この県は局数が多すぎ!少なすぎ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
広島、宮城みたいに政令指定都市を有しているにもかかわらず
TX系がない所もあるかと思えば、あきらかに県力よりも局数が多い
(と思われる)岩手や山形、石川みたいな所もあります。

ということで、実際のところ、
この県、この地域は何局が妥当だったのかを考えていくスレッドです。
県力って何?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:18:44
県や都市の人口とかスポンサーとなる企業の数など、
地域に複数のテレビ局を維持するのに充分な下地があるかどうかと
いうこと。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:18:55
岡山香川は5局もいらない
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:55:36
石川は3局で十分。
福岡・岡山・北海道はTX系要らない!
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:06:43
>>4-5
岡山・高松にテレ東系(テレビせとうち)が在るのは、カバヤ食品(本社:岡山)の存在も大きいのでは?
あと、テレ大の放送範囲が狭い点も(姫路では、岡山・高松のテレビ番組が見られるらしい)。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:53:17
バカヤって三流の菓子屋?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:09:02
あっぷるテレビ
テレビユー秋田
富山朝日テレビ
福井朝日放送
山陰朝日放送
テレビ下関
大分読売テレビ
宮崎読売テレビ
テレビ那覇
上記の該当エリアの民放が足りない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 18:46:53
KYB・カヤバ工業
「カヤバ」を「KYB」とするセンスが^^;

10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:07:19
和歌山(108万)・香川(103万)に民放TV5局は多すぎ。

沖縄(134万)はTV3局はほぼ妥当だが、
ラジオ局が3局は多すぎ。
他の県が大抵そうであるように、
AM・FM各1局づつだったら、TV4局化できてたかも。
高知に3局は多すぎ
宮城は4局で充分だよ。仙台放送とミヤギテレビが売上100億前後あるから、過当競争
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:00:22
>>10
では、新潟の「FM Port」はどう?ラジオ3局地区だけど…まぁ、テレビは4局地区だけどね。
ただ、他の地方圏では一向に民放FM2局化が進まないんだが、まさかそれは新潟が電波
行政上でいえば大失敗(つまり余計な開局)だったってことなの?
長崎に4局はいらね
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:10:26
↑ギリギリ3局だな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:11:16
>>8
うるせえ、基地外!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:16:23
広島、宮城県人口が200万台なら4局 で妥当

テレ東系は、人口500万以上です
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:12:50
>10
和歌山はテレビ和歌山1局。
香川は岡山足して約3000万人で5局。ちなみに香川には2局。
まあ妥当じゃないの。
沖縄は民放3局と言ってもQABの筆頭株主はRBCだから実質2局+FENだね。FM局と言っても元々AM局の極東放送がFM沖縄に変わっただけだから数そのものは増えてないんだよね。
まあ妥当じゃないの。
 
人口200万人未満の都道府県で民法TV局が4局以上ある局
…岩手・山形・石川・愛媛・長崎・熊本・鹿児島・秋田
TXN局視聴エリア外の100万都市…仙台・京都(アンテナしだいで可能)・神戸・広島
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:14:06
>10
和歌山はテレビ和歌山1局。
香川は岡山足して約3000万人で5局。ちなみに香川には2局。
まあ妥当じゃないの。
沖縄は民放3局と言ってもQABの筆頭株主はRBCだから実質2局+FENだね。FM局と言っても元々AM局の極東放送がFM沖縄に変わっただけだから数そのものは増えてないんだよね。
まあ妥当じゃないの。
 
人口200万人未満の都道府県で民法TV局が4局以上ある局
…岩手・山形・石川・愛媛・長崎・熊本・鹿児島・秋田
TXN局視聴エリア外の100万都市…仙台・京都(アンテナしだいで可能)・神戸・広島
20訂正:04/12/20 20:16:36
岡山+香川・約300万人
秋田は4局もないぞ ちなみにここは福井とならんでTBS系の空白区
あと神戸もアンテナ次第でTVOまたはTSCが映る
>>10
>和歌山(108万)に民放TV5局は多すぎ。
和歌山は近畿広域圏から外したほうがいい、とでも言いたかったんじゃないの。
もっとも、和歌山の規模の県で独立U局はカナーリ経営がきついだろうけれど。
あと、テレビ和歌山では意外とサンやtvkの番組も流れないし。

岡山+香川のように和歌山+徳島(108万+83万)で広域化したらどうなんだろ。
これでも熊本(187万)の規模の人口があるから民放4局で落ち着くのでは?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:18:35
>21
ゴメンゴメン!
秋田はJNN局無かったんだ。忘れてた。
民放TV2局の都道府県…山梨(キー局とtvk視聴可能)・福井・宮崎 
※広域エリアは除く
 
尚、福井も地域によっては石川と関西のテレビ局視聴可能なので、一番悲惨なのは宮崎で間違いないでしょう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:21:20
福岡、札幌が、大阪、名古屋と一緒のテレビ5局は多すぎる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:27:18
東京、6局は多すぎ、MXテレビは要らない。
人口150万人未満で民放4局
岩手・山形・石川・愛媛・長崎

人口100万人未満で民放3局
高知

人口100万人以上で民放2局
宮崎
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:57:42
都道府県民放視聴可能局(遠距離受信・FENを除く。独立U局は当該都道府県のみカウント)
 
6局…栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
 
5局…北海道・茨城・愛知・三重・岐阜・滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫・和歌山・岡山・香川・福岡・佐賀
4局…岩手・宮城・山形・福島・新潟・長野・静岡・石川・徳島・広島・愛媛・長崎・熊本・鹿児島
3局…青森・秋田・富山・鳥取・島根・山口・高知・大分・沖縄
2局…山梨・福井・宮崎
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:58:52
6局:関東全都県、京都、大阪、兵庫
5局:北海道、宮城、静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀、奈良、広島、福岡+佐賀
4局:福島、新潟、長野、石川+富山、和歌山、岡山+香川、熊本、鹿児島
3局:青森、山形、岩手、鳥取+島根、山口、愛媛、長崎、大分、沖縄
2局:秋田、山梨、福井、徳島、高知、宮崎

このくらいが妥当じゃないかな?
6局:関東全都県、京都、大阪、兵庫
5局:北海道、宮城、静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀、奈良、広島+愛媛、福岡+佐賀+山口
4局:福島、新潟、長野、石川+富山、和歌山、岡山+香川、熊本、鹿児島
3局:青森、山形、岩手、鳥取+島根、長崎、大分、沖縄
2局:秋田、山梨、福井、徳島、高知、宮崎

このくらいが妥当じゃないかな?
>>13
地方なら民放FM2局目の役割はコミュニティー
FMが果たしてるからな。それに音楽産業が不
振な今、新局作っても潰れるだけだよ。
実際、秋葉原でも単品のFMチューナーなんて
店の隅に追いやられてるのが現実だしね(昔は
それこそ花形でいろんなメーカーが競い合って
出してたもんだが)。
それに音楽をとことん楽しむメディアなら、FMで
なくても代わりはいくらでもあるし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:45:56
>>27
佐賀の土田舎は1局だろ〜?
これだったら俺のところは10局映るぞ〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:53:18
独立U局全般⇒TVOが開局前に独立U局は1985年以降に開始すべきだった。

北海道⇒uhbとHTBは1963年以前に開局してほしかった。
それだったら、Tvhが1975年に開局して、それからステレオ放送を
始めるべきだった。
青森⇒RABはTBS系で運営して、ATVはフジテレビで
開局してほしかった。STV・HTB・Tvhの放送エリアにもすべきだった。
岩手⇒4局目の岩手朝日テレビは要らない。
山形⇒山形テレビをTBSで運営すべきだった。
そうすれば小さいさくらんぼテレビなんて要らない。
新潟・長野⇒SBCを信越広域、BSNを日テレ系で開局しておけばよかった。
もしかするとこれが出来ていれば念願のテレビ東京系があったかも知れない。
東京⇒テレ東は教育専門局で開局せず、いきなり一般総合局で開局し、
TVOを1973年に開局、TVAは1967年で開局すべきだった。
山梨⇒YBSはTBS系で開局。UTYはフジかテレ東で開局。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:53:18
>31
佐賀は福岡広域だよ。
だから5局。
佐賀が1局なら茨城どうなるの?w
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:54:10
>>33
>福岡広域

最近免許変わったの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:04:13
>34
それはあくまで放送免許上の話。
事実上は福岡広域扱い。だから福岡の放送局で佐賀の選挙速報なんかもやったりするんだな。
まあこの件については地元に尋ねるのが一番だろうね。ただ、サガテレビがFNN系列なのはテレビ西日本が開局当初はFNN系列じゃなかった事が大きいのかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:08:48
佐賀 のカッペ登場

ド田舎なので民放は、1局のみですw
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:09:57
茨城は、正式のエリア
電波泥棒してる徳島、佐賀と大きく違う
38和歌山県民:04/12/20 23:20:50
>>28-29
>4局:和歌山
>このくらいが妥当じゃないかな?
和歌山県は近畿広域圏に残ったままか?だったら地上波でテレビ東京系の
番組が見られなくなるな。単独だったら2局止まりだろうし。

それと、一応広域関係のスレが関連スレになるかもな。
広域化してほしい地域は?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1026002095/l50
広域圏のおかげで得した県、損した県
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1071158900/l50

あと、もしかしたらスレタイだけ見たら使えるかもしれないスレッドをいくつか
(過疎スレ、糞スレ化しているのだが…)。
もし、どこかの局が廃局になったら。
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1091673511/l50
地方の放送局がこの先生きのこるには
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1099537538/l50
テレビ局数規制汁
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1103339010/l50
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:22:31
とりあえず理想の広域化
 
テレビ神奈川…神奈川・山梨・静岡県東部
MXテレビ…埼玉・東京・神奈川・千葉
千葉テレビ…千葉・茨城
テレビ愛知…愛知・岐阜・三重・静岡県西部
KBS京都…京都・滋賀(びわ湖放送は廃止)・奈良
テレビ大阪…滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫(奈良テレビ・テレビ和歌山は廃止)
サンテレビ…兵庫・大阪・京都北部・鳥取東部
テレビせとうち…岡山・香川・徳島・鳥取西部
TXN系列広島新局…広島・島根・山口東部・愛媛
テレQ…福岡・佐賀・山口西部
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:40:52
佐賀房の登場で糞スレ化
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:41:04
とりあえずその2
テレビ北海道…北海道全域
秋田・青森広域化で4局
宮城県TXN局新局…宮城・岩手・福島北部・山形東部
とちぎテレビ…栃木・福島南部
新潟・山形広域化で4局(新潟3局山形1局)
富山・石川・福井で4局
愛媛・高知で4局(愛媛3局高知1局)もしくは愛媛・高知・大分で4局
 
宮崎・鹿児島で4局
沖縄はQAB方式でRBCとOTVがそれぞれANB系列とNNN系列を所有する。TXN局新局を新設…沖縄・奄美
 
これで各都道府県4局以上視聴できる。改善の余地は大きいだろうが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:49:22
>33だが、俺は佐賀じゃねえよ。一応チバラギ県民だが、佐賀なんて行った事もないよw
佐賀なんて民放1局あるだけで十分だろうな。それでも茨城よりマシだろ。まあれっきとした広域県だけどw
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:13:11
佐賀&徳島は1局県です。
隣接県の電波泥棒してるだけ・・・
大体、死国なのに死国放送みないで関西波みてるなんておかしいし、図々しい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:39:01
免許外の地区でも実質的に自局のエリアだと
認識している度合いを考えると、

福岡局の対佐賀>>大阪局の対徳島>>岩手局の対八戸
>東京局の対山梨・伊豆

って感じかな?(独立U局は除く)
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:39:36
>>42
行ったことも無いのに語るなクソ脳内厨が
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:42:04
>>33=>>35
行った事も無いのによく↓こういうことが言えるな。結局ネットを鵜呑みにした脳内野郎なんだろ?(w

>事実上は福岡広域扱い。だから福岡の放送局で佐賀の選挙速報なんかもやったりするんだな。

佐賀でも福岡局が映らず、長崎や熊本の電波を拾っている地域もある
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:45:33
>>42
>広域県だけどw

馬鹿丸出しー
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:48:58
北海道渡島・桧山支庁は多すぎ。
東京に10局ぐらい認可して、競争原理を働かせて何によって得点を決めるか難しいが
勝者5局は広域圏、敗者5局は東京ろーとるとかしないと、放送界は馴れ合いで腐るばかりだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 05:01:53
はいはい、分かったからw
たかが佐賀ごときでそんなにムキになるなってw
おまえら結局、佐賀がウラヤマシイのかw
もしかして宮崎とか?
まっ、俺ん家は民放9局見れるからどうでもいいけどさ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:19:35
長野、愛媛、大分、長崎、山口など3、4局地域でも直接受信やケーブルテレビなどで
よその県の民放を見るのが一般的なところは無理して多局化しなくても
よかったのに・・・と思ってしまう。
佐賀や山梨みたいなところもあるわけだから。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:38:03
山形はやっぱり例のネットチェンジがなければ3局止まりだったのか?

そういう意味では災い転じて福となす、といった感じがする。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:15:26
山梨県と静岡県(大井川以東)は、関東圏内(東京局)に含めたらどうだ。
テレビ山梨やSBSは、テレビ神奈川みたいなローカル局で好い。
遠州と南信州も、東海圏内(名古屋局)に含めて広くする。
北陸西部も、金沢局で総めれば充分。(北陸東部は新潟局で総まってるし。)
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:02:56
>53
北陸東部が新潟局?
文化の違いあり。
新潟で北陸の話題はやらないだろ、どこの人間の考えだ


だいたい自分の住んでいる県の民放どうこういうのは勝手だが他県の民放が多い少ないいうのは筋違い。
地方の局数増やすための議論はやるべきだが逆の縮小、統合の議論は世の中の負け組企業がやること
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:54:12
規制緩和で既存局統廃合と新規参入を促すべし。
南信州は関(ry
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:11:08
青森秋田岩手は広域化で4局。
存続会社はIBC、テレビ岩手、秋田テレビ、青森朝日。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:58:23
石川福井富山で広域化4局
存続会社、MRO、HAB、BBT、FBC
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:25:06
>58
殺す
6061-26-152-99.rev.home.ne.jp:04/12/31 17:30:14
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:44:37
札幌と福岡、5局もいらない
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:31:08
>>61
証券取引所がある都市に、テレビ東京系列は必須。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:55:12
証券取引所があっても取引自体ほとんどないよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:24:08
>>60
てめえのコピペにも「氏ね」とか「頃す」とかいっぱいあるくせに
まぁ山梨は、天下の金丸信がUTY、FMフジを開局させたからねぇ。
今でも上記両局の役員に「金丸」一家がいるわけだし。
札証は不用。Tvhも不用。
もりあがらないね
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:47:01
あげときます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:54:24
>札幌と福岡、5局もいらない

テレ東にとって、バブルの遺産だろうな
今からでも廃局にして、番販にした方が遥かに儲かる
70名無しAさん ◆XqEcYh2Ajw :05/02/01 18:01:49
>>69
福岡は大丈夫だけど、
じゃ何処の局がネットするの?
札幌在局だとあまり番販を受け付けてくれないと思うし、
テレ東の番組は6本程度しかやらないと思う。
>>69
勝手に決め付けるなよ。報道の拠点として必要なんだし、
スポンサーだって五大都市は必要と考えている所だって多いだろ。
きめつけsage
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:41:05
 
74マスターグリーンランド  ◆emOZ7qCJWU :05/02/21 22:11:06
福井少な杉
TBS系のテレビ局を加入すべき
徳島少な杉
大量にテレビ局を加入すべき
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:51:33
69>>>テレビ東京は当初はメガTON(東京、大阪、名古屋)の3局でいくつもりだった。
スポンサーも東名阪のみを希望が多く、赤字のTVQ、TVh、せとうちはテレ東の足かせになっている。
76名無しAさん ◆XqEcYh2Ajw :05/02/22 16:49:22
>>75
Tvh、TVQは黒字だぞ。
77正当防衛:05/02/22 19:36:58
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、>>64
  ヽl   /( 、, )\  )<|  宇田川慶一に賠償金を払うべきなのでしょうか
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧      ∧_∧
       ( @∀@)  ○(( ´∀`)   ( □∀□)    ( ・∀・)
       (     )   (    )   (     )    (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃...払う ┃┃┃...払う ┃┃┃....払う ┃┃┃...払う ┃┃ 
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /    バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ン   \
北海道、せとうちはTXNから外すべき
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:49:34
愛三岐の東海3県の半分の人口も無い福岡は明らかにテレビ、ラジオも多すぎる。
>>78
テレビ北海道好きなんだ!文句あるか!
>>79
でも政令指定都市の数は福岡2つに対して東海3県は1つ・・・・
地方は、金目のものが少ないのだから、県単位で考えるのが間違えてる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:57:28
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:10:53
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | 
.( 。 ・:・ヤ。c .(●  ●) ;モ・u。*@・:、ヤ)ノ  
( 。;・0モ*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )  
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.モ・:。;・ユ0.)  
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:41:26
>>53
>>65
山梨の関東広域圏編入は賛成だが
地方財界とマスゴミが反対するだろうな
横槍入れた金丸一族は逝ってよし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 06:49:30
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:42:49
というか全国に最低でも4局や5つはほしいとかいっておきながら
地方によっては立てずに放置され、「あとはもう新局はありません。
めぐり合わせが悪かったと思って我慢しなさい。残念でした。」
といって放置されたところはどうか?不満を地デジにスリカエられて
終わりにされてはどうか?儲けの話もあるかもしれないが、
こんなスタンスで「公共性」とかいうのはどうかと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:19:50
札幌と福岡は東名阪とともに総務省が大都市局と位置付けている。
民放5局あって良かろう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 15:28:37
>>87
朝鮮人 必死だな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:04:01
とりあえず全国民放5局にすれば問題ないと思う
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 06:41:37
>>90
ok
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 14:22:10
つーか、日本中に放送する番組は
すべてBSデジタルで流し、
地方局はローカル番組だけをながせばいいと思う
東京は3局くらい、政令市は2局、あとは1局で。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:40:40
>>92
そんなにローカル番組を大量製作できる力のある地方局ってあるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:49:46
元々、民放局はローカル放送が基本。民放発足時はネットワークそのものが認められて
いなかった。しかし、放送局の事情(ニュースの統一性と、制作費の抑制)の為、例外的に
番組供給という形で認められているに過ぎないのです。総務省(当時の郵政省)はネット番組
60%、地方ローカル番組40%が理想と言っていたみたいだけれど、その基準にあてはめられる
のは、関西地区のみだろうな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:15:08
青森産経テレビ AKTとmitの共同出資
テレビユー秋田 IBCの子会社
富山朝日テレビと福井朝日テレビ ABCの子会社
テレビユー福井 MROとMBSの共同出資
山陰朝日テレビ HOMEの子会社
高知朝日テレビ
と徳島朝日テレビ ABCの子会社
徳島放送 KTVとtssの共同出資
テレビユー徳島 MBSの子会社
山口テレビ TNCの子会社
大分読売テレビ・宮崎国際テレビ・南西テレビ FBSの子会社
山梨と佐賀は広域化。
経営はFCCやTBSテレビ預託。早寝遅起きの垂れ流し勝負。
SAYやKSS方式のコミュニティステーションでどうですか??
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 07:34:20
    、,____
      /      ヽ、
     ( ノノノ|||||||||||||||
     .(^リ ´  `  |
      し. (。。)  i
      |   θ   /
      | \__,ノ
     ./\   | \

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:57:23
>>78
氏ね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:28:24
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
 |     )●(  |  \_______
 \    ー   ノ
   \____/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:01:31
>>98
死ね
100宇田川沢民:2005/06/10(金) 18:07:01
6:06
     f      y                      `ヽ、
     l     /                           }
     |     /                            .}
     .|    /           γ;           Y      j
     .!     {   (:C;;)     j;           }     /
     |    !          ノ.     (:;O;)   |    /
    .|     !:ヽ、      人           ノ    /
    .!     |  `ー-─ ' ´  ヽ、       ノ;:   /
    |     }            `ヽ、 _.__, /j;:    ./
    |       j               ..:::;;''''/    /
                            北陸放送
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:11:10
3局の地方って TBS朝日の左2局に フジか日テレってとこあります?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:24:10
>>101
青森、山口

ATVとTYSは出来る限りTBSの左電波を抑えてるけどな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:02:14
>>102
大分と沖縄もそうだが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:15:32
3局で充分 
岩手山形石川愛媛長崎鹿児島
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:24:22
>>104
福島・新潟・長野・熊本モナー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:17:09
2局で充分
青森秋田富山山口高知大分沖縄
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:36:40
>>106
>2局で充分 山口
どういう根拠があるんでしょうか?
CM枠が埋まらずに各局番宣ばかりしている福岡と違って
営業成績が好転したようで、CM枠がかなり埋まってます。
瀬戸内工業地域を背景にして、全国規模の大企業が資本参加してますし。
先日、企業情報を調べた際の決算はそれほど悪くなかったですけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:31:55
沖縄は2局半ですが何か。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:15:35
昭和末期の民放局数

5局+独立局
群馬・埼玉・千葉・神奈川

5局
東京・栃木・茨城・愛知・大阪・岡山香川

4局+独立局
岐阜・三重・滋賀・京都・奈良・兵庫・和歌山

4局
北海道・宮城・福島・新潟・静岡・広島・福岡

3局
長野・鳥取島根・熊本・鹿児島

2局
青森・岩手・秋田・山形・山梨・富山・石川・福井・山口・愛媛・
高知・長崎・大分・宮崎・沖縄

1局
徳島・佐賀
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:42:50
岡山香川の5局は詐欺みたいなもんだけどな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:58:08
新潟の4局は角さんのおかげ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:35:08
今時テレビを県単位で考えてる人たちってよっぽど知能指数低いんだろうな。
もうすぐテレビ局も淘汰されるというのに、よっぽど自分たちの立場とか分かってないんだろう。
113名無しちゃんいい子なのにね:2005/06/21(火) 19:37:39
>>107
2局でもいかったのは事実
在福5局見れるから
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:20:23
ケーブルテレビ、衛星、デジタルの時代に何を無意味でしょーもない議論をやっとんだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:37:06
>>113
山口・福岡・大分・広島が受信可能な地域に住む私がいうのはおかしいけど、
それは住んでる地域によるでしょ?
山口局しか入らない地域も結構あるんだから、
スピルオーバーを考慮したら駄目だよ。
徳島県みたいにスピルオーバーが県域の95%以上で可能なら話は別だが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:48:10
>>109-111
新潟もそうだろうけれど、それよりも拠点性が小さく(?)
人口も少ない福島が1983年の時点で民放4局地域になれたのはどうして?

やはり福島民報(毎日)vs福島民友(読売)の影響でも?

それと、角さんの婿養子(現:参議院議員(新潟選挙区))が
福島から衆議院選挙に出馬したのも謎だし。
(HP上のプロフィールを見てもどの選挙区から出馬したかは載っていないし。)
関連レス→http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1098010449/545
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:44:09
>>116
福島は県内に大きな都市こそ無いけど県人口は200万超えているからな。
県庁所在地の人口が多い岡山や熊本(共に60万人台)だが
県人口なら福島以下(200万きってる)だし。
あと、福島テレビのクロスネット問題(TBSメイン→フジメイン)も
あったかも。

>>114
衛星、デジタルはともかくCATVじゃテレビ東京系が見れない所があったり
結構地域差あるぞ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:24:18
>>117
福島スレで読んだが後発の2局は経営的にかなり苦労してるみたい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:19:55
>>117
山陰(鳥取+島根)だけ当てはまらないけど、
ネットチェンジした局のある県は4局揃ってるね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:53:18
山口は?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:07:13
>>120
山口の場合はネットチェンジとは言わないよ。
TYSがTBS/フジクロスからTBSシングルネットになっただけ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:54:14
>>95
>青森産経テレビ AKTとmitの共同出資
RABの圧力で開局できない。
開局しても局名は青森産経テレビではなくテレビ青森になりそう。

テレビユー秋田 IBCの子会社
>IBCというより、ABSではないか?

山口テレビ TNCの子会社
>東部にいけばTSS、西・中部に行けばTNCが見れるからイラネ。
デジ化と同時に広域化すればいい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:07:34
>>122
山口県民として一言。
この手のサイトでは一般的に、
山口県は北部以外は隣県のフジ系が見られると言われていますが、
それには流動的な条件があります。
場所にもよりますが、北部以外でも中国から風にのってくる黄砂や
韓国波の影響をもろに受けます。
好天の時はクリアに受信できるのに、
ちょっとした気象の変化等で酷い時には砂嵐になる事もあります。

それと福岡県域の広域化の可能性は皆無です。
山口県と福岡県では監督官庁が違う上に
福岡を管轄する九州総合通信局が福岡県域の広域化に反対しているからです。
岡高のような相互乗り入れと違って、広域化するには監督官庁が同じである必要があります。
ちなみに、1局地域の徳島県が関西広域に入れてもらえないのは監督官庁が違うからです。
124名無しちゃんいい子なのにね:2005/06/24(金) 05:21:38
そんなの特例さえあれば可能でしょう
岡高みたいに・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:40:39
>>124
広域化と相互乗り入れを勘違いしてませんか?
福岡に5局揃っている以上相互乗り入れは無理です。
岡高は岡山・香川各県とも2局しかなくて、
その上、系列がかぶっていなかったから出来た事なのです。
こういう事は系列同士・局同士の思惑が絡む事だから難しいです。
現に、北陸3県の広域化は破断したでしょう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:42:52
>>111
>>116
詳しくは、月刊現代(講談社発行)2005年2月号
『テレビ局を支配せよ!田中角栄と読売・朝日の「電波談合」』
を参照。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:53:09
スレ違いだが
なんで福島県はラテ兼営局が無いの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:00:56
山口北部っても島根県近くの地域は普通に島根の放送が見れるぜ。
だからテレ東以外の電波は素アンテナで見れる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:06:05
>>28
てかなんで京都が6局地域なワケ?
京都なんて京都市以外はド田舎じゃん
京都市の次に人口が多い宇治市は人口20万もいないんじゃない?
6局化するなら京都市のみが妥当だと思うが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:36:03
>>129
二塁打級のヴァカだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:40:06
↑京都市外の京都人だぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:53:01
>>129
県域なのになんで市町村単位で言ってくるんだw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:11:02
京都市以外はテレ東番組を流す価値無い田舎町ばっかだから
134武庫川女子大学総長:2005/06/24(金) 21:22:37
瀬戸内海地域などは、明らかに局数が多すぎ。
ま、備讃地区をモデルに、広島・山口・愛媛および大分の4県を合同エリアにして、統廃合すればいいんじゃないのか?
さしづめテレビ新広島をテレ東系列化して、CX・関テレ系の番組はテレビ愛媛が引き受ける。
日テレ・読売系は南海放送、朝日系列は広島ホームテレビに一本化、TBS・毎日系は中国放送か大分放送に一本化。
だって、瀬戸内は電波のスピルオーバーしている度合いが大きいから。
ローカル番組の問題は関西地区の局のやり方を参考にすればいいだろうし、スポンサーの意思調整も話し合いで何とかならないか?
テレビの放送エリアに関しては「九州ブロック」「東北ブロック」とかのようにはいかないだろう。
ま、北陸なんかだと9局を5局に統廃合し、1局をテレ東系列にネットチェンジ。

これって、理想を言いすぎですかね? 現実にはそううまくはいかないんだろうけどね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:26:01
>>134
まあ、電波のスピルオーバーの件に関しては、和歌山あたりから
九州・有明海沿岸一帯にかけてまで考えなければいけないだろうな…。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:13:23
長野・愛媛・長崎はスピルオーバーでかいから無理して4つにする意義がなかったのでは?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:18:14
佐賀や徳島はともかく、
県内のかなりのエリアで他県のテレビを遠距離受信するのが当たり前な地域は、
無理に多局化する必要はなかったと思う。
長野愛媛長崎以外では東京波や名古屋波を受信したがる静岡とか(人口や県力はあるが)
3局地帯では青森や山口、大分など。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:36:34
石川にHAB開局するより福井に第3民放開局するべきだった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:38:04
↑そうすれば北陸3県民放3局でバランス良くなった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:42:34
>>134
電波という面だけ考えるとそうかもしれない。
しかし、現実にスポンサーがつくかどうかを考えると、
全国規模や西日本規模で展開している会社は別として、
広島・山口や広島・愛媛と展開している会社はあるけど。
広島・山口・愛媛・大分に亘って事業展開している会社はほとんどない。
広島と大分は経済圏が全く別で、広島−別府航路も廃止されたほど。
山口と愛媛はフェリー航路はあるものの、同じ放送エリアにするほど経済圏が同じではない。

電波状況だけで無理に広域化するとスポンサーが離れる。
広島だけにCMを流したいスポンサーがいても、
自動的に目的外の大分まで放送される上にスポンサー料金がその分値上がりするわけだから。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:00:50
>>134>>140
でたよ
地域性を知らない人たちが・・・

「鳥取+島根」・「岡山+高松」・「広島+愛媛」・「福岡+山口」
が普通なの・・・!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:10:55
やはりここは、このスレと相互乗り入れすべきだな…。

広域化してほしい地域は?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1026002095/l50
↑とりあえずここを1000まで使い切るとか、ってまだまだ先か…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:17:37
石川は規模では3局でもいいかもしれないけど、番組編成から考えると4局で充分だと思う。
日テレのプロ野球も、テレ朝系のニュースも2局時代は全然見れなかったし。
特にテレ朝系に関しては「モーニングショー」などぐらいだったし。
「ニュースステーション」初めて見たときは感動したぐらいだった。

福井の3局は賛成だが、富山のチューリップテレビのようにうまくいくのだろうか。
出来るにしても多分TBS系になると思うけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:23:57
テレビ局の放送エリアは県域だから駄目だ。
関東や関西東海みたいに全国で広域放送をするべき。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:44:04
>>141
地域性を熟知しているあなたは、
山口県の岩柳地域は福岡県域で十分だというのですね。
あなたの知っている地域性って程度が知れてますね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:32:01
岩国・柳井は北九よりは広島指向が強いから東西で分割されてしまう罠。
宇部とか厚狭は経験上KRY以外は北九波さえあれば十分な位。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:42:59
>>143
福井はバブル時期に実際「福井文化放送」の名でTBS系開局予定だったんだよね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:00:37
青森秋田岩手山形宮城福島
NNN東北テレビ ANN東北朝日放送 JNN東北放送 FNN仙台放送

新潟長野山梨静岡大井川以東
関東に入れる

福井石川富山
NNNテレビ金沢 ANN北陸朝日放送 JNN北陸放送 FNN北陸テレビ

東海3県&静岡西部
名古屋と同じ

山口島根鳥取広島岡山
NNN中国テレビ ANN中国朝日 JNN中国放送 FNNOHK TXNテレビ中国
シナじゃないよw

香川愛媛徳島高知
NNN四国放送 ANN四国朝日 JNN高松放送 FNN四国テレビ

福岡SAGA長崎おー痛宮崎熊本鹿児島
福岡と同じ

沖縄
NNN南西放送 ANN QAB JNN RBC FNN OTV

北海道は現在のまま
TVhは全道で放送
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:34:40
だいたい4局化が妥当だったのは昭和の頃までに4局化した地域+
熊本+長野程度だったと思うが。
石川、長崎なんて90年代初めに日テレとテレ朝が先を争って開局したけど
人口や県力からしてそんなに需要があったとは思えないし、岩手なんかも
4局にするようなレベルではなかったと思う。愛媛も3局が妥当だったような。
鹿児島は微妙だが・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:24:11
>>145-146
141ではありませんが、福岡+山口で広域化されたとしても
岩国での広島波の受信に影響は無いと思いますが?
テレ東系が映るようになり、今まで通り広島波も見れるなら
その方が良いのではないでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:30:40
>>150
1.既出ですが広域化を認可する最大の立場の九州総合通信局が、福岡県域の広域化に反対しています。
  (ソース:佐賀県議会議事録)
2.デジタル化すると技術的には、ピンポイントで狙いをつけて受信不可にする事が可能です。
  局側がやる気なら、スピルオーバー完全排除が可能という事です。

2の状況を受け、県内に民放がサガテレビしかない佐賀県が危機を懐いて協議した結果が、
1というわけです。
楽観的に考えると、岩国では福岡・山口・広島の3県を見ることが出来るようになるとも言えますが、
スピルオーバーは局の経営にかかわってくる事なので、
シビアな対応が取られると思います。
152元祖れだせんとらる:2005/06/29(水) 10:11:11
広島+愛媛と福岡+山口は徹底無視で大いに結構。
但し、2009年4月1日より即刻、一斉開局を汁!!
>142
マンドクセ…!!んなことやってる暇あんなら、少しぐらいageろよ
よって強制sage
>151
反対する輩(やから)はとにかく何でもいい!!
まずはデモ活動やクーデターを勃発させろ、俺が許す!!

とりあえずホッシュ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:12:03
     f      y                      `ヽ、
     l     /                           }
     |     /                            .}
     .|    /           γ;           Y      j
     .!     {   (:C;;)     j;           }     /
     |    !          ノ.     (:;O;)   |    /
    .|     !:ヽ、      人           ノ    /
    .!     |  `ー-─ ' ´  ヽ、       ノ;:   /
    |     }            `ヽ、 _.__, /j;:    ./
    |       j               ..:::;;''''/    /
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:45:11
局が足りないのは災害報道の質が落ちる。
台風報道はまず沖縄でつまづく。太平洋コースの場合は宮崎と高知でテレ朝は取材が落ちる。
もっとも被害がデかくなる日本海回りは激ヤバ。
たとえばりんご台風の時は2局主流で特にテレ朝は壊滅的だった。
あと地震も。たとえば福井で起きたら確実に遅れが生ず。
福岡や新潟であんな対応なら福井や宮崎で起きたら平気で情報の遅延というやってはならない事態になるぞ。
なぜ災害はNHKといわれているか民放5局はよく考えるべきです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:47:22
>>153
こいつ基地が行き違い基地がいきちがいきちがいきちがい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:13:40
クロスネットでやっていくから2局でいいと妥協宣言を出したのに4局構想にはめた新潟や福島。
あと散々電波ドロボーできるのにやっけになって建て増した長野や長崎、愛媛。
地方が違うし電波ドロボーできるのに広域にされた岡山香川。

郵政省の電波政策そのものが電波。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:04:09
県の人口や県庁所在地の人口はたいして差がないのに
なぜか長崎は4局、大分は3局。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:00:51
東日本と西日本ではあきらかに東のほうが優遇されている気がする。

東側は山形や岩手を含め大半が4局地帯
2、3局地帯の大半は西側に集中している。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:06:21
東京に6局は多すぎ。MXは切り捨てろ。キー局でも見てりゃ十分。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:56:44
>>159
あほ!そんなこと逝ったら灰皿が飛んでくるぞ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:34:31
放送大学もいらない。ニートのためにV免許を交付してんじゃねぇ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:40:40
もしも、自分たちで自由に決められる判断基準を元に
自由に家宅捜索出来る権利が手に入るとしたら。
あなたはどう思いますか?

捜索された人が無実だったとしても、一切謝る必要がないとしたら・・・。

例えば、TVに出ているアイドルの自宅を家宅捜索し、下着まで含めた洋服を押収し、
一枚一枚広げて色や形、枚数を数えてみたいと考えるやつがいるかもしれん。

アイドルが言った一言を使って、差別を助長する恐れがある。とこじつけてな。


今、日常やネットでの、なにげない煽りや、ちょっとした一言を 差 別 、人権侵害として
取り締まる、言論弾圧法が作られようとしています。

人権侵害救済法案で、ネットを検索してみてください。

法案の名前に騙されないでください。

そして、ほんとうの事を知ってください。

そして、未来の為に9・11選挙に行ってください。

一度出来てしまった法律はどんな悪い法律でも、あなたも、私も

例 外 無 く 裁 き ま す。

これはすべての人に関係がある事なんです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:29:14
だいたい東京は6局じゃ苦しいだろ。今までのように5局でよかったのかなと思う。あんなつまらん番組放送しやがって。存在価値がねーよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:57:06
>>144
大体民放はほとんどが広告収入で経営しているのだから、経済圏を放送区域にするのが一番だったはず。
青森県や静岡県は県境をまたいだ経済圏があるのに県域放送をしているから歪みが出ている。


165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:43:30
赤字のMXとニート養成の放送大学はいらねえよ。
あと
宮城福島
関東山梨
高知徳島
山口佐賀福岡
は相互受信できるから広域でいい。
しかも福島とか山口とかは経営悪いU局を基幹局が処分できるし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:55:09
このスレって田舎もんばっかだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:58:18
高知は多すぎ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:26:19
熊本は
市内のやつは熊本市民テレビがある
八代のやつはテレ東ネットしてる局がある
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:38:41
全独U局を廃局にして地域放送はNHKデジタル総合に以降するか、独U局はギャンブル・ショッピング専用チャンネルに移行すべき。放送大学は地上波廃止し全てCSに移行すべき。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:42:03
函館市周辺、青森、岩手で広域化は良いかも。
あとは岩手南部と宮城なんかも必要かな。

あとは瀬戸内地区は広域化かな。

171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:27:51
>>168
八代のやつはテレ東ネットしてる局がある

詳しく。BSJなのか、TVQなのか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:13:54
>>167
県人口では
宮崎(2局)≒石川(4局)>佐賀(1局)>高知(3局)だったりする。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:21:33
こないだ長野に旅行に行ったとき
天気予報が長野だけだったのでびっくりしました。
田舎はみんな県域なんですね。

ちなみにうちは近畿圏の和歌山です。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:34:44
>>173
「周辺各地の天気」で山梨とか愛知とか岐阜とか富山とか新潟とかやってなかった?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:37:43
>>173
テレビ和歌山やNHK和歌山は?
176高知県民:2005/08/27(土) 12:20:31
高知大杉大杉ってうるせーんだよ
福井とか宮崎は県知事がそれだけ無能だったんだろ
フジを呼び寄せた橋本大二郎まんせー
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:22:30
>>176
宮崎に関しては大正解
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:37:21
宮崎って何もかもがのんびりしているようなイメージがある。
それはそれでよいことなのかも知れぬ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:43:08
>>178
宮崎は、県民全員がのんびり屋で楽天的だから、民放2局でも、トリプルネットでも全く気にしていない。
UMKスレの住人は、他県の人間が圧倒的だと思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:54:15
ふざけたことぬかすUMK社員乙
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:58:39
>>179
確かに事実だと思う。宮崎に住んでた事があったがそう思った。
県民性の問題だな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:37:23
岩手は4局でいいじゃないか。
岩手140万+青森南部40万。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:39:59
静岡は7局くらいつくれよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:59:52
>>183
浜松5局、麻機2局か…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:39:35
北海道と山形は大杉
3局で十分
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:20:20
岡山・香川にTX系はいらない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:13:51
富山で5チャンネルしか映らない…

というか、朝日テレビのチャンネルが入んないんだけど
チャンネル設定しても何処にも出てこない。

これってテレビがおかしいのかな?
それとも、富山では朝日テレビは放送してない?w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:45:36
>>187
>それとも、富山では朝日テレビは放送してない?w
YES。そのとおりです。富山にはテレ朝系はありません。でかいアンテナ立てれば北陸朝日が入りますが。
ただし内容はしょぼいですけどね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:16:17
HABって夕方ローカルショボすぎじゃね?
190全国一律:2005/09/30(金) 13:19:53
地上は3局でいい。
BSでNHK3つと民放7つ
地上3局というのは最も少ない地域にあわせたもの
NHKはBSのみとし、NHKの空いた器材を民放がもらうこととすれば、地域格差がなくなるので、よいと思う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:06:58
('A`)日本人が横並び好きなのはなんでだろう・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:56:40
 ≡  ('('('('A` )
≡ 〜( ( ( ( 〜)
 ≡  ノノノノ ノ  サッ

193俺は赤味噌マンセー:2005/10/01(土) 00:11:01
情報は地域格差があってはいけないと思うのです。
民放3局がない地域でも、NHKがなければ3局可能なので、3局にしました
3局は日テレ・読売、
テレ朝・朝日、
フジ改め中日・中日
の3大新聞です
参考・産経新聞・毎日新聞は中日新聞傘下であることは皆さんご存じということで話します。
194味噌マンセー:2005/10/01(土) 00:24:03
中日新聞だけではまだ大手2社には力不足なので、北海道新聞、河北新報、中国新聞、西日本新聞、四国新聞、京都新聞、神戸新聞などの地方新聞も協力して頂く予定です。
195味噌マンセー:2005/10/01(土) 00:38:59
各地の有力新聞というのは妄想だが、中日新聞が3位(一説によると朝日を抜いた)というのは確かな情報です。 毎日新聞・産経新聞という中日新聞の足元にも及ぶべくもない衰退新聞を今時読んでいる人はどんな人なのか知りたく、糞投稿しました
毎日新聞・産経新聞の読者の考え方が知りたい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:00:53
>>186
うざい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:37:43
>>195
自分は山口県民ですが、毎日新聞の購読率が高いです。
一度倒産している毎日新聞を購読する人の意図が聞きたくて、
一時期、自分は会う人に皆に購読新聞を訊ねていた事があります。
毎日新聞だったら理由を聞いていました。

未だに「2大新聞は朝日と毎日」と思っている人が多かったです。
自分が聞いた範囲で言うと、衰退を知らない人が多いみたいです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:06:22
都道府県別新聞発行部数
       ↓
ttp://www.naito.jp/eigyonaiyo/shinbun/hakkobusu.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:21:20
北海道エリア 北海道・青森 日テレ・TBS・朝日・フジ・テレ東
とーほぐエリア 秋田・岩手・宮城・山形・福島・新潟
        日テレ・TBS・朝日・フジ
関東エリア 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨
      日テレ・TBS・朝日・フジ・テレ東・U
北陸・信越エリア 富山・石川・福井・長野・岐阜
        日テレ・TBS・朝日・フジ
東海エリア 愛知・静岡・東三重
      日テレ・TBS・朝日・フジ・テレ東
近畿エリア 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・岡山・香川・徳島・西三重
      日テレ・TBS・朝日・フジ・テレ東・U
中国・四国エリア 鳥取・島根・広島・愛媛・高知
          日テレ・TBS・朝日・フジ
上九州エリア 福岡・佐賀・山口・大分
       日テレ・TBS・朝日・フジ・テレ東
下九州エリア 長崎・熊本・宮崎・鹿児島
       日テレ・TBS・朝日・フジ
沖縄エリア 沖縄 NHK・日テレ
 これが理想的なテレビの分け方だろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:12:45
昔は、ダントツで毎日新聞がトップだったんだよ
次が朝日
だから、戦争時の新聞は、毎日と朝日ばかり
戦後、お家騒動で部数をかなり奪われた

読売なんて戦後の成り上がり新聞
201味噌:2005/10/02(日) 17:37:33
岐阜は東海だから名古屋と同じ5局見れます。
沖縄1局だけ・・カワイソス
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:54:55
人口少ない県こそTV増やしてほしいけどな。娯楽がないから。うちは3局だが全然たりん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:03:20
人口でなく受信環境だろうな。愛媛や長崎とかなんては4局になったら広島や福岡のテレビが見辛くなったというボヤキをどこかでみた。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:45:35
それなら各地方を広域ブロックにした方がいいな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:50:17
地理的にすればいい。岡香とか北青とか甲信越とかワケワカメなくくりでは混乱が起きる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:36:56
>>201

徳島も漏れ電波が届かなきゃ民放一局・・カワイソス
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:18:18
>199
沖縄は日本一の民放天国だから、NHKなんかイラナイよ。FENもあるし、NHK受信料の納付率もダントツで低い。
日本で一番NHKの必要性ゼロの都道府県。
NHKが必要なのはむしろ東京だろ。一応国営放送だし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:29:44
テレビ局新案
北海道エリア 北海道・青森 日テレ・TBS・朝日・フジ・テレ東・NHK
とーほぐエリア 秋田・岩手・宮城・山形・福島・新潟
        朝日・NHK
関東エリア 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨
      日テレ・TBS・朝日・フジ・テレ東・U・NHK
北陸・信越エリア 富山・石川・福井・長野
        日テレ・TBS・朝日・フジ
東海エリア 愛知・静岡・岐阜・東三重
      日テレ・TBS・朝日・フジ・テレ東
近畿エリア 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・岡山・香川・徳島・西三重
      日テレ・TBS・朝日・フジ・テレ東・U・NHK
中国・四国エリア 鳥取・島根・広島・愛媛・高知
          日テレ・NHK
上九州エリア 福岡・佐賀・山口・大分
       日テレ・TBS・朝日・フジ・テレ東
下九州エリア 長崎・熊本・宮崎・鹿児島
       TBS・NHK
沖縄エリア 沖縄 NHK・日テレ

209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:39:04
>>199
>東海エリア 愛知・静岡・東三重

おまい、静岡のこと知らないで書いてるだろ?
中京と一緒にできるのは静岡西部(浜松、掛川、磐田あたり)
だけで、残り(中・東部・伊豆)はむしろ関東寄りだ。
>>53の意見の方が、地元からすれば真っ当な意見だと思うが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:45:43
ならこれで
北海道・沖縄
東北
首都圏・静岡東部
長野・新潟
富山・石川・福井
東海・静岡西部
近畿・徳島・高知
山陰・岡山・広島・香川・愛媛
山口・九州
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:48:22
>>210を読み替えてみた。

北海道
東北
関東・山梨・静岡中東部
北陸・信越
中京・静岡西部
近畿・徳島・高知
山陰
瀬戸内(岡山・香川・広島・愛媛)
九州・山口・沖縄
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:00:00
>>209
また出た東部のファビョリ野郎w
文句があるなら近所のスーパーの金ちゃんラーメン
問答無用で撤去して来い。

そして豚箱へw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:21:43
揚げ足取りとちょっかい出ししか出来ない>>212に乾杯。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:56:12
>>213
飲みすぎて安らかにお眠りください。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:39:11
地域によって見れる局数が違うのはイクナイ。
そんなんじゃ民放全て国有化だ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:22:23
>>214
お前も道連れじゃ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:30:35
>>216
うほっ!やらないか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:21:44
県の人口150万以下で4局地帯の岩手、山形、長崎、愛媛あたりがターゲットだね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:01:05
なんのターゲット?


北海道と青森は一緒のエリアにしてはいけない。北東北3県で協力していこうとしているのに…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:15:11
何逝ってるんだか( ´,_ゝ`)
青函トンネルが開通する頃はあれだけ「青函経済圏」とかぶち上げていたくせに。
要は公共事業を正当化するためにその場その場で論理を摩り替えているだけだろ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:16:48
秋田と山形で広域化で五局
NNN山形放送JNN秋田放送FNN秋田テレビANN山形テレビTXNテレビュー山形
独立U局さくらんぼテレビ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:19:01
>>221訂正
広域化で六局
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:44:49
人口560万人の北海道、民放5局は妥当だと思うがなにか多いような気がする。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:29:01
地上テレビは道県ごとまたは複合都府県のエリアごとに、NHK1局民放2局のみに削減して、
BSはNHK3局民放9局にするといいんじゃないか?
テレビの地域格差は田舎の人がかわいそうだから、少ない方に合わせるということで。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:31:14
2004年10月1日 推計人口 2000年 国勢調査人口
# 都道府県 人 口 増減数 △▼ # 都道府県 人 口
1 東京都 12,452,586 △388,485   1 東京都 12,064,101
2 大阪府 8,839,699 △34,618   2 大阪府 8,805,081
3 神奈川県 8,740,136 △250,162   3 神奈川県 8,489,974
4 愛知県 7,205,625 △162,325   4 愛知県 7,043,300
5 埼玉県 7,063,942 △125,936   5 埼玉県 6,938,006
6 千葉県 6,047,388 △121,103   6 千葉県 5,926,285
7 北海道 5,641,529 ▲41,533   7 北海道 5,683,062
8 兵庫県 5,591,881 △41,307   8 兵庫県 5,550,574
9 福岡県 5,059,670 △43,971   9 福岡県 5,015,699
10 静岡県 3,799,809 △32,416   10 静岡県 3,767,393
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:32:22
11 茨城県 2,991,589 △5,913   11 茨城県 2,985,676
12 広島県 2,879,313 △398   12 広島県 2,878,915
13 京都府 2,645,451 △1,060   13 京都府 2,644,391
14 新潟県 2,448,025 ▲27,708   14 新潟県 2,475,733
15 宮城県 2,370,985 △5,665   15 宮城県 2,365,320
16 長野県 2,211,523 ▲3,645   16 長野県 2,215,168
17 岐阜県 2,120,044 △12,344 △1 17 福島県 2,126,935
18 福島県 2,104,850 ▲22,085 ▼1 18 岐阜県 2,107,700
19 群馬県 2,033,744 △8,892   19 群馬県 2,024,852
20 栃木県 2,014,874 △10,057   20 栃木県 2,004,817
21 岡山県 1,950,661 ▲167   21 岡山県 1,950,828
22 三重県 1,868,865 △11,526 △1 22 熊本県 1,859,344
23 熊本県 1,852,135 ▲7,209 ▼1 23 三重県 1,857,339
24 鹿児島県 1,768,261 ▲17,933   24 鹿児島県 1,786,194
25 山口県 1,504,593 ▲23,371   25 山口県 1,527,964
26 長崎県 1,493,611 ▲22,912   26 長崎県 1,516,523
27 愛媛県 1,475,959 ▲17,133   27 愛媛県 1,493,092
28 青森県 1,450,681 ▲25,047   28 青森県 1,475,728
29 奈良県 1,429,969 ▲12,826   29 奈良県 1,442,795
30 岩手県 1,394,810 ▲21,370   30 岩手県 1,416,180
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:33:28
31 滋賀県 1,374,182 △31,350   31 滋賀県 1,342,832
32 沖縄県 1,357,216 △38,996   32 沖縄県 1,318,220
33 山形県 1,223,739 ▲20,408   33 山形県 1,244,147
34 大分県 1,214,575 ▲6,565   34 大分県 1,221,140
35 石川県 1,177,133 ▲3,844 △1 35 秋田県 1,189,279
36 宮崎県 1,160,531 ▲9,476 △1 36 石川県 1,180,977
37 秋田県 1,159,139 ▲30,140 ▼2 37 宮崎県 1,170,007
38 富山県 1,116,306 ▲4,545   38 富山県 1,120,851
39 和歌山県 1,050,466 ▲19,446   39 和歌山県 1,069,912
40 香川県 1,019,434 ▲3,456   40 香川県 1,022,890
41 山梨県 886,890 ▲1,282   41 山梨県 888,172
42 佐賀県 869,876 ▲6,778   42 佐賀県 876,654
43 福井県 825,880 ▲3,064   43 福井県 828,944
44 徳島県 815,045 ▲9,063   44 徳島県 824,108
45 高知県 802,954 ▲10,995   45 高知県 813,949
46 島根県 749,157 ▲12,346   46 島根県 761,503
47 鳥取県 609,858 ▲3,431   47 鳥取県 613,289
合計 127,864,589 △938,746   合計 126,925,843
石川大杉
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:46:10
情報格差を人口で考えるのヤメレ。
全国4局以上が公共性のあるメディアの使命。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:35:26
県民所得が富山や石川よりも下の長崎や山形は3局が妥当。
宮崎の7割しか県民所得がない高知は2局が妥当。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:50:55
県民所得での計算では、静岡は5局。山口は4局。徳島は2局が妥当。
広島や宮城は5局はちょっと厳しいかも。
また、滋賀と京都と福井南部でテレ東系列をつくるのもあり。滋賀が業績好調なため、その場合はびわこ放送を廃局する。
北陸広域化すると、広島や宮城を上回るため5局は可能。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:57:08
群馬は普通にコ○鬼の集まりの糞だからG○V1局だけでいいよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:26:35
221
秋田と山形を足した県内総生産は7兆7000億となり、宮城の8兆5000億を下回るため5局は不適説。それよりも石川と富山で5局の方が適切だと思う。二県合わせた県内総生産が9兆1000億となり、宮城を上回る。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:07:14
>>220
220が言いたい事はよく理解出来ないが、北東北一体の動きは北東北メディア見てれば解る事です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:49:31
でもさあ、静岡や福島みたいに昭和時代から4局デムパ振り分けられておきながら県民は地元局を見ずに隣の地域の放送ばかりみてるのはどうよ?

あきらかにデムパの無駄なんじゃないか?
貴重なデムパを大事に使えないところは2局で十分です。

岩手は遠距離受信が難しいし県民が地元局を大事にしてる。
さらに八戸や秋田にも協力的。
デムパを大事に使う岩手は4局でいい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:43:30
青森・秋田・岩手の東北北部のド僻地はこれからも益々人口流失続くので広域で三局で十分
減らされるの嫌なら人間が都会に逃げないように縄で縛っておけよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:45:38
何故高知に3局も作ったんだろ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:39:15
>>230
山口は最大8局(+在福5局)も見れるから充実してる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:50:35
237
東部は福岡波見れないんでしょう。広島波は見れるだろうけど。
山口東部と広島を一緒にして考えるならば、5局も可能かと思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:54:32
>>237-238
山口県は全体的に地形の起伏が激しいので、
電波事情も一言では言い切れません。
広島波が見られるのは山口県東部でも一部の地域です。
山口県中部・西部でも福岡波が見られない地域もあります。
山口県のCATV普及率は高いのですが、
直接受信不可地域でCATV無しという地域も結構あります。
240名無しちゃんいい子なのにね:2005/12/11(日) 23:00:13
福岡波が見られない地域があるのは、北浦だろ
241徳島は地獄放送だけ:2005/12/11(日) 23:20:55
香川にいくと5局だから1局しか映らない徳島はどうにかしてほしい!関西波は、砂嵐ばかりですから、次期知事選は創価学会飯泉は落選させよう
242293:2005/12/12(月) 12:19:28
>>240
友人宅の例ですが、
下関市(旧市内)でも福岡波が見られません。
下関も平野ではないので、電波事情も様々みたいです。
243239:2005/12/12(月) 12:20:30
訂正
×…293
○…239
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:34:29
>>242
新下関のあたり?
245239:2005/12/12(月) 22:40:46
>>244
一度連れて行ってもらった事があるのですが、
夜おじゃまして夜明け前に帰ったので、周囲の状況がよく分かりませんでした。
田園地帯というわけでもなく、市街地っぽい感じの場所でした。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:13:09
2005年国勢調査速報値より
各都道府県の人口と民放テレビ局の対比

東京都 12,570,904 6局  山口県 *1,492,575 3局
大阪府 *8,817,010 5局  長崎県 *1,478,630 4局
神奈川 *8,790,900 6局   愛媛県 *1,467,824 4局
愛知県 *7,254,432 5局   青森県 *1,436,628 3局
埼玉県 *7,053,689 6局   奈良県 *1,421,367 5局
千葉県 *6,056,159 6局   岩手県 *1,385,037 4局
北海道 *5,627,424 5局   滋賀県 *1,380,343 5局
兵庫県 *5,590,381 5局   沖縄県 *1,360,830 3局
福岡県 *5,049,126 5局   山形県 *1,216,116 4局
静岡県 *3,792,457 4局   大分県 *1,209,587 3局
茨城県 *2,975,023 5局   石川県 *1,173,994 4局
広島県 *2,876,762 4局   宮崎県 *1,152,993 2局
京都府 *2,647,523 5局   秋田県 *1,145,471 3局
新潟県 *2,431,396 4局   富山県 *1,111,602 3局
宮城県 *2,359,991 4局   和歌山 *1,036,061 5局
長野県 *2,196,012 4局   香川県 *1,012,261 5局
岐阜県 *2,107,293 5局   山梨県 **,884,531 2局
福島県 *2,091,223 4局   佐賀県 **,866,402 1局
群馬県 *2,024,044 6局   福井県 **,821,589 2局
栃木県 *2,016,452 6局   徳島県 **,809,974 1局
岡山県 *1,957,056 5局   高知県 **,796,211 3局
三重県 *1,867,166 5局   島根県 **,742,135 3局
熊本県 *1,842,140 4局   鳥取県 **,606,947 3局
鹿児島 *1,753,144 4局
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:58:50
>>246
石川県 *1,173,994 4局
宮崎県 *1,152,993 2局
秋田県 *1,145,471 3局
富山県 *1,111,602 3局
和歌山 *1,036,061 5局
香川県 *1,012,261 5局
山梨県 **,884,531 2局
佐賀県 **,866,402 1局
福井県 **,821,589 2局
徳島県 **,809,974 1局
高知県 **,796,211 3局
島根県 **,742,135 3局
鳥取県 **,606,947 3局

石川以下を抜き出すと不公平感が際立つな。
でもCATVの区域外再送信があるから
実際はここまでの格差はないかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:42:56
静岡・広島は5局確定、山口はぎりぎり4局でもやっていけるっぽい。
宮崎も3局が妥当っぽいな。

鳥取+島根合わせて3局は妥当かもしれない(2県合わせて沖縄と同じ人口規模)が
高知単独で3局は多すぎ。山形、石川の4局も明らかに多すぎ。
あと、香川や和歌山は広域圏に属していることで得してる。単独エリアだったら
2局〜3局だっただろう。(実際に香川局自体は2局だし)
249岡山・香川相互乗入協定:2005/12/29(木) 14:23:30
岡山・金甲山に9、11ch23.25.35chの5局民放送信所あり!高松・前田山を見たら北塔(岡山3局/香川1局)南塔(KSB・NHKの香川局)足すと民放5局のアナログ+地上デジタルアンテナ確認!2県とも送信所アンテナだらけ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:32:50
宮・福・山が連携すればTXが誘致できますか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:07:10
>>248
和歌山は単独だったら、今ごろは民放2局だろうな。ただ徳島と
組んで、うまくいけば民放(2+2)局地域になったいたかも。
実際、JRTが和歌山進出を考えていたこともあるくらいだし。
人口規模でも 和歌山+徳島≒熊本 となるし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:12:41
>>250
人口500万を超えるので誘致は可能だけど・・・多分道州制でもやらない限る無理っぽい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:46:29
>>252
道州制はアリかもしれませんね。(大分+宮崎で民放4or5局化、青森+秋田でCX&TBSを互いに補完etc)

ただ我が沖縄県は・・・最新の国勢調査で人口1,360,830万人、しかも道州制になると沖縄単独orz
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:50:06
岡山3局・香川2局および島根2局(BSSは島根県域なのだ!〕・鳥取1局が表と
してよくない?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:15:58
全国4局で3大都市圏で5局なら最高なんだが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:25:26
上の>>246の表で当てはめるなら

東京−福岡(500万以上):6局以上
静岡−栃木(200万以上):5局
岡山−鹿児島(150万以上):4局
山口−香川(100万以上):3局
山梨以下(100万未満):2局以下

が妥当かな???
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:12:55
鳥取なんか1局あっても大赤字だろ。

さて、俺はもうすぐ逮捕されます。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:20:46
だからなんで人口で区別するんだ?
テレビは公共性の問われる事業だから人口うんぬんで免許をだすシステムがばからしいと思うんだが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:31:52
宮崎に局が増える事は今後一切無い
最後のチャンスも逃したからな umkとmrtが団結猛反発して話流れ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:54:16
福岡の5局は多すぎる、愛知、岐阜、三重の東海3県の人口が半分以下なので3局が妥当
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:08:10
放送業界は斜陽産業だから局数が増えることは有りえんだろw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:13:51
なぜ宮崎県は2局しかないんだ??それが知りたい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:20:30
宮崎2局は田舎でスポンサーが足りないのもあるだろうな
新しい局を作る時の許可がいるらしいが以前その機会があった時にできなかった
既存の二局がやっていけないって事で反対
そしてこの先もうその割り当てが来る事は無いから 永遠に2局
264徳島の経済基盤:2006/01/01(日) 12:32:25
人も雇えない体力のない会社が多く、35年前新局開局に失敗した!以後、歴代保守知事が癌として総務省や代議士に圧力かけて全国最下位を容認!県民は迷惑だ!香川と徳島吸収合併か道州性必要
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:06:19
佐賀って実質1局でも福岡の電波拾えるから宮崎に比べると恵まれてるんだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:26:57
東北6県でフルネット局があるのは、日テレとテレ朝だけ。
東北では、テレ朝がどこでも見られるけど、難視聴解消にも力いれてほしい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:07:05
>>265
福岡どころか熊本、長崎も普通に受信できる。
リモコンのチャンネルボタンが全部埋まるくらいの電波銀座だよ、佐賀は。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:09:08
同じ九州なのに大違いだなwwwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:31:20
佐賀すげー
STSの1局しかない佐賀が他県から受信しまくりなんだから
2局の宮崎カワイソス
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:34:33
>>264
ヒント:>>265
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:29:01
徳島は祖谷とか他県の電波を拾えなさそうなところも多そうだな。
272世の中狭いなぁ:2006/01/09(月) 15:22:26
どうせ地上デジタル化したらケーブルテレビでさえ、『四国放送以外見なくなるからこれで我慢しろ!』県民『どこを押したらそんなモノ言えるの』と呆れ返ってもうた!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:15:18
なぜ高知が3局なのか。
最後発のさんさんテレビは平成9年開局。
3局目の電波割当の時、地元企業で免許申請をしたのは、わずか5社だった。
他県での免許申請受付には百社以上が殺到するというのに。
普通ならこの時点で計画は頓挫するはず。
それでも3局目開局が実現したのは、橋○大○郎知事の手腕によるところが大きい。
さんさんの筆頭株主は高知県で、地元企業の出資不足分を補っている。
また、知事がフジの日枝社長(当時)と直談判し、ネット入りを実現させた。
社屋は地元ケーブルテレビの隣に建っていて、設備の多くを共用して経費節減を図っている。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:34:28
まあ、一番最強なのは、民放キー局5局に独立U局4局見れる東京の池袋かな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:26:21
道州制が導入されたらどうなるんだろうな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:54:13
道州制の導入がローカル局の再編に結びつくとは限らない。
道州制が導入されても、都道府県は残るかもしれない。
中国のように、○省(州)○県○郷(郡)○鎮(町村)という構成が考えられる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:55:44
>273
高知でもいまだにさんさんテレビが映らない漏れの町は負け組…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:25:07
さんさんはデジタル化を優先してるから、アナログ中継所の新設はもうないよ
まだ中継所のない地域は、デジタルで新設される予定だから
ここを見れば設置予定時期がわかる
ttp://www.digital-zenkoku.jp/list/kouchi_KSS.xls
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:12:21
サンクス
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:34:50
>>187-188
富山でも新潟テレビ21が見られるところが有ります。
千葉でTX系列は不要。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:32:24
>>272
そうなればケーブルテレビの意味がなくなりますなwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:07:41
今後地方局の統廃合が進むらしいけど、これでやっと適正局数になるかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:40:29
局売り上げを見て厳しいと思われる局
岩手朝日、テレビユー山形、さくらんぼテレビ、チューリップテレビ、高知さんさんテレビ
特にこの5局は売り上げが非常に少ない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:44:32
昔のU新局のときも売り上げとかで無理だ無理だ言われても伸びたんだから気長にせい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:47:50
局の規模やコストの面もあるから
売り上げの数字が少なくとも成り立たせられるという見方もできる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:01:03
東北はテレ朝系完全制覇。
テレビ局数に関しては東北は意外と得してる。

その分宮城県の優位性が薄いけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:57:33
4局ないところは先発が圧力をかけて潰したとかいうところもあるけど、
一体どういう圧力をかけるんだ?
また、ネット保証金に頼ってるような地方局が新局を黙らせるほどの力があるの?
そして、新局の情報をどこで仕入れてくるのかわからない。

詳しく教えてほしいものです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:33:31
>>287
同感。RABのFNN阻止とかRBCのNNN阻止とかを聞くけど、フジはRABより金も力もあり、日テレはRBCより金も力もあるが。
ましてテレ朝が各地の力をはねのけて開局させてるところもだし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:01:24
デジタル化で地方民放の合併が進むと言われていましたが、
やはりといいますか、自民党の偉い先生が、
「税金で地方局を援助する」「県域放送は絶対守る」
と、おっしゃられましたので合併はありえなさそうです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:37:03
長野は山がちで閉鎖的な県なのだが4局になったのはスポンサーの集めかたに工夫があったからだろう。

15秒から提供クレジットが出せるシステムは安い金で出資をしやすくする。
それでスポンサーが集まってきたから4局地域になれた。
さらに山がちで遠距離受信もできず県内のみなスポンサーが集まってきたからと思われる。
偏屈で理詰め臭い県民性だが、反面頭を使うことがうまかったんだな。
そのため番組の提供がものすごい量だが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:44:25
 
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:54:28
長野と似た県民性は、徳島も同じだが、住民が力を共有しても、創価学会が、足をひっぱり捏ねるから、まっすぐいい意見が、つぶれてしまった!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:54:10
徳島は長野と違って遠距離受信が盛んだからあきらめろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:56:57 BE:24313223-
>>293
長野は、ケーブルテレビで東京キー局が見れる地域が多い
295ぽp:2006/05/08(月) 23:14:52
テレビ大分死ね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:10:10
岡山・香川の民放5局の数は妥当かな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:11:18
「めざましテレビ」5:55飛び乗り地域
「みのもんたの朝ズバッ!」5:55飛び乗り地域

こういう地域は局数多すぎ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:42:51
それじゃ宮崎は多すぎなのか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:33:37
>>287-288
天下のフジテレビが屈するRABってどれだけ脅威なんだ?
明らかに財務も展開もRABは足元にも及ばないが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:59:00
ブ(ryに300getさせません
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:33:49
>>299
それって大半がかーらや照屋の捏造だろ?
だから突っ込み所が多くなる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:24:13
北陸3県はテレビ局の数がバラバラなので県を越えて通勤通学の人は混乱する
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:37:27
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:04:00
人口
静岡県>>>北陸3県

TV局の数(民放)
静岡4局 北陸3県9局(富山3、石川4、福井2)

北陸は無駄に県庁所在地同士お互い敵対しすぎ。
静岡県も静岡と浜松の仲が悪いと聞いているが。 
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:08:16

日本全国を10程度広域圏にすべきだね。
今の放送区域は田中角栄が諸悪の根源。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:36:55
その癖、新潟は非コミュ民放FMが2局!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:29:25
また人口厨か。

人口より受信状況を考慮すればこんなことにならなかった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:49:28
>>307
「人口比も大事だが面積比も考えねば」だなんて、テレサロじゃ2割しか理解せんと思う

ところで、広域圏の中心じゃない府県って電波泥棒っていわれそうな予感
イヤなら中心の都府県だけにエリア絞ればいいのだが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 05:08:16
静岡・広島・福岡の2コールサイン持っている放送局は、放送区別に番組やCM流したりしてるの?
福岡県はNHKも民放も福岡と北九州で別放送していたと記憶してるが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:48:15
>>308
初めから公式エリアに含まれてるならまだ文句は少ないだろ。
京都・兵庫・埼玉・茨城など(公式な広域エリア内)と
佐賀・徳島(自県のテレビ局が1局しかなく仕方なく遠距離受信)と
静岡・長野(4局以上映るくせに他県波を受信しまくり)とでは意味合いがぜんぜん違う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:54:18
>>310
他に福島、石川、愛媛、長崎、熊本も後者臭いなあ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:17:25
福島、熊本はそこまで他県波受信は一般的ではないよ(県境エリアのみ)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:26:49
つ浜通り
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:13:16
東海に独立局はいるとおもう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:30:06
>>310
ところがそうでもないんだ・・・。
茨城が電波泥棒って言われたりさぁー・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:14:07
 
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:46:22
徳島こそ局数ないとこないよ。
県民は地デジ視聴が始まっても、四国放送とNHK徳島しか映らないのを知らない人が県民の90%を占めます。

電波泥の称号を与えりべき県です。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:39:06
岩手のスレなんて話題が宮城のテレビをみる方法ばかり。

ばかばかし。
青森と宮城に入れてもらえ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:57:49
地元に4局以上民放があるくせに他県民放受信者が多いのは
岩手、山形、長野、静岡、愛媛、長崎か?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:02:31
福島県浜通り


伝説のキー受信アンテナ、いわきスペシャルがあるくらい


石川県


福井や富山で2局時代から補完

あと長野はCATVを切られると極端に電波事情が悪くなります。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:06:57
宮城ってどうなの?
322鈴野風見 ◆rOSbWnZ1Zg :2006/08/04(金) 02:05:27
茨城
0局
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:22:00
東京都江戸川区南篠崎
キー局+MX+在宇(UHK・ハムテレビ・宇田川テレビ・正当防衛テレビ・芋テレビ・ポテト放送)
13局もイラネ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:30:05
>>320
山形の庄内の電気屋ははYTS事件のときにAKTスペシャルとかNSTスペシャルとかいうアンテナが目玉だった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:56:17
>>322
0局でも恵まれている。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:41:19
>>321
県域は現状の4局で妥当だとは思う。TX系があればなお良いが。
東北広域エリアだったら遅くともTVhやTVQと同時期に仙台にも
TX系開局してたかも知れん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:42:44
しかしながらテレビ局数が宮城=岩手=山形ってのは
県人口や県の実力からすると納得行かない人多いだろうな
328田中康夫革新県政推進派:2006/08/13(日) 07:00:52
民放4局の長野と1局の徳島を格差是正の公約で立候補してください。政見放送・UHF・ジオス・J-POPS・ロコドルプロジェクト・住民投票もすべて下水道と出生率最下位の徳島が先駆け!12人のロコドルは誇りです!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:33:14
>>328
よくわからないけど、なんか文末にニダを付けたら完璧だね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:23:25
岡山香川が広域で岩手や福島が県域なのは面積がものをいったのではないか?
たしかこの二つは46都府県で面積が上位なはずです。
331風見 ◆rOSbWnZ1Zg :2006/08/16(水) 14:13:53
>>328
長野は4局で十分ではないのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:26:28
 
333)○(:2006/08/30(水) 22:29:02
333
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 04:38:56
広島は4局でもぶっちゃけ少ないくらいだ
テレ東系があるのとないのでは全然違う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:24:05
なんで宮城県って政令指定都市保有なのにテレビ局を東北広域エリアにしなかったんだ?福岡についても同じことは言えるが。しかしなぜ県力から考えるとネット換え騒動の山形は仕方ないが、宮城=岩手>>青森、秋田っていうのは微妙。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:13:50
無い時は欲しい思うけど、あったら見ないって。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:15:56
>>335
東北放送は青森県に放送局を作ろうとしていたことがある。
その動きに危機感を覚えた東奥日報が青森放送を設立したというわけ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:31:57
兎に角早くに宮城が東北全体を向かなかったことに今の青森秋田の不遇があるんだな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:51:25
河北が西日本や中日みたいな動きしてれば青森にフジがあり、岩手福島のフジ欠落期間がなく、秋田山形も無茶苦茶にならなかった。
なんか河北にもフジ産経はブロック紙連合の呼び掛けをしたらしいとは言われているが…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:55:40
>>338
河北がもう少ししっかりしていれば山形服部帝国なんて生まれなかったのにね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:14:03
これが長野県のCATV↓
(ほとんどこういうチャンネル編成。場合によってはテレ東だけというところもある。)

2 NHK総合
3 テレビ信州(日テレ)
4 日本テレビ
5 長野放送(フジ)
6 TBSテレビ
8 フジテレビ
9 NHK教育
10 長野朝日放送(テレ朝)
11 信越放送(TBS)
12 テレビ東京
14 テレビ朝日
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:40:15
長野は2011年以降が怖い。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:55:58
>>339
仙台放送はフジ参詣の経営戦略で立てられた会社だから東海やTNCとは意味が違う。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:48:04
熊本放送のラテエリアは広いので「佐賀県」の2/3以上カバーできるんだが・・・・

地デジ以降はどうなるんだろか?

熊本放送=地デジch3
サガテレビ=地デジch3
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:43:28
横に枝線がつくだけ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:52:52
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:54:33
広島、仙台にテレ東系列及び独立U局が出来なかった理由を教えて下さい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:56:13
っ既存局の圧力
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:06:53
せめて4局(日テレ、TBS、フジ、テレ朝)くらい全国で見れるべきだと思うけどなあ

そんな俺はテレ朝がうつらない高知県民
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:27:12
>>347
最低でも独立局はできるワケがない。
TXNは、広島にはできる可能性あったかもしんないけど、仙台は難しかったんじゃないかな。
NTT中継回線のTX回線は仙台を通ってないから(通そうと思えば通せるのか?)。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:11:58
テレビ局数では広島、静岡、宮城と岩手、山形、長崎と同じレベルだからな
ある意味格差が激しすぎ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:12:49
たとえば徳島・佐賀アナ・デジ1局・四国放送ワンセグなし!ちなみに茨城=民放なし!免許制から届け出制に変えるため日本共産党政権が必要!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:25:18
岡山香川の5局ってのは異常
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:11:25
楽天と広島が優勝したらどうする気だ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:59:16
楽天×広島はテレ東以外で対応します。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 04:07:05
民放の営業収入(単位・億円)日本民間放送年鑑2005より

    NNN JNN FNN ANN TXN
北海道 192 136 135 137  48
青森   73  48      43
岩手   52  48  41  32
宮城   94  96 110  70
秋田   57      52  37
山形   58  29  25  40
福島   64  47  76  50
東京 29702629376021821067
新潟   73  77  80  53
長野   58  80  61  48
山梨   60  42
静岡   84 116  98  81
富山   66  33  56
石川   45  49  48  38
福井   71      56
愛知  361 369 385 264 108
大阪  695 682 735 738 141
山陰   51  51  44
瀬戸内  88  91  88  72  37
広島  102 117 104  94
山口   66  37      38
徳島   62
愛媛   63  38  53  40
高知   54  38  28
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 04:08:21
福岡  153 194 164 180  69
佐賀           37
長崎   42  62  52  40
熊本   62  67  70  45
大分  (56) 56 (56) 40
宮崎       66  70
鹿児島  43  67  57  44
沖縄       71  55  39


・千万円以下切り捨て。
・ラジオ・CS(兼営・直営局の場合)や事業の収入を含み
 営業外収入や連結決算等の収入は含まれていない。
・クロスネット局はネット時間の多い系列のみに記載
 ただしテレビ大分は両方に記載。
・札幌テレビのラジオ分社化(05年10月)はまだ反映されていない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:53:56
     NNN JNN FNN ANN TXN
大阪  695  682 735 738 141

やっぱりバカンテレはABCに負けたな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:17:47
宮崎は可哀想。
イメージ的には3局以上ありそうなのに。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:00:20
FNNで並べてみると(クロス含む)
東京 3760  富山   56
大阪  735  福井   56
愛知  385  大分   56
福岡  164  沖縄   55
北海  135  愛媛   53
宮城  110  秋田   52
広島  104  長崎   52
静岡   98  石川   48
瀬戸   88  山陰   44
新潟   80  岩手   41
福島   76  佐賀   37
熊本   70  高知   28
宮崎   70  山形   25
長野   61
鹿児   57
361正当防衛:2006/10/30(月) 22:13:07
>>354
私だったら今年の日本シリーズで見て見たかった。
362正当防衛:2006/10/30(月) 22:15:55
            , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    (:::::::/彡彡彡彡   ミミミミ :::::::::)
    (:// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ== =/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    =ロ   -=・=-  ‖  ‖ -=・=- ロ=
     ‖    / /ノ   ヽ \     ‖      
      ヽ======/ . ⌒ ` ========ノ
   .  (      .(●  ●)  )ノ  |
       \ ^l    ,-v-、_    //|
        | \  <-l^l^lヽ/  /|/| >>323 殺すぞ!!
          ̄\  ヽ ̄/  / |)/
         / |\_  ̄  _/  ||\ 
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \ 
     /   \            _ ,/
   /      \          (  )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,,  ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:23:59
>>356-357
TBSの低迷が系列局の営業収入にも影響しているという感じだね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:30:22
>>363
ちなみにTBS(一部日テレ)の地方局はラジオ局の収入も入っているから、実際は相当ヤバい状況
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:07:43
>>289
そうは言っても背に腹は変えられないだろうから、今後は地方局・U局の県域を
超えた合併による準広域化、県域内合併による一局複数波も有り得ると思いますよ。
現在でも岡山・香川・鳥取・島根のような準広域圏があるし、徳島・佐賀も事実上はそうだしね。
災害対応なども考慮して、現在、各地で視聴可能な地上波チャンネル数そのものは再編後も維持しようとするはず。
そうなると結局は上記のような合併が最も効率的ということになるのでは?

あるいは道州制が本当に実現すれば広域化による局の統廃合もあるかもしれない。統廃合の代わりに
旧県域内に今の独立U局のような県域局を最低一局は残せばいい。
地域密着の地上波が無くなることは有り得ないが、今後、地上波外のチャンネル視聴の普及が
進めば徐々に一般国民の日常生活における地上波のプライオリティも下がっていくだろう。
それでいいと思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:52:33
徳島・佐賀は、単に盗み見してるだけだろ
徳島なんて、受信は結構大変
佐賀でも県外局が映らなければ、ケービルに入らなければ民放は1局のみだし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:07:28
>>366
>ケービル
(´,_ゝ`)プッ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:11:36
岩手山形愛媛長崎は3局で、高知秋田山陰は2局で十分だった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:12:31
石川は3局で、富山大分は2局で十分だった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:38:00
>>369
石川富山はその数で広域化すれば良かった。
岡山高松のように全局見られた
県境に高い山はないから十分に可能だったのに幾度と却下された
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:40:07
石川テレビと富山テレビが共にフジ系になった時点で
相互乗り入れする気ゼロだったんだろな。

鹿児島も各局の売り上げ状態からすると4局は多かったのかもな。
離島が多すぎてあまり儲かってないらしいし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:44:25
富山テレビがテレ朝になってればよかったのにな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:13:45
>>372
T34(BBT)がテレ朝とクロスネットを組んでいれば変わったかも。

もしかしてKNBが嫌がったとか?
実際BBTはテレ朝と仲が良いのにKNBのほうがテレ朝番組多いし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:19:25
>>371-372
地方局の開局には地方紙・地元政治家・企業家などの思惑が絡むのでややこしかったんですよね。

結局、準広域化などの何らかの再編があるとすれば、お金が無くなって背に腹は変
えられなくなるとか、もうそういう理由でしか有り得ないように思います。
さすがに総務省やキー局も放置は出来ないでしょう。まあ、メディア集中排除原則の
緩和でキー局が地方局を完全子会社化するという話もありますが、そうなると広域化は遠ざかりますかね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:08:35
岩国にTX系新局・西瀬戸放送(仮称)作れば、山口・広島都市圏、愛媛中予の視聴対象400万人となり、経営も安定するだろう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:48:53
確かに鹿児島は3局でよかったな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:29:34
富山で石川波、石川で富山波はどのくらい視聴されてるの
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:50:21
>>376
鹿児島が三局ならば、同じ離島がある長崎や面積が超広い山形や岩手も三局で十分だろう。
>>377
石川派(HAB)見ている富山県人は三割程度はいるだろうが、逆は皆無だろう。石川派(HABとMRO)見ている福井県人もかなり多い。特にMROはVなので直接受信も十分に可能。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:04:07
宮城県にテレ東&独U局がほしい。埼玉県と人口がほぼ一緒なのに…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:20:54
石川と富山の相互乗り入れは、北陸放送(TBS系列)と北日本放送(日テレ系列)が積極的に陳情してきたが、ことごとく却下された。
北陸の2局目がすべてフジ系列になったのは中日の力によるもの。他に静岡や長野も。これらの局は当時地方局で頻繁だったクロスネットを一切中日が認めなかった。
その後も北陸放送と北日本放送は相互乗り入れを訴えてきたが、希望は叶わなかった。この2局は他系列同士だが非常に仲がよい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:18:05
>宮城県にテレ東&独U局がほしい。埼玉県と人口がほぼ一緒なのに…
(´,_ゝ`)ただでさえ、北海道や福岡のお荷物局で苦労してるのに

宮城県
総人口 2,359,991人
(2005年10月1日:全国第15位)

埼玉県
総人口 7,075,965人
(2006年9月1日:全国第5位)

埼玉県は、単独でもTXN局開局できたし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:20:47
鹿児島、長崎、山形、岩手は言うまでもなく三局で充分だった
石川県もテレビ局が多い

1局余剰県
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:31:47
富山・高知・大分は2局で充分だったね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:34:20
1990年末の状態に戻したほうがいいのか?

5局以上:北海道、関東、愛知、三重、岐阜、関西、岡山、香川
4局:宮城、福島、新潟、静岡、広島、福岡、熊本
3局:山形、富山、石川、長野、島根、鳥取、長崎、鹿児島
2局:青森、秋田、岩手、福井、山梨、山口、愛媛、高知、大分、宮崎、沖縄
1局:徳島、佐賀
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:41:02
>>382
岩手めんこいテレビが無かったら八戸人が暴走するぞw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:42:00
>>382
山形県人から言わせてもらうけど、
YTSがネットチェンジしたのが結果的によかった。
さくらんぼテレビが開局したのは1997年。
フジに感謝だなー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:43:06
岡高のように相互乗り入れできる地域は、したほうがテレビ局数も減らせるし推進していくべきです。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:05:40
さくらんぼテレビは、フジが嫌がらせで開局
ネットチェンジした某局が許せなかったんだろうな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:14:09
>>385
3局目のめんこいテレビは残るから問題なし
4局目は岩手朝日
390青霧 ◆cJaIc00Ax6 :2006/11/26(日) 21:03:22
>>387
それが正しい方法。
ブロックを作ってブロック局を4〜5局、地方局を1局作るのが効率がいい
行政は地方局の経営が苦しい理由が県域放送にあることを分かってない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:32:11
>>387
正式には瀬戸内準広域。

>>390
国が民放には準広域を推進すべきだね。採算性やローカル過疎地域の解消策として。県域はNHKで充分。

・北海道
・東北北準広域(青森、秋田、岩手)
・東北南準広域(宮城、山形、福島)
・関東広域(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)
・東海広域(愛知、三重、岐阜、静岡)
・甲信準広域(長野、山梨)
・北陸広域(新潟、石川、富山、福井)
・関西広域(大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀、徳島)

・瀬戸内準広域(岡山、香川)
・山陰準広域(島根、鳥取)
・西瀬戸広域(広島、愛媛、山口、高知)
・北九州広域(福岡、佐賀、長崎、大分)
・南九州広域(熊本、宮崎、鹿児島)
・沖縄
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:07:17
自民党経世会系の政治家がこうしたんだよな。田中の影響で。
経世会の力が強かった岩手(小沢)、福島(渡部)、新潟(田中)、石川(奥田)とかは4局に。
山陰(竹下)や岡香(橋本)は広域で山梨(金丸)なんかは広域をみんなが望んでいたのに県域を特別に。

経世会王国だけ異常に電波優遇されすぎ。
反面「保守傍流」で田中と対立していた福田寄りの清和会(山口とか)や三木派の地域(徳島とか)、反自民(沖縄とか)は3局以下どまりでわかりやすすぎ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:27:01
>>392
今は平成研が強いとされる秋田も昔は保守傍流や革新がいて経世会王国ではなかった。

しかし、富山は綿貫民輔、徳島は後藤田正晴がいて経世会王国だったが…
遠距離受信がさかんだからそんなにこだわらなかったのかな?
確かに竹下派七奉行の地方出身者の県はみんな4局にはなっているが…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:01:25
テレビ局の売上県別ランキング
関東関西中京の広域圏は省きます
1位 福岡県760億円(1局あたり152億円)
2位 北海道648億円(1局あたり130億円)
3位 広島県417億円(1局あたり104億円)
4位 静岡県379億円(1局あたり95億円)
5位 岡山香川376億円(1局あたり75億円)
6位 宮城県370億円(1局あたり92億円)
7位 新潟県283億円(1局あたり71億円)
8位 長野県247億円(1局あたり62億円)
9位 熊本県244億円(1局あたり61億円)
10位 福島県237億円(1局あたり59億円」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:46:00
経世会など自分の県と中国が発展すればいいとしか思ってない旧体制の馬鹿軍団。
税金の公正分配というのが辞書にない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:41:55
仙台にテレビ東京系を作り、茨城に独立局、他開局できなかった地域を復活させればおk
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:08:20
愛媛はNHKの基幹局があるから4局妥当。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:52:04
新潟・福島・宮城・静岡・広島・熊本に5局目希望
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:15:09
新潟や福島なんて5局あってもモタナイだろ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:17:23
AA荒らし野郎が400を取る資格なんて無い
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:41:03
>>400
GJ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:01:54
売上が少ない県ランキング
1位 佐賀県 37億円
2位 徳島県 62億円
3位 山梨県 102億円(一局あたり51億円)
4位 高知県 120億円(一局あたり40億円)
5位 福井県 127億円(一局あたり63億円)
6位 宮崎県 136億円(一局あたり68億円)
7位 山口県 141億円(一局あたり47億円)
8位 秋田県と山陰 146億円(一局あたり48億円)
10位 山形県 152億円(一局あたり38億円)
11位 大分県 152億円(一局あたり50億円)
12位 富山県 155億円(一局あたり52億円)
13位 青森県 164億円(一局あたり54億円)
14位 沖縄県 165億円(一局あたり55億円)
15位 岩手県 173億円(一局あたり43億円)
16位 石川県 180億円(一局あたり45億円)
17位 愛媛県 194億円(一局あたり48億円)
18位 長崎県 196億円(一局あたり49億円)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:16:42
>>391
九州の一部を熊本をメインに『有明海沿岸広域』にした方が良くないか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:24:41
熊本と長崎で有明広域圏か。
互いに海を挟んでスピルオーバーしてるしな。
岡山高松みたく5局になれてたかも
(人口は岡山香川より熊本長崎のほうが多いし)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:37:47
九州地区はこうすればよかったんじゃないか?
(V局と主にU局1局目を基準としてみた)
1.長崎・佐賀・熊本地区(NNN・JNN・ANNは適当)
NNN 長崎放送(ネットチェンジ)
JNN 熊本放送
FNN サガテレビ
ANN 長崎文化放送
TXN テレビ熊本(ネットチェンジ)

2.大分・山口地区
NNN 山口放送
JNN 大分放送
FNN テレビ山口(ネットチェンジ)
ANN 大分朝日放送(山口朝日放送を吸収合併)

3.宮崎・鹿児島地区
NNN 鹿児島テレビ(ネットチェンジ)
JNN 南日本放送
FNN テレビ宮崎
ANN 宮崎放送(ネットチェンジ)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 04:06:03
道州制のころには州都に一極集中になるだろうから

たとえば広島市人口200マソくらいになって
松山と山口東部が巨大都市圏になりTX開局。その他局は合併、広域放送化


仙台市人口200マソくらいになって
山形と福島が巨大都市圏になってTX開局。その他局は合併、広域放送化


浜松市は東海州に編入、静岡市は南関東州に編入してTX視聴可能に。東海広域放送化、関東広域放送化、その他局は閉局。


北陸、長野北部は北陸州になり、新潟市長野市あたりにTX開局。それに対抗して金沢市、富山市、福井市が団結。既存局合併、TX開局。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 04:17:14
北九州は福岡市人口が300マソくらいになり長崎、佐賀、大分を食って既存局合併、広域放送化。


南九州は熊本市人口が200マソくらいになり、宮崎、鹿児島を食って既存局合併、広域放送化、TX開局。


沖縄は関東の広域放送化。

徳島、高知は州は違えど関西広域放送化、既存局は廃局。


島根は広島広域化、鳥取は岡山広域化、山梨は関東広域化。青森、秋田は北海道広域化、岩手は仙台広域化。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:56:44
>>404
熊本
RKK=TBS系
TKU=テレビ朝日系(唯一テレ朝とトリプルネット)
TACテレビ有明=テレビ東京系

長崎
NBC=日本テレビ系(昔はかなり日テレよりだった)
KTN=フジテレビ系

で、相互乗り入れ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:56:41
>>402
宮崎(2局)>>高知(3局)
普通に考えれば局数が逆にならないとおかしい
青森(3局)>>山形(4局)
山形は厳しいだろう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:04:45
              __,,,,_
              /´      ̄`ヽ,
              / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
           i  /´#      リ}
            |   〉.   -‐   '''ー {!
           |   |   ‐ー  くー |
             ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
            ゝ i、   ` `二´' 丿
                r|、` '' ー--‐f
           _/ | \    /|\_
          / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
  皇太子様は400-401に殺意を感じているようです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:34:32
テレビ局売上を人口比でおかしい地域
石川(117万人)>>青森(146万人)、岩手(139万人)、山陰(135万人)、山口(150万人)、沖縄(138万人)
広島(287万人)>>岡高(298万人)、静岡(377万人)
福岡(503万
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:42:22
>>411続き
福岡(503万人)>>北海道(563万人)
宮城(234万人)=静岡(377万人)=岡高(298万人)
熊本(186万人)=長野(219万人)>福島(210万人)
県民一人あたりのテレビ局売上上位
宮城(16000円)
石川、福井、福岡(15500円)
広島、高知(14500円)
富山(14000円)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:52:01
これが理想の局数

5局・・・関東 関西 東海 北海道 岡山・香川 福岡
4局・・・宮城 福島 新潟 長野 静岡 広島 熊本
3局・・・山陰 岩手 鹿児島
2局・・・青森 秋田 山形 富山 石川 山口  愛媛 長崎 大分 宮崎 沖縄
1局・・・山梨 福井 徳島 高知 佐賀(民放無しでもいい位だがw) 
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:39:27
テレビ東京が大変な目にあったから、これが適正数
テレビ東京が求めてたのはスポンサー

5局・・・関東 関西 東海 岡山・香川 
4局・・・北海道 宮城 福島 新潟 長野 静岡 広島 福岡 熊本
3局・・・岩手 山陰 愛媛 長崎 鹿児島
2局・・・青森 秋田 山形 富山 石川 山口 大分 宮崎 沖縄
1局・・・山梨 福井 徳島 高知 佐賀 
415名無し募集中。。。:2006/12/12(火) 19:26:53
>>405
こうすればよかったんじゃないか?
1.福岡・山口地区
NNN 山口放送
JNN RKB毎日放送
FNN テレビ西日本
ANN 九州朝日放送
TXN 九州放送
独立 福岡放送

あとは同じで
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:22:35
>>413-414
スポンサー云々は置いとくとして、明らかに岡山香川が浮いてるな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:56:52
岡山3、香川2のテレビ局数だからそんなもんだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:38:42
有明海沿岸(佐賀・長崎・熊本)

NTV系=KKT(熊本)
TBS系=NBC(長崎)
C X系=sts(佐賀)
テレ朝系=KAB(熊本)
テレ東系=TKU(熊本・ネットチェンジ)

独立系
KTN(長崎) RKK(熊本・佐賀広域)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:06:49
>>413
尿潟乙
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:25:45
北海道 1
宮城 1
新潟 1
東京 3
愛知 1
大阪 2
愛媛 1(お情け)
広島 1
福岡 1
これをBSかCSで全国放送して

他の県はテレビ局廃止
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:25:04
基幹地域(札幌・宮城・関東・名古屋・関西・広島・福岡)以外全部3局でいいだろ。

80年まではそこ地域以外みんな2局で耐えて来たんだし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:25:24
>>420どう見ても愛媛県民です
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:46:59
>>421
関東周りの県がうちにも欲しいと政治家を巻き込みピーチク騒ぎだしたからな。
「なんで東海道静岡に4局ないのだ」
「信濃はこれから流行る。だから2局じゃ不完全だ」
「いやいや福島はこれから首都になるからとりあえず」
「新潟は日本海側の拠点整備が進んでる、この際だから…」

んでわかったわかった…となると、
「なんであいつらみたいな糞県ばかり優遇するんじゃ!うちらにもよこせ〜」になったのが真相。

そこで「うちらは傍観で」なんて言った山梨が意外に勝ち組か?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:04:10
あと、岡山+香川が変に5局地帯になっちゃったからなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:52:36
>>423
新潟と福島は「うちは2局でいいよ」と妥協フラグを立てていたが…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:40:00
>>420
福井在住の朝鮮人 乙
427426:2006/12/29(金) 14:42:48
>>419の間違いだった。

そう言えば、>>422も福井の田舎者臭いな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:43:15
150万以下の県で4局以上あるのは明らかに多すぎ
429青霧 ◆cJaIc00Ax6 :2007/01/12(金) 18:18:57
>>379
埼玉県は人口707万人
宮城県は236万人

さいたま市人口115万
仙台市は人口102万
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:33:25
地方によっては既存局の圧力で潰されたところもある。
圧力かける既存局が悪いのは当然だが、漏れはキーに言いたい。


一部上場するようなキー局が、弱小既存局にとやかく言われたくらいではいそうですかと易々と帰ってくるんじゃないっ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:41:34
>>428
それと他県電波拾い放題地域の4局は
反則だろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:41:50
新規開局をレポートできぬまま2ちゃんねるが閉鎖されてしまう…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:32:06
>>428
4局地域に限らず、2局や3局地域でも多過ぎな県は結構有るぞ。
高知 福井 富山 山梨 秋田はまさしくそうだな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:50:54
>>433
それは言いすぎ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:45:59
高知、秋田は他県電波拾いずらいから多すぎではない。むしろ130万付近で宮城と同じ局数の県とか…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:35:11
>>434
それでも高知は2局で十分だっただろ。
県人口80万人(全国で下から3番目)で単独エリア3局というのはかなり苦しいはず。
鳥取や島根がブービー争いだが、だからこそエリア統合しているわけで。
高知よりわずかに人口の多い佐賀や徳島は共に地元局1つだけだし。

>>435
130万どころか110万台で単独4局ある県もあるからな。
ここは隣のT県とエリア統合すればよかったのに。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:48:32
130万どころか110万台で単独4局ある県もあるからな。
ここは隣のT県とエリア統合すればよかったのに。

I県だろ。あそこは金沢が北陸no.1主要都市だからな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:49:55
TBSのクロスネット禁止が最大のガンだと思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:10:41
人口110万人台で他県波を拾えないのに2局しかない宮崎wwwwwwwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:11:57
香川は非常にセコい
いやらしいやり方で民放5局にしやがって
さっさと岡山3局、香川2局に分断しろ!
厨もいるし、あんな県いらん。香川壊滅しろ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:37:47
都道府県人口別…
1位  東 京(6局)     2位  大 阪(5局)     3位  神奈川(6局)
4位  愛 知(5局)     5位  埼 玉(6局)     6位  千 葉(6局)
7位  北海道(5局)     8位  兵 庫(5局)     9位  福 岡(5局)
10位 静 岡(4局)     11位 茨 城(5局)     12位 広 島(4局)
13位 京 都(5局)     14位 新 潟(4局)     15位 宮 城(4局)
16位 長 野(4局)     17位 岐 阜(5局)     18位 福 島(4局)
19位 群 馬(6局)     20位 栃 木(6局)     21位 岡 山(5局)
22位 三 重(5局)     23位 熊 本(4局)     24位 鹿児島(4局)
25位 山 口(3局)     26位 長 崎(4局)     27位 愛 媛(4局)
28位 青 森(3局)     29位 奈 良(5局)     30位 岩 手(4局)
31位 滋 賀(5局)     32位 沖 縄(3局)     33位 山 形(4局)
34位 大 分(3局)     35位 石 川(4局)     36位 宮 崎(2局)
37位 秋 田(3局)     38位 富 山(3局)     39位 和歌山(5局)
40位 香 川(5局)     41位 山 梨(2局)     42位 佐 賀(1局)
43位 福 井(2局)     44位 徳 島(1局)     45位 高 知(3局)
46位 島 根(3局)     47位 鳥 取(3局)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:39:42
6局地域で一番人口が     多い都道府県…東京  少ない都道府県…栃木
                   (2番目神奈川、3番目埼玉、4番目千葉、5番目群馬)
5局地域で一番人口が     多い都道府県…大阪  少ない都道府県…香川
                   (2番目愛知、3番目北海道、4番目兵庫、5番目福岡)
4局地域で一番人口が     多い都道府県…静岡  少ない都道府県…石川
                   (2番目広島、3番目新潟、4番目宮城、5番目長野)
3局地域で一番人口が     多い都道府県…山口  少ない都道府県…鳥取
                   (2番目青森、3番目沖縄、4番目大分、5番目秋田)
2局地域で一番人口が     多い都道府県…宮崎  少ない都道府県…福井
                   (2番目山梨)
1局地域で一番人口が     多い都道府県…佐賀  少ない都道府県…福井
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:05:17
人口うんぬんいう前に局が儲かるか儲からないかは企業努力だろ。
視聴者にウケる買い付けをしっかりすれば視聴率もあがり、スポンサーもつく。
始めから儲からないなんていってるのは敵前逃亡。
しっかりした企業努力をすれば極端な話V局をやっつけることも可能ではないのか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:12:00
ブ(ryに444getさせません
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:22:08
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1125208557/78

これを見ればよいかも。どこも最初は10年持つかと言われたとこばかり。
キーワードは「ハングリー精神」「垂れながしと買い付け」。
ハングリー精神はヤマシンに勝つという思いのTUY、SAYや中日北國に切り込んだHABなどが顕著。
キー垂れながしはそれだけで若者やキーヲタのハートをつかむ。
フジをずっと垂れながしのmitや水曜どうでしょうを初めて内地に引っ張ってきたAABなどにいえる。
また、日テレ系列はキー人気だけで数字、売り上げを伸ばした。

みんな平成新局は考えてるんだ。
逆にV局や60年代新局、80年代新局のがあぐら経営である。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:05:16
人口比で計るのは必ずしも正しくない。一人当たりの県民所得は沖縄が東京の半分以下と差がかなりある
>>402>>410>>411
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:27:26
進出するほうも人口とか県力関係なしにイメージ先行で選んでいる節もあるような気が。
県庁所在地がそれなりに大きい都市や著名な観光都市があるところが有利。

具体的には長崎とか石川とか愛媛とか。
長崎は先行3局目争いをした熊本に次いで日テレとテレ朝で3局目争いをしたらしいが
人口や離島問題を考えるとそこまでおいしいエリアとは思えないし、
石川は北陸の中心金沢があるだけで115万人しかいないのに4局化。
愛媛も松山の好イメージがかなり影響している。(NHKの四国主幹局もあるし)
人口だけで考えるなら岩手より人口が多い青森が3局止まりというのも微妙だし
長崎より人口が多い山口も3局止まりで終わっている。

まぁ、もちろん政治や経済の力関係が大きいことはわかっているがね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:01:58
>>447
>>392に照らすと石川に奥田という経世会重鎮がいたが長崎愛媛に保守本流の有力議員がいた?

あと意外かもしれないが高等裁判所支部所在都市では4局でないとこのが多い。
4局以上なのが旭川の札幌高裁旭川支部と件の金沢、名古屋高裁金沢支部くらい。
残すは仙台高裁支部のある秋田、松山高裁支部のある高知、広島高裁支部のある松江。
九州になると支部は宮崎と那覇と4局未満地域に置いてる。
テレビ局より支部建立は早かったのは然りだが報道機関としてみた場合司法報道上どーなのか…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:18:21
松山は高裁の他に○○省四国地方○○局と言われる地方支分部局も集まっている。
金沢はほとんど名古屋だが、一部金沢に出先を置いている。

最強のスリム化の場合、地方支分部局所在地を基点に地方広域にするのも手かもしれないが、岡山香川や山口・沖縄の帰属問題で揉めるから無理なんだろな。
その沖縄も福岡管轄があるが那覇に出先は結構置いている。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:28:42
200万超の県では長野の4局化がかなり遅れているよな。
150万超の県では鹿児島が最遅。

どちらも4局化したのは平成に入った後だし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:32:26
>>449
あと地方取り仕切りの問題だな。
九州や中部は西日本新聞、中日新聞が取りまとめるが、東北の河北や中国の中国新聞にそれをやれるだけの力はない。

一番の癌が山口であることには同意。
中国管区にしたらリアルでキレる県民が登場するくらい異様な地域。
門司港にくっついてりゃ良かったのに。
沖縄のほうは九州だと完全にくくってもそんなに障壁はあるまい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:45:21
逆に山梨は関東に入れてもらいたい。
YBSとUTYの電波をどこか他の地域に使ってくれ。
(YBSなら宮崎か沖縄、UTYなら秋田か福井になるか…)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:05:02
>>448
石川県民てすが奥田は嫌われています(故人だが)。
かつて北陸放送(石川)と北日本放送(富山)の相互乗り入れを悉く潰した張本人だからです。
結局、平成になってテレビ金沢(石川)とチューリップテレビ(富山)を開局したが、相互乗り入れしていれば不必要でした。
テレビ金沢は元々日テレとテレ朝のクロスネットで開局予定だったが、破談してHABが開局した。当時は北國による嫌がらせが多々あったが今は和解している。
現在の業績状況は
HAB>ITC=KTK>>MRO
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:54:35
高等裁判所に松山高裁はない、高松高裁の間違いではないか。それに、四国地方における国の出先機関は、ほとんどが高松に集中し、当時の郵政省四国電波監理局が松山にあったから、NHK地方本部が置かれたにすぎない。
455徳島県民@貧民:2007/01/18(木) 08:56:05
ラジオだけは、四国放送と和歌山放送が災害時相互乗入協定締結!テレビは、アナログ大阪波ケーブル限定!四国州になれば、瀬戸内海放送が見られるのに、関西州案で無理に♪近畿のおまけ和歌山〜続き…飛び地徳島
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:48:34
テレビ局を作った基準はこんな感じ

1、人口、経済力
2、全国紙の本社、支社
3、監督官庁の電波監理局所在地
4、新聞の販促につながるか
5、話題性

1は言うまでもなく、大都市圏にテレビが出来るのは早かった
2は北海道や福岡まで5局化されたのはこれが要因
3は沖縄以外の全地域4局化
4は新聞の最大の拡販材料
5は朝日が沖縄にも作ったのは革新気質の県民性と話題性充分だったから
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:17:56
山口は産経を嫌ってると見たが、何で?
山口は清和会・保守傍流王国でフジサンケイとは繋がりがあるんじゃないの?
フジテレビのおちゃらけ番組を差し引いても地元政界賛美の報道とかがあるのに…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:58:55
>山口は産経を嫌ってると見たが、何で?

産経新聞売ってないし、繋がりもないから
新聞は、西部本社版(九州、山口、島根西部)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:40:18
山口はフジ系の局が無くても映るのが問題。
テレ東系も岩国周辺を除いて映るし、3局しか無くても不満が少ない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:44:32
この県つーか、この国にキー局多すぎ。
アメリカはキー局と呼べるのは3局だけ(ABC.CBS.NBC)
情報格差をなくすため、地方の民放4局化?
ならキー局の民放2局化でもいいんじゃね?
民放のNHKと呼ばれてたTBSが、NHKに吸収合併
日テレとテレ朝が対等合併で、日本テレビ朝日に社名変更
フジとテレ東が8:2の割合で合併
フジテレビID8チャンネルに社名変更
吸収合併に伴ういざこざを避ける為にテレビ局、新聞社
お互いの株は全て売却(再購入不可)
これで
NHK総合、NHK教育、日本テレビ朝日
フジテレビID8チャンネルで4大ネットワーク完成
既に民放3局以上の都道府県は業績悪の局から閉鎖
JNN系局はネットチェンジ(例えば青森 ABA閉鎖 RABは日テレ系なので
日本テレビ朝日 ATVはJNNから
フジテレビID8チャンネルにネットチェンジ
例えば宮崎
テレビ宮崎はネット比率からフジテレビID8チャンネル
宮崎放送は日本テレビ朝日をネット)
これで民放1局地域は電波利用に余裕ができ、
さらに閉鎖に追い込まれた局同士の結束で新局誕生となる
孟宗竹
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:11:10
福岡に住んでいる自分としては1局でもないと辛く感じる。
全国どの県も最低4局あってほしいと思っている。経営は別として。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:19:27
東北で事件が起きたときテレ東は映像どうしているんだ?
考えられるのが
青森…テレビ北海道
その他5県…テレ東本丸
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:22:23
九州宮崎に勝てる所は、日本には存在しない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:22:00
そのまんま東が今日、やじうまプラスで
「宮崎にもテレ朝系列作りたいので、検討したいです」←このような旨を語ってたぞ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:29:46
東海地方。
AMラジオが民法2局なのは少なすぎ。4局くらいにしてくれ。
それとアニメ専門局作るか新しく独立UHF局作ってくれ。
テレビ愛知=アニメしか無いじゃないか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 08:04:12
そのまんまがいくら言っても地上デジタル移行まで無理なんでしょ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:09:33
>>466
宮日何とかすれば可能だよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:34:27
他県の電波が拾えるため1局しかなくても全然不満がない佐賀。
山間部以外ほぼ不満のない徳島。福岡の電波が拾える山口。
寄生虫のように電波を拾えて実質5局のところもあるから、ほんと
の意味での3局とか2局の県なんて日本の中の外国気分だよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:08:48
宮崎もついに2局地帯から脱するのか?
ある意味日本最後のテレビ秘境地帯みたいなもんだったのに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:29:50
この間宮崎に行ったけど、自分の県の昔の民放二局時代を思い出した。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:10:56
民放2局だった時期
高知 1997/4以前
沖縄 1995/10以前
大分 1993/10以前
山口 1993/5以前
愛媛 1992/10以前
秋田 1992/10以前
青森 1991/10以前
岩手 1991/4以前
富山 1990/10以前
石川 1990/4以前
長崎 1990/4以前
山形 1989/10以前
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:42:45
山口が間違ってる件
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:12:31
宮崎県の地方紙のテレビ欄のフルサイズ面ってこんな感じなの?

宮崎放送  テレビ宮崎     NHK総合  NHK教育
  ↓        ↓     5    ↓      ↓
  ↓        ↓     6    ↓      ↓
  ↓        ↓     7    ↓      ↓
  ↓        ↓     8    ↓      ↓
  ↓        ↓     9    ↓      ↓
  ・         ・     ・     ・       ・
  ・         ・     ・     ・       ・
  ・         ・     ・     ・       ・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:49:21
>>464
期待は有るだろうが、東に総務省との太いコネが無い限り無理だな。
いくら、元芸能人でもなあ・・・。

デジタル新局なんて、所詮は絵に書いた餅。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:07:13
>>473
宮日は
NHK 教育|UMK MRTの順だが、フルサイズはこの4局だけ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:44:20
同じ宮崎県でも延岡の地元ローカル紙「夕刊デイリー」のテレビ欄は凄まじいようだがな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:20:16
>>474
高知のようなケースが考えられるからねえ。
何とも言えんな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:13:31
佐賀と徳島、NHKラジオ第二では既に広域状態だったりする。
(佐賀は熊本、徳島は大阪の第二放送が届くから。)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:37:14
>>478
熊本放送局は500kw飛ぶ第二放送の基幹局だからな…
総合通信局もあるし4局にうってつけの場所かもしれない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:39:17
佐賀新聞のNHK第2の欄の周波数は873と書いてあったな、そういえば。
(873KHzは熊本局の周波数。)
佐賀は福岡局との関係ばかりクローズアップされるが、何気に熊本各局(特にRKK)との繋がりも深い。

>>477
高知はギリギリアナログで開局できたけど、今はデジタルでの開局しかできないからね・・・
事実上、新規開局は凍結状態だし。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:50:19
>>450
長野は再送信で東京キー局が見えていたのと
テレビ信州が50:50のクロスネットだったから
今の大分のように各系列ある程度はカバーされていたのが大きいかも。
今の編成だとNNNとANNのバランスを取るのががかなり厳しいが
当時はそれほどでもなかったし。
鹿児島は鹿児島放送が安定するまでに少し時間がかかった。

>>474
宮崎の場合、3局目ができない方が謎。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:20:43
>>450
>200万超の県では長野の4局化がかなり遅れているよな。
>150万超の県では鹿児島が最遅。

>どちらも4局化したのは平成に入った後だし。

インターネットのTV番組表で「長野」・「鹿児島」を検索して見たことあるけど、長野・鹿児島両県の民放4局全て24時間(終夜)放送していなくね?
なんで、4局共24時間(終夜)放送やっていないの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:36:35
>>481
ヒント:既存局

詳しくは宮崎のテレビスレにて
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:47:01
>>482
特に長野の番組編成はかなりいい加減。
ケーブルテレビでキー局見れる世帯が多いから、力入れていないのかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:19:22
>>479
熊本は戦前までは九州の中枢都市として整備されたから
総合通信局の他にも九州広域管轄する国の出先も多いし、
ど田舎扱いされてる割には都市人口(70万人)も多いんだよな。
市外局番の3桁化も早かった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:28:25
3局目を日テレとテレ朝で奪い合いしたらしいしな>熊本
巨人戦の強みで3局目は日テレ(KKT)獲得
で、テレ朝も平成新局の設置が解禁されると真っ先にKABを開局。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:36:24
独Uで構わないから宮城に5局目を
岩手・山形と同じ局数なのが納得いかん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:37:50
>>487
禿同。人口では圧倒的に勝ってるのに。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:42:45
独Uならびわ湖や奈良、和歌山のようにテレ東は番販で逆に儲かる
ネット番組も増えるしUHFアニメもあるからどっちも儲かってテレ東置くより良い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:47:29
独Uを開局しても構わない地域を勝手にまとめた。
宮城・茨城・新潟・静岡・広島・熊本・鹿児島
(茨城以外はテレ東の番組をネット)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:56:56
>>490
あと、もし新潟と静岡に1つずつ開局するとしたら、
岡山香川のように、
どうせなら、新潟、長野、静岡で1つとして、エリア拡大という形もあり。
手間も省けるし、この3県でブロックネットする番組も結構あるし、意外とつながり深い。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:00:20
>>490
鹿児島は離島があるから経営的に苦しいよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:01:22
新潟は関東圏寄りだが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:12:10
結論:佐賀県。テレビ局は少ないが、福岡、長崎、熊本と受信が多すぎる。
NHKだけで8チャンネル。しかし教育は何処でもいいが。12しかメモ
リー出来ないテレビじゃ関東では苦労しなかったのに佐賀では選曲するの
に苦労した。結局落ち着いて熊本を主力にした。ビデオデッキは全て入る
ように設定した。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:45:27
>>479
甲府局もNHK経営危機で第二が外されそうな予感がしてならない。

その山梨は2局でも多すぎ。
関東に入れてもらってYBSとUTYのデムパをどっかにあげるのがもっともいい。
だいたい遠距離やCATV受信で県民のほとんどが関東を見ている。
NHKも関東ブロックみたいなものだし。

あとこれをいったら怒られるが存在意義は同窓会・修学旅行情報しかない。おくやみだけの新聞と同じだ。
しかもうたばん縮めたりマンマ潰したりとつまらんローカル番組が介入しすぎ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:48:07
>>495
茨城の独U開局か
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:58:03
>>495
で、それでなにか問題あるの?
局自身がそれが地方局の存在意義だと思っているから
ローカルを重視してるとは思わんのかな?
少なくとも、何にもしてない局よりはよっぽどいい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:26:04
>>497
ローカルが嫌ならTBSや日テレを直に見ていろということか。

だったら独立U局一個でいいじゃんと…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:23:42
>>474 有力な国会議員の存在も重要ですよ。岩手は小沢一郎がいたお陰でMIT(フジ系)が開局できましたが、同時に数年後のIAT(テレ朝系)開局も約束されていたそうです。YTS事件がなかったら、IATが平成新局の最後だったそうす。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:28:34
山口は人口の割りには少ない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:08:51
>>499
だから500kw第二局や高裁支部がある秋田でなく岩手が4局か。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:09:27
宮城・広島はテレ朝・テレ東のクロスでいいだろ
実際、大阪でもクロスネットの時代があったわけだしw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:31:36
>>434-436
旧郵政省が定めた「1局50万人」と言う目安が有るのを、ご存知か?
この目安に沿って単純計算すれば、七大都市の放送エリア及び山梨を除く
関東地方に接する県(4つ)以外のエリアはみんな民放過剰地域だと言っても
過言じゃ無いのに。 これでも言い過ぎと言えるのか?
残念ながら、高知は2局のままだったとしても民放過剰になるけどね。

>>477
高知のエリアパワーも考えずに、新規開局に踏み切った大二郎がバカなだけ。
龍太郎の弟であること以外に、こいつに何か長所が有ったのか?
もし東が大二郎みたいなことをすれば、東もバカ。

>>481
宮崎も、やっぱ2局だけの方が安定してると思うね。

>>487-488
200万人台の人口では、4局がいいところ。
岩手や山形の4局こそ、多過ぎ。

>>480
デジタルでの開局は凍結じゃなくて、永久に有り得ないだろう。
道州制になるまで、我慢しろよ。

>>461
あんたは、福岡の心配だけしてればいいの。
偽善者ぶって、他県の民放事情にまでお節介を焼くのは止めとけって。
それとも、あんたは3局以下の地域に引っ越す予定でも有るの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:44:10
>>443
努力してもどうにもならんことだって有るけど。
開局させる前に、人口だの経済力だの言ったその県のデータは
重要になるよ。 民放は許可制だから、お役所が開局対象の県のデータを
考慮して慎重な判断をするのは至極当然なこと。
民放過剰な状態は、新規開局した地域だけでは無くて既存局の経営をも
圧迫しかねなくなることも覚えとけよ。 既存局を犠牲にしてまでも、
新規局が必要と言えるのか? ましてや県域制なのに。

はっきり言って、新規開局にゴーサインを出す実例が有るのは
許可を出した人の手柄と将来の天下り先の確保以外に何ら理由は
無いけどね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:12:07
>>504
君がいう『犠牲』とやらがどの程度を考えているのかわからんが
(売上が一銭たりとも減ってはいけないとでも言いたいのかな?)
ちなみに最下位の局が売上60億円を越えていることを条件にすると
少なくとも宮城、静岡、広島の第5局と宮崎第3局は問題がない。
(徳島第2局も問題ないとも言えるが減少幅が大きいだろうから別と考える)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:34:12
>>505
所詮、結果論だね。
結果がいいのは、偶然とか運が良かっただけと考えるべきで
一生懸命努力したからと言って良い結果に恵まれるとは限らない。
商売とは、所詮そんなモンだろ?

あんたは自分の発言には絶対の自信があるから根拠も無く開局させる
べきと言わんばかりの発言をしてるけど、その程度の理由で開局させられる
のならば国の許可なんか要らないんだよね。 許可を出すからには、それ相応
の公的な理由が当然のことながら必要になるのは当たり前だろ?
新規開局がもう有りえない今、県の役人さん方はどういう理由で新規開局
をさせるつもりなのかねえ? 少なくともあんたのような理屈では、到底
総務省のお役人さんを納得させるのは難しいだろうね。

そもそも、君が挙げた4県はそれぞれ経済状況も違ってるのに
何で「問題無い」と断言出来るのかねえ? 局ヲタの究極の妄想かw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:37:53
>>504-506
自演乙
508妄想:2007/02/03(土) 15:47:51
静岡県…静岡中央テレビ
宮城県…宮城県民テレビ
広島県…広島県民テレビ
(どれもTXN系だが、テレ東が出す金が無いのでどれも三セク)
509505:2007/02/03(土) 15:53:13
>>507
残念。>>505は別人。
>>504>>506は結果論まで否定してハードルを異常に高くしなきゃ
自分の主張が展開できない、可哀相な子なのかもな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:00:08
ついでにいうと新潟第2局や福岡外国語局のFM免許は
前の局の状況を考えるとかなり強引だったし
デジタル後のテレビ新局開局が絶対にないなんてよく言えたものだと思うよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:06:20
静岡お茶テレビ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:16:31
>>509
はあ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:19:21
>>510
造ってどうすんだよ?
バブル期じゃ有るまいし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:32:06
>>473
しかも宮崎県は放送終了が早い。
今日も両方とも2時前後に終了。

>>480
佐賀のHNK第2は熊本局が500kw化されたときに廃止されたらしいね。

高校ラグビー(今もやってるかどうか不明)の佐賀県決勝はRKKで放送。
高校サッカーの佐賀県決勝はFBSで放送。
TBS系に関しては熊本のほうが強いのかも
515504の訂正:2007/02/03(土) 16:54:06
新規開局した地域→新規開局した地域の新しいテレビ局
失礼
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:12:48
>>512=>>513
意味不明。
局数を増やした場合既存局に多少の犠牲が出るのは仕方のないこと。
それに、バブル期じゃないからこそ適正規模の局ができる可能性は高い。
今だって40億円台の局はそれなりにやっていけてるわけだし
とりあえず、もう少しデータ調べてたら発言したら?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:26:05
ラテ局の傲慢社員が紛れ込んだか。

つ【キンチョール】
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:02:15
>>516
既存局だって、国の認可を受けて出来た局なんだがね。
互いに共存が出来る程度の物ならまだしも、新局を造れば既存局が
一気に潰れかかるような地域にも無理して新局を認可すべきだと
言うのかね? 国が、この県に新しい局を造るからおたくらは
減収減益を覚悟してくれと言えるのかね? 少なくとも、国のお役所は
他局を潰すような新規開局は出来ないと思うが。 あんたの言う犠牲が
潰れる覚悟のことか? ほんの僅かな減収減益のことかは分からんけどな。
(前者っぽいけどな)

確かに、新規開局した局の先の経営なんて誰にも見えんよ。
はっきりとはな。 ただ、それを補完する目安が人口や経済力と
言った具体的なデータだろ? 「1局50万人」と言う目安も
まさしくそうだな。 だから、目安を大きく下回るような県に
新規に局を認めることは一切やってはいけないことなんだよ。
もし無理に開局を認めて、何年経っても赤字のままと言う事態になれば
その局の開局を認めた国も責任を取らなければならなくなるからな。

先が見えないからこそ積極的に認めるべきでは無くて、
先が見えないからこそ開局のゴーサインを出すのには慎重に
ならなければいかんのだよ。 新規局も、また既存局も報道を
行う公共性の有る民間企業なのだからな。

公共性が有る放送局は、どこも簡単に犠牲には出来ない。
だからこそ、新規局に対する強い規制が必要なんだよ。
お分かりか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:14:26
覚悟のことか?→覚悟のことか、
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:18:16
>>517
新局ヲタが決めつけが好きだねえw
俺は、別にラテ局の人間じゃ無いよ。

>>510
テレビサロン板なのに、FM局ネタを持ち出す知障。
他の板でやれや。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:41:42
免許制は暴走報道を避けるためが一番なんだが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:58:12
デジタル化の意味もなさすぎ。
だいたいVHFなんて余りまくってるのに減らす意味がわからん。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:09:05
>>522
VHFは届きが良いから局ができないのならVHFをうまく生かした佐賀方式半広域にもなるのに。

つーか1弗360円のままだったらパワーがダウンしなかった地方があったかもな。
地方パワーダウンは円高で地場産業が駄目になったせいだし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:52:05
>>473
宮日は左から
NHK教育・NHK総合・UMK・MRTの順
525貧乏白紙:2007/02/03(土) 23:17:35
ロケーションフリーの普及で製作能力のある一部の放送局以外は残らなくなるよ
それは結局全国に系列局を作りきれなかった民放すべてに言える事だね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:21:02
痴呆局が淘汰される時代が早く来ないかな〜
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:25:38
とりあえず1局50万人馬鹿は引っ込んでろ。
1局50億円の方がよっぽど現実的だよ。

>>520
既存局の経営状態を必ずしも考慮しない免許の実例。
テレビでもされる可能性はあるからスレ違いでも何でもない。
自分の考えが否定されてそんなに悔しいかい? 幼稚園児君。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:34:30
50万人野郎はどこにすんでるんだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:01:12
ちなみに一気に2局から4局まで増えた静岡県の売上推移(単位・億円)
       78年 79年 80年 81年 83年 06年
SBS     86  93  96 102 104 116
SUT     46  48  47  50  53  99
SKT(当時)     20  31  37  41  86
SDT             19  34  36  84

同じく、石川県の場合
       90年 91年 92年 93年 95年 06年
MRO     80  80  78  73  68  49
ITC     52  51  52  50  53  48
KTK         29  31  32  34  47
HAB             11  22  26  41

確かに、既存局にとって増局がいい影響になる例はあまりないが
収入の大幅減にまでつながるかどうかは、その局の危機感次第だと思うが…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:05:57
>>514
佐賀県南はデジタル化後もおもいっきり熊本波届くしな。
ttp://www.kkt.jp/information/digital_area.html

CATVは唐津と有田以外の全局でRKKを再送信している。
県北の伊万里や山の中の嬉野でもRKKを再送信しているのはなにげに凄い。
531UHF誕生39周年!:2007/02/04(日) 08:10:17
昔、NHK徳島第2ラジオは和歌山放送支局と混信し、NHK大阪第2(828kHz/300kW)が増力後廃止なった!気象通報しか聴かない!NHK徳島『JOXK徳島放送!』と時報前IDあるが、他県から転勤したら、わかりにくいと言われます。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:59:03
NHK教育とNHK第2の免許行政上の放送区域は
『全国』になってるのがわかってない>>531がいるな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:07:46
>>529
平成新局で2局→4局になって
石川同様に無理があるっていわれる
岩手、山形、愛媛、長崎の状況はどうなんだろう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:07:50
>>533
売上は表どおりだが
利益はHAB>>ITC=KTK>>MROとなっている
赤字だったのはMROだが、2局のとき稼いでいたから暫くは大丈夫だがテコ入れは必ず要る
HABは開局当時地元の北國新聞に嫌われて苦労したおかげで、無理無駄を省いたコンパクト経営にして現在成功している
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:15:09
HABやTUYは昔から夕方ニュースをローカルに変えずに垂れ流すというのがあるな。

さらに昔はFNN局の大半がニュースレポート6:30を流していたが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:09:22
石川や山形のようにコンパクト経営で4局で十分成り立ってるわけだから
県人口、売上高で単純に比較はできないな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:35:54
>>536
系列加盟局の場合、さくらんぼとあいテレビ以外は累積赤字が
解消しているように、コンパクト経営自体は意外と成り立っている。
ただ、先発局で(減収時に?)資本を食い潰した局があり
それが>>518のような既得権優先論を生む温床になっている。
しかも富山のように1局だけはすこぶるいいが、あとの局が…のケースもある。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:16:01
>>500
電波銀座だから他県の放送見れる。必要なし
フジ系がないのはこういう理由からないんだぞ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:45:05
>>538
1・3局目はいいんだけどテレビ山口が伸びてこないんだよな…
クロスネットは解消したとはいえ、フジの番組はほぼ独占だから
一番おいしい編成ができるはずなのに。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:49:00
1880年の地図を見ると、富山福井奈良鳥取香川佐賀宮崎が存在していなかった
富山福井北部が石川県。福井南部が滋賀県。奈良が堺県。鳥取が島根県。香川が愛媛県。佐賀が長崎県。宮崎が鹿児島県になっていた
現在もこの状況で良かったような気がする
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:27:06
社屋に報道センターだけを置いて自社番組は昼と夕方のニュースのみ。(HABみたいに夕方を垂れながしでもいい?)
アナも記者と兼任で夜8:55は全国ニュースを放送。

残りは垂れながし&開局までみられなかった系列ドラマの放送。
最高のコンパクト経営では?

キーヲタやおばちゃんが喜びそうだな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:25:37
>>420みたな州都的都市のテレビ局がキー局化すればいいだけだべ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:26:21
米国の年次改革要望書に「局増やせ」と書いてくれないかな?

地方の中心市街地を食い荒らした大店法改正要求よりも有益だと思うが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:55:09
>>537
BBTはそんなにやばいの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:39:44
>>544
56億なのでそんなことはない。
ただ、KNBの資本力がなぜか突出してる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:36:08
長野も信越放送だけが、収入の額が、ずば抜けている。
(他局が55億程度に比べ、SBCは80億を超えている)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:42:52
>>545-546
ラテ兼営だからだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:47:45
>>529
ラテ兼営なのに、他局とほぼ同じのMRO
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:21:00
東北はRABとFTVがかなり儲けすぎらしい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:21:17
>>549
どっちも「県」の肝煎りだからね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:27:52
>>547
TBS系列局はラジオ事業が無ければ苦しい所が多い。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:01:30
宮崎って苦しくなさそうw
UMK70億、MRT65億らしいし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:29:17
山口県の人口は200万以上でしょ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:30:51
山口はKBCやらTNCやらウザいらしいよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:32:36
>>554
なるほどなるほど…あ、なるほど!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:23:50
山口県、人口200万人いません。150万人ぐらいです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:32:56
>>549
こういう局の既得権は守ってやる必要ないだろ。
FTVにしろRABにしろ儲けすぎだし何かあっても血税が出るんだし。
東北はIBC、YBC、ABSも同じで、実質の市場競争は2発目以降。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:45:24
>>557
少なくとも県出資率50%のFTVは儲けてもらわないと困るのだが?
逆にいうとこんな優秀な第3セクター、他にそうないぞ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:01:02
福井に民放2局は多すぎ。
佐賀みたいにひとつでいい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:27:31
山梨も2局は多すぎだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:27:25
高知は三局ある
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:54:35
>>527-528
はあ?
それは免許を与える奴が、バカなだけだろ?
どうせ利権か天下り先欲しさに、免許を与えただけのこったろ?
そうでも無ければ、むやみやたらに免許を与える理由なんかねえだろうに。

少なくとも、お前らのように「全都道府県5局化」などと言う
くだらなさ過ぎて馬鹿げた妄想的思想は俺様には無いけどな。

それと、業界人でも無いくせに軽々しく「犠牲は仕方無い」なんて
言うとは、お前らは何て冷酷極まりないジコチューなんだ?
既存局の社員にも家族が有り生活ってモンが有る。 犠牲の形が
どうあれ、俺様はそんなおこがましい事はネットでも言えんわ。
この発言は、新局クレクレ厨の本質を表した暴言だよ。 まさしく。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:57:24
長崎にセブンやファミマが有ることを自慢して、両方とも無い大部落・死酷を徹底的にバカにして一体何が悪いんだ?
長崎人の特権だぞ。 文句あんのか? 喧嘩売ってるのか? 日本一レベルの低い部落民の分際で。 だったらボコボコにしたるわ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:58:35
進出予定が全く無い県の有るコンビニこそ、長崎市へ進出する価値が大いに有る。

ローソンみたいに全都道府県を制覇しているコンビニは、長崎市へ進出する価値は
全く無い。 そのコンビニの無い他県に対する優越感をずっと感じていたいから。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:00:46
まあ人様の意見に幼稚園児とケチをつける、
おんどれ達のような腐れ外道こそまさしく幼稚園児なんだが。

こういうと幼稚園児の皆さんに失礼だな。
こいつらは、朝鮮人だからw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:06:29
そんなことより長崎人よ、まだママにパソコン買ってもらえないのか?
いまだにネット体験コーナーでしか書き込みできないのは不憫だな。
ファミマが全国進出して優越感に浸れなくなってしまって残念だなw
もう何年もコンビニとテレビ局の優越感ネタでよく飽きないもんだなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:31:43
>>562
ヒント 規制緩和
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:39:01
>>566
また来たのか? エタ民族のど汚いホモ野郎。
さっさと半島へ帰んな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:45:16
>>568
アスペルガー症候群の方
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:48:54
重度の統合失調症の方 乙 >>569
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:55:10
長崎人こんな時間まで何やってんだ。
早く帰らないとママと先生が心配するからとっとと帰んな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:42:24
お前が帰れよ、朝鮮人 >>571
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:34:56
>>562
お前の指しているレスの中のどこに全地区5局化なんて話が出てくるんだ?
50万人論が否定されたからって、今ごろ出てくるんじゃねえよ
この負け犬野郎が。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:59:30
>>573
頭のおかしい長崎人にマジレス不要
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:18:04
すれ違いだが長崎が一番部落が少ない件について
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:39:49
長崎と熊本で有明海広域圏になるのも悪くなかったかも。
熊本3局+長崎2局でテレビ東京系までカバー。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 07:57:19
>>576
RKKテレビは佐賀も概ねカバーしているし、
NBCラジオは佐賀も別プログラムで放送していたりもするから、
熊本2局+長崎2局+佐賀1局で民放5系列カバーのほうがいいんじゃない?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:17:00
青森は南部と津軽を分割して南部は現行通り岩手広域、津軽と秋田2局ずつの相乗りで良かっただろうな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:52:36
>>578
県を分けるのはどうかと。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:37:17
>>578
津軽地方と秋田県(大館辺りは除く)は交流が少ない。むしろ盛岡との交流が多い。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:26:05
5系列並列のためには、エリアハンデのない
せとうちとTVQの数字がもう少し良くなってないと…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:15:07
青森だと北海道の電波を強くしたほうが広域化は簡単なんだよな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:48:17
青森下北・青森南部・岩手エリア
青森津軽・秋田・山形庄内エリア
宮城・山形内陸・福島県北エリア
福島県南・関東エリア
これじゃ無茶苦茶かな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:24:55
>>573
じゃあ、何でいまだに新局ネタが後を絶たないのかね?
「全都道府県5局化(4局化)すべき」なんて書き込みも、2ちゃんで結構
見受けられるぞ。 お前らが○○県に新局をなんて言うのは、多少でも
こういう考えに影響されているからだろうに。
おんどれは、そういう考えに染まって無さそうだが。

そもそも、肝心の東京キー局にそんな意思が有るのかね?
いくらおんどれどもが、ギャーギャー言ったところでキー局にそんな
つもりがはなっから無ければ一緒だろ? 10年ほど前まで新局造りに
熱心だったテレ朝でさえ、ネットワークが完成したからと言ってそれ以降
新局造りを一切止めただろ? テレ東に至っては、あれだけネット局が
少ないのに「最低300万人はいないと無理」なんて言ってるらしいし。

こんな状況下で、いまだに新局教のワンパターンのお経ばかり連呼してる
お前ら新局クレクレ厨=エタヒニン=朝鮮人こそ基地外に他ならないわな。
沖縄の伝説の基地外=かーらやーにでも毒されてるのと違うかw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:27:07

   
   コンビニと地方局でおなじみの長崎人様の降臨です。


586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:19:36
↑お前もヒマやのう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:12:29
静岡は370万だ。それでもテレ東がない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:35:12
>>587
失礼
500万人の間違いだった。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:21:56
>>584
もう止めたら? 既得権厨さんよ。
これ以上やるとおたくの局の品格が問われるから。
それに、これ以降にできる局はデジタル単独開局なんだから
かなり初期投資を抑えて開局できる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:29:18
あと、おんどれ馬鹿は気づいてないようだが
最後の手段としては県主導の第三セクター方式での開局もありえる。
自社制作とCSからの番組購入だけでも開局するとまで言った時に
キー局が『それでも番組を売りません』とまで言うかや
系列局を巻き込んだ包囲網作戦をとるかどうかは疑問。

591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:32:15
新自由主義・規制緩和時代だからこれから参入がしやすくなることは間違いない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:41:40
>>590補足
現実問題としては宮崎と茨城限定の話になるが…
また、宮崎の場合は『県の広報番組などを新局以外に出さない』形で
支援することはできないが、茨城は県域テレビが1局である以上、
常識的な範囲であればこの手が使える。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:45:30
テレビ東京は、もうネット保証金はあげないよ
既にお荷物で大変なんだし

うまく行っても
東海、関西のサン、KBSを除く独立U局の様なテレビ東京もどき局しか無理
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:48:12
>>593
これから開局する局は保証金なし、自主交渉が前提でしょう。
もどきって言っても、年商10億台の奈良テレビでも経営できてるんだし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:49:03
http://www.nicovideo.jp/watch/am146707
ひぐらしのなく頃に 逆再生Ver
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:44:52
>>594
まあ、県の後ろ盾がよほどしっかりしていないと…。
「東海・関西のテレビ東京もどき局」って
7月の高校野球予選中継でどうにか持っているようなもんだし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:49:34
岩手や山形、石川はどこの放送がはいるの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:29:09
山形はテレ東以外何でも入るよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:37:45
>>598
そういう意味でなくて、他県の放送局の電波も
入るってことさしてるんでしょ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:38:22
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:40:37
たとえば山形なら場所によって
仙台電波(TBC、OX)が入るとかって意味。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:28:53
>>597
石川では北日本放送が見れるので、昔でも実質日テレ、TBS、フジと3系列が見れた
逆に富山や福井でも同様に3系列見れた(現在進行形)
U局の富山テレビとチューリップテレビはほとんど映りません
福井は論外です
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:14:12
岩手は、テレ東系列以外はあります。県外波は内陸だと南は一関市か水沢付近、北は二戸市や久慈市等比較的県境に近いところは見れるようですが、県庁所在地の盛岡市は県外波受信は完全不可です。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:35:23
広島県呉市ではRNB、EBC、EATが見れるところがあるが、なぜかITVは見れない。

擦れ違いかもスマソ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:50:50
朝日新聞のbe tv見てみたが、4局地域の所に埋め合わせで映らないテレビ東京の番組表が載ってたのが悲しかった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:03:36
>>603はガセ
盛岡市内でも場所によるがTBC、OX、NHKG、E仙台の親局が受信できる。
OXとNHKEは混信してて厳しいが、TBCとNHKGは割とマシに見られる。
岩手スレで受信報告があるし、
現に俺の家でも映りが悪いが受信できる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:35:18
盛岡から宮城狙っても系列丸被りだからあまり意味ないね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:46:42
>>485
九州の真ん中だからだよ。
バカだなーー。

福岡が譲ったんだよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:07:52
福岡人の悔しさが滲み出るようなレスすんなよw
2ヶ月も前のネタを引っ張り出して

明治〜昭和戦前は国主導で熊本が九州の中心として整備されてたんだよ
だから公的な施設や機関に関しては熊本は早くから整備されていた
その名残で結構最近までNHKは熊本が九州の主幹局だった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:12:09
>>609
じゃあ、福岡に製鉄所はなんで作ったんだ。
なんで100万都市がないの。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:14:39
casTY 大感謝祭
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:17:30
>>610
大陸に繋がる大きな港と筑豊炭田があったから。
ていうか製鉄所は北九州の話だな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:29:55
テレビ北海道の株主
伊藤組土建、北海道新聞社
テレビ愛知
愛知県、中日新聞社、中部電力、トヨタ自動車、名古屋鉄道、ナゴヤドーム、三菱東京UFJ銀行
テレビせとうち
山陽新聞、岡山県
TXN九州
西日本新聞社、QUICK

となれば河北新報、東北電力、七十七銀行、藤崎あたりの企業と
宮城県が発起人になれば宮城にもテレビ東京の系列局ができるんでない?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:51:49
>>613
あとアイリスオーヤマも入れろ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:11:15
肥後といえばその昔は大国だった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:22:31
TX無いと痛いね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:05:02
局は少なくても番組が多ければいいんだよ
山形は4局あっても2時間ドラマの再放送と健康食品の通販しかない。
2局くらいにまとめて地デジ多チャンネル化にしたほうが無駄な競争が無くていい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:48:12
地域地盤で局が決まると考えた場合、10年4局構想が早ければ秋田と岩手の局数が逆だったかも。
岩手は長年チベットなどと有難くないあだ名をつけられていた反面、秋田は石油と米でパワーがあり、秋田市は仙台市の次と言われるくらいだった。

立場逆転は80年代。
岩手は当時自民の有力議員を出していたことから開発が重点化された。
秋田は逆に農産品や石油という国際競争に耐えられない地場産業が石油危機やプラザ合意で打撃を受け没落。
政治家も傍流派閥であったので発言力が弱かった。
そのあおりから高裁支部や東北林野局をもつ秋田市の地位は盛岡市に抜かれてしまった。
同じようなのに福島市もある。
福島市も養蚕と果樹が国際競争力の乏しさから没落していった。
当時福島市は2位争いを秋田市とかと繰り広げていた。
日銀東北の初進出地、高等商業学校のあった経済聖地を郡山市に明け渡したのもこのころだった。

しかしその郡山市がパワーダウンを抑え込んで県力ダウンを食い止めたから4局重点化に乗った。
福島市だけに4局集めると苦しいものがあったかもしれない。

西日本とかでも大分や富山が産業変化に泣いて3局に甘んじる地域になってしまったらしい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:56:51
>>618
なら山形は日枝が気を利かせなければ見込みは絶対になかったのか…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:02:45
岩手、というか盛岡は東北新幹線が開通して新幹線の終点として整備され
北東北エリアの交通拠点として都市そのものも発展したというイメージがある。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:04:42
盛岡は新幹線開通で北東北の交通拠点として急発展した印象がある。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:24:24
>618
秋田も富山も良い港があるから決して悪くはないんだが、港が開かれてる方向が特ア、台湾、ロシアというところが大きく悪印象を与えているよな…

太平洋側の港はアメリカやオセアニアに向いてて使い勝手がいいからどんどん湊町も開けていく。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:35:25
九州と四国は逆に太平洋岸のほうが裏扱い
福岡熊本鹿児島、高松松山ラインが主軸。
テレビ局の数も言わずもがな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:48:12
おまいら三陸地方(八戸〜宮古〜石巻〜相馬)の衰退を見たことがないのか?

東北太平洋側県は山脈のへり部分で開けていて沿岸はもうだめ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:43:46
隣の県の受信力が良い地域ほど局数が多いというレスがあるが、受信力が良いということは山などの障害物が少ない

開発しやすい

発展するから県力が上がる、逆に山がちなところや島があるところは後回しで県力が下がってしまう

これが原因かも。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:14:42
とりあえず最低限、政令指定都市にはTX系列欲しいね。
せっかく大都市に住んでるのになぁ

テレビ広島とかテレビ仙台とかテレビ信越とか。
627日本経済新聞:2007/03/14(水) 18:17:10
KHBをクロスネットにしてあげるから、地デジ移行までそれで我慢できない?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:44:10
>>624
岩手の場合はリアス式海岸のせいで大きな港は造れんのよ。
八戸港(青森県)はまだ大きいほうだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:48:08
>>582
確かに。函館局の出力を上げて指向性を無くすれば
南部地方以外の青森県は受信可能になる。


630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:53:25
>>626
テレビ信越では長野の局のようだな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:36:57
>>630
新潟(政令指定都市)+長野じゃない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:54:11
だったら
テレビせとうち=岡山市+高松市+広島市+松山市
九州放送=福岡市+熊本市 もよろしく。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:52:49
>>629
岡山香川みたいに地方を切り裂くと後々が大変かも。
四国は四国広域か愛媛・香川と徳島・高知が良かったのに。
(愛媛は単独4局)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:54:38
>>629
岡山香川みたいに地方を切り裂くと後々が大変かも。
四国は四国広域か愛媛・香川と徳島・高知が良かったのに。
(岡山は単独4局:訂正)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:05:24
宮城にTX系を!と言っているが、宮城の人口がたった235万であることをお忘れなく。
仙台は県人口235万人の内102万人だから宮城県民の4割は仙台市民という計算。
235万のマーケットで民放5局は絶対無理。
ただし、東北全体を放送範囲としながら隣接3県の笹森山(福島・郡山)、西蔵王(山形)、新山(岩手)の3箇所にだけ中継局を設ければ何とかって感じかな。
宮城+上記3箇所で約450万人分のマーケットをカバー出来る。

言うなれば“テレビ北海道方式(北海道が放送範囲ながら道東には中継局の予定なし)”ってな感じか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:47:51
>>635
それならTVQも熊本、宮崎中継局が欲しい
熊本=有明海沿岸一帯をカバー、宮崎=宮崎県南+鹿児島市内、大隅半島をカバー。

同様に
TSCも広島と松山だけ中継局を置くとか、TVOも京都市がフルにカバーできる中継局をおくとか・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:15:53
>>635
福島は関東広域派でしょ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:21:39
>>637
福島市などの県北伊達地方は関東派でなく筋金入りの東北派。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:27:57
>>618
NHK秋田はNHK第二放送基幹局。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:17:01
>>639

漁船
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:44:13
>>635
福島が関東広域に・・・浜通りは日立受け、中通りは矢板か
タワー受けで会津地方は中通りから2段中継・・・
最終的に笹森からのキー局電波受信が宮城でもブームに?

同様に関東隣接の山梨・静岡・長野・新潟も物理的には可
美ヶ原や三つ峠、御殿場・三島・伊豆長岡でキー局受けの
中継所は余裕で設置できる。それを多段中継していけば
全県カバー可。デジタルだとアナログ多段中継のように画質
が低下することもない。
TVhが道東に放送波中継できないのに比べると遥かに好条件。
まあ放送区域の壁があるので無理だけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:59:26
>>641
だから福島は宮城とくっつくのがいいんだって…

その宮城があまりにも馬鹿すぎるから東北がまとまれないわけであるのだが。
特にブロック紙新局運動を西日本や中日みたいに積極的にでなかったK新報とか…
あそこが動いていれば東北のテレビ事情は全く違ってた。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:27:56
>>642
現在でもローカル新聞二大体制で当時の経済力も宮城県に勝っていた
福島県が付くと思うか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:22:40
>>643
いくらなんでも過大評価だろ…
福島が桃と養蚕、石炭が盛んに出た70年代から宮城>福島だろ。
今も福島→仙台、山形→仙台の流れはでかいことに変わりはない。
むしろ関東とくっつくのは新潟なのではないか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:45:10
つ 山脈
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:33:48
>関東とくっつくのは新潟

既にNHKがやってます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:40:37
>>642
河北積極テレビ事業をしていれば、FNNとANN事情が変わっていたでしょう。

青森→ATVの枠でない河北系のFNN系列局ができて4局化していた。
秋田→AKTの枠でない河北系FNNテレビ局が完成。AKT系はTBSで落ち着く。
岩手→20年早くFNN系列が定着。
山形→YTSはANNで開局する。FNN系列は河北局がカバー。
福島→FTVはTBS系列のまま。FNNは宮城寄りの福島に河北局が別に建っていたか?

そのかわり日曜日のスーパーニュースは「河北新報テレビ日曜夕刊」なんてことになったり、
朝のニュースが「河北テレニュース」になるかも。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:13:28
河北(宮城)は西日本や道新、中日と事情が違う。

・西日本などはFNN局を押さえているが河北はTBCしか押さえていない
・仙台放送の後ろだての産経新聞は新聞が売れない都合、積極的に展開はできない
・河北はブロック紙だが、県域紙と仲が良く喧嘩などしかけない
・東北は県域紙のパワーが強くて進出が難しい
・藩がいくつも乱立し、戊辰戦争の時に意見が割れたことや山一つはさんで文化が違うことが6県全てであって九州のようにおらが一つになりにくい
・宮城局自身が東京寄りで東北にあまり目を向けない(楽天の試合なのに差しかえず巨人の試合を流すなど)
・仮に河北にしろ産経にしろ進出しても回線が少なくて挫折する
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:30:56
九州は1つのようにみせかけてばらばらだよ。
無理やり福岡が主導権握りたがるので周辺からの反発も大きい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:13:15
>>649
九州は格差の大きい地域だよな
福岡は5局だけど宮z(ry
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:45:39
山口や沖縄は福岡に占領された。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:46:59
これを見れば九州のバラバラさ加減がよくわかる
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1125224657/

仙台以外は20〜30万都市ばかりの東北と違って、
九州は核都市である福岡に限らず、北九州100万人、熊本70万人、鹿児島60万人、
大分長崎でも45万人と大きな都市が並んでいる。
よって、それぞれ独自文化や商圏を持っているので各県でばらばら。

福岡が音頭をとって「九州はひとつ」と叫んでいるが、
お山の大将的行動が甚だしく、ローカル番組などでも福岡至上主義路線を取りたがるので
福岡(マスコミ含む)に対して不信感を持っている他県人も多い。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:52:42
地方統率力が弱すぎる仙台と強すぎる福岡といったとこか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:53:44
各地域ごとに地上波民放局が4つも5つもあるのは日本くらいだ

と、ある外国人タレントが言っていた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:54:46
仙台依存の南東北と違い
北東北(除。一関近郊)は仙台なんぞ相手にしてない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:58:39
そう考えれば鹿児島や熊本、沖縄の人間はまだ「九州は一つ」なんて自覚を持ってるのだろうか。
実は福岡なんかを相手にしてないとか…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:04:47
実は山口が福岡を調子に乗らせている。
中国地方のくせに「福岡様に死ぬまでついていきます」というポチっぷり。

だから「山口がついてくるなら当然他九州もついてくるよな?ああ?」みたいに凄み出す。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:19:27
>>656
道州制議論の進展で県知事会や経済界(ほとんど福岡系企業の塊)
は「九州はひとつ」路線を推し進めているけどね。

州都の位置とかで福岡、熊本、鳥栖辺りで揉めることは必死。
北九州も下関と一緒に関門特別市を作りたいとか言ってるし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:26:12
AKTの「クボタ民謡お国めぐり」やTVIの「快適住宅見学隊」はネット局はばらばらだがこんなこと九州ではありえない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:18:23
九州は、地球温暖化により
熱帯病が流行って大半が死滅するからどうでもいい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:35:31
>>655
福島県は東京寄り?仙台寄り?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:12:34
>>656-657
ヒント:関門地区のテレビ事情
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:21:13
>>661
福島、会津、相馬→仙台寄り
郡山、いわき、白河→関東寄り
黒磯→福島寄り

>>662
中国地方なのに広島や大阪より九州というスタンスの山口はまるでトルコみたいですね。
本来ならアジアだから日本とか中国、韓国、インドあたりに目が向いてもいいのにEUに入りたがってるのが似てる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:56:06
郡山は関東寄りなのに会津若松は仙台寄りなの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:13:13
若松は戊辰戦争のとき仙台藩とともに官軍と戦った。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:11:46
666
667なまはげ:2007/04/30(月) 16:30:04
 青森県と秋田県は東北で民放3局しかない唯一の地域ですが人口及び民力度
から増局はむずわしいので系列局ない青森テレビの中継局を秋田に秋田テレ
ビの中継局を青森に設置して電波後進県から脱出したい。両局はお荷物のラ
ジオのない2番目に開局した優良企業ですので資金面は問題ありません。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:33:35
テレビせとうちは要らない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:37:51
【千葉から】世界的物理学者のホーキンス博士がレッサーパンダの風太君を激賞【世界へ】【職業病か】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:14:28
そうはいっても、中国地方と中部地方のバラバラさには勝てん>九州東北
671大手マスコミGK:2007/05/08(火) 15:14:03
  おめーがれいぱあず本人なんじゃねーかよ、カスがっ!!
  テレビ局に文句つけるな!!!!多いのが嫌なら見るな、
  少ないのが嫌ならCSとかに入れ、糞が!!!
  望みどおり、この2ちゃんから消えてもらおうじゃねーか!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          , ',´^, ̄ ^、
          !! l r'-'-'-!〉 ミ アラァ!!
          ノl | l#゚Д゚ノjつ
         (( / つ /      
         / /) )
        (_) (_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |     *⌒´`*、
     |        |        |   |   ! i! (((ノリ)〉 |←>>1-670
     |        |        |   |   W!qi(:::ll::)ノ|W < 正義は我らにあり。
     |        |        |   |     ミ≡≡≡j
     |        |        |   |     ミ≡≡≡j
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     ミ≡≡≡j
672エジンベアの正当防衛:2007/05/08(火) 15:16:10
>>1-1000
多くて文句言うなら見なきゃいいのに。
少なくて文句言うならCSとかに入ればいいのに。
前にも書いたけど、私は心底2chが大嫌いだ。
匿名だからって知ったかぶった論評やつまらん揚げ足取りを偉そうに書いちゃって。。。
お前ら何様だ? 俺らテレビ屋をなめるな。
こんな奴らを相手に商売しなきゃならんのかと思うとうんざりです

何故この糞スレがある(笑)

オール匿名だし、ひとつの板で書いてる人って同じ奴が数人でグルグル
書いてるパターンが多いから、だんだん中毒っちゅうかね、他人よりすごい
こと書きたくなる。「オレはオマエらとは違うんだぜ。」と。

そんなのマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんで
す。必ず屁を吸ってしまいますぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:21:22
日本海側にTX系列ないのはあかんな(福岡とかなしね)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:45:22
裏日本の石川に4局は大杉
1局宮崎にやれや。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:03:13
石川なんて金沢市が実体よりも大きく見られているというだけで
4局になったようなもんだからな。
県人口やエリアの規模を考慮するならせいぜい3局、
もしくは富山と相互乗り入れで4局というのが妥当だった。

>>673
つ北海道(札幌)

本音は新潟に欲しいと言いたいんだろうけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:16:47
>>663
出鱈目出すな!
自分が描いた空想で作り話を!
ステレオタイプだな!



677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:39:41
>>668去年テレせとは開局20年をいい事に新局舎ができました。どういう意味で要らないというのかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:06:07
>>675
どこも赤字でないんだから大丈夫だ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:12:01
>>617
クロスネットはいいとこ取りができるからメリットもあった。

>>633
地域別免許にすればよかったのだよな。青森・函館や二戸・八戸みたいに。

福岡と関門で別々だったようにテレビ開始当初はそうするつもりだったのに。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:25:03
>>440
劇亀レススマソついでに、

〜岡山〜
・RSK山陽放送(JNN・11ch・ラテ兼営)
・OHK岡山放送(FNN・1ch・ラテ兼営に変更)
・TSCテレビせとうち(TXN・23ch)
・KAT吉備の国朝日テレビ(ANN・25ch) ※新局
・BYT備中読売テレビ(NNN・15ch) ※新局

〜香川〜
・RNC西日本放送(NNN・7ch・ラテ兼営) ←香川県民放初のVHFchに移行w
・KSB瀬戸内海放送(ANN・9ch・ラテ兼営に変更) ←香川県み(ry
・KTB香川テレビ(FNN・33ch)※新局(CATV会社を地上波対応化)
・TUSテレビユーさぬき(JNN・13ch)※新局
・TDT高松第一テレビ(TXN・27ch)※新局

と岡山・香川独立で県域民放完全5局化を無謀妄想ぬるぽ。(もちろん電波相互乗り入れで10局化マンセー)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:26:53
>>680
訂正スマソ。

・RNC西日本放送(NNN・9ch・ラテ兼営) ←香川県民放初のVHFchに移行w
・KSB瀬戸内海放送(ANN・7ch・ラテ兼営に変更) ←香川県み(ry

だった。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:32:57
>>680-681
連カキコスマソ。
まあ、どうせ電波ドロ同然状態で広域化あぼーんするなら、いっそ選択の幅を広げたほうがいいのではないかと思って。

>>440>>680-681妄想ぬるぽの結果」(んHK香川は割愛)
1 OHK
3 NHK-G岡山
5 NHK-E岡山
7 KSB
9 RNC
11 RSK
13 TUS
15 BYT
23 TSC
25 KAT
27 TDT
33 KTB
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:09:30
基準が関東4000万人弱で民放5局なんだから、
地方もどんどん合併してしまえばいいのにねえ。
なんでも県単位で考えてしまうのは、
江戸時代の藩体制以来の伝統かな。

684免許制度反対派:2007/05/12(土) 15:37:34
テレビせとうちよりも、瀬戸内海テロビのほうが、ずっと必要ないわ。『星ひとみ占いの館』がネットなくなり、月額\315でモード情報買わす気か!Bachiccoファソは、感じ悪い人の方がずっと増えていますよ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:55:50
>>683
そういやあ何で山梨って県域なんだろ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:00:06
>>685
山で隔てられているせいで今ほど東京とは交流が無かったからだと思われ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:00:24
山梨は関東地方(≠首都圏)ではないからな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:50:32
んじゃ「中部」扱いか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:19:17
>>685
んなもん、県庁所在地の甲府では、東京タワーからの
直接波が受信できないからに決まってる。
でなければ、自県で放送局を作る必要はなかった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:26:29
黒磯や日立あたりって東京タワー波が届くのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:36:04
>>656
九州経済界の覇権は大分に移ってるけどな

>>658
「道州制」=創価学会、霊感商法統一協会の野望   
九州で異常な執念で道州制推進しているのは、創価&統一関係者
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:52:52
>>151


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ


何やら長々と、分かったような分からないような珍言説を垂れ流すところが、低脳ヲタらしいなwww
こういう妄想大嘘を平気で垂れ流すところが、さすがは九州のクソムシ不幸蚊らしいwww


>県内に民放がサガテレビしかない佐賀県が危機を懐いて

不幸蚊の有害電波が見れなくて、一体誰が何に困るんだ?
困るのは、佐賀県民相手にメシを食わせてもらってる不幸蚊のお荷物局だろーが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:42:32
CM間引きで有名な大泥棒局のFBS不幸蚊放送なんて、
「スピルオーバー」とやらを計算に入れた上で
広告主騙して商売してるだろうに、
肝心要の「スピルオーバー」とやらをやめ、
自局の(経営の)クビを締めるような
愚かな真似をするわけがない

>>151のような、近視眼&ゾーリムシ未満の珍言説をばらまくところが、
ヲタでっちあげ事典ウィキペディアあたりで大暴れの、
視野狭窄低脳ヲタっぽいなぁ…。  おめでとう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:45:09
山梨県では、ケーブル普及や中央快速で首都圏との結びつきが増えたのは
まだ最近の話。
テレビ創世記にそういう状況でなかったから別エリアになったんだろうね。

関東のうち東京近辺以外では、当初は大きなアンテナを使って
東京波を受信してた。
「中継波であまねく」というのは、もっとテレビが普及してからの話。
同様の話は関西にもある。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:56:39
>>694
>「中継波であまねく」というのは、もっとテレビが普及してからの話。
同様の話は関西にもある。

だったら逆に、関西地区は和歌山(滋賀もか?)
はカバーする必要はなかったんじゃない?

(滋賀は南東部は京都の影響が強いだろうから分からないが)
和歌山は中継局ができる以前は徳島にVHFのアンテナを向けていたし、
JRTも和歌山進出を考えていたくらいだし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:11:06
でも俺は、どこに住んでいようがTV局は多ければ多いほどがいい。
理由は聞かなくても分かるだろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:03:16
本当の勝ち組は、単に放送局が多い地域に住んでいる人ではなく、それをも上回る放送局を良好に受信できる地域に住んでいる人のことをいう。

・・・そう思わないか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:05:26
千葉県はテレビ局が一つしかないというのに、おまいらときたら贅沢過ぎなんだよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:14:17
千葉は広域放送エリアだからいいじゃん別に、福井や宮崎に比べたらね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:27:32
徳島でも山のほうだと民放1局しか見れないよ
701561:2007/05/30(水) 13:17:02
>>697
広域圏で電波の通りの良いエリアの住民が勝ち組ってことか・・・
実際東京23区より相模原のほうが映る放送局数は多いね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:16:51
静岡・広島・宮城にTX新局構想をテレ東が認めた件について
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:24:30
沖縄
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:14:20
沖縄はどう見ても大杉だろw
「週刊ダイヤモンド」先週号の民放127局経営力ランキングで3局とも100位以下だったwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:14:19
宮崎は3局あってもおかしくないのに某ウンコ局が妨害した経緯がある
もしかして3局目が順調に出来てたら、4局目も出来ていた可能性もゼロではないのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:10:25
>>705もう一度書いておく。宮崎にはアナログ21chが国(旧郵政省時代)から与えられている。これを117万宮崎県民の総意で開局できてこそ大分と肩を並べられる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:16:08
>>706
んなもん、10年近く前にとっくに却下されてる。
いまだに、UMKが妨害した云々言ってるアホがいるが、
新局設置に対する既存局かたの妨害なんて、どこでも普通にあることで、
その程度で開局できないのは、できないほうが悪い。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:24:00
日テレには宮崎第3局を作る気はなかったということだwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:46:46
どこの系列にしても新局を造るのはいいが、
その前に「護送船団方式」を完全に取っ払って
倒産する事も有り得る前提で造られるべきだな。

710なまはげ:2007/07/05(木) 23:05:04
電波後進県を返上する為東北地方で3局しかない青森県に秋田テレビの秋田県
に青森テレビの中継局を建設する。人口及び民力度で新局の開設が難しい為
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:14:06
>>710
北東北3県は同一免許でいいとオモ
そうすりゃ八戸中継局廃止して二戸中継局増力できるし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:42:56
>>711
賛成。でも、八戸中継局は潰さない。二戸は増力するかもしれないが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:39:49
折爪あれば階上いらんだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:41:30
岩手県民からすれば別に現状でも全然構わない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:16:05
>>714
いやだ
ローカルニュース枠がどうでもいいニュースだらけで泣きたくなる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:38:05
岡山香川は、独立U局分が少ないのでD-SUNテレビ乗り入れキボン。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 06:17:49
>>710-715
現状で何か問題でも?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:44:24
>>716
岡山香川は田舎のくせに5局揃ってんだから独立Uはいらないだろ。
719東京テレオタ:2007/08/18(土) 16:33:37
北陸(もっとも福井)は、局少なすぎ。
だから、北陸朝日を、北陸全域にし、北陸放送を、石川、福井県にする。
それに変わり、福井放送 福井テレビ (NNN系)(FNN系)でやってなかった
(キー局で今やっている)番組を、サブチャンネル(072、082)で放送する。
福井でやってないANN系、JNN、(TXN)系の番組
720東京テレオタ:2007/08/19(日) 11:32:26
北陸(もっとも福井)は、局少なすぎ。
だから、北陸朝日を、北陸全域にし、北陸放送を、石川、福井県にする。
それに変わり、福井放送 福井テレビ (NNN系)(FNN系)でやってなかった
(キー局で今やっている)番組を、サブチャンネル(072 073、082 083)で放
送する。
北陸放送(061-063)北陸朝日(051-053)で、福井でやってないANN、JNN、(TXN)
系の番組を、サブチャンネル(062 063、052 053)でやる。(ワンセグ未対応だ
と思う)。そして、サブチャンで、再放送が終わったら、石川と同等レベル
ぐらいになる。富山も北陸朝日(051-053)で、やってない(今キー局でやって
いるのを、サブチャンで放送する。)そして、中継局整備が終わったら 、
テレ東系の局を、作る。そうすれば、北陸に、人口が増えると思う。

721東京テレオタ:2007/08/19(日) 12:04:05
宮城に、テレ東系を作るといわれているが、宮城だけに作るのじゃなくて、
県境に山がない(少ない)所(岩手、福島)に作る。この地方でやってない
番組(一県でも)を、072、073で放送する。そしてそれが全部終わったら、
青森、秋田県(弘前より岩手側でやる。)サブチャンは岩手とは、
別編成で行う。あと山形でもやる。サブは、別編成で行う。秋田とは一緒に
やる。ぜんぶおわったら、計画が完了する。



で行う。フジ系の番組も、少し行う。あと山形でもやる。サブは、別編成
で行う。

722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:30:57
まずは大手4局ないとこどうにかしてやれよ最低限
723東京テレオタ:2007/08/19(日) 12:55:10
山梨、長野、新潟県民放
山梨県 YBS、UTY やってなかった番組を、サブチャンネルでやる。
フジ系 長野放送から信州放送に変わる。
朝日系 長野朝日放送から、信州朝日放送に変わる。
TXN 系 TXN信州(山梨、長野、新潟県)(新局)
三局とも、サブチャンネルで、キー局でやっていて、山梨でやってなかった
番組を、やる。
724東京テレオタ:2007/08/19(日) 13:24:24
テレビ愛知、テレビ大阪の広域化
愛知の場合 三重テレビ、岐阜放送でやってないTXN系の番組を、サブチャン
でやる。大阪の場合 サンテレビは全部、KBS京都は、ポケモン以外やってい
ない。びわこ放送、奈良テレビ、テレビ和歌山でやっていない番組をサブ
チャンで放送する。
725東京テレオタ:2007/08/19(日) 13:31:50
山陰地方にTXNを作る。
エリア 鳥取 島根 山口
この地方でやってないTXN系番組を、サブチャンでやる。
広島はTSCのほうがいい。
726東京テレオタ:2007/08/19(日) 13:40:50
あと徳島県のテレビ
在阪局(テレビ大阪も)の中継所の作る。
徳島放送は、独立とNNNクロスにする。

727東京テレオタ:2007/08/19(日) 14:13:36
TVQ九州放送エリア拡大(九州北部広域)
大分、佐賀、長崎、熊本県
佐賀県は、久留米中継とCATVがあるため、再放送は、なし
大分、熊本、長崎でやっていない番組をサブチャンで再放送する。
728東京テレオタ:2007/08/19(日) 14:30:39
東国原知事 どげんがせんといかん。TVメディア
NNN系 鹿児島読売テレビから、南九州読売テレビに。
ANN系 鹿児島放送から、南九州放送に。
TXN系 鹿児島と共同 TXN南九州。
729東京テレオタ:2007/08/19(日) 14:32:52
東北秋田放送
東北放送の秋田版
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:38:08
さてと、妄想はそれぐらいにしといてもらおうか
731東京テレオタ:2007/08/19(日) 14:39:40
岩手めんこいテレビから、めんこいテレビに
そして青森県もエリア入り。
キー局でやってる番組が青森でやってない場合は、082(サブ)でやる。
あと728 729でやってない番組もサブでやる。
これで東北全局そろう。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:53:29
山陰地方
山口朝日放送から、山陰朝日放送に
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:09:45
そんな投資するよりBSに移せば済むって
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:30:31
>>732
因幡君今頃なにやってるかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:38:26
福井は、NNNなのに、途中で、24時間テレビ打ち切ったからな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:39:14
福井は、NNNなのに、途中で、24時間テレビ打ち切ったからな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:57:26
全国津々浦々4局にするなら最後まで責任もって4局化すりゃよかったんだよな。
中途半端にやっちゃったから地方間で変な格差が出来てしまった。

5局目(テレビ東京系)もテレビせとうちさえなければ、
「テレビ東京系=大都市ネットワーク」だということでみんな納得したのに
岡山に存在するから上位都市の仙台広島はおろか新潟や熊本まで欲しがる始末。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:24:11
高知は高知CATVのテレ朝再送信妨害のため3局でも少ないです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:38:28
民放の地域免許による、
設置局数の違いは、
憲法違反だと思う。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:23:40
>>739
ならセブンイレブンはもうとっくに四国に進出してますが?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:46:02
>>737
テレビ東京系は東名阪地区のみで良いよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:57:42
免許制の放送業と免許不要のコンビ二業とを同列に論じるのはおかしいと思う。県域免許
制では、各県の経済力や人口によってどうしても格差が生じてしまう。つまり、格差の
原因である県域免許制そのものが憲法違反だと思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:19:04
秋田にTBS系列がないせいで世界陸上がまったく見られない。
日本開催なのに日本のスポーツ大会を見られないのはおかしい話だ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:53:09
>>742
もともと地上波しかなかった時代に新しく作られた放送法で
放送は地域分権とされた。
戦前の反省に立って。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:29:36
>>743
俺なんか高知にテレ朝系列がないせいでアジアカップ見れなかったぞ。
日本開催ながに日本のスポーツ大会を見られんのはおかしい話だ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:31:32
>>743
日本選手の出る大会は47都道府県全てで見れるように民放連の救援やNHKの積極的放送が求められる。
サッカーW杯だけはなぜか特別放送体制が組まれるのになんで世界陸上やWBC、世界フィギュア、ワールドバレーは特別放送にならないんだろうか…?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:39:23
某県だけどフジ系列独占の
おかげでフィギュア見れなかったなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:49:45
サッカーはサガテレビやテレビ宮崎もフジ番組がテレ朝の中継に変えられたな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:58:54
青森は春高バレーを知らない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:42:20
>>741
経済番組も重点に置いてるから証券取引所のある札幌・福岡にも必要。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:03:38
>>750
だから京都にも進出ってわけか(w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 07:29:57
保守
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:45:18
>>749
毎年RABでやってたと思うが。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:25:56
広島に広島放送(TX系)
富山に富山朝日放送福井にテレビユー福井(TBS系)
山陰に山陰朝日放送山口に山口テレビ(CX系)
佐賀に佐賀放送(TBS系・ラテ兼営・JRN/NRN)、テレビ佐賀(NTV、EXクロスネット)
宮崎に宮崎朝日放送
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:58:27
福井には福井朝日テレビも。
(FBCから分離)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:05:06
>>754
佐賀はstsとTNCを合併し、RKB・KBC・FBS・TVQを佐賀に進出させた方が早い
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:54:58
>>28
滋賀は全域で6局なんだけど。
民放4局+びわ湖放送+京都テレビ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:02:24
>>757

そんなこと言い出したら、岐阜の地域によっては、民放4局+岐阜放送+テレビ愛知の6局で、
さらに西濃地区は三重テレビも視聴可能になるから、7局になるぞ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:05:46
>>758
それは県内でも地域によるんでしょ?
滋賀では全域です。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:22:35
>>758
岐阜県西濃地区では、テレビ愛知のデジタル波(23ch)は
KBS京都のデジタル波の影響で見られないようだが・・・。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1178800031/31
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:42:32
>>757
KBS京都のラジオは公式に滋賀県もエリアに含めているが
テレビはあくまで京都府だけがエリアになっている。
実際はスピルオーバーでほぼ全域でテレビ受信は出来るようだが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:16:29
ちなみに俺ん家は東京キー局5局+独立U局4局の9局と放送大学
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:04:06
関東+山梨は正都県域でV5局+U1局体制でいい。

但し
・V5局乗り入れ
福島南部・長野東信・静岡東部

・GYT
県域=栃木、準県域=福島白河+南会津・茨城西部、
乗り入れ=茨城・群馬・埼玉

・GTV
県域=群馬、準県域=下記除く長野東信、乗り入れ=栃木・埼玉

・TVS
県域=埼玉、乗り入れ=茨城・栃木・群馬・千葉・東京・山梨

・CTC
県域=千葉、準県域=茨城南部、乗り入れ=茨城・埼玉・東京・神奈川

・MX
都域=東京、乗り入れ=埼玉・千葉・神奈川・山梨・静岡東部

・TVK
県域=神奈川、準県域=静岡東部、乗り入れ=千葉・東京・山梨

・TVY(新設)
県域=山梨、準県域=埼玉入間秩父、東京多摩、神奈川北部、長野東信
乗り入れ=群馬、埼玉、東京、神奈川、静岡東部

と実際は増えるが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:10:14
茨城は出来れば

・TVJ(新設・テレビ常磐)
県域=茨城 準県域=福島いわき+東白川、
乗り入れ=福島白河+南会津、栃木、埼玉、千葉

も欲しいが、
茨城ローカルはNHKが取得しちゃっているからな…。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:40:55
>>746
日枝、広瀬と民放連会長にサカヲタが続いたから。
フジはひっそり海外サッカーに熱心だしテレ朝は言わずもがな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:43:24
なんで局数だけで考えるなら東日本のほうが優遇されてるのだろう?
4局化も早かったし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:57:07
冬は寒くて、外に出れないから、テレビが数少ない娯楽である。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:53:23
>>766
80年代に東北や北陸の民放2局地域が郵政省に新局免許割り当てを熱心に働きかけたから。
逆に言えば九州とか西日本のほうは何もしてないので普通に後回しにされたのは当然。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:16:15
3局以下地域はゴミ以下のお国厨に「〜を知らない○○県民」と叩かれる。
地理お国自慢板なんかは「テレビ局も揃ってない未開地のヒトモドキは参加するな」と言われる。

お国厨は県民が馬鹿だから局が揃わないと思い込んでる。
なら岩手や山形、愛媛、長崎、鹿児島なんかは聖人君子が多いのか?
田舎ものは馬鹿で池沼なのか?
新潟や福島、岡山、熊本人はえらいのか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:45:54
テレビ東京を知らない・・・
771厨の質問パターン飽きた:2007/09/28(金) 00:53:06
空気を読めない・・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:43:04
お国板で大都会最強説なんてのたまうのは盛岡、郡山、長野、金沢、岡山、熊本関係に多い。
これみんな主要都市以外の成り上がり4局地域ばっかりじゃねーか!
金沢が富山を、盛岡が秋田を、熊本が宮崎を叩くのもよく見るし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:50:11
テレビ局の数と民度は反比例とか…?

5局以上の東京、大阪、名古屋とかの民度の低さは言うまでもない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:59:26
仙台が東北のリーダーだと東北がいつまでも捨てられる。
中心都市を他に移すべきだろ。
仙台に依存する山形や福島、郡山、盛岡は却下。
会津、鶴岡、釜石、秋田、弘前あたりが望ましい。

だいたい伊達政宗って上杉氏や佐竹氏、松平氏よりも為政実績ないだろうが。
メクラだったことと侍をイタリアに派遣しただけだろうにwwwwwww
そんな為政実績のなかった殿様の街を東北の中心に決めたやつらは馬鹿。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:01:01
アンチ仙台かよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:10:38
>>772
金沢→富山はよく見るが熊本→宮崎はあまりないよ。都市規模も違うから煽る対象にならない。
どっちかというと宮崎を配下と思い込んでいる某九州南端の県のほうが宮崎を叩いてるw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:43:12
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:02:05
新潟県が243万人で
宮城県が238万人しかいない事実
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:31:30
新潟って、田舎のくせに政令指定都市が無い他県を、馬鹿にする傾向があるね。
人口比較なんかどうでもいいのに。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:02:16
静岡県沼津だけど、普通に東京の電波飛ばせろよな。沼津は立派な首都圏だぞ!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:05:09
テレビ大阪、せめて京神カバーしろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:20:42
【けじめ】亀田大殻切腹実行、予定日は10月17日【つけるわ】

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1192302907/l50
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:20:53
>>780
熱海や伊東は首都圏の端くれっぽいけど沼津はちょっと・・・
東海道線の普通列車も最近では東京直通が減って静岡ローカルばかりになってるし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:31:18
>>779
中越や上越はともかくとして、
下越の人は自分たちを都会人だと思ってるし、
少なくとも周辺の県民より格上だと思ってる
北陸や甲信越で人口減少率が一番酷いのが新潟なんだけどね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:11:54
>>754
妄想乙

>>780
東京の電波が飛ばない所が、何で首都圏なんだよ?

786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:32:26
静岡東部よりもずっと遠い長野北部(しかも新潟県境)でもキー局(デジタルは不可)映るのが不思議でならぬ。
787勇者ロト ◆pNu2bz6JHY :2007/10/22(月) 14:53:58
       ∧_∧
      /     \     _______________________
     /   ∧ ∧ \  /
    |     ^ ^   | < エェー、このゴミを僕の聖水で清めてあげますNE(^3^)。
    |     )●(  |  \_______________________
    \     3    ノ
      \____/                 
      /    \
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 ブシャアアアアアアァァッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:      / ̄ ̄ ̄ ̄\ ←>>78>>104>>106>>13>>179>>185-186
                   (  人____)
                   |ミ/  ー◎-◎-) ああっ。気持ちいい!!
                   (6     (_ _) ) 気持ちいいですぼるぱそまそ様!!
                  _| ∴ ノ  3 ノ もっとかけてください!!
                 (__/\_____ノ  お願いしますううぅぅぅぅぅぅっ!!
                 / (   ||      ||  
                []__| |     ヽ  
                |[] |__|_____)
                  \_(__)三三[□]三)
                   /(_)\:::::::::::::::::::|
                  | うんこ|::::::::/::::/
                  (_____):::::/:::/
                     (___[]_[]
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:08:39
もうキー局が全国一斉に電波飛ばせば良いよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:17:31
政府に嘆願書をメールでだせ!!!!!!!!!!!!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:13:45
>>788
だから地上波なんてローカルオンリーにすればいいんだよ。
いつまでも地上波しかない時代の常識を引きずりやがって。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:27:02
民放が少ない地域の住民はアナログ放送が終わったら地上波と決別すればいいw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:33:35
ラジオがあるし、どーってことねえ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:36:52
>>784
お国自慢板から出張ご苦労様です。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:22:03
どこの県も4局くらいなら大丈夫だと思うんだが…
5局になると格段にハードルが上がってしまう感じがする。

つまり言うなら3局の負担と4局の負担は大して差がないが4局の負担と5局の負担にはものすごい差がありそう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:41:47
テレ朝系列を救ったのは水曜どうでしょうの影響がでかいな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:15:26
>>794
おいおい、高知のような人口100万に満たないような県でも
4局くらい大丈夫だと思ってるのか? 現実問題、3局でも
多過ぎると言うのに。 あと宮城と福島以外の東北の4局エリア、
石川 愛媛 熊本以外の九州の4局エリアも局数多過ぎるな。

それと、高知以外にも3局エリアでも多過ぎる所も有るけどな。
秋田 富山 大分 沖縄は、まさしくそう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:30:25
でもそれで経営が疲弊しているかといえばそうでもないし、4局でも意外なカラクリがあったりもする。
石川、熊本→CATVで儲けている
福島→一つは公的資金注入状態の局がある
沖縄→一つの会社が二つ分の負担をしている
鹿児島→愛媛や石川より人口多いのに?
青森→あそこは津軽・南部広域みたいなものだから…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:29:24
まあ、開局してから10年以上も経てばそれなりに経営出来るんだろ?
それでも、経営はあっぷあっぷの状態。

それと鹿児島の場合は、日テレが元々新局設置に乗り気じゃ無かった
そうじゃ無いか? あの局名が、それを物語ってるな。
それと民間放送は公を批判すべき立場なのに、公的資金を注入されるのは
筋が通らん。 どこの局? TUF? KFB?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:37:34
県庁の天下りのFTVだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:41:13
スパイにとらせません
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:44:37
長崎は、どうなのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:52:26
>>799
FTVは県が50%だから民間というよりは独立行政法人に近いな。
あと福島は純人口こそ多いが浜通りは宮城や関東の電波を使うから視聴人口はぐっと減ってしまう。
(そのかわり宮城の視聴人口が増える!)
だからか浜通りの企業はあまり福島民放に金を出さない。(ただ福島郡山でなんとか持てるが)
長野や静岡も視聴人口にすれば県人口より激減するんではないか?
大都市近辺あたりは視聴人口をもっと視野に入れるべきなんではないか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:55:25
テレ東系列は仕方ないけど、
TBS系やフジ系が無い地域があるのを知ったときはショックだった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:02:15
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:02:28
>>802
確かに一理ある。
免許交付やら中継局設置許可のときに地形や人口偏在(発展地域がその局を見ない可能性もある)、最低受信範囲と最高受信範囲、地域交流の度合いなど様々を判断衡量して免許や認可を与えるべきだったな。
そうすれば日本中で電波不足の地域が今より少なかったり局の負担も少なかっただろうな。

明らかに今の免許交付は都道府県人口統計だけしか見ないで「これだけいれば交付してもいいだろ」と事情見ずでやっていた可能性がたかい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:10:30
>>797-798
鹿児島局は離島の数が多すぎ&エリアが広すぎ
(鹿児島本土から与論島まで数百キロはある)なんで設備投資が多く嵩むからね。

熊本局がCATVで儲かっているとは思えんがな。
佐賀長崎方面は福岡局と競合するし、せいぜいKKTとKABの延岡日向再送信くらいか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:39:47
昨夜三重県伊賀市のホテルに泊まったんやけど、関西4局+中部4局+三重テレビ+NHK2局(津+?)が映ってた。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:11:15
2年前に長野県塩尻市のホテルに泊まったんやけど、関東4局+長野4局+NHK(長野)が映ってた。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:13:48
>>808
関東4局って?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:20:40
>>809
日テレ&TBS&フジ&テレ朝
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:43:31
>>805
それがTVh道東の悲劇にも繋がる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:05:56
人口1500人の福岡県矢部村(5局)>人口67万の熊本市(4局)
人口1200人の熊本県五木村(4局)>人口46万の大分市(3局)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:19:02
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:20:25
>>808
>2年前に長野県塩尻市のホテルに泊まったんやけど、
>関東4局+長野4局+NHK(長野)が映ってた。

>>810
>日テレ&TBS&フジ&テレ朝

テレ東は?





815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:24:35
>日テレ&TBS&フジ&テレ朝

テレ東は?

三流局ヲタは氏ね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:08:43
他スレより転載

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:08:03
日本民間放送年鑑2007等より、全国民放テレビ局の売上
(単位・億円、端数切り捨て)
地区名 NNN JNN FNN ANN TXN
北海道 165 132 135 143  51
青森   67  46      42
岩手   46  47  40  32
宮城   88  92 104  68
秋田   52      51  37
山形   54  29  26  39
福島   58  47  69  51
関東 28862774377822761112
新潟   71  77  79  55
長野   54  79  61  51
山梨   59  44
静岡   84 116 101  87
富山   63  34  57
石川   44  49  50  42
福井   68      57
中京  329 358 367 261 111
関西  668 695 724 741 144
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:09:47
679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:08:52
売上一覧2007続き(名古屋と大阪はだぶらせました)

地区名 NNN JNN FNN ANN TXN
中京  329 358 367 261 111
関西  668 695 724 741 144
山陰   50  51  45
岡・香  80  89  83  70  35
広島   92 114 101  90
山口   64  38      39
徳島   62
愛媛   58  37  51  40
高知   48  37  29
福岡  143 206 160 176  71
佐賀           38
長崎   40  58  51  40
熊本   60  71  70  46
大分  (54) 56 (54) 41
宮崎       64  72
鹿児島  41  66  58  44
沖縄       71  53  39
BS局  41  62  45  54  45
(クロスネット局は福井・宮崎はネット時間の多い系列へ、
テレビ大分は括弧書きで重複記載)

独立局ほか
MX  72 GTV 23 とちぎ 22 TVS 39
CTC 39 TVK 68 GBS 24 MTV 32
BBC 20 KBS 60 TVN 20 SUN 68
WTV 32             WOWOW615
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:52:13
そもそもデジタル化なんて糞食らえ。
ずっとアナログで構わないから情報格差をなくしてくれ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:26:44
どんな分野でも格差の無い世界は有り得ない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:40:24
地上波が見られないなら衛星放送で我慢しろよw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:43:53
人口90万人北九州市(福岡)5局>>人口100万人仙台、広島市4局
822福岡市と比べると合併都市・北九州市はDQN  :2008/01/11(金) 00:24:10
↑博多のある福岡市(人口130万人)が欠けている。
福岡市プラス北九州市と比べると、広島市&仙台市がテレビ局が少なくても仕方が無い。→ただ北九州市が福岡県でなければ、民放4局地帯かもしれないな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:46:29
市町村で比べはじめるときりがない。
スレ的には県単位で放送局が多いか少ないか話しするんじゃない?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:52:09
>>821
それやるなら>>812のように
人口1500人の福岡県矢部村(5局)>人口100万超の広島市仙台市(4局)とやったほうが効果的w

825BーCASカード廃止派:2008/01/11(金) 07:32:19
衛星波は無駄にNHK受信料!の強制登録になり、個人情報を掴まれから、買わない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:23:58
>>818=共産主義者
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:38:08
売上を見ると山形と岩手は4局維持に限界を感じる
しかも、面積広いから経費もかかるし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:00:54
>>827
岩手はともかく山形はあの事件がなければ
確実に3局どまりだったw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:30:38
>>828
まあ、県庁所在地が103万都市と25万都市の民放数が同じって笑っちゃうけどねwww
830都と格好つけるなよ!:2008/01/14(月) 13:31:42
103万都市に、
民放テレビが4局しかないのには笑ってしまう。
自称○の都。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:44:12
いつになったら「○○を知らない〜県民」というお国厨丸だしの糞スレがなくなるんですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:23:31
あのさ、田舎だからといって4局が多いというのは間違ってないか?
4局を整備するというのは国の方針だっただろ?
3局以下が少ないだけで、4局は普通なんだよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:49:06
国の方針ではあったが、あれはバブル時代の賜物だからな。
ふるさと創生1億円とかと同じレベル。

問題はとっくにバブルが崩壊したあとも地方にテレビ局を作り続けたこと。
1992年以降の開局は無駄だったのではないか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:01:39
無駄じゃないよ、
視聴出来るテレビが増えた
事は、情報格差是正という
意味で、該当する住民にとっては、良い事です。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:05:36
情報格差是正になってないからこんなスレできるんだろ。

逆に田舎県同士で格差がついてしまったのが痛い。
九州なんて昔は福岡以外みんな2局で横並びだったのが
いまや熊本長崎鹿児島と大分と宮崎で格差ができてしまったし。
田舎だから局数少なくてもしょうがない、という納得の仕方ができなくなってしまった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:30:03
先発局が圧力かけて進出を潰して4局化に至らなかったり開局が遅れた地域は可哀想すぎるぞ。
しかもこういう局はCATVの再送信という折衷案も反対するし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:50:06
>>836
高知・RKC
・テレ朝進出のたびに妨害する
・KSBやeat再送信も拒否
・しかも山がちで隣が見れない

RKCさえなければ高知は4局だったかもしれないのに…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:59:24
・・・まぁ県人口80万(全国で下から3番目)しかいない高知は
2局で十分だったと思うわけだが。どう見ても多すぎだろw

CATVでの妨害には同情するが、かわりにTSCとSUNが映るからな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:05:43
人口がいないとか山や離島が多いとかいう理由で見れない系列があるならCATVの再送信や隣県の中継局をいじってもらうとかしてもらいたいんだが。

だいたいCATV再送信に局の許可をなくするようにすればいいのに民放連は圧力かけるほうに味方するし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:12:49
>>839
秋田はTUYの中継局を酒田に置いて出力をあげれば幾分ましになると思う。
新潟寄りの鶴岡が中継局所在地で出力も弱いから…

と、いうかデジタルという中継局の一斉更新というこれほどもない機会があったんだから中継局事情や出力を調査すれば良かったんじゃないか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:20:41
どちらかというとデジタル化に乗じて県外からのスピルオーバーを極力減らして
地元局だけ見れるようにするのが方針っぽいからな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:30:26
徳島・佐賀は民放1局で我慢しろw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:23:48
日テレ系列から撤退しTBS系列へ完全移行したい地方局
ABS秋田放送
FBC福井放送
JRT四国放送

>>842
完全に同意
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:08:35
>>843
福井はテレ朝一本化でいいんじゃねwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:29:45
>>843
JRTがTBS系になったら『おはようとくしま』のようなわがまま編成は許されないんだが?
それに、現在のネット比率もTBS系だけが異常に低いし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:22:35
>>845
ウォッチンみやぎの存在は無視か?
あとは5:30〜5:55の任意枠。
TBS系でも自主路線組むことは可能。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:30:23
>>846
逆にいえばその程度じゃん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:36:30
長崎の対馬は福岡のテレQが映ってた気がする。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:49:17
>>847
そもそも大都市でないとこは制作力の高くないローカル番組に需要がさほどあるとは思えんのだが。
むしろ「ローカルなんて報道だけでいいからその制作費を絞ってキー局垂れ流しや経営維持に回せ」が主流世論じゃないのかなあ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:06:42
>>849
世論の主流ではなくキー局オタの希望願望だろ
一般の人はローカル番組が増えようが東京からの番販が増えようがどうでもいい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:24:28
ローカル番組を作りすぎて経営を圧迫していたら元も子もない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:00:31
>>837
>RKCさえなければ高知は4局だったかもしれないのに…
RKC無しで、高知がどうやって4局体制になると言うんだ?

どっちみち、人口が100万に満たないど田舎県での4局化は
絶対に不可能。 2局 3局でさえ、多いと言うのに。


853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:19:54
全道カバーできず部分放送という恥ずかしい事態になったテレビ局、TVhに免許をあげた人間は誰だよ。
全道カバーもできないのに5局なんて北海道はずるすぎる。
札幌の人口だけ見て設立にゴーサインなんか出すからこうなるんだ。
こんなことなら北海道は4局で随所にテレ東が入っていたほうが俄然まし。
テレ東がなければ日本シリーズでもハムは放送局に推薦しないだろうし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:00:29
TVhに全道カバーなんて酷なことだ。
九州と四国の面積を合わせても北海道のほうが大きいというのに…
まるで、TVQの放送エリアを九州&四国全県に拡大しろと言っているようなものだ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:28:27
全道カバーっつーか、せめて帯広・釧路・北見にだけでも
中継局置けば風当たりは違ってくると思うんだがな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:11:52
その通りです。
別の案で、TVhは特例で、
道北・道東向きに、
CSで再送信放送を認めたら良いのでは?
チューナーは総務省が補助をする型で…。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:45:04
>>832
>あのさ、田舎だからといって4局が多いというのは間違ってないか?
全然間違って無い。 お前は共産主義者か?

>4局を整備するというのは国の方針だっただろ?
それが無謀な政策だと、旧郵政省が気づいただけだよ。

>3局以下が少ないだけで、4局は普通なんだよ。
エリアパワー無視での4局化は、全然普通では無い。
3局 2局 1局など、その県に合った民放数を決めることは、
極めて普通のことなんだが。



858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:00:57
・遠距離受信黙認(徳島、八戸、山梨)
・CATV再送信促進(静岡、福井、長野)

これやれば地元に4局なくても成立するのにアホ民放連が潰しにかかるし…
だいたい民放連会長はRABに圧力かけられて青森進出潰されたフジの日枝→KNBに圧力かけられて富山進出を、RKCに圧力かけられて高知進出を潰されたテレ朝の広瀬なのに。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:28:54
>だいたい民放連会長はRABに圧力かけられて青森進出潰された
>フジの日枝 KNBに圧力かけられて富山進出を、RKCに圧力かけら
>れて高知進出を潰されたテレ朝の広瀬なのに。
潰されるも何も、元々やる気自体無かったのだが。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:24:48
札仙東名阪福で、4大ネットワークを日本中で見れるようにすればいいだけ。
経済が広域化してる昨今、県域なんて時代遅れもはなはだしい。
ニュースの時間だけ、支局に切り替えすればいいだけ。
そもそもテレビ離れが進んでいるわけだし、こんな感じでいいんじゃないの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:45:06
実際、ネットワークの中継局があるかどうか。
地域差なんて、そこが問題なんでしょ?
この国が過去の遺物に引きずられることなく、21世紀型に移行することに期待。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:30:20
広島……
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:50:34
>>854
人口と経済力を考えろ池沼。
九州四国全域と北海道全域と
ネットワーク整備するには
どちらが効率的か
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:11:36
>>854
九州は案外元取れるかもよ。
北海道より面積狭いのに人口は北海道の倍の1300万いるし。(沖縄入れたら1400万超)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:21:06
九州は地味に街多いからな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:24:02
NHKみたいに拠点局を置いて別コールサインで一部時刻だけは県別放送をやるとか…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:32:13
>>865
福岡市145万北九州市99万熊本市67万鹿児島市60万大分市46万長崎市45万宮崎市38万・・・

札幌市190万・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・旭川市35万
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:10:13
ハムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:01:13
北海道はTBS系はいらないで地上波民放は日テレ・フジ・朝日・テレ東系の4つのみでいいと思う。別にそれだけでも困らないから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:20:04
>>869
ならHBCはTXNにネットチェンジだろうな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:26:38
青森に3局もいらないだろ。
日本一貧乏なド田舎なのに
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:16:03
>>1
多チャンネル時代にこんなスレ関係ねぇな。
TX系なんて何が見たいんだ?
アサヤンか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:27:15
多チャンネル時代と言われているのに
肝心の地上波主要5局がろくに見れないことのほうが問題。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:48:29
>>872
シンボルずとゴッドタン
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:21:34
人口の割りに放送局が多くて、
結果パチンコ屋とか変な企業のCMが増えて、
見づらくなるのも考え物。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:33:17
九州ほど地域間格差の大きい地域は他にないなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:09:43
>>860
何で4大なんだ?
お前ら推進派の本音は、テレ東も含めた5大ネットワークが
見たいんだろ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:13:51
見たいってことだろ?
に訂正。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:15:50
東北は70年代のうちに青森と岩手、秋田と山形、宮城と福島の3エリア広域にしていたらどんだけ良かったことか…
昔の甲子園代表枠みたいだが北東北でも70年代から4局になれただろう。

ちなみに
JNN…IBC、ABS、TBC
NNN…RAB、YBC、FCT
FNN…ATV、AKT、OX
ANN…TVI、YTS、KFB
かな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:37:13
県域制度は崩さない現実。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:18:19
俺、道産子だけど道民は5局フルカバーが当たり前だと思い
5局見れない地域があることを知らない奴がほとんど。
実際、俺もテレサロの部屋知ってわかったし。
北海道に日本一人口の少ない市があるけど
そこも5局・・お前らってもーどんだけーwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:19:23
>>881
東京の青ヶ島なんかは6局だぞ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:20:42
あ、旭川より北と道東はテレ東見れなかったわw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:07:19
>>880
県域制度は癌だよね
百害あって一利なし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:26:06
本当の意味での多チャンネルとは地上波の地域ごとの数の差を縮める事だね!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:19:30
>>875
だからこそ広域化を推進すべき
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:22:33
福岡県にNHKの放送局が二つもある。無駄だと思う。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:44:00
>>884
道州制になるのを待て。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:28:31
>>881
歌志内だね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:47:53
宮崎県をどうにかしてくれ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:36:14
石川県は民放3局に限局すべき。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:32:56
鹿児島って南北600キロで離島沢山かかえてるのに何故民放4局もあるの?
KYTが開局したのには驚いた。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:53:54
>>892
ヒント・県規模

同じ4局の山形なんかは例外ですが。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:12:12
鹿児島同様離島だらけで、鹿児島県よりもしょぼい長崎県が4局あるほうがおかしい。
しかもあろうことか鹿児島よりも先に4局化したし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:17:46
俺、鹿児島県民だけど長崎の方が都会に見えるよ。人口は鹿児島の方が多いんだけどね(笑)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:06:20
>>894>>895
ジャパネットのおかげ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:10:16
早く4局化したとこは
地元に大きい企業があるとか
有力な政治家がいたとかだと思う。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:00:00
長崎が4局化したときにはまだジャパネットはマイナーな会社だったろ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:16:17
>>897
長崎はあの原爆男に感謝しろとでも…?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:23:06
宇田川には900は取らせません
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:25:41
>>891
石川が4局になれたのはほぼ金沢のおかげだろwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:53:44
東北は宮城5、岩手3、秋田2だったら面白かったな、。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:30:27
>>902
九州はそんな感じだよな。
ていうか、東北は変に優遇されすぎ。岩手なんてたいした県でもないだろ。
904唐津っ子:2008/05/02(金) 00:33:47
石川は金沢が文化的に強いし、北陸三県の中で中央にあり、人口が多いから4局。

岩手は何故か4局。
岩手は面積が二番目に広く、他県の電波を使っても全土を埋めるのが難しい。

山形の4局は意味が分からない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:28:29
岩手朝日テレビはいらねえ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:08:53
>>904
ネットチェンジがらみのゴタゴタでタナボタ4局化したのは有名な話だろ>山形

実体は3局でも多いと思う。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:26:06
金沢の裏日本人って田舎者の分際でお高くとまりすぎ。
地下鉄もないし、未だに新幹線も開通してない糞田舎なのに、厚かましいの一言に尽きる。
民放3局に減らせや!
お高くとまるなら裏日本スレッドだけにしろや!
908唐津っ子:2008/05/04(日) 09:08:38
名古屋・仙台・金沢は必ず江戸時代の話をする。

金沢は100万石の城下町や、文化の華があり、北陸の京都やぞ。人口も4番目。どこに田舎者の要素がある?

仙台は伊達正宗だ、天下の伊達正宗だ。実は100万石以上の城下町だ。どこに田舎者の要素がある?

名古屋は御三家だが。どこに田舎者の要素がある?
909お国自慢板じゃないけれど:2008/05/04(日) 09:21:44
>>908
そう考えると、和歌山なんておとなしいもんだw

御三家で、明治時代には人口はトップ10に入るような大都会だったのに。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:46:56
>>908
今は平成の時代ですが何か?
佐賀の田舎者が、吉野ヶ里遺跡で騒いでるのと変わりないな。
こっちが指摘してるのは、今の地域力では民放4局も要らないことを言ってるだけだ。
そんなに歴史自慢がしたければ歴史スレッドで書き込めや!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:43:24
>>899
あの男は新幹線には熱心だが、民放に関してはどうだったかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:48:54
今やパソコンも普及してネット全盛時代、見たい番組も動画共有サイトで簡単に閲覧できるし
こうなってくると幼少時代にどれだけテレビの選択肢があったかがポイントだと思うな
1980年の時点での比較
(青森)…2
青森放送、青森テレビ
(岩手)…2
テレビ岩手、IBC岩手放送
(秋田)…2
秋田放送、秋田テレビ
(宮城)…4
東北放送、仙台放送、宮城テレビ放送、東日本放送
(山形)…2
山形放送、山形テレビ
(福島)…2
福島テレビ、福島中央テレビ

似たり寄ったりだな
913北海道アンチ:2008/05/06(火) 21:50:23
>>869
その4局もいらん。

朝日系のHTB
全国ネットのどうでしょうで問題起こしてるから。

日テレ系のSTV
この局のせいで全国的に夕方糞ローカルが進んだ諸悪の根源局だから。

フジ系のUHB
放送事故が多いから。

テレ東系のTVH
北海道全域カバーしてないから。

贅沢言う地域の奴の局は0局(お情けで犬HKだけは残してやる。)で十分。

                  T B  S
頭狂人(関東)も4局で十分。(もちろんトンブーエース廃局な。)
TBSがいらないとか抜かすやつばっかだからお望みどおりに。。。

そのかわりMBSキー局で関東・北海道以外は5局継続

これでたかじん様がG帯で全国発信可能。MBS系のみで
(もちろん、関東・北海道には遅れネットもなし。)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:03:54
岡山は今も3局以下なら片山虎が落選なんてしなかっただろうな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:05:01
>>901
地元の代議士 奥田敬和の力
916宮崎県民 佐土原友里:2008/05/07(水) 00:15:00
>>796
秋田 大分 沖縄は面積 地名度 人口からいって妥当だが、面積も下から数えた方が早い
地名度は島根といい勝負 人口も少ない 全てにおいて宮崎以下の富山に遅れをとるとは!





許せん 絶対に許せん!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 06:29:37
>>915
こいつのせいで石川富山の広域化がなくなったし、4局になったのはもともと日テレとテレ朝のクロスネット局を開局させる予定が喧嘩別れしただけ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 06:40:46
>>908
東京、神奈川、大阪、愛知、福岡意外は全部田舎
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:22:01
NHK総合・NHK教育・
日テレ系列2局・TBS
系列2局・フジ系列2
局・朝日系列2局の
同系列2局もいらな
いからテレ東系列
欲しい…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:58:16
ABSがむかつくので秋田に4局目を立ててABSの経営を圧迫してやってください。
ABSなら潰れても構いませんがな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:13:37
なんか県民バトル見てるみたいで面白いw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:19:27
>>918
その中では福岡だけ浮いてる。福岡も十分に田舎だろ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:22:49
テレビ番組版のスレが消えた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:35:49
>>920
4局目できるなら新局は日テレ系列でABSはT豚にネットチェンジならなおさらGJ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:07:02
しかしここは漢字の知らん奴が多いな
文面的に見て、福岡意外じゃなく福岡以外
秋田に立てるじゃなく建てるが正解だろ
立てるはスレットだろう。
ねらーはバカしかいねえな
小学校1年生からやり直せ
さいたま市緑区原山に住む岸野利光以下だな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:15:32
福岡県の県庁所在地の知名度は?

多分8割は「博多」っというだろうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:34:11
>>925
ワロタ!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:57:04
昭和4局の宮城や福島よりも3局の秋田や青森のほうが深夜番組の質が高く感じる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:30:05
>>928
北陸も番組の良さは石川と富山なら富山の勝ち。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:16:07
茨城は無い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:36:55
>>918
ほう、じゃあ福岡よりも人口が多い札幌も田舎だとでも?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:19:38
掲示板
いつもレポート見させて頂いています。 ご挨拶代わりにうちの状況を書き込みしておきます。 ... 投稿者:rashika@作成人 投稿日:2003/11/15(Sat) 03:06 ... CATVの対応 投稿者:rashika@作成人 投稿日: ...
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:42:19
札幌
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:42:50
大宮www
熊谷wwwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:44:23
>>931
札幌は福岡より田舎
大相撲九州場所はあるが札幌場所はない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:24:57
北海道 は5から4局*面積>人口 お荷物確定
山形 岩手 長野 は4から3局*人口
秋田 山口 は3から2局
山梨 福井 2から1局 広域エリアに吸収 関東と関西に
___________________________

宮城+福島 4局
愛知+静岡 4局
新潟+関東 4局
_______________________


岡山香川ー岡山=香川 5から2局4系
_____________________
広島+愛媛+岡山 5局+1独

 
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:11:51
山梨福井宮崎て民放2局しか見れないのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:36:32
宮崎。明らかに民放2局は多すぎ!1局で充分ww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:41:16
>>938
大事故やらかしたテレビ宮崎は廃業でいいよねw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:19:12
>>937
2局しか見れない割合が一番高いのは宮崎
残りは何らかの方法で他県局を見てる割合が高い
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:49:01
おまえら岡山香川の経緯も知らずに語ってるだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:58:59
格差是正の為、最低各都道府県3局は必要
○山梨は関東広域圏に編入
○福井・徳島は近畿広域圏に編入
○佐賀は福岡と「福岡・佐賀準広域圏」を導入
○宮崎はもう一局開局
○宮城・北陸(新潟or富山or石川)・静岡・広島にTXN系列局を新規開局

943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:14:18
○関東・中京・近畿広域にならって福岡・佐賀・山口・大分で「九州北部広域圏」を形成
(大阪にならって、九州放送は福岡県域、民放4局は共通化、佐賀放送・山口放送・大分放送はテレ東番販の独立ラテ兼営局とする)
○岡山&香川準広域にならって石川・富山・福井で「北陸広域圏」を形成
○岡山&香川準広域にならって長崎・熊本(ry
○岡山&香川準広域にならって宮崎・鹿児島(ry
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:02:30
東北は
宮城5、岩手3、秋田2ってイメージ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:38:20
>>942
いや3局は足らない。せめて4局にしろ。
青森・山口の3局は人口の割には少ない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:57:24
広島の民放は少なすぎ
他地域は「マルチ編成」で多番組見られるのに広島は4番組しか見れない
宮崎の2局でも6番組見れるのにこれ差別

マルチ編成:1局 最大3番組同時放送

広島は不可能!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:55:07
キー局のハイビジョンネット強制でマルチ厨涙目w
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:45:55
熊本と長崎で乗り入れして5系列できていたらよかったのにね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:52:30
北海道は4局が限界という事実がハッキリしている。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:13:24
950
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:45:09
951
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:37:27
あげておく
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:01:21
またまたage
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:48:23
長崎は今のNIBの免許割り当てが当初の予定通り佐賀に渉っていたら
佐賀との相互乗り入れが検討されていたらしい
NBCが佐賀にラジオ局を持ってたため一応佐賀進出の条件は揃っていたようだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:55:08
地デジになるとTVOやSUNはどうなるんや?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:16:10
>>954
佐賀としては長崎の局が進出されても困ったのではないか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:27:42
>>955
別にかわらんよ
TVOの京阪神地域都市圏内をちょっと弄る程度
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:26:34
>>495
マンマはそもそもスポンサーであるイオングループの店舗が山梨には少なすぎるためCMが意味をなさない

イオンリテール運営のジャスコなんて0なんだから・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:27:28
定期保守
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:27:36
4年近くに渡って続いたこのスレも遂に終わりが近づいてきたな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:45:44
961
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:56:17
広島は民放4局しか映りません。
増やせないのかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:47:57
>>962
岡山が政令市になったら広島は岡山以下の扱いになりそうな予感
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:13:51
大分も4局あってもおかしくないと思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:22:57
http://zixtuken.web.fc2.com/
TVの企画らしい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:30:24
>>964
大分は県庁所在地の人口(50万弱)だけで鑑みるなら4局あってもよさそうな雰囲気だが
いかんせん県人口が120万(秋田県と同程度)しかいないのが玉に瑕

それでも宮崎は3局あってもおかしくないが。少なくとも高知よりは。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:33:11
>>966
だったら山形(4)>>>>>青森(3)もおかしくないか?

968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:43:59
おかしいけど、山形はネットチェンジで長年混乱していた結果、タナボタで4局化した事情があるしな。
山形テレビが事業失敗してなかったら3局地帯だったろうな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:47:50
現在は大分県の人口は山形県の人口を抜いて上回ってる
てか山形県の人口が急減しただけだがな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:52:08
まあ。東北は宮城に権力があれば全地域4局揃ってたと思う。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:12:02
山形を抜いたと言えば聞こえはいいが、大分も人口は減っているわけだしな。
で、宮崎と大分って県人口では5万くらいしか違わなかったりする。

宮城に権力があったとしても全地域4局は無理。
九州見てみ。福岡がそこそこ強くても5局から1局まで綺麗に揃っているからw
972さざえサソファミりー:2008/11/27(木) 12:49:52
漏れら極悪非道のageファミリー!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (⌒Y⌒Y⌒)    三 ̄ ̄ ̄ ̄\       ζ           ____
    /\__/    /  ____|   / ̄ ̄ ̄ ̄\       /     \
   /  /    \   /  >     |   /         \     /  / ̄⌒ ̄\
   / /  ,,,,,、 ,,,,、ヽ; / / ,,,,,、 ,,,,、ヽ  /\   ,,,,,、 ,,,,、、=;   /  / ,,,,,、 ,,,,、ヽ
(⌒ /  ーi" ̄ フ‐! ̄~~| |_ ーi" ̄ フ‐! ̄~~| |||||||ーi" ̄ フ‐! ̄~~|  | /i" ̄ フ‐! ̄~~|
(  (6   `ー‐'、 ,ゝ--''|.| (6 `ー‐'、 ,ゝ--''|(6--- `ー‐'、 ,ゝ--''|/⌒ (6  `ー‐'、 ,ゝ--'|
( |    / "ii" ヽ  | |     / "ii" ヽ| |    / "ii" ヽ  |(  |    / "ii" ヽ |
   \   ←―→ )/  \   ←―→ )  \   ←―→ )/ − \   ←―→ ) 
    \____/      \___/      .\____/        \___/
     ____                     _____       /\ /\
   /∵∴∵∴\   ./⌒゛~ ̄ ̄ ̄\    / \\\\\    /   ̄  \
  ./∵∴∵∴∵∴\ ./ ____|\__\/   \\\\\ /        \
 ../∵∴/ ,,,,,、 ,,,,、ヽ|_し/  ,,,,,、 ,,,,、、 // ,,,,,、 ,,,,、 ヽ\ /    ,,,,,、 ,,,,、ヽ=;
 |∵/ーi" ̄ フ‐! ̄~~| |∴ーーi" ̄ フ‐! ̄~~||/ ーi" ̄ フ‐! ̄~~||ーーi" ̄ フ‐! ̄~~|
 ..(6   `ー‐'、 ,ゝ--''| (6    `ー‐'、 ,ゝ--''| 6   `ー‐'、 ,ゝ--''||    `ー‐'○ゝ--''|
 ..|    / "ii" ヽ  ||    / "ii" ヽ  | |    / "ii" ヽ  ||     / "ii" ヽ  |
   \   ←―→ )/  \  ←―→)/  \   ←―→ )/ |\   ←―→ )/ 
    \____/     \ __/      \___/    \ \___//
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:36:20

974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:37:34
埋め
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:40:31
宮崎は少ない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:43:14
うめ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:54:43
宮崎なら知事の力でもう一局作れるかも?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:59:56
宮崎読売テレビ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:03:29
>>977
既に手遅れ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:23:09
あと20
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:00:57
民放痴呆局なんて今後は淘汰されていくだけだろうw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:23:42
asopasomaso
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:24:13
983
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:24:27
宮崎は少ない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:24:44
984
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:35:45
まつざか梅
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:42:05
987
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:24:06
山形高知は大杉
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:11:15
東北地方
県 実際の局数 県力で考えた妥当な局数
青森 3 2
秋田 3 2
岩手 4 3
宮城 4 5
山形 4 2
福島 4 4
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:31:59
)O(
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:38:28
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:56:49
島根県 鳥取県 沖縄
3局
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:01:58
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:03:19
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:10:28
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:21:10
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:22:21
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:23:54
荒らしユーザーに1000は取らせません
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:24:51
ハムに
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   | 1000get!!
  |     )●(  |>>1-999>>1001は、
  \     皿   ノ
    \____/        ,,ggg,,        .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。