【三冠王転落】日テレの山根取締役、編成本部長職を解かれる 後任は「マジカル」の渡辺氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しさん@恐縮です:05/01/27 23:50:08 ID:65webSLZ
マジカルて、どうしてもあのノリが気持ち悪くてしょうがなかった。

あの妙なリズム感、一体感、連帯感。
出演者全員がとにかく場の雰囲気を壊すことに臆病で、
楽しんでいる自分を演出しようと躍起になっている感じ。

はっきり言って当時流行った自己啓発セミナーそのもの。
37名無しさん@恐縮です:05/01/27 23:50:19 ID:MLfApqpm
落とすべきは野球担当では。

バラエティー班は悪くないよな。
38名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:04:08 ID:OkzmwGCc
>>1
>>山根氏は関西大学卒業後、日本テレビに入社。

( ゚д゚)スゲー
なんつ〜幸運・・・まぁこの人の実力なのかもしれんが。
39名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:09:39 ID:bikZelRu
取締役執行役員って、、、執行役員制度のテイをなしていないな
40名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:10:07 ID:sT3liy7M
スレタイみてマジカル美勇伝と思ってきた奴が3〜4名いる
41名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:11:17 ID:BKG9v9g2
>>14
ヘイポーまじムカツク
42名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:12:05 ID:03IqLTIa
>>39
どういうこと?
教えてえろいひと
43名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:20:22 ID:YTjebI+o
マジカル頭脳パワーって初期の方が良かったな
後期は人気番組が一斉に集まるSPみたいなグダグダ感があった
マジカルバナナ?の曖昧な判定もしょっぱかった
44名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:28:49 ID:7YKbAJZU
最近スレタイを見るだけで
【ゲンダイ】とブルベリだけはわかるようになってきた
氏ね
45名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:30:17 ID:nFMdxAv2
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
ハアハア
46名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:30:21 ID:SEnU0car
ゴールデンで巨人戦を放送しなけば視聴率は戻ってくるよ 野球はもう深夜でいいじゃん
47名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:30:35 ID:Evf2SK+n
バナナと言ったらバナナ!
48名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:31:46 ID:pwjOtQi6
>>42
本来は取締役と執行役員は分けるべきなの
取締役は業務を監督する役目、執行役員は実際に執行する役目
監督と執行を分けて責任を明確にしようと言うのが執行役員制度の目的だから兼任していると意味がないの
49名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:34:15 ID:LaSvjdAL
ガースーは?
50名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:36:32 ID:JkTodnY4
ニュースとしてはとっくに出てるもの、合同通信とかジャーナルで

放送ジャーナル1月19日
編成本部廃止"編成局"組織フラット化
制作技術・放送技術料センターを新設へ / 日テレ、渡辺弘・新編成局長、2/1付
51名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:37:07 ID:iHuRsAE1
バナナと言ったらチンポ♪
52名無しさん@恐縮です:05/01/28 00:37:13 ID:03IqLTIa
>>48
親切な説明 ありがとう
53名無しさん@恐縮です:05/01/28 01:24:03 ID:u3YRkSwZ
誰だかわからんただの会社役員のニュースでスレ立てるな 糞うどん
54名無しさん@恐縮です:05/01/28 01:26:43 ID:ue0HvE9H
>>48
馬鹿かお前は?

取締役だと報酬に比べて法的責任が重すぎるから
執行役員などという肩書きをつけてるんだろうが
法的には執行役員とは単なる従業員に過ぎない

だからこそ兼職は無意味なんだよ
55名無しさん@恐縮です:05/01/28 01:45:51 ID:lqiW6Y6Q
編成本部長が土屋とかなら専用スレ立ててもおかしくないだろうが、
山根なんて誰も知らんぞ。
一サラリーマンの移動でいちいちスレ立ててどうすんねん。
56名無しさん@恐縮です:05/01/28 02:01:31 ID:03IqLTIa
テレビ業界的には相当大きいニュースなんだが
せいぜい一般人にはT部長とかのほうが有名なのか
57名無しさん@恐縮です:05/01/28 02:03:15 ID:LnP/WgOF
>>34
バラエティーをダメにしたNo.1じゃないの?
58名無しさん@恐縮です:05/01/28 02:03:53 ID:uylWSNJu
>>56
一般人?テレビばっか見てるカスの間違いだろ。
お ま え の こ と だ よ 
59名無しさん@恐縮です:05/01/28 02:04:20 ID:3PpGPDkQ
とりあえずお笑いウルトラクイズのDVD出せよ
60名無しさん@恐縮です:05/01/28 02:08:10 ID:MKXE6iRN
川田利明が負けたのかと思った
61名無しさん@恐縮です:05/01/28 03:33:29 ID:m5GS6gF5
>>1
ちょっと硬い記事ね。
前任の山根も過去の担当番組あげてくれれば、よりここにスレ立てる価値がでてきたな。

もう少しスポーツ新聞を見習え(糞)
62名無しさん@恐縮です:05/01/28 04:48:40 ID:KDu/xTJU
>>38
昔はテレビ局ってそんなに人気のある就職先じゃなかったんだよ
63名無しさん@恐縮です:05/01/28 11:07:39 ID:SNv1ov6p
マジカルは収録が4時間ぐらいだったらしいから打ち切ったんだよ
64名無しさん@恐縮です:05/01/28 11:44:20 ID:L8vE+yfB
視聴率って野球中継除いたら健闘してんよなあ
かつては巨人戦頼みの日テレ
現在はお荷物巨人戦を抱える日テレ
65名無しさん@恐縮です:05/01/28 11:53:03 ID:f9IjtWwU
>>51
ワラタ
66名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:24:47 ID:jEyPq3Ys
>>(報告・ブルーベリーうどん記者)

またうどんがスレ違いのどうでもいいネタ使ってオナニーしてるよ・・・
気持ちいいですか?

日テレの人事情報なんて、どこか他の板でスレ立てしろっての
67名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:01:25 ID:NN3qb9UO
>>66
おまえのどうでもいい感想も質的には変わらない
68名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:18:50 ID:ZhOW687Z
ブルーベリーうどん

ゆずそばは無いのか
69名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:21:05 ID:+i2NF46o
漏れも御笑いウルトラクイズのDVDほしい。
1枚5000円でもいいから全部欲しい。
権利関係が大変そうだけどどうにか発売して欲しい。
70名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:28:09 ID:a8XDjJO4
マジカルの所ジョージは良かったなぁー
71名無しさん@恐縮です:05/01/28 16:56:00 ID:NmbkarY1
鋼鉄された人は巨人を一生怨むだろう
72名無しさん@恐縮です:05/01/29 01:18:42 ID:auJWUYh3
>>68
そういう細工そばは、得てして麺が短くなるからいまいち好きじゃないんだよな
73名無しさん@恐縮です:05/01/30 07:57:37 ID:zPeq+/p9
マジカルばなな 
74名無しさん@恐縮です:05/01/30 08:00:16 ID:NtfRlvio
日テレは新社屋の屋上にも神社を作れ
日本文化を大事にしない局が日本人に受ける番組を作れるわけが無い
75名無しさん@恐縮です:05/01/30 08:07:37 ID:I0QcKGgh
マジカルは板東英二司会の番組で東京でヒットした唯一の番組。
板東は今は大阪・名古屋中心で活躍しているが。
76名無しさん@恐縮です:05/01/30 08:12:35 ID:sp38mPGB
来年の巨人戦は更に悲惨になる事がわかりきってる
77名無しさん@恐縮です:05/01/30 08:22:47 ID:IggO9FlQ
>>66
ブルーベリーうどんタンとみっぴータンは芸スポ+の2大アイドル記者だお^^
その二人の小指の爪垢ほどの価値もないお前は氏ね^^
78名無しさん@恐縮です:05/01/30 08:34:40 ID:6Mlk8YSo
>>75
板東司会のクイズ番組は腐るほどあるが、その多くは短命(1クール打ち切り)なんだよな。

>マジカルは板東英二司会の番組で東京でヒットした唯一の番組。

マジカルは94年に木曜20時枠に移動したが、皮肉にもその枠の裏は
かつて司会をして1クールで打ちきりになった番組を持つ
TBSの木曜20時イースト枠だったと言う罠。

#さらにその枠の司会が紳助だった。
79名無しさん@恐縮です:05/01/30 13:01:45 ID:BeTMMdGG
>>63
収録時間が8時間だと聞いたんだが。
所ジョージが降板したのもずっとマジカルバナナをやってるのが辛かったからとか言っていたな。
80名無しさん@恐縮です:05/01/30 16:40:02 ID:Te7PDj3I
日テレの視聴率はフジだけでなくTBSやテレ朝、テレ東、NHKまで抜かれる事もありますか?
81マジカルバナナ:05/01/30 16:56:29 ID:UMkAa3p3
♪ こけしと言ったら、芳恵! ♪
82名無しさん@恐縮です:05/01/30 17:56:04 ID:5nQRkJmS
マジカルは最初は推理ドラマとか正当な頭脳系クイズだったんだが、
木曜に移動してから悪くなった。今はIQサプリがその方向に向かっている。
83名無しさん@恐縮です:05/01/31 06:56:32 ID:Kodko83u
>>30
じゃ、視聴率が落ちて打ち切られた原因は?
84名無しさん@恐縮です:05/01/31 07:00:04 ID:c3M6OA2G
マジカルと今フジでやってるIQサプリは制作は関連あるの?
85名無しさん@恐縮です
>>84
マジカルの放送作家がIQサプリの作家もやってるらしい
結構いいポジションにいる様子だが・・・