●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第17ch●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地上波のデジタル化が完了するまで、宮崎に新局はできません。
民放が2局しかない現状に不満を言うなり、宿命と受け入れるなり、宮崎のテレビについて語りましょう。
民放連では放送のデジタル化に伴い、CATVでの区域外再送信を全面禁止する方針を打ち出しており、
正真正銘の民放2局になる可能性もあります。また、地デジ化の費用捻出に悩む地方局の救済のため、
総務省は、持ち株会社を設立することによって、地方局を子会社化できるようにする方針です。
UMKもフジ系の子会社になる可能性が高いです。FAQは>>5-10 あたり。

UMKテレビ宮崎(全国唯一のトリプルクロスネット)
(FNN/NNN/ANN)http://www.umk.co.jp/
MRT宮崎放送(JNN)http://www.mrt.jp/ (掲示板もあり)

MCN(宮崎市のCATV/福岡FBS,KBCを再送信)http://www.miyazaki-catv.ne.jp/
ワイワイ(延岡市のCATV/熊本KKT,KABを再送信)http://www.wainet.co.jp/
BTV(都城市のCATV/鹿児島の民放4局を再送信[一部地域を除く])http://www.btvm.ne.jp/

関連スレ
宮崎と福井、山梨の民放2局の悲惨さを語り合うスレ2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1092053975/

NHK九州その他【北九大分宮崎長崎熊本】(NHK板)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1153209632/

前スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1160795820/

※ここはテレサロです。テレビに関係のない話はしないでください。
※ちばらぎ県民、ゆんたくは書き込み禁止!
2本スレでは荒らし対策のため、次のような書き込みは入室禁止です。:2006/11/21(火) 23:16:19
<テレサロ板重要禁止行為>
以下の書きこみに対し、前レスに関係なく荒らし行為に関しては厳正に対処せよ!(NGワード・あぼーん推奨)
反応する奴も荒らしと見なされる。(最悪な場合にはアク禁にされるかも・・・。)
・アソパソマソ/どらエモソ/バイキソマソ/のはらしそのすけ/ヨコハマタイヤ などといった基地外AAの書きこみ
※アソパソマソ等の荒らしに関しては↓の専用報告スレへ通報すること!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139097214/
・宇田川慶一(正当防衛・ブ(ry 他。)&村松孝仁の書きこみ(なりすましも含む)
※正当防衛等の荒らしに関しては↓の専用報告スレへ通報すること!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1145264446/
・1000取りや500KB越えなどを目的とした、終了直前での埋め立て行為(鯖負荷対策)
・ウイルスコードなどの貼り付け(この対策のため、予めウイルス対策ソフトを入れること!)
・ホスト詳細情報の貼り付け(プライバシー侵害にあたるだけでなく、そのホストの公開によって悪用される恐れもある)
・実況的に書き込む行為(実況カテゴリ以外での実況行為は禁止厳守!!鯖負荷の恐れの元!!)
・削除依頼スレから転載し、それをコピペして晒す行為(転載すればするほど削除に応じられなくなるzo!)
・特定な固定ハンドル及び特定IPホストの侮辱行為(○○人のような語句もNGワードです。)
・本スレとは無関係な内容の書き込み    など。

このようなカキコを見つけたら、反応レスをせず直ちに
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html へ削除依頼を済ませること。
(なお、届出の際は鯖指定をhttp://tv8.2ch.net/tvsaloon/にし、削除範囲を「レス指定」に設定をお願いします。)
なお、IPホストなどを貼ってしまった場合は書きこみをした人(コピペして転載カキコした人を示す)の責任であり、元の主に対しては責任は問うことが出来ない。

また、次スレを立てる際には、この項目を必ず貼りつけること!!。
なお、このテンプレは優良スレのみ適用のため、余分な糞スレ・無駄スレに貼ることを禁じる!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:17:05
基地害に2は取らせません
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:19:06
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:21:28
宮崎佐賀長崎筑後人が熊本民放を語るスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1163159837/
(妄想)宮崎放送トリプルクロスやめろ!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1119259204/
MRT宮崎放送のMRTって何の略
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1123591712/

宮崎限定 地上デジタル放送情報
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1150700999/
【UMK】70年代〜90年代の宮崎県のテレビ事情【MRT】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1119176180/
レディオパラダイスな宮崎
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1058695080/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:23:56
宮崎県のアナウンサーetcってどんげよ!? Part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1153582206/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:25:58
宮崎県のCATV

宮崎ケーブルテレビ・・・宮崎市・清武町 http://www.miyazaki-catv.ne.jp

BTVケーブルテレビ・・・都城市・三股町・日南市・南郷町・北郷町
(+鹿児島県財部町・鹿児島市)http://www.btvm.ne.jp

ケーブルメディアワイワイ・・・延岡市・日向市・門川町 http://www.wainet.co.jp

きららびじょん・・・美郷町(旧北郷村地区のみ) http://www.kitagoson.jp


CATV空白地帯
西都市・小林市・えびの市・串間市・西臼杵郡(3町)・東臼杵郡(1町2村)
児湯郡(5町1村)・東諸県郡(2町)・西諸県郡(2町)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:27:26
過去スレ
●テレビ宮崎クロスネットやめろ!!●
http://c-au.2ch.net/test/-/tv.2ch.net+tv/994338388/
●テレビ宮崎クロスネットやめろ!! part2●
http://c-au.2ch.net/test/-/tv.2ch.net+tv/1010496716/
●テレビ宮崎トリプルネットやめろ!!●
http://c-au.2ch.net/test/-/tv.2ch.net+tv/1022592296/
●テレビ宮崎クロスネットやめろ!!●
http://c-au.2ch.net/test/-/tv4.2ch.net+tvsaloon/1058869823/
●テレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第5ch●
http://c-au.2ch.net/test/-/tvsaloon/1081253561/l50
●テレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第6ch●
http://c-au.2ch.net/test/-/tvsaloon/1097575608/
●UMK テレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第7ch●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1110547877/
●UMK テレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第8ch●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1118681645/
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第9ch●
http://c-au.2ch.net/test/-/tvsaloon/1123104733/
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第10ch●
http://c-au.2ch.net/test/-/tvsaloon/1126427291/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:27:49
過去スレ
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第11ch●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1135075968/
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第12ch●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1141525469/
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第13ch●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1146382831/
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第14ch●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1152419975/
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第15ch●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1152419975/
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第16ch●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1160795820/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:28:23
−−−−−クロスネットに関するFAQ−−−−−
Q クロスネットって何?
A 複数のニュースネットワークに加盟していること。1つだけなのがフルネット。

Q ニュースネットワークって何?
A 地元の中継や取材を担当するかわりに他地域のニュースを配信してもらう互助会。
 MRTはJNN(TBS系)、UMKはFNN(フジ系)、NNN(日テレ系)、ANN(テレ朝系)に加盟。
 地方局は東京キー局が指定したニュース番組をネットする。勝手には休めない。
 
Q なぜUMKは3つものニュースネットワークに加盟しているの?
A JNNはクロスネット禁止のため、宮崎に系列局のないNNN、ANNが協力を求めている。

Q でも、MRTはテレ朝の「スパモニ」を同時ネットしているよ?
A ニュース以外の番組をネットしてもクロスネットとは呼ばない。
 
Q じゃあ、UMKがクロスネットを続ける意味はあるの?
A 大あり。各系列がUMKに出資しているし、人気番組はMRTに優先してネットできる。

Q でも、日テレの高校サッカーもテレ朝の高校野球もMRTが放送してるよ?
A UMKは予選を中継する能力がないから。巨人戦の中継をMRTが協力するのも同じ理由。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:28:47
−−−−−民放新局に関するFAQ−−−−−
Q なぜ宮崎には3局目の民放ができなかったの?
A 最大の理由は、3局目が読売系になるのを恐れた宮日が宮崎市にCATVを作ったから。

Q 今後も宮崎に新局ができる予定はないの?
A 総務省が宮崎に新局用のチャンネル割り当てを行わない限りできません。

Q 地上波がデジタル化したらキー局の番組が見られるようになるんじゃないの?
A そんな話はありません。送信される電波がアナログからデジタルに変わるだけです。

Q でも、地上波がデジタル化したらチャンネルが増えるって聞いたよ?
A HD(高画質)放送しなければSD(標準)で3ch放送できますが、SDの常時放送は禁止です。

Q 大分と宮崎で相互乗り入れすればいいんじゃないの?
A 相互乗り入れが許可されているのは、元からお互いの県の放送が見られた地域です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:29:20
−−−−−番組に関するFAQ−−−−−
Q なぜ宮崎ではサッカーワールドカップのアジア予選が放送されないの?
A AFC(アジアサッカー連盟)主催の試合の中継はテレ朝系が独占しているから。

Q W杯予選や日本シリーズなんかは優先して放送すればいいのに、なぜそうしないの?
A 地方局がキー局から番組を購入して、自分でスポンサーを見つけて放送している
 ローカル枠の番組以外は、キー局の許可がないと勝手に差し替えできません。

Q なぜUMKは土曜ワイド劇場を2日遅れで放送して、月9やスマスマを同時ネットしないの?
A 出資の関係でUMKはテレ朝の番組もネットする必要があり、土ワイをネットするのが無難。
 また、スマスマは、UMKが同時ネットを拒否しやすい関西テレビ制作の番組でもあるから。

Q なぜMRTとUMKは、関口宏やダウンタウンなど、同じタレントの番組を同時に放送するの?
A 高視聴率番組の裏は低視聴率なのを、同じタレントの番組だからとごまかすためみたいです。

Q 宮崎でも視聴率調査ってやってるの?
A ビデオリサーチ社が、年に何回かアンケート方式で行っています。

Q なぜ宮崎の民放はアニメが少ないし、放送時間も短いの?
A スポンサーがつかないからです。そんなに見たいならスポンサーになってください。
13正当防衛:2006/11/21(火) 23:41:05
            , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    (:::::::/彡彡彡彡   ミミミミ :::::::::)
    (:// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ== =/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    =ロ   -=・=-  ‖  ‖ -=・=- ロ=
     ‖    / /ノ   ヽ \     ‖      
      ヽ======/ . ⌒ ` ========ノ
   .  (      .(●  ●)  )ノ  |
       \ ^l    ,-v-、_    //| http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1160795820/1-1000
        | \  <-l^l^lヽ/  /|/| <殺すぞ!!。
          ̄\  ヽ ̄/  / |)/
         / |\_  ̄  _/  ||\ 
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \ 
     /   \            _ ,/
   /      \          (  )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,,  ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:01:43
>>1 乙。
前スレ使い切るのはえーな。とりあえず、ブタ川は氏ね!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:04:30
宮崎の民放を増やさなかった原因は宮崎の前知事(松形)が消極的だった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:31:59
>>15
消極的つうか、新局をつぶした張本人なんじゃないかと思うが。
宮崎の財界人とはズブズブの仲だったからな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:40:38
**視聴率-2006年10月期**【92】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1164073229/

またドラマ板視スレで宮崎が馬鹿にされた件
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:48:07
ズーミンの部屋の左側にある地球儀をクリックすると、
キー局である日本テレビ以外の地方局のご当地ズーミンが見られるよ(宮崎以外)
http://www.ntv.co.jp/zoomin/zoominroom/index.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:52:57
よみうりテレビのホームページから、各系列局のホームページに飛べます(宮崎以外)
http://www.ytv.co.jp/group/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:11:52
大晦日、民放何やるんだろう?MRTはダイナマイトとしてUMKはフジ?日テレ?
日テレならガキなのに。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 04:28:49
大分は、何とガキ使いじゃないらしい。

UMKは月曜ワイド劇場の可能性大。
ガキ使い見れないでしょう。
年越しはジャニーズライブでしょう。

大分、宮崎共にね。

だから、クロスネットのある県には住みたくないと思います。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 05:24:17
宮崎・・・民放2局(最大6局)
大分・・・民放3局(最大10局)


宮崎って過疎だね
M交通は高いし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:59:11
徳島で犬救出の話題をやってるけどふと思ってしまった。
徳島だったら各ネットワークの徳島支局が駆けつけられるけど



もしこれが宮崎だったら・・・・


日テレ、フジテレビ、テレ朝が全て同一映像という恐ろしいことになっていた。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:00:33
>>10
>Q でも、MRTはテレ朝の「スパモニ」を同時ネットしているよ?
>A ニュース以外の番組をネットしてもクロスネットとは呼ばない。

番組供給組織がニュースネット組織と別の場合、
前者のみに加盟してネット保証金の交付を受けた場合は、
クロスネットと看做される場合がある。

実例
JNNとFNSに加盟も、ニュースネットはJNNのみ加盟
福島テレビ・テレビ山口(いずれも過去)
NNSとFNSに加盟も、ニュースネットはNNNのみ加盟
札幌テレビ(過去)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:00:36
フジだけ生中継成功(Nスピーク) FOMAで中継画質は悪かったけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:19:17
>>24
だから、FAQは、JNNはクロスネット禁止だと言うのに、
なぜMRTはANNのスパモニをスポンサードネットしてるんだ?
という疑問への回答なのに、>>24 じゃ意味をなしてないぞ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:33:06
フジ、大みそかはフィギュア!あの金メダルの感動再び…

 フジテレビは21日までに、大みそかの「第57回NHK紅白歌合戦」の裏番組に
今年のスポーツ界を象徴する人気種目となったフィギュアスケートを放送することを決めた。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200611/gt2006112204.html

フジ、一人負け確定。
UMKは、日曜は日テレネットでよかったな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:26:46
フィギアの方が見たいな
宮崎 ガキの使い放送してないだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:21:46
>>26
一部地域のレディス4同様個別契約による同時ネットと思われ。(これもJNN局が多い)
ローカル枠での個別契約による同時ネットまでは
TBSも完全には禁止してないんだろ。

モーニングショーの頃はTBS系や日テレ系の局が結構やってたが、
その後ANN系の局が相次いで開局して順次移行、
その結果現在はテレ朝系フル局がない地域の先発局が放送している。
テレ朝系新規開局以外での途中での移行、打ち切りは
BSN→NST(TeNY開局による編成見直しとTBSからの「奥様8時半です」ネット要請)
TVI→ANN脱退により打ち切り、その後IAT開局で再開
ぐらいか。

その上昔はFNSに入ってないのに
フジの「小川宏ショー」を放送した局(IBC)もあった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:33:08

海外でも地方でも東京のTV番組が見られます!
「どこでもビジョン」はソニー製テレビ「ロケーションフリーテレビ」を利用して、東京のTV放送を
いつでもどこでも自由に見られる、画期的なサービスです
ttp://www.w-vision.tv/index.html
●地方に在住の方
NHK総合、NHK教育、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京の7局がご覧いただけます。
ネット局の関係で地元では放送されていない番組も多数見る事ができます。また、東京のテレビ局を直接受信
するので、ドラマやアニメが東京から1週間遅れて放送される、なんて事はありません。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:09:33
>>29
それとTBSがはなまるマーケットを
「JNN加盟全局ネット必須・差替原則不可」番組に指定していないため、
2〜3局地域でネットしてるのは、テレ朝系局がない場合は、
スパモニを日テレ系局がやってる地域ということになる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:08:03
>>29
そんなぐだぐだ書かなくても、TBS自体が、「水戸黄門」などを
系列外の局にもネットしてるわけで、ニュース以外の番組は
クロスネットかどうかには関係ないと一言で言えばすむのだが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:24:55
MRTで来年1月から14才の母ってドラマが始まるみたいだがこのドラマは日テレ制作なの?
34ゆんたく:2006/11/22(水) 23:01:30
RBC10チャンネル RBCで14歳の母はじまってるよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:05:58
>>34
さっき見終わったばっかりなんだよバーカw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:24:05
>>33
宮崎で14才の母やるのか…
MRTってことは昼2時の再放送枠かな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:36:27
未来ちゃん可愛いねぇ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:38:33
倖田未来ですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:42:09
14歳の母は日テレ系です。
なぜUMKは日テレのドラマ放送しないのか?
平日の昼〜夕方は殆どフジ系の再放送ばっかり。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:55:14
>>38

倖田未来ではないです。
志田未来という子役女優(実年齢13歳)。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:02:32
>>39
テレビ宮崎はフジテレビ系列局だからですよ。
テレビ宮崎はフジテレビ系列局だからですよ。
テレビ宮崎はフジテレビ系列局だからですよ。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:03:54
>>39
単に日テレのドラマがつまんないから。
「太陽にほえろ!」がUMKに移って以来、基本的には、
MRTが放送する日テレのドラマは土曜9時枠のドラマだけ。
それ以外は大抵みんなUMKが放送してきたのだが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:07:19
それは歌手の倖田來未だつーの。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:11:45
>>38
宮崎ではあんまし知られて居ないのは無理もないが、MRTで以前やってた
「女王の教室」の阿久津真矢(天海祐希)の標的になっていた てへっぇ な子ですよw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:16:47
14才の母は年明け1月からMRTでやるのねえ…
もうUMKは日テレドラマは永遠にやらないのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:16:50
てかテレ朝の土曜ワイド劇場を昼に、相棒を夕方にもってきて、フジの月9・スマスマ・火10を同時放送にするばいいんじゅないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:17:47
金曜プレステージ 二夜連続・奇跡の夫婦愛スペシャル
第一夜『虹を架ける王妃〜朝鮮王朝最後の皇太子と方子妃の物語〜』
フジテレビ系 11月24日(金)21:00〜23:12
テレビ宮崎  12月 8日(金)14:05〜16:15

土曜プレミアム 二夜連続・奇跡の夫婦愛スペシャル
第二夜『遙かなる約束〜50年の時を越えた運命の愛〜』
フジテレビ系 11月25日(土)21:00〜23:14
テレビ宮崎  11月25日(土)21:00〜23:14
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:21:12
>>46
FAQぐらい嫁。

>>12
Q なぜUMKは土曜ワイド劇場を2日遅れで放送して、月9やスマスマを同時ネットしないの?
A 出資の関係でUMKはテレ朝の番組もネットする必要があり、土ワイをネットするのが無難。
 また、スマスマは、UMKが同時ネットを拒否しやすい関西テレビ制作の番組でもあるから。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:22:28
>>46
てか、デジタル時代は月曜日はS1でフジ月9スマスマ S3で土曜ワイド劇場遅れ
をやってホスイ!この際SD画質でも良いよ俺目が悪いしw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:28:15
>>46
死ねよ無知。
プライムタイムじゃないとダメつぅったろ。
何が、てかテレ朝の土曜ワイド劇場を昼に、相棒を夕方にもってきて、
だよ。得意げに語ってんじゃねーぞ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:29:57
UMKがフジ単独orフジと日テレのクロスになればいいだけ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:39:21
UMKがTX系になれば都城以南の南九州民は幸せなのに
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:40:19
土曜ワイド劇場昔は土曜日の昼間にやってたらしいぞ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:47:45
>>53
俺が小学生の頃はな
55児湯郡在住熊本人:2006/11/23(木) 06:14:58
11/24の「夕方いちばん」は酔狂な企画ですよ。

夕方いちばん 大分・宮崎・鹿児島で夕方いちばんはどのくらい知られているのか?

だそうです。まるでこの掲示板を見ているようだ。
どうせなら「てれビタミン」でやればいいのに。
さて録画録画!
56児湯郡在住熊本人:2006/11/23(木) 06:21:50
 訂正)まるでこの掲示板を見ているようだ。

             ↓

    まるでこの掲示板を見て企画を立てているかのようだ。

あの、お堅いRKKがここまでやるとは・・・。
夕方ワイドの勝者としての余裕か?


     
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:27:53
最後のナイチンゲール
まだかいな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:07:22
>>52
間違いなく鹿児島のCATVが再送信をするはず。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:17:47
おまいら再送信で既に見てるかもわからんが1月からMRTで14才の母流れるぞ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:36:52
会社がヤバいのよ! 少し身を隠すだけなのよ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:38:39
だああありいいいん
だあああああああああああああああああああああああありいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいん

14才の母はMRTは来年1月から放送か!
UMKはやらないのか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:54:18
やっぱり「14才の母」の放送を取りやめます
   
                   MRT 編成部
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:58:26
>>62
だからといって私たちも放送はしません

U●K編成
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:59:41
>>44
あー分かりました!! おしっこをお漏らしした子ですねw
今度は子供をお漏らしするとは随分成長したんて゜しょうぇw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:03:01
>>52>>58
そうなったら再送信よりも南九州準広域圏になりそうだなw

鹿児島局 これまでと同様(日テレ系TBS系フジ系テレ朝系で4局)
UMK テレ東系
MRT ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:04:17
裏日本在住で民放2局の熱心な人がアニメ放送調べてますよ。
宮崎地方は週14番組も視られるんですね。
http://judensub.hp.infoseek.co.jp/migurate/animation/index.html
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:04:47
14才の母は1月からMRTで普通にやるだろ。
UMKはもう日テレドラマやらないみたいだし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:13:49
>>65
現状の鰐塚からの送信を続けてくれるだけでナチュラルに準広域局w
鹿児島市民も多素子Uアンテナを鰐塚に向けるぜ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:49:32
>>65
MRTは独立U局で、競馬や競輪や阪神戦の垂れ流し決定www
鹿児島宮崎広域6局は凄いが、実現は無理だろう。

まだ財政に余裕ある熊本4局と組む方がいい。

大分波見れる宮崎県北の人はおらんの?

山に阻まれてますか?

だったら、山の頂上に大分宮崎合同アンテナ作ればいいのに。
九千部山より電波が飛ぶんじゃまいか?

延岡も2011年からケーブルなしで大分波見れるようになるかも。

熊本波がアナログ終了で再送信終了だから、今からでも大分波を入れないと。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:55:36
九千部・金峰・鰐塚・紫尾  九州飛びまくり送信所
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:00:40
大分県の佐伯市にあるケーブルテレビは福岡の5局見られるんでしょ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:37:00
氷点 やらんの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:56:35
>>72
やるわけないじゃん。テレ朝、過去の栄光にこだわりすぎ。
氷点のリメイクで何回コケれば気がすむんだろう。

トップ > 11月27日(月)の番組表 [地上波/宮崎/19 - 23時] > 月曜ワイド劇場
月曜ワイド劇場 「法医学教室の事件ファイル[再]」

ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=62496967&area=miyazaki
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:00:46
>>72
11月27日(月)のUMK
21:03 月曜ワイド劇場「法医学教室事件ファイル19」(再)
22:52 あすの天気
22:54 ロンQ!ハイランド(「芸恋リアル」「極上の月夜」がそれぞれ15分拡大のため)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:02:18
相棒 が見られればたいがいカタルシス得られるからほかのドラマなんか要らないよハァハァ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:49:32
宮崎で氷点を放送しないのは土曜(前編)・日曜(後編)に分かれてるからでしょ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:03:06
基地外ハムの77getを阻止
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:05:58
>>77
GJ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:10:21
只野仁SPまだかいな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:17:16
>>69
俺の母の実家ならOBSとTOSは映る
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:54:43
もしかして元日の月曜9時は氷点じゃないよね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:46:04
あり得るかもw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:50:46
フジ系のワンセグ、データ放送を見ていたら
二夜連続・奇跡の夫婦愛スペシャル
11/24(金)21:00〜
11/25(土)21:00〜
   ※一部地域を除く
と書いてたけど、UMKとTOSが該当しますねw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:29:51
いつものことだからwwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:10:20
延岡人だけど昨日KABの相棒見逃したけど、
来週UMKでやるから見れるwwっうぇwっうぇwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:57:14
14才の母も延岡人は来年1月からいきなり再放送かw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:46:28
[S][文]土曜プレミアム 二夜連続・奇跡の夫婦愛スペシャル第二夜
2006年11月25日 21:00〜23:14 関西テレビ
「遙かなる約束〜50年の時を越えた運命の愛〜」
[作]村尾靖子 [脚]吉田智子 [監]水田成英 [出]阿部寛 [出]黒木瞳 [出]紺野まひる [出]エレナ・ステイコ [出]広末涼子 
◇土曜プレミアム二夜連続・奇跡の夫婦愛スペシャル第二夜「遙かなる約束〜50年の時を越えた運命の
愛〜」◇冤罪(えんざい)でシベリアに強制連行された男性。生死も分からないその男性をひたすら日本
で待ち続けた妻と、男性のそばで支え続けた女性。3人の奇跡的な愛の実話を描く。村尾靖子原案、吉田
智子脚本、水田成英演出。軍人だった彌三郎(阿部寛)は看護師の久子(黒木瞳)と出会い、結婚。朝鮮へ
渡るが日本は敗戦する。ある晩、平壌郊外に避難していた彌三郎のもとに、突然ソ連兵が現れた。身に覚
えのないスパイ容疑を掛けられた彌三郎は、強制連行される。久子は彌三郎の必ず帰ってくるという言葉
を信じ、命からがら日本へと戻った。だが、互いの消息はその後不明に。彌三郎はシベリアの収容所を出所
しても監視される日々の中、同じような境遇のクラウディア(エレナ・ステイコ)と出会い、互いを癒やし合う
ようになる。一方、久子は彌三郎の生存を信じ続け、半世紀の歳月がたっていた。テレビ宮崎では、奇跡の
夫婦愛SP「遙かなる約束50年の時を越えた運命の愛」のタイトルで放送
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:25:57
【野球/宮崎】 宮崎に韓国球団が集まるワケ [11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164278783/
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:47:07
>>29
確かにIBCテレビではFNSネットではありませんが「小川宏ショー」を放送してました。この他「3時のあなた」(隣県のFNS系列ではないRABでも放送してました。)
ちなみにIBCは「タイム3」も放送してた事ありますよ。後にFNS系列のMITに引き継がれました。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:02:20
デジタル鹿屋が開局したら、速攻でケーブル解約します
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:11:06
>>86
お前頭悪いだろ?w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:44:40
俺は土ワイを同時にして芸恋・月夜を同時にすれば良い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:08:36
>>92
日テレ枠さらに増やしてどうする。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:14:13
金曜日の夜(19時〜23時)はテレ朝に切り替えて、21時から月曜ワイド劇場から金曜ワイド劇場に。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:38:58
>>94

UMKの中の人
「月ワイはOP作らなくてもテレ朝のがあるのに、金ワイはOP作るのめんどくせー。」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:56:30
地デジ本放送開始まであと1週間か…

宮崎では地デジ対応テレビの普及は進まないと思うがなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:20:26
宮崎県の全域に地デジが始まるわけじゃないんでまだ地デジ対応のテレビは普及しないでしょう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:23:40
今日のぐるナイみれんかったんだけど、再放送枠とかない?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:30:56
宮崎の親局人口カバー率は非常に高いと思うが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:31:44
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:32:46
誰かさんには100を取らせません
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:53:45
>>99
親局カバーが7割っておいしいの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:07:55
延岡はいつから地デジ見れるんですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:12:31
>>102
おいしい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:12:52
延岡は糞田舎だからデジタル開始は来年だぞ。
http://www.digital-zenkoku.jp/area/#25
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:18:51
>>103
延岡局は来年5月にデジタル開始予定
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:32:21
>>105
真の糞田舎は、2011年になってもデジタル化されないんだがな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:43:49
真の糞田舎は民放2局地域だべ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:47:08
>>108
だから、真の糞田舎は2011年に民放ゼロになるんだって。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:49:44
だからお前が住んでる宮崎延岡だっていってるだろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:06:18
下には下がいるってことがわかってねーアホがいるな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:13:55
>>110
君に、だべは似合わないなww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:41:19
土ワイ、12/30は特番で休みとのことで、
元旦、UMKでの月曜ワイドの放送はない見込み。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/dwide/

その特番とは、今のところ「はぐれ刑事SP」の予定だが、
もしかすると、テレ朝が大晦日にPRIDE男祭りを放送するかもしれず、
その場合、大晦日恒例のたけしの番組が30日にまわるとのこと。
「はぐれ刑事SP」なら、UMKは元旦に放送。
たけしならUMK独自に差し替えで、フジのかくし芸を時差ネットする可能性あり。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:10:49
>>113
テレ朝の大晦日の夜がたけし枠だとすると、男祭りのメーン司会が浅草キッドにならないといけない事になるのかな?
まあどっちみち宮崎とは関係無い話だけどね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 06:27:43
あ〜あ。12/2(土)、UMKは地デジ特番で「のだめ」は休み。
12日遅れになるみたいです。
ttp://www.umk.co.jp/week/index.html?program_date=20061202

のだめの最終回はフジ12/18ですが、12/30に1時間半の
最終回SP、UMKは放送できるんでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:17:04
金曜ロードショー→金曜ワイド劇場
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:24:05
土曜ワイド劇場→木曜ワイド劇場
金曜ロードショー→火曜ロードショー
金曜プレステージ→水曜プレステージ
で良いと思います
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:25:09
悉くフジの同時ネット潰してどうするw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:27:05
>>115
のだめフジでの最終回は12/25
延長は15分だけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:19:41
>>119
それじゃ、最終回は年越し確定だな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:51:42
15年くらいまえかなぁ?、金曜の夜にフジのかくし芸同時ネットしたことがあったよ!
18時半か19時から
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:48:23
>>121
そりゃあ、6時からかくし芸、9時からはぐれ刑事SPってのが理想だが、
TOSも大笑点はやらないと思うので、6時から8時半まで差し替えになるから、
UMKもTOSにつきあわされると思うんだよね。
最悪、6時から1時間ローカル番組、
7時から8時半まで日テレがよこす差し替え番組(DASH特番あたり)、
8時半からはぐれ刑事SPってことになるんじゃないかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:52:08
今録画しといた山田バーバラ見たら
2話目じゃねえか!ゴルァ
先週の土12アンタッチャブルSPじゃなかったのか?
(ザテレビジョンだとアンタッチャブル)
1話はいつやったんだ?
MRT TV誌に嘘情報流すな!死ね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:07:18
>>123
先週やったが。

−テレビ番組表−
11月18日(土) 12:00 ビバ!山田バーバラ
ttp://www.mrt.jp/timetable/bantv/bangumi/tv1118.htm
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:09:38
明石家サンタ…12/24(日)24:15〜26:15
CDTV年越しライブ…12/31(日)25:00〜29:00
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:23:31
>>124 その枠 先週のテレビ誌にはアンタッチャブルSP
となってる
テレビ誌に嘘情報流したMRTの社員 切腹しろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:40:43
>>125
MRTのカウントダウソTVは放送前歴があるから良いとして
UMKで明石家サンた 放送無いでしょうねw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:03:19
明石家サンタの非ネット局
2001年 秋田テレビ、テレビ長崎、テレビ大分、テレビ宮崎、沖縄テレビ
2002年 秋田テレビ、山陰中央テレビ、サガテレビ、テレビ長崎、テレビ大分、テレビ宮崎、沖縄テレビ
2003年 秋田テレビ、山陰中央テレビ、テレビ長崎、テレビ大分、テレビ宮崎
2004年 秋田テレビ、山陰中央テレビ、サガテレビ、テレビ大分、テレビ宮崎
2005年 秋田テレビ、サガテレビ、テレビ大分、テレビ宮崎、沖縄テレビ

CDTV年越しスペシャルの25:00飛び降り局
2001年 青森テレビ、東北放送、テレビ山口、長崎放送、大分放送、テレビ高知
2002年 新潟放送、チューリップテレビ、中部日本放送、中国放送、長崎放送
2003年 中国放送、長崎放送
2004年 テレビ山口、長崎放送、大分放送
2005年 テレビ山口、大分放送
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1157204770/825
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:08:55
たかじんのそこまで言って委員会を唯一西日本で視聴できない大分と宮崎は糞
沖縄はNNN系列がないし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:51:53
テレビジョンだけしか見てない>>123が悪い。
テレビ誌に変更の可能性があります。ってちゃんと書いてある
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:21:47
>>123

インターネットテレビガイドで一週間の番組見られるぞ。
いろんなテレビ雑誌・インターネット検索して調べるぐらいしろよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:38:50
>>129
全然、唯一じゃないじゃん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:17:36
>>130 ザテレビジョンには
政治関連、スポーツ中継および緊急特別番組
などにより一部番組が変更になる場合があります。
とは書いてるが 何か緊急番組あったか?
ザテレビジョンの誤植なのか? MRTのガセネタなのか?
犯人は一家離散しろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:56:59
いい加減しつこいやつだな。
レギュラー番組が休止した場合、番販局へ差し替え番組を提供するのは
キー局側の仕事なわけで、今回の急な変更も、実際にはABCのせいだと思うが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:09:16
キー局で特番やスポーツ中継及び緊急特別番組がある場合、遅れ放送する地域は違う番組に差し替えて放送するなりよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:16:47
ていうかMRTの昼12時は笑いの金メダルじゃないの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:36:41
>>129
たかじん大嫌いだから無くて◎
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:11:31
>>129
大分は
県外波(福岡放送、山口放送、南海放送)で見てる敬具がいる
139関 宏:2006/11/26(日) 19:37:44
元旦21時からフジはスマスマらしいが、元旦だけはスマスマ生でやるかそれとも只野仁か氷点か。
宮崎の皆さん貴方ならどっち?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:38:51
4系列見れるからどうでもいい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:40:52
>>136
笑金、視聴率悪いんで、テレ朝が無理矢理特番でつぶしてる。
もう1か月放送してない。来週、久しぶりに放送があるけど、
これも「テスト・ザ・ネイション」でつぶされるんじゃないかって言われてた。
今年は「テスト・ザ・ネイション」やらないみたい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:09:00
>>139
笑点じゃない?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:43:15
>>139
UMKは8:30から、はぐれ刑事SPでまず間違いないです。
かくし芸は10:40から時差ネットじゃないですかね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:47:02
たけしのお笑いウルトラクイズやるらしいけど…
宮崎は放映期待しないほうがいいか…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:41:43
CATV経由でFBSor県民テレビか鹿児島讀賣テレビを見てください
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:58:21
>>145
だな
期待しない様にするよw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:44:21
11/24金
10.2% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「ベートーベン」
17.2% 21:00-23:12 CX* 金曜プレステージ二夜連続奇跡の夫婦愛スペシャル「第一夜・虹を架ける王妃」
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:14:22
>>145
ケーブルのないうちんちは?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:24:15
諦めてくださいw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:26:40
94さん、俺は大田総理も細木も嫌いなのでそっちのほうが良いです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:08:54
54 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/27(月) 12:05:49 ID:lhfm+3GM0
テレ東系列がうつらない地域は知ってるけど
民放2局の地域なんて本当にあるの?

55 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 12:09:55 ID:8cuZhV+D0
>>54
 大分・山口辺り。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:09:54
UMK年末プライムTV Navi確定分

12/21(木) 19:00 ウチくる!?SP 21:00 みなさん 22:00 コトー最終回
12/22(金) 19:00 ぐるナイSP 21:00 たそがれ精兵衛
12/23(土) 19:00(飛び乗り) もしもツアー 21:00 バイオハザード
12/24(日) 19:00(飛び乗り) 中居SP 21:00 Happy Xmas Show
12/25(月) 19:00 スマスマ 20:00 未定 21:03 月曜ワイド
(たぶん、19-21 はコナンSP 20分カット版になると思われ)
12/26(火) 18:30 江原啓之SP 21:00 役者魂最終回 22:00 未定
12/27(水) 18:30 ヘキサゴンUSP 21:00 いいとも特大号
12/28(木) 18:30 フィギュアスケート 21:00 みなさんSP
12/29(金) 18:30 私が総理SP 21:00 お笑い大忘年会SP
12/30(土) 18:30 IQサプリSP 21:00 未定
12/31(日) 19:00 未定(たぶん、ウイークエンダー飛び乗り) 21:00 ダウンタウンSP

そして、
MRT 12/27(水) 24:25 特命係長只野仁SP2006
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:48:05
明石家キンタは?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:22:14
>>153
やるわけないだろ。本来、UMKの夜は日テレネットの時間帯。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:34:31
宮崎に住んでて、鹿児島のテレビが見たいんだが、ソニーのロケフリ以外でなんかある?
鹿児島のケーブルテレビとかは入れん罠。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:38:28
都城に移住すれば普通に鹿児島のテレビ見れるぞ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:33:44
14才の母はまだですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:12:42
日テレのドラマはUMKで放送しません。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:23:53
引越し以外で・・・お願いします。
今度のちで字への移行に伴って、福岡の民法と受信できなくなるといううわさも耳にしたのですが、どうなんでしょうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:24:53
連投すみません  ちで字→地デジ
でした。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:44:02
宮崎は民放が2chだけ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=137028
高橋巨典
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1191920

こんなmixiコミュニティあるんだね・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:45:13
宮崎は民放が2chだけ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1370283

ごめんこっち・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:44:30
1:母(3)φ ★ :2006/11/27(月) 18:17:43 ID:???0
開催日時:12月22日(金)よる7時から
場   所:幕張メッセ・イベントホール

  20周年を迎えたMステが、総力を挙げてお送りする4時間のぶち抜きライブ!!
  今年も、2006年の音楽シーンを代表する超ビッグ&超豪華なアーティストが大集結します!!(中略

引用元:http://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/superlive/contents.html

■出演者アーティスト

aiko/Aqua Timez/絢香/嵐/アンジェラ・アキ/いきものがかり/伊藤由奈
EXILE/大塚 愛/ORANGE RANGE/KAT-TUN/KinKi Kids/GLAY/倖田來未
コブクロ/SEAMO/湘南乃風 /スキマスイッチ/タッキー&翼/DJ OZMA/手蔦葵
TOKIO/中島美嘉/B'z /V6/BoA/ポルノグラフィティ/Mr.Children/mihimaru GT
山下智久/RIP SLYME/レミオロメン

随時更新します!

引用元: http://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/superlive/artist.html
ミュージックステーション公式:http://www.tv-asahi.co.jp/music/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:00:18
ちばらぎ県民、まだ生きてはいるんだな。
まあ、名無しで大人しくしてるなら、この程度は許す。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 03:01:27
JOYFMとUMK潰れろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:39:31
>>161>>162ミクシィからの紹介メールが無いとだめじゃん。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:04:55
明石家サンタ、AKT秋田テレビでも初のネット決定!!
残るは…。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:37:00
巨典正日テレビの12月31日19時はDASHの梃入れ番外編だと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:59:48
>>159
自分はMCN区域外の人間ですが、
MCNの福岡波は地デジ後も大丈夫みたいですよ。

自分は、鹿児島映りますが
スマスマ見ない、ドラマ見ない自分にとっては
KTSが見れるメリットってあまりないように思えてます。
あと、明石屋サンタは面白いですが、過去に宮崎でネットしたことって
ないんだっけ?
昔UMKで見たような記憶があるのですが気のせいかな。



170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:06:14
>>166
うん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:26:07
>>169
d
受信可能なら家なら大丈夫ですねぇ
だた一歩家から出ると…orz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:54:49
明石家サンタで民放2局に住んでいることを話したら鐘鳴らしてくれるかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:54:14
>>172
いけるかもw

この番組みたいから、県境までわざわざ行ってるとかでw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:09:16
今年あった不幸なことだから脱線してるな。
転勤とかならわかるけど。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:42:15
デーちゃん頑張ってるなぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:10:30
うんこの南出さん、関東ローカルの「NNNニュースリアルタイム」に宮崎北署から生中継で出演。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:17:35
宮崎県談合事件・出納長取調べに伴う各局対応@夕方の全国ニュース
NNN(リアルタイム)
フラッシュニュースで映像のみ。中継はなし。
※5時台(関東ローカル)ではUMKの南出アナが中継。
FNN(スーパーニュース)
全く取り上げられず。
ANN(Jチャン)
全く取り上げられず。
※備考
JNN(イブニングニュース)
MRTのアナが中継。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:06:34
完全系列局のない地域で起きた事件なんぞ取り上げる価値もないのだろうw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:19:09
逮捕状執行が18時前なら違っただろうけどw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:53:06
テレ朝でも南出アナの中継があったみたい

宮崎県談合で出納長も逮捕へ 知事からの指示が焦点
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20061129/20061129-00000018-ann-soci.html
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:57:05
秋田はTBS系がありません
つまり宮崎のレポーターはどこの局をまわしてもUMKの人w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:59:54
台風と事件と不祥事恒例
報道ステーションとNEWS ZEROとニュースJAPANのうんこリレーが楽しみになって参りました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:00:06
TBS無くても日テレとフジが分離していて良いですねw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:02:27
年に数回もないウンコ祭り
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:04:36
じゃあ今のうちに風呂はいっとくかw
186176:2006/11/29(水) 21:07:41
東京都民だけど、俺もうんこの勇姿を見るために風呂入りに行ってくるよ(´^∀^`)
187 ◆IfHrU8dbws :2006/11/29(水) 21:08:45
じゃあ生息板に少し嫌気がさした俺もw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:27:59
あ、報ステ何かより 未来たん見なきゃ!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:28:00
14才の母も気になるけど、FBSは録画で今日だけは報ステ見るわ。@福岡
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:32:25
>>189
延岡と都城の人以外は14才の母って言ってもどんな番組かわかんないだろうなw
まあ来年MRTが放送してくれるみたいだから待ってろw
191 ◆IfHrU8dbws :2006/11/29(水) 21:33:38
>>190
宮崎市民もわかるじゃん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:57:04
延岡CATVのKKT、KABデジタル再送信って難しいの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:08:06
本日の「14才の母」
データ放送投票質問:貴方が加奈子なら未希に桐野家の状況を伝えますか?

現在 はい72% いいえ 28%
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:14:23
本日の「14才の母」
データ放送投票質問:貴方が加奈子なら未希に桐野家の状況を伝えますか?

現在 はい69% いいえ 31%
俺がワンセグ携帯からいいえに投票したら1%カワタww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:16:55
可愛そうな未来ちゃん(TT
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:21:39
現在はい68% BBSもおもろいぞw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:24:42
県境とCATV加入してる宮崎県民以外は14才の母見れませんw
来年1月からのMRTでの放送をお楽しみにwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:36:54
14才の母CM中に報ステに変えたら・・・くるぞおまいら
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:37:58
12/6(水)UMKテレビ宮崎での「NANA」は
「2006FNS歌謡祭」放送に伴う特別編成のため深夜0時35分からの放送になります
つまり、11/29(水)放送のUMKテレビ宮崎での「NANA」の次回予告あたりでは…
「来週の「NANA」は深夜0時35分からお送りします」というテロップが出る予感?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:38:12
ひゃくきゅうじゅうきゅう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:38:27
基地害に200は取らせません
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:39:39
報道ステーションで宮崎の談合問題を放送してた
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:39:49
14歳の母はホームページ見れば大体のあらすじは分かる。


あいのりもホームページ見て確認してる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:39:50
中継なしかよ。 次はZEROだな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:40:53
あれ?報ステの方はどうなった?今チャンネル変えたら終わってたwwwwwwwwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:41:03
14才の母はMRTがお買いageかよ。
UMKはもう日テレドラマは買いませんねw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:49:12
あーーKYTのワンセグで必死に見てました
フルは駄目だった...
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:50:59
陣痛か?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:51:26
又子宮筋心はじまた つづく...
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:52:03
ついに出産!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:53:39
村尾
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:56:35
で、ここからはUMKも仲間ですねw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:00:50
>>212
よかったな、時間差じゃなくてw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:14:31
来年1月から14才の母をMRTで見るやつもいるんだよw
ネタバレイクナイ(・A・)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:15:23
14のナントカ初めて見たけど主役の子がかわいくないし大根ぽかったです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:49:42
未来たんの悪口言う香具師はちね!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:09:11
┐(´ー`)┌
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:12:36
うわぁぁ!我が家にデジタルテレビが来たから早速UMKでNANA見たら...
超額縁じゃん!!HDじゃないのかよ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:03:18
>>218
額縁ってのはサイドカットされたレターボックスのことな
出直して来い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:41:25
>>219
超額縁知らんの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 06:10:44
安藤知事が出てる宮崎の食のCM
最近流れ出したばかりなのに お蔵になる予感
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 06:14:02
>>220
きっとデジタル放送と縁がない人なんだよw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:18:41
"超額縁"

超"額縁"
と間違えているに1円
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:14:36
>>218
NANAはUMKだけでなく全国何処に行っても日テレ得意の超額縁放送だから
安心してくださいねw
前放送していたエンジェルハートもそうでしたから!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:18:20
2011年に、宮崎にのみ、
”税金でアナログ再変換放送が導入される”
か、もしくは
”税金で低所得世帯にデジタルチューナーが支給される”
に1円
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:19:32
平成ぽんぽこからHD(HD擬き??16:9フル画面)になったけど、金曜ロードショーの
過去に放送されたジブリシリーズも全てそうだったしな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:26:39
元日の夜の巨典テレビはスマスマか丸見えの梃入れ番外編になると思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:55:29
>>227
18:00 HOTWAVE初春特番
18:30 鉄腕!DASH!特別版アフリカ大陸1万円でどこまで行けるかSP
20:30 はぐれ刑事純情派SP
22:40 新春かくし芸大会

の予定。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:04:57
地上波デジタル対応横長テレビを買っても地上波はNHKと民放2局しか見れない哀れな宮崎県民
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:24:28
本来は月曜だからDASHではないと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:13:32
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

          2006年 11月30日 喫茶みるるん にて
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:11:06
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:39:44
UMKってローカルはハイビジョンですか? それとも4:3アブコン?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:52:26
ローカルは白黒放送ですw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:33:40
あまりに哀れなので、宮崎限定で、
NHKは普通(白黒)契約に新規加入を認めているらしいw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:44:15


札幌ラーメン VS 博多ラーメン

博多ラーメンの勝ち。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:55:30
>>236
ちょwww  あそこからわざわざ出てくるなってw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:23:22
大分ラーメン vs 宮崎ラーメン
どっちもどっちwwwwwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:57:16
くさやw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:20:05
>>236-238
ニッポン旅×旅ショーを日曜朝8時にしか見れない宮崎県民。
日曜朝8時台は民放が2つとも関口宏の哀れな宮崎県
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:30:28
NHK総合・民放2局同時放送ハジマタw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:42:57
さすがに渦中の県知事は式典に来ることはできないかw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:33:33
安藤知事の寿命もあとわずか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:44:39
県議会解散か知事失職か
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:36:50
宮崎もいよいよ日本で最後の地デジ本放送開始ですね!おめでとうございます!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:21:19
今日地デジ本放送が始まった地域では夕方のニュースのトップ項目は「地デジ開始」だろうけど
宮崎はそれどころではないw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:59:50
全国ニュースでもトップだからね
各局ともお祝いムードが吹き飛んじゃった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:25:28
よかったなぁ 三丁目の夕日をタダで見られてw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:28:47
宮崎の皆様はUMKの三丁目の夕日に釘づけですw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:40:40
オワタ...
金曜ロードショーっていつの間にかアナログの方はクリアワイドビジョン
止めたんだな...3丁目の夕日アナログは超額縁を引き延ばして見マスタ..orz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:42:30
安藤知事辞職につき東国原さんの出番です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:45:38
  H V
ハイビジョン制作

マークが嫌みにしか見えない
253名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 00:44:21
「HV」 エッチビデオと勘違いw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:33:05
うんこ祭りだワッショイワッショイ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:07:23
ちょwwwwwwwww
何だよこれこのローカルパレード

256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:16:12
しかも、局アナが2チームに分かれてクイズ対決して
視聴者に勝ちチーム予想させるところまで同じ事やってる。
宮放とテレ宮。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:30:42
UMKにNHKアナ出演。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:20:01
ごく普通の女子中学生が…
MRTテレビのドラマ「14才の母」は来年1月27日(土)夕方4時からです。
お楽しみに。

◆公式サイト
http://www.ntv.co.jp/14/

◆出演
一ノ瀬未希(志田未来氏)、一ノ瀬忠彦(生瀬勝久氏)、
一ノ瀬加奈子(田中美佐子氏)、一ノ瀬健太氏(小清水一輝氏)、

桐野智志(三浦春馬氏)、桐野静香(室井滋氏)
山崎光陽(海東健氏)

的場春子(高畑淳子氏)、吉田優子

波多野卓(北村一輝氏)、稲葉真也(宮下雄也氏)

松本リカ(大沢逸美氏)、奥村美子(出口結美子氏)
三井マコト(河本準一氏)、三井ひな子(金子さやか氏)

遠藤香子(山口紗弥加氏)、原口和明(井坂俊哉氏)、
猪原光江(長谷川稀世氏)、中谷栄三(小野寺昭氏)、
柳沢真由那(谷村美月氏)、長崎さやか(小池里奈氏)、
久保田恵(北乃きい氏)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:28:59
たったひとつの恋の後番組は放送しないんですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:43:17
>>259
多分4月からだろ
それがMRTクオリティ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:55:59
すまん!MRTの局番組は途中から見始めて、なぜ粉川さんが走ってるのか分からない。
誰か教えてくれい。動画でもあればよろしく。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:02:47
次期知事の公約に民放3局目の実現を入れてほしい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:13:56
スペイン〜♪
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:30:44
日テレ系のNYT日南よみうりテレビをつくり、UMKはフジ単独に。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:40:43
のだめ無いのか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:48:14
>>261
はじめから見てるけど、なんで走ってるのかよくわからなかった。
多分、太ったからだと思う。
2階にあがるのにもエレベータ使うとか川野アナが言ってた。

ちなみに、スタートはこどもの国
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:38:12
>>259
このままだと多分日テレに追い付いてしまうから間に別のドラマをはさんだんジャマイカ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:53:18
ゴジヤジで粉川さんがゴールします。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:34:57
番組販売のマスターテープは
各局を回って来るので
順番待ちなんだって
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:39:06
>>269
MRTが14才の母やるのが1月27日からだから、ちょうどRBCが終わるあたりだよな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:23:00
マスターテープ?デジタルの時代にアナログ的な発想。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:33:51
簡単にいうと
土曜4時枠で日テレ土9ドラマを流す→1月にたっ恋が終わると日テレ追い付いてしまう→なにか間に挟まなければならない

ってな感じでたまたま視聴率がよくて日テレ制作のドラマを持ってきたと…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:42:08





サタデ-ナイトにまた会おう♪ポンポンスポポン♪



274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:56:44


NNNリアルタイムの着メロが欲しい。

4月ごろ上がってたな。
今、俺の携帯の目覚ましアラーム音になってる!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:35:20





あいとぅいまてぇ〜ん!



276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:05:53
KKBの番組終了後にある3分ぐらいのニュースのオープニング音楽がMRTと一緒になってた。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:41:13
テレビ宮崎 午後の番組

12:05 第60回福岡国際マラソン(テレビ朝日系)
14:30 さんまのまんま(関西テレビ)
15:00 ゴルフ日本シリーズJTカップ(日本テレビ系)
16:55 VivaVivaV6(フジテレビ)
17:30 FNN UMKスーパーニュース(フジテレビ系)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:49:20
テレ朝の福岡国際マラソン放送につきMRTの新婚さんいらっしゃいは再放送?
279ANN:2006/12/03(日) 12:58:43
ANN加盟のわりには、同時ネット(土日昼ニュース以外)が一本もない、UMKは脱退して下さい。
JNN加盟のMRTさえ、スパモニと新婚さんを同時ネットしているのに、おかしいです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:33:33
>>279
アサデス九州・山口
281ANN:2006/12/03(日) 13:57:45
>>280
テレ朝かABC制作じゃない。
ANN加盟なら、テレ朝か朝日放送制作の番組同時ネットは必須ですよ。
FBCだって、サンプロ同時ネットだから。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:12:18
金曜日はテレ朝を同時ネットで。
19時:クレヨンしんちゃん
20時:Mステ
21時:金曜ワイド劇場
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:21:30
>>281
題名のない音楽会21
昨日限定でやってたよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:16:18
いっそUMKはフジと日テレの2局クロスになればいいのに。
そうすりゃ月9とスマスマが同時ネットニヤリ(-∀-)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:20:27
>>284
それイイ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:40:59
安藤知事のクロスネット辞職記者会見しないかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:36:56
MRTでやっている。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:09:35
>>277
VivaVivaV6って、フジで木曜の夜11時からやってるやつ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:58:40
>>288
そうです。
3か月ぐらい遅れてるみたいです。
てか不定期で放送するなら打ち切った方がましだな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:15:00
UMK月曜日8時から世界丸見栄テレビを同時ネットしているけど
以前は「NTV紅白歌のベストテン」とか「ザ・トップテン」何かは見られたの?
月曜は月曜ワイドやる前は金ドンや月10ドラマやっていたと聞くけど
トップテンと初期の夜のヒットスタジオはUMKで一度にやっていたのでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:16:47
UMK
空気すら読めないのか?

県外他局でも文字テロップでたのに

292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:50:08
当時月曜21時の欽ドンハッケヨーイ笑った!以降UMKは同時放送をしなくなった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:54:48
UMKは安藤知事辞職の特番しません。
MRTで記者会見の中継を放送しました。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:00:37
>>293うんこことUMKテレビ宮崎と談合知事の安藤知事は癒着関係しているので放送をしなかった事でしょう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:53:23
そもそも宮崎の民放2局が談合して、番組選択しているからwwww…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:14:10
フジ系スタメンで、自分の県が好き?という質問で
北海道に次いで宮崎2位。最下位埼玉。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:15:13
>>296
ついでに隣の鹿児島が45位
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:15:28
質問です。テレビ宮崎はデータ放送の表示はキー局をベースにしたものですか?オリジナルですか?ついでに宮崎放送も教えていただければと思います。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:18:46
>>296
浦和レッズ優勝したのに…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:20:54
基地外に300はとらせません!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:24:49
>>300
GJ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:27:00
宮崎2位 鹿児島45位てw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:46:01
スタメン、ウンコ放送していないやん。
www
304正当防衛:2006/12/03(日) 22:46:54
===================================================-
    | ̄\         ||
    |(*)| _____凸____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \         |\  ∧_∧\  < >>300-301は死ね。
      \       |  \( ・∀・)\   \______
         \    \___\ _ ) \
  _______/      \  ̄ ̄ ̄\_____
 // ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄\      \___\  ̄\ ̄\\
  ̄ \((器)) \((器))  \     |      |\((器))  ̄
                  \__|_____|
ダダダダダダダダダダダダダダ           ダダダダダダダダダダダダダダッ
       \ \   \  \           \  \ \\
       \ \\   \\\           \\  \\\
         \\ \   \ \\          \\ \ \\   
                           〜二二二
                            ( ; ´Д`)<ヒー、タスケテ
                            ( つ  つ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:58:37
>>269
>>302
このアンケート北海道が一位なのは以外だけど、
この手のアンケートというか調査、住民の満足度
なんて毎回、田舎の県ほど高く中盤で政令有県がでてきてそれ以降
中間ぐらいの県が名を連ねるのは普通だよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:12:13
UMKの30年史が東京都立図書館になぜかあったが、内容を見ると、
誤字脱字の多いこと。局員の一言はUMKの割りに頭のいいことを言っ
ているのが2割、馬鹿だなと思うのが6割、内容があまりにもない一
言だったので、判別の仕様がないのが2割。ちなみに巨典は「グロー
バルに展開する一方でI love宮崎 という小さなナショナリズムと
ともに」という旨の内容だった。

 ここは昔の方が制作力が高かったみたいですね。昔はベスト電器の
テレビショッピングをUMKが「制作力の高さ」から独占して制作し、
福岡の本社からわざわざベストの社員が来て収録していたらしい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:46:31
宮崎おまんこテレビジョン
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:16:03
>>290
その通り放送していた紅白歌のベストテン→トップテン→歌のトップテンと続き
今のまる見えテレビとなっている。
月曜22時放送の頃の夜のヒットスタジオはやってなかった様な気がする..
ヒットスタジオは水曜日のデラックスからではないのかな?
前身のビッグベストテン!は見た覚えがある。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:24:22
前田武彦の月曜10時のヒットスタジオやってた。
この頃のは面白かった。
デラックスは海外生中継をウリにしてたけど
歌は口パクだったのでつまらなかった。生中継の意味がなかったな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 03:36:03
テレビの【な い】生活〜2日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1148124284/
このスレの人みんな宮崎に住めば、より楽しく生きられるはず
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 06:31:32
そのまんま
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:34:34
宮崎県知事選にそのまんま東氏出馬へ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:40:22
1/4告示、1/21知事選で決定です。
東が三が日の正月特番に録画で出演していた場合、
4日以降は放送できなくなるんですが、UMK大丈夫でしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:58:01
お笑いウルトラクイズは、アボーン決定あるいは2月の初めに放送か?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:05:42
日テレのお笑いウルトラクイズはUMKで放送しなくていいです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:25:00
正月特番の仕事は
全部断ったらしい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:32:09
という事は出馬決定?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:36:10
そのまんま東氏は出馬します。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:53:28
大丈夫なのか?前科三犯だが…。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:06:22
大奥とんだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:07:08
当選するかはわからんが、そのまんま東氏はやる気満々です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:15:31
公約に、"2011年以降の民放第3局目の開設"を掲げてくれると嬉しい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:37:47
有料のなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:14:30
>>310
TVなんて面白くないって無理に思い込もうしてるのか?wwwwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:29:26
>>309
しつこくてすみません。
井上順と、どぉ〜もぉぉぉ芳村真理でぇ〜すのコンビの頃はやってましたか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:11:27
>>310-325
からかう為にくるなら消えろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:14:49
>>325
やってました
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:44:12
>>327
アホを甘やかすのよくない。
夜ヒットのネット局なんて、Wiki見りゃ詳しく載ってるし、
フジ721見りゃ、当時のネット局がテロップで出てる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:47:03
>>309
日テレ系で70年代の初めにやっていた「巨泉・前武ゲバゲバ90分!」
はUMK開局の頃は遅れでやってましたか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:58:35
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:03:56
>>308
何かあやふやな答えだな...
ビッグベストテンは夜ヒットとはまるで別番組!!
UMKでも同時ネットでやっていたが殆どの家庭がMRTの
太陽にほえろ!を見ていたと思う、殆ど話題にはならなか
った。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:29:42
教えて君、うざいぞ。自分で調べろっつうに。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:32:26
de
334東京在住:2006/12/04(月) 23:24:25
別にそのまんま東が知事選に出馬しようが構わないが
映像がNHKとMRTとウンコだけなのが唯一の憂い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:00:13
テレビがねえテレビがねえテレビがテレビがテレビがねえ

おらこんな県嫌だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:07:00
14才の母は1月27日〜なんだな。
面白いの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:58:00
>>331
81年には太陽にほえろ!(2)はカックラキンと一緒にUMKに移ったけどな
でこの名残がズーッと続いてる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:02:16
>>336
未来たんより可愛いくなったよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:28:10
>>337
カックラキンは、日テレ金曜19:30の番組だったが、MRTは一週遅れで金曜19:00、
晩年は木曜19:00や土曜の夕方に移って最終回まで放送した。UMKに移ったことはない。
UMKの「太陽にほえろ!」は1981年から2年間は2時間時差放送だったしな。
Wikiには間違いも多いから、うのみにするのはよくないよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 05:50:20
今朝の読売新聞1面に「宮崎県知事今日にも逮捕」という記事が出てる。
したがって、今日の日テレ・フジ・テレ朝の各ニュース番組でUMKの中継リレーが繰り広げられる可能性大。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:02:03
きっと元気!ほっと宮崎のCM無駄に終わってしまった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:10:00
>>341
クビになるのが半年早まっただけだから、無駄ってほどではない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:07:10
大晦日九時からガキ使やるの?
スチュワーデス刑事(再)の悪夢再び?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:19:06
まあ、正式発表はテレビ雑誌の年末年始特大号までお待ち下さい
今年は日曜日テレの日ですので、ダウンタウンをやるでしょう。
但し来年の大晦日は、21時から皆さんお待ちかねの月曜ワイド劇場で決定でしょう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:05:18
>>344
宮崎は既にTV Naviでガキ使やるって出てるよ。
来年の大晦日には、UMKはフジフルネット化してるよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:06:50
>>343
BSフジは、今年、紅白の裏でスチュワーデス刑事やるんだけどな。
UMKじゃあるまいし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:08:08
本編無しで罰ゲームだけ見せられてもワケわからん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:43:42
どうせならUMKに来て罰ゲームやってくれよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:53:10
そうかガキ使やるのか
高視聴率叩き出して放送再開されないかな〜
深夜枠でもいいから頼むよMRT
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:33:11
宮崎でお笑いウルトラクイズならないよね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:13:42
安藤、明日、逮捕される見込みなんだが、生中継しないのかな?
たぶん、朝になると思うんだけど、MRT、スパモニ飛ばして
生中継したらたいしたもんだが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:00:32
>>351
逮捕が8時半前後とか10時前後だったら興味あるなあ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:01:09
>>341
あのCM、談合事件直後から、
知事がでてる場面カットして放送してるだろ
ワロタ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:54:05
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:15:35
>>221 知事出演のCM
この日以来みてない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:36:10
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:48:03
そのまんま東知事、えびちゃん副知事、斉藤慶子助役、鬼塚ちひろ出納長
にしてほしいなぁ〜

358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 06:38:53
東が知事なら副知事はぬっくんだろ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:44:50
そのまんま東が知事になったら、県議会が長野県並に紛糾しそう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:34:16
民放三局目開局を公約にしたら投票してやらんこともない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:15:42
出来もしないことを公約に掲げる程の馬鹿じゃないだろw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:54:24
昔、田中角栄が佐渡と新潟を陸続きにするという公約を掲げたこともあるけどな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:26:57
ま、何と言われようが俺は東に投票するぜw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:42:03
放送事故かー!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:46:28
>>360
電波事情云々色々あるが
残念ながらキー局は既に地方局設立の意思がない。

テンプレの一行目、次スレから削除するのが妥当と思うが


366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:43:22
地方局全部無くなればな....
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:45:49
>>365
そうでもない。
もともと、フジや日テレは地方局を直営化したがっていたが、
事実上、それが認められることになりそうなので、テレ朝はともかく、
日テレは宮崎に支局を作ろうという気になってもおかしくない。
十分ペイできると思うし。

それに、道州制との兼ね合いもあるので、要は、新局を作ろうという
気運が起こるかどうかの問題だと思う。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:08:11
>>367
できるわけない
そもそも、開局に出せる税金なんて1円もない
地方財政は豊かじゃない。

気運で開局できてたいつかの時代とは違うよ


>十分ペイできる
はぁ???
赤字運営が続くにきまってるだろ


369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:16:38
テレビ局出来てもスポンサーが居ないじゃん。宮交シティ・シーガイアも広告費払う金無いしな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:40:47
田舎者は衛星放送で我慢しろ、と
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:41:48
まず宮崎にはスポンサーが少なすぎます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:48:15




やっぱり日テレ「水曜ドラマ」にFNS、ミスチル(ドラマ主題歌)をぶつけてきたか…


373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:59:51
てか 新局出来ても
ネット保証料は貰えないしな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:05:38
>>372
宮崎で放送されてない番組の話はわからん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:08:05
「カレーはやっぱりチキンカレー」って僕の歩く道での台詞だよね?

このレス見るたびに悔しくなるっ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:15:15
地方局はパチンコ屋でなんとかもってる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:16:20
14才の母はMRTで1月27日夕方4時〜
まだまだ先だなorz

チキンカレーは今のところ放送未定
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:19:55
>>368
トータルで考えるということがわかってないな。
極論すると、読売や朝日にとって、テレビ局は
新聞を売るための道具でしかない。
テレビ局が赤字でも、テレビで煽ることで、
自社の新聞の支持者が増えるなら全然OK。
読売なら巨人ファン、朝日ならサヨな。

だからこそ、サヨの宮日はテレ朝系列の3局目を作ることに
積極的だったのに、3局目が日テレ系列になることに
決まった途端、うってかわって妨害に出たわけ。

日テレが沖縄に系列局を置かないのは、
沖縄では読売新聞はまともに売ってないからだしな。
379378:2006/12/06(水) 23:24:01
そもそも、KYTの好調さを見れば、
日テレが宮崎に支局(つまり、ローカル番組はほとんどやらない)を
作っても黒字にできることは想像に難くないわけだが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:56:22

鹿児島と宮崎じゃ経済規模ちがう、
それに宮崎ってほぼ宮日が独占状態だろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:28:05
>>380
んなわけない。宮日のシェアは約6割。
 創刊以来、着実に伸びてきた発行部数は2005年1月現在で23万5,288部。
県内での市場占有率は61.94%、世帯普及率は51.33%を超え、県民の皆様から高い支持を受けています。
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/mannai/kaisya/index.php3

で、朝日、読売、毎日と約1割づつのシェアで続く。
南日本新聞こそ、シェア8割近いぞ。
ttp://ganjah.hippy.jp/demo/webcash/news_catcher.cgi?act=look&num=104829365612183_2003_0322_0940
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:00:17
>>381
一紙で約6割ってたいしたもんだよ。
それにしても、予想はしてたが朝日が多いな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 05:49:50
>>367 さん
希望を持てる説明をしてくれてありがとう(>_<)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:31:04
>>382
県北は夕刊デイリーがあるんで、朝刊は全国紙をって風潮が強いから、
宮日は弱いんだが、なぜか朝日がシェアNo.1で宮日の倍以上売れてる。
そのせいかな?読売が朝日に負けてる珍しい県のうちの1つになってるのは。

まあ、道路事情がよくなったおかげで最近はかなり改善されたが、
以前は夜9時くらいが締め切りだったみたいで、前日の野球の結果が
ほとんど載ってなかった(みんな途中経過のみ)から、野球好きほど、
全国紙(特に読売)を取ろうって気にはならなかったせいかもしれないが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:46:56
安藤前知事の逮捕が秒読み段階だがどこの新聞社が真っ先に号外を出すかが見ものです。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:08:58
知事公舎の前で、今か今かと報道陣も待ち構えて、一様に「大詰め」とか「周りは緊張感に包まれてます」などと
放送しているマスコミの人たち、どうせならすぐ近くに住んでる前々知事宅にでも行って、コメント貰ってみなさいな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:40:52
いいがげん宮放は日テレ系になりなさい。巨典の月曜・火曜22時・金曜・日曜
はテレ朝にすればいい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:40:59
>>385
宮日以外号外出せないじゃまいか?
西日本新聞は発売しとるの?
西日本新聞ならありそうだが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:03:09
>>387
じゃあ巨典テレビの金曜22時は何やるの?
一日だけ報ステやるわけにもいかんだろうに。
そこに、火曜22時ドラマかスマスマだな。
それと日曜洋画劇場終わって通常なら、15分空くから、毎週23時にパンチ佐藤か舞の海の番組でしのぐのか?
後ヤベッチまでやって、ニュースは、15分遅れか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:38:04
九州で一番住みたくない県は?
ttp://www.37vote.net/division/1155390600
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:07:51
>>387
つJNN協定
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:30:20
東治男さんてご健在?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:43:27
>>392
ttp://www.higashi-haruo.jp/

来年の参院選狙ってると思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:14:52
今年、ジャニの年越しライブないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:21:56
どうやら安藤知事の逮捕は明日の模様。
宮崎県談合事件「安藤知事明日逮捕へ」 各局対応@夕方の全国ニュース
NNN(リアルタイム)
宮崎の知事公舎の前から日テレの記者が中継。しかも、全国ニューストップ扱い。
FNN(スーパーニュース)
ANN(Jチャン)
共に全国ニュースでは全く取り上げられず。
(ただし、スーパーニュースでは5時代関東ローカルでそのまんま東の知事選出馬への動きが取り上げられてた。)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:43:30
安藤タイーホ秒読み開始w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:47:44
397
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:34:41
>>393-397
スレ違い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:38:24
安藤前知事の逮捕ネタはほかでやれよ!
スレ違いなんだからさ!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:38:26
>>398
全然、スレ違いには見えないが?
安藤本人か?(w
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:49:00
安藤前知事逮捕が迅速に報道されるかな…
UMKは生で記者会見すら放送してないやん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:00:30
>>401
UMKは裏でズブズブだからな。MRTはやる気十分だろ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:26:08
「400」があの連中どもにとられなかったな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:55:15
テレビがつまらん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:03:32
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:47:40
今、宮崎で降ってる雨は安藤前知事の涙です。
『逮捕されるの怖いよ〜』って怯えています。
UMKはどこよりも早く生放送の特番放送してください。
407東京在住:2006/12/07(木) 22:59:47
NHKで宮崎の映像が流れてて、宮崎は暖かいって言ってたよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:51:24






                            ま



    ん


















                                                     こ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 05:11:19
知事は何も関与してなかったのにな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 06:04:46
知事は関与してます。
今日のテレビ欄はかなり変更が有りそう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 07:02:38
宮崎県談合事件「安藤知事明日逮捕へ」 各局対応@7時台全国ニュース
NNN(ズームイン)
宮崎の知事公舎の前からFBS(福岡放送)の記者が中継。全国ニューストップ扱い。
FNN(めざまし)
宮崎の知事公舎の前から巨典が中継。全国ニューストップ扱い。
412411:2006/12/08(金) 07:05:00
訂正
「安藤知事明日逮捕へ」→「安藤知事今日逮捕へ」
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 09:46:40
>>395
>宮崎の知事公舎の前から日テレの記者が中継。

>>411
>宮崎の知事公舎の前からFBS(福岡放送)の記者が中継。


UMKなんぞNNNに必要ないじゃんw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 09:48:06
安藤逮捕のタイミングはマジで宮崎のテレビ事情に配慮してるんじゃねーのか?
10時以降だろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 09:49:48
UMKさん安藤前知事逮捕の瞬間を全国ネットで
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 09:58:34
MRTは特別番組してるのにUMKは通常放送かい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:02:23
>>416
予想通りじゃん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:06:25
所詮UMKはクロスネットだからな。特別番組なんぞしない。
419こん平党宮崎支部長:2006/12/08(金) 12:26:38
金曜22時は水曜21時の東映ドラマを此処に持って来れば良い。
日曜21時には土ワイを日曜ワイドとしてやるべき
とにかく宮崎にJNNはいらん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:39:33
バカじゃねぇの?
宮崎と延岡・日南の人はフジマストバイになってくれれば問題解決だろ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:35:24
宮崎県談合 安藤忠恕前知事に逮捕状
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20061208/20061208-00000018-nnn-soci.html


うんこの記者じゃなくて日テレの記者が東京からわざわざ来てる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:20:55
安藤知事もう警察で事情聴取されたの?

されたら、タイーホは時間の問題だけど。
まだ家の中なら、タイーホは夕方かな?

テレ朝もKKBから人送り込むだろうな。
ウンコは1654からスパニュ拡大版決定?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:01:49
14時46分に安藤前知事書類送検され警察へ。のち逮捕されるもよう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:07:52
安藤知事任意同行
ウンコとMはどうなってますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:14:20
通常編成です。
MRTはゴルフ、UMKは金プレを遅れ放送しています
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:21:01
金プレは一時中断して安藤前知事が警察へ任意同行されるところを放送されました。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:58:26
MRT
4時から報道特番 「レディス4」休止
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:57:12
UMK
5時から報道特番 「結婚できない男」休止
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:05:17
FNNはちゃんとウンコの記者を使っていますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:08:27
>>420
それがすぐできればここまで議論になってない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:10:25
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:15:46
>>426 うわっ マジ最後まで入ってねえ!
UMKの都合でチャチ入れたんなら
CMカットして16:15でドラマ収まるようにしろや ボケ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:14:33
県知事タイーホキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:19:22
宮崎県談合事件「安藤前知事まもなく逮捕→安藤知事逮捕」各局対応@夕方の全国ニュース
NNN(リアルタイム)
トップニュース扱いだったものの映像のみ。知事の逮捕関連のニュースよりもそのまんま東の知事選出馬関連のニュースを大きく報道。
FNN(スーパーニュース)
18:00前に速報扱いで逮捕状請求を報道(全国ニュース2つ目のニュース)。ただし、映像のみ。
ANN(Jチャン)
18:15頃に速報扱いで安藤前知事逮捕を報道(全国ニュース最後から2つ目のニュース)。ただし、映像のみ。
※備考
JNN(イブニングニュース)
トップニュース扱いでMRTのアナが中継。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:22:16
安藤前知事が逮捕されました。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:30:10
もし大分民放3局目が日テレならどうなったのかな

宮崎みたいに出来なかったのかな( ^ω^)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:35:57
五ヶ瀬のブッチャー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:43:57
九州Jチャンはトップ扱いだが映像のみ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:44:57

腹がよじれるくらい笑った番組・シーンは?

エンタのラップのやつ
あい、とぅいまてぇ〜ん!

俺もワロタw

結構ですよ。ファン多いのな。
何がおもしろいのかさっぱりわからん。
こういうやつらって車椅子に乗ってる人が落ちてるものを
拾おうとしてるのを見て笑うんだろうか…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:54:48
MRTはフラッシュニュース差しかえあるかも。自局報道かな?

UMKもそうかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:57:35
豊田綾乃Cawaii!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:01:24
宮崎県談合事件「安藤前知事逮捕」民放各局対応@21時前スポットニュース
NNN(ニューススポット)
知事逮捕関連ニュース。映像のみ。
FNN(レインボー発)
知事逮捕関連ニュース。映像のみ。
※ANNはこの時間帯のスポットニュースはなし。
※備考
JNN(フラッシュニュース)
知事逮捕関連ニュース。宮崎から中継あり。
TXN(ニュースブレイク)
知事逮捕関連ニュース。映像のみ。

※なお夕方のニュースもそうだったが、局によっては一部の映像で共同通信の映像を使っている場合もある。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:09:53
UMK(FNN)がスパニュで安藤容疑者が車に乗り込む映像は共同通信撮影の映像流したのは、UMKのカメラマンが下手で安藤容疑者の姿を捕え切れなかったら、共同通信撮影の映像を借りたのかな?www
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:18:57
基地害に444は取らせません
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:19:34
デブでニートのぶた川君には444は取らせません
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:20:57
ついでに446はPXTとMABがゲット。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:43:32
朝から何時間もヘリを飛ばして、いい迷惑だよ。近くには学校もあるのに。
宮崎みたいな場所で、本来ヘりを飛ばす意味があるとは思えないんだけど。
どう頑張ってもあの程度の映像しか撮れないんだから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:52:24
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:53:00

どうでもいいですよ♪魔邪の、芸風
ポンスポーンポンスポーン
ひとーつ
あ〜いとぅいまてぇーん
はい、ちゅうもーく
武勇伝でんででんでん
おめぇに食わせるタンメンはねぇ
自由だーっ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:55:43
誰かさんには450を取らせません
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:57:06
宮崎県談合事件「安藤前知事逮捕」各局対応@昼の全国ニュース
NNN(ニュースD)
2つ目のニュースで報道したものの映像のみ。
FNN(スピーク)
開始から約5分後に報道したものの映像のみ。
ANN(ANNニュース)
全く取り上げられず。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:42:12
トリプルネットのこの局はテレ東番組は放送殆んど無しですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:09:46
土曜の昼にたまに元祖でぶやを放送してます。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:09:47
>>452
UMKのテレビ東京系番組
・ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
・しましまとらのしまじろう(テレビせとうち製作)
・宮里藍のビッグゴルフ in USA
・元祖!でぶや


昔は「ポケモン」と「しまじろう」しかなかったような
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:16:47
テレ東で一番人気の鑑定団はMRTだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:23:56
しかもTBSの番組すっぽかしてゴールデンにやってるしなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:24:44
MRTはTVチャンピオン打ち切った?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:02:47
>>456
あそこはローカル枠。すっぽかしてるわけじゃない。
昔はTBSも関東ローカルの番組やってたもんだが。

>>457
MRTのTVチャンピオンはもともと不定期。

ttp://www.mrt.jp/television/dejiana.swf
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:17:29
来年2月からUMKで僕の歩く道スタートだってさ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:27:09
デジタルロック、UMK♪
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:49:50
アナログ延長〜♪ U〜M〜K〜♪
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:08:33
sage
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:38:53
UMKはクロスネットなのにテレ朝の同時放送がないんか?(昼のニュース以外)

欽どこだけは同時ネットしてたが…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:40:37
まだキー局で番組続いてるのに 打ち切った番組
黄金伝説 TVタックル 正直しんどい
MRT多いな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:07:12
仕方ないよ。局数と枠とスポンサーがないんだから。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:52:03
>>463

「特捜最前線」は?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:22:59
特捜最前線は確か木曜22時から放送してたような気がします。
当時はフジ系の同時放送はしてなかった気がします。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:55:55

腹がよじれるくらい笑った番組・シーンは?

エンタのラップのやつ
あい、とぅいまてぇ〜ん!

俺もワロタw

結構ですよ。ファン多いのな。
何がおもしろいのかさっぱりわからん。
こういうやつらって車椅子に乗ってる人が落ちてるものを
拾おうとしてるのを見て笑うんだろうか…

どうでもいいですよ♪魔邪の、芸風
ポンスポーンポンスポーン
ひとーつ
あ〜いとぅいまてぇーん
はい、ちゅうもーく
武勇伝でんででんでん
おめぇに食わせるタンメンはねぇ
自由だーっ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:34:39
テレ東の番組もやってるということはUMKはTBS以外全部放送してるのですね!
仮に3局目ができたとしても、キー局の番組は確かに増えますが、テレ東の番組も増えますよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:12:05
MRTはフジ以外全部放送してるけどねw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:44:50
松形元知事が積極的にテレビ局を増やせば良かったんだけど…。
もし松形元知事の性格が石原都知事の性格だったら絶対に増えてたでしょう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:53:52
松形の老人を何年も放置した
宮崎県民が悪い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:43:49
ウンコ大好き UMK♪
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:00:02
>>466
本来、「特捜最前線」とその前番組の「特別機動捜査隊」は、
水曜22:00からの放送で、UMKも同時ネットしてた。
しかし、1985年「ニュースステーション」の放送開始で、テレ朝では
木曜21:00からの放送となり、UMKは、1時間時差ネットで、
木曜22:00となった。ただし、その後わずか1年半で番組は終了。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:20:08
>>471
何を寝ぼけたことを抜かす。
松形は安藤以上に宮崎の財界とズブズブだったわけで、
こいつが新局の開局をつぶした張本人だというのに。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:34:40
>>475

松形氏が知事をやらなければ今ごろテレビ局は増えてたでしょう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:52:56
松形を6回も当選させた宮崎県民w
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:02:50
松形は20年以上も知事の地位にいたのかよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:34:00
新局作るには、知事だけではなく有力な国会議員の存在も重要です。どう考えても4局できそうもない山形や岩手は有力国会議員の存在があってこそ民放4局できたと思われます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:51:13
岩手は小沢一郎の力だが
山形はもっと別な事情
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:56:30
逆に考えれば人口100万以上なら4局は十分可能。
山形や岩手は収益が少ないが経営もコンパクトだから成り立っている。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:59:26
江藤隆美がいたけど…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:04:01
>>482
江藤は宮崎2区。CATVあるから新局いらない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:09:37
CATV出来る前とかは?江藤隆美に働きかけしなかったんか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:22:22
>>484
延岡は、熊本に4局目ができると話が決まった時点でCATVの設立に動いた。
ちょうど20年前だよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:26:11
>>480山形は例のYTSネット換え事件の報復措置&県民からの
抗議殺到により今に至る。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:35:43
確かに山形には別な事情もありますが、加藤紘一の地盤でもありますよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:59:50
めんこいの開局は小沢の影響大だが
山形の平成新局に加藤の影響など微塵もない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:07:43
UMKは欲張らず、日テレとフジのクロスにしてテレ朝は番組
を購入すればいいと思うが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:47:40
KSSの開局も橋本大二郎の政治手腕が前面に出てるけど、
>>486の山形騒動にうまく便乗したという要素も大きいね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:06:44
次の知事には
民放3局目の開局を
公約にしてほしい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:09:08
>>491
その意見禿禿禿禿しく同意
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:36:46
最も山形のさくらんぼテレビの開局は日枝会長の陰謀でもあったがなw
YTSから干された上層社員も多数SAYを開局に関わっていた。
YTSのネット変更後フジテレビから山形県内の各家庭1件1件にハガキを
送ってフジテレビに対するアンケート調査なども行われていた。
この時に山形県民のかなりの不満がフジテレビに寄せられたらしい
その時タイミング良く高知のKSSが朝日ではなくフジでの開局が決定して
おりそれに便乗する形で日枝当時社長は元々3局目の割り当てしかない
山形のチャンネルプランで無理矢理 電気通信監理局に4局目を割り当て
させた。政治的な要素はひとかけらもない。
宮崎の場合も3局目の開局プランが有ったのにも関わらず開局阻止されて
も指をくわえていただけなんだから、今でも2局は仕方ないだろう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:49:05
新規開局を公約にしたら宮崎マスコミから総スカンだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:36:59
宮崎のマスゴミなんぞ全て潰れてしまえばいいw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:39:44
そして0局地区だ万歳!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:51:51
そのうち宮崎は福岡経由で広域局になる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:06:52
宮崎にはNHKと全国紙の支局だけでいいよw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:32:22
宮崎はNHKと独立U局だけでいいよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:34:35
ぽんかんテレビ(CX系)
2011年10月1日開局
地上デジタル8チャンネル
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:56:46
うわぁ・・・宮崎。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:12:45
宮崎国際テレビ(NNN系)
2011年10月1日開局
地上デジタル4チャンネル
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:18:21
>488 >490
めんこいテレビ開局後、岩手朝日ができるのは既定路線だったようです。YTSのネットチェンジがなかったらIATが平成新局の最後だったらしいです。
話変わりますが、宮崎県知事逮捕のニュースはTBSは速報で字幕スーパーで出してました。MRTがあったからこそ早くニュース速報が出せたのですね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:04:33
いっちゃがテレビwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:01:39
妄想だけじゃ新局は出来ませんw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:09:52
寧ろ宮崎の民放無くなればいいのにね。地上波放送はNHKだけで十分!
民放はキー局を衛生又はFTTH送りでケーブル配信これで良いよ..
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:17:52
JA様がご健在のうちはUMKは潰させません!

知事選もJA様が仕切ります!

宮崎県民はJA様の下僕です!


こんな県の構造を早く変えろや。農家が政治・権力に介入しすぎじゃ!
508こん平党宮崎支部長:2006/12/11(月) 12:20:04
だから宮放を日テレ系にしてテレ宮をフジと宮放が放送しない東京放送やテレ朝
番組を放送すれば良い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:21:19
>>508
藻前は大分スレに帰れ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:23:21
日テレ系はKYT直接受信で満足しておりますので不要
511こん平党宮崎支部長:2006/12/11(月) 12:46:50
TBSがいらないの
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:49:30
新潟へ帰れ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:03:50
>>458
ちなみに青森ATVはフジ系の番組、大分OBSは日テレ系の番組をやってます。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:17:20
知事選の討論会で知事候補に「宮崎に民放3局目を設置して貰えませんか?」と聞いて、「実現に向けて頑張ります」と言った候補に投票汁!
UMKは、今年の正月サンタクは同時ネットで放送しているの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:03:34
テレビ朝日系が出来ていたら、お昼のニュースはどっちになったのかな?
あと平日10時台とか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:09:37
>>515
TOSは、OABができた時、テレ朝の分の穴をフジで埋めたわけで、
UMKも、同じようにフジで埋めるだろうと思う。
まあ、テレ朝が宮崎に局を作るのはありえないことではあるが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:11:02
お昼は、フジのニュースでしょう。
平日10時台は、ドラマやるんじゃまいか?
もし、フジ日テレクロスネットなら、日テレドラマは、MRTに番販しなくて、UMKが美味しい所を貰うんじゃまいか?
火曜22時もフジドラマネットできるし、日テレ系出来るより、テレ朝系出来た方がいい。
只編成を今以上に上手にしないと、トスキーみたいに、ぼろくそ言われるよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:14:31
逆に日テレ系の3局目ができていたとしても、
フジ:テレ朝=9:1のクロスネットになっただろうから、
やはり「月曜ワイド劇場」は存在していただろな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:30:01
UMKニュース(21時25分〜)は放送事故?
520こん平党宮崎支部長:2006/12/12(火) 12:11:56
宮放を日テレ系にし巨典の月ワイは日曜正午、火曜22時の東映ドラマは土曜16時半に移す。
ゴールデンは金曜19時にナショナル劇場が宮放から移るので後はフジ同時
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:26:01
>>宮放
普通にMTRと書いた放バイト数少なくて効率よくね?
てっいうか 藻前は田舎のテレビスレによく出没するなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:40:03
宮崎はクレームNO1のテレビ局だが
沖縄は一番もーかってない局(ていうか自殺行為だが)
ドーモもアサデスも九州青春銀行も今日感、視聴率とれるのに
放映権を買わない自殺局沖縄
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:37:22
林辞めるみたい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:14:13
>>522
沖縄は九州じゃないだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:23:06
談合ばっかもうええてー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:23:15
そうだ、そうだ。沖縄は九州ではないぞ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:32:37
>ドーモもアサデスも九州青春銀行も今日感

義理で購入してるだけです
つまんらないし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:55:19
宮崎がクレームNo.1って、宮崎県民がそんな積極的な県民性なら
いまだに民放2局なわけないわい。
宮崎で日本シリーズが放送されないことについて、「視聴者のことを考えて、
特別に編成を変えることはできないのですか?」という新聞記者の問いに
「そこまでしなくても、クレームはたいして来ませんから」と、
平然と言い放った局がある県だぞ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:16:50
宮崎県民は衛星放送で満足してるんだろうw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:22:09
>>528
どっち?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:34:53
それはもうウンコに決まってるでしょう。
MRTは、JNNだけだから。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:08:19
自民党は高橋巨典に公認を与えて、そのまんま東に対抗せよ!
巨典ならそのまんまに絶対勝てる。
533528:2006/12/12(火) 23:16:09
>>529
それが、テレ朝が中継する時は、大抵BSには放送させねーんだよ。
テレ東が放映権取ったほうが、必ずBSでもやるからまだマシ。
だからこそ、なんとかしろよという話がUMKに行くんだがな。

あと、サンマリンで行われた巨人戦の生中継がなかったことについても
UMKは同じことを言ってたな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:26:23
テレビ東京「ペット大集合!ポチたま」
旅犬のまさお君が急逝しました。

 テレビ東京で毎週金曜日よる7時から放送している「ペット大集合!ポチたま」で人気を集めた
ラブラドールレトリバーのまさお君(7歳)が、9日悪性リンパ腫消化管型のため亡くなりました。
まさお君はこの番組で6年間に渡り日本の各地を旅して回り、今年10月13日の放送で
旅犬の役割を息子のだいすけに譲ったばかりでした。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/pochitama/masao061212.html

MRTはポチたま、まだ1年ちょっとしか放送してないよね?
他県に比べて、反響は薄いんだろな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:40:23
宮崎にも来てたね
BSで見てたから泣ける(つД`)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:20:05
安藤=堀江
何となく腹黒い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:40:32
クイズヘキサゴンどうして、UMKだけ再放送なの?

番組表でも再マークがついて、毎日新聞のTV欄でも「UMKは別内容」と書いていたよ。

教えて宮崎県民さん。

これからずっとヘキサゴンは一週間遅れネット
www
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:46:45
どうせそのまんま東絡みだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:52:06
東が出とるんだ。
年末年始番組全部キャンセルと聞いたけん、もう出演控えとると思ってたら。

じゃあ、今日のヘキサゴンUMKで来年2月放送ですね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:06:26
ヘキサゴンでそのまんま東が出るのは来週でフジと同時放送ですがなぜ今週だけUMKのみ再放送するのか意図がわかりません。
UMKに苦情をメールで送りたいんですけどどうすればいいですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:21:29
なんで「UMK 談合」で検索している奴が多いのかw
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=UMK
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:23:58
“UMK 談合”ってUMKが談合してるように見えるのは私だけ?
“宮崎県知事 談合”ならわかるけど…。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:47:36
宮崎県知事の談合のニュースを地元有力局のホームページで見たいという人が
いくらかいるということです
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:20:59
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:31:07
>>539
東、都城が地元なんだから、KTSが放送するなら、
UMKが放送しなくても意味ないと思うんだが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:26:18
ガキ使×ゲームある?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:24:01
548UMK年末年始ザ・テレビジョン確定分:2006/12/13(水) 18:16:44
UMK、トチ狂った模様。○フジ同時 ●日テレ同時

12/29(金) 18:30 太田光SP● 21 芸人忘年会SP● 23 未来創造堂/News● 24 お母さん● 25 フィギュア(CX18:30-)
12/30(土) 13:40 のだめ10話,最終回(2話一挙放送) 18:30 IQサプリSP○ 21:00 有頂天ホテル○
...........................24:00 グルメ(パンチor舞の海?) 24:20 ナイナイ/うるぐす/News● 25:40 ものまねバトル(NTV12/18)
12/31(日) 18:00 まる子/サザエ○ 19 ウイークエンダーSP● 21 ガキ使SP● 24:15 メダリスト・オン・アイス(CX21-)
01/01(月) 18:00 至福の饗宴(ローカル?) 18:36 大奥EP0(CX12/29) 20:30 お笑いウルトラクイズ●
...........................23:30 おもしろ世界地図● 24:30 News● 24:55 スマスマSP(CX21-)
01/02(火) 12:00 かくし芸大会(CX1/1) 14:54 未定 16:30 さんまのまんまSP○
...........................19:00 ミリオネアSP○ 22 相棒(再) 23 正月映画紹介 23:30 鶴瓶● 24:30 News● 24:55 箱根駅伝
01/03(水) 14:45 浜田○ 16:15 News○ 16:30 さんタク○ 18:30 はねトビSP○ 21 明智光秀○ 23:30 胸キュン大飯店●
01/04(木) 19:00 平成教育委員会SP○ 21 佐賀のがばいばあちゃん○ 23:24 News●
01/05(金) 19:00 仮装大賞● 21 100人の偉人● 23:30 未来創造堂● 24 News●

のだめといい、ウルトラクイズといい、UMKとは思えないナイスな対応。編成の中の人が変わったのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:29:02
>>548
たまたま曜日の当たりがよかっただけじゃないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:29:50
>>549
元日が月曜日ってのは最悪のパターン。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:42:07
お笑いウルトラは20時30分という中途半端な時間が幸いしたんじゃない?
てっきりはぐれ刑事やるかと思ったが。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:47:41
>>548
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:05:16
>>540
今でてるぜ、ヘキサゴンに東
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:06:00
20 :名無しでいいとも! :: 2006/12/13(水) 19:00:59.01 ID:Xc72OMfn  
なんでテロが出たんだ?
犯罪者がいるの?

21 :名無しでいいとも! :: 2006/12/13(水) 19:01:00.02 ID:O4so3ABU  
宮崎知事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:11:01
ヘキサゴンの再放送
クイズの旅は宮崎県野尻町編です。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:11:11
ブ(ryに555getさせません
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:12:10
なぜに黄金時間帯の7時に再放送?

あ、宮崎県がでてるからか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:24:37
ヘキサゴンに東が出てるからだよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:25:16
宮崎県はそのまんま東を県知事にさせないためにそのまんま東さんが出演する番組はカットして穴埋めに再放送という細工をしようとしてるのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:29:59
年末年始はお笑いウルトラクイズとガキ使が見れれば言うこと無し
UMKにしては珍しくGJだな
まあ出来の悪い子がたまたまいい成績取っただけなんだけどなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:30:16
>>555
マジで?
再放送とわかった瞬間萎えてチャンネル変えたけど見ればよかったかも
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:33:00
>>559
当選させるさせないにかかわらず、選挙にでることがわかったら
誰でも公正をきすために出演シーンをカットするのはごく普通のこと。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:34:29
他の立候補予定者はさんざんニュースで取り上げてるくせに
東は名前すら出してもらえない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:45:09
今日のヘキサゴンは宮崎だけ別内容です
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1166002879/
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:04:49
そのまま東を意地でも当選させたくないんだろうな
田舎のテレビ局が考えそうな事だ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:42:37
>>563
「都城出身のタレント」としか言われないね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:19:17
横山ノックが府知事に立候補するのが分かった時から選挙期間までノックは無用とかノックが出演してた番組はどうしてましたか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:36:05
>>567
公示前は普通に出てたよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:38:41
>>567
横山ノックの選挙期間中の対応

ノックの参院選や大阪府知事選の選挙運動期間中は、カルーセル麻紀、桑原征平などが
上岡とともに代打司会を務め、タイトルも公職選挙法対策として、「ロックは無用」と一時的に
改題されていた。


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AF%E7%84%A1%E7%94%A8!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:26:06
まだ告示されてないのに UMK偏向だな
東が立候補表明したのか?
ちっともニュース映像に流れないぞ
坂元議長が立候補するかもというニュースは見たが
ま 東には入れんが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:28:49
事前運動(じぜんうんどう)
公職選挙法において禁止されている違反行為のこと。
選挙に出馬する候補者は、選挙の告示または公示のあった日から投票の前日までの選挙運動が認められている。
各候補者が選挙運動を同時に開始することで、無用の競争を避け、経済力が選挙運動規模に比例することを防ぐ狙いがある。
選挙期間前に投票を求める行動を有権者に対して起こすと、事前運動として公職選挙法違反となる。
ただし、直接の投票依頼でなければ、テレビなどに出演して政策を述べたとしても政治活動として処罰の対象とはならない。
ttp://seiji.yahoo.co.jp/guide/yougo/senkyo/29.html

告示前なのに、立候補するはずだからってだけで出演番組を差し替えるってのはやりすぎだよな。
ちなみに、国会議員の選挙の場合が「公示」。それ以外の選挙は「告示」。


572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:06:13
>>570
>>571

多分なんらのかの法に触れるんじゃないかな?

KTS見てたけど、冒頭に
この番組は11月○日(何日か忘れた)収録です。
てテロップでたし。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:30:40
宮崎で放送してる番組にそんなにそのまんま東は出てないからな。
てかお笑いウルトラクイズって日テレでいつ放送なんかな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:05:51
今年も、明石家サンタ見れない可哀想な宮崎県民。
但し、KTS受信地区は除く。
喜べ大分もだ。仲間がいるぞ!
この番組見たくて、都城で車止めてカーテレビで見てますと言ったら、賞品獲得できるかも。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 05:31:56
大分はCATVが活発だからTNCで見れるよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:32:21
>>574
フジっ子乙
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:16:01
>>574
明石家サンタ自体つまらな過ぎてもう終わってるだろW
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:33:46
                   ぶた!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀`#) 三≡=―
―=≡三と(#・∀・)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒); ^(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                  ↑556
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:58:28
日テレのリアルタイムで、宮崎のそのまんま東と中継!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:05:33
スーパーニュース宮崎県内ニュースにてそのまんま東氏生出演しないんか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:04:11
そのまんま東よ、テレビ局を増やすと言え!!!!!!!!!!!!!!!

俺は投票するぞ!!!!!!!!!!!!!!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:29:38
UMKそのまんま東出馬表明完全スルーか?
昨日のヘキサゴン差し替えとか、なんらかの意思が働いてるな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:15:37
http://donzokohigashi.at.infoseek.co.jp/mani.pdf
テレビ局増設が公約に入ってる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:17:58
ガキスペシャルとウルトラクイズ宮崎で放送あるんや…良かったw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:21:47
14才の母20超えたんだ

宮崎は3ヵ月遅れだっけw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:27:19
>>583
あちゃー、そりゃ既存テレビ局は東潰しに必死になるな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:33:23
クロスネットの解除にはテレビ局を増やさないとな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:38:42
>>579
CATV経由でFBSで見た
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:42:11
>>583
よっしゃーーー

俺は東に入れる!!!!!!!11
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:48:38
宮崎の人ってそのまんま東を今日初めて見たって本当ですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:01:47
>>583
政策

E情報通信改革
・ 県民生活を豊かにする情報量を増やすためのテレビ局の増設、
インターネット活用の方策を検討
ttp://donzokohigashi.at.infoseek.co.jp/mani.pdf

すげー、マジだな。こりゃUMKあせるわけだわ。
UMKから県の出資引き上げて、第3セクターで新局作って、
県がスポンサーの番組はすべて新局に..ってなるの目に見えてるもんな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:11:26
>>591
宮崎始まったな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:49:04
NHK宮崎ですらそのまんま東出馬をスルーせずに報じたのにw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:19:48
UMKスーパーニュースの県内ニュースでそのまんま東氏出馬表明のニュースしてますけど?
UMKのホームページの動画で見ることが出来ます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:24:34
これは宮崎県における現実なのだから・・・。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:54:14
で、ここの連中はやっぱりそのまんま東に投票するのか?
テレビ局増設だけのために
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:56:23
>>596
>テレビ局増設だけのために

お前は宮崎に住んだことが無いんだな。
一度住んでみろ。特に東京大阪から引っ越せば1ヶ月で発狂しそうになるから。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:00:06
さっきやってたUMKニュースでそのまんま東立候補のニュース流したぞw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:01:25
宮崎県人には悪いが最後の完全民放2局地帯として
特別保護地区扱いであってほしい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:03:15
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:05:59
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:06:07
>>596
民主党が誰をかつぐのかまだわからんが、
薬害エイズの当事者のぼんぼんや共産党に入れる気にはならんぞ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:21:58
>>596
安藤よりはましだと言う点だけでも投票する価値はあるんだが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:59:34
夜、番組の合間にやってる天気予報だけど、UMKのレベルは最低だと思います。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:02:09
ウォッシュハウス提供の天気予報
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:03:57
でもガチガチの保守地盤で勝つのは、無理じゃない?

多分自民党候補勝つな。

UMKの露骨な東潰しから見ると。東は厳しい。

建設業界も自民支持だろうし。
談合無くした康夫ちゃんなら、今宮崎で立候補したら、無党派層の支持で通るけど、東は談合については、どういう対策を考えているか?

田中方式で無くす努力を表明しないと、無理だな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:27:49
>UMKから県の出資引き上げて、第3セクターで新局作って、

で、それ議会通る見通しあんの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:34:36
ここまでひどいと逆に宮崎のテレビを見たくなるよw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:38:53
>>607
新局ができそうだってなれば確実に通ると思う。
CATVないとこから選出されてる議員だっているんだから。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:45:56
そう考えるとテレビ宮崎って醜いね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:58:08
甘いなあ
県議会なんて既得権益代表者の集いなのにw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:59:51
>>607
県民の意気を高揚させる事に対して議会が反対する理由が無い。
もし理屈を述べて反対をする議員がいたら、他局やその関係から息がかかっていると見てよし。
>>608
一度宮崎に旅行に来たらいいよ。
80年代初頭のテレビ事情を体験出来るから。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:14:18
議会のジジイどもは「選ばれたからにはワシらが民意」とふんぞり返ってるからなあ
まあ半分くらいの期待しとくか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:15:43
そのまんま東が、宮崎と大分に新局(宮崎サンマリンテレビ、大分
かぼすテレビ)を作ることを公約に入れてほしいなあ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:20:14
宮崎サンマリンテレビって何か妙にムカつく名前だ。
個人的にな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:21:09
>>614
何で大分?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:23:05
東さん以外に、テレビ局増設に前向きな候補者っていないのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:30:06
>>617
いないだろう。これだけ保守的な地域だし、利権関係も働いてるし。
今回の選挙でもし東が落選したら「民放は2局で十分」ってのが民意になるな。
おそらく東が知事にならなかったら宮崎に新局ができることは一生ないだろう。
まあ東のマニフェストを見てる宮崎県民がどれ程いるのかが心配ではあるが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:32:49
>>615
んなこと言うと、長嶋信者のじいさん達になぐられるぞ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:16:00
モーニングのひまわり読んでるけど
宮崎おもしろそうなとこだな
621宮崎人じゃないけれど:2006/12/15(金) 03:28:01
>>583
まじじゃんw
このスレ的には東を大応援かw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:29:33
>>591
宮崎のテレビとか見れないけど宮崎のテレビ局は東の大ネガティブキャンペーンするかもなw

っていうか総務省がもうテレビ局作れないって言ってるが具体的にどうすんだろ?熊本や鹿児島と相互乗り入れでもするんか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:53:52
>総務省がもうテレビ局作れないって言ってるが
そう言っているだけだろ。法的に駄目と言うことはない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:59:16
>>622
総務省とのよっぽど大きなパイプでもない限り、陳情しかないだろう。
そのためには県民の総意であることを示さないといかん。
地方議会の決議と中央省庁担当者の権限とどっちが強いかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:15:46
作れないとかいうお偉いさんには一度、宮崎に住んでもらうといい
そうすりゃ、そんな考えすぐに吹き飛ぶから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:04:49
佐賀県みたいにすれば?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:11:33
>>622
言ってねーよ。アナログが停波するまでは、物理的に周波数割り当てが無理だから
2011年までは作らないとは宣言しているが、それ以後のことは全く白紙。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:50:03
>>583今の宮崎県の現実を訴えている。
がんばれ!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:08:54
東を当選させない人間は売県民
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:13:57
っていうか宮崎の人口、経済規模を考えたら局作れるのか?

何度か宮崎遊びに行ったことあるけど、中心街見た感じでは佐賀よりも若干マシかな。。。って感じだったし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:31:52
>>627
物理的な周波数...宮崎は4波しかない上に県外波も殆ど駄目だから
余裕で作れそうだけどねw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:36:46
凄いな!UMK爆笑ヒッパレフルネットとは! マストバイ局でもフルネットは少ないのになw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:14:19
>>630
宮崎の人口の2/3しかない高知に3局目があって、しかも黒字になってる。

>>631
それでも、宮崎にもアナアナ変換しなければいけない地域が結構あった。
1局増やすと、鹿児島や熊本県内にも影響が出るのでマジで無理。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:28:16
黒字になってるのはキー局から¥貰ってるからでしょ
キー局がもう地方新局にカネ出さないと言ってる状況ではどうなるんだか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:33:04
ケーブルテレビ局を3局目・4局目にすることって無理ですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:48:56
>>634
まだ、そんなアホなこと言ってるのか。
あと2年もしたら、独UとJNN系列局以外はみんなキー局の直営になるのに。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:58:40
宮崎本局は凄まじく飛ぶから、鹿児島本局と大隅側中継局との調整に苦労しそうかな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:12:38
直営だろうが系列だろうが新局が金がもらえないのは同じw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:14:53
民放新局を作るよりケーブルテレビ網を全県に広げる方がまだ現実的じゃないか?w
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:18:48
>>639
ケーブルテレビあってもうんこがクロスネットしてるからほとんど意味ない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:19:14
>>635
BTVは都城局だけ4局再送信中。

他は既存局の圧力もそうだが、デジタル区域外再送信問題が全く進展していない現状を考えると
現在見ている県外波の再送信も怪しいぞ。
もし、直接受信ができる局に限り再送信OKとかなったら、宮崎・延岡はアウト(延岡は超微妙)。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:27:10
宮崎マスゴミは宮崎の癌だなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:38:25
ケーブルテレビで他県のテレビを配信するには地元のテレビ局の同意が必要
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:42:41
県内のCATVに出資しているからなおさらタチが悪い
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:44:12
>>643
現在再送信されている、KBC・FBS・KKT・KABの事な
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:52:31
デジタルUMK事故?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:54:31
放送事故ってレベルじゃねえぞ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:58:16
>>647
遠距離受信なもんでうちの機材一式が壊れたか電波障害かと思ったw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:15:38
自分は、東に入れるけどTVとは関係ない。
1期だけ勤めてもらい、県政の流れを変えて欲しいと思うから。
役所勤務経験も政党候補でもない、東だからこそ
今までの誰とも、違う視点で県政をやってもらいたい。
別に非現実的なTV局開設などはどうでもいい。

勢いで作れてた時代は終わったし、
作るとしても日テレ系以外ありえない、日テレにその気はあるのか?
そもそもUMKはフジの配下に入るのかも怪しい、個人的には入らないじゃないのかと思ってる。

でも、どうみても残念ながら東は落ちるよな。
自民推薦が持永になった場合は持永当選は、まちがいないだろう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:28:53
山形みたく新局作ってUMKは日テレにネットチェンジすれば?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:29:08
>>649
UMKの筆頭株主は関テレなんだから、有無を言わさず、
フジの持株会社に入るよ。全く心配なし。

それに、2世議員(しかもなりそこない)の持永じゃ浮動票は期待できん。
そんなに甘くはないぞ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:30:50
宮崎放送と日本テレビは来年3月31日から宮崎放が日テレ系に変更する形で基本合意した。
近く両社が正式発表する。TBS番組の一部はテレビ宮崎が「地域枠」で放送する。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:37:29
651さん、宮日の圧力でそれは絶対無いよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:00:05
>>653
圧力も何も、会社の経営の決定権は筆頭株主にある。
そもそも、サンケイや西日本新聞が全く売れていない宮崎では、
宮日がUMKのフジの持株会社入りに反対する理由がない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:00:41
宮崎ぽんかんテレビ開局(CX)に向け一歩前進ですね!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:01:06
>>651
わかってないな、
持永は衆院選では落ちてるけど3区じゃそこそこ票はもっていけてるんだぞ。
これが、自民県連で統一推薦したら本当に残念ながら、もちなが君は間違いなく当選。
そもそも票が無駄に割れすぎ、共産でるだろ民主も候補出す予定なんだろ。
松下は持永が出るなら出ないって言ったな。
東が当選する可能性がある場合っていうのは、
民主候補なし、自民推薦が林野庁官僚になった時
ぐらいじゃないか?





657東京在住:2006/12/15(金) 13:04:20
そのまんま東の公式ページの日記にこんなこと書いてあった

この日記を書いていたら、「たもいやんせ」のたもちゃんから電話があり、
「今日、CX「ヘキサゴン」に出てましたね?」だと。東京は、予定通り、僕が出演した回をOAしていたらしい。
 因みに、宮崎UMKでOAされた「ヘキサゴン」は、僕が出ていない昔の分を再放送していた。
 


ホント?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:06:41
>>651
読売新聞は?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:06:44
>>655
何なの?
ぽんかんテレビって?
毎回書くの全部キミでしょ?
ぽんかんは宮崎の特産でも何でもないよ。
フジ系はUMKが絶対譲らない。

660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:10:10
>>657
ホント
いくらなんでもやりすぎ、糞UMK。
ちなみに現時点では法的にも放送して問題ないのに。

661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:14:19
652→TBS系列で製作した番組はTBS系列でしかながせない契約があるんじゃ
ないのか?そうなるとRKBのスポーツ番組、宮崎ではどこのテレビ局のスタジオ
借りればいいのか?(フェニックストーナメントや宮崎キャンプのことがある)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:17:42
>>660
しかしその事実に気づいていない宮崎県民がどれだけ多い事か・・・・

初期のMCN(KKB・KYT再送信時代)に加入していたら、「そんなにテレビが見たいのか?」って平気で言われてた俺

よそからの転勤者や延岡・都城からの移住者を除いたら、あまりのギャップを感じたものだ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:18:52
>>661
ニュース以外にはそんなしばりないよ。TBSは系列外の局にはあまり番販しないだけ。
それでも、熊本じゃ日テレ系やテレ朝系の局がTBS制作のドラマを再放送してたりするよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:27:15
>>661
ネタニマジレスかっこ悪い。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:50:00
愛読書が週刊ベースボールではなく、megamiマガジンの芋公には
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:51:33
東のほうも宮崎のマスコミより東京優遇してるし
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_12/g2006121502.html

在京マスコミ各紙も冷たい論調が目立つけどw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:01:01
要するにあれだろ?UMKがそのまんま東を敵に回すということは
東の動向を伝えるためには在京キー局が宮崎に乗り込んで報道するしかない。


ということはUMKの貧弱さ、糞さが全国に知れ渡るようになる。


東を中心に全国的に宮崎の放送インフラの悲惨さがわかれば、
新規開局のうねりが起こる。
起こらなかったとしても、毒され放送メディア、毒され県議の模様は
在京局、在福局の積極的な乗り込みによって放送されるようになる。



UMK終わったな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:08:39
UMKがそのまんま東を嫌っても、とくダネ!で選挙動向は放送
される。MRTも朝ズバッで!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:26:22
うんこと東の全面戦争やー!

こりゃ祭りになるなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:53:05
r‐-、._ ,,. r─-、.,
"  ミミ⌒   ヽ\
〃⌒ヾ  ⌒ \)ソ
= 、 ` 〃ニヽ、,ィ彡|
ミミ.i|ド((⌒   ヽリ
   ゙Yi⌒  )),ソj彡     みてみい、このウンコっつう放送局頭おかしいんとちゃうか
   `V、,, ,,..ノ"ィク       ___________
   ⌒   ⌒ ::|      | __________
::  (・ ) ,  (・ )::|      .| |
   ⌒ ' i,.⌒ ::|     ...| |
:::     `ー'゙  ..|      .| | 
:::::::::::トェェェェェイ:: |     ...| | 
ヽ::::::::ヾェェェ/:::ノ      | |  ,ィー-ーュァ
 ヽ:::::::::::::::::::::/        .| | / '`'`'`ヽ
`  ̄ l l  ̄ `ヽ、       .|/     ィソ
   ヽ ヽ     >ヽ   /     ,ノ_______
    \ \  / ノ\/ヽ、_ ,,,ィ'"________
 ン    \ `´ / ン      /ニユニユニユニユニユニユ
   \  / /          /エエエエエエエエI ロエエエ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:32:13
テレ宮がフジ持株会社に入ると言う事は宮日にとっては敵(産経と西日本新聞)
に塩を送る。今までの宮日からの恩をあだで返すようなもの。
関テレが筆頭なのは宮日だけではテレ宮の経営がやっていけないから、分かり
易く言えば関テレがテレ宮の借金を肩代りしているだけ。
もし関テレがテレ宮の経営参加が本気ならあるあるやスマが同時になっている筈だろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:53:17
>>671
フジ火曜22時も関テレ制作のはず?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:03:40
>>671
アホは大分スレに帰れ!
FNNはブロック紙連合。しかし、西日本新聞は宮崎での拡販に力を入れておらず、
西日本新聞は九州の宮崎以外、宮崎は宮日と棲み分けができてる。
宮日、西日本、サンケイは提携関係。敵じゃない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:21:20
>>671はここだけでは無く3局以下の県スレに必ず現われる基地外なので、
相手にしないように。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:31:44
未だにテレビ局が宮崎県の他に1局〜2局の県てあるん?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:06:18
>>675
茨城0局
栃木群馬埼玉神奈川三重岐阜滋賀奈良京都和歌山兵庫鳥取徳島佐賀1局
千葉島根福井宮崎香川2局
純粋に局数だけなら結構あるよ。
〈広域放送エリアの局数〉
徳島佐賀1局
宮崎福井山梨2局
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:30:19
新春かくし芸大会 18:00開始が17:50〜20:54に変更
ttp://www.fujitv.co.jp/ichioshi06/070101kaku/index2.html

UMKは穴埋め時間10分プラス。
>>548 の「至福の饗宴」は差し替えかも。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:39:51
テレビ宮崎の金ローのミスは、日テレが早すぎたのか?UMKが遅かったのか?
679マツコデラックスって誰?:2006/12/15(金) 22:36:14
 
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:45:32
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:17:04
>>364
>>519
>>646-648
>>678

放送事故が多いなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:23:43
>>675
3局「以下」だから3局地域も該当する。
要は大分とか山口とか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:37:41
空耳ア〜ワ〜♪始まりましたよw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:39:44
KBCでやってねーよ! 死ね!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:57:13
MRTの14才の母は1月27日からでおk?
まあCATVで見てるやつ多いだろうから再放送だと思って見ればいいw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:58:18
もし道州制が導入されたら、テレビ事情も
ほとんど全国で民放が5局見れる位に
大きく変わるのかな?宮崎県民としては
道州制大歓迎!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:09:36
KKBは宮崎出身中西可奈が出てて軽く宮崎弁かましてた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:20:03
宮崎のダッサイ! パチンコ屋のCMも進出するのかと思うと鹿児島県民は
道州制大反対!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:23:59
KKBで(ry
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:47:47
日本一糞な地上波テレビ局は?
ttp://www.37vote.net/media/1165814766/

A: 雪崩式エメフロ 2006/12/11 14:26:06 ID:JKUsldhA
テレビ宮崎を吊し上げよう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:49:08
アホデス。九州・宮崎
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:18:36
>>686
そんなこと言ったら、テレ東、地上波から撤退しそうな気がする。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:27:03
>>682
宮崎と違って、大分or山口は福岡の放送が常時見れるから恵まれてるよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:38:26
>>682
>>675
どこに3局以下って書いてますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:59:59
民放が少ないのに他県の放送がろくに見られないのは宮崎くらいだろw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:14:43
もし2011年以降に3局目の周波数割り当てがあったとして、免許申請に手を上げる企業があるの?
持ち株会社制に移行しても、キー局が設立資金を全額出すなんてことはないだろうし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:52:42
鹿児島各局鰐塚送信所新設でおk
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:22:07
仮に宮崎県に新局が出来たとして、テレ朝系とします。開局の大体一年位前からMRT、UMKからテレ朝系の番組が全部なくなります。恐らく穴埋めはMRT、UMKともキー局の番組が増えますが、テレ東の番組も増えますよ。開局した新局にも、もちろんテレ東の番組が入ります。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:23:29
いいこと思いついた
地上波放送を全てBSに移行して地上波放送を廃止すればいいんじゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:24:52
ブ(ryに700getさせません
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:25:23
それは無理、宮日や西日本新聞に取っては今までの恩を仇で返すような事。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:27:03
698
日テレは・・・?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:40:44
キー局にインターネット部門を作ってそこからオンデマンドで映像配信すれば?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:07:56
>702
>698の例は、約10年前に岩手朝日テレビが開局した前後の年を参考にしました。日テレは鹿児島辺りの例が参考になるのでは…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:13:02
>>698,>>704
知ったか乙。KTSはKYTの開局日の前日まで普通に日テレの番組やってたよ。
ネットチェンジして報復受けたとかのよほどの事情がない限り、普通はそんなもん。

一旦番組を休止してしまうと固定客が離れていってしまいかねないし、
既存局から固定客を奪える形になるので、新局としては放送してもらっていたほうが好都合。
そもそも、ズポンサーの意向でわざわざ系列外の局にもネットしているような番組は、
キー局側の都合だけで勝手にネットを打ち切るわけにはいかない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:25:34
>>705

岩手"朝日"と鹿児島"読売"
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:35:37
>>706
関係ない。OABが開局した時のTOSの対応もほとんど同じ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:20:59
宮崎県にテレビ局を増やすための署名活動をすれば県側も動くでしょう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:50:41
で、テレビ宮崎はANNにも一応加盟なのになんでスパモニは
TBS系の宮崎放送でやってるのかが不思議。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:00:02
>>709
スパモニのニュース映像はUMKを使って、放送はMRTなんだろうから意味わかんないよね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:06:40
>>709
同様の例
新潟(1981年3月まで) モーニングショー放送局:BSN、ANN加盟局:NST
熊本(1989年9月まで) モーニングショー放送局:RKK、ANN加盟局:TKU
大分(1993年9月まで) モーニングショー→スーパーモーニング放送局:OBS、ANN加盟局:TOS
鹿児島(1982年9月まで) モーニングショー放送局:MBC、ANN加盟局:KTS
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:20:34
鹿児島がまだ3局のころ、KTSはフジ系なのに、笑っていいともの後の『いただきます』『サザエさん』等はMBCで放送してた経緯がある。
713JOSK-DTV デジタル北九さん:2006/12/16(土) 18:45:18
杉サマも山口県に大変お怒りです

地元菅生中無念のアベック「棄権」…中学駅伝宿舎ホテルでノロウイルス感染被害
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:47:52
宮崎のズーミンはそのまんま東ズーミンにしたらいい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:48:09
>>713 誤爆した…o.. rz
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:16:41
そのまんま総スカン! 熱弁ふるって出馬表明も…

 宮崎県知事選へ出馬を表明した元タレント、そのまんま東氏(49)が、
早くも地元から総スカンを食っている。出馬会見では「故郷のため尽力
したい」と熱弁をふるったが、地元マスコミそっちのけで在京テレビ局を
優先し、ブーイングの嵐。前知事逮捕という異常事態で緊迫ムードが
漂う中だけに、「今回は遠慮してほしかった」との声がしきりだ。

 【地元報道陣カンカン】

 「宮崎をなめとるとしか言いようがない」。宮崎市内のホテルで行われた
出馬会見後、約50人の報道陣を代表するかのように地元紙記者は怒りを
ぶちまけた。会見を地元記者は直前まで知らなかったのだ。

 実は、東氏は11日に選挙事務所を同市内に立ち上げたが、スタッフは
「すべては14日以降」と対応せず。前夜にようやく日時・場所が明らかに
されたが、ファクスが送られた先は、全国紙の東京本社や在京テレビ局。
地元は“頭越し”にされてしまった。

 「東京とつながりのないローカル紙は大慌てで確認に走ってました。
出席したい記者に教えない記者会見なんて聞いたことがない。東京の
テレビ局とは精力的に出演交渉するんだから」(先の地元紙記者)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:18:02
 【県政最大の危機】

 「宮崎県政最大の危機で、次の知事は責任重大。タレントに務まる
とは到底思えない」と、不快感を示すのはベテラン県議だ。

 今回の知事選のきっかけは前知事の逮捕だった。そのためか、自民、
共産とも“地元政界の顔”が相次いで出馬を表明。“ガチンコ選挙”は
必至だ。

 「宮崎は保守王国。組織選挙が色濃く残っており、東さんは浮動票に
頼るしかない。よほど芸能人を総動員するなどの風を起こさないと、
選挙の形にすらならないでしょう」(県政関係者)

 【誰も行かない】

 頼みの綱でもある芸能人の応援について、東氏は「呼ばない」と明言。
13日付で所属していた「オフィス北野」との契約を解除した。だが、
在京の芸能関係者はこう指摘する。「文化人気取りの彼は、たけし軍団
ではずっと昔から浮いた存在。軍団に限らず、誰もいかないでしょう」

 政治団体として登録した「そのまんま会」も、地元有志約20人というだけ。
今回の会見を仕切った在京芸能プロダクション代表も「マスコミ対応は
しますが、政治には関与しません」と腰が引けている。

 宮崎市在住の男性会社員は冷ややかに語る。「淫行や暴行事件は
芸の肥やしになっても、政治家としてはマイナスにしかならない。
宮崎のためを思うなら、今回は遠慮してほしかった」

ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_12/g2006121502.html
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:34:14
うんこ職員の東潰しがきたぞw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:42:53
宮崎もキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)━━━!!!

【ネット】佐賀県庁に続き宮崎県庁も2ch監視を業者に依頼していたことが判明!(宮崎日日)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1165834568/
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:55:43
>>716
【地元報道陣カンカン】
「宮崎をなめとるとしか言いようがない」


なめてんのどっちだよ、そのまんま東の出馬が秒読み段階に入ったのに呼ばれなきゃ行かないなんて
記者を名乗る資格はない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:41:54
宮崎県のアナウンサー&タレントってどげんよ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1166272115/

※アナ版で前スレが「dat落ち」してたけど新しいのが出来たようです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:44:06


なんだ。にしおかすみこ出ないのか。ショック

ですよ。は厨房に受けてるようでw
どこかのサイトで、ですよ。とアクセルホッパーのどっちが好きかを比べてるの見てたら、
だいぶ10代の女はですよ。が好きみたいだなw何が「ですよ。派」だよw

でも何故だろう。
ですよ。が小木矢作の矢作に(ry
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:00:41

なんだかんだ言ってみんなデスヨが好きなんだねw

小梅出せ!
チクショー!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:18:35
>>722-723
何が言いたいんだ?
エンタやってない宮崎へのあてつけか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:44:44

腹がよじれるくらい笑った番組・シーンは?

エンタのラップのやつ
あい、とぅいまてぇ〜ん!

俺もワロタw

結構ですよ。ファン多いのな。
何がおもしろいのかさっぱりわからん。
こういうやつらって車椅子に乗ってる人が落ちてるものを
拾おうとしてるのを見て笑うんだろうか…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:18:54

TV局なんて実現しないのだから、馬鹿な書き込みはヤメロ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:35:49
エンタは明日だろうが!!!!



えっ?本当は今日?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:38:12
14才の母が1月末からの放送
それが宮崎クオ(ry
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:47:52
宮崎でやってるエンタの神様は何週遅れ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:50:18





あい、とぅいまてぇ〜ん!



731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:05:34





なんで、ですYO!が人気爆発なんてナレーションなんだ??????



732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:06:12
>>726
うんこ職員が焦ってるw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:54:39
宮崎はADSLの普及率15lなの? 低すぎるよね。
動画貼り付けられてもここの人は殆ど見られないの? 
だとしたら、今後動画貼り付けるの止めるから。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:31:23
また事故か?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:04:44
死亡事故か?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:28:33
ちんちん事故
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:18:31
何かあったの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:55:35
昨日の夜
テレビつけたら水着の女どもがなんか自分をアピールしてるバラエティー番組が流れてた。
あぁまたくだらない番組だなと思いつつ水着に惹かれ5分ほど見てたら
CMあけだったかな?いきなり2分ほど画面固まった。
なんか霧がかかったような不鮮明な画面で無音。2分はなかったかな?1分とか、まあヒドかった。
でいきなりCMが始まり、なんといきなりスポーツニュースのエンディング。
北澤だとかがそれではさようならとか言って。
でいきなり放送終了。UMK自体の放送がね。いつもの放送終了前の例のやつもナシに。

たぶんオレが数分見てた水着女のバラエティー番組からして事故ってたんだと思う。
ちなみにデジタルね。
誰も見てなかったか…祭になってるかと思ったんだがねえ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:59:41
あぁ、ちなみに北澤かどうかは知らない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:03:09
マスターのバグで 東京の日テレの番組が
オンタイムで流れてしまった模様

一応 うんこのマスターでは 日テレ フジの番組が
同時にみれるからな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:05:51
ADSL普及率は低いが、ブロードバンド普及率はそんな低くない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:16:38
放送事故が多発してるなw
レベル低すぎw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:22:09
今日の毎日新聞では、自民党が分裂選挙になれば、地名度高い東国原候補にもチャンスが来ると書いてあった。
自民は下手したら3人知事選に出たら、東国原さんにも勝機が見える?
とにかく、談合撲滅を訴えれば、可能性はある。
後民主が推薦すれば…
とにかく、宮崎3局への最後の望みを東国原候補に託す宮崎県民、

テレビジョン見たら、今週もヘキサゴン東国原さんが出ているので、宮崎だけまたヘキサゴンの再放送ですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:45:54
去年TBS系の局(キー局も)が軒並みUMKと同じ様な症状に見舞われた
例のNEC製マスターベーションだからじゃないのwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:22:43
そのまんま東がもし選挙に落選したらどうなるんだ?メディアから一切出ないんかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:31:13
12月23日(土)23:00 爆笑若松竹ぶらり旅
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:42:37
>>744
あのマスターは暴れ馬だから使いこなすのが難しいらしい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:05:47
今大人気のUMKで放送中の月曜ワイド劇場ですがこのオープニングが使用されてい
た時もUMKの為に月曜ワイド劇場とタイトルを変えて放送していたのでしょうか?
それともブルーバックで「月曜ワイド劇場 ...UMK..」とかタイトルが出ていたのですか?

http://www.youtube.com/watch?v=NfqX5cppTeg&search=anime%20%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F%20%E6%87%90%E3%81%8B%E3%81%97%20pink%20ladies%20%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:22:54
ダブルでマラソンかよ!
陸上ファンにはたまらんかもしれんが、
そこはちょいと話し合ってだな… ムニャムニャ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:43:08
明石家サンタ'06

放送無し
テレビ大分
テレビ宮崎

それ以外のフジ系列局は全局ネット


おめでとう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:29:34
称がないでしょ? その時間は両局ともフジの時間じゃないから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:32:50
1月1日は月曜で日テレ枠ですがお笑いウルトラクイズはUMKでオンエアされますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:37:37
昔テレ朝で月曜ワイド劇場があり、そのOPをそのままつかっていてと
聞いたことが(人に聞いたので本当かは??)ありますがどうなんでしょうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:21:10
>Q なぜ宮崎には3局目の民放ができなかったの?
>A 最大の理由は、3局目が読売系になるのを恐れた宮日が宮崎市にCATVを作ったから。

3局目が読売系になったら宮日に不都合でもあるの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:30:32
>>754
毎日のようにテレビで巨人戦や巨人関連番組が放送されると、
親会社である読売新聞を取ろうという巨人ファンが増える。
すると、当然、宮日の売り上げが落ちる。
実際、九州の他県では、地元の新聞の次に読売新聞が売れているのに、
宮崎県では、読売の売り上げは朝日にも負けてる。
本来、購読者数日本一の読売に本腰を入れられては困るという話。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:51:28
テレ朝系が宮崎3局目に名乗りを上げたら、宮日は静観したの?
またその理論だったら、万が一にも、日経系のテレビ東京が宮崎に進出したいと表明したら、宮日も静観したのかな?
3局目はテレ東メイン局で決定かな?
宮崎に局を作り、鹿児島(離島除く)や熊本の一部に放送するのかな?
これだけ放送範囲広かったら、岩手めんこいみたいに、他の県からの広告収入も期待できるが。



絶対無理ですね。
妄想でした。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:03:05
結局宮崎は、鹿児島や熊本に吸収合併されるか
道州制が実現しない限り、今以上に地上波チャンネルが
見れるようになるのは難しいと思う。
死ぬまでに何とか宮崎で東京キー5局を見てみたい。
いつかそんな日が来て欲しいと切に願う宮崎県人です。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:03:12
>>756
過去レス嫁よ。宮日は当初、テレ朝系の新局設置に積極的だった。
宮日も朝日も基本的にサヨだから、宮崎でサヨが増えることは宮日にとってもプラス。
ところがテレ朝は宮崎に新局を作る気が全くなかったので、
宮日の反対を押し切って、新局推進派が日テレと話を進めることに。
それであせった宮日が180度方向転換で妨害工作に走った。
で、できたのがMCNってわけ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:17:15
よく、UMKとMRTが新局設置を妨害したって思ってる香具師がいるが、
既存局の妨害くらいで新局ができないなら、どこにも新局はできてないわけで、
本当に妨害した張本人は宮日なのにな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:18:17
宮崎にテレビ局増やすとなぜ宮日は焦る?
他紙の新聞社が進出しようが関係ない。
宮日は宮日で実績を挙げればいいこと。
他紙が進出してきて怯えるようじゃ宮日は伸びない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:18:36





宮崎の1局分(UMK)が秋田の3局分(AKT・ABS・ABA)だと思うとなあ…



762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:26:15
トリプルクロスなんてめちゃくちゃなことをせず、
二局&二局にするか、トリプルのうち、一局外すとか
もう少しスッキリさせればいいのに(笑)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:30:12
>>760
他県業者が参入したら食えなくなる土建屋と同じ。

ロクでもない構造。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:41:33
無知でごめんなさい。
「サヨ」って何ですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:42:10
>>755
巨人のキャンプ地だし巨人ファンも多いでしょ。
巨人戦だって放送してるし。

>>764
左翼
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:50:42
>>763
他紙の同業者と競争し合うことによりお互いに刺激になり業績も伸びる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:15:09
 ところで、クロスネットのせいで、ここの放送実施部は大変なようですね。
 野球の延長と裏番組の拡大スペシャルが重なり、さらに報道特別番組や地元
の選挙速報を入れなきゃいけない日があるらしい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:21:23
>>765
んなもん、にわかファンにすぎないよ。
おかげで今じゃホークスファンのほうが多いじゃん(w
宮崎じゃ「G+見てないやつは真の巨人ファンとは認めん」ってのが結構多いよ。
そもそも、宮崎県は人口が減ってきてるのに、
そんな中で部数を減らしてないってだけでも
宮日の戦略が効を成してるって事実は認めなきゃ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:22:51
UMK=うめこちゃんw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:29:05
>>768
戦略?
談合でしょ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:48:45
>>770
一般人とどうやって談合すんだよ(w。
本来、読売の拡販で一番効く手は、地方球場で巨人の主催ゲームを開催して、
新聞取ってくれれば、招待券あげるよと言って釣るやりかた。
そして、そのために何ヶ月も前から系列局で巨人戦があることを煽る。

2年前、サンマリンで公式戦としては初の巨人主催試合があったが、
つい直前までテレビで中継があるかどうかさえわからず、
宣伝不足のせいか、結局、球場も満員にはならなかった。
もう2度と巨人が主催することはないだろうと言われてるよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:05:03
宮崎で巨人戦がテレビ中継(日テレ)するのって日曜・月曜・金曜って分かってるよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:05:05
>>771
ライバル会社を予め潰すとか明らかに独占禁止法違反。
宮日は犯罪組織会社。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:16:09
>>771
>つい直前までテレビで中継があるかどうかさえわからず、


UMKが深夜に録画でやってたなw

巨人×広島戦の2週間ほど前に宮崎で行われたダイエー(当時)×西武戦は
UMKがTNCの中継を生放送した
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:45:16
unko
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:46:58
火曜日に宮崎開催を組んだ巨人フロントがアホ。
週末金曜に、組めば、UMKで生中継だったのに。
ソフトバンク―西武戦は、火曜日開催でCXの時間だったら、UMKで見れた。

テレ朝も宮崎に作れば、九州全部ネットワークで結べて良かったのに、やる気がないとは。

鹿児島読売みたいに、ABCがやる気出したらいいのに駄目かな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:49:39
今年の春に東京から宮崎に遊びに行きたいと思ってるんですが
UMKって宮崎駅からすごい遠そうですね。
駅前にレンタサイクルとかありませんか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:55:40
>>774
>巨人×広島戦の2週間ほど前に宮崎で行われたダイエー(当時)×西武戦は
>UMKがTNCの中継を生放送した

そう、そのせいで巨人戦も生中継するんだろうと思ってて、
当日の番組表見て「やらないのか!」って驚いたやつが多かったらしい。
西武戦は、本来のフジの番組は後日振り替え放送での中継だったからな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:56:56
>>777
今年の春って来年の春の間違いジャマイカ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:59:34
>>776
西武戦は04/05/12で水曜日だったが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:03:04
キー局で巨人戦を放送する時、地方局は地元の球団の試合を放送する場合もあるよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:24:05
新球団宮崎に作ればいいのに
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:26:31
>>777
通報した
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:28:33
>>777
知らん。探したらこんなのがあったけど。
http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/rakuchari/index.jsp
東京から何しに宮崎に?観光?
宮崎は市内でもチャンリコで動き回るような所じゃないぞ。
タクシーかバス使って移動しろ
食い物はうまいぞって言いたいが、
宮崎のうまいものは、だいたい東京でも味わえるもんな
どうせなら3ヶ月ぐらい宮崎に住んでみろ。
情報過疎で発狂するぞw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:14:41
>>753
テレビガイド買え
て言うかこのスレに書いてあるww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:19:33
 みや     
               
      
                   ざ








          おま
 ん









                             てれびじょん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:11:15
あーくだらない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:05:51
>>782
新球団作っても利益ゼロだっちゅ〜の。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:38:03
12月25日(月)
コナソSPによる差し替えて
20:00 THE歌ゲー将軍!!(※11月25日日本テレビで放送分)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:59:11
TV Japan、たいして新情報はなし。

フジ月9「東京タワー」は1/13(土)16:15 Start(15分拡大)。
MRT「たったひとつの恋」は1/20最終回。

それから、1/8(月)月曜ワイドは「女変装捜査官〜(再)」。
はぐれ刑事SPは放送なしになりそう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:10:18
>>790
やっぱり14才の母は1月27日スタートなの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:17:23
>>791
後番組が1/27Startなのは確定。ただし、それが何かはまだ不明。
21日発売のTV Naviで確定すると思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:48:25
MRTの土曜夕方4時枠は日テレの土9枠ですが、今回(14才の母)はなぜ水10枠のドラマを放送するのかが不明。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:59:13
今日の深夜番組は草加とチョンです
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:59:21
>>793
そこは日テレとMRTのみが知る大人の事情があるんだろw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:45:32
昨日のスタメン誰かうpして
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:53:52
にょ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:09:58





宮崎の1局分(UMK)が秋田の3局分(AKT・ABS・AAB)だと思うとなあ…



799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:11:02
とりあえず、宮日がなくなれば、しわあせになれるはずだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:30:05
ブタ川には、800は取らせません。
801777:2006/12/19(火) 00:56:25
>>784
いあ別に特にないです。
話題になってる諸悪の宮崎日日新聞の建物を見てみたいですし
宮日を実際に読んでみたいですし
クロスネットのUMKにも行ってみたいし
喫茶みるるんで友達とお茶したいし
復旧しない高千穂の鉄道も見てみたいし
大淀川を眺めてぼーっとしてみたいし
宮崎山形屋にも行ってみたいし
宮崎イオンショッピングセンターにも行ってみたいし
宮交シティにも行ってみたいし
パルバージョンにも行ってみたいし(スマスマの後のウサギのCMを見て発狂しそうになりました)
宮崎シーガイアにも行ってみたいし
日向灘にも行ってみたいし
ホテルで民放2局を味わいたいし

そんなとこです。

>>783
どうぞ通報してください(笑)
802777:2006/12/19(火) 00:57:54
>>801
あとJAGA天を見たいというのも追加


3日ぐらい泊まってみたいです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:04:54

あと、おやすみ前に

「大淀川慕情」
「サンシャインパラダイス」

を見ておたのしみください。
両民放とも放送します。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:40:08
>>801
高千穂は、宮崎市から遠いぞ、下手したら移動だけで日が暮れる。
ていうか
なんで喫茶みるるんとかパルバージョンとかローカルマニアックなこと知ってるんだ?
2日目ホテルで発狂して救急車呼ばれるに10000000000000000000000万

805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:07:00
>>804
高千穂線見たいだけなら、延岡まででいいけどな。
電車が通らないことがわかってる踏切でも、
車で通る時は一時停止しなきゃいけないんだろうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:14:29
6か国協議が再開したものの、あまりにもの北朝鮮の不貞不貞しさに
非難囂々の1日だったってのに、よりによって朝鮮擁護番組ですか。
間抜けもいいとこ。まあ、制作はTNCあたりなんだろうけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:25:18
>>803
もうやってないよそれw
シーガイアが経営破綻した頃に消えた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:44:15
>>803>>807
まあ大淀川慕情を歌っていたのがフェニックスリゾートの社長だっ
たからねえ…。
テレビだけじゃ飽き足らなかったのか、MRTラジオでも深夜に流し
てたな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:23:33
発狂カコ(・∀・)イイ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:51:54
>>808
しかし、最近、MRTもUMKも最後の番組が終わった途端にクロージングになって、
あっという間にテストパターンになってしまうのは、なんか味気ないぞ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:31:35
もしMRTが日テレ系だったらテレ朝とのクロスネットでうんこはフジ単独で
福井みたいな形式だったんじゃねぇの?その方がよかったんだけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:35:53
>>811
UMKが日テレ系だったらって話ならともかく、九州の民放1局目が、
TBS系列以外になれるわけないだろが。100%あり得ない話をすんじゃねー。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:53:38
フジが系列有ってもまともに見れない県、1位大分、2位宮崎
フジテレビ関係者が大分、宮崎に住んだらまともに分かるよ!!
814名無しちゃんいい子なのにね :2006/12/19(火) 19:40:08
テレビ大分は、テレビ宮崎よりかははるかにマシ。
いざとなればTNCとEBCでフォロできるからね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:38:10
そして誰もいなくなった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:54:10
九州は佐賀以外は全てTBS先発だったからな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:56:19
>>816
ネット回線で最初に開局したRKBがTBS系になったため.
RKBは5社協定時代からのTBS系.
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:02:16
>>814 
最近はアナログテレビ愛媛は、デジタル混信でフォロー出来なくなった。
ワンセグテレビ愛媛受信はあるみたいやけど、TNCも区域外再送信
出来なくなったら、大分にも新局を運動高まるよ。そのまんま東さん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:23:35
宮崎でEBC、eat、RKC、KSSが受信できればなあ
こっちの電波は四国に届いてるみたいだから
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:44:11
<TBS>放送したトイレ掃除法 便器破損の恐れと呼びかけ

 TBSは19日、情報番組「はなまるマーケット」で紹介したトイレ掃除法が
「便器を破損させる恐れがある」として、同種の方法を試さないよう同番組と
番組ホームページで呼びかけた。
 TBS広報部によると、15日放送の同番組で「トイレ掃除の前に熱湯を
便器にかけると、消毒になり、汚れも落としやすくなる」などと紹介した。
しかし放送後、視聴者から「ひびが入った」と苦情が寄せられたほか、
業界団体からも指摘を受けたという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000066-mai-soci


宮崎では放送されてなくて良かったねw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:08:08
西山こうきってしってる? 歴代知事知り合いでしょ。
けっこう大物いんのな しんだけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:14:32
RKCは映るよ@宮崎市内

ただし アナログNHKG宮崎の電波が落ちないと
無理だが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:59:18
>>807-808
随分昔の話だが、俺が住んでいたマンションで若い娘と…親戚か子供かも知れないが…

大淀〇慕〇スマソw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:25:52

          / ̄ ̄ ̄`⌒\   | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         /          ヽ   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |  _,___人_   |   /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ|  《;・;》 《;・;》  |
 |  ___)( ̄  |   ,(、_,)、   |6) 
 |  __)  ヽ.ノl  トエェェェエイ  |  応援してもらえるよう
 ヽ、__)_,ノ `ヽ | ュコココュ|  /  俺の財産で貧乏な宮崎県民を買収すれば終了www
    \       ヽ ヽニニニソ/ヽ、
      `ー-、       ̄ ̄    ヘ

  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .| 
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |   
 (6|   ,(、_,)、  |6)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  トェェェイ  /< 父からエイズの張本人だったって聞いちゃったんですよ…
   ヽ ヽニソ /  \___________________
      `ー一'
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:15:07
今日14才の母が最終回なのを知らない宮崎県民

1月27日〜って何ヵ月遅れよwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:36:41
本編(14才の母)は本日(12月20日)最終回ですので4ヶ月遅れの放送となります。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:40:32
ていうかMRT宮崎放送の愚痴ことを『UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 』のスレに書き込むのかが不思議。
828本州人:2006/12/20(水) 16:05:18
宮崎県には確か「旭化成」という有名な大企業があったと思いましたが、旭化成は出資していないのですか?(MRTもしくはUMK)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:16:08
14歳の母とかいうdqn親推進番組とか見たくないがな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:21:22
スマスマクリスマスSP ないの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:27:17
両局とも出資してないと思います。
CMすらあまり見掛けません。
サランラップのCMぐらいしか見掛けない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:55:58
旭化成がUMKに出資してたらフジ月9は同時ネットでやってるのかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:57:58
>>825
ネタバレするなよ!
したらマジで許さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:58:59
>>833
別にダチョウ倶楽部みたいな振りじゃないから勘違いするなよ!!!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:08:06
>>833
ネタバレじゃなくて今日の最終回予想

未熟児として産まれた赤ちゃんがおそらく・・・・・・悲しみと感動の最終回!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:17:24
>>834
俺やるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:24:40
しかし今日は日テレ
14歳の母の番宣気合い入ってたね…。
外から戻ったさっきも特番やってた…
>>833の為に終わったらネタバレしてあげるね
元宮崎県民より
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:24:45
じゃあ俺やるよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:36:17
ケーブルテレビで14才の母見ます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:38:42
いや俺やるよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:41:10
>>840
どうぞどうぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:59:46
ネタばれって?
どうせ今日で分かるべw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:48:54
>>828,>>831
UMKの設立には、県内の有力企業がこぞって協力したので、
旭化成も延岡支社として出資してた。しかし、その後、
せんい不況で延岡での従業員数も激減し、延岡支社は弱体化。
UMKへの出資も引き上げたんじゃないかと思う。
かわりにわいわいも作ったしね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:09:35
志田ヲタ死なねーかな
845名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/20(水) 19:35:52
>>837
関東地区のみね
846本州人:2006/12/20(水) 20:35:36
>517
4局地域の岩手ではTVI(日テレ系)に青酸カリが送りつけられた事件が数年前にありました。「TVおじゃマンボウ」(現在も未ネット)を放送しないという理由だけで送りつけられたのです。UMK、MRTにこのような事件が起こらないことを祈ります。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:37:56
青酸カリの犯人は捕まりましたか?
848本州人:2006/12/20(水) 22:52:38
>847 捕まりましたよ。取り調べの結果、県庁にも送りつけたとか。他民放のニュースはもちろんのこと、地元新聞も大騒ぎでした。この事件があってもIBCやTVI等の古参局は相変わらずで、キー局よりテレ東番組を重視しています。(特にIBC)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:19:26
>>833
別にネタバレするほどの内容じゃない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:23:02
>>849
ネタバレさすのもたるいグダグダ感だったなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:24:43
平成15年6月4日(水)午前7時5分ころ、宮崎市橘通西4丁目所在の
「MRTミック」前1階南側出入口付近で、清涼飲料水のアルミ缶が爆発する
爆発事件が発生しましたが、未だ犯人の検挙に至っておらず、現在も検挙に向け捜査しています。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/invest/micc.htm
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:26:55
今日の14才の母のまとめ

はい!ハンバーグ! Fin
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:49:39
UMKテレビ宮崎では、来週12月27日(水)の「NEWS ZERO」と「年内の放送が最後となるバリューナイト枠のアニメ・NANA」は日テレより1時間遅れの時差ネットです ※この日は「笑っていいとも!年忘れ特大号!」を21:00〜23:54に放送するためです
21:00 笑っていいとも!年忘れ特大号!
23:54 NEWS ZERO
24:55 NANA
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:17:42
ニュースなのに録画放送
これがうんこクオリティ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:09:04
TV Navi確定分、とりあえず、

MRT 1/27(土)15:30「演歌の女王」Start(14日遅れ)

誰だよ、「14才の母」やるってさんざんデマ飛ばしたのは?
だから、ソースのない情報は信じるなって言うんだよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:36:53
UMKのスレにMRTの情報を書き込むなっちゅ〜の!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:39:06
>>856
1年ROMってろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:55:36
テレビ宮崎の携帯サイトってあるんだね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:14:21
>>853
いい加減、23時のニュースはニュースJAPANにして欲しい。
ニュースなのに録画とか意味不明。
滝川クリステルも見たい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:31:42
NNNに加盟してる限り無理かな

夕方のニュースを日テレ
深夜のニュースをフジにするしかないな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:59:05
>>856
ここは宮崎スレ。UMK単独のスレではない。

今は板が分割されてうるさくなくなったが、昔、テレビ板が単独だった頃は
様々なスレが乱立されたため、地方のスレは1県1スレにまとめろという
ローカルルールができた。その際、宮崎スレにも普通のスレタイがついたが、
やはり宮崎スレのスレタイは、この「UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!!」
しかないだろというスレ住民の総意(でなければ糞スレとして落とされるだけ)で
テレサロに移ってからも現在に至るまで、名物スレとして広く認知されている。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:04:09
860
朝 フジ
昼 日テレ→テレ朝
夕 テレ朝
夜 フジ

こう希望ですか?><
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:12:06
>>860訂正
朝 フジ
昼 テレ朝→日テレ
夕 テレ朝
夜 フジ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:14:43
>>862
フジは裏送りするのがいやで、UMKの金曜エンタのネットを打ち切ったんだから、
同様に、ニュースJAPANを裏送りしなくてもすむようにするためには、
日曜から土曜までプライムはすべてフジ(ローカル枠の差し替えはOK)にならないと無理だよ。
865864:2006/12/21(木) 10:25:50
つっても、始まるまでUMK待たせとけばニュースJAPANを裏送りする必要はないのか。
まあ、フジはそれでもいやだから金曜エンタ切ったんだろうけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:09:57
863
NDは30分スタート、ANNNは45分ですよ

865
時間が来るまで舞の海と花月でお楽しみください^^
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:28:52
福井放送は「NNNニュースD」の後に「ANNニュース」やってるね
ttp://www2.fbc.jp/timetable/index_tv.html
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:59:58
>>864
だからフジをフルネットしてしまえばいいんですよ。
これで全て解決するの。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:02:40
さすがに日テレもメンドクサイんじゃないの?
本当はさっさとNNN脱退してくれと思ってたりしてね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:38:26
来年からどうなるか分からんが野球シーズンになると延長とかで穴埋めで巨人戦ハイライトを作るのも面倒臭いって思ってるかも知れない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:13:34
昭和から脱却できないUMKに支配されたままでいいのか、宮崎県民よ?
知事選で答えを出してやれ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:37:35
>>870
まあ、日テレも巨人戦自体をなくそうかって言ってるわけで、
来年、放送延長はまずしないと思うので、
巨人戦ハイライトはなくなるだろうけどな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:46:53
14才の母は宮崎でやるのか?
今頃MRTとうんこで放送権取り合いかも。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:10:39
開幕の何日かは延長放送するでしょう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:18:20
>>874
来年の巨人開幕戦は東京ドームじゃないよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:45:45
巨人イラネ(゚听)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:48:05
読売巨人は高知か鹿児島あたりにキャンプ地を移せばいいのにね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:50:19
東京ドームでの開幕戦(日テレで放送する分)の何日かは延長放送するでしょうって意味ですけど…。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:11:51
>>878
真の開幕戦なら延長するかもしれないが、東京ドームの開幕戦は
既に4試合目(雨天順延がなければ)。普通に、「この続きは、
G+またはBS日本でごらんください」って言って打ち切ると思う。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:50:45
ニュースゼロの時間差放送ってどのようにしてるんですか?CM毎にUMKが編集して放送するんですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:24:41
東さんの公約に新規開局が入ってるらしい!!東を応援したら!?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:15:24
>>861
なるほど…名物スレかよw
来年宮崎に帰るから東に頑張ってもらいたいね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:37:51
>>873
むしろあえてどっちも買わないとか

それか昼のドラマ枠だろうね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 05:04:37
>>880
たぶん日テレの方で裏送りしてる。
ちなみにウンコの金曜プライム枠が全て日テレになったのは、金曜エンターテインメントの裏送りをCXがやりたくないからと言われている。
そのせいかどうか知らんが、ウンコの金曜ロードショーはローカルスポンサー。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:57:25
>>884
んなわけない。裏送りが必要なのは、UMKが先行放送する場合や、
内容が異なるものを放送する場合。
単に時差放送する場合は、UMK側が録画しといて流す。
HDレコーディングなので、録画中の番組でも時差放送が可能。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:59:43
ニュースゼロのブルーバック提供はなぜローカル提供?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:37:26
>>885
アナログ放送(まだHDレコーディングがない頃)はどのように遅れ放送のニュースを放送してたのか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:45:18
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:11:30
>>886
基本的にはUMKがNNSに加盟していないから(TOSは加盟しているのでスポンサードネット)
だと思うが、今でも前の番組に続けて同じチャンネルの番組を見るという人が多いのに、
日テレは延長、フジは通常編成の場合、UMKは舞の海やらパンチ佐藤といった
見るからにつまらなそうな番組でつなぐわけで、当然、チャンネルを変えたり寝てしまったり
という人が多いだろうなと想像できる。それでも、他地区と同じようにCM料金払えって言われたら
漏れがスポンサーだったら怒るよ。そういう理由もあるんじゃないかなと思う。

>>887
時差放送をするための専用の機械があった。ただし、何百万円もしたとかで
それを持ってる地方局はそんなになかったそうだ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:18:11
>>887>>889
KRYが11PMのネットを拒否して
プロ野球ニュースを数分遅れネットするために導入してたな。
当時FNSに加盟していたtysはJNN協定枠だったから、
KRYが番組販売扱いで放送した。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:03:06
スマスマが25日〜27日のAM10時から放送されるんだが、月曜19時の枠に無理があるんじゃないの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:36:22
>>881
ここのスレの人たちはみんな東に入れるでしょ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:56:58
当然でしょw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:58:16
私もとうとう全国へ・・・!?

・・・と思った女子アナが25人!?(―∇―)

全国女子アナ大集合!
テレビ朝日『おもしろニュースグランプリ2006』に行ってきました!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:20:44



ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2006


4時間は長いな〜

896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:23:04
>>895

タモリのテンションは昼間(笑っていいとも)と同じか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:44:26
>>895
宮崎県民の皆さんはBS朝日での再放送でお楽しみくださいw

12月28日(木)19:00〜23:10
ttp://tv.yahoo.co.jp/bs_digital/miyazaki/2006122819.html?g=&c=0
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:07:15
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:40:50
誰かさんに900をとらせないための
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:42:04
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:49:51
じゃあ月曜19時枠は日テレのアニメか?

完全にフレンドパークに持っていかれるよな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:55:57

月曜19時枠は、宮崎寿屋百貨店提供のローカル枠です。
あと、日曜22時30分枠が…(ry
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:00:01

あと、平日(月〜金)16時30分は
宮崎東芝会提供のアニメ枠です。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:02:59
ネプもフレパもない二局体制の福井よりはましだが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:12:29

日テレ(朝日混在)・フジ > TBS・フジ(日テレ・朝日混在)
よって、福井の勝ち!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:26:54
しかし宮崎のスパモニはなぜかTBS系列にて放送中
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:35:22
これは推測だがUMKがANNに加盟してる限りMRTでスパモ二の放送は続くでしょう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:39:00
テレ朝無い地域をのぞいては普通はANN加盟の方ががスパモニやるだろ(笑)だから大分方式にするかフジ単独にすれば解決する話
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:41:51
宮崎は福井みたいに一局捨てる決断はできないのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:43:12
そのまんまはマニフェストにテレビ局増設を書いてるな
http://donzokohigashi.at.infoseek.co.jp/mani.pdf
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:55:18
スパモ二で宮崎の映像はUMKだが放送はMRTです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:58:24
UMKがフジフルネットはまずやらないだろう。
やはりそのまんま東に賭けるしかないな。

ケーブルテレビ(ワイワイ)はTKUとRKKを再送信してくれないのかな。
これが一番単純なんだけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:04:29
しかし..ミスチルの櫻井も頭禿げたなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:07:38
どこがw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:08:36
UMKは欲張りだからFNN・NNN・ANNに加盟してる
だから各局のニュース番組等には同じVTRを使用してる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:13:26
ミスチルがドラマの主題歌とかガセネタだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:17:52
14才の母の主題歌歌ってましたけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:30:50
>>917
何それ?
宮崎じゃやってないし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:32:06
>>918
やらんでいい。すっげーつまんなかった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:39:02
>>911だからそれがオカシイ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:08:23
>>918
一生知らなくていいよ。宮崎県民だしなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:19:53
>>921
宮崎県に関係ないのに何でこんなスレに来てるの?w
寂しいの?w
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:44:47
キー局見たければ、まねきTVに入ればいいよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:53:08
>>922
寂しい。宮崎みたいに放送ネタがないし。

と釣られてみたりする。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 07:24:21
こんなトリプルクロスというありえない編成になったのはJNN協定が癌なんではないかとひとまず考える。でもANN系列番組はむしろMRTの方が放送多いらしいね(笑)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:00:18
UMKはANNに加盟してる割りには同時ネットは昼のニュースのみ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:15:49
>>908
そういえば熊本ではTKUがANNに加盟していた頃もRKKがやってたな。
新潟もTeNYが開局するまでは当時ANN加盟のNSTではなくBSNがやってた。
TeNY開局時にNSTへ移行→小川宏ショー打ち切り
→TBSからのネット要請に応じてBSNは奥様8時半ですをネット、という流れだった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:15:43
のだめカンタービレが来週で最終回(12月30日・13時40分〜15時45分の2週分放送)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:55:44
年末年始は何見ようかなあ?
われめDEポンだけは外せないな。(裏のテレ朝も朝雀スタジアムだけど)
後、プリズンブレイクに朝まで生つるべも見ないとな。
で、宮崎県民は?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:48:20
年末年始はテレビみない\(^o^)/
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:59:53
UMKの来週の「SMAP×SMAP」
12月25日(月)10:00〜11:10(フジ系で10月16日放送分:06秋の夜長スペシャル!)
12月25日(月)19:00〜19:54(同12月4日放送分)
12月26日(火)10:00〜10:55(同12月11日放送分)
12月27日(水)10:00〜11:10(同12月25日放送予定:06X'masだよSP!)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:48:23
完全に冬休みのお子様向け番組と化してるな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:03:29
どうせなら涼宮ハルヒの憂欝とかひぐらしの泣く頃にとかまとめと放送すればいいのにな。
スマスマより安上がりだろ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:05:29
アニヲタうぜぇ来るな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:07:43
>>933
藻前は大分スレにでも行ってろ。
そんなオタアニメ、オタは既に見てるだろ。オタ以外に誰が見るってんだよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:09:39
田舎にアニヲタなんているわけないだろw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:19:28
くじびきアンバランスと銀色のオリンシスもあるよ。
後、働きマンとすももももももと武装錬金もヨロシク。
平野綾と能登麻美子を知らない宮崎県民
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:20:13
てか 宮崎は昔からアニヲタが多いのだが
ただ アニメのラジオ番組が終わったから
今は判らんが

昔は FM宮崎でもMRTラジオでも
自主制作のアニメ情報番組が流れてましたよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:22:07
つ 7
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:36:15
木村カエラとアクアタイムズとHYが何故ブレイクしたのかさっぱり分からない宮崎県民
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:40:08
昔MRTラジオでアニメランドっていう番組やってました。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:10:27
宮崎でオタク向けアニメとかいらないだろ
常識的に考えて・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:25:18
ジャニーズカウントダウンライブ
やらないんですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:09:22
来年1月2日(火)の22時台に「相棒」を再放送するテレビ宮崎w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:19:53
不明だったUMKの1/2 15時台の番組は、
「地球街道」正月スペシャル 日比野克彦「人類最古の道、アッピア街道全走破」
とのこと。テレ東1/1 15:00からの1時間特番。
ttp://www.umk.co.jp/week/index.html?program_date=20070102

UMKが穴埋めにテレ東の番組を使うのは珍しいね。しかも、わずか1日遅れ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:38:00
945を書き込んだ人へ
httpのhが抜けてます。
http://www.umk.co.jp/week/index.html?program_date=20070102
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:40:18
お願いだから正月3が日ぐらいは歳末臭漂う再放送は勘弁してくれぇぇぇぇぇぇぇぇ..........
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:45:22
>>946
冬厨乙
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:46:05
>>946
新参者ですか?直リンすな!ボケ!!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/H%E6%8A%9C%E3%81%8D
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:48:16
>>946
ワロタ
つりorマジレスか教えてwwwwwwww

951綾瀬はるか:2006/12/23(土) 19:10:48
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:25:28
>>946
一応マジレスしとくと、2ちゃんでは、誤ってブラクラなどのリンクを踏んでも
即実行されないように、スレ中のURLには、一度確認ページ(ime.nu)に
飛ぶようにスクリプトが付加される。そのため、URLが書き込まれれば、
当然、その分データ転送量が増えるのでサーバーに付加がかかる上、
運営側にとってはサーバーの使用料がかさむことになる。

そのため、各種2ちゃんねる専用ブラウザでは、h抜きのURLをブラウザ側で
サポートすることで、h抜きのURLの使用、及び専ブラの使用を推奨している。

まあ、このあたりは8月危機を経験してるかどうかで、必要性の受け取り方は
大きく異なるだろうな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:43:41





今年の「さんま・SMAP」は、あんまりおもしろくないなあ…



954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:46:07
>>953
おもしろい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:04:56
>>944
相棒とったな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:22:48
>>952
基本的には公共の放送局へのリンクだから直リンクでいいはず。
あんたや>>949の論理は今となっては根拠が弱い。
特に他で普通に行われてることをこのスレでだけ強く主張するのはな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:27:18
宮崎\(^o^)/オワタ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:31:57
そのまんま東氏「談合は必要悪」と発言

 官製談合事件で知事が辞職したことに伴う宮崎県知事選に出馬表明している
タレントのそのまんま東氏(49)は23日、報道陣の取材に応じ、談合防止策に
ついて問われた際「談合は善しあしだと思う」と談合を容認する発言をした。

 東氏は「入札改革は必至。(官が主導する)官製談合は悪」とした上で「(民間
同士の)一般談合がなくなってしまうと中小零細企業にとって大きな打撃となる。
社会に必要悪というものもある」と発言。「一般談合まで厳しく取り締まるには
人員もエネルギーも必要だ」と主張した。

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061223-134187.html
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:44:42
>>958
こりゃ東落ちるな

ってそうじゃなくても落ちるだろうけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:22:53
>>929
shareで集めたハチミツとクローバー2のDVDと14才の母と
プリズンブレイクダウソしたのを見て過ごします
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:11:10
UMK土曜1830から変な自主制作やるよりも、ANNに義理立てして、「アタック25」か「クレヨンしんちゃん」やればいいのに。
自主制作はじゃが天だけにして、後は、キー3局の人気番組を埋めて。
テレ東は、鑑定団とレディス4とポケモンをMRTに任せたらOK。
後テレ東アニメは、両局の深夜枠で流せばいい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:14:07
日本民間放送年鑑2006より、民放営業利益・売上高一覧

     NNN JNN FNN ANN TXN
福岡県  147 196 160 173  70
佐賀県           38
長崎県   41  59  52  40
熊本県   60  69  70  46
大分県  (54) 55 (54) 40
宮崎県       65  71
鹿児島県  42  66  57  43
沖縄県       69  55  38
BSデジ  31  54  38  43  44

宮崎のテレビ局は明らかに勝ち組です
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:37:35
東落選
宮崎のテレビ局・・・これが県民の意志。テレビは2局で充分。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:23:20
>>963
大分とだいたい同じ収入を2局で叩き出してるんだよな。
しかもMRTの売上にはラジオを含むからUMKの売上は半端じゃない数字。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:38:02
FM宮崎ってテレビ宮崎の敷地内にあるけど関連会社?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:12:59
人口100万人以上の県で民放2ちゃんねるなのは宮崎だけだからなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:24:11
サンタさんお願いします。


宮崎に民放1つください。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:35:23
無理な話だろ それ
テレビ局の新局を阻止できたおかげで、売り上げを減らさなくて済んだし

東当選も無理っぽいし

969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:08:34
>>946
冬厨氏ね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:48:25
>>968
うんにゃ、川村氏擁立で自民は分裂。特に百姓どもはこぞって川村氏支持に。
民主・連合系も川村氏支援を表明したが、「どうせ自民とくっつくんだろ」と
リーマン達は冷めた目で、事実上自主投票になる模様。
それでいて、なぜか東はおばはん連中には大人気。
下手すると、東が圧勝しかねない状況。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:39:47
>>970
>東が圧勝しかねない状況。
それはない。
もちながor川村なのは間違いない。

972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:49:20
>>971
いや、持永の目は全くなくなった。川村と東の戦いになるのは目に見えてる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:27:07
↑藻舞裸 他の県のヤシがここ見たら
ひょっとして東 善戦?と 勘違いするだろ!
つか 他でやれ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:57:46
http://www.wainet.co.jp/img/digital_1.jpg

区域外再送信禁止で宮崎県全域で民放2局の時代が来ます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:11:31
975
976名無しさん@お腹いっぱい。
976