広域圏のおかげで得した県、損した県

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>67
何で?
首都圏であると何か不都合でもあるなら別だけど。
>>52
静岡の文化圏を2に分けると掛川あたりじゃない?市外局番も053*〜054にかわるし。
浜松の友達だと菊川あたりで通勤圏も浜松と静岡でかわると。
名古屋圏の電波も届いて掛川あたりやないかな?
名古屋のFM Radio-i だと浜松も公式エリアだし、TV愛知は浜松もエリアに
すべきだと。あるいは豊橋局出力アップ希望。
>>69
>名古屋のFM Radio-i だと浜松も公式エリアだし、
Radio-iが浜松に中継局を作ったのは局の性格の特殊性にも拠るだろうから
先例となるかは微妙だろうけど、営業的には悪くない地域だと思うし、少なくとも
デジタル化した後も浜松でも見られるよう配慮して欲しいよね。
>>70
配慮も糞も静岡は別エリアだろうが。
72掛川市民:04/07/02 20:15
>>69
では掛川はどちらも映るということでFAでつね…
北海道は広域とかいう話は別にして特だよな
放送エリアが馬鹿広いので、多大な設備投資にみあう収入がTVHを除く各局ともある
どう考えても見合ってないと思うのだが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:00
>>73-74
見合ってない
本当は民放は札幌と函館など以外は切り捨てたいと思っているらしい。
視聴率を調査している札幌とその周辺以外は切り捨てても問題無いしな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:44
>>75
北海道で大相撲は永久に開催されないということか。。。(´・ω・`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:03
>>58
山陰は2県で3局なのが情けなさすぎるな。
力のある県だったら2局ずつで4局だったろうに。
まー島根と鳥取じゃあしょうがねーか。
>>78
2局時代が長かった宮城以外の東北各県なんかより
かなり長い間優位だったんだけどね。>山陰地区
静岡より3局化が早かったしね。
でもまあ組み合わせがTBS・日テレ・フジの3局なので救われてるかな。
3局あってもフジがなかったりしたら悲惨だ。
ケーブルでテレ朝・テレ東系見られる場所もかなりあるし。
>>79に同意
俺広島人だけどその昔マジンガーZやガッチャマンがリアルタイムで見られた
山陰(島根)が羨ましかったよ
広島はフジ単独局の開局が最後だったからね
今も松江や出雲でTVせとうちが映って広島で見られないのが悔しい
スレ違いなのでsage
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:20
北陸3県が広域化できなかったのが不思議だな。
>>81
MROとKNBは広域化に力を入れてたらしいが
(MRO富山進出とKNB石川進出の予定があったらしい)
求心力のある県が無かったからだろ。

関東は東京、中京は愛知、近畿は大阪にそれぞれ求心力があった。
しかし北陸には無い。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:20
>>83
佐渡。
>>84
ん?
山口県が3局しかないのはいまだに納得がいかない。しかもフジテレビ系列がないし。
87正当防衛:04/09/15 03:23:31
>>6は新垣仁絵の乳首
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 05:09:00
京都と滋賀は、京滋地区独自で広域化すれば、キー局5局設置出来たかもね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:57:54
age
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:05:00
兵庫県はテレビ東京系がないので損
TXNとJFNのない県だったが、JFNはKissが加盟して実現した
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:45:08
>>27
27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 22:00
>>23
>「京都府+滋賀県」で「2府県でエリアを構成していれば」
ここに奈良県も加えるべきでは(これで兵庫県の人口とほぼ同じ)。
これでやっと民放5局地域になれるのでは?あと、思い切って
和歌山県は近畿広域圏から切り離して、徳島県と広域圏を形成したら?
こうすれば、徳島県民も“電波泥棒”呼ばわりされずに済むだろうし、
和歌山県民も民放局の数が現行よりも減るけれども、テレビ和歌山の糞編成に煩わされないで
済むんじゃないかな(地元CATVでテレビ大阪やサンテレビの再送信がされているかも)。

NNN 四国放送
JNN 和歌山放送(ラテ兼営化)
FNN ニュー徳島放送
ANN テレビ和歌山(ニュー徳島放送が開局できなかったらFNNとのクロスネットかも)

FNN ニュー徳島放送は「渦潮テレビ」でどうかと。
ANNは紀ノ国朝日テレビで、
それでテレビ和歌山は完全にTXN化。   
そうなるとおおさかのでむぱとお別れと。
元々元来同じ南海道だったからね。

まあ可能性は0ではないと思うが諦めるか。。。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:25:41
保守
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:23:26
age
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:02:46
なーん、もぷい
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:25:00
>>23>>88
近畿地区はこう割ってみるか…。

1)京都・滋賀・奈良・福井(エリア内人口約620万)
NNN 福井放送
ANN 奈良テレビ
FNN 近畿放送
JNN びわ湖放送+福井テレビ(中日新聞系)
(事情が許せばFNNとJNNのネットチェンジもありか?)
TXN (京都に新局設置)

2)大阪・兵庫(エリア内人口約1420万)
NNN・JNN・FNN・ANN・TXN・独立U局は従来どおり。ただし、テレビ大阪と
サンテレビは大阪・兵庫全域をエリアとし、6局の親局は摩耶山に設置。

3)和歌山・徳島(エリア内人口約190万)
>>27のとおり。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:54:15
age
栃木県南は勝ち組
98名無しAさん ◆XqEcYh2Ajw :05/01/24 22:53:05
>>82 もし広域化が実現したらTXN系局が存在していた可能性が
あったと思うな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 04:14:29
テレビ局多すぎ
広域化して統合しないと
潰れるのでは
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:16:39
結局、テレ東が見たいだけなんだよな。広域化希望してる連中は。
テレ東は今の6局ネットで十分でござる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:41:03
テレ東って新しく作ってまで見るような局か?
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:59:19
>>101
TBSよりはましに見える。
103名無しAさん ◆XqEcYh2Ajw :05/01/25 16:13:42
>>99
地方ごとに統合したらこうなると思う。
統合すれば東名阪札福で7局目もつくれるかもしれない。

1 北海道エリア(民放7局?)⇒北海道・青森
2 北東北エリア(民放4局)⇒秋田・岩手・山形
3 南東北エリア(民放6局)⇒宮城・福島・茨城
4 北関東エリア(民放5局)⇒群馬・栃木・埼玉
5 南関東エリア(民放7局?)⇒東京・千葉・神奈川
6 東海エリア(民放7局?)⇒静岡・愛知・岐阜
7 南海エリア(民放4局)⇒三重・和歌山・徳島
8 甲信越エリア(民放5局)⇒新潟・長野・山梨
9 北陸エリア(民放4局)⇒富山・石川・福井
10 近畿エリア(民放5局)⇒京都・滋賀・奈良
11 阪神エリア(民放7局?)⇒大阪・兵庫
12 瀬戸内エリア(民放6局)⇒岡山・愛媛・香川・高知
13 広島エリア(民放5局*)⇒広島・島根・鳥取
14 北九州エリア(民放7局?)⇒山口・福岡・佐賀・長崎
15 東九州エリア(民放4局)⇒大分・宮崎
16 中九州エリア(民放6局)⇒熊本・鹿児島・沖縄
*広島エリアが5局なのは、山陰地方もエリアになるため。
104マスター・グリーンランド:05/01/25 17:37:04
徳島だな…あと福井モナー
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:08:22
>>95
 福井は北陸に吸収、ただし若狭は除く

 京都+滋賀 
 大阪+奈良
 兵庫
 和歌山+徳島

これが適正規模だと思う。
佐賀市内人だけど、佐賀と福岡と熊本、あとNHK含め、全部で10チャンネルくらい見れるぞ。マジデ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:47:04
県域局1局+エリア広域局1〜4局にまとめる。

【県域局】 47局

札幌テレビ、青森放送、秋田放送、テレビ岩手、ミヤギテレビ、山形放送、福島中央テレビ、
茨城放送、とちぎテレビ、群馬テレビ、テレビ埼玉、ちばテレビ、東京MXテレビ、tvk、
山梨放送、テレビ信州、テレビ新潟、北日本放送、テレビ金沢、福井放送、静岡第一テレビ、
テレビ愛知、岐阜放送、三重テレビ、びわ湖放送、KBS京都、テレビ大阪、奈良テレビ、
テレビ和歌山、サンテレビ、日本海テレビ、山陰放送、山陽放送、広島テレビ、山口放送、
四国放送、西日本放送、高知放送、南海放送、福岡放送、サガテレビ、長崎国際テレビ、
熊本県民テレビ、テレビ大分、テレビ宮崎、鹿児島読売テレビ、沖縄テレビ

旧NNNがベース。茨城放送は新規開局。
日本海テレビ(鳥取)、山陰放送(島根)、山陽放送(岡山)、西日本放送(香川)はエリア分割。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:49:54
【エリア広域局】 41局
●北海道(4局)
北海道放送、北海道文化放送、北海道テレビ、テレビ北海道
●青森県、秋田県、岩手県(2〜3局)
IBC岩手放送(青・岩)、秋田テレビ(秋・岩)、青森朝日放送
●山形県、宮城県、福島県(3局)
東北放送、福島テレビ、山形テレビ
●茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(4局)
東京放送、フジテレビ、テレビ朝日、日本テレビ
●山梨県、長野県、新潟県(1〜3局)
テレビ山梨、長野放送(長・新)、新潟テレビ21(長・新)
●富山県、石川県、福井県(1〜3局)
チューリップテレビ(富・石)、福井テレビ、北陸朝日放送(石)
●静岡県、愛知県、岐阜県、三重県(3〜4局)
中部日本放送、テレビ静岡、メ〜テレ、中京テレビ
●滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県(4局)
毎日放送、関西テレビ、朝日放送、よみうりテレビ
●鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県(2〜4局)
中国放送、テレビ新広島(鳥・島・岡・広)、広島ホームテレビ(岡・広・山)、テレビせとうち(岡)
●香川県、高知県、愛媛県(2〜4局) ※徳島県は該当なし
テレビ高知、テレビ愛媛、愛媛朝日テレビ(香・愛)、瀬戸内海放送(香)
●福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県(1〜4局) ※佐賀県は該当なし
長崎放送、テレビ熊本(福・長・熊・鹿)、鹿児島放送(福・長・熊・大・鹿)、TVQ九州放送(福)
●沖縄県(2局)
琉球放送、(なし)、琉球朝日放送

各項の1局目(旧JNNがベース)、2局目(旧FNNがベース)、3局目(旧ANNがベース)、
4局目(旧TXNがベース)がそれぞれネットを組む。
徳島県と佐賀県は該当なしとなっているが、早急に1局以上のエリア広域局の中継局を
設置するものとする。
>>108修正
× 中京テレビ
○ 中京テレビ(愛・岐・三)
九州を分割する場合。

●福岡県、長崎県、大分県(2〜4局) ※佐賀県は該当なし
大分放送、テレビ長崎(福・長)、九州朝日放送、TVQ九州放送(福)
●熊本県、宮崎県、鹿児島県(1〜3局)
宮崎放送、テレビ熊本(熊・鹿)、鹿児島放送(熊・鹿)

エリア広域局の数は3局増えて44局になる。
111名無しAさん ◆XqEcYh2Ajw :05/01/26 17:45:10
こっちの方が6〜7局に統一できるかも知れない(キー局6局+独立U局)
1 北海道エリア(民放7局?)⇒北海道・青森
2 東北エリア(民放6局)⇒宮城・福島・栃木・岩手・山形・秋田
3 関東エリア(民放7局?)⇒東京・千葉・神奈川・茨城・群馬・埼玉・長野・山梨
4 東海エリア(民放7局?)⇒静岡・愛知・岐阜・三重
5 甲信越エリア(民放6局)⇒新潟・富山・石川・福井
6 阪神エリア(民放7局?)⇒大阪・兵庫・京都・滋賀・和歌山・奈良
7 中国・四国エリア(民放6局)⇒岡山・広島・香川・島根・鳥取・愛媛・高知・徳島
8 北九州エリア(民放7局?)⇒福岡・熊本・長崎・山口・佐賀
9 南九州エリア(民放6局)⇒鹿児島・大分・沖縄・宮崎 
112名無しAさん ◆XqEcYh2Ajw :05/01/26 18:10:26
>>111の続き
キー局
日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京と
さらに東京MXテレビが新たにテレビ関東(ネット名は
AJNオールジャパンネットワーク)としてキー局になり、
7局目は独立U局系にする。
1 北海道エリア
・STV札幌テレビNNN
・HBC北海道放送JNN
・uhb北海道文化放送FNN
・HTB北海道テレビAJN
・RAB青森放送TXN
・ATV青森テレビ(HNS北部放送)AJN
と独立局
2 東北エリア
・ABS東北テレビ(ABS・YBCが合併)NNN
・TBC東北放送JNN
・OX仙台放送FNN
・KHB東日本放送ANN
・IBCテレビ東日本TXN
・MMTテレビ仙台(元・ミヤギテレビ)RJN 
妄想になってしまってすいません。
>>108>>110
「山口+福岡」なんだけど
山口県がすべてが福岡局見てるわけじゃねぇだろ

福岡ローカルつまんねぇし。

ってかKRY,TYS,YAB残して足りない奴を他県から
もってくるならいいどね。でも山陰でも広島でもいいわけだし。
115名無しAさん ◆XqEcYh2Ajw :05/01/27 17:02:24
3 関東エリア
・NTV日本テレビ放送網NNN
・TBS東京放送JNN
・CXフジテレビジョンFNN
・EXテレビ朝日ANN
・TXテレビ東京TXN
・TKSテレビ関東AJN
と独立U局
4 東海エリア
・CTV中京テレビ放送NNN
・CBC中部日本放送JNN
・THK東海テレビ放送FNN
・NBN名古屋テレビANN
・TVAテレビ愛知TXN
・SF愛知東海放送(東海ラジオとテレビ静岡・静岡放送が合併)AJN
と独立U局
5 甲信越エリア(北陸エリア)
・KNB北日本放送NNN
・MRO北陸放送JNN
・NST新潟総合テレビFNN
・NT21新潟テレビ21ANN
・THCテレビ北陸TXN
・BSN新潟放送AJN
6 阪神エリア
・YTVよみうりテレビNNN
・MBS毎日放送JNN
・KTV関西テレビFNN
・ABC朝日放送ANN
・TVOテレビ大阪TXN
・OBC大阪放送AJN(サンテレビとラジオ大阪が合併)
と独立U局
一ついっておくが、
甲信越とは山梨、長野、新潟の3県のことだからな。
北陸とは富山、石川、福井の3県(稀に新潟を入れて4県)のことだからな。
この二つをひとまとめにすると北信越になる。ただしこの場合山梨は関東に入ることになる。
117名無しちゃん
>>114
見れる