■■■日テレ改編戦略スレ Part12■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
日テレHP
http://www.ntv.co.jp/index.html

*前スレ
■■■日テレ改編戦略スレ Part11■■■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105772791/
*他局編成スレ

☆TBSの番組を改編☆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1083463620/
フジ改編を考えるスレ Part1
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1098026310/
テレビ朝日視聴率3冠王への道!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1091504044/
テレ東を改編しよう
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105656853/
【新番組】2005年春番組改編情報【終了番組】 (vol.12)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105880245/        @テレビサロン

2005年4月期ドラマ予想 6
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1106585844/            @テレビドラマ
(・∀・)2005年7月期ドラマ予想スレ1(・д・)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1106567981/
シオドキスペランカー(改編情報サイト)
http://www.geocities.jp/nisenkyu/
テレラジ改編情報局
http://hccweb1.bai.ne.jp/~hcf01901/kaihen2004s.htm
ドタンバネット!
http://hccweb1.bai.ne.jp/~hcf01901/index.html
2004 妄想改編情報
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1077892914/       @テレビサロン
放送時間帯・放送曜日を変更して欲しい番組
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1074551340/
こんな番組作れ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1077669552/
深刻なほどつまらない今のTVを立て直すには?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1086150091/
日テレ関係者専用スレ〜バラエティーも壊滅危機〜
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1098877840/       @テレビサロン
日テレの、よかったところを語ろう
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1055352320/     @懐かしテレビ

【討論】日テレは土曜10時に何を放送すればいいのか?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1036246373/        @テレビサロン
【討論】日テレは土曜10時に何を放送すればいいのか2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1044701088/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/26/1044701088.html
日本テレビ系の木曜19時台は何を放送すればよいか
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1039600397/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/03/1039600397.html
★★日テレ月10ドラマ蘇生法★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1043801869/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/28/1043801869.html
日刊合同通信
http://www.godotsushin.com/
CX日テレ渋谷
http://klein.exblog.jp/i2
はてなダイアリー - ★てれびまにあ。★〜日刊テレビブログ
http://d.hatena.ne.jp/tetsuto/
[infoseek]日刊ゲンダイ記事etc
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/
番組表+視聴率 (2004/01/11〜)
http://page.freett.com/shichoritsu/

ビデオリサーチ 【データコーナー】 [ 種目別高世帯視聴率番組10 ] バックナンバー
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/r_index.htm

過去ログ (2001/01〜2004/06)
http://blue.kakiko.com/namenotfound/
視聴率関連スレッドの過去ログ倉庫
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1093517418/
dat2ch過去ログ検索 
http://ruku.qp.tc/dat2ch/msearch/msearch.cgi
★ 視聴率データだけのスレッド 6 ★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105631006/         @テレビサロン
%%% 視聴率データだけのスレッド2 %%%
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1093920847/             @テレビドラマ

■■連続ドラマ視聴率■■
http://shichouritsu.hp.infoseek.co.jp/  (レス番 7 に99冬クール以降の過去データ。)
懐かしドラマの視聴率 (04/12にdat落ち)
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1048552836/      @懐かしテレビ
れんドラ110 [ 気になる視聴ポイント ] (月〜金曜更新)
http://www.rendora110.tv/
テレビドラマデータベース
http://www.tvdrama-db.com/

視聴率データ室 (2000年代以降の歴代ドラマ視聴率一覧・前期・今期ドラマ視聴率)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kaori_a/drama/index.html

Drama House Cheerful 〜ドラマ情報とドラマレビューサイト
http://cheerful.pupu.jp/
Drama Notes 連ドラサブタイトル&視聴率 (90年代以降ドラマの平均視聴率)
http://www.gctv.ne.jp/~irisan/ds_index.html
Drama Review Ring (TVドラマサイト リンク集)
http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=rendora;list

新スレ勃ってたんだね
乙!
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:20:52

久米新番組正式にアナウンスされたね
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:24:52
久米、TVスクランブルの枠に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000576-jij-soci
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:33:09
毎週日曜午後7時58分からの1時間番組
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:43:39
久米(OTO)にかなりお金が動くからとばっちりは各方面に
おもいっきり終了も久米招聘資金捻出のためか
興行収入を見守るスレ40
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1105437212//         @映画一般

映画大好き!興行通信社(火)
http://www.cinemanavi.co.jp/
DVD映画ポータル(火)
http://www.eiga-portal.com/ranking/ranking1/ranking1.shtml
eiga.com(火)
http://www.eiga.com/ranking/index.html
BOX OFFICE(土〜日)
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/

BOX OFFICE MOJO
http://www.boxofficemojo.com/

*まとめサイト
http://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
>>5  追加

2005年4月期ドラマ予想 7
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1106873675/
>>2-3 スレ稼動時期

1 03/11/14-04/04/22
2 04/04/20-04/07/30
3 04/07/27-04/08/26
4 04/08/25-04/09/11
5 04/09/09-04/09/28
6 04/09/25-04/10/17
7 04/10/16-04/11/06
8 04/11/05-04/11/29
9 04/11/28-04/12/26
10 04/12/25-05/01/15
2222:05/01/28 14:45:26
>>21
ということは,もしかするとPart11は最短記録更新?(2005/1/15〜)
23ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/01/28 16:11:05
>>1おっつ

>>21-22
そりゃあ、レス読むのに一苦労するはずだわ。。。
まあ、新スレでもひとつよろしく
子供の見れる時間にルパンの再放送をするべき
995 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 02:10:49
他に局のプライドやら著作権等もあってそう簡単なもんでもないと思う。

>>995
>>他に局のプライドやら著作権等もあってそう簡単なもんでもないと思う。
既存の番組が行き詰っていてアイディアが枯渇しているんだから、
プライドがどうのとか言っていられない台所事情があるのではと推測する。
著作権は、本人が出来そうな番組は本人にやらせれば問題ない。
(例:発明将軍ダウンタウン、ウリナリetc)
本人が出来ない番組は許可を得なければならないが、
「ぴったしカンカン(久米宏)→ぴったんこカンカン(安住アナ)」
「ハウマッチ(巨泉)→バリバリバリュー(紳助)」みたいに努力して見るべし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:19:13
939 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:16:19
ウリナリダンス部が再始動するらしいが、土屋がかかわっているのか?

これが本当なら、木曜2時間SP用の弾だな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:26:06
元旦のあっぱれTVでアニマル浜口に社交ダンスやらせてたな
どうせ土屋の残党だろ、夢よもう一度 いいかげんあきらめればいいのに
<3月特番※予定段階の話で、なおかつ日時や番組そのものがかわる可能性大です>
月曜 3/14 19:00-20:00ブラックジャックSP 21:00-22:48紳助のYTVクイズSP
    3/21 19:00-20:54コナンSP 21:00-23:03キスイヤSP 3/28 19:00-世界危険映像まる見えSP 21:00-23:24謎マネー5
火曜 3/15 21:00-警察24時 3/22 19:00-さんま御殿!!SP 21:30-ものまねバトル
    3/29 19:00-クイズ系新企画 21:03-23:24火サスSP
水曜 3/2 19:00-20:28笑コラひなまつり前日SP 3/16 19:58-21:54仰天推理大会SP
    3/23 19:00-21:54笑コラ歴代ダーツ旅おもしろ村人GP 22:00-23:24未定(情報番組班が制作?)
    3/30 19:00-未定 21:00-ドラマSP
木曜 3/3 19:00-志村どうぶつ園SP 3/10 19:00-石田さんちSP 3/17 19:00-メレンゲSP 21:00-どっちの料理SP
    3/24 19:00-女子アナNGSP 21:00-DTDXDX 3/31 19:00-未定 21:00-衝撃スクープ裏の裏3
金曜 3/18 19:00-まさミスSP 21:03-未定(猫の恩返し?) 3/25 19:00-ぐるナイゴチSP 21:03-未定(ジブリかルパン?)
土曜 3/5 19:00-億万のココロSP 3/12 19:00-世界一授業SP 3/19 19:00-FBI心理分析官SP
    3/26 19:00-未定 21:00-22:24ごくせん最終回 22:30-23:30恋からご卒業SP
日曜 3/20 19:00-20:54DASH!!SP 21:00-22:54行列春の慰謝料SP
    3/27 19:58-21:54ドリームビジョン2 22:00-23:00おしゃれ最終回SP

4月にもさんまSP、笑コラSP、本家のまる見えSP、仰天、コナン映画SPなどの強力特番をやる予定とのこと
>>28訂正
土曜 3/19 19:00-FBI心理分析官SP 21:00-22:24ごくせん最終回
    3/26 19:00-未定 21:00-22:54ビートたけしSP 23:00-24:00恋からご卒業SP
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:00:36
>>28
乙です
ところで春で終了する番組わかりますか?
ドラマ板によると
四月ドラマ
水10 篠原涼子
土9  浜田雅功
>>31
前スレでは
水10 ユースケ・サンタマリア
土9 内山理名
となっている。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:14:36
ドラマ予想スレはガセネタばっかりだからあてにならんよ
つまり、
水10…篠原涼子、ユースケサンタマリア
土9…浜田雅功、内山理奈
ということですか
>>30
3月にSPがない番組は危ないのでは?
36ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/01/29 14:34:40
篠原涼子は火サス枠のウーマンズビートにも出るみたいだね。
「光とともに」以来好きな女優だよ

http://www.ntv.co.jp/wb/index.html
フジやTBSに比べてスレ回転が速いね
日テレの心配してる人がそれだけ多いってことか
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:42:05
>>37
そりゃテレサロ板では
TBS=層化、CX=在日ですからw
>>36
俺はぼくの魔法使い以来好きだ
いや、時空警察が先だったかな?
>>29
ごくせんは回数増やさないんだな
たけしのSPは別枠に回せばいいのに
ズムスパは4月以降、ますますヤバくなりそうだ。
というのも、NHKが「おはよう日本・第2部」に有働由美子をメインで
持ってくるらしい。さらに第1部と第2部の切り替えを7時から6時に
繰り上げることも検討中。NHKにしてみればギャンブルだが、これは
確実に民放を意識した改編だと思われる。
ちなみにTBSみの新番組は今のところサブが豊田綾乃・藤森祥平、
ニュースが柴田秀一・山田愛里、スポーツが高畑百合子(これに
日替わりで元選手をコメンテーターで起用。「スポMAX」に似た感じ)、
芸能が竹内香苗という布陣でやる方向らしい。
みのとNHKの挟み撃ちか
これだとテレ朝合わせて4局で食い合って
フジが独走しそうだな
>>42
フジが食われる可能性はないのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:08:28
めざましも最近は伸びてるようには思えないけどね
>>44
めざましは「堅調」という表現が一番いいと思う。この番組は高島で
落ちるかと思ったが落ちなかった。大塚さんの引退までは一応安泰だと
思う(高島がやめても中野以下代わりがいっぱいいる)。ただ、みのの
影響を一番受けるのは間違いなく「めざまし」。そして、それが次の
オヅラにまで響く可能性もある。
逆にNHKの有働起用は特に「ズーム」に響きそうな気がする。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:23:30
>>41 おは本・有働でガセ決定 野村・高橋組は動かないよ
今日はテレ朝のサッカーがいい方向で影響すればいいのにな
有働なんてスキャンダル女子アナにズームを食う力なんてないだろ。
>>41
有働は逆効果だと思う。N10がいい例。あんな海老沢に寵愛されるようなアナは切られるよ。
TBSはその出演者じゃいまいちだな。可愛い系の女子アナがいないと駄目。
5028:05/01/29 20:49:56
ズームインはキャストや内容を細かくテコ入れし、情報ツウは麻木降板で、後任はまだ未定。
韓流の後枠は再放送、おもいっきりはとりあえず継続も様子見だが、ここ最近の視聴率低迷で終了の可能性も
汐留スタイルは終了し、後番組は引き続き生番組をやるか再放送にするかなどをふくめ検討中
プラス1は開始時間の繰り上げを予定。現在、17時開始にするか、他局のように16時台開始にするかが決まってない
GP帯はドラマ枠と日8、おしゃれ枠の終了しか番組変更の確定がしてません。
キスイヤ、木19〜21、億万のココロの枠をどうするかを検討中
深夜は、しんバラ枠は火曜日テレ枠とよみうり枠の入れ替えを検討。
ほかに、月曜25:20、火曜中京、同25:20、水曜FBS(和田)、木曜24:20枠、金曜山口(三宅)、土曜の24:50〜26:20の枠が流動的
週末に関しては土・日曜のNP帯の情報がほとんど流れてきてません。
わかってるのは今まで正式発表されてるのだけってことか
1月末だしそろそろ本決まりになるのも近いだろう
>>50
ダパンプの番組イラネ。
他局にも言えることなんですが、最近はやたらと特番が多いし、始まるのも早いですね。
今までは2月なんかほとんど特番なんてなかったのに。
これじゃレギュラー番組は定着しないですね。
もっともレギュラーがダメだから特番やると言うのもあるんでしょうけど。
>>53
日テレは2月は大人しくしてるよ
>>50
結局、G帯はあまり変わらないね。
>>41
有働がほんとなら一安心だろう。綺麗どころもって来られるのが一番きつい。

>>45
ウォッチがめざましの伸び抑えてたと思うが、
日テレ帯やってるみの担当でズームが食われる可能性は高いんじゃないか?
老人臭みの持ってきたことでウォッチから逃げた若い層がめざましに流れると思う。
ただ、ズームは中高年サラリーマン視聴者が多いし、みのには行かないかもな。
変わるよ
何が終わって何が始まるのか
残すならどこへ移動するか
打ち切り候補が横並び状態だから
確定が出ないだけ
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:07:04
各局間に差がなくなったのでSP番組を多用するようになった
数字稼げるからねSPの方が
>>50
まさミスsp降格はないんだな。

韓流の後枠に再放送は当面やむなしだが、おもいっきり終了(夏?)はもったいないだろ。
あれでも7〜8はあるんだし、打ち切るくらいなら司会代えて韓流後枠にもってくべきだろう。
長年培った経験と固定層を捨てるのは損だよ。
6028:05/01/29 22:11:07
>>28訂正&追加※番組や曜日・時間変更の可能性あり
3/01 21:03-22:54ウーマンズビート21
3/03 19:00-20:54ジョーシキSPまたは志村どうぶつ園SPを放送予定
3/05 19:00-20:54WANTED!!2〜未解決事件テレビ公開生捜査SP
3/07 22:00-23:09スパテレ拡大版(ホスト特集の予定)
3/10 21:00-22:09どっち延長SP 22:15-23:24DTDXDX
3/12 19:00-20:54FBI超能力捜査官SP
3/19 19:00-20:54世界一受けたい授業春の2時間SP(ごくせん出演者をゲストに出し、最終回の宣伝をやる模様)
>>56
みのは若者よりはむしろ年配の方が人気あると思う。
あと、ウォッチは小林麻耶の起用が大きかった。めざましが女子アナで取っているように。
今季巨人戦視聴率駄目なら、来季から中継大幅縮小すると決まってるらしい。by週刊新潮
>>62
だから盛り上げようって空気が無いのかもな
今年は諦めようって
3/30のドラマSPが何気に気になる。
>>50
スパテレ月22が抜けてないか?
あれまだやるつもりなのかよ。
もう勘弁して欲しい。
特番が2回以上ある番組
まる見え VTRのみの特番+スタジオあり特番
コラえて ひなまつり90分SP+ダーツ3時間+全世界版SP
行列 慰謝料SP+特別企画SP
コナン 映画+再編集版
スパテレ ホスト+謎マネー+α
どっち 延長SP+2時間SP
DX 延長SP+2時間SP

笑コラはSPやりすぎではないの?乱発するとあきられるよ。
スパテレはもともと月22枠が5〜6のところを12前後まで伸ばしたということで評価されてるらしいけど
レギュラー番組の特番は改変期に1回でいいよ。
>>66
それだけ歌の大辞典がもう弱ってるからじゃないの?
5〜6って、ドラマ時代の話だろ。
そんなのスパテレじゃなくても、
まともな番組なら何でもそれくらいになるよ。

それに12って、よくて12だろうに。

土10じゃ、雲で5%だたのをエンタが15〜20だぞ。
ペさまとかホストで14%位とってなかったっけ?<スパテレ
7228:05/01/29 22:38:34
50では触れませんでしたが、月19、月22、水20、金20等も改編の話はあるそうですが、
局側がこの上記の時間帯は積極的にかえていこうという気がないようです。
また、火19・水20に関しても以前ほどの勢いがないため、様々なテコ入れを4月以降するようです
今日はこのへんで、また最新情報がでたらきます。
>>64
よみうりの鈴木京香ドラマかな?3月下旬放送になってるし
スパテレは残すべきだよ
最近クォリティが落ちてるのが気になるところだが
日テレの番組は金ローとスパテレしか見ないって人結構いる
普段テレビ見ない人捕まえる番組は貴重だから
守んないと
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:55:23
>>72 乙です 汐留やめて火サスのリピートやってくれないかなぁ
>>72
どっちの料理は打ち切りの検討さえ無しか
DXと一緒にちょっとした特番打ってるくらいだし
変える気0なんだろうなぁ
>>72
よくもないが悪くもないって感じだから様子見なのかもね
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:03:03
みんなのモンダイが成功していたら関口はどっちを降りたかもな、まぁ降りられなくなったわけだが
802003年間 加重平均(推定) :05/01/29 23:03:47
20.3 NTV 伊東家の食卓
19.3 NTV 踊る!さんま御殿!!
17.6 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
17.6 NTV 行列のできる法律相談所
17.6 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
17.5 NTV 火曜サスペンス劇場
16.9 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
16.4 NTV 謎を解け!まさかのミステリー (10月〜)
15.6 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.5 NTV 金曜ロードショー
15.4 NTV おしゃれカンケイ
15.2 NTV ダウンタウンDX
14.9 NTV ぐるぐるナインティナイン
14.8 NTV 速報!歌の大辞テン!!
14.7 NTV 名探偵コナン
14.1 NTV どっちの料理ショー
13.6 NTV スーパーテレビ・情報最前線
13.3 NTV スーパースペシャル'03
12.7 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
12.4 NTV 特命リサーチ200X-U
12.4 NTV エンタの神様 (4月〜)
12.0 NTV ワカチュキ
10.9 NTV 犬夜叉
10.5 NTV ジョーシキの時間2
10.3 NTV 水曜22時ドラマ
10.2 NTV 土曜21時ドラマ
*7.6 NTV トナリの悩みの解決人 (10月〜)
*5.9 NTV 月曜22時ドラマ
18.9 行列のできる法律相談所
17.8 踊る!さんま御殿!!
17.4 世界まる見え!テレビ特捜部
17.3 ザ!鉄腕!DASH!!
17.0 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
15.9 金曜ロードショー
15.7 ぐるぐるナインティナイン
15.4 伊東家の食卓
15.2 火曜サスペンス劇場
15.1 ザ!世界仰天ニュース
14.7 エンタの神様
14.6 ダウンタウンDX
14.5 おしゃれカンケイ
13.9 世界一受けたい授業
13.7 謎を解け!まさかのミステリー
13.5 速報!歌の大辞テン!!
13.4 名探偵コナン
12.3 どっちの料理ショー
11.9 水曜22時ドラマ
11.9 ブラック・ジャック
11.5 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
11.3 ワールド☆レコーズ!!
11.2 キスだけじゃイヤッ!
11.2 スーパーテレビ・情報最前線
11.2 摩訶!ジョーシキの穴
10.9 中井正広のブラックバラエティ
10.6 億万のココロ〜愛しのマネー$伝説
10.2 天才!志村どうぶつ園
*8.1 土曜21時ドラマ
>>76
自分は連ドラリピート希望だな。やはりてこ入れすべきは連ドラだし。

>>77
打ち切りにしないんなら、せめて大幅リニューアルはしてほしい>どっち
どっちに関しては50にかいてあるけど。
木19〜21というのは多分、木19時台〜21時台という意味でしょう。
>50を見てると
「億万のココロ」は終了なのかな。
さっきNHKの謝罪番組で「つるべの家族に乾杯」
毎週放送になるって言ってたから。
NHKの土曜のあの枠は特番だから毎週一つの番組をやるのは無理。
たしか道中でござるの木20枠が終わるからそこに家族に乾杯がくるのでは?
>>83
それは無い
19〜21なら2時間枠って意味だろ
道中でござる、終わらないよ。謝罪番組で言ってたんだけど
今まで東京のスタジオで録ってたのを視聴者の皆様との距離を
縮める為に、毎週各地の公民館での収録になるって。
>>87
でも去年毎週放送するのをやめて、年8回放送の形式にするってどこかにのってたけど、違うのかな?
来週のアルマゲドンは長時間映画というところに
意図がありそうだな
8時から開始するかは知らないけど
9時台はほとんどCM無しでぶっちぎる作戦で来るはず
18.9(1.3*) 行列のできる法律相談所
17.8(-1.5) 踊る!さんま御殿!!
17.4(0.2*) 世界まる見え!テレビ特捜部
17.3(0.4*) ザ!鉄腕!DASH!!
17.0(0.6*) 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
15.9(0.4*) 金曜ロードショー
15.7(0.8*) ぐるぐるナインティナイン
15.4(-4.9) 伊東家の食卓
15.2(-2.3) 火曜サスペンス劇場
15.1(-0.5) ザ!世界仰天ニュース(裏はトリビア03/07月〜 23.4。04年間は19.6)
14.7(2.3*) エンタの神様(03年は4月〜)
14.6(-0.6) ダウンタウンDX
14.5(-0.9) おしゃれカンケイ
13.9(-0.6) 世界一受けたい授業(04/04〜。03年は土曜ss)
13.7(-2.7) 謎を解け!まさかのミステリー(03年は10月〜3ヶ月)
13.5(-1.3) 速報!歌の大辞テン!!
13.4(-1.3) 名探偵コナン
12.3(-1.8) どっちの料理ショー
11.9(1.6*) 水曜22時ドラマ
11.9(1.9*) ブラック・ジャック(04/04〜。03年は犬夜叉)
11.5(-1.2) ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
11.3(-1.1) ワールド☆レコーズ!! (03年は特命リサーチU)
11.2(-2.4) キスだけじゃイヤッ! (03年はスパテレ)
11.2(4.3*) スーパーテレビ・情報最前線(03年は月22ドラマ)
11.2(0.7*) 摩訶!ジョーシキの穴(03年はジョーシキの時間2)
10.9(-1.1) 中井正広のブラックバラエティ (03年はワカチュキ)
10.6(-2.7) 億万のココロ〜愛しのマネー$伝説(04/04〜。03年は土曜ss)
10.2(2.6*) 天才!志村どうぶつ園(03年は10月〜トナリの悩みの解決人)
*8.1(-2.1) 土曜21時ドラマ
>>89
来週のアルマゲは21:00-23:44の放送です。過去3回やって17〜19だから、今回は16〜17くらいかな?
急遽変更になったんだよな。本当はショボいホラー映画の予定だった記憶がある。
それよりは取るでしょうな。
やっぱまさマス打ち切り確定ガセだったか。と言う事は自動的に後番組が「怒り」ってのもガセになる
前スレで「本当だろう」だの「信憑性が高い」だの語って奴は反省してもらいたいもんだ
>>91
間隔短過ぎで大失敗して欲しいな
せっかく安定して数字の取れるソフトを土9対策で潰してしまうとなれば
この先、楽になる

フィフスエレメントも初回20越えて
後の何回かも高視聴率だったが
打ち過ぎで思うように取れなかった記憶がある
ただ、28-29、50、60、72はあくまで現段階の予定であり、これが大きく変わる可能性もあるし、
そうなったら、28-29、50、60、72もガセということになる。
言葉が丁寧で謙虚だからって
正しいとは限らない
4月からは野球シーズンだし、ナイター枠(19〜21)はそう動かせないだろ?
せいぜい、木19〜21と日8くらいだろう
98名無しでいいとも!:05/01/30 00:00:15
日曜はドームのとき8時終了?
>>95
現段階の予定で金8の打ち切りや後番組の情報が出てこないって時点で前のはガセって事だよ。
>大きく変わる可能性もあるし
この場合、「ガセ」でなく「変更」だろう
まさミス13%取ってるから簡単に打ち切らんでしょう
>>90 訂正

世界一受けたい授業&億万のココロ
は04/10〜
>>100
前スレでは、まさミスの打ち切りは当然だの常識だのほざいてるのも居ましたけどね
>>50 >72の情報は前スレ情報を整理しただけにしか見えないんだがな。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105772791/370 に既出情報加えたくらい。

去年末の春改編情報にはもっと具体的なのが落とされてたのに。

148 名前:X :03/12/27 12:29
4月改編情報
マネ虎、あんぐら、解決人、FUN→終了
特命、常識の時間、おしゃれ→終了決定に至らず協議中
月10YTVドラマ廃止→キスイヤ1H昇格
ワイド→YTV制作、時間縮小
日曜に大型生放送ワイドショー→汐留スタイルのサンデー版
深夜は未定多し。以上、編成情報。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/23/1068805856.html

215 名前:ナナシ ◆9I6IAWrfoI :04/01/13 18:28
●日テレ4月改編情報

・YTVの月10ドラマは中止決定→日テレのドラマ枠は2枠のみに
・月21枠=YTV制作のバラエティー(島田紳介起用)
・月22枠=「スーパーテレビ」(21時より枠移動)

・その他の改編候補枠(企画強化の可能性もあり)
 木19時 木20時 日20時 など
28さんは前に毎分の流れとか教えてくれた人だと思う。だから信用できるよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:17:27
ナナシの情報は、すべて日刊合同通信の転載だからね。
日刊合同通信に情報載らない限り、ナナシは情報落とせないから。
>>103
そういえばかなり具体的に出てたね
2月も目の前だしほぼプライムは決まってる時期だと思うけど
今のところ確実なのは日20、日22、韓流ドラマ終了位か?
ナナシの去年の秋改編情報は8月中旬くらいだった。春改編は1月下旬。

>>103の148Xは無茶苦茶早いね。年末にもう春改編情報出してる。
>>104
同じ人かどうかなんてわからないと思うが
そうかもしれないし違うかもしれない
>>108
それでもここの奴らが拾ってきたコピペよりよっぽど信用できる
。ここも初期の頃に比べてレス数は増えたがその分、質も低下してしまったからな
>>109
信用できるかどうかは3月中旬になったときわかる
上のほうに出てるX氏も当時はあまり信用されてなかったよ
下の477は>103 148-Xと時期と雰囲気が似ております。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/07(金) 14:51:00
月曜、とりあえずキスイヤの終了は確定とだけ言っておく。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/07(金) 18:55:33
 「億万」「まさミス」のスペシャル降格と「ジョーシキ」打ち切り、
木7〜9のSP枠化は確定らしい。志村は土7枠移動濃厚。新番組で
構想が進んでいるのは金8の「日本人の怒り」をテーマにした内容で
「ジョーシキ」「謎マネー」班が担当だが福澤・爆笑かは不明。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/18(火) 19:52:22
みなさん、夢がかないます!「汐留スタイル」打ち切り確定らしいです。
後番組は4時台ドラ&バラ再放送、5時台プラス1前倒し(5時ジャストに)。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/21(金) 01:11:16
福澤&爆笑は月曜へ
志村は土曜へ逝くからね
11228:05/01/30 00:37:20
>>103
すげぇな
俺もXを名乗っとくべきだった
>>112
偽者?28とは口調が違うんだが・・・
11428:05/01/30 00:39:15
ありゃりゃしもた
>>112,114
偽者、かえれ!やはり28はトリップつけるかなんかして偽者対策せねば
トリップなんか付けたら
それこそ嘘臭いよ
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20050130/spon____baseball001.shtml

大喜利が巨人斬り
高視聴率「笑点」に勝てず
巨人戦より笑点を優先!? 巨人主催試合を放送する日本テレビ系=中京テレビが巨人戦中継より高視聴率番組を重視して4月以降の番組改編を進めていることが29日、分かった。
球団側は改革元年と位置付け選手、フロント一体となってファンサービスを徹底。宮崎キャンプでも、さまざまな企画を用意し巨人ブランド復活をもくろんでいるが、
周囲の見通しは決して甘くはなかった。
17時開始なのに「今、検討している最中だが、特に日曜日の試合は、試合開始から中継することはないと思います」(日本テレビ関係者)。
巨人は今季から東京ドームの主催5試合を試合開始17時に設定。しかし、17時半からは日本テレビの名物番組で高視聴率を誇る「笑点」があり、
18時から報道番組が控えている。
日本テレビ側は巨人戦中継ではなく、あくまで「笑点」と報道番組を最優先。巨人戦中継は早くても試合開始1時間半後に、放送していくもようだ。
「日曜日は笑点があって、その後は報道番組もあるからなあ…」と日本テレビ・氏家会長。昨年の巨人戦中継の年間平均視聴率は、ビデオリサーチ社の調べで1965年の集計開始以来、史上最低の12・2%を記録。
今季の堀内巨人に、目玉らしい目玉も見当たらないだけに、「笑点」を外してまでの商品価値はないというところか…。 (伊藤哲也)
>>117
好判断
>>117
やりたければ、13:30-16:25の空いた時間にやるのが常識。
G戦17時開始の場合
17:30 笑点
18:00 真相報道バンキシャ!
18:30 プロ野球中継
21:00 行列

という具合になるんだろうか。それにしても5時開始で9時までやるなんてのはよほどの限りないから、
19:58で打ち切りでもいいような
ジャイアンツ変則時間開始試合の予定
4/10 18:30(予定)〜 NTV ジャイアンツ×ドラゴンズ
5/01 14:00(予定)〜 EX* カープ×ジャイアンツ
5/05 13:55(予定)〜 NTV ジャイアンツ×ベイスターズ
5/19 19:00(予定)〜 NTV ホークス×ジャイアンツ
5/22 18:30(予定)〜 NTV ジャイアンツ×ファイターズ
6/05 18:30(予定)〜 NTV ジャイアンツ×ホークス
6/09 19:00(予定)〜 NTV マリーンズ×ジャイアンツ
(NTVがロッテ主催試合の優先放映権をもっているが、放棄する可能性も)
6/12 18:30(予定)〜 NTV ジャイアンツ×ライオンズ
7/03 18:30(予定)〜 NTV ジャイアンツ×カープ
9/03 15:00(予定)〜 NTV カープ×ジャイアンツ

なお、交流試合の主催ゲームはすべてNTV系列が中継のため、NHKが中継する主催6試合は対セ球団のみ
ただ、交流試合も10年前にやってれば効果あったと思うがいまさらやっても意味なさそう
>>117
リンクだけか、内容出すにも要旨だけにしてくれ。
麻木久仁子クビ、峰竜太残留となった意外な理由
ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=30gendainet07116393&cat=30
嫁に篭絡されてんな。情けは無用だぞ。まあ、相棒女性が代わっても数字は上がらないか下がるだろから、
それで結論は出る。峰&スタッフ一新が必要。

みのもんたに吹き始めた逆風
ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=30gendainet07116391&cat=30
ミリオネアやばそうだな。俺はこのことを前から指摘してた。あの番組はフォーマット使用料に、
みのギャラ、素人→タレントでコスト高だから、数字削られると旨みがなくなる。もう寿命だろう。
志村が地味に安定してきた結果だな。
打ち切りに持ち込めれば木曜に活路がひらける。問題は二階建て維持するかsp化するかだな。
二階建てだとあと1年以上もつかも知れないんで、sp化で一気に潰すのが得策だと思うが。
みのはもうレギュラー全部、ギャラの割りにろくに数字獲れなくなってきたし潮時だろう。
125ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/01/30 13:46:20
>>117
あ、中京テレビって書いてあるのは、新聞社が東京新聞だからか。
日テレの話やね。

巨人人気復活とか、なんでも金、金の球団が今まで人気だったことが不思議。
まあ、野球自体が衰退してるからな。
>>124
ソースが糞だから
せっかくの長文が台無しだ
>>120
19:58〜の久米の番組が生放送で対応するのが一番良い
>>117
18時半開始となると、テレ朝やTBSと同じか。
それ以前にサザエさんに足元をすくわれ、更に落としそうだけどな。それ以前に19時で分けるか。

>>125
やっぱり、日テレの本当の敵は野球だな。これを切らない限り浮上の目はないと思う。
中日なんぞ巨人の寄生虫のくせになにを偉そうに優勝して観客動員減らした
糞球団
ガラガラの東京ドーム見てれば他所様のことをどうこういう余裕は無いと思うがなー
ガラガラは言いすぎか、スカスカぐらいがいいかな
まあ、客の入りと視聴率はあんまり関係ないが
行列、リニュアルしてるな。
今日だけか?
今日の方がいつもより良くなってるし面白いよ。
>>130
中日馬鹿にしてるけど、
正直、地域密着とかで、
中日や阪神、旧ダイエー、日ハムの方がうまくやってると思う。
巨人は金のかけかた間違えてるよ。
そのことに気付けないなら、
巨人にはいい未来は待ってない。
ということは野球界にもいい将来がないということ。
馬鹿にするどころか教えを請わないといけないくらいだ。
とくに阪神・ホークスにはね。
>>122
まあ楽天とシンジョーはとるんじゃないの?あれだけ連日楽天楽天ってやってるんから興味はあるだろ

ただ楽天の試合が最初から大差になったらもともこもないから、楽天にがんばってもらわんとね
>>132
ああいう独自性を打ち出す方向で各番組が頑張ってくれれば
時間はかかるだろうけど展望は開けると思う

まずは身内でのネタの食い合い、ゲストの食い合いを極力減らし
多様性を確保しないと
成功に安住して気付いたら見放されてるということがあるからな。
トリビアですら03年(半年)は23%、04年が19で、今年は15くらいとがた落ちしてる。

行列は数字高い今ですら、いろんな新企画やってるのが凄いね。
>>133
巨人に密着する地域なんてあるのか?
全国中継に拠って立つグローバル指向の巨人はもう終わりなんだよ

上位概念にメジャーや日本代表ができてしまった以上はな
どう金を使ったって無駄なんだよ

>>137
難しい表現使えば賢く見えるかと言えばそんなことはない。
むしろ馬鹿に見える。
週末予想

14-*9
13-16
21-15
21-15


10-14
12-16
25-13
21-13


18-11
10-14
22-13
14-13
13-13
>>137
巨人が「グローバル」志向だったなんて初耳だ。
君は前スレにも同じこと書いてたけど、
「グローバル」という言葉の意味間違えてるよ。

巨人が全国区でなくなれば、
自然と関東ローカルになるよ。
中継から何からね。
なぜなら次に問題になってくるのは観客動員だが、
動員できるのは東京近郊住民のみだから。
つまりそれが巨人の「地元」だ。
>>140
別に間違えてないと思うが
俺は全国区という意味でグローバル志向と言ってるのではないが

>>141
じゃ、どういう意味で言ってるんだ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:14:49
田舎者の集合体東京人に地域密着概念なんてあるとは思えない。
無いことは無いが視聴率は取れないだろうな
>>139
猿の惑星って意外と評判悪いね
やる前は20確実だろとか思ってたけど
糞映画で有名らしいじゃないか

世界授業はもっと取れると思う
昨日のは面白かった
逆にごくせん−エンタラインはあと2%マイナスだな

オーシャンズ11に食われて先週初めて見た組6%の半分3%は逃がすと思う
東京人の地元意識が弱いのは事実だが、
弱いのは田舎者集団だからじゃなくて(それは昔の話。住んで世代重ねれば立派な東京人だ)
東京が日本の中心だからだよ。つまり東京は「地方」じゃないから。
でも、全くないかと言えばそんなことはないと思う。
市場は大きいんだから、一部の支持集められれば東京はそれで十分やってける。

営業的にはテレビの全国ネットはいずれあきらめて、インターネットを活用してこまめに客拾えればそれでいい。
ブロードバンドの普及は急速だし、電線ネットが広まればテレビに拘る必要もなくなる。
メイン放送は無料ネット配信して、サブカメラ映像(ベンチ内とかキャッチャーマスク映像とか多数)
の視聴は有料にするとかして、客を集積できれば十分収入は見込めるはず。
後は、ときたまテレビ中継も利用して宣伝する程度でいいんだよ。
いつまでもテレビにすがってるから絶望的に見えてしまうんだろう。
とにかくテレビで垂れ流しとけば
どんな悪いことやっても人気球団でいられるって時代は終わった

インターネットの時代は検索すれば
巨人の悪事など簡単に調べられるからな

今、巨人ファンでいられる奴なんて
ネットできない貧乏人か
年寄りや小学生くらいのもん

好きになって調べれば調べるほど嫌いになる矛盾
日本プロ野球界に残してきた負の歴史が大きすぎるんだよ
>>145
世界授業最悪、ツマラン
>>147
よそでやってくれ。
打ち切り候補の番組は
土曜や日曜の昼間に宣伝枠を作ってもらってるね

これである程度当落線上にある番組が類推できる
>>145
オリジナルは映画史に残る傑作だけど、こないだのはティムバートンの
リメイク版だし。
しかしなんでまた20%とれると思ってたの?
ほんとここって映画に疎い人多いね。
>150
土屋の時、地球は女〜か解決人だったか、
何かの番組で何%獲れなければ即死宣告されて、
ジブリ映像とか、数字獲れそうなのつなぎ合わせて
番組やったが惨憺たる結果でそのまま打ち切られてたな。
宣伝やっても駄目なものは駄目なんだろうな。
寿命がきてるかスタッフの能力がもともと低いかだから、
宣伝でどうにかなるもんでもない。
>>151
古いのが少し前に20%取ってたから
デジタルリマスターだっけ?
154名無しでいいとも!:05/01/31 00:42:49
>>152
モーたいへんでした。じゃなかったっけ?
楽勝かと思われてた1月最終週も
火曜の大波乱で全く読めなくなった
勝ち曜日も負け曜日も差が知事待ってる感じだね
1月最終週と言うより春以降が問題だよ。
土9が確変してもプライムは塵差で勝てるかどうかレベル。
これでごくせん終わって月9金蛸やられたんじゃ、勝負にならないよ。
ほんと春改編は正念場だな。
スパテレ継続とか悠長なこと言ってる場合じゃないんだけどねえ。
>>156
別に月9に誰が来ようと勝ち目は無いけど
現行の低予算&野球の重荷態勢が続く限り
年間や年度なんか狙えるわけ無いんだし
>>151
結構面白かった
>>156
そうだよね、野球より野球拳やるべきだよね
土曜日の夜中はジェネジャンなんて若者いびる番組やらずに野球拳放送してほしいよね。
>>157
野球はいずれ結論を下されるだろうが、
野球以外の数字は他力じゃないだろ。

予算低いから駄目だと言ってる奴は気合と能力が足らん。
金がないなら知恵で勝負すればいいだろ。
テレ朝見てみろ。もっと予算きついのに頑張ってるだろ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:39:36
プライムなんて最初から勝負にならないのは分かってる
根気フジは2本ともこけてるんだから10時台
>>160
俺は気楽な視聴率ウォッチャーだからな
そういうこと言われても困る
金曜23時、
アリゾナ打ち切って、今田・東野司会で夜もヒッパレみたいな番組復活するのもいいんじゃないか
と思ったりして。
アリゾナ改編案は信頼のおける筋からは出てないな
>>161
でもフジのドラマはトータルで見れば普通の数字だと思うよ。
火9が高いしね。月9はそんなもんでしょ。
春以降は数字下がるのが普通だし。(今年は春にキムタクだから月9は上がるけど)

2003年間 加重平均(推定)
14.6 CX* 月曜21時ドラマ
12.8 CX* 火曜21時ドラマ
12.5 CX* 火曜22時ドラマ
17.7 CX* 木曜劇場 (22時)  (秋 巨塔)

2004年間 加重平均(推定)
19.5 月曜21時ドラマ      (冬 プライド24.9)
12.9 火曜21時ドラマ
15.4 火曜22時ドラマ
17.7 木曜劇場 (22時)     (冬 巨塔続き total平均23.7)
先週は各ドラマがほとんどsage止まりを見せたが
ごくせんだけは落ちてきそうだ
テリー伊藤曰く、今年野球の数字が悪い場合、
来年は中継の保証がないそうな、巨人戦。
スポーツ報知より
ズームイン!!SUPER
大桃美代子4月1日で降板、後任には西尾アナが4月4日より登場
今日は報知のサイト更新が遅いな。
たまにこういうことがあるんだよな。
>>168
「SPOTS MAX」は降板だな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:05:11
>>168
まさミスは続投の予定。
>>167
手を打つのが遅すぎるんだよ
去年は五輪という言い訳があったばっかりに
処置が遅れてしまった
巨人人気の凋落に五輪なんか関係ないのに
100 サンジルシ ◆Zz6zSOGABE sage 05/01/31 09:09:25 ID:x6JWZDU0
11.3% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
12.4% 20:00-20:54 NTV 謎を解け!まさかのミステリー
14.5% 21:03-23:19 NTV 金曜ロードショー「PLANET OF THE APES/猿の惑星」
*5.7% 23:25-23:55 NTV アリゾナの魔法

*8.6% 19:00-19:57 NTV 億万のココロ〜愛しのマネー$伝説
13.3% 19:57-20:54 NTV 世界一受けたい授業
27.0% 21:00-21:54 NTV ごくせん
17.2% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
16.2% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
12.7% 23:30-23:55 NTV ナイナイサイズ!

16.2% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
10.0% 19:58-20:54 NTV ワールド☆レコーズ!!
21.9% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
17.2% 22:00-22:30 NTV おしゃれカンケイ
12.2% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
15.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
エンタは先週ごくせんの流れで見てもらった視聴者をキープできなかったな
これは来週以降もこんなもんか

しかし、金曜が痛いな
俺の試算より20%低い
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 09:26:41
日テレ土日最強説
億万・・・
ワーレコ・・・
ブらバラ・・・
エンタで数字持ってるのは陣内、波田、カンニング
とりあえず視聴者を引き止めるような面白い芸人がバランスよく配置されてないと
どんどん放縦するだけ

何やっても高率が望めるこのごくせんバブルは
浮動層に視聴習慣付けさせるために重要なんだがな

何も手を打ってない
109 : ◆8nrB3uthUo :05/01/31 09:34:01 ID:54u6GzpQ
12.2% 19:00-19:57 CX* ザ・ジャッジEX
18.7% 19:57-20:54 CX* 幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜
13.7% 21:00-22:52 CX* 金曜エンタテイメント「城下町サスペンス姫さま事件帖(3)」
11.5% 23:00-23:30 CX* メントレG
*6.8% 23:30-23:50 CX* 木梨ガイド・週末の達人

14.3% 19:00-19:57 CX* 脳内エステIQサプリ
14.5% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
14.9% 21:00-22:54 CX* プレミアムステージ特別企画「世界の絶景100選3」
*7.1% 23:00-23:30 CX* グータン〜自分探しバラエティ〜
*3.8% 23:30-24:00 CX* 僕らの音楽〜OUR MUSIC〜

114 :サンジルシ ◆Zz6zSOGABE :05/01/31 09:34:55 ID:x6JWZDU0
10.9% 19:00-19:28 CX* ワンピース
11.5% 19:28-19:58 CX* 平成教育2005予備校
13.0% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
13.1% 21:00-21:54 CX* 発掘!あるある大事典II
10.6% 22:00-23:15 CX* 情報ライブEZ!TV
11.9% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 09:41:33
よーしごくせん大確変か、俺の戦略を教えよう
大河終わりの来年秋から2クールでごくせん3
しかもドラマ枠を新設しそこに投入
多少落ちても少なくとも半年は20前後は期待できて視聴習慣がつく
どうだ?
どこに〜
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 09:47:18
どこでもいいよごくせん投入ならよりどりみどりだよ
勝てるんだもん
ごくせん、ことごとく低い予想を覆してるから
来週こそ落ちると予想しとく
>>175
G帯平均すると16%と思ったより強くない罠
2000年まで年間G帯平均これくらいあったのになぁ orz
184184:05/01/31 10:00:53
>>163
それやるのなら,クリスマスに放送していたさんま司会の音楽番組をレギュラー化した方がいいよ。
もちろん,出演ゲストはプロアーティスト限定で。

>>173>>178
「ぐるナイ」が「ジャッジ」に負けたのは、両番組レギュラー放送同士では初めてじゃない?
それにしても、「ごくせん」凄いなぁ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:03:19
ごくせんを月10でやれ
やつぱぐるナイはゴチが無いと厳しいな。ゴチ以外で数字取れないと番組的にマンネリしてしまい番組の賞味期限が早まる
これを打開するには枠移動しかない
常識打ち切りで木8行くか、木7行って志村をスライドで木8に。新金7はサルヂエが適任だろうな
>>184
それはほんと切実に願うよ
アリゾナはなんとかしたほうがいい
ただ金土とさんま続けるのはどうかと思うし
空騒ぎがもったいない
空騒ぎはロンブーに譲っちゃうかな
おそらく先週で億万斬り世界授業生き残りは決定したと思う
189名無しでいいとも!:05/01/31 10:09:03
>>184
さんまは日テレですでに2本レギュラー持っていて
彼のような大物過ぎる奴はあまり出過ぎると安っぽくなってしまうので
少し枯渇させるくらいが丁度いい。
みのもんたも出すぎて飽きられた。
>>188
世界授業は橋本弁護士の健闘が光る。
>>184
さんま御殿がロンハーにボコられたのも
まさかのミステリーがジャッジに初めて負けた(負けたのは確かその1回)
のも青木さやかがゲスト

青木さやかをぐるナイに取り込むべき
そうすればぐるナイの非ゴチ週も安定するはずだ
>>191
同じ人間ばっか出しすぎると飽きられるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:18:54
ブラックバラエティは内容良くなってきてるんだけどなぁ
ごくせんはスペシャルやったり深夜にアニメやったりして
地道にファンを拡大していったのが良かったんだろうな

花田少年なんたらもドラマ化して
深夜アニメ→G帯ドラマ化の筋道作ってみるのはどうだ
良い原作抑えやすくなるんじゃないの?
>>193
別に数字も悪くないじゃん
完全に谷間じゃないか。30分番組でこれだけ前から落とすのは問題だ
谷間になってる番組は何かしら問題があるよ
ポコッと綺麗に凹んでる
ガキの使いが異様に強いというのもあるが
>>193>>195
中居見飽きた
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:30:22
黒バラは14%は取れる内容だな最近は面白い。
去年より少し数字上げてるしな。
ブラバラとガキの枠を入れ変えれば良い
簡単な話
流れって大切
日曜は
行列〜松紳〜ガキの使い〜浜ちゃんとという流れにして
紳→紳松→松浜→浜
少しづつ視聴者を変えながら綺麗に流したい

そうすれば20〜18〜16〜14と綺麗に流れる黄金ラインの完成だ
黒バラは深夜のほうがいいと思う。
黒バラやめて中居くん温泉復活という手がある。
>>201
松紳はどうみても深夜向き
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:37:28
ブラバラは漏れの楽しみにしている番組。谷間と言うなら深夜枠にしてくれ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:37:43
中居くん温泉きぼん
そもそも中居がいらん。ワカチュキの頃から思ってた
所ジョージの番組でもやったらいい。深夜枠ではまだ所使ってないはず
>>204
内容は大幅に変える
名前こそ松紳だが内実はおしゃれ関係の司会交代版だ
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:41:37
中居がいらんと書いている香具師はただのアンチだろ。
改編戦略としての意見を言えよ。
>>209
中居ヲタウゼエ。日テレは中居と香取を使いすぎなんだよ。
日テレはスマップのメンバーでこの2人だけえこひいきしている。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:44:57
だから中居くん温泉復活が一番いいよ
黒バラより確実に数字取れる
そうすれば行列からガキまで滑らかな流れでいく
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:45:21
ブラックバラエティーは、23時過ぎに始まっても数字は変わらないから深夜枠でもいいと思う
>>210
お前氏ねよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:47:27
キスイヤを中居の枠に持ってくればいい
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:47:52
仰天の中居はかまわんがブラバラはイラネ
>>211
どうしてもその番組やりたきゃジェネジャン潰してその枠でやれ
若者いびりの番組イラネ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:49:10
ウゼエ?
改編戦略を書けよ。
何度も言わすな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:50:05
ブラバラをアリゾナの枠でやれ
>>216
氏ね
中居ヲタほんとうざいな。
>改編戦略としての意見を言えよ。
この言葉、そっくりそのまま返すよ。「好きな番組だから残してほしい」って、アフォか
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:51:16
ジェネジャンいらねぇからその枠で黒バラキボン。
>>217
中居を切るのも改編戦略の一つだが、ギャラ高いしあのガラガラ声が聞き苦しい

それにお前なに威張ってんだ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:53:34
黒バラは別に悪くない数字だろ。フジの同時間見てみろよ。
おいおい落ち着けよ。
切るか切らないかは漏れ達が決めることじゃないよ。
黒バラは10時半であの数字なら悪くないだろ
今のままでいいよ
騒いでるのは単なるアンチ中居だろ
それよりもっとほかに変えなきゃいけない番組あるだろ
中居がいいかは別として
ジャニーズを配置しとけば戦略上それなりにいいことはある
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:58:30
黒バラ打ち切れ
>>225
黒バラはいいが中居はイラネ。
>>226
独占禁止法違反
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:00:25
今日は中居ヲタとアンチがいるのか?
黒バラはワカチュキよりはマシ程度
視聴率は低いけど
やる気は感じられる
>>228
中居外したら日曜の日テレは死ぬぞ
>>231
だったらジェネジャン潰してその枠へどうぞ

>>232
>>173をご覧下さい。中居起用して谷になってます。
黒バラはまだいけるよ
お〜い。続きはスマ板でしてくれよ。
ジェネジャン嫌われてるな。
好き嫌いだけで理論が伴ってないレスは退屈だ
もっと理知的なレスをする努力をしたまえ
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:08:28
>>233
単純な奴だな〜
悪い数字で谷間になってるわけじゃないから関係ないだろ
ワールドレコーズみたいなのをホントの谷間と言うんだよ
ガキっていつもこのくらいの数字なのか?
ブラバラの枠は4月から現場復帰する土屋にまかしとけ
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:14:53
>>239
先週はたしか14%だった
今日は少し高め
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:15:50
>>238
意味がわからんw
とりあえず中居は使っとけ
とりあえず話が進まんから中居の話はもう(゚听)イラネ。
黒バラよりブラックワイドショーを復活させてほしい。

中居は不幸の法則打ち切って、その枠で中居君温泉やればいい。
裏番組のマシューも簡単に潰せるし。
中居は神
ぐるナイ先週見てなかったがどんな内容だった?。
先週と比べてあまりにも…
>>247
ゴチが無い
ただそれだけ
なるほど。
なんで飯食うだけで数字とれるんだろう?
飯食わない企画がつまらなすぎるんだろう
でもラーメン企画はもう数字とれないよね。
今はマグロか。
253253:05/01/31 12:28:33
>>207
所ジョージは以前、別バラ水曜枠でやっていた「日本ジツワ銀行」の司会を担当していたよ。

>>247-248
先週の「ぐるナイ」は、「昭和なつかし屋」という企画をやっていた。「ゴチになります6」は今週よりスタート。
所さんと言えばデジタルの奴だろ
日テレ系改編案

土22:00:エンタの神様(司会福沢→ウンナン)
土深夜:人類滅亡・ジェネジャン→ブラックワイドショー
日22:00-23:00:おしゃれ・黒バラ→よみうりドラマ
月21:00:キスイヤ→日曜22:30のローカル枠
月24:20:ススメ→号外
火24:20:ダパンプ→キスイヤ(紳助→オセロ司会)
水23:40:不幸の法則→中居君温泉
水24:20:新型テレビ→松紳
木19:00-21:00:志村・ジョーシキ→2時間SP
金23:00:アリゾナ→今田・東野司会ヒッパレのような番組
金25:24:ドシロウト→浜田・笑瓶

こうすれば日テレ系は栄える。
賛成。
どうやら今週中に春改編の動きが決まるみたいね。
大幅改編の噂を編成部長自ら言っているんだけど
どうなるのかな?大辞典いじくる何つー話を聞いたけどね
信憑性ゼロなんでスマン。
まぁ細々した文句はあるんだけど、日テレは基本的に好きなんで
芯の通った改編を期待したいね。

しかしナンダカンダ言って五味と言う人は凄いのね。
エンタがこんな番組になるなんて開始当時は思いもしなかったよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:19:45
ラーメンと動物は視聴率取るんだなぁ。


by ガースー
・ぐるナイ低いね。馬鹿殿クイズとかカラオケとかつまらん。
・アリゾナのとこ1時間化して、さんま音楽番組入れて、空騒ぎ1時間化月22が俺の希望。
・億万はひどいね。ここまでのこけ方だとは。授業は橋本効果もあろうが、
 裏の土スペがサッカーだったからだろう。2時間の土スペとかぶってることの証拠だな。
 関口も上がってるし。いい枠に移動したら15くらい獲れるはず。月22か日22ローカルあたり。
・エンタは絶景に流れもっていかれたかな?
・相変わらずのレコードのひどさ。これならまだ久米の方が糞企画でも獲れるだろうな。
・行列はコスト削減新企画でも数字上げた。VTRは2本だけだったからな。ゲストパネラーも半減。
 他にもいろいろ試して、毎月4種類くらいのパターン用意して飽きられないようにするのがいい。

・細木がなぜか上げてるな。特許の20時が低すぎたのか?億万がこけてんのに、二番煎じの特許じゃな。
・サプリは定着させてしまったな。
 西尾がズームだし、まさミス改編説に現実味が。金20にサルジエ入れるか。土19に何やるかが問題だな。
・あるあるはいつも日9とかぶってるね。

・ズームは大桃だけでなく中西ら、関口事務所まるごと放逐して欲しいんだが。
ごくせんまた上がったらしい
261ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/01/31 16:17:20
もう1話増やしたらいいのに…
>>257
大辞10を立て直したら認めてやる
そりゃ、レコーズが酷いのは、執拗に久米の新番組を告知してたからだろ
3月打ち切りだって見切った香具師に見放された結果が昨日の数字

久米の新番組が大切なのは分かるが、もう少し今の番組の事も考えてくれないかと
ただでさえ低い視聴率をこれ以上下げてもらったら、年間とかにも響く
俺はワールドレコーズは昨日で見切りをつけた
今までここで擁護してきたんだがね

プロの技を魅せる趣旨の番組が
競技自体に芸NO人出しては駄目だよ

次の番組がタレント減らして面白くなってるのと好対照だったよ
>>264
まあ、時間枠移動って話もあったけど、アレは打ち切りという事でFAだな

行列の若手弁護士は、元々紳助謹慎中にやる予定だった企画だった
もしかしたら去年に録ったのを今流しただけかも
>>265
あ、訂正
×紳助謹慎中にやる予定
○謹慎が無ければやる予定
>>265
宣告まではしない
叩かれても擁護しないってだけで
ひょっとしたらってことはあるかも試練

擁護したらどうなるってもんでもないけどね
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:37:21
なんでわが町みたいな良質シリーズ打ち切ったのかなあ…
ネタがなくなったの?今再放送みてるけど面白い
>>259
細木はTBSのが下げると
フジのが上がって総和を保ってるような

テレ朝辺りがもう一本細木番組作って
共倒れしてくれんかな
270270:05/01/31 18:30:12
改編情報スレによると、TBSの水19-20が特番枠に変更されるらしい。
271ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/01/31 19:24:06
>>268
火サスのはなし?
藁コラの傘でなんとか凌いでる大辞テンにとって
またぎを持っていかれる可能性の高い特番枠は脅威だな
朝のカンコックドラマ枠
夕方の汐留枠
美味しんぼ・ルパン・シティハンター・・・以下ループ

この方が制作費が掛からず視聴率も良いと思うけどな〜w
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:36:53
>>273
そう
アリゾナの後は報道番組(出来事&MAX)を繰上げするのが良い。
他局はテレ東以外報道系ないし、バラではメントレやハニカミに勝てる感じがしない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:49:05
生ダラ復活を希望!
>>270
ということは、金曜が2階建てバラエティーになるって事だね。
金曜の特番枠が無くなるとすると
日テレの2時間SPをそこに嵌めたい
現金曜の2番組はそのまま木曜へ移動
TBSはいつも日テレの前日に同じのを入れてくるよな。
火サスやったら月曜だし、
土spなら金曜、
今度木曜に移動する話なら、水曜だ。
TBSが水曜スペシャル化なら、辞典の終了情報は正しいかも。
リニュアル連発だし、裏次第で打ち切り内定だったのでは?
311 名前:p ◆63rmNjWbGg [sage] 投稿日:05/01/31(月) 20:08:45 ID:h+9ospt0
推定GP
NHK NTV TBS CX* EX* TX*
12.5 13.8 11.9 13.9 12.1 *8.9 1月第4週G
11.1 13.8 11.9 13.9 12.6 *8.1 1月第4週P
12.3 13.8 13.0 14.2 12.2 *8.4 1月 月間G
10.9 13.8 13.1 14.4 12.6 *7.8 1月 月間P
今週はフジ四冠、日テレ四部門全て2位でした。
また平日NPは1位フジ、2位EX、3位NTV
>>281
TBSは年初の貯金が効いたな
来月はテレ朝に逆転されそうだ
ごくせんがヒットしてるけど、
日テレドラマの今後を考えると、枠拡大が必要。
水10がF2tears感動路線、土9がファミリーコメディ路線、
という風に枠のコンセプトが確定してしまってるんで、
ドラマ王道の恋愛やサスペンスをやる余地がないからな。
あと2枠は欲しい。

年末に日10で内山主演のおされなドキュメンタリードラマやって
つまらないのに10%だった。
日10(日22:30-23:30ならプライム内は30分だけ)のローカル枠を月22に移動させて、
空けたとこをドラマ枠化し、そこをラブストーリー専用にしたらいいと思う。

他、TBSが仮に木10を移動させた場合、DXを月9に移動させて、木曜にもドラマ枠新設、
もしくは金11も狙い目だと思う。金11はアリゾナ等の裏の弱さに助けられてる。
木10か金11にサスペンスやその他の実験ドラマ枠を入れる。
しかしノンプライムが弱くなったね。
汐留とか、さきどり&韓流枠で。

汐留は昼改編射程に入れたものだから仕方ないんだろうが。
むしろ去年首位から陥落するタイミングでやれてたのは幸運だったかもな。
夏おもいっきり改編説が本当ならね。

夕方はニュース前倒しか再放送枠にするのか不明だが、
昼改編時には、おもいっきりは終了させずに、なんとか午前情報ツウ2部&韓流枠
のとこに新司会で入れて欲しい。
そしたら全日はまた復活できる。
おもいっきりを終了させるか移動存続させるかで天地の差が出るよ。
なにしろ昼改編はかなり厳しい戦いになるんだから。
>>284
ローカル枠はそのまま30分繰り下げでいいと思う。
22:00-22:54 ドラマ
22:54-23:54 黒バラ→ガキ使
という感じがベター。
>>284
コンセプト確定してればいいんだけど
ごくせんだって長い間どっちの枠でやるか決まらなかったわけだし
確定してると思わないんだよね

作品ありきで、どっちに嵌めるか悩んでるようでは駄目
この枠にはこの作品という枠ありきで挑まなければ

どうせ来期も層違いのなんじゃこりゃってドラマが来るよ
>>286
おしゃれ後継番組があるだろ。
資生堂一社スポンサーも続くんだし。
行列高視聴率をそのままつなぐおしゃれな番組で空気を変えて、
ゲスト出演使って前枠での宣伝、
こけた場合のプライムへの影響最小化等を考えると、
30分スタートでもいいんじゃないかと思う。
なにしろ裏に競合番組が何もない。
裏が改編してきて苦戦しだしたら繰り上げたらいい。
>>288
フジの食わず嫌い→木22ドラマみたいな流れが参考になるな
新トーク番組はその辺を意識した複数ゲストもありな形になればいい
>>287
「確定してる」というのは、その枠で成功できるドラマの種類が「確定してる」という意味だよ。
だから恋愛系とかは水10や土9でやってもまずこける。
ということは作品の幅が狭まるんで、ドラマ制作能力upが制限される。

ごくせんはpart.1の時は水10か土9か迷ってたようだけど、
それは水10がfirst loveで来たんで
golden ballがかぶるの避けて入れ替えたんだよ。
ごくせんpart.1も本来的には土9でやる予定だった。
>>285
汐留はやめた方がいいと思っていたけど、「おもいっきり」打ち切りで後枠に
持ってくることを条件に、むしろ力を入れて育てた方がいいと思う。
もし汐留12時全国ネット化なら夕方の不良債権が確変するかもしれない。
若い女性向けの情報番組は他局は一切やってないし、うまくターゲットの
昼休みOL客を取り込めれば「いいとも」から視聴者をごっそり取れる。
ただし、汐留は1時間だけにして「ザ・ワイド」は1時から3時間にする方が
いいと思う。13時台は意外と生の主婦向け情報番組がないので。
そう言えばザワイドのよみうり制作ってどうなったんだ?
3時間やるなら2:1で分けたほうがいいだろ
>>284 >>287
確かに、ごくせんが上がれば上がるほど後枠へのプレッシャーは大きくなるね。
マジ大変だ。

>>288
いっそのこと、どちらか1時間にするのはどう?
そうすれば谷間も無くなるし一石二鳥。
>>291
だから昼に若い人向け始めるにしても
おもいっきりは午前で存続させろよ。打ち切りじゃ駄目なんだよ。

でないと全日が崩壊してしまうだろ。
俺はそのことを言ってんだよ。

おもいっきりが下がったといってもまだ7〜8もある。
それがいきなり2とか3とかになるかも知れんのだぞ。

その分は午前と夕方で数字上げて、同時に裏削りもしとかんと、
へたしたら自滅する可能性だってあるんだから。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:18:41
もうNPをテレ朝に逆転されつつある今改革せざるを得ないだろう
全日は崩壊した後立て直すのに時間掛かるからある程度GPに集中すべき
億万のココロ〜愛しのマネー伝説〜
開始時6%台。NHKニュース終了まではずっと7〜8%で低迷するが、N7終了前後から、
しだいに上昇し始め、19:30すぎに10%突破、その後19:50ごろまでは、10〜12の間を推移し、
ED部分で少し数字を落とし、8%前後で終了。世界一授業へ。
世界一受けたい授業。
19:57時点9%台→20:01に10%突破→20:02〜20:13は10〜12%をいったりきたり、
20:14〜20:30ごろは13〜16%の範囲、20:30〜20:45ごろは11〜14の範囲、20:46すぎから終了までは15〜17で推移。
その後のスポットNと天気枠は15前後をキープし、21時台へ。
>>297
開始時6%なのは前枠チアーズが5%前後だからだろうな。
裏のもしツアとサプリもセットで似たような数字だし。
億万の誤算は視聴者層がニュース層と部分かぶりしてることがあるかもな。
もし授業と上下入れ替えしたら数字もそのまま入れ替わりそうだ。

授業の数字はサッカーの展開に影響されてそう。
ハーフタイム分とか試合の大勢決まった後とか。
先週のチアーズは平均では7%台後半とっていて、開始時は8%台からはじまり、
18:31〜18:40は6〜7%くらいで推移し、18:40すぎから8%をこえて、
18:45〜18:50は、9%台になってます。ただ、終了時間に向かって右肩下がりになり、終了時には6%台。
チアーズはもしもツアーよりも、NHKのこどもN層と被っているようです。
億万はほかの民放と比較すると高齢層が多いため、NHK層とかぶってるようです。
>>297
乙です。
>>298
そんなの誤算て言わないだろ
SPの時の分計と傾向が同じだったら馬鹿でもわかるんだから
>>299
チアーズ結構いい数字取ってるね
チアーズと億万の視聴者層が違いすぎて駄目なのか。
志村どうぶつ園の方がよさそうだ。
連投すみません。
チアーズ前番組、モグモグGOMBO!はC・T・F1・F2層が高かったんですが、
チアーズはC・Tは高めですが、F1・F2層がモグモグと比較すると減ってるのが世帯数字が下がった理由ではないかと思います。
(大前提として、F1・2層がもしもツアーに流れたのはいうまでもありませんが)
>>301
でも特番時代の億万長者と、今の億万とでは内容違ってるだろ。
特番の頃は今みたいじゃなくて、むしろリニュアル後の今のバリバリバリュー的な内容だったと思うんだが。
億万になってからはむしろプロジェクトXのバラエティー版だ。
従って視聴者層も入れ替わりがあるのでは?
億万続けるならニュースとチアーズひっくり返すだけで上手くいくんじゃないの?
若い女性や主婦が料理番組としてみてたのか<モグモグGOMBO
子供向け番組になり旅行に流れたと
本当に乙です
>>303
きちんと視聴者層を把握してる編成だな
土19志村動物園移動説が真実味を帯びてきた
特番時代は鶴瓶・福澤・大杉司会、レギュラーパネラーは関根勤、
それでレギュラー後は、鶴瓶・羽鳥・鈴江司会、レギュラーパネラーは長嶋一茂&ハロプロ

キャストが全然違うじゃん。関根はTBSに出てるからだめだけど、かわりが長嶋息子はないだろうが・
土18を1時間枠化して、
志村とチアーズを合体させた番組やらないか?
がきんちょをロケに出動させたりして。
15%くらい獲れるぞ。昔のモグモグみたいに。
>>309
特番時代のほうが年寄り臭い
ハロプロ勢投入はCT対策だから
やはり特番そのままの高齢層だと苦戦するという読みはあっただろう
モグモグ末期はもしもツアーに相当てこずったようです。(平均視聴率ではモグモグ>もしもツアーズでしたが)
それと若い女性というよりはF1層に含まれる若い主婦の方がお子さんと一緒に見てたのだと思います。
それと、当時は日テレ意外はあまり土曜18:30枠に力を入れてなかったのもモグモグが長く続いたのだと思います
>>308
それじゃもしツア&サプリ連合には歯が立たないでしょ。
上下で同じ数字が見込まれるんなら、
あっちが15%連合で、こっちは10%連合になるよ。
だいたい志村は今の枠でミリオネアに負けてるだろ。
それなのに何の理由でサプリに勝てるんだよ。
>>313
チアーズからサプリへの流出を抑えることができれば
もしツア&サプリも恐れることは無い
それほど強固な連合とは思わないな

どうせチアーズ層がサプリに流れて
もしツア層はバク天に流れてるだろう
>>314
だからそれ以前にミリオネアに負けてるでしょ、志村は。
志村的にはどっちが裏としては手ごわいの?ミリオネアとサプリとでは。
サプリの方がかぶってる度合いが大きいのでは?
そしたら志村は今の枠での数字から逃げる分と、
チアーズ流れがある分を計算すると
いって10%でしょ。
実際は今より数字下げると思うよ。
ただサプリも数字下げて12くらいになるかな?
あれは子供及び子供連れでもなけりゃ見る気にならないだろうし。

それでも新たな問題点として、今度は土20とのつながりが悪くなってしまうよ。
志村が土19に行くことで、億万層8%はどこに行くか。
サプリにはまず行かないだろう。
1に土スペ、2にニュース、3に爆天か。
すると土スペが高値安定してしまい、
同時に上枠とのつながりが切れた土20の授業が大苦戦してしまう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:38:34
島田紳助が4月から仕事を大幅に減らすらしい
となるとまさミス終了、キスイヤ司会変更で深夜降格という情報は本当か?
>>317
それでいいよ。紳助の番組は行列と松紳だけで十分。
ここは強調したいけど同じ人間の番組ばかりやっていると何かあったときの埋め合わせが大変だし
飽きられたら総崩れになる危険がある。
所ジョージの番組増やせって意見あったけど今言った理由で止めた方がいい。
所だってしょっちゅうスピード違反やってるし。
>>317
情報でなくて
願望であったり予測であったりする類のもんですが
>>317
んで紳助が仕事を減らす、っていうのはどっからの情報だ?
改編情報が発表されるこの時期に合わせて現れる、
ガセ情報を流す厨房だろ

ソースが出るまでは、まだ話半分で聞いておけばいいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 07:39:31
>>284
日テレが連ドラ4本なんて絶対無理。
なぜならスタッフが足りない。
今の日テレでドラマ撮っている監督は
雨宮、吉野、佐藤、大谷、長沼、猪俣、岩本、佐久間の8人しか居ない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:26:00
352:サンジルシ ◆Zz6zSOGABE 05/02/01 09:14:56 fI1AZ/ZE
*9.4% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック
12.4% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
15.6% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
13.1% 21:00-21:54 NTV キスだけじゃイヤッ!
12.7% 22:00-22:54 NTV スーパーテレビ・情報最前線
359 :サンジルシ ◆Zz6zSOGABE :05/02/01 09:31:56 ID:fI1AZ/ZE
*9.4% 19:00-19:54 CX* ほん怖特別編・実録!芸能人心霊体験談SP
12.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
13.5% 21:00-21:54 CX* 不機嫌なジーン
15.6% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
15.4% 23:00-23:30 CX* あいのり
スマスマのモロさが浮き彫りになったな
月9がコケるとこの有様だ
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:03:17
スマスマも低いがまる見えも低いわけだが
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:08:49
ていうか昨日みんな低いぞ
なにがあったんだ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:13:34
フレパ・黄門・タックル・報ステ・エンタぁの数字がいいんだろ
スマスマなんか潰しちゃえばいいのにな
でもジャニの看板だからそうもいかないのか
実はスパテレの婆がみる系の企画はスマスマと一番被ってる

日テレの9時にスパテレやってた頃
スマスマ20%のうち5%はスパテレからの流れだった

企画次第では一番食える番組とも言える
決して逃げてるわけではない
まる見えな…

日テレには似たような番組が多過ぎ

仰天ニュース、まさミス、億万、
日本版なら笑コラ、黒バラ(ショーバイ×2からクイズを取ったようなもの)
そして、春、秋、年末年始の特番期になったら、そういう番組がわんさか出てくる
>>331
その調子だと、仰天ニュースとかも飽きられるの早いし、いま取れている番組も危ういな。

仰天ニュースのVの内容(太っている男の人のダイエット旅企画は残す)
はまさミスにくれて(まさミスの方もネタ切れが先に延びるし)
水21の枠はいっそのこと、スマップ5人のバラエティーをすればどうかな?
黒バラ、天声慎吾(夕方は若手芸人にくれて)、どっちを引き上げさせて
そんなところでチマチマやらせるより、ゴールデンで堂々とやらせて見たい
トリビアを撃沈できるかもしれない
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:04:47
日テレの番組が似たようなのばっかりと感じるのは制作会社が被りまくってるからだろうな
特に日企といまじんが多すぎる

日企-DASH、まる見え、笑コラ、大辞典、世界授業、エンタ
いまじん-ザ・サンデー、行列、黒バラ、仰天、まさミス

それにしても何で日テレって一つの番組に4つも5つも制作会社を使うんだ?
他の局じゃありえないぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:14:52
昨日のスパテレはよかったと思う。ホストより断然まし。
>>333
なるほどそれが原因か
月曜は僅差の勝利
10や20平気で借金作る月曜がこれなら安泰だ
1/31GP
NTV G12.9 P12.8
CX* G11.7 P12.7
338ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/01 15:59:50
BJ初の1ケタ。
面白いことは面白いんだけど、進んで見たくなるかは微妙だな。
ブラック・ジャックはもう駄目だな。
始まる時から駄目だとは思ってたが。
ガキが見たいと思う内容じゃないし。(見てないんで想像だけど)

ジーンもしぶといな。計算ではもう10%(キスイヤ15)になってるはずなんだが。
キスイヤは裏コケで15獲れてた時もあったのにな。裏の数字を拾いきれなくなってるね。
もう打ちきりだからどうでもいいか。

月【21】キスイヤ      13.4__15.7__13.7__12.7__14.4__11.4__13.5__15.3__休止_14.4__11.2   ______13.57
月【21】東京湾景    17.7__14.3__13.5__13.3__12.3__13.1__13.8__13.9__10.2__13.7__16.3(終)...______13.83

スマも低いね。今時スマップでもないし、
裏に強いのぶつけたら13〜15で分け合える時間帯なんだけどな。
あそこでから騒ぎDXをやらないか?
素人女性使えば低コストでフルsmapにだって十分対抗できるよ。
から騒ぎの素人はニックネームで呼ばれてるし、あれも立派なタレントだ。
女子アナ進出者も2人出てるしね。
>>339
結局低コスト路線か。もっと贅沢な番組が見たいYO
スマスマが15取れるのも今時珍しい贅沢な番組というのも大きいでしょ。
日テレは安物バラエティ量産のイメージしかないな。
4月からDT&鈴江の新番組が始まるらしい。「まさミス」の後番組か?
>>340
テレビももはや斜陽産業だし、
HDDの普及もあってCM収入も減ってくるだろうから、
高コスト番組はよほど数字高くなければ続けられないよ。
金じゃなくて頭で勝負しないと生き残れない。
スマ15が素晴らしいというが、あれがぎりぎり限界の数字じゃないか?
13とかになったら即打ちきりだよ。他の番組なら13で十分だが。
>>342
詳しく。
345ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/01 19:26:38
細木起用には根強い反発が多いが
月9に細木の番組を作ってみてはどうか?

目的としては
・第一点 火サスの救済
・第二点 スパテレとの連携強化
・第三点 高度に戦略的なため極秘事項






伊東家やばい
小池栄子が出てた
氏ね、基地害日テレ
今日は雪&くりーむしちゅー効果で
さんま御殿が20の大台を突破しそうだな
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20050131ddm012040083000c.html
■日本テレビ
昨年はキラーコンテンツ・巨人戦の不振で足をすくわれた格好の日テレ。黒崎太郎編成部次長は「日テレを50年間支えてくれた野球に甘えていた。
うちは全日が強くて3冠のベースだったが、フジが本当によく研究して帯番組でも手を打った」と話す。
地方の系列局育成まで含む確立したシステムを誇ってきたズームインだが、4月改編では構成を変えるなど視聴者層拡大策に着手。
若いクリエーターの活躍の場を広げるなどゴールデン、プライムの改革も進めており、「3冠を取る局がないような混とんとした状態に持ち込みたい」という。

一方、フジは土日の改革・強力なドラマを4月以降投入していくという。
>>350
混戦に持ち込みたいというのはまさにその通り
今はフジの独走を許さなければそれでいい
テレ朝の上昇ムードは脅威のようで、実は有り難い
だから2月はテレ朝に取られてもいいと思う
2位を確保し、3月さえ奪還できれば
>>350
ズームイン、できれば昔の時間に戻して欲しい。
今週来週とサッカーで大辞テンは一桁連発するが
裏番組とか考慮してもらえるんだろうか
>>281
489 名前:帯番組ヲタ ◆H3ln.N4TE2 [sage] 投稿日:05/02/01(火) 20:50:09 ID:wlVVotWC
2005/1/24-1/30週
フジ四冠王 ちなみにG帯は日テレと同率、P帯は日テレに0.1差で勝利とのことでした。
>>346
月9はよみうり枠なんだけど、細木とはつながりなさそうだが。
それにスパテレはもう潮時だと思うけどな。
12%獲れれば十分だという見方もあろうが、
月9での全盛期とは比べるべくもないし。
それなりの番組入れたら軽くスマを削れると思うよ。
あと、「高度に戦略的」ってなんだよ。

>>350
リンク先の視聴率「買収」という表現には抵抗があるな。
買収というのは買われる側がいて成り立つわけで、
あの事件では「買われた」という意識はモニター側には無かったはず。
あくまで“市場調査”だと錯覚してたんだから。そのため謝礼も図書券程度。
もし高額謝礼受けての「買収」なら、モニターにも倫理上、犯意が生じてしまう。
モニターに意図を察知されないよう、複数局複数番組の視聴まで依頼してた。
目的達成上使った金は、そのほとんどが興信所向けだ。
従って、視聴率「操作」と表現するのが正しい。
つまらないこだわりだけど、仮にも全国紙ならその程度のことはわきまえるべきだろう。
>>350
ズームは新聞コーナーとかで、後ろに立ててるボードとかが安っぽいよ。
もっと金かけた電子的なシステム導入しないと。
ライブ感出す上での演出の全てが結果的にださくて安っぽい雰囲気をかもし出してしまってる。
俺はズームを見るたびにお笑い漫画道場のセットを連想してしまう。

フジの帯改編。これはね、もうこのスレのpart.1頃から既に指摘し続けてるんだよ。
あっちはズーム攻略とかルック潰しの30分前倒しとか、
いろんな手を打ってるのに、こっちは受身で対応するばかり。
さすがに夏からいいとも潰しに行くわけだが、1年遅いね。
まあ、でも数字落ちてはじめて手を打つことに周囲が納得するという面もあるんで仕方ないけど。
帯改編ではおもいっきりの午前10時移動と、夕方2時間まるまるバラエティー化。
この2つを守った上で、昼にチャレンジしないと大変なことになるよ。
春から3ヶ月、情報ツウに峰だけ居残らせて、7月から午前おもいっきり。
それまで午前は再放送。夕方は汐留は維持するのか知らないが、むしろやめて春からバラエティーの方がよさげ。
ドラマの場合は先にはじめてる他局とだぶるから。
>>355
月ミス2時間層の頭を細木で砕ければ
12が14にも、16にもなる
スパテレが安定すれば連動して今日の出来事も安定し
翌日の朝にも好影響が出る

「高度に戦略的」とは攻撃と防御を兼ね備えた上にリスクが無い
大変有効なものだ
>>351
その通りでTBSが今週魔の水曜にサッカーをやるのだが
それがフジにドカンとダメージを与えてくれればよい
個人的にはフジの方が結構ダメージあるんじゃないかと視聴者層が若いから
今週は0.5は離したい所、できればG帯は1離したい
>>356
ドラマの再放送をしないでどうするよ。他局とダブルからなんて理由は詭弁
サッカーとかスポーツは普段テレビ見ない人が見るんだから
余程の高視聴率でなかったら
それほど影響ないと思うよ
>>357
なるほど。でも極秘にするレベルのことか?
それに月ミスが死んでもニュースに行くよ。
俺はニュース裏にドキュメンタリー風の番組やるのは間違いだと、
改編前から指摘してたが。

>>358
フジの方がダメージがきついだろう。
改編でめちゃいけ的な路線に走ろうにも裏のテレ朝がきいてるんで無理だな。
日テレも辞典が確実に死ぬから、春改編が必要だよ。
裏が2時間spの時は10%下回る方が多いんだから。
>>249
クリームは数字持っていない。
露出過多で飽きられるのも時間の問題。
>>359
ドラマの再放送は深夜がいいと思う。夕方ではフジドラに勝てる見込みがない。
夕方はアニメ
ドラマは深夜
そういう住み分けができればいい
ルパンを放送しろ

ルパンを金ローの弾としてこれからも有効に使うためには
再放送して子供に認知させといた方がいい
>>359
2時間ドラマだと先にスタートのテレ朝・TBSに負けるし、
若者連ドラだとフジに負ける。するとニュースも惨敗する。

ドラマの再放送は新連ドラスタート後のアシスト放送くらいで十分。
普段はバラエティーで確実に数字見込んでおいて、
機動的にドラマ再放送に切り替えればいい。
水プレや土PSの逆バージョン再放送版だな。

それというのも、昼にいいとも潰しやるのが本当だとして、
かな〜りきつそうなんで他で稼いどかないとやばいだろ?
いいともが蛍の光を流すまでに最低9ヶ月かかるから、
保険かけとかないと、へたしたら全日は4位転落もあり得る。
おもいっきり廃止でTBS・テレ朝が得するからね。
きついことやる覚悟だから
混戦を望んでるんだろうな
ズーム大桃、情報ツウ麻木降板で女子アナ登用というのは節約目的かな?
その分、どこかにまわせるからね。
昼新番組は金かかるだろうし。
みのTBS朝兼任のニュース出た後、次々降板しはじめてるな。

ウェークアップ文珍降板は謎だけど。YTV制作だからな、あれ。
>>357
火21で細木が既に苦戦し始めてるし、
月21で細木もしんどいだろ。

火9より月9の方が普通は強いし、
鑑定よりタックルの方が強いからね。

月21キスイヤにした理由は、
タックルが高騰してしまって高齢向けだと苦戦する、
そこで若者バラは裏にはない点に着目したわけで、
そういう決断した以上、下枠でスパテレはあかんでしょ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:45:02
文珍が降りれば酒井も当然降板、後番組は植村がアシか
今期徹底的にスマスマを叩いとけば
4月からのキムタクドラマもこけるんじゃないかな?
>>370
ただ正直SMAPをたたきすぎると、
日テレの持ち駒の方にも影響が出そうで怖いが
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 03:13:52
曜日は決ってないけど、21時の枠でとんねるずの新番やるみたいだね。
15〜16パーセントくらいは取ってもらいたい
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 03:29:08
>>372
曜日は決まってないって言ったって、
21時台で改編しそうなのって月曜しかねーじゃねーかよ
それとも水曜に生ダラ復活とでも言うのか?
じゃ仰天はどこにいくんだよ
>>372
水【22】レッツ・ゴー!永田町(主演:石橋貴明)
12.6__*8.7__*9.1__*9.7__10.3__11.4__10.1__*8.4__*6.5__*8.8(終)....______*9.56

火【21】小市民ケーン(主演:木梨憲武)
13.4__10.9__*9.9__*8.0__**.*__*7.0__10.6__*8.9__*7.6__*7.2__*8.0__*8.7(終)....______*9.2

うたばん 14.8%_11.2%_14.0%_11.2%         1月平均_12.80%【3】

1月28日(金)木梨ガイド・週末の達人 23:30-23:50(関東)6.8% …いつもこんな感じ

これしか取れていないし、みなおかはぐるナイと同じで飯食わなきゃ数字取れない。
費用対効果を考えれば、今更とんねるず要らないよ。
ドラマ板より。水22は光2・・・か?

208 名前:関係者 ◆KyIwtYBrNU [] 投稿日:05/02/02 02:51:58 ID:BxeNRbdQ
日テレ土9→沖縄が舞台
成海璃子、竹野内豊、緒形拳
日テレ水10
篠原涼子、ともさかりえ
>>375
土9がっかりだな
内容はキャストから推測するに
ごくせんとは全くの路線違いだ
はぁ、何やってんだか
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:26:03
>>376
日テレもごくせんがあそこまでヒットするとは予想外だったんじゃないのw
でもこれじゃフジが本腰入れたら確実に一桁落ちしそうなキャストだな
2連勝
15.9% 19:00-19:58 NTV 伊東家の食卓
17.6% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
14.6% 21:03-22:54 NTV 火曜サスペンス劇場「警視庁鑑識班18」

11.0% 19:00-20:54 CX* カスペ!「世界絶叫グランプリ'05最恐マシンvs芸能人」
18.4% 21:00-21:54 CX* 救命病棟24時
10.7% 22:00-22:54 CX* みんな昔は子供だった

火曜は欲を言えば各時間あと4%欲しいな
昔は楽にクリアできてた水準だったんだが
火曜の没落だけで週P平均が0.5〜0.6も落ちてしまってる
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:13:10
鑑識連ドラ入れて落ちちゃったな
381ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/02 13:41:00
鑑識の連ドラが始まる頃、
「これかさすに戻しても数字もどらnだろうな」っていってた人がいた。
そのとおりになってしまって残念。
相手が金を使った救命だからこのくらいで充分
あとはフジの2本を削るために火サス枠でSPを組んでもいいな
383372:05/02/02 14:00:19
俺が聞いた話だから信じなくても構わないけど、上にある視聴率って
ドラマだろ。二人そろってのバラエティー番組を結構いけると思うよ。
今年の正月にテレ朝でやった「スポーツ王は俺だ」も15・5パーセント
の好視聴率を叩き出しているわけだし。一応、もう少し改編情報を精査して
くるから、その時にもう一度報告します。
>>383
数字取れるのは、飯はフジテレビ、スポーツはテレ朝、音楽はTBS
だから、日テレでやるべきではない。
ならコントか?コント出来るくらいなら、みなおかでやるだろうし。
昔、生ダラでやっていたスポーツ以外のロケ企画もみなおかでたまにやるし。
日テレでとんねるずがはまりそうな番組は、エンタの神様の司会くらいだよ。
とんねるずってギャラが一人で時間300万くらいするんだろ。
そんなの多少数が取れたところで効率が悪すぎる。
386最新改編プラン:05/02/02 17:41:36
  月            水       木          金            土            日

                                               news/冒険

                                                 志村
                         S                       歌辞典
                ?        P         サルヂエ         授業           久米
(ytv新番組)                委員会
ntvから騒ぎ[ローカル]                                               おしゃれ/D
                                99サイズ/news    さんまxmas風音楽          V
387386 解説:05/02/02 17:42:20
・金20サルヂエで土19サプリの陳腐化を狙い、 土17:30に繰り上げたチアーズから1時間枠化した土18志村
 につないで、もしツアを潰してから土19へ。
・土19にはC・Tに強く、かつヘキサ投入される中高年にも支持されてた辞典を入れれば、チアーゼ・志村から
 受け継いだCTでサプリを削れるし、削れず苦戦しても中高年分が保険になる。
 辞典は水20ではTBS新設sp枠にやられるのは自明のため、移動しかない。
・土曜は動かしすぎるとまずいので土20の授業は残し、辞典の中高年も引き継いで、
 今のM1中心からの上積みを狙う。
・日22ローカルは全国ネット化してDVを入れて1時間化し、将来のドラマ枠化を狙う。
 EX銭金はいずれ打ちきられるから、その時水20に移動して、日22はドラマ枠に。
 日22:30-23:30ドラマ枠の利点は、1.裏の2時間ドラマ枠がない。2.前枠行列→トーク番組が高い。
 3.トーク番組で出演者が番宣できる。4.TBS日9が初回・最終回延長/キムタク高騰etcの時、
 前の30分枠がバッファーゾーンになる。5.プライム30分のためこけた時のダメージが小さい。
 6.後半30分に傾斜配分することで、テレ朝金11並のエロ対応が可能になる。
 日22新ドラマ枠のコンセプトは「大人の女性のためのおしゃれなラブ&エロス」。凝った映像・音楽で勝負。
 具体的なイメージモデルは、思わぬヒットの「東京タワー」。同じラブ&エロスでも「失楽園」はおしゃれでない。
・金23はアリゾナが駄目。土23を1時間枠にしてさんま番組で音楽企画を代替し、
 99は金23に移動してテレ朝金11を潰す。
 から騒ぎは月22に入れてスマを潰す。スマ関東削るだけでよく、
 ローカル分は金24:24-25:54や夕方再放送枠の月曜分とかで埋め合わせる。
・スパテレはあえて継続するなら、午前土10か土13:30-14:30を全国ネット化して対応。
・月21ではタックル層を奪うか、若者向けなら月9成功法則恋愛系番組だけは厳禁。
・鬼終わるんで、料理打ち切ってたかじん委員会。
388386:05/02/02 17:45:50
>>387 修正

・3行目
かつヘキサ投入されるまでは中高年にも・・・・・チアーズ・志村から

・補足
水20の辞典後枠と月21ytv新番組は、頭絞っても思いつかなかったため、
新番組で対応を求める。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:27:17
エンタの土曜9時移動って誰か言ってた人居たっけ?
テレ朝(1/24-1/30)
全8.2% P12.6% G12.0%※全て3位 なお、NP帯は7.0%でした。
全日・NPは土日含めてもテレビ朝日がかなり日本テレビに接近してる模様
今一番勢いあるからなテレ朝
去年の全日平均7.5で今年は8は超えてきそうだし
>>389
エンタがとんねるずを迎えて
9時台に移動するわけか

個人的にはとんねるずではギャラも高いし
若手芸人が萎縮しそうだから
親分肌で若手芸人の面倒見が良い内村を一本釣りして欲しい
393ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/02 21:16:49
>>389
土曜9時って
いまはごくせんあるからいいけど普段はまじで見るもんないよな
>>393
ふしぎ発見とかみないの?
あーたクイズ番組好きなんでしょ
1/22 もしも(CX)14.5 チアーズ(NTV)7.4
1/24 スパニュー(CX)13.4 プラス1・第2部(NTV)7.7

1日分とはいえ、こんなに引き離されるとは…これでは、AやNPはとれないよ
フジ9.5 日テレ9.0くらいだろ?
2005/2/01火曜
9.4% 12:00-13:55 NTV おもいッきりテレビ

復調傾向?
>>394
黒柳徹子ハケーン。
ヅラの中身は金髪?
399386 修正:05/02/02 21:36:37
日22:30-23:30ドラマ枠の利点は、

1.裏に2時間ドラマ枠がない。
2.前枠行列→トーク番組が高い。
3.トーク番組で出演者が番宣できる。
4.TBS日9が初回・最終回延長/キムタク高騰etcの時、前の30分枠がバッファーゾーンになる。
5.プライム30分のためこけた時のダメージが小さい。
6.後半30分に傾斜配分することで、テレ朝金11並のエロ対応が可能になる。
7.23時付近に確実にまたぎ部分が入る。
8.23時台分は裏が完全無風状態
>>387
大辞テンがやられるかどうか見たいから
TBS水曜はさっさと特番攻勢でくればいいのにな
>>399
日曜は、22時過ぎたら見んなTV切っちゃうんだよ
日曜22:30からドラマみるなんて視聴習慣が果たして作れるだろうか
>>401
ガキ使の最盛期は23時台で20%とか出してなかったっけ?
403386:05/02/02 21:56:51
>>395
それはそれほど深刻な問題じゃないんだよね。土18は1時間化で対応可能だし、>>386
午後ニュースの敗北は前枠のひどさと1部の出遅れ分が原因だから。
年末に汐留のとこを2時間バラエティーにしたら後のニュースまでまるごと上昇してたから。
しかも以下のプランにより>>397のおもいっきりも捨てずに活かせるから。

04:30 ニュース朝いち430
05:30 ズームイン!!SUPER ((司会/羽鳥・西尾)
08:00 ザ・情報ツウ800 (司会/福沢・杉上)
09:55 ポシュレヌーボー
10:00 おもいっきりテレビ (司会/峰・高橋)=含む「3分クッキング」
11:25 新娯楽番組=含む「NNNニュースダッシュ」11:45〜
13:55 ザ・ワイド
15:50 イブニングプレスdonna
15:55 2時間バラエティー再放送
17:55 ニュースプラス1

情報ツウの峰はギャラが週1000万。麻木が500万らしい。
最近、麻木・大桃・文珍とキャスター切ってるけど、経費削減目的で昼新番組にまわすんだろう。
他にもメレンゲで浅田・松本が去ったし、
この先、ズムサタ山岡(→森?)、波瀾万丈の野際、バンキシャ菊川とか、
それほど重要でない人をどんどん降板させるのではないか?
ウェークアップのYTVまでやってるからには昼新番組は日テレYTVの共同制作だろう。
YTVは吉本対応ではないか?他、汐留日曜版という触れ込みだった@サプリが司会東山なんで、
ジャニーズも参加、エンタ系芸人も出演するのではないかと思う。
おもいっきりは夏まではみのもんたで、7月からみのだけ降板して午前に移動、
顔なじみの高橋はそのまま残し、上から峰を降ろしての2大看板で固定層を逃がさないようにし、
情報ツウ司会は福沢いれて完全局アナ対応。おもいっきりは順調なら1月か4月には
高橋も降板させて局アナ投入(午前3分クッキングの実績で馬場アナか)するのではなかろうか。

以上が俺の想像。
>>402
ドラマとバラエティじゃ
さぁ、見るかって気合の入れ方がちがうでしょが
>>401
それは見るものがないからだよ。
昔は電波少年→ガキ使で数字高かっただろ。

ましてそこでエロティックドラマやってれば誰だって見るさ。
月22の不毛地帯でさえ、失楽園やったら爆騰してただろ。
>>402
ガキは2001年ごろまでは頻繁に20前後とってました。
ただ、2002年以降は前番組の電波少年の凋落やガキ使自体のマンネリにより15%番組になり、
追い討ちをかけるように02秋に電波移動→前番組がワカチュキ(10%前後)にかわりガキはさらに数字低下。
2003〜2004は10〜14程度の番組になった。ただ、今年は昨年末のSP効果か若干上がり13〜15%くらい。
黒バラもワカチュキ時代よりは数字が上がり、12%前後とってるから、前番組からの流れもあるかもしれないけど
>>406
黒バラよりワカ中期のほうが平均良いはず
ワカ中期は何度か20%こえたこともあるが
黒バラはマニアックすぎるのかそういう爆発が無い
再放送はやはりドラマがいいと・・・思う。
バラはいつからでも見れるが、ドラマはきちんと援護射撃しないと、見てもらえないから。
地方局のことを考えたら、11:50〜12:00までの3分クッキングは崩せない。
たしかに+1は前番組がひどすぎるというのもあるが(昨日も3%程度だった)、
+1自身の内容のなさもわざわいしてるような気がする。
>>403
わくわくするなぁ
本当であって欲しいよ
このままじりじりと衰退していくよりは
玉砕覚悟で突っ込んだ方がいい
ま、403さんと似たような内容だけど
04:00 NNN24
05:20 ズームイン!!SUPER(全国は5:30〜)
07:55 ザ!情報ツウ(全国は8:00〜)
09:50 新情報番組(高齢層向け・関東ローカル)「ポシュレヌーボー、ご存じですか」を含む
11:24 新情報番組・第1部(F1&F2向け・全国はNダッシュのみ)「ニュースダッシュ」を内包
11:50 3分クッキング
11:59 新情報番組(F1&F2向け・全国は12:00〜)
13:54 ザ・ワイド
15:50 Donna
15:55 再放送枠(2時間バラやドラマ*2本など)
17:49 ニュースプラス1

金曜午前のからだ元気科は日曜早朝へ
夕方のコナンやアンパンマンは15:55-の2時間枠の中で放送をする
>>406-407
やっぱり電波少年やってた頃は最高だったな。電波→ガキの流れで。
というか4〜5年前の日曜は
DASH〜特命(佐野時代)〜知ってるつもり(末期除く)〜おしゃれ〜電波〜ガキ
と、GP帯は最高の流れだったと思う。21時は行列になってさらによくなった。
>>413
7〜9時はそれぞれピークが違うからなぁ
とんねるずの新番とかエンタが土9とかどこの情報だよ。ガセをさらっと本当の事の様に書きやがって。「紳助が春から仕事減らすんだってね」とか書いてた奴と同じ奴か?
とんねるずを迎えるならおしゃれ関係の枠だろうに
「迎える」じゃなくて「使ってやる」だろ?
あんなギャラばっか高くて結果残さないコンビどこが好きこのんで使うんだよ。永田町がコケた時点で日テレには事実上の出入り禁止だろ
>>417
TN自体はともかく彼らの持つ人脈はバカにできないよ。
彼らを切り捨てたから日テレの番組に出てくれるゲストがしょぼいんだよ。
古くさいコントしかできん内村よりよっぽど価値があるわ。
もうコントの時代は終わったんだから内村の方がいらん。
これからはコスト叩き放題でいくらでも手間の省けるスタジオトークの時代だ。
そこで重要なのはいかに名のあるゲストを呼べるかと言うこと。
とんねるず自体に人脈なんて無いだろ。あるのは番宣も兼ねた人気コーナー「食わず嫌い」であり、とんねるずではない
とんねるずは正直いらんな。
ギャラやたら高いしね。梨本が石橋ギャラの高さを暴露してた前に。
UNもきついだろ。もうコンビでは営業してないに等しいしな。
DTもかなりパワーダウンしてきたと思う。
99もちょっと苦戦気味かな。
爆問はそつなくこなしてるだけ。
最近はくりぃむとかも出てきたし、
そろそろ芸人下克上時代に入るんじゃないだろうか?
エンタ人気にその予兆を感じる。
>>420
クリームは人気無い。あいつらの番組で視聴率いいの細木だけ。
元々ネタのおもしろさでのし上がった訳じゃないから芸人としての基礎はガタガタ。
運とコネだけで出世したけど視聴率はそれでよくならないからね。
>>421
どの番組も数字取れてない爆問よりマシな希ガス
>>421
くりぃむが一過性かどうかはともかく、
他にギター侍とか長井、青木とか、
新しい芸人が台頭してきてるかと言えば、
既存芸人が飽きられたからだと思うよ。
それが今の芸人ブーム。

別格ポジション守って生き残れるのはさんま、紳助くらいだろう。
まぁ、日テレは爆問とかくりぃむに頼らんで
陣内とか長井をじっくり育てていこうや
>>420>>422
くりぃむヲタウゼエ、本人達と一緒に消えてくれ。
まあともかく、
日テレも制作若返り図ってるわけだけど、
古い連中残してたら、またTN・DTとか、
前世代芸人とつながって、
似たような番組ばかり作ってしまうだろうから、
若い世代にコスト意識持たせた上で、
使いやすい新人使っていい番組作らせた方がいいよ。
高コストでも古い芸人使おうと考える人は、
間違いなく発想そのものも古いはず。
人脈まるごと入れ替えないとね。
くりぃむの売れ方ってロンブー以上にダーティーな臭いがするんだよな。
くりぃむの粘着アンチこそ、うぜぇよ
いい加減にしろ
くりぃむは本人もヲタも他の芸人くさして、自分が上だという言い方をよくするよね。
>>427
>売れた理由
>@内村と同郷(熊本)
>A薀蓄ブーム
>B業界で幅を利かせる早大出身者
>C兄弟が放送作家
以上芸人板からのコピペ。内村もただ消えるだけじゃなくとんでもないものを
最後に残して行きやがった。
こいつらの売れ方を見て俺はテレビのお笑いは死んだと思ったよ。
何自分にレスしてんだこの池沼
432430:05/02/03 01:00:35
>>431
ここIDでないから証明できんけど427は俺じゃないぞ。
俺以外にもクリーム嫌ってる香具師は多いんだってこと。
つまんないし偉そうだし絵面汚いのに売れていることが異常。
でも日テレが今度の改編でこいつらの番組増やしそうなのが我慢ならない。
>>432
増やすか?そんな話は出てないけど。

俺は特定芸人タレントへの思い入れは全くないんで、
数字が全てだとしか思わないたちだが。
このスレでは世界一授業とかDVとかの
くりぃむ司会番組の評価が高いよ
>>434
むしろ消えてくれた方がめちゃイケと被らないで済むんだけどな。
>>434
何度も言われていることだけど、爆笑問題同様テレビに出過ぎて飽きられているんだけど。
サッカーの影響は仰天ニュースが多少削られただけだったな
大辞点はぶっちゃけ99が裏に来てから低くなったような気がするから

サッカーに奪われる視聴者=ぶっちゃけが無くて戻ってくる視聴者だったのかもな
数字は倍ほど違っても
17.3% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
11.5% 19:58-20:54 NTV 速報!歌の大辞テン!!
13.9% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
11.4% 22:00-22:54 NTV 87%-私の5年生存率-

*9.6% 19:00-19:57 CX* 爆笑おすピー大問題!!
12.9% 19:57-20:54 CX* クイズ!ヘキサゴン
17.8% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
13.9% 22:00-22:54 CX* 水10!
11.8% 23:00-23:30 CX* ネプリーグ

0.1%差で3連勝ならず
昨日の仰天は数字よりもDTDXとゲストが被ってたのが気になる
DTDXのCMとやってることが同じじゃないか
>>436
出過ぎで飽きられているという状況がよくわからない
爆笑問題や紳助やみのもんたなんか毎日レギュラーあるみたいだけど
それだけ出てても
普通は週に1回見るか見ないかだからな
仰天ニュース、秋ごろまでに検討した方がいい。
スマップのメンバーを仰天、黒バラ、天声慎吾、どっちなどに分けず
キムタク、稲垣を加えてスマップ5人の番組を水21でやった方がいいのでは?
内容は天声慎吾のようにロケバラにして。毎週20%くらいとれるかもしれん。
クリスマスのあんなにつまらなかった特番でさえ20%以上取れたのだから。
太った男性のダイエット旅行はスマップの番組でやるとして
(以前、夜中の嵐の番組でも、太った男性と嵐が絡んだように、時々スマップが絡む)。

仰天ニュースのネタはまさミスに集結させて。
>>439
彼らは冠番組だけだけど、
くりぃむはさんま御殿出演のように他人の番組でも出てくるから見たくない
その枠を他の芸人に分けてほしい。
>>440
そういえば、さんスマ美女と野獣は仰天のスタッフだったね

スマップの番組立ち上げれば
本腰入れてスマスマ潰しに取り組めるが
そういう意図を承知の上で、ジャニーズがその話を受けるかどうかだ
吐き気する
>>439
TBS系のダウンタウン司会のネタ番組で、
ロンブー淳とくりぃむ(特に上田)はつまらなかった。

>>442
そそのかすしかないでしょう。
446372:05/02/03 13:58:00
TNヲタじゃないけど、あいつらの人脈(特にフジの会長とも旧知の仲)は
凄いよ。だからと言って、日テレで新番組やるっていうのはネタぽいね。
前から思っていたけど、日テレって吉本との繋がりを重視するがために
思い切った改編ができないのが難点。
>>440,442,445
あまりにおバカな発想にあきれるな。そこまで不義理ができるのは
石原プロぐらいだろう(大都会→西部警察)

スマップも今がピークみたいなものなんだからジャニ事務所と
一戦交えるぐらいの気概で(かつての対ナベプロのように)
自前で日テレッ子を育てろよな。
そして育てた日テレっ子は大切にしろよ。
使い捨て度はフジよりひどいからなー。
吉本依存体質もなんとかしないと
448ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/03 15:56:27
しかしまぁ、事務所とかの兼ね合いって厄介だね。。
スマップ5人そろえろなんてばかげてるよ。
あいつらもうおっさんだぜ。
普通に寿命近づいてるだろ。
そろそろピンで勝負して、
そのうちキムタクと中居が生き残れるかどうかという
段階にさしかかってんだから。

仰天は普通に継続だが、
辞典の枠を改編しないとな。
俺は土19移動存続論だが。

それとまさミスなんて改編視野の番組だよ。
日テレのクリスマスSPの内容がひどいのはスマスタッフも理解してるだろうから
かの有名敏腕女マネが日テレからオファーされてもしっかり断りそう。
以前も断ったって噂聞くし。
歌の大辞テンHPより
放送日未定 速報!歌の大辞テン!!3時間生放送スペシャル
今更とんねるずなんて見たくない
とんねるず見たい人だって、みなおかでおなかイッパイでしょ
生ダラだって費用対効果が悪いからって番組終わらせたのに・・・
それともとんねるずのギャラって今そんなに安いの?
3週限定だった東京タワーが予想外のヒットで、
スクリーンオーバー、200館→150で延長。
日テレの次は着信。

「東京タワー」水曜が、初日2日目上回る
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050203-0004.html

セカチューは金10でドラマ化したが、タワーはやらないのかな?
原作が売れてるのも同じだし。
日20:30にドラマ枠新設したら、ちょうど適枠だと思うけど。
枠一発目には話題性の高いのを持って行きたいし。
ただ季節の問題があるか。秋くらいから。
>453 日22:30
>>449
まさミス、改編するの?
>>453
セカチューに較べるとまだまだ及ばんよ
セカチューといえば春か夏くらいには水曜22潰しに来るのを覚悟しとかないとな
それまで水プレなんか潰れちまえばいいのに
しぶとく生き残りやがった
おもいっきりがここ3日間ずっと9%とってるな〜(参考・帯視聴率スレ)
やはり切るのはもったいない。後番組を若者向けなんか言ってるけど、いいともに粉砕され3%くらいになるんじゃない?
そのいいともは昨日12%とったみたいだけど。
テレ朝が落ちてきたのかね
もう半分学生休みみたいなもんだろ?
学生休みでもおもいっきりテレビは見ないよ
おもいっきりが上がったのはワイスクに北朝鮮効果が無くなったからで、
いいともは学生在宅分だろう。

昼を若者向けに改編するにしても、
おもいっきり自身は根強い支持者が5%以上はいるだろうから、
午前に移動してこたえて潰しに利用したらいい。

いいともは3%削れれば打ちきりに追い込める。9%が6%になるんだからね。
しかも若者向け2番組化で、休日プレミアムも消滅してしまう。

時間帯に同種番組が併存して、片やいいともは過去の実績ちらつかせての低額ギャラ、
片や日テレ新番組は通常レートでの支払い。タレントらがどっちを選ぶかなんて自明だよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:47:32
時間帯変えてそのまま前の視聴者がついてくると思ったら大間違いだよ。
もう一度、一から視聴習慣を根付かせるところから始まる。
おもいっきりが上がったりここ最近9%とるのは、NHKが国会中継をやってるからだと思う。
TBSの温泉にいこうなんて通常7〜8がデフォのところ9%こえて、関西では13.2だしね。
どっちの料理、4月以降も継続 ソースは番組から
それと、リニューアルで視聴者ゲストなるものを募集してた…
こんな小手先程度ではだめだろうけど、1度みてから判断かな?
>>462
番組によるんじゃないか?
おもいっきりの場合は老人中心だからね。
彼らは午前10時過ぎにもまったりテレビ見てる可能性が高い。
そういう人らは移動してもついて来ると思うよ。
だいたい今の枠でおもいっきりがあれほど数字獲れてる理由がよく分からないくらいなんだけど。
情報の鮮度やにぎやかさでは、選択されるべき番組が裏にある。
にもかかわらずおもいっきりが定着してるのは健康を扱ってるからだろう。
それとおもいっきり午前移動がプランとして優れてる点は、
スーパー買い走り現象が、直下の昼の買い物の時点から発生する点だ。
その現象が番組にとって、結果的に好循環を生むと思う。
どっちの料理はリニューアル続行決定のようだ
被った
料理のリニュアルは遅すぎじゃないか?
視聴者参加って、
海外番組の「世界の料理ショー?」みたいに、
最後に客席からつれてきて一緒に食べさせてあげる、
みたいなのかね?

番組構成の根幹から変えない限り、小手先じゃきついよ。
鬼が休止してどれだけ上がるかだな。
鬼が下がってるのに
どっちは全然上昇してないから
鬼とは余り関係ないんじゃないの
今、鬼高いよ。20近くきてるからね。
黒革に奪われて、次に富豪初回に奪われたが、
その後急落した富豪分を吸収した感じだ。
視聴者層が黒革と変化しすぎたのが原因だろう。
タレント減らして素人参加型にするんだったら
それこそ土曜の夕方に行けばいいのにな
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:07:34
いい加減草なぎがやめるんだろ?
>>470
ワタオニが平均で20%きるなんて今シーズンになって初めて起きた事態。
以前のことを思えば低い。
>>472
むしろ草薙中心宣言だったよ
料理は草薙より石塚英彦使った方がいいんだけどね。
予算の無駄遣いだな。
そんなことしてるようじゃ、そりゃ潰れるだろ。
474: 02/03 22:18
四月からどっちの料理ショーリニューアル
草なぎ&新加入のウッチャンナンチャンに視聴者が挑む!
>>476
もうウンナンヲタは相手してやるなよ
ワールドレコーズにウルトラ実験隊打ち切り(+α)でヤケ起こしてるんだよ
今はもう精神障害者と同等と見ていい
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:36:25
どっち料理とキスイヤの枠を入れ替えたら?
よみうり同士だし
>>477
底が浅いな
ヲタアンチの駆け引きや遊びを理解してない
480480:05/02/03 22:48:22
>>451
ということは、「大辞テン」も春改編以降の存続決定かな?

>>464>>466-468
俺も「どっちの料理」の視聴者枠が、少し気になるなぁ。
>>479
もう、ヲタとか安置とかそんなの区別したら切りねえよ
まるでAA板の虐殺AA関係の厨房みてえだ
まあ冷静に考えれば関東芸人のウンナンが在阪局の番組のメインに抜擢されることはあるまい。
俺はウンナンヲタだけどどっちになんてつまらん番組出るくらいならもっと映画や舞台に集中して欲しい。
テレビは卒業してさ。
>>482
もう半分卒業させられてる
>>480
雑魚番組でスペシャルやるのは
ノルマ課されての打ち切りリーチかかってんだよ
時期にもよるけどな
>>484
て事は秋もそれなりに大きく改編する可能性も高いか・・・
どっちにしろ大辞テンは野球シーズンに
TBSの2時間SPなんかどうせろくな弾無いから眼中に無いが
銭金に若い層じりじりと奪われてあぼ〜んだ
もうヘクサに食われる部分は食われ尽くしただろうしな
>>482
三宅も思いっきり関東だろ
だいたいウンナンは関東芸人でもなんでもないし
ナンちゃんは香川だね
草gはどっちで飯食うより、
土21でフードファイトを深田恭子や宮沢りえと共に復活させて
そこで飯食う方が光っている。
>>487
出身は九州や四国でも立ち位置は関東芸人のそれだろ。
芸人の場合は関西限定と全国で分類した方がいい
ウンナン争奪戦はもうはじまってるよ
TBSでもウンナンの新番組始まりそうだし
日テレも早く動いた方がいい
動いてるけど結果が出ない
ウンナン&マチャミの奴とか
レギュラー化が期待されてたんだけどな
494名無しさん@お腹いっぱい   :05/02/04 00:58:09
ウンナンヲタ捏造うざい
TBS改編スレも同じ流れ・・・
テレビ界ではウンナンをなるべく使わない動きになっているんだから
いい加減空気嫁。
クリームを使わなきゃいけない空気はあるんだからそっちの新番を考える方が
現実的じゃないの。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:04:41
アリゾナの枠あたりでやりそう。ウンナン番組。上々と同じ時間だし、世界征服宣言のイメージもある。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:05:07
ガセネタ出したり痛いレス繰り返すのは大抵
ヲタのふりしたアンチだ。
なんかいつもくりぃむネタもセットだし
ヲタとアンチがいつも同じ時間にいるって変だしな
ウンナンの新番組が始まるとの噂を聞いてやってきますた!
料理は今日のブリの照り焼きvsキンキに煮付けで終わったと実感させらるな。
対決するテーマがもうないだろ。
だいたいあの番組はタレントずら〜と並べてるだけで、金を無駄に使ってる。
同じ制作のハウフルスなら、TBSの19時に福留司会ですぐぽしゃった素人料理番組の方がまだ可能性があった。
どっちの、プロ料理人がメジャー料理で対決するという企画だと、
対決素材が尽きた時点でおしまいだからな。料理だってオーソドックスなものだから驚きもない。
根本的に企画の成り立ちからリニュアルした方がいいと思うね。
あるテーマ(素材orメニュー)の料理アイデアを素人主婦から募集して、グランプリ決める方式みたいに。
その上でHPでレシピ公開したり、コンビニとタイアップ弁当出したり、
チェーン展開してる外食からロイヤリティーとってメニューにしてもらったりね。
系列情報番組フル動員して近くでやってる店の宣伝したり。
汐留ラーメン店なんて馬鹿なことやってるくらいなら番組宣伝食堂開いてる方がよっぽどましだ。
アイデア出した主婦に金行くようにしたら、参加者の目の色も変わるだろ。
HPで成約状況や販売高、素人の儲けとか逐次ランキング公開すれば話題を呼ぶよ。
もっと番組の展開が複合的・多層的に広がるような発想でやって欲しい。
>>501
あんたの言うようなことは
ロンブー龍のわいんちで似たようなことやってたが
アイデア出した人に金行くシステムは随分ケチって
旨味の少ないものだった
>>501
いやいやタレント一人当たりいくらと制作者側にリベートが入っているので
決して制作費を無駄にしているわけではありません。
コンビニだとぼったくられるかな。ああいうとこは普通に弁当揃えてれば売れるからな。
外食チェーンだと意外に客を呼んで喜ばれるかも知れない。
どんなもんかなと味見に行くかも知れないから。
他だと、料理次第だが、通販がいけるだろうな。
日テレ屋に出すか、楽天にでも出品するか。
日テレ屋webも客来て無さそうだから、てこ入れにもなる。
トップ主婦の儲けが数百万クラスになるように持っていければ番組として成功するはず。
アフィリシエイトが成り立ってるようにね。
>>504
まあ外食産業と提携すれば番宣効果も期待できるしな。
もうテレビを見る人だけに番宣じゃ限界だよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 06:36:59
ジョーシキの穴って2月24日で終わるんですか?
507ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/04 06:50:11
ジョーシキの話は知らないけど、、
俺としてはどっちなんか切るべきだと思ってたので残念です。放送みて「リニューアル」って言うからガカーリした。

昨日志村動物園を久々に見たけど、”あれはあれでいい”よね。
なんというか、ほのぼのしすぎる点があってやや力不足感はあるけど、いい番組だよ。ひとまず木曜7時はあれで落ち着くかなあ…
ウンナンの新番組の情報を教えてください。
>>508
どの局でもウンナンの新番組は春の改編期には始まりません。

ワーレコ、ウルトラ実験隊が終了決定。

内村はもっと映画に力を入れていくようで、
本人自体、新番組を希望していない。

ウンナンヲタが、いろんなスレで妄想で書き込みして荒らしまくってるけど
自分で悲しくなってこないのか?
木7志村は完全に定着してるな。やはり木8だけ入れ換えるのが妥当だ。
候補としてはぐるナイ、サルヂエ、謎マネーあたりか
視聴者層の流れを意識するならぐるナイorサルヂエ
司会をそのまま引き継ぐなら謎マネーといった所か
>>507
志村動物園は着実に地力を付けて来てるようだね
俺もたまたま宮地の部分だけ見たけど良いと思った
ただ、ミリオネアの牙城は崩せないね
ミリオネアとは視聴者層は被ってなさそうだ

12.6% 19:00-19:58 NTV 天才!志村どうぶつ園
11.7% 19:58-20:54 NTV 摩訶!ジョーシキの穴
12.1% 21:00-21:54 NTV どっちの料理ショー
12.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX

15.3% 19:00-19:57 CX* クイズ$ミリオネア
16.0% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
14.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
13.5% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・優しい時間

木曜はこれくらい食らい付いてれば合格だな
贅沢は言わない
512512:05/02/04 10:04:22
>>510-511
ということは、木19-20の特番枠化はナシ?
>>510
TBSが放棄する金曜の特番枠を日テレが継承するなら
ぐるナイ移動もありだが
木曜の特番化の懸念はTVチャンピオンなんだよね

それに較べて金曜はすごい楽
特番枠の被りもないし
一番の強敵のぐるナイがなくなるんだもん
安定してきた今となっては特番化はウマみが少ない上、リスクの方が高いからな(下手するとTBSの水曜プレミア化状態になってしまい、特番期に使えるソフトも喰いつぶされる)
515514:05/02/04 10:12:43
あ〜、金曜に特番枠ならいいかもね。7時台が弱い分色々できるからね
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:15:11
どっちに素人入れたらますます視聴者離れると思う。

「おいしそー!」「肉汁すげー!」「マジ迷うー」とはしゃいでる
有象無象だって、一応事務所で訓練を受けたプロだからな。
機転の利いたコメントを言えるように仕込まれている。
三宅に「○○さんは、この食材どう思いますか?」って振られて
適当なリアクションが出来る視聴者が多いとは思えない。
>>515
木曜で2時間SP連発してた頃は
他局の8時の番組を削ってたからね
7時が各局安定してる木曜でさえ11〜13取れてたんだから
金曜なら13〜15取れると見てもよい

後はぐるナイ木8の適否だが
とりあえずゴチは大丈夫
上手くいけばうたばんを叩き潰し
みなおかの食わず嫌いにダメージを与えるかもしれない
ぐるナイは非ゴチ企画で固めた2時間スペシャルが
昨年の秋頃だったか15%取ったことがあることを考えても
19時より20時のほうが取りやすい番組では、ある

もともとゴチ以外は取れず
ゴチはどこに行っても通用しそうな企画なのだから
移動のリスクはそれほど無いと考える
ウンナンの新番組が始まるらしい
日テレでウンナン番組はないよ。せいぜいSPのみ。
あるとしたらTBS。
>>509
釣り?
内村は映画以外にファンに宣言してくれていることがあるけどね。
コツコツとやってくれてるからファンは焦らず安心して待っていられる。
で、くりぃむの新番組は?
志村が上がったと思ったらミリオネアも上がってるからな。
19時HUTが高かっただけじゃないか?差自体は縮まってないが。
木曜sp化の話はどうするんだろう。
どっちにせよ志村は移動してでも存続確実だな。

sp枠金曜移動論は、土9前の土ssが不安定なのが都合よろしくないんで
二階建てにしたが、金曜も状況は同じだろう。下の映画枠への影響が大きくなるし、
TBS19-21を定着させてしまって無敵になりかねない。
俺は反対だな。
2時間ドラマ・映画前枠に強いのを置くのは鉄則だからな。

料理は同じ関口司会知ってるつもり?の晩年を連想させる。マンネリ化して飽きられた。
リニュアルするなら司会以下も総入れ替えするべきだと思う。関口はギャラ高いだろ。

DXはしんどいね。優しいが13%もある理由がわからん。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:27:05
207 :ナナシ ◆9I6IAWrfoI :05/02/04 18:22:09 ID:qxBQfP+R
●日テレ4月改編超速報

・水曜20時=「歌の大辞テン」の企画変更
・金曜20時=新番組
・ほか、土曜、日曜のプライムタイムも14日の番組委員会までに詰める。

●フジテレビ

・「とくダネ!」が1/末で48ヶ月視聴率連続首位を記録
ナナシさんって全角じゃなかったっけ?
>>526
前は全角だった
最近は半角が多い
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:10:36
やはり紳助は4月からレギュラーを整理するようだな
牧場で働きたいとか言ってたし
というより追放だろ。
スポンサーがつかないし。
>>111 情報は正しそうだな。すると金20は「怒り」ですか・・・。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/07(金) 14:51:00
月曜、とりあえずキスイヤの終了は確定とだけ言っておく。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/07(金) 18:55:33
 「億万」「まさミス」のスペシャル降格と「ジョーシキ」打ち切り、
木7〜9のSP枠化は確定らしい。志村は土7枠移動濃厚。新番組で
構想が進んでいるのは金8の「日本人の怒り」をテーマにした内容で
「ジョーシキ」「謎マネー」班が担当だが福澤・爆笑かは不明。

それと、

67 名前:キャッツ・アイ[] 投稿日:05/01/27(木) 00:40:35
◆NTV終了情報 ベスト3!!!◆
第3位・・・歌の大辞テン!! 水曜19:58〜 →ハウフルスの歌番組復活!若手お笑いも入れちゃう!
第2位・・・ジョーシキの穴   木曜19:58〜 →A様B様も復活!
第1位・・・アリゾナの魔法   金曜23:00〜 →トーク・歌番組からバラエティに!!
・・・
そのほか、別バラ枠も大整理中!さようなら、新型テレビ、ドシロウト、カミング・ダウト
72 名前:キャッツ・アイ[] 投稿日:05/01/27(木) 10:01:35
TBS 土曜20時〜21時 紳助のPQに決定!!!!
531現状改編見込み:05/02/04 19:40:08
  月            水       木          金            土            日

                        S                      (→?)志村
           辞典(改) byハウ?  P? [A様B様?]  怒り?                       久米
(ytv新番組?)                料理(改)
ntv謎マネー?                                                  新トークby資生堂/
                                   波田トーク?

*帯   【打ちきり】韓流、汐留?
*深夜  【打ちきり】人類滅亡、monster、新型テレビ、ドシロウト、カミング・ダウト
>>111整理すると下にようになるが
本当なら実質木20が金20へ移動するもんだな

帯番組「汐留スタイル」終了
月21「キスイヤ」終了(読売枠)→?
水20「大辞典」リニューアル
木19「志村どうぶつ園」枠移動→単発2h枠
木20「ジョーシキ」終了→単発2h枠
金20「まさミス」終了→怒りをテーマにした番組(ジョーシキスタッフ)
土19「億万」終了→「志村どうぶつ園」
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:04:34
今回の事件で一人のタレントに頼ることがいかに危険かということを知っただろうね。
テレ朝のMステがここ最近、まるでごくせんの番宣状態になってるがいいのか?
ごくせんのことをやって、土曜までに視聴者を食傷気味にさせる気か?
金20はなかなか定着しないね。
**.**-95.03 ドラマ枠
95.04-02.03 ウリナリ
02.04-03.09 マネーの虎
03.10-05.03 まさミス
05.04-**.** ジョーシキ班制作番組

マネ虎とまさかが同じ期間しかやらないなんて思わなかった。
まさミス開始当初は3年くらいは続けると思ったから。
いいんじゃない
カツンはこれを機会に売れて欲しい
>>535
まぁ、所詮ネタ次第の番組だからな
でも特番としては年に3〜4回くらいいけると思うよ
538ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/04 20:25:44
で、木曜の2h化はマジなんだっけ?

まさみす終了か。飽きられるのが速かったねえ。。>>535さん
Mステ、細木、スパフラ、所おすぎ、、専らの敵は、いまんとこ細木。
層が被らなければ、いい番組もってこれば、取れる。
木7〜8に特番枠をはめこむと仮定して、そのソフトは
まさミス、億万長者(内容を特番時代に戻す)、おつかい、仮装大賞、鳥人間、有線大賞、FBI超能力、メレンゲ、
警察24時、おすピーSP(A様B様)とかが候補か?
復活希望としては、初期の常識の時間とかさんま所SPとか
>>539
後はプライムにあげたい番組や
レギュラー化したい番組のテストとかかな?
>>536
カツン売れる
→TOKIOの鉄腕DASH、嵐のDの嵐に続くお馬鹿系バラエティ作る
→(゚Д゚)ウマー
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:30:45
有線は生中継がいちおう売りだから曜日移動は出来ないだろう
まあ幸か不幸か野球中継も多いしネタ切れはそれほどないんじゃないの?
目標数字はとりあえず12くらいだろうから気楽に構えればいいと思う
>>541
Dの嵐はなかなか上がってこないな
どうなってんだあれ
もっといい枠与えてもいいだろ
>>538
まさミス班は、紳助の推しもあったから、行列や特番の泣くやつ(極楽とんぼ司会の)まで持たされたけど、
早くも限界が見えたしね・・・
>>543
嵐じゃダメだろう普通に
TOKIOとSMAPとKinki
ここまでだなGPで使えそうなのは
>>543
いや、アレでいいと思う
時間帯を少しでも早めるとカミングダウトとかの二の舞になるし
>>545
志村に嵐の相葉が出てるけど、
ヘタレキャラがもう少し浸透すればいいと思う
ジャニでヘタレキャラってまだいないと思うんで
>>545
SMAPはいらん
あいつら日テレのドラマにちっとも出なくなってしまったじゃないか
日テレはTOKIO、嵐、カツンに力を入れていくべし
>>547
リーダー
>>547
ピンみたいなゲストなら別に構わんよ
ただ冠番組はいらない
>>539
裏の兼ね合いで、みの・所・爆笑が使えないから
FBI・さんま所・初期常識は無理になってしまうのが痛いね。
ただ、俺は波の激しい2時間枠化は反対だが。
しんバラの火←→木入れ替え説だが、どうもごみうりが持ちかけたらしい。となると、
カミング後枠=「浜ちゃんと」繰り上げ&再度全国同時ネット化
(木曜のままならDXと間をおかずに放送+関東でオオカミの裏番組になる)
アフリカ後枠=日テレ枠(メンB繰り上げ?この枠ならジャニ系も使える)ということか?

>>538
まさミスは紳助事件がなければ続いていたはず。
4月以降の木曜日
4/7野球なし 4/14阪神×巨人〜甲子園 4/21巨人×阪神 4/28野球なし
5/5野球はデーゲーム(仮装大賞放送か?) 5/12巨人×オリックス 5/19ソフトバンク×巨人 5/26巨人×ロッテ
6/2野球なし 6/9ロッテ×巨人(?)※NTVがロッテ戦優先放映権を保有 6/16巨人×楽天 6/23野球なし 6/30巨人×ヤクルト
7/7,14,21野球なし 7/28巨人×阪神
8/4広島×巨人か通常番組 8/11巨人×横浜 8/18,8/25野球なし
9/1巨人×ヤクルト 9/8野球なし 9/15巨人×阪神 9/22野球なし 9/29阪神×巨人か通常放送

最大でこれだけある野球中継なんだから、やはり木19〜21は特番にしたほうが…
>>549
リーダーってTOKIO城島だよね?
ヘタレより開き直りキャラのような
波が激しいということは満を持してという方法も取れるし
SP枠は欲しいよ普通に
つか、新型テレビとドシロウトの打ち切りまだ?
>>555
まさミスも億万も元々2時間枠上がりだし、
番組を実験させる枠は欲しい
ただどのタイミングでレギュラーに持っていくかが問題ではあるがw
>>556
地方枠だからなぁ
>>552
浜ちゃんとはゆくゆくゴールデンか
大辞テンは徳光を降ろして
東野と陣内を迎えるべき
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:55:05
>556>558
ただだべってるだけで制作力が上がればせわないわ
うちきれ
まさミス終了は厳しいな
多分TBSは裏に紳助のPQを持ってきて
まさミス層をそのまま持って行っちゃうだろう

そこに無能の常識班の番組とはつくづくだよ
1桁は目に見えてる

金曜を特番化で対応するしかないんだろうけど
野球のこともあるし木曜で固まってるんだろうなぁ
>>539
アカデミーショー授賞式と高校生クイズ(爆笑問題は降板)も特番の弾にして欲しい。
>>563
高校生クイズはスポンサーの関係で
金曜しか無理
金曜ってライオンの意向なのか
>>564
スポンサーも移動させればよし。
過去に時間枠移動した番組は数多くあるので可能だと思う。
高校生クイズは土日の昼間でもいいような気もするけどな。
>>564-565
金ローは花王なのだが。
>>567
とんでもない予算かかってんだぞ
スポンサーが血を流して採算度外視で続けてるのに
昼間なんかで納得しないだろう
>>562
>>533

>>そこに無能の常識班の番組とはつくづくだよ
>>1桁は目に見えてる

これには同意。金20はサルヂエ持ってくるのがベターだと思う。
>>569
昼間をなめないほうがいい。メレンゲの気持ち一日休みにして放送してもいいくらいだ。
木曜日の夜中、11PMリメイク希望。
昼とGPでは桁違いで予算が違うけどな。
かつてメレンゲがさんまをゲストに呼んだときメレンゲゲストの4,5回分くらいの予算がかかったらしいと
山田美保子嬢がラジオで言ってた。
それでその後1ヶ月分のゲストはかなり予算のかからないゲストを呼んだみたいだから。
金曜ロ・マスク・オブ・ゾロ 日本テレビ '01/10/12(金) 21:03 - 146 13.2 地上波初
日曜洋・マスク・オブ・ゾロ テレビ朝日 '03/8/17(日) 21:00 - 114 14.7

ちょっと厳しいかな
>>573
だったら一時間半に拡大せずに、最初の頃のように1時間番組にしときゃいいのに。
>>573
TBS系は月ー木の昼間に連ドラ2本放送しているぞ。
キャストは安いかも知れないが、連ドラは制作費かかっていそう。
>>525を解釈すると
土日のプライム以外は改編が無いというふうに読むのが自然だが
そうすると対象番組は
億万、世界授業、おしゃれ関係、黒バラの4番組に限定されることになる
>>568
高校生クイズはライオン
>>577
おしゃれ関係は改編確定
後は土曜の億万?
>>578
1日分だけなら移動も可能だと思うけどね。

恋のから騒ぎからトヨタが降りて、アリゾナへ移動したのは
「ああそういうこともあるんだな」と思ったけどね。
>>577
となると、キスイヤ・常識も続行という風に解釈されるが。
もし、志村が木曜のままだったら、土7枠はどうなるか?ということだね。
億万続行かもしれんし、新番組を立ち上げるかもわからんし、
ひょっとしたらWRが移動してくるかもね。
高校生クイズからライオンが抜ける時は
高校生クイズが終わる時だよ
>・ほか、土曜、日曜のプライムタイムも14日の番組委員会までに詰める。

それ以外は既に決まってるか
14日より後に番組委員会が開かれるかどうかだ
ジョーシキ、WRは大辞典、まさミス(まさミスは志村以上の視聴率)以下の視聴率なんだから、
打ち切りにしないと大辞典、まさミスが浮かばれん。
>>583
2月中旬だとほぼプライム枠は確定してる頃だから
他は決まっててあと土日を最終的につめていくかな?
年に1日だけ、木19-21のスポンサーやればいい。
>>580の例もあるから、可能だとは思うけどね。
>>584
WRはロボット企画を特番化で残せるかどうか
ジョーシキは早い時点で打ち切り確定だろう
ジョーシキには特番さえ組まれてない
>>539
発明将軍ダウンタウン、ウリナリ、特ホウ王国、モー娘。のハワイ特番
マジカル頭脳パワーも出来そうな気もするけどね。
どさくさ紛れにしょうもない特番入れるな(w
>>588
発明はDTがいまさらやらないし、特ホウやモー娘。のハワイはないだろうし、
マジカルは所さんがアンビリ出てるから無理。ウリナリ社交ダンスくらいだな、やれるのは。
>>590
所はアンビリに引き抜かれてマジカル降板したんじゃなかった?
所さんはマジカル降板は96年10月で、98年10月からアンビリ司会を担当
ま、後期以降のマジカルには相当不満をもって降板したからな〜所さんは。
>>590
ダウンタウンもここ数年、紳助のピンチヒッターやったり、汐留移転記念番組やったり
ボクシングやったり、スポーツ選手トーク番組やったりしているくらいだから、
やりそうな気もする。

>>特ホウやモー娘。のハワイはないだろうし
そこをやってもらうのが営業の腕の見せ所。

あと、たけし、所関係はアンビリが野球か別の特番etcでお休みの日を狙って
引き受けてもらえばいい。
>>593
ミリオネア特番の時は所
アンビリ特番の時はみのと使い分けができるからね
>>593
特報やモー娘のはいらないやる必要が無い
そもそもせっかくの木曜2時間枠で過去の番組のリバイバルって発想自体が貧困
>>596
フジドラマの白い巨塔だって過去のリニューアルじゃん。
ようは面白ければいいんだよ。
発明将軍ウッチャンナンチャンが始まるらしいよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:11:23
今週GP取れるよなさすがに
ウリナリって言うか、社交ダンスはもうロケしてるみたいだな
2時間枠で放送はあると思う
>>599
ぐるナイがゴチだから余裕
今期は金曜が総コケ状態でやっといい勝負ってパターンだからな
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:17:12
ごちだったのね、そりゃいいや
>>600
社交ダンスなんか
番組を終わらせた最大の要因だと思うのに
なんであんなものに固執してんだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:22:54
ダンスの協会から、また大会出してやるから俺たちの業界をPRしてよと
ダンスよりコントの方がみたいよー。
>>603
ちょっと前にやった特番の数字がよかったかららしい
俺は「ウリナリ」と聞いただけで吐き気がする。
あの番組は生理的に嫌いだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:35:24
話がそれてるからもう1回コピペ

207 :ナナシ ◆9I6IAWrfoI :05/02/04 18:22:09 ID:qxBQfP+R
●日テレ4月改編超速報

・水曜20時=「歌の大辞テン」の企画変更
・金曜20時=新番組
・ほか、土曜、日曜のプライムタイムも14日の番組委員会までに詰める。

●フジテレビ

・「とくダネ!」が1/末で48ヶ月視聴率連続首位を記録
>>608
下のはいらない
むかつくから貼るな
・「とくダネ!」が1/末で48ヶ月視聴率連続首位を記録
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:38:59
●フジテレビ

・「とくダネ!」が1/末で48ヶ月視聴率連続首位を記録
・「とくダネ!」が1/末で48ヶ月視聴率連続首位を記録
ナナシさんでも現段階で金8に新番組としか判ってないんだから金8にジョーシキ班の怒り系番組ってのはむしろガセっぽい
当然、他の枠移動や特番枠の話も怪しいって事になる
>613
今のところ進んでる企画としては怒りがあるということだろ。
実際、まさミス降格は合ってるだろ。
多分、他も合ってるはず。
よく見ろ。ナナシさんはまさミス降格なんて一言も言ってない
枠移動の可能性もある
>>103 のX とナナシは矛盾してないから、

>>111 と >>525 も重ねてみれば一致する。

まさミス降格は間違いなさそう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:20:24
X=関係者
ナナシ=日刊合同通信を見られるだけ
まさミスの打ち切りor降格なんて誰でも予想できる事じゃないか
。矛盾してないってもかすってるのはまさミスくらいで大事典のリニュは言い当てれてないし、他はナナシさん触れてないし
>>614
他って何?
ちょっと整理してみてくれ
でも>>90のランキングからすればまさミス打ちきりor移動なんて想像しづらいよ。
ああ、いいや>>532にあった
>>620
打ち切りの理由は視聴率だけじゃない
事件の影響でスポンサーがいなくなったんだろ
>>619

>>111 (他、>>530下のキャッツ・アイも辞典リニュアルをあててる)
>>620
90のは1月くらいからの数字良かった頃のも計算に入れてるからな
でも実際は夏から秋にかけてガクンと数字落とし、このスレでは既に秋改編で限界と囁かれ、春改編では打ち切りが濃厚という話題で持ち切りだったよ
なるほどね。
なんで金20に何やっても駄目なへたれ集団・常識班の怒りなのかと思ってたら、
低迷気味のまさミスが紳助事件でスポンサー逃げたんで、
いっそ木曜をsp化して、ポスト常識企画を金20にはめこんだわけか。
そんでもって志村は土19に移動して、
木曜sp枠の弾用に億万&まさミスを使うという発想なんだな。
>>623
そんな別の人間の発言拾っていったらいくらでも辻妻合わせられるだろ(呆
>>623
あとキャッアイ氏の情報だと木8はA様B様になり、特番枠化はなくなるぞ。矛盾してるじゃないか
まさミスはまだ13%前後あったけどな。
最近は細木にやられ気味だったが
13前後は言いすぎ。最近14なんて見たことない。せいぜい11〜12程度だったよ
>>627
別人だからな。最終確定前なら情報は錯綜するもんだ。
それに志村が今の枠で安定してるのも移動を躊躇する理由足りえる。
おそらくキャッツアイはガセっぽいが、>>111は正しいと思う。
>>630
んで、あんたは別の人の発言拾ってきて何がしたかったんだ?
キャッツアイをガセと言いながら>>623での発言はなんだ?
まぁ、このスレ的にはガセとか真実とかは余り気にせずに
改編の趣旨、論理性という観点から分析して
批判なり絶賛なり要望なりすればいいんじゃないかと思う
俺的には着眼点とか背後にある思惑とかを読み解くのが面白いからな
>>631
このスレに常駐してると雰囲気・毛色の違うレスはすぐ分かる。
すると>>111に集積したレスは同一人物のものだろうと直感で理解したわけだ。

基本的には>>111は内部リークで正しいだろうと見るものの、
それとは矛盾するところの>>530キャッツアイも一部当ててるため捨て切れないな、
一応留意しとくということです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:57:51
>>111はガセ満載なんだがなw
>>634
wらってる場合かお前。
ガセと言い切るには何か情報あるんだろうな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:00:02
キャッツ・アイはガセだぞ。
まぐれ当たりまで一々拾ってたらきりが無いじゃないか
億万は金持ちABと合体させれば
金持ちABの企画が増えて良いのかと思ったけど

考えて見ればこれが億万だ!て誇れるような企画が
何もないんだよね
やっぱり打ち切られるような番組は特徴が無いんだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:59:19
>>635
ソースなし、信頼コテなしの情報はガセ扱いが基本。
むしろ、>>111が事実である根拠もってこいよ。
>>638
仰天ニュースもデブ以外はまる見えと似てるし。
あ、デブの所も電波少年と似てるし。
>>638
そもそも、億万も仰天ニュース班なんだから、
仰天ニュースのよく分からない縛りとっぱらって、吸収させればいいと思うが
>>640
まあ、「○○と似てる」論はそんなのテレビ創成期まで遡らねえとw
仰天とまる見えは似てないだろ。
全然違うぞ。扱うテーマの種類が多様だ。
もっともVTRの内容以前に、
仰天はオリジナルだが、まる見えは買ってるだけだ。
VTR見て雑談するのは同じスタイルだけど。
久米宏ひとりがノリノリの「復帰新番組」
ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=05gendainet07116430&cat=30
>タイトルは「ドラゴンネットワーク」(日テレ、日曜夜8時〜)。スタジオとアジア各局の家庭をオンラインで結び、
テレビ画面を6分割して最新のアジア情報をお茶の間に伝える番組
>もともと、両者のギクシャクは、「番組制作のすべてを仕切りたいOTO」と、「複数の制作会社や放送作家
を入れたかった日テレ」という関係から始まっている。

そもそも番組コンセプトを考案したのがOTOなのかどうかが気になるんだが。

 大桃の出演は週5日で朝5時半から8時まで2時間半の長丁場だ。ギャラは1回で50万円といわれ、
年間で1億円を超えている。それを局アナにすれば丸々節約できるというわけだ。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=05gendainet07116429&cat=30
週250万か。麻木が500万、峰1000万。みのが年間3億だと週600万くらいの計算になってしまうんだが
どっか間違えてるかな?
>>643
ソースがソースだからまじめに取り上げる気にもならないな
基本的にゲンダイなんか無視しとけばいい
基地外日テレ
>>645
m9(^Д^)プギャーーーッ
推定GP 1/31-2/03
NHK NTV TBS CX* EX* TX*
12.0 13.5 15.8 13.3 11.2 *7.8 G
10.7 13.4 15.3 13.2 12.1 *7.5 P

フジばかり見て油断してたら
伏兵の豚にやられそうだ

億万がまた8%とかだったら追いつけるかどうか微妙だなこれは
豚なんて気にしなくていいよ。年間争いに絡むことは皆無。
>>648
俺は年間争いは諦めてて
週間争いに一喜一憂するのが楽しい人だから
そんな冷めたこといわないでくれ
俺は週間順位なんて気にもならないがな。
月間ならまだ気にするけど。
週間で気になるのはオールレギュラー編成での争いで、
どう差がついてるかという点。基礎体力が分かるからね。
特番とかドラマ1回目週とかだと参考値程度だな。
>>650
でも実際オールレギュラー編成勝負って
ドラマ初回まで含めちゃうとほとんどないよね
特番期前倒し現象のいたちごっこで2月から通常でなくなる
まあいつもは終日一桁の水曜が確変しただけだから
気にしてもしゃーねーな
>>647
ぐるナイがゴチだったのでまず間違いなく勝ちになると思うけど
>>653
最初はそう思ってたんだけど
フジも島倉千代子自殺とか芸能ネタ上手に絡めてて
確変起こすかも試練し
TBSも数字取りそうな番組だった
>>654
みんなのモンダイもやるし別にTBSに負けそうな気はしないけどね
Pは問題なく勝てる、問題のGは最後の行列で勝ちが決まるはず
ごくせんが5%は落とすしエンタも削られるから無理でしょ。
ただNHKがPJだから億万が少しと授業がだいぶ数字伸ばすかも。
あれは削るならフジ相手だろうから。
今日はNHKが19:30からPJスペシャル
これは視聴率6%くらい
NHKから流れるとしたら
視聴者が見るに耐えるのをやってるのは日テレかTBSだけ
特にTBSの方はNHK難民に親和的な内容だよ
バカだなあNHKが若者向きをやってると
流れる場所はテレ東だよ
>>658
テレ東があったか
テレ朝も見落とすことが多いが
つい見落としがちなんだよな
アルマゲドンはごくせんに対抗する意図なのか
それともエンタヘの流れを遮断する目的なのか
CMの入れ方に注目してみたい
TBSは、4月期日9のプレサイトがもうオープンし、BBSも開設してる。
日テレもドラマを公式発表したら、その日のうちにプレサイトを開設するくらいの
意気込みを見せないとな。
初回前日前々日オープンなんて論外。
みのもんたは週給1億円みたいよ
今日のごくせんは内容がイマイチ
裏も裏だけに、さすがに今回は下がる・・・か
>>663
さすがに下がるだろうけど
問題は幅だな
別に内容悪いと思わなかったけどなぁ>ごくせん
仲間の台詞とか良かったと思う
アクションないとダメな人もいるのかね?
666名無しでいいとも!:05/02/05 22:47:47
>>662
ほんまかいな・・・年収52億になるぞw
>>665
アクション云々よりも、ストーリーがステロタイプになってきてるっていうか。
女子生徒をゲーセンに連れまわしただけで退学どうのってのも強引だし。
アクションがあるとか無いとかは関係ないんじゃないの?
俺はあると思って全部見たけど無かった
アクション見たいためにチャンネルちょこちょこ変えないでしょ
>>667
そうかあ
自分は2作目から見始めたせいか、マンネリだと思わないのかな
10台とその親世代に高い支持率を誇ってるらしいから
大崩れは無いでしょう
アルマゲドンは大コケするんじゃないか
ごくせんに限らず日テレドラマ全般にいえることだが
ドラマにはなるべく芸人とか若槻千夏とか安っぽいタレントを出さないほうがいい
ただでさえ安っぽいと思われてるのに
滅多に無い高視聴率ドラマでそういう風潮を助長するようなことをしては駄目だ
>>671
意味不明、敷居の低さやどう考えても時代錯誤のステレオタイプこそが
ごくせん大ヒットの最大の理由、高尚なもの作ってどうすんの?
>>672
視聴者にとって敷居の低いものであるのは構わないが
出演者まで敷居を低くしてどうする
>>673
出演者の敷居の低さこそがごくせんの魅力の1つ
わからないのか?いい芸能人使ったってダメな番組があるのと同じで
それほどでもないのかき集めても良いものは良い
全盛期の日テレらしさあふれてるじゃないか
日テレには本格派の若手女優が出てくれないからなあ。
土9がアイドル枠として全盛だった時も、当時bPアイドルだった広末涼子は
出てくれなかったし。
今だと、上戸彩や長澤まさみとか土9で主演させればいいのに、他局に
持ってかれてるし。
キムタクや松嶋も1回も出てないね
ごくせんについて
ジャニファンの娘達の話では
恋愛ネタは視聴率落ちるだろう

仲間ファンのばぁちゃん達の願いは
印籠を出すシーン(髪留めをほどく)
を必ず見せてほしい

今回は今までで1番面白くないという
ごくせんファン家族の意見です
いろいろな意見があるものだな
ジャニヲタ女なんかに合わせて話なんて作ってられるか。それにカツーンは数字にはほとんど関係無いから安心しろ
>>676
木村は「今夜も営業中」というSPや、「伝説の教師」最終回にゲストで出た。
松嶋はYTV制作の「診療内科医 涼子」(室井滋主演)にゲストで出ただけで、
日テレ制作のには出ていない。
681680:05/02/06 00:00:45
「心療内科医 涼子」ね。スマン
若手女優絡みの話で
さっきのナイナイサイズに出てたミムラの着信アリ2ですが

着信アリを金ローでやるなどの援護態勢は取らないのですかね?
>>675
上戸はイラネだけど、長澤は押さえときたいな。東宝だし。
映画「タッチ」って日テレ絡みだっけ?
>>682
着信アリ2は正直評判悪い。こける可能性が高いんで、
日テレとしては東京タワーの猛プッシュした方がましだろう。
>>684
俺的には興行主観ではなく
金ロー視聴率主観なんで
評判悪くてもパブリシティ効果で着信アリの視聴率が取れるかな
なんて期待しちゃったりして
>>683
アニメのたっちは日テレが権利持ってるようだが
映画はどうなんだろうね
>>682
地上波で流すには適さない内容だと判断したのかな?
グロとか虐待シーンとか・・・
でもTBSのあずみも地上波向きじゃないよな
視聴率と興行収入とDVD売上には
それほど強い関連性があるわけではないからな
あずみは駄目だろうな
最近では鳥ビアの衰退で建て直し気味?だが枠も悪いし
ナイサイは日テレにしては珍しく良いゲストを出せてるね
TBSドラマの至宝綾瀬はるかも出るみたいだ
>>671
タレントの格は上でも下でもいいけど、
どの作品(映画・ドラマetc)でもそうだけど、作品の世界観に合っているキャストなら構わない。

若槻はDQNの集団の中にいても違和感ないし。
>>683
俺は両方抑えておきたい。

キムタクは土21、松嶋菜々子は水22に出られないものかな?

692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:53:41
みのにTBSとかけもちされてるな。

TBSになめられているぞ。
金スマでは番組パクられてるし。

それでも怒らないヘタレ日テレ。
枠を増やさん限り無理だろう。だから俺は前から枠を増やせと言っとる
金スマ
仰天や黒バラ降板されてもいいから怒るべきなのかも。
金スマなんか見てないからわからん
そんなに酷いんか
>>692
みのもんたなんかあんな暑苦しい暴力男見たくない。
TBS系にくれてやる。

その分、役者に金かけろと。
テレ朝なんか月19(時代劇)、水21、木20、木21、金23:15と
地味にドラマ枠5つもあるからうらやましい。

特に木20の枠は話題にもされなければ叩かれもしないので
作る方として気楽でうらやましい。
金スマはパクリを基本コンセプトにしてる番組だからなあ。
文句言っても暖簾に腕だろうな。
日テレ絡みでは、波瀾万丈、マネ虎だったかな。
それで数字獲れてるのが逆に腹立たしくはある。
>>697
むしろパクリ上等の精神だから、向こうさん
電波少年でフジの愛する2人別れる2人を皮肉ってパクったけど、
その電波少年の作家が今金スマだし
ドラマ枠は増やそうと思えば後1つは日9で楽に作れるだろ。それで3つだ。
元々視聴率競争上、一時的に撤退してたわけだし、
逆転されてしまったんだから、元に戻して欲しい。
戻すにしてもよみうりでなく日テレ制作でな。
よみうり枠は火サスや金ローの単発枠でspドラマやらしてればそれでいい。
他系列みたいに昼ドラ枠のない中京にもやらしてやれ。
在阪局に枠ブランド創る能力はないし、創れる枠もない。
関テレができてるのは火10が楽な枠だから。
その後は木10や金11からTBS・テレ朝が撤退するよう追い込んでいって
空いた枠に一つで、計4つ。木10TBS撤退はなかなか無理っぽいが、
テレ朝金11なら強い1時間バラエティーぶつければすぐ潰せる。
土11を30分二階建てにして99sizeやったらすぐ撤退したからな。
>>696
製作者の方ですか。
テレ朝は東映枠が多すぎると思うが。
>699
日9じゃなくて日22:30
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:24:01
>>698
パロディーなら、笑ってすませるけど
金スマは波乱万丈という番組の企画ごとパクってるからな。

怒るべきときに怒らないから、2位に転落するんだよ>日テレ社員
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:27:16
松下がジャスコシステム訴えて勝ったでしょ。
判決で販売停止を命じていた。

著作権の問題ってのはそれぐらい重大なんだよね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:34:01
日テレだってさんざん他局のパクリやってるくせに。
テレビ局のパクリ論争ほど不毛な物はない。
俺なんかは丸パクリより
変に弄ってるパロディのほうが嫌いだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:42:56
>>705
まあ今の日テレにパロディにして面白い番組なんか一本もないしな。
これ重要よ。パロディにするということはそれだけ個性が強い番組ってことだけど
そういう番組は今の日テレには一本も無い。
ローコストで高視聴率という相反する要素をごり押ししたから似たような番組ばかり。
>>702
変に怒ったら、
またゲンダイの馬鹿記者がウヒャウヒャ笑いながら記事にするから止めとけ
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:46:40
>>706
「めちゃいけ!」の恋のカマ騒ぎってのはパロディー。

TBSは無能だから、できないだろうがw
>>706
他の局にはあるのか?
昔からパロディされるのは日テレの番組が一番多かったし
俺は今でも日テレが一番マシだと思うが
>>706
パロディなら分かるが露骨にぱくられてるでしょ。
ジャッジとかね。金スマの万丈なんてタイトルまでそのままだからね。
特番でもぱくられるケースが多いよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:51:39
>>709
他局にはドラマがあるけど日テレは弱いからね。
ごくせんなんかはパロディに出来そうだけどね。
でも日テレにはお笑い番組がエンタくらいしかないからね。
折角吉本と提携しているのに何故お笑いをやらないか理解に苦しむ。
ネタ見せでもコントでももっとやればいいのに。
2/6±4日にM7.4±0.7の地震予知が出てるらしい。
フィリピンでも5日にM7.1が。スマトラ沖の件があったばかりだ。
特に9日は新月だから要注意だな。そのは水曜だし、87%の確率で来るんじゃないか?

http://epio.jpinfo.ne.jp/05news/index.html

臨時地震
http://live18.2ch.net/eq/
>>711
でも日テレにはアイドル番組が鉄腕ダッシュくらいしかないからね。
折角ジャニーズと提携しているのに何故おアイドル番組をやらないか理解に苦しむ。
仰天ニュースとか黒バラとかどっちとかどーでもいい番組の司会なんかやらずに
仰天ニュースやめて、スマップ5人の番組はじめればいいのに。
トリビアくらい撃沈できると思うけど。
>>711
テレビ東京はモーニング娘。が昼間にコントやっているしな。
>>713
吉本とは実際に業務提携してなかったっけ?
トリビアなんてほっとけば沈んでいくよ。
だいたいスマップはもう解散が視野に入ってくる頃なのに、
なんで今更5人の番組なんだよ。
>>716
スマップ5人がそろったメインのバラエティーは
クリスマスのつまらない特番でさえ20%以上取ったから。
今更スマ5人も出す番組なんてバカバカしい
スマ5人出して数字獲ろうと日テレが思いはじめたら、
もうこの局は終わりだろう。
企画で勝負しなきゃ。
4冠はそれで獲った。
フジなんて月9で困ったらキムタクだからな。
ドラマ王国だって言うが、
普通の内容だけ見てたらろくでもないドラマばっかだぜ、あそこも。
ジーンなんて日テレでそのまま流したらせいぜい5%のドラマだよ。
スマップの中居2本、香取1本、草薙1本でバラけて日テレの枠の
多くを1つの事務所で占領されるよりは、>>713の案で行けば、
>>711の願いはかなう可能性が高くなる。
他局よりジャニ番組多すぎだから。

特に中居2本、草g1本はぜひその人でなければならない企画でもないし。
>>719
最終行は同意。下から2行目は半分同意。
内容触れられると日テレも・・・
>>719
昔は人の時代
ちょっと前は企画の時代
今は企画+人の時代

別にスマップ5人出せなんていわないが
企画に合った人選をというのが至上課題だ
事務所の論理、枠の論理だけでタレントを割り振ってるから
駄目になった
世界授業(゚听)イラネ
日20 ワールド☆レコーズ →久米宏
日22 おしゃれカンケイ  →
月21 キスだけじゃイヤッ!→謎を解け!まさかのミステリー
火24 筧利夫&DA PUMPの少年チャンプル→
水20 速報!歌の大辞テン!!→
水23 しんバラ不幸の法則 →
木19 天才!志村どうぶつ園→
木20 摩訶!ジョーシキの穴→
木24 メンB        →
金20 謎を解け!まさかのミステリー→サルヂエ
金23 アリゾナの魔法→
土18 冒険!CHEERS!!
土19 億万のココロ→天才!志村どうぶつ園
土20 世界一受けたい授業→

月-木16 汐留スタイル!  →
紳助が土8に登場
つらくなったぞ
書き方足りなかったな
TBSの土8が珍助枠に移管されるから苦しくなったぞ
>>671-674
遅レスすまん
日テレドラマ、無名若手俳優の青田買いの意味で敷居が低いのはいいが、
安っぽいバラエティやお笑いタレント出す敷居の低さは害があっても利はないと思う。
加藤Pのお気に入りなのか知らんが、よい子の味方とかナースマンのオセロの松嶋だの山川だの
並んでるだけで安っぽくみえる
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:15:44
既出だと思うが、
1月下旬に出された日テレの編成の人事情報を教えて。
>>727
枠がたくさんあれば
そういう枠があってもいいんだけど
たった2つしかないからね
>>728
未出だと思う
731マスター・グリーンランド:05/02/06 09:54:43
>>724
3月終了番組?
大辞テンは終わらないよ
リニューアルするけど
ズームインは時間はそのままでキャスターを入れ替え、大桃・駒村などが降板、後任は西尾アナなど局アナ中心
情報ツウ800は2時間枠に短縮、韓流終了で、後番組は9:54-11:20まで再放送(長時間ドラマや2時間バラ・アニメなどを90分に編集)
おもいっきり・ワイドは存続決定。汐留は終了。後番組はバラエティー・ドラマ再放送(ごくせん・光・御殿・笑コラ・行列など)
ニュースプラス1は現在より35分前倒しで16:50開始で調整中。
しんバラはカミングダウト、不幸、アフリカ終了で、後枠が波田、DT浜田など
旧ZZZ枠は筧、アッコ・マチャミ、ドシロウトが終了。後枠は、中京枠がエンタ系芸人メイン、
福岡放送が引き続きホリプロ枠、山口放送は三宅をメインに新企画
インディー、モンスター、サンクチュアリ、NFL倶楽部、さとこい、人類滅亡が終了。後枠はエンタ系芸人が出る番組がふえる
GP帯は、キスイヤ、ジョーシキ、まさミス、億万、レコーズ、おしゃれ、ドラマ枠が番組変更
また、伊東家、大辞テン、どうぶつ、どっち、世界一授業を強化。
土日は、マンボウ、チアーズ、うるぐす、サプリをリニューアルして強化
>>733
終了番組は妥当だと思うけど
木曜2時間SP化ってのは無いのでしょうかね?

しんバラの部分を見るとサルジエ移動も無しですね
金20のNHK鶴瓶の家族に乾杯か
安定した数字取るからきついか?
金20釣瓶なら
今やってるクイズ系の番組無くなるんだから
サルディエがますます相応しくなるのだが

噂されてる常識班のバラエティでは厳しそうだ
細木に加え釣瓶では太刀打ちできまい
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:06:33
>>733
日曜日、ロンブー打ち切り
あんな何度チャンスをもらっても芽の出ない糞番組
いつまで続けてるつもりなんだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:08:38
>>725
これで世界授業はますます辛いな
今でさえ厳しいのに春から野球でとびとびになるからその間に紳助に定着されてしまう
TBSは土曜はめったに野球やらないしね

それにしてもマチャアキは日9に続いてまた紳助に番組つぶされるのか・・・
739マスター・グリーンランド:05/02/06 13:11:43
>>733
どっちの料理ショーは4月にリニューアルするけど
金8に来られるよりは良かったと思うが
別に厳しいとは思わんな

まさミス特番時代はめちゃいけを1桁に落としてたし
水曜でもナイナイをボコボコにしてるから
削られるのはナイナイじゃないか
TBSはPQをたった1回の特番でレギュラー化か…まるで日テレが常識を急いでレギュラー化した時を思い出す。
PQも16とったけど、あの枠はトリビア・水10!・仰天くらいしか若者向けないからな〜
土8もめちゃイケと授業くらいしか若者向けないけど
TBS土8はまず確実に2桁とれればいいんだよ
そこから
まさミスは
SP1−18%土曜SS
SP2−23%土曜SS
SP3−20%レギュラー初回

おそらく春にもう一度PQ特番やるんじゃないかな
それが20%越してくるようなら
しばらく16%の辺で推移するだろう

しかし、どうせTBSのことだ
日テレが野球シーズンでお休みしてる間に力尽きて自滅だろう
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:23:11
>>733
>インディー、モンスター、サンクチュアリ、NFL倶楽部、さとこい、人類滅亡が終了。後枠はエンタ系芸人が出る番組がふえる

モンスターは1年半の放送だから今春の終了はないぞ。
流れとしては
オールスター感謝祭でたっぷり煽って
次の週2時間SPでレギュラー開始
ちょっと手強いんじゃないかなぁ

こういう時、野球に逃げることができるってことは
すごい有り難いことだと思うよ
>>530 のキャッツ・アイ、辞典とPQの二つあててるぞ。

俺が恐れていた土20PQ。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/02/06/05.html
世界授業のクラッシュが懸念される。
金20サルジエによる翌土19サプリの陳腐化、土18志村によるもしツア粉砕で、
土19強化して授業アシストが必要だ。土19はC・T&中高年含む幅広い層向けでないと苦しい。
でなきゃ授業移動も必要だろう。銭金終了したら水20が妥当かも。

>>744 終了だよ。ここに出てる。
ttp://www.geocities.jp/nisenkyu/

>>727
全くその通りだね。安っぽい芸人やバラドル乱発でしらける。

>>728
編成本部長・山根義紘更迭、後任は渡辺弘。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1106834266/l50
日刊合同に元ソースが出てた。
上のぐるナイが強いので授業を金20に移動も考えたんだが、
NHKで鶴瓶家族が来るからな。
それ以前に細木とクリームは火21やってるし、ガチンコ対決は無理か。
これでフジ細木幸せはやられそうだな。

金20予定されてる怒り説だが、撤回した方がよさそう。

どっちにせよ、金ロー・土9と、レギュラー番組とは言えない特殊な循環系枠前の
金20・土20が不安定化すると下に悪影響が出てしまう。
>>671
言ったそばから。

【芸能】若槻千夏「制服、まだまだイケる」 ごくせんで披露
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1107663479/

まあ、ゲスト扱いだからいいんだろうけどね。
749749:05/02/06 14:32:43
>>734
となると,木20は何を入れるのかな?

>>746
「銭金」以外に「へキサゴン」も有る。
「へキサゴン」と「世界授業」は微妙に視聴層が被りそうな予感がするけど。
>>746
めちゃイケがPQに削られてくれればいいんだがなあ。

しかし、これといい、火21細木といい、TBSの改編ってのは、どうもフジを”アシスト”してる
ような気がする。
大辞テン土8てのもいいんじゃないの?
>>749
俺はへキサはそんなに強くないと見ている。今でも10〜13だからね。
笑ってが高いからその下なら授業は獲れると思う。
あれM1中心だし、もっと上の層も獲れれば安定するはず。

>>751
でも若年層がめちゃいけ、中高年PQ、高齢が特番ex.txになりそうだしな。
PQはどう見てもめちゃいけとはかぶらん。かぶるのは授業だ。
辞典は消極的選択番組だから苦戦すると思う。リニュアル後がどんなのか知らないが。
チアーズからCT持ってこれて、仮にサプリにCT削られても中高年向けで何とかなりそうな土19はどう?

>土曜午後8時枠は、在宅率の低下から各局とも扱いに苦慮しているとされる枠
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/02/06/05.html

土8はもう駄目なんだな。週休二日制の影響だろうな。
最近の土9の低迷もそれが原因だろう。土8の在宅率が低いんなら土9でドラマ視聴習慣確立が
困難になって当然と言える。
>>752
若年層がめちゃいけ
中高年がPQ
その両方をターゲットにする大辞テン

家族で一緒にテレビをみる家庭は
仮に大辞テンが消極的選択番組としても
妥協点として大辞テンを選ぶだろう

大辞テンは土9ドラマの当たりやすいターゲットと合致する
俺は19-20,21-22の繋がり以外はあまり重要だとは思わないが
敢えて拘るなら繋がりで重要なのは量より質
>>752
ついでに土曜の在宅率が低いなんていい加減なこと言ってるけど
HUTを見る限るではそんな事実は無い
>>754
低い普通に
雨の日は高くなるけど
>>753
水20
若年層:銭金・99  中高年:ヘキサ       高齢:合点・いい旅        オールラウンド:辞典

土20
若年層:めちゃいけ 中高年:PQ (授業)   高齢:テレ朝・TX・NHK特番  オールラウンド:辞典

辞典は今の水20で既に死んでるのに、土20で成功するわけない。
それに裏に特番きたら、上の笑ってが高いのにいつも死亡してるんだから、
土20移動なんて自殺行為だ。
土19なら特番にまたぎから奪われる心配ないし、裏もそんなに強くないからまだ分かる。
>>756
土19より土20のほうが裏は弱いと思う
サプリとは同じファミリー層狙いだし

特番来たらいつも死亡してるってのが
よくわかんないな
過去の数字を見てもワラコラが高かろうが低かろうがあまり関係なく
TBSがサッカーやると下がり、野球やると上がるって傾向があるだけで
ところで、どうしてロンブー龍は放映時間が35分なんだ?
笑点との間にミニ番組があるわけでもないし。
その一方で黒バラやナイサイは25分しかやらないし。
>>758
ロンブーは30分番組だよ。ぐるナイ時代途中から30分枠になった。
それ以前は20分枠(笑点が40分)
>>758
ミニ番組あるよ
「ガイド」という名のミニ番組風に見せ掛けたCM垂れ流し枠だな。<日曜17:25-17:30
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:17:41
733 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 05/02/06 11:59:59
ズームインは時間はそのままでキャスターを入れ替え、大桃・駒村などが降板、後任は西尾アナなど局アナ中心
情報ツウ800は2時間枠に短縮、韓流終了で、後番組は9:54-11:20まで再放送(長時間ドラマや2時間バラ・アニメなどを90分に編集)
おもいっきり・ワイドは存続決定。汐留は終了。後番組はバラエティー・ドラマ再放送(ごくせん・光・御殿・笑コラ・行列など)
ニュースプラス1は現在より35分前倒しで16:50開始で調整中。
しんバラはカミングダウト、不幸、アフリカ終了で、後枠が波田、DT浜田など
旧ZZZ枠は筧、アッコ・マチャミ、ドシロウトが終了。後枠は、中京枠がエンタ系芸人メイン、
福岡放送が引き続きホリプロ枠、山口放送は三宅をメインに新企画
インディー、モンスター、サンクチュアリ、NFL倶楽部、さとこい、人類滅亡が終了。後枠はエンタ系芸人が出る番組がふえる
GP帯は、キスイヤ、ジョーシキ、まさミス、億万、レコーズ、おしゃれ、ドラマ枠が番組変更
また、伊東家、大辞テン、どうぶつ、どっち、世界一授業を強化。
土日は、マンボウ、チアーズ、うるぐす、サプリをリニューアルして強化

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1106833782/ より

モンスター終了決定
>>762
ここじゃん
>>748
乙葉がレギュラーで出演している時点で…、だから今更なんとも思わない。
>他系列みたいに昼ドラ枠のない中京にもやらしてやれ。
地元民の立場から言わせてもらえば、CTVにドラマを作るノウハウはゼロ。
昼ドラで十分すぎる実績のある東海&CBC、名古屋出身の堤幸彦と組んで
単発を作っているメーテレには遠く及ばない。
766ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/06 18:17:48
>>765さんに賛成いたしますw
しかし、TBS系って、なんで昼間にドラマ2本も作れるの?
よくそんなお金あるよな。
>>764
そもそも、ごくせんの1stシリーズにも、
内山とかナベプロの大隈いちろう出てたけどね
果たして金8サルヂエは成功するのか。
その前にBJ枠の月7で子供を視聴者層に捕らえてからの方がいいのでは。
>>767
金がかかってないんじゃない?
>>733
しんバラのよみうり枠はキスイヤなんじゃないの?
それとも浜田がキスイヤの司会受け継ぐのか?
>>733
どうぶつを土19へ移動の方向でお願い。
キスイヤは終了、しんバラ移動はないよ
>>773
特番化も無しか
その可能性は充分あるよ
視聴率低いのは在宅率が低いからではなくて
家には居るけどTVは見てないと考える方が普通じゃないのか


>>765
そりゃ普段作ってなけりゃノウハウなんてあるわけない。
これから少しずつ経験積んでいけばいい。
最初は年1くらいから始めて、次には年2回、いずれ期末ごとに。
>>776
普通かどうかは知らないが
TV局としてはそう考えて
TVを見ない人に見させる努力をするべき
TVを見る人に向けて作ってる保守性が
TVを見ない人のTV離れを一層加速させる

映画とニュースしか見る番組が無いという嘆きを
何度耳にしたことか
>>733 >>762

チアーズはリニュアルだけど、アリゾナはどうするんだ?

それと金20はNHKが鶴瓶だし、
常識班の「日本人の怒り」がほんとなら確実にこけるよ。
それはやめといた方がいい。
細木・鶴瓶・怒りと3つだぶるからね。
というか鶴瓶来なくてもこけるだろうが。
新番組は若者路線にしてくれ。
>>779
鶴瓶はねえ、アレは月一だから良かったんだろうけど、
週一になると磨耗する可能性が高いからね・・・
こういう時に焦って応急処置にもならないような無駄なテコ入れして失敗するケースも多いと思うし
NHKのその手の番組は老人が習慣的に見がちだから消耗しないんじゃないか?
俺はあれで細木は死亡すると見てる。たぶん10%に落ちる。
そんなとこに怒りが突っ込んでいったら5%で即死すると思う。

それと日8のドラゴンは意外に獲る予感がする。
そこは腐っても久米。多少錆付いてても、企画を見る目はまだあるはず。
つまらなかったら降板とまで公言してる以上、
いけるという判断があって受けたと見る。
従って、ここでジャンクを10%に落として13〜16はいく。

問題は金8をどうするのか。ここで判断を間違って欲しくない。
日8と差し引きゼロにならないよう、なんとか考え直して欲しい。
若者向けはMステだけ
そのMステは音楽シーンの低迷の煽りをもろに受けて低迷中
狙うべき層は明白なんだがな
日8番組名がドラゴンて本当かよ
ゲンダイソースだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:21:32
>>783
http://www1.odn.ne.jp/~cac29020/i/05b-88.html
up!!■新「ドラゴンネットワーク」(NTV)→日20。久米宏。終「ワールドレコーズ」

ここに載ってるから間違いなく本当でしょ。
ここは正確な情報しか載ったためしないから。
久米は最初は話題性である程度とって、あとは内容次第だな。
最初は25%取るんじゃない?
潜在的にあそこの枠は爆発的に取れる力を秘めてる気がする
久米ステーション最終回は18%だからそんなものかと
怒りは駄目でしょ。常識班だしね。
木8やってる連中は全部駄目だよ。
木7の連中も全員駄目だね。地球とか家族、解決人とかね。
この連中はまるでセンスがないから。テレ東あたりがお似合い。
とにかく新番組持たせることが根本的な間違いだよ。

久米ドラゴン。これはいくだろうね。
3局が久米にオファー出した中から選択されたんだし。
TBSなんてスイカっぷまで使って恩売ったのに蹴られてるからね。

PQ。これはどうかな?
確かに特番の時はなかなかいけてると思ったが、レギュラーとなると話は違ってくる。
たまに見たら新鮮に見えても、いつもやってたらすぐ飽きるかも。
それはまたサルジエも同じなんだけどな。
それに紳助が司会の必然性がない。まだ関口の方が合ってるくらい。
紳助の凄さはフリートークの卓越ぶりにあるわけで、
あれだけ固められた進行だと持ち味を発揮できないだろう。
1〜2ヶ月と野球裏ではそこそこやれてもすぐ苦戦するんじゃないか?
半年の寿命と見る。
今のところ新木8はサルヂエが有力か?特番もこの枠だったしな
>>789
違う違う
火曜だった
>>790
あれ、そうだったか。正月編成で曜日感覚狂ってたからな...スマソ
木19−21は2時間SPで
金20は怒りよりサルヂエの方が上手く行くと思うんだけどな。
>>791
木曜はJQ
>>792
同意、視聴者が凹むような番組はニュースとドキュメントだけでいいよね。
つーか怒りなんてTBSでやればいいような番組だし。
>>788
確かにPQテストは扱えるネタが無限にあるわけではないから
弾切れしたその時が勝負だと思う。
(IQサプリやサルヂエは、マジカルの遺産をパクって乗り越えてる?)

ただ半年打ち切りだけは無いんじゃないかな。野球裏だからこそ
そんな定着しないうちに終わらせることはしないでしょ。
>>788
ちょっと待って。PQテストはTBSでしょ。なぜ日テレ改編スレでこの話題が?
>>796
PQは特番としての実績があって、土20にきたらまずいと言われてた。
スタートしたばかりで先行きが懸念されてる授業の扱いに関係してくるからね。
授業水20移動論とかあるし、
PQ定着濃厚と見るなら先回りして移動させとかないといけないから、
日テレ春改編のテーマにせざるを得ない。
>>795
寿命といったのは打ちきりという意味じゃなくて、
打ちきりが噂されるような不安定な状態に陥るってこと。
どっちの料理や辞典の今みたいな感じで、
早々とリニュアルが検討されるかもってこと。
799796:05/02/07 00:20:55
>>797
なるほど、説明サンクスです。
確かに、PQテストはめちゃイケよりもセカジューに影響しそう
(視聴者層が同じ?)ではありますよね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:21:43
800
めちゃイケは裏の弱さに助けられてる所あるからPQが15%くらい取ると苦しくなると思う。仮装大賞が14%だった時めちゃイケ11〜12%だったからな
>>799
丸かぶりだと思う。授業はへたしたら8〜9%になる。
関口終わったら上がるかもと期待してたが、
途中でPQの可能性があることに気付いてしまって心配してたんだが・・・。
移動しないなら土18からてこ入れして土19を強化しないとかなり苦しい。
水20は銭金有田がいるからもってけないし、俺は日22ローカルに避難して、
銭金が終了したらそこに移動させるのが無難だと考えるが、
おそらく何もしないだろうね。
それと「セカジュー」じゃなくて「セカジュ」らしい。
フジ月19ほん怖終了でアニメは上がるだろうな。
セカジューでもセカジュでもどっちでもいいけど
そこまでして残す価値のある番組じゃないだろ。今の枠でしばらく続けて駄目なら打ち切ればいい
TBSはなぜ土20をめちゃイケにと被る番組にしなかったのか。
やはりフジのアシストをしてるっぽいな。
>>805
フジがトップになった今でも、各局の方針は変わらないかも
「日テレを叩け」と。

いや、気のせいか。今の日テレにそこまでの魅力は感じない。
>>804
そんなことないよ。俺はあの番組は結構気に入ってる。

>>805
めちゃいけみたいな番組作るのはフジ以外では今やテレ朝くらいだよ。
日テレやTBSは守備範囲じゃないからね。
作りたいとも思わないだろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:37:48
仮想大賞の時にめちゃイケが低かったのは、単に他がみんな特番であっただけだと思うよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:39:11
>>805
おいおい
枠のコンセプトころころ変えてたら
視聴習慣なんて付きやしないよ
ジャニバラ路線止めたんだから
しばらくこういう情報・教養路線で固めてくるなんて当たり前の話だ
情報ツウの麻木が降板だけど、
日テレの帯は女性メインがやけに多くないか?
朝ワイドはルックの沢田から始まって、笛吹、向井、麻木。
夕方は笛吹だし、
夜出来事は櫻井、小栗と。

これだけ女性がメインやってるのは世界的に見ても異例だろ。
アメリカじゃ女性アンカーなんていないそうだし、
最近ようやくサブキャスターに女性使うようになってきたくらいで。
>>803
一度下がったら上がらないと思うよ
アニメこそ継続率が全てだ

フジはほん怖で削ったアニメの子供層を取り込みながら
視聴者層を広げるような番組を用意してくるだろう
>>807
「気に入ってる。」ってあんた個人の感想なんかなんの意味もない訳で。
裏に層の被る番組が来ただけで一桁になるような競争力の無い番組は必要無いって言ってるんだよ
>>810
ルックルックって岸部シローがメインだと思ってた
>>812
俺も「気に入ってる。」から
一桁にはならないと思う
少なくとも恒常的に負けるようにはならない
>>811
そんなことないと思う。フレパーは愛する二人に虐殺されてたが打ちきり後復活したし、
トリビアにやられてた仰天も復活してきた。
戻る時は戻るよ。ほん怖はあまりに被りすぎてた。

>>812
上に書いた通りだ。
どの番組もたいがい裏次第。
裏関係ない番組など超稀だ。
>>810
その代わりバラエティー番組の司会者は男性だし、
扱うスポーツも野球等男性物ばかりだし。
NHKみたいにフィギャースケートもやればいいのに。
>>815
だからアニメは継続率が全てだ
ドラマと同じ
一度崩れたら戻らないの
>>815
もどらねえよ。
コナンなんてここ1年半くらいずっと同じ数字じゃねえか。
>>816
要はそれで数字獲れるのかどうかだよ。
俺個人は女性メインの方がニュースとかみやすいし、
笛吹とか小栗はいいと思ってるんだけど、
日テレは変に女性メインに拘りすぎてるんじゃないかと思ってる。

>>817
お前しつこいな。
そんなことはどうだっていいんだよ。
別にアニメ枠改編の話があるわけじゃないし、
春以降になれば白黒つくよ。
俺は上がると睨んでるがな。少なくともコナンについては。
>>814
あんたが気に入ってるから一桁にならないってどういう理屈だ?
あとPQには確実に負けっぱなしになると思うよ。15〜13は取るだろうからね
>>815
裏しだいでも同じ層の番組に完敗してるようじゃ話にならんのだよ。
>>820
最初負けててもじりじり追い上げ、その後逆転して、
終わったのは実は裏番組の方だということは十分あり得る。
こちら側もいろいろ微調整するだろうから。
復活してきた仰天だってトリビア前とはだいぶ変わっている。
要は番組スタッフにそれだけの柔軟性があるかどうかだ。
PQって、中高年層で授業と被るのは間違いない。
ただ、PQにせよ、授業にせよ、M1層が食いつきそうなものだし、
授業よりも見やすい番組であるから、めちゃイケと「多少は」被るかも知れん。
みんなの問題がM1にも受け入れられるものであったら、結果は多少違っていただろう。
ただ、CT層にPQが受けるのかは?だが。
仰天とセカジューじゃ格が違うと思うが...
あと俺は枠移動で残すのに反対なんであってその場で残して調整しながら様子を見るってのには反対してないよ
>>819
ワイドショー2本(草野・峰)やズームインは男性で3本
プラス1、今日の出来事の2本、だから女性に偏重とは思わない。

826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:30:19
もし世界授業をリニューアルするとしたらここのみなさんはどのようにしたらいいと思う?
>>823
PQとめちゃイケの関係って
以前のどうぶつ奇想天外とめちゃイケの関係のようにすみ分けられる

世界授業はインテリぶっている所はPQと被るし
くりぃむしちゅーが映っている部分はめちゃイケと被る。
>>823
俺は視聴者層を年代で区切って被る被らないを検討するやりかたに
果たして意味があるんだろうかと非常に懐疑的なんだが

世界授業を好む知的探究心の強いタイプの人がM1層に多い
めちゃいけを好む馬鹿がM1層に多い

どちらもM1層に好まれるといっても
世界授業とめちゃいけでは視聴者層は競合しないから被らない
>>826
出すタレントを減らして中身も厳選する。若手芸人とかグラビアみたいな安っぽいのはいらない。
クリームシチューをリストラ。そのかわり普段テレビに出ない講師の人を招く。
授業はパネリストの選択が重要だろうね。
酒井敏也はちょっと苦手だな、俺。顔や声とかしゃべり方とか。
授業とPQの争いは、女性票がどっちに流れるかで勝負が決まると思う。
見た目が綺麗で華やかになるように配慮するべきだろう。
クイズ番組は、やらせじゃない限り出ると馬鹿だとばれるんで、アイドルは出にくい。
そこがPQの限界だ。
授業がごくせん仲間で数字上がってたが、そういうゲストが重要になってくる。
仲間が校長室で番宣しに行ってたが、
から騒ぎの説教部屋みたいに放課後を充実させるのも必要。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:47:29
>>826
普段テレビに出ない文化人を招いたらますます数字下がりそう・・・
結局ゴールデンの番組で文化人をメインにすること自体無理があったんだよ
テレビで通用する文化人なんて限られてんだからさ
だから橋下のような完全にタレントになりきってる奴を呼ぶしかなくなる
特番だけなら良いけどやっぱレギュラーではキツイって
まああともって半年だな
前に金持ちA様お見合いsp第一弾に岩佐真悠子がゲストに出てた。
今、87%に出演してるけど。
あの可愛いがあほっぽいキャラは超貴重だ。
クラスのスーパー人気者になることは間違いないです。

僕は彼女のセカジュレギュラー出演を希望します。
それだけでで視聴率平均は確実に1%アップする。
>>831
爆笑問題のススメの作家がゲストのところみたいだね。
>>832
岩佐はバラエティでたまに見るけど
やる気無さそうだ
若槻千夏の方が数倍良いです
>>831
それは違うな。
授業スタッフは、本出して著名な文化人だから連れてきてるわけじゃない。
ちゃんと講演聞きに行って、面白いと思ったら出演交渉するわけだ。
そのために無数の聴講に行っている。
連れて来てる時点で既に面白かったはずなんだよ。
文化人も一般人相手に場数踏んで本来老練なはずだ。
それがつまらないと思われるなら、見せ方に工夫が足りないだけ。

俺は基本的にタレントと文化人には今や違いはないと考えている。
要は文化人を番組としてどう転がしていくかだよ。
スタッフとレギュラー組の腕次第。
>>834
やる気無いとこがいーんですよ。
そういう子っているでしょ。
授業中いつも髪いじってて鏡で自分の顔に見入ってるようなぼーっとした綺麗な子。
その子目当てにティーンが見てくれるって。
勉強は嫌いだけど、好きな子がいるから登校するっていうの、あるでしょ?
あれですよ。
若槻はジャンル外。あえてこの番組に入れる必要はないですね。
岩佐みたいな子は事務所だってめちゃいけには出せないが授業には出してくれる。
それだけでこの番組の価値が証明できる。
今や番組が終わるかどうかの最終攻防戦だから手段を選んでいてはいけない。
文化人に失礼だ
>>836
岩佐はロンブーの深夜番組でパンチラやってるような子だぞ
そんな事務所に大事にされてるとは思えんが
授業に仲間が出てた回、
最後に仲間が堺らのとこに一人で行ってたけど、
なんかオーラが漂ってて、独特の雰囲気になってたな。
やはり売れてる女優はちょっと違うなと思った。
毎回超大物ゲストを呼ぶのは鉄則だろうね。
高倉健とか。
なんで高倉健なのかは不明だが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:12:42
世界授業こそ司会は紳助にすべきだったんじゃないか?
文化人を扱わせたら今のテレビ界で彼の右に出るものはいない
マチャアキはあるある見てもわかるように台本以上を要求するのは無理だしくりぃむも紳助に比べれば力量の差は歴然
841名無しでいいとも!:05/02/07 02:12:46
世界授業、文化人との絡みは
1.対等な立場であるのなら堺正章<<<久米宏orビートたけし
2.下の立場からであるのならくりぃむしちゅー<<<浅草キッド
>>840
猿でも分かるニュースかよ。
>>841
久米が世界授業の司会だったら、見たくなるかも

テロップが過剰なほど出るのは、アレを学校の授業とかで流して欲しいって事かね?
>>843
大概の番組のテロップは邪魔に感じるが
あの番組のテロップは邪魔に感じない
重要な言葉は色を変えるなどしてメリハリが付いてる
本を読むよりわかりやすい
>>839
3人だよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:30:55
世界授業からくりぃむを下ろせという声が多いがマチャアキの方を降ろすのが先だろ
くりぃむは一応早稲田と立教でインテリ芸人のイメージがあるからまだいいけど
高卒でしかも器用なイメージはあっても知的なイメージはないマチャアキが教養番組の司会なんてミスマッチもいいとこだろ
ああいう大御所はいったん担いだら降ろすのに苦労する
授業は最後に成績発表とかやってるか?
やってないなら授業というかクイズの意味ないんだが。
から騒ぎだって、最後の説教部屋があるかどうかで、
それまでのトークの価値がまるで違ってくるよ。
あれが重要な落ちになってるんだからな。
説教するか居残り授業やらすとか、翌週分で罰当番やらすとか、
演出上何か、工夫しないとまずいわな。
そうだね
世界授業はいわば良心的な番組だし、カンタンに潰すのは惜しい
それに、工夫次第で持ち直す可能性も絶対にあると思う
>>846
マチャアキの腰が低すぎるんだよね。
あれはまずいよな。
>>847
その点、鶴瓶は低視聴率打ち切りに慣れているから(ry
生徒がおとなしすぎるのも弱点だな。
前に見た時、「怪獣の名前は何故ガギグゲゴなのか?」というテーマで女性講師が授業してたんだけど、
売れるタレント名の法則を説明してて、松嶋奈々子はすばらしい、とか言ってた。
その辺のくだり聞いてて、そんなのあんたの主観じゃないのか?と突っ込んでやりたくなったんだが、
生徒ら馬鹿ばかりだからなのかみんな納得してしまうんだよね。内心どう思ってるかは別にして。
教師の言うことは素直に聞いて丸く収まる予定調和は安心感もたせる重要な要素だが、
それが破れるかもというスリルとハプニングもまた捨てがたい魅力としてある。
タックルで言えばハマコー、TVスクランブルのやすしの役回りだ。
もちろん、均衡を破綻させる際には、やりすぎて番組雰囲気をぶち壊しにしてしまわない、
計算しつくした言動というのが重要で、まして文化人講師相手なら慎重さを要すると思う。
その点で、スタッフがその手のタレントと事前に入念に打ち合わせとかないとまずいだろう。
講師の言説を一方的に鵜呑みにするんじゃなくて弱点をあらかじめいくつか指摘して反論を
用意させておき、タレントが突っ込む手がかりを番組前に与えておくといい。
最近だとキャラクター的には江守徹かな。番組的にはもっと若い方がいいかも。
>>852
あ〜よくわかるなぁ
俺なんかは別の番組で同種の不満を持ってたりするんだが
同じ問題意識でものを見てる人がいるんだなぁって思うと
強ち馬鹿にできんなぁこのスレも
>>846
クリームシチューはバカ共にはちょうどいい目くらましだからなw
あんなのでも知的に見える香具師結構いるらしいし。
土19でサプリが定着してきて、土20にPQと来るんなら、
金20の新番組はサルジエしかないだろ。
二ついっぺんに潰してしまういいチャンスだ。

怒りは考え直せ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:16:04
意外と世界授業の司会はタモリさんが合ってるんじゃないかなーと思うんだが
この手の番組がフジで企画されてたら司会は間違いなくタモさんだったと思う
>>856
だからタモリは日テレとは半絶縁状態だと(ry
先々週の行列で新人弁護士spやってて、
新人の一人が橋下と論争になって、
多分、橋下は番組前にテーマ聞いてるはずだからかなり調べてたんだろう、
法律出しまくって新人を一方的にやり込めてたのが面白かった。
法律的にはどうも橋下が正しいとは言えないらしいけど。
授業には熱い論争が起ってない。
>>858
そもそも授業は論争やる番組じゃないだろ。
いつものタレントに授業という名の見せ物を見せてやる番組。
こればかりだから日テレの視聴率が下がるんだよ。
4月スタート 日テレ系連ドラ「瑠璃の島」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20050206_10.htm
861ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/07 07:12:45
このスレほんとによく伸びるねー…

俺は世界授業超マンセー派。
テロップは◎、出演者は皆さんの言うとおり厳選すべき。
ただ、同じ人ばかり出すのはどうかと…
(このまえ唐沢俊一が2回目の出演をしたが、次の2HSPでも出るようだ。米村でんじろうも同じ)
>>846
くりぃむがいなきゃ、もっと視聴率上がるのに。
>>862
同意、あいつらの絵柄は番組の厳かな空気がぶち壊しにされるし
ざっくばらんと言いたいのかも知れんが、見ていて不快感以外感じないし
この番組には合わん、裏のめちゃイケでふざけているのがお似合い。
>>855
土曜のクイズ番組続きはそれだけで自滅の要素にならないかな
サプリやPQはアウトプット型の番組
世界授業はインプット型の番組で上記2番組とは性質が違うと思うのだけど
ブラックバラエティが地力つけてきて
ガキまでの流れが良くなってる感じだな
世界授業もめちゃいけを食い始め上昇傾向
残るは日8の大穴
あそこが流れを分断してる最大の癌だ
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:50:24
12 :サンジルシ ◆Zz6zSOGABE :05/02/07 09:26:25 ID:aqTWfnZS
18.8% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
16.2% 20:00-20:54 NTV 謎を解け!まさかのミステリー
12.6% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「マスク・オブ・ゾロ」
*4.7% 23:00-23:30 NTV アリゾナの魔法

*9.3% 19:00-19:57 NTV 億万のココロ〜愛しのマネー$伝説
13.9% 19:57-20:54 NTV 世界一受けたい授業
25.4% 21:00-21:54 NTV ごくせん
18.6% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
13.3% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
10.4% 23:30-23:55 NTV ナイナイサイズ!

ごくせん下げたけどこのぐらいなら桶か?
あとまさミスが謎の確変
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:50:40
まさミスは打ち切りが決まった途端高視聴率かよ
そういうのってよくあるよな
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:53:25
>>866
めちゃイケを喰ったのはポップジャムだろう
世界授業は普段NHK見てる中高年層が流れたとみた
さて今週はスペシャル
ここで15以上はとりたいところ
>>867
他が堅調なだけにマスクオブゾロが痛い
結構大きい映画なんだから14はクリアしないと
>>869
意外とIQサプリは上げてるんだよね
億万はほとんど上がってないし

ポップジャムに食われたことを想定するならば
IQサプリは中高年をもかなり吸収してる
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:01:59
ちなみに、今秋の土曜はCDTVのスペシャル。案外こっちにも参考になったりして。
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:02:27
先週はTBSには勝っただろうしフジにもきっちり差をつけたのでは?
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:04:14
>>870
猿の惑星ですら14なんだからそんなもんだろ
次に金ローが15越えるのは25日のターミネーター3までないな
>>872
それでめちゃいけがボロボロになるようだったら
大辞テン移動を検討したほうがいい

5〜6%ポップジャムごときに削られてるんだから
大した求心力はない
>>874
T−ミネーター3は25狙えるかな
>>867
16.7% 19:57-20:54 CX* 幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜

細木を削ってるわけでもないし
TBSがクラッシュしたのか

まぁ、目玉といえば波田陽区が出てたくらいかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:24:53
>>875
ただ、歌の大事典は中高年向けだと思うが。
>>878
中高年でも見れるようにしている構成であって
その分若干若年層への訴求力は弱まるが
基本的には核となる部分は毎週ある最新ランキングだからガキ向けだよ
日テレの典型的なオールラウンド型ファミリー番組だ
>>873
推定GP 1/31-2/03
NHK NTV TBS CX* EX* TX*
12.0 13.5 15.8 13.3 11.2 *7.8 G
10.7 13.4 15.3 13.2 12.1 *7.5 P

TBSとは頭の4日でG帯2.3%つまり3*2.3*4=27.6%差がついてる
日テレの週末合計Gは146.6%
先週のTBSの週末合計Gは102.6%

先週からTBSが週末合計44%上げてこなければ
日テレの勝利
Gが勝ってればPは計算するまでもない
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:01:30
計算違うぞ119で並びだろ?
金曜の2時間枠が13くらいないとTBS届かないだろうが
>>881
間違ってた
44-27.6=16.4%だね
16.4上げてこないと日テレの勝ちだ
日テレは素直さがないね
もっと、視聴者の意見を聞いた方がいい。

ごくせんが今回視聴率を下げたのは
なぜか?
他局の番組が強いせいではないと思う。
視聴者が望んでいる水戸黄門的展開に
しなかったせいだろう。
それと急激に人気が出たKUTーTUNファンの
実態を調べた方がいいよ。
3万人のコンサート申し込みに55万人が応募したんだよ。
>>883
馬鹿だな・・・そんな1〜2%の上下は誤差の範囲
ごくせんは高水準で安泰だから、4月以降のドラマが問題だね
>>884
毎回毎回同じだったらそれこそアホだろうが
それに、自分は前回の話結構好きだぞ
>>883
>それと急激に人気が出たKUTーTUNファンの
>実態を調べた方がいいよ。
>3万人のコンサート申し込みに55万人が応募したんだよ。

それごくせん効果か?
だったらうれしいな
俺もファンになる
先週も相変わらず土日のNPは強いが、さすがにシャラポワと重なった時間は低い。
日テレがGPを制し、A・NPはフジがとったが先週より差は縮まった
>>870
公開から10年以上たってて何度か地上波で放送してるのに無理だよ。

それより数字がとりたいならなんで最近の作品持ってこないの?
金ローって古いのや何度も放送してるのやらばっかり。
>>888
そう?確かに今月はイマイチだけど
地上波初も結構あるでしょ。結構予算に余裕のある番組だと思うけど・・・
スパイダーマン、それにハリー・ポッター1・2なんて高視聴率だったじゃん
>>9 追加

exciteブログニュース
http://www.excite.co.jp/News/blog/
>>869
58 きまぐれ ◆SNLnTAuk0o sage New! 05/02/07 13:44:49 ID:d4HK7gE2
*5.6% 19:30-20:45 NHK ポップジャムスペシャルIN神戸
892ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/07 19:31:02
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105880245/563 より 既出だったら泣いて謝る

302 名前: ナナシ ◆9I6IAWrfoI 投稿日: 05/02/06 22:29:19 ID:NL3iUNzX
●フジテレビ4月改編速報!

・月曜19時=バラエティー新企画
・水曜19時=バラエティー「爆笑問題天才レシピ(仮)」
・金曜19時=バラエティー「みのもんた新企画」
・火曜22時=ドラマ「曲がり角の女(仮)」(KTV発)
・土曜「ポンキッキーズ」30分短縮
・「めざまし土曜日」30分拡大=6:30スタート
・「いつでも笑みを」を新企画に
・「ワッツ」を内容強化
・「嵐の技あり」を新企画に
・日曜「ウチくる」を10分延長
・平日16:58「スーパーニュース」を3分繰り上げスタート

*上記は一次案であり、2日の系列編成責任者連絡会で提示。
 来る18日の広告会議までに詰める。

>>892さん
残念ながら既出だと思うけど。
894ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/07 19:35:49
そうですか。それはすみませんですた 謝ります

ジャッジは終わるのかな。みのの新企画って書いてあるけど…
>>860
土9、駄目だなこりゃ。また春から死亡だな。
どうしようもねーな、こいつら。
あれだけファミリー向けの非現実要素導入ドラマで池と言っておるのに。
一桁確実で、ごくせんの貯金完全放出だろ。
ごくせん確変で、土9移動論封印されてたがまた復活だな、こりゃ。

>>867
まさミスが何故か。ネタ切れの問題もあるししゃーないか。怒りが来るのが怖い。
アリゾナひどすぎるな。何の価値もない番組だしな。
億万は何度か見たが、ここまで低い理由はよくわからんなあ。枠にあってないマーケティングミスかな。

>>892
フジはあまり変えないみたいだね。
天才レシピって何かな?天才的な料理作りなのか(裏エプロンだが・・・)、天才偉人の作られ方なのか?
どのみち爆笑司会だからぽしゃるだろうが。
まさミスは先々週土曜のテコ入れ効果があったのかもな
先週分のチアーズ〜ごくせん前までです(詳しい推移はまた時間があったら。また、数字は小数点を切り捨ててます)
チアーズ 開始時8%台 最高8%台 最低3%台 平均6%台
億万 開始時5%台 最高14%台 最低5%台 平均9.3
世界一 開始時13%台 最高18%台 最低9%台 平均13.9
TBSは話にならんなスパフラ大クラッシュで余裕の勝利!
>>895
土9はまぁ、路線が固めきれてないのは仕方ないよ
ごくせんがこんな当たるなんて思っても見なかっただろうし

不良少女が暴れるという設定だから
一応初回は見てもらえるんじゃないかな

ただ、変な特番は挟まずに
ごくせん最終回の翌週からスタートさせたい
>>899
冬→春
だから、嫌でも特番は挟みそうだが・・・
>>898
TBSは特番も酷いが
ここ数年新番組をヒットさせるような気配は一切無いからな
細木の番組だって、もう息切れして
後発のフジの細木番組の方が上手くやってるような状況だ
>>897
明らかにチアーズの出遅れハンディを克服するのに2時間かかって間に合わないというパターンだよね。
その日はNHKがPJで大コケだったからあまり当てにならないが、
億万や授業は良枠ならそれぞれ15、18くらい獲れててもおかしくないってことだろ。

俺は授業を月21か月22(ntv.ytv上下枠交換)でと考えてるんだが。
ニュース裏の月22はちょっと苦しい面があるし、タックル→報ステが強固なんで、
月21の方がいいか。まる見えからの流れもいいし。
謎マネーですらタックルを12%に落とし込んでたくらいだし、授業でもやれるだろ。
>>900
ごくせん最終回を特番扱いにすればいい
土9で成功できるドラマのコンセプトモデルは「少林サッカー」
あれがあの枠で受ける典型的な作品。
C・T・FM2/3の上下層を捉えないとこけてしまう。

ファミリー向けで、
非現実、SF、コメディー
が入ってないと成功しない。

笑いの獲れるSFだな。
テレ朝がやる「アタックbP」、あれこそ土9でやるべきだったのにな。
今TBSでやってる「H2」も同様。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105880245/591

これのおしゃれ関係福澤って本当?
絶対やばいぞ
907ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/07 21:00:20
じれったいなあ、本当に > 土9

このスレの住人から引き抜いて編成局(だったっけ?編成本部とかいった?)に入れてみたら多少は良くなるよw
123 :p ◆63rmNjWbGg [sage] :05/02/07 21:05:11 ID:yoPlvdgc
推定GP
NHK NTV TBS CX* EX* TX*
12.2 14.6 13.9 13.7 11.1 *8.3 2月第1週G
10.9 14.5 13.8 13.4 11.8 *7.7 2月第1週P
>>883
亀だけどその55万人云々ってのは何年も前のファーストコンサートでの話。
バンキシャ20.1の福澤なめるな
>>910
笑点見てるF3・M3層がバンキシャみてるだけ
>>910
バンキシャなんか福澤の能力関係ないし
>>908
このペースだと来週辺りには
年初の出遅れを取り戻せそうだな
長澤まさみ、石原さとみ、上野樹里。
こういう若手本格派女優が土9に出てくれるようでないとダメ
ハロプロなんて論外
>>914
石原さとみは良いけど
他は別に〜て感じですな
福澤は相槌を打つくせがあるから微妙だな
ゲストが話してる最中に「えーえー」「はいはい」が多すぎ
長澤はいい
石原は安っぽい
>>916
視聴者に不快感を与えるんだよね
局アナのくせに出しゃばるし
お笑い番組では笑う時に顔が引き攣ってるし
ニュース番組での神妙そうな表情は表面的で深みがない

嫌いなアナウンサーランキングでは
いつもぶっちぎりのトップだ
福澤嫌いなのか、お前ら?
よう分からん感覚だな。

俺は評価してるけどな。
俺は悪くない人選だと思うけどなぁ、福沢
日テレの自局アナ優先主義、嫌いじゃない。

他局ならまず間違いなくタレント使ってくる
>>919
俺は嫌い
どの辺を評価してるの?
922ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/07 21:35:43
俺も個人的には福澤大好き

チアーズは相当足引っ張ってるみたいだね。。>>897
枠移動は仕方がないが打ち切りはなんとしてでも阻止したいところ
火サスの再放送枠新設キボンヌ
2時間ドラマの再放送に頼るようになったらお終いじゃないの
>>924
それでテレ朝が浮上
福澤のこと嫌いじゃないんだがトーク番組の司会がちょっと疑問。
バンキシャでもいろいろゲストが来るけどいまいちトークが盛り上がってない気がする。
福澤にはもう一度朝の顔に戻ってほしい。羽鳥はだめ、億万も羽鳥がいない方がスッキリする
>>921
普通にアナウンサーとして優秀でしょ。
それだけのことだよ。

ただ、「・・・、ならば・・・でありましょう」
みたいなおかしな言葉遣いが臭く聞こえる時がたまにある。
しかし、今回のスレは2週間持たずか…すごい回転率ですね〜
1/31-2/6週
G、P 日テレ首位 TBS2位 フジ3位
A 日テレ首位 フジ0.1差で2位 TBS3位(シャラポワ・きみまろ・サッカー効果でテレ朝に勝利)
NP フジ首位 日テレ2位 TBS3位
A帯1位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
といってもたったの0.1差だし、これはP帯での差が開いたからだし、
NPでは相変わらず差をつけられ負けてる現状。

話はかわるが、2/14pm22:00-23:24スパテレ特別版・美空ひばり特集とのこと
新スレ立て早すぎ
あと3日くらいもつだろ
全日なんてもう今年はあきらめてるよ
俺の計算によるとG帯は先週で逆転
P帯も今週段階で0.5差
とにかく3月までに引き離したいところ
P帯の0.5差は1週間の数字で0.5差ね
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:53:30
>>932
次スレでテンプレを整理しときたかったのでな。
他の人にごちゃごちゃにされると気分悪いから。
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:32:51
4月からは帯もかなりいじるけど、どうなることやら・・
土9が26→12くらいに落ち込んだら、G帯で0.6-0.7、P帯で0.5前後違う訳か
そもそも次のやつが12%も取れるかどうか。
384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :05/02/07 14:36:49 ID:MMXbe0Gk
フジは読売ジャイアンツみたいなことをやめるべきだよ
ジャイアンツって金にものをいわせて良い選手どんどん獲得して
他に渡さないようにして野球界のバランスを崩した。

フジも視聴率を取る俳優を飼い殺し・・・みたいな感じで、
ドラマのバランスを崩してる。
フジに出るのは高視聴率&ブランドみたいな変なイメージがついてて、
俳優人も自由に色んな作品に出る勇気がなくなってる気がする。
(松嶋奈々子、竹内結子、木村拓也、草なぎetc・・・)
そういったなかで、チャンネルや時間や役を選ばずに、
着々とがんばってきた仲間ゆきえが、ドラマ最悪の日テレで
高視聴率を取るのは気分が良い。

544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :05/02/07 18:04:10 ID:+jDwqIvZ
>>384
亀だが、同意。
松嶋菜々子あたりは、フジにこだわるあまり、
作品選びや役選びに失敗して、逆に泥沼にハマっている感じ。
今回の救命3は、はっきり言って失敗だったよ。
ドラマ枠の格とか、TV局の縛りにこだわらず、
日テレとか、テレ朝のドラマで主演してみるのも面白いと思う。
黒革の手帳にヒロインで出てみるとか。
多少、視聴率は落ちるかも知れないが、
だから松嶋人気が落ちたなんて、誰も思わないと思うが。
新境地を開拓できて、逆にメリットの方が大きいんじゃないか。
548 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:05/02/07 18:14:14 ID:Cnd2A8Lu
>>544
フジ、TBS、NHKと日テレ、テレ朝では
スタッフの質やドラマにかける予算がぜんぜん違う。
今期はたまたまフジに質の悪いドラマが集中してるから
フジ不要論が出てるけど、ドラマ作りの体力という面では
日テレテレ朝はまだ格差があると言わざるを得ない。

日テレだって「ごくせん」こそ大ブレイクしているが
もう一本の87%は数字、内容ともいつもの日テレドラマだ。


583 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:05/02/07 19:16:31 ID:+jDwqIvZ
>>572
だけど、日テレやテレ朝のドラマには、出たことは無い。
フジやTBSが、押えてるんだろうけど。
もっと冒険してみても、いいんじゃないかってことだよ。
ホステス役みたいな、悪女でもいいんじゃないかって。
救命3の小島楓よりは、いい味が出せそうだし。
589 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:05/02/07 19:24:00 ID:6pjZ3WWS
>>583
ドラマはCXのドラマがダントツで平均的に面白いから
選べる環境の役者ならCXの作品を選ぶのは仕方の無い事だ思う
変わった役柄での挑戦は別にCXでもできるしね


636 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:05/02/07 20:41:33 ID:9C4RqdA7
日テレドラマって、何かメインキャストが固定されたメンツなんだよね。
本木、篠原、小林聡美、深田、ともさか、等々。
最近でこそ岸谷、天海、夏川といった、日テレのイメージがない役者がでるようになったが。
木村や松嶋は無理としても、深津、常盤、ユースケあたりが出てくれるようにならないと、
まだまだ復権したとは言えない。
また荒らし君復活か
943  :  :05/02/08 09:16:29
木村松嶋みたいな落ち目はいらん
スパテレが酷いな
完全に裏をアシストしてる
3/07 22:00-23:09 スパテレ特別版・ホストSP'05春
3/14 21:00-22:48 紳助のクイズ特番(よみうり枠)
3/21 21:00-22:54 YTV製作ドラマスペシャル(鈴木京香主演)
3/28 21:00-23:09 スパテレ特別版・驚き謎マネー100連発パート5
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:06:20
ホストと謎マネーは取るだろうけどあとは・・・
>>945
>3/21 21:00-22:54 YTV製作ドラマスペシャル(鈴木京香主演)
これ無謀だなぁ
NHKかTBSかドラマ休むんだろうか
枠を考えろよ全く
>>946
紳助特番も14は取るよ
949名無しでいいとも!:05/02/08 10:42:27
ウンナンの新番組は始まりませんか?
ウンナンとマチャミの番組確か、よみうり制作だったなぁ
よみうりの非吉本系にウンナン使いたいのいるんじゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:33:08
>>945>>947
3月21日のドラマはTBSの同じ主演の2夜連続のドラマが被っていることになるね。
30日ジーコジャパンの敗戦処理ドラマじゃないの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:16:46
3月21日の21時台はこうなる?

NHK ハチロー
TBS 月ミス(予定)
NTV 京香ドラマ
CX 不機嫌なジーン

テレ朝はおそらくタックルかテレビのチカラSPだろうからこりゃ一人勝ち決定だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:21:15
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:18:51
よみうりはもうドラマ諦めろよ。
もう地方局が連ドラ作る時代は終わったんだよ。
YTVのドラマよりバラエティダヨナー
ところで、小澤龍太郎は小沢太郎と同一人物なのか?教えてエロイ人
956名無しさん@お腹いっぱい:05/02/08 16:23:28
)ノ
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
   l  i''"        i彡
  .| 」   _\  _/ |     /´⌒ヽ、,,r-ヽ,
  .r-/  <・> < ・> |    ( /´⌒ヽ,rヽ  ヽ
 |,     ノ( 、_, )ヽ |    .|      \ |
  ー'    ノ、__!!_,.、|     |, / \|||| | | 
  ∧     ヽニニソ  l    (-・=)(-・= )─ヽ|
/\ヽ        /      ー⊂`ー´|||  9.)  
   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    | (⌒)     | 
                   \ ⌒   / |
                /(   ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\

957ファントマダ ◆NTV4RM.olU :05/02/08 16:34:20
まだ誰も書いてないから書くけど、
春からの情報ツウは松本しのぶアナ
ズームインで言ってた
自局のアナウンサー使うのはいいことだよ。
959959:05/02/08 18:25:52
既に次スレが立っているようだが。ということは,また記録更新?
月曜はキスイヤ打ちきり、スパテレ続行だが、逆じゃないのか?
スパテレはまるっきり駄目だね。
いい加減にして欲しいよ。超稀にホストとかで15、他はよくて12くらいだろ。
キスイヤとは全く数字がリンクしてないから、上枠が頑張っても無駄だな。

情報ツウ松本なのは同じ時間のザ・サンデーからの横滑りで認知度活用狙いだろうが、
どうせなら杉上とか、新しいのを使って欲しかったよ。

>できれば、適当な発言ばかりしている”レギュラーコメンテーター”も廃止し、日々のニュースにタイムリーな
ゲストを呼んで、コメントしてもらいたい。裏番組のフジテレビ「とくダネ!」やテレビ朝日「スパモニ」のような、
コメンテーターがワイワイ喋っている形は、もう古いような気がする。
ttp://d.hatena.ne.jp/tetsuto/20050208#p3

これは全く同意見だな。レッツ時代にそっち方向目指して挫折してしまったが、
ワイドショーコメンテーターというのはろくなコメントもできないつまらん連中ばかりだ。
クローズアップ現代みたいに、専門の人だけがコメントするようなシステムにできんものか?

それにしても最近の日テレは帯番組のタレント降板が急だな。
単にその番組内事情での経費削減だけが目的だとはとても思えない。
>>960
大して人気の無い麻木や大桃なんて今まで大金出して使ってたほうがおかしいんだよ
640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 18:18:34
汐留
 月9島田、木7・8単発、金8爆笑、土7志村(移動)、日8久米、日10福沢
赤坂
 水7・8単発、金7未定、金8浜田、土8島田
台場
 月7未定、水7爆笑、金7みの
六本木
 改編なし
虎ノ門
 月10未定、火8未定

これ本当?
>>962
>>962
既出情報をまとめただけに見えるが…
TBS金8がオオカミ少年だったら、怒りだとやばいね。
TBSとか関係なく駄目だよ
今フジが鬼平SPやってるけど、日テレもSP枠復活させたら、バラだけでなく時代劇も
やってほしいと思う。
時代劇は、21-22時台よりも、19-20時台の方が見てくれる気がする。
「長七郎江戸日記」「江戸の用心棒」とかリメイクしる。
>>960
逆ではないな
キスイヤなんぞスパテレ以上に続ける価値のない番組だ
むしろスパテレは低視聴率でも続ける価値がある
>>967
もうスパテレに価値なんてないよ。
大新宿野良猫物語は面白かったが、
今やホストくらいだろ。
あの番組の目玉は。
>>966
もしやるんだったら、土20だな。ライバルがいないから。
世界授業は月22で、
報ステと被ると言われそうだけど、かつてTBS系の「ここヘン」がやって来れたので
だいじょうぶだと思う。
そうすると>>967-968の願望通りになる。
>>969
土曜なんか高齢層8時跨ぎ三連発じゃないか
土9との繋がりも悪いし最悪だそれ
>>969
世界授業は月21・22あたりがいいんだが、
そうすると日22ローカル枠の移動先がなくなる。
あそこをフルネット化してドラマ枠化するためには、
月22をローカル化するくらいしか今のところ方法がない。
もし授業がローカル扱いでいいんなら別だが。
というかローカルで十分かもしれないな。

野球の週末デーゲーム化がもっと進めば違ってくるだろうが。
月21はytvだし。
世界授業が土21ドラマの役に立ったことは一度もないのだが。
授業を月22で成功させるためには、
月21でタックルをしばきあげないと無理だよ。
タックル→報ステのラインは、
かつてのはぐれ→Nステのラインにとって代わったからね。
前に謎マネーがタックル潰せてたけど、
よみうり枠だと弾がないか。
>>960-961
めざましテレビに派遣されてるセントフォースの娘らと、
ズームの三桂とでは容姿レベルが違いすぎる。
そのくせナレーション能力が高いわけでもない。
高い金出して数字は下がる一方。
金ぼったぐられたようなもんだ。
もう二度と三桂は使わないで欲しい。
局アナで済む分にはそれで済ませ、
どうしてもタレント使いたいならよほど能力が高いか、
よほどの綺麗どころにしてくれなきゃ割に合わん。
ホリエモンがフジを支配するようになったらどうなるんだろうね…
なるわけないじゃん
何のために買ったかわからないのか
支配は無理だろうね。
朝日新聞がマードック&孫に買収された旺文社テレ朝株を買い取ったように、
フジは相当の高値で買い戻すか、
もしくは自社株増資した上で、
ニッポン放送及びポニーキャニオンまるごと切り捨てるかするしかない。
どう考えてもホリエモンとは共存できんでしょ。
どっちに転んでもフジは大損でしょ。
脇が甘かったということ。
堀江は渡辺に恨みを抱いてるから、今回の株買い付けは日テレ〜読売潰しといわれてるらしい。
月21 どっちの料理(大幅リニュアルと草なぎ降板が条件=特命方式でレギュラー一新)
月22 世界授業   (日22のローカル枠を交換した上で移動)
木21 キスイヤ   (or新番組)

こうしたらいけるんじゃないか?
今はまる見え→キスイヤ→スパテレ
の流れが両方とも悪すぎる。
全く関連性のない番組が並んでるからね。
>>978
堀江には、読売より朝日を潰せよと言いたい。反日非国民の朝日こそ諸悪の根源なのだから。
日テレ4月以降のベルト番組タイムテーブル(暫定)
04:30 ニュース朝いち430
05:30 ズームイン!!SUPER
08:00 ザ!情報ツウ800(現在、終了時間を9:55か10:25にするか最終調整中)
09:55 ドラ&バラ&アニメ再放送(現在、開始時間を9:55か10:25にするかで最終調整中)
11:20 ポシュレヌーボー
11:25 ご存じですか
11:30 ニュースダッシュ
11:50 3分クッキング
12:00 おもいっきりテレビ
13:55 ザ・ワイド
15:50 Donna
15:55 再放送枠(金曜のみ15:50-コナン/16:20-アンパンマン)
16:50 ニュースプラス1・第1部
17:49 ニュースプラス1・第2部
>>981
それ何?
妄想・予想なのか、マジ情報なのか?
>>982
前に出てたさまざまな情報をまとめただけ
情報ツウは30分短縮で確定のはずでしょ?
堀江を出来事に出せないなんて、大失態だな。
>>986
本当だね。
でも出来事は時間短いし、柔軟対応は難しいよ。

ホリエモンは800億で買って、
フジの買い取り価格にはいくら要求するんだろ?

500億プラスした1300億くらい法外だったりして。
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:45:29
ホリエモンのおかげでフジは落ちていくだろうな。日テレには朗報か?
>>988
これこれ、あまりよその失態を喜んでいてはいけませんよ。
いずれ自分とこに返ってきますから。
一昨年末・去年から、うちとフジとで攻守交替です。
このまま固定でいってもらいたもんです。
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:53:51
うちって、

日テレの社員気取りですか?
>>990
ええ、実質的には「社員」だと自認しております。
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:57:06
>>998
むしろ台風の目として大いに場を荒らして欲しいのだが。
今テレビに求められているのは革新だ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:03:23
>>992
じゃ改編情報とっとと出してくれよ。

社員なら簡単だろ。部署が違えど。
>>993
あのー・・・。
ヲタも社員みたいなものだという意味で言ったわけだけど、
何かマジレスしてません?
995
996
997
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:15:26
>ヲタも社員みたいなもの

キモすぎ
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。