大江戸を駈ける!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「時代を超えた時代劇。今、求馬が、大江戸を駈ける!ご期待下さい。」
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 10:13
番組名で気づかなかったけれど、原田龍二の求馬の続編なの?
オープニングの歌が結構好きだった。
3名無しさん:2000/11/24(金) 13:29
原田龍二扮する今回の求馬は「隠密廻り同心」らしい。
で田村高廣や田中 健の役は?
4名無しさん:2000/11/25(土) 06:18
「大江戸を駈ける!」になぜか原千晶が出ている。
女性監察医役で、実際に彼女が理系出身だから起用されたとか。
しかし、彼女はドラマに不向き。本業のキャスターの方が似合ってる。

原の所属事務所のHP。ナベプロ系列。
原千晶・真中瞳など若手女性タレント(最年長・26歳の原千晶は例外)が所属。
http://www.biscuitnet.co.jp/
5名無しさん:2000/11/26(日) 18:34
6名無しさん:2000/11/27(月) 04:11
今日スタート
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 10:45
HPにプレゼントクイズがあるんだね。今週の景品はナショナル
の掃除機。毎週電化製品が何かもらえるな。意外と当選確率高い
かも。この番組見ているジジババはネットをやらないだろうから

8名無しさん:2000/11/27(月) 17:27
一部地域は青少年に配慮して放送時間が異なっています。
9名無しさん:2000/11/27(月) 20:19
ただいま鑑賞中。
前作(求馬)の核になる部分が消えてる・・・無鉄砲な若者路線じゃだめなのかしら。
原千晶が下手すぎる(泣)司会やってる分には好きなのに。
10名無しさん:2000/11/28(火) 04:44
原千晶はタレントですが、実は本物の医師です。
彼女がクラリオンガールに選ばれたとき(1994年9月)は東京女子医科大学医学部1年でした。
今年(2000年)、東京女子医科大学医学部を卒業、医師国家試験に合格し、医師となったのです。
だから、「大江戸を駈ける!」で女医役をやっているのですね。

東京女子医科大学2年 原 千晶
病棟の印象:設備がとても充実している。細かい気配りが行き届いている。とてもお金がかかるだろう。やはりホスピスにはこれだけのものが必要かと思うと確かに増えるのは難しいと思う。静かで、人生の最後の場として素晴らしいところだ。
この病棟であれば、単に緩和careのみならず、心のcareもできるだろう。それにはボランティアの働きも大きいと思う。
週1で行われる手芸の会のような企画は、素晴らしいと思う。何より生きていることの望みを、患者さんに与えるのが大切だから。
私の普通の病院のイメージというのは、寒々しくて、あわただしい、人の触れ合いというのは、なかなか望めないというものだ。それがここのホスピスでは正反対だった。
もちろんホスピスというのは、望まれる医療の究極の形だろう。どこにでも実現できるものではないだろう。この理想とされるホスピスでの取り組みを心において、一般の医療、ターミナルケアについて考えていける、いいきっかけになった。

http://www.asahi-net.or.jp/~GE2Y-TCY/980106.html
11名無しさん:2000/11/28(火) 05:04
>>10
マジ?
同性同名のネタかと思ったのだが・・・
12名無しさん:2000/11/28(火) 05:57
医者であってもなくても、演技が下手なものは下手。
13名無しさん:2000/11/28(火) 06:31
鉄駒投げはもうやらないのか?
14名無しさん:2000/11/28(火) 06:51
原千晶、本当に下手だったね。。
15名無しさん:2000/11/28(火) 07:22
なんで「愛が走る」と「光る砂」がなくなったんだ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 08:43
野村真美は途中降板と聞いたが、やっぱり「渡る世間」の方がいいんだろうねえ。彼女的には。
17名無しさん:2000/11/28(火) 11:02
最近はCSの時代劇専門CHをねじろにしてるんで、キャスト見て初回楽しみにしていたが、
下手な演技といい、薄っぺらい画面といい、次も見る気氏ねーよ。

海外TVは、Xファイルなどのように映画のような凝った画面なのに、あまりにチープ。
BSでもこのカンジでいくのかなぁ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 11:43
JNN系列「大江戸を駈ける!」のネット局
http://www.tbs.co.jp/edokake/

2000/11/27より月曜20:00〜20:54
HBC・ATV・IBC・TBC・TUY・TUF・TBS・BSN・TUT・MRO・UTY・SBC・SBS・CBC・MBS・BSS・RSK・RCC・TYS・ITV・KUTV・RKB・NBC・RKK・OBS・MRT・MBC・RBC

2000/12/03より日曜22:30〜23:24(6日遅れ)
ABS・FBC・JRT
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 16:17
第2回見たけど、こんな制作費ケチったようなドラマで天下のナショナル劇場かよ。
ベテランも出てるっていうんで、じいちゃんも楽しみにしてたけどビックリしてたぜ。
おかげで、ボーナスで予定していた松下のビデオの購入、東芝にヘンコー。

何も考えていないカメラワークと構図は青空の下で家庭用のデジカメで写しっぱなしのようなペラペラの画面だし、
へたくそな若手のセリフまわし。

オープニングにしてもミュージッククリップとかですらきれいな映像流してるのに、あのショボさは何?

セットや衣装も全然生活感無いから、まるで学芸会。
殺陣の撮り方も迫力無いしな、役者が可哀想だ。
20名無しさん:2000/12/05(火) 16:55
本当に学芸会でびっくりした。コントのようなセット。
しかも、トレンディーならふつうの演技力なんだろうけど、
そろいもそろって時代劇演技のできないキャストはどうよ?
簡単に時代を超えないで欲しいよ。
2119:2000/12/05(火) 17:02
>20
先週の植木さんや田村さんらのベテランはいいのになぁ。
22名無しさんは見た!:2000/12/06(水) 20:32
>>4
>>8
>>10
>>18は鳥取の因幡です。この人は頭がおかしいので要注意
TV板では大嘘ばかりこいてます
23名無しさんは見た!:2000/12/06(水) 20:46
>>10
「原千晶」の検索で引っ掛った
 同姓同名をろくに調べもせずに妄想で埋め合わせる因幡
ちなみに因幡はフジの武田祐子アナと原千晶の区別がつきません
24名無しさんは見た!:2000/12/06(水) 21:56
>>23
原千晶はタレントに決まっているでしょ。
だから、↓は本当。
http://www.asahi-net.or.jp/~GE2Y-TCY/980106.html
25名無しさん:2000/12/06(水) 22:20
ルー大柴の侍姿が観れるなんて、貴重なドラマだ。
26名無しさん:2000/12/06(水) 23:08
>>24
お前ホント頭わるいね。こんなんじゃなくて
同姓同名じゃない証拠のソースを出せよ
27名無しさん:2000/12/06(水) 23:23
>最近はCSの時代劇専門CHをねじろにしてるんで、キャスト見て初回楽しみにしていたが、
>下手な演技といい、薄っぺらい画面といい、次も見る気氏ねーよ。

自分も。70年代の時代劇の完成度は今見ても舌を巻く。
どんなにマイナーなものでも、フィルム撮影の効果なのか、メリハリと奥行きのある画面が映える。
初期の必殺シリーズや木枯し紋次郎に至っては、毎回が映画並みの出来映え(駄作もあるんだけど、そもそもの水準が高い)。

ビデオ撮影でも、NHKのように予算を湯水のように使ってセットを作りこむということが出来ればいいのだが、
それができないとなると、一気に画面が安っぽくなるからなぁ…

しかし、その画面の安っぽさを

http://www.ontvjapan.com/topics/index.php3?c_id=0000000410
>第1話の試写を見る限り、フィルムではなくビデオで
>撮っているせいもあってか、かなり現代劇に近い印象。

という認識になってしまうのは、どうしたものか…。

復活するという鬼平とフジの水曜8時枠が、現状では時代劇最期の砦だな…。
28名無しさん:2000/12/07(木) 01:30
栗塚旭が出てたね
29名無しさん:2000/12/07(木) 07:55
>>8
>一部地域は青少年に配慮して放送時間が異なっています。

うそつけ!TBS系じゃないからだよ


30名無しさんは見た!:2000/12/07(木) 19:10
>>26
原千晶は「大江戸を駈ける!」で女医役をやっているので、↓は事実。
http://www.asahi-net.or.jp/~GE2Y-TCY/980106.html
31名無しさんは見た!:2000/12/07(木) 19:15
一部のCATVでは、TBS系「大江戸を駈ける!」およびテレ朝系「熱血!周作がゆく」「科捜研の女」の放送時間を独自に変更しています。
放送業界の申し合わせにより17:00-21:00(テレ朝系のみ16:54-20:54)の間は青少年に悪影響を与える番組の放送を禁止しており、上記3番組がこれに抵触するためです。
32名無しさんは見た!:2000/12/08(金) 13:29
TBSの「大江戸を駈ける!」で、原千晶が女蘭法医 綾役で出演する。
まさにはまり役だ。
きっと彼女が実際に女医だからのキャストなんだろうね。
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=rikei&key=957524118&ls=50
http://www.tbs.co.jp/edokake/top-message.html
33名無しさんは見た!:2000/12/08(金) 13:30
980106.htmlを解釈しているだけでしょ?
他の情報は首尾一貫しているし、真実だと思うよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~GE2Y-TCY/980106.html
34名無しさんは見た!:2000/12/08(金) 21:33
>30-33
バカ因幡さらし上げ
35名無しさんは見た!:2000/12/08(金) 21:39



36名無しさんは見た!:2000/12/09(土) 02:16
因幡のサイト行ってきたけど、
予想通りというか、なんというか、すごいな。

原千晶が研修医って・・・。
FNNニュースのキャスターって・・・。
時代劇で青少年犯罪って、基地外のオマエに心配されたかないわ(笑)
とりあえず、強烈なので、皆さん必見。

http://www2.freeweb.ne.jp/~inabanet/harachiaki.html
37名無しさん:2000/12/09(土) 13:36
本郷功次郎ってこの時間枠では初のレギュラーってことになるよね?
38名無しさんは見た!:2000/12/09(土) 14:08
バカ因幡出没スレッド

テレビ番組版 皆さんの地方のテレビチャンネル番号は・・?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=969987849

テレビ番組板 皆さんの地方のテレビチャンネル番号は・・? (その2)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=972772173&ls=50

マスコミ板 民放多局化を実現させよう。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=960548201&ls=50

ラジオ番組板 原千晶のサウンドウォーカー
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=am&key=971004615&ls=50
39名無しさんは見た!:2000/12/09(土) 14:10
原千晶に関する書きこみは
鳥取の妄想人間因幡によるものです。
この人は頭がおかしいので要注意
原千晶に関する書きこみはすべて因幡の妄想です。
http://www2.freeweb.ne.jp/~inabanet/harachiaki.html
40名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 18:58
↓に「東京女子医科大学2年 原 千晶」があるので、事実です。
http://www.asahi-net.or.jp/~GE2Y-TCY/980106.html
41名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 20:55
>40
おまえ、馬鹿か? 同じこと何度もかくな!!
42名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 04:59
>>41
原千晶ってタレントに決まっているでしょ。
43名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 05:01
原千晶が2人以上いるわけないだろ。
44名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 05:14
中海テレビ・鬼の里テレビ溝口の場合
BSS(TBS系)「大江戸を駈ける!」 金曜16:00-16:54
SAB(テレ朝系)「熱血!周作がゆく」 金曜14:00-14:54
SAB(テレ朝系)「科捜研の女」 金曜15:00-15:54

上記以外の鳥取県・島根県(東部・隠岐)の場合
(テレ朝系は区域外再送信)
BSS(TBS系)「大江戸を駈ける!」 月曜20:00-20:54
ABC/KSB/HOME(テレ朝系)「熱血!周作がゆく」 木曜19:00-19:54
ABC/KSB/HOME(テレ朝系)「科捜研の女」 木曜20:00-20:54
45名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 05:27
原千晶の本職は研修医です。
なぜなら、「大江戸を駈ける!」で女医役をやっていて、実際に医療行為を行っているので、医師免許の資格が必要となるのです。
(無資格で医療行為を行うと厚生大臣からの処罰が科せられます。)
それに、1994年から2000年までの6年間は東京女子医科大学に在学していました。
「東京女子医科大学2年 原 千晶」という証拠もあるので、事実です。
(原千晶は本名です。)
http://www.asahi-net.or.jp/~GE2Y-TCY/980106.html

大学在学中にクラリオンガールに選ばれたためにタレント活動もやっています。
ちなみに、歴代クラリオンガールで理系はたった3人(香川えみ・原千晶・はづき藍)しかいません。
http://www.clarion-girl.com/
46名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 07:35
まさか、「走れ求馬」は、「大江戸を駈ける」のテスト放送だったりして?
47名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 08:23
今夜が第3回だね。
経歴だけじゃなくて、番組の感想ないの?
48名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 20:19
>45
>原千晶の本職は研修医です。
>なぜなら、「大江戸を駈ける!」で女医役をやっていて、実際に医療行為を行っているので、医師免許の資格が必要となるのです。
>(無資格で医療行為を行うと厚生大臣からの処罰が科せられます。)

あなたぜひ精神科に逝って医療行為
受けてもらってください。ネットもひかえたほうがいいでしょう
49名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 21:02
やっぱり「大江戸を駈ける!」でも原千晶はおてんばだね。
50名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 21:34
登場人物がやたせ多すぎするな。もう少し整理した方がよかったのでは?

51名無しさん:2000/12/11(月) 21:57
「明日なき暴走」
全然暴走してないじゃないか!!!
ちなみに今日の舞台地はどこ?
52名無しさんは見た!:2000/12/12(火) 01:42
>>42-45
TVとパソコンしか
話し相手のいない因幡
53名無しさんは見た!:2000/12/12(火) 14:32
>>51
鳥越
54名無しさんは見た!:2000/12/12(火) 14:34
原千晶が2人以上いたら怪しいだろ。
55名無しさんは見た!:2000/12/12(火) 14:39
ちなみに、「大江戸を駈ける!」の撮影は東映京都撮影所(京都府京都市右京区・東映太秦映画村内)で行われています。
そのため、京都でも関東在住のタレント(原千晶ほか)に会うことができます。
56名無しさんは見た!:2000/12/12(火) 21:27
原千晶はおばさん。
57名無しさんは見た!:2000/12/12(火) 21:47
>>44
中海テレビ・鬼の里テレビ溝口の場合
(SABはCATV限定)
BSS(TBS系)「大江戸を駈ける!」 金曜16:00-16:54
SAB(テレ朝系)「熱血!周作がゆく」 金曜14:00-14:54
SAB(テレ朝系)「科捜研の女」 金曜15:00-15:54

上記以外の鳥取県・島根県(東部・隠岐)の場合
(テレ朝系は区域外再送信)
BSS(TBS系)「大江戸を駈ける!」 月曜20:00-20:54
ABC/KSB/HOME(テレ朝系)「熱血!周作がゆく」 木曜19:00-19:54
BSS(他系列のテレ朝系を放送)「熱血!周作がゆく」 金曜10:00-10:54
ABC/KSB/HOME(テレ朝系)「科捜研の女」 木曜20:00-20:54
58名無しさん:2000/12/12(火) 22:50
ほんましつこい。
59名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 00:04
だんだん因幡のパターンがわかってきた(笑)
原千晶と系列にこだわってる奴だな。


60名無しさんは見ちまった!:2000/12/13(水) 01:32
町人の娘も、武家の娘も、なんだか出てくる女優ほとんどが吉原の遊女に見えてしまったが、俺だけか?
時代劇見てんのにいまさらオヤジ狩りとかみたくねぇな。
さすがナショナル劇場!相変らずのMの方が凝っていてきれいというチープなビデオ撮り画面だったが、求馬の大立ち回りは気合い入りまくり!!で、いまいち盛り上がらない音楽と短い時間にもかかわらず良かったね。
これで原千晶も紫頭巾とかで出てくりゃ許せるんだが。


61名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 06:41
62名無しさんは見た!:2000/12/14(木) 10:22
脚本駄目すぎ。
63名無しさん:2000/12/14(木) 21:56
今週はちょっとあっさりしすぎたかな?
来週はどうなんだろうなあ?
64名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 22:12

>原千晶の本職は研修医です。
>なぜなら、「大江戸を駈ける!」で女医役をやっていて、実際に医療行為を行っているので、医師免許の資格が必要となるのです。
>(無資格で医療行為を行うと厚生大臣からの処罰が科せられます。)

じゃぁ、浜木綿子とかも当然医者なわけだ(water

>原千晶が2人以上いたら怪しいだろ。
100人乗っても因幡物置なら大丈夫、いや100人いても君よりは怪しくない。
65名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 03:32
原千晶は忙しい。番組収録のために東京・京都・札幌を行き来しているのだから。
(「大江戸を駈ける!」は京都、「NO MATTER BOARD」は札幌で収録。)
66名無しさん:2000/12/16(土) 09:17
いい加減にしろ!
芸能板へ直行!!!
67名無しさん:2000/12/16(土) 19:21
>27
70年代は初期の水戸黄門も映画並に凄かったぞ。
68名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 13:43
>66
因幡は芸能板からすでに追い出されたんだよ。
69名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 13:44
因幡のカキコの特徴

原千晶が理系だという事を主張したくて、「彼女は理系出身のため〜」
をかならず使う。
原自身から理系の話は聞いたことがない。
彼自身が理系出身の女が好きらしい。武田アナといい。

原千晶は武田アナに似てると妄想的に思いこんでいる、よって
武田アナの番組まで原千晶の番組だと主張してる。
どう見ても似ても似つかないのにねえ〜。
つまり原千晶自身はどうでもいいてこと。
彼の理想が、「理系出身の原千晶」が好きらしい
彼女は、どう見ても馬鹿っぽい。
ろみひーのトークを聞いただけで、頭のレベルはたいした事ない。

彼は、よく関東に住んでいるような事を書き、
関東地方の事を知ってるような事を良く書くが、
つい最近まで、フジテレビの中にニッポン放送があることを知らなかった。
そして、埼玉の県庁所在地を川越と書いていた。
彼は鳥取県民、しかし鳥取のスレでも邪魔者扱いをされている。

70名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 13:45
原千晶の出ている番組を、良く告知してるが
半分は武田アナの番組、しかもちゃんと見てない。
ただ、番組のリンクを貼っているだけで、番組事態の
感想とかを書いた事がない。なぜなら見てないから。
武田アナのスレから、彼女の番組のスレを使って原が出ていたように
書くのが上の続き
好きらしい。知らない人がそう思いこむとでも思ってるんだろうか?
番組を見ると、自分のイメージしている原千晶を崩してしまうから。

この間のろみひーで、履歴書が公開され自分の知らない事が
わかったので、丸写しでカキコ(コピペ)をしていた。芸がない。
上のレスを見れば、そのまんまのコピペを貼ってる事が良くわかる。
「自分は、原千晶の事を良く知ってんだぞ!」と主張したいらしい。
結構知ってない。

良く彼は、HNをいろいろ使って自作自演をする。
一人だけだと、誰も反応しないから「他の人も反応してぞ!」
と思わせたいらしいが、内容が全部一緒なのですぐばれる。

71名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 13:46

上の続き
他人が、あれこれ批判すると「告訴しますよ!」書いてくる。
彼は、この言葉を書けばみんな反論しないと思いこんでいる。
頭の中が子供と同じ2●歳の男のくせになあ。

最近彼は原の学歴に 東京女子医科大学医学部卒業といいだした。
どうせ同姓同名の人だろうが、彼は妄想勝手に使われている。
原千晶の同姓同名の人も可愛そうに。
あのアホ女が医大になんかはいれたら、世の中の90%が
医者になれるだろう。
あくまで、自分の好きな原千晶は、自分の妄想が最高な女として妄想を膨らまし
それをネットにのせる。
自分の妄想は自分の中だけにしておけばいいのにね…。
でも因幡君、君が書いている原千晶はただも妄想だよ。
はよ目を覚ませ!


72名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 17:07
現代ならば検死官にあたる女蘭法医になる原千晶は、「太秦の撮影所は初めてで、緊張する反面、お姫様の衣裳の人を目にすると“ああ私も着たい!” と思わずミーハーしてしまいます。撮影初日、走る芝居をしたつもりが転んでしまいましたが、 その場にいなかったスタッフまでがあとで“大丈夫だった?”と心配してくださって、 やさしい所です。それと実は私、子どものころ(中学時代)に剣道をやっていたので、今回立ち回りをやれたら と思っているんですが・・・」と、時代劇の世界に興奮だ。
http://www.ibc.co.jp/tv/banban/o-kakeru1127.html

ちなみに、中学時代は剣道部、高校時代は新体操部でした。
73名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 19:13
74名無し松前:2000/12/29(金) 23:45
お前らしつこい、お前ら原 千晶のなんなんだ?
75名無し電鉄:2001/01/08(月) 18:10
IBCテレビ・番宣ばんばん「大江戸を駈ける!」
原田龍二、田村高廣、ルー大柴、夏八木勲、原千晶からのメッセージあり。
http://www.ibc.co.jp/tv/banban/o-kakeru1127.html
76名無し電鉄:2001/01/08(月) 20:33
今、「大江戸を駈ける!」を見ているけど、やっぱり原千晶は医師ですな。
明らかに本物の医師だということがわかるから。
77名無し電鉄:2001/01/08(月) 20:47
「大江戸を駈ける!」の女蘭法医・綾に原千晶が出ているのは、本物の医師(東京女子医大卒)だから。
綾の性格は実生活の原千晶そのもの。
78名無し:2001/01/10(水) 19:07
おいっ原千晶オタ野郎ども!
いい加減消えろ!
ここを何のスレだと思ってんだ!!
(マジ怒×100)
79名無しさんは見た!:2001/01/10(水) 19:28
原田龍二かっこいい!!!!
もっと原田龍二について語ろうよ!!
80名無し電鉄:2001/01/14(日) 18:53
81名無し電鉄:2001/01/19(金) 22:31
「大江戸を駈ける!」2001/01/15放送分に「松下恵」が出演していた。
その翌日、彼女は20歳の誕生日で、同時に芸名を「榊原めぐみ」に変更した。
(同日、母親の榊原るみが再婚。)
そのため、2001/01/21放送予定のABS・FBC・JRTでは「松下恵」が「榊原めぐみ」に変更されていると思われる。

榊原るみ
http://www.horipro.co.jp/talent/PF021/

榊原めぐみ(←松下恵)
http://www.horipro.co.jp/talent/PF017/
82名無しさんは見た!:2001/01/19(金) 23:54
>>78
ここの原千晶ヲタはキチガイ因幡太郎一人だけだ。
83名無しさん:2001/01/22(月) 12:58
だいたい仮にも隠密の同心がとおりかがりの町民に「番屋へ知らせてくれ。」なんて言うか?
でも江戸商人の祝日の仕来りを知ることができてとりあえずは勉強になった。
84名無しさん:2001/01/22(月) 13:01
もうひとりの隠密同心(ルー大柴)は役に立ってんのか?
85名無し:2001/01/22(月) 20:32
ルー大柴、道場をほっぽりだしていいのか?
86名無しさん:2001/01/23(火) 12:58
「生まれ変わって真人間になれ!」
なんじゃそら?
87お前は名無しだろ:2001/01/24(水) 00:21
>>86
俺もガクッときたよ〜。同感!
今回のは、冒頭で、原田の殺陣といい迫力感を出そうとしているカメラワークもすこぶる良く、期待させておいてが、最後で脱力したよ。
クソ脚本、修行が足りないのはお前だよ。
渋いベテラン陣が出演してるからたまに見るんだけど、もう俺的には最終回だな。
あんな事をした与力は、妻子は既に自害して果て、家は取り潰し、切腹だろう。
それを生まれ変わって真人間になれって、あんた…。
88名無しさんは見た!:2001/01/24(水) 08:20
ああああああ
89名無し:2001/01/24(水) 09:02
書いたのは相葉芳久っていう今まで聞いたことのない名前の人。
90名無し:2001/01/24(水) 22:55
次は「人質は花嫁」
91名無しさん:2001/01/24(水) 23:30
まにんげんって…
魔人間?
馬人間?
真人間!

はぁぁ…いつからお笑い時代劇になったの?
92名無しさんは見た!:2001/01/26(金) 07:34
遅レスですが豆千代途中降板ってマジすか?
あああ、1のラブラブな二人が好きだったのに〜。
今回はオープニングが最悪だしなんだかいろいろ納得いかん!
93名無し:2001/01/26(金) 08:59
来週の予告見てたらちゃんと豆千代出てるよ。
てか時代劇ではこういうパターンがよくあるんだよね。
94名無し:2001/02/05(月) 22:04
今日は紙も切っちゃう心眼ネタですか。
しかし「ナショナル劇場」枠ではもう見飽きたオチでしたなあ。
95名無し:2001/02/06(火) 00:19
来週は?
96名無し:2001/02/12(月) 10:52
もうそろそろ今日あたり石坂黄門が出てくるかな?
97名無しさんです:2001/02/14(水) 14:55
早いもんであと5回ぐらいなんだね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 22:24
因幡が「原千晶は医大出身だ!」といいはる
本物の原千晶発見!http://www.asahi-net.or.jp/~GE2Y-TCY/tokyode.html
この女性が同姓同名の間違えられた原千晶さん。
タレントの原千晶は、医大出身ではありません。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 11:55
>>98
その写真の女性が「原千晶」であるとは限りませんよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 18:27
>99
本人ですよ。因幡君!
原千晶は医大出身だと嘘を撒き散らす前に
自分が精神科に行け!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 03:28
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 03:29
103影の芸人:2001/03/12(月) 21:16
とうとう来週で終わりかあ・・・・・
結局アホ原 千晶ヲタどもに占領され続けたね・・・・・・・・
104名無しYHY:2001/03/12(月) 22:42
炎の剣よ永遠に

もうちょっとええタイトルなかったんか・・・・
105:2001/03/12(月) 22:48
神谷師範対求馬
106幕府野郎:2001/03/12(月) 23:44
今度こそ本当にさらば求馬!!
そして新水戸黄門石坂浩二よ、21世紀はその方に任せたぞえ。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=982848013
107名無し侍:2001/03/19(月) 16:59
今日最終回なのでアゲ
108任十郎:2001/03/19(月) 17:00
今日だけは8chをみますか。
109名無し侍:2001/03/19(月) 21:08
なんか最後詰め込みすぎた感じだったなあ。
メンバー勢揃いで団欒な感じで終わるのかと思ったが。
110名前の無い奴:2001/03/19(月) 23:21
評判わりぃなあこのスレ
111名無しさん:2001/03/19(月) 23:36
最初は見てたんだけど、…。
とりあえずベテランの俳優陣は良かったよ。あげ。
112名無し十手
で神谷先生は結局どうなったの?