アナ14デジ9●MXテレビってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
7月にいよいよワンセグ本格開始!
一気にハイビジョン番組も増えさらに民放初の本格マルチ編成

だがしかし肝心のコンテンツが… tvkチバテレ玉との関係は…
で、MXテレビを語ってくれ。

過去スレ
14ちゃんねる●MXテレビってどうよ http://tv.2ch.net/tv/kako/1004/10047/1004722313.html
続14ちゃんねる●MXテレビってどうよ http://tv.2ch.net/tvsaloon/kako/1023/10237/1023799545.html
続々14ちゃんねる●MXテレビってどうよhttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1033803281/
又 14ちゃんねる●MXテレビってどうよ http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1097942024/
関連スレ
こんなMXテレビはイヤだ! http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1070762813/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:23:09
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:23:45
マルチ編成の充実を
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:04:22
アニメの宣伝が増えたね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:52:44
>>4
しつこいよ。全部自演だろ
7優良スレには必ず貼らなければならない。:2006/10/06(金) 00:29:48
<テレサロ板重要禁止行為>
本スレでは荒らし対策のため、特に次のような書きこみは入室禁止(NGワード・あぼーん推奨)です。
(最悪な場合にはアク禁にされるかも・・・。)
・アソパソマソ/どらエモソ/バイキソマソ/のはらしそのすけ/ヨコハマタイヤ などといった基地外AAの書きこみ
(特にアソパソマソ&どらエモソは非常に強烈なため、見つけたら反応レスせず素早く↓の専用の荒らし報告に出すこと!)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139097214/
・宇田川慶一(正当防衛・ブ(ry 他。)&村松孝仁の書きこみ(なりすましも含む)
(特に宇田川関連では非常に強烈なため、見つけたら反応レスせず素早く通報&↓の専用の荒らし報告に出すこと!)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1145264446/
・1000取りや500KB越えなどを目的とした、終了直前での埋め立て行為(鯖負荷対策)
・ウイルスコードなどの貼り付け(この対策のため、予めウイルス対策ソフトを入れること!)
・ホスト詳細情報の貼り付け(プライバシー侵害にあたるだけでなく、そのホストの公開によって悪用される恐れもある)
・実況的に書き込む行為(実況カテゴリ以外での実況行為は禁止厳守!!鯖負荷の恐れの元!!)
・削除依頼スレから転載し、それをコピペして晒す行為(転載すればするほど削除に応じられなくなるzo!)
・特定な固定ハンドル及び特定IPホストの侮辱行為(○○人のような語句もNGワードです。)
・本スレとは無関係な内容の書き込み    など。

このようなカキコを見つけたら、反応レスをせず直ちに
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html へ削除依頼を済ませること。
(なお、届出の際は鯖指定をhttp://tv8.2ch.net/tvsaloon/にし、削除範囲を「レス指定」に設定をお願いします。)

煽りや荒らしは見ている俺らにも気分が悪いし、面白くも何ともありません。もしIPホストなどを貼ってしまった場合は書きこみをした人(コピペして転載カキコした人を示す)の責任です。

また、次スレを立てる際には、この項目を必ず貼りつけること!!。
なお、このテンプレは優良スレのみ適用のため、余分な糞スレ・無駄スレに貼ることはご遠慮ください
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:13:05
鎌倉までデムパ来い!!俺もMXTV見たいんじゃ
9うるせーバカ♪ ◆uenjdzoblM :2006/10/06(金) 09:59:11
>>1
氏ね!バカ!カズ!ボケ!
MXテレビではなくてTOKYO MXになぜしないんだ。
時代遅れのチンカス小僧野郎が!

>>8
うるせーハゲ!!tvkでも視てろ

50年早い、お子様こねこちゃんは
ネズミのタイムでも視ておねんねしてろ(小爆)
映らないなら視れないか(激爆)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:13:52
>>8
わざわざ見るほどの番組が(略)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:17:33
MXって良い話聞かないね
最近聞いた噂話だけど
月金帯番組のテコ入れで出演者を増やそうって事になったんだけど
正式に出演させるタレント会社に要請出したのがOAの5日前w
でなんとか人の遣り繰りして出演させて番組に出てたんだけど
局の偉いさんが「番組に合ってないから明日から来なくていい」と開始4日でダメ出し
しかも執行猶予も無かった為次の日から急に出演者が一人減ったとかw

コレがホントの話だったらCS以下の最低局決定な気がするw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:46:36
本当はテレバイダーを意味無く打ち切った時点で局無くせば良かったんだよな。
まあ犬猿の仲のtvkも三本やジゴロウの件でどうしようも無い局なのが露呈したから、どっちもどっちだな。
まっ、TCK見れればいいから重宝はしてるけどね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:28:13
ウィキペディアに、ある程度のいきさつが書いてありますね。
モーニングTOKYOとか、テレバイダーとかの
人気番組打ち切りの原因は、そーいうことだったのね。
ネット4離脱は、そーいうわけだったのね。
今、私が好きな番組は、「新東京百景」ですな。
「とびっきり」はもう無いのかなぁ...生稲良かったんだけどなぁ...
「みんみん情報局」好きでした。(白石更リポーター&坂本知子)
確か、「オータム・イン・マイハート」を最初に放送したのもMXですよね。
NHKが冬ソナ放送する遥か以前の話です。
ぱぱろってぃ&フレンズとか。
昔は、三菱鉛筆と東京新聞くらいしかCM無かったけど。
そうそう、「杉山明子」の音楽番組好きでした。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:52:53
ウィキ見たけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/TOKYO_MX
MXには"引き継ぐ"という習慣が無いのかね?
テレバイダーの時に噂になった「担当を追い出した」説と
「会社の偉い人がテレバイダーを嫌いだった」説が
有力なのも何となく納得出来る罠…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:24:14
こっちも見てくださいね。
旧、ネット4
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB
しかし、ホントニ、追い出された(或は追い出た)ならば、
まともに引き継ぐ余裕なんて無いですよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:43:55
スレタイが、アナルデジに見えたw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:18:23
>>15
ネット4とテレバイダーは状況が全然違うんじゃないかな?
確かにネット4はMXと他のU局の関係で無くなったんだろうけど
番組そのものの継続とは別問題
大体スタッフが辞めるのだって数ヶ月の余裕ぐらい当然あった訳で
局側に続けるつもりが有ればそれなりに手を打つのが当たり前
少なくともMXの編成や上層部的には続ける気が無かったのかと
まぁ引き継ぐ余裕すらない会社という称号もMXにはお似合いだが

ちなみにテレバイダーは局側の担当が辞めた後も
スタッフは続けるつもりでいたって話を聞いたことがあるのだが…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:47:24
古い記事ですが、こんなこともあったのね。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/tv/mxtv2.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:53:47
橘しんごとの腐れ縁はどうにかならんだろうか?
使い続けるにしても、年々ポスト割り当てのミスマッチングがエスカレートしてる。
男性局アナを誰もおいていない状況だから余計におかしく感じる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:23:11
「都営テレビ」から早く
普通の民放になってほしい

最近は一般CMも増えつつあるみたいだが


21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:13:48
>>20
元々テレビ局としての存在意義なんて無い上に
多額の都民税を食いつぶしながら延命しているのに
民放化なんて絶対に無理w
CMだってたいして広告料取れてないって話だしw
現場とテレビの事を全然知らない上層部と
無能な編成と金食い虫の営業を総取っ替え出来たら
多少はまともになるかもねw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:44:48
同じデジタル9chの奈良テレビのスレ↓
ここの局もMXとは理由が違う(かなり特異な理由)がかなりひどい状態
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1150135171/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:58:18
要するにU局はアレって事でオケ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:02:35
MXテレビってケーブルテレビ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:39:47
MXってウェブ放送だろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:56:30
MXテレビの社長って石原都知事…んなわけないか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:27:13
川口さんも退職かぁ〜。
安定したアナウンスが好きでした。
映像記者出身の人たちが、どんどん消えていくね。
小長谷さんとか、どうしてるんだろうなぁ。
今や、石原翼賛TVだし、希望に燃えて他から移籍してきた人たちには、耐えられないのかも。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:02:12
石原は全然関係ないでしょ
非常識な人が実権握っているから
まともな人達が辞めていくという話なだけで…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:03:47
MX朝の番組でまた何かやらかしたらしいけどw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:08:00
何やらかしたん?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:49:17
それで結局何が有ったの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:04:12
サプリって先週は3人居なかったっけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:24:06
>>11=モーニングサプリか?
先週の月曜から登場した気象予報士が
金曜から急にいなくなったし、
今日から新たにもう1人加わると予告してたのに、結局出てこなかった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:40:12
テコ入れで居なくなったとかw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:10:56
ほうほう、なるほど>>11ってそういうことだったのか。納得。
しかし視聴者には何の断りも無くやってあんまりじゃないか。
アナ板の美濃岡さんスレだって盛り上がりそうだったのに。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:23:35
NYのTV局のリポートだが
もう少しやわらかい話題も欲しいと思う

37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:41:56
ということは明日以降も朝番組は局アナと外人の2人なわけか?
全く、簡単に新人をクビにするDQN企業っぽくてあこぎだな。
むしろ番組の方向性を見失わせてる外人の起用や、キー局の猿真似っぽい
NYリポートのほうがいらんだろ。

3月以前の女子2人体制に戻して欲しいもんだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:28:42
局アナと外人の二人ってかなりきついなw
予報士が居た方が良かったと思うのはオレだけか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:40:09
先週月曜の放送を見た感じでは、やめさせた側の言い分も視聴者の声を代弁していたとは思うけどな
実際に2chでもその類の意見はあったわけだからな
でも、水曜にはマシになったし、長い目で見れば前レギュラーの○岡よりは進歩したとは思う

にしても、この予報士は動画反省会の話だとこれまでも原稿を書いてた人だろ?
有資格者をわざわざ表に引っ張り出したのもそれだけの理由があってのことだろうに
こんなゴタゴタになるなら裏方のままにしておけば穏便に済んだのにねぇ

もっとひどい日テレの村尾ですら上達してるんだから、もうちょっと長い目で見ても・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:43:18
上の方に書いてあった理由でクビにする
ってのは普通に有り得ないから
(別の人に変えれば済む話だし)
多分別の何かがあったんだと思うけど…
それにしても数日で居なくなるってのは
余所の放送局では有り得ない話だな
理由にもよるけど契約不履行で訴えたら勝てるぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 04:17:44
>>11ではタレント会社とあるが、これはウェザーマップ社のことだろ。
この会社との間に何かあったのだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:19:48
ウエザーマップは元気象協会職員でいまはTBS専属になっている
森田正光氏が興した会社。
TBS系列だけではなく、NHK、日テレ、テレ朝にも人を出している。
気象情報界では「中小企業」の部類に属するが、知名度は「大企業」。

MXが悪いのか、ウエザーが悪いのかは知らないが(周辺情報だけを
かいつまめば、MXに非がありそうだが)、トラブルがあった
ということだけは確かなようだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:29:55
そんなことよりあの外人のおっさんを降板させることのほうが先だ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:20:42
>>39
月水担当の斉藤さんですよね。
今でも裏方で原稿書いてるんだろうか。
それとも、そっちも完全撤退したんだろうか。
勝手に表に引っ張り出されて、勝手に降板させられて、かわいそう。
双方に問い合わせたらどんな答えが返ってくるんだろう。
美濃岡さんも感じよかったのにな。
どんなトラブルだったか知らんが、あんな局じゃ出演者が気の毒だ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:57:16
たった2日の出演じゃ、経歴上無かったことになるんだろうな。
だいたい番組が存在を無かったことにして進行してるし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:55:47
もう1つ気になるんだが、ネットワークUの映像配信って今月に入ってから見てない気がする・・・
またしてもネットワーク離脱なのか?w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:46:13
>>46 NYとか上海レポート入れて
時間が足りなくなったのかも
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:48:01
それじゃキー局とやってることが変わらないな。
TFMの子分になってからこういう傾向が顕著になったのかもしれないけど、
独U局って東京以外は民放系列局が無く、情報発信が少ない地域の放送局なのだから、
そういうところからの発信を楽しみにしてる立場としては残念
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:04:44
週1回はNYリポートを昼に回して、
夕方はネットワークUにするって方法取れないのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:09:40
最近の、強引に思えるぐらい国際性に突っ走る姿勢を見ると、
テレビ局が十分にある東京で、なんのために独立局として開業したかすっかり忘れてしまったようだね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:49:03
こんな顛末だったら笑える…
ってのを勝手に想像してみました


MXの偉い人が「これからは国際化グローバル化の時代だよ」
と言って番組に国際色を出す様に
MX製作の番組全ての制作スタッフに要請

サプリ制作陣が国際色を演出する為に
外人キャストを用意するも「コレだけだと辛くね?」
という事でもう一人出す事にする

放送日まで時間が無かったので
裏方の気象予報士をお天気キャスターとして引っ張り出す

サプリの放送を見たMXの偉い人が
「国際色を出せと言ったのに、何故お天気キャスターが居るんだ?」
と文句を付けお天気キャスターにクレームを付ける

偉い人には逆らえないのでお天気キャスターは無かった事に

何事も無かったかの如く番組は続く…


なるべくバカっぽくしてみたんだけど
これじゃあ旗から見てても苦笑いしかできないかw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:06:26
>>51
MXっていうのは昔からお偉いさんの意向のみを重視し、視聴者をバカにしている。
過去にも国際色重視のニュースを編成したが、半年で失敗の前科がある。
もうMXはうーんと痛い目でも見ないと改心できないのだろうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:38:05
>>46-47
「10月になってから」見てないというのが、ヒントだろうね
完全に村八分なんじゃw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:28:45
MXの番組表より

07:00 TOKYOモーニングサプリ
国際都市東京のテレビ局である、TOKYO MXのコンセプトに基づき、
^^^^
より国際的な内容でグローバルに展開します
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

(笑)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:15:19
毎朝外人に漬け物食わせる意味もよくわからねぇ。
朝まるみたいに女性キャスター2人で普通にやろうよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:35:36
より国際的な内容を求めた結果w
毎朝外人に漬け物食わせてるんじゃない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:36:27
面倒だから最初期みたく女1人でいい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 04:44:34
石原慎太郎東京都知事の定例記者会見が良いネ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:23:23
>>53
なんか代わりにヨーロッパの映像が出てきているんだがw
より国際的な内容を求めた結果なんだろうなw

芸能サプリをネットしてる三重テレビのサイトを見ると、
10月20日のネット予定が無いんだが、来週もこれが続くとすると
いよいよ最後のツテを失い完全に孤立するわけで・・・
ttp://www.mietv.com/ohayo/index.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:43:57
>>53
あと親会社のTFMでいま内紛が起こってるという話。
これも影響しそうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:49:16
NYから配信受けてるってことは
NYにもMXのニュース映像を配信してるんだろうか??
(英語字幕や通訳つきで)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 04:24:42
>>61
いや。ニューヨークが欲しがるようなニュースは何も無いだろw
何かで読んだけど、「今はまだないがいずれ」みたいなこと、
新聞か何かで読んだことがある。
「いずれ」ってのは、一生おとずれない気がするけど・・・www
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:32:09
アニメ大杉
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:13:43
>>59
来週も三重テレビでの「芸能サプリ」のネット予定はあるよ。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:15:55
>>59
最後のツテはまだあるよ。
秋田放送(ABS)で宝塚の番組がネットされているよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 04:22:18
宝塚の番組は今でもネット局多いよ
MXって宝塚と仲良いのかね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:10:58
M公    
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:38:10
ネットワークU、今日やってたようだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:11:28
今日もネットワークUやってたけど
とちぎテレビと香川のケーブルSCNが加わってた。
ただしKBSからはなし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:22:03
昨日は三重、サンからだったな
それにしても岐阜はあまり見ないなw
金欠であまり送れないんだろうか
71匿名さん:2006/11/01(水) 12:13:23
いいねMXTVはアニメも見れるし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:35:44
モーツアルト生誕250年なのにモーツアルトの東京フカーツなしか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 04:28:37
>>50-52 >>61-62
この類の悪口はネット上の色んなところに散々書かれているので今さら言うまでもないけど、95年の開局以来、
MXはいつもその場凌ぎの方針転換だけを繰り返している最低のTV局。ちょっと
面白い番組があってもすぐに終わってしまう。
UHFアンテナの普及も真面目にやらなかったので、当初は各区の難視聴再送信地域やCATV加入世
帯でしか見られないTV局だった。これはいまだにさほど変わっていないのではないか?
一時期はディレクTVに電波を飛ばしていたこともありましたよね?
地デジ化でやっと他局と同じスタートラインに立てた有様。

開局当初の地域密着の東京NEWS路線を徹底しなかったため、ウリが無くなってしまったのが痛いと思う。キー
局では手薄になりがちな「地元」東京のネタを地味でも積み上げていくのが設立時の方針だったはずなのだが・・。今
頃になってニューヨーク1と提携してもねえ・・・。
最近はスキマ狙いでアニメをやたら増やしているなあ。まあU局の編成としては間違ってはいないのかもしれないが・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:49:04
>>73
MXって「うちわ型アンテナ」とやら売ってなかったっけ。1000円で。
持ってる人いる?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:43:41
>>74
ノ 展望室のようなところのお土産やに買いに行った。値段は忘れた。
キャッチUだかMX内でCMやってもMX見ているやつは既にUHF建ってたりCATV加入しているてのw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:02:36
サンや三重みたいにVHF局とのパイプがあって
地元球団の試合を放送するならUHFアンテナも普及するだろうけどねえ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:09:13
>>76
巨人戦リレー中継かな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:24:15
>>74-76
ああいうところの営業・販売等の連中は、良くも悪くも泥くさいなりふり構わない営業をするも
のだと思っていたが、MXのように無意欲というのもちょっと凄い。
アンテナは普及させずCM枠は埋まらず・・・。

>>77
巨人戦は無理でも、余り中継しない首都圏の球団の試合をもっと積極的に狙いに行けば良かったと
思う。一時期は高校野球の東京予選もやっていた記憶があるが、いつのまにかやらなくなったようだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:15:33
>>77
高校野球は今もやってるよ
ただ、開会式と準々決勝以降からだけだが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:54:47
ヤクルトは放映権料高いよ。
フジで慣れてしまってるからね。
MXじゃ手が出せないでしょw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:04:50
>>79
開局当初は1回戦から放送したけどね...
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:22:09
>>80
SUN-ABCや三重-東海のように業務提携していれば、V局から放映権をまわされ
人材や制作費まで投入されるわけだが、MXはどこの東京局とも提携してないからなぁ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:35:12
>>79
経費節約で止めたというのは本当ですかね? 地方のテレ朝系列局などは、夏の
大会の一回戦からやってますよ。地元の人が見るので外せない。
東京の人間にそうしたローカル志向が薄いのは事実だが、そういう所から地味に掘り起こさないと・・・。

>>80
でも、ヤクルトの神宮の試合もいつも地上波でやるわけではないので、キー局が
流さない試合をU局で受けることにすれば何とかなるのでは?
その合間に西武戦・ロッテ戦・横浜戦を入れていけばいいと思う。

>>82
リレーナイターは相互の局にとってメリットがありますからね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:39:40
キー局がかえって落としがちな地元・東京ネタの「報道」(情報)+キー局で放
送しないスポーツ(巨人戦以外のプロ野球、高校野球、3競オートその他)の2本柱、
そのスキマを映画や再放送のドラマ・アニメで埋めて、ちょっと面白い番組があれば地道に育てる。

素人でもこんな戦略はすぐに思いつく(というか他のU局や地方局を見れば誰でもこう思う)
開局当初の東京NEWSなどはまさにこうだった。もちろん、並行してドブ板営業で
アンテナを普及させCMを入れていくことが大前提。東京の経済は大きいので、キー局がやらない部分を
攻めれば成功する余地は充分にあった、というより成功しない方が変。
今のオタク・ファミリー・懐かしファン向けのアニメ・特撮という軸などはMXにして
はまだマシな路線の方かorz 慎太郎・談志・陳平だけが頼りかよ・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:09:22
いまどきテレ朝系の地方でも1回戦からやってるところなんて
片手もない位だよ。
高校野球なんて見たい人はいても金を出してくれる人がいない番組の
典型的な例だよね。CSのPPVあたりでやるのがいいんじゃないかと思う。

ちなみにプロ野球だけど、このスレの人が思ってるほど人気ないよ。
今年の巨人戦すらキー局がうるのは苦戦したからね。
来年のテーマはいかにプロ野球をやらないかに話が行ってるよ。

アニメ専門チャンネルでいいじゃん。もっと増やしてほしい位だよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 06:06:38
>>85
>いまどきテレ朝系の地方でも1回戦からやってるところなんて片手もない位だよ。

今はそんなもんですかね? もっと多かったような気がしますが。

>ちなみにプロ野球だけど、このスレの人が思ってるほど人気ないよ。

そらキー局の視聴率でしょ。東京以外でフランチャイズを抱える地域はそうでもないのでは?
とくにU局はスキマ狙いなのでプロ野球をやること自体は構わないのでは?

>アニメ専門チャンネルでいいじゃん。もっと増やしてほしい位だよ。

U局の編成としてはああいう方向性しかないのかな? そもそも現在のMXの東京都
内の世帯カバー率はどれくらいなんですかね? 地上波なのに地デジ化でやっとカバー率を達成とは情けなさ杉。
カバー率も無いのでは地上波TV局の最低水準すら満たしていない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:02:40
アナログが終わろうとしているのに、アナログ普及にやっきになっても
しょうがないんじゃね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:54:49
>>87
もちろん地デジ化が本決まりになって以降はその流れに乗るで良しとしても、
開局当初からやる気が無かったのがひど杉。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:41:44
視聴率だけで人気を語れるんだったらやらせボクシングは人気ありすぎだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:56:21
>>74
そのうちわアンテナ持ってます。
昔、テレコムセンターの本社に行って1000円で買ったけど、
CATVに入ったので、あまり使わなかった記憶が。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:04:44
「うちの番組は視聴率じゃないんです。中身なんです」
と痛いタイム営業をしてくるBS某局の営業を知っていますw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:37:23
そのBS某局の営業の方が
MXのクソ営業の10倍まともなんだがw
"元××"とかいう勘違いロートルに汚染されている
編成に至っては1000倍ぐらい差が付くかとww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:30:40
XXってなにが入るの?
94匿名さん:2006/11/07(火) 09:57:59
今の民放よりMXの方が面白いよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:46:53
アニヲタ乙w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:13:22
>>83>>85
確かにキー局さえ、プロ野球中継のセールスで苦戦してる
状況ではMXでのプロ野球中継はもう無理っぽいな。かつて
はサンテレビの阪神戦をネットした事もあったけど、プロ野球
人気低下と独立U局との絶縁で無くなっちゃったし。それに
トゥインクルレースとの兼ね合いもあるだろうし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:56:34
>>96
サンの野球中継はたまにネットしてるようだよ
今年も数回ネットがあったし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:57:54
>>96
TCKやFC東京戦中継みたく、メインとなる大スポンサーが付かなかったからじゃないかな?>阪神戦
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:58:31
宇田川には
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:08:34
100をgetさせるなんて勿体ない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:36:26
>>97
ごめん、確かにあったの思い出した、スマソ。
でも阪神も優勝争い出来ても、放送が増えると
思えんなあ。阪神の優勝決定戦でもどうだろう?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:41:35
MX社員てもし会社つぶれたり、リストラされたら一体どうするんだ。
もう優秀なスタッフは全て転職したらしいから残ってんのはクズばっかなんだろ?
こんなつまらんニュースや番組しか作れなくて 将来不安にならんのだろうか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:42:58
>>102
社員乙
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:38:43
モーサプのスタジオがメ〜テレの1Fスタジオに似てる件
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:33:06
に似
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:59:58
新社屋に移っても編集機器はまだAVIDを使ってるのですか?

107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 06:53:36
>102
転職ってどこに??
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:06:21
まだあったんだMXって
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:11:12
うん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:37:07
12月の番組表もらった
年越しは5時夢中の特番
段四特番もある
やっぱりテレバイのころは良かったな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:31:24
韓国垂れ流しよりは幾分かマシになったな。ここで文句言ったことは行き届いてるみたいだなワラ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:12:01
>>93

鳩。

テレバイダー終了も、
白沢みき退職も…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:26:27
ニュース映像も××頼み
三重テレビにまで横流ししてるのか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 05:18:33
>>681
元々共同通信が多かったMXでさえ日テレの映像が増えてきた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:36:07
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MXTV
正式な項目で載せるとURLが長くなるんで、略称の方で書いておくが。
これの履歴を見ると、大量に不都合とおぼしき項目が削られている。
そして、その削ったユーザーのIPアドレス(221.186.208.43 )をhttp://www.iphiroba.jp/で調べてみると

検索結果
IPアドレス221.186.208.43
ホスト名out-go.mxtv.co.jp
IPアドレス
割当国 ※日本 (JP)

Whois 検索結果
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MXTV.CO.JP
e. [そしきめい] とうきょうめとろぽりたんてれびじょんかぶしき
がいしゃ
f. [組織名] 東京メトロポリタンテレビジョン株式会社
g. [Organization] Tokyo Metropolitan Television Broadcasting
Corp.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] YS5121JP
n. [技術連絡担当者] KO7284JP
p. [ネームサーバ] mxdns.mxtv.co.jp
p. [ネームサーバ] ns-kg022.ocn.ad.jp
[状態] Connected (2007/08/31)
[登録年月日] 1995/08/08
[接続年月日] 1995/08/28
[最終更新] 2006/09/01 01:16:50 (JST)

楽天証券の二の舞か?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 04:01:14
祭りのニオイだなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:08:37
東京MXの中の人がwikipediaにあるMXの項目内の不都合部分を削除
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165190550/l50
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:07:29
晒し上げ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:57:11
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:09:52
*2006年12月1日にTOKYO MX社内からアクセスしたと見られる
IPアドレス利用者によって、[[ウィキペディア日本語版]]の
記事「[[東京メトロポリタンテレビジョン]]」内の項目のうち、
不都合部分が一部削除された。不都合な部分を関係者が消すと
いう行為は「[[楽天証券]]」の記事でも問題となった行為であ
り、好ましいものではない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:08:37
或る意味MXらしい場化っぷりではあるw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:57:56
日本語でおk
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:42:38
なんだか頻繁に通販番組やってて(データイムなんか平気で通販2時間スペシャルやるし)、
通販番組もほとんどがショップジャパン(オークローン)の番組だらけなんだけど、
そんなにオークローンと仲いいんだろうか?

教えて関係者の方。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:37:13
オークローンの枠買い付け料が一番高いからじゃね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:35:21
いやー今日のも水のキングダムおもろかったー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:49:50
昨日からMX映らん。なぜだろう?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:59:10
キャラメルボックスTV、もっと早い時間にやってほしい。深夜3時半からはきつい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:42:55
アンカースレって落ちちゃった??
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:54:14
あげ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:47:58
ezwebのテレビラジオメニューに入るとMXが入ってた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:21:20
勘違いロートルをどうにかしないと…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:11:19
会社って過去の栄光を持つ老人が引退しないと
ダメになるよね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:23:06
>>126
今年の2月までは土曜のゴールデンで月1回の放送
だったけど、もう無理だよ。MXだって本音は「もう打ち
切りたい!」だよ。親会社のTFMがこの劇団に関わっ
てる(主に音楽関係で)関係で、いやいややってるのが
実情。ただでさえ、ゴールデンタイムもCMが埋まらない
のに、2時間以上もCMがろくに入らない番組なんて持ち
たくはないんだよ。無理やり早い時間に上げたとしても、
レギュラー番組のファン(とりわけ深夜アニメ)に迷惑を
かけてまでやるレベルの舞台じゃないし。気に入らない
んならDVDレコーダーでも買えば?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:28:56
>>132
正解
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:12:48
>>131
正解
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:56:51
>>131
ここは開局当時から…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:11:04
どの会社もそうだが、老人って自分たちが会社に貢献してると
思って仕事してるから、それだけにタチが悪い。
もう時代感覚からずれているのにね。
早く引退したほうがいい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:40:12
今更ながらパソ叩き
                       _― ̄`;:,   ;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵
                  _=― ̄    _;;  ;:,.;;:,.;,‘∵;:,.;,∵,∵
               _=  _ _ =-.'  ,.;,∵;:,.;,∵;:,.;,∵;:,.;,∵∧_∧
    r―..、    ∧_=_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '   -:;,∵;:,.;,∵<>>4> ブヒフヒブ゙ゴブヴゴヴォエラニダァッ!
    ゙-、 、 \ , -'' ̄    __――=',^'`;:.,・r⌒>;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵  _/ / .; ,・´,-, .‘
      ヾ、v´´   -―  ̄ ̄___ ̄"' "`:;._=∵∵;:,.;,∵’| y'⌒  ⌒i -;:∵,;"" ^
       ゙l'   ノ__- =  ̄ ̄`:'___-=、;,∵;:,.;, ;.,:.|  /  ∵∵;:,.;,∵ノ |
       ./  , イ)  ̄   _=- ̄   -,∵;‘, ..ー'   /´^ヾ  -:∵;:,._ノ ,' ;:.,
      /   _, ヾ― = ̄’   _=―;"' ;'/ , ノ      -:∵;:,."
      |  / \  `、__=―= ̄     -`  -:∵ / /: -`  -:∵∵;:,.;,∵:/ 、; ',.・  '^;``
      j  /  ヽ  |ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガッ!  ;,∵;:,.;, / / ,'  -`  -:∵;:,.;,∵:' ,
    / ノ   {  |_  ̄=―_  / /| -`  -:∵  |  ‘∵ ∵∵;"‘
   / /     | (_ ̄=_    `;,、∵∵;:,.;,∵_/ /   〉,;'、.,
  `、_〉      ー‐‐`    ̄==―''    |_/ -;:∵:・;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:23:17
ようやく携帯サイトがオープンしたけど、なしてauだけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:29:31
5時の司会者って交代なのね
流れ降板は早すぎると思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:36:21
調布はこの局アナログだけで、地デジは映らないんだが2011年になったらもうこの局はみれない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:50:47
いつになるのやら分からない多摩中継局の開局次第。
それでもダメならCATV入るか諦めれ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:06:56
>>139
この局、ネット世論には異常に敏感だからw
ネットを潰そうとする広告代理店、キー局よりはマシだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:43:38
>>142
そうだね、だからwikipediaの都合の悪い部分をもみ消そうとするんだね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:05:18
アニメやるのはいいが、テレバイダーを再放送してほしい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:20:51
ハルヒ2期は夕方にお願い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:40:11
Network Liveの放送権、NHK(BShi) に取られたのかな?

今日放送のBON JOVI、去年の7月にMXで放送したものだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:14:00
>>146
そういえば似たような新番組
CONTROL ROOMが始まってるね

148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:41:15
>>146-147
公式見ればわかるが、NetworkLiveはCONTROL ROOMにリニューアルしてる。
http://www.networklive.jp/

んで、放送権はMX独占状態のまま、と。BShiは二次使用権とっただけでは?
149146:2007/01/13(土) 01:21:17
>>148
なるほどサンクス

NHKでは以後毎週放送とのことだが、
MXで放送済のを見ることになるのか。

男女ナビゲータを置くスタイルまでそのままだし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:13:47
モーニングサプリ、改変でうららのコーナーなんかやり始めたな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:07:01
今やってるテレビショッピング、左右で音声が違う気がする。
なんだこれ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:33:37
社内でPCを使いこなせるのは、オオス○さんだけ。
一昨年、社長賞もらってるし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:45:46
地上デジタルが普及すれば、MXや、それ以外の県域テレビ局が
映るテレビの台数が増えるから、収入が増え、内容が充実したり
するのかな?

MXは、ブルームバーグ放送時間の拡大と、東京で放送されない
関西の人気番組を放送してくれたらうれしい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:48:47
>地上デジタルが普及すれば、MXや、それ以外の県域テレビ局が
>映るテレビの台数が増えるから

アナログ放送よりスピルオーバーしにくいように微調整が可能なので、
下手すりゃ減りますが?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:32:21
その前にアナログでMX見てる奴がいないって。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:38:46
>>154
そもそもUHFアンテナが無いから映らない。
UHFアンテナはあるが、東京タワーを向いていない。

この2つは地上デジタルで解消されるので、
MXが映るテレビの数は増えるでしょ。
今はチャンネルを合わせる以前に、映らない
テレビが多いだろうけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:40:31
>>156
だから、地デジになったら放送エリアがもっと厳しく設定できるから
アナログでは映ってた放送区域外地域でも下手すると映らない地域もあるんですけど?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:25:44
>>157
逆に都内については、
他地域を見ていた世帯がキー局側のアンテナでしか見れなくなるから
同じところから電波を発射してるMXが見れる世帯が圧倒的に増えるともいえる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:55:38
>>153 東京で放送されない関西の人気番組を放送してくれたらうれしい。

サンや京都制作のなら問題ないが、毎日やABCなどの準キー局のは、在京キー局の横ヤリが入るらしいから、難しいらしいよ。
週刊誌の記事によると、「どうでしょう」を放送する時もテレ朝と揉めたらしい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:10:11
「なるトモ!」を流してもらいたいと思うのはきっと俺だけだろう。
特別あの辺りに番組の枠もないしな。
日テレが一度降りたんだから揉めないでしょ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:54:13
>>157
じゃあ、アナログMXはまともに映るが、地デジになって
スピルオーバーしにくいように微調整された結果、デジ
タルMXがまともに映らなくなった地域って、具体的にどこよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:01:59
額縁でもwikipediaを更新してもみ消す放送局
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:13:27
MX社員によって修正されました

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/23(火) 01:01:59
間違った情報はwikipediaを更新して改善する放送局
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:32:18
アナログだと、23区でもMXより千葉テレビのほうが映りがいいよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:40:29
スピルオーバー防止可能は実際にやることとは別だからな
スピルオーバーも再送信も行われているところはあるわけだし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:43:11
地デジのEPGは今だ旧ロゴ・旧愛称か
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:10:10
>>165
サンテレビ・KBS京都もその例だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:23:22
三重テレビもサイトには放送エリアに「愛知県と岐阜県の一部(予定)」と堂々と載せている
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:07:48
http://www.mxtv.co.jp/tokyotoday/
上田さんってMX NEWS出てたっけ?
Mサプリと5時ぐらいにしか居ないような。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:35:20
>>165
スピルオーバーってたまたま放送地域外に電波が届いちゃうことだろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:43:07
三重テレビのコーナーってどうですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:45:03
>>169 出てないよ。
出てるのは坂本・古賀・橘
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:22:35
FMラジオ兼務の人は出さないつもりだろう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:03:23
東京ねこ庵
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:19:39
セクションTVが今週で最終回だなんて、本国では続いてるんだろうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:06:25
>>169
お昼のニュースに出てるよ。金曜日に見たことある。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:25:09
sage
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:58:04
東京マラソンの中継やってほしいね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:25:45
sage
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:27:37
sage
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:36:20
>>195
フジ(というか4大系列)と連携して市民ランナー中心に放送すればいい.
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:15:21
sageを繰り返している人は、関係者の方ですか?
それとも、何かこのスレが継続されることで都合が悪い方ですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:11:05
大方ようつべから不都合な情報を削除した香具師と同じだろう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:37:10
まんどくさいからもうやめた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:36:11
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:29:54
sageを繰り返している人は、関係者の方ですか?
それとも、何かこのスレが継続されることで都合が悪い方ですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:28:30
age
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:30:10
age
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:31:47
age
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:33:35
age
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:38:31
age
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:39:46
age
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:41:02
age
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:21:02
>>195
ttp://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1165141727/910/
ttp://www.1242.com/info/t_marathon2007/
生中継はCXとLF  >>198の予想当たり。

MXは東京ボーイでマラソンを取り上げるみたいだな
番宣が流れてる

195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:37:58
何か突然書き込みが増えたなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:42:01
chage
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:36:25
age
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:14:23
あげ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:32:41
ageに見せかけてsageを繰り返している人は、関係者の方ですか?
それとも、何かこのスレが継続されることで都合が悪い方ですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:00:16
なんだろね。新スレたてよか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:29:17
ft
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:37:18
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:54:46
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:15:40
放送終了
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:22:53
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:30:03
しつこいなあ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:04:37
ずっとsageてる方は
悪意を持った東京メトロポリタンテレビジョン関係者の方ですか?
それとも逆に悪意を持って東京メトロポリタンテレビジョンに
攻撃をしかけている方ですか?

まあどっちでもいいですが、迷惑な行為をしていることだけは
確かなので、さっさと死んで下さい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:05:17
迷惑ですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:06:32
さげ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:10:22
うざいので

近日新スレ立てます
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:51:02
sage
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:56:38
sage
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 03:09:01
今度こそは「TOKYO MXってどうよ」に変更してくれ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:05:28
sage
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:43:48
sage
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:18:11
ずっとsageてる方は
悪意を持った東京メトロポリタンテレビジョン関係者の方ですか?
それとも逆に悪意を持って東京メトロポリタンテレビジョンに
攻撃をしかけている方ですか?

まあどっちでもいいですが、迷惑な行為をしていることだけは
確かなので、さっさと死んで下さい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:10:25
12:50の天気予報、雨雨言ってておかしいと思ったら水曜日の天気を流してたぞ

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 6097
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1171560660/

863 LIVEの名無しさん New! 2007/02/16(金) 12:53:08.66 ID:8eQVJxic
MXの天気予報、水曜日の天気やってないか?
864 LIVEの名無しさん sage New! 2007/02/16(金) 12:54:45.08 ID:rUz3PHUe
MX天気予報おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
865 LIVEの名無しさん New! 2007/02/16(金) 12:55:34.01 ID:8eQVJxic
このニウスで訂正入れるかな?
866 LIVEの名無しさん New! 2007/02/16(金) 12:56:12.87 ID:d7USijlv
すげーなMX
867 LIVEの名無しさん sage New! 2007/02/16(金) 12:57:21.44 ID:rUz3PHUe
道路情報も信用できないなw
868 LIVEの名無しさん New! 2007/02/16(金) 12:57:40.40 ID:d7USijlv
交通情報もおとといのものです
869 LIVEの名無しさん sage New! 2007/02/16(金) 12:58:09.92 ID:o9ASbqtS
相賀か
870 LIVEの名無しさん sage New! 2007/02/16(金) 12:58:57.54 ID:rUz3PHUe
お詫びと訂正きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
871 LIVEの名無しさん New! 2007/02/16(金) 12:59:15.30 ID:d7USijlv
なんだそのあいまいなお詫びは
872 LIVEの名無しさん New! 2007/02/16(金) 12:59:19.59 ID:8eQVJxic
訂正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!のか???
一部どころじゃないぞ!
873 LIVEの名無しさん New! 2007/02/16(金) 13:00:33.79 ID:d7USijlv
天気予報とニュース・交通情報は別番組じゃないの?
ねぇ、ビリー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:48:10
おお、いつの間にかage連投削除されてたか。
削除人さんGJ。

で、tvkスレから拾ってきたネタ。
http://www.godotsushin.com/
・独立U6社、「東名阪ネット6」G帯55分共同制作開始

MX、またはぶられるんだろうな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:02:07
>>218
北関東巻き込んで
別のネットワーク作るしかなさそうだ。
とりあえず、とちぎと岐阜なら説得できるかもしれん。
(こっちは土日強化)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:36:09
>>218に関連するのかどうかは知らんが
サンテレビの方で10数年間続いていた夜帯ニュースが3月いっぱいで終了
別スレの方では帯で共同制作のニュースワイドでも立ち上げるのかとか言われてる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:14:49
sage
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:17:25
sage
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:20:18
sage
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:20:42
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:22:12
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:23:30
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:33:34
sage
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:34:59
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:41:24
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:41:26
sage
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:43:14
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:43:21
sage
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:45:12
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:45:17
sage
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:49:14
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:49:21
sage
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:51:38
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:52:13
sage
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:54:44
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:54:51
sage
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:59:04
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:02:43
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:02:53
sage
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:06:40
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:06:43
sage
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:09:19
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:09:24
age
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:12:23
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:13:42
age
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:57:28
あぐ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:02:20
あぐり
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:06:02
もな〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:08:28
がんばってるおな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:22:42
期待してるお
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:24:59
今日の晩御飯何だろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:27:44
カツどんが食べたいお。

キングダム見損ねた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:29:16
同士ができたみたいだお。嬉しいお
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:31:15
        ミ                  ミ
        ミ                    ミ
       ミ                     彡
       ミ、                    彡
        | .````````````ノ /‐‐--;,___   彡
.       ,!         ( (´.        ̄`i
.      ,!           ヾ!.          |     今からセコムを確認する。
      ヽ,._                    ,,!.           警備長、指示をくれ。
       ! `i```‐-、。--,,________,,,-"`!  
.       `i. !,   `--"::::::::::  i;:::::::::::::::::::::::::::| ソ
     ミー`!、l.            l:::      ;:::lノ  
     三   `|       r   l、     /::;!         __,,-‐‐--
   三.      l.l  ヽ    ヽ.__..ソ     ィ:::::;!ミ       /~ __,,-‐‐-
    三   _..,!.l.  !             ,!::::/ ミ     _,i´. /~
    彡   .,! ! ヽ, ヽ ム--‐‐‐‐--ヽ  ,!::/  ミ   ,;´ ,i´
    "〈〃 ,! `!、 ヽ ヽ    ⌒      ":/   ミ~~`‐",,-´
     ((( ,!  `ヽ,_ ヽ,         /::|  ミ ヾ,,;;:‐‐:,__   ,,-‐‐-"⌒
      _,‐く      ̄ ゙ヽ‐‐‐‐‐‐‐‐,イ:::::::::l_ミ‐;,___  ~`‐、~ ̄~ ,,-‐‐-"⌒
  __,,;:‐イ   ヾ      :::::::::::::`i:::i´:::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄`‐;, ~ ̄ ̄~
 ´   ヽ    ヾ,        ::::::::l:::i:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、::: ヽ ̄`-:,_
 `!、   ヽ    ヾ        ::::::l:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::  i   `ヽ

            新しい喫煙所だ。仲良く使え。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:34:06
アウターゾーンは第二話の幸福の首がかなり怖かったな。
「フヒャヒャヒャヒャ!俺は幸福の首なんかじゃねえ、破滅の首なのさ!」って首が笑うシーンが怖すぎ。
ラストがハッピーエンドで安心したけど。
他にも不良高校生が占い師の老婆に呪いをかけられて老人になる話とか、
誰も周囲の人間に思いやりを持たなくなる未来の話(恋人が車に轢かれてもほったらかしみたいな)とか、
人面疽を使ってテストを解くんだけどそのうち人面疽がどんどん広がっていく話とか、
絵の中の化け物が人の首を切る話とか、占いピエロとか、再
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:36:17
それは違うお
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:37:47
   .∧∧
 .├(,,・∀・) ティーたんもそろそろ寝るッス
  _| ⊃/(___
/  ヽ-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    zzZ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:43:53
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、    ぬるぽ
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:48:04
      .,Å、     .,Å、    .,Å、
           .r-‐i'''''''''''i'''..r-‐i'''''''''''i'''.r-‐i'''''''''''i''''‐--、
          o| o! .o!  o| o! .o!  o| o! .o  i o !o
         .|\__|`‐´`` .|\__|`‐´` `|\__|`‐´`‐/|__/|
          |_, ─''''''''''─'|_, ─''''''''''─'|_, ─''''''''''''─ ,、 /.
          /    /     /            `ヽ
         /  /  /  /  /   /           i   トリプルキングぬるぽ!ぬるぽ!
 .   .   |    ● |    ● |     ● (__人_) ●   |∩
         !       !       !                 ノ彡
         丶.     丶.     丶.             ⊂彡
          ``'''‐‐---``'''‐‐---``'''‐‐--------‐‐'''~
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:51:01
 |    |
 | 只 ..|
 |    |
 | 今 ..|
 |    |
 | の ..|
 |    |
 | 主 ..|
 |    |
 | 役 ..|
 |    |                    。 ゚。
 | !!..|., '´ ̄ ̄` ー-、         (  ⌒
 |   /   〃" `ヽ、 \       (,(`(、(.)´)´)´))゚
  ̄ / /  ハ/     \ハヘ     .o|~U~゚ ̄ ̄~U~~.|゚o
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     | u.       |
    |i | 从 ●    ●l小N      .|      u  | O
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|         .|
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |         .|
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|  祝  杯  .|
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |':::::ハ    |         .|
    | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´   .|______|
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:16:55
sage
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:19:13
ばげ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:22:18
がんばれ☆
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:41:58
ここっていまは東京エフエムと関連会社扱いだよね
いずれは経営統合するのかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:39:42
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:05:17
>>269
5時に夢中の再放送を
1時間に拡大したら
視聴率は3局あわせた数字を取れるかもしれん。
あと溜池のジゴロウも強奪で
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:35:27
>>268
放送局の開設の根本的基準(昭和25年電波監理委員会規則第21号)第九条の規定によって
10%までしか出資出来ないので関連会社ですらありませんが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:55:21
ウルトラセブン目当てでチャンネルを合わせていたが、
水野キングダムにはまってしまった (www
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:35:04
>>272
ぼくらのはtvk放送終了直後のネットだが、
水キンとセットで見るの増える希ガス
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:07:35
東名阪の独立UHF局6社が共同でクイズ番組を制作

 関東、東海、近畿地方で在京民放キー局の系列に入っていない独立UHF局6社は5日、
将来の系列作りを念頭に「東名阪ネット6」を立ち上げ、共同制作のクイズ番組を4月か
ら放送すると発表した。
 参加するのは、テレビ埼玉(さいたま市)、千葉テレビ(千葉市)、テレビ神奈川(横
浜市)、三重テレビ(津市)、KBS京都(京都市)、サンテレビ(神戸市)。
 これまでも6局による映画作りや、一部局同士でドラマ、アニメの制作を進めてきた。
共同制作でキー局に負けない高品質の番組作りを目指す。
 新番組は6局が毎週月曜夜、1時間番組として放送。期間は1年間の予定。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:47:04
北関東2局が常に蚊帳の外だけど、東名阪ネットに対抗してMX側についたりしないのかな
足手まといになるだけかなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:32:04
>>275
群馬テレビを味方につけれるかどうかにかかってそうだな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:59:27
>>275
かつては、とちぎテレビがテレバイダーをネットしてたけどな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:47:44
先々週あたりからアナログMXTVの同期外れがひどくなってるんだが
もしかして漏れん家だけ?

朝が最もひどくてブルーバックになることもしばしば
6台のDVデッキ(パナ・ソニ混成)全部このchだけフラフラで
垂直ブランキングが流れる様子まで録画される orz
他chは全デッキとも全く問題ない
MXだけコピーガード信号でも重畳してんのかな?

ちなみにTNC多摩ケーブルネットワーク(CATV)経由で視聴
だからMXかTNCのどっちが悪いのか区別がつかない
ホームターミナル経由でもTV内蔵チューナでもフラつく
HDD/DVDレコなら多少は安定するけど目糞鼻糞ていどの差

他に同じ状態になってるヒトいない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:07:57
サン、KBS、三重はトライアングルとは共同制作
MXとは取材映像の交換(三重は同時ネットもあり)

今後もこんな感じで二元的に提携かな。
この3局はテレ東をアテにできないのは確かだからね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:23:31
ネタ投下。他局が削減する中、こういう形で隙間をつくように中継をくむとは。
http://www.mxtv.co.jp/company/press/20070312softbank2007.pdf
http://www.softbankhawks.co.jp/info/press/2007/0312_02.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:07:23
>>280
東京ローカル局なのに、福岡ソフバンだったり、昔は阪神だったり、東京の球団は無視かい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:03:14
>>280
何、これは?迷惑なんだけどね…せっかくアニメで盛り上がっているのに
水を差す気か?野球防衛軍は死ねよ(w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:22:05
>>282
新番組枠じゃねえから無問題
どっかの捨てられてたの拾ってきたアニメみたいなの放送しなくていいから
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:33:43
>>282
その他の人の事を考えない身勝手な言動がキモがられウザがられる原因になってる事にどうして気づかないのかな、アニヲタ
世の中アニメ中心に廻ってるわけじゃ無いんだよ、当然野球中心に回ってるわけも無いが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:37:40
MXは通販とアニメ、公営ギャンブル、都広報中心に回ってるんだよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:23:06
TCK出演者刷新とはな。
まあ小森谷はTBSの帯に出てるからこの番組にいなくてもいいだろうけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:13:47
柳沼も今じゃDREAM競馬だしな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:04:12
モーニングサプリまたテコ入れか

ほっしゃん。ってww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:16:36
梃入れの名でやってることは改悪ばかり。
年々醜くなっていく。
ほっしゃんもアレだがなんだよ外国人パネラーって。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:33:54
野球を見るのが国民的娯楽の時代は終わったというのにいまさら
ソフトバンクと提携するなんてなあ。もう少し夏の高校野球東西東京
力入れた方が認知度は上がると思うんだがね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:41:03
>>290
ヒント:スポンサー
深夜アニメみたいにスポンサー付きの買取みたいな扱いかと
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:47:23
他地方の球団を中継するなら、この局の場合中日戦がもっとネット
されるように思うのだが、もう中日もここにはそんなに関与しない方針なのかな。
あんなに東京局の開局に熱心だったのにね。
下手すると千葉テレビのほうが中日よりかもね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:05:54
関西テレビは民放連を除名になった。だが除名は名ばかりで、その証拠にFNSでの処分が何もない。
ましてや除名処分が下された関西テレビ制作の番組が全国ネットで平然と放送されるのは許しがたい。
CM間引き事件で除名された静岡第一テレビでさえNNSからも処分され、放送業界内外から孤立していた。
それに引き換え、MXは真剣に番組作りに力を入れ、悪事など何もないにもかかわらず不当な差別を受けている。
正直者が馬鹿をみるとはまさにこの事。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:16:47
>>293
MXは真剣に番組作りに力を入れているのか?
都議会から支援を受けてる変なのがいたお陰でCMつかなかったり、社長が辞めたり
番組審議会委員がそろって辞めたり、役員がそろって辞めたり正直者がバカを見る
会社組織だと思ってたが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:48:23
やまがたやまがたふくだふくだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:04:43
>>294
それ相当昔の話だな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:12:59
>>294
昭和のころの話はやめれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:50:17
>>297
MXTVは平成新局だぞw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:33:52
都知事選速報ばかりやってて,なぜ都議補選速報はやらない!?またも共産議席奪還ならず…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:51:29
>>299
やってたし。遅くなってからだけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:01:41
収入の大半は大井競馬の中継なんだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:54:33
>>297

「上の人」の頭の中は昭和で止まってる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:52:53
>>281
サッカーに関しては、FC東京にかなり力を入れてるが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:33:52
どうでしょうの新作は。。。。
ttp://www.htb.co.jp/suidou/

どうでしょうクラシック流してても
キー局にはかなわなかった。。。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:27:48
ヒーリングタイムで流れるピアノの曲で、酷く恐ろしい曲がある。
深夜に一人で聴くとガクブルだが、つい気になってしまう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:45:19
巣鴨バラエティ座に出てる人って豪華だな。
今日なんか順子・ひろしが出る。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:16:38
灼眼のシャナを18:30に放送するMX
涼宮ハルヒの憂鬱を18:30に放送するMX
308こんなTOKYOMXは嫌だ:2007/05/20(日) 21:17:26
灼眼のシャナを18:30に放送するMX
涼宮ハルヒの憂鬱を18:30に放送するMX
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:50:48
この局はどうしてスタジオセットに無頓着なんだろうな?
テレ玉だってもう少しちゃんと作ってるだろ。
地方局の夕方番組だってきちんと作ってるぞ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:06:31
●本誌総力特集:テレビ局崩壊(抜粋)
Column なぜかプロ野球「ソフトバンクホークス戦」を放映するMXテレビの戦略
ttp://dw.diamond.ne.jp/number/070602/index.html
【週刊ダイヤモンド】6月2日号
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:12:21
なんていうかワンパターンなんだよなあ>スタジオ
5時に夢中!もMサプもBlogTVも言いたい放だいもやさい.tvも
全部横並びのテーブルか後ろがスクリーン
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:41:02
ULALAやってるスタジオって、
NEWSと同じ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:00:30
ニュースか会議室かどっちかだろうな
下手すりゃ出演者の楽屋=スタジオもありうる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:39:22
高校の放送室みたいなスタジオセットだよな。
あれじゃスポンサーもつかないってw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 06:36:25
新放送東京
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:11:13
>>310
やっぱりここに貼られてたか。
広告も福岡の企業から取ってきてるとあるが、実際どれくらい集まってるのかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:57:05
アナログ:FC東京
デジタル1:ソフトバンクホークス
デジタル2:東京シティ競馬

これね!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:18:06
5時の司会者が舞台出演のため一部変更
ttp://www.ks-room.com/information/information_1.html
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:02:54
開票特番はどうするんだろう?
サプリメインなのか、夢中メインなのか、談陳メインなのか、やっぱりMXNEWSメインなのか・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:06:40
東京FMに吸収されて.TFMと連動した番組を作る
→20歳前後を標的にすれば、視聴率は高くなくとも、スポンサーの絞り込みが出来て、そこそこの収益を得られると思います。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:35:09
>>319
談陳メインらしい
(MX本社でもらった番組表より)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:20:13
>>320
FM連動は、ライブデポとかがすでにある
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:12:50
ただ流れから見ると、FMとの連動がまだまだ弱い感じかな?東京新聞以外のテレビ欄の扱いが悪いので、テレ東の右隣りフルサイズに載せてもらう努力は必要だ→都民でMXの存在知らない人多い
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:30:30
談志さんは選挙当日に落語会やるみたいですね。
選挙特番はどうなっちゃうんでしょうか?
やっぱり坂本さんと橘でしょうか?
個人的には伊東さんと上田さんの「夢中」コンビでやってほしいのですが・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:11:50
流石に伊東さんに選挙特番は無理じゃないかなぁ
俺も好きっちゃ好きなんだけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:10:33
国内地上波で初 東京MXテレビ、ユーチューブと提携
http://www.asahi.com/culture/update/0712/TKY200707120383.html

始まったな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:19:28
段四寄席が選挙と同じ日なんだね
TFMホールと局舎は近いとはいえ大変そうだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:21:54
>>326
>同局のニュース番組や「石原都知事会見」
>「談志・陳平の言いたい放だい」を配信する
どうせだから5時に夢中!を英訳付けて配信しようぜ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:04:13
>>325
当然、上田さんと坂本さんはつける上で。
マツコさんや中瀬さん・岩井さんなどが出てほしい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 06:26:58
>>326
どうせならニコニコと提携してくれれば良かったのに
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:10:55
今日の内藤の試合を見てこれほどまでMXが神と思えたことはない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:57:07
MXありがとう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:46:05
あの「内藤奇跡の勝利」生中継…放映権タダだった!
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_07/g2007072003.html

ボクシング板によると放映権タダというのは誤報らしいが。
それでもほんと幸運だよね、MX
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:08:45
>>328
東京NEWSとかSCENEの再来か?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:57:12
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:46:21 0
MXよ、友近は元大リーガーじゃなくて「J」リーガーだぞwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:38:51
TBSと比べて神なボクシング中継だったな
試合内容が雲泥の差なのはTV局とは関係ないんで置いといて、
過剰に日本人褒めちぎるだけでなく、ピンチや劣勢の場面はちゃんとその通り実況し
なにより感情がこもってた。
昭和時代の古き良きボクシング中継思い出した。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:59:53
>>320
デジタルSD2のヘッドラインニュースやヒーリングタイムの時間に、
音声だけJFNネットの番組を放送とか無茶な計画だろうか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:59:21
すいません教えて下さい。
東京都内ならMXテレビはどこでも見られますか?
千葉、埼玉、神奈川で東京に接している市区では見られますか?
質問スレ等捜したのですが見つかりませんでした。スレ違いだったらすみません。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:03:34
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:54:24
>>338
むかし、ABCで音声と映像が全く別の番組があったよ。深夜で。
342339:2007/08/12(日) 09:43:40
>>340
有難う。
昔江戸川区の人が映らないと言ってたもんで、
この図あてになるかなと思ってたんですが、大丈夫なのかな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:17:40
>>341
ABCってアメリカのやつか大阪のやつかどっちだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:59:23
>>342
江戸川区内でも場所による
葛西橋通り以南は電波障害区域で江戸川区がCATVを設置している(羨ましいことにtvkやちば、埼玉の地デジ再送信も行っている)

葛西橋通りよりやや北の俺の家ではMXの移りはましという程度で画面がざらついて長時間見るのはきつい感じ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:47:58
台風情報で流れるピアノの曲の詳細教えてくれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:49:09
特設台風情報って東京NEWS以来じゃね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:57:39
>>346
見れなかったので実況甜菜
ttp://cap.from.tv/jlab-fat/s/fat1189092055407.jpg
古賀アナ担当だったらしい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:57:54
江戸川区の場合、先に開局していたチバテレビのほうに、UHFアンテナを向けていると、MXが映らないかもしれない。デジタルだと在京既存局と条件が同じなので、ハンディはなくなるが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:21:40
パヴァロッティが亡くなったというのに
全国完全ネットされた「3大テノールinDOME」の映像を
芸能サプリで流さない糞TOKYOMXテレビ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:27:20
今日気付いたが番組によっては右上にウォーターマークが出てるな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:58:51
10月からMXTVでナイトスクープが始めるから裏のテレ朝のナイトドラマを見返すチャンスだ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:41:51
>>351
ソースは?
ナイトスクープもいいが、「そこまで言って委員会」もMXでやれないもんだろうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:49:12
>>352
たかじん自体が関東でネットすることを拒んでるからな
(東京で見られると関係者にかみつかれて、
 論者の生活が阻害される可能性があるそうだ)
許可が出ても関東では唯一東京に電波の届かないとちぎテレビだけだろうな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:23:00
ぐぐってみたらマジだ
金曜23:25って丁度じゃんか0日遅れだよねこれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:21:31
>>354
実際は23:17〜だから
同時時差ネットはないと思う。
うまくいけば7日遅れかな
(ただし、10月1週は休みのため、9月最終週からネットして次が10月2週分を各1週遅れで)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:51:36
>>353
関東つっても、キー局での話でしょ?
「たかじん胸いっぱい」はテレ玉とtvkでやってるが?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:09:48
>>351
TVBros
9.26 販売より
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:44:44
>探偵ナイトスクープネット開始
MX見直したぜ。
しかも、ABCとほぼ同じ時間で週遅れだろうが雰囲気はかなり近くなる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:07:27
見事な過疎っぷりwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:24:52
しかし、ナイトスクープなり1×8なり
購入した番組は今のところいい感じでスポンサーが付いてるね。
今後次第ではもっとネット番組が増えるかも
個人的には期待・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:23:57
おにぎりあたためますか、ハナタレナックスあたりをネットしてほしいな。
ドラバラだったら最高だw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:32:51
どうせだから「なるトモ!」あたりのネットはまだか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:05:31
>>361
チビナックスならやってるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:00:23
>>359
なぜかtvkスレがMXの話題で賑わってるが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:06:21
別に面白くはないけど、なんか見てしまう番組
 REC YOU
366名も無い『ドキドキラジオ会員』:2007/12/19(水) 08:39:33
はじめまして。_(._.)_ 最近、12時から『いいとも』『おもいきりいいテレビ』の裏番組の時間帯のMXTVの
ULALAを見始めるようになった者です。_(._.)_
昨日18日(火)に占いDSソフトの紹介コーナーがあったのですが、
その部分だけで構わないので何らかの方法で、有料でかまいませんので分けていただきたいと思うのですが、
お知恵を拝借したくよろしくお願いします。_(._.)_
367東京都民:2007/12/19(水) 19:26:01
TOKYO MXの深夜番組最高、テロ朝の深夜バラ見るものは非国民。
TOKYO MXの深夜番組最高、テロ朝の深夜バラ見るものは非国民。
TOKYO MXの深夜番組最高、テロ朝の深夜バラ見るものは非国民。
TOKYO MXの深夜番組最高、テロ朝の深夜バラ見るものは非国民。
TOKYO MXの深夜番組最高、テロ朝の深夜バラ見るものは非国民。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:25:53
ジャパネットたかた
1月4日
独立U局新春スペシャル

今回はMXが中心局

12:00〜15:00(第一部)
TOKYO MX、tvk、チバテレビ、テレ玉、三重テレビ
KBS京都、びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山

16:00〜18:00(第二部)
TOKYO MX、tvk、チバテレビ

19:00〜21:00(第三部)
TOKYO MX、テレ玉、とちぎテレビ、ぎふチャン
KBS京都、奈良テレビ、サンテレビ

369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:00:56
>今回はMXが中心局
ジャパネットたかた自身が中心局のような。
放送局設備を持ってるし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:45:04
ジャパネットたかたの放送は佐世保からだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 07:29:10
>>156
> そもそもUHFアンテナが無いから映らない。
> UHFアンテナはあるが、東京タワーを向いていない。
> この2つは地上デジタルで解消されるので、

↓を見てやってきたんだけど、VHF→UHFの流れはどこでやってるんですか?

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20071204/143576/
アナログ停波に伴い,テレビCMなどでは,テレビ受像機を地デジ対応にすることを訴えています。
しかし,従来のVHFアンテナではなく,UHFアンテナを設置し,しかも受信方向を正しく調整する必要があることを説明しているものを見たことはまだありません。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:01:09
一応保守。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:10:09
どうクラ23:30からにしろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:24:34
東名阪ネット6からハブにされてるけど、KBSからニュース素材もらったりしてるね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:58:46
>>374
tvkの県外素材はNNNと共同通信ばかりで
U局発のものはまず使われない。

独Uニュースネット(tvk抜き)のキー局ってのはどうだ>MX
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:29:24
>>375
前にそのtvkからもニュース素材もらってたことがあったな。
(しかもつい最近)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:25:08
NY1ニュースの字幕が難解すぎるwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:06:33
中央競馬ワイド中継放送してください。

お願いします。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:41:31
3月31日の番組、午後7時まで未定。(U局記載の全月刊番組雑誌)
新年度から朝、昼、夕方の情報番組をリニューアルするつもりなのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:48:32
3月31日、公式サイト番組表のそこには凛々しく輝く東京NEWSの文字が
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:11:53
>>379
徳光は継続っぽいし
TOKYOモーニングサプリは
司会者を変えずリニューアルか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:14:21
>>380
それは「韓国エンターテイメントNEWS」の誤り
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:07:59
>>378
大井競馬が認めないだろw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:21:20
昨日からすべてのヒーリングタイム
(マルチのサブと石原知事会見の後は残っているが)
が通販に置き換わったな。

ここも新銀行問題の影響?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:51:12
>>384
黒字スポンサーの年度末調整。
3月末締めの企業は法人税払うくらいなら、ってことで
ここで大量にCMを流す。

ただ単にCM流すのと違って、
通販だと直接売上げアップにつながるから
さらに効果があがるからやるんじゃないかなと思う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:02:53
>>385
4月からヒーリング戻ってくるのか!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:17:51
何気にウィンストン目当てで深夜9chな俺には軽いショックだw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:24:54
>>384
デジタル放送のサブチャンネルで継続中です。
いつの間にか、また「ヘッドラインニュース」の名前に戻ったんだな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:59:17
10年ぶりくらいに見たら開局時の尖った感じがなくなって無難な番組が増えて萎えた。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:19:39
3/31〜

17:00-17:55 5時に夢中!(5分縮小)
17:55-18:25 TOKYO MX NEWS(5分拡大)

21:30-22:00 TOKYO MX NEWS(再放送・5分拡大)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:12:21
たまに思うけどMX NEWSなんて見てる人いるの?
夕方も夜も時間が中途半端だし、夜に至っては再放送しているだけだし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:19:36
速ホウ!に同じく他局みんな長大編成なのでそれなりに需要はある
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:09:56
>>392
夕方に関しては長大編成に飽き飽きした層が見ている模様。
意外と、MXの存在わかれば、
スパニューとかリアルタイムとかNHKとかが合わないって主婦層が見てる模様。
ただし、夜の需要はなさそうだが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:16:42
>>393
夜:ローカルニュースを見たい社会人
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:28:05
>>394
それはMXしかUが見れない人だけのような、
周辺が見れればそっち見るの多そうだな。
(ほかが生なのにMXだけは録画)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:05:26
ワンセグ多重どこいった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:28:22
>>391
ニュースの再放送は開局時からの伝統。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:05:47
>>397
午前1時頃にもあったな。

その後の
モノレール・都電・r高速道路の環境映像も
なつかしい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:16:10
この局の「天気情報」OP/EDのバックの画像

左側=JTビル(かまぼこの載ったの)で、その手前の△は国会議事堂の塔屋
中心=東京タワー
右側=アークヒルズ(3本目の塔がついたビル)

でいいのかな?

地図で見ると、半蔵門からこの画角になるようだが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:06:00
MXアナログで緊急地震速報が流れなかった件について
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:08:27
>>400
デジタルでもなってない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:10:22
昔っからM×はそういう姿勢。
いつだったか放送終了間際に震度4が来たときも
「只今東京地方で地震がありました」
のテロップが1回出ただけで予定通り停波。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:18:38
>>400-402
なんかその地震の時
音声チャイムとテロップのみで
一応流してはいたようだが。
(地図を出したのはNHKとテレ玉のみ)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:34:33
東京MX、ワンセグで2チャンネル放送・周波数2分割
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080521AT1D200AD20052008.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:05:16
最初は4月開始の予定じゃなかったっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:01:09
そんなことより都内の受信状態を良くしてくれよ…
ワンセグなんかひどいぞ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:26:01
MX「多摩開局まで待って」
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:26:51
地上デジタル放送等の放送設備工事のため、5月30日(金)〜6月27日(金)
の間、深夜及び早朝の番組を放送休止または、放送時間を変更する日が
あります。ご了承ください。(貼り付け)って何かあるのかね??ワンセグ??
その影響で巨人の星は6月から休止になるようで。再開は6月30日に
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:50:31
東京23区内・タワーの東側ですがワンセグ映りません
第2東京タワー使わないなら足立区辺りに中継局作ってくれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:22:51
坂本さん退社かよ。
これで昔からおなじみの人って古賀さんくらいだな。
ttp://blog.mxtv.co.jp/mxnews_blog/web_apps/src/blog/detail.php?user_id=18&blog_id=606
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:54:30
そだね。さびし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:12:31
マジで残念。
MXでは、本当に貴重な人材だっただろうに
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:29:23
【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.8【穴】  
1:06/09(月) 18:27 [sage]
前スレ
【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.7【穴】
2chスレ

【KeyHoleTV公式サイト】
http://www.v2p.jp/video/
Q&Aは読みましょう

sage推奨、ロケフリ業者お断り、PeerCastとSopCastはスレ違い




414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:07:36

 今日のニュース担当で川口さん出演中。
 
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 03:34:28
今日からワンセグマルチch放送が始まるようですね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:31:45
ch9 1/2
ch9 2/2
っていうのが新鮮だ
ちょっと感動したw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:09:17
USBのワンセグが変だね 放送内容と違うが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:55:02
以下俺様専用メモ。いずれも再スキャンが必要になってくるんで注意。

▼StationMobile for USB(PIX-ST060)
691「MXワンセグ1」と692「MXワンセグ2」。無事別々受信。
▼W-ZERO3[es](PIX-ST040)
691「TOKYO MX」だけ。中身は[S1](お買い物)。残念ながら692は出ない。
▼DSテレビ(NTR-016)
9チャンネル「東京MXテレビ」だけ。未だに旧局名。中身は[S1](お買い物)。
っていうかそもそもの選局構造が多チャンネルに対応してない(1キー1ボタン固定)。
番組情報が今のが1500〜1900「競馬」次のが1600〜1630「お買い物」でメチャクチャ。
▼電子辞書パピルス(PW-TC900)
番号なし「TOKYO MX」だけ。内容は[S1](お買い物情報)。
手動選局にすると一瞬謎の黒画面が出るが(局名なし感度悪)復調はされない。
▼gigabeat V41(MEV41)
691「TOKYO MX」と692「TOKYO MX」。ただし超挙動不審。
691はなぜか[S2](競馬)が途切れ途切れ。局名表示&EPGなし。
692は普通に[S2]。局名表示&EPGあり(21:30からは[S1]同一)。

このレポの需要が誰にあるのかは知らん。正直すまんかった。
東京メトロポリタンテレビ、地上波初の株式市況完全生中継放送を30日から開始
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-32387220080623?rpc=112

また変わったことはじめるなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:40:55
http://www.stockvoice.jp/modules/media/live.php
ここの番組の一部をS2やワンセグ2で放送するのか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:49:23
▼AU(東芝)
チャンネルを順送りするだけで2チャンネル目になった。
4→5→6→7→8→9(1/2)→9(2/2)→デジタルラジオ

▼ドコモ(富士通)
メニュー→動作設定→サービス切り替えで
やっと2チャンネル目に。

▼PSP
まだ試してないや。

ドコモ操作めんどくせえええええええええええええええええ

>>418
ワンセグいっぱい持ってるね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:03:33
BLUEDOT BTV-400は何故かS2だけしか映らない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:00:57
>>421
ソフトバンク(東芝除く)も操作が糞。
結局ワンセグ2についてはauが勝ち組か。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:47:24
>>419
ストックボイスがネット放送してるやつを
サブチャンネルで垂れ流すだけみたいだな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:33:19
なんか紛らわしいな
記事のタイトルだけ見たらMX側が独自制作
しているように感じるね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:38:56
MXが天理教のCM流していたけど、創価・聖教のCMも対抗して流し始めるかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:17:02
>>418

当方、東芝ギガビートのV801持ち。

MXが余計なことしたおかげで、
今までマトモに見れていた放送が、見れなくなってしまった。
(外部アンテナにつなげても同じように「超挙動不審」になる)

もう、ギガビでMXを見るのは諦めるしかないのだろうか・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:30:38
>>426
開局時から天理はたまに流れたりする
あと聖教はCMながしてるよ。
創価本体だけは今までずっと流れてないが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:15:19
336 名前:out-go.mxtv.co.jp[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 11:27:07.83 0
モー娘。アンチが通り過ぎます

こんな組織ぐるみにならないと賞賛コメントを上位に上げられないなんて可哀相ですね。

アンチコメントは個々に書き込んでて
それに共感する人が多くていつも上位に来てた。
それが現実なのに。

必死すぎて応援したくなりました。
これからもせいぜい頑張って下さい。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1214617447/336


360 名前:out-go.mxtv.co.jp[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 11:40:33.73 0
すいませんでした。出来心です。
もう二度と2ちゃんねる見ません。

このスレのおかげで2ちゃんねるユーザーの怖さを知りました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1214617447/360
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:25:09
何やってんだか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:31:18
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:36:35
【ソース有】娘。がほんとにテレビ局に嫌われてた件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1214796106/
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:08:20
ヤフーからモー娘を叩きに来たテレビ局関係者がfusianaに引っかかった件 PART2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1214805826/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:01:56
ヤフーからモー娘を叩きに来たテレビ局関係者がfusianaに引っかかった件 PART3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1214812205/
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:09:52
あららw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:03:55
晒し上げ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:21:30
あとは貼らなくてもいいか
ヤフーからモー娘を叩きに来たテレビ局関係者がfusianaに引っかかった件 PART4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1214823686/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:14:07
S2で競馬中継やるなら、選挙速報もやったらどうだ!?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:46:16
PSPのワンセグチューナー、691と692の切り替えは出来ないけどたまに692が映ってるっぽい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:26:30
いい加減に高校野球の地区大会開催期間中毎日中継して欲しい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:21:36
高校野球オタってマジウザい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:54:41
PSPは今日のUPDATEで対応してるといいな……
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:18:07
高校野球

開局して2、3年は東西1日置きに交互にやっていたけど、
それやると経費かかるから神宮のみの中継にしたんでしょ。
後1,2回戦からやっている所なんてほんのわずか
関東以外の独立U局でも放送時間減っている所が増えて来た。

時間が重複した場合の優先度だって
1競馬 2ソフトバンク戦 3FC東京 4自社制作の野球中継

なのでこれ以上放送時間増えないよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:56:06
>>443
八王子ケーブル(JCN系)と連携して、
MXは神宮だけにカメラ出して、
八王子ケーブルの映像使って西側の中継やるってことを考えないのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:09:14
MXは高校野球自体に興味がないみたい
MXNEWSでダイジェストやっているけど、今までの取材先は神宮第二と駒沢だけ

当日の結果も球場別に表示せずスコアのみ、
少し前まで明日の試合予定もやっていた気がするけど、今年は無し
中継しても他球場の途中経過・結果もやらない

そんな局に何を期待してるの
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:10:55
後ワンセグデータ放送の更新も1日3回しか更新しないね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:08:52
高校野球オタってマジウザい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:22:31
独立U局にとっては高校野球予選はドル箱番組なんだから力の入れ方とか広告の集まり方は
気になるんだよ。

5年くらい前は決勝がNHKとMX、テロ朝の三局中継なんてこともあったんだけどな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:19:29
>>448
お前いつの時代の話してるんだよ。
少子化で一般人の高校野球の関心はガタ落ち。
おっさんとじじいだけが昔を懐かしんで必死になって見てるだけ。
どこの放送局も試合数減らすかやめたがってるんだよ。


450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:07:52
東京の試合見てから他県を見ると
応援規模も大きいし観客の数も多い

東京は娯楽が多いからか人気があまりないのも
やりたがらない原因かも

そもそも今年だって開幕試合の中継をやめたのに
なんで増やして欲しいなんて言うんだ?それよりこれ以上減らないか
心配した方がいいのでは?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:46:04
今のMXならこれぐらいのことをやる勢いがありそう
091ch 東東京大会中継(MX制作、アナログ同時)
092ch 東京マーケットワイド
093ch 西東京大会中継(八王子ケーブル制作)
※ワンセグ2は休止

>>450
東京への愛郷心が薄いから(地方出身者が多いため)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:40:14
高校野球で独立U局知るかアニメでするか、高校生時代での刷り込みには必要だと思う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:59:46
あれ?高校野球質落ちた?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:32:51
1年間ずっと気になってた台風情報のBGMをやっと見つけたので再び俺様メモ。
Artist : George Winston / Album : Plains / Title : Dubuque
(ヒーリングタイムでおなじみの人ですな)

去年の時は深夜にも関わらず古賀さん本当にお疲れ様でした。。。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:28:58
>>451
CMを流すタイミングはどうするの?
大井競馬との兼ね合いは?
3つ同時に放送すると画質落ちるしNHKでさえやめた

同時放送している大井競馬はCSの同時放送でCMがないから
今度から始めるソフトバンク戦だって会社側がお金を出しているから
かつて競馬とFC東京戦を同時放送したのも東京ガス側が同様の事しているから

八王子テレメディア側がMXにお願いする事はないので
勝手な願望がかなう可能性はゼロ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:22:51
よくよく考えてみたらMXの高校野球中継ってハイビジョン制作だっけ
なおさらマルチ編成なんて無理だね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:12:34
今年からは東京マーケットワイドをマルチ編成するので
ハイビジョン放送するのは東西決勝だけ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:40:32
>>455
CM流すタイミングとか画質が落ちるとかって
今の昼間のマルチ編成で起こっている話じゃないか。
高校野球も放送さえできればSDワイドで構わない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:03:38
MXが今まで3チャンネル同時に放送した事なんてないし
※ワンセグ2は休止
なんて勝手な事言うな

いままで書いた通り縮小しているのに
CATVに頼み込んでまで放送拡大なんてしないよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:19:03
今3チャンネル同時放送やっているのって
放送大学ぐらい、NHK教育も今はやっていない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:04:56
>>460
つCATVのコミュニティチャンネル
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:14:40
1つの電波を分割して放送しているケースでしょ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:27:39
※ワンセグ2は休止
ワンセグ2でマーケット情報や
大井競馬見ている人の事は無視か

自分の都合だけじゃなく他人の事も考えような
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:54:34
高校野球オタ マジでキモいですぅ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:28:14
続いてる
ヤフーからモー娘を叩きに来たテレビ局関係者がfusianaに引っかかった件 PART5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1215012330/
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:38:38
高校野球中継積極派:わずか2名
高校野球中継消極派:たくさん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:15:29
お上りさんが多く、かつ地元情報の需要が低い東京で
地方局やることがそもそも無謀だったのかもしれない。
MXは中日新聞の当初の目論み通りに第六のキー局となるんだろうな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:45:03
>>467
「なるんだろうな」って・・・。他のU局との関係は最悪なんでしょ? 第六の
キー局を目指すには、
(1)他U局(MXを含め全国13局)との関係修復。
(2)テレ東番組のネット・番販に依存している局と、テレ東番組の依存度が
低い局との齟齬。

の2点が懸案になるはず。どこかがキー局になって番組を作るにせよ、必ず「ウチは
この時間帯はテレ東の番組があるので、U局系の番組は要りません」「遅れネットでいいです」
という局が出てくるので、同時放送できる局数が限られてくるだろう。

もちろんU局も今後はネットワーク化しなければ生き残れないだろうから、自ずと系列化
せざるを得ないかもしれないし、そこでやはり東京のMXが主導を取るような流れは
出てくるかもしれない。ただ現在までU局系に何の貢献もしていないMXがU局ネットワー
ク化の主導権を取るのは現状では著しく困難なのも現実では?
また既にテレビ神奈川(TVK)幹事で東名阪ネット6が立ち上がっているので、
そことの関係も問題。

それにしてもMXに限らず、U局・キー局系地上波局はどこも今は苦戦中みたいだなあ。
とくにU局などはチャンネル丸ごとなくなってしまう局も出てくるんじゃないかな。
跡を引き継ぐ企業が出てくるもんだろうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:09:10
>>468
ニュース素材の相互交換から始める
希薄なネットワーク化がよさそうな気がする。

470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:32:39
tvkとMXの関係修復、これが重要
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:46:01
テレ東系列の新局とかエリア拡大の話はどうなったの?
テレ東が県域の中京関西はテレ東も絡んでくるからなあ。

NHKが関東で県域始めれば結束しそうな気もする。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:11:12
>>471
独立U局好きだけど
関東のNHK県域放送はぜひやって欲しい。
島根・鳥取、さらには福岡・北九州のような
少ない人口のみを対象とした放送をやっているのに
関東のような人口の多い県への県域放送がないのは不公平だ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:44:32
>>472
関東県で人口の30%以上を抱えるのにそれを一つの地域で済ましているのはNHKの公平性
観点で問題だと思っている。
独立U局が6局目に数えられ南関東だと1から9までチャンネル埋まる状況でも県域情報は
充実しないんだからNHKが早く県域始めるべきだよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:19:59
>>471
>テレ東系列の新局とかエリア拡大の話はどうなったの?

話はありましたけど、昨今のCM不況とU局との調整を考えると困難なのでは?

>>473
茨城県だけは県域(地デジ)ですけどね。ただ現在でさえリストラを要求されている
NHKが関東広域圏の県域化に踏み切る可能性は著しく低いのではないか?

地上波局は現状のネットワークを維持するのが精一杯という気がするなあ。将来的には
閉局や合併・統廃合も必ず問題化するはずだし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:35:17
>>474
NHKは横浜放送局を改修する計画があるんだけど、
どうも、県域開始を意識した改修っぽいんだよな

意外と県域U局のない茨城に続いて、神奈川だけNHK県域をやる可能性がありそうな感じが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:46:51
群馬、栃木は県庁所在地に大規模中継局あるし、
千葉のGのみの中継局も本局を狙ったものなん
じゃなかった?

現状のネットワークに埼玉と横浜のFMに本局付設すれば
コストもそれほどかからず整備出来そう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:28:56
>>474
夕方5時台の地域情報番組は関西・宮崎を除いて全て打ち切られたのに
東海・関西の府県域放送は現状維持どころか一部では時間拡大しているから
NHKとしては後者に関してはむしろ拡充したいようだ。

>>476
群馬も二ツ岳の送信所が実質的に県内中継局の元締めになっているから
これを改修すれば一部を除いて県内全域で県域放送ができる。

ってかここまで来たらNHK板に「茨城以外でも関東各県域放送始めろよ」
的なスレを立てたほうがいいのかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:48:37
>>477
それでもイブニングネットワーク以前(1980年代)とかに比べたらまだ少ないらしいんだよな
>東海・近畿圏の府県域放送枠

関西人からしてみればMXにしろあのとちぎTVにしろ関東のU局は大概朝にも昼にも大型ワイドがあって
関西のU局と比べりゃかなり地域情報番組は充実してる方なんじゃないかと思うぞ
こっちはBBCとWTVが朝ワイド枠が大幅に削られ昼前ワイド枠なんてのは元々KBSにしか無いし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:45:14
あさびん・三重・岐阜あたりも全部やめちゃったし
関東中京でまともに続いてる朝の番組ってサプリ・朝まる・朝生と群馬ぐらい?
(横浜の「巨神兵が(略)」は情報番組じゃないし)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:11:06
>>479
そういえば関東だけになったな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:58:23
>>478-480
【独立局自社制作 平日生放送番組比較表】

    朝 昼 夕 夜
GTV ○ ○ ○ ○
GYT ○ × ○ □
TVS × ○ ○ ○
ctc  ○ × □ ○ 
MXTV○ ○ ○ ○
tvk  × ○ ○ ○

GBS △ △ ○ △
MTV × × ○ □

BBC □ × ○ △
KBS × ○ □ △
SUN × △ ○ △
TVN × △ ○ □
WTV ○ × ○ □
○…30分以上
□…10分以上30分未満
△…10分未満
※GTV夜は「GTVお天気情報」が顔出しのため○とした

関東では2/3が朝ワイドをやっているのに
東海・関西ではまともにやっているのはWTVだけ。
ここまで格差社会になっているとは思わなかった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:04:59
群馬とMX最強!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:11:33
>>481
まあ正確にはこうかな
【独立局自社制作 平日生放送番組比較表】

    朝 昼 夕 夜
GTV ○ ○ ○ ○
GYT ○ × ○ □
TVS ※ ○ ○ ○
ctc  ○ ※ □ ○ 
MXTV○ ○ ○ ×
tvk  ※ ○ ○ ○

GBS △ △ ○ △
MTV × × ○ □

BBC □ × ○ △
KBS × ○ □ △
SUN × △ ○ △
TVN × △ ○ □
WTV ○ × ○ □
○…30分以上
□…10分以上30分未満
△…10分未満
×・・・生放送なし
※・・・生放送なし、ただし同時ネット番組あり
※GTV夜は「GTVお天気情報」が顔出しのため○とした
MXは夜は録画のため、生にはならない
484481:2008/07/23(水) 11:03:42
>>483
ネット番組入れたら
TXNの番組が微妙になってくるから
あえて「自社制作」に限定した。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:06:19
>>483
じゃあそうなるとこうか
【独立局自社制作 平日生放送番組比較表】

    朝 昼 夕 夜
GTV ○ ○ ○ ○
GYT ○ × ○ □
TVS × ○ ○ ○
ctc  ○ × □ ○ 
MXTV○ ○ ○ ×
tvk  × ○ ○ ○

GBS △ △ ○ △
MTV × × ○ □

BBC □ × ○ △
KBS × ○ □ △
SUN × △ ○ △
TVN × △ ○ □
WTV ○ × ○ □
○…30分以上
□…10分以上30分未満
△…10分未満
×・・・生放送なし
※・・・生放送なし、ただし同時ネット番組あり
※GTV夜は「GTVお天気情報」が顔出しのため○とした
MXは夜は録画のため、生にはならない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:01:49
自社製作ではなくネット番組になるが
「おはスタ」は情報番組の範疇に入るんだろうか、一応気象情報のコーナーはあるが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:31:38
>>485
「※・・・生放送なし、ただし同時ネット番組あり」はいらないなあ
(だからといって改めて表を書いて訂正するなよ)

そういえば毎日見ているわけじゃないけど
最近、夜のTOKYO MX NEWSの生放送って増えていない?
「×」じゃなくて「※」くらいにしてもいいと思うけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 03:11:39
最近は少しでも新しい情報が入るとすぐ生に切り替えるみたい。

そういや坂本さん引退の時も生放送だったような(見てないけど)。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:23:26
がんばれ!
  高校野球゜
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:15:13
あげだま
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:46:14
巨人戦やヤクルト戦を中継したほうが絶対に視聴率を取れるだろ
ソフバン戦中継なんか誰が見るのさ

視聴者が望んでいる編成をしてほしいよ
たのむから中日新聞社はMXから資本を引き上げくれ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:03:24
なぜ在京2団体を流せないのか。
日テレ・フジに放映権を取られてるから。

なぜソフトバンクを流すのか。
親玉に枠を「買って」もらっているから。(TCK大井と同じ)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:12:22
フジはともかく、巨人は日テレつうより元々の放映権料が高すぎるからじゃねーかな。
流石に1試合ウン億円を毎度なんとかするほど財政力も営業力もあるまい。

そもそも本当に(MXを好き好んで見ているような)視聴者が望む編成になるならば、
ゴールデン全部アニメで埋められててもいい筈だよなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:09:05
そうしてどんどんU局はアニヲタの餌食に…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:03:50
>>493-494
最近再放送枠が激増しているだけにMXが一番なりそうで怖いw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:57:20
>>495
まだ一番はありえなさそうだけど
(一部ソフト会社はまだtvk向けへの比重が高い)
表現内容の「セーフティネット」として考えると
MXへの枠確保も必要になるはず。
(この前の水曜の5時に夢中で局としての反BPO体制が改めて分かったし)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:21:41
>>496
MXは一番厳しいと思うよ。まあ「こどもの時間」みたいなのを放送局半数になるまで
打ち切りになっても配信したTVKは倫理観がずれてるから、餌食にされてるかも。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:29:11
エロは「美鳥」夕方放送を見る限り比較的ゆるい
台詞は「オリジナリティを尊重」しまくり

グロは「地獄少女」を深夜に飛ばしたりしてるが放送回次第
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:38:33
今MXとTBSが同じ番組をやる意味が分からない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:46:31
>>499
民放連協定
U局はかならず1回オリンピック放送を受けなきゃいけない
(若干、放映権料を出してるので当然のように、放送を受けれる、
 この放映を受けないと、ニュースなどでオリンピックの映像が使えない)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:00:33
ABNとBS朝日でやってる
増田オンチューやらないかな

tvkとはトラぶったから、ここでしかやれなそうだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:00:44
U・LA・LA500回突破記念で
お昼の生番組放送ランキングを放送。
しかもU・LA・LAより上位のいいとも・スクランブル・ふるさと一番のテーマ曲を流し
CM前には街頭インタビューでSHELLYの写真を見せて
「何歳に見えますか?」と聞いて「28歳」という答えに本人がキレるという展開。

完全に昔土曜10時にやっていた番組じゃないか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:37:10
シェリーは放送時間が残念、たまに面白い話題が出るけどいつも見逃す

「夜のお仕事の人たちに受けがいい」というのはわかるw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:25:17
今日のMX NEWSは「いかにSHINGO氏の能力が高かったか」を象徴する回となりました。
何あれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:08:16
>>501
BS朝日で見たけどつまんなかった
それよりTVSの玉ニュータウンをネットしてほしい

あとPIMP MY RIDEが面白いね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:52:51
>>505
そういえば、玉ニューとガリンペイロは同じ製作会社なんだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:59:04
東京MXも巨人戦中継きぼんぬ
ちなみに月曜〜金曜朝6:30〜の枠でアニメ「巨人の星」を再放送中なのだが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:31:47
>>505
1人進行に慣れた女子アナは普段通りだったが、解説が・・・。

>>507
群馬みたいなトップ中継ぐらいなら案外いけるかも?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:32:22
うわ、>>508のアンカー間違えてるわ。正しくは>>504でした。すまんかった。
510KeyHoleTV:2008/08/15(金) 17:34:22
誰か「鍵穴」でMX流してください、お願いします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:46:44
>831 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2008/08/31(日) 02:54:03 ID:ZeqiSI2k0
>そういや、MXも新タワーに移るんだな
>もしかしたら、受信できるようになるかなぁ・・・

>> MX、新タワー移設決定も周辺局懸念/送出拡大で県域形骸化・営業損害 (8/26)
>> └ 新タワー風洞実験の10月末が合意期限に (8/26)
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2


嗚呼、tvk/TVS/ctcとの仲がさらに悪化…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:02:47
もし送信所が新東京タワーに移った場合、MXは昔の東京12チャンネルみたいになるの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:29:58
>>512
志賀ちゃんと竹谷さん呼んで、「おはようスタジオ」やってもらおう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:42:39
5時に夢中にあの鶴光師匠が登場予定。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:19:40
社長何してんの
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:13:12
>>511
NHK県域放送開始でもない限り
関東の独立局がまとまることはないだろうな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:54:50
>>516
なんかMXだけはNHKの県域推進しそうではある。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:20:26
>>511
下手に出力上げるのは、返って逆効果
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:29:48
キー局とくらべて、MXだけ送信アンテナは標高200〜300mぐらいに取り付けられるかもなw
結局は都域局だからって事でこうなりそう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:14:04
東京はビル多いから出力上げて高い位置から出してもらわないと、
ワンセグが見れないよ…
マジでなんとかならんか。全く見れないぞワンセグ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:34:54
>>519
まあそうなったら
出力をチバ並(0.5kW)に抑えて
キー局と同じ高さを選んでもらったほうがいいな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:49:01
>>520
23区内でMXの公式サイトにある受信エリア内でも、ワンセグの受信状態がシビアなんだよな
他局のワンセグは比較的入りやすいが、MXだけは
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:44:04
むしろMXこそ送信所が優遇されるべきなんじゃねーかと思うんだが。

「競馬場とビール工場の市」なんだがどこ行ってもまともに映りやしない。
屋外でも高い所でも隣の市に行っても無理。CATV経由で見られるだけマシか。
ちょっと南に行けばtvkが入るんだが、見ない局が入ってもどうでもいいしな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:59:10
>>523
多摩中継局があればね…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:20:19
ttp://www.mxtv.co.jp/company/press/080925anime.pdf
アニメはともかくとして、言いたい放だい変わるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:59:30
>>525
談志の喉が調子悪いのと、番組へのモチベーションが下がったので、
とりあえずしばしお休みする模様※いづれリニューアルして復活する予定。
で、その場つなぎとして西部が司会の政治談議が始まるそう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:10:51
>>526
なるほど、談志が休養する訳ね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:38:38
これほど酷い御用記事も珍しいな。
東京都内とその周辺地域で巨人ファン・ヤクルトファン・西武ファンより
ソフバンファンのほうが多い(=注目されている)なんてありえないだろ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2008092602000115.html
529連投失敬:2008/09/28(日) 15:40:39
文章の書き方からしてまともじゃないけどな。
「今年はとっても増えている。」
新聞記事で「とっても」って何なんだよw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:02:25
>>528
ソフバンファンの方が多いなんてどこにもかかれてないんだが・・・
どう解釈してんだ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:02:34
MXはソフトバンクから一体いくらもらってるんだろう
まさか、王が現場からいなくなる来年以降もSB戦中継を続けるつもりなのかね?

てか、現状でも流せるときくらい巨人戦を流してほしいよ
甲子園やナゴヤドームの試合だったらネットできるはずじゃん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:41:39
阪神電車や中日新聞から金をもらえればやるんじゃね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:38:09
やっと地デジのロゴ変わったな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:46:53
せめてヤクルト戦ホームをもうちょっと放送してほしいんだけどねえ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:40:40
マツコの「テレビ神奈川の言うことは信じちゃだめ」にワラタ
しまいにはTFMがMXを麹町に移転させた事を批判し出すしw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:38:11
ヤクルト厨マジうぜぇ。
悔しかったら金出してみろよ。ソフトバンクみたいにwww
今や野球なんて放映権料貰うどころか、
金払わなきゃ流してもらえないコンテンツなのにwwww
おとなしくCSで見てなさいwwwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:08:29
それこそ一昔前の通販とヒーリングタイムしかなかった頃なら兎も角、
競馬とアニメで6〜9時がガチガチに埋まっている以上野球が入る余地なんてない。

っていうか巨人もヤクルトももっと偉い局が付いてるんだから・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:05:36
プロ野球に関しては「都民に密着したテレビ局」という宣伝文句が大嘘であることが明白だわな
Jリーグの場合はちゃんとFC東京を応援してるというのに(東京ヴェルディは完全無視してるが)

地元球団を無視する編成を問題視する人が局内にいないのかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:36:54
純粋にテレビ局の関与があるか否かじゃねーかとは思うんだが。
水道橋も神宮も稲城もちゃんとバックに局があるけどガスはないってだけ。
(一応テレ東がスポンサーだけどまともに機能してないっぽいし)
MXに関係がある東京中日でそれなりに贔屓されてるつうのもありそう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:54:24
誤爆してました><
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:13:28

ヤクルト厨マジうぜぇ。
悔しかったら金出してみろよ。ソフトバンクみたいにwww
今や野球なんて放映権料貰うどころか、
金払わなきゃ流してもらえないコンテンツなのにwwww
おとなしくCSで見てなさいwwwww

542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:05:01
野球見たい、でもCSで金払ってまで見たくない。
それでもヤクルトファンなのかと問い詰めたい。
本当に見たいなら金払っても見ろよ。
すくなくともJリーグサポはそうだぞ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:05:31
ヤクルトと言うよりも東京の球団の中継をすべきという意味だろ。
地域密着のために「東京」を付け足したというMXと似た経歴を持つし。

もう一個東京にも球団はあるけど、ユニフォームから「TOKYO」を外したり
どうも「東京の球団」とは言い難い面があるし現実的には無理だろう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:36:48
ヤクルトどんだけ地域に密着してんだよ。
ちゃんと密着してたら今頃神宮球場はいつも満員だよ。
球団設立してから何年かかってんだ。

野球の為に他の番組に迷惑かけてんじゃねぇよ。
野球流す金があるんだったらもっとアニメ流せよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:33:00
野球1回中継する金があったら
旧作アニメ何十本も放送できるわな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:27:32
古いアニメを地デジで流す意義は大きいな。
アナログVHSは大画面では見るに耐えん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:49:56
>>541-542
スカパーは入れてあるけど、裏番組を録画することが多いから
そういうときはやっぱり地上波やBSに頼るしかないんだよね

先日の燕VS虎@神宮も完全無視したし、どうせ燕VS巨戦も完全無視するんだろう
中継しようと思えば簡単にできるくせにorz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:56:49
>>543
巨人も何年か前から関東地区を重視する運営方針に転換してるはず
ただ、MXに放映権を売り込んでいない(真偽不明)ことなど
この方針の本気度には疑問符が付くけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:37:24
セリーグの放映権料高すぎだろ。
なんだよヤクルト阪神で2000万円って。
旧作アニメ何本流せると思ってるんだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:44:43
アニヲタどっか逝け
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:05:52
焼き豚見苦しいよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:29:56
>>549
>ヤクルト阪神で2000万円

ソースきぼん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:53:19
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:28:19
>>547
つチューナー2台購入
つe2

プロ野球はもちろんだが高校野球や高校サッカーを充実して欲しい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:00:40
なんか金曜昼前に新番組が始まるな
もしかして、飽くまでニュースがメインで、
ニュースを見てもらうために直前の枠を強化してるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:47:22
>>555
影も形も見えないけどkwsk
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:51:39
>>556
11:00のユミリーのハッピー風水カフェってやつ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:53:52
>>557
それって通販番組の一種じゃないの?
559552:2008/10/19(日) 14:16:41
>>553
遅ればせながらthx
もっと安くならないとMXは手を出そうとしないのかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:13:17
旧作アニメなんて1本10万もしないんだぜ。
52話でも520万で26時間も放送できる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 07:47:57
高校サッカーの都大会は日テレがやっているからMXでは流れません
高校野球も1つの球場から東西均等に放送したいから
準々決勝からが精一杯
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:17:29
http://www.v2p.jp/video/
配信者大募集中!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:26:53
ソフトバンクの経営危機が「朝まで生テレビ」で暴露されて
球団経営にも赤信号がともっているらしいな
王も現場を去ったことだし、今年限りで鷹戦中継は打ち切りだろう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:25:20
>>561
高校野球は、周辺U局みたいに球場をひとつに絞ってしまってもいいだろう。
1年毎に、東西を入れ替えればいい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:22:17
「東東京はMX、西東京はテレ朝」みたいにして、
一年ごとに入れ替えっていうのが良いと思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:01:52
そんな事したら偏った放送するなって苦情でるかも
ただでさえ今年は開幕試合放送しなくなったのに
これ以上増やすのは無理だろう

一旦中継時間が減ったけど翌年増えた事なんてないから
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:51:53
野球中継は高いから旧作アニメを…というのは論理の飛躍だな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:20:28
MXなんてちっこい会社にタダで野球を見せろというほうが
キチガイな意見だと思うがな。

CSで金払って見ればいいじゃん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:00:02
何故 東京NEWSは終わったのですか教えてください。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:41:34
>>569
通称がMXテレビから東京MXテレビに変わったから
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:12:37
ところで今週から24時からS2で始まった「ワンセグINMYLIFE」って何ですか?一体。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:17:06
ヤクルトなんかフジに頼めばいいだろw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:34:11
>>571
社員乙。必死だなwwwwwwwwwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:40:05
TOKYO MX専用レビューサイトなんて物はないので、ここで失礼。

◆ワンセグMY TIME
地デジ前提の番組なので16:9画面をフルに使ってるのは効率的で見やすい。
だけど[S1]での告知が乏しいので、ほぼ口コミかザッピングでしか知る機会がないのは残念。
1番組10分なのはテンポが早くて個人的にはナイス。確かに「十分」だわ。
データ放送は092chで見たんで知らん。
▼GET TiCKET TV
ものすごく簡単に言うと、おっさんが口パクで邦楽イベントのチケットを売る告知。
アーティスト関連の小さい話題も出るので、テレ朝の「完売劇場」よりは番組として成立してる。
データ放送での連動(チケット購入)というメリットが大きいので、ワンセグ向けならこれはこれで。
▼東京カフェ
提携先が「東京アニメーター学院」なのは驚異的だがそれはともかく。
基本は同じく豆知識と店紹介で、これは構成次第では十分[S1]でも流せる代物だとは思う。
番組中コラボも多く、少なくとも「コロナビール」で検索させるぐらいの効果は自分にはあった。
▼音楽出会い系
これだけ4:3制作。アーティスト2組がしゃべってPVを流して終わる簡単な構成。
紹介アーティストは対象層が広めで自分でもいけるレベル。これも[S1]でいけるでしょ。
データの重要性も薄いしコラボレーションもない。ほんとこの枠で流す必要性がわかんない。
▼番組間CM
全部ACなのはまずいんじゃないか?通販以上に若者興味ないし、これで離れる客もいるだろ。
折角「天気情報」とか「ANTI-RANKING.COM」っていう便利なものがあるんだから・・・。

あと投稿の有無はともかく社員は間違いなく見ているだろうから。
「公式サイトでいきなり音声が流れる」のはビビるからスンマセンけどやめて下さいお願いしますorz
どこの局も同じようなことは大抵やったが撤退して無音化or最初はミュート済み。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:07:52
プレスリリース更新。開局13周年。
ttp://www.mxtv.co.jp/company/press/081104kaikyoku13.pdf

大木社長の挨拶。
>デジタル9チャンネルである当社にとって、「9」が重なる来年2009年9月9日を「TOKYO MXの日」ととらえ、


苦が重なる('A`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:58:23
しかも開局「13」周年
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:28:47
苦労の絶えない放送局ってことですね。わかります。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:53:57
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社
2008年度上期 決算報告
http://www.mxtv.co.jp/company/press/081112_2008hokukokuHP.pdf

> 前期に引き続き、アニメ番組やショッピング番組等が堅調な売上げで推移しました。

> @ 放送事業
> 昨年から強化を図ってきたアニメ番組は、今春も内容をさらに充実させて、
> 大人も子どもも楽しめる、新旧話題の16作品を一挙放送スタートさせました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:10:47
「ワンセグ2」化は、まあ売りやすくはなったんだろうな。
導入動機のスポンサーからの要望があった、ってのも主にそっち方面だろうし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:19:49
デジタル中継局開局日age
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 09:01:27
東京MXが電波を増強し都内全域カバーへ テレビ神奈川等近隣5局の反発でU局戦争勃発か?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228069504/
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:59:48
>>581
神奈川県エリアもかなりカバーされるそうで横浜市民の私としては、安定したMX受信は大歓迎ですけどね。
でもこうなるとtvkなどはスポットの影響大きいだろうね。反対したくはなるでしょう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:49:31
>>582
漏れの場合、朝はMX映ってくんないと非常に困るんだよな
7時の天気、鉄道情報がわかりやすくて非常に助かってる。

tvkはそんなことしないから、神奈川県民なのに非常に邪魔な存在
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:41:17
あさびん終了の今、南関東の朝の情報番組はもうサプリと朝まるしか無いんだよね。
エリアを都内に絞ると、朝まるはチバが他3局に比べて受信率も低いだろうしtvk/玉のネットも中途半端。
結局、千葉以外で>>583みたく詳しいローカル情報(気象や交通)を求めるならサプリの1択になってしまう。

関東北部は情報通(群テレ)・朝生(とちぎ)と2県揃えてきてるけど、あっちは大丈夫なの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:47:09
>>584
うちはチバも見れるんだが
やはりチバテレビは千葉県密着なので
トライアングルネットのときも、千葉県外の情報が弱いんだよな。(拠点が少ない?)
だからMXが中心になる。
(あと7時前のNHKではやらなかった情報が7時のMXではあるってパターンも)
ひるたまやハマランチョのときは意外とそんな感がないが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:30:30
年末年始特番
12月31日
20:00〜 5時に夢中SP
22:00〜 言いたい放題SP
23:45〜 劇場版アニメ・ブラックジャック
1月1日
9:00〜 モーニングサプリSP
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:48:33
最近、見慣れない女性アナウンサー達がニュース読んでるんだけど、フリーの人?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:39:40
しね、じぇとろぐろーばるあい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:31:43
探偵ナイトスクープ、せっかくHD制作になったのにワンセグ MY TIMEのせいでSD放送orz
ナイトスクープは23:00からにしてほしいわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:59:58
むしろ1時間遅らせて(25:00〜)、0日遅れ放送を狙うというのはどうか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:08:32
瓦斯以外のスポンサーがついて回線費用払えるならね。

年末年始の穴埋めにリターンズやってくれ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:07:22
>ワンセグ MY TIMEのせいでSD放送
ハイビジョン制作になったのはMX10月3日放送分から
ワンセグ MY TIMEは11月から開始
遅れ日数がほぼ一緒のtvkもSD放送
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:55:18
SD納品じゃねーの?
あとリターンズはやるでしょ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:13:15
>>592
tvkはハイビジョンになったはずだが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:52:47
公式サイトだとHV無し
ttp://www.tvk-yokohama.com/tvktable/index2a.html
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:07:45
>>594
10/2から、OP・ED・募集告知・スタジオ部分はHD画質。


>>595
「朝まる」「ひるたま」についてて
「ハマランチョ」「ニュースハーバー」「ええじゃないか」「ニュース930」についてない
そういうものを鵜呑みにしない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:15:07
公式サイトなのに信用できないってのも問題だけど
そういうものって・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:34:03
webの番組表だとニュースハーバーはHV表記無し
MXのナイトスクープはHV表記になってた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:15:44
>>597
あそこは信用できない、ってことだろ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:23:56
ワンセグMY TIMEが始まるまでMXではナイトスクープはHDだったわけだが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:35:35
最初からその事を書いていれば
話がややこしくならずに済んだのに
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:29:03
モーニングサプリみられなくなったらいやだなあ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:20:23
http://blue12.net/tokyo-mx/20090101_153539.jpg
てっきりテレビ埼玉か南日本放送テレビでも付けてしまったもんかと
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:59:35
>>603
株式会社 NHKアイテック

てっきり公共放送でも付けてしまったもんかと
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:54:38
言いたいほう題を東京版・そこまで言って委員会に!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:31:17
最近モーニングサプリと5時に夢中が欠かせない
言いたい放だいも面白い
MXにはこれからも頑張って欲しいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:43:33
tvk等はすでに東名阪ネット6というネットワークを立ち上げているのでMXもとちぎテレビ・群馬テレビ・ぎふチャンと組んで新ネットワークを立ち上げた方がいいな

ネットワーク名:MNN(メトロポリタンニュースネットワーク)
2011年地点でのネットワーク局
TOKYO MX(全国・関東キー局)・とちぎテレビ・群馬テレビ・ぎふチャン
2012年以降に開局するべき局
テレビ横浜・埼玉放送※・なのはな放送(千葉)※・テレビ茨城・愛知放送(東海キー局)※・三重放送※・大阪日日テレビ(関西広域局)

注:※:AMラジオとの兼用局で開局させる
なおとちぎテレビと群馬テレビで放送の中央競馬中継はKNN(共同ニュースネットワーク・現東名阪ネット6)新規開局の栃木放送と群馬放送に移す
東京シティ中継は規模拡大して南関東競馬中継にする(東京シティ中継も含む)
中日新聞はMXの株をすべて売却して東京中日テレビを開局(ぎふチャン対策)してKNNに加入する
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:45:20
3行目以下はテレサロにありがちなありえない妄想ネタなんでスルーするけれども…

現状MXと明確に関係がある独立局っつったら三重テレビぐらいじゃね?
一応親は中日同士だし、芸能サプリも未だに続いてるし、ニュース素材も使ってる。
MX NEWSの「各地の話題」ソース元で考えるならばKBSやサンも含まれるかもしれない。
(とちぎは・・・「テレバイダー」だけは有名だけど、それ以外はどうなんだろ?)

ただ、親会社がいかにも中日と仲が悪い以上、MXとぎふが足並み揃える事がこの先あるようにはとても思えん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:12:05
>>608
とちぎについては季節の話題を受けることが結構多い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:47:33
>>609
「各局からの季節の話題」って「ネットワークU」だった頃から
GYT、KBS、SUN、GBSばかりだった気がする。
MTVはあんまり無かったような。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:34:46
そんなことはないが。
少なくともGBSよりは多いし、KBS、SUNと同じぐらい多いぞ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:57:08
MX・三重テレビ・びわ湖放送で中日ネットワーク結成と妄想してみる
エリア的にびわ湖だけ微妙だがw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 04:20:28
17日土曜21時の「東京の窓から」に田母神俊雄氏が出演するね
ちょっと興味あるわ
ついでに西部ゼミナールにも呼べw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:32:45
アトムの放送でピカピカって結構発光したけど基準超えてない?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:07:22
見てないがポケモン事件よりは明らかに前だから当時は緩いだろうし、
MXは基本的に昔の作品は直さずそのまま放送する傾向があると思う。
(「オリジナリティを尊重」で台詞だとキチガイとかメクラとかもそのまんま)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:14:56
>>615
最近の作品も非修正版を流したりするよな…。
金曜夜7時からの「学園アリス」というNHKアニメで「お兄さん、おかまさんや!!」という台詞があって焦ったが、NHK版は「お姉さんや!!」だったらしい。MX版はDVD版だとか。
件のアニメ、昨日はパ●ツ(女子の)を脱がすシーンがあったが…。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:52:36
>>615
カタワはさすがに修正入ってたよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:28:11
>>614-615
一時期ポリゴンフラッシュだけについては
NHK並みにきつかったらしいけど、
最近は完全に緩くなったみたいだよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:09:07
今流れてるヒーリングタイム、もしかして16:9でHD制作なのは初?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:43:43
昨夜の深夜ヒーリングタイム、
後半の雪景色の曲がすごく良かった。
621619:2009/01/29(木) 15:55:35
いやはや、まさか、東京都制作だったとは・・・。
http://www.metro.tokyo.jp/SUB/MOVIE/COLORS/colors_l_jp.htm
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/plan/movie/
http://www.kanshin.com/keyword/1551104

YouTubeやニコニコにもありますが、BS11でも平日18:00に流れてるみたいで。
とりあえず、その気になればハイビジョンででもやれるみたいですね。(テロップはSD画質ですが)
http://blue12.net/tokyo-mx/20090129_041055_063.jpg
http://blue12.net/tokyo-mx/20090129_042021_047.jpg
622620:2009/01/30(金) 06:34:50
とても気になっていたので、621さん、お礼を述べさせて下さい。
ありがとうございます。

いつものヒーリングタイムとは違っていたのですね。
ちょっと調べても分からなかったので、助かりました。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:43:14
従来のヒーリングタイムもそろそろ選曲をリニューアルしてほしいな。
もう3年ぐらい同じだよね? 毎月は無理だろうけど、せめて年一回ペースで。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:23:38
MXが通販サイトを始めた
ttp://www.mxtv.co.jp/depart/
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:31:34
MXの番組を予約録画すると1〜2秒遅れるんだがどうにかならんの
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:27:09
2月1日からデジタルは「MXショッピング」「Channel-a」など一部を除き全番組にウォーターマークが入り、
そしてアナログでは右上に常時「アナログ」が出るようになりました、って全く話題になってないな。
これなら全然許容範囲内じゃないか。文字が細い分テレ玉より目立ってない。
http://blue12.net/tokyo-mx/20090203_175712.jpg

>>624
ちょっと凝視してマジでびびった。まんま楽天じゃあないかw
>>625
デジタルは遅れるもんだけど、その中でもMXだけ?
マルチ編成の前後だと録画ファイルにエラーが出たりはたまにあるみたいだけど。
(あれ視聴してても頭切れするんだよな。。。頭に5秒でも「ゆめらいおん」挟んでくれないだろうか)

足立のCATVだったかはデジタルをアナログにして流してた覚えがあるけど、これは稀な例だな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:01:23
>>626
MXだけなんだよなぁ。頭切れはデジタルだと普通なのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:19:24
アニメにおけるアナログロゴの表示
MX、TVK、TVS、CTCを比べると
1月はMXだけロゴ無しで超快適視聴だったのに
2月に入ったとたん
超邪魔な位置に常時表示するようになって
4局中一番最悪。
番組にかぶってたとしても
16:9で放送されてるその右上なら
まだ我慢も出来るけど
なんで16:9の中に仮想3:4画面を作って
その右上に表示してんだよ。
全体から見ると真ん中寄り上部にずっとあるから
すげーうっとーしくてしょうーがねー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:23:04
>>628
ウザかったらもう抗議しかないだろうな
0570-00-1400
(平日10:00〜18:00)

ここにいうのも効果ある?
0570-07-0101
(地デジコールセンター、
平日9:00〜21:00、土・日・祝9:00〜18:00)
声が集まらんと改善しないぞ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:41:35
ナイスクHDに戻ったんだな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:56:01
ワンセグMY TIMEが1月をもって行方不明になったからな
632628:2009/02/07(土) 02:36:47
>>629
俺自身は抗議しなかったが
その他大勢のアニヲタが
抗議しまくったのかなんなのか
邪魔だった画面上部中央から
16:9で放送するとできる
黒帯部分に表示されるようになった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:56:06
>>632
ただその番組がたまたまデジタルで超額縁(上下左右に黒帯が入る)だったからだけなんで
直ってはいないよ。

だからデジタルがフルになってるのでも治ればキー局と同じになるからかなり見れるものになるよな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:04:39
>>626
実際マルチ編成が終わる時にはらいおん出てるよ。
ただし、マルチ2の方だけだがな!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:39:21
日曜の芸能ウララつまらんな・・・
エリーの可愛さだけを楽しむ番組だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:56:00
新タワーに移ると
栃木県へのスピルオーバーが0になるらしいから
GYTとの協力関係を結べばいいと思ったが、どう?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:05:58
>>636
多分とちぎが反対してるのは
中央競馬を餌にされた可能性が高い
(群馬は確かにスピルオーバー拡大だが)
こっちとして代わりのスポンサーものが用意できるかが重要だったり
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:13:18
なんかMXの後追いっぽい
ttp://www.nhk.or.jp/1seg-start/1seg2/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:20:29
>>638
これMXのワンセグと違って
日テレの野球中継やテレ朝のM1グランプリ敗者復活戦みたいに
通常放送とワンセグ独自に分かれるって感じだな
だからワンセグで2つ見れるってわけではなさそう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:38:07
あれ、都立高入試の解答速報の番宣のナレが坂本さんに聞こえたな。
去年の使い回しではなかったし。

>>639
ワンセグ独自編成はMXでは不評で「ワンセグ2」が開発されたのをNHKはしらないのか。
同じ「ワンセグ2」という名称でも
NHKとMXで全く別物で視聴者に誤解を与えかねない。
MXのほうがサービス名として的確に感じる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:58:36
2月21日 午後9:00〜
「東京の窓から」
ゲスト:立川談志
【司会】石原慎太郎
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:49:00
>>635
あれは帯ULALAと同様スターダストの売り込み
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:57:50
>>640
あの声は坂本さんだよね。どういうことなんだろう?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:50:15
5時に夢中のスタッフに解答速報を作らせるとはな
道理で休止だったワケだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:55:21
坂本さんも出てるよwwwww
川口さんといい出戻り多いな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:30:37
何故坂本さんは出演していたのか?
見たかったな・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 05:10:40
祝・八丈デジタル局開局
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:22:24
週末の芸能情報は一回打ち切られたのに、ULALAという形の復活は
スターダストのフィルターがかかった芸能情報かと思いたくなるな。
沢尻エリカの一件から事務所側は相当マスコミ対策をうってそうだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:36:41
5時に夢中、4月から群馬テレビでネット開始
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:05:56
http://www.gtv.co.jp/program/info/index.html
嘘だと思っていました・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:09:14
ネタかと思ったらマジか。
http://www.gtv.co.jp/program/info/

てっきりMXの情報番組を同時っつったら1県隣のあそこが出てくるもんだとばかり。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:44:46
群馬県民はキー局しか見ないからな…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:53:31
http://www.softbankhawks.co.jp/game/tv_radio_schedule/200904.php
ホークス戦中継
4月 8試合
5月 7試合
6月 3試合
7月 5試合
8月 5試合
9月 12試合
合計40試合
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:12:53
http://www.sonymusic.co.jp/etv/
何故か8番組中4番組がtvkでも同時刻に放送・・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:07:42
「5時に夢中」リニューアル(PDF)
http://www.mxtv.co.jp/company/press/090317_3goji.pdf

倉田真由美と中尾ミエがレギュラー入り
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:04:19
■このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ラファエル・クーベリック [クラシック]


アニヲタはこのスレを見てなそうだなwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 04:04:08
徳光jrの公式によると、四月から平日21時〜22時の生放送番組が始まるとのこと
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 04:10:09
それでモーニングサプリが終わるのか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:06:13
ULALAも3月末で終了か
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:09:03
MX「ザ・ゴールデンアワー」【生放送】
月ー金 21:00-22:00
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:13:09
外国人依存体質は変わらんのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:44:14
>>659
ULALA終わっちゃうの?
歯に衣着せないシェリー好きだったのに
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:02:39
TVガイドを見たら27日終了
それ以降はヒーリングタイム
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:00:20
シェリーさんは「ひるおび!バンバンバン」に出る
という話も
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:16:51
今年もSB戦中心だろ。
ヤクルト涙目・・・・。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:04:10
秋田放送(ABS)
タカラヅカ・カフェブレーク
4月以降も枠移動(月)10:25〜10:55で放送継続。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:07:09
松村の一件は責任とるヤツが出てくるかね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:40:04
無事だったから大丈夫じゃないかな?
そのことも含めてお蔵入りせずに放送して欲しいんだが・・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:47:03
死ななかったからいいってものじゃないだろ。
AEDを使ってる時点で重大だろ。

あの番組、広報番組化が進んで面白くなくなってるから
もう潮時だと思うけどね。10年くらいもてば十分だよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:57:48
AEDの訓練をした松村がAEDで助けられる側になるとはな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 05:02:00
AEDの重要性を松村を使って特集する予感wwwwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:48:55
>>662
朝7時に移動だって
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:13:10
>>664が影響してるのか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:38:39
>>672
マジだとしたら、まあ妥当だな。
現状の内容と時間帯は正直負け戦すぎる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:41:46
5時に夢中〜MX NEWS:続投
ULALA       :朝に異動
徳光の番組    :夜に異動
昼は未定

ってことか?
昼は他局と揉めて新番組始めたのにwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:26:42
昼は通販じゃなく、「Tokyo物語」とか百瀬が出てた「東京百景」の再放送を
やってほしいんだけどなぁ…いつも不定期で再放送するから見逃してしまう。
クオリティの高い番組なのにさ。

677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:37:51
というか、首都圏△と和解して再構築する気はないのかよと・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:42:24
>>677
tvkをMXの傘下に置かない限り無理だろうね
チバとテレ玉は競馬の調整ができれば、切り崩すことができそうだけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:08:31
ぶっちゃけ同時ネットや提携いらなくない?
1都3県どれでもMX+周辺3局のどれかは多分映るんだし。
それを考えればそもそも「ネット4」時代が不思議というか異様だった。

今でも他3局は競輪でMXだけ競艇とか、そんな事はよくあるしな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:10:01
>>677
あれ本当に無意味だと思う
家の方は埼玉、神奈川、MXと3局入るけど
全局同じ番組流された日にゃ何のための独立U局なんだと・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:36:54
>>679-680
電器屋のせいで
関東独U全局同じ番組を流された日には…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:11:02
>>680
対抗してMXは北との連携をやる気かもな
群馬、とちぎ、MXだったら比較的にエリアが被らない。
MXが5時に夢中、
群馬がモーニングジャスト
とちぎがイブニング6あたりになるか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:21:56
>>675
昼12時台は海外ドラマ枠

かつてはMXもネットしてたテレ玉のひるたまも終了
残ったのはtvkのハマランチョだけ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:33:03
TV FAN買ってきた。
朝7時からULALA7
正午は韓国ドラマ再放送
685湘南:2009/03/24(火) 18:56:02
そういえば東京NEWSが短縮されて今年で10年立つね。どうして開局してから約3年で変わったのかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:02:08
>>679-681
tvkとの和解は不要。
テレ玉、チバとは和解は必要。
そもそも主犯はtvk。
tvkがU局の中心でいたいだけ。
大不況の状況では、tvK以外は単独でやるのは不可能。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:34:25
平日20時にニュース?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:14:27
>>287
20:00〜45っていかにも他局を避けている時間ww
689688:2009/03/26(木) 17:15:39
×>>287
>>687
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:17:58
隙間をねらって大英断<20時のニュース
さらに25時台に再放送して、アニメを24時台に持ってきたらどうだろう
但し24時台のマルチ編成をやめないと骨が送られてきそうな悪寒w

あと、
ttp://www.mxtv.co.jp/onair/
談志の格言 日曜 11:00〜11:45 4/5(日)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:13:14
30日と31日の番組表、祝日みたいだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:21:36
一旦3月27日で今年度終了番組を打ち切って
4月1日、6日と段階的に新番組を開始させていくってことか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:41:29
ナイスクのリターンズ差し替えが憶測を呼んでるな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:27:26
視聴者の想定以上に局側が松村に敏感になってるってことでしょ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:54:48
しかし自局の番組で松村の話題を出すときもMXの番組で走ったとは言わ(せ?)ないって、
敏感になる方向が完全に間違ってるわ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:09:50
>>695
5時に夢中で言ってたよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:44:26
都知事肝いりのテリーが圧力かけてんじゃね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:41:29
>>696
ダンカンが怒って言っちゃったけど、それまでMXが走らせたことは夕刊記事の紹介でも言わなかったでしょ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:44:44
>>697
下手をすると都知事、東京都レベルで圧力をかけてる可能性もある。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:54:26
ナイトスクープって、こないだゴールデンスペシャルやったときに
関西の金曜のレギュラー放送は休みにならなかったの?
その影響かと思ったんだが<リターンズ差し替え
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:15:54
>>700
休みにはなってないよ
TOKYO MXの番組表でも当初はABCで3月13日に放送された回を放送する予定だった
tvkは4月2日に放送するみたいだから、MXだけが差し替えてるんだろうな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:15:58
3月13日の回は松村が調査したヤツがあったしな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:18:26
倒産した不動産会社の番組も見事に差し替えられてるなw
まあこれはしょうがないけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:39:39
4月からまたナイスクがSDになるみたいだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:55:08
>>701
それならば松村の件を疑わざるを得ないな
MXはよくも悪くも空気の読めない子だと思ってたがw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:20:30
TOKYO BOYにそこまで配慮する必要もないだろうに
広報中心になって面白くねえし、もはや打ち切ってもいいレベル
広報ならどうする東京とかで十分
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:43:40
ちゅうか東京都って広報番組多すぎだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:53:44
広報番組なくなったら、どうせその枠が通販番組になるだけだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:41:54
東京インフォメーションがどこで生き残るの?
ULALA7?ゴールデンアワー?MX NEWS?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:21:36
>>695
モーニングサプリ冒頭で言っただろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:45:21
>>710
寝てたわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:13:33
>>711
冒頭の新聞記事紹介で取り上げてその後去年走ったが完走できなかったことや意気込みなどを説明した後
徳光jrらが「一刻も早いご回復をお祈りいたします」と頭を下げた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:09:38
>>707
MX開局の目的がそれなんだから。

ttp://www.koho.metro.tokyo.jp/hoso/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:44:36
TOKYO BOYが東京都のサイトに載ってるな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:53:36
月曜〜木曜、土曜の深夜2時台が通販枠降格になるようだな
結構営業に影響出始めてるのか?
(今まで2時台は比較的一般編成枠維持してきたが)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:15:23
今日から月〜木の12時に、「泣いてたまるか」が放送されている。渥美清主演のドラマでモノクロ作品だ。幻のテレビドラマらしい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:18:53
20時のニュースの直後にゴールデンアワーのほうがいいな
視聴者がチャンネルを変えないようにする意味では
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:39:45
【芸能】東京マラソン走行中に倒れ入院していた松村邦洋さん、3日に退院…ニッポン放送で復帰記者会見予定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238664733/

>>717
クールな雰囲気の20時ニュースからいきなりハイテンションな
ゴールデンアワーにいくのは結構キツイかも。
20:45〜21:00までの間は環境ビデオのような美しい映像を見せて
気持ちを切り替えさせるMX側の意図がw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:57:32
3日のナイスクは差し換え無しで済みそうか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:01:33
>>716
最後に昨年のホークス戦を見た職場のテレビを久々につけて
壊れているかと思ってしまった。

>>719
大阪で3/20に放送した総集編を放送。
3/13の回は、結局飛ばされることに。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:32:01
ヨドバシカメラのCMって…

ここはビックが株主にいたはずだけど、やるようになったんだな。
超額縁だったけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:25:36
ホークス戦中継は、またスポンサーてんこ盛りか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:55:05 BE:612791982-2BP(2)
http://www.v2p.jp/video/
mxtv配信者大募集中!?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:53:56
とちぎテレビ:県の広報番組、初の県外放送 /栃木
ttp://mainichi.jp/area/tochigi/news/20090404ddlk09040140000c.html

MXと群馬テレビで放送されます
725名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 17:07:26
自己
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:23:28
ゆるやかなネットワークでも組むつもりか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:47:25
朝の芸能ニュースの時間、前と同じ時間にしてくれないかな
民放とズレてたのがよかったのにさー
あと貧乏臭いから学生アナなんか使わないでよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:54:07
>>682 >>726
この際だから >>607 のように新ネットワークを結成した方がいいんじゃないか
楽天はTBS株を売却するのでそれで得た金で中日新聞からMX株を全て買う
これでMXは中日資本が抜けて楽天傘下となるのでぎふチャン問題も解決する
まずはMX・とちぎテレビ・群馬テレビ・ぎふチャン4局で MNN を結成する
あとは >>607 のようにして全国に系列放送局を設立して全国展開すればよい

中日新聞はMX株を売却して得た金でtvk 、テレ玉、チバテレビ、共同通信と合同で放送持株会社を設立してその傘下に東京中日テレビを設立して開局させる
東京中日テレビはtvk・テレ玉・チバテレビと同じKNN(共同ニュースネットワーク・現東名阪ネット6)に加入して新ネットワークとして全国展開させる

楽天のTBS株売却のソース
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/31/22978.html
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:32:48
MNNなどという事自体、ヲタの妄想で嫌だが…
それはともかく、やはりU局同士でネット系列を組まないと生き残れないような気がする。
それもMX主導のニュースネットワークを根本としたものだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:37:24
MXとtvkは嫌でも協力しないと共倒れする
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:38:47
MX「tvkイラネ」
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:00:03
「MXテレビはこれから良くなっていくと思いますけどね」 by 堀江貴文@『博士の異常な鼎談』 4/9放送分
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:22:40
ホークス戦中継のスポンサー
ヨドバシカメラ、第一交通グループ、ソニー損保、ソフトバンク、グッドイヤー、タマホーム
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:55:29
相変わらずMXとは思えない強力スポンサーの各社…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:57:12
もうMXは都内の営業はほどほどに、地方都市に営業かけろw

水曜どうでしょう、1x8いこうよ→札幌
探偵ナイトスクープ→大阪
とちぎ発!旅大好き→宇都宮(とちテレを敵に回さない為に栃木でのMXの区域外再送信を規制するべき?)
海外ドラマ→各国の観光局
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:03:36
あの野球の枠ってソフトバンクの買取じゃなかった?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:16:26
>>736
そう。放映権がらみはソフトバンクの買取
スポンサーはMXとソフトバンク共同で集める
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:31:01
Tokyo sound messageはカラオケにも入っていないような
超マイナーだが名曲の宝庫だった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:40:04
TOKYO MX NEWSの平日24:00[S2]再放送、
頭1分間を天カメ映像で埋めていたのは…なぜ?

(代わりに終了直後「ヘッドラインニュース」はCMなしで繋いでたが)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:46:39
帰ってきたウルトラマンの再放送ならまだしも、大怪獣バトルウルトラモンスターズまで放送するとは
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:54:55
新番組「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー」
4月27日 22:30〜

三軒茶屋のディープスポット
ケンドーコバヤシ、次長課長の3人が編集部員となり、東京圏の街の魅力を掘り出します。
地元に眠ったおもしろネタ、美味しいネタ、イベントネタ、などなど一つの街を徹底取材し、街の活性化を図るとともに、ガイドブックをつくろう!と奮闘します。
【出演】ケンドーコバヤシ、次長課長
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:00:38
猪瀬直樹の『東京からはじめよう』。本日第2回目放送。
第1回目に猪瀬と出演していた「司会進行役」の田畑智佳子の姿なし。
猪瀬とゲストのタイマン勝負的な作りになったのは良しとしても、
田畑さんファンの俺としてはズッコケた次第。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:07:48
ニュースの取材で隣県にも行ってるんだね、MX
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:04:03
>>743
実はtvkから借りてたらしい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:47:59
安倍晋三元首相が「西部邁ゼミナール」に出演
ttp://www.mxtv.co.jp/company/press.html
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:38:28
21:18頃、野球の途中でニュース(橘)挿入。

しかし、21:30からのサブchのニュースは再放送で
インフルのニュースの上に「八王子…」の字幕を出しただけ。

もう少しがんばってくれ。

>>745
番宣を見て何か記者会見でも始まったのかと…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:11:30
今さっきから[S2]付けてるんですが・・・
この時間のTOKYO MX NEWS(24:00〜20/ 18:00回再放送)はお休み?

どうやら23:57頃から2分ほど臨時でニュースが入ったみたいですね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:14:04
>>747
今日も、23:57にニュースがあった。
さらに、24:00のS2ニュースを生に変更して、5分で終了。
その後ヘッドラインになってるから、これを見たんだろう。

昨日も同じだったのかもね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:01:10
プレスリリースに2008年度決算きてた
増収減益の黒字だとさ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:50:37
ちょ、今日のBOSS、MXが撮影協力してるがなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:39:28
内容一切見てないけど映画HEROみたいなスタジオ貸し?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:12:31
>>751
おそらくそんな感じだと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:38:30
6/3(水)
27:00 [S]サッカー2009Jリーグ・ヤマザキナビスコカップ
「FC東京×モンテディオ山形」 〜国立競技場(録画)(29・00終了)

・・・競馬で「生」が無理だったとはいえ、凄い時間だなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 04:04:32
ヒーリングタイムっていう番組好き 
でも景色毎回同じだから 
ライブカメラ×ピアノの切ない音楽×ニュース字幕で構成して欲しい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:06:29
>>753
マルチ編成でやればいいのに。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:33:15
確かナビスコ杯は19時台開始だったっけ?
19:00〜21:00はTCKのHD中継を切れないし、21時台はゴールデンアワーもTCKの続きもMX NEWS[再]もあるし、
22〜24時もドラマやアニメやバラエティが埋まってるし、深夜も[S2]新番組始まっちゃったし2時間枠まとめらんないし…

ここまでセッチン詰めになった今の編成じゃ無理だろ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:51:58
>753
フジテレビが放送権を持ってて、その試合はスカパーで生でやったから
MXは生でできなかったんだろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:43:25
都合のいい「穴埋め」だった昔ならともかく番組が激増した今じゃ、
大井競馬が逆に編成の足かせになっちゃってんじゃないかなあ…
1年の半分以上、ほぼ3〜4週に1週ゴールデン2時間分休止なり移動なりしてんだから。

>>756
他の不定期番組だとプロ野球ソフトバンク戦があるけど、
あっちが増加傾向なのはまとまった固定のスポンサーがいてくれるからかもね。
>>754
お天気カメラいいね。
今のMXは半蔵門と青海にしか置いてないだろうだし、あんまいい画も撮れなさそうだけど。
それよりニュース字幕をスクロールから文章ごと(Webサイトトップやデータ放送みたく)にして欲しいな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:08:04
>>758
TCKは元々、23区内のケーブルテレビの無料chでやってたのが
MXに移動したんだよな。

恵比寿の天カメはなくなった?

>>754
開局した頃の、首都高や都電のかぶりつき風景が最高だった。
残ってれば再度使ってほしいくらい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:05:16
BS11でたまに流れてるearthTVをヒーリングタイムで垂れ流してくれ。
金掛かるから無理か。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:17:48
>>759
「かぶりつき」は今もまだあるんじゃない?
知事定例会見や都議会の生中継で開始遅れとか中断の時に流れてるっぽい。
(早終了のときはいつも通りのヒーリングタイムだけど)

それが書かれてるブログを前見たんだけど、どこにいったか忘れちゃった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:45:02
このへんトラベラー、
公式サイトで過去に紹介した場所の情報を載せてほしいね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:26:10
7月に報道センターなる部署を作るみたいだな
他所で言う報道局と同等でいいのかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:12:27
>>763
一応今も編成の下に報道部があるから、
それを拡張するんだろうな

親会社のTOKYO FMも報道情報センターを設置してたりするし

犬猿のtvkも対抗してきそうだな
(MX開局時の映像記者に対抗してに情報ランナーシステムを作ったりもしたし)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:00:02
21日の「談志の格言」に松村邦洋が出演。蘇生後初のMX出演だ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:14:37
最近MXつけてちょっと画質が悪そうだと試しに092chを付けたがる癖が出来てしまった
本当にマルチ編成な時間増えたな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:12:03
談志の格言、今月いっぱいで終了。来月からはどうなるんだ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:54:05
昨日は談志が出てなかったし、来週の西部ゼミのゲスト予定もキャンセル。
健康上なんかあったの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:47:11
30日〜2日のオリックス戦のCMが「2連戦」になってるけど「3連戦」の誤りでは
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:55:27
テレビ東京がインターFMを完全子会社化したけど、MXテレビとTFMとの関係は今後どうなるのだろう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:38:23
急に放送終了ってどういうことだよ(`;ω;´)訴えてやるぅ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:27:58
モーニングサプリに橘しんご復活希望。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:11:39
昔大阪に住んでたとき、しんごが神戸のFMでやってたラジオ聞いてたけど面白かったなぁ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:17:22
>>773
それが「しんご師匠」って呼ばれてたやつですかね?

しんご夜のニュースやりだしてから
すっげー疲れきったオッサンになってしまった。

モーサプ時代はは日替わりアナをいじって楽しそうだったのに。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:32:21
今度の都議選特番は視聴率高そうですね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:07:19
>>773
Kissner's Chart Attack聞いていた自分にとって
今のSHINGO師匠はなぁ。

歯笛でハッピーバースデーとかやって欲しい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:00:17
ソフトバンク戦中継だけど、
元RKB毎日放送の隈部崇之氏以外に
もう一人ほど別の実況アナ(できたら隈部氏同様在福民放OB)を起用して欲しい。
隈部氏の声質がいまいち苦手なもので。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:13:51
東京都議会選挙速報放映中
MXの公式ページが重いww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:37:46
>>777
去年はMXで高校野球中継担当してるひとが数試合やったけど今年はまだないね。
隈部さんは声だけじゃなく実況レベルもちょっとアレだと思うわ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:56:03
>>779
ESPNでやってて
しばらく離れていて、MX専属状態で復活したんだが、
当初「福岡ダイエー」連発してたし。

もういい歳だからね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:15:07
今年も高校野球はほとんど中継なし
せめてダイジェスト番組くらい毎日放送したらどうなんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:01:41
おはよう
今、タッチ見てたんだけど、もしかして次回和也死ぬ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:34:22
選挙特番って数字出ないのか…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:38:59
>>783
U局は「その他」にまとめられるんだよな
MXがビデオリサーチに金払ったらMX単体で出るのかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:04:43
>>784
サンキュー
そういう絡繰りなのか

やはり東京都内だけだから難しいのか
素晴らしい局なのに
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:01:04
候補者事務所の中継があるたび、大抵の事務所のテレビ画面には
MXが映ってたよねw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:25:01
ゴールデン改革して欲しいな

19:00 バラエティー枠/視聴者参加型政治討論番組
19:50 通販番組
20:00 東京MXニュース
20:45 ミニ番組
21:00 バラエティー番組
21:30 通販番組
22:00 ワイドショー
23:00 バラエティー番組
みたいに…

まずは予算確保か
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:36:23
>>784
NHKのBSも普段は「その他」で括られてるけれど、
紅白歌合戦やサッカーW杯なんかは単独で公表されてるから、
MXの番組も単独で出せるには出せるんだろうけどなぁ

あとMXはビデオリサーチの調査の他に、
独自でラジオの聴取率のような聞き取り式の視聴率調査も年2回独自でやってる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:44:31
>>786
途中からほとんどNHKになってなかった?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:36:35
>>788
東京ローカルと考えると視聴率は0.5〜2.0くらいかね?
TBSくらいは軽く超えて欲しいよな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:00:47
おもいッきりDON!を通じて全国に5時に夢中!が知られたわけだ
おもいッきりDON!とゴールデン・アワーのコラボがみたいな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:26:28
DONが東京都限定になるかMXがCSに再進出してからだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:15:49
MXはもう糞局じゃないから次スレはタイトル変えてもらいたい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:37:51
【キュ〜ト】TOKYO MX テレビ part.2 【9ch】

って事?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:37:09
【アナログ14】TOKYO MX テレビ part.2 【デジタル9ch】

でもいいかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 05:02:45
part2?
過去スレは黒歴史か
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:54:31
過去スレ残ってる?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:07:14
来月から昼12時に「大江戸捜査網」
「泣いてたまるか」といい、この時間帯は年寄り向けだな
日テレがおもいっきりテレビ打ち切って昼の年寄り向け番組が無くなったから、需要があると踏んだっぽいな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:40:08
MXがお昼に視聴率を取ってるとは思えないよな…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:28:39
>>799
サプリ亡き朝も取れないみたいだなぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:19:04
>>801
番組の内容や質以前に、MXに興味がありそうな層と、
ULALAのターゲットが完全にずれているからね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:16:09
とりあえず朝のニュース番組は復活した方がいいな

司会を脱世襲できるかだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:17:01
提供が皇潤の番組だから、年寄り向けドラマを再放送。
ま、最もターゲットと放送内容が一致してるのが昼枠だろうね、いま現在。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:46:08
白沢みきのモーニング東京復活希望
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:01:30
MXの良いところはキー局みたいに朝鮮・民主党寄りの偏向報道をしない事
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:27:03
5時に夢中のコメンテーター連中とかゴールデンアワーとかの解説のおっさんとか、
民主党大好きコメント平気でやってるけどな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:50:57
>>806
ニュースだけが救いだね

報道ステーションとか総力報道は全力で民主党を応援してるからな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:19:37
>>806
MXは右翼番組もやってるから、均衡取れてると言えなくもない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:48:25
高校野球中継、普段から考えられないほど
まともなスポンサー付いているな

周辺局みたいにもう少し長期間放送できないものなのか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:36:08
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:32:46
>>809
周辺局のようにレベルの低い試合ダラダラ垂れ流すより
いまくらいの方がちょうどいい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:15:14
開局当初の1回戦から東西隔日とか中途半端な放送よりかは遥かにマシになったよ。
今は東西のバランスもとれてるし、独立局のない地域よりも見られる試合数は多いからおk。
後はスポンサー集めだな…「がんばれ」枠でもまだ身内が多いし、そこから埋めていかないと。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:54:12
高校野球前半戦は特別ミニ番組でも作れば良いんだよね
10分ありゃ結果と明日の予定は伝えられるだろうに

熱湯!高校野球〜東西東京大会〜
みたいにさ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:59:18
熱湯ってw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:53:12
>>813
テレビだから映像なしというわけにも行かず
会場が多いから、取材が大変なことになる。

お隣みたいに
中継するところ以外は1カメと割り切るならできるかもね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:58:02
MXなら映像なくても許せるかもな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:01:14
ニュースを見ているとカメラ持って取材に入っているようだけどね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:58:59
>>813
熱湯!高校野球〜東西東京大会〜
試合校の女子マネージャーが熱湯風呂に浸かれた秒数分の意気込みを語れる番組になりそうで…ハァハァ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:03:09
高校野球のテーマソングはAAAだけど、エイベ糞自らがMXに売り込んだのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:34:38
>>819
多分味スタ開催分のa-nationにMXが協力してる関係とかでは?
(ついでに木曜深夜にやってるエイベッ糞制作の
NEEDLESSってアニメの元締めだかをMXがやってるってのもあるが)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:21:42
吉本とエイベックスとは堅い絆に結ばれてるんだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:05:53
高校野球決勝の2時間ダイジェストを夜に放送するのは面白い試みだが
今日の決勝は正直微妙な試合過ぎる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:21:36
決勝戦はゴールドないとかな
でも、雪谷が1点返したのは良かった

明日は日大対決だから楽しみ
でも、日大付属って法政付属などとは違って完全な付属じゃないらしいな
兄弟校関係なんて無いに等しいみたいだし
早稲田対決とか実現したらMX野球中継も更に盛り上がるだろうにな


日大二が甲子園に出場したら、オードリー(卒業生)で帝京も含めた応援番組をやったら面白いと思うが無理だろうな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:25:41
高校野球も良いが、まずは東京ヤクルトを応援する体制を築かないとな
フジと協力してヤクルトを推した方が良い


フジでやってるスワローズカフェみたいな番組も制作して欲しいと思うな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:30:28
>>824
ヤクルトは放映権で折り合いがつかなかったと以前経済誌に書いてあったぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:41:54
>>825
ヤクルトを放送して欲しいよな
巨人とは違って放送権料も高くないと思うんだがな

ソフトバンクだと何で?ってなるもんな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 05:58:21
昔はヤクルト中日戦やってたなあ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:51:27
7/31
プロ野球
東京ヤクルト 対 中日


いきなりどうしたんだMX?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:43:59
>>827-828
ヤクルト戦は中日戦に限り年2〜3試合毎年やってる。
主要株主に中日新聞が入ってることと、中日戦ならMTVとGBSに番販できるのが大きいんじゃないかな。
去年・一昨年とサンテレビの阪神戦も中日戦しか受けなかったし。
ちなみに以前、サンテレビ制作のヤクルト×阪神は制作協力MXTVと出てた(今はしらない)。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:53:54
>>828
ここ数年恒例

高校野球用の中継設備を流用できる範囲で
中日か阪神を中継する。

中日・阪神なのは>>829のとおり売り先があるから。
阪神だとサン・KBS京都とその周辺が買ってくれる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:00:19
>>830
MXはヤクルト×阪神を放送したことないはず。
SUNのヤクルト主催試合はこれまで全試合サンテレビの自社制作。
阪神が優勝しそうになったと9月、サンテレビがMXの制作協力でヤクルト×阪神を中継したが、
関東U局が軒並み緊急中継したのに、MXだけネットしなかった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:02:47
ソフトバンク戦は延長前提なのにヤクルト中日は9時打ち切りか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:40:39
とちテレ・群テレが買ってくれて尚且スポンサー付けばやるんじゃね>ヤクルト戦
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:51:18
ソフトバンク戦はスポンサーがついてくるからね。

でも東京ではソフトバンクの需要はないと思うけどさw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:33:58
「ここからはTOKYO MXをご覧の皆さんにも東京ヤクルト対中日戦の模様を神宮球場から〜」
「TOKYO MX をご覧の皆さんは20時58分でお別れです」

とかおっしゃられていると思うが、制作著作はTOKYO MX
一体、どの局で前後(〜19:00&20:58〜)を流してるんだ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:06:03
>>835
MTVとGBS。ていうか上にもあるがその2局に売るためにやってる中継。
ソフトバンク戦は半ば通販番組とかわらん。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:01:35
>>836
ありがとう
東海圏は中日人気だもんな
納得です
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:08:07
野球は自社制作してるなら18:30〜やれよな
株主は中日新聞だが、ローカル球団はヤクルト
どっちに配慮しても頑張って欲しいわ

渡辺喜美さんの新党特集とかMXにしては素晴らしいが、時間とタイミングが悪過ぎるな
安倍元総理を呼んだり、MXは頑張ってるとは思うんだがな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:58:30
>>936
ノースポンサーでそれはきついだろ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:28:58
MXの土曜夜10:00からやってるアニメ「MEN IN BLACK」、今日最終回だったけど、
来週8日夜10:00のEPG番組表が「検討中」になってる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:36:17
あれだけ毎日アニメやってるからな
探すのも大変なんかもな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:47:32
>>824-826
そういや神宮の中継権持ってるのはフジとテレ朝なんだよな
テレ朝との交流はフジと比べるとまだ浅いってもの原因かもなぁ
(それこそトゥインクル中継との絡みもあるだろうし)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:57:30
>>842
テレ朝は昔、年間2〜3試合は巨人戦以外のヤクルト主催試合をゴールデン(20時台)で放送してたよね
1時間だけの二元(西武戦)中継だったかな?

パ・リーグでは西武を推してたよね
ヤクルトが産経グループの影響もあるのかも知れないが

MXは難しい立場だよね
視聴者にはヤクルト
株主には中日
現実問題はソフトバンク
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:33:43
>>843
フジがヤクルトに対して
パリーグ方式の考え方になることが必要だな
(CS優遇をしない、地域の人間が見やすい方法を取る
 スポンサーに自分がなる)

横浜ベイスターズに対するTBSの方針になるだけでもずいぶん違いそうだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:48:06
ちなみにヤクルト主催試合の地上波中継が一番多いのが阪神間という現実
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:11:18
ヤクルト優秀したらイベントとかやるのか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:12:24
優秀じゃない
優勝だ
すまない

5時に夢中!のオママ企画は何時までも続くのだろうか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:05:12
明日から昼は大江戸捜査網
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:49:17
ネット局がないと昼帯制作は難しいよな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:24:30
>>849
ってかテレ玉も昼からは撤退したしな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:43:39
15時のMXニュースで三重テレビの映像使ってた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:39:33
>>850
独立局の視聴率は厳しいんだろうな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:13:13
『売れる映像』 テレビで新展開 MXtvk午後11時台にエンタメ番組
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2009080402000057.html

E!TV枠について。東京新聞
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:10:37
MXにドラマの自社制作は厳しいか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:13:37
アニメ関連以外では、U局番組なんてtvkのsakusakuくらいしか見て無いな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:50:43
>>855
今月アニプレアニメとか狼と香辛料とかでMXだけのプレゼントとかやってるけど
まさか深夜アニメの日記式視聴率調査でもしてるのかね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:04:40
MXは2001年に15分ドラマを製作したことがあるが、それっきりだな
今後作るとしても他のU局と共同制作だと思うが、相手がいないな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:57:42
>>857
ぜひ復活して定着化させて欲しいな

共同制作・低予算で構わないから頑張って欲しい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:13:39
内さまは7%も取ってんのかw
キー局がニュースばかりの時間に面白い企画をぶつけるのはいい編成だよね、夕方の5時に夢中とか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:17:49
>>859
通常の視聴率調査と違う
ビデオリサーチの日記式調査(ラジオ型)だからな
ちょっと高めに出る傾向があるし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:56:48
MXって数字取るのか
てっきり0.1〜2.0%くらいだと思ってた

テレビ大阪みたいなもんだな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:42:59
TBSの代わりにJNNに加盟汁
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:18:14
開局以来初めて一桁台に乗ったのは土曜22時のあれ(現在とっくに終了)…って噂は何度か聞いたが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:50:14
MXは都民にも認知度が低いからな

駅前でイベントをやるとかして、もっと宣伝して欲しい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:30:47
まぁ10年前と比べるとだいぶ知名度は上がった方だけどな…

あんまり知名度上がると5時に夢中みたいな番組やれなくなっちゃうよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:28:37
確かに
難しいな、MXの路線

よく、おもいッきりDON!で5時に夢中!を番組宣伝したよな
中山も5時に夢中!見てるらしいからな
今日(昨日)は中山を批判するかのような記事を読んでたがw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:10:42
サザエさんの裏でウルトラマンAを再放送するとは
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:40:57
5時に夢中!の逸見さんは来年以降も司会出来るのかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:09:12
のりピー捕まったんだから、ニュースの再放送やめろよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:12:03
>>869
tvkは速報入れたようだね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:33:01
5分ニュース1本にいくら掛かるもんなんだ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:35:05
5時に夢中の視聴率はどの位なのかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:48:17
>>872
日テレでラジかるッ(夕方版)が始まってから、視聴率が落ちたって言ってたよな
それなりに取ってたんじゃないか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:07:18
「MX NEWS」内(現在は平日11時30分〜のみ)で放送している「道路(交通)情報」で使用
されている楽曲のアーティスト・タイトル(CD名)がわかる人がいたら教えてください。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:25:53
ダイソーでもよくかかってる曲だな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:42:57
土日はワイドショーがなくてつまらないな

日曜昼間あたりに報道ワイドショーでもやってくれないかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:03:02
交通情報の画面更新
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:07:06
MX通販って局に利益あるのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:57:32
通販は局に売上の何割か入るからオイシイって話だけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:49:31
>>879
やっぱりそうなのか
MXショッピングというタイトルの番組もあるもんな
ありがとう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:08:33
MXの深夜番組充実しすぎだよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:18:03
[S2]でずっと台風情報やっとるな。
もう1〜2年ぶり?このジョージウィンストンのBGMも懐かしい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:36:07
>>879
キー局が情報番組の中でやってる通販コーナーは売り上げの一部が局の収入になるが、
MXみたいにただ枠を売ってるだけの通販番組は関係ない。枠の売り上げだけ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:07:58
どっちにしろ通販が売れなきゃ枠も売れない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:11:43
あれ?MX公式サイト繋がらなくなっちゃった。俺だけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:01:31
昔、MXからCDか何かを発売したのがあったよな
夢ライオンを通販で売れば良いのに
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:55:43
>>883
詳細ありがとう

しかし、都民のMXに対するイメージは通販放送局・地方局制作番組放送局だろうな…
MXも地方局だがw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:51:58
ワイドショー良いな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:08:01
1週間だけ、試しに「5時」と「ゴールデン」を交換させてみるのはどうだろ。
いや、深い意味はないし、軽く思いついただけなんだけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:20:24
葉千栄のアジア電視台とお台場音楽夜一番とおしゃフレの復活を願う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:35:16
>>889
家族で5時に夢中!は厳しいかもな
志麻子の下ネタは家族団欒には過激すぎるw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:06:37
キー局は経費削減が激しいが、MXの今後はどうなるんだろうか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 02:15:41
それは三田さんや小泉さんや田野辺さんの顔色から判断する以外ないだろうな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:25:50
>>892
祝日の5時が再び休みになったのは経費削減って言ってたよ
895湘南:2009/08/17(月) 22:11:39
外国語ニュースZero-Ing復活キボン
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:48:36
>>894
祝日は視聴率も良くないだろうね
マツコの言う通りな番組だしw
低姿勢が大事だよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 08:25:12
ゴールデンアワーは祝日以外の休みも多すぎるな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:32:02
提供も皇潤だけだし穴埋め番組みたいなもんだしな。
ソフトバンクの野球はMXはほとんど金出さずあれだけCMつくんだし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:41:11
政権交代で記者クラブが全面開放されるようなことがあったら、MXテレビは中央政界の報道に力をいれてもいいような気がする。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:23:01
確かに
TBSやテレ朝は偏向報道丸出しだし、MXに頑張って欲しいね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:13:26
まもなく選挙
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:32:17
以前ほっしゃんが精神崩壊してぶち壊した朝の外人との討論番組を
橘しんごで復活させたら俺は見るけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:19:26
都議会もあるな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:49:57
秋からテレ東で大怪獣バトルが放送されるとは
MXで放送された作品なのだが

905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:59:33
都議会中継は中断中のフィラー映像が一番の見ものw

昨日だったかは隅田川を延々船で北上してたな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:05:25
川井さん選挙特番に登板されてるけど正社員じゃないんだなあ。
坂本さんが報道の看板だった頃が懐かしいわ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:23:09
>>904
元を返せばBS11
普通のシリーズと違って放送局の関与無しでやっているみたい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:40:42
MXは円谷劇場としてウルトラマンシリーズ・怪奇大作戦・ミラーマンを再放送しているからな
現在はウルトラマンエースを再放送しているよ。



909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:40:56
TVKで観れる全日本プロレス放送してくれよ!頼むぜ!MX
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:34:51
スポンサーがないと無理
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:39:38
皇潤にねだればいい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:58:19
今日はTOKYO MXの日
20:45からゴールデンアワー拡大版
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:16:28
視聴率と認知度あげたいならニュースの再放送はやめろよな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:19:15
やる内容もさほど変わらないんだから再放送で十分だと思うがなあ。
平日20時台の[S2]放送時とか、生なのに何人見てんのか不安になってくるわ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:44:00
>>900
「千代田区のテレビ局」というのを前面にだすべきだとおもう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:25:17
>>913
視聴者の見やすい時間に合わせて複数回放送するのは意味あると思うが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:57:59
>>913>>916
あの「東京NEWS」以来の伝統といえば伝統…

徳光の番組内で。5分くらい生のニュースやってもよいとは思う。

918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:25:20
タッチいつやるんだよ!やったりやらなかったりすんじゃねぇよ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:51:10
タッチは9月から土日のみになった件
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:30:37
新番組が始まっても、そのCMを後手後手でやるのはなんでだろうね。
既に放送第3回目あたりからようやく「あの名作アニメがMXで復活!」とか言われてもさ
921湘南:2009/09/18(金) 22:57:24
土日祝日の朝もTOKYO MX NEWS放送キボン
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:15:44
>>921
たしかに祝日は東京インフォメーションの生放送が控えてるから
最初の15分だけでもニュースやってほしいな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:42:04
MXの知名度あげるには山手線とバスで定期的にラッピング車両やればいいと思うよ
あと渋谷駅のホームにポスター大量掲示とか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 05:18:54
>>923
アナログ停波1年前ぐらいがいいかも
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:04:00
でもだいぶ知名度上がったと思うけどな、地デジ9chで見れるようになって。
首都圏に住んでる身内や非アニヲタの知人との話でも「MXテレビでやってるよ」で通用するし。
926湘南:2009/09/22(火) 20:16:33
それにしてもどうして東京NEWSはこけたのだろうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:46:32
>>923
それだけの広告費がMXにあるのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:05:13
>>920
その割に東京新聞やイベントのCM以外は番宣ばかり
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:54:18
秋からは TOKYO MX NEWS が15分間短縮される模様。
ttp://www.mxtv.co.jp/onair/
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:38:20
>>929
>Jブンガク

これってNHK教育でやってる番組かな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:07:03
マイナータレントがMXの番組にレギュラー出演するとキー局のオファーが来るようになるというジンクス
平井堅、金剛地武志、山下しげのり、徳光正行、マツコデラックス、矢野デイビット
まあ山下はナベアツのおかげで仕事が増えたのが実情だが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:37:05
"ゴールデンのTCK中継はHD放送"ってのは契約なんだろうか

野球のときは同時にS2でニュース流しているのにTCKだとそれがない
あの時間帯のニュースは重宝してるから頻繁に休止されると困る
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:20:38
>>932
FC東京戦とのマルチ編成やってることもあるからHD優先ということはないかと
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:46:58
>>929
BONZOは30分繰り上がってもまだ誰も見なさそうな時間…w

>>932
あれ本当なんとかなんないのかな。
1年中ほぼ3週に1週は2時間まるごと潰れちゃうし、間違いなく編成の癌。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:04:18
しかし競馬以外流してもCM売れねーしなぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:36:21
長年金曜深夜で続いたBONZOを月曜に移動させてまで
始める加藤鷹の番組はどんな番組なんだろ
チバとMXでの放送みたいだが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:57:00
>>936
こういう系統の番組でチバとMXだけってのは異例だな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:00:21
>>932
野球がSD中継だから空いたサブチャンネルでやっているという感じなのだろう
もし野球がHD化されたら、TCKと同じ感じになるかも。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:50:53
おととい土曜日に非マルチ時間帯の鷹戦見たらHD化されてたよ。
先月まではたしかアプコンだったと思うけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:25:58
やぐちひとりがテレ朝からMXにやってきます
このへんトラベラーがMXからテレ東に逃げていきます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:35:34
どっちの番組もMXは実質、枠を売ってるだけだけどな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:24:01
朝のニュースは復活して欲しいな
05:30 新情報番組
07:55 ウララ
で良いじゃん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:09:51
きょうの東京オリンピック招致関連
21:00〜22:00 報道特別番組2016年、東京へ
 角田光男/原田宗彦/近藤祐司/川井綾子
24:00〜26:30 報道特別番組・2016年、東京へ
 五輪開催都市決定の瞬間▽都内サポーターは…▽最終プレゼン分析
 角田光男/原田宗彦/近藤祐司/川井綾子

告知まともにされてたかなぁ...。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:22:11
>>943
先週あたりから番宣CMはやってたが、やはり地味だった。
今夜からは>>940の新番組があるけど、やはりCMは2週間後とかに漸く
放送するんだろうね。…CM作るのが間に合わないのなら、新番組情報を
5分程度の枠でまとめてアナウンスしてほしいな。
みんながみんな、MX公式サイトを常にチェックしてるわけじゃないんだし

945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:18:38
2時過ぎから恒例の「ヒーリングタイム」に突入してたがこれ2時間半も枠取ったの失敗じゃねーの
…いや下手に1時間程度で(延長あり)とかしないだけ潔いけどさ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:28:03
ともかく東京招致に失敗したんだから内村などのE!TV枠番組は全部テレ東に渡しておけ。
採算取れてないだろ。このへんトラベラーも強奪されたし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:41:35
トラベラーは際立って視聴率悪かったんだよ。
関西の連中が東京の商店街を小バカにしながらダラダラ歩いてる内容だもん。
誰が観るんだよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:18:26
>>945
赤坂のどこぞのテレビ局なんて
特番中止→後ろの番組いきなり1時間以上繰り上げだぞ

あれよりはよっぽどマシ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:05:13
>>946
それら、MXが番組代支払ってるわけじゃないからな
(製作がソニーミュージックにある)
むしろMXは代金もらってる方
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:54:14
ともかく、東京新聞や通販会社以外のまともなスポンサーはつかないのだから
そうやって食ってくしかないんだよなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:21:35
>>950
ちゃんと放送とか観てる?

952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:23:22
コンテンツ拡充や地デジ化のおかげで
関東でU局が見る習慣が徐々に付いてきてるとはいえ、まだまだ一般的ではない
番組内容や出演タレントを見る以前にチャンネルのブランドを見てるから、
ザッピングのときに一番最初に選択肢からはずされる
953952:2009/10/03(土) 15:38:47
吉本はこのへんトラベラーを実験的にMXで放映したが、
接触率や反響を見て時期尚早と考えて、テレ東に移動した
MXは自社のブランド価値を高める必要がある
と俺は思った
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:40:52
>>953
隣のtvkやテレ玉は県民はそれなりにブランドとして定着してるからな
(チバは比較定着してない)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:16:39
>>953
逆にキー局から移って来てリニューアルした番組もありますが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:48:17

秋の改編でSony Musicが
MX・tvkの23時台の枠の買い取りを増やしたぐらいから
E!TV枠は成功してるんじゃないのか

独自の視聴率調査で内さまが両局で異例の視聴率なんて記事になったぐらいだから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:33:21
昨日の五輪特番、HDで海外から生中継した独U局ってMXが史上初か?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:03:05
長年頼ってきた外国人についに素人を募集してるところを見ると
この局もよほど金に困ってきたようだな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:49:48
日本語でOK
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:55:28
潰れそうだなこの局。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:08:01
東京五輪は無くなったんだからアニメだけに頼ってくれ
外人が意味無くダベる生番組も不要
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:34:12
明日スタートの「偉人の来る部屋」の中吊りを見たよ。MX関連の広告を街中で初めて見た気がする。
sony musicも力を入れ出したんだね。MXにとってはありがたい存在だわ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:32:23
さっきのTOKYO BOYの最後、残念ながら選ばれませんでしたってwwwww

来週から2020年オリンピック招致活動を応援しますになるのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:16:23
とりあえず17時〜25時までを強化した方が良いな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:32:54
>>961
アニメは良いけどそれだけに依存されるのはマジ勘弁

>外人が意味無くダベる生番組も不要
ゴールデンアワーのことか。意味なくないよ。
モーニングサプリ時代に比べれば劣化したけど、まだ救いようがある。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:36:33
>>965
そういや隣のチバが深夜アニメ依存の結果今ヤバイ状況になってるからねぇ
(つい最近もGガイドの件で大変なことになったし)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:58:38
編成が一番悩むのは18時から21時だろう
この時間帯にファミリー・キッズ向け番組や高齢者向け番組を流しても、スポーツ中継が頻繁に入るから定着しづらい
だからといって安定したスポンサーが付くスポーツ中継をなくすわけにはいかない
そこはMX得意のマルチ編成を活用してほしいところ

22時から深夜にかけてはパッケージで結構埋まってるけど、そこはMXのコアだから手を抜けない
24時台のSD番組群を30分ぐらい後ろにずらす事が出来れば自由度も上がる気がする
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:46:21
マルチ編成が威力を発揮するのは2年後からだろうね。
アナログがある間はそっちメインにしないといけないし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:37:03
そんな事言ってる間に今期の23時台充実している
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:25:28
>>969
ほとんど自社製作じゃないからいつ引き上げられても(キー局に強奪されても)おかしくないから不安定なんだよな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:36:06
畑返せ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:50:30
>>970
確かに独自調査とはいえ下手に視聴率が高いと「MXにはもったいない」と言われかねない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:55:34
>>970
其れはそれで箔が付くんじゃない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:43:25
あんな狭いスタジオしかない時点で自社制作は無理だろう
前の社屋並のでかいスタジオがあれば別なんだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:15:53
TVK、テレ玉、チバテレにも言うべき事だけど、
視聴可能地域とか永久に対立していたんじゃ地デジ時代生き残れないぞ。キー局に潰されるぞ。
GTV、とちテレ含めて6局で持ち株会社で経営統合するぐらいの思い切った改革が必要。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:12:43
>>975
トライアングルの3局で経営統合はありえるかもしれないが
MXはトライアングルと協力する可能性は低いと思う
スカイタワー移転で準広域局になれるであろうMXにとって、トライアングルと組むメリットが無い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:33:20
提供クレジットを出すときに音が一瞬切れるの何とかしてくれよ
5時とか石原の会見とか見ててすげえ不愉快
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:37:37
しんごクビになったの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:16:40
>>978
今[S2]再放送見てるが、びっくりしたわw
まさかあのおっさんが顔になってしまうとは。

…って、普通の夏休みじゃなくて?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:29:27
>>976
トライアングル内も東名阪で第6のネットワークと言っていた割には最近疎遠になっているぞ。

やっぱり要のMXとtvkが手を結ぶ以外に全体がまとまることはないよ。

NHKが関東全域で県域放送でも始めたら慌てて手を結ぶんだろうけどw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:32:12
>>980
なんか北関東2局がキーになってきそうな気が
いままでtvkとかの番組をパラパラと流す感じだったが
一気にMXに急接近
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:44:43
>>979
プロフィールも消えてる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:50:02
まずMXは東京都全域できれいな画質が必要
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:57:52
だから、隣同士で同じ番組やってどうすんだって話っすよ。

現状、東京でtvk・テレ玉・チバのどれかとMXが映り、
神奈川・埼玉・千葉でMXと地元局の映る世帯が殆ど(共聴/CATV含む)な以上、
MXと周囲3局がわざわざ編成やら方針を合わせる必要はない。
事実「ネット4」時代はどこ回しても同じ番組でパッとしなくて、都域/県域である必要がなかった。

それを考えると、テレバイダーや5時に夢中!のネット局は多少は理にかなってた。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:12:28
ちょっと(いや大分)早いですが、
最近は980を越えるとdat落ちがかなり早くなるので一応。

地デジ9ch●TOKYO MXテレビってどうよ 6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1254759018/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:43:14
やっぱり
tvk+TVS+CTC 対 MX+北関東
だよな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 04:40:41
>>986
地デジのチャンネルがMXのみ9、トライアングル3局が3
という時点で総務省の思惑は見えそうなもの

むしろキー局とスポーツ中継でどう共存するか
高校サッカー・バレーの予選や全国大会はMX・トライアングル並列でさせたいし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:40:31
ローカルスポンサーを軽視し開拓してこなかったMXの未来は暗い。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:45:21
989
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:46:01
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:46:51
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:08:10
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:08:53
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:10:20
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:21:08
うんち
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:21:24
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:21:51
うんこ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:22:11
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:23:05
あの奴等に1000ゲットさせません
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:23:07
>>1-999>>1001は脱北者
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。