●UMK テレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第8ch●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地上波のデジタル化が完了するまで、宮崎に新局はできません。
民放が2局しかない現状に不満を言うなり、宿命と受け入れるなり、宮崎の放送やマスコミについて語りましょう。

民放連では放送のデジタル化に伴い、CATVでの地域外再送信を全面禁止する方針を打ち出しています。orz

UMKテレビ宮崎(全国唯一の3局クロスネットFNN/NNN/ANN) http://www.umk.co.jp/
MRT宮崎放送(JNN) http://www.mrt.jp/

MCN(宮崎市のCATV/福岡FBS,KBCを再送信) http://www.miyazaki-catv.ne.jp/
ワイワイ(延岡市のCATV/熊本KKT,KABを再送信) http://www.wainet.co.jp/
BTV(都城市のCATV/鹿児島の民放4局を再送信[一部地域を除く]) http://www.btvm.ne.jp/


宮崎日日新聞 http://www.the-miyanichi.co.jp/
FM宮崎(JOYFM)http://www.joyfm.co.jp/fm/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:54:54
宮崎県のCATV

宮崎ケーブルテレビ…宮崎市・清武町・佐土原町
ttp://www.miyazaki-catv.ne.jp/

BTVケーブルテレビ…都城市・三股町・山之口町・高城町・山田町・高崎町・日南市・南郷町
             (+鹿児島県財部町・鹿児島市)
ttp://www.btvm.ne.jp/

ケーブルメディアワイワイ…延岡市・日向市・門川町
ttp://www.wainet.co.jp/

きららびじょん…北郷村
ttp://www.kitagoson.jp/kirara.htm


CATV空白地帯
西都市・小林市・えびの市・串間市・西臼杵郡(3町)・東臼杵郡(門川町と北郷村を除く4町4村)・
児湯郡(5町1村)・宮崎郡(田野町)・東諸県郡(3町)・西諸県郡(2町1村)・南那珂郡(北郷町)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:58:38
過去スレ
過去スレ
●テレビ宮崎クロスネットやめろ!!●
http://tv.2ch.net/tv/kako/994/994338388.html
●テレビ宮崎クロスネットやめろ!! part2●
http://tv.2ch.net/tv/kako/1010/10104/1010496716.html
●テレビ宮崎トリプルネットやめろ!!●
http://tv.2ch.net/tv/kako/1022/10225/1022592296.html
【UMK】民放2局の宮崎県【MRT】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1029940135/
●テレビ宮崎クロスネットやめろ!!●
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1058869823/
●テレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第5ch●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1081253561/l50
●テレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第6ch●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1097575608/
●テレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第7ch●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1110547877/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:02:15
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:17:46
    O⌒l_l⌒o
   ,::'´::::::::::::`ヽ
    l::{::l┴┴‐┼'  >>1
 _,'::c,  ̄  ̄|!_ 乙カレ様です〜
 '、 >::::>,_'r<  ノ
  ,ゞ:::f ,__r‐ぅ::〈
  >::::ハ ゝ!,、j 〕<ヽ,
  >::< /' "`''"〈::<‐'
  ヽ:::ノ'     ',::ノ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:16:08
UMKはANN系クロスネットと言っても
昼のニュースが入ってるだけで、テレ朝発の番組はMRTの方が多い。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:43:11
>>1 NHK宮崎放送局モナー
http://www.nhk.or.jp/miyazaki/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:05:56
>>7
NHKは公共放送であり、別に宮崎に限定する必要ないだろ
意図ずれてるぞオマエ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:43:10
来週のUMKの水曜の番組表みたらめざましが5時25分〜のフルネットだ。
これは見逃せない。
ただ、何故フルネットかは不明。
サッカー放送があるからという訳でもないが…。

あとさんまとガキ使いが終了。
後番組はなんになるのだろう?
10高知県民:2005/06/14(火) 22:54:53
宮崎より人口少ないですが、知事のご活躍により、フジテレビがほとんど同時ネットで見れる
ようになった高知は勝ち組だな。

テレ朝の番組の放送 RKC=UMK
テレ朝の番組の放送 KUTV<MRT
日テレの番組の放送 RKC>UMK
日テレの番組の放送 RKC>MRT
フジの番組の放送  KSS>>>>>>(越えられない壁)>>>>UMK
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:02:26
UMK開局当時は、全国的に民放の開局ラッシュだったがUHF帯域のチャンネルだったためフジ以外のキー局は
開局に関わるのに消極的だった。フジだけが一気にネットを広げた。当時のテレビはVHF受信のみでUHF受信
にはコンバータが必要で、視聴者は増えないだろうと他局は考えていたらしい。もっともフジが主のクロスネット
の形だったが。…って聞いたけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:51:22
>>9
サッカーがあるかもしれないから。

ワールドユースで日本がA組を2位で予選通過した場合、
決勝トーナメント第1戦を21(火)27:30からフジが中継。
ただし、1位通過だとコンフェデとかぶるので放送なしとのこと。
あらま。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:38:42
>>10
CATVに入った場合、

     宮崎 高知
日テレ ◎  ◎
TBS  ○  ◎
フジ   △  ◎
テレ朝 ◎  ×

宮崎の方がいい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:40:21
>>13
CATV入れたら高知は
日テレ ◎
TBS  ◎
フジ   ◎
テレ朝 ×
テレ東 ◎
独U局 ◎
になると思うんだが
1514:2005/06/15(水) 02:40:45
どっちも一部地域限定だがな…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 04:06:04
>>14
テレ東見たがるのはアニオタだけ。
サンテレビ見たがるのはトラ基地だけ。
どっちもいらん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 04:33:40
UMKの株主って誰??? 大株主から小株主まで知りたい。
外出だったらスマソ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:33:23
>>12
サンクス
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:50:25
フジは同時ネットで見たい。
日テレはできれば同時ネットで見たい。
テレ朝・TBSは遅れでも問題ない。

結果的に、フジテレビがまともに見れない宮崎は、実質高知以下

20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:56:03
>19
逆に、2局時代の高知と比べると、宮崎のほうが断然マシ。
2局時代の高知のフジ系同時ネットは、午後のワイドショーくらいで、その他の人気番組は数週〜数ヶ月遅れのものばかりだった。
なるほど!ザ・ワールドなんかは、高知では全く見られなかったらしい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:28:53
10人のADのうちUMKでみれる番組は半分です…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:08:49
>9
もしかして午前中の放送が批判をあびる
「あいのり」が「ガキ」の枠に入るのか?
それだとTOSと同じになるが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:22:27
6月13日
 宇田川様のお誕生日
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:30:39
どっちみち超低レベルなんだから、
高知と比べていいとか悪いとか、どうでもいいよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:17:35
>>18
ワールドユース、日本は弱いねー。さすが谷間の世代。
A組はオランダが地元ってこともあって頭抜けてる。
たぶんベナンには勝ってくれるだろうから、
オーストラリアに勝てば、予選2位通過で中継がありそうだね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:04:35
>17
関西テレビ(大阪)14.0%・岩崎産業(鹿児島)8.0%・個人8.0%
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:49:47
>>26
「鹿児島の○×」と揶揄され、ほとんど鹿児島県民から嫌われてる、あのコンツェルンが糞UMKの
株主のひとつだなんて、ブラックジョークにもならないよorz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:30:56
スポルトの時間だよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:25:40
ワールドユース、日本、引き分けながら予選2位通過が決まりました。
21日深夜のモロッコ戦の中継が放送決定です。
UMKの番組表がいつ書き換えられるのか注目しましょう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:16:55
↓宮崎で見られて東京で見られない番組
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:38:05
現在、表裏全く同じ番組を放送している。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:12:53
関係ないですが、
BTV鹿児島では宮崎地上波TVの再送信はやっていません。
やはり、鹿児島では受け入れられないのか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:05:33
全米オープンゴルフ
8:30から放送? TV関係者としてプライドはないのか? MRT、テレ朝放送するのやめろよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:23:42
掲示板
韓国ドラマ バリでの出来事を放送してほしいです。

タイムリーなリクエストありがとうございます。
やらせか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:58:44
>>32
ただやらないだけじゃ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:58:35
>>32
BTV鹿児島は、以前鹿児島にあったCATVを引き継いだわけだから、
地上波は、鹿児島市内の局舎で受信した映像を再送信してるでしょ。
だから、宮崎のテレビを再送信するには鹿児島の局舎に長距離受信の
設備を増設するか、光ケーブルで都城から映像を送らなきゃいけない。
そこまでする必要はないだろってこと。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:25:08
宮崎の昔のテレビ事情を語りたい方は、こちら↓
懐かしテレビ板
【UMK】70年代〜90年代の宮崎県のテレビ事情【MRT】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1119176180/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:45:50
UMKの番組表に、来週(6/26)でガキ使は(終)とついてますが、
Yahoo!の番組表でも「最終回」と出てるので、確定のようですね。
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=30883689&area=miyazaki

しかし、内容は「負けたら罰ゲーム! 電流ロシアンルーレット」
だそうです。よりによって、これで打ち切るとは...。
苦情が殺到しそうです(w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:05:58
>>36
BTV鹿児島がある西陵地区は普通に宮崎波受信可能(ブースターも不要)
しかし、鹿児島市民は興味が無いし必要ないので再送信なんかしない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:27:32
6月26日(日)
プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×日本ハム(FBSテレビ製作)
13:30〜15:25 福岡放送(最大延長16:55まで)
13:30〜14:55 長崎国際テレビ
13:30〜15:00 熊本県民テレビ
13:30〜14:55 テレビ大分
13:30〜14:55 テレビ宮崎
13:30〜14:55 鹿児島読売テレビ
13:30〜15:25 札幌テレビ(最大延長16:55まで、以降番組変更あり)
解説・長池徳士(FBS) 実況・福岡竜馬(FBS)


珍しいね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:02:58
>>32
そもそも必要ないし。
鹿児島の民放が許さんだろ。
MRTはMBCとかぶるし、3局クロスネットの基地外UMKなんてもっての他。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:44:00
>>9
「さんまのまんま」→「新堂本兄弟」(移動)

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」→22:30から「エンタの神様」
(「中井正広のブラックバラエティ」は移動?)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:28:28
>>42
今放送中のブラックとガキやめてなんでわざわざエンタとか放送するんだ?
しかも録画放送を。
エンタとかの若者向け番組は土曜か日曜の昼の時間帯にでも放送すればいいじゃねーか。
なんでブラック移動?でガキが終了?訳分からん。
UMKはヴァカか?好き勝手にやりたい放題だな。
MRTの方がまだ良心的だ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:09:25
「中井正広のブラックバラエティ」は普通に考えれば「V6」の所に枠移動だろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:35:30
マジレスすると、日テレの日曜22時30分〜23時30分の枠はNTV系列の局でも放送しないことが多い。
福井放送・四国放送が例。いずれも民放が2局以下の県。
なのになぜ、今までメインがフジテレビ系列のテレビ宮崎がこれらを放送していたか自体が不思議なのである。
日テレの番組を放送するならエンタの方が視聴率いいだろうと思ったんだろう。
まあ、こんな編成は今に始まったわけでもないし、若者向けの番組を土日の昼間にやっても視聴率良くない。
なぜなら、休日なんて家にいないだろ?引きこもり以外は。
どうしても見たいんだったら、CATVに入ってるがなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:54:51

「うぃーく.com」UMK新番組スタート!!7月2日(土)夕方6時放送

《見どころ》
テレビ宮崎として、初の報道レギュラー番組がスタート!!
土曜日の夕方6時から30分間の生放送で、今週の宮崎を振り返る。
二人の女性キャスターが、「ニュースフラッシュ」や「今週の注目ニュース」で
県内の1週間をわかりやすくお伝えします!
時にはゲストの生出演も予定しています。
メインキャスターは、鶴田麻貴子。鶴田自身も取材にあたり、現場の空気を視聴者に伝える。
サブキャスターは、今年4月入社の新人・赤間瞳。フレッシュな感覚を番組に吹き込みます。
UMKテレビ宮崎での初の30分報道レギュラー番組にご期待下さい。

・・・だそうです。
>生放送で、今週の宮崎を振り返る。
って、こんなの誰か望んでいるのかね?

>時にはゲストの生出演も予定
???

うぃーく.comの後にHOT WAVE・・・ますます暑苦しい土曜日になりそう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:08:18
ああUMKがまともな編成さえしてくれりゃな
ああ糞UMK
ウンコー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:38:04
>>46
俺はその枠はミュージックフェア21の同時ネットを開始するのかと思っていたが、
さすが、アフォ編成UMK。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:52:32
1週間を振り返るなら日曜にやれよ!
こんな宮崎の報道番組なら日曜の朝6時で十分!
もう土曜の6時から7時は
再放送のドラえもんでもサザエさんでもいから
アニメでいいよ!アニメ!!

>>フレッシュな感覚を番組に吹き込みます。
編制のヤツラをフレッシュにして欲しい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:07:15
サザエさんで思い出したけど、鉄腕ダッシュって6:55からだったのね
なんか損した気分だわ。
51テレビ宮崎社長:2005/06/20(月) 20:55:52
皆さんのご要望にお答えすべく、我々はテレビ東京系列にも加盟することになりました。
これにより、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日に加えテレビ東京の番組も同時・時差ネットで
お楽しみいただけます。
これからも皆様のご希望にできるだけお答えできるように番組編成をしていきたいと思っております。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:01:38
わ〜い!!やった〜!!!しゃちょーありがとー!
ってばか!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:12:35
509 :宮崎人:2005/06/20(月) 19:20:57 HOST:o128044.ppp.asahi-net.or.jp
削除対象アドレス:
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1119259204/
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1119176180/

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド

※スレタイは違いますが、中身が重複するスレッドが存在する為。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1118681645/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:24:18
必死だな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:40:37
7/14〜 ブラックバラエティ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:43:27
今日のサスペンスドラマは2局とも萬田久子主演

MRT 月曜ミステリー劇場
「110番通信指令官・秋月翔子〜残された声の謎〜早く来て、私殺される!!
女性からの悲痛な110番通報が…!!被害者の最後の声が連続通り魔事件の
真相を暴く!?」

UMK 月曜ワイド劇場
「×イチ女刑事・白い恐怖!会津若松初恋の再燃は連続殺人のカウントダウン」
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:04:26
「エンタ」が22:30からになるのか・・・
日曜22:30は以前「夜もヒッパレ」(土曜10時)をやっていた枠だから
元の鞘に戻ったことになるな。
しかしせっかく同時ネットだったのに録画放送に戻るのはなんだかね・・・

>>48
ミュージックフェアの放送エリアはスポンサーの意向もあるみたいだからね。
(4局の鹿児島でやらずに3局の大分でやっていたりする)
土曜18:00枠、どうせなら「笑点」でもよかったかも。
日本で笑点を放送していない数少ない県なんだし。
58宇田川沢民:2005/06/20(月) 22:23:01
>>23の人生は
     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終 了  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
59テレビ宮崎社長:2005/06/20(月) 22:23:06
2011年からのチャンネル配置
SD画質1chテレビ宮崎本放送
SD画質2ch宮崎のニュース
SD画質3ch宮崎の天気予報ch

というように、デジタルのメリットを生かして、宮崎県民のための放送をしたいと思っております。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:41:45
UMKの社長は、軽〜く一回氏んでくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:09:00
>>58こと宇田川の人生は
     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 既に終了│
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:20:45
宮崎人は皆、のんびり屋気質だから、UMKが未だにトリプルネットでも、未だに民放が2局しかなくても、全然気にしていない。
ある人から聞いた話だが、宮崎県内の道路を車で走っていると、
宮崎人は車を運転する時、運転速度がかなりノロくて、他県の人はあまりのノロさにイライラするらしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:32:05
やっぱり、『魔法先生 ネギま!』の男が苦手な図書委員の如しだな。

宮 崎 の ど か だ な あ〜w
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:03:44
このスレのアドレスを

UMKに送ってあげたら??

ガイシュツだが昨夜の両局マンダには参った…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:26:49
JAZZ NIGHTに行く人って多いの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:55:40
MRTに続いてUMKも、明日は朝3:20放送開始ですか。
1時間くらい何か番組持って来てつなげばいいのに、
サッカー見ようと起きてる人がかわいそう。

つか、UMKいまだに番組表が書き換わってないぞ。
担当者、ちゃんと仕事せい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:06:54
>>9>>42に続いて
VVV6も30日で終了。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:40:06
またゴールデンタイムに録画が増えるのね。クロスでもいいから同時ネットしろ!!といいたい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:13:03
UMKの日曜22:30については、正直言って、やっと変える気になったかって感じだけどね。
この枠は日テレ系列のローカル枠で、UMKが自分でスポンサーを見つけなければいけない枠。
当然、視聴率のいい番組でなければスポンサーはつきにくい。
「電波少年」の大ヒットで、下手な番組を持ってくるよりも同時ネットしたほうがいいから、
この枠は同時ネットになったが、電波少年がいなくなったあと、ここ数年は、2桁ちょいの
視聴率で低迷していた。よく、今までスポンサーが文句を言わなかったものだと思う。

まあ、代りにもってきた「エンタの神様」が今後も高視聴率を維持できるのかは疑問で、
月9やさんま御殿などの実績のある番組を持って来ないところが、さすがUMKではあるが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:17:33
昭和60年代〜平成初期には「フジ月9」がこの時間帯だった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:26:27
>>69

他人の振りして
もしや…UM○の方?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:37:02
>>69
社員乙
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:49:15
日曜の零時前に月9をもってくるのは、今の土曜の夕方より酷いだろ。
そもそもガキの使いは地方じゃネットしなくなってきていたのに
宮崎で放送し続けただけでも奇跡。

それにしても放送終了時間が早すぎる。

総務省が著作権団体と在京キー局を交えてネットでのTV放映に向けての
会合組織を夏ぐらいに作るって話があったけど、

これどうなるんだろ?
要するに今の韓ドラみたいにTVの放送終了後、ネットコンテンツとして
置くわけだろ。
そうすると、宮崎では放送してないドラマがたくさん出てくる。
TVに飢えてる多くの宮崎人は多少の金出しても見るだろ。
(CATVの区域外再送信の禁止は確定してるし、今後、地上波デジタルのB-CASによる県外波の規制も考えられなくもない)
これが因果で宮崎県内のブロードバンド加入世帯が急速に普及したりして・・・

すると、編成上リアルタイムで放送できない番組をUやMで後に放映権買って放送しても視聴率ガタ落ちじゃない。
7469:2005/06/21(火) 18:27:33
>>72
勝手に社員にすんな。
あんな糞局の社員だと思われたと思うと胸くそ悪い。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:29:45
>>55
時間帯は?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:34:39
>>73
ちゃうよ。早い話が、新規参入を拒むため、東京キー局自身がネット放送をやりたいという話。
デジタルBSの開始の時と全く同じ。キー局のネット放送は、内容もBSと同じようなものになると思うよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:26:29
>>76
動いた経緯が違うって、これは在京キー局が著作権の問題が面倒なことから
ネット配信に引き腰でブロードバンド化が進んだ今でも一向に進展がないことから
総務省が動いて、著作権団体と在京キー局に呼びかけて委員会を作ったって話。

何で、ネットコンテンツに韓ドラが多いかというと、韓国では番組制作段階で全著作者
にネット配信について同意を得て製作しているのでTVで放映後、速やかにコンテンツとして
配信できるわけ。
日本には、そのシステムがないのでそれを作っていこうという経緯で作られたわけだから。

あと、新規参入って何の新規参入?
意味不明
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:50:57
UMKさん、月曜の午後9時からはフジの月9ドラマ
を放送して、2時間ドラマは土曜日の深夜(時差ネット)
に放送して欲しいです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:54:54
>>77
有料課金(放送)では先輩の独立系やCS局だろ。
CSももう黒字経営してる局も多いし。
あんたも思い込みすぎ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:00:30
>>73
関西のCATVでデジタル再送信してる件について
81宮崎のどか:2005/06/21(火) 22:01:44
                     __
                    /  ヽ,
               __   ヽ   l!
         ,.....‐:::''::::":::::::::::::::::::'':‐....., ァ
      ,..イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
     /  ::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::、::ヾ:::::ヽ
.     / .:::::::::::::../.... /    !:::::::::::::::::::: l  ベ....\
    /:::::::::::::::::/::::::::/::::::::::::/:::l:::::::::::::::: !:l::l:::ヘ:l::ヘヽ
.  f::::::::::::::::::/::::::::f:::::::::::::/l::::l::::::::::::::::::l:::}::!::::l::l:::ヘヽ
  l:::l::l::::::::::::l::::::::::l::::::::::::/│::!::::::::::::::::::!::li::l::::l::l::::::l、'、
  !:;l::l:::::l:::::::!i::::::::l::::::::::/  !:::!:::::::::::::::::リ::!l::!:::l::ll:i::::l ';',
.  l::オ:!:::::l::::::l:!::::::::!:::::;/--- !::l::::::::::::::::オ:リ_!:!:::!::l!l::::l i:!
.  l:l !:l::::::l::::::!l:::::::::!:/ _,,,.-!::li:::::::::::::/リ ! l`!リ:::l:ll:::l  l!
.  l:!.l;:!::::::!::;r !::::::::f. ,ィ"!:ハヾ!:l !:::::::::/,イiヽ リ/::::!l l::!  |
  l l!l::::::l:{ f.!::::::::l !|~´::リ  l:! !:::::/f'"リ リオ:::::::!l l/
  l  !L::::lヘ. !::::::::l  ヽ '   'l l::/ !_/ i|:l:!:::::l:! !
      `ヾ;f:!::::::::!//     ' ///l:l:!:::::リ
        ヾ::::::::ト 、   ‐--‐   ,.ィ l:ll:::::::! あの・・・誰かわたしを呼びましたぁ?
           |::::::::!  `‐ .,   ,. - "   !ll:::::::l
           l::::::::l!    T' "      l:!!::::::l
           j、::::::!!    'ヽ、. _     |l:::::::l
      /`ーヤ:::!l        / `t. 、  !h:::::l
      / ` 'ーヽ:ll!`ー  ,_  _/___/..., ` '' ';:ト、
    /        ヽ!ト 、 ( ''´‐‐- `..,''`ー 、 !i! ヽ
  f            l |  ` ヾ、`'' ‐- 、   |ト 、 \
  !       ヽ         ゙ ー、        \. ヽ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:20:14
地上デジタルのCATV再送信は
全国的に普通に電波の届くエリアは再送信しても
大丈夫になるようにことがITmediaの記事にあった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:36:13
>>80
問題のテレビ大阪は大阪府以外ではデジタルでは再送信されてないけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:55:04
何れにせよ、MCNで福岡の民放が再送信されなくなるのは確かなこと。
どうするんだろうね、解約者続出したらw
キャンプなんかで来県したスポーツ選手や記者からも
苦情でるだろうに。

宮崎ってTVに限らず、宮崎市より都城の方が様々な面で利便が良い。
県内にいる以上、車がないと生活できないのだからどうせなら、みんな都城に住めばいいのに。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:14:58
一刻も早く再送信されなくなるのを希望する。日テレ系開局をいう気運が、CATVができてまるでなかったかのような静けさ、再送信停止になったら少しは県民の意識変わるだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:38:30
兵庫のジェイコム芦屋とか
ベイコムは 平気でデジタルテレビ大阪を
再送信してますが 何か?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:24:44
それは、CATVで再送信しなくてもアンテナ立てれば映る地域での再送信っていうスタンスだから。
MCNのように家にアンテナ立ててブースター設置してどう足掻いても映らない、
福岡の民放を宮崎まで中継して宮崎市近郊に再送信してるのとはわけが違う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:29:40
>>77はかなり痛いな。新聞記事か何かをそっくりうのみにしてる。

そもそも、キー局がネット放送できないのは、マスコミ集中排除規制で禁止されてるから。
早い話が、放送局がネット放送を始めたら、2チャンネル持つのと同じじゃないかという話。
しかし、デジタルBSも事実上はキー局がやってるわけで、同じように規制緩和しようとしてる。
そうしないと、著作権云々を建前に、魅力的なコンテンツをキー局が押さえ込んで、
ネット放送では流さないようにしている現在の状態が続き、ネット放送は一向に広まらないからね。

それに、韓国でのネット放送が進んでいるのは、韓国人には著作権保護の概念がないので、
ADSLの普及とともに駄々漏れしてしまったため。言わば、ネット配信の同意云々というのは、
現状に対する追認なわけで、日本も見習おうなんてとんでもない話。



89何をやっても豚箱鳥小屋テレビ:2005/06/22(水) 18:25:24
>>65

ハービーハンコック、小曽根真が来たことがある。

http://www.j-wave.co.jp/original/ozmeetsjazz/

9090:2005/06/22(水) 18:31:24
 
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:57:48
>>88
痛すぎ。
2ちゃんねるに洗脳されすぎ。
何やってるの人なの?そんな早朝に2chに書き込みなんかして。
92テレビ宮崎社長:2005/06/22(水) 20:17:02
今夜もテレビ宮崎、独自の番組編成にてお楽しみください。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:01:04
2時ワクッを見てる宮崎人いるけ?
94禿頭ワイドショー:2005/06/22(水) 22:53:21
大阪弁は汚い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:03:25
>>93
仕事の合間に、たまーに見てるけど
関西系のワイドショーって、品が無くて痛くてウルサイ。
ジャガ天に通じるものがある
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:52:23
>>46
まぁいいじゃん、新人の赤間さんてコ結構可愛いじゃん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:53:51
UMKでなぜかるり色放送してる…
いつのかはわからないけど山口西部特集だった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:50:21
宮崎県の鬼畜、高校教諭  橋口 学(55)

赴任学校名:宮崎県立宮崎大宮高等学校

前任の都城市の高校では、女子生徒を妊娠させる

宮崎県 三股町 蓼池(たでいけ)

橋口 学(55)懲戒免職
 

橋口 学(55)は2003年12月19日、文化クラブの顧問として部活動の一環で部員の女子生徒一人と上京。
東京都内のホテルに宿泊し、翌20未明、女子生徒を自室に呼び「キスをしろ」などと要求、逃げ出そうとする女子生徒の体を触るなどし、
ベッドで女子生徒に覆いかぶさるなどしたとされる。(要するにレイプ未遂)

検察側は冒頭陳述で、橋口 学(55)被告が他にも、前任の都城市の高校で、別の女子生徒を妊娠させたことも明らかにし、
    「常習性があり、教師と生徒の関係を利用したことは悪質極まりない」として懲役2年6月を求刑。


一審判決:久保雅文裁判官、懲役1年6月。

橋口 学(55)は一審判決後、量刑不当を主張。

控訴審:岡村稔裁判長、1審判決を破棄し、懲役1年2月の減刑。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:15:54
>>98
民放2つでやることないから犯罪を犯したんだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:33:25
あーあ。