テレビ宮崎、宮崎放送クロスネットやめろ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
501499
すまん。「JUNKスポーツ」じゃなくて「ジャンクSPORTS」だわ(w
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:38
浜下真奈美
503速報:04/01/18 20:26
UMK 3月いっぱいでANNから離脱だそうです。
デジタル化に伴う、系列局再編の一環で、ANN系で、番組ネットがほとんどない
UMKがANNから離脱。宮崎のニュースなどはKKB鹿児島放送が担当するとのこと。
よってお昼のANNニュースがなくなる模様。
ゴールデンタイムに放送されている、テレ朝番組も一部なくなる模様。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:42
>>503
ソースは?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:44
>>503
4月からのUMKの番組改変やいかに?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:08
キャベツにかけて食べるとうまい
ネタにマジレ(ry
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:40
しかし、UMKがANNから脱退するなら、昼のニュースをNNNにして、夜のニュースはFNNにしてほしいよな。
UMKは、大事件が起きて特番が深夜に及んだ時も、国勢選挙の開票特番もNNNだもんな。
どっちもニュースの花形なのに、それでよく、FNNの一員だという顔をしてられるもんだよ。
フジのニュースつまんないじゃん。
めざましぐらいだろ面白いのって。
ニュースはNNNでいいよ。
>>508
報道特番は今までの例だと基本的にFNNだよ。
深夜の一部はNNNでもまたしばらく時間が経つとFNNに戻る。
選挙は日曜日だからNNNになるのは仕方ない。
>>509
お前はニュースJAPANを見たことがあるのかと小一時間(ry

>>510
基本的に、UMKは夜11:00以降はNNNなので、少なくとも12:00くらいまでにはNNNに切り替わる。
そして、NNNは4:30から朝の番組なので、4:00〜4:30くらいでFNNに切り替わる。
なので、深夜にFNNの特番が流れることはない。
このおかげで、フジ系で深夜に海外のスポーツ中継があっても、UMKはネットしないことが多い。
巨人ハイライトといい、フジの番組の延長によってニュースが録画になることといい、
夜にNNNのニュースを流すのは弊害が多い。

宮崎版、月9(月曜ワイド劇場)とか火10枠も変わりますか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:42
age
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:35
今やってるTNCホークス新春特番っていつやったの?
>>514
1月4日
516UMKニュース最終版:04/01/22 00:48
 テレ朝廃止番組、朝です九州山口
月曜ワイド劇場(土曜午後13時に変更)
はぐれ刑事(水9)は今まで通り火曜10時

月曜7時ー9時 NTV同時放送 9時ー11時 CX同時放送

4時59分よりスーパーニュース放送
アニメ枠4時半から ドラマ枠3時半から
お昼11時半はFNNスピークを放送
フジ月金11時枠はすべて深夜放送(当日の録画放送)
平日10時代は未定(ドラマなどの録画放送予定)
4月より、ドラマなどの当日録画放送が可能となるようです。
日曜7時半よりようやく 報道2001放送開始
日曜13時−16時代は基本的に日テレ、テレ朝番組を録画放送
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:48
>>515
さんくす。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:01
>>516
土曜1時から月ワはきついね・・・

ハコイリムスメ面白いなぁ〜
明日もビデオに撮らないと!
>>518
>土曜1時から月ワはきついね・・・

20年ほど前(当時月曜21・22時台はフジ同時ネット)は土曜昼にやってたような記憶がある。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:43
もしUMKがANN、もしくはNNNのどちらかを離脱したら、
MRTの負担が増えたりしないのだろうか?
どうせなら火10もCX系にすればいいのに。珠に良いドラマやってるし・・・

私は元宮崎人で現在他県に住んでいますが、妹や友達とTVの話する時に
「それやってないとよー」の一言で片付くことがあり、どうもせつなくなる。
522元県民:04/01/22 04:56
>>516-521

他県と比較して少しはまともになったか。
でもまだまだ、-100が-70になったに過ぎない。
97年4月 土曜朝のニュース(産経テレニュースFNN)開始
02年10月 日曜朝のニュース(産経テレニュースFNN)開始
04年4月 FNNスピーク開始
と、着実に進歩してきたな。
宮崎市ではケーブルを入れたら実質3.8局ぐらいに増えるわけか…
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 09:07
>>516
>月曜7時ー9時 NTV同時放送 9時ー11時 CX同時放送
月曜19時はローカルスポンサー枠なのだが、アニメのCM差し替えるのかな?
日曜22:30のローカルスポンサー枠に追いやられるなら、スポンサー怒りそう。
それに、フジは月曜19:00〜23:00の4時間枠の特番よくやるんだが、どうするんだろ?

>4時59分よりスーパーニュース放送
>アニメ枠4時半から ドラマ枠3時半から
現在、9本あるアニメのうち、コナンはいいとして、3本が削られるということですね。
ANN解消の余波で、ドラえもんとクレしんがなくなるのかな?

>フジ月金11時枠はすべて深夜放送(当日の録画放送)
>4月より、ドラマなどの当日録画放送が可能となるようです。
フジが延長した場合、別バラ〜ZZZを録画で時差放送。さらに、そのあと、フジ23時枠を
録画で時差放送ってことで、時差放送が2系列できるようになったということですね。
そんな面倒なことしなくても、素直にフジの11時枠まで同時ネットすればいいのに。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 09:08
どうせガセネタだろ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 09:44
>>516の真偽はまだ?だけど、
もし本当ならかなりマシになりそうだな。

やはり2局両方でサスペンスはまずいとさすがのUMKも判断したわけね。
ということは月9&スマスマが同時ネット昇格、というわけか・・

あと、報道2004開始ということは、どっちの料理ショーも移動だね。
個人的には朝っぱらからあういう料理番組はどうかと思っただけに嬉しい。
日曜の昼間あたりになるのかな?


>>524
>ANN解消の余波で、ドラえもんとクレしんがなくなるのかな?
両方ともMRTに移るのでは?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 10:56
>>526
「報道2004」じゃなくて「報道2001」ね。
なぜか、あの番組は年を増やさないんだよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 10:58
>>526
ドラえもんとクレしんも朝5:30からになるのか?(w
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:32
もしUMKのANN離脱が本当なら、W杯やオリンピック関係のスポーツ中継もMRTがやるのかな?

ANN加盟ではないが、実際クロスネットに近かった日本海テレビが、
日テレ系マストバイ局になった際に、テレ朝系のスポーツ中継をやめてるそうだし。
他の番組(ドラえもん、暴れん坊将軍など)も、TBS系のBSSに移動。
530名無しさん@お腹いっぱい:04/01/22 16:31
>>529
同じテレ朝でも時代劇系はMRT、サスペンスものはUMKという感じですみわけができてるようだね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 17:14
UMKのANN離脱が本当なら、KBCはマジでQABを含めて九州のANN系列局を合併するため、条件となっている、
宮崎も含めた連携になるよう、宮崎にも中継局を建てることを考えてるんじゃないかと思う。
そうだとすると、少なくとも2年後には、宮崎でもデジタルならKBCが見られるようになるわけで、
そうなれば、UMKだけでなく、MRTからもテレ朝の番組は消えることになる。
ただし、KBCが広域局ということになれば、主要都市にしか中継局を置かないということになるだろうから、
例えば宮崎県だと、中継局は宮崎、延岡、飯野の3か所しか建てず、県内の広い地域でテレ朝の番組は
全く見られなくなるなんてことになりそう。

 お 前 ら 釣 ら れ す ぎ 。

533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:43
KBCだってバカじゃないから宮崎に投資するわけが無い。
宮崎発の全国ネタなんぞ年に数えるほどしか無いじゃん。
でぁ
釣られすぎだよな たしかに
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 06:17
こたえてちょうーだいは放送されますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:06
>>535
それは無いでしょ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:55
10年前、月9は日曜の夜10時半から放送してた。
20年前だと、月曜9時は欽ドン!良い子悪い子普通の子(フジ)をキー局と同じ
時間帯に放送していたと思う。
夜ヒットもな。
初期の月9(「アナウンサーぷっつん物語」など)は
月曜か金曜(どちらだったかは失念)の19時から放送していた。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 12:25
かつて、UMKは月曜9:00に「ナイトライダー」を放送していたが、これ以後、UMKって、
海外ドラマをレギュラー放送したことがないような気がする。よっぽど評判が悪かったのだろうか?
昔は、UMKも「スタートレック」や「バイオニック・ジェミー」とかやってたのにね。
まあ、MRTも「ツイン・ピークス」や「X-ファイル」くらいしかやってないけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:00
選挙の時のUMKの開票速報は今はNNNみたいですが、昭和55年とか61
年の衆参ダブル選挙で翌日開票になって開票速報が各局とも月曜日の朝から夕
方までやった時は、UMKはどこの系列のを放送していたんですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:00
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:05
笑点 復活希望 土曜日17時代で
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:01
>>543
MRTの掲示板に希望書いてみたらどうだい。
UMKは、24時間テレビでも年末年始の特番でも、意地はったみたいに放送しないからな。
よほどステーションカラーに合ってないと思ってるみたいだから、MRTもUMKに気兼ねしなくていいんでないかい?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:19
めざましテレビにUMKからの中継イラネ
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:12
5時 めざにゅー
5:25めざましてれび
8:00とくだね
9:55こたえてちょーだい
11:30 スピーク
12:00 笑っていいとも
13:00 ごきげんよう
13:30 ドラマ
14:05 2時どき
15:30 アニメ
16:00 ドラマ
16:54 スーパーニュース
2時ドキッ!マジイラネ。
F2ネットしる
>>547
カンテーレはUMKの筆頭株主だからそこまではできないと思うぞ。
>>548
KTV制作の「発掘!あるある大辞典」「もしも体感バラエティif」をネットしてないUMK…
>>547
寧ろTOSを見習って遅れ番組を放送しる
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:32
19:00 犬夜叉
19:30 コナン
20:00 世界丸見え
21:00 月9ドラマ
22:00 スマスマ
22:54 マネーのトラ
23:24 今日の出来事MAX
0:30  あいのり(ローカルスポンサー)
どうでもいいけど、「丸見え」じゃなくて「まる見え」なんだよな。
「丸見え」だと思いっきり間抜け番組に見える。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:48
15時半からのアニメ
月曜 ドラえもん(2ヶ月遅れ)
火曜 こち亀(3週遅れ)
水曜 ワンピース(3週遅れ)
木曜 未定
金曜 アンパンマン(????)
土曜 早朝5時半 未定
日曜 早朝5時15分 未定
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:56
既出かもしれませんが、デジタル放送になったら他県の放送がみれなくなるって、他スレで見たんですけど 本当ですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:02
>>554
場合による。まだはっきりわからない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:41
>555 ありがとう。自分は、勝手に(デジになれば他県の放送が見れる)と想像してたもんで。地元局は、あまりこのことふれないんで(宮日)も
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:42
>>556
>デジになれば他県の放送が見れる
少なくともいま見れないのなら無理じゃないかな?
デジタル化で受信エリアが極端に広がることはないはず。
いま鹿児島の局がよく映る都城とかならともかく…
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:34
未だにいるんだね。デジタルになると東京の番組が見られるようになると思ってるような香具師らが。
CATVでの区域外再送信は全面的に禁止になりそうだし、スピルオーバー対策で、極力、県外には
電波を飛ばさないようになるから、今、見えてる県外のテレビも見られなくなる可能性が高いのに。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:37
「ウォッチ!」の放送開始が30分繰り上がるそうです。
MRTの早朝アニメは、朝5時からになってしまうのでしょうか?
ますます、宮崎の子供達は健康になりそうです。(w

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/01/27/06.html
宮崎にいた頃、ネットでいろんな情報が入る分、TVでは泣かされたな。
放送技術は発達しても地方は置いてけぼり。
あの頃はメディアミックスって言葉が憎かった。w
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:46
一部地域は6時飛び乗りじゃないの?
それとも、7時半で飛び降りて 8時までアニメで
8時からスパモニ最初からとか
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:12
宮崎の水曜14:50〜15:20は民放2局とも在阪準キー局制作の番組

UMK…「2時ドキッ!」(KTV同時ネット)
http://www.ktv.co.jp/nijidoki/cgi-bin/index.cgi

MRT…「-暮らしカルマガジン-みかさつかさ」(MBS)
http://mbs.jp/micasa/index2.html
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:03
あのUMKがANN離脱をしたらUMKで4月からめざましテレビとめざましどようびを打ち
切ってズームイン!!SUPERとズームイン!!サタデーが始まるのですか?
なぜかと言うとUMKは大分のTOSと同じFNS+NNN系列のクロスネット局になるから。
あとそれから笑点などの日テレ系の番組も復活しますか?
宇田川消えろ
565正当防衛:04/01/28 16:27
_
\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    999999
     \\         斬鉄剣!
      \\                       Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ              (  564 )
        ∠/⊂(∀`  )           ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ    __ (      )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
>>563 = >>565 = 宇田川
567正当防衛:04/01/28 16:36
>>566は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
>>567
>精神年齢7歳

それはお前だろw
宇田川が書き込むとあぼーんの嵐(荒らし)になる
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:45
>>545
おっしゃる通りです。確かにUMKでめざましテレビとめざましどようびを3月で打ち
切って、4月からは日テレのズームイン!!SUPERとズームイン!!サタデーを放送開始
した方がいいと思います。
話は変わりますが、大分のTOSもOAB大分朝日放送開局時に週末朝のFNNニュースが
打ち切り、NNNニュースに代わりました。確かTOSはOAB開局まで週末朝は「FNNテレ
ビ朝刊」と言う題名で放送し、OAB開局からはNNN朝のニュース(現ニュースサタデー
(サンデー))になりました。
571正当防衛:04/01/28 16:49
===================================================-
    | ̄\         ||
    |(*)| _____凸____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \         |\  ∧_∧\  < >>568-569を虐殺します♪
      \       |  \( ・∀・)\   \______
         \    \___\ _ ) \
  _______/      \  ̄ ̄ ̄\_____
 // ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄\      \___\  ̄\ ̄\\
  ̄ \((器)) \((器))  \     |      |\((器))  ̄
                  \__|_____|
ダダダダダダダダダダダダダダ           ダダダダダダダダダダダダダダッ
       \ \   \  \           \  \ \\
       \ \\   \\\           \\  \\\
         \\ \   \ \\          \\ \ \\   
                           〜二二二
                            ( ; ´Д`)<ヒー、タスケテ
                            ( つ  つ
開局から朝の番組は殆どフジテレビのネットなんだから
めざまし打ち切るなんてありえね。
ズームインつまらん。
めざましの方がいい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:16
>>573
じゃあそれだったら大分のTOSもズムスパとズムサタを打ち切ってめざましとめざど
(めざましどようび)を開始した方がいいじゃん。それでUMKの24時間テレビもTOSと
同じようにした方がいいと思います。
>>574
じゃあそれでいいんじゃない?
いまだにANN離脱するとか思っているバカいたんだな。
一部の妄想馬鹿の御蔭でネタがネタとして成り立ってないんだよな。
マジなんとかしてほしいんだが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:46
2004年度セントラル・リーグ公式戦日程の試合開始時間が発表されますた。
ttp://www.npb.or.jp/schedule/2004cl_05.html

5月25日の読売ジャイアンツ×広島東洋カープ(サンマリンスタジアム宮崎)は18:00開始のナイトゲーム。
宮崎で中継されないのはほぼ確定と思われ。
>>578
G+で観られる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:27
深夜の時間帯に録画放送される可能性が高い。MRTテレビでの放送だと想う。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:33
あさデスとかいうKBCの番組(゚听)イラネ。
ドラマの再放送でもやってくれたほうがマシ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:08
>578
金曜日と編成交換という形で UMKが放送しそうな予感。
で、金曜日に25日に放送すべき番組を流すっと。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:03
FNNスピークが見れることになるのかな?
>>583
激しく観たいね。
ANNニュースイラネ
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:59
総務省がテレビ大分・宮崎放送の施設整備計画認定

総務省は28日、高度テレビジョン放送施設整備促進臨時措置法に
基づき、テレビ大分(大分市)と宮崎放送(宮崎市)が申請していた
施設整備事業の実施計画を認定した。両社は地上デジタル放送の
開始に向け、デジタル放送用の無線設備や番組制作設備の整備を
計画しており、今回の認定で、法人税の特別償却や固定資産税の
軽減など優遇策が受けられる。

同法は、地上デジタル放送の早期普及を目的に、1999年11月に
施行された。九州地区で実施計画の認定を受けた放送事業者は
計15社となった。 (読売)
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:19
>>584
FNNスピークが放送になるって事は、
11:25〜「ご存知ですか」
11:30〜「FNNスピーク」ってことになるね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:41
>>585
宮崎の2局が126・127番目と思ってたが…
588テレビ朝日広報:04/01/30 12:44
テレ朝の番組は
3月よりスカパー1で放送開始の「テレ朝チャンネル」でお楽しみください。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:51
>>588
>テレビ朝日は現在「スカイパーフェクTV!2(スカパー2)」で運営している「ファボリTV」を3月1日から
>「テレ朝チャンネル」として名称を変更、同時にスカイパーフェクTV!(スカパー1)でも放送を始めることを29日、発表した。
>テレ朝チャンネルは「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「家政婦は見た!」シリーズなど、テレビ朝日の人気番組を数多く盛り込んだ
>エンターテインメントチャンネルとなり、従来110度CSのスカパー2に限られていたファボリTVから、新チャンネルとして
>スカパー1の市場も狙う。また一部ケーブルテレビでも放送する。
ttp://www.asahi.com/culture/update/0129/008.html

テレ朝チャンネルつっても、報道番組の再放送は朝日ニュースターがやってるし、ABC制作の番組はSkyAがやってる。
結局、テレ朝チャンネルで見られるのは手垢のついた残り物の寄せ集め。期待しろってほうが無理。
590名無しさん:04/01/31 00:46
宮崎つまんない
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:13
>>589
「内P」をはじめとするテレ朝平日23:15時間帯のバラエティ番組を見れるんなら大きいけど。
宮崎は深夜でしかも1ヶ月以上遅れてるからね。「マシュー」とかやらない週あるし、
銭形金太郎とかやってないし。

まあ夜中がある意味充実してるけど。(ゴールデン番組の録画とか多いから暇しない)
けど終わるの早いし。
592名無しさん@お腹いっぱい:04/01/31 09:49
>>582
MRTが深夜に「録画中継」するのではないかな・・・
無理だろうけども、その日だけ「特例」でMRTが「生中継」するとか。
巨人のキャンプ特番やらオープン戦だとMRTが協力しているので。
(ザ・ワイドのキャンプリポートはKKTの制作協力になっているが)
593日曜:04/01/31 13:00
6:00 UMKニュース
6:15 スポーツ宮崎
6:30 日本探検隊
6:45 とっても健康ランド
7:00 目がてん
7:30 報道2001
9:00 サンデー宮崎
9:30 アトム
10:00 笑っていいとも
11:45 UMKニュース(FNN)
12:00 うちくる?
13:00 さんまのまんま
13:30 笑点
14:00 ビフォアアフター
15:00 スーパーテレビ
16:00 未定(テレ朝番組)
17:00 天性慎吾
17:30 FNNスーパーニュース
18:00 ちびまるこ
18:30 サザエさん
19:00 DASH
19:54 特命リサーチ
20:54 UMKニュース
21:00 法律相談所
22:00 おしゃれ
22:30 わかちゅき
22:56 がきつか
23:30 うるぐす、今日の出来事
0:30 ちょなんかん
1:00 30分番組(未定)
>>593
どうせネタだろ?
UMKに4月の改編ついて電話で聞いてみました。

 いつも弊社をご覧いただきまして誠にありがとうございます。さて貴方が申し上げた改編の概要でございますが、
 4月からの弊社の編成といたしましては月曜ワイド劇場が土曜9時になりましてテレビ朝日と同時ネットになります。
 また月曜9時には日本テレビさんでスタートする島田紳助司会の新番組バラエティーを同時ネットし、
 月曜10時からはSMAP×SMAPを宮崎で初めて同時ネットでお送りいたします。
 空いた月曜7時にはよみうりテレビ系で人気放送中のアニメ「犬夜叉」と「名探偵コナン」の同時ネットの放送を考えております。
 あくまでも予定と考えておりますので一部変更する可能性もございます。
 これからも弊社をご覧いただきますようよろしくお願い申し上げます。

だってよ。
>>593 >>595
妄想ですか?
ここのところ寒暖の差が激しいんで、アタマの方、ご自愛下さい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:58
>>595
じゃあ、UMKテレビで土曜・21時に土曜ワイド劇場を同時ネットすることはプレミア
ムステージはUMKで何曜日の何時に放送するのですか。あと月曜・19時台にTOSと同
じ犬夜叉とコナンを同時ネットするのですか。
あとそれから>>593で宮崎で笑点が復活するのですか。あと目がテンが日テレと同じ
日曜・7時にスタートするのは。
ネタをネタと見抜けない人には(ry
>>593
おいおい、「ロンブー龍」と「遊ワク遊ビバ」が抜けているぞ。
これだから田舎モンは・・・・・。
>>598
ネタにしても切実感が漂いすぎ。
もっとまともな物作れ。
>>599
キモ
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:52
いずれにしてもUMKは録画放送を大幅にへらすようですね。
近年のUMKへの批判もさることながら、キー局同時放送を
放送してもしなくてもUMKは利益を上げられることがあります。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:50
やっぱりフジ、TBS一本がいいな。なーーーーーーーーーーんで金払って見なきゃならんのだ。
被らせるな。
局数が少ないんだから金払ってでも観るだろ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:13
「白い巨塔」後番組はUMKではネットされない。「白い巨塔」は富山・石川・福井ではいずれもネットされな
い。UMKの木曜22時は土曜正午の自社制作番組の再放送にしてはいかがかな?…ITCは土曜正午の再放送
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:35
>■ お願いします。
>「はねるのとびら」が全国ネットになったにも関わらず、宮崎では依然視聴できずにとても残念におもっています。
>どんなに深夜でも早朝でも構いません。
>放送を検討して頂けないでしょうか。
>2004/1/28 03:42:06 かる。
>◆MRT WEB STAFF
>テレビ編成業務部へお伝えしたところ「リクエストはご要望として承ります。」とのことでした。
ttp://www.mrt.jp/keijiban/message.htm

あいかわらず、フジの番組をMRTに要求するバカが多いが、MRTも承ってどうするよ。
>>606
ワラタ
>>606
MRTにフジの番組を要求する人がいるのは仕方ない
UMKが滅茶苦茶なもんだから理解しにくいんだろう
>>608
そういう風にした宮崎県民の責任も重い。
自縄自縛。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:44
>>608
MRTの掲示板のFAQには、
・番組を要求する時はキー局を調べろ。
・日テレ、テレ朝、テレ東の番組は放送することもある(=フジの番組は放送せん)
とちゃんと書いてある。藻前は番組を要求するのに、このFAQすら読んでないのかと小一時間(ry
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:08
OBSは フジの番組も日テレの番組も放送してるよ!MRTもできるんじゃないの?
>>609
はぁ?

>>610
FAQは質問がある場合に読むものじゃないの?
MRTが要求する前に読んで欲しいと思うなら
「利用規約」か「リクエストについて」に書くべきだと思うが

って、何で宮崎県民でもない俺がレスしてんだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:25
今度の土曜日、午前中のNHK教育で
懐かしい方を拝見できそうですな。
ttp://www.c-folder.co.jp/topics.html#25
>>611
九州のU局ができるときに、主に面倒を見る局をフジと日テレで半分ずつ分け合って、
TOSはもともと日テレ系になるつもりで開局させたところだから。
(KTN、KTSもそうだったけど、西日本新聞の影響で4局揃う頃にはフジ系となった。)
UMKはTKU、stsと同じで最初からフジ系寄りで開局した。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:42
>>612
>FAQは質問がある場合に読むものじゃないの?
だったら嫁よ(w
番組の要求は質問とは違うと思ってるのか?
FAQってのは、Questionに対するAnswerなわけで、よくある要求に対しても答えが載ってるんだぜ。
メッセージ書き込む時は、そのくらい確認しろってんだよ。
>>612は過去ログ読まない香具師なんだろな。
要求と質問は全然違うと思うが
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:21
MRTの掲示板に、回答として、MRTのデジタル化のスケジュールが載ってるんだけど、それによると、
2006年12月までに鰐塚山の本局をデジタル化して放送開始。以後、延岡、日向…と順に中継局をデジタル化していくということで、
2006年までに中継局をデジタル化することは全く考えていないようだ。
しかし、2011年のアナログ停波までの実質4年で、すべての中継局をデジタル化するのは、まず無理だろう。
そのためか、2011年にアナログを停波するとは書いているが、すべての中継局をデジタル化するとは書いていなくて、お茶を濁してる。
ちなみに、UMKが開局した時、延岡の中継局ができたのは半年後だった。
正直言って、アナログ停波までには、現在、10w以上の10の中継局+α程度なんじゃないかと思う。
2局しかなくても見れただけましという人が大量発生しそうな悪寒。
今年は宮崎でもプロ野球オールスターゲームを2試合とも見られそうな予感。

放送ジャーナルより
>■TBS、ナイター対巨人戦カード固まる
>YB-G10試合、D-G6、C-G4等 / オールスター戦7月10日長野〜J系放送
                                  ↑正しくは7月11日(日)。
                                   ttp://www.npb.or.jp/event/index.html

7月10日(土)の第1戦(ナゴヤドーム)はフジ系で放送と思われ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:48
そう言えば、Jリーグのオールスター戦はいつもテレ朝が中継してるから、宮崎じゃ放送されたことないんだよね。
まあ、視聴率悪いから、放送されても見る人は少ないだろうけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:38
サッカーのオールスター宮崎でも観れるようにしたい!!>>619
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1053309602/126
4月よりレディス4の放送が4:45までになります。
ドラマの再放送は2:50から3:45まで
3:45〜4:45まではアニメ番組の放送となります。
4:45〜6:55までは自社製作の情報番組を放送いたします。
またMRTではこれに伴い朝の情報番組を終了させていただきます。
4月からもMRTをご覧ください。
>>621
>4月よりレディス4の放送が4:45までになります。
>3:45〜4:45まではアニメ番組の放送となります。

レディス4は文字通り4:00から。時間かぶってんじゃん。
ネタ書くなら書くで、もちっとしっかりしろよ。
高崎一郎が降板したから>>621のネタはつまらん。
(「NST、SBC、ォアーウケーケー、エムォアーウティーをご覧の皆様は
また明日お目にかからせていただきます。」が聞けないから)
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:05
レディース4 スポンサー隠しあげ
今は、「一部地域の皆様」だしね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:24
2/9(月)の深夜にUMKが「宮崎・深夜のFan」ってわけのわかんない新番組を始めるんだけど、
2/16(月)もあるということで、毎週放送するようだ。
一体、何やるんだろ?まさかエロ番組じゃないよな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:07
UMK スピーク
UMK ニュースJAPAN
UMK お台場発
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:10
Good afternoon ladies!
This is your program Ladies4

スポンサー隠し
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:49
レディース4放送してるのに、何故、競輪やらないのか?G1だけでも放送しろ。サテライト宮崎では、落ち着いて見れない
630諦めて下さい。:04/02/07 22:25
|百 |
|年 |A_A
|の|*’ー’) 焼酎入ってますよ  休憩しませんか?  
|孤| o o
|独|―u'   c□   
09:55 こたえてちょーだい
11:25 デジタルUMK!!
11:30 FNNスピーク
12:00 UMK Afternoon Program
13:00 ごきげんよう
13:30 ドラマ・ザ・UMK
14:00 開運のツキ
14:05 UMKプレミアムシアター
16:00 レディス4
16:54 UMKハイパー報道
17:54 UMKレディスタイム
18:30 テレビ東京アニメ
19:00 合コンDE結コン(UMK制作)
19:54 CX同時ネット
20:00 ソングステージ(UMK制作)
20:54 NTV同時ネット
21:00 明日の彼方から(UMK制作)
21:54 UMKにゅ〜ス
22:00 SMAP×SMAP
22:54 NTV同時ネット
23:24 ダイバノヤケイ(UMK制作)
23:30 ニュースMIYAZAKI
23:55 すぽると!
24:35 ロバートホール
24:58 UMK天気予報
25:00 テレビショッピング
25:30 放送終了
しかし、UMKはマラソンに関しては治外法権ですな。
一部の例外を除き、4・8・10何でもありですか。
以前問い合わせたら、旭化成の選手が出るからとかほざいていましたな。
ウリナラマンセーか。
その調子でもっとまともな番組をやんなさい。
633名無しさん@お腹いっぱい:04/02/08 16:28
やいテレビ宮崎!再来週日テレで放送の横浜国際女子駅伝放送なしかよゴルァ
>>633
系列外のOTVが放送するのに…

因みに一昨年は放送あり、昨年は放送なし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:38
>>634
ちなみに去年は、巨人の宮崎でのオープン戦と重なってて、MRTが裏で日テレに映像を送ってたから、
UMKが放送できないのは仕方ないのかなと思ったもの。
今年、巨人は宮崎でオープン戦を行わないが、22日もG+はキャンプでの練習試合を中継するので、
MRTが協力するはず。2月になって、連日、G+はキャンプを中継してるけど、UMKがマラソンを放送した
今日は、G+でのキャンプ中継のほうがなかった。
讀賣はグアムで1ヶ月間過ごせばいいのに。
讀賣はグアムで1ヶ月間過ごせばいいのに。
訂正 ↓
讀賣はグアムで永遠に過ごせばいいのに。

読売新聞さん、メジャーの試合がリアルタイムで見られるのに今だ巨人マンセー
ですか?
バカじゃねーの?いい加減目を覚ませよ。
>>637が馬鹿なのはよくわかったからこれ以上恥を晒さんでくれ。
>>638
どこが馬鹿なの?正論だろ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:33
>>632
UMKがANNを退会しようともオリンピックに関しては、
全都道府県ネットのものは、テレ朝制作はUMKがネット局となる。
さて東京国際マラソンはUMKとTOSは当たり前だが
毎年同じ放送局がネット局である。
おまいらにお知らせ。
TBSで4月から始まる月曜〜金曜の帯でやる情報番組は殆どの系列で5時半スタートみたいだが
MRTは6時半スタートですよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:24
NEWS バード アナウンサー 宮本ゆうか
>>640
ひょっとして宮崎、大分の人は
東京国際マラソンはフジ・日テレが隔年で中継している
ということを知らないのか?
そういや毎年同じ局での放送だものねー。
>>640 >>643
>東京国際マラソン
スレ違いだが、沖縄では2年に1回放送ということだな…
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:52
何かマラソンが人気ですね。
延岡の人でしょうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:37
土曜日の午前中、NHK教育に丁野さん出てたようだな。
647632:04/02/09 07:36
>>645
マラソンは好きではないですがUMKの視聴者無視、株主万歳の方針に
我慢ならず書き込みしました。
結局、>>632は旭化成がきらいだから、旭化成の選手が出るマラソンは放送するな。
旭化成の選手が出ない駅伝は放送しろ。ということなのかな。旭化成はUMKの株主です。
ネガティブだねー。
株式会社なんだから株主の利益を最優先すべきなんだけどなぁ…。
650632:04/02/09 18:51
>>648-649
オレは旭化成はどうでもいいが、勝手に決め付けるな。
悔しかったら鹿児島、熊本から電波を分けてもらわず3局目、4局目を作ってから一人前の文句を言いなさい。田舎者が。
結局ウリナラマンセーか。馬鹿かお前ら!他県よりも30年以上送れながら、結局飼いならしだろ。
宮崎は馬鹿の掃き溜め。
永遠に妄言言っていなさい。
あんたも田舎者でしょ。
田舎者同士仲良くしる
田舎者っていうか、>>632も宮崎県人でしょ。じゃなきゃUMKに不満持つ必要ないもん。
しかも、生粋の宮崎人は現状で満足しちゃう香具師らばっかりだから、こんなに怒らない(w
転勤で飛ばされて来た香具師じゃないのかな。
左遷か…ご愁傷様。
衛星で全国放送すれば万事解決。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:04
宮崎に来る野球選手も自分が出てるスポーツニュースが見れず、各局の中継者
のなかで見せてもらってるそうです
G+がスカパーでやるってさ
>>656
全然嬉しくない訳だが。
それでも死蔵させるよりはマシか。
スカパーでやるっつか、プラットワンがスカパー2に吸収されるって話。
でも、スカパーもスカパー2のほうは視聴者伸び悩んでるから、スカパー1のほうでやらないと意味ない罠。
G+は110°CSの目玉だから、スカパー2の普及のためにスカパー1での同時放送はやらないんじゃないかな。
決定!MRT・UMKの3月のオープン戦タイムテーブル。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075720252/l50
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:32
>>658
スカパー!1のほう(309ch)で、G+の試験放送が始まったみたいだよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:54
なんで宮崎でキャンプ??
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075533843/
>>660
ほー、スカパーもスカパー2のほうは見捨てたってことか。とりあえず歓迎しときましょう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:04
1のほうを見捨てて、全部2に移ったほうがいいと思うが。
BSとアンテナ共有できるという利点は2にしかない。
UMK4月改編
犬夜叉・湖南同時ネット開始
それに伴いスマスマは火曜19時に変更。
2時ドキッ!UMKでは打ち切り。
>>664
@釣り?Aネタ?B妄想?C願望?
さて、正解はどれ?
2時ドキは要らんだろ。
それよりF2ネットしてくれ
UMKは要らんだろ。
それよりフルネットしてくれ
ムリだろうけど。
平日14時台は現在未放送の番組を流してくれ
主婦向けの番組はJNN単独のMRTに任せといてさ
669土曜:04/02/10 20:28
5:30 アニメ
6:00 ポンキッキーズ
7:00 めざまし土曜日
8:30 いつでもえみを
10:00 ウォッチャ
11:30 FNNスピーク
12:00 じゃがてん
13:00 土曜ワイド劇場
15:00 どっちの料理ショー
16:00 伊藤家の食卓
17:00 未定
17:30 FNNスーパーニュース
18:00 素敵な宇宙船地球号
18:30 HOTWAVE
19:00 CX(新番組)
19:54 めちゃいけ
20:54 UMKニュース(ローカル)
21:00 プレミアムステージ
23:00 恋のからさわぎ
23:30 ナイナイサイズ
24:00 うるぐす
24:35 NNN今日の出来事
24:50 IF(時差ネット)
25:20 Are You Ready
25:50 EX 番組
26:50 歌謡曲
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:23
サッカー五輪予選、ドイツW杯予選は地上波はテレ朝の独占らしいが、宮崎の人は何試合生で見れるのですか?
BSで見るのでっか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:30
UMK氏ねage!
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:44
>>669
ウォッチャはとっくの昔に終わってますが…
釣んだったらもっとマシなのを書け
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:56
>>670
テレ朝独占なんだから見られるわけないじゃん。BS朝日での同時中継があるかないかは微妙なとこ。
日本での試合は当然として、アウェーも時差あんまりないからな。

とりあえず、五輪予選の日程↓(時間は現地時間)
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/olympic/olympic_top.html
674673:04/02/12 00:03
UAEとの時差は5時間だそうだ。UAEラウンドでの日本の試合開始は10:35やね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 09:10
>>674
テレ朝、昨日のロシア戦の中継中に夜10時35分から!ってうざいほど宣伝してた
676673:04/02/12 12:13
五輪予選はBS朝日じゃなくてBS1がやるそうです。無問題やね。
BS1じゃHDで観られないじゃん
テレ朝だとHDで見られるんだ(゚∀゚)
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:32
>去年の10月の深夜枠に、フジテレビで「おまたせ!ラグ定食」という、アカペラボーカルバンド「RAGFAIR」さんのレギュラー番組が始まりました。
>その番組は、フジテレビ様のみでの放送ということなのですが。
>やはり、宮崎テレビ様では放送されないのでしょうか。
:(中略)
>2004/2/12 20:47:53 沙友里
>◆MRT WEB STAFF
>MRTはTBSをキー局とするJNN系列のローカル局で、フジテレビ系列の番組は放送できません。
ttp://www.mrt-miyazaki.co.jp/keijiban/message.htm

MRTの担当、さすがに切れたみたいですね(w
よりによって「宮崎テレビ」ですし、2局しかないというのに、なぜこうもMRTとUMKを混同する香具師が多いのか不思議です。
結局、バカばかりの宮崎人には民放2局がふさわしいということなのでしょうか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:52
宮崎以外の厨房が、宮崎放送とテレビ宮崎を間違えて
書き込んだのだと思われ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:37
宮崎テレビという放送局はないので別にいいんじゃないですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 03:27
さすが宮崎人!と思いましたよ。
でも、民放2局しかないのにクロスとかやってるから、
視聴者は番組ごとの系列がわからないのでは?と庇ってみます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 04:16
>>680
リンク先見てみ。引用文の前に、
>はじめまして、いつも楽しい番組を見させて頂いています。
の一文があるので、確実に宮崎人。(隣県人の可能性はあるが)
で、お前はどうやって「宮崎テレビ」を見てるのだと小一時間(ry

目立つところに「フジテレビ系の番組は放送できません」って書いておけば良いのに
書いていても間違える大バカがいたりして。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 08:09
日テレの裏番組が日テレテレ朝の裏番組がテレ朝など普通に放送してるので、混同してもしょうがない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:50
>>686
MRTがフジの番組を放送することはないのだが、UMKが放送してるフジの番組の再放送を
要求する香具師さえいるのもしょうがないと思うか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:30
普通の一般人は、この放送がどこの局制作か、注意して見てないと思う。特に土日の昼など。まあ分かってて、煽りカキしてるなら問題だけど。しかし、2局しかないことがそもそもの原因じゃないかなあ。(スポーツの結果がわかった上での夜中録画放送だけは、勘弁してほしい)
689今日は風邪がつよか〜:04/02/14 12:45
宮崎氏ね
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:54
>>688
掲示板に書き込めば世界中に公開されることがわかってるのに、簡単な確認すらせずに
書き込む香具師の神経が信じられないのだが、論点がずれてるぞ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:25
>>690
お前の神経がスタンダードじゃないんだぞ
692ニセ加藤諦三:04/02/15 16:43
595さんにおねがい!日曜競馬中継(ドリーム競馬)もやるのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 17:47
>>692
もし今も競馬(現・育成牧場)をやってたら宮崎もネットしてただろうね。
しかも宮崎競馬場は中央競馬だったからね。
つーか、こんな県はやく引っ越してしまえよw
一年ぐらい他県(福井や大分などの情報過疎地域以外)に住んでみな。

もう帰りたくないと思うことだろう。
15年ほど福岡→東京と流浪して宮崎に帰ってきたが、何ともない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:30
>>695
そうそう、TVが生活の命とか思っている馬鹿には、同情してしまうね。
誰にだって趣味ぐらいあるだろ。
お前らに同情される筋合いはねーよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:18
情報選択の幅は多いにこしたことはない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 10:44
>>698
ごめん
「で?」っていうレスしか思い浮かばん
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:01
>>699
「で?」って奴がなぜこのスレに来るんだろうね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:11
>>701
漏れは別にUMKにクロスネットやめろとは思ってないが、事実上、ここが宮崎のテレビスレだからここに来るのだが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:56
>>701
ごめん
「はぁ?」っていうレスしか思い浮かばん
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:49
>>703
「はぁ?」って奴がなぜこのスレに来るんだろうね。
705 :04/02/17 16:40
明日のオマーン戦は地上波で見られないのでつね
今、TBSラジオで「スポーツボンバー」と言う番組、宮崎パームビーチホテルか
ら放送されているのに、地元ではやっていないのですね。あららら・・・。
上原とかいう人(投手?)が「I love Miyazaki」とか言っていました。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:00
プロ野球キャンプ王国宮崎で、スポルトが見れないのは痛いよな・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:02
スポーツ王国などと言いながら、スポーツ番組が見れない宮崎
サッカー日本代表戦が見れない宮崎
プロ野球日本シリーズが見れない宮崎
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:29
>>709
BSつけられない貧乏人でつか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:32
>>710
昨年の日シリ、全試合BS放送なかったよ
>>711
あったが。
713711:04/02/18 03:42
言い方が悪かったかもしれないが、
全7試合中、5試合はBSで放送されたけど
地上波テレ朝系での2試合はBSでも放送されなかった。
ということが言いたいのです。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:29
>>711
うそつき
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:14
>>713
それは、テレ朝系列局がないとこはどこも同じ。BSに放送させなかったテレ朝が悪い。
テレ朝系の場合、放送局があっても、中継局がないので見られないってとこも多いのにな。
そもそも、宮崎はBSがデフォなので、BSでやるなら地上波は別の番組やれというのが多数派。
>>696
テレビがたくさん見れる=TVが生活の命

って発想がいかにも宮崎らしいな。
>551 :ナナシ ◆9I6IAWrfoI :04/02/18 18:28 ID:h6DKPshF
>●フジテレビ
> 今季ナイター中継(巨人戦)カード内訳

>・対ヤクルト=10
>・対横浜=4
>・対中日=7(昨年比+1)
>・対阪神=2
>・対広島=3

>【曜日別】
>・月=1
>・火=8
>・水=2
>・木=5
>・金=5
>・土=2+オールスター
>・日=3

>*延長=最大30分(21:24まで)

このうち、テレビ宮崎で放送されるのは火・水・木・土の17試合+オールスター。
因みにテレビ大分では火・木・金の18試合。
718 :04/02/20 00:11
>>771
例によって、今年も大分では開幕戦の中継はなしですね。
しかし、5/25の宮崎での試合の中継はどうなったのでしょう?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:37
キャンプ中の、取材記事、送信機関
UMK:日テレ・テレ朝・フジ
MRT:TBS
NHK:NHK
>>719
沖縄
RBC:TBS
OTV:フジ
QAB:テレ朝
?:日テレ

鹿児島
MBC:TBS
KTS:フジ
KKB:テレ朝
KYT:日テレ

高知
RKC:日テレ
KUTV:TBS
KSS:フジ
?:テレ朝
7217・4・3:04/02/20 19:54
>>720
沖縄の日テレ系は日テレ自身が、高知のテレ朝系はABCか?
>>256
MRTの「ジャスト」
2月17日〜19日の3日間のみ14:49以降もネットしたな…。
723 :04/02/21 16:16
>>588に話が出た、テレ朝チャンネルの番組表が手に入ったけど、一言で言ってファボリTVのまま。
06:00〜07:00 カーグラフィックTV
07:00〜10:30 アニメシアター(ドラえもんやパーマンなどこまぎれのアニメたくさん)
10:30〜11:00 インフォメーションゾーン
11:00〜12:00 おいしいゾーン(食チャンネル)
12:00〜14:00 さすらい刑事
14:00〜15:00 おいしいゾーン(食チャンネル)
15:00〜15:30 インフォメーションゾーン
15:30〜19:00 アニメシアター(再)
19:00〜20:00 さすらい刑事
20:00〜20:30 インフォメーションゾーン
20:30〜24:00 アニメシアター(再)
24:00〜25:00 カーグラフィックTV
25:00〜26:30 おいしいゾーン
26:30〜27:00 インフォメーションゾーン
27:00〜06:00 放送休止
というのが基本タイムテーブル。
TBSチャンネルやフジ721に比べるとかなり見劣りする内容で、これで月600円は高い。
3月一杯はタダってことだけど、4月以降もこの内容なら契約者はかせげんだろな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:31
>>720
高知:テレ朝系はABCの高知支局が担当
昨日の日テレの紅白戦SPは、協力が宮崎放送だった。まあ、毎年のことだけど。
726 :04/02/22 21:02
>>725
やっぱ、5/25の巨人戦もMRTが制作協力で深夜に録画放送。
日テレが延長した場合、TOSは巨人ハイライトを放送してもUMKは放送なしって線かな?
>>726
宮崎で生放送で見たければCATVに加入するかスカパーに加入するしかない。
スカパーがプラット・ワンを吸収合併するためかスカパー1でG+を見られるようになった。
ttp://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/club/0403/contents/05/index.html
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:44
>>726
モーニングショー方式で「製作協力・MRT 放映・UMK」じゃないの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:51
地獄に逝け、宮崎県の民放テレビ局。
730 :04/02/22 22:16
>>728
UMKが巨人ハイライト放送するなら、MRTが深夜に放送する意味ないじゃん。
さすがにMRTが許さんだろ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:14
宮崎では「キン肉マン」と「聖闘士星矢」は放送されてましたか
>>731
キン肉マンはUMKで、聖闘士星矢はMRTで放送してた記憶がある。
733UMK:04/02/23 21:55
 春の特別番組企画

オレンジタイム豪華版 9:00−10:54 放送予定
>>733
「オレンジタイム」はMRTでも放送してるだろ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:00
平日の「きょうの出来事」30分繰り上げ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/02/25/09.html

UMKの平日の放送終了が30分繰り上がる悪寒…
>417 :  :04/02/25 12:44 ID:79vREwD8
http://www.jva.or.jp/oqt2004/pre-schedule.html
>女子
>8日(土)VSイタリア フジ 9日(日)VSタイ TBS
>11日(火)VSナイジェリア フジ 12日(水)VSプエルトリコ TBS
>14日(金)VS韓国 フジ 15日(土)VS台湾 TBS
>16日(日)VSロシア フジ

>男子
>22日(土)VSアルジェリア TBS 23日(日)VS中国 TBS
>25日(火)VSオーストラリア TBS 26日(水)VSイラン フジ
>28日(金)VSカナダ TBS 29日(土)VSフランス フジ
>30日(日)VS韓国 フジ

>日本戦はすべてナイターに決定済み。

宮崎の地上波で見られないのは
女子…VS韓国、VSロシア
男子…VS韓国
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:29
>736 女子の韓国戦やロシア戦は、BSでやらなければ、せめて夜中放送してくれUMK。
738 :04/02/25 22:21
>>737
たぶんBSフジでもやる。ただ、アジアの上位2か国に入れば五輪予選通過なので、
女子の場合はロシア戦の前に結果が出る。たぶん大丈夫。
男子の場合、FIVBランクが、韓国7位、中国17位、日本19位なので、中国に勝てるかどうかで、
韓国戦の前に五輪出場の結果が出る可能性が高い。大事なのは中国戦。
すごいな〜。MRTさんは午前の部のオウム判決関連番組は無視ですか。
革命を超そうとした人物のある意味歴史的な判決だと言うのに。
“一部地域の皆様”はノンビリしていていいや。
同じ2局県でも山梨は絶対特番放送しているだろうな。オウムの本拠地のあった県だし。
>>739
2月27日(金)8:30〜11:25 TBS系
「報道特別番組『オウム麻原被告に判決』」

フルネット局
TBS、TUY、TBC、TUF、BSS、SBC、SBS、CBC、TUT、MRO、
MBS、RSK、ITV、MBC

10:20飛び降り
HBC、ATV、IBC、UTY、RCC、BSS、TYS、KUTV、RKB、NBC、
RKK、OBS、MRT、RBC

九州はMBC以外は10時20分で終わり。MRTだけじゃない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 11:15
>>741
10時20分で飛び降りてる局は、レギュラーの金曜午前中のスポンサーが強力なところばかりらしい。
>>741 九州はMBC以外は10時20分で終わり。MRTだけじゃない。

まったく放送されなかった地域と途中打ち切りでも放送された地域では
雲泥の差だよ。
744739:04/02/27 11:46
>>741
今、番組表で確認しました、MRT放送していたのですね。
大変失礼しました。コラー!報知新聞嘘書くなー!!、バカタレがー。
報知新聞の締切り後急に編成が変わったようですね。
どうもすいません。
今日のテレ朝の特番でCM明けを気付かず若い記者が「寒い、寒いんだよう〜。」大声で談笑する
姿がOAされた。後でタマちゃんがお詫びをした。
>>741訂正。

フルネット局
TBS、HBC、TUY、TBC、TUF、BSN、SBC、SBS、CBC、TUT、
MRO、MBS、RSK、ITV、MBC

10:20飛び降り
ATV、IBC、UTY、RCC、BSS、TYS、KUTV、RKB、NBC、RKK、
OBS、MRT、RBC
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:19
>>744
まったくこれだから叩き厨は…( ´∀`)
深夜2時30分に郁恵・井森のデリ×デリキッチン!って・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:05
>>748
誰も見なさそうだな
>>749
いや、わからんよ。
宮崎だから。
大分や佐賀、福井なんかはテレビ局が少ない分CATVが普及してるから
ブロードバント普及率が高いんだよなあ。
その点、宮崎都市圏は・・・このままじゃ置いてかれるばかりだよ。
>>751
もうとっくの昔に置いてきぼりです。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:04
>>751
一生サッカーや野球のキャンプで楽しんでなっつーこった。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:32
>>753
サッカーのキャンプではそこそこ楽しめますが何か?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:15
>>751
佐賀はテレビのリモコンのボタンが全部民放で埋められますが何か?
>>755
受信料も払って下さいね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:41
体でね。
うちにNHKが来たらその場で射殺するね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:21
>>758
通報しとこうか迷うなあ
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:38
うちにNHKが来たらその場で射精するね。
だからイケメンの集金員をきぼんぬ。
761愛知県人:04/02/29 21:13
宮崎の方にお伺いしたいんですが、戸高秀樹の試合って宮崎でテレビ中継されたことあるんでしょうか?
地方局飛び乗りスレによると、こんどの防衛戦も沖縄テレビですら時差ネットするのに出身地でしかも
住民票まで置いてある宮崎ではUMKもMRTもネットしないようですが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:14
>>761
そういえば深夜に見たことがあるかも…うろおぼえだけど。
本当にこの2局の編成部の人間は能無しばっかりですね。
764 :04/03/01 00:48
>>761
一昨年3月に宮崎で行った再起戦を、UMKが制作協力したので放送。
この放送はジムの地元、名古屋の中京テレビとUMKのみ。どちらも深夜の録画放送。
戸高って、はっきり言って宮崎では無視されてる。
やっぱ、けんかばっかしてて高校中退(つうか、たぶん退学)してるんで、
地元の宮崎市内ではよく思われてないからだろう。
>>763
変化を好まない、現状維持をよしとする向上心がない県民性だから
ナメとるんですよ。逆に言えば県民にふさわしい編成かもしれない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:20
製作協力:UMKテレビ宮崎
放映  :MRT宮崎放送
767MRT:04/03/01 22:32
テレビ宮崎が3月一杯でANNから脱退するのは事実?
>>767
UMKに直接訊いてみたら?
出演:宮崎市のみなさん
技術:岡山一郎
撮影:眞田高弘
音声:水島晃平

制作:宮崎放送 NHK宮崎放送局
放映:テレビ宮崎
宮崎放送が現在放送している遅れの激しい番組
2年以上遅れ…暴れん坊将軍XI、トリック2
1年以上2年未満…おジャ魔女どれみドッカ〜ン、とっとこハム太郎
半年以上1年未満…世界痛快伝説!!運命のダダダダーン!Z
>>770
宮崎放送はTBS系列で、テレビ宮崎はフジテレビ系列です。
宮崎放送はJNN系列で、テレビ宮崎はANN、FNN、NNN系列です。
宮崎放送(MRT)…JNN(テレビ) JRN、NRN(ラジオ)
テレビ宮崎(UMK)…FNS・FNN、NNN、ANN
エフエム宮崎(JOY FM)…JFN
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 05:06
株式会社テレビ宮崎
UMKラジオシステム株式会社
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 11:34
>>772
UMKは、NNNやANNにも加盟しているが、通常、日テレやテレ朝の系列局だとはしない。
実際、日テレもテレ朝も、UMKが自分とこの系列局だとは思ってない。
UMKの株主シェア 第一位は関テレ

>>775
かわいそう、メカケの子以下の扱いだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 14:51
FBS福岡
RKB毎日
UMK宮崎
KBC朝日
TVQ九州

FBSとUMKのダブルで日テレを放送されてもおもしろくもなんともないな
>>775
だったらスレタイどおりクロスネットやめればいいのに。
ほ〜ど〜きょてん
781 :04/03/04 20:52
>>779
本来、クロスネットってのは、JNNがJNN協定で他系列にニュース素材を配信しなくなったので、
系列局がない地域で事件が起きた場合、遠出してその取材や中継をするのは大変だということで、
他系列の局でもニュース協定を結んで、取材や中継を代替わりしてもらうようになったもの。
フジ系のUMKが、NNNやANNにも配信しているのはまさにこの状態で、UMKは典型的なクロスネット局。
それに対して、TOSは、日テレ、フジ両局が自分とこの系列局だと言い張ったためのクロスだったが、
TOS自体は一貫してフジ寄りなため、さすがに日テレも最近はあきらめたいなので、近いうちに
TOSはフジのフルネット局になるんじゃないかと思う。
KTSとTOSは日テレ系のフルネット局として開局予定だった

783名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:09
KTSは曜日によって20:54のニュースネットが違ったね。
FNNニュースだったりNNNニューススポットだったり。
784UMK:04/03/05 00:02
UMKでは3月末をもちまして「キスイヤ」を終了させて頂きます。
よって、日本テレビ系で4月から開始予定の新番組「キスイヤ」
(月曜9時)の放送予定はありません。

785UMK:04/03/05 07:53
>>KYTが開局する数年前の、FNNニュースはフジと同じオープニングでした。
今のKTSのFNNニュースのオープニングはダサすぎる!
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:46
ニュースはトリプルでもかまわんが、ゴールデンや他の番組を、フジに絞ることは、できんのかいな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:34
>>785
漏れは一世代前のほうがどうかと思ったが…
二世代前は曲がKBCと一緒。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:08
UMKの月曜8時54分のニュースはFNNですか?前はFNNだったけど前はローカルニュースになってました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:10
790782さんへ:04/03/05 22:11
MRTは日本テレビ系として開局する予定だった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:21
>>789
あ〜あ、直リンしちゃったよ。。。
>>789
氏ね
793 :04/03/05 23:09
>>790
一本しかない回線使って、既にMBCがTBS系列局として開局していたのに、
MRTはどうやって日テレの番組をネットするつもりだったんだ?
794名無しさん:04/03/06 02:29
>>793
だから不本意ながらTBS系になるしかなかった。
と言いたいのではないの。
この手の話は東北や四国でもあるし
795 :04/03/06 05:32
>>794
基本的にラテ兼営局はTBS系になるのを望んでた。>>790はあきらかな妄想。
東北や四国のこの手の話ってのはみんな日テレ系列局だよ。
破産の鹿児島CATV BTV、全事業を継続
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1&DT=20040305
797 :04/03/06 17:18
>>796
事実上、都城のBTVが鹿児島に進出するってことやね。
これで、BTVについては、デジタル化後も鹿児島局の区域外再送信の続行が確定だな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 17:23
>>796福岡のTVQくらい映れば、よかったのにね!
区域外再送信は無くなるよ。
勿論都城もね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:45
TYSはJNNとFNSのクロスネットだったがFNNにニュース素材のやりとりをしないと
クロスネットは解消だ!と文句つけてきたのでやむなく解消になった。
元々TYSはCX・KTVの熱烈なお誘いがあったのに変なプライドもったせいでTBSが消極的な態度
しめしているのにTBS系になったからな・・・。
ウンコにしろトスにしろクロスしているどっちかのキー局が文句つければクロスネット
は解消されるかもしれんが状況可能性としてはウンコのテレ朝くらいかな・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:46
京阪ケーブルのテレビ大阪の件もあるので
まだ解らないよ
802 :04/03/06 19:04
>>799
>江夏社長は「(地上放送の)デジタル化に向けて最適なネットワークを構築できる。
>経営を強固にするため粛々と努力を続ける」と話している。
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1&DT=20040305

BTVが鹿児島に進出したってことは、鹿児島−都城間の市町村にもエリア拡大していくのが目に見えてる。
で、それらの地域では当然、都城からの送り出しになるから、この地域での再送信許可をもらうということは、
同時に宮崎県内での再送信許可をもらうことにもなる。
鹿児島局の再送信ができなくなればBTVの経営に響くのは確実だったから、関係者は大喜びだろうな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:07
鹿児島と宮崎で チャンネル分けそうな予感
何の苦労もなく福岡・熊本・長崎・佐賀の放送が見られる有明海側の
同地域の人が羨ましい。
「王様のブランチ」なんか、福岡・長崎で完璧に見られるもんね。
ブランチはBSで全国で観られるから問題無いだろ。
>>805
地上波でという意味でね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:59
>>796
鹿児島より宮崎の方がCATV栄えるのは、やっぱ地上波の影響なんだろうなあ…。
>>807
民放4局地域にとって、テレ東系のないケーブルなんて加入する価値ゼロ
>808
テレ東?白痴番組・三流番組が多くとても見る気がしない。
>>809
白雉が多いのは日テレ富士だろ。
美の巨人たちとか見たことあるのかお前
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:01
>>559
MRTでは5:55飛び乗り。アニメ等は従来より5分繰り上がるのみ。
ttp://mrt.jp/keijiban/04_02.htm
>810
はいはい、良かったですね。
>>810
テレ東を批判してんのは馬鹿番組が好きな春厨だから相手するな
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:56
ニュースサテライトとかニュースサテライトとかニュースサテライトね
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:32
テレ東は全体的に見れば面白くないよ
「全体的」に観ればどの局も概して面白くないだろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:50
>>810
志保美悦子かあ…
テレ東ヲタ必死だな
元宮崎人ですが、テレ東(テレQ)は個性的だなと思います。
個人的にはゴルフ、パチンコ、野球(ダイエー戦)番組は好きで見ています。
テレ東のWBSみろ。
売国筑紫なんか見るよりいいぞ。

宮崎でもBS-JAPANか日経CNBCで見られる。

テレ東はBSで結構見れるから助かる。
実家に帰ってきてもWBS、激生、ガイアの夜明けと。
ポチタマも見れる。
アンダーカバーが見れないのは痛いが。
テレ東ヲタ必死だな
>>821
おもしろいぞ。
823ちょくりん:04/03/11 22:02
MRTの「暴れん坊将軍XI」一昨日で終了。
来週3月16日から「暴れん坊将軍XII」(全10回)開始。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:04
クロスネット解消は無理だね。
宮崎はあすのしR吸収のダイヤ改正で再び国鉄型の博物館になるから。
826 :04/03/13 01:26
MRTの掲示板、ジャニオタがうざい。
やたら多い「裏ジャニ」の放送希望の投稿の大半は宮崎県人によるものじゃないだろ。
MRTのスタッフわかってんのかな?
娘ヲタ、アニヲタも付け加えてくれ。
たぶんMRTのスタッフはここ見てるよ。
宮崎県では日本VSバーレーンの放送がありません。
系列であるテレビ宮崎さん、ぜひ次の試合は放送して下さい。
よろしくお願いします。
829 :04/03/14 20:40
>>828
BSがつけられない貧乏人でつか?
>>829
いいえ。
朝日系であるテレビ宮崎での放送が見たかったのです。




831名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:10
何がフジテレビだよ、何が八ちゃんだよ!なにがCXだよ!八チャンはたこの八ちゃん
で十分じゃないか!なにがCXだよ!CXなんていうのは業界人だけだよ!
一般人のお前らがつかうんじゃない!なにがUMKだよ!フジテレビ系列
なのか?だったらFNNスピーク放送しろよ!ニュースJAPAN放送しろよ!
月9放送しろ!スマスマ放送しろ!
あるある大辞典放送しろよ!書店にあるある
ブックおいてても、わからんだろ!
キョテンも目覚ましテレビにでるな!
出るなら、スマスマの番組紹介のとき
「UMKでは放送されません」といえ!宮崎の視聴者
に対して失礼だろ!!!もうフジテレビは嫌いだ!
832こんなUMKなら大好きになれる:04/03/15 00:21
05:25 めざましテレビ
08:00 とくダネ!
09:55 こたえてちょーだい
11:25 UMK買い物情報
11:30 ニューススピーク
12:00 笑っていいとも!
13:00 ごきげんよう
13:30 牡丹と薔薇
14:00 開運のツキ
14:05 ドラマ枠
15:00 バラエティ枠
15:54 30分枠
16:24 アニメ枠
16:54 みやざきワイド
17:54 スーパーニュース
*以降、フジテレビ同時ネット
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:44
>>832
「こたえてちょーだい!」と「みやざきワイド」は無理でしょう。
834 :04/03/15 01:23
>>830
UMKはテレ朝の系列局じゃない。
それに、宮崎はチャンネル少ないんだから、BSがやるなら地上波は別の番組を放送するほうがいい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:20
高橋尚子の落選番組ないんかい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:29
陸上ネタにはすぐ噛み付く宮崎局らしくない
いずれにしても選択肢が少ないところは大変ですな。
他県がただで見られるのをわざわざ金を出したり、ブースターを買ったりしないと見られないなんて。
私も4局の県から宮崎に来ましたが改変期の特番が見られない以外は余り苦痛ではありませんでしたが。
慣れればそんなものでしょう。
838837:04/03/15 21:45
あ、今は4局の県に戻っています。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:07
>>835
スカイネットアジア航空だめぽ
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:08
わたすは宮崎県民ですが、鹿児島3局が見れます。MBCは昔は見れたけどいまは
映りません。車の中のテレビは映るけど
私は ミュージックフェアーが映らないのが不満かな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:32
MRT掲示板の似非宮崎県民ジャニオタが かなりうざい!
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:50
4:29 めざにゅ〜

5:25 めざましテレビ

8:00 とくダネ!

9:55 こたえてちょーだい!

11:25 ご存知ですか?

11:30 FNNスピーク

12:00 笑っていいとも!

13:00 ライオンのごきげんよう

13:30 牡丹と薔薇

14:00 開運のツキ

14:05 2時どき!

843名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:51
15:30 アニメ

16:59 スーパーニュース

19:00 爆笑おすピー問題!

19:57 クイズ!ヘキサゴン

20:54 UMKレインボー発・あすの天気

21:00 トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜

21:54 UMK ニュース

22:00 水10!

22:54 天気

23:00 ネプリーグ

23:30 LIVE2004ニュースJAPAN

23:55 すぽると!

0:35 おまたせ!!ラグ定食


0:58 志村流

1:24 演歌
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 10:26
>>795

政治決着で系列決定。
地方は、視聴率の良いTBS系をネットしたがった。
それで日本の国土軸には、TBS系に。
東北や四国は、日テレ系列局となった。

というのが正解。そうでもしないと日テレがネットする局がなかった。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 10:42
>>844
そういえば太平洋ベルト地帯(東海道・山陽新幹線のルートともいえるが)の先発ラテ兼営局ってだいたいTBS系だな。(例外は山口放送くらいか。ABCも元TBS系だし)
846仙台市民:04/03/19 19:24
>>844
宮城と岩手、そして開局当初の福島テレビはTBSですが何か?
>>844
TBS嫌いの服部敬雄が社長のYBCは進んで日テレ系になった訳だが
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 20:14
服部は異常。
>>847
服部天皇が巨人戦を見たいからという説もあるけどね。
たぶんどっちも正解だろうけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:38
>>844
東北は太平洋側(青森を除く)はTBS系で、山形はわがまま天皇の権力行使で日テレ、秋田はその山形の巻き添えで日テレってことじゃないの?(青森はよくわからんが)
UMKとMRTを任意倒産させて大分&鹿児島各局を誘致しよう
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:04
>>850
秋田放送は都合がつけば
TBS系に今でもなりたいんじゃないの?
853南宮崎 勤:04/03/20 01:06
こら! MRT宮崎放送。 いい加減にTBS系からの逸脱して NTV系になれ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 05:03
MRTテレビ
05:00 朝いち430
05:30 経済サーチ
06:00 ウォッチ!
08:00 モーニングみやざき
08:30 情報ツウ
10:25 バラエティ
11:20 イェーイ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 09:36
日テレをネットしようという物好きは、あまりいなかった。
長嶋登場以前は、巨人の人気も低かった。
当時人気は、6大学野球。プロ野球は、職業野球といわれさげずまれていた。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:44
MRTテレビ
06:00 M.Miyazaki
06:30 ズームイン!!SUPER
08:30 ミヤザキスタイル
11:00 MRTスペシャル
11:54 ニュース宮崎
12:00 みやざきTOPICS
13:55 ザ・ワイド
15:50 ニュース宮崎
15:56 MRT番宣
16:00 情報カン
17:20 テレ東アニメ
17:50 ニュースプラス1
19:00 自社製作バラエティ
19:57 自社製作バラエティ
20:54 ニュース宮崎
21:00 日テレ同時ネット

MRTラジオ
04:00 TBS同時ネット
05:00 早起きラジオ
06:00 年寄りワイド - 1部
12:00 年寄りワイド - 2部
18:00 ヤングタイムMRT - 1部
20:30 アニラジプリン
21:00 ヤングタイムMRT - 2部
22:00 ヤングタイムMRT - 3部
00:00 ミッドナイトヤング
01:00 オールナイトニッポン
03:00 Midnight Radio Time
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 19:20
>>856
8時半からはスパモニじゃないの?
新生UMK  

4:30 朝いち430
5:25 通販
5:55 めざましテレビ
8:00 とくダネ
9:55 ドラマ(再)
10:50 通販
11:25 お元気ですか
11:30 NNN]ニュース◇40UMKニュース◇45ANNニュース
0:00 笑っていいとも
1:00 ごきげんよう◇30東海テレビ制作ドラマ
2:00 ザ・ワイド(飛び乗り)
3:50 開運のツキ◇55番宣
4:00 アニメ
5:00 ドラマ枠
5:54 ANNスーパーJ チャンネル◇6:18九州沖縄
6:29 UMKスーパーJチャンネル

7:00 (月)はぐれ (火)伊東家  (水)爆笑     (木)ミリオネア (金)ぐるナイ   (土)IQサプリ  (日)鉄腕
8:00 (月)HEY! (火)さんま   (水)ヘキサゴン (木)アンビリ  (金)ミステリー  (土)めちゃ池  (日)ワールド☆レコーズ
9:00 (月)ドラマ  (火)火サス (水)トリビア    (木)とんねるず (金)金曜ロード (土)プレミアム (日)法律
10:00(月)スマスマ  (火)火サス (水)水10     (木)フジのドラマ (金)金曜ロード (土)プレミアム (日)おしゃれ 10:30 EZTV

11:00 (月)あいのり (火)はねる  (水)ネプ     (木)V6     (金)日テレ枠    (土)恋から (日)EZTV
11:30 FNNニュースJAPAN (金)木梨ガイド (土)ナイナイサイズ (日)                   
     
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 22:55
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄    >>テレビ宮崎          (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;  )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (  | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU     UUUU
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:08
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:45
>>860
直リンするな馬鹿アホ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね

長さん鬼籍入りの無念さをついでにぶつけさせていただいた。氏ね>>860
>>861
お前が氏ねよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:22
>>862
ニュー好きは直リン禁止
MRTの4月改編
◎「世界痛快伝説!!運命のダダダダーン!Z」本日で終了
◎金曜深夜のドラマ…4月2日から「スカイハイ」
宮崎に多くを求めること自体間違ってる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:35
MRT宮崎放送
06:00 ウォッチ!
08:30 はなまるマーケット
10:20 テレ東バラエティ
11:15 3分クッキング
11:30 ベストタイム
13:00 TBS同時
13:30 TBS同時
14:00 ジャスト
15:50 MRTニュース
15:55 MRT番宣
16:00 レディス4
16:55 ドラマ再放送
17:50 ニュースの森
18:55 TBS同時
19:54 MRTニュース
20:00 TBS同時
22:54 筑紫哲也NEWS23
23:50 MRT天気予報
23:55 TBS同時
24:35 Pooh!
24:50 MBSバラエティ
25:50 テレショップ
26:20 放送終了
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:44
UMKテレビ宮崎
05:25 めざましテレビ
08:00 とくダネ!
09:55 こたえてちょーだい
11:30 FNNスピーク
12:00 笑っていいとも!
13:00 ごきげんよう
13:30 THKドラマ
14:00 開運のツキ
14:05 ドラマ再放送
15:00 テレ朝ドラマ
15:54 UMKニュース
16:00 日テレバラエティ
16:54 夜は別バラ2254
17:24 アニメ
17:54 スーパーニュース
19:00 フジ同時
23:00 フジ同時
23:30 スーパーニュース
23:55 すぽると!
24:35 テレ朝バラエティ
25:30 テレ朝バラエティ
26:00 テレ東バラエティ
26:54 30分枠
27:24 放送終了
今日はテレ朝系でいかりやさんの追悼番組第1弾(TBSが4/10)が放送されますが
こういう時「一部地域」の悲哀を実感しますな。(ケーブル、鹿児島・熊本からのお裾分けを除く)
カレントな話題についていけないのが辛い。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 10:08
■テレビ宮崎、東京・大阪支社長人事ほか
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:32
現在NTVにてUMKアナが出演。テレビ宮崎では未放送
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:03
日テレに巨典が出てる。
めざましの代打を幾度とやっていてフジのカラーが強いアナだから、日テレに出てるのにすごく違和感を感じる。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:10
つーかめざまし引っ込んでろ、巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨
日テレにまで恥さらすな
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:53
キョテンキョテンキョテンキョテンキョテンキョテンキョテンキョテンキョテン
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:22
>>853
オールスター感謝祭が見れないから困る。NTVなんかより
TBSのほうがずっとマシ。
>>872
恥・・?

いかりや追悼番組をやらない宮崎。
何年か前のサッカーの大事な試合(内容忘れた)を放送しない宮崎。
「どっちの料理ショー」を朝に放送する宮崎。
「伊東家・・」の投稿VTRで投稿者が「伊藤家の皆さんこんばんわ」といってる宮崎。
「なんでも鑑定団」などキー局と放送が遅れすぎてプレゼントなどの応募ができない、
そんな宮崎。

春高バレーとかセンバツ甲子園が始まってさらにつまんなくなる宮崎の番組・・。
>>870-871
UMKでは4月4日放送予定だな…
ttp://www.umk.co.jp/week/timetable/raishu.htm
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:34
711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 22:38
フジ緊急特番4月2日(金)決定!
19:00〜22:52 4時間スペシャル
緊急追悼特番!感動をありがとう!!「ドリフ大爆笑」から「踊る大捜査線」まで
 コメディアン長さん、そして名優いかりや長介さん(仮)

これにより「ビューティコロシアム」「金曜エンタ『京都入り婿刑事事件簿11』」
は飛ばします。放送日未定

ttp://www.fujitv.co.jp/bangumi/next_week.html


UMKのこの日の「金曜エンタ」は過去の作品の再放送に差し替えの悪寒。
877テレビ宮崎編成:04/03/25 23:51
「緊急追悼特番!感動をありがとう!!「ドリフ大爆笑」から「踊る大捜査線」までコメディアン長さん、そして名優いかりや長介さん(仮)」

は現在放送の予定はございません。ご了承ください。
>>871-873
UMKが精一杯虚勢を張っているようでわびしい。
そういえばUMK、台風が近づく時の現地レポ、日テレ・フジ・テレ朝3局
出まくりだもんね。

>>876-877
宮崎で放送される頃には話題はもう下火に。
>>876-877
「全員集合」派にとって「ドリフ大爆笑」ちょっと違和感があるな。
ネタが「全員集合」のボツネタっぽいし、ライブの緊張感がないのが痛い。
何よりも“笑い屋”のオバちゃんの下卑た笑いが嫌だった。
まあ、3/27に真打のTBSが19:00-21:00までやってくれるから問題なし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:48
>>876
たぶん、UMKは2時間だけやると思う。よくあるパターン。
つか、その日、巨人の開幕戦で、試合終了まで中継するみたいなんで、最悪、11時開始ってありえるよ。
ドリフ特番
フジの番組表は調整中って出てますが
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:39
いい加減どうにかしてほしいUMK
アルカイダの方、テロはぜひUMKで
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:39
よし!民放一局地帯が一つ増える!
テレ朝のドリフ特番はひどかった。宮崎の方、見なくて正解。
コントの中でゴキブリ(?)を殺す場面があり、新聞を丸めてゴキブリ叩く時の
掛け声「いかりや、死ね、死ね」がピー音で消されていた。
普通、そういうビデオはいくら特番でも出さないだろう。ピー音入れても出したいのか。
逆に言えば、テレ朝のドリフのビデオのストックがそれだけ少ないという証でもあるが。
追悼第1弾、葬儀当日に放送という追い風が合ったのにもかかわらず22%しか取れなかった
ことがそれを物語ると思う。
>>885
でもどれぐらい糞だったかすら知らないってところが宮崎のすごいところだな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:16
テレビ宮崎の4月5日(月)〜9日(金)の放送終了時刻

5日 25:35
6日 25:05(ナイター延長の場合最大30分繰り下げ)
7日 25:35(「きょうの出来事」23:24から)
8日 25:40(「きょうの出来事」23:24から)
9日 25:14(ナイター延長の場合最大30分繰り下げ)

従来よりも更に早くなったな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:21
酷いな・・・
UMKは夜中にテレ朝やらテレ東の番組を放送しようとは思わないのだろうか
>>887補足
8日:ナイター延長の場合最大30分繰り下げ
U  M  K
↓ ↓ ↓
う  ん  こ
>>885
ゴキブリじゃなくてハエ。
>>885
あの番組って、もともと追悼番組として作られたものじゃなかったんだよね
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:26
フジのドリフ特番。UMK、1局を調整するために2部構成になるって、本当? ガセ?
>>893
本当

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 14:37
フジテレビが4月2日に放送するいかりやさん追悼特番は
2部構成で
19:00〜 第1部 ドリフ大爆笑名場面集
21:00〜 第2部 踊る大捜査線第2話「愛と復習の宅急便」第8話「さらば愛しき刑事」と
         出演者・スタッフによるいかりやさんへのメッセージを放送
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:02
>>892の言うとおり。
テロ朝にしてみれば運が悪かったとしか言いようがないな。
>>893-894
フジも大変だな。こんな劣等TV局に手を煩わされて。
NNN・FNN・ANNもJNNと同様にクロスネット禁止きぼん
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:00
>>897
クロスネット禁止するとキー局のほうが困る。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:18
おーい、宮崎県民よ、
宮崎開催の巨人主催試合の、地元生中継をやるのか、やらんのか
決着ついたのかいな?
もう、ええ加減、番組編成は決まっとるんやろ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:14
>>899
MRTで深夜録画放送でガイシュツ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 16:35
今後も月曜ワイドは続行。
http://www.umk.co.jp/week/index.html
アトムの次の番組はやらないのか
903 :04/03/29 23:43
4月2日のいかりや追悼特番は関テレも4時間フル放送になった模様。
ttp://www.ktv.co.jp/timetable/file/20040402.html
となると、UMKはマジで2時間だけになりそうだな。問題は、前半2時間なのか後半2時間なのかだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:01
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/0402dorifu/index.html
内容は、「ドリフ大爆笑」の名場面と「踊る大捜査線THE MOVIE」のノーカット放送。
UMKは「踊る大捜査線」だけになりそうな悪寒。
ま、「ドリフ大爆笑」はファミ劇でやってるから新鮮味ないけどね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:16
UMKって割合的には
フジ>日テレ>テレ朝
なんでしょうか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:12
>>905
そーだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:41
黄金伝説SP4時間。MRTは放送するんだろうか?しないなら深夜の黄金伝説やめろ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:59
>>907
1時間に分けて放送したりして
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:42
>>907
やるわけないじゃん。MRTはロンドンハーツのSPも放送しない。
そもそも、MRTの黄金伝説は3か月遅れだぞ。
ウンコUMKは「クイズ$ミリオネア」「はぐれ刑事純情派」の正月SPをまだ放送してないし…
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:13
民放2局しかないのに放送開始が遅くて終了が早いのは酷い
こないだ名古屋から親戚が来たんだが、どうやら朝は「はなまるマーケット」を見てるらしく、
宮崎ではやってないことを伝えると「えっ!」と言って「じゃあ、生活ほっとモーニングでいいや」ってことに…
宮崎の田舎っぷりをもろに見せつけることになってしまった


ほんと、スーパーモーニングいらねっす
昨日のNTV系大リーグ中継は50分延長。

UMKの23:24〜24:14の番組編成はどうなったのだろうか…?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:18
スーパーモーニングで報道ステーションの番宣やってたけど、
宮崎じゃ放送しないしな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:07
>>912
UMK見ろ、って言ってやれ
>>913
31日(同じく50分延長)は50分間大リーグハイライト(巨人戦ハイライトの大リーグ版)ですた。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:00
新聞のテレビ欄によると、明日のUMKは、ドリフ大爆笑も踊る大捜査線もなしで金曜エンタの再放送だそうです。
最低だな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:03
明日のフジ系いかりや追悼特番について…>>876が正解。

山村美紗サスペンス・赤い霊柩車・疑惑の嫉妬殺人
「夫の浮気をめぐる謎の連続毒殺琵琶湖に浮く死体が語る因縁スキャンダル」に差し替え。
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/miyazaki/2004040219.html
>>918
さすがUMK、バカ炸裂。
宮崎県民少しは怒れ、舐められっぱなしだぞ。
テレビ宮崎は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
>>918
エイプリルフールのネタだよね??
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:15
これが一番分かりやすいでしょう。
http://tv.www.infoseek.co.jp/VHF?pg=tv_vhf.html&sdate=20040402&area=045&sv=TV
※「UMK」と「KTS」が並んでます
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:10
UMKはほんとにフジテレビ系列か?千葉テレビよりひどいぞ!
ウンコUMKより酷い地上波民放テレビ局は日本には存在しないと思われ
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:17
UMKは宮崎の恥 
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 02:54
宮崎朝日放送
06:00 やじうま
08:00 スパモニ
09:55 テレショップ
11:25 買い物
11:30 スクランブル
13:05 テレ朝
19:00 テレ朝
23:15 テレ朝
24:10 テレ東バラエティ
25:05 テレ東バラエティ
26:00 THE END
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 10:29
こんな県にこれからも住み続けるのですか?
きっとあなたの子供は、「なんでこんな県に生まれたんだろう。」と言い出し、そのうちみなさんと同じようにテレビに対する不満を言い出すでしょう。

子供の為にも県外に引っ越すことをお勧めします。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:02
今日の踊るノーカットないじゃん
929名無し募集中。。。:04/04/02 12:45
やれやれ、キー局ヲタは、やれんの・・・。
結局今日のUMKは前やったサスペンスの再放送。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:55
>>927
お前の子どもじゃその程度のレベルだろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:26
テレビ宮崎は潰れていいよ。
933 :04/04/02 22:11
>>927
テレビに対する不満…
それが理由で引越するか??



934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:16
引越しはしないな。
だが、そんなとこには最初から住みたくないが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:54
きょうのドリフ大爆笑→踊る大捜査線→EDは、よかった


なんで踊る映画が終わってすぐに、「さよならするのはつらいけど」なんだよw
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:58
しかたがないのでほそきかずこみましただいさっかい
>>936
細木は当たらないことで有名。天中殺のパクリだとか。
それよりも問題発言が多い。S田T男さんに「40過ぎて結婚しないなんてカタ○よ!」
とか「看護婦風情にはらまれて・・・」との暴言をナマ放送で発言し、現場の人が真っ青
になった“武勇伝”を持つ。
玉音放送の原文や「平成」の発案者安岡正篤をたらし込むくらいだから、素人を言いく
るめるなんて、朝飯前。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 12:50
同じ2局でも、福井のほうがまともだ。
http://www.tvguide.or.jp/tables/0402/GBS/fukui/19.html
堂本兄弟二週飛ばされた_| ̄|○。
パフィはいいとして、哀川翔どうしてくれるんだ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:44
オールスター感謝祭にて…
BS−iで視聴可能な「王様のブランチ」⇒『一部の地域を除く』アリ
MRTとBSSでは視聴不可能な「はなまるマーケット」⇒『一部の地域を除く』無し

今日の巨人vs阪神戦は午後9時前に試合が終わったので、UMKだけのためにやっている(土曜日の場合)
「巨人戦ハイライト」の放送は無し
>>940
>今日の巨人vs阪神戦は午後9時前に試合が終わったので、

UMKの今日の放送終了は25:20。MRTは25:44終了。
今日、民放全局が26:00までに放送終了する地域は宮崎以外にはない。
>>941補足
今日26:00までに放送を終了する民間テレビ局(独立U局は除く)は
宮崎2局と福井放送(25:50終了)のみ。
943 :04/04/03 23:00
>>941
>>942
てれびっ子〜
早く寝なさ〜い。
折れ宮崎に半年いた。ケーブルがなければやってられん。
夜型の生活だったからテレビが2時前に終わるのがつまらなかった。
前にも書いたがキー局の番組を少しでも裁くつもりないのか。

いかりやさんの番組が土曜だったら、大分が宮崎と同じ目に遭ってただろう。
ザジャッジ嫌いだし、まさかのミステリーが見たいから金曜は日テレがいいと思ってた。
だが昨日ばかりは宮崎がかわいそうだね。

UMKとTOSはドキュソ局の2トップだね。
945 :04/04/04 00:27
>>944
テレビ以外に楽しみないの??
90年代前半のUMKのプライムタイムの番組

7:00 (月)日テレ遅れ  (火)フジ同時   (水)フジ同時  (木)フジ同時 (金)日テレ同時 (土)フジ同時   (日)日テレ同時           
7:30             (火)フジ同時   (水)フジ同時            (金)日テレ同時             (日)日テレ同時         
8:00 (月)日テレ同時              (水)フジ同時 (木)フジ同時  (金)日テレ同時 (土)フジ同時   (日)日テレ同時
9:00 (月)テレ朝遅れ  (火)フジ同時   (水)フジ同時  (木)フジ同時  (金)フジ同時  (土)フジ同時   (日)日テレ同時
10:00             (火)テレ朝遅れ  (水)フジ同   (木)フジ同時                        (日)フジ遅れ
10:30        

80年代初めのUMKのプライムタイムの番組

7:00 (月)テレ朝遅れ (火)日テレ同時  (水)フジ同時  (木)テレ朝遅れ (金)テレ朝遅れ  (土)フジ同時 (日)日テレ同時           
7:30 (月)フジ      (火)フジ同時   (水)フジ同時  (木)フジ同時  (金)フジ同時    (土)フジ同時  (日)日テレ同時         
8:00 (月)日テレ同時             (水)フジ同時  (木)フジ同時  (金)フジ同時    (土)フジ同時  (日)日テレ同時
9:00 (月)フジ同時  (火)フジ同時    (水)テレ朝同時 (木)フジ同時  (金)フジ同時    (土)フジ同時 (日)日テレ同時
10:00 (月)フジ同時  (火)日テレ遅れ  (水)テレ朝同時 (木)テレ朝遅れ (金)日テレ遅れ            (日)テレ朝遅れ
10:30        
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 10:07
地上波民放(゚听)イラネ
こんな田舎でテレビ以外の娯楽なんてある訳無いだろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:32
スレッドランキングが元に戻りましたね。
良かった良かった。

明日からMRTでトリックが始まるよ。


KBCのあさデス(゚听)イラネ
952 :04/04/04 20:50
>>951
じゃあ見るなよ。
名前欄空欄の奴ウゼー
同じ奴だろ。
それにしてもキー局は宮崎なんか眼中にないようですな。
昨日の日テレ野球中継中の「志村動物園」、そして今日のめざましTV中の
「HEY×3」の番宣を平然と流すくらいですから。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:34
>>954
そんなの当然でしょ。
キー局は関西でやってない番組のことだって平気で流すんだから。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 13:37
>>954
お前、TBSラジオなんか聞いてんなよ
MRTラジオしか許さんぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:30
UMK 報道ステーション 古館による番宣ありましたか
       ___________
    ∧_∧∩ /
    ( ´∀`)/< 宮崎人てこれだけバカにされてるのにまだ目が覚めないんですか?
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
>>957
手足を縛って泳げというようなムリは言うな。
宮崎県民、火病(ファビョン)を起こすぞ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:54
>>954UMKもテロップで、UMKでは放送しませんと流してほしいですね
837 :ナナシ ◆9I6IAWrfoI :04/04/05 18:30 ID:kKKa7Unp
●フジ系列 03年度3冠状況

【理事社】
・KTV 3冠(10年ぶり)
・THK G・P2冠(4年ぶり)
・TNC 3冠(8年ぶり)
・OX P・A2冠(8年ぶり)
・SUT 3冠(2年連続)
・TSS P・A2冠(10年ぶり)
【理事社以外】
・3冠=TOS、KTS、OTV、STS、UMK
・2冠(P・A)=MIT、ITC、KTN、
・1冠(A)=AKT、NBS、TSK、EBC、TKU
・1冠(P)=FTB

ウンコ3冠なのかよ…
深夜のFANて・・・この糞番組何?
どこのブサ女かと思ったらキャバ嬢かよw
無駄な番組つくるくらいならすぽると流せっつんだよ!
>>962
ハゲどう。見るたびにサブ〜〜〜くなるこの番組。
一体どういうメンツが番組作ってるの?(プププ
>>962-963
田舎モンにはこの程度の番組で十分、という局の驕りが見てとれますね。
テレビ宮崎(゚听)イラネ
>>962
スポンサーがキャバクラの総合レジャーサービスグループ
製作にはおそらく成井が絡んでると思われ・・・
宮崎に民放なんて(゚听)イラネ
日本に宮崎なんて(゚听)イラネ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:12
UMKラジオ
05:00 桜庭亮平・朝刊フジ
06:00 情報ばん
08:00 宮崎ばん
08:30 モーニングみやざき
10:30 役立つ暮らしの知識
11:00 けーかいラジオ
13:00 ゴゴラジワイド
17:00 NEWS TIME
18:00 ストライクナイター
22:00 アクセス
23:30 ヤングタイムUMK
25:00 JUNK
27:00 エバーグリーン
NHKと衛星放送があれば充分だろ。民放地上波ツマンネ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:55
そろそろ、次スレの時期かな? ※私は立てられません。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:40
973ななしさん@みやざき:04/04/06 21:14
次スレちゃんと立てたよ。
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1081253561/l50
>>973
氏ね
宮崎県民テレビ(日テレ・テレ朝クロス)

5:00 通販
5:30 ズームイン!!SUPER
8:30 ザ・情報ツウ◇10:20 3分クッキング
10:30 ドラマ◇11:30NNNニュースダッシュ◇45ANNニュース
0:00 ワイドスクランブル
1:05 おしゃべりクッキング◇20徹子の部屋
1:55 ザ・ワイド◇3:50 県民ニュース
4:00 午後のサスペンス
5:54 スーパーJチャンネル
 
長野よくやった!
おしかったな。またがんばれ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:43
>>973
削除しろ
>>977
5スレまで来てて削除も何もないじゃん。
江藤隆美は大人気。議員年金反対の江藤に対して。

591 名前:渡る世間は名無しばかり :04/04/07 18:15 ID:hTD/gL0Y
議員年金廃止だ!!
くたばれ、江藤。


592 名前:渡る世間は名無しばかり :04/04/07 18:15 ID:5TJ8zoUZ
また江藤か、さっさとシネ


593 名前:渡る世間は名無しばかり :04/04/07 18:15 ID:zb9IZz+W
爺氏ね


594 名前:渡る世間は名無しばかり :04/04/07 18:15 ID:4pSzE/xi
江藤氏ね


595 名前:渡る世間は名無しばかり :04/04/07 18:15 ID:Iit9/3rb
江藤死ねよ


596 名前:渡る世間は名無しばかり :04/04/07 18:15 ID:8GVMjdBS
老いぼれはさっさと氏んどけ


>>979
議員年金廃止反対の江藤ね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:47
UMKはいつになったらデジタル支援認定を受けるんだ?
マジで一番最後になりそうだぞ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 10:14
UMKはデジタル化したら
A 産経テレビ宮崎
B 読売テレビ宮崎
C 朝日テレビ宮崎

になる
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 11:05
>>982
んなことは総務省が許さん。
総務省はデジタル化後はできるだけHD放送しろと言ってる。
HD放送だとサブチャンネルは使えない。
UMKはデジタル化しなくていいからさっさと潰れてくれ。