【ゴールデン】水曜〜日曜洋画劇場までを語る2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1096360421/
前スレ

水曜プレミア(TBS)
木曜洋画劇場(TX)
金曜ロードショー(NTV)
プレミアムステージ(CX)
日曜洋画劇場(EX)

を語るスレです
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:25:36
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:26:55
今週の映画

金曜ロードショー「ドリヴン」(2001年アメリカ)
プレミアムステージ「オーシャンズ11」(2001年アメリカ)
日曜洋画劇場「ジャッカル」(1997年アメリカ)
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:27:56
各局映画最高視聴率(NTV、TBS、CX、EX、TX)

46.9% 金曜ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日
40.2% 月曜ロードショ・犬神家の一族 1978年1月16日
44.7% ゴールデン洋画劇場・キタキツネ物語 1979年8月10日
32.1% 日曜洋画劇場・スーパーマン 1983年10月9日
22.5% 木曜洋画劇場・エマニエル夫人 1979年1月25日
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:35:01
>>1
乙かれ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:54:10
ドリヴンage
7アソパソマソ爆弾:05/01/14 20:55:28
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
 |     )●(  |  \_______
 \    ー   ノ
   \____/
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:40:46
ドリヴンが始まる前の解説で
流れてた格好いい曲の題名を知ってる人いたら教えて!!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:11:36
来週はマキシマム・リスク
>>1
乙。
糞スレの次スレなんか立てるな
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:59:31
今日はオーシャンズ11
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:50:49
オーシャンズ11は面白い








のか
散々既出だけど面白い面白くないは人によって感じ方が違うから
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:43:36
>>14
だろうね
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:53:11
オーシャンズ11age
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:00:57
いつの間にゴールデン洋画劇場って言う名前じゃなくなったんだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:59:37
来週は椎名誠
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:39:31
>>17
4年ぐらい前かな
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:52:37
ジャッカルage
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:53:06
来週は 友えチング
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:12:49
22
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:21:42
>>21
チング?韓国か
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:09:31
今週の各局映画等

水曜プレミア 怒る相談室長「大岡多聞の事件日誌」
木曜洋画劇場「デビル」(1997年アメリカ)
金曜ロードショー「マキシマム・リスク」(1996年米)
椎名誠のでっかい旅!
日曜洋画劇場「友へ チング」(2001年韓国)
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:20:45
>>24
見たいの無いなぁチンゲだけ実況行くか
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:46:59
先週の視聴率

11.3% 20:00-22:54 TBS 水曜プレミア 新春特別ロードショー「A・I」
*5.8% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場特別企画「忠臣蔵外伝 四谷怪談」
*9.7% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「ドリヴン」
16.5% 21:00-23:19 CX* プレミアムステージ「オーシャンズ11」
14.5% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「ジャッカル」
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:49:11
四谷怪談見た、けっこう面白かった
高岡早紀のおっぱい(;´Д`)ハァハァ
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:26:03
>>7は氏ねですから残念!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:30:53
ドリブン見ますた、F1見てないとあんま面白くないねこれは
なんでフジで放送しなかったんだろう、後、途中で出てくる
日本人ブサイクすぎてワラタ、舐めてるだろあれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:15:11
>>26
A・I低いねw
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:49:03
今日はドラマか
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:12:57
水曜プレミアage
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:49:54
>>29
あれは本物のレースクイーンだそうです。
たぶん、アメリカ人好みの日本人が出たと推測されます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:13:43
>>33
まじですか、うげぇどういう感覚してんだろ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:49:16
>>34
あ、レースクイーンか、それはちょっと覚えてない
俺がいいたかったのは、サーキットで映ってた観客
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:08:47
今日はブラピか
>>26
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:45:43
デビル解説

97年、米。ハリソン・フォード、
ブラッド・ピット。幼いころに父親を殺されたアイルランド共和軍(IRA)
工作員とベテラン警察官との運命的な対決を描く。
アラン・J・パクラ監督。ニューヨークの警察官トム(フォード)の家で、
ローリー(ピット)という青年が暮らすことになった。
彼はトムの祖先の地、アイルランドから来た優しい笑顔の青年。
妻や娘ともすぐに親しくなるローリーだが、彼の正体はIRAに所属する
国際テロリストだった
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:53:22
デビルage
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:20:28
来週はダイアルM、再来週はキューブ2
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 01:21:47
今日はヴァンダム
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:45:43
1月16日付観客動員(興行通信社調べ 2005年1月15日・1月16日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 ハウルの動く城 9週目
2 − 北の零年〈ぜろねん〉 1週目
3 − 東京タワー 1週目
4 3 ターミナル 5週目
5 4 カンフーハッスル 3週目
6 − ネバーランド 1週目
7 2 Mr.インクレディブル 7週目
8 5 僕の彼女を紹介します 6週目
9 7 犬夜叉/紅蓮〈ぐれん〉の蓬莱島〈ほうらいじま〉 4週目
10 6 エイリアンVS.プレデター 5週目
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:00:03
マキシマム・リスク解説◇96年、米。ジャン・クロード・バン・ダム。
生き別れた双子の弟が殺されたことにより、ロシアのマフィアと
FBIの陰謀に巻き込まれた刑事の戦いを描く。リンゴ・ラム監督。
フランスの港町の刑事、アラン(バン・ダム)にうり二つのミハイル
(バン・ダム=2役)が殺された。アランは、母親の話から彼が生後間
もなく養子に出された双子の弟であることを知る。ホテルに残された
ミハイルあてのメッセージを読んだアランはニューヨークへ。
ロシア系移民街のクラブで働く彼の恋人、アレックス
(ナターシャ・ヘンストリッジ)を捜し当てるが、程なくマフィアの
襲撃を受ける。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:41:17
   _  ∩ <ヴァンダム!ヴァンダム!
 ( ゚∀゚)彡 <ヴァンダム!ヴァンダム!
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:29:54
ナターシャいい女だな
吸い付きてぇ
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:09:28
来週は猿の惑星
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:22:46
>>42
3 − 東京タワー 1週目

これ凄いな面白いのかな
48スリランカX:05/01/22 15:40:17
>>7は底なし沼に落ちって氏ね!!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:43:07
今日は椎名誠か
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:02:13
プレミアムステージage
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:00:35
来週も映画無し
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:13:45
今日はチング
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:14:42
友へチング解説◇01年、韓国。ユ・オソン、チャン・ドンゴン。韓国・
釜山を舞台に、裏社会に引き裂かれる幼なじみの4人の男性の友情を
描く。クァク・キョンテク監督。小学生の時に一緒に遊びながらも違う
中学に進み、高校で再会したジュンソク(オソン)、ドンス(ドンゴン)、
サンテク(ソ・テファ)、ジュンホ(チョン・ウンテク)の4人。
ふとしたことから映画館で乱闘騒ぎを起こし、ジュンソクとドンスが
退学に。サンテクは停学処分を受け、ジュンホは転校してしまう。
やがて大学生になったサンテクとジュンホは、ジュンソクを訪問。
ジュンソクは暴力団員生活の果てに薬物中毒になっていた。一方、
同じく暴力団員になったドンスは服役していた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:51:33
友へチングage
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:56:41
来週はダイハード2
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:02:09
今週の各局映画等

筑紫哲也vs爆笑問題の”拝啓ブッシュ大統領閣下!!
木曜洋画劇場「ダイヤルM」(1998年アメリカ)
金曜ロードショー「PLANET OFTHE APES/猿の惑星」(2001年米)
プレミアムステージ特別企画「世界の絶景100選3」
日曜洋画劇場「ダイ・ハード2」(1990年アメリカ)
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:07:16
>>56
猿の惑星リメイク版だっけ期待
>>56
TBSのやつが香ばしいな。期待しておこう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:41:32
ダイハード何度目だ
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:41:37
チング感想

眠い時に観る映画じゃねぇな
ストーリーわからんかった
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:48:16
先週の視聴率

*8.2% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア 怒る相談室長「大岡多聞の事件日誌」
*8.6% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「デビル」
12.7% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「マキシマム・リスク」
12.7% 21:03-22:54 CX* 椎名誠のでっかい旅!生命の大河ラブラタと謎の湿原パンタナール
10.3% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「友へ チング」
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:16:41
>>61
全体に低いな
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:44:52
今日は筑紫哲也vs爆笑問題か
いろんな意味で面白そうだ
>>61
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:51:21
水曜プレミアage
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:12:24
来週再来週も映画無し
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ08
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1102642310/

こっちの方が人いるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:51:12
>>67
そっちはそっち、映画板だし人いるの当たり前
こっちはマターリ独自路線
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:09:44
ダイヤルM解説

◇98年、米。マイケル・ダグラス、グウィネス・パルトロウ。妻の愛人に
彼女を殺害させ、莫大(ばくだい)な財産を手に入れようとする夫の
犯行計画と誤算を描く。アンドリュー・デイビス監督。実業家の
スティーブン(ダグラス)の妻エミリー(パルトロウ)は、無名画家の
デビッド(ビゴ・モーテンセン)とひそかに情事を重ねていた。莫大な
財産を持ち教養も豊かな彼女は、自分を飾り物のようにしか見ない夫を
愛せない。一方、スティーブンは妻の不倫を知っており、デビッドに
前科があることも調べ上げていた。破産寸前のスティーブンは、
デビッドに調査結果を突き付けて妻の殺害を依頼する。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:15:22
ダイヤルMage
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:07:40
来週はCUBE 2再来週はEX<エックス>
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:19:24
>>67
映画板にこういうスレが無いからこっちに
立てたのにあったのかよ、意味ねーまぁ細々と>>68
いうマターリ独自路線でやっていきますか
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:42:35
今日は猿の惑星か
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:43:41
1月23日付観客動員(興行通信社調べ 2005年1月22日・1月23日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − オーシャンズ12 1週目
2 1 ハウルの動く城 10週目
3 2 北の零年〈ぜろねん〉 2週目
4 3 東京タワー 2週目
5 5 カンフーハッスル 4週目
6 4 ターミナル 6週目
7 7 Mr.インクレディブル 8週目
8 6 ネバーランド 2週目
9 − パッチギ! 1週目
10 10 エイリアンVS.プレデター 6週目
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:32:52
PLANETOFTHEAPES/猿の惑星 解説

◇01年、米。マーク・ウォールバーグ。知性を持った猿が人間を支配
する惑星に不時着した宇宙飛行士が、仲間とともに反乱を起こす。
ティム・バートン監督。2029年、宇宙飛行士の
レオ(ウォールバーグ)は、オベロン号に乗って消息を絶った相棒の
チンパンジー、ペリクルーズを捜すため宇宙に飛び立つ。突然磁気嵐に
巻き込まれ、意識を失っていたレオが気付いた所は、人間たちが知性を
持った猿に支配されている惑星だった。やがてレオはデイナ
(エステラ・ウォーレン)ら人間たちや、聡明(そうめい)なチンパンジーの
アリ(ヘレナ・ボナム・カーター)ら少数の猿とともに反撃を開始する。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:00:10
猿の惑星age
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:09:00
来週はマスクオブゾロ
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:40:10
今日は映画なしか
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:57:00
プレミアムステージage
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:59:21
来週はボイス
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:54:55
猿の惑星

初代を3年ぐらい前に見て衝撃受けたがリメイク版も
面白かった、人間と猿の戦闘シーンがいい
でも最後のオチは自由の女神だろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:39:44
今日はダイハード2か
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:58:08
ダイ・ハード2解説

◇90年、米。ブルース・ウィリス。テロリスト集団に占拠され管制機能を
失った空港に居合わせた刑事が、その一味と対決する。レニー・
ハーリン監督。刑事のマクレーン(ウィリス)は、クリスマスシーズンの
ワシントンの空港へ妻のホリー(ボニー・ベデリア)を迎えに出掛けた。
そこでマクレーンは、米政府に逮捕された反共主義者で麻薬王の
将軍を奪還し、国外逃亡を企てているテロリスト集団の存在に気付く。
彼らは空港の管制機能を制圧しようとしており、その周到な計画を
空港関係者は察知できない。マクレーンは悪戦苦闘しながらも
テロリスト集団に立ち向かっていく。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:27:52
ダイハード2age
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:51:06
今日のダイ・ハード2、カット多すぎませんか?
こんなにシーンカットされてるのは初めて...
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:34:54
>>85
そりゃ酷いねさすがテレ朝
てかダイハードぐらいノーカットで放送して欲しい
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:47:14
レインボーブリッジ閉鎖できませんw
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:54:19
ブラックホ−クダウソ!
ブラックホークダウソ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:49:05
('A`) <サムラァイ
('A`) <サムラァイ
ブシドォ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ォウ !
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:02:12
今週の各局映画等

水曜プレミア「これが世界のスーパードクター
木曜洋画劇場「CUBE2」(2002年アメリカ)
金曜ロードショー「マスク・オブ・ゾロ」(1998年米)
プレミアムステージ「アルマゲドン」(1998年アメリカ)
日曜洋画劇場「シュリ」(1999年韓国)
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:36:35
>>90
キューブ2が楽しみできれば、1も放送して欲しかった
アルメゲドン何回放送してんだよ_| ̄|○
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:31:21
先週の視聴率

*8.7% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア「筑紫哲也vs爆笑問題の拝啓ブッシュ大統領閣下!!」
*8.6% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ダイヤルM」
14.5% 21:03-23:19 NTV 金曜ロードショー「PLANET OF THE APES/猿の惑星」
14.9% 21:00-22:54 CX* プレミアムステージ特別企画「世界の絶景100選3」
16.4% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「ダイ・ハード2」
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:44:49
>>93
猿の惑星低いね
>>93
>>93
水曜プレミアは映画以外でもダメだな。
ま、イマイチの番組だったけどね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:58:14
太田が面白かったけどな>水プレ
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:19:29
水曜プレミアage
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:01:48
来週も映画なし
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:03:53
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:48:30
ボイスがマルハゲドンに突然変更された理由は何ですか?
楽しみにしてたのに・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:43:56
>>101
俺も気になった、テレ東が3年ぐらい前ダーティハリー3か4を
別の映画に差し替えたのと同じくらい気になる
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:11:22
俺101だけど、すげえ気になるけど眠いから寝る。
局から何かアナウンス無いのかなぁ・・・
いきなり何事も無かったかのように変えられてもなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:31:23
今日はキューブ2か
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:34:02
CUBE2解説

◇02年、米。カリ・マチェット。謎の立方体”CUBE”に閉じ込められた
人々が、決死の脱出劇を繰り広げる。アンジェイ・セクラ監督。
ケイト(マチェット)ら8人の男女が、現実には存在しないはずの
4次元立方体”CUBE”に閉じ込められた。水も食料も脱出への
手掛かりさえもない。彼らは出口を求めて移動するが、あちこちに
仕掛けられた残忍なわなにより、次々と命を落としていく。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:54:56
キューブ2age
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:25:06
キューブ1はほんとワケワカランくておもろかた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:02:07
来週はEX
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:55:43
今CUBE1見終わったど2がなぜ実況スレで駄作と言われてたかってやっとわかったよ。
数学的な説明がちょっと不足してるけど、極限の状況での人間ドラマとか結構見応えあった。
正直1の方を放送してほしかったし、すべての謎を明らかにするというCube Zeroもいつかはやって欲しい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:16:22
http://livestat.nobody.jp/2005/20050203.html
レス率トップ30
順位 局名 時間 番組名 分数 レス数 レス/分
1位 テレビ東京 21:00 木曜洋画劇場「CUBE2」 114 15831 138.87
2位 NHK総合 19:00 NHKニュース7 30 2951 98.37
3位 TBSテレビ 22:00 H2 54 4659 86.28
4位 TBSテレビ 01:55 ああっ女神さまっ 30 2520 84.00
5位 NHK教育 19:25 アニメ・未来少年コナン[再] 30 2446 81.53

CUBE2が実況板レス数1位
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:17:20
マスク・オブ・ゾロ解説

◇98年、米。アントニオ・バンデラス。宿敵に娘を奪われた英雄
”ゾロ”が、酒場で見つけた青年を後継者として育て上げ、
復讐(ふくしゅう)を果たそうとする。マーティン・キャンベル監督。
スペインから独立直後のメキシコ。英雄ゾロことデ・ラ・ベガ
(アンソニー・ホプキンス)は、宿敵の知事、
モンテロ(スチュアート・ウィルソン)に娘をさらわれ投獄された。
20年後、モンテロがメキシコに再び戻って来たのを知ったデ・ラ・ベガは
復讐のため脱獄して彼のもとへ。だが、成長した娘エレナ
(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)の姿を見て、性急な行動を思いとどまる
そんなある日、彼はアレハンドロ(バンデラス)という盗賊の青年に出会う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:51:08
マスク・オブ・ゾロage
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:06:00
今日もつまらんな
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:36:36
キャスリンジィタジョーンズええね
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:10:56
来週はイレイザー

これはオススメ
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:30:35
1月30日付観客動員(興行通信社調べ 2005年1月29日・1月30日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 オーシャンズ12 2週目
2 − オペラ座の怪人 1週目
3 2 ハウルの動く城 11週目
4 3 北の零年〈ぜろねん〉 3週目
5 4 東京タワー 3週目
6 − テニスの王子様/二人のサムライThe First Game 1週目
7 6 ターミナル 7週目
8 7 Mr.インクレディブル 9週目
9 8 ネバーランド 3週目
10 5 カンフーハッスル 5週目
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:48:45
アルマゲドン解説

◇98年、米。ブルース・ウィリス。巨大な小惑星の接近で人類滅亡の
危機にひんした地球を救うため、宇宙に旅立った人々の死闘を描く。
マイケル・ベイ監督。テキサス州に匹敵する大きさの小惑星が、
地球に接近していることが判明した。この小惑星に穴を開けて
核爆破させる以外、地球への衝突は避けられない。NASAは
石油採掘のプロであるハリー(ウィリス)に作業を依頼。ハリーは
娘のグレース(リブ・タイラー)の恋人であるA・J(ベン・アフレック)ら
部下とともに、2機のシャトルで小惑星に向かう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:05:53
なんでアルマゲドン?何回も見たわ。
ボイスはどうなったんだよ!フジのクソが!理由ぐらい明らかにしろや!
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:13:00
昼間に隕石ぶつけるなって
太陽から飛んできたのかよ

しかも朝と夕方…
今日ってボイスじゃなかったの?
今フジ見たらアルマゲ…

どこかの団体から規制がかかったのかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:08:41
アルマゲ、初めて見たが
ここまでオマヌケ映画だったとは…orz
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:59:31
テレ朝の「日曜洋画劇場」2月20日が未定のままなんだけど
ここ何の予定だった?もしかして「アルマゲドン」ここの枠だった?
ちなみに2月27日の予定はある。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:00:29
って何勘違いしてたんだΣ(゚д゚lll)
すいません謝罪はしますが賠償は(ry
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 06:03:11
>>122
月刊ガイド誌には「ピースメーカー」('97・アメリカ)となってた。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:51:04
今週の映画等

人類史上最高のトップアスリート頂上決戦!!筋肉王国スペシャル!!
木曜洋画劇場「EX エックス」(2002年アメリカ)
金曜ロードショー「イレイザー」(1996年アメリカ)
プレミアムステージ「シックス・デイ」(2000年アメリカ)
日曜洋画劇場「メン・イン・ブラック」(1997年アメリカ)
なんかもう木曜劇場だけが新鮮味を感じるなその他は何回見たことか
先週の視聴率

13.9% 21:35-23:29 TBS 水曜プレミア「これが世界のスーパードクター」
*9.4% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「CUBE2」
12.6% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「マスク・オブ・ゾロ」
14.8% 21:00-23:44 CX* プレミアムステージ「アルマゲドン」
11.1% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「シュリ」
日テレ、フジ、テレ朝が共同してスターウォーズ(エピソード1・2じゃない方)やバックトゥザフューチャーとかの三部作続けて放送して欲しい。
いろいろ事情があって無理なんだろうけど。
COOLに決めるぜエスケイプ!
こいつらマジはんぱねぇ〜!
>>128
日テレ、テレ朝が続けて放送したことはあった
>>127
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:09:22
2月6日付観客動員(興行通信社調べ 2005年2月5日・2月6日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 2 オペラ座の怪人 2週目
2 1 オーシャンズ12 3週目
3 − 着信アリ2 1週目
4 − アレキサンダー 1週目
5 3 ハウルの動く城 12週目
6 4 北の零年〈ぜろねん〉 4週目
7 − きみに読む物語 1週目
8 5 東京タワー 4週目
9 6 テニスの王子様/二人のサムライThe First Game 2週目
10 9 ネバーランド 4週目
水プレ10%超えたのひっさしぶり〜
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:21:17
キューブ2見た >>109
俺は普通に面白かった、あーゆう閉塞感漂う雰囲気が好きだ
2chで駄作と言われてる理由を
映画板で調べてきたい。1を早く見たいねレンタルしてくるかな

パッチギ映画館で見てきた、井筒作品を見るの初めてだったんだけど
青春喧嘩映画って感じで面白い。下ネタも適度に出てきていいし
主役の塩谷瞬、高岡蒼佑、沢尻エリカそしてオダギリジョーwの演技は
俺のイライラ感とか鬱を吹っ飛ばしたね、在日を知らない人でも楽しめる
と思う、2,3年前のGOも面白かったけどパッチギもゴールデンで
放送して欲しい
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:37:13
メン・イン・ブラック解説

◇97年、米。トミー・リー・ジョーンズ、ウィル・スミス。地球に
侵入したエイリアンの動きを監視する秘密機関の捜査官の活躍を描く。
バリー・ソネンフェルド監督。刑事のジェームズ(スミス)の前に、
地球上のエイリアンを監視する秘密機関”MIB”のK(ジョーンズ)が
現れた。ジェームズを連れて質店に行ったKは、いきなり店主の頭を
銃撃。ところが相手は瞬く間に再生する。Kにその記憶を消された
ジェームズだが、彼の残した名刺を頼りにMIBの秘密基地を訪問。
訳が分からないままテストを受けたジェームズは、刑事を辞め
同機関のエージェントになる。そんな折、凶悪エイリアンが地球に
侵入する。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:42:40
>134
GOね。こっち(福岡TVQ)では元日深夜ロードショー
(しかも2部なので早朝まで)でみた。
でも、あのなかでピーいれなきゃいけないとこあるからね。
>>130
数年前のゴールデンにスターウォーズのエピソード4(旧作の1本目)
を金曜ロードショーで、同じく6(旧作の3本目)を日曜洋画劇場で
放送していた。その週、ゴールデン洋画劇場では他の映画を放送していた。
心底フジテレビって空気が読めない局だなと思った。
ちなみに声優のキャスティングはバラバラでした。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:46:54
今週の映画等

水曜プレミア「呪怨」(2002年”呪怨”製作委員会)
木曜洋画劇場「ローラーボール」(2001年アメリカ)
第28回日本アカデミー賞授賞式作品賞
プレミアムステージ「フォレスト・ガンプ一期一会」(1994年アメリカ)
日曜洋画劇場「アザーズ」(2001年アメリカ・スペイン・フランス合作)
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:44:04
先週の各局視聴率

*8.9% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア「筋肉王国スペシャル!!」
*8.1% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「EX エックス」
16.8% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「イレイザー」
11.9% 21:00-22:54 CX* プレミアムステージ「シックス・デイ」
16.5% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「メン・イン・ブラック」
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:41:23
>>138
呪怨期待
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:42:23
イレイザー

これぞシュワアクション、あの銃が相変わらずかっこいい

>>136
東京も深夜に1回やってた去年の元日かな
ピーあったっけ?ゴールデンの時ノーカットで放送されたけど。
ターミネーター3は20%超え確実だな。地上波初登場だもん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:20:24
>>142
25%行ける
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:43:53
ターミネーター参考記録
29.7% 日曜洋画劇場・ターミネーター 1991年9月8日(日) テレビ朝日

T2もかなり高視聴率だったはずだし、22〜25%は取れそうだね
後、金ローは高視聴率出しやすい去年のTOP3が
30.8% ハリー・ポッターと賢者の石
26.1% 千と千尋の神隠し
23.5% スパイダーマン
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:45:30
>>139
16.5% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「メン・イン・ブラック」

こりゃ春放送の2も期待だな
>>139
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:01:23
呪怨

◇おん念が渦巻く一軒の家。それにかかわる人々を襲う怪現象の
恐怖を描く。清水崇監督。介護ボランティアをする女子大生の
理佳(奥菜)は寝たきりの老婦人を見舞いに徳永家を訪れる。
郊外の住宅地にあるその家は不気味な雰囲気が漂い、人の気配が
全く感じられなかった。物が散乱し悪臭が立ち込めた部屋の中で
ようやく老婦人を発見するものの、彼女はおびえながら一点を
見詰め何を言っても反応がない。人の気配を感じ、2階へ上がった
理佳は不気味な光景を見る。数日前、仕事から帰った老婦人の息子、
勝也(津田寛治)は寝室で恐怖に固まる妻を発見した。動揺する勝也の
周囲を得体の知れない小さな影がうごめいていた
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:19:57
マルホランドドライブ
ショーシャンクの空に

放送希望
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:02:15
EX

スノボーアクションいわゆるエクストリーム
けっこう迫力あったが、消化不良間が残るもっと色々と派手に
決めて欲しかった
途中から出てくるテロリスト集団?が面白かったねw
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:57:52
呪怨age
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:07:58
呪怨見てたけど、恐すぎて一人では見れないよ。
呪怨話がまったく理解できなかった
私はどれだけ馬鹿なのだろうかorz
呪怨怖くも面白くもなかったな…
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:42:30
来週の水曜プレミアはK-1、再来週はあずみ
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:12:28
そのつぎはたけし特番
怖いどころか笑いどころがいっぱい>呪怨
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:40:49
ローラーボール

◇01年、米。クリス・クライン。すべてが管理された近未来を舞台に、
人々が熱狂するスポーツ”ローラーボール”をめぐって繰り広げられる
陰謀を描く。ジョン・マクティアナン監督。巨大企業によって世界が
完全に管理された近未来では、人々は抑圧された欲望の
はけ口として”ローラーボール”に夢中になっていた。それは
インラインスケートとオートバイでチームを組んだアスリートたちが、
1つの鉄球を追って繰り広げる命懸けのゲームだった。ジョナサン
(クライン)はローラーボールの花形スターとして活躍していたが、
華やかな競技の裏では恐るべき計画がうごめいていた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:57:24
ローラーボールage
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:53:17
呪怨

確かに所々怖い部分があるんだろうが、ガキが全然つまらん
理解不能でした奥菜久々に見たなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:54:25
実況したかったなぁめっちゃ笑えた>呪怨
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:12:13
2月13日付観客動員(興行通信社調べ 2005年2月12日・2月13日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 オペラ座の怪人 3週目
2 2 オーシャンズ12 4週目
3 − ボーン・スプレマシー 1週目
4 5 ハウルの動く城 13週目
5 4 アレキサンダー 2週目
6 6 北の零年〈ぜろねん〉 5週目
7 3 着信アリ2 2週目
8 7 きみに読む物語 2週目
9 − THE JUON/呪怨 1週目
10 9 テニスの王子様/二人のサムライThe First Game 3週目
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:51:38
第28回日本アカデミー賞授賞式

◇年に一度の日本映画の祭典「日本アカデミー賞授賞式」の模様を
東京・新高輪プリンスホテルから中継。第28回のことしも多くの
話題作、ヒット作がノミネートされている。果たして、最優秀作品賞は
どの作品になるのか。また最優秀主演男優賞、最優秀主演女優賞の
栄冠は誰の頭上に輝くのか。司会は関口宏、寺島しのぶ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:12:28
第28回日本アカデミー賞授賞式age
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:10:25
>>161
オペラ座の怪人すげぇな
ローラーボールにハマッた。
内容は正直糞なんだが、機会があれば是非もう一度見たいと思った。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:03:09
フォレスト・ガンプ一期一会

◇94年、米。トム・ハンクス。純真な心を持つ男性が、アメリカ現代史の
重要な事件にかかわりながらたどる数奇な運命をつづる。
ロバート・ゼメキス監督。バス停に座る青年フォレスト(ハンクス)は、
バスを待つ人に自分のこれまでの人生を語り始める。母親に
愛情を注がれて育った彼は、フットボールのコーチにスカウトされて
大学に入学。やがて全米代表選手になり、大統領に激励される。
フォレストは小学校以来、幼なじみのジェニー(ロビン・ライト・ペン)を
愛し続けていたが、2人は成長するに従い、別々の人生を歩むように
なる。やがてフォレストはベトナム戦争に出征する。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:54:44
フォレスト・ガンプ一期一会age
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:16:44
アザーズ

◇01年、米・スペインほか合作。ニコール・キッドマン。イギリスの
孤島に立つ屋敷に住む母子が、さまざまな怪現象に見舞われる。
アレハンドロ・アメナーバル監督。イギリス・チャネル諸島
ジャージー島。グレース(キッドマン)は、戦地に赴いた夫の帰りを
待ちながら2人の子どもと広大な屋敷で暮らしていた。子どもたちは
光アレルギーで、2人が使う部屋のカーテンは閉め切られ、光が
差さないように気を使わなければならなかった。そんな日々に精神的に
追い詰められていたグレースは、かつてその屋敷で働いていたと
いう3人の使用人を雇う。しかし3人がやって来てから、屋敷内で
異変が起こるようになる。
あざーす
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:51:44
アザーズage
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:52:51
アンタッチャブル?
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:56:00
今週の映画等

水曜プレミア K−1ワールドMAX日本代表決定トーナメント2005
木曜洋画劇場「ブレイド」(1998年アメリカ)
金曜ロードショー「ターミネーター3」(2003年アメリカ)
感動歴史ミステリー古代ローマ街道
日曜洋画劇場「ピースメーカー」(1997年アメリカ)
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:56:34
先週の各局視聴率

12.7% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア 映画「呪怨」
*4.8% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ローラーボール」
13.6% 21:03-22:54 NTV 第28回日本アカデミー賞授賞式
10.7% 21:00-23:24 CX* プレミアムステージ「フォレスト・ガンプ一期一会」
10.9% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「アザーズ」
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:18:49
3月23日TBS水曜は「半落ち」らしいです
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:39:21
>>173
*4.8% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ローラーボール」

マジかよ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:10:52
>>174
おおやるんだ楽しみ
フジ
5日 ザ・ロック 21:00〜23:34
12日 超時空ミステリー!世紀の天才ダ・ヴィンチ
19日 世界フィギュアスケート
26日 ホワイトアウト 21:00〜23:24

テレ朝
6日 ラッシュアワー2 21:00〜22:54
13日 インソムニア 21:00〜22:54
20日 ウインドトーカーズ 21:00〜23:01
27日 未定

日テレ 
4日 I am Sam 21:00〜23:19
11日 乙武洋匡の世界で一番楽しい学校
18日 グラディエーター 21:00〜23:24
25日 ギャング・オブ・ニューヨーク 21:00〜23:34

TBS
23日 半落ち 21:00〜23:09

テレ東
10日 ドランク・モンキー酔拳 21:00〜22:54
17日 ダンデズ・ピーク 21:00〜22:54
21日 クイール 19:00〜20:54
24日 ザ・ワン 特別編 21:00〜22:54
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:08:36
来週はあずみ
>>173
>>177

180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:43:35
ブレイド

◇98年、米。ウェズリー・スナイプス。人間とバンパイアの血を引く
男性が、世界征服をたくらむ吸血鬼と対決する。スティーブン・
ノリントン監督。母親が妊娠中にバンパイアに襲われ、人間と
バンパイアの両方の血を受け継ぐ新しい人類として生まれたブレイド
(スナイプス)。バンパイア以上の力を持つ彼は、世界征服をもくろむ
バンパイアたちを抹殺する使命を担い、自らの肉体と武器を使って
人類を救うために立ち上がる。そんな彼の宿敵は、人類の制圧と
世界支配を狙うバンパイアのフロスト(スティーブン・ドーフ)。ブレイドは
フロストの野望を阻止するため、自分の運命と向き合うべく最後の
闘いに挑むこととなる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:54:17
ブレイドage
テレ東
3/22火 19:30-20:54 スチュアート・リトル2
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:49:18
ローラーボール

最初のスケボー下り坂を、やってみたいと思った
ラストのあれはな〜…ローラーボールってゲーム自体
あんま面白くなかったかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:40:34
ターミネーター3

◇03年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。かつて人類を滅亡の
危機から救った男性が、究極のターミネーター、T−Xに命を狙われる。
そこへ再びターミネーターが現れ、T−Xと死闘を繰り広げる。
ジョナサン・モストウ監督。”審判の日”から10年が過ぎた。ジョン
(ニック・スタール)はけがの治療のため、動物病院に忍び込む。
そこには彼と不思議な運命の糸で結ばれたケイト(クレア・デーンズ)が
いた。そんな折、未来から来た女性型のターミネーター、
T−X(クリスタナ・ローケン)が出現。彼女の目的はジョンではなく、
ケイトの抹殺だった。ケイトがパニックに陥る中、かつてジョンと彼の
母親を守ったターミネーター(シュワルツェネッガー)が現れる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:23:31
ターミネーター祭り開催
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:13:13
ターミネーター3age
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:46:52
>183
アンガールズだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:13:08
ターミネーター3

T2に比べるとやっぱ落ちるけど、クレーンのシーン面白かったなぁ
成人コナーとオチにガッカリでした
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:43:03
今日は映画なし
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:47:38
プレミアムステージage
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:39:52
ピースメーカー

◇97年、米。ジョージ・クルーニー、ニコール・キッドマン。
米国防総省の将校と核兵器密輸対策チームの女性博士が、輸送中に
強奪された核弾頭の行方を追う。ミミ・レダー監督。破棄される予定の
ロシアの核弾頭10発を積み込んだ貨物列車が、旅客列車と正面衝突し
核爆発が起きた。それを確認した米当局は、核兵器密輸対策チームを
率いる博士のケリー(キッドマン)を調査責任者に任命する。同じく
招集された国防総省の大佐、デボー(クルーニー)は何者かが爆発に
よって時間を稼ぎ、残った核弾頭9発を盗んだと断定。
ケリーとデボーは、核弾頭の行方を追う。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:51:13
ピースメーカーage
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:24:25
アザーズ

うーんなるほどシックスセンス
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:35:52
今週の映画等

水曜プレミア「あずみ」(2003年”あずみ”製作委員会)
木曜洋画劇場「ブロークン・アロー」(1995年アメリカ)
金曜ロードショー「アイ・アム・サム」(2001年アメリカ)
プレミアムステージ「ザ・ロック」(1996年アメリカ)
日曜洋画劇場「ラッシュアワー2」(2001年アメリカ)
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:00:09
2月20日付観客動員(興行通信社調べ 2005年2月19日・2月20日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 オペラ座の怪人 4週目
2 2 オーシャンズ12 5週目
3 3 ボーン・スプレマシー 2週目
4 4 ハウルの動く城 14週目
5 5 アレキサンダー 3週目
6 6 北の零年〈ぜろねん〉 6週目
7 7 着信アリ2 3週目
8 8 きみに読む物語 3週目
9 9 THE JUON/呪怨 2週目
10 − MAKOTO 1週目
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 02:56:53
>>195
あずみとアイ・アム・サムかな今週見るのは
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:17:44
先週の各局視聴率

14.4% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア「K-1ワールドMAX日本代表決定トーナメント2005」
*9.8% 21:30-23:24 TX* 木曜洋画劇場「ブレイド」
19.5% 21:03-23:09 NTV 金曜ロードショー「ターミネーター3」
*8.7% 21:04-22:54 CX* 感動歴史ミステリー古代ローマ街道〜シルクロード〜
13.2% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「ピースメーカー」
>>198
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:01:32
200ゲトー
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:28:23
あずみ

◇03年、”あずみ”製作委員会。上戸彩。戦乱で身寄りをなくし、
刺客として養成された少女。過酷な宿命を負った彼女の戦いを描く。
北村龍平監督。戦乱で孤児となった少女あずみ(上戸)らは徳川家の
命で月斎(原田芳雄)の下、刺客として養成され剣の達人となった。
ある日、旧豊臣恩顧の大名、浅野長政(伊武雅刀)と加藤清正
(竹中直人)らを暗殺する使命が下ったあずみらに、月斎は仲間と
殺し合えと過酷な試練を課す。それを乗り越えたあずみと仲間たちは
長政の暗殺に成功。しかし、あずみは友と殺し合い、憎んでもいない人を
切るという宿命に疑問を抱く。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:11:03
あずみage
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:57:44
>>198
T3、20%いかなかったか、ぬぅ
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:31:32
ブロークン・アロー

◇95年、米。ジョン・トラボルタ、クリスチャン・スレーター。盗まれた
核弾頭をめぐる男性たちの戦いを描く。ジョン・ウー監督。核弾頭を
搭載した戦闘機で訓練飛行をしていた少佐のディーキンス(トラボルタ)と
大尉のヘイル(スレーター)。ところが、ディーキンスの裏切りに
よってヘイルは機外に放り出されてしまう。国立公園内に落下した
ヘイルは、公園監視員のテリー(サマンサ・マシス)の協力を得て
ディーキンスと核の行方を追う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:53:05
来週は酔拳
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:36:31
アイ・アム・サム

◇01年、米。ショーン・ペン、ミシェル・ファイファー。知的年齢が7歳で
あることを理由に養育の能力がないとされ、愛する娘と
引き離されてしまった父親。何とか娘を取り戻そうと敏腕女性弁護士に
窮状を訴え、法廷闘争に臨む。ジェシー・ネルソン監督。コーヒー店で
働く知的年齢が7歳のサム(ペン)は、ホームレスの女性が出産した
自分の娘、ルーシー(ダコタ・ファニング)と2人で幸せに暮らしていた。
だが、7歳になったルーシーがサムの知的能力を追い抜き、サムは
養育能力がないとソーシャルワーカーから判断されてしまう。ルーシーは
施設で保護されることになった。失意のサムは娘を取り戻すため、
弁護士のリタ(ファイファー)とともに法廷で戦う。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:49:39
あずみ面白かった
最初の30分だるかったけど、その後はテンポ良い
上戸は男っぽい演技してる方が合ってるなぁ
208梅田の壁:05/03/04 20:43:20
>>207
ユニチャーム
ヲッペン化粧品
大京観光
藤沢薬品
東芝
富士フィルム
エトワール海渡
209梅田の壁:05/03/04 20:44:47
>>207
(・∀・)ジサクジエーン
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:52:17
>>209
?よくわからんw
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:53:06
アイ・アム・サムage
映像技術だけで全てのアクションをカバーしてる感が出すぎ>あずみ
アイ・アム・サム
池沼の役の人がめちゃくちゃうまかったんですけど
池沼は池沼なりに色々感じてるみたいなんだよね、
いとこにダウン症がいるから余計にそう思う、一般はそうじゃないのかも
でも子供に対する扱いは7歳児を超えてたんじゃないかなw
最後アチャーというかポショッな感じで終わるのは外国映画の常ですか?
サム役の人はマドンナの元旦那
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:53:20
なんで吹替音声変えるのかね。。あんま頻繁に見てる訳じゃないけど
先日のターミネーターといい今日のザ・ロックといいなんで下手な方に
入れ替えるんだろ。。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:10:54
ザロックageってもう遅いか
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:27:53
まだショーンコネリーの吹き替えが若山弦三さんだったからまだマシかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:27:02
2月27日付観客動員(興行通信社調べ 2005年2月26日・2月27日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 オペラ座の怪人 5週目
2 4 ハウルの動く城 15週目
3 2 オーシャンズ12 6週目
4 3 ボーン・スプレマシー 3週目
5 8 きみに読む物語 4週目
6 6 北の零年〈ぜろねん〉 7週目
7 7 着信アリ2 4週目
8 5 アレキサンダー 4週目
9 − プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング 1週目
10 9 THE JUON/呪怨 3週目
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:48:34
ラッシュアワー2age
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:27:31
今週の映画等

愛・地球博特別企画たけしの地球極限スペシャル人類20万年!
木曜洋画劇場「ドランクモンキー 酔拳」(1978年香港)
乙武洋匡の世界で一番楽しい学校
プレミアムステージ特別企画「超時空ミステリー!
日曜洋画劇場「インソムニア」(2002年アメリカ)
ラッシュアワー2でジャッキーがタッカーを死んだと思って落ち込みながら車運転しながら聞いてた曲なんていうんだっけ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:13:54
先週の各局視聴率

12.1% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア 映画「あずみ」
*9.7% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ブロークン・アロー」
14.1% 21:03-23:19 NTV 金曜ロードショー「アイ・アム・サム」
14.1% 21:00-23:34 CX* プレミアムステージ「ザ・ロック」
15.1% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「ラッシュアワー2」
223梅田の壁:05/03/09 17:37:45
>>206
月曜ロードショー
松下電器
コカコーラボトラーズ
オッペン化粧品
エーザイ
SUZUKI
ロッテ
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:02:40
アイ・アム・サム感動しようと思って見たけど
ほとんどそんな事無かった、2時間半退屈、期待してただけに残念
あと10年年取ったら面白いと思えるかもしれない

ブロークン・アローとザ・ロックの、人間ミサイル2連発は
面白かったザ・ロックはやっぱショーンコネリーが最高
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 02:18:48
>>222
テレ東が9.1%だったら完璧
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:27:22
酔拳か
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:10:48
酔拳最高
>>222
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:02:22
3月6日付観客動員(興行通信社調べ 2005年3月5日・3月6日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − ローレライ 1週目
2 − シャーク・テイル 1週目
3 − ワンピース・オマツリ男爵と秘密の島 1週目
4 1 オペラ座の怪人 6週目
5 2 ハウルの動く城 16週目
6 5 きみに読む物語 5週目
7 4 ボーン・スプレマシー 4週目
8 3 オーシャンズ12 7週目
9 8 アレキサンダー 5週目
10 − 香港国際警察/NEW POLICE STORY 1週目
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:05:19
今日も映画無しか
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:39:41
インソムニアだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:32:50
今週の各局映画等

ホワイトデーシネマスペシャル「スキャンダル」(2003年韓国)
水曜プレミア 刹那に似てせつなく
木曜洋画劇場「ダンテズ・ピーク」(1997年アメリカ)
金曜ロードショー「グラディエーター」(2000年アメリカ)
プレミアムステージ特別企画・世界フィギュアスケート選手権
日曜洋画劇場「ウインドトーカーズ」(2001年アメリカ)
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:32:28
先週の各局視聴率

11.0% 21:00-22:54 TBS 愛・地球博特別企画たけしの地球極限スペシャル
10.2% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ドランクモンキー 酔拳」
10.9% 21:00-22:54 NTV 乙武洋匡の世界で一番楽しい学校
15.3% 21:00-22:54 CX* プレミアムステージ特別企画「超時空ミステリー!
*9.5% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「インソムニア」
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:31:10
インソムニア地味
スキャンダルやっぱ韓国もエロなら面白い
>>234
スキャンダルって危険な関係のリメイクですよね。マルコビッチの足元にも及びません
インソムニアは吹き替えのほうが楽しめますた
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:16:59
>>235
危険な関係見てないので見たいですね
ユマサーマンのおっぱいが拝める映画ですね
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:56:58
>>233
酔拳10%か低いな
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:46:20
ダンテズ・ピークage
>>233
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:49:51
4月にマトリックス放送するみたいだけどリローデッドなの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:51:30
>>241
1だす
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:33:04
グラディエーター登場
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:46:09
今日は映画無し
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:31:28
ウインドトーカーズ
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:06:24
3/20 日曜洋画劇場「ウィンドトーカーズ」

→ニコラス刑事

→3/19 「ナショナルトレジャー」劇場公開


3/25 金曜ロードショー「ギャングオブニューヨーク」

→レオナルド・ディカプリオ

→3/26 「アビエイター」劇場公開
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:47:24
3月13日付観客動員(興行通信社調べ 2005年3月12日・3月13日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − 《ロックマン・エグゼ&デュエル・マスターズ》 1週目
2 1 ローレライ 2週目
3 2 シャーク・テイル 2週目
4 3 ワンピース・オマツリ男爵と秘密の島 2週目
5 − あずみ2/Death or Love 1週目
6 4 オペラ座の怪人 7週目
7 − レーシング・ストライプス 1週目
8 5 ハウルの動く城 17週目
9 − ロング・エンゲージメント 1週目
10 7 ボーン・スプレマシー 5週目
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:43:09
今週の各局映画等

「クイール」(2004年松竹、テレビ東京、テレビ大阪、衛星劇場、日販)
「スチュアート・リトル2」(2002年アメリカ)
水曜プレミア 春の特別ロードショー「半落ち」(2004年”半落ち”製作委員会)
木曜洋画劇場「ザ・ワン 特別編」(2001年アメリカ)
金曜ロードショー「ギャング・オブ・ニューヨーク」(2002年アメリカ・ドイツ・イタリア・イギリス・オランダ合作)
プレミアムステージ「ホワイトアウト」(2000年ホワイトアウト・パートナーズ)
日曜洋画劇場「メン・イン・ブラック2」(2002年アメリカ)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:02:08
今週映画多いな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:27:57
250ΡОΤΑΤΟ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:29:43
スチュアート・リトル2age
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:05:31
先週の各局視聴率

*9.6% 20:54-22:48 TX* ホワイトデーシネマスペシャル「スキャンダル」
*7.4% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア「刹那に似てせつなく」
*9.8% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ダンテズ・ピーク」
12.1% 21:03-23:24 NTV 金曜ロードショー「グラディエーター」
18.1% 21:30-23:24 CX* プレミアムステージ・世界フィギュアスケート選手権「女子シングル・フリー」
11.0% 21:00-23:24 EX* 日曜洋画劇場「ウインドトーカーズ」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:06:19
半落ちage
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:28:04
(*´д`)ハァハァ
http://love-sickness.info/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:56:15
フジテレビ プレミアムステージ
4/2  「マトリックス」
4/9  「アラジン」
4/16 「TAXi3」
4/23 PRIDE GP 2005 開幕戦
4/30 「解夏」

テレ朝 日曜洋画劇場
4/3  「トータル・フィアーズ」
4/10 「ハムナプトラ2 黄金のピラミッド」
4/17 「マスク」
4/24 「未定」

TBS 水曜プレミア
4/6  「木更津キャッツアイ 日本シリーズ」
4/13 ウンナンの気分は上々SP
4/20 ドラマ特別企画 獄窓記
4/27 「釣りバカ日誌イレブン」

テレ東 木曜洋画劇場
4/7  「スパイゲーム」
4/14 「インファナル・アフェア」
4/21 「ザ・ウォッチャー」
4/28 「プロフェッシー」

日テレ 金曜ロードショー
4/8  「沈黙の戦艦」
4/15 「幸福の黄色いハンカチ」
4/22 「紅の豚」
4/29 「ソードフィッシュ」
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:23:44
>>252
ウインドトーカーズひくいなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:52:41
>>255
マトリックスは2いい加減やれよ
と言いたい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:16:53
サッカーと金八の裏で
ギャング・オブ・ニューヨークか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:45:21
3月20日付観客動員(興行通信社調べ 2005年3月19日・3月20日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − ナショナル・トレジャー 1週目
2 − ブリジット・ジョーンズの日記/きれそうなわたしの12か月 1週目
3 2 ローレライ 3週目
4 3 シャーク・テイル 3週目
5 1 《ロックマン・エグゼ&デュエル・マスターズ》 2週目
6 4 ワンピース・オマツリ男爵と秘密の島 3週目
7 8 ハウルの動く城 18週目
8 6 オペラ座の怪人 8週目
9 5 あずみ2/Death or Love 2週目
10 − エターナル・サンシャイン 1週目
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:09:02
ホワイトアウトage
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:01:43
メン・イン・ブラック2age
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:39:22
今週の各局映画等

TBSテレビ50周年あなたも歌わずにはいられない!昭和〜平成にっぽん歌謡50年全史
ドラマスペシャル ”ホテル・サンライズ羽田〜最後のステイ
金曜ロードショー「身代金」(1996年アメリカ)
プレミアムステージ「マトリックス」(1999年アメリカ)
日曜洋画劇場「トータル・フィアーズ」(2002年アメリカ)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:52:26
>>262
今週は見るものが無いなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:21:24
(〃▽〃)キャー♪

http://19800.net/tora-tora
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:34:48
先週の視聴率

*8.5% 19:00-20:54 TX* テレビ東京開局40周年記念 映画「クイール」
*7.6% 19:30-20:54 TX* みんなのキッズ・ムービースペシャル「スチュアート・リトル2」
17.6% 21:00-23:09 TBS 水曜プレミア春の特別ロードショー「半落ち」
*7.1% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ザ・ワン特別編」
*7.6% 21:03-23:34 NTV 金曜ロードショー「ギャング・オブ・ニューヨーク」
13.4% 21:00-23:24 CX* プレミアムステージ「ホワイトアウト」
15.9% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「メン・イン・ブラック2」
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:35:42
>>265
追加

12.0% 19:00-20:54 EX* 映画「ドラえもん のび太のワンニャン時空伝」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:15:19
>>262
1度見た映画ばかりだな。番組改変期なのに。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:55:06
>>265
半落ち高いなぁ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:10:27
ウインドトーカーズ
うーむつまらんかった、なんだろうよくわからん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:20:49
半落ち
暗い
271名無しさん@お腹いっぱい。:テレビ史54/04/01(金) 16:51:36
身代金age
272名無しさん@お腹いっぱい。:テレビ史54年,2005/04/02(土) 17:14:57
>>266
ドラえもんちょっと低いか
273名無しさん@お腹いっぱい。:テレビ史54年,2005/04/02(土) 17:20:58
マトリックスage
274名無しさん@お腹いっぱい。:テレビ史54年,2005/04/03(日) 16:42:07
トータル・フィアーズage
275名無しさん@お腹いっぱい。:テレビ史54年,2005/04/04(月) 17:06:32
今週の各局映画等

水曜プレミア 「木更津キャッツアイ日本シリーズ」(2003年TBSほか)
木曜洋画劇場「スパイ・ゲーム」(2001年アメリカ)
金曜ロードショー「沈黙の戦艦」(1992年アメリカ)
プレミアムステージ「アラジン」(1992年アメリカ)
日曜洋画劇場「ハムナプトラ2 黄金のピラミッド」(2001年アメリカ)
276名無しさん@お腹いっぱい。:テレビ史54年,2005/04/04(月) 17:07:08
3月27日付観客動員(興行通信社調べ 2005年3月26日・3月27日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 ナショナル・トレジャー 2週目
2 − アビエイター 1週目
3 4 シャーク・テイル 4週目
4 3 ローレライ 4週目
5 2 ブリジット・ジョーンズの日記/きれそうなわたしの12か月 2週目
6 6 ワンピース・オマツリ男爵と秘密の島 4週目
7 5 《ロックマン・エグゼ&デュエル・マスターズ》 3週目
8 7 ハウルの動く城 19週目
9 8 オペラ座の怪人 9週目
10 9 あずみ2/Death or Love 3週目
277名無しさん@お腹いっぱい。:テレビ史54年,2005/04/04(月) 22:42:34
>>275
木更津キャッツアイかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:テレビ史54年,2005/04/04(月) 23:24:49
>>275
沈黙の戦艦がコマンドー以来の祭りになりそうな悪寒
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:59:59
セガール!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:01:56
先週の視聴率

13.3% 19:00-21:09 NTV 春休み映画スペシャル「名探偵コナン 銀翼の奇術師」
13.9% 18:55-22:54 TBS あなたも歌わずにはいられない!昭和〜平成にっぽん歌謡50年全史
*3.8% 21:00-22:54 TX* ドラマスペシャル"ホテル・サンライズ羽田〜最後のステイ"
10.5% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「身代金」
16.4% 21:00-23:34 CX* プレミアムステージ「マトリックス」
12.0% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「トータル・フィアーズ」
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:23:50
ザ ワン
うーんよくわからなかった
ギャングオブニューヨーク
髭男がいちいち見てて不快感、早く死んで欲しかった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:57:02
木更津キャッツアイ日本シリーズ
カットされまくりだったらしい
俺はついていけんかったわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:03:19
>>282
120分を93分にカットしたからね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:50:04
木更津キャッツアイ日本シリーズ

内Pかよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:51:52
>>283
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんなにかよ…深夜の再放送見て和むか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:55:21
スパイ・ゲームage
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:02:50
昔、TBSで水曜ロードショーってありましたよね!
スポンサーなんでしたっけ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:52:07
>>287
前スレの情報だけど
水曜ロードショーって日テレじゃなかったっけ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:51:19
日テレだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:54:37
>>280
*3.8% 21:00-22:54 TX* ドラマスペシャル"ホテル・サンライズ羽田〜最後のステイ"

酷いなこれは、木曜洋画やってた方がよかったな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:49:22
沈黙の戦艦age
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:31:13
ホテルサンライズそんなに低かったんだ・・俺観たけどまあまあだった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:49:57
沈黙の戦艦の続編の暴走特急もやってほすぃ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:49:32
今日はクレヨンしんちゃんとアラジンの
アニメ2本立て
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:01:53
アラジン地上波初放送なんだな、意外
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:09:05
アラジンage
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:26:24
メンインブラック2
なんかグロが、パワーアップしてたように見えたが
やっぱ面白いな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:46:28
4月3日付観客動員(興行通信社調べ 2005年4月2日・4月3日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 ナショナル・トレジャー 3週目
2 3 シャーク・テイル 5週目
3 6 ワンピース・オマツリ男爵と秘密の島 5週目
4 2 アビエイター 2週目
5 4 ローレライ 5週目
6 5 ブリジット・ジョーンズの日記/きれそうなわたしの12か月 3週目
7 8 ハウルの動く城 20週目
8 7 《ロックマン・エグゼ&デュエル・マスターズ》 4週目
9 9 オペラ座の怪人 10週目
10 11 エターナル・サンシャイン 3週目
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:46:21
ハムナプトラ2 黄金のピラミッドage
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:10:58
今週の各局映画等

水曜プレミア ウンナンの気分は上々
木曜洋画劇場「インファナル・アフェア」(2002年香港)
金曜ロードショー「幸福の黄色いハンカチ」(1977年松竹) 
プレミアムステージ「TAXi3」(2003年フランス)
日曜洋画劇場「マスク」(1994年アメリカ)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:13:07
先週の視聴率

*8.3% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア春の映画SP「木更津キャッツアイ日本シリーズ」
*8.5% 21:00-23:24 TX* 木曜洋画劇場「スパイ・ゲーム」
12.1% 21:33-23:24 NTV 金曜ロードショー「沈黙の戦艦」
*8.2% 19:00-20:54 EX* ドスペ! 映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ夕陽のカスカベボーイズ」
14.8% 21:00-22:54 CX* プレミアムステージ特別企画「アラジン」
17.0% 21:00-23:14 EX* 日曜洋画劇場「ハムナプトラ2 黄金のピラミッド」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:39:21
アラジンはまちがい。11%台だったはず。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:03:36
>>302
VRで確認しました間違ってましたね、訂正します

11.2% 21:00-22:54 CX* プレミアムステージ特別企画「アラジン」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:59:33
>>265
亀レスだが水曜プレミア最高視聴率だな
再来週も釣りバカで数字取りそう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:56:46
インファナル・アフェア楽しみ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:11:40
インファナル・アフェアage
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:06:08
>>301
ハムナプトラ2高いなぁ安定してるね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:50:26
幸福の黄色いハンカチage
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:39:07
TAXi3は地上波初
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:20:32
しーたく
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:38:30
マスクage
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:23:39
映画ある日は野球中継しないでほしい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:18:11
>>312
禿同、つうか中継してもいいけど、延長すんなと
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 16:58:41
今週の各局映画等

水曜プレミア ドラマ特別企画「獄窓記〜
木曜洋画劇場「ザ・ウォッチャー」(2000年アメリカ)
金曜ロードショー「紅の豚」(1992年徳間書店・
PRIDEミドル級GP開幕戦
日曜洋画劇場「アンドリューNDR114」(1999年アメリカ)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:11:55
4月10日付観客動員(興行通信社調べ 2005年4月9日・4月10日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − 名探偵コナン/水平線上の陰謀〈ストラテジー〉 1週目
2 1 ナショナル・トレジャー 4週目
3 4 アビエイター 3週目
4 5 ローレライ 6週目
5 2 シャーク・テイル 6週目
6 6 ブリジット・ジョーンズの日記/きれそうなわたしの12か月 4週目
7 3 ワンピース・オマツリ男爵と秘密の島 6週目
8 7 ハウルの動く城 21週目
9 − フライト・オブ・フェニックス 1週目
10 9 オペラ座の怪人 11週目
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:11:57
>>314
ザ・ウォッチャーかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 16:57:43
>>315
コナン強ええええ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:48:39
先週の視聴率

12.0% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア「ウンナンの気分は上々
*6.1% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「インファナル・アフェア」
11.9% 21:03-23:14 NTV 金曜ロードショー「幸福の黄色いハンカチ」
16.3% 21:30-23:24 CX* プレミアムステージ「TAXi3」
19.2% 21:30-23:24 EX* 日曜洋画劇場「マスク」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:49:06
>>318
今からインファナル・アフェアを見るのにテンション下がる
数字たたき出してるなぁ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:18:27
インファナル・アフェア
うーん駄目だこういうの今駄目だ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:07:15
ザ・ウォッチャーage
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:17:04
>>318
マスク高いなぁ何度目だ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 05:55:07
そういや、昔は13日の金曜とかエルム街など放映してたけど。いまは何故ホラー系は放映しないのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:46:55
>>323
去年パニックルーム放送してたけどホラーじゃなかったなぁ
エクソシスト、リングはホラー、オーメンが見たいんだが
今年は呪怨やってたな、うーん微妙だったけどw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:10:41
紅の豚
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:51:57
テレ朝 日曜洋画劇場
5/01 21:00〜22:54 「フラッド」 1998 アメリカ
5/08 21:00〜22:54 「ホーンティング」 1999 アメリカ
5/15 21:00〜22:54 「ボーン・コレクター」 1999 アメリカ
5/22 21:00〜23:09 「K−19」 2002 アメリカ
5/29 21:00〜22:54 「未定」

フジテレビ プレミアムステージ
5/07 21:00〜23:19 「交渉人」 1998 アメリカ
5/14 21:00〜22:54 世界がもし100人の村だったら3
5/21 21:00〜23:54 「グリーンマイル」 1999 アメリカ
5/28 21:00〜22:54 「エネミーライン」 2001 アメリカ

日テレ 金曜ロードショー
5/06 21:00〜32:44 「Shall we ダンス?」 1995 日本
5/13 21:00〜22:54 「デンジャラス・ビューティー」 2000 アメリカ
5/20 21:00〜22:54 「アナコンダ」 1997 アメリカ
5/27 21:00〜23:24 「エボリューション」 2001 アメリカ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:54:17
日テレ 金曜ロードショー
5/06 21:00〜23:44 「Shall we ダンス?」 1995 日本
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:26:53
PRIDEミドル級GP
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:24:43
>>326
K−19って知らないなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:46:39
テレ東 木曜洋画劇場
5/05 アクシデンタル・スパイ
5/12 ブレイド2
5/19 アンダー・サスピション
5/26 トレマーズ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:28:39
アンドリューNDR114は面白かったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:49:35
>>330
トレマーズ祭り開催
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:06:49
4月17日付観客動員(興行通信社調べ 2005年4月16日・4月17日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − コンスタンティン 1週目
2 − クレヨンしんちゃん/伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃 1週目
3 1 名探偵コナン/水平線上の陰謀〈ストラテジー〉 2週目
4 − ふたりはプリキュア/マックスハート 1週目
5 − マスク2 1週目
6 2 ナショナル・トレジャー 5週目
7 17 真夜中の弥次さん喜多さん 3週目
8 3 アビエイター 4週目
9 − 阿修羅城の瞳 1週目
10 − インファナル・アフェア3 1週目
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:08:58
今週の各局映画等

水曜プレミア「釣りバカ日誌イレブン」(2000年松竹)
木曜洋画劇場「プロフェシー」(2002年アメリカ)
金曜ロードショー「ソードフィッシュ」(2001年アメリカ)
プレミアムステージ「解夏」(2003年フジテレビ・
日曜洋画劇場「フラッド」(1998年アメリカ)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:32:09
ソードフィッシュか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:52:27
セカチューいつ(´д`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:46:21
先週の視聴率

10.9% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミアドラマ特別企画「獄窓記
*9.7% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ザ・ウォッチャー」
14.1% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「紅の豚」
18.7% 21:04-23:09 CX* PRIDE GP2005開幕戦
13.9% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「アンドリューNDR114」
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:25:10
釣りバカ日誌イレブンage
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:57:49
プロフェシー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:32:03
>>336
(´・ω・`)しらんがな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:14:14
ソードフィッシュage
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:02:41
解夏age
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:34:52
フラッドage
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:29:22
4月24日付観客動員(興行通信社調べ 2005年4月23日・4月24日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 コンスタンティン 2週目
2 − Shall we Dance?〈シャル・ウィ・ダンス?〉 1週目
3 2 クレヨンしんちゃん/伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃 2週目
4 3 名探偵コナン/水平線上の陰謀〈ストラテジー〉 3週目
5 − ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ 1週目
6 4 ふたりはプリキュア/マックスハート 2週目
7 5 マスク2 2週目
8 − コックリさん 1週目
9 − 甘い人生 1週目
10 7 真夜中の弥次さん喜多さん 4週目
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:19:50
今週の各局映画等

K−1ワールドMAX2005世界一決定トーナメント開幕戦
木曜洋画劇場「アクシデンタル・スパイ」(2001年香港)
金曜ロードショー「Shall we ダンス?」(デジタルリマスター版)(1996年大映・
プレミアムステージ「交渉人」(1998年アメリカ)
日曜洋画劇場「ホーンティング」(1999年アメリカ)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:59:41
プロフェシー面白かった
ラストがよくわからない、続きがあるのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:15:30
先週の視聴率

12.7% 21:00-23:09 TBS 水曜プレミア 映画「釣りバカ日誌イレブン」
11.1% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「プロフェシー」
14.5% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「ソードフィッシュ」
11.7% 21:00-23:09 CX* プレミアムステージ・ゴールデンウイーク特別企画「解夏」
11.9% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「フラッド」
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:46:17
ソードフィッシュ
うーん?ラストどうなったんだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:02:57
ソードフィッシュ
トラボルタ映画
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:18:50
解夏、面白かった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:59:20
アクシデンタル・スパイage
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:20:00
日曜洋画劇場、公式サイトに吹き替えのキャストも載せて欲しい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:43:46
水曜プレミアHP
http://www.tbs.co.jp/suipre/ [TBS]
木曜洋画劇場HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_thu_load/ [テレ東]
金曜ロードショーHP
http://www.ntv.co.jp/kinro/ [日テレ]
プレミアムステージHP
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/premium/ [フジ]
日曜洋画劇場HP
http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/ [テレ朝]
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:01:41
Shall we ダンス?
面白すぎ、草刈さんに惚れた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:43:46
>>347
低調だなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:51:06
交渉人age
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:40:17
ホーンティングAGE
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:29:38
ホーンティング面白そうだな!!いまから期待してみるかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:57:14
キャサリーゼタジョーンズ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:10:00
ホーンティング
キャサリン・ゼタ=ジョーンズだけ、ラスト1時間糞すぎw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:32:04
アクシデンタルスパイ
ビビアンエロス
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:47:54
今週の各局映画等

水曜プレミア「夜王」
木曜洋画劇場「ブレイド2」(2002年アメリカ)
金曜ロードショー「エボリューション」(2001年アメリカ)
プレミアムステージ・特別企画「世界がもし100人の村だったら3」
日曜洋画劇場「ボーン・コレクター」(1999年アメリカ)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:54:43
マトリックスエボリューションはまだですかい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:09:04
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:10:00
>>364
誤爆
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:15:48
先週の視聴率

20.4% 21:00-22:54 TBS K-1ワールドMAX2005世界一決定トーナメント開幕戦
10.2% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「アクシデンタル・スパイ」
17.4% 21:03-23:44 NTV 金曜ロードショー「Shall we ダンス?」
13.6% 21:00-23:19 CX* プレミアムステージ「交渉人」
13.3% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「ホーンティング」
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:10:33
>>366
追加
11.8% 19:00-20:54 CX* 時代劇特別企画 映画「鬼平犯科帳」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:39:06
5月8日付観客動員(興行通信社調べ 2005年5月7日・5月8日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − 交渉人・真下正義 1週目
2 3 Shall we Dance?〈シャル・ウィ・ダンス?〉 3週目
3 1 コンスタンティン 4週目
4 2 名探偵コナン/水平線上の陰謀〈ストラテジー〉 5週目
5 − レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 1週目
6 − ブレイド3 1週目
7 4 クレヨンしんちゃん/伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃 4週目
8 5 マスク2 4週目
9 6 ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ 3週目
10 7 ふたりはプリキュア/マックスハート 4週目
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:59:11
ブレイド2age
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:15:25
ブレイド2
ブレーンバスターワラタ、1の方が好きだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:59:57
エボリューションage
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:23:54
ブレイド2、プロレス観てる気分になる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:37:08
>>368
交渉人・真下正義1位か来週くらい観に言ってくるよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:01:07
エボリューション、2時間を1時間で早送りして
見れるお手軽映画
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:01:06
エボリューション
マーズアタック見たくなった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:56:40
>>366
Shall we ダンス?高いね面白かったからな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:40:13
またボーン・コレクター
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:16:06
月曜ロードショー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:31:30
ボーン・コレクターage
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:34:47
今週の各局映画等

水曜プレミア・織田裕二アフリカ大自然スペシャル
木曜洋画劇場「アンダー・サスピション」(2000年アメリカ)
金曜ロードショー「アナコンダ」(1997年アメリカ)
プレミアムステージ「グリーンマイル」(1999年アメリカ)
日曜洋画劇場「K−19」(2002年アメリカ)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:42:30
グリーンマイルまたやるのかフジ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:58:21
アナコンダもやりすぎだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:38:58
テレ東はさっさと、マルホランドドライブを放送してくれ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:28:27
先週の視聴率

12.4% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア・ドラマスペシャル「夜王〜YAOH〜」
10.4% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ブレイド2」
15.2% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「エボリューション」
19.9% 21:00-22:54 CX* プレミアムステージ・特別企画「世界がもし100人の村だったら3」
16.1% 21:30-23:24 EX* 日曜洋画劇場「ボーン・コレクター」
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:58:18
最近テレ東の映画二桁続きだね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:57:48
>>385
調子いいよねこれからも良い映画、放送してほしい
B級テレ東映画をw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:56:50
アンダー・サスピション面白そう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:43:23
モーガンフリーマン
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:11:14
5月15日付観客動員(興行通信社調べ 2005年5月14日・5月15日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 交渉人・真下正義 2週目
2 − キングダム・オブ・ヘブン 1週目
3 2 Shall we Dance?〈シャル・ウィ・ダンス?〉 4週目
4 5 レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 2週目
5 3 コンスタンティン 5週目
6 4 名探偵コナン/水平線上の陰謀〈ストラテジー〉 6週目
7 8 マスク2 5週目
8 6 ブレイド3 2週目
9 9 ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ 4週目
10 10 ふたりはプリキュア/マックスハート 5週目
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:07:19
>>389
真下正義また1位か凄いな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:17:53
SW Episode2 TVでやらないかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:46:09
>>391
7/8の金ロー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:54:37
アンダー・サスピション
あんな豪華俳優でサスペンスやってんのに
終始退屈だった、残念
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:56:05
アナコンダは面白い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:10:45
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:21:06
>>392
やるのか楽しみ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:35:29
グリーンマイルage
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:20:14
K−19age
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:41:14
ハリソンフォードか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:53:59
面白そうだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:49:24
>>400
WOWOWでみたけど面白かったよ。
派手な戦闘シーンとかはないけど人間ドラマは見ごたえあった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:02:13
戦国自衛隊やれよ金ロー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:20:11
久し振りに観たいかも戦国自衛隊
千葉が矢で蜂の巣にされたり、馬を忍者乗りしたり・・etc
404名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 23:01:13
戦国自衛隊さ
地上波初放送はCXで当時(昭和55年頃)はノーカットで放送されてたとおもう

その後、TBSの映画枠で何度も放送してるんだな。その度に卑猥な場面はカットだ。
TBSは90年中盤まで角川映画を何度もリピートしてたろ。TBS映画部は春樹と密接
だったんだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:11:55
K−19
すまん1時間で秋田
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:23:54
日曜洋画劇場はなぜ音が小さいんだろう。
CM行くたび隣の部屋に迷惑かからないかと不安になる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:11:00
今週の各局映画等

水曜プレミア「きららの仕事」
木曜洋画劇場「トレマーズ」(1989年アメリカ)
金曜ロードショー「デンジャラスビューティー」(2000年米)
プレミアムステージ「エネミー・ライン」(2001年アメリカ)
日曜洋画劇場「ブレス・ザ・チャイルド」(2000年アメリカ)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:37:26
>>407
トレマーズ祭りになるな、個人的には金土日に期待
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:57:47
トレマーズに出てくる蛆みたいのなんていうんだったっけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:07:03
トレマーズって4まで続編あったのか知らなかったw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:53:42
うそ?!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:55:09
俺は2までしか見てないが地味にヒットしてるんだなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:01:18
>>411
>>412
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001WGLW8/249-5319237-9446731
トレマーズ4w 是非放送してほしい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:03:25
>>409
グラボイズだっけ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:53:26
>>406
実況板も非難轟々だったね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:06:52
K-19最後どうなったか教えてください
11時でビデオが切れていたんでお願いします
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:32:57
先週の視聴率

11.7% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア・織田裕二アフリカ大自然スペシャル
*8.0% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「アンダー・サスピション」
12.7% 21:33-23:24 NTV 金曜ロードショー「アナコンダ」
15.9% 21:00-23:54 CX* プレミアムステージ「グリーンマイル」
11.9% 21:00-23:09 EX* 日曜洋画劇場「K-19」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:56:19
>>417
グリーンマイル強いな
419名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 00:45:56
デンジャラスビューティーやるのか

DVDはサンドラのコメンタリーが面白い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:07:42
K-19やはり低い
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:38:41
>>415 
そっか〜グラボイズか〜。
あざ〜っす!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:02:26
トレマーズ 1989年
トレマーズ2 1995年
トレマーズ3 2001年
トレマーズ4 2004年

234が激しく見たい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:24:42
>>422
レンタル屋いけよw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:52:57
トレマーズage
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:27:01
実況やっぱはえーw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:55:18
yahooの番組表

21:00 木曜洋画劇場「トレマーズ」 (1989年アメリカ)▽怪獣キターッ!大地も揺れる爆笑パニック


なんか 2ちゃん的だ・・・ (´・ω・`)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:17:35
めちゃくちゃ面白いw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:20:17
プラン!!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:45:07
トレマーズ

プ ラ ンこれでしょwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:46:13
明日からの映画

金曜ロードショー「デンジャラスビューティー」(2000年米)
プレミアムステージ「エネミー・ライン」(2001年アメリカ)
日曜洋画劇場「ブレス・ザ・チャイルド」(2000年アメリカ)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:07:49
トレマーズ
吹き替えが凄い本当にこんな事言ってるのかwと
思う所が多々、でも面白かった2時間
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:57:58
デンジャラスビューティーはつまらなさそう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:22:39
NHK総合が映画を放送しないのは何故?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:22:38
デンジャラスビューティーage
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:32:01
>>433
わからない
436名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:41:29
今夜のデンジャラスビューティーの吹き替えは失敗
サンドラ・ブロックの良さが全然出ていなかった
楽しかった映画が普通の駄作になっていました
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:05:12
デンジャラスビューティー
微妙だった、所々笑えたけど。うーん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:06:31
5月22日付観客動員(興行通信社調べ 2005年5月21日・5月22日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 交渉人・真下正義 3週目
2 2 キングダム・オブ・ヘブン 2週目
3 − 炎のメモリアル 1週目
4 − ザ・インタープリター 1週目
5 − クローサー 1週目
6 3 Shall we Dance?〈シャル・ウィ・ダンス?〉 5週目
7 5 コンスタンティン 6週目
8 4 レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 3週目
9 7 マスク2 6週目
10 − デンジャラス・ビューティー2 1週目
439名無しさん@お腹いっぱい :2005/05/28(土) 11:06:11
NHK教育は以前、月一で映画放送してたけどね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:01:27
エネミー・ラインどんな内容だったか忘れた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:14:35
エネミー・ラインage
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:06:35
>>438
交渉人強いな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:41:20
>>439
もはやBSしかやらなくなってしまったな…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:58:23
444
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:36:36
ブレス・ザ・チャイルド面白そうだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:01:11
>>439
またやって欲しいね
日曜の午後にやってた世界名作劇場すきだったよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:23:24
今日も音が小さい日曜洋画劇場
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:39:45
ブレス・ザ・チャイルドage
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:13:02
ブレス・ザ・チャイルド
糞映画
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:02:35
エネミー・ライン、面白かったこういうの好きだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:26:55
ブレスザチャイルド
主演の女優がブサイク、子供もブサイク
見る気無し
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:59:46
今週の各局映画等

水曜プレミア・恋愛内科25時
木曜洋画劇場「48時間(デジタルリマスター版)」(1982年アメリカ)
金曜ロードショー「ロミオ・マスト・ダイ」(2000年アメリカ)
プレミアムステージ特別企画「世界の絶景100選4」
日曜洋画劇場「シルミド/SILMIDO」(2003年韓国)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:59:46
>>452
シルミドに注目
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:52:18
やるぞデジタルリマスター! ワラタテレ東
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:11:22
ビーン映画見たいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:24:04
エルム街
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:33:19
>>456
フレディvsジェイソンが楽しみで仕方ない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:43:45
先週の視聴率

11.5% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア「きららの仕事」
10.1% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「トレマーズ」
14.5% 21:33-23:24 NTV 金曜ロードショー「デンジャラス ビューティー」
15.0% 21:00-22:54 CX* プレミアムステージ「エネミーライン」
13.0% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「ブレス・ザ・チャイルド」
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:18:04
トレマーズ10%か、まぁ何回も放送してるからな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:18:39
48時間面白い
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:01:13
48時間age
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:07:00
5月29日付観客動員(興行通信社調べ 2005年5月28日・5月29日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 交渉人・真下正義 4週目
2 − ミリオンダラー・ベイビー 1週目
3 − 機動戦士Zガンダム/星を継ぐ者 1週目
4 2 キングダム・オブ・ヘブン 3週目
5 3 炎のメモリアル 2週目
6 4 ザ・インタープリター 2週目
7 6 Shall we Dance?〈シャル・ウィ・ダンス?〉 6週目
8 5 クローサー 2週目
9 8 レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 4週目
10 9 マスク2 7週目
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:57:11
ロミオ・マスト・ダイage
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:53:04
スターウォーズはエピソード2やるべきだ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:07:32
007 / ダイ・アナザー・デイが見たい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:47:19
今日は映画無し
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:12:33
>>462
交渉人強すぎw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:29:28
シルミドage
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:36:31
(´-`).。oO( http://lilurl.us/2V )
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:03:40
シルミド楽しみだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:36:08
ブラザーフッドもやってほすい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:50:58
>>470
俺もシルミド楽しみ
あんな糞みたいなプロパガンダ映画を電波に乗せるとはさすがテロ朝
北と南は仲良しこよしってのはバレバレなんだけど( ´,_ゝ`)flashで一気にみとけ
http://mild-seven.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/Korea10Years.cgi

でもタイミングよすぎるぜ、韓国漁船の件
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:39:06
ロミオ・マスト・ダイ

ジェットリー爆発
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:14:40
シルミド・・・
なんか、旧日本軍の悪いイメージそのまんまな感じなんですが・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:52:11
シルミド
飴のシーンでジーンときた、面白かった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:53:07
シルミド…
漏れは号泣した
。・(/Д`)。・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:53:22
シルミドの評価が実況板と映画板で正反対なのが笑える。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:47:39
今週の各局映画等

水曜プレミア・特別ロードショー「バットマン」(1989年アメリカ)
木曜洋画劇場「サイコ」(1998年アメリカ)
金曜ロードショー「バンディッツ」(2001年アメリカ)
プレミアムステージ「101(ワン・オー・ワン)」(1996年アメリカ)
日曜洋画劇場「スピーシーズ 種の起源」(1995年アメリカ)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:05:22
>>478
サッカーの裏でバットマンか、うーんw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:47:32
先週の視聴率

*6.3% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア ドラマスペシャル!!「恋愛内科25時」
*9.0% 21:30-23:24 TX* 木曜洋画劇場「48時間」
12.4% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「ロミオ・マスト・ダイ」
14.7% 21:00-22:54 CX* プレミアムステージ「世界の絶景100選IV」
19.0% 21:00-23:09 EX* 日曜洋画劇場「シルミド/SILMIDO」
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:29:08
シルミドがやばいくらいに高視聴率だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:30:46
>>481
韓国映画だとシュリ並じゃね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:33:52
>>480
*6.3% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア ドラマスペシャル!!「恋愛内科25時」

プギャー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:10:24
しかし水曜はどうしちゃったんだってくらい酷いな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:21:17
バットマンage
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:30:48
サイコはリメイク版
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:42:12
サイコage
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:53:50
バンディッツは地上波初かな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:18:06
6月5日付観客動員(興行通信社調べ 2005年6月4日・6月5日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − 電車男 1週目
2 1 交渉人・真下正義 5週目
3 − フォーガットン 1週目
4 2 ミリオンダラー・ベイビー 2週目
5 3 機動戦士Zガンダム/星を継ぐ者 2週目
6 − ホステージ 1週目
7 − 最後の恋のはじめ方 1週目
8 − 四日間の奇蹟 1週目
9 4 キングダム・オブ・ヘブン 4週目
10 5 炎のメモリアル 3週目
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:00:56
水プレ(バットマン)7.3% 
日本戦の裏なのに!それに引き換え普通のドラマが…。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:36:21
>>489
電車男ツヨスwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:47:46
101見逃した
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:06:32
スピーシーズを今日やるんだが、2はテレ東
そんな糞なの2は
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:18:26
バンディッツ
つまらなかったけど最後だけ面白かった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:22:33
>>493
一応続編だけど1とのつながりがほとんどない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:07:39
>>495
サンクス別物と見て見ればいいわけか、楽しみだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:10:13
スピーシーズ 種の起源
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:29:07
スターウォーズ祭りまであと少し!!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:33:07
今週の各局映画等

水曜プレミア・TBSテレビ放送50周年ドラマ特別企画「赤い疑惑・第1夜」
木曜洋画劇場「ダウン」(2001年アメリカ・オランダ合作)
金曜ロードショー「インビジブル」(2000年アメリカ)
プレミアムステージ「ザ・リング」(2002年アメリカ)
日曜洋画劇場「グラスハウス」(2001年アメリカ)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:57:18
バットマン、面白かった15年前の映画なので
多少古臭いけど、バットモビルとバットウィングかっけー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:58:07
サイコ
最初の音楽が良かった以上
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:02:27
>>490
ぶっちゃけサッカーの裏に、バットマンて勿体無いよな
7%も恥じる事ではない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:07:33
>>499
遂にザ・リング登場か楽しみだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:46:42
赤い疑惑が数字取るのかTBSは
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:01:49
>>504
知らん石原さとみ次第
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:04:04
>>505
それ違う、池田大作が石原さとみとどれだけ禁欲できるか次第
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:01:36
>>506
そうかw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:58:25
>>499
インビジブルは日曜洋画じゃないのか意外
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:11:32
先週の視聴率

*7.3% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア 特別ロードショー「バットマン」
10.5% 21:30-23:24 TX* 木曜洋画劇場「サイコ」
11.1% 21:13-23:04 NTV 金曜ロードショー「バンディッツ」
14.6% 21:00-22:54 CX* プレミアムステージ「101(ワン・オー・ワン)」
14.0% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「スピーシーズ 種の起源」
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:31:44
>>509
サイコ取ったね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:06:10
スピーシーズ14%うーんこれはまぁまぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:34:42
ダウン、クオリティタカスw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:07:34
ダウン

オチが最悪
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:03:52
6月12日付観客動員(興行通信社調べ 2005年6月11日・6月12日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − 戦国自衛隊1549 1週目
2 1 電車男 2週目
3 2 交渉人・真下正義 6週目
4 4 ミリオンダラー・ベイビー 3週目
5 − サハラ/死の砂漠を脱出せよ 1週目
6 3 フォーガットン 2週目
7 5 機動戦士Zガンダム/星を継ぐ者 3週目
8 6 ホステージ 2週目
9 7 最後の恋のはじめ方 2週目
10 8 四日間の奇蹟 2週目
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:16:57
スターウォーズ祭り詳細
6月
24日 金曜ロードショー EP1 9:00〜11:39

7月
3日 日曜洋画劇場 EP4 9:00〜11:19
8日 金曜ロードショー EP2 8:00〜11:04まで
10日 日曜洋画劇場 EP5 9:00〜11:24
13日 水曜プレミア EP6 9:00〜11:24
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:36:42
>>515
バラバラ…ちゃんと順番どおり放送してくれ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:44:22
(´,_ゝ`)プッ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:51:40
>>517
TV局が糞だろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:55:57
>>515
フジワロス
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:05:33
>>514
戦国自衛隊1549ワラタ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:50:59
>>517
(・∀・)ニヤニヤ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:13:55
木村奈保子はもういないの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:10:58
ザ・リングクルー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:14:02
リングおもしれぇー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:47:15
怖えぇ・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:06:17
今日のザリングで、レイチェルはどうして死ななかったのですか?
ダビングとどのような関係があるのですか。

それと死体を見つけたのにそれに関する影響が何もないという
ストーリーは理解できませんでした。

すみません。教えてください。

527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:28:08
>526
ダビング=呪いの増殖のお手伝い
あとは原作小説でも読みなされ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:13:16
ノアの死に顔が一瞬だったのが惜しまれる
あれ怖かったな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:01:10
リング映画視聴率

22.7% ゴールデン洋画劇場・リング フジテレビ '99 1/23(土)
15.4% ゴールデン洋画劇場・リング2 フジテレビ '00 1/15(土)
10.2% ゴールデンシアター・リング0・バースデイ '02/12/14(土)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:43:58
リングは一番初めに2時間ドラマになった時が1番怖いと感じたかな。
今回はストーリーも知っちゃってるし怖くはなかったや・・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:12:01
>>529
ゴールデン洋画劇場、復活してくんないかなぁ
毎週映画の方が良かったよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:20:19
グラスハウスってなんだっけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:20:55
>>531
水プレも毎週映画希ぼん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:29:16
Episode1ファントム・メナス
6/24(金)9:00〜11:39日テレ

Episode4新たなる希望(DVDバージョン)
7/3(日)9:00〜11:19テレ朝

Episode2クローンの攻撃
7/8(金)8:00〜11:04日テレ

Episode5/帝国の逆襲(DVDバージョン)
7/10(日)9:00〜11:24テレ朝

Episode6/ジェダイの帰還」(DVDバージョン)
7/13(水)9:00〜11:24TBS
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:29:32
クローンの攻撃は30行きそうだな。かなり宣伝しそうだ。
ちなみに、俺としてはやっぱりジェダイの復讐が一番好きかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:56:43
どうして最初からシカゴのおじさんが後見人にならないんだろ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:09:43
今週の各局映画等

水曜プレミア・TBSテレビ放送50周年ドラマ特別企画「赤い疑惑・第2夜」
木曜洋画劇場「スピーシーズ2」(1998年アメリカ)
金曜ロードショー「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」(1999年アメリカ)
プレミアムステージ「海猿 UMIZARU」(2004年フジテレビジョン他」
日曜洋画劇場「パラサイト」(1998年アメリカ)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:31:23
>>537
スピーシーズ2クルー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:56:56
水曜ロードショー復活しないかなぁ。
裸の銃とかダーティハリーとか結構いい映画やってたんだよなぁ
あと金曜ロードショーでコマンドーお願いします
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:16:59
>537
テレ東だけ典型的なB級チックな映画でワロタ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:12:50
先週の視聴率

16.5% 21:00-22:54 TBS TBS放送50周年記念ドラマ特別企画「赤い疑惑・第1夜」
10.9% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ダウン」
17.5% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「インビジブル」
13.0% 21:00-23:09 CX* プレミアムステージ「ザ・リング」
14.0% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「グラスハウス」
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:20:57
>>534
スターウォーズ祭りでつか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:24:08
祭りでつ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:57:25
>>541
ザ・リング低いな、もはやリング等興味ないのか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:45:44
赤い疑惑面白いな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:59:23
・・・そうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:06:48
>>546
んなんとなくねw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:20:05
>>539
コマンドーってそんな凄いの?毎回映画始まると
コマンドースレが立って盛り上がるんだが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:22:45
>>548
内容があまりに馬鹿馬鹿しいからなw

それでも俺は子供の頃はカッコ良くて憧れてたが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:31:05
スピーシーズ2エログロだなぁ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:31:34
IGINのCMなくなったのかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:49:51
テレ東の予告CM面白すぎる闘魂祭w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:53:57
1の黒人霊能者はどこに?
1のラストのネズミはどこに?
うまく繋がってねー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:04:14
>>549
へぇw レンタル屋で借りてこようかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:42:14
「説明書読んだのよ」だな>>コマンドー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:13:48
スピーシーズ2

面白かったべ、ネコはネズミと関係あるのか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:53:10
>>556
それは実況スレでも言われてたよね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:18:48
木曜洋画劇場、闘魂祭り!!

ホラー映画界の馬場vs猪木、ドリームマッチついに実現!
フレディvsジェイソン
ハッスルマッチョが、ニヴァーイニヴァーイ!これが究極、ダブルゼータヴァンダム!
レプリカント
猫パンチの痛みに耐えろスタローン!本格ハードボイルドアクション
追撃者
暗い冥府の深海で、聞こえる調べはローレラーイ!
ビロウ

じめつく夏にタイマン勝負、木曜洋画劇場に、グイッと技ありもう一本!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:37:38
スターウォーズ祭り第1弾ファントムメナス
今夜、お見逃し無く!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:35:09
>558
もうテレ東洋画劇場の虜だ。
やっぱりB級はテレ東!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:59:21
EP1はつまらないなぁ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:04:44
B級は実況が盛り上がる
フレディ対ジェイソンはマジ楽しみw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:13:08
6月19日付観客動員(興行通信社調べ 2005年6月18日・6月19日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − バットマン ビギンズ 1週目
2 2 電車男 3週目
3 1 戦国自衛隊1549 2週目
4 3 交渉人・真下正義 7週目
5 − ザ・リング2 1週目
6 4 ミリオンダラー・ベイビー 4週目
7 5 サハラ/死の砂漠を脱出せよ 2週目
8 7 機動戦士Zガンダム/星を継ぐ者 4週目
9 6 フォーガットン 3週目
10 10 四日間の奇蹟 3週目
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:15:14
>>537
海猿は去年か早いな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:33:03
海猿

電車男が死んだw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:20:14
パラサイトはB級だなー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:11:41
>>563
電車男強いな観に行くか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:24:23
今週の各局映画等

水曜プレミア・TBSテレビ放送50周年ドラマ特別企画「赤い疑惑・第3夜」
木曜洋画劇場「未知との遭遇」(デジタル特別版)(1977年アメリカ)
金曜ロードショー「トップガン」(1986年アメリカ)
プレミアムステージ・女子バレーボール2005ワールドグランプリ「韓国×日本」
日曜洋画劇場「スター・ウォーズ 特別篇」(デジタルリマスター版)(1997年アメリカ)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:12:12
>>568
また特別篇か、ちゃんと副題付けろよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:04:40
>>569
去年のネタ引っ張るなよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:35:41
先週の視聴率

12.2% 21:10-23:04 TBS TBS放送50周年ドラマ特別企画「赤い疑惑・第2夜」
*9.8% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「スピーシーズ2」
16.7% 21:03-23:39 NTV 金曜ロードショー「スター・ウォーズ エピソード1」
19.7% 21:05-23:14 CX* プレミアムステージ「海猿 ウミザル」
13.6% 21:30-23:24 EX* 日曜洋画劇場「パラサイト」
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:06:47
>>569
ワラタ秋田よ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:21:13
>>571
海猿高いなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:52:31
Episode4新たなる希望(DVDバージョン)
7/3(日)9:00〜11:19テレ朝

Episode2クローンの攻撃
7/8(金)8:00〜11:04日テレ

Episode5/帝国の逆襲(DVDバージョン)
7/10(日)9:00〜11:24テレ朝

Episode6/ジェダイの帰還」(DVDバージョン)
7/13(水)9:00〜11:24TBS

スターウォーズ祭り改めて詳細
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:30:03
もはやSWの力もこれまでか・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:53:29
>>522
いつの間にか消えてたな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:46:02
未知との遭遇か、あんまり面白くないんだよなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:48:54
スペースボールを深夜に放送してほしかった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:34:25
テレ東ならスペースボールを中年ルーク、シュワルツを使うんだ!とか
煽ってゴールデンに放送しても全然問題ないと思うけどな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:35:32
うだんだ
581名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 18:27:48
トップガンの音楽かこいい
582名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 21:07:33
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐          トムとやり合ってくる
______,''___,;;"_;;__,,___________
583名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 00:37:55
6月26日付観客動員(興行通信社調べ 2005年6月25日・6月26日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 2 電車男 4週目
2 1 バットマン ビギンズ 2週目
3 3 戦国自衛隊1549 3週目
4 4 交渉人・真下正義 8週目
5 − ダニー・ザ・ドッグ 1週目
6 5 ザ・リング2 2週目
7 6 ミリオンダラー・ベイビー 5週目
8 10 四日間の奇蹟 4週目
9 7 サハラ/死の砂漠を脱出せよ 3週目
10 8 機動戦士Zガンダム/星を継ぐ者 5週目
584名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 18:27:36
>>583
電車男ツヨス
585名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 00:11:50
SW祭り第2弾!!
Episode4新たなる希望、お楽しみに!
586名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 04:10:16
去年やったよな特別編
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:39:33
今回放送されるDVD版は、97年に公開された特別編にさらに修正を加えたものです。
特別篇からの修正分のうち、細かい音響効果や色の補正など全般に及ぶもの以外は以下のとおりです。

・ブロッケード・ランナーから脱出ポッドが射出される際にビープ音が追加された。
・C-3POがサンドクローラー内で寝ているR2-D2を起こす前に "We stopped." と言うようになった。
・ルークが2重太陽を見つめるシーンで、右側の太陽とそこにかかる雲が全面的に描き直された。
・オビ=ワンがサンド・ピープルを追い払う際に発するクレイト・ドラゴンの咆哮が変更された。
・モス・アイズリーに入るルークのスピーダーの後姿がC-3POを含めてCGになった。
・上記の場面でスカリアーの数が減った。
・ハンとグリードの対決シーンで、両者の発砲がほぼ同時になった。
・ジャバ・ザ・ハットのCGが全面的に修正され、エピソード I のものに近くなった。
・デス・スターに拿捕された<ファルコン>内で、捜索していた2人のストームトルーパーが顔を見合わせて
"There's no one here." と言うようになった。
・トルーパーがドアに頭をぶつけるときの音が増強された。
・独房区画の通路の奥行きが深くなった。
・トラクター・ビーム発生装置に書かれた POWER や TRACTOR BEAM などの英文字がオーラベッシュ(SW文字)に修正された。
・ダイアノーガの潜望鏡のような目玉がCGになり、瞬きをするようになった。
・オビ=ワンの消えるライトセイバーや、ヴェイダーの色の無いライトセイバーがCGで修正された。
・反乱軍基地にある格納庫が広くなり、待機中の戦闘機の数が増えた。
・レッド・リーダーが撃墜される前の、ウェッジ(またはビッグズ)のセリフ "He's on your tail." がカット。
・ヴェイダーのTIEファイターが弾き飛ばされた際の、ヴェイダーの呼吸音が削除された。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:15:28
なんでエピソードの順番バラバラなんだ?
1・2・3・4…と観たいのに
しかも3が無いぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:54:07
3は劇場で御鑑賞下さい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:03:52
テレビ局の枠を越えて順番どおりに放送?
そんなことあらへんやろ〜。
591名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 17:39:08
>>587
おお、なんか凄いぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:27:51
わりといい放送順だと思う。
関連してる3つを公開前にやってるし。
あ、釣りか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:28:43
初めて見るスター・ウォーズってことね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:29:28
今日のは初めて見るスターウォーズってことね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:38:37
スターウォーズage
596名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 19:56:23
2005年上半期映画最高視聴率TOP10

19.7% プレミアムステージ・海猿UMIZARU '05/6/25(土)
19.5% 金曜ロードショー・ターミネーター3 '05/2/25(金)
19.2% 日曜洋画劇場・マスク '05/4/17(日)
19.0% 日曜洋画劇場・シルミド/SILMIDO '05/6/5(日)
18.8% 踊る大捜査線THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ! '05/1/2(日)
18.7% プレミアムステージ・新春特別企画・少林サッカー '05/1/8(土)
17.6% 水曜プレミア・春の特別ロードショー・半落ち '05/3/23(水)
17.0% 日曜洋画劇場・ハムナプトラ2黄金のピラミッド '05/4/10(日)
16.8% 金曜ロードショー・イレイザー '05/2/11(金)
16.5% 日曜洋画劇場・メン・イン・ブラック '05/2/13(日)

2005年各局映画最高視聴率

日本テレビ  19.5% ターミネーター3 '05/2/25(金)
TBS     17.6% 半落ち '05/3/23(水)
フジテレビ 19.7% 海猿UMIZARU '05/6/25(土)
テレビ朝日 19.2% マスク '05/4/17(日)
テレビ東京 11.4% TAXi2 '05/1/6(木)
597訂正:2005/07/03(日) 20:13:24
>>596
19.7% プレミアムステージ・海猿UMIZARU '05/6/25(土)
19.5% 金曜ロードショー・ターミネーター3 '05/2/25(金)
19.2% 日曜洋画劇場・マスク '05/4/17(日)
19.0% 日曜洋画劇場・シルミド/SILMIDO '05/6/5(日)
18.8% 踊る大捜査線THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ! '05/1/2(日)
18.7% プレミアムステージ・新春特別企画・少林サッカー '05/1/8(土)
17.6% 水曜プレミア・春の特別ロードショー・半落ち '05/3/23(水)
17.5% 金曜ロードショー・インビジブル '05/06/17(金)
17.4% 金曜ロードショー・Shall we ダンス? '05/05/06(金)
17.0% 日曜洋画劇場・ハムナプトラ2黄金のピラミッド '05/4/10(日)

2005年各局映画最高視聴率

日本テレビ  19.5% ターミネーター3 '05/2/25(金)
TBS     17.6% 半落ち '05/3/23(水)
フジテレビ 19.7% 海猿UMIZARU '05/6/25(土)
テレビ朝日 19.2% マスク '05/4/17(日)
テレビ東京 11.4% TAXi2 '05/1/6(木)
17.5% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「インビジブル」06/17
17.4% 21:03-23:44 NTV 金曜ロードショー「Shall we ダンス?」05/06
598名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 20:26:49
>>597
サンクス
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:49:53
ローラ姫でシコシコしたら、R2でいっちゃった。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:34:20
>>597
踊る2って地上波初登場?
601名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 00:24:41
>>599
うほっw R2可愛かったなー
602名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 01:14:39
>>600
初登場だよ、俺はイマイチだったかな
603名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 18:27:03
今週の各局映画等

水曜プレミア・総合格闘技HERO’S
木曜洋画劇場「フレディVSジェイソン」(2003年アメリカ)
金曜特別ロードショー「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」(2002年アメリカ)
プレミアムステージ・女子バレーボール2005ワールドグランプリ
]日曜洋画劇場「スター・ウォーズ 帝国の逆襲 特別篇」(1997年アメリカ)
604名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 23:45:43
>>597
日テレ3、TBS1、フジ3、テレ朝3か
テレ東はエマニエル夫人とか、放送すりゃいいんじゃないかなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:08:36
>>602
サンクス
606名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 04:40:14
>>603
フレディVSジェイソンキター
607名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 18:03:53
>>606
超B級の予感
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:15:30
>607
お前見たこと無いのか?
B級が好きならお勧めしとくぞ。
俺ホラー苦手だけど、全然怖くなかったし。むしろ笑った。
609名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 19:17:58
>>608
そうか何か予告CMから、そそられる物があったんだが
期待していいんんだなw
610名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 00:40:34
水曜プレミアはSW以外に、何か映画放送するのかな
611名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 17:29:33
先週の視聴率

13.9% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア TBS放送50周年ドラマ特別企画「赤い疑惑・第3夜」
*6.9% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「未知との遭遇 デジタル特別版」
13.4% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「トップガン」
24.2% 21:00-22:54 CX* 女子バレーボール2005ワールドグランプリ「韓国×日本」
16.3% 21:00-23:19 EX* 日曜洋画劇場「スター・ウォーズ特別篇」
612名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 23:38:04
>>611
未知との遭遇低いよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:16:36
名作は木曜向きじゃないからね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:17:28
そういや木曜洋画って結構A級映画もやることも多いけど、全然数字とれなかったもんなぁ。
ブラックホークダウンなんて相当力いれてたのに一桁だったし。
615名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 18:48:15
他局がSW祭りの中、我が道を行くテレ東。
1900回突破記念闘魂祭第1弾、フレディVSジェイソン お楽しみに!
616名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 21:09:24
なんかすげーぞこの映画w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:58:59
面白すぎた
ホラーアクションコメディゴジラ
618名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 04:30:01
電車男VSテロVSフレディ&ジェイソンの素晴らしい闘いが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 06:45:13
さて、B級映画オタの方々はどうだった?>フレディvsジェイソン
自分は面白かった
620名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 17:22:46
SW祭り第3弾!!
地上波初登場、Episode2クローンの攻撃、お楽しみに!
621名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 20:28:23
23%と予想
622名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 23:19:30
>>610
今の所無し
623名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 18:56:56
7月3日付観客動員(興行通信社調べ 2005年7月2日・7月3日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − 宇宙戦争 1週目
2 1 電車男 5週目
3 2 バットマン ビギンズ 3週目
4 3 戦国自衛隊1549 4週目
5 − マラソン 1週目
6 4 交渉人・真下正義 9週目
7 5 ダニー・ザ・ドッグ 2週目
8 − 逆境ナイン 1週目
9 7 ミリオンダラー・ベイビー 6週目
10 6 ザ・リング2 3週目
624名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 03:19:02
宇宙戦争はやめといたほうがいい
625名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 17:10:42
SW祭り第4弾!!
Episode5 帝国の逆襲、お楽しみに!
626名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 18:51:54
フレディvsジェイソン 素晴らしいね
結果的にジェイソンが勝ったけど、そんな次元じゃ無かった
627名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 19:13:45
フレディvsジェイソン
エルム街の悪夢と、13日の金曜日見たくなったね
ジェイソンの素顔はあれなのか…フレディの吹き替え最高でした。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:37:18
>624
つまんないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 19:59:56
>>628
よし俺が水曜日に観に行ってレポします
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:02:52
DVD版は特別篇をベースにCG等で修正を加えたものになっています。
特別篇からの修正分のうち、細かい音響効果や色の補正など全般に及ぶもの以外は以下のとおりです。

・ホログラムの皇帝がイアン・マクダーミドに変更され、セリフも変えられた。
・カーボナイト冷凍される直前のハンが間違ってベストを着ていたが、CGで白いシャツに修正された。
・ボバ・フェットの声がテムエラ・モリソン(ジャンゴ・フェット役)の声に変更された。
・クラウド・シティ内で落下するルークの叫び声が削除された。
・終盤の<エグゼキューター>内で、ピエット提督とセシウス中尉の階級章の位置が
フィルムの裏焼きのため左右逆になっていたが、正しい位置に修正された。
631名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 17:40:37
今週の各局映画等

水曜プレミア「スター・ウォーズ ジェダイの復讐特別篇」(1997年アメリカ)
木曜洋画劇場「レプリカント」(2001年アメリカ)
金曜ロードショー「ゴースト ニューヨークの幻」(1990年アメリカ)
プレミアムステージ「トゥー・ブラザーズ」(2004年イギリス・フランス合作)
日曜洋画枠・全英オープンゴルフ「最終日」
632名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 20:53:43
ゴーストきたこれw
633名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 01:30:45
スター・ウォーズ エピソード2
相変わらず3POとR2-D2最高、ヨーダも良かった
しかし何か違くないか?なんか山場で終わるみたいな
クローン攻撃してねーじゃん
634名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 03:08:44
SWEP2
うーんCGだけかなぁ、アナキンがどんどんダークサイトに
引き込まれそうな描写は良かったけど、全体的に物足りない
635名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 18:25:01
先週の視聴率

16.6% 21:10-23:04 TBS 水曜プレミア「総合格闘技HERO'S2005」
*7.3% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「フレディVSジェイソン」
17.6% 20:15-23:04 NTV 金曜特別ロードショー「スター・ウォーズエピソード2/クローンの攻撃」
21.2% 21:00-22:54 CX* プレミアムステージ・女子バレー2005ワールドGP「アメリカ×日本」
14.9% 21:00-23:24 EX* 日曜洋画劇場「スター・ウォーズ 帝国の逆襲 特別篇」
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:34:45
7.3%…ありえない…。
637名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 22:57:12
>>635
おいEP2、低すぎないか?こんななのかよ
T3も20%いかなかったし厄年か
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:59:37
バレーが21.2% も取るのかよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:32:35
EP2
あんまりCMやってなかったからね
日テレの気合が足りない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:05:56
>>633
つ[スターウォーズ クローン大戦]
641名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 17:52:17
>>640
深夜にやってたアニメの事?
642名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 18:54:33
SW Episode3 シスの復讐 は現在各映画館超拡大ロードショー

そんな中今日。

SW祭り最終弾!! シリーズ完結
Episode6 ジェダイの帰還、お楽しみに!
643名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 19:00:20
>>642
今新聞見たら、「ジェダイの帰還」じゃなくて「ジェダイの復讐」に
なってんだけど誤植かな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:22:23
正確にはジェダイの帰還(Return of the Jedi)なんだけど、
日本で公開されたときはジェダイの復讐(Revenge of the Jedi)だったから、
その方が馴染みがあるということでテレビ局が勝手にやったんだと思う。
スターウォーズ(EP4)も正確には”新たなる希望”というサブタイトルが付いてるけど、テレビ放送では付いてなかった。

ジェダイは復讐なんてしないから、ジェダイの帰還を使うべき。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:26:17
DVD版は特別篇をベースにCG等で修正を加えたものになっています。
特別篇からの修正分のうち、細かい音響効果や色の補正など全般に及ぶもの以外は以下のとおりです。

・ランコアのシーンでマットラインが除去され、より自然な合成になった。
・ヴェイダーのマスクを取ったアナキンの素顔から眉毛が除去され、瞳が青色になった。
・霊体で登場するアナキンの役者がセバスチャン・ショウからヘイデン・クリステンセンに変更になった(頭部のみ挿げ替え)。
・エンディングのモザイクにナブー(シード宮殿前広場)が追加された。グンガンの姿も確認できる。
・エンディングのモザイクのコルサントに、元老院ホールとジェダイ聖堂が追加された。
646名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 20:52:11
>>644
サンクス
647名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 21:08:12
R2(*´д`*)
648名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 21:49:10
         ,ゞ'⌒ヽ、
   rヘ、_ヾx'"ゝ、>、ゞヾミヽ
   ゝ、>ミヽゞr'⌒゙ミ ;⌒)='⌒ゞ
   彡\ヽ、): :;'x:i;ヲ;゙_kiテ,ミγ~
     ;'~V;;:. '^ーノ'ヽ-:i-) ヽ
   /゙ ヾミ>、_;;::゙'ー-=;'イ'
 ./~   、 ヽ.ヾ#i>ーi~゙^,ゝ   ,.r-っ'ゝ
 ノい   ゙ヾ \ニ ニン_,イ^─-^' r'~~
 ( i\ `ゝ   `^ ̄6)~ ̄フ j; j;^ヽ,
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:27:02
>>641
そう。でもあれ見ると実写版がショボく感じる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:44:44
>644
犯人はテレビ局じゃなくて新聞。
局が「帰還」で出したとしても、新聞は劇場公開タイトルしか認めないので勝手に直してしまう。
それが新聞の原則。
人名の表記なんかも新聞コードで勝手に直す。それが新聞の原則。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:25:17
エピソード3地上波放送はいつだろうか。
その時にこそ1から6まで順番に放送して欲しい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:27:00
最後のアナキンの顔を巡って祭りになってるw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:29:28
クワイ=ガン・ジンが忘れられている件について
654名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 02:02:02
SWEP5
これ正直1番シリーズで好きだな、2見た後ヨーダ見たから
泣けた…R2が発狂してたんだが、あれはやはりヨーダに会ったからなのか
655名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 02:17:46
SWEP6
おいおいアナキンあんな顔って…クマーの戦闘シーンがしょぼい
皇帝もしょぼい、そしてベイダー火葬。最後の最後でアナキン若いw
何かシリーズ完結にしては、物足りなかったなぁ。
656名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 03:19:48
>>628
629だけど来週観に行くすまん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:35:11
>>650
ジェダイの復讐として放送されてたよ
658名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 18:52:45
SW祭り全視聴率

16.7% 21:03-23:39 NTV 金曜ロードショー「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」
16.3% 21:00-23:19 EX* 日曜洋画劇場「スター・ウォーズ特別篇」
17.6% 20:15-23:04 NTV 金曜特別ロードショー「スター・ウォーズエピソード2/クローンの攻撃」
14.9% 21:00-23:24 EX* 日曜洋画劇場「スター・ウォーズ 帝国の逆襲 特別篇」
15.3% 21:00-23:24 TBS 水曜プレミア「スター・ウォーズ ジェダイの復讐特別篇」
659名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 18:55:48
木曜洋画劇場、1900回突破記念闘魂祭第2弾!
ジャン=クロード・ヴァン・ダム主演、レプリカント お楽しみに!
660名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 20:47:21
   (゚∀゚) ヴァンダボ━━━━━━━━!!
 ⊂(   )⊃
⊂二__二⊃
661名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 21:02:21
凄い祭りだw
662名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 23:56:24
>>658
なんか期待外れだよな、3公開中なんだから
もう2〜3%全体的に、上がっててもおかしくない。
663名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 19:06:19
木曜洋画劇場予告。

お前の心に拳はあるか。
固く握りしめた、ズシンと響く重たい奴さ。
おっと。
『男の教科書 シルベスター・スタローン』
軽い野郎は拳も軽いぜ。
『ナンパの参考書 ミッキー・ローク』
そんなパンチじゃ、何発食らわせても、スタローンには効かねえな。
『ナンパなチャラ坊はスタローンに土下座!』
木曜洋画劇場・闘魂祭第3弾「追撃者」
664名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 05:07:51
レプリカント
ヴァンダムVSヴァンダム、最高ですた
665名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 01:56:52
7月10日付観客動員(興行通信社調べ 2005年7月9日・7月10日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 1週目
2 1 宇宙戦争 2週目
3 2 電車男 6週目
4 − フライ,ダディ,フライ 1週目
5 3 バットマン ビギンズ 4週目
6 4 戦国自衛隊1549 5週目
7 5 マラソン 2週目
8 8 逆境ナイン 2週目
9 6 交渉人・真下正義 10週目
10 7 ダニー・ザ・ドッグ 3週目
666名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 20:10:21
今日は映画無いのか
667名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 18:11:10
今週の各局映画等

水曜プレミア・K−1ワールドMAX2005
木曜洋画劇場「追撃者」(2000年アメリカ)
金曜特別ロードショー「ルパン三世SP 」
プレミアムステージ枠・25時間TV
日曜洋画劇場「シャンハイ・ヌーン」(2000年アメリカ)
668名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 23:54:33
25時間TVの季節か
669名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 19:29:24
トゥー・ブラザーズ
バッドエンディングにならなくてよかった
虎かわええ
670名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 01:38:56
>>658
ほとんど固定層だなw
671名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 02:01:51
ゴースト ニューヨークの幻
デミムーア可愛すぎる以上。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:11:14
>>671
GIジェーんでも見てろ
673名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 03:05:00
>>672
GIジェーンも最高だよなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 17:31:51
先週の視聴率

15.3% 21:00-23:24 TBS 水曜プレミア「スター・ウォーズ ジェダイの復讐特別篇」
8.0% 19:00-20:54 TX* ポケットモンスターAGスペシャル映画
6.0% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「レプリカント」
10.9% 21:28-23:19 NTV 金曜ロードショー「ゴースト ニューヨークの幻」
10.1% 21:20-23:29 CX* プレミアムステージ「トゥー・ブラザーズ」
*8.6% 21:00-26:30 EX* 全英オープンゴルフ「最終日」
675名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 23:36:33
>>674
6.0%…テレ東やっちゃったな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:20:19
どっちかと言うとフジの方がやっちゃった感が。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:54:33
>675
まぁ、B級だったしwそれに映画とかの評価見ると、割と安かっただろし、まぁ、いいんじゃね。
>676
それ同意。結構宣伝してなかったっけ?
678名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/21(木) 17:59:22
木曜洋画劇場、1900回突破記念闘魂祭第3弾!
主演、シルベスター・スタローン 追撃者 お楽しみに!
679名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/21(木) 21:00:08
お前の心に拳はあるか?
ズシンと重いスタローンの拳!

男の教科書 スタローン
ナンパの参考書 ミッキー・ローク
ナンパなチャラ坊はスタローンに土下座!

木曜洋画劇場「追撃者」
680名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 05:17:02
追撃者30分で飽きました
681名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 18:19:46
ルパンくるうううううううううううう
682名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 21:18:38
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"         ラピュタは滅びんさ!永久にな!
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 
683名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 21:21:25
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/  なんで、人がゴミのようなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l
684名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 21:44:20
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \   ~V        〉   > 〈 < ルパンはとんでもないものを盗んでいきました。
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \我々の貴重な2時間です
685名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 22:14:07
>>628
宇宙戦争観に行ってきました
本当つまらない…笑える所は大阪が出てきた所だけかな
とにかく見ないほうがいいですw
686名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 22:15:13
7月17日付観客動員(興行通信社調べ 2005年7月16日・7月17日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 2週目
2 − ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション/ミュウと波導の勇者ルカリオ 1週目
3 2 宇宙戦争 3週目
4 − 星になった少年/Shining Boy&Little Randy 1週目
5 3 電車男 7週目
6 − 姑獲鳥〈うぶめ〉の夏 1週目
7 4 フライ,ダディ,フライ 2週目
8 5 バットマン ビギンズ 5週目
9 7 マラソン 3週目
10 − 恋する神父 1週目
687名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 09:39:20
シャンハイ           ヌーン
688名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 19:57:49
ジャッキークルー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:48:30
SW祭りが終わったらなんか冷めてしまった。
大作をやってほしい。
690名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 17:23:21
今週の各局映画等

水曜プレミア・神様のしわざ
木曜洋画劇場「ビロウ」(2002年アメリカ)
金曜ロードショー「着信アリ」(2004年角川大映映画日本テレビ放送網他」
プレミアムステージ「ウォーターボーイズ」(2001年フジテレビジョン他」
日曜洋画劇場「スペースバンパイア」(1985年アメリカ)
691名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 23:52:04
スペースバンパイアは楽しみ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 05:58:31
何回目だウォーターボーイズめ
693名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 15:45:21
>>683
ワラタ
694名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 23:24:38
水曜プレミアのHPが無くなってる件について
695名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 17:56:34
先週の視聴率

19.8% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア・K-1ワールドMAX2005世界一決定トーナメント
*7.7% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場放送1900回突破記念!闘魂祭第3弾!「追撃者」
19.0% 21:03-22:54 NTV 金曜特別ロードショー「ルパン三世SP天使の策略」
18.6% 19:57-23:30 CX* FNS ALLSTARSあっつい25時間テレビ
14.8% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「シャンハイ・ヌーン」
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:36:49
ルパンがSWを超えてる!
697名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 23:18:42
>>695
K-1高いなぁ、そんなに面白いとは思えないけど
698名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/28(木) 03:32:52
>>696
でも20%いかないんだよなw やっぱおかしい金ロー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:29:55
>>698
20%の壁、ってことか。今の日テレには。
700名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/28(木) 18:25:50
木曜洋画劇場、1900回突破記念闘魂祭第4弾! 完結
ビロウ お楽しみに!
701名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/28(木) 18:38:21
●関連スレ
【ゴールデン】水曜〜日曜洋画劇場までを語る2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105701873/
702名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/28(木) 18:45:35
>>701
誤爆
703名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 02:01:36
着信アリ楽しみ
704名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 18:28:45
柴崎コウクルー
705名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 00:00:27
7月24日付観客動員(興行通信社調べ 2005年7月23日・7月24日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 3週目
2 2 ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション/ミュウと波導の勇者ルカリオ 2週目
3 − 鋼の錬金術師/シャンバラを征〈ゆ〉く者 1週目
4 3 宇宙戦争 4週目
5 − アイランド 1週目
6 4 星になった少年/Shining Boy&Little Randy 2週目
7 20 皇帝ペンギン 2週目
8 5 電車男 8週目
9 6 姑獲鳥〈うぶめ〉の夏 2週目
10 7 フライ,ダディ,フライ 3週目
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:05:08
着信あり カットしまくりで話の重要なトコが全然
伝えられておらず怒れた。
707名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 18:21:21
着信あり,最後の30分だけ面白かった
ホラーとしては駄目だね
708名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 18:39:36
木曜洋画劇場闘魂祭視聴率

*7.3% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場放送1900回突破記念!闘魂祭第1弾「フレディVSジェイソン」
*6.0% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場放送1900回突破記念!闘魂祭第2弾「レプリカント」
*7.7% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場放送1900回突破記念!闘魂祭第3弾「追撃者」
*8.4% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場放送1900回突破記念!闘魂祭第4弾「ビロウ」
709名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 21:33:27
またWBか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:20:19
707 最後の30分て面白いとこカットされまくりだぞ
あんなエグイカットするから こういうヤシが出てくるんだよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 02:25:23
>>710
そうなのか、まぁでも最後もよくわかんなかったけどw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:12:15
あんなのがハリウッドでリメイクなんて
恥ずかしいからやめて欲しい
713名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 15:58:46
秋元康だしね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:58:06
おっぱいおっぱい
715名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 19:57:00
スペースバンパイア

おっぱいワラタ
716名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 20:00:00
今週の各局映画等

水曜プレミア「スペシャリスト」(1994年アメリカ)
木曜洋画劇場「ラストサマー」(1997年アメリカ)
金曜ロードショー「火垂るの墓」(1988年新潮社)
プレミアムステージ「6デイズ/7ナイツ」(1998年米)
日曜洋画枠・東アジアサッカー選手権2005、特命係長・只野仁スペシャル
717名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 15:02:06
火垂るの墓好きだな
718名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 16:55:04
先週の視聴率

11.8% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア「神様のしわざ」
*8.4% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ビロウ」
10.3% 21:33-23:24 NTV 金曜ロードショー「着信アリ」
18.1% 21:00-22:54 CX* プレミアムステージ「ウォーターボーイズ」
11.1% 21:35-23:29 EX* 日曜洋画劇場「スペースバンパイア」
719名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 00:55:23
着信アリ駄目だったかやっぱなw
720名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 04:31:56
>>719
つうか前番組の野球が低すぎ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 06:27:02
722名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 17:44:58
WBは化けモンだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:46:15
スペシャリストって何回もやっているよな。
昨日見てないんだけど、どうせ濡れ場はカットされていたんだろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 03:27:27
サッカー見てて見忘れたまぁいーや
725名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:22:28
ラストサマーは実況向け
726名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 18:43:14
蛍の墓キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
727名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 21:23:25
     __,,,,_
   /´      ̄`ヽ,
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!
  |   |   ‐ー  くー |
  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
   ノ ヽ、   ` `二´' ノ、 
 /    ` '' ー--‐ '   ヽ
728名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 21:25:24
。・゚・(ノД`)・゚・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:28:45
今回は泣かないぞ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:36:34
火垂るの墓は駄目だ・・・
いつも悲しくて泣いちまう・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:41:23
駄目だ・・・もう泣きそうだ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:47:00
お母さんに見守られながらカルピスとそうめんを食べてる回想シーンですでに泣けてしまった…
733名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 00:11:09
2回目だけどやはり泣いてしまった21歳
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:32:20
ああいう戦争のものは
かわいそうかわいそうで泣くのはなんか違う気がしてしまう
735名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 00:47:20
旧日本軍の残虐行為はやらないしねぇ
色んな事があって、あーいう事になるんだから
左翼には物足りないなぁ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:57:05
米軍も日本軍も特別悪く描かれていない
そういう変な意図を介入させずに
ひたすら戦争被害の悲惨さを訴えているんだから
この映画に右も左もないよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:52:54
>>735
すぐこういう考え方をするのが左翼の醜いところ
738名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 07:29:31
7月31日付観客動員(興行通信社調べ 2005年7月30日・7月31日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 4週目
2 2 ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション/ミュウと波導の勇者ルカリオ 3週目
3 − 亡国のイージス 1週目
4 − ロボッツ 1週目
5 4 宇宙戦争 5週目
6 5 アイランド 2週目
7 3 鋼の錬金術師/シャンバラを征〈ゆ〉く者 2週目
8 6 星になった少年/Shining Boy&Little Randy 3週目
9 7 皇帝ペンギン 3週目
10 8 電車男 9週目
739名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 17:21:51
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:48:00
やはりテーマは反戦なのでしょうか。
ここまで悲しい話をよく書けるものですね>原作者
なんの救いも無いし・・

初めて見たのですが1時間半泣き通しでした。
おまけによく寝れなかったし。
見なきゃよかったとも思うし、あの女の子の笑顔がもう一度見たくて
DVD有れば買おうかとか、複雑です。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:02:45
ちくびちくび
742名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 00:32:45
今日は日曜洋画無かったか、只野仁面白かったw
743名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 16:07:48
今週の各局映画等

水曜プレミア枠・世界陸上ヘルシンキ
木曜洋画劇場「ラストサマー2」(1998年アメリカ)
金曜ロードショー「クロスゲージ」(1997年アメリカ)
プレミアムステージ特別企画・終戦六十年スペシャルドラマ「実録・
小野田少尉遅すぎた帰還」
日曜洋画劇場「GODZILLA/ゴジラ」(1998年アメリカ)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:14:25
>>740
よく書けるものですねというか
原作者の野坂が実体験を元に書いた話だよあれ
745名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 01:10:44
>>743
ゴジラけっこう好きだなぁ
746名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 16:28:31
先週の視聴率

*8.5% 21:30-23:24 TBS 水曜プレミア 映画「スペシャリスト」
*8.7% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ラストサマー」
13.2% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「火垂るの墓」
13.9% 21:15-23:09 CX* プレミアムステージ「6デイズ/7ナイツ」
日曜洋画枠(20.4% 19:52-22:00 EX* 東アジアサッカー選手権「日本×韓国」
19.3% 22:00-23:54 EX* 特命係長・只野仁スペシャル )
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:54:30
只野仁ツヨスw
748名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:14:07
火垂るの墓けっこう低いうーん
749名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 13:39:09
>>689
久々にバック・トゥ・ザ・フューチャー、3部作が見たいな俺は
750名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 17:17:39
OO7シリーズ全作放送なんてどうよ
751名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 18:13:10
ラストサマー2楽しみだ
752名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/12(金) 02:46:01
クロスゲージはどんなだったか忘れた
753名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/12(金) 04:05:40
注・クロスゲージとクロスファイアは、違う映画です
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 04:20:25
わかってまーす
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:40:57
今日も野球延長か
756名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 17:50:37
小野田少尉か
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:53:21
小野田少尉びっくりするぐらいつまらんかった
758名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/14(日) 17:38:00
ゴズィーラ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:17:25
9時からなのにゴジラ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:55:15
細かいストーリー思い出すだけのために見た。
エメリッヒの映画は基本的に好きじゃないのだが、これはその中でも最も嫌いな映画だ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:58:31
>>759
お〜い山田君、>>759の座布団全部持ってきなさい(円楽のAA略)
762名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/15(月) 18:08:12
今週の各局映画等

水曜プレミア・ビー・バップ・ハイスクール2
木曜洋画劇場「ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合」(1996年アメリカ)
金曜ロードショー「ナッティ・プロフェッサー2/クランプ家の面々」(2000年米)
プレミアムステージドラマスペシャル「ウォーターボーイズ2005夏・後編」
日曜洋画劇場「60セカンズ」(2000年アメリカ)
763名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/16(火) 00:41:23
>>762
マーフィー2連発きたこれ
764名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/16(火) 19:08:56
先週の視聴率

*9.9% 21:00-22:54 TBS 世界陸上ヘルシンキ「前半戦ハイライト!世界新記録続出か!?」
*8.6% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ラストサマー2」
10.9% 21:33-23:24 NTV 金曜ロードショー「クロスゲージ」
14.3% 21:00-23:09 CX* プレミアムステージ特別企画・終戦六十年SPドラマ実録小野田少尉
11.1% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「GODZILLA/ゴジラ」
765名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/17(水) 18:39:57
>>764
低調
766名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 00:09:51
水曜プレミア無くなるのかな
10月クール
767名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 00:02:42
終わりだな
768名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 18:48:40
ナッティ3
769名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 00:40:43
8月14日付観客動員(興行通信社調べ 2005年8月13日・8月14日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − マダガスカル 1週目
2 2 スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 6週目
3 3 ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション/ミュウと波導の勇者ルカリオ 5週目
4 4 妖怪大戦争 2週目
5 5 亡国のイージス 3週目
6 1 NARUTO〈ナルト〉/大激突!幻の地底遺跡だってばよ 2週目
7 7 宇宙戦争 7週目
8 11 星になった少年/Shining Boy&Little Randy 5週目
9 6 ロボッツ 3週目
10 10 アイランド 4週目
770名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 20:46:38
WBか
771名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 20:48:44
60セカンズ
772名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/22(月) 20:56:44
今週の各局映画等

水曜プレミア・史上最恐心霊ドラマ「日本のこわい夜」
木曜洋画劇場「タイムクラッシュ・超時空カタストロフ」(1999年アメリカ)
金曜ロードショー「猫の恩返し」(2002年徳間書店・スタジオジブリ他
プレミアムステージ「ダイナソー」(2000年アメリカ)
日曜洋画劇場「エグゼクティブ デシジョン」(1996年アメリカ)
773名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 20:26:55
猫の恩返しは楽しみ
774名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 23:27:16
先週の視聴率

12.8% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア「ビー・バップ・ハイスクール2」
7.6% 木曜洋画劇場・ナッティ・プロフェッサークランプ教授の場合
9.2% 金曜ロードショー・ナッティ・プロフェッサー2/クランプ家の面々
19.7% 21:00-22:54 CX* プレミアムステージドラマSP「ウォーターボーイズ2005夏・後編」
12.4% 日曜洋画劇場・60セカンズ
775名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/25(木) 23:29:47
ダイナソー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:35:11
いよいよ明日には宇宙戦争打ち切り映画館出てくるか?
777↓の基地外組に777を取らせません。:2005/08/25(木) 23:35:53
     _____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!!
   \|   \_/ /  \____
     \____/

     ___
    /     \     _________
   /   \ / \  /
  |     ・ ・   | <死ねよ、おめーら!!
  |     )●(  |  \________
  \     皿   ノ
    \____/

 _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ)  / ̄ ̄ ̄ ̄
C -=・=- -=・=- | <死ねよおめーら。
(            ) \____
 ヽ――――0――'
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:35:25
NTVの金ロとCXのゴ洋のOPは良かったなあ。
ANBの日洋なんか最低だと思ってた。
779名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 21:02:00
ぬこーぬこー
780名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 20:08:42
ダイナソー
781名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/28(日) 23:37:26
セガール!
782名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 20:53:33
水曜プレミア「釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪!」(2002年松竹)
木曜洋画劇場「アサシン」(1993年アメリカ)
第25回・全国高等学校クイズ選手権記念大会
プレミアムステージ2夜連続秋のヒューマンドラマスペシャル「積木くずし真相〜
日曜洋画劇場「RONIN」(1998年アメリカ)
783名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 20:59:17
>>782
付け忘れ 今週の各局映画等 
784名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 02:51:37
8月28日付観客動員(興行通信社調べ 2005年8月27日・8月28日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − 容疑者・室井慎次 1週目
2 1 マダガスカル 3週目
3 − 奥さまは魔女 1週目
4 2 スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 8週目
5 − 釣りバカ日誌16/浜崎は今日もダメだった 1週目
6 3 妖怪大戦争 4週目
7 4 ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション/ミュウと波導の勇者ルカリオ 7週目
8 − ランド・オブ・ザ・デッド 1週目
9 5 亡国のイージス 5週目
10 6 NARUTO〈ナルト〉/大激突!幻の地底遺跡だってばよ 4週目
785名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 06:29:27
踊るはすげーな
786名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 18:33:40
釣りバカ日誌13 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
787名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 07:08:59
アサシンはニキータのリメークだっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:55:38
水曜プレミア 打ち切りらしいが代わりの番組できるの?
789名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 17:20:30
>>788
水曜21時ザ・お笑いベストテン
水曜22時バリバリバリュー

さてどうか、つうか映画枠作れよTBS…
790名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 18:08:42
先週の視聴率

10.6%           木曜洋画劇場・タイムクラッシュ・超時空カタストロフ
17.5% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「猫の恩返し」
12.6% 21:10-23:04 CX* プレミアムステージ「ダイナソー」
12.9%            日曜洋画劇場・エグゼクティブ・デシジョン
791名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 22:32:06
>>790
久々に木曜洋画2桁みたよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:37:16
TBS 水曜プレミア年末だけのリターンズ

2夜連続「日本沈没 ニューマスター版」
793名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 00:04:41
水曜プレミア最終回は
「世界の中心で愛を叫ぶ」に決定
794名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 04:49:19
>>782
ローニンかよw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 06:39:56
>>793
セカチュー放映は29日の木曜日。
796名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 06:57:11
>>795
木曜?水曜じゃなくて??
797名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 23:45:35
>>796
そう
798名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 05:41:36
>>795
じゃあ最終回は「コマンドー」で決定
799名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 06:30:29
コマンドーいいなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:44:01
800は取らせん
801名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 18:53:15
今日は積み木か
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:03:47
先週あたりに、ワンスアンドフォーエバーのCMを見た気がするんだが
放送予定が見つからない・・・はて・・・?
803名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/04(日) 01:57:32
>>802
深夜かな?
804名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/04(日) 02:27:58
>>800
しまった狙ってたのに!
805名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/04(日) 02:48:44
>>804
おせーよw
806名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/04(日) 05:15:58
遂にバックトゥザフューチャー帰って来るよ
さすがテレ東だな








                                    でも30分カット
807名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/04(日) 18:18:47
>>806
知ってるよテレ東クオリティでごまかす
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:35:37
二カ国語なんかしなくていいから、音声をステレオにしてくれ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 04:34:31
>>807
どう考えても2ちゃんねらーから苦情殺到だろw
810名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 08:05:46
>>148
規制かかってそうだなこの映画
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:17:33

日曜洋画劇場「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」15秒CM

http://vipquality.orz.hm/uploader/file/up7510.mpg.html
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:18:39
↑DLコードは、007
813名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 16:25:48
>>811
またトゥモロー・ネバー・ダイかよ
あれは?北朝鮮の奴やらないのかできないのか?
マトリックスも同様
814名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 19:13:11
>>813
ダイ・アナザー・デイか
もうレンタルで見ろよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:43:52
木曜洋画劇場「レッドスコルピオン」
http://vipquality.orz.hm/uploader/file/up7516.orz.html
ダウンロードキー:r

日曜洋画劇場「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」
http://vipquality.orz.hm/uploader/file/up7510.mpg.html
ダウンロードキー:007

木曜洋画劇場「ブラックホーク・ダウン」
http://vipquality.orz.hm/uploader/file/up7519.mpg.html
ダウンロードキー:b

木曜洋画劇場「U‐571」
http://vipquality.orz.hm/uploader/file/up7527.mpg.html
ダウンロードキー:571

次週放送「フロム・ヘル」お楽しみに!
http://vipquality.orz.hm/uploader/file/up7555.mpg.html
ダウンロードキー:hll

木曜洋画劇場「ラストサマー2」お楽しみください
http://vipquality.orz.hm/uploader/file/up7557.orz.html
ダウンロードキー:o
816名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 19:48:58
今週の各局映画等

水曜プレミア・総合格闘技HERO’S
木曜洋画劇場「フロム・ヘル」(2001年アメリカ)
金曜ロードショー「ラッシュアワー」(1998年アメリカ)
プレミアムステージ枠 世界柔道2005
日曜洋画枠 選挙ステーション・2005
817名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 00:21:48
>>816
フロムヘルだけだな
818名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 20:40:18
>>814
そうしようかな…
819名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 16:25:30
先週の視聴率

16.5% 水曜プレミア・釣りバカ日誌13・ハマちゃん危機一髪!
9.4% 木曜洋画劇場・アサシン
*9.7% 21:03-23:24 NTV 第25回高校生クイズ
23.5% プレミアムステージ・積木くずし真相・後編
11.1% 日曜洋画劇場・RONIN
820名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 23:58:17
>>819
積木タカスそんな面白かったか後編
821名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 23:43:19
フロムヘル

つまんね
822名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 20:24:25
ラッシュアワーかよ飽きた










                                 (´・ω・`)でもみるよ
823名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 00:24:30
9月4日付観客動員(興行通信社調べ 2005年9月3日・9月4日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − NANA 1週目
2 1 容疑者・室井慎次 2週目
3 − 仮面ライダー響鬼〈ひびき〉と7人の戦鬼 1週目
4 2 マダガスカル 4週目
5 4 スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 9週目
6 3 奥さまは魔女 2週目
7 5 釣りバカ日誌16/浜崎は今日もダメだった 2週目
8 6 妖怪大戦争 5週目
9 9 亡国のイージス 6週目
10 8 ランド・オブ・ザ・デッド 2週目
824名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 22:41:14
>>823
さすが響鬼
825名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/11(日) 17:14:31
>>819
釣りバカは安定してるな
826名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/11(日) 19:37:05
日曜洋画選挙か
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:25
>>826

ワロタ
828名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 21:45:47
今週の各局映画等

水曜プレミア・窪塚洋介ネイティブ・アメリカン紀行〜
木曜洋画劇場「U−571」(2000年アメリカ)
金曜ロードショー「魔女の宅急便」(1989年徳間書店他)
プレミアムステージ枠・学問の秋スペシャル日本の歴史
日曜洋画劇場「トゥモロー・ネバー・ダイ」(1997年アメリカ・イギリス合作)
829名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 03:44:02
>>828
窪塚キターw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 04:46:58
それって飛び降りする前に収録してあったやつだよねたしか
831名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 18:02:16
>>830
え、そうなのか
832名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 01:30:58
魔女の宅急便はみとけ
833名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 22:45:56
窪塚は飛び降り前と後の収録か
834名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 23:06:58
先週の視聴率

17.0%            水曜プレミア・総合格闘技HERO’S
11.0% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「フロム・ヘル」
11.9%            金曜ロードショー・ラッシュアワー
15.0% 21:30-24:50 CX* 世界柔道2005
9.4%             選挙ステーション2005
835名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 03:29:59
次スレは木曜から日曜か、TBSつまんねーな
836名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 21:01:37
>>834
フロムヘル凄いな
837名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 02:09:02
窪塚特番5%ヒドス
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:41:17
TBSの水曜は7時からの2時間枠もなくなるのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E5%8D%98%E7%99%BA%E6%9E%A0
839名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 19:16:00
>>838
なんだかな。成功するのかどうか
今日は魔女の宅急便祭り
840名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 21:08:40
                /:://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、             /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
                |:::||:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|            i ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ'
                    |::::|j:::::.:.:.:.:.:.:.,..:.:.:.:.:.:.:/l ハ.:.:.:.:.:.|         /;;;`(●);;;;;(●)´i、
                |::::::::::::.:.:/l/レ'"//〃 ゙i.:.:.:.:.:|        彡;;;;;;;;ミ(__,▼_)彡ミ
                  /:::::::::::::|ノ ー‐-    -─  |.:.:.:.:.|          へ、;;;::::::|∪|::::;;/
              /l:::::::::,-、| ((゚;;;)    ( i゚;;ソ |-.:.:.:.|           /;;;;ヽノ";|
                  lj、:::::lヽ  ""    l>   "" l丿i!リヽ             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         ,,,,-‐-,,,,_-‐''""''ー`‐゙、     _    /::"''''ー--,,,_-‐-、     i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      _,,/:::::::::::::::::::::::ヽ::::\:::::::::゙、        ノ:::::::::::::::::::::_,,,-‐'" `ヽ、  ゙i;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     r'";:;:::::::::::::::::,,-‐'''"''‐--,,ヽ::_,,-''""'''ー<゙i゙i゙i゙iヽ::;;;--‐-<::::::::::::::::::::::"'ヽ |;;;;;;|;;;;;;;|;;;;;;;;;|
    |;:;:;:;:;:;:;:;::::/       /       "'''ー‐'"      `ヽ::::::::::::::::::::::| |;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;;;;;|  ____,,,,,,,__
    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:|        //l r',-                丿::::::::::::::::::ノ  |;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;;;;;|‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
841名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 21:13:40
        /    /,.i'|| \    .\    'i,
       /    /  l、.||   \,,_,ィ' 'i,\  'i,,r"´~,、r-、,
     /___/___ i、_||_,r'"´_\__'i、_\,.r´`,r´ Y ]
     \    \   ヾ||,i     /    ゞ,イ゜ .r゜  }  ]
       \    \ .   ||{ゝ‐-/,..r‐=F,/"~`゛'-、__.ノ_ .ノ
        \,. -‐ ''\゙´||iゝ/_ノ^ゝ.,,/i'"´~~゛'‐ 'i,_, li、.,_
        /'\    ':;|レ''i,   t . / >ィ‐"´~‐- 'iO ,ノ}‐-``'i,
       /    \  ,,.:;||;;;;;i, -/‐:  ゞ'´~`    'i_,.ィ'゜;;;;;;;;`i. 'l,  今夜キキが発ちます
      ,i        \;;;;;;||;;;;;;;×___ノ`'´`i    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i 'l,
      /   ::::::: ,;;;;;;;;\||;/;;;;;;ミ≧≦彡"ノ人
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:22:11
プレミア
シュワ祭り&踊る祭り
843名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 21:42:46
                 ,. ':::;;;;;;;;;,.;;/  l;;;;' l;;;;;l;;;;;;;;;l l;;;;;l;;;;;| 、;;;:::::::::::::::::::::l --::::::::::::\
               ./:::;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ  ヽ.l .ヽl.ヽ、;l .ヽ;l、、;;l \;;;:::::l:::::::::::::l::::::::::::::::::::::::ヽ
             ./::/::::;;;;;;;;;;;;;;;l  ,.-''" `丶  ヽl  ,.-─- 、.,ヽ:::l::l:::l:::l:::l::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
             ./, '/::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ´ __      ___ `ヽl',:::::::|ヽl;;;;;::::::::::::::::ヽ::::::lヽヽ
             .'' .l::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', /   ヽ__/     \_.l:::::://;;;;;;;;;;:::::::::::::::::lヽ::| ' i
               l:::;; ;;;;;;;;;;;;;;;;/'.',.\__/   \___/ .l:,. '"ヽ;;;;;;;;;:::::::::l::l:::l ヽl
              .ヽ:l.l;;;;;;.;;;;;;;;;l  l ::::..    '       ::::...    l// /;;;;;;;;;;;;;:::://::/
               ヽ ヽ;l.l;;;;;;;;ヽ.l                  ./´ /;;;;;;;;;;;;;;/;;;/ '
                  ヽヽ、;;.;;;;l    、==ニニニニニ== ヽ    ___ /;;;;;;;/;;//    <バーローwwwwwwww
                    レ.ヽヽ   \,.--'´,. -- /    /;.;;;/l;;/l/ '
           
844名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 23:09:07
魔女の宅急便

              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 
845名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 02:34:02
魔女の宅急便

面白い本当面白い。
846名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 22:31:21
今日はプレミアム無しか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:37:13
>>813

トゥモロー・ネバー・ダイの後、ダイ・アナザー・デイが秋放送て予告やってた。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:40:56
ジブリは、もういいよ!!一年で1,2本で、何回も同じのを見るのあきた。
どうせ、ジブリファンは、DVDとか、持ってんだろうし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:48:22
バックトゥザフューチャー3やらないのかよ
850名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/19(月) 21:29:56
今週の各局映画等

水曜プレミア・人体サイエンススペクタクル”ザ・限界”
木曜洋画劇場「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985年アメリカ)
金曜ロードショー枠・カルチャースペシャル生命遺産”生命のチカラ”
プレミアムステージ「ワンス・アンド・フォーエバー」(2002年アメリカ)
日曜洋画劇場「ボルケーノ」(1997年アメリカ)
851名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 02:34:54
>>850
金ロー映画無いのかつまんね
852名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 20:13:07
秋の特別ロードショー「黄泉がえり」
(2003年TBS、電通、東宝、アイ・エム・ジェイ、毎日新聞社、
カルチュア・パブリッシャーズ、WOWOW、日本出版販売、IMAGICA、
ツィンズジャパン)

今日9時放送
853名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 22:23:15
>>852
忘れるところだった
854名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/21(水) 04:49:11
>>847
dクスこりゃ楽しみだ
855名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 01:22:55
13.6% 21:00-23:09 TBS 特別ロードショー「黄泉がえり Yomigaeri」
856名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 01:27:42
先週の視聴率

5.8%             水曜プレミア・窪塚洋介ネイティブ・アメリカン
6.9%             木曜洋画劇場・U−571
14.7%            金曜ロードショー・魔女の宅急便
17.6% 19:57-23:54 CX* 学問の秋スペシャル!日本の歴史
14.8%            日曜洋画劇場・トゥモロー・ネバー・ダイ
857名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 19:40:49
バック・トゥ・ザ・フューチャーも
電車男には到底勝てないな、なんでぶつけたんだテレ東は
858名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 23:30:18
>>856
窪塚(笑)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:28:41
>859
じゃあ、テレ東は他に何やればいいんだ?
860名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 02:22:26
>>859
俺へのレスかな、裏に高視聴率番組が
あるなら、ずばりエロこれしかないでしょ
861名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 02:33:35
>>849
次回予告で、カミングスーンになってたので
やります
862859:2005/09/23(金) 03:02:33
すみません、>857でした。
しかし最近はエロじゃ世帯視聴率取れないんじゃ・・・。
863名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 04:26:34
>>862
そうかもしれない、ただこの前のB級闘魂祭りが
>>708みたいに惨敗したり、今回のBTTFは超名作なわけだが
電車男30%取りそうなときに、何もねじ込まなくてもと
思うわけです。でも何放送すりゃいいかわかんね
864名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 04:30:22
>>863
2005年上半期木曜洋画劇場視聴率ベスト10

11.4% TAXi2 '05/1/6(木)
11.1% プロフェシー '05/4/28(木)
10.9% ダウン '05/6/16(木)
10.5% サイコ '05/6/9(木)
10.4% ブレイド2 '05/5/12(木)
10.2% ドランクモンキー/酔拳特別編 '05/3/10(木)
10.2% アクシデンタル・スパイ '05/5/5(木)
10.1% トレマーズ '05/5/26(木)
9.8% ブレイド '05/2/24(木)
9.8% ダンテズ・ピーク '05/3/17(木)

トレマーズ1〜4を流せばいいんじゃないか?自分の意見
865名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 04:37:46
テレ東は予告CMに命かけてるから
866名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 16:26:55
今日金ロー無いのか
867名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 17:44:19
9月18日付観客動員(興行通信社調べ 2005年9月17日・9月18日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 チャーリーとチョコレート工場 2週目
2 − 四月の雪 1週目
3 2 NANA 3週目
4 − SHINOBI 1週目
5 − ファンタスティック・フォー/超能力ユニット 1週目
6 3 容疑者・室井慎次 4週目
7 − シンデレラマン 1週目
8 − 頭文字〈イニシャル〉D THE MOVIE 1週目
9 5 タッチ 2週目
10 4 仮面ライダー響鬼〈ひびき〉と7人の戦鬼 3週目
868名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 23:29:01
>>856
魔女15%いかなかったのか、ジブリも飽きられてるのかな
869名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 00:27:49
バック・トゥ・ザ・フューチャー

最強映画
870名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 18:32:41
ワンス・アンド・フォーエバーってどんな映画だろ
871名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 20:48:39
>>870
つ ベトナム戦争
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:31:12
長崎放送でかつて、
「ゴールデン『映画』劇場」という番組があった。
土曜最終JNNニュース終了後。
内容はテレ朝「日曜洋画劇場」の遅れ。
解説はなし、スポンサーも別。
873名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 02:26:33
>>872
そういうのは時代や都道府県別で、けっこうあるんですかね
面白い、沖縄とかはどうなんだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 17:44:55
>>842
踊るまたやるのかw
875名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 19:53:46
木曜邦画劇場「世界の中心で、愛をさけぶ」
2005年9月29日午後8時からノーカット放送
876名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 02:02:49
踊る2、今年2回放送てフジテレビ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:31:08
878名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 01:07:55
今週の各局映画等

映画「世界の中心で、愛をさけぶ」(2004年”世界の中心で、愛をさけぶ”製作委員会)
木曜洋画劇場枠・地球最後の秘境!中国・雲南省幻の理想郷シャングリラを求め
金曜ロードショー「スネーク・アイズ」(1998年アメリカ)
プレミアムステージ「トゥルーライズ」(1994年アメリカ)
日曜洋画劇場「トゥームレイダー」(2001年アメリカ)
879名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 03:03:56
水曜プレミアは今週で終了
880名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 23:03:12
セカチューがどれだけ取るか楽しみ
881名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 23:59:57
先週の視聴率

13.6% 21:00-23:09 TBS 特別ロードショー「黄泉がえり Yomigaeri」
6.1% 木曜洋画劇場・バック・トゥ・ザ・フューチャー
10.4% プレミアムステージ・ワンス・アンド・フォーエバー
16.4% 日曜洋画劇場・ボルケーノ
882名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 18:51:17
>>881
BTTFやっぱな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:00:37
>>873
富山KNB(日テレ系)は土曜洋画劇場っていうタイトルで、EX日曜洋画劇場
やってるよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 23:26:15
世界の中心で、愛をさけぶ

いまいち、ドラマ版のほうがよかった
885名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 03:22:35
セカチューつまんね
886名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 23:03:41
>>881
ワンス・アンド・フォーエバー糞つまんなかった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:52:30
766 名無シネマ@上映中 sage 2005/09/30(金) 23:34:18 ID:fSE3uNpz
>757
地上波放送はマジだが、あとのは知らん。
ttp://www.nihon-eiga.com/0511/0511_04.html

むしろ、貫ちゃんの漢字を間違えてるのが気に食わないYO

【他作品は】スウィングガールズ専用PART59♪【別スレで】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1124865225/

11/5 プレミアで「スウィングガールズ」地上波初登場!?
888名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 20:51:15
クレヨンしんちゃん・嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦

泣けた
889名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 21:33:16
>>878
クレヨンしんちゃん・嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦

付け忘れ
890名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 01:31:49
戦国大合戦、面白いセカチューは糞だね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:01:07
池田秀一の声しか記憶に残ってねえ
892名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 00:52:04
9月25日付観客動員(興行通信社調べ 2005年9月24日・9月25日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 チャーリーとチョコレート工場 3週目
2 3 NANA 4週目
3 2 四月の雪 2週目
4 4 SHINOBI 2週目
5 6 容疑者・室井慎次 5週目
6 5 ファンタスティック・フォー/超能力ユニット 2週目
7 7 シンデレラマン 2週目
8 9 タッチ 3週目
9 10 仮面ライダー響鬼〈ひびき〉と7人の戦鬼 4週目
10 8 頭文字〈イニシャル〉D THE MOVIE 2週目
893名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 01:05:42
今週の各局映画等

「ライオン・キング2 シンバズ・プライド」(1998年アメリカ)
木曜洋画劇場「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」(1989年アメリカ)
金曜ロードショー「シュワルツェネッガー ラスト・アクション・ヒーロー」(1993年アメリカ)
プレミアムステージ「コラテラル・ダメージ」(2001年米)
日曜洋画劇場「スピード」(1994年アメリカ)
894名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 04:16:51
シュワ2連発
895名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 00:08:41
>>887
楽しみ
896名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 18:55:56
先週の視聴率

12.1% 映画・世界の中心で、愛をさけぶ
10.0% 金曜ロードショー・スネーク・アイズ
10.9% オラはすべてが武勇伝クレヨンしんちゃんスペシャル
11.8%  プレミアムステージ・トゥルー・ライズ
15.7% 日曜洋画劇場・トゥームレイダー
897名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 23:01:00
>>896
クレしん低いな残念
898名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 04:16:59
セカチューワロス
899名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 18:00:54
ライオン・キング2はディズニー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:56:55
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:11:50
11月3日(木)  休止

11月10日(木) 午後9:00〜10:54
アンブレイカブル
<地上波初登場>

902名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 23:17:53
BTTF2やっぱ名作だった
903名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 17:14:54
>>901
内容忘れたけどけっこう話題になってた
904名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 21:49:16
またシュワか
905名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 17:20:00
10月2日付観客動員(興行通信社調べ 2005年10月1日・10月2日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 チャーリーとチョコレート工場 4週目
2 − 蝉しぐれ 1週目
3 2 NANA 5週目
4 − シン・シティ 1週目
5 3 四月の雪 3週目
6 4 SHINOBI 3週目
7 7 シンデレラマン 3週目
8 6 ファンタスティック・フォー/超能力ユニット 3週目
9 8 タッチ 4週目
10 5 容疑者・室井慎次 6週目
906名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 23:04:30
スピードはやはり面白い
907名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 20:07:39
今週の各局映画

木曜洋画劇場「リーサル・ウェポン3」(1992年アメリカ)
金曜ロードショー「チャーリーズ・エンジェル」(2000年米)
プレミアムステージ・特別企画「踊る大捜査線 THE MOVIE」
(ハイビジョン・マスター版)(1998年フジテレビ)
日曜洋画劇場「アイ・スパイ」(2002年アメリカ)
908名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 03:31:49
>>907
アイスパイ?知らないな
909名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 23:07:30
>>883
へぇ色々あるねぇ
910名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 17:59:41
先週の視聴率

7.0% 「ライオンキング2」
7.7% 木曜洋画劇場「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」
*9.0% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「シュワルツェネッガー ラスト・アクション・ヒーロー」
14.0% 21:30-23:24 CX* プレミアムステージ「コラテラル・ダメージ」
15.0% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「スピード」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:52:28
金曜ロードショー氏んでるなあ
912名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 03:19:00
火サスみたいに、金ローが打ち切りになるのだけは勘弁…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:15:59
>>912
火サス終わって、少し悲しい。船越さんが出ているのが好きだったに・・・。
 金ローは、打ち切りにはならないんじゃん。ジブリと言う切り札があるから
 
914名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 19:32:55
>>913
俺は火サス見てなかったけど、火サスという名前と
あのBGMは凄いと思ってた、高視聴率だったのもなんとなく頷けるw
ジブリも最近視聴率低いからなー今年20%越えが無いのが心配だね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:52:46
>>914
ハリポタやると思うから、そこで20%越えるだろ>金ロー
916名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 00:20:42
>>915
ハリポタは去年30%取ってるから
今回20%は確実だろうね
917名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 02:35:17
水曜プレミア来年復活するんだろ?
918名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 18:17:18
チャーリーズ・エンジェルは面白かった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:52:28
金ローにはまだSWEP3というキラーコンテンツが残っている。
放送は来年夏くらいかね。
920名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 00:16:40
>>919
そんな早いかなぁ今年SW全部放送して
来年またやるとは思えんがw

金ロー
11月11日「ダンジョン&ドラゴン」
11月18日「天使にラブソングを 2 」
11月25日「仄暗い水の底から」


メジャー・リーグ3は、石橋貴明が出てたやつだよね。


11月も、吹替新規製作、地上波初登場の作品なし
やる気ないなー。金ロー!!木曜洋画劇場を見習え!


922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:04:19
フジ
10/22 21:00〜23:54
 踊る大捜査線 THE MOVIE2
   レインボーブリッジを封鎖せよ!完全版
10/29 スパイキッズ3:ゲームオーバー
11/04 スウィングガールズ
11/12 学問の秋 スペシャル 第3弾
11/19 K−1

テレ朝
10/23 ワイルド・スピード
10/30 LOVERS
11/06 21:00〜11:19 座頭市
11/13 21:00〜23:14 トリック・新作スペシャル
11/20 スパイダー

テレ東
10/20 マネートレイン
10/27 ギフト
11/03 映画休止→アジア不思議大紀行
11/10 アンブレイカブル
11/17 バック・トゥ・ザ・フューチャー3
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:51:12
金ローの11/25はハリポタ2じゃないのか。
木曜がいちばんまともに見える不思議。
924名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 03:46:42
>>921
うわー('A`)見る気しねー
925名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 03:47:48
>>922
11/04 スウィングガールズ
11/13 21:00〜23:14 トリック・新作スペシャル
11/10 アンブレイカブル
11/17 バック・トゥ・ザ・フューチャー3

これは確実に見るね。
926名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 04:58:09
アイ・スパイはマーフィー
927名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 18:14:43
ハリポタ2楽しみだな1よくわからんかったけど
928名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 00:28:31
10月9日付観客動員(興行通信社調べ 2005年10月8日・10月9日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 − ステルス 1週目
2 1 チャーリーとチョコレート工場 5週目
3 − この胸いっぱいの愛を 1週目
4 2 蝉しぐれ 2週目
5 3 NANA 6週目
6 4 シン・シティ 2週目
7 5 四月の雪 4週目
8 6 SHINOBI 4週目
9 7 シンデレラマン 4週目
10 9 タッチ 5週目
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:38:37
今北まだやってる?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:39:32
今北まだやってる?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:40:04
今北まだやってる?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:40:10
今北終わってたかorz
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:40:22
今北まだやってる?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:41:59
今北まだやっての?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:43:14
さっきW字開脚やって中断してるよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:43:19
今北まだやってる?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:44:34
おいすー|////| ( ^ω^)ノ |////| ウィーン(自動ドア
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:45:44
セギノール今北
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:45:49
お尻フィットネスやって今北まだやってる?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:46:40
(。・_・。)ノワーイ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:46:52
>>939
麻雀が一番下かよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:46:58
今北まだやっるよ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:48:41
今北まだカーセク?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:49:52
今北アナル
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:50:25
えっ、加速するの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:51:41
>>945
加速困難なのよ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:54:16
( ゚∀゚)o彡゜加速!加速!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:55:16
( ゚∀゚)o彡゜ノーブラ!加速!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:56:13
加速(:_;)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:56:21
バーボン今北
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:56:56
( ゚∀゚)o彡゜規制!加速!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:58:42
あやタソ(*´Д`)ハァハァ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:58:56
バーボン寸前m9(^Д^)プギャー
この緊張感がたまらない
オレの加速はレボリューションだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:59:46
バーボン(*´Д`)ハァハァ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:00:20
( ゚∀゚)o彡゜バーボン!おっぱい!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:01:39
( ゚∀゚)o彡゜やばい殺される!加速!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:11:48
( ゚∀゚)o彡あやたん…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:12:49
芝生パーク今北
959名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 01:58:34
1000取り合戦開始!!!!!!!!!!!
960
11月27日(日)の日曜洋画劇場は、ダイ・アナザー・デイかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 18:18:04
>>961
まじですか
963名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 19:58:02
今週の各局映画

木曜洋画劇場「マネートレイン」(1995年アメリカ)
金曜ロードショー「キャスパー」(1995年アメリカ)
プレミアムステージ特別企画「踊る大捜査線THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!完全版」
(2003年フジテレビ他)
日曜洋画劇場「ワイルド・スピード」(2001年アメリカ)
>>962
  「かな?」です。11月27日(日)は、まだわからないです。先輩。
965名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 00:34:00
>>964
そうっすか、てか先輩て何?
966名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 05:04:18
次スレ立ててくれ
967名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 15:11:00
【ゴールデン】木曜〜日曜洋画劇場までを語る3
>965
  なんでもないです。すいません。
969名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 00:08:29
>>968
わかった次スレよろ
970名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 15:03:18
先週の視聴率

7.9% 木曜洋画劇場「リーサル・ウェポン3」
15.0% 金曜ロードショー「チャーリーズ・エンジェル」
19.6% プレミアムステージ「踊る大捜査線 THE MOVIE」
14.0% 日曜洋画劇場「アイ・スパイ」
>>969
俺みたいなのが立てていいんですか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:12:59
>>971
全然いいですよ問題ないし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:04:15
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | <埋めに来たぞおめーら。>>1-972 死ねよおめーら
 |     )●(  |  \_______
 \     ー   ノ
   \____/
974名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 00:46:51
>>970
踊るたけー
976名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 19:33:43
>>975
乙ですありがとう
977名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 19:35:53
2005年上半期映画最高視聴率TOP10

19.7% プレミアムステージ・海猿UMIZARU '05/6/25(土)
19.5% 金曜ロードショー・ターミネーター3 '05/2/25(金)
19.2% 日曜洋画劇場・マスク '05/4/17(日)
19.0% 日曜洋画劇場・シルミド/SILMIDO '05/6/5(日)
18.8% 踊る大捜査線THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ! '05/1/2(日)
18.7% プレミアムステージ・新春特別企画・少林サッカー '05/1/8(土)
17.6% 水曜プレミア・春の特別ロードショー・半落ち '05/3/23(水)
17.5% 金曜ロードショー・インビジブル '05/06/17(金)
17.4% 金曜ロードショー・Shall we ダンス? '05/05/06(金)
17.0% 日曜洋画劇場・ハムナプトラ2黄金のピラミッド '05/4/10(日)

2005年各局映画最高視聴率

日本テレビ  19.5% ターミネーター3 '05/2/25(金)
TBS     17.6% 半落ち '05/3/23(水)
フジテレビ 19.7% 海猿UMIZARU '05/6/25(土)
テレビ朝日 19.2% マスク '05/4/17(日)
テレビ東京 11.4% TAXi2 '05/1/6(木)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:44:22
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | <埋めに来たぞおめーら。>>1-977 死ねよおめーら
 |     )●(  |  \_______
 \     ー   ノ
   \____/
979名無しさん@お腹いっぱい。
>>970
アイ・スパイだらだらみてしまった