視聴率の取れない俳優4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
【エンペラー・役所広司】【 キング・大沢たかお】【ナイト・保坂尚輝】【ラ王・椎名桔平】
【クイーン・田中美佐子】【エンプレス・鈴木京香】【プリンセス・中谷美紀】
【男爵夫人・高島礼子】

諸皇族の系譜に連なるのはだれ。

視聴率を下げている芸能人
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=965235854
視聴率のとれない役者2
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=968284954
視聴率の取れない俳優3
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=971888672


◆含まれるのはラテ欄2番目まで(主役・相手役級)
◆演技のよしあし、作品のよしあし、役者としての才能うんぬんは語らない
◆ヒイキがあげられてもヒスらない。荒らさない。
◆数字には数字で反論。

男優の表は>>2
女優の表は>>3
2名無しさん:2000/11/26(日) 20:08
【エンペラー・役所広司】「刑事追う!(96)」不明(かなり低い)
「オトナの男(97)」13.9、「合言葉は勇気(2000)」11.2

【キング・大沢たかお】
「星の金貨」14.4「オンリーユー」15.4「デッサン」11.5
「アナザヘヴン」7.0(一番悪い回は4.9%)
「百年の物語2話(00)」3話の中で一番低く、渡部の回より5%も低かった
*「続・星の金貨」主役のりぴー、竹野内とのダブルヒーロー21.9

【ナイト・保坂尚輝】
「俺たちに気をつけろ」不明(かなり低い)「毎度ごめんなさぁい」7.7
「ひと夏のプロポーズ」13.7「ガラスの靴」13.5「羅刹の家」13.2 「てっぺん」8.1
*準主役の「サラリーマン金太郎」は19.0でヒット

【ラ王・椎名桔平】
「スウィートシーズン」12.4「お熱いのかお好き?」9.2「恋愛詐欺師」8.4
「永遠の仔」11.8
*3番、4番の助演作にはヒットが多い
「いつかまた逢える」20.6「Age
3名無しさん:2000/11/26(日) 20:09
【クイーン・田中美佐子】
「知子と智子」12.5 「ランデヴー」9.9「ママチャリ刑事」12.1「OUT」12.8
「ショカツ」13.0「リミット」10.5
96年の「セカンドチャンス」16.7、「Age
4名無しさん:2000/11/27(月) 01:24
みんな詳しいんだね。感心するよ。
いつも手元にTVガイドとか置いてるの?
そんなに細かく視聴率が載ってるサイトがあるんだね。きっと。
ヒマなんだね。みんな。
5名無しさん:2000/11/27(月) 10:17
>4
視聴率の詳しく載っているサイト教えて欲しい。
6名無しさん:2000/11/27(月) 10:57
前スレの流れでスミマセン。
「オンリー・ユー 愛されて」はスマスマが始まる前の月10です。
7名無しさん:2000/11/27(月) 11:04
>>4
べつにヒマじゃなくても、
手元に視聴率の過去データを持っている人間はいるのよ。

そんなレスつけるあなたのほうが、よっぽどヒマ人。
8名無しさん:2000/11/27(月) 18:44
>6
なーんだ、そういうことか。
どうりで、あの枠&京香、大沢コンビで15%ってのはおかしいと思ったんだ。
なるほど、納得。
9名無しさん:2000/11/28(火) 07:17
10名無しさん:2000/11/29(水) 01:17
今週の「夏メリ」は10%台に突入。
さすがプリンセス、平均は12%割りそうな勢いだ。
11名無しさん:2000/11/29(水) 01:25
そういえば、中谷様は女帝から姫になられたんでしたね。
稲垣様は称号から外されてしまうし。
愛着があっただけに悲しい。(笑泣)
12名無しさん:2000/11/29(水) 01:46
高島さんはもっと上の位になりそうな気がしてる、いまのドラマのせいで。
13名無しさん:2000/11/29(水) 01:49
高島様は、一桁2本とは強烈だな。
14名無しさん:2000/11/29(水) 01:50
>>11
中谷様は、まだまだ可憐なお年頃なので姫でもよいと思われますが、
プリンスの爵位剥奪は確かに寂しゅうございます。
15名無しさん:2000/11/29(水) 01:51
クイーンとか男爵婦人とかプリンセスだとかさぁ
恥ずかしくないの?
こういうの一生懸命考えて付けて喜んでるのは小学卒業までだろ。
16名無しさん:2000/11/29(水) 01:56
松本幸四郎もかなりだよね。「モナリザ」もヤバかったし。
大好きだった「親子鷹」も数字は悲しかった。昔のドラマだけどさ。
「王様のレストラン」だけじゃないの、数字も人気も。
弟の中村吉衛門には「鬼平」という大人気シリーズあるのにね。
17名無しさん:2000/11/29(水) 09:33
>>2
光一の3作品は、相手役の中谷、瀬戸、内田にとっては、
まだ視聴率の取れた部類のドラマなんだよね。
18名無しさん:2000/11/29(水) 16:35
内田って上の表みると言われてるほど悪くないんだね。
すごく悪いみたいに書かれてるから一桁なのかと思ったら
そうでもないんだね。
勉強になりました。
19って言うか:2000/11/29(水) 17:02
ここの表見る限りそれほど悪い!っての居ないじゃない?
平均で13〜4%あれば普通でしょ?
たまに良くないのあるくらいでランクされたんじゃ
みなさん気の毒だわ。
20名無しさん:2000/11/29(水) 17:07
「催眠」でコケた稲垣が春ドラマ主役が決まったのか。
視聴率だけでは測れないな。
ジャニーズという事もあるが稲垣はいい俳優だからだろう。
21>19:2000/11/29(水) 17:10
数字じゃなくてイメージで上げられてる模様。
ほんと気の毒。
22名無しさん:2000/11/29(水) 17:16
エンペラー役所
キング大沢
プリンス稲垣
ナイト保坂
クイーン田中
エンプレス鈴木
プリンセス中谷
イメージピッタイじゃん(笑)
23名無しさん:2000/11/29(水) 17:17
えっ、実際に取れない続きな方々がほとんどだけど。
「一桁に行かなきゃ低いと言えない」という解釈?
24>20:2000/11/29(水) 17:20
NHKだからいいんじゃない?
25>23:2000/11/29(水) 17:27
ピンポーン。
せめて一桁2〜3回はあって欲しい。

26>23:2000/11/29(水) 17:29
あなたはヒットが続かないとダメって解釈?
27名無しさん:2000/11/29(水) 17:31
え?いつの間にプリンス稲垣とプリンセス内田有紀がはずされてるの?
私の解釈は「デビューから一度も当ててない」ですが。
28名無しさん:2000/11/29(水) 17:34
>20
とうとう視聴率が関係ないNHKに飛ばされたのかと思った。>稲垣王子
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 17:36
>>3
石田ひかりはあすなろ入れてあげて
30>27:2000/11/29(水) 17:37
まあ表を見る限り妥当でしょ。
プリンス、プリンセスには役不足。
31名無しさん:2000/11/29(水) 17:38
>27
デビュー時からだと調査が大変だから、「ここ5年ほど当てていない」
という解釈に落ち着いたらしい。

>26
最近4、5回のうち1度は当たらないとダメ(本人の資質でなく、ここの
リストから除外するかどうか)と思っている。
32名無しさん:2000/11/29(水) 17:48
そうか、プリンス稲垣は名残おしいな、当スレの1から玉座についておられたし。
阿倍清明役も注目しております。あみーゴよりは上取ろうな。
33名無しさん:2000/11/29(水) 18:03
>32
いくらプリンスでもそれはないかと。
原作が原作ですから。
34名無しさん:2000/11/29(水) 21:46
目指せ!脱ヒトケタ!ですな>プリンス稲垣次回作
35名無しさん:2000/11/29(水) 23:12
>29
一応、ここ5年くらいの間が対象だから、あすなろはちと古い。
36名無しさん:2000/11/30(木) 00:32
詳しいんだね。感心するよ。

ヒマ人
37>34:2000/11/30(木) 00:48
NHKのドラマは数年前の松たか子のが(多分「春燈」)10%ちょい超え
だったから、全回二桁が当たり前の枠ではないと思う。

っていうか、正式発表もまだのものをあれこれ言うのもな。
38名無しさん:2000/11/30(木) 00:51
>37
だからこそ、あの枠一桁を抜けるのは価値があるとい言っているのだろう。
逆にこっちは、”元プリンス”として脅威の記録を残してくれるのを期待してしまうが。
39名無しさん:2000/11/30(木) 11:37
プリンセス主演の夏メリ、本日こそ一桁記録を期待。
40名無しさん:2000/11/30(木) 11:48
>>36
ヒマ人のレスを読んでるあなたは、もっとヒマ人だわよ。
41名無しさん:2000/11/30(木) 12:55
昔の中村あずさみたいになって消えてくヤツいるかな。
42名無しさん:2000/12/02(土) 08:24
あげ。
43名無しさん:2000/12/02(土) 20:37
そろそろ終わったね。このスレ
44名無しさん:2000/12/03(日) 01:42
そだね。
45名無しさん:2000/12/03(日) 11:40
>>2
保坂の代表作(?)『俺たちに気をつけろ』は、ヒロインが中谷美紀だったんだよね。
彼女の作品列伝にも加えておいてあげて。
46>38:2000/12/03(日) 21:36
NHKドラマで視聴率いいわけない。
47名無しさん:2000/12/04(月) 00:07
ヒマ人ども、そろそろネタも尽きたみたいだね。
48名無しさん:2000/12/04(月) 00:11
今度は『視聴率の取れる俳優スレ』かなんかつくって、
取れない人と対比をしてほしい。
49名無しさん:2000/12/04(月) 00:29
>48
過去5年という枠をはずせば、山口智子がまさにそうだね。
今確実に取れるのは、松嶋菜々子くらいじゃないの?
中山美穂、松たか子、常盤貴子も、あまり外さないけど。
って、「コケたコケない女優」スレで同じ話題してるんだけどね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:30
>49
松嶋は演技ヘタだから、
企画の運が切れたら落ちる一方だろう。
51名無しさん:2000/12/04(月) 00:33
>49
男ならやっぱり、木村拓哉と織田裕二かな。
堂本剛も結構取れてる気がする。
そう考えると、来期のメンバーってすごいね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:35
というか、明らかに数字を取れそうな企画ばかりで数字取っても、
あまり価値はないと思うけど。
53名無しさん:2000/12/04(月) 00:40
狙って取れるんならすごいんじゃない?
少なくとも、1の諸皇族の方々は、狙っても取ることができなそうだし、
もはやそういう企画が回ってすらこなさそうだ。(藁
54名無しさん:2000/12/04(月) 00:41
>52
その意味で松嶋と木村は「?」かな。
55名無しさん:2000/12/04(月) 00:42
視聴率取れる俳優に堂本剛、木村拓哉
視聴率取れない俳優に堂本光一、稲垣吾郎。
数字って残酷なのね。
56名無しさん:2000/12/04(月) 00:43
もちろん、それで俳優そのものの価値を決められるものではないのは言うまでもない。
57名無しさん:2000/12/04(月) 00:45
数字のスレなんだし、取れる俳優の人達の数字も知りたい。
58名無しさん:2000/12/04(月) 00:46
>55
中居くんもノミネートされてます。
59名無しさん:2000/12/04(月) 00:49
上手い下手とかじゃなくて、メジャーなオーラを発してる人かしらん。
取れる俳優って。
60名無しさん:2000/12/04(月) 00:54
V6とか、TOKIOとかのアイドルは、人気と視聴率が
比例していない事が多いね。
(SPEEDのように演技以前の問題という場合もあるけど)
61名無しさん:2000/12/04(月) 00:59
さげ
62名無しさん:2000/12/04(月) 01:01
やだねったら、やだねえ〜♪


63名無しさん:2000/12/04(月) 01:05
あくまでも見た目のことをいっている。
ルックスだけなら加藤も田中も透明感と清潔感に溢れている。
64名無しさん:2000/12/04(月) 01:06
>63

スレ違い??
65名無しさん:2000/12/04(月) 02:04
>>548のいぼころりんへ
なにが「貴殿とは敬称ですぞ」だ。おまえ523だろ!すかして書くなハゲ!
>>556読んでやったぞ!ぷぷー!このコントで笑い氏にしてなさい!!
>>561あほかおまえは!他所でやれ!!
66名無しさん:2000/12/04(月) 02:26
視聴率とれる奴ってさー
結構脇の人が良かったり、脚本家が良かったりするからなぁ。
あと人気の枠とかでも大きく影響するよね。
そう考えると、結構織田の方が木村より実力的にも上だよね。
67名無しさん:2000/12/04(月) 02:31
そう、織田無道の方が木村郁美より偉いのどす。
68名無し:2000/12/04(月) 07:32
大体この10年くらいを見て木村で30%、織田で20%を
確実に取ってるみたい。
69名無しさん:2000/12/04(月) 07:42
視聴率ばかり気にしないで 良い番組希望。いまのテレビ 下手な若い子やおんなじ顔した女の子がどこを回してもでている。順繰りなのか?視聴率とれば局員の給料ふえるからか。読め集との話とか。妙に申告な話とか。それでいて中と半端。納得できない番組ばっか。
70名無しさん:2000/12/04(月) 07:50
そうだね。視聴率がいいことがそのままドラマや俳優にとってもいいことなのかと言えば、確かにそうは言い切れない面があるよね。
71名無し:2000/12/04(月) 07:54
視聴率のいいドラマにいい作品が多いように
思いますが。
72名無しさん:2000/12/04(月) 07:59
>71
必ずしもそうとは言えない。
「ビーチボーイズ」のどこがいいだ??
73名無しさん:2000/12/04(月) 08:49
視聴率を気にしてもいいんじゃないの?
数字は主観の入らない唯一の判断材料なわけだし。
74名無しさん:2000/12/04(月) 08:51
気にし過ぎるのも病的だね。
75名無しさん:2000/12/04(月) 08:52
数字には感性はない。
ロボットじゃあるまいし、数字にこだわり過ぎるのだけは避けないと。
76名無しさん:2000/12/04(月) 08:53
気にしたくないならこなけりゃいいんだよ。
いちいちイヤミを書き込みにくるほうが病的だ。
77名無しさん:2000/12/04(月) 08:54
「数字には数字で反論」というのがこのスレの趣旨なわけだし、
テレビドラマ板で視聴率の話題が出てくるのは当然。
78名無しさん:2000/12/04(月) 10:11
視聴率にこだわりたくない人は、
「視聴率は質と比例しない」とかいうスレを立てればいいじゃん。
ここは、視聴率の悪い俳優のスレなんだから
視聴率と質の話は関係ない。

もし、このスレがどうしても気に入らないなら、
ここに書き込まず、削除依頼を出せばいい。

とにかく、視聴率を気にしすぎるな、ってここに書くのは筋違い。

1に書いてあるこのスレの基準をもう一度よく読んで欲しいな。

◆演技のよしあし、作品のよしあし、役者としての才能うんぬんは語らない
◆ヒイキがあげられてもヒスらない。荒らさない。
◆数字には数字で反論。
79名無し:2000/12/04(月) 19:48
>78
同感。
80名無しさん:2000/12/04(月) 19:51
ここって、数字以外に信じない単細胞人間が固まってる超単純なスレなんだね。ヴァカ丸出し。
81名無しさん:2000/12/04(月) 20:03
>>80
あなたは誰のファンなのかしら?
よっぽど数字がとれていないタレントさんなのね・・・。
その暴言の裏に、深い哀愁を感じてしまいます。
頑張って応援し続けてね。
82名無しさん:2000/12/04(月) 20:04
>81
そういうおまえは誰のファンか?
8381:2000/12/04(月) 20:26
>82
私はキングとラ王のファンです。
数字がとれないのも、彼らの持ち味の一つです。
84名無しさん:2000/12/04(月) 20:52
>83
ラ王はいいね。孤高の道を歩む名役者だ。
85名無しさん:2000/12/04(月) 20:57
ラ王の称号がラ王だということにワラタ…
86名無しさん:2000/12/04(月) 21:26
パート2の時に、中谷ヲタが散々いちゃもんつけてきたのを思い出すなぁ。
このスレ嫌いなくせに、しっかり毎日チェック入れてるんだよね。
87名無しさん:2000/12/04(月) 21:27
>86
相手してやろうか?
88名無しさん:2000/12/04(月) 21:27
>87
中谷ヲタ?
89名無しさん:2000/12/04(月) 21:28
>88
いや、86ヲタだ。
90名無しさん:2000/12/04(月) 21:32
>83
そこまで達観しておられるとは・・・おみそれいたしました。
91名無しさん:2000/12/04(月) 21:34
ラ王様は人気者。
称号のついている方々は、ネタにされつつも愛されてるんです。
92修行しろ:2000/12/04(月) 21:34


             ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
          ∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
         ∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵
        ∴∵∴∵∴ …‥‥  ‥・∵∴∵∴∵
       ∵∴∵∴    …‥………   ∵∴∵∴
      ∵∴∵∴     ‥  …       ∵∴∵∴
      ∵∴∵ ∴∵∴∵∴    ∴∵∴∵∴ ∵∴∵
       ∴∵  ∵     .         ∵ ∵∴
      ∴∵∴  ∴∵∴   :   ∴∵∴,  ∴∵∴
      ∵∴∵         ‥         ∵∵∴
      ∴∵∴         ‥         ∴∵∴
      ∴∵∴∵:      :∵:       :∵∴∵
      ∴∵∴   …‥ :… …: ‥…   ∴∵∴
       ∵∴∵    ∴∵∴:∴∵∴    ∵∴∵∴
     ∵∴∵∴∵∴ ∵∴ .∴. ∴∵ ∴∴∵∴∵∴∵
   ∵∴∵∴∵∴∵∴∵ …………… ∵∴∴∵∴∵∴∵∴
   ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴  ¨¨`  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ :∴∴∴∴: ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴  ∵∵  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
   ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
     ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
      ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
      ∵∴∵ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴    ∵∴
      ∴∵    ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
93名無しさん:2000/12/04(月) 21:44
あえへええええ
94名無しさん:2000/12/05(火) 12:27
視聴率について話す時、
月9にしては・・・キムタクにしては・・・って言ったりしてるのって、
ゲームの売上げを話す時に、
スクウェアにしては・・・ドラクエにしては・・・って言ってるのと
変わらないんでしょ?
95名無し:2000/12/05(火) 19:00
ついには月9は5%差し引きとまで言い出したり・・・
96名無しさん:2000/12/05(火) 19:20
月9=スクウェアか。
だったら、火9=元気とか?(マイナーすぎ)
97名無しさん:2000/12/05(火) 19:54
>94
だって、そうなんだもん。
98名無しさんの立ち読み:2000/12/06(水) 03:51
でもさあ、月九って、かなり波あるよ。
ドラクエの圧倒的数字とは、全然違うのでは?そこまでの独占ではないでしょ。
ゲーム好きでドラクエを知らない人はいなそうだが
ドラマ好きでも55歳以上だとマニア以外は「月九」という単語を知らない。
99名無しさん:2000/12/06(水) 07:14
数字ね
100名無しさん:2000/12/06(水) 09:24
月9嫌いの人間って、月9はすごいものだと妄想しているんだな。
101名無しさん:2000/12/06(水) 09:37
>100
過去マスコミが煽っていた「月9神話」なるものを、そのまま何年も
信じちゃっているんでしょう。
実際この2年くらい、平均20%超えた作品もほとんど皆無なのにね。
102どーでもレスでスマソ:2000/12/06(水) 09:55
エンペラー>キングときてるのに
クイーン>エンプレスってのがよくわからん
で、公爵や伯爵飛ばしていきなり【男爵】
この格付けって(謎

ラ王はいいネ気に入った
103名無しさん:2000/12/06(水) 09:58
>102
雰囲気じゃないの?
「男爵夫人」と「ラ王」はこの中で異質な感じで、そこがよいね。
104名無しだっていいじゃん:2000/12/06(水) 16:02
>103あ!そーか男爵って・・・
あははは、とろくてスマソ
105名無し:2000/12/06(水) 23:03
みなさん、称号付けのセンスがいいですね。
106名無しさん:2000/12/07(木) 23:28
男爵か・・じゃがいもですね。
107名無しさん:2000/12/09(土) 08:36
で、視聴率が取れる方は、木村拓哉と織田裕二は決定でいいの?
108名無しさんは見た!:2000/12/09(土) 09:00
ぎゃははは
109名無しさん:2000/12/10(日) 12:27
視聴率の取れている俳優で名前の上がった人の、過去5年間での主演・助演での出演歴です。
木村・田村・松嶋は貫禄。

・木村拓哉
ビューティフルライフ(2000) 眠れる森(1998) ラブジェネレーション(1997) ギフト (1997)
協奏曲 (1996)ロングバケーション (1996) 人生は上々だ (1995)

・織田裕二
恋はあせらず(1998) 真昼の月 (1996) 正義は勝つ (1995)

・反町隆史
ラブコンプレックス(2000) チープラブ(1999) オーバー・タイム(1999)
GTO(1998) ビーチボーイズ(1997) バージンロード(1997) 翼をください!(1996)
竜馬におまかせ!(1996) 未成年(1995)

・竹野内豊
真夏のメリークリスマス(2000) 氷の世界(1999) 世紀末の詩(1998)
WITH LOVE(1998) ビーチボーイズ(1997) 理想の結婚(1997) 続・星の金貨(1997) ・堂本剛
Summer Snow(2000) to Heart−恋して死にたい−(1999) 君といた未来のために(1999)
青の時代 (1998) ぼくらの勇気 未満都市(1997) 1996 金田一少年の事件簿(1996)
若葉のころ (1996)

・草薙剛
フードファイト(2000) チーム(1999) じんべえ(1998) 先生知らないの?(1998)
成田離婚(1997) いいひと。(1997)
110名無しさん:2000/12/10(日) 12:27
・滝沢秀明
太陽は沈まない(2000) 魔女の条件(1999) ニュースの女(1998) 木曜の怪談(1996)

・松嶋菜々子
やまとなでしこ(2000) 氷の世界 (1999) 魔女の条件(1999) 救命病棟24時 (1999)
GTO(1998) スウィートシーズン(1998) ひまわり(1996) (百年の恋(2000))

・中山美穂
二千年の恋(2000) 眠れる森 (1998) おいしい関係(1996)

・松たか子
お見合い結婚(20000) じんべえ (1998) ラブジェネレーション(1997)

・常盤貴子
ビューティフルライフ(2000) 美しい人 (1999) タブロイド(1998) めぐり逢い(1998)
最後の恋 (1997) 理想の結婚(1997) ひとり暮らし(1996) 真昼の月(1996)
みにくいアヒルの子(1996)

・広末涼子
オヤジぃ。(2000) SummerSnow(2000) リップスティック(1999)
世界で一番パパが好き(1998) 聖者の行進(1998)
111109訂正:2000/12/10(日) 12:29
・木村拓哉
ビューティフルライフ(2000) 眠れる森(1998) ラブジェネレーション(1997) ギフト (1997)
協奏曲 (1996)ロングバケーション (1996) 人生は上々だ (1995)

・織田裕二
恋はあせらず(1998) 真昼の月 (1996) 正義は勝つ (1995)

・反町隆史
ラブコンプレックス(2000) チープラブ(1999) オーバー・タイム(1999)
GTO(1998) ビーチボーイズ(1997) バージンロード(1997) 翼をください!(1996)
竜馬におまかせ!(1996) 未成年(1995)

・竹野内豊
真夏のメリークリスマス(2000) 氷の世界(1999) 世紀末の詩(1998)
WITH LOVE(1998) ビーチボーイズ(1997) 理想の結婚(1997) 続・星の金貨(1997)

・堂本剛
Summer Snow(2000) to Heart−恋して死にたい−(1999) 君といた未来のために(1999)
青の時代 (1998) ぼくらの勇気 未満都市(1997) 1996 金田一少年の事件簿(1996)
若葉のころ (1996)

・草薙剛
フードファイト(2000) チーム(1999) じんべえ(1998) 先生知らないの?(1998)
成田離婚(1997) いいひと。(1997)
112名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 12:32
視聴率取れない・・・で稲垣・中居
視聴率取れる・・・で木村・草薙
じゃあ、香取は?
113名無しさん:2000/12/10(日) 12:34
なんで織田に「踊る」が入ってないの?
114名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 12:38
今となっては反町と竹野内が入ってるのが不思議でたまらん>>111
115111訂正:2000/12/10(日) 12:40
・木村拓哉
ビューティフルライフ(2000) 眠れる森(1998) ラブジェネレーション(1997) ギフト (1997)
協奏曲 (1996)ロングバケーション (1996) 人生は上々だ (1995)

・織田裕二
恋はあせらず(1998) 踊る大捜査線(1997) 真昼の月 (1996) 正義は勝つ (1995)

・反町隆史
ラブコンプレックス(2000) チープラブ(1999) オーバー・タイム(1999)
GTO(1998) ビーチボーイズ(1997) バージンロード(1997) 翼をください!(1996)
竜馬におまかせ!(1996) 未成年(1995)

・竹野内豊
真夏のメリークリスマス(2000) 氷の世界(1999) 世紀末の詩(1998)
WITH LOVE(1998) ビーチボーイズ(1997) 理想の結婚(1997) 続・星の金貨(1997)

・堂本剛
Summer Snow(2000) to Heart−恋して死にたい−(1999) 君といた未来のために(1999)
青の時代 (1998) ぼくらの勇気 未満都市(1997) 1996 金田一少年の事件簿(1996)
若葉のころ (1996)

・草薙剛
フードファイト(2000) チーム(1999) じんべえ(1998) 先生知らないの?(1998)
成田離婚(1997) いいひと。(1997)
116名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 12:43
過去5年間となると、織田って出演作品が少ないから
キムタクに見劣りするね。

117名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 12:46
>>115
>>110
あくまで主演・準主役クラスまでの出演作品表なので、
視聴率の取れていない物も含んでいます。
118名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 12:54
でも作品選んで出て当ててるってのも評価できるけど。
119>116:2000/12/10(日) 12:54
今発売のTVLIFEで20世紀ドラマ大賞なるものをやっているが
男優主演賞は1位木村拓哉、2位織田裕二、3位田村正和。
5年間だと少なくても織田は過去に「東京ラブスト」もあるし実績は決して見劣りしてない。
120名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 12:56
TVLの女優部門では山口=常盤=松嶋の順じゃなかったっけ。
121名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 12:58
山口智子は、「ロンバケ」一本のみになっちゃうんだよね。
122名無しさん:2000/12/10(日) 13:02
>>115
>>110
追加。

・田村正和
オヤジぃ。(2000) 美しい人(1999) 古畑任三郎 (1999)(1996) じんべえ(1998)
カミさんなんかこわくない(1998) 総理と呼ばないで(1997) 協奏曲(1996)
123>120:2000/12/10(日) 13:03
過去の栄光はともかく山口なんて完全に過去の人なのに、未だに好感度などもトップクラス。
これも七不思議の1つだ。
124名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 13:09
>123
信者の執着心は凄まじいものがあるからな。
125名無しさん:2000/12/10(日) 15:16
>>110
松たか子のお見合い結婚、2万年になってる。
・・・すいません。駄レスでした。
126名無し:2000/12/10(日) 18:04
織田は映画で2本続けて当てているから、作品数は
少なくても納得。
127名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 18:13
>126
あくまでドラマの視聴率スレでしょ?
それも対象は過去5年間の。
128名無し:2000/12/10(日) 18:31
正和サマはさすがだ。織田も木村も正和サマに
比べるとまだまだキャリアを積まないとね。
129>128:2000/12/10(日) 18:50
田村正和っていつから売れているの?
130名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 18:51
ひどい!!渡部さんの悪口言うなんて。
ラビリンス最高なのに。視聴率なんてどーでもいいもん
131名無し:2000/12/10(日) 19:17
>129
詳しくはわからないけど、かなり昔からです。
私がその存在に気づき始めたのは「ニューヨー
ク物語」とかいうドラマですが、母はもっと前
から売れていたと言っていました。
132名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 19:31
>130
煽りか?
133名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 20:48
なんで煽りやねん!
私は渡部さんが視聴率の取れない俳優なんて言われてむかついただけ。
1嫌い。
134名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 20:54
☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻
135名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 21:01
◆ヒイキがあげられてもヒスらない。荒らさない。
◆数字には数字で反論。
136名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 21:04
>133
それでは、渡部さんが視聴率を取れている俳優であるという根拠をあげてくれ。
137名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 21:05
>>133
あなたみたいな人がいるから「これだから渡部ヲタは…」っていわれるのよっ!!
138名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 23:12
渡部さんは織田や反町より実力も人気もある。
私の周りの人はみんなそう言っているよ。
139名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 23:26
↑煽りってわけではないが、
上の三人の中じゃ一番ブレイクが遅いからだけな気がする。
そのうちあきられる。でも消えることはない人だとは思う。
140名無しさん:2000/12/11(月) 00:14
>138
私の周りの人はみんな…と言われても、
ほんとかどうかも分からないし人数すら分からないし。
そういう恥ずかしい書き方やめましょうよ。
141名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 04:44
138サイコー!!
根拠あげてくれって言われても、誰も視聴率取ってるとは言ってないじゃん。
視聴率なんか関係ない〜〜!!
142名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 08:49
◆ヒイキがあげられてもヒスらない。荒らさない。
◆数字には数字で反論。
143名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 12:41
あーあ、また渡部ヲタのおかげでスレが荒れちゃった…(呆)
144名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 15:09
どーしていきなり渡部の話が出てくるのか、わからん。

神出鬼没に荒らしに来る渡部ヲタ・・・。
気がすんだらどっかに行ってくれ。頼むから。
145名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 18:29
でも確かに視聴率の取れない俳優ではある>渡部
146名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 18:49
全くいい加減にしろや渡部オタ。
一々他の俳優引き合いにだして貶める方法でしか
渡部を誉められんのか。

視聴率取れないかどーかシランが少なくとも私は
顔がキモいので渡部のドラマは見ない。
147名無しさんは見た!:2000/12/12(火) 10:25
渡部ヲタは、そこら中を荒らしまくってるんだな。
148名無しさんは見た!:2000/12/12(火) 11:05
最近、相手をしてもらえないから欲求不満なんでしょ。
149名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 09:19
信者の執着心はすごいねえ。
150名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 16:43
渡部に称号でもつけたあげたら?
視聴率とれないのは事実だし・・・
151名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 18:18
アンチの執着心のほうが最近では勝ってるような気がする。
すげえウザイんだけど。。。
152名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 22:35
アンチの執着心?最初に現れたのはヲタさんの方では・・
視聴率の取れる俳優の方に話題が移ってからは、全く
名前も出てこなかったと思いますよ。
153名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 23:25
>152
最初がどうこうなど関係ない。
今アンチがうざいことばかりしてることを言ってるんだから
いちいちそんなくだらんケチつけるんじゃないよ。
うざいから逝け。
154 注 意 :2000/12/13(水) 23:50
【アンチ追放キャンペーン実施中】
155名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 23:52
>ひどい!!渡部さんの悪口言うなんて。
>ラビリンス最高なのに。視聴率なんてどーでもいいもん

う〜ん、気持ちはとってもわかります。
でもあんまし、ここの板でそういうレスはつけない方がいいでしょう。
適当に受け流しましょうね。本気でつきあわない方がいいと思う。
156名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 10:25
敬意をもって、渡部にも称号を作ってあげたいけど、
もうあの人、主演はやらないでしょうね。
157名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 20:29
ケイゾクも主演じゃなかったんだね。私は渡部が主演
だと思ってたら、中谷だったんだ。
158名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 18:13
いぬがみ(?)と3億円事件で主演やります。
159名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 18:22
3億円事件の主役はビートたけし。渡部は脇。
160dat逝きした過去ログ読めるようにしよう委員会:2000/12/17(日) 21:35
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 12:16
ビートたけしもなあ…なんだかなあ。
162名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 10:39
age
163名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 12:58
がいしゅつだが、石田ひかりはひどい。と思う。
164名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 13:01
石田ひかりも称号ついてもおかしくないね。
最近見ないから、インパクトが薄いのかな。
165名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 17:21
加山雄三は昔から有名だよなぁ
166名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 06:25
こっちもあげ
167名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 23:16
あげ
168名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 23:27
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
169名無しさんは見た!:2001/01/02(火) 22:04
単発物だけど、3億円事件はどうだったんだろ?
170ななし:2001/01/02(火) 22:27
>視聴率取れない・・・で稲垣・中居
>視聴率取れる・・・で木村・草薙
>じゃあ、香取は?

中居はナニワ金融道というヒットシリーズを持っているんだが。
木村クサナギに入れろとは言わないけど
長いドラマ歴で一度たりとも当てたことのない稲垣吾郎と
同類項にされるのは納得が…

171>170:2001/01/02(火) 22:48
過去ログにもあるけど、ここは連ドラの視聴率について語ってます。
単パツは入れるとキリないので除外してます。
わかっていただけました?中居ヲタさん。
172名無しさんは見た!:2001/01/02(火) 22:51
中居は「伝説の教師」がヒットしたばかりだけどね。
173名無しさんは見た! :2001/01/02(火) 22:53
伝教って松本ドラマでしょ?
中居はおこぼれもらったようなもんじゃないの?
174名無しさんは見た!:2001/01/02(火) 23:11
伝教は一応ダブル主演ってことになってるけど、中居の存在感なんてないに等しかったけどな。
175ななし:2001/01/02(火) 23:27
それでも伝教も最後の恋も平均20%は越えてたよ。
吾郎が一度でも20越えたことがあった?
せめて香取中居でくくって。
吾郎と同列は本気でかんべん。
176名無しさんは見た!:2001/01/02(火) 23:32
文句があるなら上げていえよ。
177名無しさんは見た!:2001/01/02(火) 23:38
香取は取れるとも取れないともいえる位置のようだけど、
じっさいどっち寄りなんだろう。
透明人間・未青年・ドクはいったと思うけど外してるのも多いよね。
178名無しさんは見た!:2001/01/02(火) 23:40
中居の話は荒れるもとなんだよ。
前々から言われていたけど、「白い影」スレ見てよくわかった。
179名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 00:11
>175
>それでも伝教も最後の恋も平均20%は越えてたよ

下記によると平均20%は越えてないみたいだよ
・中居正広
「勝利の女神(96)」14.7「グッドニュース(99)」11.1
「最後の恋(97)」は16.8で北川・常盤の中では最も低い。
「ブラザーズ(98)」17.9は当時の月9では低い*
*「味いちもんめ」16.0、「輝く季節の中で」15.4、「味いちもんめ2」17.9はヒット
2番手の「伝説の教師」19.0はヒット
180なんだかな〜:2001/01/03(水) 00:26
ニュース板やスマ板でさんざん叩かれて大人しくなったと思ったら
中居ファイターここで闘ってたのか?
その負けず嫌いなファイトぶりで顰蹙かいまくりなのに、未だに
暴れてるなんてあきれるよ。いい加減にしろ。
181知りたい:2001/01/03(水) 00:28
ななしは本当に中居ファイターなのか?アンチじゃないのか?
ファイターちゅうものに疎いのだが、ここまでアホのか?
182数字ヲタ:2001/01/03(水) 00:32
中居の場合、初回視聴率で最高が24.3(ただし伝説の〜を
入れれば26)最低が主演だけだと16くらい(グッドニュース)
低視聴率、というわけではない。
稲垣も初回は16台が並んでるからこれも低視聴率俳優に
していいものだろうか。
183>177:2001/01/03(水) 00:35
「未成年」は石田いっせい主演だよ。
184名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 00:57
初回だけ取って次回以降で降下するドラマは成功扱いされないのが
普通だからな。映画やCDでロングランのほうが尊重されるのと一緒。
「下がるのは制作者が悪い」という意見をよく聞くが、出演者の
責任がゼロというわけでもないし。
185名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 01:01
>184
同意。
2回目以降下がる傾向にあるドラマは、主演の力不足も大きいよ。
その一方で、初回の視聴率を引き上げたという見方をすれば
主演の功績とも取れるけどね。
186名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 21:47
初回視聴率は主演役者の持っている数字、というか
期待値、みたいなものじゃないの?
(スタップ&脚本家期待もあるだろうが)
187名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 22:37
>185

いや、ストーリーやプロデュースの持っていきかたの方がはるかに重要。
主役の10倍の責任はある。
188名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 22:38
結局さあ、185の考え方って、人を叩くためのアンチの口実に過ぎないんじゃないの?
189名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 22:48
>187
作品の質としては、プロデューサーや脚本家の方が重要だけど、
ライトな視聴者は、Pや脚本家の名前って、一握りも知っていればいいくらいじゃない?
役者の名前と、大まかなドラマの概要くらいしかチェックしてないよ。
少なくても俺の周りは。
190名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 23:06
>189
スタッフの存在もあることを理解したうえで視聴者もドラマを見た方がいいんじゃないの?
すぐに出演者をバッシングするのだけは抑えた方がいいと思う。
191名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 23:25
普段そんなにドラマ見ない人は、スタッフ気にしてないと思います。
私も昔見てなかったんだけど、ここ数年見るようになったのは
とある役者さんのファンになったのがきっかけだったし。
今は別の役者さんのファンだけど、そういう興味で見ることはあっても
基本的にスタッフで見たり見なかったりということはありません。
もともとドラマのスタッフ、というものにあんまり興味ないので。
まあ、そういう見方が浅いって言われちゃえばそのとおりなんですが
役者さんへの興味がなかったら、そもそもドラマそのものを見ない人間なので…
192名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 10:34
主演への違和感から視聴者が離れることだってある。「ザ・ドクター」、
「蘇る金狼」の新版、「危険な関係」などなど。視聴率右肩下がりの
原因は、ドラマごとに判断するしかない。すぐにスタッフのせいに
するのも抑えた方がいい。

ある俳優が数字を取れるかどうかには、数字を取るのがうまい
プロデューサーに上手に使ってもらえるかも含まれると思うので、
このスレが初回でなく平均で測っているのは妥当だと思う。
193名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 10:49
>192
同様に、すぐキャストのせいにするのもやめた方がいいよ。
194名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 14:21
>191
私もスタッフなんてよくわからない人だった。
ちょっと前まで、ドラマ見るのは出演者が一番大きな指針になっていたよ。
今はしっかりチェックしているけど、それでも知らないスタッフも多いし、
まだキャストで見ることもよくある。
195名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 17:05
俺は視聴率よくても草なぎのだけは見ないがな
あとのスマのメンバーのは一応チェックする。
草なぎは顔から言って生理的にきらいなんだな、だから見ない俺は!
196>195:2001/01/04(木) 17:19
急にどうした?スタッフorキャストの話をしていたんだが。
キャストで見ない事もあると言いたかったのか?
197名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 17:34
うーん、ある程度のドラマファンじゃなきゃ
脚本家でドラマ初回を見るってことをしないのでは
ある程度のドラマファンじゃなきゃ
その脚本家の傾向とか手をかけた作品とか、いちいち知らないと思うし。
初回視聴率が主演役者のネームバリュー
次回以後が作品自体の魅力だと思ってる。
198名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 17:53
じゃあ、自作以後の数字で俳優叩きをする人は、
あまりドラマを分かっていないということになるんだね。
199名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 20:57
次回以降で視聴者が逃げていく理由は、支離滅裂なストーリー、退屈な演出、
期待を裏切る主演、一般受けしない作りなど様々。下降をいつでも全部
スタッフの落ち度にしたいなら、数字を維持し続けた場合も一切キャストの
手柄にしないくらいの覚悟が欲しい。
200名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 21:01
数字がいい場合も悪い場合も、
キャストとスタッフの一方に偏らない評価が望ましい。
そのことを2ちゃんねるドラマ板の皆さんはぜひ心がけて欲しい。
201名無しさんは見た!:2001/01/05(金) 09:34
>198
それも極論では?
なんとなく気になる役者だから初回を見てみたけど
役柄とのイメージが合わなくて離れる、とか
よっぽど俳優ファンでなきゃあるだろうし。
202名無しさんは見た!:2001/01/05(金) 09:40
私の場合、初回はキャストと話題性、原作があれば原作が好きかどうか
2回目以降見るかどうかは初回の印象
逆に初回見なくても周囲の評判がよければ2回目以降は見る
だから見続けるかどうかとキャストはあまり関係がない
203あれ:2001/01/05(金) 09:43
久しぶりにこのスレみたけど、プリンス稲垣吾郎とプリンセス内田有紀って
王族から外されたんだね。
役者というよりアイドルだから?厳しいな。
あれほどのバーの後押しを受けてなおデビューから当てる事のない。
スマップ様様のブランドをひっさげてなおデビューから当てる事のない。
ある意味すごい戦歴でいらっしゃる方々と思っていたのだが。
204名無しさんは見た!:2001/01/05(金) 10:10
元プリンセス・元プリンスとも、実際の数字は他の諸侯族の方々
と比べると取れているのと、デビュー当時は数字を取っていた
という理由から外されました。
なじみが深かっただけにさみしいですね。
個人的には元エンプレスのプリンセス格落ちが悔やまれます。
205名無しさんは見た!:2001/01/05(金) 10:31
私もエンプレスの格下げはショックです。
プリンセスというほどロリロリイメージは彼女にはないので。

元プリンセス内田のデビューって「時をかける少女」?
当時河合我聞と袴田吉彦くんの区別がつきませんでした。
元プリンス稲垣って…えーと、ひゅーひゅーマキセリホの二番手
「二十歳の約束」ですか。このNHK「青春家族」とは違うんですね。
206稲垣吾郎はNHKに逃亡するので:2001/01/07(日) 03:51
スマップ内もっとも視聴率取れない称号は謹んで中居さんにさしあげます。

もうこれからは「でもまだ吾郎よりはマシだし」なんて
心の慰めに使われる事無く、安全弁的言われようをされることもなく
平穏ですわ。
1月ドラマ、注目しております(哄笑)
207名無しさんは見た!:2001/01/07(日) 09:46
ただの遠吠えなのでサゲ。はースッキリ。
208名無しさんは見た!:2001/01/13(土) 13:40
中居か・・・。
とりあえず初回は、リカコ・東山より低くなる事はなさそうだけど?
209>208:2001/01/13(土) 13:50
この枠でこの2つより低かったら大変だよ。
「おやじぃ」があれだけとって
ようやく日劇盛り返したんだから…。
でもこの枠って普通のホームドラマや
サラリーマンものをやればそこそこ取れる枠なのに
どうしてこの企画をやるのか不思議。
210最終回までには:2001/01/13(土) 13:51
滝沢もこの仲間に入ってることだろう
211名無しさんは見た!:2001/01/14(日) 20:08
一応滝沢は、現在のところ”取れる”ほうにエントリーしています。
212>206:2001/01/14(日) 20:27
稲垣吾郎のファンっておもしろい。
213名無しさんは見た!:2001/01/14(日) 20:30
>212
だが性格は悪そうだな。(藁
214名無しさんは見た!:2001/01/14(日) 20:31
タッキー
ツヨシー
こっちへーおいでーーー
215>213:2001/01/14(日) 20:32
でも、中居ヲタほどは悪くなさそうだ(藁
216ジャニヲタでは:2001/01/14(日) 20:35
堂本光一、中居のヲタがタチ悪いので有名。
217名無しさんは見た!:2001/01/14(日) 20:42
ヲタ話はヲタスレへどーぞ。
218>216:2001/01/14(日) 20:43
負けず嫌いのばばあが多いから。
219名無しさんは見た!:2001/01/15(月) 01:48
うわ〜ブ男もてない君がもてない腹いせにかっこいい人けなしてるよ、、、
惨めだねえ。整形してから出直してこい!お前の顔吐き気がするんじゃボケ!
220顔面凶器:2001/01/15(月) 01:55
ブ男よりブスの方が不幸ですよー

裁判では女性の顔に傷つけた場合は男性のそれよりも倍近くの金をトラレマス
221名無しさんは見た!:2001/01/15(月) 14:31
中居が2作連続当ててしまいました。
彼はそろそろこのスレ卒業ですかね。
222名無しさんは見た!:2001/01/15(月) 14:37
>>214
もうちょっと踏ん張らせてくれ!
223名無しさんは見た!:2001/01/16(火) 11:18
嵐期待あげ
224名無しさんは見た!:2001/01/16(火) 12:02
役者で見るドラマ決めるのは我々みたいな連中だけでは
225てゆか:2001/01/17(水) 23:55
別に最初から中居は入ってないし>視聴率取れない。
226名無しさんは見た!:2001/01/18(木) 09:48
あげ
227名無しさんは見た!:2001/01/18(木) 09:49
>225
1の表にめちゃめちゃ入ってるじゃん。
228名無しさんは見た!:2001/01/18(木) 19:29
えんクミ
229名無しさんは見た!:2001/01/18(木) 19:30
舘ひろし
230名無しさんは見た!:2001/01/20(土) 04:41
香取は?
よみがえる金狼は視聴率低かったし。
231名無しさんは見た!:2001/01/20(土) 09:10
かなり以前にこのスレでスマップ全員について検討されたが、木村、中居、香取、クサナギ
については該当しなかったよ。
その4人以外に多数いるだろうという事で。
232名無しさんは見た!:2001/01/21(日) 08:01
        
233名無しさんは見た!:2001/01/22(月) 12:11
もっくんとヒガシ
234>230:2001/01/22(月) 15:20
「ドク」や二番手の「未成年」なんかはいい数字だったろ?
香取を話題にするならば
「異常者の役以外で数字がとれるかどうか」
ではないだろうか>論点
235名無しさんは見た!:2001/01/28(日) 22:46
あげ
236名無しさんは見た!:2001/02/07(水) 16:05
春ドラは、元プリンス・元エンプレス(現プリンセス)・元クイーンと
視聴率取れない俳優の揃い踏みで楽しみです。
237元プリンスは:2001/02/07(水) 16:15
深夜枠なのでおまけにBS再放送なのでのんびりいかせて
いただきます。
238なつかしいー:2001/02/07(水) 16:38
糊化、好きだったよ、ここでのネタが。
239元プリンス:2001/02/07(水) 16:46
今放映中の「もう一度キス」より視聴率低かったら
帝王に格上げかもしれませんねえ。
240名無し:2001/02/07(水) 16:48
>233
ほんと実力ある二人だからこそ
テレ朝のあの枠に、あえて挑戦。
私は、立派だと思うよ。
他局でしたら、きっと16パーセント平均
とっている二人です。
(調査済み)
まあ それに このテレ朝枠って
ある意味 いろんな役にチヤレンジできて
面白い枠だと、この枠ファンでもある私です。
241なんかさー:2001/02/07(水) 16:49
そこまでしてお仲間落としたいの?中居ヲタは>239
242元プリンスヲタ:2001/02/07(水) 16:51
おまかせを・・・必ずや「もう一度キス」に勝って、帝王の座をゲット・・・って
ゴラァァー!(自爆)
243部外者だが:2001/02/07(水) 16:53
241が中居ヲタの評判を落としたくてうずうずしているように見える。
>>241

それとも、他スレで常に中居ヲタvs稲垣ヲタみたいな、そういう会話が
されているのか?
244>242:2001/02/07(水) 16:53
俺この人好きだ(藁
さすがプリンスヲタというか。
245いやですわ:2001/02/07(水) 16:53
私は元プリンスのファンで、このスレにかつて常駐していて
更にいうなら中居大嫌いですわ。ほほほ。239>>241
246>245:2001/02/07(水) 16:56
同じプリンスヲタでもこいつは嫌い(藁
247モックンのドラマも:2001/02/07(水) 16:56
今回のヒガシのも、企画は面白いけども
脚本がずさん。なんか、どんどん粗がでてきてしまう。
ドラマを創れない体力のなさが、見えて来る感じ。
もっとていねいにできないのかな、知恵をひねる時間がないのかな。
という印象がある。
248いや:2001/02/07(水) 16:56
>>243
中居ヲタVS稲垣ヲタの争いに持ち込もうと、うずうずしてる奴だろ。
249いわゆる:2001/02/07(水) 16:58
>248
青林ってやつだね。
250245は:2001/02/07(水) 16:58
元プリンスヲタではないっしょ。
つうか、中居ヲタも元プリンスヲタもここにいるかどうかあやしい。
両者の喧嘩に持ち込みたい奴はスマ板には沢山いるからね。
251とにかく:2001/02/07(水) 17:00
このスレの住人が崇拝すべき存在であった元プリンスを
侮辱するのはやめていただきたいですな。少なくとも
ここではね。
252名無しさんは見た!:2001/02/07(水) 17:02
プリンスヲタが羨ましい。
低視聴率でも平気そうだもんな。
私の好きな役者なんて今度コケたら・・・・うう、考えたくない。
253>248:2001/02/07(水) 17:03
そういう展開にして、ドラマ板をスマの植民地化する陰謀じゃないのか?
無視しよう。ジャニ系の話題は、そっちでやってもらえばいい。
ここは、そうでない俳優・女優さんたちだけについて、語ろう。
254>252:2001/02/07(水) 17:11
今度コケたら君の好きな役者も爵位の栄誉が与えられるかも知れないぞ。
光栄に思いたまえ。
255悪いけど:2001/02/07(水) 17:31
V6の坂本くんの名前は出さないでね。約束よ!
256……オマエ:2001/02/07(水) 17:34
坂本ヲタじゃないな? にせものだな?
何がしたいんだ??>>255
257>255:2001/02/07(水) 17:38
悪霊(坂本ヲタ)退散!
258アナザヘブン:2001/02/07(水) 18:03
>240
つまらん企画にしょぼい出演者で、どこまでゴールデンタイムに低視聴率を
とれるかという裏の楽しみ方もあります。
259大丈夫:2001/02/07(水) 18:05
ここは俳優&女優を語る場所であって坂本さまはその枠から大きくはずれた
方です。
260252:2001/02/07(水) 18:15
ここで爵位が貰えると次回作が約束されるのなら光栄に思うけどね。
261名無しさん:2001/02/07(水) 23:41
age
262ssss:2001/02/07(水) 23:42
仲間もここにデビューさせるべきだと思うけど。
263仲間は:2001/02/08(木) 00:22
主演or相手役でのドラマの本数が少なすぎる。
264 :2001/02/08(木) 03:06
265東山:2001/02/08(木) 06:43
ここにノミネートされてるか?
266>265:2001/02/08(木) 07:07
7.5%なら十分対象者だと思うけど。
267名無し:2001/02/08(木) 20:24
東山も本木も必要且つ十分にここに入ると思うが。
268名無しさんは見た!:2001/02/08(木) 20:31
かつて視聴率俳優と呼ばれた方々で、そろそろノミネート時期が
来ている俳優も多い。
和久井映見、小泉今日子、浅野ゆう子、浅野温子、仙道敦子あたりはどう?
269浅野温子にはでも:2001/02/08(木) 20:33
もともとマイナーな映画女優のイメージがある。
270ななし:2001/02/08(木) 20:35
>269
「陽暉楼」の浅野温子の演技はすごかったぞ〜。
271仙道敦子は:2001/02/08(木) 23:48
ドラマ出演していないよ。
272あげ:2001/02/09(金) 20:36
あげ  
273なんか:2001/02/11(日) 20:59
2〜3日こない内にいきなり動きが止まっちゃったな。
274ほんとだ。:2001/02/12(月) 01:15
今期のプリンスはヒガシ。
プリンセスは誰だろう、内田有紀はがんばってるのかな?
275>274:2001/02/12(月) 08:30
BWは初回13.4%から4話で10%ぐらいまで落ちてたんじゃないかな。
ヒガシは確かに今期村上里佳子とともに有力候補だね。
ジャニヲタはテレ朝だから低くて当然とか言ってるけど、直前の京都迷宮
はじわじわ上げて二桁のせてきたんだから理由にはならないよな。
276でもやっぱり:2001/02/12(月) 17:31
テレ朝は地味。
アナザヘヴンは映画は単純明解でそれなりにおもしろかったが
ドラマは全然ついていけなかった。
映画とドラマ内容を逆にすればよかったのに。
テレ朝はフジに比べていまいち感覚がずれている。
277今期:2001/02/12(月) 17:36
クイーンはリカコ、プリンセスは仲間。日テレに決まり。
278>275:2001/02/12(月) 18:27
というか、テレ朝のあの“木曜9時”枠が問題なんじゃない?
魔の時間帯…という気がする(裏が凄すぎ〜)。
京都迷宮とじゃ、比較にならないと思うけど。
ちなみに前クールのモックンドラマも似たような視聴率だったし。
ヒガシと里佳子は枠のハンディキャップがあると思うよ。
他の枠でこのぐらいの視聴率だったら相当やばいけど。。。
279枠とか局とかあるよね:2001/02/12(月) 18:32
やっぱ、フジのゴールデンで5%台バカスカ打った、
ネプチューンの原田。これは別格で祀らなきゃ祟りがあるでしょう。
280>279:2001/02/12(月) 18:35
でも、視聴率のとれない「役者」スレだからのぅ。>ネプ原田
281テレ朝の木9でも:2001/02/12(月) 18:37
菅野の「恋の奇跡」は結構数字良かったよ。
裏は渡る世間、どっち〜の強敵なのに健闘していた。
282確かに:2001/02/12(月) 19:01
恋の奇跡は見てた。ジャットコースターのような雰囲気があって
突っ込みどころ満載で楽しめたさ。
283テレ朝木10で:2001/02/12(月) 22:00
99年春「恋の奇跡」の他に近年で平均10%を超えたものとして
思い出せるのは、00年秋「つぐみへ」、98年春「羅刹の家」、
97年秋「家政婦は見た!」。実際しょぼい枠ではあるが、7%台は
やはり低いと思う。普通の枠なら12%くらいかな。

>279
個人的には、数字が何度低くてもドラマの話が来る人をここの対象にしたい。
284283はテレ朝木9:2001/02/12(月) 22:07
間違えた、スマソ。
285279:2001/02/12(月) 22:08
なるほど。納得です。ありがとう、280、284。
286 :2001/02/18(日) 02:01
 
287野村宏伸:2001/02/18(日) 04:24
このスレで名前出てなかった?
4月クールにレギュラー出演するみたいで気になったんだけど。
288審判員:2001/02/20(火) 22:47
視聴率とれない今期の戦犯は、別れさせ屋のりかこ、奥菜恵、フェイスの仲間由紀恵が女優では三悪人。男優では、諭吉のひがし、フェイスの高橋がぶっちぎりです。別れさせ屋、フェイス、諭吉はひとけた台を続け、言い訳ならない噴飯ものです。
289任十郎:2001/02/21(水) 15:30
>>283

「花いちもんめ」は人気があったのでは?
290花いちもんめって:2001/02/21(水) 15:36
おじいちゃんが壊れていくってあれですか(藁
291来期の内館ドラマ:2001/02/21(水) 18:34
キング大沢と実力者の藤原紀香が共演。
本スレでの注目作のひとつですな。
292>291:2001/02/22(木) 23:50
プロデューサー誰だよ。勇気があると言うか何も考えてないと言うか。
私も内容じゃなくて別の意味で注目してしまいそう。
293任十郎:2001/02/23(金) 14:41
>>288

SMAP×SMAPの裏でやるってことだから、覚悟の上ですよ。(失楽園を除く)
294頭がへんな291:2001/02/23(金) 14:46
藤原紀香が実力者だって。ふざけたことはやすみやすみに言え。史上最低の「億万長者」で精一杯の演技なのに。
295このスレで:2001/02/23(金) 14:47
実力者ってのは、視聴率が取れない実力のある人のことですぜ(笑)
>294
296>289:2001/02/23(金) 14:51
味いちもんめは確か平均18%くらいあったんだよ。
内藤剛志の連続記録第1作でもある。
297295さんへ:2001/02/23(金) 15:16
すみません。全く同感です。それなら、藤原は不動の王者になりそうですね。
298あは:2001/02/23(金) 15:33
藤原の数字は今から激楽しみだな。
299299:2001/02/23(金) 18:20
また、藤原紀香はあの演技を見せてしまうのでしょうか。シリアスはどうにも厳しい。大沢もお手上げになるのではないかな。
300nanasi:2001/03/06(火) 15:55
あげます
301名無しさんは見た!:2001/03/06(火) 16:32
>>288 でも、脚本&キャストも悪いのが多い気がする。
特に、別れさせ屋はりかこと奧菜恵の役を逆にして、
設定も大幅変更した方がまだましだったが。
FACEは確かにしゃれにならん。
ただ、体を張って濡れ場を演じられる女優さんが、
かなり少なくなっている事も原因の一つ。
302名無し:2001/03/06(火) 16:42
脱げばいいってももんでもないけどね。
失楽園の露骨なエロ戦略には萎えた。
303 :2001/03/06(火) 23:02
304仲間がどん底に:2001/03/07(水) 01:46
フェイスが超低視聴率で惨敗。ついに一話短縮になってしまった。仲間なんて、とても主役できる器じゃない。歌手として、一時的にも売れた経験がない。高橋とデュエットしたり、他人の力を借りようという根性が気に入らない。
305仲間:2001/03/07(水) 01:51
FACEは高橋が主演でしょ。
306任十郎:2001/03/07(水) 14:59
>>304
ゆっきーはそんな娘ではありませんよ。
307高橋カツノリ:2001/03/07(水) 15:55
金太郎が当たって続編&映画化までいったというのは大きい。
よってまだ殿堂入りは審議中。ただ金太郎以外は結構視聴率が
取れない主演作品が多いのだな、彼は。
308a:2001/03/15(木) 14:28
a
309瀬戸朝香:2001/03/15(木) 15:43
稲垣吾郎と組んだ「催眠」を忘れることはできません。TBSで最近、最も数字が出る日曜9時ですよ。稲垣もかわいそうです。
310名無しさん:2001/03/15(木) 17:50
高橋カツノリは今後も「金太郎」以外で注目されたり当たるドラマはないと思う。
金太郎だって、何となくサムい。
311高橋克典:2001/03/15(木) 20:01
あいつは悪そうな男だ。金太郎の全く逆の男だと思うよ。組んだ女優が、仲間というのも悪かったけど。
312名無しさん:2001/03/15(木) 20:49
織田裕二は、なんであそこまでの数字を取れる俳優になったんだろう?
313名無しさんは見た:2001/03/15(木) 20:55
水野みきは高橋と織田の演技に対するスタンスは
似てるとかなんとか言ってたな。
ただ織田の方がより真面目だってさ
314だけど:2001/03/15(木) 21:07
今クール織田と高橋の差は激しかったね。同じ曜日
だっただけに、特に。織田は倒れて一月も休んだの
に踊る再放送の高視聴率もあったけし、ロケボも手
堅く数字取ってる。体力は十分そうなのに低視聴率
で打ち切りだなんて・・・ちょっと高橋応援してい
ただけに私も残念。
315 :2001/03/15(木) 21:09
>314
残念でした。バータレ高橋ヲタさん。
316あげ:2001/03/28(水) 18:07
あげ
317提案:2001/03/28(水) 19:55
枠ごとにスタートラインに差をつけたらどう?
月9なら−10スタート、テレ朝木9なら+5スタートなど。
それをもとに2ちゃんドラマ板視聴率をはじき出す。
だって局や枠や時間帯によってどうしても視聴率には差が出る。
あと季節ね。それも換算する。視聴率のすべてを主演俳優に
なすりつける考えかたが嫌がられて荒らされた歴史もあるこの
スレだからさ。
318月9にしたって:2001/03/28(水) 20:05
HERO、やまなでを抜かせば、すごい数字を叩きだしていたのは
3年前までの話なんだよな。
319確かに:2001/03/28(水) 20:09
その前のバスストップは15%は越えていたが平凡な数字だった。
320>318:2001/03/28(水) 20:09
でも広告効果は相変わらずダントツ。
それを生かせなかったということは、
いかに今までのその枠がどうしようもないクソドラマばっかりかということの証明なんだよ。
321>320:2001/03/28(水) 20:45
つまり、煽ったからといって数字が取れるというわけじゃない
という事だね。
322 :2001/03/28(水) 20:53
にもかかわらずTV広告業界は相変わらず「月9が民放ドラマの華」といわんばかりの煽り方をするから、
ますます空虚なクソドラマが増えていく。
一方の視聴者は、マスコミの煽りの影響で月9の価値なるものがあることを鵜呑みにしちゃうけど、
見る動機は「周りが騒いでるから話題に乗り遅れないためにも見とかなきゃ」という
およそドラマ視聴者らしからぬ厨房的発想にとどまる。
これじゃまともなドラマは出来ないよ。
323>321:2001/03/28(水) 20:57
そりゃそうだ。
3年ヒットがないということは12作品も扱けているんだから。
松嶋の氷の世界も入っているよ。
324>322:2001/03/28(水) 20:57
なんにせよ、見る動機になってくれれば万々歳なんだけどね。
局としては。
でもじっさいには、煽りだけじゃ無理。
325女性誌との連動:2001/03/28(水) 20:58
ドラマ煽りの典型的パターン
326名無しさん:2001/03/28(水) 21:00
ラブジェネからやまなでまでの作品が、平均20%割れ。
ラブジェネは97年末だから、ずいぶん長かったな。
もちろんラブジェネ以前にも、20%割れのドラマはあった
はずだけど、3年間ってのは長く感じるよね。
327通行人さん:2001/03/28(水) 21:05
ラブジェネって東ラブのパクリ作品
月9の時代も、もう終わったかんじ
騒ぐほどでもないと思うけどね
328>326:2001/03/28(水) 21:05
フジ内では、ショムニ・古畑、眠れる森、ナースとか、
コンスタントにヒットがあったんだけどね。
視聴者的には、魔女の条件やBLを抱えていたTBSの方が
優勢に見えたね。
329 :2001/03/30(金) 02:36
330konnki:2001/04/08(日) 14:03
さぁ。元クイーン藤原ノリカ、「昔の男」で視聴率とれない女優返上できるか?
キング大沢もついているぞ!

331名無し:2001/04/08(日) 23:44
 仲間由紀江。名前は言えないけど、俳優に片思いしてると雑誌のインタビュー。窪塚洋介だってバレバレ。最近一番感動した本も、窪塚の『20』だと言ってた。
332プリンス稲垣復活キボーン:2001/04/13(金) 21:04
放映中に縁起悪くてスマソ
しかし我らがプリンセス:中谷美紀の横には
どうしてもプリンス稲垣を置きたいのだ。
稲垣以外ならプリンスの座など不要!

それほどこの2人、対にしたら似合うと思わないか?
あつらえたようにハマる一揃えだとホレボレ
333仲間の相手って:2001/04/13(金) 21:10
金城武じゃないの?噂きいたんだけど。
334あらら:2001/04/13(金) 21:11
>>331 そりゃ窪塚洋介も天狗になるわな。
金城と噂あったのかなり前じゃないかい?
「神様もう少しだけ」の終わった後くらい。
335って優香:2001/04/13(金) 23:28
その二人、以前付き合ってたんだろ。>>332
関係ないのでsage
336 :2001/04/21(土) 05:22
337ジャニーズではプリンス稲垣殿下が独走態勢ですが:2001/04/27(金) 02:02
今回の嫁は三ツ星、でプリンス稲垣の侍従程度はつとまるでしょうか、森田剛
338陰陽師:2001/04/27(金) 02:10
民放ゴールデンじゃないから、数字の判断をつけづらいのがつらい。
339そういえば:2001/04/27(金) 02:12
「月下の棋士」でも1ケタ台を叩き出していたのでは、の森田剛
340>338:2001/04/27(金) 02:34
陰陽師は、あの枠ではかなりいいほう。
Dモードは平均3〜4%で、今回は6%超えてるから。
341>337:2001/04/27(金) 09:10
やめてほしい。
稲垣、中谷のコンビを想像して楽しんでるんだから。
342木村佳乃:2001/05/01(火) 23:09
その数字のひどさぶりはハンパじゃない。
343低視聴率女優:2001/05/02(水) 00:19
なかたにみき
今回のドラマも期待に応えてくれてます。
344優香:2001/05/02(水) 00:25
数字のお粗末ぶりは木村佳乃など足元には及ばず。
ドラマ以外にバラエティー番組でも打ち切り続出のスタッフ泣かせ。
ホリプロさん本当にもう勘弁してください。
345稲垣と中谷は:2001/05/02(水) 00:36
確かに視聴率取れないけど、普段あまりマスコミにちやほやされてないから仕様がないと思う。でも優香やのりかはちやほやされまくってるにも関わらず取れないのはめちゃくちゃやばいのでは?。
346稲垣と中谷は:2001/05/05(土) 05:16
けっこう二人とも美形だし知的で独特な雰囲気持ってるじゃない。
視聴率取れないのは、マニアックでマイナーな作品ばかリ出ているせいなんじゃ
ないの。視聴率取れてる人って、わりと大シュウ受けするドラマばかリやってる
感じがする。前にある映画監督が、稲垣の事、映画向きの人だと言ってたけど自分
もそんな気がする。
347 :2001/05/19(土) 05:49
348稲垣と中谷は:2001/05/19(土) 09:18
10代の頃、この2人付き合ってたでしょ?共演は無理なのでは?
でも「スマスマ」に中谷でたんだっけ???
349財前直見は:2001/05/19(土) 09:22
微妙なライン?
350>348:2001/05/19(土) 09:23
そのころは
稲垣が元桜っ子同士の菅野と付き合ってなかったからね
今は気まずいでしょう・・・・
351それは:2001/05/19(土) 09:25
知らなかったな>348
付き合ってたんだ…
352中谷:2001/05/19(土) 09:32
確かに数字悪いよね・・・・

でもドラマの視聴率良くてワイドショーで特集組まれたりしたら
それはもっともっともっともっと嫌かも・・・

恋愛ものとかに出るとしてもそれはそれで構わないけど(私が言うこっちゃないし)
今までみたいな重いテーマのドラマに出なくなったりはしないで欲しい。
353名無しさん:2001/05/19(土) 09:38
中谷美紀・・・視聴率を度外視してでも重いドラマに出続けて欲しい女優。
       そう思える数少ないイイ女優だと思う。
354中谷:2001/05/19(土) 09:43
連ドラでは数字が取れないし、もう民放には必要ないんじゃないのか?
355テレ朝:2001/05/19(土) 09:44
どんどんドラマが11時台に移行しているな。
製作側としては
数字が取れない→スポンサーが取れない
という八方塞がりの状況だ。
356 :2001/05/19(土) 09:45
357 :2001/05/19(土) 09:46
358 :2001/05/19(土) 09:47
359 :2001/05/19(土) 09:49
360 :2001/05/19(土) 09:50
361_:2001/05/19(土) 09:50
楽しいですか?
362DEMO:2001/05/19(土) 09:55
視聴率は宣伝効果や放送時間帯にもよる。数字に反映されなくても大沢たかおも役所広司も椎名桔平も大好き
な役者ばかり。ビデオ化されたりしてるし何度も観たい作品が多い。観るほどによくなる。
363>354:2001/05/19(土) 09:57
彼女みたいなタイプの女優でドラマを作れないようじゃ
民放ドラマはおしまいだよ。
364中谷ってあんま好きじゃないけど:2001/05/19(土) 10:01
354さんの言う事はわからんでもない

お気楽ドラマばっかじゃつまんない
365名無し:2001/05/19(土) 10:02
マニアック層向けドラマは、ヲタがDVDやビデオをボックス買いしてくれるから、
そういうところでの利益はあるよな。
ただ、スポンサーが離れて行ってしまうのは仕方のないところか。
おそらくスポンサー料は極力低めに設定しているとは思うが。
366>357:2001/05/19(土) 10:02
空白荒らしするな、アホ!
367上川隆也は:2001/05/19(土) 10:05
それほど視聴率取れないけど、重宝されてるね。
368ポポ:2001/05/19(土) 10:10
へたくそなお芝居しか出来ない女優が高視聴率なのは、腹が立つ。
今回「R−17」に関しては、あの枠はただでさえ、裏に強烈な番組が控えてるから視聴率的には難しいと思う。
中谷は視聴率を気にするような女優なら、テレ朝のあの枠をあえて選ばないでしょう!
中谷の演技力は他の女優に比べて数段上だ。363さんに激しく同意!
369名無し:2001/05/19(土) 10:13
藤原紀香。奥菜恵。
江角マキ子
370 :2001/05/19(土) 10:13
>視聴率を気にするような女優なら、テレ朝のあの枠をあえて選ばないでしょう!

他に選択権がないんでしょ。
月9でもこけてるし。
371>368:2001/05/19(土) 10:15
中谷は普通の演技ができないからな。
そういう意味ではへたくそだ。
372月9:2001/05/19(土) 10:15
20%近くあったよ
373月9:2001/05/19(土) 10:18
過去ログに載っていると思うけど、
月9全盛期のあの時代で中谷ドラマ以前に20%切ってるのって
数えるほどしかないんだよね。
しかも中谷ドラマの前はラブジェネだったし。
374名無し:2001/05/19(土) 10:23
中谷の月9とはDaysのことを言ってるのか?
あれ凄く好きだったんだけどな。
人気なかったのか・・・
375中谷さんの演技:2001/05/19(土) 10:29
私はファンですが中谷さんが上手いか下手かってわかんないな・・・・

棒読みだったり、動きが変っていう・・・オイオイって感じの人の演技って
下手って思いっきりいえるんだけど、上手いの定義ってなんだろう?って・・・

中谷さん私は上手いと思うけどそれは好みの問題なんじゃないかな?と・・・

ただ彼女の女優って仕事への真面目さはさ尊敬してます。
何をするのにも仕事に繋がるかが最優先なところとか・・・
立ち止まる演技が気に入らないのでそのためだけにジムに通って
腰に柔らかい筋肉を付けるトレーニングしてるとか・・・
376ミルキー:2001/05/19(土) 10:41
永遠の仔の時は心に傷を持つ子供のことなど本ですごく勉強し、今回のカウンセラーの関しての本をいろいろ読んだみたいです。要するに自分の向上につながるから、こういう社会派のドラマは好きだと言ってた。
377DAYS:2001/05/19(土) 10:42
今考えると一般的に豪華目なキャストだが
当時的にはかなり地味だった。

長瀬は低視聴率続きだったし脇ばっかだったし
中谷はリング&ケイゾクの前で一般的な知名度無かったし
菅野は写真集で知名度はあったけど女優としてはそれほどだったし
金子は10代の子しか知らんだろって感じだったし
主題歌も奥田民生で月9らしくなかったし
青春モノのしてはオヤジ臭かったし
378中谷:2001/05/19(土) 10:42
キムタクと組めば視聴率取れるよ。
キムタクはマニア路線行きたいみたいだしいいと思うけど。
信長とかスマスマでも共演していて仲もよさそだし。
379>378:2001/05/19(土) 10:44
それって、まんまキムタクの力ってことになっちゃうじゃん。
他のコバンザメ女優と同レベルに換算しないでよ。
380>378:2001/05/19(土) 10:45
ラジオでもね

キムタク繋がりでドラマに声だけ出た事もあったね
381通りすがり:2001/05/19(土) 10:48
自分の好きな役者がここに入ったらショックだなぁ。
本当はここに名前が上がっている役者のファンはショックなのでは?
382どっちでもいい:2001/05/19(土) 10:50
>381
ファンだけど
数字良くても悪くても
もう一度見たいと思えればOK
383うら取引:2001/05/19(土) 11:49
最近、視聴率の裏取引というのが載ってる雑誌みたよ
4件のサンプル家庭を抑えて金を渡し「必ず自分の指定した
番組を見るように」頼んで出世したプロヂューサーの事が書いてる
384>383:2001/05/19(土) 11:51
いかにも視聴率について何の知識もない人間が書いた記事だね。
385383:2001/05/19(土) 11:58
>381
キムヲタだと思うけどこれを読んだら視聴率でキムタクの
自慢出来なくなるよ
386通りすがり:2001/05/19(土) 12:09
この記事は事実を元にして書いてると思う
387肝心の:2001/05/19(土) 12:18
記事がねーのな。(w
388一部抜粋:2001/05/19(土) 12:35
テレビや新聞、雑誌などでまるで「番組そのものの価値」を示すかの様に
扱われている視聴率。
だが、あまりにも大き過ぎる算出上の誤差に加え、その裏で業界人の
私利私欲が、多分に絡んでいるとなれば、数字の信憑性はゼロに等しい
ということだ。
389 :2001/05/19(土) 12:38
ソースを示せっての
390>388:2001/05/19(土) 12:41
ソースださないと
お前が考えた文章と思われてもしょうがないぜ
391通りすがりのもの:2001/05/19(土) 12:54
>388では無いが
週刊実話5月24日号に載ってる
392381:2001/05/19(土) 13:06
>>385
久しぶりに寄ってみたらなぜか自分がキムタクのファンにされていた(w
やっぱ、ここの人って屈折しているのか…。
こういうこと書くと、今度は松嶋ヲタとか常盤ヲタとか
言われるんだろうね(w
393名無しさん:2001/05/19(土) 13:12
>392
なんでトキワヲタやマツシマヲタの名前が出てくるんだよ。
さてはお前、ヴァカ山信者か稲森ヲタだろ。
このバークソタレヲタめ!!
394ななし:2001/05/19(土) 13:18
>392
文章の内容が粘着性ヲタと思われたんじゃないの?
395そろそろ:2001/05/19(土) 13:20
ラ王さまの連ドラが見たい・・・映画に向かってずんずんラ道を進んで
いかれるのかなあ。はぁ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 13:23
ラ王ならぜひレイプシーンを演じて欲しい。
397キムタク、トキワ、マツシマ、ナカヤマ・・・:2001/05/19(土) 13:23
ん・・・稲森って??
あー、でもセミダブル以外はどれもヒットor合格点か。
「明日ある」も一応29%だしな。
398たぶん:2001/05/19(土) 13:27
内容から判断して384にキムヲタ云々のレスしたつもりで
381と書いてしまったんだと思うよ。
399たとえ:2001/05/19(土) 13:33
煽られてカッとなっても、レス先の番号は確認しましょうね。
381さん、とんだトバッチリだ(笑)
400てゆーか:2001/05/19(土) 13:36
思い込みの見切り発射の上に誤爆かよ。
アホ丸出しだな。
401へのへのもへじ:2001/05/19(土) 13:53
視聴率で天狗になって自慢するのはキムタクヲタクと
言うことになってるらしい
402大沢たかお:2001/05/19(土) 13:56
今期の、いいと思う。数字でてるから、
キングは退位して欲しいな。
403ランデブーとかめちゃおもろいもん!:2001/05/19(土) 14:15
視聴率なんてどうでもよし!
ドラマ板にいるようなドラマファンの人たちが好きなドラマは
視聴率とれないけど、新聞の投稿が激的に多いって言うパターンがほとんど
だとおもうな。
404元プリンス稲垣も:2001/05/19(土) 14:25
残念ながら?深夜枠@NHKでは好調とのこと、爵位復帰は
×ですなー。ノリカも同様。中谷さんの爵位がどうグレードアップするか
見物です。あと木村佳乃はどのランクだろうか。
405名無し:2001/05/19(土) 15:24
>403
心に残るドラマって本当に視聴率関係ないもね
406名無し:2001/05/19(土) 15:54
>389 >390
ソースだせーとか言って気勢張ってたヤツど〜しちゃったの
407原沙知絵・上川隆也:2001/05/19(土) 16:23
視聴率悪い同士でよくセットで出てる。
事務所同じなの?
408シーシー:2001/05/19(土) 16:40
>402
ここは視聴率関係ないの
409プリンス稲垣は:2001/05/19(土) 16:46
ヲタ人気オンリーってことで、復帰して欲しいな。
トラウマ持ちの難儀な役柄ばかりで、マイナーキャラ独占、
いけずなオバサンファンだけのアイドルしてて欲しいです。
410私もそう思うんだけど:2001/05/19(土) 17:04
ここは視聴率の取れないスレ、なんだな。>>409
元プリンスには次回低視聴率を狙ってもらうことにしましょう(え?)
411??:2001/05/19(土) 19:45
>>391
ていうか、そんな記事見かけなかったんだけど??
412だけど:2001/05/19(土) 21:01
あの視聴率ってさほどデタラメとも思えないが。確かに?も
最近あったけど・・・
413390:2001/05/19(土) 22:15
>>406
俺にも仕事があるんでそうここにばっか居られないんだよ
で、週刊実話5月24日号の記事って何処で見れるの?
ほかにも面白くないドラマが高視聴率取れる裏技的なの
載ってるのあったら誰か教えてくれ
414くっくっく・・:2001/05/19(土) 22:22
週刊実話だって・・
最も恥かしいソースよね
415390:2001/05/19(土) 22:24
>414
そんなの週刊誌全てに言えることさ
416週間実話:2001/05/19(土) 22:27
書いてねーよ。どこに載ってるんだよ。
417390:2001/05/19(土) 22:29
ってことは391の嘘ですか?????????
4184件くらいで:2001/05/19(土) 22:43
視聴率って操作できるものなの?
サンプル家庭って数百件あるんでしょ?
首都圏で600件とすると、0.7%にも満たない。
地方で300件なら1.3%くらいにはなるから
微妙なとこだけど。
419キムタクと中谷って?:2001/05/21(月) 07:58
以前、スマスマでコントをやったことがあるという噂ですが、どんな事やったの?
(その頃は稲垣は菅野と付き合ってなかったから出演OKだったんだ〜!納得。)
420それじゃあ:2001/05/21(月) 08:41
毎週中居や香取と共演したり、時々は特命で稲垣と共演してる
菅野はなんなんだ? よくわからんね。関係ない話でsage。
421ここですら:2001/05/21(月) 10:18
0.1%の上がり下がりで、ギャーギャー言ってる。
まして、テレビ制作サイドや広告屋は、もっとデリケートだろ。
スポンサー側のおやじは、数字でしか見ない人間多いだろうしさ。
地方の250件の場所ならば、1%以上を確保したことになる。
ものすごく大きい数字なんじゃないのかな?
首都圏1200万人の0.7%というと、84万人?
単行本だと50万出版したらすごいでかいよ。84万人キープしてるという
実績ってことで、話ができるわけ。視聴率マジック。
422通りすがり@ドラマ板:2001/05/21(月) 10:22
>>420
>>419に対してのレスみたいだが、いまいち意味不明なんだが。
>>419は、スマスマ=稲垣もいるのに中谷が出てたってことは
まだ、菅野との交際が取り沙汰されてなかったから。って言いたいんじゃいか?
423でも・・・:2001/05/21(月) 10:27
ビデオリサーチ社が数パーセントの誤差があることを認めているんだから
パーセンテージ自体よりむしろその時間帯のセッツインに占める割合の方が気になるのでは?
424名無しのエリー:2001/05/21(月) 12:42
キンキの二人と、松岡も取れてない。
425たぶん:2001/05/21(月) 12:44
>>424
誰かのファンが怒るから一緒くたにしない方がいいと思います。
426>424:2001/05/21(月) 12:47
あのぅ、剛は数字取れてますがぁ?
427堂本剛:2001/05/21(月) 12:58
「とれてる」というほど取れてないが
「とれてない」と言われるほどでもない。
ドラマの合格点と言われる平均15%はほとんどクリアするので
テレビ局にとっては結構安全牌のように思う。
428>424:2001/05/21(月) 13:00
ほらぁ、だから言わんこっちゃない。
お客様呼んじゃったよ。
429>428:2001/05/21(月) 13:03
でもそれほどスレ違いな話にはなってない。
430安全パイのドラマなぞいらん:2001/05/21(月) 13:04
視聴率の取れない役者のマニアックな味ただよう作品が
このスレの愛するドラマ。
早々に去れ>>426-427
431拍手:2001/05/21(月) 13:05
>>430
あんたかっこいいぜ。
432>430:2001/05/21(月) 13:06
424はほっといていいのか
433>432:2001/05/21(月) 13:17
徹底無視が基本。
マニアックな主役・・・えなりが主演の「お江戸でござる」はどう?
小田茜が主演してたおととしあたりの日テレ深夜ドラマは
知ってる人がいないくらい、マニアックだと思うが。
じっくり見ているのにあらすじも掴めないくらい、わけわからんかった。
434保坂夫妻:2001/05/21(月) 18:26
はマジで終わったな。
保坂尚輝はポスト田原だな。
家に仕事で行った事あるけど
それはそれは感じが悪いもんだった。マジ態度でかすぎ。
435名無し:2001/05/21(月) 23:07
高岡早紀って結婚で一気に格が落ちてしまったような。
「忠臣蔵四谷怪談」(佐藤浩市と共演で、お岩の役)でアカデミー賞など賞独占して、ヌード写真も大好評だった。
なのに保坂との結婚、出産を経たら急に格下に。
可愛いのにねぇ。
436ななしー:2001/05/21(月) 23:11
>435
やっぱり、オッパイが重過ぎたんでしょう。
437FFナナなし:2001/05/22(火) 02:20
>>422
そのとうりです。
中谷・稲垣が付き合ってたのは8.9年ほど前、
中谷がスマスマに出たのは約4年前、
菅野・中谷が共演したのは3年前、
菅野・稲垣が付き合いだしたのはここ1.2年
438その話は:2001/05/22(火) 02:26
もういい。
439ポスト田原たって:2001/05/22(火) 02:34
保坂はビッグになったことないだろ。
よくて2番手くらいか。
440>439:2001/06/16(土) 19:05
トシちゃん!
441>434:2001/06/16(土) 19:12
「家に仕事で行ったことあるけど」って、本当ですか?
442倉庫逝き寸前:2001/06/25(月) 11:12
今クールのドラマも最終回をぼちぼちむかえているので
ageました。
443 :2001/07/02(月) 04:44
444春ドラマの:2001/07/13(金) 08:49
視聴率取れない人はどうなったんだ。
夏ドラマの方が期待できそうだが、春ドラマの結果はいいのか?
445春ドラマ:2001/07/13(金) 09:19
中谷・鳥羽・木村(佳)この3人で決まりでしょう。
キング大沢は昔の男でなんとか踏ん張ったんだなあ。
446やはり:2001/07/13(金) 09:23
今期も中谷さまは大活躍だった。私にはどうしても女帝という
イメージがあります。プリンセスでは物足りない、貫禄という
のか、低視聴率界で神々しく存在しておられます。
447プリンス稲垣:2001/07/13(金) 09:29
復活なるか!?と思いきや(ヲタの人スマソ、私なりに彼自体は評価
しているのだよ)D枠で称号復帰になるには鳥羽様のように2%台まで
落ちなければ行けないようですね。女帝・中谷様と2人君臨するお姿が
一度見てみたいのですが、プリンスの座は春は鳥羽様で決まり、ということで。
448今さらですが:2001/07/13(金) 10:47
>>419
中谷はSMAPXSMAPのほかのコーナーには出てないよ。
キムタクと草なぎのコントコーナーで出ただけ。ほかのメンバーとのカラミはなし。
もちろん稲垣とのコーナーにも出てない。遅レスなのでsage。
449こここ:2001/07/13(金) 13:49
宇津井健。いらない。
450光雄:2001/07/14(土) 04:57
船越栄一郎
451こだし:2001/07/17(火) 23:51
下條アトム
452今期は:2001/07/17(火) 23:53
和久井映見と松下由樹もここの仲間入りを果たしそうだ。
453松下由樹・・・:2001/07/18(水) 01:56
フレーフレーの前は、お前愉吉、だっけ?
クイズの最終回以後、なんか運がないみたいだ。
454和久井:2001/07/18(水) 02:05
殴る女ではやってくれたね。
455nu:2001/07/18(水) 02:07
トバ
456和久井:2001/07/18(水) 03:04
最近3作
殴る女 フレンズ 世界…
どのドラマも評価は高いのに、視聴率はズタボロ・・・。
457 :2001/07/18(水) 03:09
>>456

たしかに。
なんでだろうねぇ?
458>457:2001/07/18(水) 03:09
脱ぎが足りないからじゃないのか?
459@。@:2001/07/29(日) 21:45
中谷を女王様にしましょ。
460 :2001/07/29(日) 21:48
 
461あれ!:2001/07/30(月) 00:27
このスレってまだ存在してたんだ。
くだらない意味ないスレはやめようよ。
もっとドラマの中身について語ろうぜ!
さぁ、掲示板に戻ってスレの選びなおしだ。
462>461:2001/07/30(月) 00:28
2ちゃんねるでは無理と思われ。
まともなドラマ掲示板を探した方がいいと思いますが。
463松下由樹:2001/07/30(月) 00:30
>>453
昔はそうでもなかったと思うけどね。
464 :2001/07/30(月) 01:18
465 :2001/07/30(月) 18:20
>>446

大笑いさせてもらいました(w
たしかに中谷さん大ヒットがないですねぇ。
もし木村拓哉と共演したらどんな数字になるのか
非常に興味深いです。
466逆ギレ@中谷ヲタ:2001/07/30(月) 18:38
はいはい、中谷美紀でよろしいんじゃないですか。
中谷美紀のセールス・ポイント
1.低視聴率
2.NGが少ないこと
3.芝居がそこそこできる
ということでスタッフも余計な労力を使わずに済むし、
もしドラマが当たらなかったとしても、低視聴率女王だから仕方ないね
という言い訳ができます。
だからどうでもいいドラマ枠にはうってつけの女優です。
万が一にも大当たりするようなことがあれば、それはそれで
お得かなっと言ったところでしょう。
467   :2001/07/30(月) 20:13
>>466
別にキレなくてもいいよ。
数字なんて見てる側にとっちゃどうでもいいよ。
作品を壊さない演技してくれてる限り、中谷の需要はなくならないと思うよ。
468>466:2001/07/30(月) 20:15
>万が一にも

本当に万に一つっぽいのが笑い
469元中谷ヲタ:2001/07/31(火) 11:05
>>467

民放連ドラの場合
数字如何によって手が加えられてシッチャカメッチャカになる可能性があるので
数字なんかどうでもいいとは言い切れない。

まあ連ドラの枠を埋めるための半ば演技することがルーチン化した女優にはもはや興味なし。
このまま無難な女優で終わるがいいさ。
470いえいえ:2001/07/31(火) 11:48
本当にどへたくそでワンパターン演技しか出来ないくせに作品や共演者に恵まれて
高視聴率を取る役者より、上手で表情ひとつにもこだわった繊細な演技が出来る
役者の方が視聴率が取れなくても自分は好きだ。これは中谷にかかわらず、全ての
役者に言える。
471開き直り@中谷ヲタ:2001/07/31(火) 20:25
>>469
はいはい 無難な女優でも何でもいいんじゃないでしょうか
中谷が低視聴率女王だということは もう誰もが認める定説ですから
別に構わないよ
何言われても 慣れたしね
果たしてどこまで生き延びるやら
472中谷ヲタさん
落ち着いて。彼女は大丈夫ですよ。私は他の俳優ヲタですが、彼女は息の長い良い
女優さんになると思いますよ。すぐ消えるタイプは一時のはやりものの人気で
持ち上げられて実力もないのにやってる人達です。まあ実力がないから人気が
なくなればそれまで、ってことです。視聴率が悪い役者でも演出家やスタッフを
ひきつける魅力のある人ならいくらでも需要があるって事です。