■■■日テレ改編戦略スレ Part44■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:19:06
本スレでは、次のような書きこみは入室禁止(NGワード)と致します。
・アソパソマソのAA
・どらエモソのAA
・のはらしそのすけのAA
・ヨコハマタイヤのAA などといった基地外AAの書きこみ
・本スレとは無関係な内容の書き込み    など。

このようなカキコを見つけたら、反応レスをせず直ちにhttp://qb5.2ch.net/saku/index2.htmlへ削除依頼を済ませること
(なお、届出の際は鯖指定をhttp://tv8.2ch.net/tvsaloon/にし、削除範囲を「レス指定」に設定をお願いします。)

また、次スレを立てる際は、この項目を必ず貼り付けること!!。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:19:37
【ネタ妄想厳禁】2005 改編&特番情報 Part21
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1133080275/        @テレビサロン
☆☆TBSの番組を改編 Part3 ☆☆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1131637157/
フジ改編を考える Part4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1129040849/
テレビ朝日視聴率3冠王への道!!Part3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1124717240/
テレビ東京マンセーなヤツの数→(7000+TX) TX=
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1124342421/

2006年1月期ドラマ展望スレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1134174353/           @テレビドラマ
2006年4月期ドラマ予想スレ4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1134543104/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:21:47
fragile memories  http://www.geocities.jp/nisenkyu/
架空放送局JJ8DWI  http://www.kaku-tv.com/

日刊合同通信  http://www.godotsushin.com/
放送ジャーナル  http://www.hoei.co.jp/japan/hosojournal/index.html

インターネットTVガイド http://www.tvguide.or.jp/cgi-bin/top.cgi
テレビ見ようよ!(仮)  http://www.vibit.com/tv/

ニューストップ > 芸能 - Infoseek ニュース http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/
ブログニュース | Excite エキサイト  http://www.excite.co.jp/News/blog/
芸能裏情報コラム黒いウワサ  http://homepage3.nifty.com/nonu/geinou.htm

★てれびまにあ。  http://tvmania.livedoor.biz/
放送局の裏の裏。 http://tvradio.exblog.jp/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:23:17
テレビ番組欄@2ch (2005/01/25〜)
http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php
実況板統計
http://livestat.nobody.jp/

★ 視聴率データだけのスレッド 7 ★ (05/07/21〜)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1123413029/        @テレビサロン
%%% 視聴率データだけのスレッド3 %%%  (05/07/16〜)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1121478729/           @テレビドラマ
懐かしドラマの視聴率
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1048552836/     @懐かしドラマ
視聴率関連スレッドの過去ログ倉庫α
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1108739748/        @テレビサロン
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:24:32
日テレ改編戦略スレ・まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/ntv_kaihen/d/FrontPage

☆☆☆ 第2日本テレビ ☆☆☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1130425191/          @ネットサービス
日テレのWEBがサイテーな件について
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1129143396/        @テレビサロン
◆ 日テレNEWS24
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1133810330/           @スカパー
日テレ関係者専用スレ〜忍び寄る4月危機〜
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1107597575/        @テレビサロン
巨人戦の視聴率を回復するには?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1088518541/
日テレの、よかったところを語ろう
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1055352320/      @懐かしテレビ

過去スレ・視聴率関連  http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11309640299065/
番組表・実況関連     http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11182435375312/
ドラマ関連リンク集    http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11182436427307/
過去ログ検索・保存等  http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11206184316300
7改編情報:2005/12/25(日) 22:26:11
合同 2005年11月16日(水) 第50巻 第12299号
4月改編では午前W刷新と夕方W打切り公算
全日対策急務・潜在YTV番組問題の打開も
日テレ、2008年1位復帰に4改編一定成果必要
2005年11月28日(月) 第50巻 第12306号
2008年総合優勝に向け戦略的改革など推進
日テレ、春以降4改編のロードマップ重視

[定例会見]金曜ロードショーのライナップの組み直し及び、映画中心の現状を再検討。
ttp://www.ntv.co.jp/ir/press/pdf/press43.pdf

9月に出た専門誌より
(GP編)
・月19アニメ枠このままの状況が続けば、来春に大ナタを振るうかもしれない
・月21枠は若年層(男女とも同時間帯2位)の受けがそこそこよく、基本的には継続。月22枠は状況を見て判断
・火曜 伊東家が末期状態にあるとの認識の下、いつでも新企画を投入できるよう年内に準備段階に入る
・水曜 笑って・仰天の両番組の基本路線を今後どうするか検討
・木曜 志村どうぶつ園は躍進しているが、金のA様以降の扱いに苦慮しており、3番組とも来春で改編する可能性も
・金曜 低迷する20時台を遅くとも来春までには改編、映画枠との連動性がある企画を模索中
・土曜 唯一の悩みの種といってもいい19時台をどう躍進させるか、企画の強化を図る
・日曜 新番組である20時の歌笑はあくまで来春までのつなぎ企画との認識のもと、
     前後番組の鉄腕・行列との連携できる番組を模索
(深夜編)
月曜〜木曜 ニュース〜日替わりバラエティ〜スポーツニュース〜日替わりバラエティのラインアップで
イッテQ・落下女は数字が低迷しても粘り強く育てる。たりらり・抱きしめたいは視聴率などの面を考慮し判断
それ以降の番組はアニメなどを除いては基本的に半年間隔で見直す方向
金曜 バラエティー〜ニュース〜スポーツニュース〜音楽番組 基本的には平日と同じ方針
土曜・日曜 比較的安定してるため、ほとんどの番組は継続(うるぐすとニュースを合体する案も出てるらしい)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:28:21
インサイダー情報
・ズームインおよび情報ツウ来春終了で朝〜昼前までの超大型新番組を投入か?
・低迷時間帯の番組に特番を投入
・ゴールデン帯は野球しだいのため、かえずらいが月曜20時・金曜19、21-22時台以外は新企画を準備との指示
・バリューナイト枠を積極的に改編
・広島ホームの巨人戦はNTVサイドからHTVサイドにデーゲームを獲得するよう指示されてる
・土日はホーム、ビジター関わらず、開始時間を早くするよう野球機構側に求めていきたい
・巨人ホームのデーゲームが今年より増加予定(試合数は調整中)
・放送形態については開幕や優勝争いは最大限対応するが、その他は放送開始をずらす可能性も
(19:58開始ではとの憶測が)
・交流戦については、人気カード以外の対戦カードの扱いを慎重に対応(ようは放送しないというケースも)

インサイド情報
・2007年からTBSに変わって、J1リーグの放映権を日本テレビが獲得したとの噂
・2006年3月のWBC(ワールドベースボールクラシック)の地上波放映権を日本テレビが獲得
・時期は未定だが、メジャーリーグの放映権に日本テレビも参戦する予定とのこと
・情報ツウ&なるトモ!終了で、8:00から昼のニュース前までの番組を開始(ネット局は10:00前で終わり)
・ラジかる!!終了で、16時台はノンセクションの再放送枠に、17時少し前からニュースを前倒し放送
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:31:16
日テレは、昼のワイドショーを新たにつくり、「おもいッきり」をコーナーにする案も。
ttp://tvmania.livedoor.biz/archives/50214333.html
みのもんた、レギュラー降板も…1月に手術
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005121604.html
ギョー界ナイショ話 みのもんたがついに決断!!
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20051220100000/Gendai_18772.html

業界紙や雑誌やネット等での情報を鑑みての春改編
<終了ほぼ確定>
ザ!情報ツウ なるトモ! ラジかる!! ブラックジャック バリオク 抱きしめたい! まさかのミステリー
ガガガガレッジセール いまあま ミラクルシェイプ テレつく!
<2005/12-2006/1の視聴率しだいで終了の可能性もありうる番組>
キスだけじゃイヤッ! イッテQ 歌スタ!! 落下女 鶴の間 マルバレ!! グッピー!!
いつみても波瀾万丈
<内容等テコ入れ>
ズームイン!!SUPER おもいッきりテレビ アンテナ22 スポんちゅ 伊東家の食卓 サルヂエ
くりぃむしちゅーのたりらりら〜ん Gの嵐! 金のA様×銀のA様 新どっちの料理ショー
ぐるナイ ひらめ筋GOLD THE・サンデー 歌笑HOTヒット10
10特番:2005/12/25(日) 22:36:41
特番まとめ
ttp://www.ntv.co.jp/mini/index.html

12/26 18:45-21:00まる見え 21:00-22:54世界の決定的瞬間 23:00-24:00ペアクイズ!比較Q!(爆問)
12/27 18:30-21:00石田さんチが大騒ぎSP21:00-23:24ドラコン拡大版 勘三郎の時代劇 23:30-24:30チルドレンズ
12/28 15:50-18:30+1SP 18:30-21:00笑コラSP さんま&所 21:00-23:09アネゴSP 23:09-24:09緊急指令24
     23:09-24:09未定 24:37-25:30芸人たちの休日
12/29 18:30-21:00ズームNG投稿 21:00-22:54FBI超能力 23:00-24:24若手芸人忘年会24:45-25:45女優魂SP
12/30 08:00-15:50女王の教室 18:00-20:00報道特捜プロジェクト 20:00-22:54ウリナリダンシング・スターズ
     23:00-24:00美女と野獣
12/31 08:00-13:45女王の教室 18:00-20:00ウイークエンダー 20:00-22:54お笑いネタグランプリ
     23:00-24:45 ナイナイ炎の年越し2005SP 25:25-26:25 ふくざわ亭

01/01 05:55-20:00新春・大笑点テレビ 20:00-23:30行列3.5H SP 2330THEリッチマン(仮)/2430うるぐす
01/02 07:00-14:05箱根駅伝 16:05-17:50浜田&堺グルメ 18:00-20:54紳助の世界驚きSP超オドロキ人間
     21:00-23:09おつかい 23:25-24:25イッテQ!SP
01/03 07:00-14:20箱根駅伝 16:20-17:50志村の台湾観光 18:00-20:00大田光の私が総理に 20:00-23:24ものまね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:38:34
01/04 12:00-15:50ザ・ワイド 16:20-17:50マンガ王 18:30-20:54サルヂエ 21:00-23:09世界のプリンセス
     23:27-24:27たりらりら〜んSP
01/05 18:30-20:54芸能界推理王決定戦 21:00-23:24新どっちSP
01/06 19:00-20:54クイズ悪魔の出題者 21:03-23:44金曜ロードショー・未定
01/07 19:00-20:54新仮装大賞 21:00-23:24徳光&所のSPORTS記録工場
01/08 9:55-11:25波瀾万丈 19:54-21:48くりぃむ新春どっきり大作戦 22:00-23:00イズム
01/09 19:00-21:24コナンSP 21:30-23:39アンテナ22拡大版「告白」(ジェンキンス)
01/10 19:00-21:24さんま御殿SP 21:30ドラコン(未定)
01/11 21:00-23:24仰天ニュースSP
01/12 19:58-21:48あの人は今!?2006新春大捜査線 22:00-23:24DX拡大
01/13 19:00-20:54ぐるぐるナインティナインSP 21:03-23:24金ロー
01/14 12:00-14:00メレンゲ 19:00-21:00通常 22:15-23:39ジェネジャン!! (*授業を除き19:00-23:39ジャニーズ祭?)
01/20 24:30-25:30女子ゴルフワールドカップ
01/21 23:55-25:25女子ゴルフワールドカップ
01/22 23:30-25:00女子ゴルフワールドカップ
12長期予定:2005/12/25(日) 22:42:11
*ドラコン(予定)
「忠犬ポチ」 出演:ポチ、泉ピン子 (ソース - 火曜コンプレックス11/15「犬の映画」後の番宣) 新春
「指」(清張) 出演:後藤真希 ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200512/gt2005121402.html 2月
「都立水商!」 ttp://saladplanning.pro.tok2.com/main.html 来春
「戦国自衛隊」 ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20051114_10.htm 来春

*金ロー関係
ジブリ新作「ゲド戦記」来夏公開、宮崎吾朗氏初監督 ttp://www.ghibli.jp/

東山4年ぶり主演ドラマ「喰いタン」 ttp://www.ntv.co.jp/kuitan/
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20051108_20.htm 冬クール土9
神はサイコロを振らない ttp://www.ntv.co.jp/saikoro/
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200511/gt2005112414.html 冬クール水10

「NANA」(アニメ) ttp://www.s-nana.com/ 来春(夜)
463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:16:25 ID:Vmdz0mWl
NANA、23時台の放送確定。曜日はまだ不明(クッキー早売りより)
「桜蘭高校ホスト部」(アニメ) ttp://www.hakusensha.co.jp/index3.html 4月

ワールドベースボールクラシック(WBC)
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005120909.html  3月
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:43:16
番宣
1/13 16:00〜16:30(ドラマ)
1/14 14:00〜15:00(授業)、15:00〜15:30(喰いタン)
1/15 14:00〜14:55(W杯女子ゴルフ)
1/20 16:00〜16:30(伊東家)
1/27 16:00〜16:30(ミラクルシェイプ)
1/28 13:30〜15:30(喰いタン)
1/29 13:55〜15:00(戦国自衛隊)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:45:22
金銀
1/19 石田純一の自伝本、セレブ総集編 (⇔うたばん・タッキー&翼ほか)
1/26 ハワイで大ヒット商品を出した日本人A様

どっち
1/19 ラーメン巌流島麺屋武蔵vs中村屋
1/26 丼ルネッサンス2006アネボルトvs赤坂璃宮

ぐるナイ
1/13 ゴチSP(新レギュラー参戦)
1/20 かぶっちゃや〜YO (⇔金スペ・超地球ミステリー、Dゲキ・引田天功の私生活)
1/27 ワカサギ釣り

まさミス
1/20 ゴジラの着ぐるみの再利用法
1/27 グラビアアイドルSP

ひらめ
1/14 バレー・ドッジ(両方とも相手はジャニーズ)
1/21 キックベース(ベイスターズ?)
1/28 サハラマラソン
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:48:04
サッカーW杯ドイツ大会( 6月9日〜7月 9日)
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200512/gt2005122102.html
◎日テレ分
6/16(金) 22:00 アルゼンチンvsセルビアモンテネグロ
6/16(金) 25:00 オランダvsコートジボアール
6/23(金) 23:00 サウジアラビアvsスペイン または ウクライナvsチュニジア
6/24(土) 24:00 ベスト16
7/01(土) 24:00 準々決勝
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:49:35
DASH
1/15 ソーラーカーで横峯父に遭遇、長瀬国分企画
1/22 新企画・流通システム
1/29 ソーラーカー(宮崎)、富士見風呂にいくつ入れるか

行列
1/15 タレントと弁護士がガチンコクイズ対決
1/22、29 普通の放送

アンテナ
1/16 福原愛の猛特訓
以後未定

以上、放送予定
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:56:13
>>6
第2日本テレビ - テレビの殿堂準備室
http://www.dai2ntv.jp/p/z/019z/000001019z/backyard.html

>>8
検証・改革元年/6 巨人離れ 揺らぐ「1試合1億円」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/kyukai/archive/news/20051221ddm035050144000c.html
来季の巨人戦中継の地上波放送枠などを巡り、巨人とテレビ各局の綱引きが始まっている。
来季契約の交渉が佳境を迎える中、周囲の関心は「1試合1億円」といわれてきた放送権料の動向に集まる。
現状維持が濃厚の日本テレビを除けば、かつての看板番組が厳しい視線にさらされている。

>>10
勘三郎 時代劇宣伝で日テレ占拠
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/12/23/02.html
演する大型時代劇「河井継之助〜駆け抜けた蒼龍」(後9・00)が放送される27日に、早朝の「ズームインSUPER」から夕方の「ニュースプラス1」まで5番組に生出演。

>>11
上戸彩「コナン」サポーター
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20051223_80.htm
上戸は来年1月9日に放送されるスペシャル「ブラックインパクト! 組織の手が届く瞬間」から
10週にわたって番組内でクイズを出題。ほかにコナンとのCM共演や、情報番組でPRするなど
コナンを全面的に支援していく。

>>12
 >>15
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:57:48
>>1-6 テンプレート
>>7-17 随時重要情報


559 名前:p 投稿日:2005/12/19(月) 21:48:01 ID:aer6idWG0 ID:aer6idWG0
推定
117 112 121 135 151 *77 12月3週G
106 115 123 136 155 *73 12月3週P
122 128 128 140 127 *84 1月1週〜12月3週G
110 130 128 143 132 *78 1月1週〜12月3週P
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:10:43
月曜は丸見えSP次第か
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:39:59
まる見えSPはそんなに数字が取れそうに無いな
いつもの方式じゃなくて福澤朗がやってた衝撃映像のタイプのまる見えだから
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:41:43
↑福留功男の方だった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 06:02:22
つーか9時からの奴もまる見えの衝撃映像の使い回しだろ?
何だこの意味不明な編成は
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 06:11:49
シームレスで繋ぐわけだから,4時間SPみたいなものだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 06:37:29
4時間SPと銘打ってSP感を増大させたほうがいいのにな
どうせやることは同じなんだから
25 ◆NTV4RM.olU :2005/12/26(月) 06:37:41 BE:193870837-
4時間スマスマvs4時間まる見えモノ
ってとこか

マジでどうなることやら
えらい戦いになってしまってまる見えカワイソス
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 06:49:32
古い人間なのかな(^^;
テレ朝の警察モノ→タックルが一番楽しみ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 07:16:42
なるほどタックルがあるから21時以降は、まる見えブランドが使えんということか
まる見えは子供からM系が強い番組と聞くのでスマスマとは被らん気がするが
警察モノとは食い合いになりそうだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 07:48:12
>広島ホームの巨人戦はNTVサイドからHTVサイドにデーゲームを獲得するよう指示されてる

来年、広島巨人のデーゲームは一つも無いから外せ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 08:59:05
>>22
同感。これだと、持ち駒が少ないことを他局にアピール
してるとしか思えんような編成ぶりだな・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:08:01
TBSに続きフジも4時間砲かあ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:15:27
16.2
12.5
5.2

10.6
9.6
7.1

12.4
11.4
12.3
10.5

8.9
23.4
16.2
13.3
10.4
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:16:42
ゴチ低いな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:16:59
ガセ乙?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:17:35
ガセかな…だってぐるナイ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:17:48
ゴチ20.6の間違いじゃないの?
低すぎるだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:18:12
日曜がおかしい
昨日は大事典とさんスマしかないはずだから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:18:33
大辞テンが低すぎる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:19:45
>>36
大事典 さんスマ おしゃれ 黒バラ ガキ

数は合ってるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:20:00
>>37
フィギイア
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:21:36
16.2
12.5
5.2

20.6
9.6
7.1

12.4
11.4
12.3
10.5

18.9
23.4
16.2
13.3

41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:21:44
M-1に負けたら恥だぞ>大辞典
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:22:21
ようやく正しい数字がでたな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:22:47
っていうかコテ待ち
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:24:04
>>38
昨日ガキ使あったの?
うそーんてっきり中止だと思って普通に見逃したー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:25:06
16.2
12.5
5.2

20.6
9.6
7.1

12.4
11.4
12.3
10.5

18.9
23.4
16.2
13.3
10.4
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:26:11
ゴチ10.6、大辞典8.9で確定の模様
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:26:19
>>45でFA?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:27:41
>>45
願望書くな馬鹿
>>47
FAじゃねぇよアホ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:27:51
658 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 投稿日:2005/12/26(月) 09:23:13 ID:z42VreTE0 ID:z42VreTE0
16.2% 19:00-21:09 NTV 天才!志村どうぶつ園・2時間ちょいスペシャル
12.5% 21:15-23:09 NTV ダウンタウンDXDX2005話題の人物大集合スペシャル

10.6% 18:30-21:00 NTV ぐるナイ・最終章ゴチクビは××さんです!決定スペシャル!!
*9.6% 21:03-22:54 NTV 笑福亭鶴瓶誕生日記念SP鶴の大広間超豪華芸人大集合スペシャル
*7.1% 23:00-23:30 NTV ガガガガガレッジセール

12.4% 19:00-21:00 NTV 世界一受けたい授業!!最強講師陣がクリスマスに緊急来襲!
11.4% 21:00-22:54 NTV HAPPY Xmas SHOW!聖夜にあの名曲が夢の競演で甦る!
12.3% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
10.5% 23:30-23:55 NTV ナイナイサイズ!

*8.9% 19:00-21:00 NTV クリスマス特別企画!復活!歌の大辞テン!!
23.4% 21:00-23:09 NTV さんま&SMAP!美女と野獣のクリスマススペシャル'05
16.2% 23:15-23:45 NTV おしゃれイズム
13.3% 23:45-24:11 NTV 中井正広のブラックバラエティ
10.4% 24:11-24:41 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:28:30
ゴチ脂肪?
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

('A`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:29:34
ゴチは飽きられたかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:29:35
鶴の間取れなかったか
面白かったんだけどなあ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:30:01
ちょ、ぐるナイ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に飽きられたね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:30:13
金曜はMステしかみてない
ぐるないより釣瓶悲惨
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:30:50
授業はよく頑張った。しかし他が…('A`)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:30:58
>>51
普段はゴチで15取ってるしあきられてても安定感はあるはず
裏は何?フィギュア?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:33:01
*9.6% 21:03-22:54 NTV 笑福亭鶴瓶誕生日記念SP鶴の大広間超豪華芸人大集合スペシャル

ウアハwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:33:10
>>56
Mステ

とりあえず某所待ちかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:33:19
10.6% 18:30-21:00 NTV ぐるナイ・最終章ゴチクビは××さんです!決定スペシャル!!

ゴチ自体が最終章
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:34:28
日テレ自体が最終章
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:34:40
>>57
金ロー枠で普段それぐらいだから見慣れますた
それにしてもぐるナイはショックだわ
10%足りない…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:35:31
689 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2005/12/26(月) 09:31:51 ID:w+B3gL2jO
電話したけどゴチ20.6に聞こえるけど


63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:35:52
394 : ◆8rOWwYIxyo :2005/12/26(月) 09:32:01 ID:HHZKdnGi  [$12.1餡10.0屯12.5V10.4]
15.0% 22:00-23:09 CX* 木曜劇場・大奥〜華の乱〜(終)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:36:21
>>62
どこに電話すれば聞けるん?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:36:25
12.1
10.0
12.5
15.0
10.4

8.5
10.2
10.7
7.2

13.9
27.2
11.3
7.0

33.7
13.3
9.3
9.1
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:36:30
木曜はまた浜口に取られたか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:36:30
女子フィギュア最強証明
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:36:43
>23.4% 21:00-23:09 NTV さんま&SMAP!美女と野獣のクリスマススペシャル'05

これが無かったら日テレの一人負けだったな先週
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:37:21
毎年思うけどさんスマはグダグダなのに高い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:37:48
699 名前:◆EZarcElGGo 投稿日:2005/12/26(月) 09:36:42 ID:65it7qchO ID:65it7qchO
木曜10時笑える。
木107、112、49
金94、131
ど109、157
日99、89、71

(赤坂ね)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:38:20
さんま&SMAPつまんねーけどな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:38:32
>>70
わかりづらい固定死ね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:39:02
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:39:14
>>69
昔はもうちょっと面白かった気がする
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:39:49
>>69
まあ見るもんなかったしなあ、他に
ニュースやってたら確実にニュースに流れていたと思うぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:40:46
>>65
それマジ?

33.7って・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:41:14
>>65
33??意外とテレビ見る人多かったんだね
おれらみたいに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:41:21
>>73
ありがとう
ちょっとかけてみるわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:42:04
まぁ…フジの放送でよかった>フィギュア
TBSやテレ朝に放送されたらやばかったから
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:42:29
フジ今年の初めての30超え
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:43:05
>>79
まあ、こればかりは同意。まあ、テレ朝やTBSでも25%越えはしてただろうし・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:44:17
>>80
フジは派手なのは少ないけど、確実に数字を拾うからな・・・
この感じだと、Mステも17%越えたか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:44:29
TBS思いっきりコケてくれてありがとう
水曜の5%連発も大きい。これであとはゴチが20%であることを祈るだけ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:44:57
フジやテレ朝はいいのに狙いつけやがる
それに比べて、日テレはトヨタ(ry

この差はなんなのかと...
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:45:13
>>80
意外だな
日テレはごくせんだっけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:46:31
テレビジョンの年間の見ると、フジは年間視聴率TOP10にも入ってない
8778:2005/12/26(月) 09:47:03
繋がらん…みんなかけてるから?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:47:15
>>83
しかし恋の時間はあいのうたに勝った
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:49:19
飛びぬけて高視聴率番組は無いけど平均が高いフジ>アベレージヒッター
たまに飛びぬけて高い数字出す番組作るけど後が低い日テレ>ホームランバッター

て所か
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:49:26
ゴチがこれほど(おそらく)Mステにコテンパンに潰されるとはね
他よりも売れ筋を揃えてきたMステの勝利か…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:49:38
>>88
低レベルすぎ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:49:50
金曜の数字見てると、MステSPの圧勝としか思えないんだが・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:51:03
>>88
さんスマが相手じゃ1桁も仕方ないな…黒木はアレとはいえ、いいドラマなんだけどな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:51:36
まあ もちつけ


某所の更新を待とう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:51:42
10.6% 18:30-21:00 NTV ぐるナイ・最終章ゴチクビは××さんです!決定スペシャル!!
11.4% 21:00-22:54 NTV HAPPY Xmas SHOW!聖夜にあの名曲が夢の競演で甦る!
*8.9% 19:00-21:00 NTV クリスマス特別企画!復活!歌の大辞テン!!

とりあえず、この三つが問題だな・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:52:31
TBSドラマ、どれも最終回で数字下がる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:52:49
志村はすげえな
9時以降はハマグチェか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:54:13
>>96
男子は最終回で20超えたけどな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:54:25
クリスマスショーはそんなもんだろ
一社提供番組だし、数字は二桁のりゃいいって感じだからまずまず
代わりに鶴の間入れとけ。他二つは論外
10078:2005/12/26(月) 09:56:06
電話してみたけど…10.6だなあ('A`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:56:43
TBS日9の大コケ恋の時間は最終回も8%台でイイ感じに低かったけど
次の竹野内ドラはどうかな…少なくとも今回よりは強敵かも
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:56:55
ゴチは一時間で終わる内容を無理やり二時間半に伸ばしたからな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:58:25
579 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2005/12/26(月) 09:36:53 ID:KgEt9oCx
とりあえずフィギュアだけ

12/24土 27.2% 19:57-21:24 CX* 第74回フィギュアスケート選手権大会女子ショート(国分)
12/25日 33.7% 19:04-20:54 CX* NISSANスポーツスペシャル2005全日本フィギュアスケート選手権女子フリー(国分)

※ジャニ板
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:58:43
鶴の間は別に鶴の間の特番である必要がなかった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:59:21
*8.9% 19:00-21:00 NTV クリスマス特別企画!復活!歌の大辞テン!!
歌番組はなぜ視聴率が取れなくなったの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:59:48
フィギアに潰されたから
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:00:39
土曜はフィギュアの19:57スタートに救われたな
19:00スタートだったら授業も確実に1桁落ちしてた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:00:51
>>105
あのフィギュアの裏でそれ見たいと思うか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:02:11
ぐるナイ20.6
テープじゃなく視聴者センターのおねいさんに聞いたから間違いない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:02:43
>>105
ヒント:Mステ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:04:40
さっきからぐるナイが20%台とか言ってる人は何なの?帰って。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:05:35
M捨ての数字が出てから、ぐるナイの数字を検証すべき。
とりあえずぐるナイは10.6で保留。
次番組の鶴の間の数字を見ると10.6で正しそうだけどな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:07:08
保留じゃない
ぐるナイ10.6で確定済み
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:09:22
>>111
>>113
じゃあ電話して聞けばいいじゃん
自分の耳で聞くのが一番早いだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:10:25
某所更新
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:11:13
20.6みたい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:11:21
20.6か
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:11:38
電話もできないチキン野郎とチキン女がいるスレはここでつか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:11:46
もう笑うしかないな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:11:49
M1はどれくらい取ったかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:11:58
金曜。「ぐるナイSP」20.6%。「鶴の大広間SP」9.6%
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:11:58
>>114
20.6とほざいてる馬鹿(お前)が聞け
みんな10.6って言ってんのに、一人で何言ってんだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:12:36
マジで20.6だ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:13:04
>>122
これはひどい
僕は電話してききますたから>>109
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:13:18
それだったら本当に釣瓶はすごいな
126122:2005/12/26(月) 10:13:21
あちゃー。恥ずかしい...
>>114
正直、すまんかった...
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:13:28
某所より六本木
16.6

12.0
14.7

12.6
13.4
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:13:30
こういうことは何度かあるからね
テープが間違いってのは
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:14:23

女子フィギュア 最高

地球一球蹴り  サイッテー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:16:05
いやwwwwwwwwww耳が悪いんだろ
この障害者www聾唖www
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:16:12
テレ朝安定してるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:16:50
>>126
気にしなくてもいいよ
コテも名無しもそう数字出してたしテープの方は確かに10.6って言ってたから
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:17:19
ジャニや吉本使えば一定の数字はとれる
だが、一定以上には成り得ない
結果、尻窄みに
ジャニや上戸オス化に寄付してどうする?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:17:33
日曜19時、日テレ最下位かよ('A`)
まさかM-1に負けるとは思わなかった…


って義経総集編4.5て
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:20:50
テレ東はスキマ狙うのうまいな

「日曜ビッグバラエティ・巨大マグロ伝説3HSP」10.0%
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:23:44
20.6とほざいてる馬鹿(お前)が聞け
みんな10.6って言ってんのに、一人で何言ってんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:24:52
>>136
もうその流れ終わったから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:26:38
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:30:15
この感じだと、テレ朝G帯も2位に行きそうだな・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:32:41
テレ朝に負けたとしたら、トヨタカップの自滅が悔やまれるな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:33:12
TBSが脱落しそう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:33:48
フジはフィギュアまでの捨て編成だったのかなぁ
なんかフジらしくない数字ばかり
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:36:13
>>142
金曜エンターテイメントとかな
椎名誠とか捨ててるだろアレ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:38:22
女子フィギュア放送する テレ朝、フジ
トヨタカップサッカー放送する 日本テレビ
これじゃ負けるよな。この大事なときにサッカー放送する?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:42:37
>>144
スポンサー様には逆らえませんよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:47:56
M-1がフィギュアの裏の割に12.6%も取れてるのがなんとも
授業はレギュラー放送やめたほうが質が落ちなくていいかもしれない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:48:24
日曜すげぇ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:52:07
>>146
1桁に落とすどころか返り討ちだな、大辞テンが…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:55:38
>>143
金曜フジは細木を捨ててたしな。
椎名誠は二桁だったが、爆笑問題のSP番組は8%台。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:02:45
大辞テンが18.9だったらなぁ
3日続けて歌番組になったのが失敗だったかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:05:15
>>189
大辞テンが18.9取れるのならMステは30祭りだぜ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:09:28
フィギュアも日テレが放送してたら
15取れてなかったと思う

スポーツ中継というのは局の勢いの差が如実に現れるもんだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:13:59
TBSが落ちてきたのはいいが
テレ朝が元気だな
フィギュア以来、息を吹き返してきた感じだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:16:42
>>152
フィギュアは各局が浅田真央に注目して大きな煽りが入ったからなあ
浅田真央は出場はしていないが、この煽りがなく安藤美姫や村主ふみえだけじゃこうは行かなかったはず
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:17:04
>>152
マスコミの煽動に視聴者が乗ってしまえば、どこでやっても取れるソフトだと思うよ。
トヨタカップは日テレしか煽ってなかったし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:17:15
テレ朝は特番期は強いからなあ・・・
しかし、今年一番痛かったのは報ステの高値安定だと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:21:42
全局的に一年中煽り続けてるプロ野球の立場が
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:25:59
志村とDX、ゴチとツルベの接続が不良だな
DXは10分遅れスタートと不運な部分もあるのだが

ツルベのは来年一発目の金ロ枠でやるべきだった
来年の一発目の金ロ枠にTBSが映画をぶつけてくるらしい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:32:18
>>157
やきう(巨人戦)は各局ネガティブキャンペーンやってたから
日本シリーズに関しては各局ロッテ特集組んで
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:35:30

日テレの中継だったら25止まりだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:35:50
もう巨人が人気があるのが悪いみたいな感じになってしまったから
巨戦はどうにもならんよね

日テレだけ時代に逆行して
巨のOB出しまくってるし
大して能力があるわけでもないのに
巨のOBというだけでテレビに出てるようなのが跋扈することが
逆効果だというのがわからんのだろうか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:37:56
トヨタカップ幾ら掛かったんだろな?
日テレ持ち出しは幾らだろう?

一方でフィギュアは制作費安いだろうなー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:38:30
>>161
たかじん委員会でやってたが、江川江本の解説員バトルは是非実現して欲しいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:39:07
おそらく今全局同時に全く同じものを放送するとしたら
フジ>>テレ朝>>>>日テレ>TBSになると思う

年越しで、ゆく年くる年やってみればいいのにな
昔は民放揃って全く同じの流してたと思うが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:39:24
日テレは今年よくやったよ
特に野ブタの番宣で埋めたおかげで修二と彰がバカ売れ
ジャニーズ万々歳w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:41:12
昨日久しぶりにザ・サンデー見たけど元木使って清原と対談なんかやってるし
それ自体が悪いことではないけど、対談なんて名ばかりの内輪話の世間話だけで、ああいうのばっかりやってたらやっぱ駄目だわ
巨人OBだからってそんな引退後まで世話しなきゃいけないのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:41:45
>>163
日テレの解説者で残して良いのは江川だけだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:44:58
>>161
今年、J2に落ちたヴェルディをACLに出すといい、監督・コーチをラモス・津波
・新吉など読売OBで固めて、うるぐすに呼んだりしてるんだけど、サカオタからは
早くもダメだしされてる。単なるネタチーム扱い。

昭和の手法はもう通じないのに、巨人での成功体験が忘れらないんだろうなあ。
来季のヴェルディは日テレのおもちゃで悲惨なことになりそう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:48:01
>>166
功労者の引退後の面倒を見てやるのは
当然のことだと思うが
表に出る仕事はやめたほうがいい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:48:47
ラモスなんて解説聞いてると堀内と同じで貶すだけだからな
あんなゴミクズを起用するんだから野球と一緒に沈没だな
社員の一部は今後ジャニや吉本に拾ってもらうつもりで媚てるんじゃね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:50:29
江川はひらめ筋でも真面目だからな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:57:34
>>156
その報ステがもう終わったわけだが・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:59:31
まぁ、報ステが落ち着くのは
世の中が平和になるのを祈るしかないな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:00:58
25日夜に放送した、フジテレビ系フィギュアスケートのトリノ五輪代表最終選考会を兼ねた全日本選手権最終日は、
平均視聴率が関東地区で33・7%、関西地区で26・1%だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 瞬間最高視聴率は関東地区が中野友加里が演技していた午後8時29分に42・9%、
関西地区は五輪代表が発表された同49分に34・7%を記録した。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:01:16
元木、TBSラジオで解説決まってるんだが
何で日テレが面倒見てるのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:03:29
TBSも巨人OBの面倒見が良いな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:04:26
野球もサッカーも実況席に解説者は要らないと思うんだよね。
解説者がいるからアナも実況に専念できないは雑談するはで実況能力もあがらないんじゃないの
G+前半の解説者がない部分は個人的には好きだな。ダラダラした野球に緊迫感が感じられる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:09:50
同選手権のショートプログラムを24日夜に放送した同局系の番組は、平均視聴率が関東27・2%、関西25・6%だった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:10:58
イブの総視聴率、先週の土曜より大幅アップしてるやん。
イブは誰も家にいないから視聴率下がるとか
マヌケなこと書いてた人いたけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:17:07
このスレ根に持つ人が多いよ(´・ω・)(・ω・`)ネー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:21:17
月ー金の9時台がどうも弱いし思いきって帯のニュース番組作れば
いいんじゃない バンキシャの福沢あたり起用してさ、そうすれば
報ステも下げられるんじゃないかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:54:16
>>181
福澤が他局ならまだしも日テレで帯引き受けるとは思えない
もっとも10年後くらいは分からないけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:56:53
>>181
ニュース番組やったって報ステの二番煎じってイメージが強いからな・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:00:54
しかもそれはNHKが春からやることだし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:07:20
サ カ 豚 氏 ね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:16:55
サッカーなんてのは審判の胸先三寸でどうにでも勝敗転ぶのは
ワールドカップの韓国で証明済みだ

しかも日韓共同開催も韓国政府がフィファの連中を買収したのが見え見え
世界規模で金で買われる試合を見て面白いと感じる訳がない

サッカーに金をかけた局はどんどん落ちぶれていく
NHKがそれを証明しているだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:20:42
巣にカエレ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:21:36
>>186
テロ朝落ちてないよ
最近のスポーツは持続した人気を保つ事が難しく瞬間風速が強いから時代の流れを読むことが大事なんだよ
日テレは流れを読む力が二年くらい遅れてる
二、三年後フィギュアの放送権買いそうだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:22:46
そういえばベルディJ2に落ちたら金出さねぇってのはどうした?

まったく嘘吐きばかりだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:27:55
このスレ根に持つ人が多いよ(´・ω・)(・ω・`)ネー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:37:03
野ブタにバレーにサッカー
最近の日テレは力を入れれば入れるほどコケてるな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:51:18
>>177
野球もサッカーも解説者なんか
TV局にコネある人とか世渡りうまい人の安住の地になってるからな
しゃべる技術もだが競技の技術がなくて感情論でしか競技語れない人だらけだから
コーチ監督ですらお呼びかからない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:18:16
ぐるナイはゴチ以外にもう一つ目玉企画があれば延命可能。志村はこの調子でいいが
来春あたりに新たな企画があれば可。鶴の間は深夜のコンテンツとしては十分に使える。
授業は、評価が難しい気がする。ひらめ筋と時間を入れ替えるのも一つだと思うが?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:23:13
土曜19時に強いコンテンツ持ってくるのが難しいね
でもめちゃイケの裏で健闘している授業を動かすわけにはいかない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:50:49
>>193
それ、二ヶ月ぐらいに俺も案出してみた。
土9との流れも考えなきゃいけないけどな。
授業→女王はなかなかいい流れだったが授業→野ブタの流れはズタズタだった事を踏まえてこのまま土9がティーン向けで行くならば交代した方がいい。
あと、サプリ相手には授業は戦えるし、ひらめSPの時に若干めちゃイケが数字落としてるから代えた方がいいかもしれない。
まあ今のままのひらめじゃちょっときついかな。
ガチじゃなく演出もしっかりすれ。
イケメン俳優の激昂、芸人の涙、とか数字の取れそうなシーンを番組側で作り出すんだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:00:41
俺も案出してみた






きんもー
妄想wwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:02:05
>>167
巨人OBの中でも江川だけはいいな。露骨な巨人贔屓はせず、冷静に分析して何が巨人と野球のためになるのかよくわかってると思う。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:03:30
>>196
いつもお疲れさまです^^;
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:05:08
どうでもいいけどきんもーってもう廃れたよね
テラキモスの方がまだ実用的
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:06:03
必死に議論するのはきもいけどね。
日テレの関係者でもないのに
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:10:24
日テレヲタクのオナニーショーだもん
世の中にはどうでもいいことをキモイぐらい議論してるひとがいっぱいいるですよ
つソニーvs任天堂
つとんねるずvsダウンタウン
つ野球vsサッカー
つDQvsFF
つ窓vs林檎
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:16:20
授業SPをうまく組み込めばサプリ潰せるかもね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:21:21
バラエティは一回凹ませたくらいでは潰せんよ
トリビアみたいに飽きられるのを待つしかない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:22:14
確かにw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:06:03
必死に議論するのはきもいけどね。
日テレの関係者でもないのに
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:24:35
>>204
それだけ日テレには他局には無い、なにか惹き付けるものがあるんでしょ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:31:27
俺は別に日テレに限らず
どの局でも戦略論を展開できる引き出しは持ってるけど
他のスレには噛み応えのあるレスをする論客が揃ってないからな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:31:50
>>204
レスアンカーでいいじゃん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:33:31
最終週の数字乙です
愛の劇場・貞操問答(1〜45)
*5.2_*5.0_*5.5_*5.3_*5.2
*5.3_*5.6_*5.8_*5.6_*5.7
*6.1_*5.8_*6.0_*6.2_*6.1
*6.3_*6.3_*6.2_*6.5_*6.7
*6.6_*6.5_*6.7_*7.1_*7.3
*7.4_*7.5_*7.7_*7.5_*7.8
*7.8_*7.6_*7.9_*8.3_*8.1
*8.5_*8.9_*9.2_*9.0_*8.6
*9.6_*9.8_*9.7_10.2_10.8(最終回)

すごい推移だ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:35:02
サカつくとかRPGツクールみたいなもんだべ
実際はサッカーの監督でもゲームプログラマーでもない
そういう気分になりきって議論を楽しむ人が多いんじゃないの
特に平日に2chやってる層はここに来なくてもどっかの板のスレで雑談を一日中やってるだろう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:49:23
まぁ、わざわざ人の楽しみに顔を突っ込んで
きもいだの、挙げ足取りだのやってる人に言いたいのは
余計なお世話ということだな

日テレから言わせればこんなスレも余計なお世話だと
思われてるかもしれないが
通の楽しみだからな
時々テンションのおかしな人が紛れてくるのも一興だ
放っておいてくださいと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:55:50
なるトモ急きょ打ち切って
番宣番組流したほうがいいと思う
年末年始特番内容がよくわからん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:57:31
>>206
それなら、各局にネタをふっかけてこいよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:06:46
俺は年末から某所に飛ぶので日テレでは
この3本を予約して出かけるつもり
01/03 18:00-20:00大田光の私が総理に
01/04 16:20-17:50マンガ王
01/05 18:30-20:54芸能界推理王決定戦
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:12:57
W杯・・・4番目(苦笑)
バレー・・・グラチャン(苦笑)
サッカー・・・地球一(苦笑)
やきう・・・(苦笑)


フィギュアやれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:16:28
いや、確かにw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:06:03
必死に議論するのはきもいけどね。
日テレの関係者でもないのに
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:18:06
日テレの関係者でもないのに議論するのはきもい
それをわざわざ批難するのは
その上を行ってきもい
とわざわざ抜く漏れは最高レベルにきもい
でもそれを読んでるもまいはその上を行ってきもいw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:22:04
>>211
なるトモは数字上げてきてる。
特にこたえてちょーだいを削ってるのが大きい。先週金曜は5%台後半とってほぼ遜色なくなってきたし。

潰すならラジかるでしょ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:26:11
ぐるナイのゴチは細木SPにぶつかるなどして
今年は20%越えたことが無かったんだけど
最終決戦においてなんとか20超レギュラー陣に名を連ねることができた

実質8時20分にはゴチのゲーム自体が終わって
残りは年越しSPの宣伝化してたのが
鶴の間に上手く流せなかった失策だろうかなと思う

この辺は各番組間で連携が十分に取れていないのだらふね
大辞テンからさんSMへは夜空ノムコウで上手に流したなと
思ったのに
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:28:03
>>217
宣伝効果を考えても
午前中よりは夕方かなという気もするね
実際のところはどのくらいの差があるかはわからないけども
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:31:06
日テレはさんまとDTと99以外の吉本切れ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:39:07
日テレはスマップとトキオ以外のジャニーズ切れ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:40:06
WBCは壮行試合のVSプロ野球選抜、VSロッテ、VS巨人の3試合も合わせて
計6試合がゴールデンで放送されることになりそうだ

しかし壮行試合なんか要らないよねぇ
代表のインパクトが落ちて数字がばらけてしまう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:44:29
99は要らないだろ
こいつらのやってるレベルは若手の誰がやっても同じ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:47:11
なるトモいい番組だと思うんだけどねぇ
金曜日が明らかに録画なところとかw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:05:24
有馬視聴率もディープ効果、瞬間最高フジ16.8%
NHK14.1%
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005122607.html


226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:32:18
>>218
鶴瓶メインじゃ数字取れないと思ってたからどうでもいい
スマップは21時以降じゃないとバラでゲスト出演は数字は取リにくい感じだな
>>225
フジはちゃっかりいいとこ取り相変わらずしてるな
ディープ負けたけどさ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:36:29
ラスプレ・女王の夏帆が来期出るのはCX月9wwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無し募集中。。。:2005/12/26(月) 17:38:34
どう見てもおいしいとこもってかれてます
本当にありがとうございました
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:14:06
芸人馬鹿は死んでくだちぃ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:25:35
夏帆て誰なんだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:37:55
鶴瓶が低かったのとさんスマが高かったのと
フィギアが高すぎたくらいかな先週。他は順当だな。
フィギアは日テレもワイドショーで大きくネタ化してたけど、
あそこまで扱う必要があったのかなと思うが。
今年は最後の最後でスポーツが軒並み転んでプライムで3位転落だろうが、
最後の特番でどうなるか以前の問題だな。
最終的な成績は最後の数週間で決まったわけじゃなくて、
1年間積み重ねた成果だからな。
1−3トップだったのが、最終で2位しかも部分3位というのは、
特番がどうかじゃなくて、もっと根深い病巣孕んでるってことで、
病巣つうのはゴールデンを長期に占有してる巨人戦なんだよね。
そこをばっさりやらない限りは、来年に至っては2位維持すらも難しいだろうね。
なぜなら来年1−3でトップ獲得してスタートダッシュするなんて、できそうにないんだから。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:16:07
「ごくせんミサイル」も「女王ミサイル」も今年は無理か・・井上真央に「ごくせん」
番外編やらせる手もあるけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:21:10
先週のGPは何位だったんだろう?
どっちも3位かな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:35:57
テロ朝が思った以上に頑張ったからな…M-1の強みが生きる編成だったからな
普段なら軽くひねれるソフトだがガチガチ固定がいりソフトだし…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:46:09
>>232
TBSが堀北キャノンを撃ち込んできたりしてな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:46:31
軽くひねれるとかいう表現がイタいわぁ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:55:11
春改編(まだ予定)
月曜19時・・・新アニメ(YTV制作)
月曜23時25分・・・NANA
木曜19時58分・・・世界一受けたい授業(土曜19時57分から枠移動)
木曜23時25分・・・マルバレ(水曜24時20分から枠移動)
金曜20時・・・新企画
金曜23時・・・雨上がり決死隊新番組 (ひらめ筋テイスト?)
土曜19時・・・スーパースペシャル2006(2時間単発枠)
日曜19時58分・・・KAT-TUN新番組
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:59:28
>>237
妄想じゃないですよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:03:11
普段10なら軽くひねれるだろ?
240 ◆NTV4RM.olU :2005/12/26(月) 20:04:39
スマスマに並ぶぐらいの番組になるのであればカツーン冠番組もいいとは思うけど、あまりに時期尚早

まぁ、妄想なのでいちいち言うのもアレだが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:08:47
まさか金8は、まさミス打ち切り後も紳助の番組なのかなぁ。
企画変更だけに留まったらまた低視聴率連発する気が・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:22:24
>>237
妄想乙。願望改編ならちゃんとそのこと及び改編根拠も書いとけよ。

だいたい土曜spなんて、前にやって一桁乱発してたんだから、
今更もう無理だよ。いい企画があるんならレギュラー枠強化に使うだろうし。
それに土曜の野球中継増やすわけでもあるまい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:32:45
ここまで全部俺の自演
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:39:23
やっぱり日本テレビには死神が憑いているな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:46:25
【MotoGP】TV視聴率、観客数ともに過去最高を記録【05シーズン】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135593380/

これを何とか活かせないものか。
誰か若手日本人ライダーを育成段階からスターシステムでプッシュしまくれ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:54:21
78 名前:p ◆63rmNjWbGg [sage] 投稿日:2005/12/26(月) 20:51:54 ID:+BVwqqzv0 ?

推定
100 127 113 163 136 *78 12月4週G
*97 124 111 157 142 *76 12月4週P
119 123 117 144 130 *79 12月1-4週G
109 124 116 144 138 *75 12月1-4週P
122 128 128 141 127 *83 1月1週〜12月4週G
111 130 128 143 132 *77 1月1週〜12月4週P
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:55:34
>>245
関係者でもないくせに何日テレに本気になってるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:58:54
>>246
テレ朝がなかなかしぶといな・・・
年間Pも0.2%差だし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:01:02
>>245
関係者でもないくせに何日テレに本気になってるの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:02:49
(´-`).。oO(年度は悲惨だろうなぁ・・・)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:07:33
>>247
>>249
こういうのが沸くからしっかり叩かなきゃ駄目なんだよね
レスつく度に脊髄反射でコピペの繰り返しなんてそれこそ何日テレスレに本気になってるの?だよw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:10:43
そりゃスレが上がってたらイヤでも目につくからでないの?
読むとプッと笑ってしまうようなイタい書き込みあるしw

皮肉を書きたくなる人の気持ちもよくわかるけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:13:08
>>242
ドラマのある土曜と水曜は野球完全排除
これを徹底させないかんね
NANAは水曜がいい
又はナイサイをおしゃれイズムの後釜に持ってきて
土曜の23:30
野球が無い日を作って、そこに連続性継続性重視のドラマやアニメを固める
土曜の19時台はYTVアニメ枠化
20時台は紙芝居型低コストアニメからCGアニメも精力的に取り扱う
ストーリーランド
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:13:43
>>247
関係者でもヲタでもないのに何しにこのスレに来んの?
なんでそこまで気になって仕方がないの?
四六時中監視してんの?
目的は何?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:14:26
今やってるやつナレーターは暗いしグロすぎる…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:14:55
構うなよ
うぜぇな
257名無し募集中。。。:2005/12/26(月) 21:18:07
まあ>>247=>>254なんだけどね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:22:52
>>253
妄想(ry
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:50:26
2006/2/24金曜
19:00-20:54トリノ冬季五輪2006・フィギュア男女全種目ハイライト
21:00-22:54ドラマスペシャル・ウーマンズ・アイランド(林真理子原作)
※ぐるナイ・まさミス・金ローすべて休止
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:35:52
民放のキー局である日本テレビ。2003年に汐留に大きな新社屋を建設しましたので、
その費用(減価償却費)も利益を押し下げる要因になっています。
社員の平均年収は、1400万円超。この状態でも、今年の4−6月期の純利益は、約57億円、
下方修正をした会社の通期予想も、109億円の黒字です。これだけの悪材料が揃ってもなお、
100億円もの利益がでるのが「テレビ局」なのです。もし、繁忙期のバーゲンで客数が
前年比50%減となったスーパーや百貨店があれば、まず間違いなく赤字になるでしょう。
でも、テレビ局は、ゴールデンタイムの視聴率が半分になって、その上、自社ビルを建てて、
おまけに社員にあれだけの高い給料を払い続けても、まだ利益が上がるのです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:39:45
今日からやるような11時台のバラエティってうまくいったらレギュラーとか考えてるってことなんだろうか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:51:50
今日は13%とれりゃ合格だな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:34:18
今日はスマスマ4時間に完敗だな。まる見えも勤続疲労が見えている。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:42:13
|  ∧ ∧    |
| 〔(;´Д`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)    う・・・う・・・うっ・・・うっ・・・ううっ、
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
|      <_  ヽ。  行列は2週連続休みなのに、なんで
|      o とノ ノつ 黒バラ&ガキツカは強行放送なんだ!!
|       。  | 〜つ うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ・・・・・!!!

たまには、ローカル枠も休止させてやれよ。あんな遅い時間にきょうの
出来事なんか誰も見ないよ。黒バラなんてスポンサーが無いに等しい
のに、よく無理やり放送するな。しかし、昨日は2番組にもマナカナが
出てたのにはワラタ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:44:10
本家まる見えSPのすぐ後にまる見えもどきの特番って・・・
だったら最初から本家まる見えの4時間SPにしろよ糞編成
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:48:59
>>265
たけしが9時からタックルやるから
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 06:12:14
>>261
あの時間はQに拘ってるね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:21:36
>>261
考えてるだろうな
カミングダウトもそうだったし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:26:21
今日の時代劇はドラコン2位の視聴率だろう。ていうか6%とか1桁連発して、サスペンスでやっと2桁。
なんでこんなタイトルにしたのか今だに理解できない。火曜なんとか劇場でいいじゃん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:43:12
>>245
フジみたいにブームを産み出すことができればなあ・・・
いい意味でも悪い意味でもフジの煽りは上手い。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:04:29
フジがブーム作り出したことなんてあったっけ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:06:46
>>271
F1しかり、バレーしかり・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:10:27
>>271
仕掛けるのも乗っかるのも一枚上手なフジ
電車男とかね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:11:46
14.9
12.6
9.4
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:14:03
13.7
11,1
6,7
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:14:05
157 名前: 雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 09:12:59 ID:IyT2flnW0
11.7% 18:45-21:00 NTV 緊急放出(秘)GREAT世界まる見え!テレビ特捜部特大スペシャル
*8.4% 21:00-22:54 NTV 世界の超決定的瞬間!絶体絶命!!死の淵から奇跡の生還スペシャル

昨日はぐるナイSPの件でご迷惑をおかけして申し訳ございません
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:14:14
157 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 投稿日:2005/12/27(火) 09:12:59 ID:IyT2flnW0 ID:IyT2flnW0
11.7% 18:45-21:00 NTV 緊急放出(秘)GREAT世界まる見え!テレビ特捜部特大スペシャル
*8.4% 21:00-22:54 NTV 世界の超決定的瞬間!絶体絶命!!死の淵から奇跡の生還スペシャル

昨日はぐるナイSPの件でご迷惑をおかけして申し訳ございません
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:15:15
またガセの方が(ry
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:15:16
>>276
うわー…('A`)
も う だ め ぽ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:15:35
またガセの方が高いのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:16:30
助けてください…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:16:30
9時以降、スマスマとタックルに喰われたとしか思えん数字だなorz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:16:45
ガセだって特別高いわけじゃないのにまたガセが高いのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:17:25
あらら、綺麗に低視聴率…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:18:11
まる見えって日テレの数少ないキラーソフトだよな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:19:19
20.6% 18:30-21:00 NTV ぐるナイ・最終章ゴチクビは××さんです!決定スペシャル!!
どうりでおかしいと思った
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:19:35
後だしじゃんけんが出来ないのは分かってるが、四時間砲スマの裏なんだから捨て編成は出来なかったのだろうか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:20:17
>>287
テレ朝が真っ向から挑んできてるのに捨てていられるか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:20:26
4時間まる見えはSMA砲とハマコー三宅砲に撃沈されたか…

ちなみに爆問の比較Qは8.0ですた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:20:54
1/2 紳助の世界オドロキ人間グランプリ2006

まる見えでそれじゃ正月にやるこれは5%確実だな('A`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:21:15
昨日のような日こそロンブーでも当てときゃ良かったんだよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:22:23
>>272
F1もバレーも別にブームでも何でもないだろ。
電車男はフジ以前にネットで既にブームだからな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:23:22
>>290
裏次第やでえ
丸見えはスマが来てなきゃ15は取るんだから、こういうのは捨て編成でロンブーとかに任せときゃいいんだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:24:55
>>287
捨て編成とか言ってる奴がいるけど、年間2位の戦いしてるのに
8%とかでいいのか?そんなのが出来るのはフジだけだろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:25:32
スマ、フレパー、タックルかな。
しかしいくら何でもまる見え風のを連投はないだろ。
何考えてるんだろうな。
やっぱナベヒロが編成やってる限り泥沼だな。
だって馬鹿だもーん。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:26:17
ジョンイルナベツネ
池沼ナベヒロ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:26:21
>>293
1/2の裏番組

TBS 伝説開幕!関口宏の東京フレンドパーク2里見八犬士見参!八つの金貨で完全制覇スペシャル
CX クイズ$ミリオネア誰にも負けたくない!お正月に話題の人物が大集合SP
ANB 謹賀新年!生ぷっすま何が起こるか予測不能5H無謀の生放送SP
TX 新春ワイド時代劇 「天下騒乱 徳川三代の陰謀」第二部


どう見ても太刀打ちできません
本当にありがとうございました
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:26:57
ロンブーとかやったら5%とか出ちゃうじゃないか。何考えてるんだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:27:55
今はこうだったな

×ANB
○EX
300293:2005/12/27(火) 09:27:59
>>297
うはwwwwこりゃあ無理だわwwwwwwwwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:31:39
22.5
10.0
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:32:45
168 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 投稿日:2005/12/27(火) 09:32:06 ID:IyT2flnW0 ID:IyT2flnW0
22.5% 19:00-23:24 CX* SMAP×SMAP05歴史的瞬間全部見せます!!史上最強の4時間半SP!!!
10.0% 23:30-24:30 CX* うぶらぶ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:32:52
>>297
フレパとミリは食い合いになるとはいえ、この布陣じゃ若年層から年輩層まで完全に包囲されてるから死亡確定だな。
どう見ても紳助の養育費にしかなりません。本当にありがとうございました。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:33:41
>>301-302
これは敵わないな・・・敵が強すぎるよorz
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:36:24
日テレ大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:36:43
今日はどうよ?マシューは脂肪確実だからいいが
ものまね3時間半が・・・

石田さんちって最近数字とってたっけ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:37:15
スマが数字をかっさらいフレパーと数字の奪い合い、タックルに残りを持っていかれる
それにしても爆笑のQ地味に高いねえ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:40:22
>>306
今日も無理でしょ。大家族はものまねにやられるし、へたしたらラーメンにも苦戦でしょ。
それよりドラコン時代劇ね、あれがものまねに上から削られて、
その上みのコロシアムにやられかねない。
どうも組み方が悪いんだよな。
ナベヒロの勘が悪い、読みが悪い、頭が悪い、
ということだろう。
ドラコンの枠に発想が縛られてしまってる点ね。
別の曜日にやっちゃえばいいんだよ。
特番週になった今更ドラコンの枠にこだわることないのに。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:42:44
今日
4 大家族
6 ラーメン
8 ものまね
10 マシュー

どうみても8の一人勝ちです
本当にありがとうございました
310名無し募集中。。。:2005/12/27(火) 09:45:26
2006/2/24金曜
21:00-22:54ドラマスペシャル・ウーマンズ・アイランド(林真理子原作)

ワクテカなのかガクブルなのか‥
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:46:53
>>309
フジの一人勝ちは仕方ないとして、問題は2着争い。
この感じだと、ラーメンこけ・石田家伸び悩みでマシューが
10%乗る可能性も無いとは言えない。そうなると、厳しいな。
石田家:12%、ラーメン:8%、ものまね:14%、マシュー:10%あたりか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:48:34
>>310
なんとなく理由と同じ匂いがする
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:49:43
いやこの布陣じゃものまね20いくよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:51:17
ものまね 19〜21
石田 12〜14
マシュー 9〜11
ラーメン 8〜11
こんな所だろうな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:56:03
発売が2006年01月19日で、ドラマ化が02月24日なんだな、
『ウーマンズ・アイランド』って。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0167792
negoは商社だったが、今度のはマスコミ女性の群像劇だね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:59:27
ドラコンでやらずわざわざ金曜にやるということは篠原主演なのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:12:46
>>312
林真理子原作のanegoはヒットしているわけだが。似たような路線ならそれなりに当たる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:14:59
トヨタのせいで年間3位以下確定です
本当にありがとうこざいました
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:20:42
サッカーなんて年間で見れば無視できる量だよ。
平均視聴率じゃ巨人戦と似たようなもんだし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:21:39
anegoといえば明日のSPはいいとも特大号に惨敗だろうなorz
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:23:16
後から振り返ると2位争いの大事なときにトヨタカップの低視聴率の
1週間とテレ朝の女子フィギュアの高視聴率連発。流れというか勢い
が12月になってから完全に逆転。テレ朝に負けました。大事な時に
サッカーはないだろ。あの週から特番をやってれば負けなかったのに。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:26:23
トヨタカップなんてずっと前から年末にやるの決まってるんだから、
そんなの計算に入れてる時点でおかしい。
そもそも2位争いになってる原因は何なのかってこと。
あえて多くは語らないがな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:34:05
>>322
諸悪の原因は巨人戦なんだろうが、それ以上にレギュラー番組の
金属疲労が目立つことが大きいと思う。(まる見え、伊東家、ぐるナイ)
それと、新番組の伸び悩みかな?フジやテレ朝の真似して深夜から
ゴールデンに上げるのはいいけど、もう少し内容を精査してからでないとダメ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:36:52
昨日はテロ朝も脂肪
まずは一安心
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:37:45
「フレンドパークSP」13.3%。「月曜ミステリー(沢村一樹)」14.9%。
「警察24時」9.1%。「TVタックルSP」13.6%。「月10万円で豊に暮らせるSP」6.2%。
「来年こそ絶対やせるSP」4.0%。「白くまピース」12.7%。「にっぽんの現場」6.5%。
「ニュース10」 6.4%


高視聴率のお釣りをすぐに使い切ってしまうのがテレ朝。
だからフィギュアやっても圧勝できない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:40:24
11.7% 18:45-21:00 NTV 緊急放出(秘)GREAT世界まる見え!テレビ特捜部特大スペシャル
*8.4% 21:00-22:54 NTV 世界の超決定的瞬間!絶体絶命!!死の淵から奇跡の生還スペシャル

テレ朝よりひどい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:41:11
それでも昨日の日テレは4位だけどなwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:49:01
>>323
金属疲労って言うけどさ、今年の1−3期はトップだからな。
ごくせんのヒットだけでトップにはなれんよ。
レギュラーが底堅かったからなれてたんだよ。
それが野球シーズンに入った途端、視聴率暴落だからな。
野球裏で他局に定着しちゃったからだよ。
テレビ局というのは、それぞれ固有の文化、雰囲気というのがあって、
番組の作風・文化が底流に流れてるんだよ。
よそのに慣れてしまうとそれになじんじゃうんだよね。

そもそも野球が急激に駄目になったのも、
若年層だけでなく、年配層にも逃げられたのが大きいんだけど、
それもこれもW杯地元開催で、考えられないような数字を
どの試合も獲っちゃたのが始まり。
これで野球とはかけはなれたスポーツ文化におっさんが触れてしまった。
元々嫌悪されてた暴走ナベツネのせいでジリ貧だった巨人人気が、
そこから本格的な凋落がはじまって、再編騒動で頂点に達し、
堀内の不人気に、異様な負け方で愛想つかされ、
バレーや柔道など他のスポーツが活況を呈して、もう野球には戻らず。
長い歴史を持つ野球ですら、別の文化に慣れられると駄目になる。

テレビ文化も同じだよ。
今までは違和感のあった他局の番組(特にテレ朝など)は全然見なかったのに、
サッカー代表戦とかに慣れて野球に飽きたから、
仕方なく見てる見てる他局番組に慣れてしまって、次には日テレの番組に飽きてしまってる。
こういう流れは本当に怖い。
今までの日テレ制作の延長線で番組作りしてるだけじゃ、
もう簡単には視聴率は獲れなくなった。
実際、今まで獲れててもおかしくない番組でも異様に数字低く出るようになってる。

なにはさて、まず野球をどけてしまうのが肝心だと思う。でないと客取り戻すのは困難だし、
一時的に取り戻せても、野球シーズンでまた逃げられる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:49:08
テロ朝を馬鹿に出来る立場かよwwwwwwwwww
4位じゃねえか日テロwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:50:23
>高視聴率のお釣りをすぐに使い切ってしまう

キモはここだな。
日テレはごくせん・女王の釣りを野球やおと夏などで使い切ってるし
TBSは細木・男子の釣りを水曜・ベッドなどで使い切ってる

そういう要素を圧勝のフジは持ってない。だから2位争いは今現在も泥沼化している。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:53:03
>>329
「www」連発はガキの証拠。自分の巣に帰れ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:01:47
>>329
いや馬鹿にできる開局以来一回もトップ獲ったことないテロ朝は糞
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:03:48
13,3% 18:55-20:54 TBS ジーコジャパン出陣
関口宏の東京フレンドパークII弾丸ゴール
これ今年の最低記録?関口宏の東京フレンドパークIIの。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:03:56
フジに圧勝を許してる段階で同じ穴の狢だよ、他局全部
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:07:28
スマスマ19時から4時間半て、
普通21時以降レギュラーの特番は21時以降でしかやらないもんだけどな。
スマスマだからやれたと言えるんだろうが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:07:33
>>333
もっと下があるだろ
ちゃんと調べた?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:07:34
>>330
凄く的確な分析。強い番組が裏にあっても穴を作らず
10%で持ちこたえるか、それをきってしまうのかの差は大きい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:11:02
>>333
フレパの最低は今年の正月に「長嶋ジャパン」がゲストだった時の11%だったはず
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:11:59
>>335
つ細木砲
年明けにはトリビア四時間、ぷっすまは五時間砲をやるらしいな
日テレはやらんの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:13:07
(TBSの旗艦とはいえ)13.3で最低記録かよ

…ここ2年間でコナンが13.3超えた週ってあったか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:15:00
>>340
何分リロってないんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:18:44
>>335
しかも関西のローカル枠を潰してる。
ヘイSPですら関西の19時はえみちゃんねるに差し替えられたのに、スマはえみちゃんねるを休止させたからな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:20:01
↓これはどう?

64 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2005/12/27(火) 09:15:24
テープ収録だが別バラ枠じゃないんで
こっちで出した方がいい鴨試練

8.0% 23:00-24:00 NTV 爆笑問題の比較Qイズ!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:20:25
「白くまピース」12.7

白熊に負けたまる見えwwwwwwwwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:20:32
そりゃスマスマは関テレも噛んでるからな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:21:17
>>343
まあまあかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:24:21
>>343
TBSがニュース拡大、テレ朝がタックル拡大で普段と逆に出遅れスタート、フジも出遅れ。
単にポジションが良かった。そんだけ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:25:01
>>343
裏の兼ね合いもあるから何とも言えん
昨日はあいのりがなくて(普段はあんまり関係ないが)タックルが11:30まででその後がドランクドラゴンの冠番組だったかな?
まあ高いんじゃないか?池沼編成がすぐゴールデン化とか考えてそう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:26:21
そして塩留移転のノロイは来年も続くのであった・・・・
日テレには巨人砲があるし他局は安泰だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:26:46
前半スマスマとタックルが被ってた割には高いかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:29:28
まず日8にダッシュや行列とうまく流れる番組を作らないとな。
ってかやきうはヤメロ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:31:29
裏が送れてスタートすると企画自体は糞でも深夜では優位に立てる、
それがテレ朝深夜成功の秘訣だということを、
逆の立場で昨日の比較Qイズが実証したとは言える。
テレ朝深夜がゴールデンに上がっても数字獲れないのは、
そういう優位性が発揮できないからで、
比較Qイズもそうだけど、数字だけで判断したって無意味だね。
苦しい時間枠で数字獲れれば逆に番組の力だ。
猿知恵は昇格してこけたからそれでも駄目なんだけど。
深夜番組はあてにならん。
過去成功したのは鉄腕とトリビアくらいだからな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:38:31
じゃあ比較Qイズはどうすれば評価得られたんだ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:43:49
内容は変わりませんってアピールしても時間帯が変わった時点でアウトだ
銭金・トリビアは結局内容がゴールデン向けに変わっちゃってるし
マネ虎・ひらめ筋は路線がほぼ深夜のまま。それでもダメなのは視聴率からも用意に察することができる。

関係ないけど昔の23時帯ってもっとはっちゃけてたよね
ウンナンが道行く女に男性経験の数を聞いて、その総数で競う対決とかやってたのに
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:44:02
>>350
シロクマがな。




まる見えは爆死。敵に弱点を晒してしまった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:44:10
>>333
今年フレパUの13%台は見たことあるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:44:25
まあ、何だ

編成部は全員給料カット、トイレ清掃人からやり直せ
これじゃただでさえ頼りない製作班の士気を落とすだけ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:58:43
>>335
なんもきまらんかったからやっただけな感じだけど
スマ4時間SPって。総集編みたいなもんだったね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:11:22
FNS歌謡祭
スマスマ4時間
黄金伝説SP
MステSP
ぷっすま5時間SP
トリビア4時間SP

他局は長時間番組を軒並み持ってきているのに、日テレ・・・
編成に頭の固い奴がいるのか?明日も笑コラ4時間やればいいのに。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:17:35
テレ朝ってSP時期は強いけど通常は弱いよね
SP乱発は通常放送に反動くるんだろうけどさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:23:32
>>359
ガタきている番組に無理はさせられない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:23:58
>>342
何を言っているんだ?君は SMAPxSMAPの枠は関西テレビだぞ?
だから19時のえみちゃんねるも潰せたんだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:29:40
>>361
大人の事情がわからない不治女子穴基地害◆sNC4dldy0cの書込みにマジレスですか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:33:26
>>363
新参なので見分けの付け方が全く分からないんですが
名乗りもなくIDもホストも表示されないこの板で電波を受信できるアンテナを私は持ち合わせておりません
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:33:51
>>362
それもあるけど、最終週だったというのも理由。
あのローカル枠は、改編期(夏を除く)の第1週と最終週に限り全局で潰すことが出来る。
それ以外では、関テレ・福島・沖縄はローカル番組を潰してくれない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:33:58
>>359
笑ってコラえて4時間SPを明石家さんまゲストでやったら
十時間以上収録でしゃべりそうだな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:36:57
>>362-363
ストーカーやってて楽しいか?
犯罪起こさないようにねw

>>366
それでしばらく「未公開」としてつなげられる、というメリットがある。。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:37:55
今の日本テレビの編成はバラエティに比重を置き過ぎている気がする
短期消費型のバラエティだけでは今後の事を考えるとかなりきつい

何とか数字が低くてもDVDやタイアップ企画などで補填できるとか
そういったことをもっと考えるべき
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:39:40
バラエティーに比重置いてるならもう少し大物連れてきて特番やんないと。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:40:54
いまの状況じゃ大物を連れてこれるだけの番組が無いと思うけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:47:17
劇場型バラエティ(伊東家 御殿 授業 志村 他)が多い為
大物を連れてきてもその中のゲストの一人になってしまい逆に大物の価値を損ねかねない

かといっておしゃれイズムやナイナイサイズのような対話型バラエティになると
○○さんはどうですか?○○さんはどう思いますか?など質問攻めに

バランスとしてはSMAPxSMAPのビストロレシピぐらいの時間と演出の仕方がちょうどいいと思う
大物の価値を損ねず生かす
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:47:59
4時間だらだら放送したって疲れるだけ
バラェティー好きの人はいいかもしれないけど。。。。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:51:27
いまその条件を満たしているのはぐるナイのごちだけだからなぁ・・・
亜種や類似番組はなるべく避けたい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:54:50
ゴチなんて今やアンガールズがゲストに出るくらいなのに大物が来てくれるわけないだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:00:13
自腹を切るかもしれない&金銭感覚を問われる
ことから出演を拒否しているのかもな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:02:13
とりあえずサカ豚は氏ねって事だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:23:05
よく、「さんまじゃないとダメ」とかタレントの名前挙げるけど、
企画さえしっかりしてれば最低限の数字は取れるんじゃないの?
その水準をどこに置くかが問題だけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:32:31
トリックの山田奈緒子になる資格のない>>364
昨年2/9の視聴率スレで起きた事件を調べてくるように

香具師の書込みはIDがない板でもまるっとお見通しだ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:39:16
>>371
ナイナイサイズは結構良いゲスト多いよ
ゆったりした雰囲気がいいのかアイドルと相性がいい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:48:42
>>355
>>350 は比較Qイズの話かと。
381364:2005/12/27(火) 13:49:32
>>378
すごい粘着
ここ三ヶ月ぐらいの話題かと思ったらもうすぐ二年じゃん…キモイ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:01:57
「石田家」やるぐらいなら「御殿SP」2回でも3回でもやれと何度もHPに書き込んでるのに。
「ガキ使」罰ゲームもやらないし。「ドリームビジョン」もやらないし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:47:21
2回でも3回でもやれる番組じゃないだろ>御殿SP
384名無しさん@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 16:58:00
>>382
なんかズレてる。
大家族には反対だが、御殿SP2回3回って。
ガキ使の罰ゲームなんて対決すらやってないししかもSPは秋にやったし。
ドリームビジョンなんて問題外。
385 ◆NTV4RM.olU :2005/12/27(火) 17:47:45
NTVの現実逃避に地方の数字でも見てようぜ

http://www.nkt-tv.co.jp/program/ranking.html

それにしてもまる見え…
編成のミスだと信じたい、俺のまる見えは死なない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:07:47
>>384
なんで問題外なの?理由おせーて
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:29:25
まるみえSP,ゲストが小物ばかりでトークがつまらなかった。
もっと豪華にできなかったのか。
今井翼なんてジャニのくずだし、インパルスの板倉は特につまらない。
視聴率も今年最低では?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:34:10
ののたんはどう思う?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:37:25
大家族はもういいってば。
いつまでマンネリ企画続けるのやら・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:40:47
>>387
あんなスポット出演で数字が動くなんて今井翼と板倉の影響力はすごいなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:41:22
何か今日はやる気のない編成だな。
ドラコンの時代劇も中途半端な感じだし。
昨日のような数字だったら終わってるな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:43:00
>>385
地方といえば、開始当初関東で苦戦していた志村だが、
地方によっては20超えるところもあった。
で、今は定着という訳だ。
案外、地方の数字は参考になるかもしれんな。

爆笑のクイズ、見た感想では、末期の常識とどこが違うの?としか思わんかった。

まるみえ、男向けの番組かと思いきや、昨日の削られようを見るにつけ、
女性層でもそれなりに高いようだ。
これをヒントに、前後を改編(前はアニメ以外で)してもらいたいものだ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:46:00
ニュースを放送する時間を削ってまで被害者匿名報道への懸念と自社の主張をキャスターに言わせたプラスワンスタッフは氏ね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:14:57
終わってみればFIFAの独り勝ち
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=20281
「独占中継した日テレは、来年の第2回大会分と合わせて総額90億円の放映権料を
払ったともっぱらです。それでいてテレビ視聴率は10%前後ですから誤算です。
「独占中継した日テレは、来年の第2回大会分と合わせて総額90億円の放映権料を
払ったともっぱらです。「独占中継した日テレは、来年の第2回大会分と合わせて総額90億円の放映権料を
払ったともっぱらです。「独占中継した日テレは、来年の第2回大会分と合わせて総額90億円の放映権料を
払ったともっぱらです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:13:23
来年のWBCっていうのも日テレ独占になるんじゃないの?
日本開催分は読売主催だし。またまた不良債権になりそう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:19:22
現代ごとき真に受けるやついるのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:22:36
>>396
具体的な数字を出しているゲンダイの記事はちょっとだけ信頼できる
普段は妄想記事、脳内対談だけだし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:29:04
WBC日本開催分は甲子園でやれよ。
あそこなら敵チームを完全アウェイにできるのに。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:29:04
>>395
日本代表vs巨人、中国代表vs巨人というのもありますよ orz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:49:52
400ゲッツ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:30:50
>>393
お前かなりの馬鹿だから黙っといた方がいいよ。

>>394
糞現代なんて便所紙だから相手すんな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:33:14
ドラコン感苦労失敗したとおも
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:41:36
芸スポ板に出てるな、世界クラブ選手権2大会分に日テレが支払う放映権は「90億。」
前にこの話題出た時はトヨタのスポンサー料だとか言って否定されてたが。イチローの
WBC参加料は2億でそれも日テレが払うとか言う噂あるし。さすが金の無駄使いぶりは
読売巨人といい勝負だな。下手すればさんまのゲスト料にも1億払ってるかもな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:45:04
>>401
さすがマスゴミの味方
なんで匿名報道に反対なの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:45:10
日テレ トヨタ杯数試合に90億
読売  WBC予選3試合に10数億
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:50:51
峰竜太とNTV生ワイド
峰くんしげるのごくらく生テレビ(現ザ・ワイド枠) 1年で打ち切り
峰竜太のホンの昼メシ前(現なるトモ!枠) 5年6ヶ月放送、のち好評のため朝ワイドへ移動
ザ!情報ツウ 来春で4周年 開始当初からしばらくの期間は好評だったが、現在は低迷。来春終了濃厚

来春以降、峰くんはおもいっきり後へ移動なのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:51:31
>>403
頭おかしいんじゃないの?
20%時代の巨人戦ですら1試合1億だからな。
常識で考えろよ。
日テレが主催してるんじゃないんだから、
チケット収入とかは日テレに入るわけじゃないんだよ。
日テレは放送以上にことはしないしできない。
だから数試合の放映権に数十億とかはあり得ない。

>>404
「匿名報道」じゃないだろ。報道以前の捜査情報が匿名だって話だからな。
そんなんじゃ事件報道で真相伝えられない。
権力側の都合で「被害者」の情報が隠蔽されるんだから。
「被害者」がほんとに“被害”者かどうかは、取材しなきゃ分からない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:55:52
日テレ時代劇はやっぱりユニオン映画じゃないとダメだな
409407:2005/12/27(火) 23:00:39
まあちょっと待ってくれ。

90億というからには、
日テレが制作中継して、
他国に番組販売して稼ぐ形式
という可能性もないとは言えないな。

それなら90億もあり得るな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:00:58
東京キー局のフジテレビやテレビ朝日は有名企業30社の中でも断トツの高給を誇る。
「毎年2月になると、職場のスケジュール表に『代休取得〔確定申告のため〕』などと
書き込まれる」(フジテレビ社員)報酬体系が年功序列なので、50歳前後になると、
会社勤めであっても2000万円を超え、確定申告が必要となる。高給の最大の原因は、
テレビ局の業務が総務省の免許事業であることだ。東京の民放キー局は5局しかなく、
ライバルが少ない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:01:23
>>407
世論も操作できる立場にあるくせに何が報道の自由だ
被害者のプライバシーは真相と称してさらけだす癖に加害者は自主規制で匿名や通名にするくせに
第一今のニュースは警察の情報垂れ流しで真相もクソもない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:06:59
新聞社やテレビ局からすれば十数億、90億なんて軽いよ。フジなんか420億毟り取られても
ピンピンだし。テレ朝もAFCに100億払ってるし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:11:58
>>411
はいはい、じゃいつまでもお上ありがたきで生きときなさい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:14:22
>>413
本当にマスゴミ側が正義だと思ってるの?
さすがアカヒ新聞が率先して反対するわけだわ
売国奴め
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:14:59
NHKは分割してもいい−受信料スクランブル化も
http://www.sanspo.com/sokuho/1227sokuho080.html
前日本民間放送連盟会長で、日本テレビ放送網の氏家斉一郎取締役会議長(79)に
NHKの経営改革や放送と通信の融合について考え方を聞いた。
「民放が外からみて護送船団方式で安穏な経営をしていると思われるなら、競争をやらせてみたらいい。
あくまでも私見だが、競争がさらに加わっても悪くないのかなと思う。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:21:34
>>408
そういえばユニオンって最近どうしてるんだ?
石立鉄男、俺旅、子連れ狼
確かみんなユニオンだよな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:22:12
>>414
よそでやれ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:22:35
予想
大家族 12
ドラコン 14

今日こそはせめて一桁だけは出さないで欲しいな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:24:00
日テレはFIFAにかなり払わされてるんだろ
韓国あたりがFIFAにこう要求すれば日本企業は幾らでも払うと
情報流しているんだろな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:26:55
>>416
つ笑点
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:26:57
日本企業のお金バラマキ癖はバブルの頃から世界中で有名じゃないの。
何をいまさら。世界中にたかられてるお人好し。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:26:58
>>418
大家族は裏のテレ朝がマシューだから二桁はほぼ間違いないだろう。
ドラコンは大型時代劇と銘打ってる割には大して番宣してないから弱そうだな・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:27:11
昔、日本在住のイラン人が日本人が脅迫したとか暴行したとかの事件で
騒がれたことがあったんだが、だいぶたってから、
被害にあった「日本人」というのは、イランから帰化した「日本人」だということが知れた。
つまり在日イラン社会での内紛だったわけだ。
へたしたらイラン人への偏見が生まれることになってた。
被害者の素性が分かって初めて全体像が見えるということがある。
かように、情報というのは中身を吟味してみないことには本当の姿というのが分からないものだ。
権力側が都合の悪い情報を隠蔽するのは当たり前のことで、
痴漢とか性暴行とか、冤罪を生みかねない事件とかでも被害者匿名を徹底されたら、
逆に無実の罪に陥れられるケースも多発するはずだ。
とくかく匿名で報道するかどうかはメディアが自主的に決めることであって、
それが報道の自由ってもんだ。そして報道の自由というのが民主社会の基本原則。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:36:32
大衆の報道されない自由 もあるといいな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:45:53
小学生と詐欺師対話中
冬休みとはいえ真夜中に小学生
日テレ終わた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:48:57
今週はフジだろうな
力の入れ方が先週と違う
先週はフィギュアぐらいだったからな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:06:53
まあ時代劇は固定がいるから大クラッシュはしないだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:15:37
それでもクラッシュするのが今の日テレクオリティ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:15:53
2005年12月27日(火) 第50巻 第12326号
編成山根・制作渡辺・スポーツ・情報酒井局長
番組力強化・スポーツ部門充実・局次長若返り狙う
日テレ、来月16日付人事・異動対象376名


ナベヒロは編成から外されたのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:35:29
スポーツ部門全員クビだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:37:12
去年やった獅童の丹下左膳は13くらいだっけ?
まあそれよりはとるだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:40:27
ひらめ筋まだやるのか?
かわりにたりらリのベタドラマを拡大して持ってきたらどうだ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:22:48
新聞社やテレビ局は内部留保凄いんだろうな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:43:51
>>432
少なくとも来年は収録がある
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:21:57
>>432
>>434
ひらめを22〜23時台に繰り下げて、ベタドラマを19時に持ってくると言う手はあるかもな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:44:06
トヨタ杯90億、WBC10数億、由紳裏金60億。落ち目のくせに
金だけはあるんだな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 04:09:00
DASH 行列 エンタ 人気番組潰して低視聴率番組やるなよ。
年間4位もあるのにねえ。編成局の幹部はクビだな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 04:14:22
大家族はそこそことるだろ。
勘三郎は微妙だが、うまくまとめていたな。

7-9 ものまね>家族>麺>マシュー
9-11 ものまね>みの>勘三郎>ロンドン

Gは2位確定だ。テレ朝はもう追いつけない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 04:55:14
徳光なんか使うなよ。
清原だの長嶋だのってうるさいんだよ。
あいつは終わってる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 07:28:06
匿名報道に反対!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:07:46
レイプ殺人
加害者は匿名だが被害者は実名
その理由を記者に聞いて返ってきた答え

「死んだ人は嫁に行かないから」
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:19:30
加害者も被害者も実名で万事解決
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:14:24
15.6
11.2
6.5
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:16:53
ガセじゃないよね?ガセじゃないよね? ガセじゃないよね? ガセじゃないよね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:17:36
448 :雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 :2005/12/28(水) 09:14:07 ID:S+jzZNtP0
15.6% 18:30-21:00 NTV 7男2女一家11人大家族・石田さんチが大騒ぎ2005
11.2% 21:00-23:24 NTV DRAMA COMPLEX「大型時代劇河井継之助〜駆け抜けた蒼龍」
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:18:41
ドラコン脂肪・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:18:45
河井はもうちょっと煽ってほしかったな.せっかく豪華なキャスト使ってるんだし・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:19:05
ドラコンは何をやれば数字とれるんですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:19:43
視聴率っていつまで発表されるんだろう
年末年始は無いよね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:22:00
まあそんなもんだろうな。
石田さんチは潰されるんじゃないかと懸念してたが。
時代劇はものまね上からかぶってたのと、
みの番組が年配かぶりなのと、
元々歴史人物としての知名度が低かったからな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:22:12
ドラコンどうしようもないよ。もうだめだ。何をしても無理。
月曜ミステリー劇場
ドラマコンプレックス
水曜ミステリー9
金曜エンタテイメント
土曜ワイド劇場
何?ドラコンって?まさかプレミアムステージ真似た?でもタイトル以前の問題。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:22:39
>>443>>445
乙です。石田家が大健闘。家族モノは安定して取れるソフトだな。
ドラコンも理想は13%越えだろうが、まずは想定内の範囲か?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:23:55
どう見たら真似たという見方が出来るのか?
目ん玉歪んでるとかか?
シネマコンプレックスから着想したタイトルだろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:24:00
勘三郎自体が悪いとは思わないけど
勘三郎主演で時代劇だとどうも地味だ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:25:57
そういや大河の忠臣蔵が不調だった時に
さんざん勘三郎の目が死んでるとか言われてたな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:26:41
ドラコンはバラエティ枠にしろよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:29:38
>>456
それでもいいかも知れないが、日テレは元からバラエティー枠が
多いから、ネタ切れを起こす可能性が大だと思う。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:30:01
>>453
あれもスペシャルドラマやってるし、よくわからないタイトルだけど、日テレもとりあえずカタカナにしとこうかってかんじだったんじゃないの?
目ん玉歪んでる?死ねば?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:31:29
ま た 負 け か
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:31:31
台場
19.2
9.2
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:32:05
昨日のが松竹だったが、戦国自衛隊が東映、
映画会社とタッグを組んで作品投入してくらしいんで、
まずシネコン連想して、そこからドラコンなんだろ。

火曜は細木もあるが、鑑定団の存在がきついんだよな。
F2が細木で、年配が鑑定だから。
火曜サスペンスの「火曜」外したんだし、
別の曜日にもってくのも手ではあるな。
TBSの月ミスも死んでるんだし、あそこどいた場合は月曜移動でもいいんだが、
よそ待ちになるし、残りは木曜かな。
それでも火曜から移動すると、フジのドラマ枠が相当楽になっちゃうからね。
結局のところ、当面我慢するしかないな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:33:11
9時以降はものまねに惨敗かよ・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:33:23
459 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2005/12/28(水) 09:32:00 ID:S+jzZNtP0
19.2% 19:00-22:24 CX* 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
*9.2% 22:30-23:39 CX* 投稿!国民生活向上センター
*5.6% 23:45-24:45 CX* 密室トークバラエティーリンクIII
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:35:33
日テレのモノマネも3時間以上の放送にすべきだな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:36:08
フジは現状では遥か彼方だしどうでもいい。問題はTBSとテレ朝だろ?
昨日の感じでは、この2局には勝ったと思うが?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:36:32
福澤脂肪wwwwwwwwwwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:37:16
ものまねは後からやった方がいつも数字が低い。
俺はものまね嫌いだから別にいいんだけどさ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:38:24
>>464
何でも、フジテレビの真似ですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:39:52
深夜は惨敗だろうな
TBSネプベガス、CXすべらない話、EX鳥越と比べたら
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:40:00
真似ならフジの専売特許でしょ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:40:27
目ん玉ゆがんでるって小学生の悪口みたい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:44:14
>>465
日テレ&フジでこの数字取ってれば、多分脂肪濃厚だと思われ。
(特に7〜8時代)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:47:57
ドラコンは年配向けやってるんじゃ話にならんな。
もっと若返らせないと、視聴者層を。
若いキャスト使って、若い女性相手のドラマ作ることだよ。
発想を根本的に入れ替えないと。
今日のanegoスペシャルなんかを投入してけば良かったんだよ。
時代劇は他の枠でやれ。
年寄りを主演にしたってもう無理。
若手俳優を積極的に投入していけ。
「キャストは若手、内容は社会派orおしゃれドラマ」
の組み合わせな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:49:31
>>470
ハァ?
SHOWbyショーバイ以来、日テレは徹底的に他局を真似したり他局のいいとこ取りしたりしてのし上がってきたんじゃねーか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:50:02
だからタイトルで失敗してるんだって

ドラマコンプレックス

ほとんどの視聴者には意味不明
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:51:20
ドラマスペシャル
スーパードラマ
ドラマ特選

まだドラマコンプレックスよりゃいい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:51:36
>>453
ヒント:「いぬのえいが」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:52:35
そして今までと方向性を変えようと日テレ独自の着色して自爆
例:理由・いぬのえいが

どうみてもやることなすこと裏目です
本当にありがとうございました
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:53:44
>>474
研究分析し取り入れるのと真似するのとは違いますよ。
ライバルを研究するなんてどの企業でもやっとることです。
やらない企業なんてありません。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:05:22
>>474
なんでこんな場違いのスレに常駐して、
必死こいて反論してるんだか。
自分が好きなフジが叩かれると
いても立ってもいられないんだろうが、
フジヲタなのに毎日、朝からこのスレに出入りしてるのが
ばれてしまってて凄くかっこ悪いよ。
アメリカ軍がイラクの戦場で、
「イラク兵は性的に不能だ」と
大音量で流すと、怒って戦車の前に飛び出して来るんで、
それを殺害してく戦法が面白いように決まるらしいんだが、
さしずめフジヲタはイラク人男性みたいなもんだ。
かっとくると頭に血がのぼって我慢できなくなるんだろう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:07:26
>ネプリーグがうらやましい
まで読んだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:09:01
>>480
お前も朝から何熱くなってんだ。長文ウザい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:11:49
480がキモ過ぎる件について
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:16:24
>>470-480
だから何でその程度の事をやたらと得意げに話してるのかが理解出来んのだが?
あれか?最近それを知って俺SUGEEEE!!!!と浮かれてる阿呆なのか?
とりあえずお前らが頭は良くなさそうなのは理解できたw



485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:20:35
>>480
>篠原使うな
まで読んだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:24:27
480
>僕は包茎です
まで読んだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:25:35
「白虎隊」「田原坂」「五稜郭」・・・

昔の日テレの年末時代劇どれも素晴らしかったな
昨日の「河井継之助」はイマイチだった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:30:50
時代劇はNHKが手をつけない宗教がらみやればいいんじゃないの?
親鸞、空海とかキリシタンの奴とか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:49:11
>>480の人気に嫉妬
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:49:53
11.3% 18:55-20:54 TBS 〜麺王〜史上最大のラーメン王座決定戦!日本一うまいラーメン店どこなんだ!?
10.6% 21:00-22:54 TBS みのもんたvs国会議員ずばッとコロシアム'05今日こそハッキリ言ってやるSP!!
*9.2% 18:30-19:00 EX* Matthew's Best Hit TV +・感謝祭!全国なまり東西大決戦!
*8.4% 19:00-20:54 EX* Matthew's Best Hit TV +・感謝祭!全国なまり東西大決戦!
18.9% 21:00-23:25 EX* ロンドンハーツ初体験東京〜ハワイ女の決断私、全部脱ぎますSP
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:56:25
>>490
まだ確定じゃないぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:10:44
>>461
今のままでも台場ドラマには充分追い風だろ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:49:22
今日はたりらリラーンはなしか。。。
1/4日の特番ベタでどのくらい取れるかがキーだな。

前回12/7のベタドラマは8.7と言う深夜番組としては信じられん数字を
叩き出したから、GPの低視聴率番組と時間帯入れ替え狙ってるだろうな。
多分15.0くらいは取れるんじゃないか。
問題はネタ切れだが、あまりアンケートにこだわらずに、ストーリの予測する
という風に工夫さえすりゃまだまだ行ける。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:56:11
>>493
視聴率操作だからwwwwwwwwww
糞芸人死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:40:13
>>493
フジやテレ朝の23時代は10%越えの番組多いからな・・・
最近の視聴習慣が深夜化しているし、何とか一本でも10%越えできれば。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:50:03
>>495
長い目で育てないと
フジもテレ朝も枠の強さによるところが大きい
同じ番組を日テレで放送しても多分10%越えないと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:06:28
>>493
15は欲張り過ぎ、でも二桁いくといいね。
この枠では一番面白いし、ゴールデン昇格の可能性も高いと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:16:59
気 違 い 共 死 ね よ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:22:15
今日の報ステSP
目玉 ナベツネ単独インタビュー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:23:18
オマエガナー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:34:23
>>464
心配しなくとも、今度のものまねは3時間半です。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:35:51
氏ね皆氏ね
役立たずの糞芸人wwwwwwwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:08:17
日テレの番組全般にいえるんだが、あの安っぽく見えてしまう
照明や番組のセットは何とかならんものか・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:15:24
ナベ恒自らアネゴ潰しとは。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:22:19
>>501
ちなみにその裏は古畑・里見八犬伝・スポーツ王です。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:36:55
もう倒産しかないな日テレは
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:41:47
>>488
キリシタンは大友宗麟をやったぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:55:09
スポーツ王には勝てるだろw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:02:46
東映で撮った伊能忠敬をそのまま流すとかどうよ?
ドラコンで
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:20:53
>>497
また「ゴールデン昇格」かよ。
ぷっすまみたいに深夜固定で持ち味を生かそうという発想はできんのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:27:03
×ゴールデン昇格
○ゴールデン左遷
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:38:23
>>510
今の民放の
「深夜は第二のゴールデン」から「深夜はゴールデン予備軍」っていう傾向
よくないよねー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:40:56
ttp://www.bpo.gr.jp/youth/f-giji.html

ラジかるにHGの件で回答要請
514 ◆NTV4RM.olU :2005/12/28(水) 18:46:50
ラジかるはこの地域では見れんからなんともいえんけど、実際どうなんだろう

>番組では常々「性をストレートに表現するパフォーマンスは控えるように」と演出・指導しており、
>本人もいわゆる下ネタは使用せず、奇抜なファッションとパフォーマンスで視聴者を楽しませるパフォーマーに徹しております。
>また自身も、一線を踏み越えると視聴者の支持を失うことを知悉しており、
>当番組としては許容しうるパフォーマンスを行っていると考えています。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:59:40
幼稚園だかどっかでロケした時にHGが幼児の群れに押し倒されて
幼女がHGの股間をニギニギしてた画のアップって、あれ10月か11月かなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:32:53
読売新聞、日テレ株110万株取得・議決権ベースで24%に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051228AT1D2808L28122005.html
関東財務局に傘下の読売新聞東京本社が日本テレビ放送網株を110万株取得したとする
大量保有報告書を提出した。日テレの発行済み株式総数に対する読売新聞グループの
保有比率を16.95%から21.29%に高めた。議決権ベースでは19.12%から24.02%に上昇した。
読売新聞東京本社が日テレ株を約210億円で購入したのは27日
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:44:30
>>516
来年はアレを100試合19:00〜21:24枠でナマ放送w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:02:27
>>511
制作費やタレントさんのギャラも全然違うから一概に左遷とはいえんけどさ
ゴールデンにあわせられる一般層向けのタレントさんが少なくなってるのもあるけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:43:13
>>516
日テレは浮動株数少なくて買収は無理なんだが、
それでも持ち合いが40%台。
5%買い増して万全にしたということだろうな。

今週のAERAに、例のジェイコム株20億荒稼ぎ27歳の話が載ってたが、
普段の運用株式に、なにげに日テレが入ってた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:49:20
もう時代劇なんかはドラコンでやるよりむしろ金ローでやる方が数字高く出るだろうよ。
金曜エンタの2時間がかぶるけど、それとは競争条件は対等だからね。
ドラコンだと細木と鑑定がバラエティーの気軽さではさみうちにしてくるし、
月ミスの翌日というのも不利な材料。二日連続2時間物見る人少ないだろうし。
旧火サス的なの及び時代劇等、年配物は、
ファミリー視聴映画ともども金ローでやる方がむしろいい。
ドラコンはもっと若い層狙うべきだな、でないと数字獲るのは難しい。
それにプラスして、時折バラエティーも挿入。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:59:22
来年は年間平均で3位浮上できることがあるのか?
なんか1週目の編成がとんでもなく糞な気がする
初めから勝負投げてないか?
全盛期はむしろ1月1週に主力を置いてた機がするんだが…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:30:53
>>521
適当に計算してみたらGPともに11%くらいしかでなさそうだ_| ̄|○
フジも適当に計算したら17%下手したら18%でそうだ_| ̄|○
だめぽ(´・ω・`)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:45:47
読売210億とは金持ちだな、日テレ貧窮状態なのに
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:59:11
>>461
らんぼうもスタッフからすると東映っぽいし
伝説の秋田県ハチは「ハチ」っていうくらいだから松竹?
これは「いぬのえいが」派生なんだっけ。
火サス蔵出し以外の新作見た限りだと、映画風なのをやりたいんだろうなぁとは思った。
そうじゃなければ「理由」なんて放映しないよ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:08:37
ナベツネ キタコレ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:17:21
報ステ面白いw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:23:37
「別に巨人も読売も金に困ってないからね」
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:56:18
ナベツネは24歳まで童貞だったんだって。あいつでもやれたってことが驚き
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:07:49
アネゴが90分以上総集編だった件について
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:11:08
日テレは倒産します
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:11:29
>>528
言うな('A`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:27:32
>>529
フジの手法をパクったな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:48:29
今やってる船越の番組だが、ちょっと前にフジでほぼ同じような
番組を見たことがある。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:14:03
それどころか何年か前にテレ東深夜レギュラーでそっくりな番組をやっていた気がする。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:21:29
「いくら補強しようが巨人も読売も別に金に困ってないからね」
                      ナベツネ談
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:28:29
船越持込み企画というが、ガキ使の発想だな。
スタッフが同じだし。
やりようによっては成功するかもしれない、
緊急指令24時。
面白い指令の数が揃うかどうかとマンネリにならないかどうか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:35:50
>>461
F2は細木よりフジのドラマの方が強い
細木はF2よりF3
鑑定団はM3

あそこで空いてる層はF1
細木もフジドラも取れてないね
もしかしたらロンハーが強いのだろうかしら
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:47:14
この前の授業SPの数字教えてください
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:54:22
538 検索
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:29:07
>>487
映画の蝉しぐれに感銘を受けて
小説を読んで思ったのだけれども青春文学風の時代劇ってなかなか良いと思う

白虎隊を戊辰戦争という歴史イベントより
白虎隊の若者の恋愛や悲劇を中心にリメイクして欲しい
白虎隊の中心は赤西、亀梨、山下、もこみち、小池等
野ブタとごくせんの生徒から抜粋する
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:51:30
読売馬鹿みたいに金あるんだから弱体化してる日テレに少しは金回せばいいのに
日テレ自体トヨタ杯に90億払うぐらいだから金に困っては無いだろうけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:01:19
>>537
ロンハーは最近は通常はボロボロでしたが・・・
ロンハー特番は22時以降でしょうな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:41:55
>>541
金でどうにかなるならもうとっくに危機脱してるはず
問題は金の使い方が全く分かってないってことじゃない?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 07:24:45
1/9は早くも脂肪が確定しますた・・・or2

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20051228_60.htm
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 07:36:33
フジ必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 07:53:00
視聴率予想 28日
笑ってこらえて 15〜20
説明 5〜8
なるほど 15〜20
銭金 10〜15

アネゴ 12〜17
釣りバカ 8〜13
いいとも 15〜20
報ステ 12〜17
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 07:59:52
視聴率予想 29日
ズームイン 17〜25
ヒットメーカー 7〜11
ネプリーグ 12〜17
カラオケ 10〜15

FBI 8〜12
タラレバ 4〜8
みなさん 15〜22
芸人伝説 17〜25

両日ともTBS脂肪で、日テレ2位確定とみる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:22:17
>>544
元日もやるみたいだし、ホリデースペシャル復活かな?
あれやられると、結構きつくなるんだよな。
今年の元日は、番組は見てないけどネットでキーワード集まったので応募したら
1万円送られてきたけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:47:46
>>546
昨日はプロジェクトXの最終回だからそれの関係で数字が流れる番組もありそうだな
報ステとかは視聴者もろかぶりっぽい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:47:58
>>544
大丈夫!9日は日テレが誇る最強アニメ、名探偵コナンが
スマップなど返り討ちにしてくれるわ!       orz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:49:08
9日は何か大きな事件でも起こってくれると嬉しいですね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:15:47
でかい事件がおきてほぼ全局一斉特番になったらいい思いするのはNHKとテレ東だけ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:29:32
今日出ないのか・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:40:12
仕事納め
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:02:59
読売新聞の株買い増しは、タイミング的には
来年の野球放送体型が未だ白紙状態という現状に対する無言の圧力(目的)なのでは?
と勘繰ってみる…。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:16:26
先ずやるべきことは、箱根駅伝の全国放送中止と高校サッカーの放送枠拡大・生中継化だ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:21:39
>箱根駅伝の全国放送中止

なんで?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:16:36
01/19 21:00-22:09新どっち拡大
02/03 21:03-23:24金曜ロードショー拡大(作品不明)
02/04 19:00-20:54世界受けたい授業!!SP(ひらめ筋休止)
02/11 13:00-15:00サッカー・アメリカ×日本
02/11 19:00-20:54記憶のチカラ最強第3弾(ひらめ・授業休止)
02/17 21:03-23:09金曜ロードショー拡大(作品不明)
02/22 19:00-21:24アジアカップサッカー最終予選(笑コラ・サルヂエ休止)
02/24 19:00-20:54ぐるナイ・まさミス休止(トリノ五輪フィギュア全種目ハイライト放送のため)
02/24 21:00-22:54金ロー休止(スペシャル・ウーマンズ・アイランド放送のため)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:23:28
>>552
一番ダメージを受けるのはフジなので、日テレにとっては結果的にプラス。
最近の例では電車男初回の日に茨城で起きた大地震。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:25:49
記憶のチカラ

04/11/23 15.8%
05/06/25 13.0%

19時台での放送は今回が初
561 ◆NTV4RM.olU :2005/12/29(木) 13:06:37
>>544
コ ナ ン


まぁいいんだ、俺も来年秋以降の放送についてはかなり諦めてる部分もあるし、
終了してもアニメスペシャルとして特番にでもしてくれればそれでいいお(;ω;)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:10:08
>>560
ドラコン枠でやった方が数字が見込めそうだが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:15:49
ウィークエンダー必死だなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:30:54
藤木直人が4月期の連ドラで主演するらしいが(ソースはサンスポ)、
まさか日テレじゃないよな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:10:55
>>564
おそらくテレ朝だと思う。フジにはどちらも主演ではないとはいえ秋冬連投なので
考えにくい(一応関テレ枠は別だが、最近は共テレ製作の増加などフジの介入が
目立つ)。それにテレ朝は木9連ドラ枠について、渡鬼と重なる時期は若者向け、
渡鬼がない時期は熟年離婚のような渡鬼客をごっそり狙う戦略らしいので、4月に
藤木主演はありそうな気がするのだが…。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:25:21
「頭の中の消しゴム」があれだけヒットしているということは、いかに日テレドラマ斑が
無能かということを証明している。過去の糞ドラマでも演出しだいでは良い掘り出し物が
たくさんあるかも。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:37:37
>>566
よみうりテレビ製作です
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:50:42
わざわざ、20:54のNスポット枠を無くしてるのに
20:56にCMを入れる意味は何なんだろうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:55:10
来春ネプリーグが枠移動するらしいがこれは朗報かも
アニメが数字戻せる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:14:55
ほんとTBSは日テレ以上に酷いことになってるな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:24:43
つーか日テレがTBSの位置まで堕ちてきたんだろwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:30:39
>571
それもあるが、日テレの場合は野球要因が大きかったのがある。
それでも全日は余裕の2位だ。
日テレの場合は野球外せばなんとでもなるという安心感がまだ残ってる。
ところがTBSの場合は完全にテレ朝に抜かれかかってて、
その流れはとめられないと思う。
今年の時点でテレ朝>TBSという順位は確立されたんじゃないかな。
来年もそうだと、そのまま長期固定されるかもしれない。
日テレも仮に完全3位陥落したら、2年続けられてしまわないうちに野球切らないと。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:32:57
低レベルの争いだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:34:19
全日は余裕の2位ってほどではなくなってきてるが?
上のフジより下のテレ朝・TBSの方が近い
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:43:42
一度どん底まで落ちたほうが、質の良い物を作ればいいんだって這い上がれるからいい。
その前に編成部を総入替えしなきゃいけないけどな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:51:08
野球のせいにする人がいるけど、
野球が無ければフジに勝ってるとでも言うの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:58:54
社名 日本テレビ放送網 35歳平均年収 1243.9万円 45歳平均年収 1935.2万円
フジテレビジョン 35歳平均年収 1195.6万円 45歳平均年収 1849.8万円
テレビ朝日 35歳平均年収 1077.4万円 45歳平均年収 1640.7万円
TBS 35歳平均年収 1048.1万円 45歳平均年収 1588.7万円
このスレにいる人の年収は200万円?(笑)2000万円以上の年収を稼いでから
意見を言えよ。負け組が勝ち組の人間にアドバイスするなんて100年早いよ。



 
 
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:06:20
>>576
野球とトヨタが無ければ勝ってたと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:34:52
>>578
( ´,_ゝ `)プッ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:37:02
>>578
なんと脳天気な発想なんだろ・・・
野球やサッカーがなければ伊東家やぐるナイが平均16%は
キープ出来たか?おとなの夏休みやあいのうたが13%取れたか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:39:30
>>577
そうなんだよね〜
娯楽として編成を考えるのは面白いと思うんだけど
高収入な人たちの仕事を低収入な人たちが真剣に心配したり案じたりする構図は
ヘンだといつも思うw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:43:27
>野球やサッカーがなければ伊東家やぐるナイが平均16%は
>キープ出来たか?

ぶっちゃけ出来たと思う。野球は去年からやめるべきだった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:45:55
>>581
わざわざ自宅からご苦労様です(笑)
芸人を沢山出してもQちゃま以下でしょうね・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:48:43
今田の忘年会番組オモロイ、ゴールデンと切れが違う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:50:14
>>583
司会今田だしなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:54:52
>>582
どっちにしろ、おとなの夏休みとあいのうたはダメだってことだなw
けど、伊東家もDASHも野球のお陰で延命している側面があることは
否めないと思う。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:03:52
>>586
やきうがなかった10月クールも撃沈したけど?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:11:14
野球がある → 野球の低視聴率で撃沈
野球がない → 伊東家などネタ切れで視聴率低下で撃沈
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:12:56
730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:57:35
>>729
多分、上沼のせいじゃないだろ
黄金伝説とか志村がうざくなりつつあるから
枠移動をもしするなら早めに手をうつんだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:21:59
今やってる番組は黄金期を彷彿させる下品さだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:25:01
>>576 >>580 >>586 >>587

 >>328

1−3がトップだったんだから、自力が落ちたという言い訳は無理。
そんな急激に実力が落ちるわけない。
よそが新企画次々当ててレギュラー強化したというならともかく。

それにオフシーズンは野球やってないからな。
半年間ずっとレギュラー番組やっててネタ切れになってないんだから、
野球なんていらない。野球やらなきゃネタ切れになるんなら、
野球の金で特番定期的に挿入すればいいだけ。
野球1試合8000万とかだけど、特番なら3000万で作れて、
今の野球の10%なんて楽に獲れて、しかも若手に経験積ませられ、
いい企画がまぐれで出てくるようになる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:35:37
全体的に下落傾向はまだ止まってない。

特に
・火金の2時間枠が大敗していること。
・黄金時代を支えてきた番組が軒並みトーンダウンしていて
それに変わる番組が中々育ってない。
この二つね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 07:29:44
>>591
バカな、日テレヲタ発見。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:54:31
1-3がよかったのはごくせん効果じゃないか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:13:14
>>594
ごくせんと箱根な
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:13:02
>>591
10月〜12月はスルーか・・・
あと、若手に企画を積ますとかそういう事は勝っている時期にするべきこと。
数字が取れなくなってから、対応するのではダメ。
そういう枠が、そもそもの深夜枠の役割。フジやテレ朝は実に有効に活用してる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:13:58
>>595
箱根なんてGPだけでAとは関係ないんだがwwwwwwwwwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:14:32
わ…逆だったAだけでGPとは関係ないんだがの間違い…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:51:01
フジ深夜枠
うぶらぶ→コント55号
リンク3→人志松本
しのぶまさみSHOW→魁!音楽番付
所さんの画スタマイズ天国→北野フォーク人生王
さんま福澤ウルトラNEWS→紳助の人間観察劇場2

日テレ深夜枠
比較Q→歌スタ!!(通常)
チルドレンズ→箱根
緊急指令24!→しゃべる大捜査線
若手芸人大忘年会2005→女優魂SP
スポーツ美女と野獣

緊急指令24!と画スタマイズはレギュラー化狙ってるのかな?と思う内容でした
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:54:37
「女王」再放送は合間にコントみたいな新映像入れてるな、日テレにしては気が利いてる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:25:03
>>600
それにしても喰いタンとサイコロの番宣がイパーイ流れてるな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:29:38
視聴率予想 30日
特捜スペシャル 8〜12
サスケ 10〜15
江原 13〜17
雑学王 10〜15

ダンス 12〜15
金八 15〜20
大奥 13〜17
笑金 10〜15
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:38:08
日テレが野球中継止めれるわけないじゃん
現実を理解してから言うべき
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:44:59
>>600
子役はスケジュール取りやすいんじゃない?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:14:04
>>603
80年代は野球で荒稼ぎしてきたんだから
これからも日テレだけは野球中継続けるべき
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:35:33
>>595
ドラマ一本の確変ではトップには立てないよ。
日テレ4冠時代のフジドラマはドラマでとんでもない数字出してたが、
それでも駄目だったからね。

>>596
野球シーズンに他局になじまれたってことだよ。

>>599
緊急指令は、あれだけで1時間持たすのをレギュラー化は無理だろ。
数種類の企画用意しないと。
画スタマイズは駄目だねつまらん。

>>603
平均一桁なら嫌でもやめるしかなくなるだろ。スポンサーつかないからね。
それに地方の数字が酷い。しかし地元チームに差し替えようにも、
ネットの縛りがあるから限度がある。すると地方局の経営が破綻する。
それに差し替えると言ってもキー局の中継枠がなくなれば差し替える枠もなくなるから、
どのみち中継数は全国的に減ると思う。
来季の数字は新監督効果とサッカーW杯相殺で、微増から現状維持の12〜10%、
07年が8〜10%、08年に至っては時差なし北京五輪で史上初の一桁化から逃れられず7〜9。
そういうわけで、今の中継スタイルは、もってあと3年だな。
それ以降はBSやCS&ネットに移行することになると思う。
BSだってもう1000万世帯普及だからね。媒体としては十分の規模だろ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:45:57
調子いいこと言ってら−
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:10:20
>>606
>日テレ4冠時代のフジドラマはドラマでとんでもない数字出してたが、
>それでも駄目だったからね。

それだけビデオリサーチの買収工作が(ry
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:46:11
野球やるのは構わないが、延長だけは廃止しれ。
あと、土日祝は完全デーゲームにすべき。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:07:14
円楽、元日TV復帰「大笑点」であいさつ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051230-00000059-nks-ent
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:14:02
>>596
若手の起用は2000年くらいからやっている。
世代交代はしばらくかかるよ。これは仕方がない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:37:10
今やってる、福沢の番組面白いな。もえとか極楽がいい味出してる。
613 ◆NTV4RM.olU :2005/12/30(金) 18:46:01
大笑点は笑点メンバー+TOKIOがやる新春ズームみたいなもんか、
どこやらから中継とか

なんかぬるいな
614名無しさん@放送中は実況板で:2005/12/30(金) 18:50:46
もう少しいい意味でのベタさや古臭さを出してくれ。
今の日テレはただ古くてダサいだけ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:55:45
>>612
セットは相変わらず安っぽいけどw・・・
内容は結構いいと思う。特番なら行けるな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:13:51
社交ダンス大コケの悪寒
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:34:44
日本テレビ放送網 35歳平均年収 1243.9万円 45歳平均年収 1935.2万円
フジテレビジョン 35歳平均年収 1195.6万円 45歳平均年収 1849.8万円
朝日放送 35歳平均年収 1189.2万円 45歳平均年収 1838.5万円
テレビ朝日 35歳平均年収 1077.4万円 45歳平均年収 1640.7万円
TBS 35歳平均年収 1048.1万円 45歳平均年収 1588.7万円
中部日本放送 35歳平均年収 1008.8万円 45歳平均年収 1519.2万円
毎日放送 35歳平均年収 900.1 万円 45歳平均年収 1326.9万円
新潟放送 35歳平均年収 764.4 万円 45歳平均年収 1086.9万円

日本テレビ社員の平均年収はテレビ局社員の中で断然トップ首位キープ。







618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:48:40
まさに黄金期といっていい1999年のある日の視聴率
05:00 あさ天5 4.2(めざまし天気1.7)
05:59 ジパングあさ6 12.0(めざましテレビ8.0)
07:00 ズームイン!!朝! 16.0(おはよう日本11.5)
08:30 ルックルック1 12.7(とくダネ8.8)
09:54 ルックルック2 7.1(はなまる2部5.9)
10:25 スクスクのびのび 4.7
10:30 峰竜太のホンの昼メシ前 5.2(どうーなってるの5.9)
11:00 からだ元気科 4.5
11:25 ご存じですか 4.1
11:30 ニュースダッシュ 5.0(FNNスピーク5.5)
11:50 3分クッキング 6.5(NHK天気予報6.6)
12:00 おもいッきりテレビ 11.0(いいとも10.3)
13:55 ザ・ワイド 11.6(金曜サスペンス10.7)
15:50 読売新聞ニュース 6.3
16:00 お熱いのがお好き? 4.4(レディス4 3.1)
16:55 日テレ式 4.3
17:00 アンパンマン 6.2(スーパーJチャンネル10.5)
17:30 ニュースプラス1・第1部 5.9(首都圏いきいきワイド6.2)
17:55 ニュースプラス1・第2部 10.5(首都圏ネットワーク10.8)
19:00 ぐるナイ 14.2
19:58 ウリナリ 14.3
20:54 ニューススポット 10.2
20:57 天気予報 9.9
21:00 今夜のロードショー 9.6
21:03 金曜ロードショー 14.9
22:54 男達の言葉 5.7
23:00 FUNスペシャル 11.3
24:00 きょうの出来事 8.9
24:25 ZZZ 4.3
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:49:24
女王再放送数字取りそう?
まぁ新ドラマのスポットを流しまくることに意味があるのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:52:11
ちょっと出演者が豪華なひらめ筋って感じ>社交ダンス
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:19:34
福沢の番組レギュラー化したほうがいいな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:22:20
報道特捜プロジェクトは既に月1のペースでやってるやつだろ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:25:33
>>619
何種類か作って流せばいいのに同じやつばっかだからなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:45:18
>>618
想い出に浸ってどうするんだ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:50:26
>>622
関東ローカルだから
イマイさんのコーナーだけは、特集として系列局で流れたりするから知ってるけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:47:06
イマイさんの単行本に2chでも有名なとかいう帯があったのはなんか萎えたなぁ・・。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:00:42
投票総数18万票ってどうなの?
裏に強い番組見当たらないけど視聴率は…?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:02:34
投票総数と視聴率は無関係。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:02:36
少ない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:04:43
テレゴングを久々に見た
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:31:55
フジにまた福沢
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:36:32
福沢のびのびしすぎ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:43:45
福沢、すぐ飽きられるぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:06:29
社交ダンスはフィギアに通じるものがあるな。
あの人気は長く続く気がする。
今度の数字次第じゃ、社交ダンスこそ大晦日、
紅白、格闘技裏で4時間半くらいぶっ続けで生でやるべきだな。

その後の美女アスリートも面白かった。
あれ見てると、ひらめ筋の雨上がりとネプチューンの差を感じる。

ネプチューンは3人セットで司会させるとなかなか力がある。
くそ番組ひらめ筋に枠に、そのままあのスタッフを入れてしまうのがいい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:14:04
非吉本芸人とダストは日テレでは冷遇されてる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:17:56
ひらめ筋も出演者もあれだけいれば、演出次第で映える奴もいるだろうにね。まあ放送されなければ話にならないのだが。
ただ戦隊ヒーローのチームを作ってしまったのは明らかな失敗だったな。日テレで他局の宣伝をしてるわけだから。
仮面ライダーとしてあちこち出まくってる細川茂樹もどうかと思うが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:21:20
松坂慶子引っ張って来たのは今後の社交ダンスの出場者確保する上で
大きなポイントになったけど、やはりというかやっぱり松坂組の得点が不当に高かったな。
最初から優勝者が決まってしまってた。
今後も大物女優や人気女性アイドルとか連れてきて、
フィギアの浅田人気みたく、目玉にすればいいんだろうが、採点が問題になってしまうな。
生でテレゴングにするのはいいアイデア。
紅白・レコード大賞、格闘技あたりは日本のテレビ文化から早く抹殺して欲しいから、
(他に占い・超能力、ものまね大賞も)、
お笑い大賞は前日にまわして大晦日に社交ダンスを玉砕覚悟でぶつけてもらいたい。

>636
あれはもうどうでもいい。話題にするのももはやうざい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:23:59
なんでひらめ筋などという糞番組語るのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:26:45
ひらめ筋大人気だなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:26:51
松坂は熟年離婚がよかったから熟年層を取り込もうとしたと思う。

それにしても、なぜごくせんの再放送をやらないのだろう?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:35:46
社交ダンスつまんなかった。こういうのは一般主催の大会に出ないと面白くない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:40:32
いつまで経ってもウリナリの名にこだわってても仕方がないと思うが
一般の大会に出ろというのは同意
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:41:23
社交ダンス終わりのクレジット見てると企画BBCと出てたんだが、
あれって企画自体は英国産なのか?
それだとそっちに金払わなきゃいけないんだよな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:45:36
ひらめ筋は枠が悪いな。枠変えれば二桁は取れる素材なんだけどな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:50:02
ネプ、他局の始球式で選手侮辱して選手会から何から総スカン喰らってたのに
よく使ったなと思ったよ
野球だから関係ないといわれたらそれまでだしもう時効なのかもしれないが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:53:38
>>645
野球を扱き下ろした長澤まさみを始球式に起用できたんだから
無問題。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:55:43
>>645
堀内だけの時じゃなかったっけ
名倉は前にフジの浜田の特番でスポーツ選手と共演していたから
名倉がいれば大丈夫なんだと思われ
でも完全にジャンクの二番煎じだね・・・パクリしかできない日テレスタッフにがっかり
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:01:56
ジャンクこそから騒ぎや御殿のパクリだろうに。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:02:34
ネプチューンは普通のバラエティやらせれば日テレとは相性がいい…訳ではない
日テレでやってた冠番組は全部系列局の制作だったな、確か
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:04:09
>>640
バラエティはともかく、ドラマはジャニが絡むと結構厳しい
あと仲間が大河控えているから仲間絡みってことは十分にあり得る
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:06:16
ごくせんは次をやる可能性があるとか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:07:43
>>647
これが蛆ヲタの実態だろうな。
パクリの立場がいつの間にか本家本元だと錯覚し始めてる。
こういうのが一番たちが悪い。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:02:26
落ち目だな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 07:36:13
>>652
放置しとけばいいじゃん・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:37:45
>>652( ´,_ゝ `)プッ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:02:02
2007年に「ごくせん3」放送だから「ごくせん2」は06年末に総集編かと。
「女王」はとりあえず春SP絡み。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:24:32
何で大晦日特番にウィークエンダーを復活させるのか意味不明。
最初から捨ててるのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:47:12
女王SP正式発表キタコレ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:01:25
女王SPはドラコンでやるのかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:22:21
>>658-659
続編モノが作れるってことは素晴らしい。
ようやく、そういう作品が出来るようになったか・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:40:26
>>660
総集編に100ベガス
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:52:40
お笑いネタのグランプリ

なぜ素直に「エンタ大晦日生SP」にしなかったのかと小一時間…。
ましてや今日は土曜なんだし。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:53:53
女王はスピンオフ作品が作れるんじゃないの?
天海が出なくても、志田、福田、永井、松川あたりを使えば割といけるんじゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:25:10
>>663
踊る大捜査線方式かよw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:34:42
とりあえず2007年にごくせん3が出来るように、日テレドラマ班はガンガレ。
テロ朝に仲間を取られないようにね。あっちもトリック4作りたいだろうから。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:35:57
>>664
いやいや、北の国方式で子役の成長を逐一辿るとか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:00:30
29 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/31(土) 14:03:07 ID:OLJWolL9
女王の教室・特別編
2006/03/18(土)19:57-23:24

× 特別編
○ 総集編

ひらめ筋が足を引っ張ってせいぜい10%くらいだなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:46:21
なんか日テレも他局の真似ばっかりになってきたねえ。
テレビ局はどこもそうだけど、こんなんにバカみたいに高いスポンサー料支払う
企業の気持ちがわからん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:49:07
>>667
スペシャルはマヤ過去編描くオリジナルと聞いたんだけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:31:46
671 ◆NTV4RM.olU :2005/12/31(土) 18:44:31
ウィークエンダーはこういうのでいいの?
672 ◆NTV4RM.olU :2005/12/31(土) 18:46:49
ごめん、>>617途中で書き込んじゃった

ウィークエンダーはこういうのでいいの?
やたら復活復活って言われてるから、もっと伝説的番組かと思ってたんだけど、
テロップは普通に入るし、しょーっもないことを深く掘り下げて、
なんか、あれ?って感じなんだけども
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:47:17
>>671
全然良くない。
こんなに糞なら、最初から復活しなくてよかったのに。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:49:07
ビンコほんまきもい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:51:35
細木連れてきた去年と違って敵前逃亡ですね
細木はテレ朝にもってかれたってことかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:05:26
ウィークエンダー、ただのワイドショー総集編になってるやん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:15:45
>>667
ひらめ筋に足を引っ張られる程度なら、女王もそこまでの番組だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:19:52
こんなのは27日あたりにやればいい内容だろ…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:20:41
ウィークエンダーはもっと安っぽいセットでやらなきゃな。
本来はB級ニュースの上っ面を軽くなぞって
レポーターの個性とトーク技術で笑い獲る発想なんだから。
ダイアナとかやってる時点で終わっとる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:25:27
大晦日の日本テレビ
82 ウルトラスペシャル・史上最大の敗者復活戦(福留功男)
83 全国高等学校クイズ選手権(福留功男)
84 イヤーエンダー(総合司会・加藤芳郎)
85〜92 時代劇
93 スーパー電波バザール(司会・徳光、所ジョージ 出演・ダウンタウン、松本明子、松村ほか)
94 ダウンタウンの裏番組をブッ飛ばせ!!
95 裏番組をブッ飛ばせ!!'95大晦日スペシャル
96 紅白なんてブッ飛ばせ!!そんなあなたもお祭りちゃんSP
97 バラ珍大晦日SP(〜21時)/電波少年ドロンズゴールSP(21時〜)
98 ザ・サンデーSP徳光VS紳助VS江川大晦日5時間激論バトル!
99 ナイナイのNGハプニング99連発/行け年!来い年!'99〜'00
00 ナイナイSP/行け年!来い年!'00〜'01(カウントダウンフライング事件)
01 バラ珍復活SP/ナイナイ年越しSP
02 10万人が選ぶ!美味しいラーメン5時間SP/ナイナイ年越しSP
03 ネタの祭典/イノキボンバイエ/ナイナイ年越しSP
04 細木数子大晦日SP/ネタの祭典/ナイナイ年越しSP
05 泉ピン子SP(〜20時)/お笑いネタのグランプリ(20時〜)/ナイナイ年越しSP
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:29:55
>>680
高校生クイズの総合司会はいかりや長介だったような希ガス
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:30:51
>>680
2002年から本格的におかしくなってきてるな・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:30:54
紅白始まったら実況の速度が急激に遅くなった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:38:18
ラーメンなんて手抜きもいいとこだった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:41:03
ウイークエンダーという名番組に泥を塗った

生島タイムショックより酷いなwwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:43:29
10年前の1995年の新春特番の無残さに比べたら今年はマシなほうだと思う
スターの夢かなえますとか超能力、所さんのウドの天才とか長嶋超偉人伝とか、
禁欲大魔王、芸能界の裏のウラ、グルメ旅、100万ドルの選択ゲーム…など、かなりひどかった。
あのころは全盛期だったのに…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:44:28
野球拳がなくなったのが痛い。
94-95なんか野球拳→深夜エロ番組SP→あっぱれテレビのポロリ生着替え温泉生中継、とハイパーパターンだったのにな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:45:14
97 バラ珍大晦日SP(〜21時)/電波少年ドロンズゴールSP(21時〜)

俺はここからつまらなくなったと思う。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:47:08
>>688
ところが97年は両方とも視聴率15%くらいとったんだよね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:47:46
95 裏番組をブッ飛ばせ!!'95大晦日スペシャル
97 電波少年ドロンズゴールSP(21時〜)

15超えはこの2つだけ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:49:55
>>687
あっぱれテレビも1999年にウンナン・今田・東野が司会になって
エロ企画が全廃しちゃったな・・・
そして、2002年以降は完全に糞化・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:50:59
93年の電波バザールは18時から深夜の2時までの通しで9.8%
94年は裏番組をブッ飛ばせが15.3、そのあとのいけ年こい年が16.6、
95年はブッ飛ばせが1部13.2、2部11.8
96年は6.6、97年はバラ珍が14.5、電波15.9
ここ数年でよかったのは04年の細木SP14.4
693690:2005/12/31(土) 19:54:53
95年じゃなくて94年の方だったのか、スマソ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:17:10
ネタのグランプリって
センス無くパクった登龍門って感じだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:57:26
31日視聴率予想
紅白 35〜40
ウイークエンダ 6〜9
お笑い 8〜13
レコ大 10〜13
ダイナマイト 17〜25
プライド 10〜15
ドラエモン 7〜12
タックル 7〜12
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:39:39
ヤンクミジャージ貸してやれよ
日テレのケチ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:57:33
紅白1部26.5
紅白2部33.4
ウイークエンダー5.0
お笑いネタGP8.5
レコ大10.6
ダイナマイト16.5
PRIDE23.2
ドラえもん9.4
タックル7.0
にっぽんの歌11.7
今田東野1.7
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:10:59
>>697
蛆ヲタ死ね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:24:29
>>698
すぐ向きに反応するなよ。
来年は、日本テレビ放送網にとってイイ一年に
なりますように。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:36:45
ぶっちゃけ今年の大晦日は負けです
ありがとうございました
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:00:00
あけおめ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:08:07
>>701
ジャストタイムオメ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:17:07
毎年の恒例かもしれんが岡村炎祭りは今回で最後にしろ
こんなことをやるから日テレ自体が火ダルマになるんじゃないかとw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:18:06
>>703
民放横並びでいちおうTOPですから
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:24:05
パターン変えてきたじゃん
面白い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:33:54
箱根下がりそうだな

206 ゼッケン774さん@ラストコール sage New! 2006/01/01(日) 00:18:31
今まで7時から「まもなく箱根駅伝」をやって、放送は45分からだったのが、
今回は前番組がなくなって、7時から本放送になっている
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:47:30
大晦日は女王が一番高かったりしてw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:49:02
年越しに無駄に金かけてる日テレ嫌いじゃないなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:05:35
さすがトヨタ杯90億の金余り日テレだ、その分単価の安い上戸や堀北や志田を
酷使しているw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:29:11
>>709
確かに志田は日テレの仕事が来たら断りにくい罠
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:56:10
イマノ時間帯、地方みたいに
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:38:16
もうこの時間から映画とかやっちゃうのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 06:02:49
何で他局は生放送やってるのに、
日テレだけ映画やってたんだ・・・深夜帯。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 07:33:06
トヨタ杯に90億使う位なら、キムタク織田裕二を連ドラで起用しろよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 07:42:07
>>713
フジのボーリングも収録だけどな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 08:11:27
1月期ドラマは主演が他局に比べて弱い感じだな。
サイコロが深津か稲森、喰いタンが阿部か堤だったら、良かったのにと思う。
717omikuji:2006/01/01(日) 08:48:13
>>716
サイコロはともかく、喰いタンはその役者で見たかったな
718717:2006/01/01(日) 08:52:48
ここの鯖はおみくじ機能NGかor2
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 08:54:26
!が抜けてる
2006年
今年もどうぞよろしくお願い致します

>>701に乾杯w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:00:25
2005年元旦
新春ズームイン!!SUPER 6.9
開運TV 7.6
美味しいラーメン 6.1
こそくにキングコング!! 7.1

今年はさすがに去年よりは高くなるはずなんだけど、
肝心の大笑点は去年までの内容を番組タイトルに笑点とつけただけね
これでは、志村&所・ヒットパレード・駅伝に負けるかもしんない
722今年の日テレは→ 【中吉】 :2006/01/01(日) 11:21:10
とりあえず女王SPは最終回超えは無理にしても、20は越えられるようにしろよ。
ってか間違ってもドラコンでやらないようにw
723名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 11:36:33
>>721
けどモー娘。使ってないだけ去年と違って今年はいいかも
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:43:49
>>723
去年より下がったら終わりです
つうかこんなん来年もできねえしダメだな俺から言わせてもらえば
本当は定番を作らないといけないのに
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:43:49
所々に日テレらしい馬鹿企画が挿まれてて結構面白いね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:10:52
正月早々マラソンとかアホだろwwwwwwwwwww
絶対ダメだわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:15:07
なんで、ネガティブなんだろうね。自分は結構見れるけどな。
ただ、例年どおり13時過ぎるとテレ朝に流れるんだろうな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:17:25
2桁にまで戻さなければ意味はない
一昨年までは朝の6時から20時までの平均はゆうに2桁越えてたから
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:18:02
>>727
さすがジャニがでると甘い日テレスレwwwwwwwwwwwwww
どうせテレ朝が完全勝利だよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:19:42
2004年元旦
06:30 ズームイン 10.2
10:00 平成あっぱれ 10.6(戦うお正月は10.3)
15:50 笑点スペシャル 16.1
17:45 ニュース 17.1
18:00 仮装大賞 8.9
21:00 どっちSP 10.2
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:22:23
>>730
それで平均は11.15%だから
最低で12%くらいはほしいとこだな
なにせ数字の見込める笑点だから
732 【大吉】 :2006/01/01(日) 12:26:18
今年の日テレの運勢
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:26:38
>>730
去年の戦うお正月の数字はどうだったのかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:27:43
>>733
12%台だったはず
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:28:34
2005/1/1
13:00-17:25 EX* 志村&所の戦うお正月7 12.1%
736今年の日テレは 【だん吉】 :2006/01/01(日) 12:29:08
それより大晦日オール一桁のヨッカーン!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:33:06
>>736
別に構わんよウィークエンダーの段階で試合放棄
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:34:07
モー娘がでないから今年はあがると思うよ視聴率


とモーヲタが言ってみる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:37:07
つうかモームス起用1年目も結構数字高かった
企画1発目は比較的高く出るよ
特にタレントに頼った企画の場合はね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:45:59
>>739
でも乱発すると飽きられる、と
斬新さが消え失せるからな
741 【大凶】 【1397円】 :2006/01/01(日) 12:50:20
去年はズームがこけたのが、その後全部に響いたんだろうけど。
今日の視聴率って、どこかで区切って出るのかな?
ラテ欄は13:55に区切りがあるけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:17:10
ナベツネ、裏番組ですぎだろ
こいつは取締役じゃなかったか。
相反取引にあたるぞ。会社に損害を与えてるね。

ナベツネをクビにしろ。
743 【大凶】 【614円】 :2006/01/01(日) 13:19:43
とりあえず今日の行列スペシャルは25くらい欲しいな・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:34:31
去年は紳助復帰で20ギリギリだったのに25なんて無理。
745 【豚】 【1574円】 :2006/01/01(日) 14:39:02
裏次第だろう
しかしおみくじ大凶ばかりでワロス
俺の運勢が日テレの運勢になりますように
746【凶】 【1296円】 :2006/01/01(日) 14:44:27
凶なら数字は
ウィークエンダー<女王の教室(再)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:48:38
どいつもこいつも運悪いな…
さすが日テレ。局の勢いが(ry
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:07:36
やっぱ最近の日テレに足りなかったのは火薬だったんだな
749omikuji!:2006/01/01(日) 15:08:22
>>742
出た番組の数字下がるだろうからむしろ貢献してるだろ。

大晦日の日テレお笑いやばそう。
全局ライナップ中、お笑いだけが暗くて画面に人少なくて盛り上がりがなかった。
あれはやばいな。
ああいうのならむしろ社交ダンスみたいな華やか賑やかなのにしとくべきだった。
ウィークもやばいし、昨日は日テレの一人負けっぽいな。
なんであんなのにしたんだろ。

年越しの火の玉には笑った。
750 【凶】 【814円】 :2006/01/01(日) 15:11:40
              ↑
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:57:44
>>749
いいかげん2ちゃんの実況=視聴率じゃないから
そこにこだわると見誤るぜ。
テレビはやっぱり華があるタレントを使わないと
原点回帰に視聴層が戻りつつあるところを感じるが世間層では
2ちゃんなんて影響されてるとおかしくなるぜ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:01:06
でも2ちゃんねるの意見って大事だよ
世間よりマスコミより2ちゃんねるの方が正しいって事もあるんだし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:07:22
「正しい」と「高視聴率」は全く無関係なんですが
2chの実況の伸びが数字に反映されるならNHK教育「すくすく子育て・産後のセックス」の視聴率20%超えないといけないなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:07:26
>>752
匿名が責任持たないで好きかっていってるだけだから
あくまで参考程度でいいと思う。大事というまでではないと感じるな。
2ちゃんねるやってる層って男だからな 一番テレビ見てんのは女性。
755 【大吉】 【705円】 :2006/01/01(日) 16:30:59
一応番組の勢いがスレの勢いにも関係するから
参考になるといえばなるけど視聴率はそれだけじゃないからなあ
木曜洋画とか10%程度でも実況は異常なほど毎週盛り上がるし。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:44:29
>>752
2chは若干日テレとテレ東が贔屓されてるからアテにならないよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:58:55
今年の課題
MON
アニメは2本まとめて春であぼんされるからいいとして、
キスイヤは西遊記に押されてさらに一段安になったら決断すべき。
TUE
DCはソフト選びと枠イメージの確立をきちんとすべき。
まさか1リットルに惨敗するとは思わなかった。
WED
サルヂエはもう無理。水10ドラマは低迷が続くようなら
秋に枠移動か撤退があるかも。
THU
特に不満なしだが、どっちはいつまで不毛なリニューアルを繰り返すのか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:03:15
DCも撤退でいいだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:09:34
FRI
まさミスは恐らく春でアウト。
金曜RSが急にB級映画ばかりになったのは何か理由があるのか?
新年一発目が「バーティカルリミット」って意味不明だろ。

SAT
ひらめは2時間SPを連発して春までに撮りためた分を消化しなさい。
あとは不満なし。

SUN
歌笑の後釜が最大の課題。
もうこの枠の番組は東京Dで試合がある日でも潰れなくなりそう。

M-F
いろんな意味で一番難しいのがコレ。
6時半から11時半までの超大型番組って本気なのか?
NHKが平日朝昼オール生放送をやって沈没したからな。
あとみのとタモリ両方に降板説がある昼枠はどうするのか?
競合覚悟で情報番組に特化するのか、
それともいいとも終了を見込んでバラにするのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:21:07
春以降の「存続」確率
月 BJ0% コナン20% 丸見え100% キスイヤ70% アンテナ60%
火 伊東家80% さんま100% DC80%
水 笑コラ100% サル15% 仰天100% ドラマ枠95%
木 志村90% AB20% どっち60% DT100%
金 ぐる100% まさ5%
土 筋10% 授業70% エンタ100%
日 DASH100% 歌笑0% 行列100% おしゃれ80%
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:23:13
今の日テレで手をつけなくてもいいとこって
土日のノンプライムぐらいだからね。
あそこだけはなぜか鉄壁。
というか他局が勝手にコケてくれる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:49:55
大笑点はやはりTOKIOよりもSMAPで見たかったな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:06:34
とりあえず一桁番組からどうにかしないとな
定着は確実に無理だから
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:32:14
UNにネタをやらせた時点で蛆の勝ち。
765名無しステーション:2006/01/01(日) 18:33:58
行列SPは18%ぐらいは行きそうな予感?
裏のかくし芸はせいぜいいっても15%どまりかも?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:39:32
>>763
現在の1桁番組を擁護するわけではないが
志村・金銀がともに1桁常連から確変を起こした例も忘れてはいけない
767 ◆NTV4RM.olU :2006/01/01(日) 19:30:27
なんだこの24時間テレビの劣化版は
非常に老人臭がして、これを14時間というのは、もう、なんというかバカである
数字的に成功してもしなくても、イメージ的に来年は絶対にこんなことやらんでくれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:37:19
今の日テレの社員はどうして日テレに就職したのでしょう?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:42:09
馬鹿な企画を一生懸命やるのが日テレの魅力だな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:43:57
>>766
一桁は志村はなかったんだが・・・
10%ぐらいだった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:47:07
>>770
キスイヤ・アンテナ・サルヂエ・ひらめ・歌笑・まさミス・金ロー
アニメ枠はどうにかなるとは思えんが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:47:16
視聴率予想 1日
コンサート 5〜8
NHKSP 5〜8
大笑点(18:00〜) 12〜17
行列SP 20〜25
筋肉バトル 13〜18
かくし芸 15〜20
ミラクルタイプ 8〜13
細木SP 17〜23
相棒SP 15〜20
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:53:52
円楽師匠が痛々すぎる・・・
話題作りの為に、無理に復帰させたとしか思えん。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:55:30
>>765
まっ時間帯トップは堅いでしょ
でも3時間半も何やるんだ・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:59:38
視聴率予想 2日
紅白舞台裏 8〜12
夢スタジアム 7〜10
シャベラナイト 4〜7
オドロキ人間 15〜20
おつかい 15〜20
フレンドパーク 12〜15
里見発犬伝 13〜18
ミリオネア 10〜15
激震クイズ 8〜12
ぷっすま 13〜18
フジが両日とも不振かも。日テレやテレ朝が数字取りそう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:04:56
行列は時間帯TOP行かないかもね
正月のテレ朝の定番刑事モノは結構強いから
行列はちょっとどうかなあ…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:07:42
また雛壇バラエティか、ケチ日テレ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:14:36
>>776
箱根駅伝もあるし汐留王国の大復活祭だな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:19:23
箱根だけだろむしろ
まあ1月2日が2006年の最初だからガツンといけることにはなるけどさ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:21:43
どうみても明日の19時台20時台はヤバイだろ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:23:16
>>759
金曜ロードショーは手玉が無くなったことと
洋画で数字が取れないことや、洋画全体が低迷していることに関係している
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:34:05
洋画が数字とれないわけじゃないだろ
日曜洋画は安定した数字とってる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:34:32
フジは映画には見切りつけ始めてるな 野球同様
大作と自社ブランドのみ映画って感じか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:35:39
>>782
日曜は10時以降が弱いのもあるな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:41:20
>>783
金曜は9時台から弱いんだけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:58:27
9時またぎにさまぁ〜ずかよ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:11:20
>>776
うちのおかんも普段は行列見てるのに今日はテレ朝・・・or2
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:14:39
相棒って満足度2位のドラマだから固定客はいるよ
しかも普段水ミスで押さえつけられてるのが今日はない
テレ朝の定番刑事モノ(これまでははぐれだった)が
レギュラーでは衰えたのに年始で強いのはテレ東の足かせがなくなるから
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:26:01
行列でもベタドラマw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:30:52
相棒卑怯だ
25ちゃんねるなんて出しやがって…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:35:48
>>790
どこが?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:07:58
>>757
どうせなら、日テレ・フジ以外のTBS&テレ朝の分析してくれよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:17:44
>>757
フジというよりまずはテレ朝だろうがww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:24:10
テロ朝なんてレギュラーボロボロだから分析するまでもないよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:28:09
>>794
フジさえ倒せばいい訳だから、当然か・・・
その間に漁夫の利でテレ朝1位ってことはあるのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:31:49
テレ朝のレギュラーで平均15超えてるのってタックルだけだもんなwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:34:52
だけど、平均15%越えしてる番組が一つの局と何で2位争いしてるんだ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:37:08
行列壊れた。なんじゃこりゃ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:38:39
>>757
サルヂエ無理と言うが、あれは内容改善して移動させれば何とかなると思うがね。
個人的には木20に移動させたい。水21の仰天がドラマの足引っ張ってて、
内容的に相棒とか水ミスに削りとられてる部分があると思うんだよね。
トリビアが弱ってきてるのに数字上がらないからね。
それに若干、トリビアには相性の悪さを感じる。
水20仰天にしたら笑ってこらえてから客落とせるし、翌日のアンビリに既視感持たせて
打撃与えられる。それで木20にサルヂエ。
水21にいい企画持ってこれるか次第だが、後一押しでトリビアは潰せると思う。

年明けの企画だが、
4日世界のプリンセス
7日徳光・所のスポーツ記録工場
この二つね。特にプリンセスの私生活。これは一体どういうつもりなんだろ?
これじゃあ古畑に惨敗だろ。
それとスポーツね。もういいよあれは。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:40:18
>>797
日テレ野球の異様な低さと、
テレ朝特番(しかもレギュラー拡大版)の組み方のうまさ。

この二つだけ。レギュラーの数字だけ見てたら、
テレ朝は本来日テレの相手じゃない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:41:05
ウイーンフィル5.0
Nスペ4.3
大笑点(18〜)14.7
行列19.0
筋肉バトル18.2
かくし芸13.6
ミラクル14.5
細木17.3
相棒16.1
田舎8.2
クレオパトラ5.2
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:42:02
>>800
今年はやきうのせいだが
10〜12月の数字見る限り
レギュラーで多少悪くても特番で取り返されるってことがわかった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:43:49
平均15超え
日テレ:まる見え、御殿、志村、DX、エンタ、DASH、行列(7本)
テロ朝:タックル(たった1本)


テロ朝( ´,_ゝ `)プッ
全く相手にならないねwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:55:11
>>797
一桁番組が異様に多い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:57:44
>>804
それだけだよな
一桁番組を改善するだけで余計なことしなくていいんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:12:02
ドラコンと金ローを何とかしないとな。
2時間枠で一桁とかされたらかなわん。
ドラコンは裏番組の強さがあるから、かぶってる層は捨てて路線を絞る必要がある。
細木・鑑定と対抗するのはやめて、
もっと若返りさせて、若いキャスト使って火9連ドラ枠を潰す戦略に転換、
金ローは前枠の金20の改編強化と、
ドラコン枠からはねられた旧火サス&ドラコンの年配向け企画を
自分とこに移植してもらうのがいい。
その上で、火・金の野球延長等を完全廃止し、毎回定時スタート。
金ローについては、今夜の金ロー(番宣ミニ番組)からCM抜きで
ダイレクトにつなぐ必要が出てきてる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:15:31
今年の大晦日
行列当確かもな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:20:03
>>806
月曜日のキスイヤ・アンテナも2時間枠の一桁のようなもんだろww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:27:31
>>806
それどころか1Lと鬼嫁の確変+ドラコン大ゴケでフジがF1狙いを強めてくるだろうよ。
細木+フジドラにロックされたらバラエティしかないかも
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:32:45
>>808
あそこについては、
非常に裏がきついのに、よみうり・日テレと制作が分かれてるのが問題で、
もう日テレに統一させるしかない。でないとあんなきつい枠では勝てない。
よみうり系は移動させる枠がないが、
19・20時枠に移動させて、野球分はノンプライム枠提供で補填するしかないな。
金23はNANA説があるから無理っぽいが。

>>809
1LってF1じゃないだろ。
21時台でF1向けは難しいんじゃないかな最近は。どこも成功してないだろ。
それに今時F1向け連ドラで数字獲れないよ。月9くらいでしょ。
火9は裏が強いし元々数字獲りにくい。
最近フジが目指してるのはむしろ火サス層狙う発想でしょ。
冬ドラも、片平なぎさキャスティングしてるしね。
その辺の層はもういいから、ドラコンこそF1を獲りにいけばいい。
バラエティー化と言うが、バラばっかりやったって仕方ないよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:35:37
同じF1層狙って日テレがフジに勝てるわけないだろwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:45:29
>811
基本的に単発の方が有利だよ。
なぜかと言うと、ドラマの初回・2回目に豪華版連発して潰してしまえば
後は軽く流せばいいだけなんだから。
土9裏でフジが踊る1・2やっただろ?あれだよあれ。
制作費の配分の問題だな。
若手人気俳優を集中的に使ってしまうことだね。
この間のリットルだって、理由もってきたみたいな理由わからんやりかたしなけりゃ
普通に潰せてた。
蛍とか戦国とかはいくら大作とは言え、
層が違うんだよね。ああいうのはむしろ金ロー枠の方がいい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:58:31
火9初回裏では、これまでは踊る30分拡大で対処が多かった。
火9は戦略的に1話完結タイプを多目にしてるから、
潰し効果が期待できず特別編成すら打たないケースが多い。

ドラコン拡大版やる場合は、だいたいが23時台にかかる形態だが、
内容によっては20時台でスタートさせて上から火9にかぶせてしまうのも一つの手。
20:00-23:10の3時間10枠で。

初回に20:00-23:10、2話目に21:00-22:55。
あるいは、
初回に21:00-23:25、2話目に20:00-22:55。

F1向け内容なら20時台スタートは無理だから、
20:00〜はファミリー向け、23:00〜はF1向けで、
1、2話向けで、層・路線をたがえて2層から崩しに行くのがベスト。
よく水10が、水プレにそれで撃沈されてた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:30:20
火9ー10はロンハー→リンカーンがM1を押さえつつあることを忘れるな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:19:06
ロンハーはF1だろう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:29:11
>>814
若者は連ドラにかなり弱い。
DXは若者向け連ドラには苦戦するが、大奥みたいなのだと楽する。
水9もanegoみたいな若い女性向けだと水10!を軽く削れるが、
年配向けのおと夏や、ファミリー向けのあいのうただと惨敗。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:37:14
金運!おサイフ大作戦はレベル低いけど斬新な企画だな。
ポジショントーク、風説の流布とかやばい問題が発生しかねないが、
うまくやれば証券会社がスポンサーにつくし、
猿でも分かる株式投資番組として成立するかも。
818名無しさん@お腹いっぱい。
>>803
こういう馬鹿が日テレの中にも大勢いるんだろうな