【 NHK大河ドラマ「北条時宗」たのんますPart3 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どんどん書いて下され

NHK「北条時宗」公式ホームページ
http://www.nhk.or.jp/pr/bangumi/hojo/

NHKエンタープライズ21の大河ドラマサイト
http://www.mm-drama.com/
 
2 PART2はこちら。:2001/02/16(金) 01:48
3あれ:2001/02/16(金) 01:54
前の奴どこ逝ったんだ?
4イタタタタ・・・・:2001/02/16(金) 02:02
木村佳乃は自分のことを俺と呼ぶらしいね。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/02/14/10.html
もう出てこなくていいぞ。
5まっ、 :2001/02/16(金) 02:07
桐子は男勝りなんだから許してあげようよ。
それにしても木村自身が普段から『俺』と言ってるのかと思った…。
6 :2001/02/16(金) 02:29
海賊の手で育てたからかしら・・・・
7:2001/02/16(金) 04:23
正直、なんだこりゃーーっというドラマの内容だけど、
「時宗」を取り巻く環境が何やらあわれを誘うので、つい応援してしまいます・・
8おっす!オラ桐子:2001/02/16(金) 09:03
Part2、いつのまにか復活してきてるね。
9木村桂乃と大学同じ:2001/02/16(金) 09:29
聞くところによると「私ってすごくきれい」と自信を持ってる人で
木村拓哉と共演した時は、「木村拓哉と絶対、仲良くなってみせるわ」
と言いまくってましたが、学内でもいつもすっぴんで言われなくちゃ
わからないという妙な格好でウロウロしているのを見たことがあります。
素顔の方がかわいい・・・
10そういやこの間:2001/02/16(金) 09:35
「伊東家の食卓」で四朗さんが「いっつもすっぴんでくる」と
言ってました。
11やっぱ萌える:2001/02/16(金) 10:35
渡辺謙のマルコメ頭・・・
12桐子:2001/02/16(金) 18:04
出番が増えれば増えるだけ、大河というよりVシネマに
なるんじゃないかとちと心配…
13 :2001/02/16(金) 19:54
今日の「スタジオパーク」に、吹越の妻役の川原亜矢子が出て
大河の話してました。京言葉は独特のイントネーションなため、
台本に音符のような記号がついてるんだそーです。すげえ。
民放のドラマでは良いイメージなかったけど、おっとりしてて
かわいいのでちょっとファンになってしまいました。来週に期待。
14なぜに?:2001/02/17(土) 00:41
東海地方では今日から渡辺謙主演の「寿司、食いねェ!」という
ドラマが始まった・・・再放送らしいが、存在自体初めてしった。
謝国明(欣也)の部下の徳重さんに虐められる謙さん。
主要キャストは謙さんに、室井滋に吉行和子・・・地味すぎてびっくり。
でもかわいい謙さんじゃった。
モトヤに関係ないのでさげ。
15モトヤらぶ:2001/02/17(土) 01:46
謙さん謙さんっていーかげんウザイんだよ!
モトヤが主人公なんだよ!
16まぁまぁ:2001/02/17(土) 02:25
>>15
今だけだからさ・・・その内切り替わるだろう。
ちなみに「寿司、食いねェ!」見た。すごい笑ってしまった。
ますます渡辺謙が好きになったなー
関係ないな、さげ。
17だが:2001/02/17(土) 02:55
謙さんからモトヤに切り替わるころには、ここから
人がいなくなってたりして。
18だって:2001/02/17(土) 03:00
モトヤ出てないじゃん。
何にも書けないよ。
19名無し:2001/02/17(土) 03:18
いざ渡辺謙さんからバトンを渡された時には
渡部篤郎萌え萌え軍団に話題を占拠されると思われ…
20:2001/02/17(土) 03:22
渡部篤郎も氏んだら
バーサンジャブ萌え萌え軍団に話題を占拠されると思え……
21:2001/02/17(土) 03:58
私は北村に期待するぞ。
22名無しさんは見た!:2001/02/17(土) 12:04
最後まで残るのはギバ萌え萌え軍団じゃ。
23 :2001/02/17(土) 12:11
渡辺・渡部・モトヤ・原田・藤竜・北村
のメンバーで現代劇やって欲しいです。
もちろんドロドロの愛憎劇。日テレの月10あたりで。
24ギバって:2001/02/17(土) 12:15
今回みたいにハマリ役が来るとおもれえな。
25ギバちゃん:2001/02/17(土) 12:19
はまり役かなあ。
武術に優れて戦上手、って設定なんでしょう?
あまりそう見えないというか。
その代わり頭のほうは単純、ってのは確かにそう見えるんだけど。
26   :2001/02/17(土) 12:28
>>25
そう感じるのって役者じゃなくて脚本のせいなのでは?
27ギバゴン:2001/02/17(土) 15:11
ギバは滅亡するんじゃなかった? かなり後のほうだろうけど。
28名無しさん:2001/02/17(土) 15:20
そうだよ。時貞(時宗の息子)の乳母の夫・平頼綱
の権力が増大してきて、衝突してやられる。
29名無しさん:2001/02/17(土) 15:21
間違えた、時宗の子は貞時 <<28
30わおん:2001/02/17(土) 16:01
しかし泰盛ってほんとは馬術の名人、和歌もたしなむ、政策やらせても
なかなかすごい政治家、ってな感じだったと思うけど、ギバにした時点で
これは、頭のない設定になるのか〜〜〜と、つい思ってしまった。すまん、ギバ。
でも、「太平記」の冒頭に出てくる泰盛よりはよっぽど魅力的だよ。(あれはこけた)
31ななし:2001/02/17(土) 16:25
>>28
そこまでこのドラマでやらないらしいっす。
ギバの役柄の件にしても、ドラマはドラマだからね。
ああいうキャラが求められてんじゃないの。
32歴史ヲタが:2001/02/17(土) 16:28
ちょっとウザ。日本史板に逝けっつの
33名無しさんは見た!:2001/02/17(土) 17:04
>>32

よっぽど歴史に嫌な思い出でもあるのね。
成績悪かったとか?(プ
時代劇なんだから歴史の話題が出たって
当然じゃない。
ストーリー見ない役者ヲタか。
34ていうか:2001/02/17(土) 17:16
歴史は歴史、ドラマはドラマって分けて考えられない人
結構いるね。歴史の話をするなとは言わんが、思い入れたっぷりに
「あの人はそんなキャラじゃない!」とか言われるとちょっと引く。
35オープニングの画面は:2001/02/17(土) 17:31
どう見ても、[2001年宇宙の旅]のパクリ
36でもさ:2001/02/17(土) 22:00
大河ドラマには歴史ネタ反応はつきものだからね。
民放スペシャルだったら、そーゆーことまじめにいう人はいない。
理由は、大河で描かれるたことはすべて真実と思う人が結構いるらしいからとか。
37名無しさん:2001/02/17(土) 23:19
=ちょっと歴史が絡むと知識自慢しにしゃしゃり出て来る=
歴史ヲタっていうのはそういう生き物だから。
「歴史自慢」ってのはギャルゲームヲタがゲームギャルでオナニーして
しまうのと同じ、特殊技能かつしないと死んでしまう習性だから、
優しく生暖かい目で見守ること。遠くから。2万キロぐらい。

前に言い分聞いたら「日常では何の役にも立たないし、せめて自慢ぐらいさせれ」
とのこと。たしかにねえ。それから、大人しく、変わった動物を見るような目で
見守るようになった。大人の歴史ヲタの人は「やり過ぎたらウザがられる」って
自覚してるしナ。

>>30は「ふ〜ん」と知らない人は感心できるし、ドラマの興を削ぐわけでもないし、
威張ってる訳でもないので個人的には不快感無し。
>>33は恥ずかしい2ch初心者的煽りで失格。
>>37は中立的で親近感を持ってそうな微妙なラインでいて、実は煽り。
38オープニングの画面は:2001/02/17(土) 23:22
CGを使っているがどうもいまひとつ、画面が無機質というか
気持ち悪い絵が動いとるなという印象だ。

渡る世間みたいなむかしながらの古典的なバックの方がよいかもよ。
39名無しさん:2001/02/17(土) 23:40
日本史板、自分ものぞくけど、ドラマ板にいった方が・・・ってなカキコいっぱいあるよ。
でも、ドラマ板逝け!ってな声はほとんど聞かないなあ。
ここで、日本史板逝けって声がでるのは、やっぱちょっと狭量って思う。いわせときゃいいのに。
コンプレックスやめな。かっこわるいから。学校じゃあるまいし。>37
40なまえ:2001/02/18(日) 00:00
オープニングの曲の一部が、ムソルグスキーの展覧会の絵
に似てると思う。
41桐子タン、ハァハァ:2001/02/18(日) 00:03
歴史ドラマなんだから役柄の背景の話が出るのは当然でしょうに。
ヲタが知識自慢するのとは全然違うと思うけど?
知識の無い人が話に入れなくてひがんでいるようにしか見えない・・・
42単純に:2001/02/18(日) 00:30
背景が分かると嬉しいから知識披露は助かるよー。

でも、書き込む人によっては「教えて上げる!」とか
「こんなことも知らないの〜?」「こんなこと知ってる〜?」
って感じでイヤンです。
43なまえいれてちょ:2001/02/18(日) 00:37
>>32
>ストーリー見ない役者ヲタか。

こういうこと言う奴は来てくれなくていいわん。
44>41:2001/02/18(日) 00:48
それはわかるけど、「役柄の背景」と、ドラマとしての登場人物の
キャラクター設定ってのを混同してる奴は嫌だな。前スレにいた
長時ヲタみたいな。
45まあ:2001/02/18(日) 01:07
微妙なとこだよね。例えば信長だったら「あんなの信長じゃない!」
って反応はありだと思う。
でも長時だとあまり知られてないから、そんなこと言われてもたいていの人は
「はあ?」になっちゃうんだよね。
でも歴史上の事実との乖離だどこまで許せるかは、人によって違うからなあ。

それは別に歴史ヲタだけじゃなくて、例えば現役の弁護士から見ると、
司法ドラマが間違いだらけで見てられないけど、一般のファンはそんなこと
気づきもせずに楽しんでる、とかそういうことあると思う。
46名無しさん:2001/02/18(日) 02:41
>人によって違うからなあ。
そう思わない俺基準の歴史オタが多いのが、ウザがられる原因かと。
あと、ちょっとウザがられると「コンプレックス?」「無知なのが悔しいんだね」とか。
「他に自慢できる事ないんだね」とかのアンチの人のまんま裏返しですね。
「人それぞれ基準は違うよね。一緒に楽しみましょう」てなスタンスの人なら
暖かく迎えられると思うけど…
47名無しさん:2001/02/18(日) 03:02
つまりあまりにも脚本が脱線しすぎているから、つい歴史好きから不満がでることも
多くなって、それでそれをうざいを思う人も多いんだろうね。
やっぱ、生没年とか婚姻関係とか親子関係とか最低、史実にそってほしいよ。
そっからして嘘いれてくるからもうなあ・・・ 死亡の理由もあんまりだしなあ・・・
キャラクターの設定自体を批判するのも、史実とのずれが激しいからだろ。
泰盛ぐらいなら、まあ許容されるのかあんまり批判はないが、長時は正反対だから、
反発も強いんだと思うよ。しかし、マヨはなかなかよくやっているじゃないか。

モトヤたちが出てくれば、史実も減ってくるし、不平も減るのじゃないかな。
さて、今日はどーなるか。

48婆さんジャブ:2001/02/18(日) 04:49
架空の登場人物じゃなくて実在した人物のドラマだからね。
歴史好きの人は史料や小説なんかである程度イメージが出来上がってるところへ
違和感の有る俳優や役柄設定を出されると「ちょっと待ってくれ」って言いたく
なるんだと思う。

何年か前の「太平記」で楠木正成の役が武田鉄矢と発表されたときも非難ゴゥゴゥで
「放送されても見ない」とまで言う人がいたし(笑)。
49俺は:2001/02/18(日) 04:55
でも、武田の楠木は悪くなかったと思う。
50実は:2001/02/18(日) 06:13
足利直義を高嶋と発表されたときには、げーーーーーっ!!っと思ったが、
まあ、後半になると、なかなかよくやっているではないか、と思った。
というか、あまり設定が気にならないぐらい、面白かった。
マヨの場合は、そう思う前にあっさり殺されそうだけどな。
51「´Д´д`」@ビッグボディチーム:2001/02/18(日) 08:58
待ちに待ってた日曜が来ましたな。
今週の宗尊親王タンの出番はどれぐらいかな・・・(´ー`)y-~~
モトヤの狂言観た事あるよ。
あーゆーの初めて観たから、上手い下手わかんなかった
けど、感動したよ。
そーいや短大の頃、講演会にモトヤが来てた。
なぜか、モトヤの母と姉も来てた。
みんな知ってるかも知れないが、
コーヒーのCMに出てたけど、モトヤってコーヒー飲めないんだってね。
(牛乳が好きとか言ってた。)
好青年って感じだった。(ファンになりそう)
53役者ヲタですまんの:2001/02/18(日) 09:08
川原亜矢子たん萌え〜
何秒出るかな
54期待はしてた:2001/02/18(日) 10:55
時利の縁談の話は、長時はもちろん、時頼が縁談を潰しにかかると予想も
しない宗尊親王も不自然。時頼に逆らう者はバカか悪人に見せたいという
意図が見え隠れして、史実どうこう以前に魅力がない。特定の役者に
萌えられればそれでよしという人が多いのは、このスレを見れば分かるが、
群像劇として楽しめるほうが良かった。その点「太平記」は良かったよ。
55今日は:2001/02/18(日) 12:25
時宗の縁談の話が出るらしいが、嫁さんの子役も代わるのかな?
かわいい子だといいな。
56>54:2001/02/18(日) 12:30
ふーん。大河ってそこまで期待かけて見るもんなんか(煽りではない)
それはいいんだけど、普通にドラマとして楽しんでる人を役者ヲタばっかりだと
決め付けてバカにするのはやめてね。
57マヨってこれ?:2001/02/18(日) 12:34
  .(~⌒~⌒~⌒~)
バ | (人へヘヽ〈
ハ  | | ○ ○ | |  逝ってヨシでしゅ
ハ .(\ ~ ワ ~ 从
イ  \/∨∨ |.|
   /__8_Uーっ
     U U
58っていうか:2001/02/18(日) 15:10
群像劇としては、モトヤが出てきてからが勝負なんじゃないかと
判断を差し控えている。面白くなってくれえ、という期待をわずかに
つないでいる。
現状だとほんとに渡辺謙ぐらいしか誉めるところがないんだよ。
ほかの渋い脇役はどんどん退場していくし。
別に特定の役者さえかっこいいと思っているわけではない。
59自分も:2001/02/18(日) 17:50
もはや歴史劇としても人間劇としても楽しめないので、役者ヲタになるよーーーー。
今のとこ、役者の魅力でもっているドラマのような気がする。
でも、主役が出てくれば、もっとおもしろくなるかも。
ピーターと吹越に萌え〜〜〜〜
60ぷっ:2001/02/18(日) 18:25
この程度で歴史ヲタって呼ばれるのか。
もっともらしいこと言って自分を正当化してるやつらが
渡部萌え萌え軍団に変わる日が楽しみだ。
61もも:2001/02/18(日) 18:29
歴史的背景を書いてくれるのはありがたいです。
知らなくてもじゅうぶん楽しめるけど、知るとまた別の楽しみ方ができる。
62 :2001/02/18(日) 18:32
もういっそのこと
「この話はフィクションです。実在の人物・団体とは関係ありません」
って出せばいいのに。
63お約束:2001/02/18(日) 18:34
歴史通のみなさん。
ドラマ板住人たちの知能指数を考えて書いてください。
64お約束マジレス:2001/02/18(日) 18:39
60〜110がいいとこだろ
ただし、110は書き込みをしていない(藁
65 :2001/02/18(日) 18:51
>>前に言い分聞いたら「日常では何の役にも立たないし、せめて自慢ぐらいさせれ」
とのこと。

こらこら。キミが反論するのに都合のいい言い分だけを
歴史通の人たちの代表的な意見と決め付けるな。
6665:2001/02/18(日) 18:52
すまん。>>37へのレスだ。
67名無しさん:2001/02/18(日) 19:28
北条トッキー。
お菓子はポッキー。
お猿さんはウッキッキー。

ちょっと意味なしレスを混ぜてみました。嵐ではありません。
68あげ:2001/02/18(日) 20:18
どうも大河スレ中心に北風さん吹いてるね。
69:2001/02/18(日) 20:44
子役の子なかなか良いね。
70・・・:2001/02/18(日) 21:06
桐子も時宗も永遠の仔の子役やってた子たちだよね。
前はこいつらが育ってラ王桔平と中谷になった。
今度はもとやと佳乃か。
中谷よりは佳乃のほうが似てるかも。
71名無しさん:2001/02/18(日) 21:06
桐子の子役って「永遠の仔」に出てた?
72名無しさん:2001/02/18(日) 21:07
>>70 かぶっちゃってスマソ。
73名無しさん:2001/02/18(日) 21:09
時輔の嫁さん、いずれともさかになると思うと非常に鬱だ。
74名無しさん:2001/02/18(日) 21:17
>>73

御意。いっきに顎がそれるのかと思うと・・・
75内訳:2001/02/18(日) 21:21
役者ヲタ4割、歴史ヲタ3割、大河ヲタ2割、なんとなく見てる1割
って感じ?
76UN子:2001/02/18(日) 22:04
子役の評価どうですか?俺は前の子役のほうが良かったです
(しかも、永遠の仔の主役級が2人・・・渡部も入れれば3人)
時輔の嫁さんは騙るのが恐ろしいほどの演技・・・見た目は可愛いだけに
これで売れたら叩かれるでしょうね、当然。
77時輔若夫婦:2001/02/18(日) 22:20
二人とも可愛い。
今回の萌えどころだった。
しかしあれがともさかになるとおもうと…。
78川原亜矢子:2001/02/18(日) 22:27
モデルとしては結構好きなんだが、今回は化粧のせいかブスに見えた。
というか、なんか怖い(泣)
79いやー:2001/02/18(日) 22:38
今回はしまってたな
将軍役のひとの演技もすごいいいよ
ただしギバは...
時宗殿はどんなおなごがタイプじゃ?とかいいだすかと思ってハラハラしたよ
80うー:2001/02/18(日) 22:44
桐子子役なんかイタイ・・・・
いっそ木村ヨシノ、早く登場しろ、と思ってしまった。
これもNHKの戦略だろうか。
81新婚初夜:2001/02/18(日) 22:56
>>77
確かに萌えたけど、どうして一気に朝になっちまうんだー!
82 :2001/02/18(日) 23:04
あの子が西田ひかるになるのか・・・鬱だ
83桐子子役:2001/02/18(日) 23:17
なんかいかにも児童劇団にいそうなタイプに見えた。
下手じゃないんだろうが…
84無名:2001/02/18(日) 23:29
オープニング曲冒頭の「アーーーーーーー」がウザくって、
ついチャンネル変えちゃうんだよなー。
で変えた先の番組についつい見入っちゃって、時宗結構話が進んでたりすると
かなり鬱。
85うぉーーーーーーー:2001/02/18(日) 23:30
祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜祥子激萌え〜
http://member.nifty.ne.jp/seimiya3/kurokawa_13.jpg

86なんか:2001/02/18(日) 23:34
時宗子役ヘタ。時宗めちゃ駄目な男の子に見える。不安で仕方ないぞ。家来の気分になった
87好きだけど:2001/02/18(日) 23:37
時輔役の子が実はそんなに美形ではないことに気づいてしまった。
時宗役の子はそんなに言うほどブサイクじゃない。ただほっぺたの
アザ?できもの?が気になった。我ながらどうでもいいとこばっか
見てるけど・・・
88時宗は:2001/02/18(日) 23:49
この時点では兄のほうが出来がよいという設定でいいのではないかと思う。
89「´Д´д`」@ビッグボディチーム:2001/02/18(日) 23:59
今週も宗尊親王たんにハァハァ・・・(´Д`)
しかし、どうして宗尊親王たんの嫁さんはあんなにブサイクなんだ???
政治的にも放置プレイ、おまけにあてがわれた正室がアレでは・・・グレるぞ・・・
90将軍嫁:2001/02/19(月) 00:04
舞台で映える顔とTVでみて美しい顔は違うことを再認識。
でもあれは化粧も悪いと思う。
けっこう楽しみにしてたのにな。
91優しい名無しさん:2001/02/19(月) 00:16
宗尊親王いいよね。
マロはこれからどうなっていくのだろう。
92あのこやだ:2001/02/19(月) 00:16
桐子の子役、ダンカンがやったタケシのドラマでお姉ちゃん役の子役やってた。
永遠の仔でも大人役の中谷よりもがたいの良い子役ででてた。
また今回もでてる。
ドラマってあんまりみないのに、見るとなんで必ずでてるんだ〜!!!
93桐子の子役:2001/02/19(月) 00:19
年齢のわりに、胸と尻がでかい。永遠の仔の時思ったけど。
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 00:38
ジラフの後にルフィン。久々の共演ですな。
キャスティングに作為的なものを感じる。
95ななし:2001/02/19(月) 00:46
時輔の子役ってげじまゆでなんかキモい。
ジラフの方がまだまし。
96名無し獣:2001/02/19(月) 00:55
時宗はちびっこ時代の子がかわいかったと思うでござりまする、ちちうえ。
97名無し:2001/02/19(月) 02:00
アキラコさんは、これからずーーーと、無意味にいろいろ動き回りそうだ。
98nanashi:2001/02/19(月) 02:09
>>85
この子なんて名前?
99確かに:2001/02/19(月) 02:14
無意味にずっと出てきそうだ>アキラコ
100亀井しじゅか:2001/02/19(月) 02:15
>98
黒川芽以
101芽以たん萌え〜:2001/02/19(月) 02:35
あんな嫁がもらえてよかったのう>時輔
102nanashi:2001/02/19(月) 02:38
>>100
ありがとう!
103名無し:2001/02/19(月) 02:40
>85
この画像は、なんだか...。
104名無し:2001/02/19(月) 03:06
やがてともさかになる。
年月ってむごい・・・・ 時輔、元気だせよ。
105名無し:2001/02/19(月) 04:24
川原亜矢子って何であんなにブサイクなんだ?
しかもルックスは棚に上げられて「スーパーモデル」?
笑わせるんじゃないよ。外国だからだろ。
日本だったら「逝ってよし」間違えなし。
106 :2001/02/19(月) 04:57
屋敷の中を走って遊んでいて、柱に顔面を正面から強打したら
ともさかになりそうだな(^_^;
107 :2001/02/19(月) 08:14
>>97、99

あきらこは最終話まで出るそうですよ。
108>105:2001/02/19(月) 08:26
ステージモデルは顔より体だからじゃないの?
通常のメイクの時は顔もブサイクじゃないし。
モデルあがりの中では実績、凄いっしょ。

周囲の話より主人公中心の話キボー。
あっちゃこっちゃ話が飛ぶと落ち着かない。
109川原亜矢子:2001/02/19(月) 08:28
俺はけっこう好みの顔だぞ。<川原亜矢子
110マシュマロ:2001/02/19(月) 12:06
ぴーたーは得だよね、男役、女役できて。
それだけ芸の幅が広いと大変そうだけど、、。
111任十郎:2001/02/19(月) 12:19
「週末婚」のときがよかった。
112マシュマロ:2001/02/19(月) 12:49
でも、大河ドラマも今年限りで終わりって感じ、、。
来年はトレンディー大河になるからなぁ。
反町の信長はどのように演じるか気になるけどな
113マシュマロ:2001/02/19(月) 12:50
あ、ここの板の話題じゃありませんでした。
すいません。
114主人公:2001/02/19(月) 13:48
まあまだ子役の段階では話の中心にはなれない気もするが、
もう少し将軍様に苛められるところがあってもよかったかも。
来週はもうちょっと活躍するんじゃないの?>時宗
115名無し:2001/02/19(月) 17:07
ああ、時宗の子役かわいい〜
なんか利発そうで。
116時頼:2001/02/19(月) 21:07
age
117名無しさん:2001/02/19(月) 21:43
時宗役の子、いいよねー
コドモなのに着物姿、すごくサマになってて
ちょっと脱がしたい気もする。
118亜矢子たんは:2001/02/19(月) 22:10
確かにブサイク、つーかオバケ、つーか要するに顔はいけてませんが
若手女優陣の中では比較的台詞回しがマシかと思われます。
(あくまでも今回の大河のみの話よ)
将来コメディエンヌになりたいらしいので長い目で見守ってやってくだちい。
119名無し:2001/02/19(月) 22:17
福寿○もかわいいっちゅうねん
120うおーーーーーーー:2001/02/19(月) 23:42
全国の北条時宗ファンの皆様にうれしい知らせです。
ここ最近20%をきっていた視聴率ですが
昨日の北条時宗の視聴率が大幅アップ(+2.6%)
20.3%(関東地区)でした。

このドラマ、これからです。


121:2001/02/19(月) 23:44
情報サンキュー
なんだかんだいってもやっぱ嬉しいね
122名無しさん:2001/02/19(月) 23:48
テコ入れが成功したのか?
123視聴率アップ:2001/02/19(月) 23:50
子役交代が大きいと思うが
どうでしょう?
124単純に:2001/02/19(月) 23:50
・旅が終わったから
・子役が変わったから
125アップといっても:2001/02/19(月) 23:52
元に戻っただけだから。まだまだこれからだね。
でもとってつけたようなカウントダウンまじウザいからやめて。
予告が始まる瞬間が好きだったのにぃ。
126先週までで:2001/02/19(月) 23:54
俺はこのまま地の底まで落ちていって
第2の花の乱になると思ってたぞ>視聴率
127いや・・・:2001/02/20(火) 00:22
川原亜矢子、結構高貴な感じがしたんだけど・・・。
これから出てくる女優陣を考えてみ?
128名無しさん:2001/02/20(火) 00:25
時宗役の子って、「あすか」のはかせ役の子だよね。
129 :2001/02/20(火) 00:34
花の乱は主演女優の演技がクサ過ぎたのが敗因だろうな。
130そっかあ:2001/02/20(火) 00:40
前回、はじめて観たけど、やはし時輔若夫婦が微笑ましかった。
「うっし、チェックドラマ追加!!」と思ったら、ともさかになっちゃう
のか・・・。いや、嫌いじゃないけど。あの女の子可愛いのにな。
131主演女優:2001/02/20(火) 00:41
>129
今、ホされてる方ですか?(藁
132全国行脚:2001/02/20(火) 01:00
桐子、木村より昨日の子役のほうが
貫禄あって
海の男っぽいぞ。
133ロリじゃないけど・・・:2001/02/20(火) 05:55
あーん、桐子たんが可愛くなくなっちゃったよー!
とはいえ、
>>93
俺もそう思った。
男だらけの航海で、あんな娘が船をうろうろしてたら、男どもは辛抱できまい。
134kiki:2001/02/20(火) 09:56
カウントダウンは蒙古襲来のあとどうするのかしら?
もしかして蒙古襲来で大河が終わるの?
135先週の:2001/02/20(火) 10:42
川原亜矢子は案外悪くなかった。
お公家さんの奥方っていうのはいいキャスティングじゃないかな?
普通のドラマだと、声が微妙に裏返ってるようで
安定しない感じなんだけど、御所なまりは逆にハマってるみたい。
136配役が:2001/02/20(火) 15:38
最近新しく出てきた役の人達が、
時輔、祥子、時宗、桐子、祝子、佐志の息子達と、
若年層が多くなって、若者ドラマっぽくなってきてる気がする。

時輔の妻、箱入り娘タイプかと思いきや、昭子と桐子の良いとこ取りな性格でいい。
137そういえば:2001/02/20(火) 15:43
アリクブケの反乱やクビライとの闘いが飛ばされてたな。
デルゲルさん逝った後が、
すぐ皇帝就任の場面だったし。
アリクブケを内モンゴル俳優がどう演じるかも見たかったけど。
138名無し:2001/02/20(火) 17:35
皇帝就任式をゲルでやってたけど、ショボすぎないか?
139史実では:2001/02/20(火) 17:44
どういう風に皇帝就任やってたんだろかね。

ところでアフマドって新キャラが出てきたみたいだけど、
実在の人物か、桐子みたいな架空の人物なのか分からん。
140視聴者二号:2001/02/20(火) 17:54
海賊の娘とのロマンスや敵艦隊との戦いとかコーエーの大航海時代
みたくなるんかのお。
141福寿丸だけは:2001/02/20(火) 19:10
なぜか大人になると急激に顔が変わるモヨン

http://www.nhk.or.jp/pr/bangumi/hojo/images/01_021.jpg
142桐子:2001/02/20(火) 19:19
あんな荒くれ男達の中にポンと放りこまれたら、
格好の慰み者になることは目に見えている。
143マルコポーロの冒険:2001/02/20(火) 19:26
アフマドは実在だよ。イスラム系で、財務関係を任されてた。
史実では、後に、宮廷内で陰謀を起こして、殺されるらしい。
144マルコポーロの冒険:2001/02/20(火) 19:39
確かにあの皇帝就任式はしょぼい。
映画「ラストエンペラー」ぐらいの規模であってもおかしくはないはず。
でも、モンゴルは、確か屋外でやってたと思うけど。
145就任式:2001/02/20(火) 19:54
ゲルはいいんだけど、列席者があまりにしょぼかった。
まあロケだから限界あるのはわかるんだけどさ。
なんかこう寂しい就任式でねえ。
146素朴な疑問:2001/02/20(火) 23:27
この時代、女って船に乗ってもよかったの?
船が穢れるとか、神様が怒るとかそういう思想はなかったのかな。
147ここで、:2001/02/21(水) 00:27
予告が見れるずら、、、
http://www.nhk.or.jp/drama/pr-taiga.html
148モトヤ:2001/02/21(水) 07:01
熱愛あげ
149モトヤママ:2001/02/21(水) 08:46
がんばってますな。
150話題つくり・・・:2001/02/21(水) 10:06
151>141:2001/02/21(水) 18:32
不細工はいやーーーーー!
福寿丸ぅ〜シクシク・・・・・
152名無しさん:2001/02/21(水) 20:18

北 条 得 宗 家
153唖ぁぁ〜〜:2001/02/21(水) 20:24
アぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜〜〜〜♪
のページ
http://www.ne.jp/asahi/digital/dimension/index.html

154名無し:2001/02/21(水) 22:27
モトヤって、ああいう女が趣味だったのか・・・・・・
155やっぱり:2001/02/21(水) 22:45
話題作りなんだろうな。
しかしそれならもうちょっと話題になるような相手を選んでくれ…
156アリク=ブケ:2001/02/22(木) 00:34
>>144
フビライのクリルタイ(モンゴル皇帝の即位式)は、
内乱最中の、いわばクーデター的なものではなかったか?
ならば地味なのも納得。まあ、内乱は省いちゃったみたいだけど。
内乱鎮圧後の統一クリルタイは、結局開かれなかったと思う。
歴史オタでスマソ
157>156:2001/02/22(木) 00:53
そうなんだ。
でも、あれだけ時宗と対比させるために兄との確執を
延々やってたなら、内乱のことも少しはナレーションでもいいから
やってくれればいいのに。
兄と対立してたわりにあっさり皇帝になっちゃって、なんか
今までの描写の意味あるのかな、と思ったから。
158神風はもうふかない:2001/02/22(木) 00:59
>157
あんまりフビライさん一家にそれると
本編の流れを忘れちゃうんじゃない?
当分,鎌倉のくら〜い話が延々と続いて鬱。
スカッと元寇が待ち遠しい。
159確かに:2001/02/22(木) 01:17
あの広い草原を馬でかけているシーンを見るとスカッとする。
しかし元寇はスカッとできるんだろうか。
しょぼい雨降って、CGの船が流されて終わり、とかだったりして。
160時宗の孫はあの片岡鶴太郎の高時:2001/02/22(木) 01:29
個人的には,あの浅野温子の悪声とふて腐れたしゃべり方に違うものを感じます。
あと,ギバちゃんの安達泰盛も現代調。ピーターと麻世は舞台経験が長いせいか
発声がいい。時代劇の声になってます。電線マンのキャラは悪人にも善人にもなり
きれない中途半端なヤツだが,時頼に一服盛ったのはコイツに違いない。
161高時の頃は:2001/02/22(木) 02:13
退廃してた感じの得宗家だけど、時頼の頃は単なる田舎侍という
感じだ。
時代が違うからなのか、ドラマが違うからなのか、どっちだろう。
162片岡鶴太郎の高時の:2001/02/22(木) 02:43
政権末期の腐り具合の鬱な描写が続いたあとでの、真田広之が「北条を討ち、
天下の政を正すのじゃ!」って決意表明するシーンで泣ける・・・。
163 :2001/02/22(木) 03:04
それがしは、大事なことは一度しか言いませぬ。
一度聞いて頭に入らないものは身に付きませぬ。
164そうだった:2001/02/22(木) 15:17
福寿くんは、あの宗政になるのだった・・・・・
なぜ、あのかわゆいこが・・・ひーーん
165名無し:2001/02/22(木) 19:01
福寿丸、幸せになってねグスン
166福寿:2001/02/22(木) 20:59
フシェオ。
167せっかく:2001/02/22(木) 22:30
身をはって話題作りしたのに、松嶋・反町入籍であっという間に
また来年の大河に話題を持っていかれてしまった
…かわいそうなもとや(涙)
168しかし:2001/02/22(木) 23:50
一瞬番宣の一貫かとナチュラルに理解してしまった>松嶋・反町入籍

まさかそこまで捨て身ではなかろうが。
モトヤはもうちょっと何かやったがいいかも…

169こぶ平:2001/02/23(金) 00:11
どうせやるなら、ひかるちゃんのドッキリ発言と
からめれば、もっと話題になったろうに。
170反町:2001/02/23(金) 00:11
記者会見見たら、目のしたのくまが微妙に信長だった
って、ここ時宗スレやん(笑)
171モトヤって:2001/02/23(金) 00:16
そんなに知名度・人気があるわけじゃないし
下手にプライベート売って話題作りしないほうがいいよ。
自分の首締めることになる。
172売るには:2001/02/23(金) 00:24
マズイ問題抱えてるからね。
いつ裁判起こされるかヒヤヒヤだろうて。
173いやいや:2001/02/23(金) 01:36
そりとナナコの話題づくりは早すぎる。来年の今頃は
とうのたった夫婦になっているだろう。
とNHK海老沢あたりはあせっていたりして。
174NHK大河で:2001/02/23(金) 02:16
どれくらいラブシーンがあるものか分からないけど
新婚の夫が見てる前じゃ唐沢さんもやりにくいだろうな。
175 (`ー´) :2001/02/23(金) 05:56
つーか、放映までにスピード離婚きぼ〜ん
176名無しさん:2001/02/23(金) 07:04
モトヤの交際宣言も、ナナコ・反町の入籍も番宣じゃないの??
177:2001/02/23(金) 07:34
いくらなんでも入籍は違うだろう。
交際宣言はモトヤ側が否定気味らしいけど。
178名無しさん:2001/02/23(金) 13:35
来週月曜日の「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに
モトヤご出演。 がんばってほしいぞ!
179和泉側がそうでも:2001/02/23(金) 14:44
晶側の事務所は肯定気味だけどね。
180いいとも:2001/02/23(金) 15:43
氷川きよしとどういうつながり?
181>180:2001/02/23(金) 16:01
紅白つながり。
182いいともかー:2001/02/23(金) 18:50
誰に繋ぐのかな
183「´Д´д`」@ビッグボディチーム:2001/02/23(金) 20:55
宗尊親王は最後まで同じ俳優ですよね?
あのキャラクターはなかなか別の人には出せん。
彼には来年の大河ドラマ(前田利家だっけ?)で足利義昭あたりの役をやって欲しいものだ。
184>183:2001/02/23(金) 20:58
君、そんなに好きならいい加減名前を覚えてやりなさい。
吹越満。元・WAHAHA本舗。元・久本雅美の彼氏。
185*o*:2001/02/23(金) 22:07
えっ久本の元彼!?
なんで久本??
186そうそう:2001/02/23(金) 23:32
広田レオナにあっさり寝取られた。>マチャミ泣
187久本。:2001/02/23(金) 23:35
ありゃあ、可哀想だったよ、久本。
吹越、やっちゃったな…
188昔のWAHAHAでは:2001/02/24(土) 00:21
久本は、別人のような可愛い「声」をした
苛められるヒロイン役をしていた。
今の声は芝居でのどをつぶしまくり、ポリープできたあとの声。
昔は可憐な「声」だったよ。顔も若かったし。
189「´Д´д`」@ビッグボディチーム:2001/02/24(土) 01:00
>>184
うおお、彼はそんな名前だったのですか。
漏れは芸能界の事なんてこれーっぽっちも知らないので、有り難く記憶しておくこととします。
190名無しさん:2001/02/24(土) 01:41
漏れ?
191 :2001/02/24(土) 10:33
あげませう、あげませう、はーーはっはっはっはーーー
192名無し:2001/02/24(土) 10:53
あらしゃいませんか。
193くく:2001/02/24(土) 12:19
漏れ?
194「´Д´д`」@ビッグボディチーム:2001/02/24(土) 12:57
俺→折れ→漏れ
某所ではこう書くことが多いのであらしゃいますぞ・・・ウケケケーーー
(今日、ちょっと熱が出てまして、再放送が見られません)
195土曜スタパで:2001/02/24(土) 13:51
北条特集開始あげ
196   :2001/02/24(土) 13:53
篠原涼子・・・素敵だ・・・

来週からモトヤと渡部登場だって。意外と早いね。
197涼子たん:2001/02/24(土) 14:01
ブラジャー見えてる・・・黄色かあ
198名無し:2001/02/24(土) 14:38
本放送見逃したので再放送みた。
時輔若夫婦以外なごめる場面がないな〜
ちょっと見るのがついらいぞ。

しかし特集は見逃してしまった。鬱。


199特集つっても:2001/02/24(土) 14:43
ゲスト篠原だから、彼女の出演シーンのダイジェストと、再来週の
予告がちょっと。後はCG作った人と音楽担当の人のインタビュー
だけでした。しかし予告で「ついに木村佳乃・西田ひかる・ともさかりえが
登場!」みたいなこと言われてもなあ。ショボー。
200名無しさん:2001/02/24(土) 14:57
篠原涼子のブラチラハァハァ・・・
201特集:2001/02/24(土) 15:19
番組開始直後の言葉や人物の解説はみんな原稿チラチラ読みなが
らでダメじゃん!とか思ったけど、CG制作や音楽の裏話は良かっ
たな。 篠原涼子もお辞儀が雰囲気有って良かった。
小野アナのお辞儀には爆笑したし(^◇^)
202とうとう:2001/02/24(土) 16:24
篠原、明日で炎上して消えるのか?
203へな:2001/02/24(土) 17:33
篠涼、あまりのへたなわめきにへなへなしていたが(あのどなりちらしにくらべたら
浅野のドス声の方がまだよい)、西田ひかるの映像を見た瞬間、よっぽどましなことに気がついた。
あれで本当に主人公のヒロインやるつもりか??
まあ、位置づけでは木村の方が上みたいだけど。(それもコワイー)
204なんとかして下され!:2001/02/25(日) 00:04
アイドル女優のオンパレードじゃつらいなぁ〜
205>204:2001/02/25(日) 00:24
そんなこと言ってたら来年は…
206名無しさん:2001/02/25(日) 00:25
今日ひさびさに再放送で時宗を見た。
おもしろくなったじゃーん、と思ったら
来週からもうキャスト変わるのね。
207なんとかしてくだされ:2001/02/25(日) 02:05
でも来年の大河が若年層で視聴率が高かったら歴史ヲタも見直されるかな?
「時宗」見てるって言っただけでオッサン呼ばわりだもんなぁ(T_T)
208へただけど:2001/02/25(日) 02:09
篠涼ちゃんは好き。
209うん…:2001/02/25(日) 12:05
>>207
友達には、OOさん(俳優)が出てるからさあー、とごまかしてます。
210なんとかできるものならしておるわい:2001/02/25(日) 13:19
土曜の番組で謙さんが死ぬ場面をちょっと流してたね。
演技とは思えぬほど目が血走ってた(゜∀゜)
211げっ:2001/02/25(日) 16:50
美形スレで知ったけどほんとに渡辺ヲタだらけだね。
ここ。なんか恐い。謙さん謙さんて(藁
212 :2001/02/25(日) 17:17
>>211
だって主役だもん(笑)
213美形スレ(ワラウゾ):2001/02/25(日) 19:08
他にほめるところがない・・・・かなしいのう・・・
214名無し:2001/02/25(日) 19:46
渡辺謙って美形でもないのになんで美形スレ??
215>212:2001/02/25(日) 19:52
だから主役はモトヤだっちゅーの。
ウザイ。渡辺ヲタ
216名無し:2001/02/25(日) 20:06
今日は福寿○ちゃん見れるかしら?
217名無し :2001/02/25(日) 20:19
祝子ちゃん泣かしたらだめだよ。
218ERROR:名前入れてちょ:2001/02/25(日) 20:20
ガキ時宗クズだな.女のこをいじめて鬱憤晴らしをしていやがる
219名無し:2001/02/25(日) 20:31
かわゆい福寿○ちゃん・・・一回ぽっきりそれっきりなのね・・・
220名無し:2001/02/25(日) 20:34
いやぁ、若夫婦達いいなあ
221 :2001/02/25(日) 20:34
負けるのジャ
222名無し:2001/02/25(日) 20:39
そんな事して時輔の足を引っ張るなよ馬鹿親
223ERROR:名前入れてちょ:2001/02/25(日) 20:40
若夫婦たちはあの年齢でセックスしていたのだろうか?
224 :2001/02/25(日) 20:42
後生ジャ!
225あさり:2001/02/25(日) 20:42
時宗子役萌え。
226名無し:2001/02/25(日) 20:43
篠原一酸化炭素中毒で脂肪・・・
227本日の:2001/02/25(日) 20:44
主役はギバ
228名無シネマさん:2001/02/25(日) 20:44
来週より「時輔の野望」というサブタイが付きます
229ギバ:2001/02/25(日) 20:45
大車輪!
230  :2001/02/25(日) 20:48
時宗のこかさがけのシーンはもっと引っ張って描いてほしかったな
あっさり決めすぎで期待外れ
231名前いれてちょ:2001/02/25(日) 20:50
時宗子役の頬の引っかき傷が気になって仕方ない。
232今日は:2001/02/25(日) 20:50
おもしろかった
233名無し:2001/02/25(日) 20:50
あの時輔夫婦とってもほのぼの。
234マルマル:2001/02/25(日) 20:52
しのはらりょうこがここまでできるとはおもいませんでした
235あの:2001/02/25(日) 20:52
西田、ともさか、どうにかならないかなあ。
もうちょっと感情移入できる人起用してくれたらよかったのに。
あの二人の役
子役はかわいくて感情移入できるんだが
236名無し:2001/02/25(日) 20:52
モトヤと渡部は軍配はどっちに
237名無しさん:2001/02/25(日) 20:54
お約束の展開だったのに感情移入しちった。
篠原涼子じつはうまいかも。
238子役たち:2001/02/25(日) 20:55
後2週くらいお願いしたい。
239若奥さんハアハア:2001/02/25(日) 20:55
の子役をあのまま最終回まで出演きぼーん

西田、ともさかどっちもいらん
240しのはら:2001/02/25(日) 20:55
浅野の襟首つかんで詰め寄るシーンは
やはり昔とった杵柄だろうか(藁
241名無し:2001/02/25(日) 20:55
来週からは誰がなんと言おうとモトヤが主役。
渡辺は端役。
242   :2001/02/25(日) 20:57
>239
激しく同意!!
243名無し:2001/02/25(日) 20:57
>239
もとやと渡部のロリロリラブシーンかぁ・・・・・・ハアハア
244名無し:2001/02/25(日) 20:58
篠原が死んで悲しい。
あの野心に満ち満ちたかっこいいおなごが
死んでしまってかなしいでござる。
245     :2001/02/25(日) 21:00
のりこ、しょうこちゃん
お兄さんのところに嫁にこない?
246篠原:2001/02/25(日) 21:01
感動したぞ。
247今週の:2001/02/25(日) 21:02
しのはらかっこよかったね。
248名無し:2001/02/25(日) 21:04
篠原うまいと思ったよ
目をかっと見開くとこ
249今日は:2001/02/25(日) 21:05
内容盛りだくさん
250来週から端役だし:2001/02/25(日) 21:06
渡辺ヲタ、もう騒げなくなるね。
ちょっとホッ。
251篠原とやら:2001/02/25(日) 21:06
上手くなった。まあ、儲け役ではあるけれど。
252:2001/02/25(日) 21:09
福寿ヲタは当分いるぞーーっっ
顔はどんどんまずくなっていくが、あの天然ぶりが憩う〜〜〜
253西田の:2001/02/25(日) 21:10
役してた子役誰?
254ついに:2001/02/25(日) 21:10
篠原が死んでつまんなくなった。
でも来週から渡部だし。期待することにしよう。
255篠原が:2001/02/25(日) 21:12
こんなにほめられるとは、番組開始当初、
誰が予想できたであろうか
256やっと:2001/02/25(日) 21:13
やっとモトヤだ!
うれしひ
257ナベケンもさあ:2001/02/25(日) 21:13
最初はよかったけど、ここ2−3回ほど、演技が軽い気がするぞ。
江戸時代の浪人のように見える。
258やっと:2001/02/25(日) 21:15
やっとあつろーだ!!
うれしー。
きっと視聴率もアップまちがいなし。
259もしかして:2001/02/25(日) 21:15
>>257斬九郎か?
260死んだ人たちは:2001/02/25(日) 21:16
みんなゾンビで出演してください
261質問くん:2001/02/25(日) 21:17
江戸時代の浪人と今の大学浪人って語源一緒だったりするの?
262涼子(浅野温子):2001/02/25(日) 21:18
>260
そうならば、
時頼様への我が恨み、はれまする。
263名無し:2001/02/25(日) 21:20
みんな書き込み過ぎ。
まるでチャットみたい。
264名無し:2001/02/25(日) 21:22
熱いスレだ・・・
265ななし:2001/02/25(日) 21:24
なんせ郷ひろみだしー。
266名無しさんいらっしゃい:2001/02/25(日) 21:26
265はデンパ。
267名無し:2001/02/25(日) 21:35
篠原最後によくやった!
268:2001/02/25(日) 21:37
高師氏がもう少し若いと萌えるのだがのう。きれもののかっこよい野心家のような感じで。
あ、でもそれは北村頼綱がやってくれるか。
269名無しさん:2001/02/25(日) 21:53
「契りは結ばずともよいとのことでございます」
萌え〜
270子役のうちに:2001/02/25(日) 21:54
契りましょうぞ
271篠原にやられた:2001/02/25(日) 22:02
大河ドラマで泣いてしまった。
272西田、ともさかって・・・:2001/02/25(日) 22:06
あと木村よしのまで出てくるかと思うと・・・
もっといい女はいなかったのでしょうか?
273高師氏が:2001/02/25(日) 22:17
師氏が原田美枝子と....俺も愛おしみたいっす
274「´Д´д`」@ビッグボディチーム:2001/02/25(日) 22:18
酒飲んでて見逃してしもうた。
BSで見るとするか。
275名無し:2001/02/25(日) 22:20
今日は篠原のための一話。
ケンカ→泰盛にどなられ→殿に怒られ→息子にも怒られ→火付け
→火の中飛び込み→あっけなく死亡、無念
276時輔が:2001/02/25(日) 22:21
かわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですか
かわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですか
かわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですか
かわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですか
かわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですか
かわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですか
かわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですか
かわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですか
かわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですかかわゆうないのですか
277何となく気になる:2001/02/25(日) 22:25
契りの意味を知っているのかなあ・・
278時宗:2001/02/25(日) 22:27
あんた、女の子にはもてないタイプだよ。
279ななし:2001/02/25(日) 22:31
時宗の子役ってかっこいいと思うけどなぁ。
280ななし:2001/02/25(日) 22:37
でも時輔の子役はちょっとキモい。
時輔大人バージョンはあんなにかっこいーのに。
281 :2001/02/25(日) 23:09
萌え〜萌え〜萌え〜
282渡部オタは:2001/02/25(日) 23:11
>280
素直に渡部篤郎と言えばよかろうに
283名無し:2001/02/25(日) 23:12
時宗の嫁が西田ひかるになると思うとすごく鬱
何とかならんのか〜〜〜〜
284師氏と美枝子は:2001/02/25(日) 23:13
>>273
ひまでひまでしょうがなくて昼間っから契り三昧って感じだね 
285のりこの:2001/02/25(日) 23:13
弱年ゆえ契りは結ばずともよいとのことでございます弱年ゆえ契りは結ばずともよいとのことでございます
弱年ゆえ契りは結ばずともよいとのことでございます弱年ゆえ契りは結ばずともよいとのことでございます

弱年ゆえ契りを結びたいんじゃ!!ボゲェ!!!
286時輔若夫婦:2001/02/25(日) 23:13
あんなに可愛いのに…最近唯一ほのぼのできるところなのに…
来週はもうともさかになっちゃうのか…はあああ
287女優:2001/02/25(日) 23:23
ともさかより西田の方が問題かも・・・・
いっそ、十朱ユキヨに一挙にとんだらどーだ?>モトヤママゴンへの挑戦状
288名無しさん:2001/02/25(日) 23:23
予告で映った西田のアップ、肌ヤバすぎ
289渡部ヲタが:2001/02/25(日) 23:27
どんだけ騒いでくれるかみものです。
290ほんと:2001/02/25(日) 23:28
今日、垣間見た時輔夫婦はよかったな。
しあわせになれそうじゃん、時輔って思ったもん。
来週はともさかじゃ、束の間のほのぼのだったのか。
291名無しさん☆:2001/02/25(日) 23:29
予告見た。・・・ひかる萎え・・・・
292やはりひかる萎え:2001/02/25(日) 23:31
西田と牧瀬いれかえるとか。牧瀬のほうがまだましな気が。
293オニオン:2001/02/25(日) 23:32
篠原はそんなにうまかったのかなぁ?
294渡部ヲタ:2001/02/25(日) 23:34
来週から思う存分騒げて良かったね。
他の俳優の悪口書いて評判落とすのもうやめなさいね。
295それにしても:2001/02/25(日) 23:34
主役級男性陣が子役から早く交代して欲しいと言われる
一方で
女性陣がこれほど子役のままのほうがいいって言われるのも面白い。
Yahooの掲示板でも同じこと言われてるし。

俺も同感だが
296師氏と美枝子:2001/02/25(日) 23:35
一日の予定
起きる
朝の契り/野望相談
朝食
野望相談/契り/野望相談/契り/野望相談/契り/
野望相談/契り/野望相談/契り/野望相談/契り/
野望相談/契り/野望相談/契り/野望相談/契り/
野望相談/契り/野望相談/契り/野望相談/契り/
夕食
野望相談/契り/
寝る
297西田ひかるは:2001/02/25(日) 23:36
いつからオバQになったんだろう...
298キョムロ:2001/02/25(日) 23:36
>293
昔に比べればね。

299>293:2001/02/25(日) 23:37
同意。みんな買いかぶりすぎ。見ててはらはらした。
まぁ将来には期待してるけど。
300時輔:2001/02/25(日) 23:37
嫁がともさかになってしまった事に絶望して、弟と
対決する事を覚悟するのだろうか。
301   :2001/02/25(日) 23:38
先週と今週は
私たち、櫓痢にとってはたまらン内容でした
302オニオン:2001/02/25(日) 23:39
(一種の母性本能に目覚めた)讃岐局が祝子を助けるというあのシーンは話の流れ上、感情移入するのであって、必ずしも篠原の演技力ではないと思うぞ。
死ぬ前に覚悟を決めた表情をするシーンや、我を忘れ「時輔」と繰り返すシーンなどいまいち。
もっと上手い役者なら、もっと感情移入しただろう。
しかし、讃岐局はおいしい役どころ。
303名無子:2001/02/25(日) 23:39
大体西田はなんで大河(それもヒロイン級)に出られるの?
ドラマとか出てないのに。
304>296:2001/02/25(日) 23:39
ワラタ。
これから悪だくみグループに白竜も加わるらしいじゃないっすか。
楽しみ〜♪
305元彌萌え:2001/02/25(日) 23:40
イヨイヨ来週、ハァハァ
306名無し:2001/02/25(日) 23:40
あの‥‥
羽野晶紀は出てこないのね‥‥。
307 :2001/02/25(日) 23:41
渡部とモトヤって仲悪そう。つうか絶対友達にならなそう。
308今後の予定:2001/02/25(日) 23:41
来週
主役登場
再来週
渡辺謙の金粉ショー

すごい内容だ
309明日のいいとも:2001/02/25(日) 23:43
モトヤだね。次誰が出るか予想しない?
310>299:2001/02/25(日) 23:43
上手いとは思ってないよ。
なんとなく好きなのよ。
311あーー:2001/02/25(日) 23:45
篠原はへただよ。見るといつも萎えた。わめくと最悪。
今日は、炎がかっこよかった。後半は「時輔」以外あまりしゃべらないのもよかった。
312名無し:2001/02/25(日) 23:46
篠原らしさを感じる演技だし嫌味も無かったけどな。
313篠原は:2001/02/25(日) 23:48
最初いいなと思ったんだけど、長く見てると萎えちゃう。
本格的に勉強したほうがいいんじゃないでしょーか。
本人あまり練習しないでその場の感情に任せてやるとか
言ってましたけど。せっかく魅力はあるのにもったいない。
314いいとも:2001/02/25(日) 23:48
>309
無難に西田じゃない?

それにしても西田・ともさかは退場希望
315讃岐:2001/02/25(日) 23:48
あきらこと絡むシーンは本来ビジュアル的にすごく
おいしいシーンだと思うのだが、全然萌えんかった。
316>295:2001/02/25(日) 23:48
何をいうの、私は幼福寿○で最後まで行って欲しいのよ。たった一話だけなんて・・・
317>312:2001/02/25(日) 23:49
嫌味とかじゃなくて、ただ単純に下手。見ててツラい。
基本的には嫌いじゃないけど、今回の役は荷が重過ぎ。
318いいとも:2001/02/25(日) 23:51
渡辺謙かな。伊東四朗とかも有り得るが。
と言いながら大河と無関係な人紹介されたらちと残念。
319312:2001/02/25(日) 23:51
まあ、俺も物好きに篠原の発狂ぶりにほほえましく思ってただけなんだよね
320予告:2001/02/25(日) 23:52
決闘の申し込みの段階ではまだ子役なのに、実際の決闘場面では和泉・渡部に
変わっているのは不自然な感じがする。もっと、自然な切り替わり方が
あるだろうに。それとも、申し込みから決闘までに1年ぐらい間があるのだろうか。
321今後:2001/02/25(日) 23:53
今後、桔梗はどう絡んでくるのか楽しみ。
自分に目をかけてくれた男に損はさせないみたいなことを言っていたし。
322名無し:2001/02/25(日) 23:53
メソッド演技(ボソ
323篠原:2001/02/25(日) 23:53
へただけど、何も「だまれ!」なーんていわなくてもいーじゃないか?と思ったぞ。
親にむかってなあ〜〜〜  >ミニ時輔
324>302:2001/02/25(日) 23:55
多分、突然決闘のシーンなど何かを境に変わるお決まりのパターン。
朝ドラや大河で何度かあったような。
325桔梗くん:2001/02/25(日) 23:55
う〜〜〜ん、自分もかわいがりたい。損をさせないなーんてよいの〜
326自然な切り替わり方:2001/02/25(日) 23:56
そういえば「吉宗」で、子役の時に天然痘にかかって、
顔包帯でぐるぐる巻きにされて、「跡が残って面相が少し
かわりました」って包帯とったら西田敏行だったことがあった。
いくら病気でもそりゃかわりすぎ(笑)
327>324:2001/02/25(日) 23:57
302は320の間違い
328名無し:2001/02/25(日) 23:57
子役祝子と祥子が二人で戯れる姿を想像すると・・・・・・ハアハア
329>NHK:2001/02/25(日) 23:57
包帯をほどいたら、「げぇ〜〜〜〜〜っ」と驚く顔が出てくるいれかわりもあったような・・・
あまり視聴者の心臓に負担をかけないでくれればよいよ。
330>326:2001/02/25(日) 23:58
俺も笑った、包帯巻いててもあの輪郭で分かるのよね
331329:2001/02/25(日) 23:58
おー かぶった。あれは吉宗だったのか! 西田の顔の衝撃だけが記憶に・・
332   :2001/02/25(日) 23:59

のりこ子役・名前
333>332:2001/02/26(月) 00:00
きみキモイな
334>323:2001/02/26(月) 00:01
親を死に追いやったこと。
多分時輔はそれがトラウマに…。
(ドラマでなくとも、ああいう結果を招くと、トラウマになるだろう。)

そういう気持ちもあって、一度は時宗と決着をつけようとするのかな。
335今日の:2001/02/26(月) 00:02
宰子たんはなかなか良かった。女優陣で一番カコイイかも。
336時輔:2001/02/26(月) 00:04
芽以たんの笑顔は太陽みたいだ。
すさんだ荒れ果て凍てついた心をじんわりととかして
くれるね。いつも笑顔をありがとう。
337同意:2001/02/26(月) 00:05
川原亜矢子さいこー。
338切り替わり方:2001/02/26(月) 00:05
森田剛が木に登っていて、風が吹いたら中村橋之助に変わっていた、
というのもあったねえ。
339吹越が楽しみ:2001/02/26(月) 00:05
宗尊親王が宰子の尻にしかれてるっぽいのがなんかおかしい。
あれじゃ、不倫されるよなーー
340え!?:2001/02/26(月) 00:06
されるのか?>不倫
341ERROR:名前入れてちょ:2001/02/26(月) 00:09
 西田ひかるはいつ退場ですか?あのバカヅラが出てくると思うと
見る気がなくなる.
342にしだ:2001/02/26(月) 00:10
>341
最後まで出るんじゃない?(T_T)
343さあ:2001/02/26(月) 00:14
>340
史実では宰子の不倫問題があって、宗尊親王送還事件までいくけど、
ドラマだからねー 全然違う展開になるかもーー 
344時宗夫婦:2001/02/26(月) 00:14
今後もあのまましょーもない痴話げんかを繰り返すのだろうか。
345女優陣:2001/02/26(月) 00:14
系図上では、「女」ぐらいにしか書かれない彼女たち。
しかし、大河ドラマの中で、そのどろどろ劇も楽しみにしているのは僕だけ?
鎌倉時代の女性は強かったと言われるせいか、今回はいっそう興味深し。
346だからこそ:2001/02/26(月) 00:16
>345
西田とともさかは納得いかない
347うーん:2001/02/26(月) 00:17
西田はつまらないただの妻になりそうだけどなあ。
348出る前から:2001/02/26(月) 00:22
これだけ言われて誰も擁護する人がいないっつーのもすごいな>西田
彼女ってどこで人気があるんでしょう??
349篠原涼子 :2001/02/26(月) 00:23
鼻でかーい
350西田ひかるは:2001/02/26(月) 00:24
ふたりのビッグショーで乳プルプルいわせてたころが懐かしい
351納得行かない:2001/02/26(月) 00:26
黒川芽衣>>>....>>>ともさかりえ
な人たちはお子ちゃまですね
最初は逆の意味で騒いでるのかとおもったよ
352西田ひかるは:2001/02/26(月) 00:28
毎年、自分の誕生会を開くことしか
最近話題ないよな。
353宰子:2001/02/26(月) 00:36
そんな事件を引き起こすような重要なキャラだったのか。
自分はまたおんなっけが少ないから横に置いとくか、
程度の役割かと思った。
で、誰と不倫したの?
354中尾彬が大好きな:2001/02/26(月) 00:37
西田ひかるの出演は誰が決めたの?
ひかるに比べれば、篠原涼子はまだまだマシだと本当に思う。
西田ひかる=毎年恒例さみしいバースディーの印象しかない

355354:2001/02/26(月) 00:38
>352
かぶっちまった
おんなじこと思ってるんだ(笑)
356そりゃ:2001/02/26(月) 00:42
自分は篠原はへたくそだと思うけど、西田よりははるかーにまし。
なんせ、黙ってすわっていれば、それなりに華があるから>篠原
西田は画面にうつった瞬間にすでに萎え。
357 :2001/02/26(月) 00:43
ともさかと西田を一緒にしちゃ、ともさかに失礼だろー
358ERROR:名前入れてちょ:2001/02/26(月) 00:47
西田にはモザイクいれて声も処理して置いてくれませんかねえ.
359いやまあ:2001/02/26(月) 00:54
そこまで叩かれるほどだとは思わんが>西田
ただどう見ても時代劇には向いてない。
現代劇に向いてるかと言えばそれもうーん、なんだが(笑)
360俺は:2001/02/26(月) 00:55
時宗紀行がすきだ 今週も堪能したぜ
361名無しさん:2001/02/26(月) 00:56
>>359
マジでモザイクかかってたら大ウケ
362西田ひかるは:2001/02/26(月) 00:57
まだ予告にちらっとうつっただけなんだからそんなに叩かなくてもいいでしょ
これじゃあ集団ヒステリー
363西田ひかる:2001/02/26(月) 01:06
私のナンバーワン
364西田ひかるは:2001/02/26(月) 01:08
それだけ嫌われているっていうことでしょう.
新人ならどう演技するか分からないから,実際の放映を見るまで何とも言えないが.
西田ひかるじゃあね.どうしようもない.
365西田ひかるは:2001/02/26(月) 01:09
箸にも棒にも引っかからないということでよろしいでしょうか?
366西田ひかる:2001/02/26(月) 01:13
私がナンバーワン♪
367というわけで:2001/02/26(月) 01:21
みんなもっと西田ひかるについて知ろう!!
「HIKARU NISHIDA WEB SITE」
http://www.manasepro.co.jp/hikaru/index.html
368西田ひかるは:2001/02/26(月) 01:23
この前ミュージカルに出てました。
「シラノ・ザ・ミュージカル」という洋物です。
彼女自身には全く期待してなかったのですが、
意外によくてびっくりしました。
まあ、今芸能人として生き残りを必死に
かけているところだと思うので、
その必死加減にちょっと期待してます。
篠原も思ってたよりはよかったし。
369ななし:2001/02/26(月) 01:24
ああやっとあれだけウザかった渡辺ヲタが消えてる。
めでたい。これも主役交代の力だー。
370西田ひかるはこういう人:2001/02/26(月) 01:26
西田ひかるパーソナルプロフィール
◆72.8.16/O/獅子座
◆最終学歴:’94年9月 上智大学 比較文化学部卒業
◆長所:ポジティブな性格  短所/マイペースすぎること?
◆趣味:陶芸、スキューバダイビング(水中写真)、乗馬
『好きな〜』◆食べ物:和食、イタリアン、楽しく食べれれば何でも好き!
◆アーティスト:マドンナ、久保田利伸、スティング、ホイットニー・ヒューストン
◆スポーツ:水泳、スキー、◆俳優:メリル・ストリープ、ロバート・デ・ニーロ
『行きたい所』
◆世界の海(ダイビングで)、アラスカ
『尊敬する人』
◆はじめてマイノリティー(少数者)のためにたちあがったキング牧師
『信念』
◆人思いのやさしい人でありたい
『ナイスな買い物』
◆Usedリーバイスの501(マンハッタンのオリジナルリーバイスストアで購入)
◆オレンジ色のフレームのメガネ(ウエストビレッジで購入)
『幸せな時間』
◆朝のんぴり紅茶(フォータイム&メイソンのアールグレイが大好き!)が飲める時
『不幸せと思う時』
◆禁煙席に座ったのに、前の喫煙席から煙がただよってきた時
『生きててよかったと思った瞬間』
◆はじめてダイビングをした時、こんなに美しい所があるんだなぁ〜と感動した!
371時頼:2001/02/26(月) 01:29
時頼と涼子(あきらこ)は、今後どうなるのだろうか?
時頼が死ぬ前に無理に帳尻をあわせるのだろうか?
(昨日の放送を見てて思ったが)

そして、その後のあきらこの存在意義って?

しかし、それにしても、あんな母親は恐い。
372あれ?:2001/02/26(月) 01:31
>370
年違うけど
西田ひかると俺の誕生日同じだ
373ななし:2001/02/26(月) 01:33
上智ってハイソなかんじでいいよね。
374西田ひかるの:2001/02/26(月) 01:34
>『行きたい所』
>◆世界の海(ダイビングで)、アラスカ

逝ったっきり帰ってこないでくれ〜!
375プロフィール:2001/02/26(月) 01:35
趣味が乗馬ってあるけど、
今回、馬には乗るのだろうか>西田
376えっ!?:2001/02/26(月) 01:38
趣味が私とまるっきり同じだ、、、
どうしよう。
377西田ひかるの:2001/02/26(月) 01:39
『信念』
◆人思いのやさしい人でありたい

ならば芸能界から消えてくれー!
378今日は:2001/02/26(月) 01:41
このスレ、レスたくさんついたなぁ
379公式ページによると:2001/02/26(月) 01:44
ひかるはパソコン持ってるらしいぞ。
密かにここ来て、見てるかもしれないぞ。
380祝子役:2001/02/26(月) 01:44
子役と西田ひかるが似ていると思ったのは自分だけ?
祥子役の子役は美少女ですな。。。
381nanasi:2001/02/26(月) 01:48
それなのにあんなにともさかになっちゃうなんてね。
382祝子:2001/02/26(月) 01:49
383びっくり:2001/02/26(月) 02:06
世の中には西田擁護者もいるんだ...と初めて知った。
384名無しさん:2001/02/26(月) 02:33
ムラノミアたんの出番はもうないの?
385絶対:2001/02/26(月) 04:08
ともさかと西田ひかるはかわいいよ。
386篠原涼子が消えると:2001/02/26(月) 04:08
あとは若手で怖い系キャラは川原亜矢子くらいか?
ほのぼの系は一人か二人で充分でござるよ・・・
387名無し:2001/02/26(月) 04:11
ひかるは上智で日本史をかじったらしい。
「わたし、日本史にはうるさいんですヨ」って、
教科書レベルの知識(それすらも怪しいが)で
威張るな!
388ななし:2001/02/26(月) 04:18
だから西田はすばらしい女優なんだってば。
389西田ひかるフォーエバー:2001/02/26(月) 04:22
>>388
ああ確かに西田ひかるは素晴らしい女優だ
だから君だけの物にして他の人間の目には触れないようにしてくれ
390いまさら:2001/02/26(月) 05:31
西田ひかるの出演シーンは消せないだろうから,オープニングで使っているような
CGを西田ひかるの上にかぶせて,別人にしてくれないだろうか?
391予告の:2001/02/26(月) 06:01
一瞬のカットだけで萎えさせる西田は大したものだ。
392いまさらながら:2001/02/26(月) 08:56
 西田ひかるの不人気さには恐れ入る
誰が彼女の芸能生活を支えているのだろう?
中高年の男性には人気があるのだろうか?
393人気なんかどうでもいいんだ:2001/02/26(月) 09:46
西田ひかるが人気あろうがなかろうが、そんなことはどうでもいい。
演技力があって、ドラマが面白くなるならそれでいいんだ。
でも昨日の予告編だけで、「あちゃー」。やばいって。
普通のドラマでもやばいのに、時代劇の、しかも主役級。
あきらかなミスキャスト。
394なんで:2001/02/26(月) 10:03
なぜゆえ、天下のNHKがあの役を西田にさせなければならなかったのか?
もとやママは賛成しそうだけど。
長いぞ、これから。
ともさかだって、掛け持ちなのに。
395 :2001/02/26(月) 10:34
ともさかはまだ顔が陰険っぽいから大丈夫かなぁ。
西田と木村佳乃で雰囲気ぶち壊しが嫌だ、、、
396西田ひかるは最悪:2001/02/26(月) 10:50
デビュー当時の男か女かわからん頃から嫌いだった。
普段の篠原涼子はどうでもいいが、演技は上手い!
397>395:2001/02/26(月) 10:59
でもあんなに素直でけなげな時輔嫁が、陰険顔のともさかに
なっちゃうの?時宗嫁ならともかくさー。
398おなじ井上脚本:2001/02/26(月) 11:07
「きらきらひかる」で篠原涼子が演じてた母と、
讃岐とを比べて考えてみると、一興。
399「´Д´д`」@ビッグボディチーム:2001/02/26(月) 11:09
次から時宗一派はオトナの俳優になるんですね?
宗尊親王たんの嫁さんはもっとかわいくなってほしいです・・・ハァハァ
400   :2001/02/26(月) 11:09
でもあんなに素直でけなげな時輔嫁が、曲がり顔のともさかに
なっちゃうの?時宗嫁ならともかくさー。
401NHKの大きな勘違い:2001/02/26(月) 11:11
西田・木村・ともさかで視聴率がとれると勘違いしてるのでしょう。
好感度調査はなにか間違ってるって。
402>397:2001/02/26(月) 11:15
いやいや、時宗嫁になったら、夫婦そろって
顔曲がってるじゃん、ってなるだろ。
顔曲り夫婦が主役じゃ、にっちもさっちもいかないだろ。
コメディだ。
403 :2001/02/26(月) 11:34
>>396
あれのどこが上手いのか。「竜馬がいく」のときよりは
かまないで喋ってた、というだけだと思うが。

あー、時輔くんには来週で会えなくなってしまうのね。
来週以降総集編まで見ません。さらば。。。
404篠原涼子は:2001/02/26(月) 11:42
ヒステリックで逝っちゃった女を
やらせたらカナリはまると思う。
上手いかどうかは別として、今回の讃岐の役が
はまっちゃったので女優としての評価が上がりそう。
祝子は一年中見なきゃいけない役なんだから
もっと見ていてワクワクする女優さんにしてほしかった。
405明日のいいとも:2001/02/26(月) 12:27
渡辺謙登場 
406不評女優:2001/02/26(月) 12:38
ネタだと思うが、
「西田と木村は異父だか異母姉妹」って噂があったな・・・。
どっちも、時代劇にはキツいルックスではある。
407でも:2001/02/26(月) 12:42
眞鍋かをり、かわいいなあ
408西田と木村:2001/02/26(月) 12:49
ハウス食品好みの顔
409なぜ:2001/02/26(月) 13:00
ハウス食品?(笑)
410そういえば:2001/02/26(月) 13:05
>279
>時宗の子役ってかっこいいと思うけどなぁ。
時宗の子役は、前の朝ドラの「あすか」でハカセの役をやってた子だよ。

それがあったんで、親近感が沸いた。
411結局:2001/02/26(月) 14:40
NHKと縁があるというか扱いやすいんでしょう。<西田も木村も
西田は青春のポップスとかNHKでしかみないし。
木村もデビューがNHKのドラマだし。
412ひかる萎え:2001/02/26(月) 16:07
時宗少年、デビウ当時のキムタクに似てませんか?

篠原涼子は徳川慶喜の時も良かった。
大河一筋でがんばってくれ。
413名無しさん:2001/02/26(月) 16:10
>>412
「慶喜」ではなく「元禄繚乱」だよ。
ちなみに、時宗子役は「元禄」にも出てた。
414設定では:2001/02/26(月) 17:28
西田ひかるの役は
陰険な得宗一族のなかでも裏表なく明るくて健全な女性という話なので
馬鹿で明るいだけの西田の起用はあながちミスキャストとも言いきれない
ベストでもないが
沢口靖子とかでも良いような
415いっそ:2001/02/26(月) 18:00
西田ひかるはは1週で退場して十朱幸代に変わってもらったほうが
いいんじゃないか?
416ハッハッハ:2001/02/26(月) 18:08
>>415 ワラタ
417しかし:2001/02/26(月) 18:08
バカでも顔だけはいいという設定にしてほしいな。
418ななし:2001/02/26(月) 18:09
西田ひかるのどこがいけないのよ。
あんたら自分の顔鏡で見てからものを言え。
このドブス集団め。
419>418:2001/02/26(月) 18:11
ばかなやつだな。自分がドラマに出るなら自分の顔にも文句つけるさ。
西田だってドラマに出なければ誰も文句言わないの。
420名無し:2001/02/26(月) 18:14
皆さんどうしてひかるちゃんが嫌いなの?
女の私から見たらとってもキュートなのになー。
スタイル良いし、胸もあるのに。
わからん。
421篠原は:2001/02/26(月) 18:22
もっと母親を感じさせる演技をして欲しかった。
祝子を助けに火中に飛び込むシーン、あそこはもうそれまでの狂気を捨てて
泣き濡れて我が子を求める母親を演じて欲しかったと思ふ。
まあ、これは演出の問題だろうけど。今後に期待。

あと、意外に時宗子役の人気がないねー。
(喋り以外は)うまいなーと思いながら見てたんだけど。
422名無し:2001/02/26(月) 18:25
時宗子役はかっこいいと思う。
時輔子役はブサイクだと思う。
423ナイスバディひかる:2001/02/26(月) 18:28
>>420
胸があるってのは芸能人女性のワリには
ボリュームのある体だからだよ。
つまりデヴュってコト。
足なんて太いぞ!(ま、一般人に混じれば細いだろうけど)

小さすぎだが、まだ川村ひかるの方が好きだ。
424うー:2001/02/26(月) 18:29
時宗子役ってなんかインパクトにかける。平凡な感じがする。
425:2001/02/26(月) 18:38
ひかる否定派の皆さんは誰だったらいいの?
426少なくとも:2001/02/26(月) 18:41
西田ひかる以外の誰がやってもこれほど否定されないだろうな
オレは前に出てた沢口靖子でも良し
427 :2001/02/26(月) 18:43
>>425
そういう話はよそうやって、前スレでもあったじゃん。。。
428いっぱい出ていたよ:2001/02/26(月) 18:45
>425
十朱幸代という声がすでにいくつかあったぞ。
429a:2001/02/26(月) 19:00
時宗の子役、ジャニーズってホント?
430>429:2001/02/26(月) 19:05
違う。時輔の子と同じ劇団。
そういう噂ってどっから出るんだまったく。
431時宗の子役の:2001/02/26(月) 19:10
浅利くんは名子役だよ。
ジャニーズじゃないと思うけど。
よく新聞の片隅に劇団の広告があるけど、よく浅利君載ってるよ。
そうそうたる芸歴があるはず・・・舞台にも出てたような記憶もある。
別に調べようとまでは思わないけど。
432昨日の視聴率:2001/02/26(月) 19:55
20.1%(関東地区)でした。
433N:2001/02/26(月) 20:43
時宗子役と桐子の子役、「永遠の仔」のトラウマトリオの二人じゃない?
434名無し:2001/02/26(月) 20:45
>>433
その話、何回も出てる
435演技力重視:2001/02/26(月) 20:48
>>425
私だったら佐藤仁美を西田の役にもってきたかった。
436明日のいいともに:2001/02/26(月) 20:58
渡辺謙がテレフォンショッキングに出るよ。
437>425:2001/02/26(月) 21:10
>ひかる否定派の皆さんは誰だったらいいの?
祝子=松たか子。
ルックスはひかるとどんぐりの背比べかもしれんが
演技はお上手なので。
NHKでは大河花の乱・秀吉@淀君、
宮尾登美子シリーズでお馴染み。
彼女ならオジサンオバサン受けもよさそー
438ナナシ:2001/02/26(月) 21:15
祝子・・・鈴木京香。がいい。
女の魅力も、人間としての魅力もある。
奥行きがある女優だと思う。
439いいとも、見てくだされ:2001/02/26(月) 21:16
440桐子:2001/02/26(月) 21:21
木村佳乃が海賊育ちってのも似合ってなくて萎える・・・
なんであんなキャラが重要人物なんだ・・・
441ひかる否定派:2001/02/26(月) 21:29
川村ひかるってのは冗談で・・・
(でも、西田ひかるより顔もきれいだと思う)
祝子=酒井美紀なんかも良いと思うけど
葵三代の最後の方に出ていたからダメかな?
>裏表なく明るくて健全な女性
って設定にも合いそうだ。
442 :2001/02/26(月) 23:08
>441
それはいいと思う
443ああ・・:2001/02/26(月) 23:15
でもむなしいなあ・・・・ひかるの代役妄想
大河の場合、キャストの途中交代というのは結構多いのだけど・・(以下自粛)
444桐子:2001/02/26(月) 23:29
でも冒頭に出てきたコスプレは結構似合ってたと思うよ(笑)
うのみたいにしゃべらない、ってわけにはいかないだろうけど、
出番多くなければ自分的にはおlっけー。
445しかし:2001/02/26(月) 23:31
西田ひかるもこれだけ話題になるんだから
ある意味大物だわな
446桐子は:2001/02/26(月) 23:40
木村以外に誰がいいかつーと思い浮かばん。
祝子=酒井美紀に賛成〜
鈴木京香は浅野温子の役のほうがいいな。
・・・って虚しいっすね。

今日のいいとも、モトヤ感じ良かった。
イメージアップ成功かも。
447松たかこは:2001/02/26(月) 23:43
嫌だ。ある意味西田より嫌だ。しかしなぜか2chでも人気高いな。鬱・・・
448:2001/02/26(月) 23:50
やっぱり若手の中では演技力あると思うよ。
「花の乱」で出てきたときは「この子だれ?」ってうちの老親でさえ
注目してた。(あのまま三田佳子に交代しなければいいのに、
とどんなに思ったことか)
449>448:2001/02/26(月) 23:52
そうかぁ〜〜???
今日のセリフ回しは単に強く言えばいいといわんばかりの単調な喋り方だったぞ。
キャラもいつもと変わり映えしないし、顔も目の形が変できもいし、
どこがいいのかって感じ。
450 :2001/02/26(月) 23:52
>448
あの交代も衝撃的だった
451松の話はもういいよ:2001/02/26(月) 23:55
いいとものモトヤ、キャーキャー言われてた。結構人気あんだね。
でもげっそりしてたよ。狂言の公演と掛け持ちで、忙しすぎじゃないのー?
452へえ:2001/02/27(火) 00:09
もとや人気あるんだ。
大河は長丁場だから、今からげっそりしてて大丈夫か?
453つーか:2001/02/27(火) 00:12
いいともの渡辺謙のそっけない電話口での喋りに笑った。
何だあのひっく〜い声、しかも素早い「いいとも」の掛け声は!(藁
454電話:2001/02/27(火) 00:16
寝起きにたたき起こされた感じだった(藁
455となりに:2001/02/27(火) 00:20
誰かいたとか?(笑)
456いいとも再録:2001/02/27(火) 00:21
今日のいいともの会話の内容全部載ってるよ

http://www4.justnet.ne.jp/~n.masahiro/20010226.htm

457456ありがとう:2001/02/27(火) 00:25
読んできた。やっと渡辺謙が何て言ってたか分かったよ。
あのそっけない声がまた頭に浮かんできた・・・
458坊主頭:2001/02/27(火) 00:26
謙さん,ユル・ブりンナーみたい。
あんなSEXアピールのある入道に言い寄られたら,独り寝の涼子は
たまらないのではないか。
459モトヤはほんとに人気あるけど:2001/02/27(火) 00:29
きゃーきゃーなんて誰でも言うって。
明日の渡辺に客がきゃーきゃー言ってても
渡辺が人気あるんだなんて錯覚しないように。>渡辺ヲタ達
460名無し:2001/02/27(火) 00:35
渡辺謙はけっこう人気あるんじゃない??
ヲタの発言にはキモくて閉口するけど。
461おいおい:2001/02/27(火) 00:35
>>459
モトヤファンなのか?ヲタを煽るなよ騒がしくなるから。
取りあえず俺は明日のいいとも楽しみにしておく事にする。
次も時宗繋がりだったら笑えるな。
462いいとも:2001/02/27(火) 00:45
次はあきらことか?
463タモリ:2001/02/27(火) 00:49

      @`一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < くいい体してるね〜
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У

464>463:2001/02/27(火) 00:50
藁かすなよ!
465>460:2001/02/27(火) 00:52
同意。458みたいな妄想渡辺ヲタにはもうウンザリ。
ほんと消えて。
466>465:2001/02/27(火) 00:58
いちいち格好いいとか言わんでもいいってのにな。
ヲタがいると本人までも印象悪くなりそうで怖いんだが
そんなことないよな?・・・男で謙ファンっていないもんかなー
467もとやキモイ:2001/02/27(火) 01:10
謙さんの魅力が分からないデブス465は逝ってよし。
468金粉:2001/02/27(火) 01:13
まみれの時頼ってどんなんだと思ってたら、ちょうど今Nhkの
プレマップかなんかで映ってた
スゴヒ…
469だから:2001/02/27(火) 01:13
やめろって煽るの・・・そういう煽り合ってるのが一番見てて醜いぞ。
470たぶん:2001/02/27(火) 01:14
自作自演でやってるだけだから、ほっといてやれ>496
471う〜ん:2001/02/27(火) 01:23
熱演される俳優さんたちにはここでの過剰な中傷合戦なんて
関係ないんだ!!
関係ないんだ。
関係ないんだ〜………………
と思い込もうっと。

#渡辺謙は客観的に見ても今のところ一番かっこいいと思う
だからそういう「お前の母ちゃんデベソ」みたいなの書くのやめてね>>467

そんなことより話の内容について書きたい。
果たして竹崎季長のエピソードは申し訳程度か、ある程度ふくらませてくれるのか、
全く出ないのか…期待したいところである。
だいぶ後だな。
472キモすぎ:2001/02/27(火) 01:23
渡辺ヲタってウザイ上に性格も悪い。
お前の方がデブスだろ。もう渡辺ヲタはこのスレにくんな。
473ってオイ!:2001/02/27(火) 01:27
お前の書き込みのがよっぽどウザイぞ492。
474うわ:2001/02/27(火) 01:28
間違えた、472じゃないか・・・

ってことで、気にすんなよ471。
475 :2001/02/27(火) 01:37
人は争うもの...
人は憎むもの...
人は悲しきものじゃ...
476桐子の件:2001/02/27(火) 01:37
遅れた話題でスマソだが
水野美紀が良いかと・・・。
男装も似合うだろうし、必要だかわからんがアクションもできるし
時輔&時宗兄弟が心惹かれるのも納得の美しさもある。
477だから:2001/02/27(火) 01:40
煽りにマジレスすんなって。
スレ荒らしたいだけなんだから。かまうと喜んで
もっとからんでくるぞ。
478モトヤ:2001/02/27(火) 01:41
カオ長かったなぁ。
479祝子役:2001/02/27(火) 01:45
若村麻由美にやってほしいと思う。
480森田一義:2001/02/27(火) 01:45


      @`一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 鼻デカイね〜
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У
481名無し:2001/02/27(火) 01:50
渡辺ヲタってほんとやだ。
渡辺謙だけがかっこいいみたいな言い方するしもうウンザリ。
主役はモトヤだってば。
482元彌大好き!:2001/02/27(火) 01:52
いよいよ登場なのね!!
・・・・でもね、大好きだけどね、しゃべらない方がいいと思うよ・・・。
人前で演技(と呼んでいいのか・・・・)しない方がいいと思うよ・・・。
483元彌大好き!ではない:2001/02/27(火) 02:45
>>476
水野美紀、たしかにその手がありましたな。
時代劇若干不安なれど、木村佳乃よりずっとよさげ。
次点は瀬戸朝香。(ともにプロレス向き、でげすな。)
>>479
若村麻由美、その手がありましたな。
天海祐希でも、浅野温子よりはずっとましですな。
484 :2001/02/27(火) 02:48
若村麻由美ってNHKらしいな。
渡部圧労と若村だったらかなりお似合いかも。
485しかし:2001/02/27(火) 02:55
渡辺ヲタなどという存在がいるだけでも、なんだかうれしいぞ。
そういう人気には縁がないかと思っていたので。しみじみ・・・・・
もっとも自分もこの大河で大いに見直したくちなのだ。
486いつのレスだ:2001/02/27(火) 03:08
>>353
宰子の不倫の相手、自分もよくしらないのだけど、御所に出入りしていた僧侶らしい。
良基とかいう名かな・・・・ 祈祷とかもする人で宰子と親しくなったのでは。
小耳にはさんだとこでは、二人は京都に戻されたあともこっそりと仲が続いていたとか・・(違うかもしれんが)
もしや純愛だったのだろうか。
487 Part4を立てるとき、 :2001/02/27(火) 03:26
この予告のページも1番上に貼って欲しいニョロよ。
http://www.nhk.or.jp/drama/pr-taiga.html
488元彌より篤郎だよ絶対:2001/02/27(火) 04:04
はやく渡部篤郎が見たい。来週が楽しみ。
それにしても今回はかけもちが多いな。
篠原涼子→カバチタレ
吹越満→2001年のおとこ運
ともさかりえ→女子アナ
まあ讃岐局はみまかられたし、他もチョイ役だから余裕かも。
489遅レスだが:2001/02/27(火) 07:02
>>459
いいともって、人気無い時は客ほんとに静かだよ。なんちゅう変な煽りだ。
しかもまだ渡辺謙出てもいないのに。

ファンじゃないけど、このスレのアンチしつこすぎて不気味・・・
490名無しのオプ:2001/02/27(火) 07:44
ドラマ板のやつって、歴史の知識がないからいやなんだよ。
「謙さん」とか「篠原」とか、
役者でしか話題をもたせることが出来ない。
低脳なオコサマですねー、みなさん。
491名無しさん:2001/02/27(火) 08:51
>>483
宝塚時代からの天海祐希ファンの私だが、それでも
浅野温子よりマシとは思わん。
浅野温子がいいわけじゃないが、かといって天海はちょっと・・・。
きっぷのいい姐ごではあるけど、演技力皆無なんで。

ドラマの前半の主役は時頼なんだから、ファンが(ヲタでもいいが)
騒いでもいいやんか。元彌も渡部もまだ出とらんのだから、
別にいま騒がなくても、これからだからいいやん。

ところでアンチ渡辺は誰ヲタなん?
492名無しさん:2001/02/27(火) 08:53
でも来週からは元彌、渡部が本格的に出てくるから、
まー色々とあるだろーなー。
493おっ:2001/02/27(火) 10:46
いよいよモトヤ登場か!それでここんところ露出が多いんだ。楽しみだ。
494モトヤ:2001/02/27(火) 11:37
ママの監視の中交際宣言・・・
495モトヤ:2001/02/27(火) 12:13
1日警察署長姿は凛々しいのだが
いつまでたってもママ&姉が同伴なのはマイナスぞ!
496もとや:2001/02/27(火) 13:06
消防署長じゃなかった?
「愛の炎は消さない」とかなんとか聞いてる方が
赤面するようなコメントしてた。
497ままみん:2001/02/27(火) 13:30
次回は政村たん、芯じゃうね。
498モトヤママ怖ひ・・・:2001/02/27(火) 13:31
デートにも尾行して付いてきそうな感じ・・・
499495だがゴメソ:2001/02/27(火) 13:36
>496
確かに消防署長でしたな・・・。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/02/27/02.html

涼子役、モトヤ母でいいんじゃない?(藁
特に晩年は・・・。
500なぜか:2001/02/27(火) 14:57
モトヤ本人よりもモトヤ人形にひかれまくりの自分だ。
501ひらめいた!:2001/02/27(火) 16:43
2重カキコですか??。
もう死んだけど
讃岐=モトヤ母
これで、西田バッシングも沈静化するであろう…(嘘
502名無し:2001/02/27(火) 20:13
渡辺ヲタって性格悪いしキモいし妄想多いし大嫌い。
っていうか渡辺なんかのヲタって相当恥ずかしいじゃん。
まず若い子が渡辺ヲタだったら引くよね。
503UN子:2001/02/27(火) 20:14
>>289 自演はいやづら

実は牧瀬が一番不幸なんじゃ・・・

ダンナが嫌いな浅野・・・2人
ダンナに愛されない篠原・・・1人
相思相愛、柳葉牧瀬夫妻・・・ナッスィン
504>500:2001/02/27(火) 20:36
モトヤ人形なんてあるの?
時宗の格好だったらちょっと見てみたいけど、
そういうのじゃないんだよね?
505>502:2001/02/27(火) 20:48
渡辺を好きでも別に恥ずかしいことはないと思うけど
渡辺ヲタは恥ずかしい奴らの集団。
自分を恥ずかしいと思わないんだろうか、、、
506もとや:2001/02/27(火) 20:55
モトヤ人形、どこで売ってるの?教えて教えて〜
507>504:2001/02/27(火) 21:05
そう、モトヤ人形というより時宗人形だった。
テレビの番組に出てきたりしてたけどなんか似てたよ。
売ってるのかな〜〜〜〜 NHKよ、売ってくれい〜
508いいね>116:2001/02/27(火) 21:20
おしいなあ。。
509執拗な渡辺叩き:2001/02/27(火) 22:37
「渡部さんの話をするとすぐ叩くくせに、なんで渡辺謙ばっかり
誉められるの?おっさんのくせに。キー!ズルい!許せない!」

というのが発端のようです。来週からが思いやられます。
510渡辺“ヲタ”叩きでしょ:2001/02/27(火) 23:02
>>509
やっぱりそうなのか。
それに加え、アンチ渡部ヲタ=渡辺ヲタと思いこんでいるってのもあるだろうな。
なんか前のスレッドで、上川ヲタと揶揄した人が渡部ヲタって名乗った時から
荒れだした気がするんだけど。
自分は他の俳優さえ引き合いに出さなければ、誰の妄想してようが笑えるから
いいけどねえ。
511名無し:2001/02/27(火) 23:08
渡部ヲタしか渡辺ヲタをうざいと思ってないと思ってるのか?
渡部ヲタでなくても渡辺ヲタはウザがられてるってこと自覚するべき。
だから渡辺ヲタはずうずうしいって言われるってのに反省のかけらもない。
512:2001/02/27(火) 23:20
明日のいいともは北大路欣也さんです。
続くなあ大河宣伝。
513 :2001/02/27(火) 23:32
>渡部ヲタしか渡辺ヲタをうざいと思ってないと思ってるのか?

つうかそんなにウザいか?ざっと見たけどそんな大した書き込み
なかったが。変なスレッド。
514>511:2001/02/27(火) 23:34
っていうかほっといてあげたら?
渡辺ヲタは渡辺がモトヤや渡部に比べて人気ないからひがんでんの。
渡部が一番人気あるのは事実だから特に渡部には過剰反応するしね。
ほんと醜いしウザイ。ほっとくのが一番です。
515今からこれじゃ:2001/02/27(火) 23:36
来週からどうなることか・・・
516>510:2001/02/27(火) 23:38
>アンチ渡部ヲタ=渡辺ヲタと思いこんでいるってのもあるだろうな

どうやらそのようだね。514を読んで確信した。笑える
517すごい妄想だ!:2001/02/27(火) 23:40
グレート!渡部ヲタ!来週からもその勢いで突っ走ってくれ。
518>515:2001/02/27(火) 23:41
うん。思いやられる。
なかなか落ち着かなくて、時宗の話なんてできないな。
よくあった歴史考証のレスも少なくなるのかな?
残念。
519モトヤヲタは:2001/02/27(火) 23:41
いないのか?主役なのに。
520モトヤファミリーって:2001/02/27(火) 23:43
いったい何者ですか?
一日消防局長にも付いて来てしまうモトヤママ&二人の姉・・・
あんなところにゃ嫁に行きたくないねェ〜恐すぎ。
521モトヤ:2001/02/27(火) 23:43
よく知らなかったけど、いいとも見て好感触でした。
サービス精神旺盛な人だ。頑張って欲しい。
522視聴率:2001/02/27(火) 23:45
相変わらず、関西地区のほうが高い。23.2%
なんとHERO(22.1%:19日)より高く、第4位(藁

http://www.nikkansports.com/osaka/oet/best10.html

523それぞれのファンの皆様へ:2001/02/27(火) 23:45
マタイによる福音書5章
もし、だれかがあなたの右の頬を打つなら、ほかの頬をも向けてやりなさい。
あなたを訴えて、下着を取ろうとする者には、上着をも与えなさい。

524>513:2001/02/27(火) 23:50
Part1@`2スレで渡辺ヲタがモトヤをなめきる態度は渡部ヲタに負けてない。
なぜか映画「溺れる魚」の愚痴まで出るし。俳優への過剰な絶賛が反感を
呼ぶのはドラマ板ではよくあるんだから、少しは抑えてもらいたいもんだが。
525>520:2001/02/27(火) 23:50
同感。姑だけでも大変だっていうのに小姑が2人もいるんだからね。
嫁にいってもいびられて追い出されるのが目に見えてる。
小姑には彼氏もいないのか?弟なんか見て何が楽しいのかって思う。


526本当に:2001/02/27(火) 23:51
渡辺ヲタって恥ずかしい・・・
527名無し:2001/02/27(火) 23:54
っていうか主役誰だと思ってんの?
渡辺が久々にテレビに出てコーフンしてんだろうけど
主役はきちがえんじゃねーよゴルァ
528・・・:2001/02/27(火) 23:59
なんだかどの俳優ファンへの印象も悪くなりそう・・・
そろそろやめませんか?ちょっと悲しくなってきます。
529どさくさにまぎれて:2001/02/28(水) 00:00
北村一輝萌え
530ドラマの話しようよ〜:2001/02/28(水) 00:01
ヲタと呼ばれるような人は皆少なからず恥ずかしいのだ。

私はひたすらクライマックスを楽しみにする蒙古襲来ヲタ。
531>527:2001/02/28(水) 00:02
いいかげんにしなよ・・・文体で自作自演バレちゃってるし。
532どさくさにまぎれて:2001/02/28(水) 00:04
喜々ちゃん萌え
533>527:2001/02/28(水) 00:04
同意。いくらあがいても主役はモトヤ様なんだよ。
渡辺謙が主役になれるわけないじゃん。
534>529@`532:2001/02/28(水) 00:05
どさくさまぎれの人笑える。
535どさくさにまぎれて:2001/02/28(水) 00:06
寺島しのぶ萌え
あ、嘘です。すみません。
536あのさ:2001/02/28(水) 00:07
この間の讃岐は本当にあんな風に死んだの?
もしガイシュツだったらごめん。
でも、何とかして大河ドラマの話をしたいんだけど。
537うん、:2001/02/28(水) 00:10
北村一樹はかっこいいね。
当然だけど渡辺謙よりずっと。
538>537:2001/02/28(水) 00:15
そんなこと書くのやめてよー。
北村好きだから変な風に叩かれたらかなわん。
539このスレ:2001/02/28(水) 00:17
次回放送までにPART4まで移行しそうだな
540日本史ヲタには:2001/02/28(水) 00:17
完全に見放されたモヨン
541あの〜お:2001/02/28(水) 00:18
ご、ごめん…。
北村一樹って誰の役だっけ。
(俳優音痴)

それはともかく、誰かを引き合いに出してけなすの禁止にしません?
542わかった:2001/02/28(水) 00:19
時宗に出てる人はみんな格好いいよ。
もちろん伊東四郎もピーターも平幹二郎も。
よくわかったから。
543質問くん:2001/02/28(水) 00:20
北村一樹と沢村一樹は同一人物なのでしょうか??
544そうだね:2001/02/28(水) 00:21
>>541
というか、反応しないでおきましょう。
名前出された人が好きな人、その事で他の皆に悪い印象はいきません。
つーか実際ドラマにそんな叩き合い関係ないし。
545北村一輝:2001/02/28(水) 00:24
出るのまだまだ先だし!
ちなみに平頼綱。安達泰盛と対立。

>>541さん
賛成。あまりにも厨房っぽい流れだよね。
546541:2001/02/28(水) 00:42
>>545
ありがとう。
まだ出ていなかったんですね。
547はい終了:2001/02/28(水) 00:43
もうほんとにやめてドラマの話してください。
特に渡辺ヲタさんは渡辺謙を持ち上げ過ぎだけどそれもやめてほしい。
見てて少し不快です。それだけでなく他の共演者をけなすような発言も
控えてほしいです。いろんな人のファンがいるんだから
他の俳優の良さもそれぞれ認めてドラマがより楽しく見れるように
みんなで努力しましょう。
548あーあ:2001/02/28(水) 00:53
煽りにマジレスするから。
だから煽りは誰のヲタでもいいのさ。反応がつれれば。
来週から別の役者「ヲタ」たたきが始まっても、それ多分
同一人物がやってるよ。
549  :2001/02/28(水) 01:07
    
550541:2001/02/28(水) 01:10
ふーん、どうやら確信犯がいらっしゃるようですねぇ。
自分もまだ初心者だなぁ。
ま、いいか。

来週、少年時輔が時宗に「お前とは一回勝負しなければならない」って
言っていたけど、まさかあの後いきなり大人にすり替わるんじゃないだろうな。
551時宗人形:2001/02/28(水) 01:22
そういうものがあるのか。
衣装によってはちょっと買ってみたいと思ったり。
552元彌ヲタだい!:2001/02/28(水) 01:30
どうだ、ちゃんと漢字で書けるんだぞ。
脇役ヲタ同士いがみ合わないで、ちゃんとドラマを見なさい!!
553質問くん:2001/02/28(水) 01:32
沢村一樹と北村一樹の違いについて誰か教えてください。
554名無しさん:2001/02/28(水) 01:46
案の定、大人役者登場を前にして荒れてきたな
555来年は:2001/02/28(水) 01:49
これどころじゃないだろうね
こんなのまだかわいいかわいい
556ヲタきらい:2001/02/28(水) 03:00
ヲタは逝ってよし。
557今更な話題?:2001/02/28(水) 03:14
主役のモトヤくんが出てくるまで、特に最初の数回は謙さんが引っ張っていってた
でしょう? それで良い芝居してたんだから、それを誉めるのがどこがいけないの
かなあと思うんですが。
私はROM専でしたけど、渡辺ヲタなんて人いたかなあってカンジですよ。
それが証拠に、子役君たちが育ってくるとそっちに話題が移行して行ったでしょう?
ヲタがいたらもっと暴れまくると思うんですが(w
寧ろ、まだ出演してないのに暴れまくる渡部ヲタさんの方がウザイですよ・・・。

蒸し返し&長文ゴメン!
558名無し:2001/02/28(水) 04:44
つーか、政村は来週は死なないでしょ>
559確かに:2001/02/28(水) 04:51
今どき渡辺ヲタ批判している時期はずれぶりには大笑い。一人間抜けがいるよーだ。
やるなら、出家前だろーが。そのころが一番熱かったぞ。といっても大したことないが。
見てないのがばればれ。ドラマの話ができるわけないなー 
560>557@`559:2001/02/28(水) 07:15
だいじょうぶ。みんなわかってるから。
一人が自作自演で大暴れしてるだけ。
すごく行動がわかりやすくて藁えるけど。
561524を書いたよ:2001/02/28(水) 07:54
すぐ「1人の自作自演」と決めつけるのも、分かりやすい行動ですな。
確かに当時即刻突っ込まなかったのは今思えばうかつだったが、あれは
やっぱり行き過ぎに思えるよ。

ドラマの話をしたいというのは分かるんだけど、このドラマって役者以外に
取り上げるものがないんだよな、今のところ。ストーリーでも盛り上がりたい
のは山々なんだが。
562地方の視聴率の話が出てたので:2001/02/28(水) 09:06
じゃ、福岡も。
この間の放送、福岡では24.パーセント。4位。
ちなみに5位は「伊東家の食卓」で、1,2位を占めた「HERO」
「スマスマ」のキムタクに並ぶ高視聴率男だ、政村さん。
563 :2001/02/28(水) 09:37
渡辺ヲタが標的にされてしまったのは、
●●ヲタ(特定せず。あと意味なく叩くのが趣味の輩もいるし)も
認めざるをえない、いい演技をしたからだと、解釈しています。
嫉妬するのも無理はない。あとの楽しみは金粉ショー。

まっ、来週からはいよいよ本格的に主要キャストが揃いますから、
それぞれのヲタの対象については、これからおいおいということで。
564 :2001/02/28(水) 10:21
ついつい主語を省いてしまった。
いうまでもないけど、”渡辺謙が、●●ヲタ(あるいは
ヲタ叩きが趣味)も認めざるをえない、いい演技をしたからだと、
解釈しています”。つけくわえるならば、そう解釈しているのであって
●●ヲタやアンチ(別かもしれないので)が「いい演技じゃない」と
言うかもしれませんが。それは好みの相違ってことで。

でも時頼が死んでも、話が気に入ってるので見続けます。
ようやく伏線が出揃ってきて、時頼の死で本格的に
ストーリーが流れ出すのに、「役者以外に取り上げるものが
ない」なんていってる人は、なーに考えてんだか。
565さすが:2001/02/28(水) 10:21
福岡は高いね、視聴率。
元寇間際になったらもっとあがるのかな。
566古いネタだけど…:2001/02/28(水) 12:26
祝子、純名里沙っていうのは?
あの芸域の狭さもここなら無理ないと思うが……。
567でもさー:2001/02/28(水) 13:00
純名だったら、歌がないと意義がないんじゃない?
568 :2001/02/28(水) 13:48
   
569KOE:2001/02/28(水) 14:09
あぁ、
中谷美紀さん出ないかなあ。
570真矢みき:2001/02/28(水) 14:27
純名は丸すぎ
571名無し:2001/02/28(水) 15:42
自作自演だって思いたいんでしょう。
悪いけど渡辺ヲタがウザイって思ってる人けっこういるんじゃない?
あれだけ渡辺ばっかり持ち上げれば誰だってウザイでしょ。
頭足りない様子ですね。
572>564:2001/02/28(水) 15:48
いや、だからこれから本格的にストーリーが動き出すんなら、
今現在ストーリーについて言うことはあまりない、って事では。
自分もとりあえずもとや登場で話が動き出すまで待とうと思ってる
…のだが、このドラマいつまでたっても「もうしばらくすれば
面白くなるだろう」で最後まで行っちゃうような嫌な予感が(藁
573ななし:2001/02/28(水) 16:24
認めざるを得ない名演技だって(藁)
完璧ヲタの主観的な意見ですな
574はいはい:2001/02/28(水) 16:37
実力のない俳優のヲタになると大変やねー。
他を叩いて、ウサ晴らし。
575前スレより転載:2001/02/28(水) 16:46
2ちゃんで「○○オタは〜」とか「アンチ○○は〜」とか書いてるのは
実は単なる愉快犯の荒らし煽りだったりすることが多いのよ。
自作自演で「○○オタはウザイ」「うるうせえ氏ねアンチ○○!」とか
やる人もいるしね。ほんとは荒らしは○○のファンでもアンチでもないのよ。
ただ場を荒らしたいだけ。それに引っかかってマジレスしたり煽り返すと
ますます場が荒れて荒らしの思うつぼ。

だからそういう感じの書き込みがあったら、脳内あぼーんして一切
反応しないのが一番。今後「ヲタ」という単語が出たら、それは荒らしの
仕業だと思っておくくらいでちょうどよいのでは。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
真実はどうでもいい。スレの平和のために、こう思ってスルーしてくれ。
できない奴は自覚がなくても荒らしになっちゃうぞ。
576渡辺ヲタって:2001/02/28(水) 16:49
ひくよね。多分ここで暴れてるのって
実生活で渡辺のヲタってことカミングアウトしたら引かれまくってるから
そのウサはらしってかんじ。
渡部さんとかモトやのファンってこと言っても引かれることはまずない。
あー私もってことの方が多いしね。渡辺ヲタって恥ずかしくない??
年齢バレるしね。
577はいはい:2001/02/28(水) 16:50
よしよし、わかったわかった
578いいとも:2001/02/28(水) 16:58
明日のゲストも時宗つながりなのかな?
番宣頑張ってるな〜。
もとやの彼女の話も反町・松島入籍をやり過ごしてから
もいちどトライ!って感じだったしね。
579まあ:2001/02/28(水) 17:27
アンチ渡辺ヲタは、世間では声高く批判がましくいえないからこそ
2ちゃんで憂さはらしているだけの子どもだから、我慢するべし。
にしても、辛抱たりないよな。わらわら。
580名無し:2001/02/28(水) 17:33
自分も、ストーリーには期待してない。今後救いがあるとしたら、史実が減る分、
無茶苦茶ぶりが目立たなくてすむだろうというぐらい。
なんか、根本的な人間観があさいんだよな。自分の周囲でも、あんな浅はかなやつは
あまりいないぞ、というぐらい、キャラたちが真実味のない生き方をさせられている。
581>576:2001/02/28(水) 17:38
そういう事ズバッと言っちゃうから
また渡辺ヲタ逆上しちゃうよ。
もっとオブラートに包んで言ってあげましょう。
582みな甘いぞ:2001/02/28(水) 17:40
今暴れている一名のアンチ渡辺ヲタは、実は西田ヲタだろう。
西田が標的にされたので、あわてて矛先を向けるべく、必死にがんばっているのだ。
その行動につられて「実は私もそう思ってた・・」というやつがちらちらいるぐらいだろ。
583名無しさん:2001/02/28(水) 17:43
>>582
じゃあこぶ平だな
584ますます:2001/02/28(水) 17:44
渡辺オタって性質最悪だね
585チューボー化は:2001/02/28(水) 17:50
さけられん。
マターリ派はすでに別スレに移動しはじめているな。
586こんな地味ドラマの:2001/02/28(水) 18:03
スレ荒らして何が楽しいんだか…。
来週からが思いやられるよ。せっかく他のスレの
ジャニヲタ関連嵐がおさまってきたとこなのに。
587名無し:2001/02/28(水) 18:20
煽りとそれに反応する輩は単純に自作自演として処理していけばいいのでは。
真実はどうであれ、情け無用で。
588そうか・・・:2001/02/28(水) 18:23
どーしてドラマの中身で批判せずに、うざいだときもいだ年がどーのだの誰でもいえる
バカ退屈なことしかいわないのかと思っていたら、ドラマ見てない煽りくんなのね。
って、今時こんなこという自分はかなり間抜け。逝きます・・
589渡部オタ:2001/02/28(水) 18:31
渡部さん出演まであと五日?。
590質問くん:2001/02/28(水) 18:44
北村一樹と沢村一樹の違い教えてくださいっ!!!!てば。
591答え:2001/02/28(水) 18:59
>>590
演技がうまいほうが北村一輝。読みはかずき。
演技がヘタなほうが沢村一樹。読みはいっき。
592別解:2001/02/28(水) 19:06
かっこいい方が沢村で
オカマ顔なのが北村じゃない?
593ヲタ論争ウザ:2001/02/28(水) 19:19
いいともはやっと大河地獄から解放されたようだ。
期待してた皆さん残念でした。
594 :2001/02/28(水) 19:36
>>509への反論が無いということは、ほんとにそんな理由なのか!?
ものすごくアホみたいだ!!
595渡辺謙が:2001/02/28(水) 19:38
昨日のいいともでやたらテンションが低かったのは
このスレを見てるからと推測
596>576:2001/02/28(水) 20:03
ほらね、594みたいな渡辺ヲタが逆上するからやめろって。
597そーお?:2001/02/28(水) 20:10
この程度、お子さまのお遊びみたいでへとも思わない人が大多数では?>595
モトヤ、執権になったのかあ。視聴者はドラマ時間だから、何となくしみじみ・・・


598なんだかんだ言って:2001/02/28(水) 20:22
見どころはやっぱ篤郎と吹越満でしょ。
599沢村:2001/02/28(水) 20:22
かずきと今の今まで読んでました・・・・  討つだ・・
600ななしさん:2001/02/28(水) 21:56
渡部さんのドキュメンタリー番組見たかったな。
でももうじき大河で渡部さん見れるしいいや。
601 :2001/02/28(水) 22:23
来週は重時と日蓮がエラいことにぃ。

すごくどうでもいいけど、神田うのっていつのまにか消えたんだろか。
602名無し:2001/02/28(水) 22:43
そういや、最近みないな。
どこにあらしゃるのか?
603渡部さんサイコー:2001/02/28(水) 22:46
BS見たよ、超かっこよかった!
大河の撮影風景も出てて、渡部さんが当然いちばんかっこよかった。
はぁ、うっとり。ブサイクな渡辺ヲタに妬まれるのもしかたないって感じ。
604名無し:2001/02/28(水) 22:48
神田うのは後からもっと出てくるのではないか?
人間ドラマ盛り沢山の内容だと思われる。
605なんだかんだ言って:2001/02/28(水) 23:06
渡辺ヲタの発言って妬みだよね。>603
606ドラマの話しろって:2001/02/28(水) 23:21
渡部はかっこいいし演技うまくて女の子に人気あるのわかるし
渡辺も味のある役者だと思うし坊主になってもそれなりかっこいい。
両方いい役者なのにどうしてそれを認めないんだ?
アンチは出ていけ。
607尾美としのりは:2001/02/28(水) 23:44
何の役だっけ。
608モトヤ:2001/02/28(水) 23:44
最高!
609謙ヲタキモい:2001/02/28(水) 23:50
渡部が真の主役だってば。脚本家も時輔ばかり
かっこよく描こうとしてるしー
610渡部さん登場まで:2001/02/28(水) 23:54
あと4日
611ばかじゃん:2001/03/01(木) 00:12
渡部ヲタって狂ってるよね(藁)
612謙さん:2001/03/01(木) 00:14
毒殺にはやっぱりはんたーーーい! いっても詮無いことだけど。
どーもキャラが、時頼というより清盛に見えるなあ。ガイシュツだけどねん。
613渡部ヲタは:2001/03/01(木) 00:31
ワタストにでも篭ってなよ。
614>613:2001/03/01(木) 01:38
マイナーすぎて渡辺のファンページがないからってヒスるなよ。
615あははははは。:2001/03/01(木) 02:05
もうウンザリ。何だこのスレ。お前ら実はドラマ見てないだろ。
616ふぅ:2001/03/01(木) 02:11
>>575 は本当に正しい。
617やはりヒマなものでつい:2001/03/01(木) 02:14
渡部ヲタもなあ〜 からんでいるのが渡辺というのがちと悲しいな。
「・・・・おちたな、お前・・・」って感じが。世間では誰も比べないからな。
それとも、もう40男の仲間入りなのか。
618名無し:2001/03/01(木) 02:27
渡辺渡部よりも、浅野・木村・西田・ともさか…の方がよっぽど問題だろ。
619ななし:2001/03/01(木) 02:30
篠原はよかったのにな・・・
620>617:2001/03/01(木) 02:54
渡辺ヲタがからんでくるのが悪い。
人気などの面から言っても格が違うのでこっちも比べたくないけど
むこうがからんでくるからかまってやってるのさ。
621おいおい:2001/03/01(木) 02:55
内容の話題はないのかよ!
622もう:2001/03/01(木) 02:58
反応するのはよしましょう。
とりあえず西田・ともさか等心配だが早く見たいな。
623>620:2001/03/01(木) 03:04
おちたことは認めるのだな(w
まあ、和泉や北村相手では分が悪いと判断しているなら、言動も理解できるぞ。
今後も是非がんばってくれ。
624>623:2001/03/01(木) 03:10
えっもしかして620の格が違うの意味本気で間違えてる?
渡部さんと渡辺(他の出演者もだけど)どっちが人気あるか
分かってるのにわざと間違えたふり?
悔しいのはよくわかったからいい加減諦めたら?
しつこすぎだよ、どうがんばっても渡辺の人気は上がらないのに。
625昨日:2001/03/01(木) 03:14
鎌倉時代ヲタの友人にすすめられて
山田智彦氏「蒙古襲来」というのを読んでみた。
なんかむずかしい・・・
626623:2001/03/01(木) 03:19
渡辺ヲタのくせにモトヤや北村さんの名前出すし。
ほんと渡辺ヲタって性質悪いね。
627>624:2001/03/01(木) 03:19
なあ、だいじょーぶか、君・・・・まじに心配になってきた。
日本語が不自由なら無理に使うことないよ。
その情熱があれば十分なんだからさ。できれば+の方向に発揮してくれよ。
アンチ渡辺ヲタが性格が悪いのだけがよくわかった。
演技がよければ、ヲタがどうであろうとかまわんだろーに。
629ひたすら元彌待ち:2001/03/01(木) 10:38
くだらねーことばっか、書いてんじゃねーよ!!
ずっと堂々巡りじゃねーか!
ヲタ対決続けたいなら、別スレ立てろ!
630「´Д´д`」@ビッグボディチーム:2001/03/01(木) 10:55
漏れは今日からイヴァラキの実家に帰るのでここに来られなくなりますが・・・
宗尊親王たんの応援は毎週欠かさないつもりです・・・ハァハァ
631>555:2001/03/01(木) 11:13
いや、来年は下手したらポイズンネタスレと化す可能性もあるぞ。
632しつこい。:2001/03/01(木) 12:29
渡辺ヲタさん、悔しいのはよくわかったからもういい加減やめてください。
はい終了。これからはドラマの話。
633べつに荒れてないだろう?:2001/03/01(木) 13:33
頭の悪いやつが低レベルの煽りに引っ掛かって踊ってるだけやん。

    _______________
   |
   |     。 ヲタ と アンチ の
.  Λ Λ  /   自作自演は
  (@`@`゚Д゚)⊃      完全放置。
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
634猫バンザイ:2001/03/01(木) 14:28
そうそう猫の言うことは正しいよ。
635NANA SEA:2001/03/01(木) 16:57
実時が「得宗家に逆らっては生きてはいけない」
というわりには宗尊親王って積極的に動いてるような気がする。
時利(当時)や頼氏の縁組を進めようとするし、
日蓮の処置にも口を出してるし。
もちろん史実とは違うんだろうが。
636でも:2001/03/01(木) 17:06
時宗が執権になろうが、時輔が執権になろうが、
結局権力は北条にあるわけで(要は北条内部の
権力抗争に利用されてるわけだろ?)、宗尊親王が
時輔に肩入れするわけがいまいちわからん。
時頼よりも長時の方がくみしやすしと見たからか?
637もぐもぐ名無しさん :2001/03/01(木) 17:21
宗尊たんって時頼のコマだったわりには好き勝手やっている。
638時宗って:2001/03/01(木) 17:35
若くして執権になって、偉大な父と比較されて苦しんでも
自分の道を見つけていくってドラマだと思ってたけど
(だからモトヤを起用したんだと)、でも今のところその
「父の偉大さ」がよくわからん。「影の実力者」だとか言われても、
具体的な描写に欠けて。
639たしかにのう:2001/03/01(木) 17:52
誰についてもきちんと描かれてない気がするぞ。
兄貴が弟と差別されてかわいそう、という以外に何かあったか、このドラマ。
640確かに:2001/03/01(木) 17:57

最明寺が影の権力者といっても、
出家してから政務に携わってるシーンはないよね。
641>630:2001/03/01(木) 18:07
他のスレにもあったけど漏れって何?
私とか僕とか俺とかの一人称と同じ意味?
読みはもれ?
642思うに:2001/03/01(木) 18:18
長時が時頼に逆らいすぎなのではないだろうか。
とても頭押さえられてる傀儡には見えないぞ。日蓮のときもえらそうだったし。
時頼の意図に反して、公然と時輔をひいきにするし。
マヨの鬱屈が爆発しているのだろうか。
643>641:2001/03/01(木) 18:37
漏れ=俺。一応2ちゃん用語。
語源は↓に。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=966532612&st=866&to=868&nofirst=true
でも今度からそういうことは初心者板で聞いてね?
644 :2001/03/01(木) 18:49
>>636
単純に、身内どうしで争いが起きやすいようにして
弱体化させようってことだと思ってたけど・・・
645名無しさん:2001/03/01(木) 22:37
あげておくね
646>645:2001/03/02(金) 00:33
別にいいよ。
647他のドラマが:2001/03/02(金) 00:44
そろそろ終盤とかいっているのをミルにつけ、大河はやっぱ長いなあ。
これからようやく本役登場だもんねえ。
648>643:2001/03/02(金) 00:57
教えてくれてありがとう。
649モトヤ頑張ってます:2001/03/02(金) 13:51
昨日、福岡で「中世博多展」が開幕。そのイベントにモトヤと
北大路さんがゲストで来てたらしーっす。おつかれー。
650猛虎:2001/03/02(金) 14:29
>>642
声も一番、野太いしね。
いよいよあさってから大人時宗、時輔登場か。
651名無しさん:2001/03/02(金) 20:13
でも、マヨが一番声の通りがいいんだよなあ。
ピーター・ヒラミキ・イトウケ・キンヤ以外のキャスト、
みんなカツゼツ悪すぎ。
652名無し:2001/03/02(金) 20:19
マヨは、出番終わったら離婚するのかな
653半年以上前・・・:2001/03/02(金) 22:39
NHKの番組で「北条時宗」のキャスト発表の映像を見ていた時、驚いたのは
渡部篤朗の超ふてぶてしい態度だった。まだ無名に等しい和泉氏が「大河の主役」
に抜擢されたのが気にくわん!のは充分理解できるが、プロとして公の場であの
ような態度をしてはいけないよ!と思ってしまった。その時、浅野温子は黒い
セクシーな服装でした・・・誰か見た人います?
なんか渡部は和泉をイジメていそうな予感
654大河馬鹿:2001/03/02(金) 23:10
最近のこのスレって、
長年観てきた大河マニアと、
出演している俳優オタの不毛な争いになってるよね〜(笑)

今まで大河に見向きもしなかったが(その時間帯は日テレかフジ観てましたって奴?)、
学校で日本史を習い始めたかなんかで興味を抱いて
初めて本格的に大河を見始めた初心者のくせに、
知ったかぶりの知識をひけらかす真性厨房が偉そうに語るのは勿論逝ってヨシなんだけど、
ドラマの内容や俳優の演技云々よりも女性週刊誌的な偏見入った見方で
俳優の個人攻撃をするおばちゃん入っている奴や
ムキになって反論する大河オタもなんか大人げないよね・・・

つうか、大河を毎週ビデオに録ってる人ってどれくらいいます?
自分は独眼竜政宗で大河オタになって
それ以来ずっと録りっぱなしなんすけどね(笑)
655>653:2001/03/02(金) 23:38
うわ、また蒸し返し渡辺ヲタ出現。ここまでくればもはやキチガイ。
どっちがまた仕掛けてくるか見てたらやっぱ渡辺ヲタの方だったne。
656653だけど・・:2001/03/02(金) 23:49
渡辺オタじゃないよ。別に渡部・渡辺両氏のことは普段興味ないし。
むしろ毎年、大河ドラマをみている大河オタかな?通りすがりのモノです。

657使い捨て大河:2001/03/02(金) 23:53
自分は、独眼竜以降はまともに大河みてないじーさんだねえ。
今年もミィハーつくりになってるなあ。
初めて扱う時代なんだから、もちっと時代というものに
真摯に取り組んでもらいたかったな。なめとんじゃないのかってなノリが気にイラン。
今年は3倍録画だけど、いつまでもつやら(ワ
658>653:2001/03/02(金) 23:59
渡部さんはふてぶてしいのが魅力なのれす。
659>654:2001/03/03(土) 01:46
このスレに大河ヲタはほとんどいなさそう。過去の作品なんてろくに話題にならない。
日本史板の歴代大河スレあたりだと、熱心なマニアがついているけどね。
660土曜再放送age:2001/03/03(土) 09:45
>>654
私も独眼竜でハマったクチで、それ以来見てます。
過去の大河作品はあんまり話を続けるとこのスレから
叩き出されるかな?と思って遠慮してます(^_^;
「太平記」「炎立つ」「翔ぶが如く」なんかが特に
良かった。。。


661ななし:2001/03/03(土) 10:02
>>659
歴代大河についてはNHK板のが感心する書き込みが多い。
日本史板のは最近にわか評論家が多すぎて腐り気味。
662雛あられ:2001/03/03(土) 12:06
>>660
あー「翔ぶが如く」良かったよね。あとの2作も。
どんな駄作と言われる大河でも、通してみればどこかしら良い・盛り上がる
所はあると思うので、(それ以前に半ば習慣で)「時宗」も見てるけど。
確かに俳優の好き嫌いや、貶しあいばかりで悲しくなる。
ちょっと別の板を覗いてこよう。
663いま:2001/03/03(土) 13:31
再放送中。
664小室:2001/03/03(土) 13:38
篠原涼子って勢いだけで演技してる感じがあるね。
時代背景とかを理解してないんじゃないか。
雰囲気が状況とちょっとズレてるような感じがするんだよね。


665 :2001/03/03(土) 14:38
中世博多展の会場なのね・・・<博多の港町
666誠意大将軍:2001/03/03(土) 16:05
先週の再放送、さっきみたけど笑えるな。
トキスケの妻のショウコ萌え〜。あれは誰?ノリコよりいいよ。
讃岐のアホ過ぎる行動も爆笑。トキスケに怒られたときのビックリ顔、
間抜け過ぎ。夜道を歩いて帰る画はセクシー。

讃岐はなんで自分で火を放ったのに、あの部屋が燃えないでノリコの部屋が
燃えるんだ?で、ノリコは一回、ねーちゃんと外に出たのに、なんでまた
部屋に戻ってるんだろ?ヤスモリの家来も救出を主人に任せて誰も助けに
いかないんだな?なんちゅー家来や?

讃岐の死に方もベタで爆笑。でも、これって事実なのかな?
667名無し:2001/03/03(土) 16:42
そんなわけねーだろ!
668真理:2001/03/03(土) 17:26
ヴァカという奴がヴァカ
ヲタという奴がヲタ
アンチという奴がアンチ
俺の物は俺の物
お前の物も俺の物
669名無し:2001/03/03(土) 23:33
ああ、やっと明日から毎週一年間に渡って渡部さんの顔が見れます。
長かったー。きっと渡部さん効果で視聴率急増まちがいなし!
670正常位大将軍:2001/03/03(土) 23:42
>>666
大きなことは気にするな、という監督の願いが込められています。
671名無しさん:2001/03/03(土) 23:46
先週の弘長元年に政所・公文所・問注所焼亡という記録があるのだが、
おそらく脚本家はこれにインスパイアされて讃岐の焼身自殺という
エピソードをでっち上げたのだろう。
672だけど:2001/03/04(日) 00:01
何でもかんでも悲惨にしすぎ。あまり遊ばないで。>井上
673名無しさん:2001/03/04(日) 02:18
>666
俺もショウコ萌え〜
つーか漢字がわからんから検索使えん。
どなたか情報プリーズ
674名前入れてちょ:2001/03/04(日) 03:52
↓祥子役の黒川芽以たんだよ。

http://member.nifty.ne.jp/seimiya3/kurokawa_13.jpg
675まぁ〜でも:2001/03/04(日) 06:51
史料が少ないからテキトーにデッチ上げしないとドラマにならんだろうけどね。
ただ讃岐の死に方は無理矢理というか強引というか、なんだそりゃ〜って感じ(笑)
676名無し:2001/03/04(日) 09:31
>671
その史料を井上が知らない方に3600ポポス。
677 ウツダ :2001/03/04(日) 12:56
あんな性格の良い嫁さんがともさかになるのか・・・・
678いよいよ:2001/03/04(日) 15:09
モトヤ&渡部登場あげ
679だからさー:2001/03/04(日) 19:29
歴史ドキメンタリーじゃないんだってば。
680時宗人形:2001/03/04(日) 19:43
見た。あんなのだったのか。
思ってたのとちょっと違った(もう少しリアルな奴かと思ってたのに)
681時宗人形って:2001/03/04(日) 19:46
セサミストリートのバートとかガイ・スマイリーに似てると思わない?
682きゃー:2001/03/04(日) 19:52
いよいよあつろー登場10分前!!
683金剛:2001/03/04(日) 20:09
とき輔(子)はええ男やの〜
684:2001/03/04(日) 20:22
もうあの少年役の子達がみれなくなるのかな
劇団所属の子達だから良かった。ジャニJrあたり使われたら目も当てられなかったでしょう。
685子役達いいよね〜:2001/03/04(日) 20:36
お通夜のときの時輔の言葉に思わず涙してしまったわ。
686エロ坊:2001/03/04(日) 20:36
剃髪プレーしてたなぁ・・・・
しかしアツロウ幸薄い顔してるなぁ
はまり役かぁ?
687うんち:2001/03/04(日) 20:41
あつろー登場!
688名無しさん:2001/03/04(日) 20:41
神田うの、しゃべった。
桐子(子)、ヨシノより水野美紀似の感あり。
うぇっ、西田、ともさかひっこめ。
689名無し:2001/03/04(日) 20:41
讃岐の喪は何年やってたんだ?(w
690空耳アワー:2001/03/04(日) 20:43
蒙古って南宋語(?)の発音だとマ●コって聞こえない?
691マヤマ:2001/03/04(日) 20:43
し〜ば〜た〜
692名無し:2001/03/04(日) 20:44
元彌みてると虐めたくなる
来週金粉ショー公開予定
693出た!!:2001/03/04(日) 20:44
渡部、やさぐれすぎだよ〜!(笑)
694来週の:2001/03/04(日) 20:45
予告編で例の笑いしてたな、渡部。
695大人の:2001/03/04(日) 20:47
役者がそろった?女性陣ではやっぱり西田ひかるだけが飛び抜けて
ダメだなあ.ともさかは思ったより良さそう.
男性陣ではもとやがダメっぽい.
696なんつーか:2001/03/04(日) 20:47
あまりにも見栄えのしない兄弟だな・・・萎える
697 :2001/03/04(日) 20:48
今日の伊東四朗はコントですか?
698名無しさんは見た! :2001/03/04(日) 20:51
渡部自体は悪くないけど、子役からのギャップがちょっと大き過ぎ。
699七資産:2001/03/04(日) 20:51
>690
まあ、マンゴウルって発音だからな。
700名無子:2001/03/04(日) 20:51
ともさか、見ててもそんなに嫌じゃなかったな・・・
西田は・・・・やはり萎え。
701素人:2001/03/04(日) 20:55
なんで西田ひかるなの?バーニング?
702そうか:2001/03/04(日) 20:56
>>695
もとやいいと思うが
もとやと渡部がそろうと時宗、時輔の格差が空気から読めて好きだ。
でもこのロケ毎日もとやママ来ているのだろうか・・・?
703>701:2001/03/04(日) 20:58
西田ひかるはナベプロ系のマナセプロ。
704あとは:2001/03/04(日) 20:59
北村一輝と比留間なんたら(←誰だ?)と羽賀研二と白竜が登場。
他に情報ある?
705とりあえず:2001/03/04(日) 20:59
西田がやばいのがわかってしまった。
706でも:2001/03/04(日) 21:01
西田ひかるってNHK好みだからね。
707名無し:2001/03/04(日) 21:01
渡部はやさぐれ役ではまっていていいかもしれんな。
あとはモトヤ、頑張ってクレ…
708確かに:2001/03/04(日) 21:02
>697
うん、あの節操の無さはギャグとしか思えん。
709渡部は:2001/03/04(日) 21:04
悪くはないけど見た目の似合ってなさが致命的
710渡部:2001/03/04(日) 21:09
相変わらず虫酸の走る演技だ。
711やっぱ:2001/03/04(日) 21:09
第2子役の少年と大人時輔のイメージがかなり違いすぎだな。不安通り。
服装から言葉づかいから全然おにーちゃんのイメージ違う。
時宗の方はよいが、最初子役のちっこいぼーやのもってた大らかさがどんどんなくなっている。
712渡部って:2001/03/04(日) 21:11
母親の喪があけるまでの間に
そうとうすさんできたらしいな。
713名無し3:2001/03/04(日) 21:11
モトヤ最悪や・・・。画面を見ててパッと目を引く華もなけりゃ風格もない。
空まわりしてて哀れだね。眉間にシワ寄せて寄り目の上目使いしかできんのかお前は!
それやってりゃシリアスになるんかこのダイコン!
ワタベもなんか違うし・・・。モトヤよりは厚みのあるキャラだろうから救われてるけど。
てゆーかどの子役も素晴らしすぎて(主観)
大人とのギャップありすぎて辛い。今までの大河で一番良かったんじゃない?>子役
714名無し:2001/03/04(日) 21:12
祝子は火事のショックで
あのようにヤバイ顔に育ったのですか?
715名無しさん:2001/03/04(日) 21:15
モトヤ…微妙な演技は出来ないと見た。
時スケはこの後どんどんやさぐれていけば
渡部ではまっていくかもしれないな。
716祥子だけでなく:2001/03/04(日) 21:15
時輔も思い切り顔がひん曲がってしまったのね・・・合掌
717名無しさん:2001/03/04(日) 21:15
西田が桐子をやればイタさを通り越して
はまったかもしれない
718名無し:2001/03/04(日) 21:17
今からでも遅くないから貴の花&お兄ちゃんでやりなおしてくんないかなー。
719そう:2001/03/04(日) 21:21
悪くはないけどなんか違う、なんか違うって感じ>渡部時輔
720ななし:2001/03/04(日) 21:21
>>718

んで、例の整体師が高師氏?
721渡部:2001/03/04(日) 21:24
きちんと衣服整えて、きりっとしゃべって颯爽と演技すれば、
少しはこれまでのイメージとのずれがなくなるかも。>時輔
722ななしさん:2001/03/04(日) 21:25
時輔…子役のもってた清潔感はいったいどこに。
とても得宗家の直系の息子とは思えないやさぐれぶりなんですけど。
723名無し:2001/03/04(日) 21:28
時輔のやさぐれっぷりもすごいが
時宗モトヤのあーぱーぶりもすごい。
2人の差を際立たせるための最高の配役だな。藁
724他はどうでも:2001/03/04(日) 21:30
いいから西田ひかるだけは変えて欲しい!
病気でも怪我でも良いから交代してくれないか?
725ななし:2001/03/04(日) 21:31
主役夫婦の華のなさが何やらすごい・・・・
あと10ヶ月もつのだろうか。
726名無しさん:2001/03/04(日) 21:31
渡部・ともさかはあまり華美な衣装をつけないので
けっこうはまって見えたし、モトヤは逆にはでな衣装が
似合うのでよし。
問題は西田
727渡部ヲタが:2001/03/04(日) 21:32
来ないな。今までのは偽者だたのか?(藁
728 :2001/03/04(日) 21:32
あの大人兄弟ムカツク!!
今まですごい良かったのに大人編になってブチ壊された感じ
クソつまんねードラマになりそう
脇の役者さん達こそドラマを支えて行くんだろうね
729渡部ヲタは:2001/03/04(日) 21:32
夜11時すぎになるといつも登場していたから、そのうち来ると思うよ。
730名無し:2001/03/04(日) 21:34
お願いアンチ渡部こないで
お願い
お願い
731じゃあ:2001/03/04(日) 21:34
時輔に意見がある者は今のうちに書いておいたほうが良さそうだ。
とりあえず変に衣装着崩すのはやめて欲しい。本人の提案らしいが。
732しかし:2001/03/04(日) 21:34
主役2人のインパクトの強さで、今まで嫌悪していた
西田とともさかの印象が薄くなった。
こんなに二人が浮きまくって8ヶ月続くのかと思うと、
ある意味楽しみ。
733やっぱり:2001/03/04(日) 21:36
もとやにかかっているかもよーー
西田はいざとなったら、出演シーンカットすりゃ何とかなるけど、
主役はそうはいかんからねーー
734渡部ファンでーす:2001/03/04(日) 21:37
今日の渡部さんかっこよかったじゃん。
渡辺謙との絡みもあるようで嬉しい。
どっちも好き好き〜。

735モトヤ:2001/03/04(日) 21:37
どうだろ。まだ様子見かな。渡部は今までのドラマを見てるから
「あー、またか」と思ってしまうんだけど。新境地を見せてくれれば
いいね。
736名無し:2001/03/04(日) 21:39
渡部は衣装を着崩すという提案ではなくて
「普段着で果し合いに出向く」という提案をしたのでは?
たしかに普段着の方が似合うだろうな。
737演技:2001/03/04(日) 21:40
については、渡部の方が安心感があるから、あまり彼には心配してない。
得意の役どころだろうし。
モトヤの方は・・・もう爽やかさ一本でおすしかないのかな?とちらりと思ったりした。
738名無し:2001/03/04(日) 21:41
もうちょっと長くあの子役たちでやってほしかった。
時宗役の子役ってあすかの博士くん役だよねー。
739ななし:2001/03/04(日) 21:42
子役でもうちょっと時間稼ぎするべきだったと思うな…。
あと10ヶ月は長いよ。
740浅野:2001/03/04(日) 21:43
アツコママ〜まだまだ出続けてくれ〜。
モデルの人がやってるお姫様、あんまり出て来ないけど最高に綺麗だね。
素晴らしい。
741今からでも遅くない:2001/03/04(日) 21:44
モトヤ&ひかるの学芸会は中止してくれ〜
742宰子:2001/03/04(日) 21:47
いちいちテロップで紹介しなくても、隣にすわっていれば、
ああ、将軍の正室なのねー、と見ているものにはわかると思うのだが。
743ときすけ:2001/03/04(日) 21:47
とりあえず例の笑いを止めてください…。
顔をゆがめて自虐調に笑うやつ。あれがなければ私は
許す。
744何だかな:2001/03/04(日) 21:48
もとやって結構貧そうな顔なんだね。
もっとはまるかと思ってた。
745名無し:2001/03/04(日) 21:49
実年齢は、まだ時宗は11−12才ぐらいでしょ?
時頼パパが死ぬ時、13才だっていうから。時輔だってそれほど大きくない。
早く本役出さなきゃ、というので、無理に大人にきりかえた感じだね。
こんな、小さい子が早くに父に死に別れて国負うのか・・
ってしみじみしたかったのに、それは無理だなあ。
746来週の時宗:2001/03/04(日) 21:49
西田にひどいコト言われてたな。
747渡部って:2001/03/04(日) 21:50
パターン出し尽くしちゃってる気がする。そろそろ
路線変更しないと厳しいかも。
748名無しさん:2001/03/04(日) 21:52
少し前まで、大人役者に代わってからが云々・・・
と言ってたくせに(藁
749福寿ヲタ:2001/03/04(日) 21:52
福寿くんも、相変わらずおバカなのか、浅野ママに怒られていたような。<次回予告
もう、子どもの頃のおもかげは見るだにないだろうけど・・
でも時宗より早く死ぬかわいそうな子なのね・・
750もともと:2001/03/04(日) 21:54
渡部は上手ではない。
三億円ドラマの時も朗読調のセリフがわざとに見えなくて白けた。
モトヤはそれ以前だけどね。
外見だけはまっててもあの薄っぺらさじゃ、視聴者は10ヶ月もついてこないよ。
751ふん:2001/03/04(日) 21:58
>>750
えらっそうやな〜
じゃ、もう診るなや!うんこ野郎がっ!
くぅか〜ぺっっ
752それがしは名無しさん:2001/03/04(日) 21:58
テレホタイムから渡部オタが参戦すれば、
今夜中に次のスレができるに1000得宗家。
753おやすみ:2001/03/04(日) 22:00
>>751
そろそろ寝る時間だよ、子供は。
754渡部って:2001/03/04(日) 22:00
役柄にめぐまれてるよねー。
今回だって人の同情ひくような役だから、
下手な演技でもかまわないもんねー。
755渡部ヲタって:2001/03/04(日) 22:02
おこちゃまなのに11時からなのか。
はやくねんねしなさい。
756名無し:2001/03/04(日) 22:08
モトヤは、もっといいかと思っていたがなんだかなあという感じ。
一日署長の時の方がかっこよかったね・・・
757名無し:2001/03/04(日) 22:11
うーん、でもテレホ渡部ヲタの場合、放映から時間だってネタがれのときに
突然意味もなく発作的に暴れることも多いからなあ。
ドラマのネタ関連で暴れてくれることきぼーーん

758演技もだけど:2001/03/04(日) 22:11
発声がまだテレビにあってないって感じだった@モトヤ
舞台とかからテレビドラマに出る人にはありがち?
759衣装が似合ってるだけに:2001/03/04(日) 22:12
おしいぞモトヤ!!
760モトヤ:2001/03/04(日) 22:14
彼女宣言のときには、おーーなかなか爽やかで好感度アップ!と思ったぞ。
脚本もさあ、あの個性をいかすように、大らかなタイプにすればいいのに、
また無理にむずかしいのにしようとするからな・・・

761名無し:2001/03/04(日) 22:15
>>754
同感。
なんだかいい役が多いのよ。
それを実力と言ってしまえばそれまでだけど、運がいいという気もする。
「心に傷を負った役」は渡部という感じで。
762今のうちに :2001/03/04(日) 22:18
渡部さんケイゾクあたりからどんな役やってもいっしょで・・・。
時輔も相変わらずあのしゃべり方と雰囲気でつらいものがあります。
これから、いい演技をして欲しいですな。
もとやは今のところは演技が上手いかどうかはわからんけど、案外
無難な演技をしそうに思う。
平幹二朗の演技が今回のナンバーワンかな?迫力があってさすがでした。
さて、渡部さん登場で本当に数字が上がるのか? 
 
763私がひねくれているもんだから:2001/03/04(日) 22:19
時輔みたいに、どこか影があるいい役は誰がやっても嫌い。
というわけで、時宗がんばれ。
764さらば子役達よ〜:2001/03/04(日) 22:21
渡部が初登場なのに、えらいくたびれてたな〜。
時輔(子役)が好きだったことが渡部登場により再確認。
子役時輔→渡部時輔の間に一体何があったの?
765無党派さん:2001/03/04(日) 22:27
>>渡部が初登場なのに、えらいくたびれてたな〜。

何歳の設定なのかなー。
766時輔若夫婦:2001/03/04(日) 22:33
お願い、カムバック(涙)
767子役続投希望:2001/03/04(日) 22:36
西田ひかる〜萎えまくり〜
もう見ないかも
すまん
768無党派さん:2001/03/04(日) 22:40
ともさかはよい。べつにともさかであるひつようもないが、ともさかがだめなわけじゃない。
769吹越いいねぇ〜:2001/03/04(日) 22:41
西田・モトヤ・ともさか・渡部・・・。
どれに期待しろっていうの?
カムバーック、子役達よ(涙)
770うんうん:2001/03/04(日) 22:48
>>769
激しく同意。子役は良かった。。
771そうか:2001/03/04(日) 22:49
パパが死んだ時、時宗はまだ13か。
それならなおさらあの子役で行ったほうがいたいけな感じが出て、
モトヤに変わった時、「それでもこの子はこんなにたくましく
(相対的に)育ちました」って感じでよかったろうに。
772要するに:2001/03/04(日) 22:51
渡辺謙の時頼とモトヤ・渡部を無理やり絡ませたいと言う
演出的配慮でのあの無理な子役から大人役への移行なんだろうな。
773子役のほうが:2001/03/04(日) 22:56
うまいってのはどうよ(笑)
774思ったより:2001/03/04(日) 23:05
ともさかは良い感じだ.渡部はなんかいつも通り
モトヤは今後に期待.
壮絶にダメなのは西田ひかる
775マヨが:2001/03/04(日) 23:10
意外と演技がうまいのでびっくりした。
776七資産:2001/03/04(日) 23:10
そう?
モトヤも渡部もよかったけどな。
777名無しさん:2001/03/04(日) 23:14
>>776
今日から見始めた?
778名無しさん:2001/03/04(日) 23:16
渡部ヲタ渡部ヲタって、、、渡辺ヲタまだいたの?
主役交代したんだからおとなしくしといてよ。
779なんか:2001/03/04(日) 23:17
大人俳優みんな緊迫感が全然無いんすけど。
780ハム太郎:2001/03/04(日) 23:18
昨日の夜から100以上もレスがついているのだ。
781 :2001/03/04(日) 23:21
あの美少年から渡部へ…めっちゃ萎えた。
しかし子役大健闘といえるでしょう。上手でした。
782メインキャラが:2001/03/04(日) 23:21
大人になるまではとりあえず様子見、って態度の人が
多かったんだと思う。
ふたをあけたらあれなんだもんなあ。
783ななしさん:2001/03/04(日) 23:22
おお、ほんとに渡部ヲタが出てきた。
それより、いきなりしゃべると心臓にわるいよ。>うの
784ななしさん:2001/03/04(日) 23:23
モトヤはまだ様子見。
ともさかは意外といけるかも。
渡部は美味しい役だし地でいけそうなのでよし。
西田が…あまり美味しい役でもなさそうだし
なんかおおらかというより馬鹿って感じだったぞ。
785画面が:2001/03/04(日) 23:24
地味に見える・・・
786渡部ファン:2001/03/04(日) 23:26
オタオタ言ってると荒れるぞよ。
皆が言うほど大人俳優悪くなかったけどなあ。
西田も10秒くらいしか出てなかったじゃん。

最後に祥子ちゃん(子役)が見たかった〜
787名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 23:27
シャクレじゃだめだ。見る気しねえ
祝子も見納めだし
788本役たち。:2001/03/04(日) 23:27
演技についてはまだよくわかんないんで、単純に見た目の話なんだけど
もう登場したとたん画面がガチャガチャになってしまうのですな。
若手で時代劇向きな人ってなかなかいないもんなのかな。
子役君たちのほうがしっくりきてたよー。
789名無し:2001/03/04(日) 23:28
時すけ蹴飛ばすなんてひどすぎ。
時宗と時すけどんだけ差別したら気がすむんだ!
790クビライの:2001/03/04(日) 23:28
息子の美少年萌え〜
791>783:2001/03/04(日) 23:30
渡部ヲタじゃないけどそういうのいい加減やめたら?
渡辺ヲタだって疑っちゃうよ。
792名無しさん:2001/03/04(日) 23:31
渡部:あの持ち味は変えられないようだから、あとは脚本のイメージ
と合うか(合わないか)次第でしょう。モトヤも同じく。
西田:これから決闘に逝くダンナを見送る風情じゃなく、単に脳天
気なお馬鹿嫁の感じ。
ともさか:今日はチラッと斜めから映っただけなので、様子見。
793名無し:2001/03/04(日) 23:32
やっぱ一番は時宗子役でしょ。
794どうして:2001/03/04(日) 23:33
次週からでなく、今日ほんのちょっと出したんだろう?
来週の頭からでも問題なかったと思うが。
いきなり大人役になって、喪は何年なんだとか
かえって、違和感だった。
インパクトを狙いたかったんだろうか?
795やはり:2001/03/04(日) 23:34
西田は先週の今頃、このスレで熱く語られていたことが
真実だということ証明した
796がが:2001/03/04(日) 23:34
ともさか今日は斜めで写っただけだから
顔がまがってるの隠せてたね。
797子供の方がずっとうまいぞ:2001/03/04(日) 23:35
もうNHKさ、そんなにトレンディー俳優がいいんならさ、
来年の利家は第1話からえーと又佐やる奴えーと反町なんとかと信長のアナルセックス
いきなりやってくんねーかな。反町なんとか好きの女どもはいいオカズができて喜ぶだろ。
798名無しさん:2001/03/04(日) 23:37
登場してなお西田の人気のなさは全国的だな。
一人くらいヲタとかいないものなのかね。
799すでに遠い目・・:2001/03/04(日) 23:38
子役時輔の涙に萌え〜
子役夫婦は初々しくってよかったな
800う〜ん:2001/03/04(日) 23:41
渡部、嫌いじゃないんだがもちっとピシッとしてくれ。
うまく言えないが、あの時代の家柄の良い人なんだから
もっと凛とした雰囲気があって欲しい(子役はあった)
なんだか佇まいがはぐれ刑事みたいなんだよな〜。
心の屈折は演技で表現すればいいじゃん。
801奈々氏:2001/03/04(日) 23:41
●渡部・・・子役からのギャップ、また、
従来の渡部の地のワンパターン演技にいささかの批判はあれど、
屈折した時輔の役どころとしては今後に期待、といったところか。

●ともさか・・・危惧していたほどブサイクでもなくやや安心。
でも今後はまだわからん。

●西田・・・思った通り。

●モトヤ・・・どうでもよい?
802クビライの息子:2001/03/04(日) 23:42
チ、チンキムって・・・
803age:2001/03/04(日) 23:44
>>650-800
804渡部:2001/03/04(日) 23:45
どうにもならんことだが、あのひょろひょした体型がめちゃ萎えで。
現代劇ではいいんだろうけどさ。
805でも:2001/03/04(日) 23:45
ムック本、立ち読みしたが、阿部Pと渡部は「琉球〜」からの
付き合いで、かなり渡部の好みなんじゃないのかな?
登場のとき、いきなりスローになったり、衣装の着方とか、立ち方も
もとやは素直にやってるけど、渡部は自分好みにやってるって感じだった。
ヲタではないが、彼くらいなら、他のやり方もできただろうに。
806悲しい:2001/03/04(日) 23:50
時宗子役と時輔若夫婦に会えなくなってとても悲しいよ。
807子役:2001/03/04(日) 23:57
そんなに良かった? 顔は可愛かったけど
台詞まわし下手でつらかった。
808>807:2001/03/05(月) 00:01
じゃあ君は西田はつらくないのか!
809名無し:2001/03/05(月) 00:09
祝子ちゃん、祥子ちゃんが去った今、俺は何を楽しみにすればいいのか?
810ななななな:2001/03/05(月) 00:10
時宗嫁は昔時代はあんなに泣き虫で内気なかんじだったのに
大人バージョンではなんであんなノー天気になっちゃったんだろう。
時輔は陰惨なかんじになってるし。母を亡くしたからああなっちゃったの?
811ともさか:2001/03/05(月) 00:13
思ってたより良かった。まだ出番が少ないからよくわからないが今夜は及第点。
西田はあの独特のクセのある喋り方はどうにかならんのか・・・。
和泉は口元がなんかイヤだが、登場したばかりだし彼の演技を見るのは初めて
なので言及しないでおく。渡部は、屈折した陰影が滲む人物像をうまく醸し出
していたとは思うが、いかんせん身のこなしや台詞回しが現代劇のままみたい
で、そのへんにちょっと違和感をおぼえた。
812  :2001/03/05(月) 00:18
ともさか、マヂで整体したほういいよ。体のバランスの悪さが
顔に出るって聞いたことあるぞ
813名無しさん:2001/03/05(月) 00:26
西田ひかるは正統派・嫌味の無い明るさというコンセプトで
チョイスされたんだと思う。頑張ればハマると思うんだがなー

814時輔夫婦:2001/03/05(月) 00:31
暗すぎる…
815時輔が:2001/03/05(月) 00:49
暗くなりがちなのを、祥子の明るさが救ってたという
図式にホッさせられてたのだが、
これからは夫婦揃って暗いのか。
かたや、時宗夫婦は・・・?
816せっかく:2001/03/05(月) 00:56
大人になったのに、契りを交わす雰囲気じゃないな。
時頼と涼子が懐かしい。
817ななし:2001/03/05(月) 01:06
なんでともさかになったとたんあんなに暗いんだ!!
818やはり:2001/03/05(月) 01:09
>>813
西田ひかるは正統派・嫌味の無い明るさというか
どう見てもただのバカにしか見えない
819時輔若夫婦はよかった:2001/03/05(月) 01:12
>>817
同意!明るくてかわいい祥子ちゃんを返せー!
820時宗夫婦は:2001/03/05(月) 01:13
陽の当たる二人らしく、明るそうでよいのだが
それがバカに行かないようにするのが今後の課題です(特に西田)
821若夫婦好き:2001/03/05(月) 01:19
>>813
ともさかは先週までの脚本を読んでないんじゃないか?
かってに時輔妻を作ってきちゃったって感じ。
822ともさか:2001/03/05(月) 01:22
自閉症の演技が後を引いているような表情だった。
823時宗夫妻と時輔夫妻:2001/03/05(月) 01:26
子役からの移行は、ある程度違和感は覚悟しなきゃならない。
モトヤ、渡部は私的にはまあ許せた。時輔が暗くなっちゃうのは、
仕方ないしね。
子役の祝子は、祥子と比べるとまだ子どもで「幼な妻」という
感じがしてよかったのだが、西田に変わってからもノーテンキで
「そりゃないだろうよ」と思ってしまった。違和感は、意外と
そんなに感じなかったけどね。子役と同レベルということかね。
それはそれで問題ありだと思うけど。
時輔若夫婦は、見られなくなって本当に残念だ。
ともさかは嫌いじゃないけど、あの明るくて賢い祥子ちゃんが
時輔と一緒に暗くなっちゃって、なんか、救われない感じがした。

それにしても、今回の子役たちはなかなか名演だったね。
泣けちゃった。もう出てこないかと思うと、ホントに残念。
大人のみなさん、がんばってほしいです。
824名無しさん:2001/03/05(月) 01:27
ナレーションの十朱幸代が昔を回想して、「その頃の私には、何も分
かりませんでした」と言っているのが今の西田なので、その限りでは
今日のボケぶりも外れではない。演技か勘違いかは、分からん。
825なんというか:2001/03/05(月) 01:40
西田ひかるの出演シーンは極力少なくしてくれないかなあ
必要な場合でも十朱幸代のナレーションだけで済まして
西田ひかる自身は映さないようにしてくれると良いのだが
826質問:2001/03/05(月) 01:47
時宗サントラの発売日分かる人いますか?
827 :2001/03/05(月) 01:59
828渡部は:2001/03/05(月) 02:05
何をやっても渡部だった。モトヤがんばれ!
829名無し:2001/03/05(月) 02:28
元弥になって違和感がなかったのは子役のお陰でしょう。
あの子役、藤木直人になっても椎名キッペイになっても違和感なかったし。
上手いと思うよ。
830NHK不払い運動実施中:2001/03/05(月) 05:26
ありゃ録画してみたけど西田ひかるだけは完全なミスキャストとしか思えない
あとは思ったより良かったというか元弥はまだしばらく見ないとわからない
831名無し中納言:2001/03/05(月) 05:44
今日はケン、シロー、ヒラと重い役者の出番が多かったから、
最後がああだと・・・
ワタベがやさぐれ味の役者だけに、モトヤの固さが際立つ。
まあ、決闘シーンだから判断しかねる部分もあるが。
ヒカルは論外だな。
832皆書いてるけど、:2001/03/05(月) 07:31
時輔夫婦の子役達は、ほんとーーーーーーに素晴らしかった。
これを期に今後の役者ぶりをトレースしていきたいぐらい。

どーでもいいけどトウコ役の子役は木村カノとよく似てて
チョイスした人、えらい!と思った。違和感はないだろうな。
833でも:2001/03/05(月) 08:51
とーこも、子役のままがよかったなーと思う今日この頃。
木村参戦の日がちとこわい。

それはそうと、800こえてますから新しいスレたてられる人が
いたらよろしくお願いします。
「人にまかせるな」とおしかりをうけそうですが、たてられないんだよー。
一応挑戦はしてみたんだけど。
渡部がどのような演技をするのか楽しみにしていたけど、
やさぐれ演技がパターンすぎて、ちと興ざめ。
835 :2001/03/05(月) 10:09
想像していたより、さらにひどかった西田の演技
ガイドブックには実力重視のキャストと書いてあったけどね
836たった一言の演技で:2001/03/05(月) 10:16
そこまでこき下ろすのはどうか
837本当の実力者は:2001/03/05(月) 10:20
一言でも演技が光ります。
勝負にでかける時宗を追う視線の演技ができてない。
たった一言でも、セリフは問題外。うのもね。
838和泉元彌:2001/03/05(月) 10:28
次にスレッド立てる人は出来たらタイトルを変えて欲しい
今のタイトルカッコ悪すぎ

それがしにクビライに相対する器があるかは本気で疑問なのだが
839:2001/03/05(月) 10:30
>832
木村ヨシノのことか?
840 :2001/03/05(月) 10:54

新スレ立てましたのでキリの良い話題から移行して下さい。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=983756567&ls=100

けっこうペース速いね。
841誠意大将軍:2001/03/05(月) 23:03
実は昨日見てないけど、かなり衝撃的だったようやね?
ともさかは暗いのか。女子アナでも「自閉症」演技引きづってるもんな。
顔が曲がってきたのはなんかの祟りか?お払いを勧めるぞ。

西田は「ただの馬鹿」状態?それは楽しみだ。期待できるな。

木村佳乃の桐子も、なんかクノイチみたいなブットンダキャラらしい。
何処まで歴史を改竄するのだろう。興味深いな。
842えぬえちけい:2001/03/05(月) 23:16
制作側には歴史を改竄している意識もないんじゃ?無知なだ〜〜け〜〜〜〜
843こっちにもかいとこ
昨日の視聴率
20.8(前回比0.7UP)でした