日(水)当日版:2007/05/09(水) 09:18:26
プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(ABCテレビ制作「スーパーベースボール」)
19:00〜20:54 テレビ朝日系列21局
18:24〜20:54 ABCテレビ(中断19:00〜04美味彩菜)
解説・星野仙一 真弓明信(ABC) 実況・伊藤史隆(ABC) リポーター・清水次郎(ABC)
▽守護神上原の登場?それともJFK登場か▽3塁コーチの右腕が▽星野が巨人を阪神をどう見る(EX系列)
▽守護神上原の登板かそれとも阪神JFKか▽星野が巨人を阪神を(ABC)

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更の場合あり)(中断BSニュース19:00〜02、20:00〜02、21:00〜02)
解説・鈴木啓示(NHK) 実況・秋山浩志(NHK大阪)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(ABCテレビ制作トップ&リレーナイター)
17:56〜19:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(トップナイター)
20:50〜22:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
22:50〜26:35 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(録画)
解説・真弓明信(ABC) 星野仙一 実況・伊藤史隆(ABC) リポーター・清水次郎(ABC)

プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×ロッテ(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:00〜21:24 サンテレビ(試合終了まで放送、以降の番組繰り下げ)
解説・加藤秀司 実況・湯浅明彦(SUN) リポーター・小浜英博(SUN)
▽悪夢はGWで終わらせろ・ペナントレースはまだ一カ月、チーム一丸で立て直し、ここから反撃開始せよ・まずは5月を借金返済月間に…

プロ野球〜京セラドーム大阪(18:00開始) オリックス×ロッテ
17:45〜22:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・中沢伸二 山崎慎太郎 実況・松岡俊道

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×横浜(フジテレビ制作「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2007」)
18:10〜23:00 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(23:00以降は「プロ野球ニュース」内で放送)
解説・平松政次(CX) 実況・小野浩慈(CX・前LF)
8025月9日(水)当日版:2007/05/09(水) 09:19:47
プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×中日(広島ホームテレビ制作)
18:19〜20:54 広島ホームテレビ
解説・大下剛史(HOME) 北別府学(HOME) 実況・松藤好典(HOME)
※高くのぼれ5月のコイ…3位決戦

プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×中日(広島ホームテレビ同時放送)
17:55〜22:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・大下剛史(HOME) 北別府学(HOME) 実況・松藤好典(HOME)

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(HTBテレビ制作)
19:00〜20:54 北海道テレビ
解説・岩本勉(HBC) 実況・谷口直樹(HTB) リポーター・林和人(HTB)
※2000本田中幸今夜は…F戦士お宝映像大放出あの時キミは若かった▽選手会長プロ初打点▽さわやかに初アーチ▽日本一1・2番会見永久保存版
※15:45〜19:00 HTB「イチオシ!」▽(N)ドームが熱いぞ田中幸雄2000本への道F−H戦を生中継で…

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(GAORA制作)
17:58〜22:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
解説・光山英和 実況・城野昭

★プロ野球〜フルキャスト(18:00開始) 楽天×西武(スカイA制作「アクティブ!ベースボール2007」)
17:45〜21:30 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
5月10日09:45〜14:00 Ch285/255(235/25)・スカイ・A sports+(録画)
解説・阿波野秀幸(TX) 実況・枝松順一(ABC) リポーター・平方恭子
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:40:06
北海道テレビがやるのなら、KBCにもネットしろよゴルァ!
でもこの2局仲悪いと評判やもんな。
今日は、サンのリレーもなしか。
2053終了なら、リレーすべきだろう。

今日も延長なしだな。

テレビ朝日系列は延長すると信じていたけどな。

仮にABC中継終了後スカイAのみになったら、真弓さん一人だけかな?
それも気になります
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:45:37
>>803
星野は阪神の監督を辞めてから、スカイAの中継でも100%試合開始から終了まで解説してる。
そこがABCの良さなんだよな。この前の栗山も同じ。なのに、昨日のABCラジオに元木かよ…。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:48:35
ちなみに、武豊だけがスカイAのトップに出なかっただけ。始球式やった都合もあったか。
長嶋一茂も17:59から地上波の中継終了後も試合終了まで出演、放送席も映ってました。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:56:41
星野はG+でも日テレ解説者と同じ扱い。17時台にチラッと+地上波終了後も。
長嶋茂雄だけが17時台で見た記憶が薄い。地上波の終了後は最後までいるが。


ところで、このスレの住人ほとんど見なくなったかもしれないが、なるトモ!は
陣内の人気に便乗して日テレと交渉して時間枠を拡大したのでは? なのに
9時52分に登場なんて。司会の2人が不在だとテンションも低いし最悪・・・。
朝っぱらから東京から新幹線で来たら、あまり早い時間帯の出演は無理か。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:56:39
>>776
このようなケースでは、球場の地元局は広島側の内容でやるのが普通だな。
関西向け差替え版を放送したのは
OHK(広島球場ナイターなのにtss版ではなく関テレ版を一度放送)ぐらいだwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:03:28
朝日放送が阪神巨人戦やるときは、
サンのトップ、リレー中継は昔からなかったと思う。
そのかわり、30分延長、日曜日6時30分開始だったが今年からなし。
(その他の局は関係薄いからかサンでの同時中継が多かった)
なので巨人戦でもサンのトップ、リレーをやるべき状況になってきた。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:12:57
今日は広島ホームテレビの大下・松藤に注目だな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:44:57
HOME渡辺徹って今年出てきた?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:57:21
>>810
夕方ニュース「HOME Jステーション」の担当に配置転換された。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:30:30
>>805
確か武豊は20時過ぎくらい(地上波放送中)に帰った
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:47:43
NHKBSは巨人戦3連戦なんておさえるなよ。
例えば、昨日なら田中が投げた楽天の試合やるとか、
とにかく巨人戦以外に光をあてるべきで、
読売関係は、同じNHKでもハイビジョンの方に集約してほしい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:48:03
>朝日放送が阪神巨人戦やるときは、
>サンのトップ、リレー中継は昔からなかったと思う。

ちょっと違う。正しくは「朝日放送が全国ネットで阪神巨人戦」だ。
去年ABCのローカル放送で神×巨はSUNがリレー中継だけした。
何故スカイAを宣伝せずトップ&リレーしないか理由は不明だが、
番組でアナウンスせずテロップのみでSUNへのリレーは、日曜
デーゲームでメ〜テレにネットする時に使われるので可能な筈。

それと憶測だが、なんでtvkだけネットするかと言うと、リプレイで
チームマークの影に浮かび上がる「虎バン主義」の文字が、日頃
サンテレビの阪神びいきで慣れてるから可能じゃないかなと思った。
この「虎バン主義」の文字はTGだけ無い。SUNローカルでもだった。

>>812
書いた後に思い出した。登場はABCのトップ(18:24〜)だったかな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:02:24
>>814
そういえば、「虎バン主義」の文字が出るようになってから、
HOMEは対広島の日曜デーゲームや高松のオープン戦をネットしなくなったなww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:30:28
5/9 阪神×巨人
ABC(JRN) 福本/岩本/小縣・新タ
MBS(NRN) 板東/赤木/井上・山田
RF 高橋/小林/細渕

5/9 楽天×西武
TBC 新浦/佐藤/松尾
QR 山崎/上野/松尾・高橋

なおLFは17:30-18:00まで初芝清がスタジオに登場して、
初芝はその後、神宮の解説に行く。(昨日はこれを川崎憲次郎がした)
817816:2007/05/09(水) 18:32:40
誤爆しました。スマソ。
NHKBS1、今日のリポーター:竹林宏
(昨日のBS1のリポーターは秋山浩志)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:09:35
松藤好典vs.大下剛史
やっぱり大下に軍配が上がってる気がするww
土屋誠のときよりいいけど。
軍曹を止められるのは誰だろ…


HOMEリポーター:栄正樹
TSSリポーター(昨日8日):深井瞬

HTBはイチオシ!内で15分ほど中継。田中幸雄第一打席も放送できた。
リポーター:林和人
制作協力はなし。映像はGAORAと完全に別。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:22:10
ちょwwwww
地上波の阪神×巨人でプライムショッピングってwwww
昼間のドラマの再放送かよwww
どんだけスポンサーに嫌われてるんだよww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:23:05
ABCテレビ系、阪神×巨人
阪神リポーター:清水次郎
巨人リポーター:中山貴雄
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:25:34
>>819
プライムショッピングのCMはBS日テレでも良く流れているぞ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:16:51
冬の五輪予選、テレ朝系独占放送決定です。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:42:42
>>819
北海道もプライムショッピング、しかもトップだったw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:47:15
プライムショッピングは全国スポンサーじゃないのか?
BS日テレに限らず、CSでも頻繁に放送されている。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:55:21
BSやCSでは当たり前だが
地上派の巨人戦で入るのは珍しいよ
全国ネットのスポンサーだったよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:21:23
>>822
テレ朝は解説者固定だから面白くない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:31:57
阪神が同点に追いつかれた。これで前回と違い報ステの生中継の可能性が、
確かEPGに「阪神×巨人の結果は?」とあったから、少しは出て来ただろう。
仮に挿入するなら、やはり同点で裏ノーアウト満塁が最高のシチュエーションか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:49:28
プライムショッピングはCM枠を埋められずに
どうしようもなくなった場合の最後の手段だぞ。
CSやBSならともかく地上波、しかもGで流れるなんてあり得んわ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:06:11
>>828
CM枠が埋められなければ、もちろん最近はゴールデンでも頻繁に見る公共広告機構。
それが「プライムショッピング」と提供つきだったので、安く入れてもらったんじゃないかな。

元々テレ朝は一回のCMが120秒と長めだが、今日は少なく感じたのは気のせいかな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:59:45
>>766
6/16 福岡-巨人

この試合はフジテレビは深夜に1時間枠で放送予定。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:59:41
>>813
シーズン開始前、放送枠が決まる前から田中の登板は決まってたんですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:00:29
>>824
プライムもそうだが、
我が鹿児島でも、ABC朝日放送が主催の阪神vs巨人戦で、
関西のタケモトピアノのCMが流れた。
前回の4月22日の試合も流れたようだった。

ナイトスクープで子供が聞くと泣き止むCMだった。
DVDにもなってたな、財津一郎の歌がいいね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:02:30
>>808,>>814
去年は巨人戦でもリレーナイターがあったよ(9/6)。
でも雨天中止になっちゃった。

振替試合はABC製作で全時間サンテレビで放映(10/8)。
結局巨人戦のリレーナイターを見ることは出来なかった。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:30:47
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:59:05
>>832
タケモトピアノは関西の有名なフリーCMらしい。
全国ネットのハウス・コーワみたいなもんか。
昨日は日本中でタケモトピアノが流れたようで、契約どうなってるんだろうね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:00:26
>>830
ソースは?

その日のフジ深夜はF1アメリカGP予選があって、1時間枠とるのは、かなり難しそうだが…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:14:44
>>835
RCCでもよくスポットCMで流れてる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:16:23
>>832
タケモトピアノのCMは名古屋でも結構流れてる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:34:20
昨日のテレ朝の阪神−巨人戦(甲子園)の

星野仙一は完全に阪神贔屓でしたね。

NHK(東京D)では巨人贔屓。

日本テレビ系列(東京D)では巨人贔屓。

面白いですね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:52:18
>>839
ホームチーム贔屓で一貫している。
8415月10日(木)当日版:2007/05/10(木) 10:02:46
プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(読売テレビ制作「PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007」)
19:00〜20:54 日本テレビ系列27局
18:16〜20:54 読売テレビ
解説・中畑清(NTV) 掛布雅之(YTV) 実況・尾山憲一(YTV)
※”伝統の一戦”投打のかみ合う好調Gがセ界引っ張る・巻き返しへT復活は?

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更の場合あり)(中断BSニュース19:00〜02、20:00〜02、21:00〜02)
解説・山本和行(NHK) 実況・冨坂和男(NHK大阪) [副]球場音声のみ

プロ野球〜甲子園(18:00開始) 阪神×巨人(読売テレビ制作トップ&リレーナイター)
17:30〜19:01 Ch309/257(230/34)・日テレG+(トップナイター)
実況・尾山憲一(YTV)
※18:19頃から解説あり
20:52〜21:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・中畑清(NTV) 掛布雅之(YTV) 実況・尾山憲一(YTV)

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×横浜(フジテレビ制作「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2007」)
18:10〜23:00 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(23:00以降は「プロ野球ニュース」内で放送)
解説・大久保博元(CX) 実況・松元真一郎(CX・前LF)

プロ野球〜広島(18:00開始) 広島×中日(TSSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
17:55〜22:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・高橋雅裕 実況・矢野寛樹(TSS)

プロ野球〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(GAORA制作)
17:58〜22:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
解説・広瀬哲朗(QR) 実況・城野昭

プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×ロッテ
17:45〜22:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・山沖之彦 小林宏 実況・浜野圭司
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:11:45
きょうは、雨天中止が多くなりそうだな。

843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:18:46
西日本で雨が降るのは午前中〜昼が中心で、一時的に雨脚が強くなるだけらしい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:46:43
>>839-840
5月22日(火)の日本ハム×巨人(札幌ドーム)のテレ朝系での中継にも
ゲストで星野仙一が出ます。そのときもホームの日本ハム贔屓になるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:07:00
今日の広島地方は地上波で広島対中日戦の放送はないのですか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:18:51
>>845
ないみたいだね。
広島テレビ差し替えでやれば良かったのに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:21:49
EPGによると、YTVのニューススクランブルに「きょうこそは…!「阪神vs巨人」直前情報」とあります。
もし17:30以降ならG+と同時か、G+が「ホームランセレクション」中なら関西地区は2パターン見れます。
また、18:19頃のYTVローカルのオープニングもG+で見れます。多分17:30や19:01と同一だと思いますが。
18時台の実況アナに関しては、17:30の登場アナではなく試合開始時のアナウンサーで確認して下さい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:37:35
朝までファィターズって、実況解説なしなの?
後CM入りますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:58:39
>>848
実況は付きます、ほとんどHTBの林です
映像は日本ハムの中継車映像です(GAORAと同じ)
CMはどうだったかな、忘れた
あと画面の右上にずっと「朝までファイターズ」って出てます
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:00:12
5/18の中日ヤクルト@CBC
当初18:55〜20:54の予定だったが18:30〜20:00に変更。ソースはTV LIFE東海版。
ただしうたばんのところに「変更あり」の注意書きがあるのでまだ流動的なの鴨
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:12:05
>>851
18日は巨人戦じゃない?
852850:2007/05/10(木) 17:17:12
>>851
そうだったスマソ。>>850は17日でつ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:40:09
>>850
日刊スポーツの番組表でも確認。

恐らくうたばんのスポンサーがTBSにクレームつけて
野球中継をやめるようCBCに指示を出したんだろう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:43:22
あんまり変な妄想は書かないようにね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:46:26
T社も確認。

>>306
【HV】プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×ヤクルト(CBCテレビ制作)
18:30〜20:00 中部日本放送
解説・高木守道(CBC) 木俣達彦(CBC) 実況・塩見啓一(CBC) リポーター・高田寛之(CBC)
[副]スタジアムサウンド
※地上デジタル放送は[多][S]
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:54:40
皮肉な事にうたばんMCは2人とも野球大好きなのにな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:03:38
本日の広島戦がRCCラジオデーらしいけど
これが広島テレビの買わなかった理由か?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:10:27
今日に限ったこっちゃない。去年もあった。ザッと見ただけでも、すぐに発見した。
9月13日(水)の市民球場の広×神。予備日でもなく、日テレの巨人×中日をネット。

それに、広島テレビのトップナイターを廃止した事から、ヤる気は確実に薄れてる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:22:46
もう一つ神×巨のチェックポイント。もうG+は1回CMを消化したので、残り90秒×2回。
一方でYTVは忘れた。YTVのCM中にG+実況の群テレのパターンが運が良ければ見れる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:26:18
>>829
公共広告機構のCMは不祥事や大災害などによる自粛の場合以外、基本的に全国放送のCM枠では流されないと思うが。

861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:27:25
>>860
よくテレビを見てみたら?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:38:41
ACはゴールデンじゃないけど報道ステーションでも見たような。
ちなみに、全国スポンサーが下記のようで合ってる場合にな。

21時台・・・提供+CM60秒
22時台・・・CM90秒・CM90秒・CM60秒+提供

ただし画面の隅に表示される提供の有無は確認していない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:59:36
系列局に対してまったく配慮しないTBSなら
853の推論も充分ありえるとも思うが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:05:53
TBSは全く配慮しない局でもなくなったぞ。今年MBSとCBCで振替放送が認められたし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:21:13
>>857
逆じゃないか?テレビがないからラジオデーになったのでは
866名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/10(木) 20:54:43
>841
阪神×巨人リポーター:本野大輔、新谷保志

NHK・BSの今夜のリポーターは?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:13:46
はあ、放送倫理憲章委員会の委員に立花隆ってなんだよ
電波垂れ流してるアホがいるんじゃ全然信用できないだろうが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:36:46
>>858
もっとも、テレビ宣言の後半30分は、
ニュースやヤン坊マー坊天気予報を入れる以外
殆ど球場からの中継になっている。
>>864
今年はRCCも振替ありの予定。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:24:26
>>866
NHKBS1、早瀬雄一がリポーターだった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:39:39
まだ先の話だが、クライマックスシリーズで巨人主催試合の場合、NHK-BS1で
も中継させてもらえるのかなあ? それともNHKがBSでやる場合はBSハイビジョ
ンまでかなあ? BS日テレじゃあやらなさそう。
8715月11日(金)当日版:2007/05/11(金) 12:04:12
プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×阪神(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:15〜21:24 サンテレビ(試合終了まで放送、以降の番組繰り下げ)
18:15〜21:25 KBS京都(試合終了まで放送、以降の番組繰り下げ)
解説・真弓明信(SUN) 実況・浜野圭司 リポーター・小浜英博(SUN)
※勝負はこれから…目覚めた虎がツバメ食い?

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×阪神(フジテレビ制作「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2007」)
18:10〜22:50 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(試合終了まで放送)
解説・達川光男(TSS) 実況・森昭一郎(CX)

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×広島(CS制作)
19:00〜21:30 テレビ神奈川(延長なし、早終了の場合あり)
解説・高木豊(CX) 実況・山田透 リポーター・ケチャップ

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×広島
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更あり)(中断BSニュース19:00〜02、20:00〜02、21:00〜02)
解説・大野豊(NHK) 実況・石川洋(NHK東京)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×広島(TBSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
17:55〜22:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・高木豊(CX) 実況・山田透 リポーター・ケチャップ

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×ソフトバンク
18:00〜21:30 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・橋本清 実況・谷口広明 リポーター・節丸裕一

プロ野球〜スカイマーク(18:00開始) オリックス×楽天
17:45〜22:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・野田浩司 実況・山田恭弘(KTV) リポーター・友松純
8725月11日(金)当日版:2007/05/11(金) 12:06:14
プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日(日本テレビ制作「PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007」)
19:00〜20:54 日本テレビ系列28局
18:30〜20:54 中京テレビ《重複》
解説・星野仙一 山本浩二(NTV) 実況・村山喜彦(NTV)
▽JAPAN首脳がセ首位争いを徹底解説▽結婚発表の内海先発?VS強竜打線

【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日
17:55〜21:30 Ch9/103・BS−hi【HV】(延長時、以降変更あり)
解説・村田兆治(NHK) 実況・石川洋(NHK東京)

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日(日本テレビ同時放送)
17:30〜22:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・山本浩二(NTV) 星野仙一 実況・町田浩徳(NTV) 村山喜彦(NTV)

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日(日本テレビ制作トップナイター)
18:30〜20:54 中京テレビ《重複》
18:00〜19:00 群馬テレビ
実況・町田浩徳(NTV)


星野仙一の解説は、ホームチームに関係なく、阪神>巨人>その他だよ。
中日は意識して聞いた事ないので、今日は中日か巨人寄りか楽しみだ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:15:37
>>871訂正

プロ野球〜横浜(18:00開始) 横浜×広島
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更あり)(中断BSニュース19:00〜02、20:00〜02、21:00〜02)
解説・大野豊(NHK) 実況・黒氏康博(NHK)

ヤフオクのメールに気を取られてて気付かなかった。
昨日G+を録画したDVD-RAMにエラーが発生して
読めなくてショックだったので、また同じ機種を落札。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:47:31
今夜の「巨人-中日」(東京ドーム)は、東海ラジオで放送できない。
あす・あさっては、東海ラジオでも放送する。

制作局・ニッポン放送が、今夜は神宮のヤクルト戦を中継するからで
東海ラジオも、そのヤクルト戦を放送しないといけない。(神宮中止なら予備ゲームとして 巨人-中日を放送)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:40:41
>>206で書いた金曜のABCってNRNだったんだね。
ABCもフルネットも予備がヤクルト戦だったから、
一瞬JRNがヤクルト戦も放送できるかと勘違い。
ラジオのABC・MBSとフルネットの曜日毎の違いや、
テレビもTOSとUMKの曜日毎の違いが覚えられない。

>>874
それもABCがスゴい証拠か。MBSがNRNネットなのに
ABCはLFに依頼してでもヤクルト×阪神を中継する。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:47:00
そう言えば、先週金曜は「ミュージックステーションを潰してまで
野球中継するのか」みたいな書き込みがあったが、アーティストは
ライブで忙しそうな5月3日〜5日に豪華なゲストって呼べなさそう。
そう思ったが、例年GWのMステって、どのように対応してたんだ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:21:14
ABCはJRN・NRN両方加盟してるからヤクルト主催も放送できる。

CBCがヤクルトvs中日が中継できない代わりに
SFはNRN本番以外の巨人vs中日が中継できないことになっている。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:41:55
>>878
1994年〜2001年までは横浜主催もNRN独占だったから、
対巨人戦の裏カードに限り
LFから権利を購入する形でTBSラジオ制作・JRN全国中継はできたが、
対中日戦のCBCへの、対阪神戦のABC・MBSへの、対広島戦のRCCへのネットは
認められなかった。この場合CBCは雨天予備カードを放送するしかなかった。
ただ、横浜対中日戦は、中日新聞の圧力?で1995〜2001年はLFがCBCに裏送りしていた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:57:09
まあヤクルト主催のNRN独占を解除すれば解決する話なんだけどね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:19:57
>>879
元はと言えばTBSの抜け駆けが原因なんだから仕方あるめぇ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:41:59
町田いつまで経っても成長せんのう。オープニングだけでも
何が言いたいのかが掴めない。好調不調もムラがあるし。
上重の地上波デビューは非常に聞きやすかった。絶叫
し過ぎないのも良い。ディレクターの指示か本人の判断か
分からないが、BSのCM中もG+向けに実況してたし。
地上波やBSの飛び降りで、珍しく上重が詫びてたが、
巨人戦の地上波終了時も言うから原稿読みだったな。

明日は川又が解説なら、今日も18:00か18:30〜登場か。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:46:44
佐藤啓らしき人を直生で見たから、中日リポーター濃厚だな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:53:59
>>882
中日リポーターができる中京テレビのアナは、佐藤啓しかいない。
あさってのGD戦はテレビ東京系だが、中日リポーターは、高木アナ(テレビ愛知)かな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:04:29
TBSも横浜主催をJRN独占にすればいいのにね
885名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/11(金) 18:22:24
>872 >873
NHKハイビジョン 巨人×中日リポーター:塚本貴之
NHKBS1 横浜×広島リポーター:坂梨哲士
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:23:09
>>883
吉田太一がいる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:31:51
>>884
ニッポン放送が横浜株を手放さない理由がそれ
手放すとTBSに独占されるから
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:19:02
>>883>>886
吉田もいるが日曜日のSSを多分東京Dからやるから佐藤だよな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:13:58
>>880
でも巨人主催がNRNに解放されたならヤクルト主催はJRNに解放されるべきなんだがなぁ。
経緯上無理か
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:46:04
江夏最高
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:11:24
明日は江夏
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:38:35
またテレビ板でラジオの話してるのか
板違いなのに書いてるバカは死ねばいいのに
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:47:34
スルーできない>>892も死ねばいいのに
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:00:26
5/11 CS生中継終了時刻
21:20 横浜vs広島
21:29 巨人vs中日
21:40 千葉ロッテvs福岡ソフトバンク
22:04 東京ヤクルトvs阪神
22:24 オリックスvs東北楽天

日テレ
巨人リポ:上重  聡
中日リポ:佐藤  啓
スタンド:田辺研一郎
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:49:01
タケモトピアノが広まってて吹いたwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:10:13
サン-KBSでの神宮中継で3分間放送事故発生はここでは触れられてないのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:24:35
テレビ大阪明日放送するなら延長して欲しい。

(雨天コールドくらいしかほぼ時間通り終わらない)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:14:18
>>896
久保田が投げてる場面で「しばらくお待ちください」だねw
場面が場面なだけに結構ツボだった
8995月12日(土)当日版:2007/05/12(土) 05:39:08
プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×阪神(テレビ大阪制作)
18:30〜20:54 テレビ大阪
19:00〜20:54 テレビ和歌山
19:00〜20:53 奈良テレビ
19:00〜20:55 びわ湖放送
19:00〜20:54 テレビせとうち
解説・江夏豊(TVO) 実況・酒井健治(TVO) リポーター・植草結樹(TVO) 千年屋俊幸(TVO)
▽まだシーズンは長い虎は私たちの期待を裏切らない▽鳥谷、林が打ち、金本ホームラン最後はJFKで勝利の六甲おろし(TVO・TSC)
▽シーズンは長い虎は期待を裏切らない▽鳥谷、林が打ち金本ホームランJFKで勝利の六甲おろし(WTV)
▽まだシーズンは長い虎は私たちの期待を裏切らない▽鳥谷、林が打ち、金本ホームラン最後はJFKで勝利(BBC)

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×阪神(フジテレビ制作「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2007」)
18:10〜22:50 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(試合終了まで放送)
解説・若松勉(CX) 実況・倉田大誠(CX)

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日(日本テレビ制作「PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007」)
19:00〜20:54 日本テレビ系列29局
解説・江川卓(NTV) 川又米利(CTV) 実況・新谷保志(NTV)
▽好調を維持するGと強さを取り戻したDががっぷり四つの好勝負セの行方は

【HV】プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日
17:58〜22:00 Ch9/103・BS−hi【HV】(延長時、以降変更あり)
解説・大島康徳(NHK) 実況・工藤三郎(NHK東京)

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日(日本テレビ同時放送)
17:30〜22:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・江川卓(NTV) 川又米利(CTV) 実況・田辺研一郎(NTV) 新谷保志(NTV)
9005月12日(土)当日版:2007/05/12(土) 05:44:20
プロ野球〜横浜(14:00開始) 横浜×広島
14:00〜17:30 NHK総合(延長の場合あり)(中断(N))
解説・大野豊(NHK) 実況・道谷真平(NHK)
※和製4番対決・村田VS新井▽日本代表コーチ大野豊が両投手陣を分析
※和製4番対決・村田VS新井…ハマにアーチを描くのは?▽日本代表コーチ大野豊が両チーム投手陣を分析…上位進出の鍵を握る投手は誰?(NHK神戸新聞テレビ欄)

プロ野球〜横浜(14:00開始) 横浜×広島(TBSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
13:55〜18:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・駒田徳広(TX) 実況・松下賢次(TBS) リポーター・吉岡さちこ

プロ野球〜長野(13:00開始) 西武×日本ハム(長野朝日テレビ制作)
12:55〜16:00 長野朝日放送(最大16:30、以降休止変更あり)
解説・東尾修(EX) 実況・松坂彰久(ABN)

プロ野球〜長野(13:00開始) 西武×日本ハム
12:30〜17:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・橋本武広 実況・島村俊治

プロ野球〜千葉マリン(18:00開始) ロッテ×ソフトバンク(TVQ制作)
18:30〜21:00 TVQ九州放送(延長なし)
解説・若菜嘉晴(TVQ) 実況・ リポーター・
▽ボビーにも負けない日替わりオーダーで打線爆発・首位固めへ▽先発は上り調子のガトー・3勝目を狙う[副]コンバットの爆笑中継
[副]熱血やじうま実況中継抱腹絶倒・コンバット満の爆笑(秘)野球解説

プロ野球〜千葉マリン(18:00開始) ロッテ×ソフトバンク
17:45〜22:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・秦真司 実況・節丸裕一 リポーター・谷口広明

プロ野球〜京セラドーム大阪(13:00開始) オリックス×楽天
12:45〜17:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・山崎慎太郎 実況・松岡俊道 リポーター・友松純
ゲスト・藤本博史(TVQ) 司会・コンバット満 立花麻理
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:52:15
>>898
なるほど、SUNが久保田の劇場に耐えられなかったとw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:50:10
親会社がマルハ時代にTBSもベイスターズ株を15%(ニッポン放送30%)保有してたのに
なんでNRNに独占されっちゃったのかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:51:46
今日テレビ大阪(18:30〜20:54)でヤクルト−阪神放送しますが、

延長しないのでしょうか?試合時間が18:15〜なので雨天コールドでも

ない限りほぼ最後まで放送されないでしょう。<延長して欲しい>
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:47:21
>>900

西武主催の試合を日テレ系で放送するのは珍しいね。

昔、松坂が登板してたとき、虚塵戦の合間にスポットで放送してたときがあったか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:49:54
長野朝日放送はテレ朝系だよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:58:44
>>900は誤植が多いな
>プロ野球〜長野(13:00開始) 西武×日本ハム(長野朝日テレビ制作)
「静岡朝日テレビ」とごっちゃになってない?長野朝日は「長野朝日放送」
または「ABN」としか言わない

>プロ野球〜長野(13:00開始) 西武×日本ハム
>12:30〜17:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
スカパーEPG見たけど放送するチャンネルはJスポplus。
その時間の日テレG+は東京六大学の生中継。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:35:40
日テレG+の方は308と309のタイピングミスだろう。

あとコンバット満もJスポの方にかかってる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:40:31
時間なかった。スマソ。今から改めてNHK47都道府県と合わせて再チェックする。
9095月12日(土)当日版(訂正):2007/05/12(土) 11:07:00
誤りが多いから、消して改めて投稿し直したいが、きっと2chの事だから不可能だろう。
珍しくTVQの公式を見たが実況アナ不明。739で13:00〜貴重だ。夜中の再放送を見よう。


>>900訂正・追加

プロ野球〜横浜(14:00開始) 横浜×広島
14:00〜17:30 NHK総合(延長の場合あり)(中断(N))
16:00〜17:30 NHK徳島県(延長の場合あり)
解説・大野豊(NHK) 実況・道谷真平(NHK)

プロ野球〜長野(13:00開始) 西武×日本ハム(長野朝日放送制作)
12:55〜16:00 長野朝日放送(最大16:30、以降休止変更あり)
解説・東尾修(EX) 実況・松坂彰久(ABN)

プロ野球〜長野(13:00開始) 西武×日本ハム
12:30〜17:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・橋本武広 実況・島村俊治

プロ野球〜千葉マリン(18:00開始) ロッテ×ソフトバンク(TVQ制作)
18:30〜21:00 TVQ九州放送(延長なし)
解説・若菜嘉晴(TVQ) 実況・ リポーター・
▽ボビーにも負けない日替わりオーダーで打線爆発・首位固めへ▽先発は上り調子のガトー・3勝目を狙う[副]コンバットの爆笑中継
[副]熱血やじうま実況中継抱腹絶倒・コンバット満の爆笑(秘)野球解説
ゲスト・藤本博史(TVQ) 司会・コンバット満 立花麻理
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:17:43
サンテレビが神戸まつりをハイビジョン中継してるなぁ。
頑張ってるなぁ。いや、今までが遅すぎただけなんだが。

>>896
アナログでも発生したのか? どこ行ったか分からんが、
日テレ終了後から録画してる。デジタルは、ふと見たら
「しばらくお待ちください」だったが、HDDの残量が無く
削除してる間に復旧してた。番組の最後に詫びてた。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:33:39
昨日の東京ドーム・ネット裏広告って、スカパーだったような?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:53:55
忘れてた。「スカパー!なら交流戦ぜんぶ中継」みたいな広告だった。
「交流戦は全て中継できるんだ」と思った。まだ公式サイトは見てないが、
スカイAで楽天×巨人を「完全録画中継」って見たような気がする。

いつも思うが「ぜんぶ生中継」と勘違いする一般人は少なく無い筈。
この広告内容に、「ソフトバンク0円」と同じで問題にならないのか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:30:40
楽天巨人も生。
開幕時のスカパー!年間スケジュールで、放送chが未定だったのはこの5試合だけ。
7/01日 広島vs巨人
7/16月 阪神vs巨人
8/24金 広島vs巨人
8/25土 広島vs巨人
8/26日 広島vs巨人
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:00:58
>>913
何!7月16日はG+生中継決定じゃないの?


あ、その日の地上波はテレ東系か!失礼失礼。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:55:01
>>909
長野朝日放送の略称は『abn』に変わった(修正不要ですよ〜)
ところで、この長野の西武戦は毎年地元実況だけど
(テレ朝系の地方局は高校野球があるから実況能力はある)
ほかの地方ゲームでこういう例って多いの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:37:42
TV大阪で中継なら、京都や兵庫県の大半で見れないし、SUNのように
完全中継しないしSUNの放映権横取りするな!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:45:41
>>916
人工で言えば8割の兵庫県民はTVOを受信できるんだけどな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:11:25
京都府民も、びわ湖放送が見れる地域があるし。京都の新聞にテレビ欄が載ってた。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:42:02
>>915
よみうりテレビも「ytv」になってたりする。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:47:20
テレビ大阪も暗黒時代からコツコツと
ビジター中継を続けていたから、TVQほどではないにしても
評価してしかるべきだと思う。
それが今年の阪神-巨人戦の放映権GETに繋がったんだろうな。
(放映権を獲ったのはテレ東かも試練が・・・)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:38:50
SUNは大阪府のどれくらいをカバーしてるの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:05:17
今日は神戸まつりの中継があった>SUN

最初から権利とらなかったってことはないよな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:17:00
>それが今年の阪神-巨人戦の放映権GETに繋がったんだろうな。
>(放映権を獲ったのはテレ東かも試練が・・・)

その阪神巨人戦を関東で放送してくれる民放キー局がテレ東しかなかっただけじゃね?
阪神だって関西局限定中継よりはテレ東でもキー局がネットしたほうがいいだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:44:05
>>921
局発表では100%
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:55:23
>>921
ソースは不明だが、一般的な認識では90%以上の世帯カバー率と
よく言われる。地デジも大阪市内ではほぼ全域で見れる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:59:32
>>922
元々火・土の神宮・横浜・広島ビジターは
テレビ大阪か他の在阪局が中継し、SUNではまずやらない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:01:24
東・名・阪ネット6(tvk CTC TVS MTV KBS SUN)
各局が示しているカバー状況

ttp://www.mietv.com/showq/net6.html
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:15:00
>>923
ytv(日テレ系)が減らしたのが大きい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:16:58
>>927
その表は「カバー率」ではなく「普及率」であるところがポイント
実際にアンテナやケーブルで視聴可能な世帯数から算出しているもの
例えば三重テレビは愛知県カバー率は85%だが
この表の普及率では59.4%になっている


それでもSUNは大阪府100%かよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:17:10
>>927
ちなみにKBS京都のカバー率が70.3%とあるが、
実際は比叡山方向に高感度アンテナを建てる必要があるので
CATVや共同アンテナ以外ではほとんど見られていないので
実際の視聴可能世帯は50%未満と言われている。

大阪の個別世帯用アンテナは、生駒山方向VHFとTVO用UHF、
そして摩耶山方向のSUN用UHFの3本がデフォ。
(UV兼用アンテナだと2本)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:19:20
>>928
ytvは現状維持(3試合)ですよ。全国ネットは1試合減だが。
交流戦減で1試合増えた対巨人戦に民放4局がどこも手を上げなかったから
テレ東にお鉢が回ってきただけ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:21:02
>>930
だからその表はカバー率じゃくて普及率だっつーの
勝手にカバー率に偽装するのやめてくれる?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:24:20
>>932
でも、あくまでも「公称」でしょ?
首都圏なんか、埼玉・千葉・神奈川の全世帯がUHFアンテナ
つけてるとはとても思えないし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:03:07
5/12 CS中継終了時刻
21:39 巨人vs中日
21:39 東京ヤクルトvs阪神
22:04 千葉ロッテvs福岡ソフトバンク
G+
巨人リポ:上重  聡
中日リポ:佐藤  啓
スタジオ:町田浩徳
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:25:36
>>933
千葉県在住だが、船橋向けUHFアンテナが立っていない家と言うのはあまり見ない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:34:35
今日のテレビ大阪(ヤクルト−阪神)は、放送延長なしでしたか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 04:29:51
はい、延長なしでした
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 05:27:16
延長しなければテレビ大阪に苦情がおおくきていることが容易に想像できる。
9395月13日(日)当日版:2007/05/13(日) 05:29:57
プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×阪神(サンテレビ制作「サンテレビボックス席」)
18:15〜21:54 サンテレビ(試合終了まで放送、以降の番組繰り下げ)
18:15〜21:50 KBS京都(試合終了まで放送、以降の番組繰り下げ)
解説・上田利治(SUN) 実況・谷口英明(SUN) リポーター・小浜英博(SUN)
※神宮に響く六甲おろし猛虎打線爆発の予感?

プロ野球〜神宮(18:20開始) ヤクルト×阪神(フジテレビ制作「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2007」)
18:10〜22:50 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(試合終了まで放送)
解説・関根潤三(CX) 実況・長坂哲夫(CX)

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日(テレビ東京制作「全力闘球2007」)
19:00〜20:54 テレビ東京系列6局(最大延長21:24、以降繰り下げ)
19:00〜20:54 岐阜放送(最大延長21:24)
19:00〜20:54 テレビ和歌山(最大延長21:24、以降繰り下げ)
19:00〜20:54 奈良テレビ(最大延長21:24)
19:00〜20:54 びわ湖放送(最大延長21:24、以降繰り下げ)
解説・駒田徳広(TX) 川崎憲次カ(TX) 実況・植草朋樹(TX)
※セ界を占う正念場5月決戦▽お宝プレゼント(TVA・GBS・TVN除く)
※強竜打線が爆発?巨人を止めろ▽プレゼント(TVA)

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日(テレビ東京同時放送)
18:00〜20:54 Ch171-173・BSジャパン(最大延長23:00まで、以降の番組繰り下げ)
解説・駒田徳広(TX) 川崎憲次カ(TX) 実況・植草朋樹(TX)
※正念場5月決戦▽守護神上原登場か岩瀬か▽プレゼント

プロ野球〜東京ドーム(18:00開始) 巨人×中日(日本テレビ制作)
17:30〜22:00 Ch309/257(230/34)・日テレG+(試合終了まで放送)
解説・堀内恒夫(NTV) 実況・町田浩徳(NTV)
9405月13日(日)当日版:2007/05/13(日) 05:31:47
プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×ソフトバンク(RKBテレビ制作)
12:54〜15:30 RKB毎日放送(延長なし)
解説・島田誠(RKB) 実況・田中友英(RKB)
▽鷹打線に期待

プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×ソフトバンク
12:45〜17:00 Ch300/256(233/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
解説・黒江透修(SF) 実況・谷口広明 リポーター・節丸裕一

プロ野球〜京セラドーム大阪(13:00開始) オリックス×楽天(関西テレビ制作)
13:54〜14:55 関西テレビ
解説・田尾安志(KTV) 達川光男(TSS) 実況・山田恭弘(KTV)

プロ野球〜京セラドーム大阪(13:00開始) オリックス×楽天
12:45〜17:00 Ch307/252(232/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・小林宏 実況・篠田和之 リポーター・猪井操子(TVO)

プロ野球〜横浜(13:00開始) 横浜×広島(TBSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2007」)
12:55〜17:00 Ch306/251(231/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
解説・遠藤一彦(TBS) 実況・新タ悦男(TBS) リポーター・吉岡さちこ

プロ野球〜長野(13:00開始) 西武×日本ハム
12:30〜17:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・橋本武広 実況・島村俊治
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 05:54:56
何故このスレでは、特にテレビ大阪だけ、しつこく攻められるんだろうね。
阪神主催試合で、在阪局の独占で延長なしも何試合もあるのにね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:44:52
プロ野球中継が減少してますね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:08:48
関西では阪神戦の中継は減ってないよ。東北や北海道では、むしろ増えてるし…
巨人戦=野球中継という考えはやめましょう。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:07:01
>>938
アド街自体は東京ローカルのコミュニティ番組みたいなもんだけど、
スポンサーの関係でアド街を放送せざるおえないと聞いたことがある。

火の人気のある鑑定団の場合はそんなことないんだけどね。日昼に振り替え
放送しているし。延長時間帯でも普通に鑑定団内のCM(郵政公社、非破壊建設?)
とかやっているし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:16:12
なんで関西の人は延長があるのが当然だと思ってるの?SUNが完全中継するから?
他地域の者からすれば延長なしは当たり前なのだが。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:29:53
>>943
巨人戦=野球中継とは思ってないけど、巨人戦が減ってる以上に地元球団の中継って
増えてるの?北海道はわからないけど、仙台の楽天戦はそんなに増えてない気がするんだが?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:46:13
>>927

TVOは、このデータをバックデータにして、自局の近畿圏広域化を訴えてもいいんじゃないか。
どうみても、SUN、KBSは越境放送しすぎ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:15:22
>>947

 TVOは近畿圏広域化すべきです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:54:08
>>944
土曜21時枠は全国セールス
火曜21時枠はローカルセールス

>>947
最初近畿広域圏として希望していたのが、頓挫した経緯があるので無理。
つか、元々サンテレビが先に開局していて、テレ東とネット関係があったのに
日経とテレ東が無理やりTVOをねじ込んだわけで、日経側の自業自得。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:04:12
>>925
平成4年現在のタイムテーブルで99.8%

>>917
大事なのは面積比

しかし、TXNの火曜21時枠ってセールス上は未だにローカルのはず。
「なんでも鑑定団」を遅れネットに切り替えることくらいできんのか・・・。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:11:56
>>950
鑑定団はテレ東系一の人気番組。
TVQなんか、元々遅れネットだったのを、ホークス戦の枠を短縮してまで
同時ネットに切り替えた。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:19:51
>>948
TXの菅谷社長は数年前のNHKスペシャルの生放送でTVO広域化希望を述べていた。

>>950
じゃあ逆に面積比8割・人口比2割しか視聴できない場合はおkなんだな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:32:41
>>950
面積比なんかどーでもいい
人口カバレッジさえ良ければいい
猿や狸しかいないところに電波が飛んで何になる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:34:15
>>952
菅谷社長は今度の株主総会で引きずり下ろされるんでしょ?例のあの人に。
それにテレ東の社長がグループ企業とはいえ他社の広域化を希望って、

この人やっぱり意味ワカンネ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:38:49
>それにテレ東の社長がグループ企業とはいえ他社の広域化を希望って、
これはテレビ東京にとってはものすごく意味があるよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:44:45
そりゃ意味があることはわかるよ。
でも、そういうことは内々で用意周到にやることであって、
そのせいで自社系列にはハンデがあるということを、
わざわざ他局の番組で発言するべきことか?
株主に嫌われるのもわかる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:57:09
>>956

株主って、アデランス糸山だろ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:21:19
RKBは15:30ちょうどまで放送。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:11:12
>>956
糸山がなんだかんだ言おうが日経が大株主である事は揺るぎない。
必携が現経営陣に対してNOと言わない限り代わらない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:11:42
必携じゃねー日経だぁ_| ̄|○
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:19:51
こんにちは
俳優の渡辺ひっけいです
格闘技が好きです
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:25:36
糸山タンの言うことを聞かなかったら
さらに糸山タンが買い進めて
日経の割合以上の筆頭株主になればいいだけの話だろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:21:12
>>952

 テレ東がTVO広域化希望・・・GOOD

 姫路ではテレビ大阪が放送されないのでぜひ広域化するべき。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:29:18
中日リポートは高木大介。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:31:07
一方G+は尾原秀三だ。>中日リポ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:33:21
テレビ大阪が開局した経緯を知ってる奴なら、広域化なんて考えないけどな。
実際にテレビ和歌山・奈良テレビ・びわ湖放送と重複してる番組も多いし。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:25:56
誰か次立ててきて

プロ野球中継について語るトピです。
新情報歓迎。ソースなしの情報は全て妄想orガセと見ます。
荒らしの出入り&書き込み厳禁!反応した人も荒らしです。
ラジオネタ・視聴率ネタはスレ違いなので各該当スレで。
スレ違いでもあまりガミガミ言わない。実況行為も当然禁止。

前スレ
プロ野球の放映権(中継など)について語ろう33
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1176519111/

■当日版(無休)
企業サイトのWeb番組表から収集してるので、実際のデータと異なる場合あり。
自己満足データなので、古い漢字や( )内の所属先は気になる点があってもスルー推奨

「プロ野球放映権について語ろう」ログ集
http://www5d.biglobe.ne.jp/~terubou/2chan/yakyu2006/houeiken.htm

2ch野球中継まとめウィキ http://www19.atwiki.jp/live_baseball/

【BS】MLBのテレビ中継を確認するスレ2007【CS】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172680680/
野球中継のスコア表示について語るスレ2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1146627634/
プロ野球中継徹底比較 Part16
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1177584799/
◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 10◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176566092/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:52:19
>>966
テレビ大阪が主張する広域化は「京阪神」のみ
和歌山、滋賀、奈良なんか費用対効果が見込めないし
金出してまでテレ東の番組を買ってくれる鴨葱独Uがいるわけで
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:33:00
つーことはサンとKBSを狙い撃ちかww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:35:50
次スレ
プロ野球の放映権(中継など)について語ろう34
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1179056071/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:47:34
>>970


ちなみに、>>967は?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:36:44
739でヤクルト戦見てるが、これサンテレビと映像同じ?
なんかいつものフジの中継とセンターカメラの画が全く違うけど
これはサン仕様?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:57:04
5/13 CS中継終了時刻
15:54 オリックスvs東北楽天
16:24 西武vs北海道日本ハム
17:03 横浜vs広島
17:35 千葉ロッテvs福岡ソフトバンク
21:49 巨人vs中日
21:57 東京ヤクルトvs阪神
Jsp+リポ:深澤  慶
G+
巨人リポ:上重  聡
中日リポ:尾原秀三
スタジオ:新谷保志
テレビ東京
巨人リポ:島田弘久
中日リポ:高木大介
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:00:39
長野朝日が中継した西武ー日ハム戦ってJスポと同一映像だったの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:07:28
>>972
739で見てたけど、サンテレビのロゴを貼ったカメラが739のカメラの隣にあったよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:16:16
>>967
そんな細かくて長いルール作っても誰も守らない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:04:38
977
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:05:31
978
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:08:03
979
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:08:25
980
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:09:04
981
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:09:56
982
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:43:03
983
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 05:36:23
巨人は最近「日テレ独占」ではありませんが何故ですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:39:47
独占!!スポーツ情報が終わったから
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:10:18
986
987名無しさん@お腹いっぱい。
987