長寿番組の最終回を予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
例えばいいともとかどうなるんだろうか?
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) |  >1
  (6       つ  |  姉さんが基地がってる以上
  |    ___  |   終わらないね
   \   \_/  /   
     \_____/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:17
いいとも
@タモリから中居あたりに交代。
A同じくコージー富田に(ry
B最終回は来ない。アンドロイドが作られる。

現実的には@。いずれにしろ最終回は来ない。

 来るとすれば今時珍しい生放送なので
 馬鹿が乱入→理不尽にも番組側に非難集中→社長お詫びで終了
 ってところ。無いだろうけど。

 ついでに↓2取得失敗者
 
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:25
俺はタモリが死んだ場合は終了すると思う。
もしタモリが60歳くらいで司会者代替わりとかするなら、
そのままいいとも継続か?
いずれにしても仲居はやだ。爆笑問題の田中あたりがやりそう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:06
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________
ガッハッハー!! 日付変更線が6ゲットじゃ!!
       .[N]
       │
        \
        /         >>1 いつも新鮮なニュースをありがとう!
      /           >>2 たまには海外旅行もいいぞ!
      \           >>3 最近どうよ?
       │          >>4 ウルトラクイズで時間変更線を使ったクイズあったよな?
  24時間 .│         >>5 観光客が境界線を飛び越えて遊んで困ってます。
  進める ←          >>6 ・・・。
       │          >>7 俺を飛び越えて来い!(潮騒)
        \
        │ 24時間
        → 遅らせる
        │
        /
       │
      . [S]
7能島稔明:03/03/16 17:05
笑点の最終回
山田君がサブトン運びから大喜利メンバーになった瞬間
最近の実際あった長寿番組の最終回も参考にしてみては?
去年終了した「料理バンザイ」の最後はしんみりした終わり方だったが。
「タモリ倶楽部」

1時間枠になりゴールデンタイム進出

大失敗

打ち切り
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:48
ガキの使い終了→DT解散か 東スポ一面
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:51
「アンパンマン」小麦粉不足であぼーん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:00
金スマ、中居正広降板で打ち切り
「アタック25」

1時間枠になりゴールデンタイム進出

大失敗

打ち切り
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:50
いいともに司会交代なんてあり得ない。
ましてや今だに次の司会は中居だと言うやつもバカ。
タモリが辞めたときはもういいともは終わるんだよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:53
アッコにおまかせ

和田アキ子、本番中にADをしばく

警備員も動いたが止められず

しばらくの間、フレパーの再放送で繋ぐ

和田アキ子芸能界追放とともに番組打ち切り
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:40
ちびまる子ちゃん
@徐々にまる子も進級、進学成長していく
          ↓
 平成18年完成予定の静岡空港完成にて自分の子供連れて見物でエンド

A祖父が死ぬが、まる子が心配で百太郎よろしく取り付く。
          ↓
 そのうち宿命の敵が現れバトル編へと突入、別物と化す。
          ↓
 ラスボスを倒し「まる子、強くなったな、」と言いつつ天国へ。
 「お爺ちゃん、あたし泣かないよ」と仲間と共に笑顔で見送る。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:31
>>13 1時間枠ならアタック49になるはず。視聴率も5%ぐらいしかいかず大失敗。 そして打ち切り
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:11
>>13>>17
いっそのこと「感謝祭」みたいに半年に1回モノとしてリニューアル、
升目も思い切って25×25にして「アタック625」キボンヌ。

もちろん1回で終了。
19>6:03/03/17 12:28
キリバスの変更線ねじ曲げは含めないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:53
サザエ
賞味期限が切れて終了
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 13:44
笑点
山田以外全員死亡で
終了
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 14:04
水戸黄門
ラスボスの暴れん坊将軍に返り討ちされ
終了
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 14:51
笑点

高視聴率なので夜7時に移動

巨人戦のため月に1〜2回ぐらいの放送に

固定視聴者がTBSやフジに移動

低視聴率で打ち切り
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:42
おもいっきりテレビ
みのの勧めるインチキ健康法で死者続出のため
終了
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:55
とくダネ!
小倉のズラがばれて、主婦の人気急降下のため
終了
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 09:53
金八
金八先生が出演者の一人とシャレにならない関係であることがばれて
終了
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 13:07
笑点
1山田君が暴走。8枚ほど積もった座布団の上に座っている歌○から、
座布団を一気に引き抜く。歌○落下。打ちどころが悪く死亡。番組終了。
2普通に座布団から落下。打ちd(略)
3普通に歌○死亡後、山田君がレギュラーになるがなんだか味気ないものに。
視聴率も低迷し終了。
いづれにしても歌○死亡。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 02:08
シオノギ・ミュージックフェア

@土曜夕方に女性向情報番組新設で、金曜日「ニュースJAPAN」後に移転
A数字低迷
B塩野義製薬の低年齢向商品強化もあって再度移転、日曜午前9:30へ
 番組名「SIONOGI えむ☆えふ」ハロプロタレントを全面に出したラインナップへ
 CMは「こどもセデス」(子供用頭痛薬 出演・加護亜依)
    「ポポンJr.」(子供用栄養補助剤 出演・加護亜依)
    「コレクトキッズ」(子供用入れ歯安定剤 出演・加護亜依)
C塩野義製薬がヤバくなり、江崎グリコほか複数スポンサーに
D 糸冬了
29ネタにマジレスだけど:03/03/20 05:14
>>28
シオノギがヤバくなることは絶対にない。
サトウとシオノギ、大正、大塚は絶対に潰れない製薬会社四天王。

ありうるなら、今の会長が死んで路線が変わって
スポンサーを降りることくらい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 17:49
オールスター感謝祭
高視聴率だからといい夜7時にレギュラー化
特番と同じく200人の芸能人が集まるとこまではいいが、どうあがいても裏番組には勝てず、打ち切り
>>30
「クイズ当たって25%」を知らないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:24
>>31当たって25%は10時からの放送。そう、現在はカ○ボウ劇場やってる枠
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 01:58
戦隊シリーズ
ヒーローが逮捕されて打ち切り。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 04:56
>>16
まる子は舞台の清水市が消えるともに終了した方がいいんじゃないかな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030402-00000001-mai-l22
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 09:25
のど自慢 男性が高いキーを歌い、血管が切れて死亡 打ち切り
36bloom:03/04/04 09:33
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 10:16
ドラえもん 
大山○ぶ代が死亡し終了。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 02:33
クレヨンしんちゃん
原作者が買春でタイーホされて打ち切り。
39山崎渉:03/04/19 23:12
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:41
笑点
メンバー全員が客の女1人を輪姦
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:48
世界・ふしぎ発見!、新婚さんいらっしゃい!、ガキ使、フレンドパークはどうよ。
42名無しさん@お腹いっぱい:03/04/27 21:59
おはよう朝日です。内容マンネリ化で終了
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:07
>>41
世界ふしぎ発見
@野々村真の正答率が急に上がって買収疑惑が出て終了
A黒柳徹子の正答率が急に下がってモウロクの可能性が出て名誉のため終了
Bミステリーハンターの誰かが世界遺産をぶっ壊して終了。
(もっともやるとしたら越前屋俵太ぐらいしか思いつかないが…)

新婚さんいらっしゃい!
@桂三枝が新婚妻に手を出しまくっていたのが発覚して終了
A三枝が山瀬まみと不倫していたことが発覚して終了
B収録中に新婚妻の元彼が登場して新婚夫婦と修羅場ってしまい終了

フレンドパーク
やっぱり壁に髪の毛が…(以下自主規制)
>>41
ガキ使いは日テレからファンダンゴに制作著作が移り、当分続く。
45名無し:03/05/05 22:26
タモリ番組で出ていない「ミュージックステーション」はどうかな?
「今夜は最高!」「ジャングルTV」のようにあっさり終わる可能性高いが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:27
NHKニュース
NHKが社名変更のため終了。

47TVKテレビ:03/05/07 12:53
新車情報
三本氏病状悪化のため終了。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 08:20
ラジオ番組なんかはどうなるの?
「テレフォン人生相談」とか「全国こども電話相談室」の最終回は...
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:39
皇室アルバム
革命が起こってあぼーん。現実的には真珠の小箱の方があぼーんしそうだが。
50(××):03/05/08 15:17
>>49
天皇家の断絶の方が早そうな気がする。
51v:03/05/08 15:20
52bloom:03/05/08 15:43
53>49:03/05/08 23:35
書くと思った。
皇室ご一家も長寿番組(確か40年になるんだっけ)。

後番組は「金氏アルバム」でないことを祈る。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:44
↑日本乗っ取られたの?
55名無しさん@お腹いっぱい:03/05/11 07:14
どっちの料理ショー
完全ネタ切れで終了
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 05:39
天気予報
気象庁倒産のため終了
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 05:42
ニュース
日本が秘密主義になったため終了
58動画直リン:03/05/13 05:43
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:39
テレビ放送・ラジオ放送
日本絶滅のため終了
序でにこのスレも




糸冬 了
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:46



62まじめにやれ。:03/05/19 11:51
まだ、長寿番組はあるぞ。地方局でもOK。

郷土劇場
沖縄テレビが潰れるまでない。
もしくは、沖縄県が東京や鹿児島に吸収されるまで。

RBCエリアレポート
発展終了はあり得るかも。
63gongo-dodan:03/05/21 15:55
20世紀の忘れ物・レコード大賞
いい加減に終了せんかい!
64山崎渉:03/05/28 08:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
65食 ◆ypKB5wowow :03/06/09 13:03
>>63
レコードって記録の意味もあるから
(つづり違ってたらゴメソ
日本語では「レコード」と言うつながりなので)
いいんでない?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:23
CDの正式名称は「コンパクト・ディスクレコード」
(無理矢理日本語だと「携帯記録円盤」)だよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 14:21
ライオンのごきげんよう
夏休み特別企画として、視聴者参加の「クイズごきげんよう」をオープニング
に企画。しかし中途半端に人気が出て、秋以降も続行。そして12月からは、
30分全部クイズに。しかし番組の方向性を見失い年末に終了。
68最終回:03/06/09 14:29
サザエさんの最終回は一家総出の自殺でしょうね。
69井田由美:03/06/09 21:03
きょうの出来事
放送開始が24時を過ぎて終了
70 ◆xIJ1shvh3o :03/06/15 20:57
>>28
子供向け入れ歯安定剤はありません。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:28
>>69
土日はすでに終了
72>69:03/06/15 22:55
テレビ界では放送切り替えまでは「今日」となっている。
27時とかが平然と存在するのはこのため。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:56
2003年6月15日(日)24:25〜24:55/25分枠 日本テレビ系列NNNドキュメント’03で、御神本騎手の特集番組があります。番組紹介はこちら
<走れ!ミカモト〜 親子ジョッキーの試練 〜>
74何こいつ:03/06/18 13:53
>>70「子供向け入れ歯安定剤」
藁た。
75カミツキガメ:03/06/18 16:02
世界ふしぎ発見は北朝鮮の事について出題を出す頃には草野仁:「本日をもちまして長く続きました世界ふしぎ発見は終了することになりました長い間ご覧頂きましてありがとうございました」と終わる
76何こいつ:03/06/19 12:38
>>28 ×SIONOGI
○SHIONOGI (そう表記されています)
>>34 「舞台の清水市が消えるともに」…「消えると共に」では?

揚げ足取りになってしまいました。

77 ◆xIJ1shvh3o :03/06/21 21:23
>>35
モダンホラーな終わり方。
78山崎 渉:03/07/15 14:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
80TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/07/24 01:17
15年程前のある日、新聞を見たら、
「徹子の部屋(終)」と書かれ、ビクーリした

という夢を見た事があった。
しかもその時期が、改変期でもなく月の節目、週の節目でもない、
中途半端な時期に終わるという設定だった。

時は流れ、1999年秋頃だったか、
本当に「徹子の部屋 番組打ち切り」というニュースを見た事があり、
またまたビクーリした。


しかし、その後徹子の部屋は今も相変わらずやっている。
81スーパーしらさぎ:03/07/24 22:28
 「新春かくし芸大会」。録画収録から生放送に転換され、芸能人が出演をボイコットし打ち切りー!
NIGHTLINEの打ち切り騒動もあったよな、アメリカだけど。

まあ過去の経験から言って長寿番組ほどあっさりと終わっていくものだよ。
「はい、というわけでございまして、本日もそろそろお別れのお時間です。
 えー、なお、○○年間続きましたこの××ですが、本日をもちまして、
 放送を終了いたします。みなさまの長らくのご愛顧に感謝をいたしつつ、
 短いですがお別れのご挨拶とさせていただきたいと思います。
 みなさま、長い間どうもありがとうございました。え、来週からは
 新しく△△がはじまります。そちらの方もどうぞ宜しく。
 それではみなさん、さようなら」
83(´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow :03/08/01 16:44
金曜ロードショー
数十年後
一年のほとんどが
アニメで埋め尽くされ,
視聴者が視聴拒否
84山崎 渉:03/08/01 23:31
(^^)
85(´д`)てろ〜ん:03/08/02 00:20
サザエさん。一家心中!
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:21
アニメと女子校生の無修正!
無料画像でも十分ボッキもの!
一見の価値あり!!
http://www.pinkfriend.com/
87名無しテレビ:03/08/26 17:54
>>80
スパモニもなかったっけ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:25
キユーピー3分クッキング、キユーピー食中毒発生
業績悪化→倒産→番組終了
(倒産以前に番組終了をすると思うが、AC祭り)
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:52
キテレツ大百科の最終回もコロ助がいきなり古代へ帰る
とか、かなりむりやり作った設定だったな。
実際はこち亀が翌週から始まるので急遽打ち切りに
したみたいだけど・・・
それと27年続いた世界名作劇場に至っては最終回
すら放送されずに終了したというかなり強引な打ち切り
だったっけか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:34
>89
確かキテレツの時は制作コストがかかりすぎて、
打ち切りになったのでは?

それにしても、本当に中途半端な終わり方だったなぁ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:07
>>29
>サトウとシオノギ、大正、大塚は絶対に潰れない製薬会社四天王。

コーワは?
92TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/09/02 19:14
>>89
>>90
本来キテレツは4年で終わらすはずだったのを、フジテレビの要望で延長放送した。
しかし制作のスタジオぎゃろっぷは旭通信社(現ADK)からの制作費削減で儲けが減り、
キテレツの制作をやめたがっていた。
そんな状態で8年引っ張ったあげく、こち亀放送が急に決定し、既に完成した1話分をカットして最終回を迎える。

だからと言って、現在のこち亀もキテレツの制作スタッフがそのまま引き継いで作っているので、
アニメが変わっただけで制作コスト、儲けの少なさは変わらないとの事。


俺的にはキテレツは当時の藤子アニメ同様、テレ朝、シンエイ動画制作で1年で終わらせた方がすっきりしたと思う。
元ネタが少ないのだから…。
93雷警報:03/09/02 22:38
「発掘あるある大辞典」は、堺正章、ヒロミが裏の「行列のできる法律相談所」
に引き抜かれ打ち切り。

>>92
キテレツはテレ朝で復活を望む。
>>89
確か最後は「家なき子レミ」だっけ?
打切になったのは知ってるけど、最終回が放送されなかったってのはどゆこと?
95阪神マンセー:03/09/22 21:37
 RCCラジオの「ごぜん様さま」。

 1.上野アナ又は世良アナが死亡。
 2.天才ヨコチンが薬物でタイーホ。
長寿番組とは関係ないが、
風俗系情報番組はあまり見かけないな。
雑居ビル火災関連のあおりか?風俗関連CMは自粛どころか打ち切り・禁止だし。

長寿番組関連に戻るが、
「新婚さんいらっしゃい!」さんしさんが緊急入院で終了しないか。
吉本は弟子が多いからな。

題名のない音楽会21
北海道釧路沖地震の煽り食らって打ち切り。
>>96
打ち切られない場合は、複数スポンサーかスポット枠に差し替え、
それとも出光提供のままリニューアルとの噂。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:21
>>81
過去に1回だけ生放送の回はあった。生で芸を披露してはいないが。
とんねるずが司会だったような。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:45
徹子の部屋を妄想。

最終回ゲストは大物中の大物、内閣総理大臣が出演
「黒柳さん国会中継の裏で頑張ってくれました」と労いの言葉をかける。
あとスタジオに花束を持って現れるテロ朝社長、Nステ司会者。
別れを惜しんでエンドロール

後枠の新番組には「阿部寛のどんとこいの部屋」、
「小宮悦子のアナウンサー講座」が15分ずつ編成されることなる。
100ゲットのついでに現在放送中の長寿番組を。
共にイースト製作。

世界まる見えテレビ特捜部
マンネリ化か、裏番組に押されて終了。最終回は総集編。

奇跡体験!アンビリバボー
やらせ発覚で急遽打ち切り。
>>87
スパモニは以前、路線変更したけど視聴率低迷で打ち切りとの噂もあったが、
いまだに放送中。
終了理由はマンネリ化?
>>100
たけしのかぶりものにクレームがついて
終わる方が可能性高いな。
次点は、楠田英理子(だっけ?)の配線が一瞬カメラにうわ何するやめ
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:45
北海道の場合
のりゆきのトークDE北海道
のりゆき死亡で終わる。

どさんこワイド212
市町村合併で212市町村じゃなくなる。

「鈴井の巣」など
CUEの脱税。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:11
>>99
徹子がお亡くなりになってVTR構成の追悼特番 ってなりそうな。
淀川長治みたいに死ぬまで番組続けそう

>>103
ワラタ
どさんこワイド212
市町村合併で212市町村じゃなくなる。

そうなんだ。へぇ〜
ツマンネ−
107王監督マンセー:03/11/19 21:45
KEN−JIN

ゲストの世良洋子アナ、本番中にヨコチンをしばく

警備員も動いたが止められず

しばらくの間、再放送で繋ぐ

ヨコチンRCC追放とともに番組打ち切り
108王監督マンセー:03/11/19 21:48
>>107

 誤 ヨコチンRCC追放とともに番組打ち切り
 正 世良アナRCC追放とともに番組打ち切り



109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:17
いつのまにか終わっていたサザエさん(再)。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:37
天才クイズ(CBC制作の今年で38年目!!!)
解答者が馬鹿になりついに打ち切り
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:51
レディス4は高崎一郎が死んでも終わらないが三越倒産に伴い終了する。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:53
どっちの料理ショー

負けた側に賭けたゲストが本番終了後それを苦に街で暴行事件を起こし警察に逮捕され打ち切り。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:59
走れ!ガリバーくん(近畿中国四国限定)

何回出てもガリバーくんの奴が旅の途中それを苦に電車の線路に置き石をやり警察に逮捕され打ち切り。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:07
ミュージックステーション

タトゥーが番組をボコボコに荒らして打ち切り。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:43
ヤン坊マー坊天気予報

ヤンマー倒産とともに打ち切り
>>114
むしろ一日司会
プロジェクトX ヤラセ発覚→終了
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:38
FUNはカネボウ事実上倒産で打ち切りとなりました。
>>118
と、倒産!!?教えてください!!!
120120:04/04/07 03:22
速報! 歌の大辞典は最後に20世紀のヒット曲ベスト10を放送して終わりそう。
121本当に終わってしまった:04/04/11 00:14
>>62
エリアレポートの最終回は、開始当初のオープニング映像(第1回ではない)
と開始1週間後の記者レポート(多分今の真志喜あたり)、その後28年間の
沖縄の変遷を映像にし、最後はどこかの運動会でのバトンタッチで新番組
ライブiへの変更をアピール。。
122デジモンフロンティア横浜市営バス+ベイブレード京浜東北線:04/04/11 07:00
ぶらり途中下車の旅が危惧されているが
その場合はこれまでの路線の傑作選をするだろう。

>>122 当分ネタ切れはしないんじゃないの?
124124:04/04/22 20:12
HEY! HEY! HEY!

過去の総集編をやった後,東京ドームで最終回SPをやる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:19
笑っていいとも!

もうそろそろタモリさんも引退かな?
126126:04/05/01 21:48
歌(音楽)番組

国内・海外問わず全てのアーティストから出演拒否され終了。
127匿名:04/05/01 22:07
『笑点』の最終回だけは見たくない。なんか、怖そう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:08
いいともの最終回は24時間してほすぃい
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:30
ほとんどの番組

出演者が国民年金未納を告白して降板のため
130130:04/05/16 16:49
世界の車窓から

地球上の全ての鉄道路線の車窓を紹介するまで放送する。最終週は日本の新幹線からの車窓から。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:14
いいともは司会が変わって半年後に終わる
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:55
>>130
日本にも鉄道が多いからある程度は続けられる。
日本入り一週目は東海道新幹線。
最終週は地下鉄大江戸線。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:18
たけしの本当は怖い家庭の医学

マンネリ化で打ち切り。
134134:04/05/17 00:20
いきなり! 黄金伝説

濱口優が1ヶ月1万円バトルで優勝する。
迷探偵コナン

コナン、大きくなる。終了。

黄金伝説は昔風に戻してほしい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:45
アタック25
今年、番組30年・児玉清70才という切れ目で突如の引退宣言。
あっさり終了、って感じがしてきた。
なんか今週のアタック見てると司会のトークのキレが
悪くなってきている気がするし・・・

できれば、ずっと続いてほしい気もするが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:32
筑紫哲也NEWS23
出演者の不祥事で終了。もはや風前の灯だが。
138138:04/05/18 01:11
紅白歌合戦

視聴率が10%を切る。
age!
140140:04/05/21 01:42
笑ってこらえての「日本列島ダーツの旅」

日本全国全ての町村(1872町/533村 2004 4/1現在)にダーツが刺さるまでやる。

市町村合併による影響は今の所出ていないようだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:57
東京フレンドパーク2
ゲーム中ケガ人が出て、打ち切り。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:03
アタック25
20週近く旅行が出なくて、視聴者離れが
加速し、打ち切り。(最高は9週、2003年)
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 12:42
テレビ放送・ラジオ放送
日本絶滅のため終了
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 13:41
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
よって、このスレは


■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 16:04
>>143
巨大隕石が激突してでしょ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 16:40
笑っていいとも
タモリが重い病気で倒れ、代わりがいないとき

報道ステーション
古館が引退宣言をしたとき

NEWS23
筑紫が永眠したとき

147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:01
3分クッキングは現在キューピーが取れて、
CMもACに差し替え中だがどうなるのであろうか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:09
行列のできる法律相談所

紳助が実際に起訴されて終了。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:18
>>149
だったらそれをパクった「ザ・ジャッジ〜訴えてやる!〜」はどうよ?
Mステに押されて打ち切り。

ローカル番組では中京テレビのPS。
スポンサー合理化とマンネリ化。
150150:04/07/08 01:16
>>149
「Mステ」の他に「まさかのミステリー」も有るぞ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 09:00
10年くらい前に「サザエさん」の最終回予想が流れた事があって
(海外旅行へ行く→飛行機が海に墜落→全員海に落ちてそれぞれ名前通りの海の生物に還る)
あるとき、新聞のテレビ欄で「海外旅行へ行く」とかいう内容のサブタイトルを見たときは
いよいよ最終回かと思ったが、それでも続いている。
>>151
しりあがり寿が描いた同人誌の内容だっけか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:44
徹子の部屋は、マンネリ化と番組内容自体のやらせ発覚、
徹子がユニセフ親善大使に専念するまで放送を続けるだろう。

>>136
代理人が司会をつめてくれるでしょう・・・。
高島忠夫(ゴールデン洋画劇場&ごちそうさま)が体調不良を訴えて、
手っ取り早く降板したのは正解。

>>111
マンネリ化。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:52
おかあさんといっしょ

収録中にお兄さんがブチ切れ
155グロ柳徹子:04/07/14 18:42
  「徹子の部屋」
やることがなくなったので…
     ↓
本物の徹子の部屋を見せる
     ↓
徹子の夜の生活を暴露
     ↓
グロイとテレ朝に抗議殺到
     ↓
成倫がテレ朝に抗議
     ↓
わいせつ罪で徹子とテレ朝関係者を
起訴
     ↓
テレ朝家宅捜索 証拠品押収
     ↓
    逮捕
     ↓
徹子 懲役5年の判決
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:49
東海テレビ「ふるさと紀行」
MBS「真珠の小箱」と同様、同じネタの繰り返しで打ち切り。
あ、中部新国際空港開港を控える常滑が残ってたか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:24
>>155
ただ徹子が高齢のために大団円を迎えるでしょう・・・。

>>156
新しいスポットや未開の秘境がまだ残っているから打ち切られないと思われ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:25
>>151
サザエさん終了の条件
磯野家に爆弾が落ちた時
>>158
条件?爆弾?…バカかお前
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:58
『磯野家に爆弾落ちて終了』だろう、きっと
161Oriori:04/07/24 19:46
>>146
コージー冨田がいるぞ!!!!!!!

 クレヨンしんちゃん
      ↓
しんのすけ幼稚園卒業
      ↓
  野原家転勤決定
      ↓
   地方へ転勤
      ↓
     終了
遠くへ行きたい

東京ぶらり旅で終わり
163めちゃイケの場合:04/08/07 20:03
極楽加藤がコント収録中に喘息の発作で倒れる。しかし、周囲の面々がロクに手当もしなかった為、加藤は救急車で病院に向かう途中で急死。当然その事が局内で大問題となり、番組は打ち切り。同時に役員辞任、CXも放送免許剥奪。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:12
晴れたらイイねッ!Let'sコミミ隊

キンカンがスポンサーを降りて終了
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:02
最終回。磯野家の場合‥あの世界に時が流れ始めたとき。タラちゃんは幼稚園に、カツオ・ワカメも厨房工房〜と。(就寝分離は必須!!) 既出ならばすみません
166橋本杏奈:04/08/17 11:11
ザ・ジャッジ
みのもんた死亡で終わる
>>166
おもい(ry
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:34
あげ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:54
>>162
たまに東京や大阪を旅してるみたいです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:00
「サザエさん」最終回

早朝に東京にM7.0の直下型大地震発生

磯野家の家屋全壊

しかし奇跡的に7人とタマが生き残る

新しく生きようとあさひが丘を去る

終了

171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:25
ポンキッキは?
おはスタと番組内容がかぶってしまい終了。

で、おはスタはスポンサー合理化によって終了の可能性もある。
新婚さんいらっしゃいは、三枝が降板することによる降板ではなく、
結婚しない男女の増加や、スポンサー合理化による打ち切りだろうし。
朝の番組
年々放送時間が早くなり,深夜放送となったので
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:45:56
age
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:40:14
長寿番組の最終回を予想するスレ【ラジオ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1098143604/l50

たててみました。
ミュージック・ステーション

出演者全員が「青春時代」を合唱しつつ終了。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:01:49
名探偵コナン

江戸川コナンが黒の組織に暗殺されて終了。
177へいぽマニア:04/11/09 09:26:37
そりゃ「なんでも鑑定団」。
ずっと昔から見ていたけど、パワーダウンが激しすぎ。
最近見ていてひどすぎる、いつの間にか雰囲気すごく暗くなってワンパターンにもう飽きた。
紳助が復帰したって毒は抜かれているだろうしさ。
吉田真由子ももう中年だし。むりやり今さらブリキのおもちゃだって全然売れてない実態なんだろ。
鑑定士も広告ばかり熱心なだけでウザい印象。
ダメ文化人のかたまりだったことに気が付いた。もうカウントダウンだね
>>176
毛利小五郎に麻酔針打っているのが見つかりタイーホだろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:59:08
おかあさんといっしょ(?)の着替えコーナー



スタッフが未成年と××して捕まった場合おわりそう
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:00:31
>>37
来年3月で大山のぶ代さんは降板されますが、打ち切りにはなりません。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:08:01
新春かくし芸大会
フジテレビとナベプロの関係がギクシャクして打ち切りw
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:23:08
M−1はシンスケがいなくても続いてる
(よく考えたらまだ4年目か・・)
184名無し:04/12/27 00:22:17
アタック25も後数年後には終わりそうな予感?司会の児玉清の年齢も70歳超えてるから
185名無し:04/12/27 00:35:25
どっちの料理ショー ネタ切れを理由に終了。最近は過去にこの番組で取り上げたメニューで対決している時が多いような
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:43:13
笑点はメンバーが一斉にご逝去で視聴率悪くなって終了だな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:31:20
age
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:17:10
JNN報道特集
やらせ発覚で打切り。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:57:50
バンキシャ
菊川がエロ映画に出て「報道とイメージが合わない」という
クレームが相次ぎ終了
>>189
そんなこと菊川降板だけで済む事なんじゃ・・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:31:12
 
四月で終わるらしいよ。その後久米さんがやるらしい
>>192
それはワールドレコーズでは。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:03:51
 
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:07:09
>>192
テレビスクランブル復活かw
やすしくんを誰か呼んでこい
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:06:19
ポケットモンスターシリーズ

サトシがポケモンマスター目前のところで交通事故で死亡し終了。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:05:40
ハゲ髭デブさもしい目付きのキモいのはエキストラで登場。苦情殺到で番組打ち切り。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:30:19
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:36:50
にひゃくげっと
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:45:08
とくダネ

最終回ワイドショーネタが
“小倉智昭、ズラを語る”
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:37:54
からくりTVで
ご長寿早押しクイズ回答者が

鈴木史朗さん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:25:05
>>120
大辞テン、今夜放送の最終回は22世紀に残したい歴代年間NO.1ソングを3時間の生放送SPで決めるらしいよ。
204204:2005/04/05(火) 19:42:05
定期保守
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:25:07
 
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:27:19
サザエさんを偲んで
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:33:45
みのの昼枠
自身の衰えが明確になりすぎる前に降板。

その後予想
@福沢が継ぐ
A佳代ちゃん孤軍奮闘
B終了告知せずに再放送。
C斉藤孝したり顔
Dダイエット中心、石ちゃんで人体実験
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:37:11
>>207のD
それで(もし続いてたら)裏番組に出てる相方の悪口ばかり言う<石塚
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:26:51
ひらけ!ポンキッキが終了するとき普通の終わりかただった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:38:28
>>189-190
今度、そのバンキシャコンビが揃って「火サス」に出るのだが…
それこそ「報道に(ry
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:57:00
「走れ!ガリバーくん」は福知山線事故の影響で打ち切り確実だな。
(今はCMを公共広告に差し替えているが。)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:22:12
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:51:10
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:54:06
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:00:09
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:47:55
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:01:41
>>212-216
何か言えよ!!!!!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:11:04
>>211
スポンサー入れ替えで続行
移動はJRでなくてもできる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:02:05
age
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:28:04
ドラえもん。
もう終わりだろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:07:55
世界の車窓

電車事故で 糸冬
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:56:24
普通に放送

エンディングでブルーバックで
「この番組は本日を持ちまして終了させていただきます。長い間応援ありがとうございました」
のテロップが出て普通に終了。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:19:52
笑点

大喜利で全部の座布団がなくなり終了
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:33:28
はぐれ刑事純情派ファイナル:安浦刑事が殉職し完結。と予想してみるテスト。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:35:09
>>224
とうとう、長く続いたはぐれ刑事が終わってしまうなぁ〜。(6/29のスペシャルで終了。)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:45:26
>>37
派?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:48:25
>>224
実際には殉職されませんですた。(さっき見たSPで。)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:40:26
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:53:24
あげ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:05:22
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:28:25
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 06:48:29
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
 |     )●(  |  \_______
 \    ー   ノ
   \____/
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:09:50
↑が終了
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:57:21
---● 伊 東 家 の 食 卓 ●---

もう長いこと同じメンバーで家族同然じゃん

メンバー交代or最終回で

だれか泣きそう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:50:46
>>234
つうか「伊東家の食卓」はマジで「伊東四朗氏追悼特番」が最終回になるんじゃないか、って気がしないでもない。
いや、あるとは思いたくないけど、てんぷくトリオは既に2人鬼籍に入ってるし…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:00:22
この間新聞に
徹子さんは徹子の部屋を50周年までやる
ってのってた


クイズミリオネアって,フジテレビの経費削減でおわりそう
金曜ロードショー  映画以外の企画も放送するので「火サス風?」
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:02:48
『笑点』の最終回は、恐らく地方(北海道か九州)収録の為飛行機で移動中にその飛行機が墜落して笑点メンバー全員死亡これで番組打ち切り。(2軍的番組の『BS笑点』も同時期に終了)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:11:05
『サザエさん』の場合、原画がある(保存されてる)施設が近々起きると予想される(平成)関東大震災による火災により焼失、制作スタッフや声優の何名かが亡くなってアニメの制作続行不可能になりフジテレビが渋々打ち切りを表明する。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:19:13
めちゃイケ!最終回

240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:20:51
>>238
声優が何名かなくなったところでチェンジはしないでしょ、多分。
つうか今でも相当ヤバイ人がいるって話しだし…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:18:03
とゆう事は、「サザエさん」の声やってる「加藤みどり」が死んだら番組終了かな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:59:00
『NNNきょうの出来事』なら、番組取材中重大な人権無視する行為が発覚しBPOから是正勧告うけたが、放送局としてケジメをつける為に番組の打ち切りを決定。('96年にオウム関連で東京放送の一部番組が打ち切りになった状況に近い)
243名無しだよ全員集合:2005/09/01(木) 22:12:12
「世界・ふしぎ発見!」の場合、野々村真の正答率の急上昇でも終わらないが、
日立製作所の経営悪化で終了しそう。
244!omikuji :2005/09/01(木) 22:17:28
jaxa
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:36:00
>>243もし「日立」が経営悪化しても他のスポンサーが付く可能性があるので終了しないと思う。但し、エンディングの「この〜木何の木…」は無くなる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:06:22
皇室アルバム
共産党単独政権になって
天皇制廃止により終了
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:55:16
>>237いや、新幹線移動中に東海・東南海・南海地震が同時発生し、東海道山陽新幹線の橋脚が倒壊、たまたまそこを笑点メンバーが乗った車両が通過し脱線転覆して笑点メンバー全員死亡する。以下は>>237の内容と同じ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:30:10
>>218
「走れ!ガリバーくん」は10月から「GO!GO!ガリバーくん」として放送されます。
http://www.ktv.co.jp/autumn2005/va_su0930.html
249名無しだよ全員集合:2005/11/05(土) 17:21:51
笑っていいとも!がついに終了しますね。
後番組は「さんまのお昼番長」ですけどタモリは笑点の5代目司会者になるかな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:25:55
>>249
さすがゲンダイの与太記事を鵜呑みにしてる人間の文章は
ひと味違うなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:29:38
ワールドビジネスサテライト
テレビ東京の筆頭株主が日本経済新聞社でなくなる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:19:48
おはよう朝日です
朝日放送の社名が何らかの事情(例えば、大株主の変更)によって変更される。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:28:25
>>252
それは確率低いと思う。フジの問題が起きるしばらく前に対策したから。
254名無しだよ全員集合:2005/11/14(月) 22:09:06
>>252
それと同時に宮根誠司が番組を降板する。
そのまま打ち切りへ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:36:41
「水戸黄門」「こちら本池上署」は松下グループの不祥事続出によるCM変更があるようだが、最悪の場合スポンサー降板→打ち切りもありそう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:25:02
何度も言われているが、「おもいッきりテレビ」はみのもんたの入院に局側が“健康番組にふさわしくない司会者”ということでクレームをつけて、打ち切りになりそう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:25:46
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:59:21
保守
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:45:53
「ポケットモンスター」

子供受けが悪くなったため。
なお、次週からは穴久保幸作のギャグ漫画ポケットモンスターが始まります。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:39:16
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:34:34
クレヨンしんちゃん

PTAであれだけ問題視されてるのに、それでも打ち切らないとは本当にけしからん!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:56:28
261 中学の教科書に出るらしいよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:11:17
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:32:15
新どっちの料理ショー
食中毒発生で打ち切り。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:15:16
ミュージックフェア
著作権侵害騒ぎで終了
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:14:13
>>265
石川の人間には関係ない。むしろ打ち切りになったら嬉しいくらいO(≧∇≦)o


ドラえもん。打ち切り後はローカル枠格下げ…
267名無しマン:2006/04/25(火) 18:34:01
田舎に泊まろう
市町村合併で町や村が激減し終了
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:02:50
アタック25は博多華丸が司会引き継いだりして
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:26:57
そろそろ、笑点が
終わりそうな気がする。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:48:39
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:53:11
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:05:45
 
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:44:37
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:23:22
このスレはテレサロで数少ない長寿だね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:42:22
♪そ、ろそ、ろ終わりかな、そ・ろそ・ろ終わりかな
(イツモココカラより)
276名無しマン:2006/06/26(月) 08:28:14
アッコにおまかせ
司会がアッコじゃなくなる
277悪アタック25:2006/06/27(火) 02:17:46
>>276
アッコじゃなくなったら、「アッコ〜」の意味がない!違うタイトルになるだろう。
278名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 14:35:11
キューピー3分クッキング
キューピーの大不祥事によりCBC版、NTV版ともに打ち切り
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:52:46
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:37:17
サザエさん
海に帰る
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 06:34:03
アンパンマン
全部食われる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:27:41
山本某がやらかした今回の一件で,「めちゃイケ」が終了するのかな・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 09:11:43
アッコにおまかせ!

著作権問題により関東ローカルに→打ち切り
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:43:41
レディス4

何の挨拶も無くいきなりあぼーん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:19:35
>>284
てか高崎一郎がいなくなった時点でとっくに終わってる。

「ジョーダンじゃない」から続いている視聴者投稿+再現ドラマ路線はネタ切れと通販コーナーのスポンサーであるディノス(企業イメージを大事にしたいからね)が報道性・速報性重視の情報番組への衣替えをフジに要請して終わる(但し、料理・通販コーナーは継続)。
これに伴い、に「ひるこた」もF2シリーズ路線のワイドショー番組に衣替え(但し、通販コーナーのみ継続)。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:12:55
巨人戦ハイライト視聴率低迷で包装終了
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:25:21
>>286
てかプロ野球中継自体が視聴率低迷で放送終了。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:12:48
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:38:21
 
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:11:53
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:50:05
>>242
「きょうの出来事」は日テレが閉局するまで続きそうな気がしたくらいだったので打ち切りのニュースを聞いたときは非常に驚いた。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:17:50
>>291
数年前から別番組同然になっていた。
日テレの報道番組はそうやって終わるケースが多い。
293名無しマン:2006/09/24(日) 16:44:06
本当は怖い家庭の医学
たけし自らがレッドゾーン行きになる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:14:28
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:43:01
296るるゴールド:2006/10/18(水) 18:23:32
行列のできる法律相談所
は、今大好評でスタジオのみなさんもまんぞく。
そんな時、ほかの番組がこの題名をパクり絶望にみちた神すけはじぶんの
命もろともスタジオを爆破させ、もはや番組を放送できなかった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:53:06
298名無しマン:2006/11/09(木) 08:13:45
報道2001は2001年終わった時点で、もう終わりだろう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:30:24
アタック25は、司会の児玉清氏が亡くなったら終わるのかな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:42:14
とらせません
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:42:34
早く亡くなって欲しい奴に300取らせません
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:02:44
>>200
ゲッター死ね
303るるゴールド:2006/12/02(土) 11:24:12
何週間ぶりなのか
ひさしぶりに書きました。
るるゴールド、二回目のお出ましです。
304るるゴールド:2006/12/02(土) 11:26:09
何週間ぶりなのか
ひさしぶりに書きました。
るるゴールド、二回目のお出ましです。
305るるゴールド:2006/12/02(土) 11:43:05
えーっと・・・、
細木かずこのズバリ言うわよ、の
ゲストの人が細木にねちねちイヤミを言い
・・・・ねちねち・・ねち・・
と、そこで細木は納豆をたべたくなり・・
この番組を引退・・・・
ってなんで納豆がたべたくなるんだあ??
306るるゴールド:2006/12/02(土) 12:07:03
・・・
というか・・・
あまりやっている人いませんね・・・。
この中でわたし以外に多くやっている人
は・・・、
・・・・名無しさんとやら・・・ここの、
長寿番組・チャット?
を宣伝してくださーーい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:10:12
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:13:49

309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:53:14
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:28:59
ほしゅ…ついでに,
>>235
他のスレの情報だけど,「伊東家の食卓」が3月で終了…らしい。
さて,どうなるんだろう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:28:52
発掘あるある大事典
取り上げたデータの捏造が発覚して
スポンサーが降板して
事実上打ち切り状態になる

日本テレワークつながりの
ミリオネアも終わるらしい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:21:14
>>310
最終回は総集編(大好評だった裏技をランキングにして発表する)になるんじゃないかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:14:14
>>302
もう遅いよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:11:36
保守
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:28:30
予想は当たったのありますか?
316310:2007/03/08(木) 21:49:56
「伊東家の食卓」が,いよいよ来週で最終回。
で,TVガイド3月16日号によると,「こんなに長く続くとは思いませんでした!
本当にありがとうございましたスペシャル」と題して,88分(30分延長)で放送。
こうなると,同時期に始まった「踊る!さんま御殿」の最終回はどうなるんだろう。
最終回はまだまだ先だろうが…。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:27:46
世界まる見えテレビ特捜部

おもいッきりテレビ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:17:25
長寿番組ならテレ東が宝庫だけど、

ドスペ
アド街
鑑定団
ガイア
いい旅
ポケモン
テレチャン
誰ピカ

は?
319名前なしでお腹いっぱい:2007/03/14(水) 14:47:36
>>316
さんま御殿が最終回を迎えたら、時代劇枠復活にするのだろう。
江戸の用心棒の最終回が知りたい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:20:29
>>234-235>>310>>312>>316
伊東家の食卓は昨日のSPが最終回だった。詳細は↓

http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1064059738/183

伊東家の食卓を打ち切りに追い込んだぴったんこカンカンの最終回はどうなるのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:27:11
ストーカー警察官の前出 徹と同じ警察官舎に住む、ストーカー警察官の加茂 雄二は、加茂 雄二の所有車両である「滋賀500ら5302」ナンバーの白いホンダ、ステップワゴンを使用して、私に対してストーカーや嫌がらせを繰り返した

ストーカー警察官の加茂 雄二は、携帯電話で話しながら公道にて車を運転(道路交通法違反)をしてストーカーしたり嫌がらせを繰り返したり

携帯電話で話しながら、自宅周辺の公道を、「滋賀500ら5302」ナンバーの白いホンダ、ステップワゴンで走行する行為を繰り返した

ストーカー警察官の加茂 雄二は、ストーカー警察官の前出 徹と同じ警察官舎に住んでいます


ストーカー警察官の前出 徹は、前出 徹の所有車両である、

滋賀300ね・・23(白とグレーのツートンカラーのローレル)

滋賀40も・266(白いジムニー ターボ660)

や、軽自動車ミラを使ってストーカーや嫌がらせを繰り返しています

ストーカー警察官の前出 徹 の画像

http://www.kutuki.co.jp/rua-fly/oomono/h18/oomonotureta06-05.htm
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:25:00
このスレッドで最終回の内容が予想されていた番組の中のうち、これまでに放送が終了した
番組の最終回の内容を下記にまとめてみました。
(懐かしテレビ板のバラエティの最終回について語るスレより)

プロジェクトX(2005年12月放送終了)
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1064059738/125
どっちの料理ショー(2005年4月より新どっちの料理ショー→2006年9月放送終了)
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1064059738/155-156
きょうの出来事(2006年9月放送終了)
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1064059738/160
走れ!ガリバーくん(2005年10月よりGO!GOガリバーくん→2006年9月放送終了)
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1064059738/161
323322:2007/03/25(日) 12:40:17
懐かしテレビ板のスレッドが新しい鯖に移転したみたいなのでアドレスを訂正しておきました。

プロジェクトX(2005年12月放送終了)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1064059738/125
どっちの料理ショー(2005年4月より新どっちの料理ショー→2006年9月放送終了)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1064059738/155-156
きょうの出来事(2006年9月放送終了)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1064059738/160
走れ!ガリバーくん(2005年10月よりGO!GOガリバーくん→2006年9月放送終了)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1064059738/161
伊東家の食卓(2007年3月放送終了)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1064059738/183
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:17:11

325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:24:01
感じるリズム
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:54:25
ためしてガッテン
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:58:12
渡鬼はマンネリ化して視聴率が落ちて終わるか、出演者が軒並み高齢化して終わるか
どっちになるだろうな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:02:21
>>327
お父さん(藤岡さん)と音楽のハネケンさんの柱2人を失ってしまったからね・・
秋に何らかのアクションがある筈。 和津ちゃんも大きくなったしOTL
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:48:17
アタック25は児玉が引退しても続くと思う。
児玉が病気で引退してた時も代わりの」司会者立てて番組を続行してたし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:53:19
「サザエさん」が終了したとき、すぐに「さざえサソ」がスタート。しかしスタート直後に苦情が殺到してしまったので、あえなく「サザエさん」を復活させることになる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:12:15
アタック25は児玉清氏が死去or引退しても続いて欲しいな。
今では数少ない、いやこれしかないとも言える一般視聴者が参加できる
貴重な番組だと思うから。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:38:45
>>330
関東は放送がないが、関西をはじめとした地域ではたかじんが邪魔。こいつのせいで
伝統あるアタックは大打撃を受けた。全国的にアタックの視聴者が減ってるのが気が
かりだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:04:45
333阻止
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:20:44
>>318
鑑定団は紳助が政界進出、芸能界引退したらどうなるかな?
まあ、司会が紳助である必要性も無さそうにも思えるけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:06:53
>>332
博多華丸の物真似でまた人気が上がったのかと思ったら、そうでもないの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:42:25
サザエも見る奴が減ってるな。15%じゃ並みの番組に格下げだろ。
番記者に取られてるのかもな。東芝はテコ入れに口出しすべし。でも
最終回見たいし複雑な心境だ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:17:56
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:23:48
339名無しでいいとも!:2007/08/29(水) 19:22:58
アタック25最終回予想
2015年、司会の児玉清が遂に倒れてしまい緊急入院。
そして、代理司会対応で児玉さんの回復待つが、しかし残念ながら児玉清は帰らぬ人となり番組終了。
これで視聴者参加クイズ番組の歴史に幕を下ろす。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:06:03
まだ最終回はだいぶ先になると思うけど、フジ水7で放送中のクイズ!ヘキサゴンUの最終回は、

@不正解者は誰なのかを探す深夜時代及び水8時代(クイズ!ヘキサゴンT時代)のルール(バッテンチョイス)が1夜限りの復活。
Aそして優勝者決定の後、エンディングで司会の島田紳助が「長い間ご覧頂きまして誠にありがとうございました。」と挨拶して終了する。

という流れになりそうな気がする。
341TPGJWT:2007/09/21(金) 12:55:07
笑っていいとも!の最終回はタモリさんが爆発死することにより終了すると思う
342MJGTPH:2007/09/21(金) 13:02:05
ごきげんようの最終回はタイトルを「誤記現要」とまちがってだしてしまい編成局長が激怒して終了すると思う
343JGJMJ:2007/09/21(金) 13:05:06
FNNスピークの最終回はタモリさんが新潟県でニュースをよんでしまい終了すると思う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:02:55
>>329
以前(といっても3年程前だけど),番組の予選を受けた際に,
スタッフが「もし児玉清が死んだら,この番組は終わります」
といってたな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:42:32
そういえば,「おもいっきりテレビ」の最終回って,どんな感じだったんだろう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:32:11
ドラマなので厳密にはスレ違いだけど,「金八先生」シリーズの最終回は一体どうなるだろうか。
・管理職(校長や教頭)に昇進する
・定年退職
まあ,考えられるのはこのうちのどっちかなんだろうけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:53:59
まっ昼ま王の最終回ってどうだった?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:31:30
そういえば,細木のババアの番組がひとつ終了するそうで…良かった,良かったw
で,その番組の最終回はどうなるんだろう。
あのババアのせいで酷い目に遭ってしまったタレントによる「細木への逆襲編」というのも見てみたいようなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:36:21
>>346
金八がDQN生徒に頃され、あぼーん。
その後、延々10分近く過去の名場面が流れ、
最後に桜中学が他校に統合されて終了。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:56:45
今更だが、何気に>>285が的中してるな…
(「はぴふる」が料理、通販とも継承、「スピーク」のヘッドラインコーナーが登場)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:35:41
ためしてガッテン
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:01:06
来月,「愛のエプロン」が終了する(といっても,今後は「ビフォーアフター」のようにスペシャル番組として放送予定)けど,
その最終回はどうなるんだろう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:09:52
非常に亀なレスだけど,
>>298
竹村健一が降板&橋下知事が黒岩にキレる…などがあったんで,この先長くないな…。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:13:18
渡鬼もそろそろネタが尽きる頃だと思うが・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:18:14
「新婚さんいらっしゃい」の場合
三枝師匠が椅子からコケられなくなったら,終了が近いかも。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:48:49
今年9月に終了決定した
「いつみても波瀾万丈」の場合
従来の放送は8月24日で最後となり
31日は24時間テレビで休み9月7、14、21日はこれまでの総集編
そして28日は当番組の総合司会・福留功男の波瀾万丈伝をやって最終回を締める。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:22:55
「世界ウルルン滞在記」も,この秋で放送終了。さて,最終回はどうなるだろう。
本命…「総集編」と題して,過去のVTRを見て終了。
対抗…過去の出演者とか歴代のアシスタントが揃い,番組を振り返る。
大穴…徳光がどこかの国で1週間程度滞在する(番組は普通に放送する)。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:47:21
学校へ行こう!の最終回もどうなるのか気になるな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:32:27
ぶらり途中下車の旅 外国か東北いや北海道迄いく。宗谷岬とかいきそう。
          歴代旅人が出演しこれまでの路線などの名場面紹介
          
高校講座 自然消滅 
ガイアの夜明け 地球環境・エコ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:36:14
サンデーモーニング 関口宏に何かが起きる やらせが発覚(ないと言い切れない)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:11:32
>>358
他スレの情報だと,2週連続で2時間SP放送だそうだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:53:15
>>357
本命と対抗の合作でしたな。
363311:2008/10/09(木) 13:14:29
「ぶらり途中下車の旅」及び「ぴったんこカンカン」
  最終回のゲストが滝口順平さん(声優<上記2番組のナレーター>)。

「日曜美術館<NHK教育>」 
  歴代司会者(NHKアナウンサーと女性著名人)が大集合して、
  これまでの名場面を見ながら、世界(日本)の芸術について
  語るようになると終わる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:20:08
CDTVは現状の路線で続けていってるうちに強力な裏番組が出現し、それに
視聴者を奪われ、血迷った結果バラ路線に移行。それでも視聴率が伸びず
打ち切り決定。

最終回はエンディングで、
アビーくん「今週をもってCDTVは最終回を迎えることになりました」
菊地くん「視聴者の皆さん長い間本当にありがとうございました」
マーキー「またどこかでお会いしましょう」
全員「バ〜イバ〜イ」
と締める。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:07:34
>>332
新婚さんが最近出場希望が減ってるらしいから新婚さん打ち切り&アタック25の13時移動もあり得るな。

ただし、たかじんの13時半スタートは新婚さんの三枝への配慮が理由だからたかじんも遠慮なく13時へ移動させるかもしれんが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 06:20:56
CDTV

Pの強引な意向により土7へ進出(tys+系列外3局は打ち切り)

2桁に届かないほどの低視聴率(「THE M」と同じ状態)

週間ランキング以外の情報コーナーを大幅削減し、アーティスト1組による
ロケ企画を入れるなど半バラ化

さらに低視聴率(毎週0%台が当たり前となる)

深夜に戻すことにより従来の情報路線に回帰させるが、半バラ化によって
失われた固定客を戻すことが物理的困難となり、視聴率もG帯で記録した
0%台のワースト記録を脱することすらできず、あえなく打ち切りを決定

15年以上続いたカウントダウンシリーズ(CD100→CDTV)に幕
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:54:10
>>366
CDTVは視聴率低迷で終わったカトケン枠の穴埋めで一時的にG帯に進出してる。
その後新番組のメドが立って深夜枠に出戻り。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:33:22
世界ふしぎ発見
日立が倒産で終了
世界の車窓から
富士通が倒産で終了
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:33:11
はなまるマーケット

強力な裏番組に視聴率で勝てなかった結果、
ついにワイドショー路線を復活

さらに低視聴率(9割を「とくダネ!」に奪われる)

薬丸・岡江がPにブチ切れて番組降板を打診

打ち切り
370311:2008/10/23(木) 16:43:13
>>331同意。
  もし児玉さんが引退若しくは亡くなられても、博多華丸さん
 (児玉さんのモノマネの人)かABCの男性アナウンサーが
  二代目司会になって存続すれば良いな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 05:05:59
>>367補足
1992年秋に視聴率低迷で幕を閉じたドリフ枠の後番組としてCD100を
放送開始。しかし、裏番組に視聴率で勝てなかった事と視聴者層との
生活サイクルに合わなかった事などにより半年で打ち切り。1993年の
春改編でCDTVとして深夜枠に移動して放送開始。現在に至る。

2002年夏には筋肉番付の打ち切りに伴う穴埋め番組としてCDTVゴールドを
深夜のレギュラーと並行する形で放送開始したが、やはり低視聴率により
僅か1ヶ月半で打ち切られている。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:51:40
>>137
筑紫さんが亡くなったので、来年3月での終了は確実。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:53:54
>>372 筑紫さんが亡くなっても、元共同通信の後藤さんと元MBS記者の三沢さん
   と元NHKのぜんばさんと豪華なメンバーでやってるんだからずっと続くと
   思ってたんだけどね。
   
   ってことは、来年4月から、みのもんたが「夜ズバ(仮称)」をするのかな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:38:52
やっぱり来春で終わるみたいだね。>NEWS23
詳しくはこちら。

【ネタ妄想厳禁】2008-2009 改編&特番情報 Part53
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1225005500/
☆☆ TBSの番組を改編 Part50 ☆☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1225471294/
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:45:25
  
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:18:35
日テレとTBSの19時は全部終了。
一部枠移動あり。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:46:02
TBSは日8のどうぶつ奇想天外の来春終了も決まったみたいだけど
最終回はどんな内容になるのか気になるな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:20:40
>>377
みのの番組つながりで、「おもいっきりイイテレビ」も3月で終了。
379379:2009/01/16(金) 13:16:22
NHKの「その時歴史が動いた」はどうなんだろう?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:30:08
あいのりはどうよ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:49:30
382名無しマン:2009/01/31(土) 11:33:21
大河ドラマもそろそろネタ切れだな・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:21:45
「司会者が死んだら終了(の可能性)」と言う番組が多いな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:23:36
テレ東の誰でもピカソの最終回はどんな内容になるんだろう?
というか、今春の改編は長寿番組の打ち切りがいつもより多くないか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:58:01

386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:47:21
>384
2年前からコンスタントに長寿番組は消えている。
それよりも「長期低空飛行」が指摘されるNHK朝ドラは、関係者の意味深発言もあってか「巷間」ならあと1年で終わるのか?
09年度下半期作品が決まっているから、終了なら上半期中に発表する。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:11:21
>>379
4月からは、歴史秘話ヒストリアにチェンジです。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:03:17
長寿番組の打ち切りが相次いでいるけどHEYとかは一体いつになったら終わるんだ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:46:42
HEYの打ち切りはその後の月9ドラマや音楽業界との
関係にも影響を及ぼすからな。
あいのりの後番組が新音楽番組になるみたいだから
HEYを打ち切るか否かはこれの成り行き次第だろう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:30:07
あいのりの後番組は桑田佳祐の新番組でかつて放送された音楽寅さん同様
半年間の期間限定放送になるみたいだからヘイへの直接的な影響は少ない
ような気がする。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:58:02
アースマラソン追っかけ
オリンピックが東京に呼べず追っかけ自体(ry
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:49:07
まさかと思う「SMAP×SMAP」の最終回。
20XX年。スポンサー企業のロート製薬に不祥事発覚。
これにより番組終了。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:52:20
日曜朝の「遠くへ行きたい」は来年2000回を迎える。
この番組は特に印象的な最終回にはならないと思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:23:54
>>392
SMAPが解散したら普通に終了するだろう。
ロート製薬の不祥事→スポンサー降板でも他のスポンサーがついて番組自体は続けられるだろう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:53:16
>392
ジャニーズでは「重大な不祥事による」解散以外はありえないらしい。
そもそも「解散」という言葉自体が、今のジャニーズ内部では半分禁句みたい。

396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:22:40
バンキシャは日テレ社長辞任にもつながった捏造報道で打ち切りか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:34:57
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:35:20
浮上
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:48:32
急浮上
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:51:26
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:27:05
終わるかどうかはわからんが、最低でも無期限謹慎ではないか。
番組の休止も考えられるな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:33:05
結局NEWS23の終了の話はガセだったな。
yahooのトップにもなったはずなのに。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:22:26
>>402
番組名と膳場・岡山が残っただけで実質的に終了だよ。
Nレポ11:30→スピーク・プラス1→リアルタイムのほうがまだそのまま。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:15:20
>>403
番組名が残っている時点で終了ではない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:58:34
>>404
実質的な終了と形式的な終了があるって言ってるの
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:14:54
新型インフルエンザの影響で公開番組が影響を受けているケースが多いな。
観客にマスクをつけさせている番組もあるが、一部では公開とりやめになったものもあるようだ。
最悪の場合打ち切りになってしまう番組も出てくるだろう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:06:50
408名無しさん@お腹いっぱい。
急浮上