華は無いけど主役に向いている俳優・女優

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
大地康雄
甲本雅裕
佐伯日菜子
高橋愛

姉妹スレ
華はあるけど主役に向いていない俳優・女優
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1389744837/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/21(金) 07:24:50.46 ID:/ilbYHhq0
三国一夫
ダブル主演限定で岩崎ひろみと菊池麻衣子
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/21(金) 09:13:41.11 ID:283PfgGI0
志賀廣太郎
東野英治郎
西村晃
佐野浅夫
金田明夫
佐野史郎
岡田義徳
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/21(金) 09:53:44.75 ID:Jar7P9tG0
>>1
お父さんは心配性をあそこまで破壊した大地康雄の事は絶対忘れない。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/21(金) 16:53:08.76 ID:ls0ADFf70
シルベスター・スタローン
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/21(金) 17:29:40.80 ID:sBOfsleb0
大地康雄はよく主演してたやん
最近は出演すらしてるのかどうか
相武と黒木瞳が嫁姑やってたドラマでしか見てない
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/21(金) 22:31:15.95 ID:o54by+Oy0
小林稔侍
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/22(土) 07:36:17.98 ID:w6DlRKEHO
西田敏行
塚地武雅
小林綾子

不細工だけど華があるという意見もあるだろうが、俺から見ると存在感はあるけど華はない。
不細工だけど華がある俳優・女優といったら佐藤隆太と多部未華子が思い浮かぶ。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/22(土) 08:04:24.68 ID:u8e+5aAZ0
森口瑤子
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/22(土) 08:12:09.86 ID:fILQP8cy0
西村和彦はカッコいい割に華がないけど主役に向いている。
名前が似ている西村雅彦はカッコ悪い割に華があって、それはそれで主役に向いている。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/22(土) 12:30:18.30 ID:jWD9k8kC0
佐藤仁美
馬渕英俚可
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/22(土) 19:00:42.46 ID:DswPNket0
また面白いスレ立てたな。でも「華がない」の解釈次第だからねえ。
脇向けのひとばかりあがっている気が・・・
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/22(土) 22:13:24.46 ID:6RaG7yuL0
華が無いって、どう解釈したらいいんだろ
悩む
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/23(日) 00:14:08.06 ID:yiYIFHy50
尾野真千子が朝ドラ主演になったとき、

「演技はうまいけど、尾野さんには主演の華がない、脇向け。
なんて声ががった」と、宮根屋アナがいっていたが、

今になると、そう思わされていただけ、って気がするしなあ。

西田敏行 の名前を挙げているひとがいるが、たしかに二枚目半とか
三枚目とかいわれてきた役者だが、むしろ主演の華がある役者と感じるし。

「二枚目・美人でない=主演の華がない」 ではないんだよなあ。
15死ね!:2014/03/23(日) 05:24:20.82 ID:yz5SdLwJO
>>14
誰も「二枚目・美人でない=主演の華がない」なんて理屈はこねてない。
誤解による決めつけも甚だしい。
被害妄想は迷惑だ。
1614じゃないけど:2014/03/23(日) 05:58:50.68 ID:wlVS6nvD0
>>15
誤解、被害妄想はどっちだよ?
>>14はそんなことは言ってない。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/23(日) 07:40:47.98 ID:SuRu0kcN0
しつこくて申し訳ないけど、加藤あいが彼氏いない歴=年齢で一人だけ合コンに呼ばれないOL役をやった時は華がありすぎてミスキャストだと思った。
虻川美穂子とか保田圭とか華がない女優の方がそのドラマの主役に相応しいと思った。
スタッフの頭が固くて主役は華がある役者にという理論に拘った結果か、内容より数字を大事にして華はあるけど役に合っていない加藤あいを主役にしたのか分からんがダメダメだった。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 09:29:58.84 ID:LxhXqWoZ0
実例に理攻めで反論する厨房が来ないと、それはそれで淋しい。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 10:34:02.91 ID:VGsEuFFV0
伊藤淳史
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 14:56:44.82 ID:qC4hQF680
市原悦子
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 11:37:04.01 ID:mw99lk9nO
小林聡美
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 10:10:47.47 ID:VvOZ8lWvO
船越英一郎
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/31(月) 14:40:25.52 ID:vOUIC+sD0
眞野あずさ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/31(月) 19:00:58.49 ID:tz9B/eZp0
微妙なスレだな
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/01(火) 01:19:28.97 ID:Kj6SdSP4O
香取慎吾
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/02(水) 09:18:57.36 ID:RO4p/XVeO
名取裕子
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/02(水) 09:43:02.03 ID:GXw8pSUO0
>>1の例がビミョー
28:2014/04/03(木) 07:37:51.38 ID:+qSLvjVUO
>>27
それだけじゃ俺が挙げた役者に華があると言いたいのか、主役に向いていないと言いたいのか判らない。
君の意見が一番微妙。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 08:14:53.59 ID:i89hL1ws0
主役タイプ、脇役タイプに過剰に拘る人は頭が固い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1397817989/
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 07:53:48.94 ID:bhXVlpHM0
華があるだけじゃ駄目なんだよね

有名な劇作家兼演出家によると主演になれる女優さんの素質は↓だそうだ
・「普通の人」を演じられて共感を得られる人
・「正義の味方、正義のヒーロー」ができる人
・周りの人やスタッフを「この人の為に頑張ろう」と思わせる魅力がある
・超絶に美人である必要はない
・演技が抜群に上手くなくてもかまわない
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/16(水) 04:47:39.89 ID:5I7QqsEJO
むかいおさむ
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/16(水) 10:03:13.25 ID:2AH5pKFq0
>>28
主役に向いてねえだろ、そんなんもわからないとかあほか
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で
上川隆也かなあ
>>30の条件を男優に置き換えると
それなりに当てはまってる気がする