ごちそうさんアンチスレッド19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
引き続き語りあって下さい

前スレ「ごちそうさんアンチスレッド18」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1391042286/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 20:41:34.70 ID:maaBwYwB0
>>1
お先に乙です、前スレ埋まったらまた来ます
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 20:44:18.83 ID:OqCfhmSi0
>>1
乙です
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:16:01.08 ID:HwX8+jY70
>>1

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1391042286/988

> ただひたすら受けそうな要素を継ぎ接ぎして視聴率を取って評価されたいだけって感じ

同感
すごく感じる
料理にしても、家庭にしても、これを描きたいという芯の通ったものを全然感じないんだよね
強いて言うなら、ケンカとか口論のシーンだけはやたら気合が入ってるけど
和解のシーンは大体こじつけというか適当というか
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:23:49.03 ID:ldzWsDMk0
ついに家族がだんだん見るのが嫌になってきたって言うようになったよ
今年に入ってから本当にひどい有様
もっといい作品になって行くの期待してたけど
こんなに登場人物に共感出来なくなるとは
なんだかガッカリだ
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:31:16.36 ID:faenKTIn0
川久保もそうだけど、モロオカの実家はどうなってんだよ
何で中学生が毎日当然のように西門家で夕飯食べてるのか
なんの説明もなくすませてる西門家中華思想が気持ち悪い
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 01:29:17.50 ID:6GCg77Xl0
めいこの両親は元気なの?
弟は父親の後継いだの?
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 01:57:44.94 ID:0vUKC3mj0
メイコ家族って何年か前に祝言あげた時に来ただけだな
配給制になって実家の心配はしないのか
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 02:05:36.28 ID:UPeaeChq0
信者なら妄想で補えるんだろうが、人増やす割りにみんな使い捨てだから
さっぱり話に厚みがでなくてつまらない
昔「パズルが綺麗に組みあがってる」とかいう感想みてコーヒー吹いたが
あの人には今頃どんな絵面がみえているんだろう
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 02:08:57.65 ID:KlhtgqGs0
しかし配給制になって完全に管理下に置かれてるのに
他所の子にたらふく食べさせる事なんかできたのか
自分たちの分を分け与えるしかなかったんだろ
諸岡は親がいないのか
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 02:14:05.14 ID:uj21lIpe0
>>1
乙です

あの時代ってまだ一般庶民はのほほんと暮らしてたのかね
仲良しな友達が出征しても
すぐ帰ってくるでしょ!みたいなテンションだよね
甲子園が中止になったのもめいこはなんでなんで!?って騒いでたけど
そこまで戦争がやばくなってるってわからないのかな
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 02:38:23.30 ID:fW5FAJS1O
「食べて食べさせて」って言葉も嫌い。語感が悪いしセンスない。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 04:07:12.04 ID:/hnH9p3G0
小さい頃の長男の描写があまりなく影が薄かったのに
いきなり甲子園とか言われても、感情移入できない……。
諸岡君という子供が泣いててもなんとも思わない。
長男との見分けがつかない時もある。誰だよコイツらって感じ。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 05:56:13.13 ID:sYYCpBrCi
西門家(メイコ?)ハブられ展開はよ
今でも十分外部と遮断されてるけど

名前を無くして女神ってしまえ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 05:56:34.14 ID:NLPSW6xk0
はやく室井が特高に捕まって欲しい、ウザいから。このドラマでまともなのは桑田真澄の弟演じる馬スケだけ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 06:28:03.43 ID:NpCZLGhA0
次男のしゃべり方気持ち悪い
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 06:44:18.02 ID:MDmwjIIr0
さすがに戦時下になれば物語が佳境に入り少しはマシになると思い、今まで大目に見て来たけど加速度を増して酷くなってる感じ
糠床にしても藤井のギャグアイテムでしかなくなってるし
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 06:51:24.40 ID:jCv2eyws0
>>1乙です。
さて、どんなくだらねー乳の教えになるのやら。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 07:01:16.36 ID:pEH0KRVV0
父の教え「がんばれ(棒)」
あと牛乳ウメー

こんなもんです。
ごめんナスって
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 07:13:03.63 ID:nGo8f6zx0
>>13
八歳のふく登場時の異常行動と同じで、降ってわいたように高校野球ネタが出てきたからね
甲子園を目指す子なら最低でも入部して半年は部活やってるだろうに
めい子の驚きが大げさすぎて、今まで息子の部活に興味なかったみたいな違和感
視聴者も、ボール遊びもしてなかった子が急に甲子園目指してましたって言われても「え、いつの間に?」と思う
もしかして師岡君もサンマ女のようにこの話限りでもう二度と出ないのかな?
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 07:16:52.89 ID:ZjSMHXR30
【ドラマ/視聴率】杏主演のNHK「ごちそうさん」、放送開始から4カ月連続の週間平均視聴率21%超えと好調キープ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391390223/
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 07:19:41.88 ID:DaEboJpHO
>>9
チェスの駒を動かすようにとかもあったな…

殆どの登場人物がなんとなくな設定しか与えられず
その場その場の都合で動かされてるだけって
脚本として相当に質が低いと思う
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 07:27:12.41 ID:Q+awNAL4P
>>9
BS視聴者ならば15分ずれて観てる気がする
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 07:29:14.49 ID:nGo8f6zx0
>>17
そいや棒太郎もあれだけ職場で糠漬けの世話させてたのに(勝手にやってたとしても)
少しくらい分けてあげないのかね
相手がそんなに欲しがってると気づいたら、普通は持ってきて分けてあげるよ
めい子も東京の親許や民子をこれっぽちも気にかけないけど
棒太郎の態度見てても、職場の人たちへの親しみをこれぽっちも感じない
大村さんや藤井さんの方は、棒への親しみが言葉や態度に現れてるのに

それで今週のダジャレが「父の教え」なの?
父とは十数年間子供に無関心だった棒太郎の事?
死んだ捨蔵の遺訓とか泰造のことじゃないよね
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 07:57:31.19 ID:BTySii1x0
鉄不足なのに馬すけにでっかい甲冑があった
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:01:04.83 ID:j99DouZw0
源太は病院に入院させろよ。
なんで西門家で面倒みてんだよ。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:09:18.91 ID:kuTRhzBz0
朝日が主催じゃないから甲子園と呼ばれないだけで次の年に文部省主催の野球大会があるらしい。
来年出ればいいじゃん
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:18:59.68 ID:SzuQnEZa0
西門で面倒みる意味がわからん
あと月曜でもないのにOPがロングってネタがないのか?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:19:01.36 ID:MhkxrOzS0
塩+水=海水

脚本家先生、渾身のギャグでした
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:21:41.43 ID:4KpUByRa0
フラッシュバックか
戦争絡めるとほんとネタに事欠かんねぇw
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:29:54.52 ID:1hy6wt9l0
無理くりめいこの家で看病する設定かぁ・・・
また悠太郎が嫉妬したりとかめんどくさい展開になるのかね。もうウンザリだよ

げんちゃん、戦場でのトラウマを抱えてるんだろうけど、もともと肉屋さんが職業だったんだし、この時代の男性はもっとメンタル強いんじゃないのかな?なんかすごく違和感というか、無理やりな感じがある。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:35:48.74 ID:ldzWsDMk0
今で言うPTSDなのかね
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:39:58.22 ID:Qp6rq3my0
ついに不倫相手を家に引き入れため以子でした
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:42:31.42 ID:cCLLa+ceO
今日の回を見てないが、他スレで源太が西門の家にいるって?
どこにいさせてるんだろうか
のりこが結婚前に川久保に空き部屋はないと言っていたが
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:45:14.49 ID:ByEDlZ/u0
>>31
獣のグロ死体は兵器でも人間のグロ死体は初めてだったのかも

>>33
ちなみに悠太郎がアキコに手当されるのはダメです
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:45:50.90 ID:mqP6Cdz00
一週間食べさせればいいから、それならうち(西門家)でって…
強引すぎ。川久保さんの同居といい、脚本家の都合だよなあ
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:46:49.38 ID:nGo8f6zx0
病人の源太を一人で一部屋寝かせてあげるとすると、西門家の部屋はいくつあるのか
結婚前の希子が「うちは今部屋一杯」と言ってたはずだけど、その時はもう和枝はいなかったっけ?

棒夫婦
川久保夫婦
子供三人は一緒?
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:48:10.64 ID:MwV/subT0
>>34
床の間に寝かせてた。
仏間でいいと思うけど。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:49:24.66 ID:MwV/subT0
>>37
子供は男女別になったので、五部屋必要。
一階が四部屋なので、二階は多くて四部屋のはず。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:49:29.18 ID:Q+awNAL4P
>>27
諸岡は泰介と違い、来年も学校に通えるという保証が無いから今年がラストチャンスだったという設定
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 08:55:57.90 ID:nGo8f6zx0
>>38>>39
そうなのか、サンクス
・・・ふと、師匠の前々作でも元個人別荘の規模の宿泊施設に
住み込み従業員多数と寝たきり病人一人が部屋を使ってたのを思い出したので
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 09:06:00.60 ID:5kq3CxsJ0
またいろいろおせっかい焼きそうだねめいこ様
またトラウマか〜なーんか勘助を思いだした。あのときの尾上くんの芝居は凄かったけどさてどうなることやら
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 09:06:11.08 ID:9f+9ni8t0
>>31
NHKで芸能人の祖父(戦争に行った世代)の足跡を追跡する番組見てると
戦争に行って戻ってきてから愛想良かった人が人間嫌いになったり
明るかった人が陰気になったり、優しかった人が粗暴になったり妻子は戸惑うけど
祖父たちは、戦場で何があったかを妻子には語らない人たち。
昭和の戦前の男は、男なら女子供に弱音を吐かない気概があったと思う。
ゲンタはメンタルは平成日本男児。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 09:16:04.40 ID:9f+9ni8t0
>>11
昭和8年生まれのばあちゃんがリアル大阪生まれ育ち。
日中戦争が始った時、近所にいた中国人が国へ帰るから家財道具を買ってくれと言ってきたので買ってあげたら
警察がやってきて、敵国人(御近所中国人)に不当な資金援助をしたんじゃないかと疑われ
中国人から買った家財道具は警察に押収されて戻ってこなかったと言ってた。
そんな時代だよ。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 09:33:00.54 ID:1hy6wt9l0
>>43
レスありがとうございます

そうなんだよね、前に誰か書いてたけど、現代に生きてる人達をそのままあの時代に持って行って置いてる感じだから、なんだか変なドラマになってる印象がずっとしてる。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 09:56:14.54 ID:x4eyfWc40
勘助は子どもの頃から気弱でヘタレ設定だけど源太はキャラ変わりすぎ
いきなり大声出して暴れるとか、勘助のパターンに無理矢理押し込んでるようにしか見えん
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 09:59:44.28 ID:pvwYw0Hh0
今日で源太も基地外の仲間入り
登場人物全員基地外も時間の問題だな
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:00:27.55 ID:mqP6Cdz00
>>46
そうそう、勘助は上司が怖くて工場勤めも続かないとか
元々メンタルが弱いって描写があったんだよね

ガキ大将で、肉屋の丁稚叩き上げの源太が1年くらい?
の兵役であんな風になるって違和感ありすぎ
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:03:21.49 ID:63Naj/dy0
戦争絡みの勘助描写って好評なカーネーションの中でも物議を醸した微妙なところだろ
安岡のおばちゃんがテレビを観て突然勘助が戦地で何をしたか悟りどっかの国にごめんなさいするというw
そんな微妙なところを劣化コピーするってアホだな
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:04:12.04 ID:Q+awNAL4P
>>47
あの当時の日本という国が基地外だったというのを描かないと片手落ちもいいところだな
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:09:42.53 ID:6c8LVOCt0
ドラマが大坂に移ってからの頃には良く書かれた件として
「実家が洋食屋のめ以子が嗜好する調理材料上の都合も有るんだろうけど
 なんで肉屋設定?しかも関西で・・・
から、なんだこりゃの便利遣い・源太のテキトー設定が始まる。

そもそも未だ日中戦争の時期に30代半ば男に召集が? のテキトーさも
こういう展開にもってきたかったからなんだろうね。
しかもまたまた執拗に棒太郎の悶々もオマケできるという便利さ
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:20:03.01 ID:FhaX5cAl0
昨日の卵のごり押しはなんだったの?
衣なら小麦粉に水溶いたので「代用」できるよね?
3ヶ月ぶりに見た知人の感想
・相変わらず料理シーンがない
・ふく怖い
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:22:56.28 ID:9f+9ni8t0
森下は、年季の入った女房にいつまでも嫉妬し続ける夫を定期的に見せれば主婦はハァハァするに違いない
そんな信念でもなければあんな脚本は書けない。
仁と白夜行は原作ファンからも評価されたのにオリジナルはダメなんだね。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:25:41.14 ID:FhaX5cAl0
震災編あたり見てなかったのですが、
駆け落ちした桜子と室井は、今でも両親とは絶縁状態なのですか?
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:30:56.25 ID:FhaX5cAl0
>>53
仁のあんドーナツは原作にあった?
森下オリジナル?
あのあんドーナツは美味しそうだった
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:33:42.49 ID:Neh0Lpvc0
>>54
震災時に室井が東京に行って桜子の家族の無事を確認したようだけど
和解したかどうかの描写は一切なしです
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:41:25.89 ID:Q+awNAL4P
>>55
原作(全20巻)の8巻最初の話に登場するよ
他にもプリンとかバラの形をしたサブレとかも登場してる
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:44:21.91 ID:KklJhrqJ0
>>18
え?1週間かけて丁寧に一人一人回想しながら
師匠として..父としての言葉を紡いでるやないですか(´;ω;`)


あ...ちりとてでしたw
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:45:25.43 ID:mt6nVdRE0
>>55
あんドーナツは原作にあった
仁も咲を押しのけてオリキャラ女が出しゃばる展開は原作ファンに評判悪かった
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:45:49.88 ID:YghyO6U10
>>52
タルタルソースの話しだろ
タルタルソースにはマヨネーズ(卵+油+酢)とゆで卵の乱切りが入ってる
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:51:47.57 ID:nGo8f6zx0
>>52
>昨日の卵のごり押しはなんだったの?
何だかんだで牛カツもイカカツも作れるし、揚げ油もふんだんに使えるけど
当時は卵だけ品薄で貴重品だった?(何故かと言うとドラマですからって事で)
で、めい子はこんなに苦労してましたアピール
卵はソース用。たった一個の卵から10人分くらいのタルタルソース作れるめい子天才って事で

>・ふく怖い
キャッチボール見学とか、みんな集まる食卓だけならまだマシだったけど
部屋に戻って二人きりになって安心して語り合う→
しかしカメラが部屋の外まで引くと、なんとそこには真っ暗な廊下で無表情でふくが立っている
まんま、ホラー映画で殺人鬼が襲ってくるフラグだったw
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:58:12.40 ID:3lx4MgvF0
>>60
衣に卵を1個使ってしまったから、マヨの為におばちゃんの笑顔でもう1個
調達してきたって言ってたよ
マヨに酢入ってて、きゅうりの漬け物も酸っぱいのに、さらに梅干し入れるという
マズそうなタルタルになってたけど
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 11:01:51.24 ID:U2pmGzQO0
いや、パン粉付けるのに卵じゃなくて他のやりかたもある
洋食屋の娘なら当然知ってるから卵足りないなら代用すれば良かったのに
…って事じゃない?

衣のぶ厚いトンカツ屋が良く使う手だよねw
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 11:02:02.80 ID:L1enQPst0
杏が冒頭から、脳天気っていってた(´・ω・`)
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 11:02:37.55 ID:6c8LVOCt0
時勢をかんがみ刊行できなくなった砂糖と塩w絡みの小説

一方、「柚子の皮の砂糖漬け」を何の苦も無く作れるめ以子サマ
砂糖、かなり大量に使うと思われます
先週のステーキ大判振る舞いの後に、何処かのおっちゃんに貰った砂糖なんて
とっくに使い切ってると思いますし、
砂糖の入手困難に気がふれそうのになってた先週が綺麗にリセット。
なのに、まだ三文作家の出版中止で再び砂糖が問題にw
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 11:04:13.99 ID:mZlZTFXb0
あんな油ものばかり3食毎日食ってたら
コレステロールたっぷり脂肪一家になるのが道理だよね
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 11:04:45.13 ID:HzN9ESHO0
昭和に入ってからどこもかしこもやっつけ感、つぎはぎ感がひどい
すがすがしいほどあさはかなドラマですね
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 11:08:31.35 ID:U2pmGzQO0
>>61
水溶き小麦粉で代用せず、贅沢に卵を使ってフライを揚げたために、
2人分のタルタルしか作れませんでした… 私らはいいから、食べ!
という泣き所なんだよ 察してあげよう

高校球児が見慣れぬタルタルソースを食べて「どうやって作るんですか?」って聞くとこ、
じわじわきたw
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 11:12:10.42 ID:YghyO6U10
>>62
普通に現代のタルタルのレシピに通じるよ
マヨ+ピクルス微塵切り(胡瓜の酢漬け)+玉葱微塵切り+パセリ微塵切り+ゆで卵の乱切り+レモン汁
これを冷蔵庫で半日寝かしてから食べてみ
めちゃうまい
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 11:24:20.96 ID:mqP6Cdz00
ゆで卵は入ってなかったでしょ
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 11:24:54.06 ID:1hy6wt9l0
>>67
まさにそれだな!
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 11:35:07.39 ID:uJtITOQ/0
天然ボケ主婦のシットコム
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 12:41:22.64 ID:MwV/subT0
>>60
ゆで卵は入れてなかった。

>>61
2人分しか作れなかったという設定。
しかし、全卵で作ると、油180ccが適量で、
さらに漬物を足すから、全員分作れる。
食のドラマなのに、食の話がいい加減。

>>62
梅干しは入れてなくて、酢を梅酢で代用しただけ。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 12:46:46.98 ID:qO7nQzmZ0
>>73
> 食のドラマなのに、食の話がいい加減。

ごちそうさんは
(自称)料理をしない、バブルBBAが妄想した
「スーパーチュプ列伝」です。

実在の食材・料理・調理法とは一切関係ありません。


ご了承ください
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 13:01:26.41 ID:u1UV15AS0
JINでも後半オリジナル展開になったらスレが荒れたからなぁ
別れのシーンで野風が咲の目の前で仁に突然キスしたり
時代背景も含めて、正気の沙汰とは思えないって言われてた
やっぱり脚本がいろいろと変だよね


ネタ切れを嫉妬とか子供染みた内容で誤魔化していいのかな?
せめて、ちゃんと鉄道関連ネタやらないと遺恨残しそうだね
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 13:02:21.07 ID:DaEboJpHO
別に甲子園を映せとか言わねえけど
野球の話書いて二人しか出てこないとか手抜きすぎるw
やるならやるでもうちょっとまともな話にできないもんかね…
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 13:22:35.69 ID:eWgaJh4D0
なんで源ちゃんを西門家に連れてくるって
食べて食べさせて()のめ以子さんに活躍させる為なんだな。
一週間で病んだ心もほらこのとーり!(感動の曲)
旦那の心はモヤモヤモヤ?

落胆する親友に慰めの言葉が「海水できるね」
泣き崩れる姿にも殆んど表情や動きすら無い、め以子。
お前じゃ病人を扱うのは無理すぎる…。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 13:25:26.19 ID:6c8LVOCt0
球場出せとかナインを皆出せとか言わないけど、
せめて 「〇〇中学の快進撃! 師岡の鉄腕うなる!」
みたいな見出しが新聞におどってて
それを見ながら皆が盛り上がるとかね。

野球好きなので甲子園中止とか幻の甲子園ネタには弱いはずなんだけど
め以子の大蒜や柚子の砂糖漬け、カレーやカツのおまけ程度の扱いなのが
目に見えてるのでまるで感慨がわかないわ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 13:25:59.65 ID:L1enQPst0
もうお料理ロボット(ただしヘタクソ)が未来からやってきた話にしちゃえばいい
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 13:48:36.04 ID:eWgaJh4D0
桜子に「鬱陶しい!」って言わせたり
静がこんな人でええの?って周りに聞いてるのも
作者の言い訳みたいでイラッとするんだよ。言葉だけじゃ解からんのよ。
いきなり人と人が会話して触合っても今更感ハンパないんだよね。
日常に数秒でも取り込んでてくれたらいいのにさー。

悠太郎がカッちゃんに小鉢のもの分けてやるのさえ驚いてしまう。
本来ならそんな気分になるのもおかしいんだけど、解かってるのかなあ。
本当にくっだらない人間のドロドロには気合入れるくせに
始終とち狂った心理描写と解決法で、特に目立つめ以子が嫌われるのに。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 13:51:06.57 ID:jVT/AiK00
さして意味のなさそうなチープな言葉の応酬と過剰演技(カフェの場面)
高校演劇部の発表会かとw
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 14:29:03.76 ID:tGIIQ0nt0
>>76 >>78
せめて…せめて空地とか校庭でキャッチボールしてくれ
画面がせまっくるしいんだよ!
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 14:32:39.24 ID:uj21lIpe0
今日はめいこの出番が少なかったからまだ見れた
めいこがでてくるとムカつくことしか言わない
40近いおっさんおばさんの色恋嫉妬ネタはもううんざり
ウマ介が源太の面倒見ればいい
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 14:39:25.41 ID:L92hV8LC0
ここ2〜3日見てなかったんだけど、
源ちゃんを我が子のように思ってた
肉屋のおばさんは病気でもしてるの?
看病するなら、あのおばさんだろうに。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 15:01:34.73 ID:DaEboJpHO
>>84
肉屋のおばちゃんごときがメーコ様の活躍を邪魔するなど許されませんよw

源太は母親や兄弟がいるばずだが、出てこないだろうな
邪魔だからw
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 15:33:16.99 ID:VNiUKb8K0
川久保夫婦はなぜ西門家に同居しているのか
諸岡はなぜ毎晩西門家で食事をしているのか
源太はなぜ西門家で療養するのか

普通のドラマなら一言二言、納得できる理由を劇中で説明する
なんでこんなに雑なんだろう
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 15:35:50.05 ID:wHCZ9el90
>>86
脚本のスケジュールが押してきて、いちいち推敲してる暇もなくなったか、
杏・東出ができてるのを知って森下発狂したか、そんなとこだろ。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 15:41:21.25 ID:fsJnv5Hv0
川久保夫婦の同居なんか、戦中編に入ったときに糠床が当然説明するかと思ったら
スルーでびっくりした
悠太郎が子供がうまれてから一ヶ月以上、子どもと会話するシーンがなかったり
誰かおかしいって指摘しなかったのかな
不倫編の時も現場が荒れたそうだから、現場がめちゃくちゃなんだろうか
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 15:49:36.96 ID:09yeWu4C0
川久保夫婦を同居させているのは配給と給料を入れさせるため。
源太を運ばせたのは配給と心配する人たちからの食料を確保するため。
そうしないと甲子園球児は育てられないからね。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 15:55:43.89 ID:uj21lIpe0
源太のぶんの食糧まるまる西門家で消費できるからラッキーだよね
肉とか卵とか差し入れあったw
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 16:01:30.61 ID:MwV/subT0
>>86
東京篇でも、大五が室井にただ飯ずっと食わせてた理由が不明。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 16:10:10.98 ID:DaEboJpHO
>>87
元々毎週リセットと突っ込まれてたし
脚本遅いのも全部森下の実力だしなぁ

公式HPでは倉田が「西門家の知人」となってるようで驚いたわ
金貸してくれて縁談から身内のゴタゴタまで面倒みてくれて
どんな知り合いかも説明しないとか
そんなドラマはあり得ないよw
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 16:18:44.70 ID:dMgyBpO+I
>>86
清々しいまでのスルーっぷり!
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 16:21:14.76 ID:eWgaJh4D0
そういや週の半ばでOPはリセットされてしまったな。
何だったんだろう、あれは。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 16:47:52.08 ID:kuTRhzBz0
小さな家なのに今度は病人もかw
再来年ぐらいの大河は森下が書くんだろうけどオリジナルならトンデモになりそうだw
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 16:58:53.68 ID:dMgyBpO+I
>>94
尺の関係だそうです
本編で調整せずにOPを伸ばすのが謎w
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 17:00:38.69 ID:HarFNLBh0
>>84
実の息子のように可愛がり心配してたっぽいのにね…(´・ω・`)

>>91
室井は酔うと楽しくていい事言うから憎めない、みたいな
大五とのやりとりを東京編に入れておけばよかったと思う
和枝と室井が楽しそうに酒盛りするシーン、唐突だったわw
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 17:05:05.64 ID:/hnH9p3G0
魚粉パンはおやきにして同じ材料で美味しく作るようにした方がよかったし
タルタルソースも、少ない材料だけど工夫したらみんなの分作れましたって話の方が自然なのにな。
高級肉=一番美味しい!って考えもそうだけど、
いかにも家庭料理作った事ない人が書いた脚本って感じ。
戦争のせいで食材が手に入りにくくなってる事を表現したいんだろうけどやり方が不自然だ。
食がテーマのドラマで料理好き主婦が主人公なのに。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 17:15:15.73 ID:HarFNLBh0
ところで全卵1個でマヨネーズを作ると、出来上がりは
300ミリリットル位でおよそ1200キロカロリー
更にタルタルソースの具が入ったものを2人だけで食べるって…
ヘンゼルとグレーテルかw
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 17:23:04.77 ID:QDNwuHSV0
前スレだと「年明けからつまらなくなった」という人が何人かいたけど、自分もその一人

和枝が非レギュラー化したことでめ似子の独善ぶりが目立つようになったと思う
桜子がたまに厳しいことを言ったりはするけど基本的にはめ似子の味方だから
和枝のような批判役、別の価値観を持って真っ向から対立する役には成りきれていない
あと、長女のふ久が生まれたと思ったら翌週で一気に時代が飛んで
子供達に愛着が湧く前に石落としだ火付けだという異常行動をいきなりやられたせいで
ふ久にもめ似子にも感情移入ができず、話から置いてけぼりを食らった気分だったなぁ
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 17:31:20.43 ID:eWgaJh4D0
>>96
ナンジャソリャーw
あの数秒で疑問が解決できる内容作れたかもしれんのに。
時間も食材も大事にしないドラマ内外だなあ。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 17:45:20.49 ID:0MR4D+ouO
このドラマを気持ち悪く感じるのはヒロインが
まともな人に見えないからでしょ
欠点があるというレベルじゃない
まさに池沼設定
しかもどんどん悪化している
食料無くなったら発狂するんじゃないの

そしてこういう人って短命なんだよね
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 18:10:27.20 ID:/I+3ZYq20
>>102
姉の亭主にムラムラしてた方の桜子のことですねわかります

あんな感じでメイコも最終回死亡endでいいよ
死因は窃盗による食中毒
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 18:14:00.62 ID:VNiUKb8K0
>>86
劇中で一言も説明なくても、信者が勝手に脳内補完した上に、読み取れないのが悪いとか言い出すから
本スレの空気が最悪
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 18:46:26.65 ID:DaEboJpHO
>>104
そんなの掘り下げてもつまらない
全部説明するドラマがいいなら渡鬼でも見てろ
最近読解力のない奴が増えたな、ゆとり?

必ずこんなのが湧いてくるんだよなw
視聴者に想像させるのと説明しないのは違うってのに…
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 18:58:29.75 ID:mqP6Cdz00
このドラマは、そもそもその行を構成する文(情報)そのものが
全く提示されてないことばかりだから、行間を読むことすらできないことが多い
もはや行間を読むっていうより二次創作に近い作業になるよ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 18:59:50.85 ID:kuTRhzBz0
思いつきで脚本を書いてるからこうなるんだろうなw
子供が突然甲子園有力なレギュラー選手になってるしw
フクの天才設定もどっかに消え去るんだろうね…いや今度は腐女子化…
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 19:23:47.27 ID:fDnan92UO
赤ん坊時代から今まで西門があまりにも子供達とのスキンシップが無かったのに、今週のエピソードからいきなり西門が子供達に馴れ馴れしくなっててワロタ

好調な視聴率を支える視聴者からさすがに多少のクレームが来たのかな
西門が子供と話すシーンが無い!とでも言われたか?
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 19:32:48.42 ID:ugEjkEOO0
>>105
全てを説明するようなわかりやすい作品は駄作とか
これが理解できないようならフランス映画はもっとわからないだろう、ってのもあった
いや、誰も朝ドラにそこまで芸術性求めてないからw

芸術といえばめ以子の「海水」発言が気になった
まさか帝大卒の三好達治オマージュみたいなことやるんじゃないだろうな…
『――海よ、僕らの使ふ文字では、お前の中に母がゐる。
 そして母よ、仏蘭西人の言葉では、あなたの中に海がある。』
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 19:40:31.69 ID:/hnH9p3G0
>>108
前にカズエ姉さんが逢引してるってわかった時は3人で口開けて驚愕した表情だったけど、
今回、視聴者はそんな感じで呆気にとられた状態だった気がする。
は?お前が子供のミット縫ってやるのか??って驚いた。

>>109
エヴァンゲリオンみたいな事なんかねぇw
あれもストーリー意味不明なところもあったけどオタクが色んな解釈して盛り上がってたよね。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 19:51:12.59 ID:uj21lIpe0
腐苦の基地外設定も腐女子設定も
週が変わればなかったことに・・・
理系設定も生かされないまま終わるんだろうな
いまのところ役だったのって肉に一斗缶のっけただけ
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 20:17:47.89 ID:LumiiNaY0
数字が高いから、それが正義だろって言い分は何かで有ったなと思ったら思い出した。
ハイアールとか中華等製の家電品みたいだ。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 20:30:26.41 ID:7arEMlpN0
棒太郎の突発的な父親面って、大先生()が周りから指摘されたことで
急遽取って付けたんじゃないの?あまりにも不自然すぎるしさ
そういうのは子役が登場した時点で出てくるのが当たり前
この人は子供に対してさほど感情や関心がなく、棒太郎へ無意識に自己投影していたりして
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 20:38:00.62 ID:dMgyBpO+I
>>113
視聴者の反応見て撮って出し、ってわけじゃなし
いつもだいぶ先を撮影してるんじゃないの?
そうすると突然の父親面が謎なんだけど
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 20:53:32.01 ID:9f+9ni8t0
めい子には「龍馬伝」の弥太郎のような死に様を晒して欲しい
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 20:57:33.71 ID:mFImoqzX0
西門は火事にトラウマあるくせ、ふくの放火騒動の対応すら温度の低い反応の父親だったのにな
成長したふくの不登校騒動も大してアクション起こさず、結局ふくの背中を押したのは血縁のない伯父さん

そんな父親がいきなり長男とその友人のために万歳するような男に…

本当に突然の親父面はなんなんだろうな
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 21:19:11.45 ID:kuTRhzBz0
火事設定もおかしいんだよ。
火事で母が死んだから建築とかコンクリートとかw
恐らく関東大震災のコンクリート建築エピなどからでっち上げたんだろう。
街を飲み込む大火事関連なら建築なんかより区画整理事業とかだろ?
帝大法科から大阪市役所に勤める方がずっと近道なんじゃないか?
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 21:27:02.67 ID:nGo8f6zx0
>本当に突然の親父面はなんなんだろうな

棒太郎も結局ただの記号でしかないからだよ
多分明日か月曜にはリセットされて無かった事になるよ
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 21:27:59.70 ID:ugEjkEOO0
>>96
やっぱり気のせいじゃなかったんだな
どうせなら最後のぬこの写真を長くしたら良かったのに
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 21:33:03.93 ID:7arEMlpN0
しかしさ、大先生()はオリジナルを書く実力がないから脚本が破綻してるな
前半はどこかで見たような設定をパクりまくって何とか持たせたけどw
やっぱり半年の縛りはきついですね(棒)登場人物も結局サイコパスだらけ
売れる漫画はキャラが勝手に動くと聞くけど、浅ドラはチェスの駒だもんね
今度は幼馴染を西門家で療養させるって何それ?体よく囲う気満々かよw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 21:44:06.28 ID:eWgaJh4D0
悠太郎…頑固な親方気質かと思ったら、全然そうじゃないんだよね。
上司に喚かれ図面睨んで考えるポーズすりゃ、とりあえず建物が建つらしい。
父としても仕事人としても何やってるのか解からない。
男としてなら呆れるほどギラギラしてる姿が書かれるけど(´A`)

本当にオバハン脚本家だなと思う。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 21:47:49.90 ID:9f+9ni8t0
>>98
光熱費を節約するためにご飯をたくさん炊いて冷凍保存とか
粉ふきイモ→ポテサラ
     →肉じゃが→カレー→カレー入り福袋→福袋コロッケ とか
なんてしたことないんだと思う。
家庭料理って家にある食材をどう使いまわすかなのがわかってない。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 22:04:35.80 ID:7arEMlpN0
まず料理しない人が分かる訳ない
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 22:07:19.37 ID:tEaD7KNJ0
ちゅらさんのお食事会、ゆんたくのほうが、ごちより美味しそうだし楽しそう
孤独な島田さんが病気になりエリーが手料理でなんとかしたいってエピソードがあったが
エリーのウザさもしっかり描かれていた
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 22:09:56.30 ID:9235g99c0
源太が配属された歩兵第8連隊は昭和15年当時、上海に駐留して街を統制していた。
第2次上海事変や南京事変は3年前に終わり、小競り合いくらいあったかも知れないが戦闘らしきものは無かっただろう。
肉片に怯える源太は一体どんな経験をしたのだ?
まさか、時空を超えて南京大虐殺に参加したのではあるまいな。
時代考証無視どころか反日捏造ドラマになる嫌な予感がするぞ。

で、PTSDの源太はメイコ様の奇跡の料理で救われるわけか。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 22:19:01.80 ID:4ywXArS80
ふ久にとって諸岡は「年下の男の子」なのか…?
127126:2014/02/06(木) 22:25:13.35 ID:4ywXArS80
連投失敬。
桜子は未だに亭主を「室井さん」呼ばわりとはどういうことだ。
あと、め以子も次男に「活ちゃん」て、気色悪ぃよ。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 22:27:24.76 ID:LumiiNaY0
節分のお豆が余ったので、ただ炊飯器に放り込んだら柔らかで結構美味しい豆ご飯になったよ。
なんでそういう普通でささやかな喜びを描けないかなあ。

調理もしないし世離れした生活してれば当然それとも必然か。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 22:29:21.91 ID:dMgyBpO+I
かっちゃんホントに学校行ってんのか?
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 22:38:37.13 ID:wCoJxq660
諸岡さんや馬介の台詞としては良かったのに役に立たないものが文化だって流れ。
でもさ。そもそも悠太郎は代用品の耐性を心配して台詞がはじまったわけよ?
いわば、基礎、構造の分野。代用品の珈琲で不満不安は無いかって問いに
話かみ合ってなくない?鉄筋でやらないけないものを竹でやれ言われたら誰だって怖いw
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 22:48:35.60 ID:kuTRhzBz0
>>125
当時甲子園の中止は大阪予選の前に周知されていたはずなのに
予選で勝ち抜いている途中に知ったなんて捏造するぐらいだよ。
時空を超えるどころか歴史捏造ぐらい平然とやるだろw

>>128
この脚本家がそれを聞けばあなたをせせら笑いながら
贅沢はステーキをほおばると思うw
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 23:20:18.96 ID:+hKPPqFD0
>>119
いっそのこと、15分間ねこでもいいよ
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 23:25:53.70 ID:Dtl+mr0y0
>>130
わけわかんないよね
鉄筋コンクリートとコーヒーの比較もおかしいし
代用品のたんぽぽコーヒーでいいのか?の答えが無駄なものが好きだからって。
無駄なものが好きだから代用品でもいいってことみたいだけど
無駄なものが文化だというなら、無駄だからこそ
中身にこだわりたいということになりそうなのに

とりあえず原稿用紙埋めればいいと思ってセリフ書いてないか
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 23:34:30.31 ID:dMgyBpO+I
>>133
毎週毎週のサブタイトルにこじつけられれば何でもいいんだと思う
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 23:44:16.15 ID:XEz18gPo0
無駄なものだから代用品でいいなら
室井の小説も砂糖のかわりにズルチンやサッカリンなめさせればいいと思う
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 00:04:14.15 ID:2bDMnZ5D0
今週のサブタイ「乳の教え」だけど乳・乳製品全く出てきてないな
話に絡んでるカツやフライほっぽって週末あたりにいきなり出して締められてもスッキリしない
先週のステーキとかこれまでもよくあったことだけど
父親の棒も真剣に悩んでるのは自分の仕事の方だから明日以降父として何か語られても唐突すぎる
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 00:10:43.09 ID:5GZpNGtc0
実況が一番盛り上がったのがPTSDをわざと書き間違える事だった件
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 00:14:49.33 ID:G6gGZRNh0
反戦臭ってだけだからなw
今度は希子が反戦らしいし。
でも、意外とこんな感じだったりしてね。
だから負けんたんだよ、日本は。(外国はマジだからね。女子挺身隊ってのは欧米の真似らしいしw
後、学徒動員なんて恥。ケネディはスーパーエリートだけど志願。パパブッシュも同様。)
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 00:18:25.95 ID:L8jcmZ2H0
ネタでめいこが源太に自分の乳を吸わせて元気づけるというのがあったが
もうそれでいいと思う
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 00:21:50.61 ID:48//02Eg0
いくらネタでも気持ち悪いし最悪な展開w誰も得しない
オエー(AA略
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 00:43:47.84 ID:L8jcmZ2H0
>>140
ごめんw
このままだと今後どう考えてもおもしろくなりそうにないし
脚本も中島丈博にバトンタッチして
ネタドラマにしてほしくなったんだ
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 01:41:49.85 ID:M5M+rPK2P
近代や現在のドラマばっかりじゃなくて、たまには近未来とか原始時代の話もやってくれ
はじめ人間ゴンのお母ちゃんが主人公の話とか見たい
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 05:55:08.60 ID:oVIGRomG0
>>122
今は何でも簡単に手に入って外食やら惣菜やらで色んな料理が食べれるので
手作りするありがたみというか温かさをみんなわかってるけど、
今より豊かじゃない時代の話だから、むしろ手作りするのが当たり前で
贅沢=肉って思考になるのもわかる事はわかるんだけどね。
それにしても酷すぎる脚本だったけどさ。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 07:15:50.36 ID:gSlpyd0b0
http://youtu.be/IoANsTm0iyw?t=6m22s
脚本家さん初めて見た
いろいろ納得した
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 07:35:21.95 ID:YAFlZun30
島津亜貴子
再婚したのか。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 07:38:06.56 ID:ofwKmm3R0
>>143
贅沢=肉は、昔だけじゃなく今でも通用する思考だと思うよ
それを踏まえた上で
一般家庭で、どっから見ても最高級のステーキ肉を何十キロも買う思考は異常
当時どころか今の思考で見てもあり得ない行為だから、多くの人が異様なシーンに感じた

手作りと言えば、めい子が創作料理や始末の体得で365日美味しいものを作って来た設定も
金出して高い肉買って焼くだけなら、めい子でなくても誰でも美味しいもの出せる
と言う意味で、めい子の存在価値の全否定だよなーと思った
脚本の酷さ・浅さ、演出の悪乗りし過ぎ、スタッフの下心?、がコンボした最悪の画だったねえ
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 07:58:54.07 ID:u3MK2sgt0
>>142
ゴンのお母ちゃんなら、あの塊のデカイ肉を運ぶの似合うねw
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 07:59:26.02 ID:84ioR6BD0
引っ張りすぎてうんざりだ
しかも、如何にもNHKって感じのシナリオ
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 08:02:04.76 ID:XfcwjOg00
朝から吐くとか戻すという言葉を聞かされた挙句
嘔吐シーンまで見せられるとかうんざりだわ
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 08:07:44.68 ID:cPa1d1FKO
こんな画に描いたベトナム帰還兵みたいなエピソードいらねーよ
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 08:11:44.84 ID:sxNpCYR00
師匠と源太で対応に差があることに家族は疑問を持たないのだろうか。
めいこが母親に見えないのは手を出さないからかもね、今日も口だけだったからなあ。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 08:16:01.51 ID:CXAI2JMLO
野菜も命あるからな
何を出すんだ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 08:16:40.51 ID:5GZpNGtc0
土とか・・・
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 08:17:18.92 ID:84ioR6BD0
めいこのおっぱい
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 08:20:06.34 ID:5GZpNGtc0
>>147
ゴンのお母ちゃんはグラマーな人でおながいしますw
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 08:20:38.83 ID:FMckUX6mP
>>152
そりゃあ牛乳だろ
搾乳しないと乳牛が辛いもの
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 08:22:11.58 ID:AnofPva/0
殺される訳じゃないしであきこ再登場w
相変わらずめいこの力説にはな〜んも心揺さぶられなかったわ
なに怒ってんのって感じw
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 08:23:00.73 ID:2bDMnZ5D0
「こんな考えはダメなん?」みたいなおとなしい長男の主張にすぐキレてて怖い
それに戦地行って死ぬ可能性と普段の生活で死ぬ可能性を一緒にするなよ
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 08:25:13.90 ID:gIps1k7+O
>>152
卵も無精卵なら…
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 08:33:19.67 ID:cPa1d1FKO
日中戦争なのに戦地に行ったらみんな死んじゃうような考え方は極端すぎるでしょう
こんなメンタル弱くないし悲壮感もまだないだろう
んで、明日は牛乳飲んで回復か、ふざけんなよ
てか小野田寛郎さんに謝れ…
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 08:55:49.48 ID:N37qwmis0
大の男が、というか女でも、自分が包丁持ったままパニックで暴れたり
食べた物をそこらに戻すって醜態を晒すって分かってたら
結婚してる異性の幼馴染の、しかも子供もいる大家族の家なんて
普通に嫌だし気が休まらないだろ
体調悪くて戻したり、身だしなみ整えられない状態なんて
自分なら親か医者くらいにしか見られたくない
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 09:06:33.51 ID:Z49Fk2yY0
野菜も命を奪ってるってなんだかな
ナスやトマトもいでも元の株は枯れないけど
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 09:08:29.69 ID:YG1SsXGM0
実は植物の生殖活動・・・・
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 09:10:03.80 ID:ofwKmm3R0
>>156
それで乳の教えなのか
だけど、牛乳=命を持たない食べ物、って言われても何かピンとこないなあ
生き物が分泌したもので、単体で命がなければおkって事?
だったらイカスミ、ハチの巣、花の蜜(蜂蜜)…もいけそう

てかこういう時こそ、トレンドのリケジョふ久が
「光合成とは、光エネルギーを化学エネルギーに変換する化学変化で、大気中の二酸化炭素と水から」
とか言い出して「光合成産物よ」と言って砂糖を源太に食べさせる展開を希望!
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 09:10:16.49 ID:bDvAvT0pO
コンビニのフォアグラ弁当にケチつけてきた団体か
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 09:10:25.97 ID:u3MK2sgt0
>>162
だよね
こじつけというか、むりやり感が半端ない。もうずっとこんな感じで話が進んでる
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 09:15:53.40 ID:ZRiifZzB0
雑炊を運ぶシーンなんかでも、運んで座る→セリフ だけで精一杯なんだなあというのがわかる。タイムスクープも、杏が出てきてから興ざめ。読み上げてるだけだからね。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 09:28:46.48 ID:cPa1d1FKO
こんな糞エピの為に減量&熱演させられる源太の中の人が気の毒だわ
役作りなんもなしの棒夫婦の脇でなぁ
今後もっと良い役が来ることを祈るよ
ついでにおかしなキレ芝居させられる桜子の人も気の毒
室井&竹元はさっさと死ね
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 09:37:27.95 ID:Ka1r/Bdz0
>>164
”乳”は血液から作られるからね..
「命を持たない食べ物」と言われると納得いかないな(´・ω・)
苦行でやせ細ったお釈迦様にスジャータさんという人が乳粥を食べさせた
という説話がベースになっているのだろうか?
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 09:39:58.10 ID:0gPfQBKNO
あと2ヶ月もゆずが流れるのか……
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 09:41:09.31 ID:ISayT3vZ0
>>164
乳=命を育む食べ物、って事なんでしょう

命を育むものなら、いっそのこと海水を…(・∀・)
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 09:44:15.00 ID:vNMFkcHg0
>>143
家庭料理=日常、贅沢=外食だった時代なら肉食を楽しみに外食したらいい。
大阪はすき焼き屋・洋食屋、名店がいくつもある土地柄だし
すこし足を伸ばして神戸なら当時から既に中華街はあったし
京都には明治時代からのすき焼き店があったりする。
「ドラマだから」借金のある西門ファミリーが関西の名店で外食を楽しむ贅沢を描いてもいいのに
換気扇もない西門の台所で肉を焼いたりしょっちゅうフライを揚げる。
魚も「臭いが篭る」から屋外で七輪で焼いてたような時代に変なんだよ。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 09:59:15.12 ID:vNMFkcHg0
>>125
昭和15年の上海
フランス租界・ドイツ租界・英国租界があってそこには各国の軍隊もいて
「犬と中国人入るべからず」と英国クラブに貼紙がしてあった時代で
日本人マヌエラが上海のクラブで人気だったり。
大都会だから中国人馬賊・匪賊が跋扈して
惨たらしい死体がそこらに転がされていたわけでもないよねぇ。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 10:01:37.50 ID:sK6kYriV0
芋なんか、食っても芽の部分だけ残ってればどんどん増えるし
野菜も命だから食べられない~ってどんだけ乙女だよ源太
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 10:09:08.58 ID:83G1VZEy0
戦地でサバイバルして帰ってきたうちの死んだ爺さんから聞いた話と随分違う
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 10:16:34.63 ID:ISayT3vZ0
>>173
まだ阿片にやられた、っていうほうが納得できる
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 10:19:51.78 ID:sxNpCYR00
かぼちゃ汁を飲ませるくらいなら甘酒でよかったんじゃないのか。
飲む点滴なんて言われるくらいだから栄養はあるし、季節は暑いころみたいだし。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 10:22:03.80 ID:ofwKmm3R0
>>169
うん、なんか違和感あるよね
もし明日本当に牛乳飲ませるなら、ふ久が無表情で部屋に入ってきて
「源太おじさん。哺乳類の乳は母体の血液から作られるのよ」と言って
源太がリアル牛乳吹いた、になる展開を希望!

>>171
森下の浅脚本なら多分、生命を生み出し育てる=母=乳という安易な展開かもしれないね
乳に限らず食べ物は全て命を育むためだと思うけどな
食べることは生きることと、自ら標榜してるんだから
明日そこまでちゃんと話を繋げてくれるんだろうか、馬鹿設定のめい子が
そう言えば、馬鹿のはずなのに急に室井顔負けの演説やり始めたな
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 10:24:46.91 ID:cPa1d1FKO
>>176
きっと平行世界の南京で100人斬りやったとか
妊婦の腹を割いて胎児を食べたとかしたんだよ
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 10:28:42.78 ID:3nUaGmsC0
純情きらりとかごちそうさんとか
大嫌いなドラマの方が視聴率が高くて納得できない
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 10:35:39.56 ID:ISayT3vZ0
>>179
怖えよ!w
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 10:41:32.50 ID:on71PeNz0
源太はつわりだよ、間違いない
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 10:48:18.45 ID:G6gGZRNh0
西門家の人々が源太の傍から離れると…

源太「ちょろいもんだぜw病人の振りも楽じゃねえや」
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 10:49:21.06 ID:vNMFkcHg0
>>179
作家本人が「サヨ新聞に乗せられて嘘書いちゃいました(テヘペロッ」と告白した
あの伝説の731部隊に源太が配属されてても驚かないわ。
源太ってさぁ、肉屋で丁稚奉公しててキャリア長いよね。
商売ものの豚や牛を食肉用に加工する現場に出入りして
牛の腹から出た内蔵や、切り取られた舌も商売ものとして見て触る商売してたなら
肉や血への耐性もあれば、命を奪って食べてるってことに折り合いもついてるはずなのに
「戦争に行って戻ってきた」途端敏感になるって違和感あるわ。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 10:54:58.55 ID:83G1VZEy0
森下さんは戦争帰りの人が身近にいなかったのかな
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 11:04:46.14 ID:ltK8UPLF0
食べ物にあれだけ拒否反応をおこすんなら、乳だって今の源太には血に見えてもおかしくない
生き物からピュッて飛び出してきた物だもの
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 12:06:29.05 ID:L8jcmZ2H0
泰介が「治ったらまた戦争にいかなくちゃならない・・・」みたいなことを言い出した時
めいこだけ意味わかってなかったよね
「あんたも私も明日丸焼けになるかもしれない」ってセリフも
母親を焼死で失ったのりこの人の前で・・・
アキコがすっかり悪者になってるけど
さされるわけじゃないってさ〜
どっちかといえば刺しそうなのはめいこのほうだろ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 12:33:55.64 ID:/gXyNzzE0
はやく終わらないかなーこれ
大嫌い
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 12:38:15.04 ID:eT5DsfMn0
源太が除隊になった理由ってなんだっけ?
戻って来た時はカラ元気だとしても冗談言う余裕はあって、
めい子達にも「ちょっと痩せたね」と言われる程度。
立ってるのがやっとっていうほど憔悴して
杖ついたりしてるわけでもなし、よくあれで除隊になったなあ…

それで数日食べられないだけでこのまま看取った方が、
とかいう話になってるし…
おシズやのりこと一緒に恋バナで「おばちゃんになったなあ」
とか笑ったり、深刻なのかそうでないのか意味不明
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 13:10:27.42 ID:/gXyNzzE0
>>189
疾病除隊と言ってた。
このままずっと食べられなかったら衰弱死だな。
今なら胃ろうとかあるけど。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 13:18:48.89 ID:MkVY4hHA0
除隊になってから引き上げまでどれくらい時間かかったんだろう?
時間経過と悪化の速度がさっぱりわからないね
こんな謎の展開のためにダイエットした中の人が気の毒
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 13:21:20.24 ID:L8jcmZ2H0
源太の中の人ダイエットまでしたのかあ
めいこの中の人もあと10キロくらい太る努力を・・・
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 13:23:20.63 ID:M5M+rPK2P
ちゃんと食べてるけど病人のように見せる為にメニューに工夫する訳か…
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 13:39:01.33 ID:oI/T0FK60
毎朝胸糞悪くするうんこ朝ドラ
純愛といいごちといい いい加減にせい
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 13:43:11.68 ID:+nl5B1Wu0
>食いもんが…死体になるんです。

>わしが… 殺した。


こんな台詞を朝ドラで言わせるとはびっくり万です
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 13:46:05.73 ID:NQ7ARBNG0
あの人を小馬鹿にしたようなBGMむかつくわぁ
ま、作曲家に罪はないけどさw
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 14:04:31.08 ID:cOvu1Izt0
テロテロタンテロテロタンテロテロリー♪って音楽が一番嫌い
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 14:17:56.16 ID:5iFGC8SO0
   乙武〜♪
     禿げるや〜♪
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 14:20:02.63 ID:+WFs2wBe0
砂糖が無くて発狂しだしたり
食べたくても食べられない児童に作ったパンが激マズでブチきれて
工夫もしないまま食材と問題も放り捨てて、豪華なお肉wに走ったんだ
今更人を気遣うような台詞吐かれても、気持ち悪いとしか。
自分は美味しいもん食べなきゃだし、これから贅沢していきたいんだしな。

そりゃ、源ちゃんやタイスケの心まで理解できるわけないな。
め以子と男たちじゃ、(失言ご容赦を)失命の確率、焦りや危険感というか
次元が違いすぎると思うんだけど。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 14:38:13.26 ID:tGQ4dEuu0
コーヒー飲んだときも嫌な顔してたけど、そんなんじゃとっくに衰弱死してるだろ
なぜか再開したての頃はピンピンしていたようだけど
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 14:45:36.61 ID:uUjcgLFY0
唐突だがw 自分は長男の言い様も部分的には有りかなと思ったりもした。
除隊なんて経歴のある兵隊はより困難な戦地にいかされたりしているから

それは置いといて、今週あんなに大事にしてた息子の言い分を考慮もせずに
イイ大人の人の親が 「自分のやってることを否定したわね?キーッ」 で、
あっという間に般若顔増量で息子を問い詰めるって、なんて毒母親だ
自分の言動を否定する奴には子に対しても即、攻撃的な態度って

かと思うと、以前にあんな不作法な態度で押しかけた亜紀子の職場に再訪し
「〜〜でござる」とか娘時代からの臭い芝居で下手にでて
かつ無茶ぶりな要求を平気でする、め以子っ本当にサイテーだわ。
親切心で来てくれてる元上司にえげつない態度とる棒太郎とホントにお似合い
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 15:10:49.48 ID:N9VDKiAK0
>>197
あれ聞くとむちゃくちゃムカつくよな!
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 15:19:25.06 ID:DTDuuYZy0
あの曲、め以子がどんどんモンスターになっていくにつれて違和感が加速して行く曲だな。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 15:19:33.52 ID:Ws2vLcLC0
>>197
>>202
同じく
あの曲が流れると、はい、ここは笑うところですよ〜
みたいな押し付けがましい感じがする
実際は全く面白くないし
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 15:23:29.33 ID:L8jcmZ2H0
人が吐いてるとこみるともらいそうになるので
ゲロ吐きシーン2回も入れないで
捨蔵のときも必要ないし
源太もトイレに駆け込む描写で十分伝わるから
それもめいこがあきこに食べてももどしちゃうって説明してるから
なくてもいい
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 15:25:44.75 ID:+WFs2wBe0
イラッとした曲はヌボーっとしてた頃のフクのシーンでかかってたやつ
ポッ ポケペーみたいな。お気に入りなのかしつこかったなあ、あれも。

>>201
元上司を何度もおちょくるのも面白いやろ?ってんなワケないのにな
め以子とアキコを会わせるのも、無礼で悪趣味極まりない。
静たちとの会話、訪ねる側の自分の事しかないんだよね。
本当にKYが服来て歩いてるような夫婦だ。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 15:53:01.98 ID:SgIJWsQs0
泰介は、もともと優しいし知り合いのおじさんが倒れてショックだろうし
子供なりに源のことを心配しての発言だろうのに
親だったら子供に心配しないでも大丈夫とか言ってあげればいいのに

本当自分勝手な人だわ
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 15:55:23.31 ID:oHp0OG8i0
ここ3日分くらいのちりとてまとめ視聴。弟子一人一人のエピに毎話泣いた

伏線や構成力においてずば抜けてるちりとてと比べるのはさすがに酷だけど
4か月後もやってれば自ずから登場人物に厚みが出てくるもんだがね(あの純さんでさえも…)
メーコも棒もぺらっぺらのスッカスカ
すがすがしいほどあさはかな脚本ですね
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 16:02:16.47 ID:uUjcgLFY0
>>206
亜紀子を訪れため以こを武勇伝扱いしてるお静の台詞もはぁ?でした
とくに昭和編になってからのお静って理不尽なめ以子アゲのためだけに居るかんじ

>>207
長男は長男なりに源太を思いやっているのに、
「私の食で直してみせる!」をちょっとでも否定されたと思い込み
朝からキーキーわめく母親像って朝ドラでも珍しいよね

少しは「あんたは優しい子ぉやなぁ」とか前置き出来ないものか・・・
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 16:22:14.38 ID:ptXBPHqz0
8年も経ってたら大概の事は忘れるわ
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 16:25:16.78 ID:DTDuuYZy0
ドラマ的に8年経ってる感じがしないだろ。
脚本家の頭の中もそうだけど。
このドラマ、登場人物の成長が皆無。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 16:46:43.04 ID:uUjcgLFY0
>8年もたってたら大概のことは忘れるわ
ああ、擁護派の人らはそうかもしれませんねー

生母が火事で亡くなった→安全な町を作りたい
と、幼いころの哀しい記憶から男子一生の仕事を決めたヒロイン夫役でさえ
そんな設定を喋ったとたんに忘却してるようなドラマなので
そのファンも忘れっぽいんだろうなー お大事にー

そういえば今朝も「丸焼け」なんて言葉をヒロインが口走ってたようなw
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 16:58:00.13 ID:+WFs2wBe0
そんなに煽りなさんな。

しかし大阪に来て、もう15年以上経ってるんだよね?
全然そんな気がしないよな。
おばちゃんになったなぁ(図太くなった?)って、それモトからだし。
見た目も子供、中身も子供。

だいたい川久保の方が年上に見えるってのがおかしい。
老けメイクひとつさせないのも浮いてる原因の一つなのに。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 17:34:27.60 ID:/gXyNzzE0
この先のストーリーは全く知らないんだが
源太は死んじゃうのかね。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 17:50:49.76 ID:dbNuOzJV0
一応、「アンチ」です。w

メイコや棒太郎の人物設定がおかしいというのはよくわかるんだけどね。

でも、長男はいい奴だとか、源太はまともだとか言われると、おいおい、
その人物も同じ脚本家が書いているんだぞ、と笑ってしまう。ドラマの中
の何かに共感することは、即、脚本家の手の上で踊らされているんだけど
ね。

脚本家は「神」の視点を持ってるわけだが、その「神」がおかしいという
問題だよね。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 18:04:39.74 ID:7KgvfVKj0
カーネーションbot見てるとセリフの重さに驚愕するわ
それでいて笑えるセリフはちゃんと笑える

比べちゃ悪いけど、力量全然違うと思う
同じ時代が舞台とは思えない
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 18:22:13.74 ID:G6gGZRNh0
泰介が甲子園に生きてえ〜と悔しがってる頃、
旧制中学に通えない家の少年たちは予科練で訓練に励んでいた…
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 18:34:25.22 ID:cPa1d1FKO
>>208
ちりとては先週の両親の昔話がよかったな
ごちは全ての登場人物がぺらっぺらのすっかすか
ヲタが良かったと言っているお静や正蔵メインの話でも
俳優の存在感でなんとなく格好がついただけで
お静がどこの出でどんないきさつで芸者になったとか
正蔵がなんで茶屋遊びなんかしてたのかとか
こまっかい事はなんもわからんあやふやな話
時間たっぷりあるのに登場人物の背景がこんだけ適当なドラマはなかなか無いだろう
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 18:45:03.49 ID:wxx+/9EsI
ごち見なくなって毎日快適
家族が見てるからとか逃れられない状況の人
沢山いると思うけど
あと7週間?の辛抱だよ!
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 18:57:00.40 ID:oVIGRomG0
>>187
「もしゲンタが元気になってもまた戦争行く事になって苦しむ事になる、ならいっそこのまま……」
っていう息子の意見に対しての返答が
「私だって死ぬかもしれん!そんな事考えてたらご飯なんかつくれない!」
意味わからんよね
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 19:05:29.75 ID:oVIGRomG0
>>146>>172
なんていうかなー、
自分ももちろんこのスレにいるくらいだからあの脚本はクソだと思っているよ。
それ前提の話さ。>>98は自分が書いた文章だ。
それを踏まえた上で、手作り料理に対して思う感覚が違うってのもあるんだよね。昔と今とで。
それもわかるんだけど、やっぱりあれは変だよね、って事さ。
前にスタッフが牛肉食べたくてノリで脚本に組み込んだんじゃないか?って話があったけど、
そうじゃないかと思うくらい変だったよ。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 19:12:30.32 ID:bDvAvT0pO
>>220
次男はともかく長男長女は母親のことすごい嫌いなんじゃねって感じることが多い
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 19:27:25.92 ID:0gPfQBKNO
>>180
もともと現代物より時代物の方が取れる枠だからね
現代物ってだけでアンチになるのもいるし
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 19:35:46.17 ID:AwTPItqN0
>>218
BSごちみたかったのでちりとても一緒にみてたら
ちりとては凄い!九官鳥にまでも泣かされた
今週もよかったよ
結局ごちでみたかったのは若い頃のめ以子と悠太郎だった
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 19:51:04.14 ID:A1sB1dIR0
>>180
純情きらりは内容がアレだけど、大島ミチルのテーマ曲は秀逸だった。
ごちは、ゆずの「チャーラララー♪」のイントロからすでに不快。
今日なんかアサイチのOPにまで出しゃばって出てるし。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 19:51:50.38 ID:5iFGC8SO0
杏のおでこは立派だなぁ〜
暴れ馬が列をなして蹴りたいレベル。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 19:57:34.07 ID:0gPfQBKNO
>>225
あの出だし、イラッとくるw
ゆずは、大人の事情と食べ物の名前だから選ばれたんだろうな
とにかく空気だし話がどんな展開になっても曲が合わない
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 20:02:41.84 ID:CCaqjZ8Y0
>>210
わかる。8年経ってもまだネチネチ根に持ってるのかと呆れたわ
まるで3週間前に浮気されたみたいだったよねw

たかだか16歳の息子が「このまま死なせた方が…」なんて言い出したら
自分なら息子の精神状態を心配するわ
逆切れって(´・ω・`)
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 20:10:26.25 ID:IUrfHtXi0
職場の休憩室で流れているけど、
闇物資で食い物を作って、自己満足したいだけの緊張感のない女
ものすごく馬鹿で成長しない登場人物、音だけ聞いててもうんざりする
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 21:21:30.45 ID:OUPlb2fy0
今週のスッカスカで薄っぺらいお涙頂戴話も、強引にまとめて迷子マンセー
何事もなく月曜リセットするだけの簡単なお仕事です
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 21:43:53.93 ID:G6gGZRNh0
メイコは子供におやつを配り続けるために闇をやるらしいなw
マザーテレサならぬマザーメイコ…
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 21:47:26.55 ID:cPa1d1FKO
源太の戦場体験がどんなクソ話になるのか楽しみだわ
バレを見る限りまだまだ底じゃない
確実に言えるのは脚本のデキは「純と愛」より下
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 21:49:56.93 ID:fPaxcIj90
おじやがまずそうだった
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 21:59:09.87 ID:2G5XE2JOO
今日ランチにいった蕎麦屋で久々に見たんだけど
ご飯時に見る番組じゃないね
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 22:16:42.92 ID:FEi+zTsl0
>>207
前日に諸岡との掛け合いで学校卒業したら兵役みたいな事言ってたから、それ思い出し
て身近な人を戦地に行かせたくないと思ったんだろうね。

いきなり切れてないで息子の話少しは聞いてやれって。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 22:25:31.88 ID:G6gGZRNh0
泰介は旧制三高に行くらしいから戦争に行かずに済むのかな
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 22:28:56.78 ID:OUPlb2fy0
自分が一番じゃなければ途端に不機嫌となる馬鹿にどうしろとw
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 22:34:09.21 ID:o80FlA4I0
>>235
それに加えて源太の姿に未来の自分を重ねている面もあると思う

作中では戦時色がどんどん濃くなっているという設定のはずなのに
十代後半の息子を持つめい子が息子を兵隊にとられる潜在的恐怖をまったく感じていない風なのがなんとも
息子があんなこと言い出しても我が子の抱えている苦悩に気付く様子もなく自分自分自分
脚本家がめい子を心底馬鹿にしているのか
単に母親の心境に思い至らなくて書けないだけなのかわからないがちぐはぐな脚本だわ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 22:35:41.58 ID:zTMkTLML0
あまスレにこんなこと書いてる馬鹿が居た。「ぜんぶ雪のせいで」その通りなんだけど、それだけ多くの国民の前で醜態を晒さねばならない、制作側および擁護者哀れ。

707 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2014/02/07(金) 22:27:56.83 ID:VmNG10Za0
.








明日のごちの視聴率が30%確実であまオタ哀れwwwwwwww









.
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 22:48:57.14 ID:L8jcmZ2H0
>>222
自分の母親が料理はめちゃくちゃ上手くても人の気持ち全然考えられない人だったら
料理が下手でも人の気持ちに寄り添える人のほうがいいと思う
人間が死ぬことと戦争に行って死ぬことを同じ!なんて言う人軽蔑するわ
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 23:35:31.81 ID:/l3qIh1g0
源太の両親はいないの?
肉屋の夫婦が両親かと思ってた
普段は何処で誰と住んでるの?
あんだけ料理攻めされるとプレッシャーになりそう…
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 23:41:18.49 ID:vNMFkcHg0
>>221
>>172だけど、あなたと自分がこのドラマに感じる違和感は似てると思う。
コンビ二もファミレスもない時代、専業主婦が子供のおやつから家族の朝昼晩三食の料理を作るのが当たり前なのに
家族のために手料理するアタシ偉いでしょう称えなさい見たいなドラマ展開にイラっとくる。
21世紀の兼業主婦でも家族に手料理作ったくらいでそこまで威張らない。
毎日家族のために食事を作る主婦の日常を、特別なものとして描いてドラマとしても破綻してる。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 23:49:32.81 ID:u63KTWPY0
森下テンテー
ほとんどオリジナル脚本の仕事が無かったのは納得。TBSの判断は正しい
原作つきで脚本書いたドラマがいくつか当たったからって
安易に引っ張ってきて半年の朝ドラを原作無しで書かせてしまうNHKはアホだな
森下のオリジナル脚本の前科洗っとけよ
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 23:54:26.44 ID:G6gGZRNh0
>>242
メイコは森下の分身だから
>>243
残念。
数年以内に大河のオリジナル脚本書くと思うよw(大河が存在してればの話だがw)
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 00:01:18.65 ID:UrBTn1gN0
自分はもう見てないがツイでフォローしてる漫画家が度々つぶやいてうぜぇ
こんなん面白がる感性の作家ってヤバイわ
それとも金でも貰ってるんだろうか
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 00:02:50.87 ID:zTMkTLML0
>>243
ミタ直後は、遊川に出馬して頂く交換条件のひとつだったんだろ。舎弟も頼むぞと。

でも「脚本家コミュニティ」ってのがまともな感覚のものと信じるけど、今頃はいい笑いものになってると思う。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 00:03:22.78 ID:eohGjXSw0
NHKで宮尾登美子原作のドラマ「蔵」を見たが
造り酒屋の旧家の主が後妻に芸者を迎えたことで家の中がゴタゴタするが
ゴチはその劣化コピーにすらなってない。
造り酒屋の主人も帝大卒だが棒よりずっと家長としての風格もあったし
後妻の芸者はいかにもの廓育ちの常識知らずでドラマとしてちゃんとしてた。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 00:08:22.80 ID:iaxrVZtG0
>>244
浅ドラの数字が良かっただけで1年ね大河任せちまうのが法則なら
森下より尾崎が先だろw
この糞浅ドラをAKは冷めた目でみてるんじゃね。編成見りゃわかるw
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 00:08:42.49 ID:IxWAb7fq0
め衣子のなんともいえぬ不快さは、生理的欲求である「食」を
自己実現の道具にしてしまっているところだと思う
そう考えると常に不満そうな表情なのも納得できる
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 00:20:48.80 ID:GV1sCcJi0
>>244
何の冗談?というか笑うところですねw
半年のオリジナルものでさえスッカスカでgdgdの体たらくなのに、
倍の長さで更に縛りのきつい大河ってどう考えても無理ゲー
朝ドラマジックと違って実力がないと、厳しい意見が出るし視聴率にもシビア
よって低視聴率連発で途中からU川にチェンジですかw
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 00:25:16.05 ID:nwjSVDzs0
>>247
設定が同じ大正〜昭和戦前期ってだけで比較するのもおこがましい。
蔵が汚れる気がする
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 00:50:24.40 ID:vC0JqAjG0
>>244
「残念w 朝ドラの出来はどうあれ森下は近いうちに大河を書くよwww」
こーゆー不愉快な書き込みを、大河板でも良く見るので余計に不愉快

>>247
擁護でも何でもないけど。
後妻に芸者や玄人筋の女性がなおるなんてことは
ものすごく珍しいことでは無いので、多くの創作に散見できること。
お静の設定は別に「「蔵」のコピー」ってわけでは無いだろ
(「蔵」は原作も、NHKドラマ版も浅野ゆう子の映画版も見てます)

で、251に同感
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 00:54:11.24 ID:tqurC/Uw0
>>245
このクソドラマを褒めてる漫画家がうざくて、フォロー外したわw
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 01:05:49.41 ID:jIAFfyJa0
自分は森下という脚本家のドラマ見たことがなく
あまの流れでごちを見てしまったのですが
次回からは見る前に回避できるので助かった
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 01:09:13.32 ID:eohGjXSw0
>>252
物凄くめずらしいことだったから創作されたんじゃないかと自分は思うね。
ホステス・キャバ嬢の物語が多くの創作に散見できる現代と同じ理由で
人物造詣がたやすく大衆受けしやすいという点でね。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 01:12:17.07 ID:nwjSVDzs0
>>252
大河が今欲しいのは内容の良し悪しじゃなくて視聴率だから
森下に頼む可能性はあるんじゃないかな?
ただ、オリジナルじゃなくて原作ありで仁狙いになるのでは?

当時の雰囲気が感じられる蔵レベルのドラマはもう作れない気がする。
中島御大に大正〜戦前期の朝ドラを作ってもらいたい。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 01:15:40.13 ID:IxWAb7fq0
>>241
源太には母親がいるが、たぶん天満橋筋商店街の裏手に一人で住んでる設定
羽根持ちによると、住んでた部屋は赤紙が来て引き払ったらしいw
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 01:24:19.73 ID:eohGjXSw0
「はいからさんが通る」をそのままアニメにして大河にしてもらいたい。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 01:42:01.18 ID:GV1sCcJi0
>>256
JIN狙い?無理無理wJINはPとの付き合いが長くて、それはもう喧嘩するまで議論したんだって
原作が良くできていたのも大きいけど、スタッフの力の入れようが凄く脚本家も能力を発揮できた
所々おかしな場面はあったけど、極端にひどくなかったし役者の演技や配置も絶妙だった

しかし、視聴率を取りたいが為に浅ドラレベルの脚本がまかり通っては駄目
朝ドラと大河じゃ視聴層も違ってくるから
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 01:53:55.46 ID:lpUyciER0
>>258
はいからさんはアニメ化されてんじゃん
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 02:44:39.66 ID:UUsCNG5P0
>>258
それにいくらなんでも大河はない
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 03:14:51.97 ID:oLv59yT30
>>152
スレ違いだけど、そういう意味(野菜にも命がある)で、「ベジタリアン」の考え・主張には合理性がない。
「動物は殺してはいけないが植物なら構わない」なんていうのは、それこそ「ちゃんちゃらおかしい(これは前作の名台詞だが)」…。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 06:20:02.29 ID:7Whbg2K9O
今の季節判らないけれど苺やみかんとかの果物も「命」だからだめなのん?(´・ω・`)
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 07:27:46.83 ID:PQtcOYU3I
作ってくれた人(=メイコ様)への「ごちそうさま」だけで
「いただきます」がないドラマだとさんざん言われていたが
まさか今回のことで「(生き物のいのちを)いただきます」を
今さら学ぶのか…?
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 07:44:16.93 ID:tqurC/Uw0
>>256
杏に愛姫やらせたときは、全然にあってなかったな。
そういう寒い話題作りするよな、NHKは。
政宗の母親役あたり、杏に森下脚本でやらせるかも。
杏って父親大嫌いのくせに、こういう露骨な七光りオファーは受けるしさ。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 07:48:11.30 ID:j4QzO14Y0
今朝もくだらねえ。来週はもっとくだらなえだろうな。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 07:53:03.54 ID:gzMf9jPwO
杏は好きじゃないけど、さすがに今日とか見てたら被害者としか思えないわ…
戦争と鉱毒事件、戦争と料理を一緒にすんなキチガイ脚本家www
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 07:57:53.35 ID:yUEma4M90
早く源太に素敵なステーキ喰わせて
やれや。血がしたたり落ちるくらい
生に近いやつww
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:09:20.74 ID:nwjSVDzs0
源太が寝くさってる時、同郷の兵士は戦っていた。
泰介が甲子園の練習をしていた時、同じ年齢の少年たちは予科練で訓練していた。
この後泰介は旧制三高という超エリートコースに進むらしいw
コイツら恵まれ過ぎw
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:12:11.78 ID:XHS7WKON0
>>241
大正篇で、父親が死んで、母親と母親の実家がある大阪に来たけど、
家業が手一杯で、肉屋の奉公に出たと言ってた。
昭和篇で、母親が生きてるかどうか、話に出てこなかった。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:12:49.25 ID:yUEma4M90
源太→俺、千人の女とオマンコするのが夢や
メイコ→あんた私のジャム舐めたやろ
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:16:12.01 ID:XHS7WKON0
そんなまずいジャムは舐めへんで
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:17:44.01 ID:4OhXQhDQ0
信者は号泣だそうですねwwwww
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:19:59.28 ID:47oCd7Sf0
源太がヤバいのに肉屋夫婦呼ばないとかないわ
ジャム返せ!も間が空きすぎてて棒に何かないんか言われて絞り出してきた感じで白ける
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:21:17.29 ID:+jH8AdSu0
どんどんひどくなっていってる
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:26:26.25 ID:P7JamDNR0
1000人と付き合いたい、現代だとロンブーあつしや女好きな吉元芸人みたいな人を想像してしまう

めいこと棒より、めいこと源太の方がお似合いなような気がする
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:32:32.16 ID:aMYfFQJw0
相手は肉屋さん
得意げに釈迦に説法のめいこw
そして、予定通り改心する息子。やれやれ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:37:37.59 ID:vQu9jqJ90
>>270
その34話の再開シーンをしっかり覚えている人がどのくらいいるのかって感じだな
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:42:04.57 ID:B/kq9TqO0
空腹と飢餓は違う。源太は既に飢餓の状態。
当時だったらもう栄養点滴くらいあっただろう。
飢餓の病人に点滴もせず、ひたすらメイコ様の料理を食わせて復活させようとする下らなさ。
漫画の仁で何を学んだんだ、森下?
ケチ、もうひとつ
人を殺した源太。一応平和だった昭和15年の上海のどこで人殺したんだ。
35歳の召集兵が平和な上海でPTSDになるほど中国兵を殺しまくった。。。
いくらドラマでもデタラメすぎる。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:48:31.38 ID:B/kq9TqO0
連投ごめん
歴史も料理も余りご存じないのに、千人斬りなんて卑猥な言葉はご存知ですね、脚本家さん。
まさか、源太が殺したというのは兵隊ではなくてやりまくって過労死した売女・・
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 09:00:45.75 ID:gzMf9jPwO
いいセリフ書いたぜ(ドヤッ、なんだろうけど
食べる為に生き物の命を奪う事と戦場で敵兵を殺す事を同列に語るな
そりゃどちらもやらないと自分が死ぬ事になるには違いないが
火事で丸焼けとかにしても、言葉の選び方が無神経でバカすぎるぞ
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 09:01:12.18 ID:nwjSVDzs0
>>279
源太はああでもしなけりゃ地元で生きていけないからなw
近所の若者が戦っている時、手足がもげたわけでもないのに帰ってきたら白眼視だろw
脚本家はPTSDのつもりなのかもしれないが…
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 09:03:37.12 ID:4mOxb6sf0
源ちゃんの夢が恥かしすぎる
ウケねらいなのか、笑うとこなのか
死ねばいいのに
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 09:24:28.31 ID:0Z033kjg0
感動回のはずなのに本スレですら誰も感動してない
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 09:27:29.73 ID:9GatnECL0
「千人の女とやりたい」なんて性欲ありすぎじゃないですかー
なんでそんな「生に執着」する人が食欲不振に?
正蔵→鉱毒事件のストレスで家出→芸者遊び
源太→戦争のストレス→千人斬りしたい
なんか変な思考回路
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 09:33:06.66 ID:B/kq9TqO0
森下が幼少の頃、近所に少し頭の弱いヤリマン女がいて、男たちから「ごちそうさん」と呼ばれていたわけではあるまいな・・
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 09:33:23.50 ID:gzMf9jPwO
>>285
千人斬りは強がりで、普通は死亡フラグ
話がまともなら泣けるとこのはずなんだけどな
源太のキャラがあやふやでメンタル弱いチキンにしか見えないので効果なしw
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 09:36:31.36 ID:nwjSVDzs0
泰介も徴兵逃れで三高に行くわけで、チキン同士でいいんじゃね?
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 09:41:25.42 ID:F9jCD7990
PTSDって自分が死にそうになる恐怖の体験から来ることが多いけど
症状的にも意味不明でおかしい

結局良心の呵責でもなく戦争反対でもなく
快楽主義なのか
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 09:52:00.57 ID:4mOxb6sf0
カーネの引きこもり勘助の戦場トラウマにくらべたら
源太のはただのかまってちゃん
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 09:55:49.80 ID:bXX5qkE1P
カーネとかと色々比べてしまうのは結局脚本家が朝ドラを理解せずに書いている部分の粗が目立つからだろうな
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:02:10.96 ID:qC36748W0
牛乳で解決


かぼちゃがだめで牛乳ならOK
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:10:03.67 ID:gzMf9jPwO
こんなどうしようもない話でも
本スレには行間読めな擁護厨やアンチスレ行けが湧いている
信者ってすげえなw
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:24:27.07 ID:3ovzDdm80
アンチはここで遊べ
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:32:57.36 ID:wPFwrIHL0
カーネーションスレも後半似たような荒れ方してたな
批判はぜったいに許さんみたいなやつが仕切ってる
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:33:57.19 ID:nwjSVDzs0
妻が幼馴染を家に連れてきて看病するって…
ひまな肉屋が面倒見てくれるだろうに。
この脚本家は頭がどうかしてるんじゃなかろうか?
源太と一緒に病院へ行った方がいいw
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:36:01.66 ID:nXAbgY1f0
>>295
カーネーションスレは夏木マリになってから批判スレに変貌し、
そのまま終わった。
批判は絶対に許さん的な空気は消えた。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:39:04.72 ID:3ovzDdm80
まずアンチであることを自覚しろ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:40:00.67 ID:RMmY38dO0
年明けてからどんどん悪くなってる
結構好きだったから、レシピ本買ったりしたけど
最近はうんざりしながら観てる
なんか悲しい
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:45:23.97 ID:nwjSVDzs0
メイコと悠太郎の萌え萌えが消えただけで基本は最初から変わらないけどね
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:50:23.77 ID:BZUxO5B1O
昼ドラみたいwww


しかも見てて何かムカつく。こんなドラマは久々や
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:55:33.17 ID:nXAbgY1f0
>>299
そういう人が一番気の毒だね。
俺は何も期待して無かったから何のダメージも無いけどさ。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:59:38.74 ID:iJednFIB0
>>297
カーネーションは不倫週は賛否両論、子どものターンになってからは長女派と次女派で荒れてた
最近の朝ドラ本スレで批判許さない空気が一番強かったのはあまちゃん
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:01:31.70 ID:OLynUSOn0
棒太郎の帽子、こどもがママゴトで被ってるのかと思うくらい似合ってないw
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:05:15.43 ID:vC0JqAjG0
多少「痩せたね」という以外は外見、普段見ともどもピンピンで帰ってきて
危篤になるまでの時間経過が早すぎだなー
身体の症状で除隊になったのか精神的な異常で除隊になったのかわけわからん

「牛乳で解決」w スジャータのCM音楽でも流せばよかったのに
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:12:46.36 ID:HcQWMyB/0
牛乳に相談だっ
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:17:39.42 ID:vQu9jqJ90
戦争による心的外傷後ストレス障害

ゲゲゲの水木氏
おひさまのB太
ごちそうさんの源太
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:18:07.05 ID:nXAbgY1f0
>>303
そうかね?そんなイメージは無いが。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:18:41.72 ID:wPFwrIHL0
水木さんはガチだから他と比べないでください
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:21:05.10 ID:V/w3vJ6s0
>>307
カーネーションの勘助
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:21:14.22 ID:Nz9d5Py50
昨日まで自力で素早く動いてた人が急に危篤w
意識不明になるや否や「大声で名前を呼んで」ってw
赤ひげパクりかよ
ついでに音楽もマイケルナイマンパクり?
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:21:29.85 ID:nXAbgY1f0
水木さんは部隊の同僚の命と、左手まで失ったからな。


それにしても、め以子は電車に乗るシーン一切無いのに
よく駅を区別出来たもんだね。
カーネーションの時はよく糸子が電車乗ってたけどさ。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:21:52.32 ID:vQu9jqJ90
批判許すマジ なのは役者ヲタ

ジャニヲタとかもすごかったろ
そのようなヲタがスレに粘着して、それに構っちゃうと荒れる
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:24:53.98 ID:vQu9jqJ90
>>310
すっか忘れてたw

ゲゲゲの水木氏
おひさまのB太
カーネーションの勘助
ごちそうさんの源太
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:25:58.17 ID:gzMf9jPwO
>>307
水木サンはPTSDなんか患ってねえよ
作り物のヘタレ源太なんかと一緒にすんなやバカタレ
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:28:17.55 ID:vQu9jqJ90
水木氏だけリアルなPTSDで他は作り物なのは周知の事実だろ
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:34:39.11 ID:OvV4HHH40
セリフのつなぎに「けど」が多すぎ
めいこだけじゃなく、諸岡も「けど」、源太も「けど」
正蔵の手紙も文を「けど」で繋いでた
書きっぱなしで推敲しないのかな
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:42:13.39 ID:vC0JqAjG0
>>312
オノマチは「芋たこ」でも、ヒロイン幼少時代の「地味なほうの叔母」として
ちゃんと市電に乗ってるシーンがあったよね

きっと設定メンド臭の怠慢もあり、ごちの人物らが通勤通学している場所って
地名をほとんど設定してないことも有って(長男は天満南中かw) 
市電乗車を示す台詞も駅名もほとんどスルーで来たから、
地下鉄建設を超強調するためにごち世界には駅が無いと思ってた
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:46:18.24 ID:GK2lg4w50
>>307
ゲゲゲの貸本屋(松坂慶子)の夫もそんな感じだったような
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:51:23.71 ID:Y2o9BVTT0
戦地にちょっといっただけでHP0のゲンタ。生き残ることしか
考えない棒。これからの話だけど、息子もどうせ死ぬんなら、
好きな料理やって死にたいとか、
娘も、彼氏が死ぬと決め付けて、子作りを迫るらしいし、

ラジオで日本軍勝ってる勝ってるって言ってるころなのに、
どいつもこいつも死ぬことにおびえすぎ。お国のために戦います。
って人がまるで出てこない不思議。
メイコが近所の人とけんかしてたけど、村八分にされて、配給受けられ
なくなって困ったりしないんだろうね。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:51:52.73 ID:6EygAI2u0
アキコがわざわざ写真持ってきて自慢なんて話はいらねえ
「再婚した」だけでいい。
作者の感覚はかなり変
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:52:15.66 ID:vQu9jqJ90
>>319
それだ!光石研やってたね
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:55:37.09 ID:bXX5qkE1P
>>319
水木さんの戦争漫画を読んで疑いを晴らした刑事も入れてやって
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:57:29.25 ID:nXAbgY1f0
>>321
「今週、『ごちそうさん』は誰に言わそうかなあ」
「そうや、亜貴子が結婚して旦那を自慢するっちゅーのはどや?」
「ああ、それでめ以子が『ごちそうさん!』っていうんですね?」
「それで決まりや!森下さん、頼みます」
「はい」

と想像。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 12:04:27.04 ID:jIAFfyJa0
めいこ→あきこへの
ごちそうさんは無理やりすぎだよなw
別に毎週入れる必要ないのに
きちがいが二度と職場におしかけてこないために
大げさに自慢してピシャリだと思う
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 12:05:46.50 ID:nwjSVDzs0
>>323
戦争漫画で疑いを晴らしたんじゃなくて
片手をなくしたのを見て追及を止めたんじゃなかったっけ?
刑事はサイパン帰りだと言ってたな
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 12:13:31.88 ID:h5cg0KUz0
前から言おうと思って忘れてたけど、どうして出てくる写真が皆んな「縁無しプリント」なんだ?
美術さんなんて古参スタッフだろうからもうやる気無いんだろうな。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 12:25:32.60 ID:9BsOpR89O
>>170
これだけ悪い意味で何にも残らないテーマ曲も久し振り。
個人的には、芋たこなんきんのFayray以来の酷さ。
SMAPはレベルが違いすぎて、ネタにできたし曲自体は良かったから良い。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 12:34:52.15 ID:w638/VSi0
>>327
夏と橋幸夫のコンサートのセピア色写真は白枠付だったな。
といっても勉さんフラッシュも焚かないであの写真を撮るのはムリだけどな。
それを言っちゃ野暮か・・・
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:12:52.39 ID:0Iy7KjLx0
「千人斬りするまでは死ねん」
と少年に語るおっちゃん
死ねや
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:13:04.09 ID:F9jCD7990
メイコは「私は食べ物の声が聞こえるんや、それを切り刻んで殺してるんや」と偉そうに言ってるが
それを戦争の話と一緒にするな 同じ日本人として恥ずかしい

それから食べ物を作ってる生産者の皆さんにも失礼だ
生産者がどんだけ大変か知らないのか?
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:15:46.30 ID:n6ZwUPTP0
>>292
旨そうじゃなかったし
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:17:01.97 ID:jIAFfyJa0
今日は不愉快の盛り合わせみたいな15分だった
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:18:38.05 ID:0Iy7KjLx0
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:22:25.65 ID:7BtUkGCI0
昨日の朝いちでゆずに杏がビデオレターを出してたんだけど…
 
顔はまっすぐなのに唇が45度くらいかしいでて
なにか見ちゃいけない妖怪をみてしまったような
感じがしゾッとしました。
 
ごちそうさんの悪評ストレスで下顔面麻痺にでもかかったのかな…
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:25:09.57 ID:vH0KNfC70
人を殺したの?(涙目)って今更・・・。どんだけ能天気なの。
そんなだから笑顔の軍歌ナンチャッテ出征で息子を送り出せちゃうんだよ。

源太預かってから少なくとも2度八百屋に行って
どうして肉屋に寄るとか言葉を交わすすらしないんだろう。
しかも今日なんて危篤になって?大慌てで市場にめ以子呼びに行ったのに。
どんだけめ以子様ありがたやの為に省くんだって、そっちの方が気になる。

感動するわけないじゃん(´・ω・`)
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:39:30.24 ID:InlA/oCIO
>>331
いかにも教祖様のエピソード。
普通に考えたら、糖質の心配しないとの事態だよ。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:53:17.79 ID:frAlwtsiO
さっきまとめてみてきた。ないこともないけど稀少な除隊理由だよな。源太
劣化カーネの勘助でわろた。終盤エピソードは他の作品のパクリっすか!?
恥ずかしいことするなー森下さんは。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 14:32:44.20 ID:pCRDcNxN0
危篤状態がジャム返せで蘇生
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 14:44:36.46 ID:vC0JqAjG0
>>336
>人を殺したの?(涙目)
この手の台詞は子供が言ってこそ活きるものなので
国防婦人会のタスキをかけて出征兵士に旗ふって万歳していた、
しかも30代半ばすぎの3人子持ち女が言う台詞では無いよね

聖なるめ以子サマのおかげで危篤から奇跡の回復!が目的なのはわかってるけど
源太が幼い頃から世話になってる肉屋夫婦スルーな展開もご都合すぎる
本当に全てに薄情なドラマだな・・・
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 14:49:09.33 ID:jIAFfyJa0
人を殺したの?って
源太がピクニックかなんかに行ってる感覚だったのかよ!
私も食べ物を殺してる的なこと言ってたけど
戦争で人殺すのと一緒に住んなよ
殺さなくちゃ自分が死んじゃうって軽々しいんだよ
めいこなら食べ物奪うために平気で人殺せそうだけど
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 14:59:31.36 ID:jIAFfyJa0
>ぼ以ちゃんごちQ教えてください。
>久々登場の小さな巨人・大村さんと、相手にされない藤井さんの今の仕事・役職は何ですか?
>あれから何年も経ってますからね…。

> ボイスマンでおまっ (NHK大阪) ?@nhk_osaka_JOBK 2月7日
>えーと、これという設定をしてないと思います。大村さんはもう退職?していて、
>藤井さんは建築関係の仕事をしている?のではないかと。(未確認) ま、ちゃんと分ったらまたツイートしましょ。

公式がこれじゃお粗末。人物設定適当だし、回答も適当だなw
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 15:06:25.50 ID:frAlwtsiO
浅ドラなのに触んなくてもいいところに不用意に触ってるよな
めいこはとっくに成人年齢なのに戦争の当事者意識ゼロ。
いまさら子供の質問みたいに、人を殺したの?はないよなあ。無神経でもあるし。
出征軍人の遺族だって観ているのに気分が悪い
これ海外でも放送があるのに、開戦に理解を示すにせよ反戦にせよ、無責任な描き方すんなよ
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 15:22:53.41 ID:IxWAb7fq0
>>274
まったく同じ事思った
トミとマツオがあんなに心配したような描写はさんどいてあれはないわ
回想シーンも多すぎて白々しいったらない

牛は牛乳出しても死なないって、果物もそうなんだが
てか果樹は果実を食べてもらって種を運んで欲しいから色づいてる
もう… 屁理屈は勘弁してくれ…
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 15:23:23.03 ID:OvV4HHH40
アキコから源太の告白を聞いた時は、無表情に
「ほな、命を持たないものなら食べられますか?」と
言ってたのに、ゆーたろうには涙目で「殺したの?」って
めいこがあざといのか、構成がおかしいのか
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 15:27:55.20 ID:wPFwrIHL0
そもそもゲンタはそんな過酷な戦場に行ってないんだが
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 15:35:46.06 ID:lkZK4tPm0
めいこ、悠太郎の前だとブリブリだよねw
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 15:36:38.56 ID:gzMf9jPwO
>>345
「人を惑わす上手い演出」と100レスらしき奴が言ってたよw

メーコ様の親世代は日露戦争現役だろう
その後第一次大戦もあったし、日中戦争も続いている
平成生まれのお姉ちゃんみたいなこと言い出すのはおかしいわ
万歳で見送った人らは何しに出かけたと思ってんだ…
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 15:45:00.55 ID:h5cg0KUz0
明らかに生肉を屍の明喩として不気味に撮るなんて、食が主題どころか普通のドラマでもようせん。

「これはものを喰らう物語であります」
「朝からお腹の空くドラマ」
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 16:03:22.68 ID:B/kq9TqO0
>>348
つい3年前の南京事変の時は、捏造朝日に支那兵千人斬り競争とかの記事が書かれ国民が喜んで読んでたわけで。
国民の多くは中国兵なんて皆殺しにしろと思っていた時代だよね。不幸な時代ではあったけど。
「人殺したの」って、バカかよ。
源太は女の千人斬りに出征したわけじゃねえぞ。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 16:08:13.42 ID:n6ZwUPTP0
>>220
おれもこれは引いた

後2〜3年で徴兵くらう年代の長男にい言える言葉か
長男は源ちゃんの姿に自分の将来を見てビビってたんだろうし

恐怖を感じてたんだろ

自分の子供の気持ちも見えないで美味しいものを作ろうとすることに対して
何か言われるいきなり逆切れ

「私の料理で甲子園にいかすー」
「私の料理で戦地にいかすー」
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 16:24:48.97 ID:db/Iwt2I0
「人を殺したの?」はカーネーションの安岡のおばちゃんの「勘助はやられたんやなくてやったんやな」を意識したんじゃないかね
め以子の言葉はあの時代のいい年した主婦の言葉としてはあまりにもカマトト過ぎてげっそりだけど
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 16:42:00.91 ID:8bjX9qtA0
めいこのヒステリーと浅知恵がますます鼻についてきた
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 17:11:33.32 ID:eohGjXSw0
華族のお嬢様が傷病兵を慰問して
傷病兵に「人を殺したの?」と聞くのは違和感はないが
3人子持ちの市井のおばはんのめい子が
「人を殺したの?」はイラっとする。なぜだろう。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 17:26:04.90 ID:aQLu9z4g0
来週のあらすじを読んだけどまるで意味がわからん。
まあ、毎週そうなんだけど。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 17:26:09.09 ID:t7sanSS50
乳は命を殺してないって結論に持って行きたいのはわかるんだけど
死体見てトラウマになってる人があんな臭い飲み物飲めるのかね
牛乳使って何か加工して食べさせるんだと思ってたら、ただ温めただけだった
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 17:29:37.25 ID:jAaGp4zm0
さんまを食らって命をつないだ星野真理に謝れ
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 17:33:21.93 ID:eohGjXSw0
せめて豆乳を飲ませろよと。

柳葉敏郎と村上弘明が出ていた朝ドラ「都の風」は
帝大卒(朝ドラお約束設定)の柳葉は戦争で行方不明→死→実は生きてました で
奈良の中流家庭育ちの気のいい地方記者だった村上は生還したが戦場で地獄を見て性格が激変。
米兵見ただけで顔がひきつって、それだけで彼の経験した地獄が想像できた。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 17:48:16.13 ID:jIAFfyJa0
人殺したの発言するくらいだから
長男が自分自身と源太を重ねたとか
なんでああいう発言したかなんて微塵もわかってないし
家族の男たちが戦争に行くことになるかもなんて考えてもいないんだろうなあ
もしくはいっても源太みたいにすぐ帰ってくるんでしょ〜ってテンション
子供たちでも戦争ってどういうことかがわかってるのに
母親があれじゃ・・・
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 18:21:10.12 ID:WhQTyj710
死にかけてる源太に、元気になったらまた戦場に送られ感想ををわざわざ聞きに行くタイスケもタイスケだと思った
「ひどいこと聞くかもしれないけど」とか言い訳すればいいってもんじゃないだろ
瀕死の人間に聞くか、それ?

源太が元気になる気まんまんで張り切ってるなら、なんでああ前向きなんだろと不思議に思うのもわかるけど
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 18:39:38.37 ID:tz36v6lA0
>>358
豆乳なら豆を食べて殺してるやん・・・
牛乳は牛を殺してないからやろ
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 18:57:25.25 ID:B/kq9TqO0
糠床ババアは突っ込まないのか。
「メイコ、戦争で敵兵を殺すのは手柄であって殺人じゃないんだよ。」

「人殺したの?」は朝ドラ史上に残るセリフだな。
これを上回るバカ台詞は師匠も思いつかんだろ。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 18:57:46.39 ID:jcim7h7b0
再生されるトカゲのしっぽでも食え
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 19:02:47.73 ID:eohGjXSw0
>>361
牛は草を殺してますやん
ナンも悪いことしてないのに、いきなり地面から毟り取られて
生きたまま乾燥させらて臭い牛の口の中に押し込まれ
ぎょうさんある胃の中で溶かされる草の悲鳴が聞こえまへんかw
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 19:14:10.02 ID:XHS7WKON0
>>342
公式の人物紹介 藤井
「悠太郎の元上司。大阪市役所を退職し、
 その後起業。今は建設会社を経営している。」

番組広報は、公式サイトも見てないのか。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 19:17:07.56 ID:XHS7WKON0
>>361
子牛の乳横取りしたから、子牛が死んでる。
人間が子牛を殺して食肉にしなかったら、牛乳は余らない。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 19:17:56.82 ID:XHS7WKON0
亜貴子は負けず嫌いで、亭主は島津ヘンドリクス。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 19:51:46.63 ID:F9jCD7990
>>361
乳牛も最後は食用になるのです
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:02:33.02 ID:n6ZwUPTP0
>>360
「行かないでくれって」心の叫びでしょ
杏くらいの脳みそ
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:05:20.14 ID:XHS7WKON0
卵を産んでも親鳥は死なない。無精卵ならなおよし。
果実を取られても果樹は死なない。種無種ならなおよし。
タコの足は、取られてもまた生えてくる。
ネギは切られてもまた伸びてくる。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:06:32.19 ID:JycdCxjZ0
>>364
あ〜、くだらない。ほんとにクダランwww
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:26:32.63 ID:eohGjXSw0
映画「ノッティングヒルの恋人」に
「料理は残酷な行為。だから木から落ちた果物しか食べない」
ベジタリアンを超えたフルーティリアンという女が出てきた。
時空を超えて源太と結ばれて欲しい。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:31:34.55 ID:IQ1S0jXa0
本スレでずっと幼馴染の源太とアキコの話してる奴は病気なの?
糖質とコピペ厨のせいで過疎りまくり

たまに入れてくる不自然な台詞のせいでドラマが台無し

「お肉の為に」「ジャムを返せ」
「ごちそうさん」の安売り

DVD買う気失せてきた
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:36:05.35 ID:fsNAAExQ0
>>370
というか果実の存在意義全否定だね

これたぶん馬鹿な視聴者に合わせて単純化してわかりやすく〜ではなく
脚本家自身が植物の生態の本質を理解していないのだと思う
被子植物だとかミトコンドリアだとか個々の知識としては頭に入っていても
ばらばらに丸暗記しただけで体系的に理解できていなかったのだろう
東大卒らしいから成績は良かったはずだが地頭はあまりよくなさそうな人だ
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:39:07.44 ID:3g8rIzr40
ゲンタもやっぱり迷子の幼馴染だけあって斜め上ですか
食べることは生き物の命を奪う?何当たり前のことを言ってんだか
だからこそ「いただきます」という言葉があるんだけど
この浅ドラには一切出てこないがな
しかも危篤から感単に蘇生って馬鹿にしすぎ
もうゲンタは山篭りして霞だけ食っていけばいい
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:44:17.05 ID:IQ1S0jXa0
脚本家のアニメ声には驚いたよ、この人が書いてるのか〜と妙に腑に落ちた
JINも後半のオリジナル部分が本当に糞だったからね
いつまでも野風にあて馬させて仁と咲の仲を裂こうとしてた
JINスレを荒らした張本人と言っても過言じゃない
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:44:25.62 ID:3g8rIzr40
訂正
感単→簡単
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:50:04.56 ID:XHS7WKON0
>>374
森下は、生物履修してないのかな。
化学の説明もダメだったけど。

め以子のセリフだと、「め以子はバカですから」で逃げれる。
その点、バカ設定は便利。

かといって、正蔵や悠太郎も、おかしいこと言ってるけど。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:55:11.88 ID:gzMf9jPwO
>>362
美化してはいかんがあまりにもこの時代に生きた人達を愚弄しているよなぁ
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:57:01.65 ID:IQ1S0jXa0
自分が脚本家なら、めい子に「ジャム返せ!」なんて幼稚な台詞言わせないよ
たぶんこのドラマを見てる他の脚本家も唖然としたんじゃないかな
めい子は30代だよね?幼少期の思い出なんてとっくに忘れてる年齢だと思う
それなのに、いつまで苺の思い出に執着するんだか・・ちょっと不気味
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:58:10.82 ID:vC0JqAjG0
>>354
華族令嬢だって戦場ではどんな事がなされるかなんてわかってるよ・・・

>>375
とくに関西という地域で十代から戦前に肉野で働いてた設定の男に
「食べることは生き物の命を・・・」って喋らせても、もにょるな

>だからこそ「いただきます」という言葉があるんだけど
だよね。
自分は禅宗のお寺と親しくしてたのでそこで食事をいただくときは
「五観の偈」を唱えるわけだけど、
このドラマって「め以子サマへのごちそうさん」は徹底するんだけど
「生産者や自然の恵み」に感謝していただきますという姿勢がまるで無いのな
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:02:59.55 ID:IQ1S0jXa0
めい子ってもしかしてアスペ?そういう設定なら合点がいくんだけど
一つの事に執着する、他人の気持ちが解らない、衝動的で反社会的な行動が目立つ

ごちそうさんの登場人物ってみんな変だよ
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:05:01.10 ID:vhIstwK50
というか池沼設定ではないのか、と前から言われている・・・
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:08:00.17 ID:uQ0LanRs0
ふ久がめ以子の料理しか食べてないからおいしいの意味がわからないとか
牛乳出しても母牛は死なないから牛乳なら飲めるとか
屁理屈ばっかりで、人間の生理的な感覚を無視しすぎだと思う
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:09:23.63 ID:jIAFfyJa0
食で元気にしたい!っていうテーマはいいと思うんだけど
めいこみたいに押しつけがましいバカじゃなくて
人の気持ちもきちんと考えられるように成長していくとか
頼りない旦那を陰で支えるとか
主人公が作った料理を食べると(変な創作料理なし、普段の食事シーンいれて)
みんな笑顔になるみたいな感じがよかったなあ
とくに戦争絡めるなら凛とした女性が見たかった
ドラマの主人公であんなに下衆なやついたかね
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:09:38.59 ID:v9VB0Y/n0
結局、料理縛りがきつかったんだと思う
何気ない日常に普通に料理を出せは良かったんだろうけど
もうヒロインは料理というか、食い物マニアでしかないし
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:13:16.19 ID:2JdcN9jz0
今週はスジャータの逸話から取ったのかもしれないけど
釈迦は修行で断食した飢餓状態だから乳粥がうまかったんで
なに食っても吐くような拒食症状態で牛乳がうまいとは思えんわ
においでウッとなりそう
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:13:42.78 ID:wPFwrIHL0
梅ちゃんの夜中に芋食べちゃったしょうもないエピソードのほうが
ごちのどの話よりよっぽどおもしろいんだが
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:18:32.56 ID:XHS7WKON0
昔の家庭料理の本見てたら、イメージわいてくるけど、
資料読みする時間なかったんだろうな。
だから、料理も考え方も現代的。

男尊女卑の時代に、逆の女がいたら面白いだろう的な感覚。
だけど、基準となる男尊女卑が1人もいないから、コントラストがない。
ただのコスプレ現代劇になってしまった。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:18:54.86 ID:ilWMnbLE0
まあ、終盤gdgdも予想の範囲内だけど、どうもめいこの設定がなぁ・・・
マジにちょっとオツム弱い人だよね?
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:22:47.18 ID:IQ1S0jXa0
めい子が池沼過ぎて見てると疲れるんだよね、杏も辛いハズ
悠太郎も振り回されてるし、そんな悠太郎を笑い者にする風潮も好ましくない
よく女衆が男をバカにするシーンがあるけど、時代背景的にはアウトだよ
あれを面白がる神経が信じられないし改善するべきだと思う
マイノリティに光を当ててる様で実は人をバカにする侮蔑表現も多い
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:25:13.85 ID:XHS7WKON0
>>390
悠太郎も「清清しいほど浅はか」って言ってたし。
ドラマ史上、一番馬鹿かもしれない。
しかも、「何の取得もない」から、料理の腕は並み。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:25:35.01 ID:jIAFfyJa0
食材とお話しできるwとかわけわからんファンタジーも寒いし
だったら子供のころからものすごい味覚の持ち主とか
食べただけで何が入ってるか全部わかるとかそういう才能のほうがマシ・・・
と思ったけど
主人公の性格が破綻してるので何やっても無駄か・・・
棒夫婦も下手糞だし
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:26:13.71 ID:sNuJS8E70
池沼の人のこと「宝物」って言うからね
これは確信犯的な脚本だと思うよ
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:26:58.63 ID:3g8rIzr40
というよりただの幼馴染ってだけなのに、看病すること自体異常
肉屋の人たちはどこ行った?何で病院に連れて行かないんだよ
旧家()の西門家なら顔が利くはずだから、すぐ診てもらえるだろうがw
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:27:10.50 ID:Nz9d5Py50
森下って本当に東大出てるの?
もしくは自分の頭脳を過信しすぎて自分以外全員馬鹿に見えてるの?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:28:14.12 ID:WYFqxRIL0
>>387
ほんと、そう思う
自分は牛乳苦手だから、あっためてホットミルクにしたりしたら、匂いだけで絶対無理。
瀕死の重病人が飲めるとはとうてい思えない。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:28:21.94 ID:sNuJS8E70
だから確信犯でしょ
そういう人をヒロインにしてると思う
正蔵がひと目みて「腑に落ちた」
和枝が怨念のごとく何年も反対する
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:28:24.34 ID:XHS7WKON0
>>393
食べ物に勝手に話しかけるのは東京篇でもあったけど、
食材の話が聞こえたのは、たったの2回だけ。
しかも、正蔵に始末の話を聞いてから。
その前は昆布を平気で捨ててた。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:29:40.39 ID:XHS7WKON0
>>397
まして戦前は今より牛乳嫌いが多かったし。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:31:18.50 ID:Iov50ffb0
>>398
まあ、そう思うとほとんど納得できるんだよね
このヒロイン、性格どうのじゃないよ
本当に馬鹿なのw
それも愛嬌を残したものじゃなく、知能に問題あるんじゃyね?って感じ
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:33:57.64 ID:jIAFfyJa0
>>399
食べ物に話しかけるのも気持ち悪かった
杏の風貌のせいかカワイイ感じは皆無
妖怪にしかみえない
自分の母親が食材に話しかけてたら病院連れて行くわw
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:38:10.25 ID:46Wwz76OO
料理以外はすっからかんだからね
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:39:53.18 ID:v9VB0Y/n0
>>382
それってまんま、めいこだw
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:39:56.95 ID:B/kq9TqO0
>>397
スレチだけど自分も牛乳苦手でげり
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:43:49.20 ID:B/kq9TqO0
>>397
失敗、再投下
少しづつ飲んで慣らしていけば飲めるようになるよ。
自分はコップ半分でも下痢してたのが、今は紙パック全部飲んでも大丈夫。
運動した後は特に旨いし、よく眠れる。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:45:18.15 ID:jIAFfyJa0
■2/7
源太を西門家で看病するという状況に嫉妬心を抑えきれない悠太郎の思いも知らず、

テレビガイドのこのあらすじカットしたよね
その前後関係バッサリいったからOPロングバージョンの日があったんだろうね
アキコの再登場も不自然なまま終わったし
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:52:28.53 ID:v9VB0Y/n0
めいこの池沼は帝大出の見栄えのいい旦那がいたから
何とか下駄履かせることができたけど
いなくなったら、きっついと思うよ、いろんな意味で
源太じゃ駄目なのよ
3月は一気に貧乏くさく、池沼に拍車かかりそう
見てられるか自信ないw
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:53:10.54 ID:Nz9d5Py50
登場人物の会話の受け答えが
「え?何でそんなこと急に言うの?」って思うような台詞で始まって
それに対する台詞も「はぁ?それが返事?何で?」っていう会話ばっかりで
ドラマとは言え現実離れしすぎてる
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:54:39.80 ID:IQ1S0jXa0
めい子って悠太郎といる時だけまともに見えるんだよね
旦那が満州行ったら痛々しくて見ていられないかも・・
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 21:56:17.43 ID:Iov50ffb0
そう、悠太郎といるときは普通に見えるw
いなくなったら厳しいかも
しかも戦時中は高価な着物でポイントも稼げなくなる
オプションが全部無くなる
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 22:04:27.05 ID:e6LH75r+0
めいこはいつモンペスタイルになるのかな?

「ゼイタクは敵だ」盛り場で派手な服装の女性に注意する警官=1940(昭和15)年撮影
http://mainichi.jp/graph/2012/07/19/20120719org00m040003000c/008.html

戦時中の愛国婦人会の制服=1939(昭和14)年撮影
http://mainichi.jp/graph/2012/07/19/20120719org00m040003000c/005.html
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 22:04:45.06 ID:eohGjXSw0
>>387
>拒食症状態で牛乳がうまいとは思えんわ

ハンストしてた被災者が焼きたての秋刀魚を手づかみで食べさせたドラマですから。
森下も一度断食でもしてみたら、ここで批判されてることが理解できるんじゃないかな。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 22:07:46.57 ID:ilWMnbLE0
めいこが最初から肉屋のおかみならきついよねw
てか、見ないかも
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 22:16:05.26 ID:EZGviai9O
牛乳エピは、「お母さん牛」と言っちゃうカワイイめいこ()アピと認識した
もちろん、牛とめいこはお母さんつながり
がんばってご飯作るために知恵を絞り出してる!
けど死なへんで!!
みたいな
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 22:33:39.94 ID:Uy63/KoK0
め以子も3人の子持ちのいい歳した女なのにかつての恋敵に「ござる」は無いわ
アキコのアホみたいな今夫自慢もいらなかった
本来賢い人なのにめ以子に理解させるためにめ以子のレベルに合わせてあげたとしか
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 22:50:35.46 ID:3g8rIzr40
空気読まず「ござる」と言う迷子はお茶目とでも表現したかったのでは?w
本当に「浅はか」で「浅ましい」って言葉がしっくりくるトンデモドラマだよ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 23:16:52.89 ID:nwjSVDzs0
未だに自分の妻を好きに思っている妻の幼馴染の男を妻が連れてきて看病するって聞いたら
普通の男はふざけんじゃねーとなるが、朝ドラは当たり前に描くからなあw
悠太郎が嫉妬するシーンはカットされたらしいが。
描くならいっそ源太とメイコが不倫するって展開にしろやw
来週もステーキみたいな展開になるようだし、同じことの繰り返しばかりだなw
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 23:33:26.80 ID:vC0JqAjG0
「ござる」とかは女学生のころから時々言ってたよ。
食材に「愛い奴よのう」話しかけてたよね

杏といえば歴女wなんで時代がかった言葉を洒落で使わせてるんだろうけど
いい年してから云わせてるのって、ただ痛いだけだな
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 23:41:14.07 ID:yHU9W/Ns0
最近はつまらないを通り越してなんか不安な気分になる
こんなドラマ初めてだw
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 00:08:22.29 ID:T6E1y6LK0
今騒ぎになってる日テレのドラマより
こっちのほうが内容的にひどいんじゃないの
コメディw風にしてごまかしてるけど
戦争のこととかかなり適当だし
主人公が人の生死を冒涜している
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 00:11:13.19 ID:ZLw6r5sXP
本スレは杏だけじゃなく源太もべた褒めモードだな、助命嘆願があったとか言い出してるし
戦争行くまでもあんまり好きじゃないキャラだったけど、戻ってきてからは捨てキャラにしか思えないんだけど
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 00:27:03.38 ID:T6E1y6LK0
源太はきちがいめいこに助言してくれるいいキャラだと思ってたけど
今回の千人切り発言でむちゃくちゃだし
実はめいこのこと想い続けてるっぽいし
流石にキモくなってきた
源太ものりこも川久保もめいこの下僕捨てキャラ
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 00:34:15.42 ID:59pf9h780
本スレで源太が逃げ出したって書いたら
傷病除隊じゃボケカスってえらい叩かれたわ
あの頃の日本ならどんな事情でも
心の病なんかで帰ってきたら逃げ帰ったって認識じゃないのか
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 00:39:49.39 ID:DwTzifY80
(いいように)め以子相談役だった頃は
優柔不断でちっさい嫉妬男・悠太郎をバッサリ斬ってくれたけどな、源ちゃん。
あの頃、練習台にダシを取って使い捨てられた昆布たちのごとく
恩も忘れお礼も謝罪もなく、肉屋ごと切り捨てられようとしていて不憫でもある。

お前がジャム返せとかお礼とかどの口が言うんだと思う
川底の苺から始まって、どんだけ助けられたかわからんのに。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 00:48:53.52 ID:3rykNHMI0
助命嘆願って有能な敵将や将校にされるものだけど、一兵士のゲンタは対象外だろ
そもそもゲンタの帰還した理由って負傷か何かだったのか?
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 01:26:25.42 ID:cPzW4BGJO
食料が配給制になってるのに肉屋で易々と肉塊を買ってきて近所に振る舞うめ以子
戦争末期でもないのに徴兵される35才
さして激戦地でもない中国大陸で人を殺しまくってPTSDになって帰ってくる源太

戦争編に突入してから脚本家の頭に虫が沸いてるとしか思えない・・・
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 01:35:13.29 ID:lboiW6eS0
>>416
> アキコのアホみたいな今夫自慢

聞くに堪えない気持ち悪さでゾッとした
バブル期の女子大生が三高とかアホみたいにこだわってたの思い出したわ
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 02:29:30.10 ID:383HZbag0
>>427
中国人の暴動で惨殺された日本人の女子供の遺体(女性の遺体は陰部にゴミを入れられ裸にされて吊るされて、子供は鼻を牛みたいに輪を通されてた)や
捕虜になって殺された日本人兵士の遺体(陰部を切られ口に入れられていた)を見てPTSDに苦しんだ日本人がいたことは
犬HKにも森下にもなかったことなんでしょうね。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 03:43:48.51 ID:2QoUUXdo0
朝から濁ったどなり声えんえん聞きたい奴いるのか?(しかも棒)
先週は酷かった
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 04:21:58.15 ID:EHOnTs3Y0
「ござる」は自分もイラッとした
ももちの許してニャン級
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 04:28:16.18 ID:383HZbag0
キレイな日本語も話せない西門家の御寮さん
お里が知れるわw
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 04:59:24.89 ID:VQh4i4PCO
>>427
激戦地でもないの戦場で、若い兵士を押し退けて人を殺しまくっちゃう中年は、ただの殺人鬼
心がいっちゃってる。そう解釈すると除隊から何から納得できるww
史実と擦り合わせようとすればするほど、吐き気のするエピソードだ
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 05:36:08.29 ID:9lzVQhpgO
>>433
そうか、源太は実はサイコパスだったのか…

どこで何をしてたのかもわからん戦場でPTSDになるヘタレ
めっちゃ笑顔で出征兵士を見送ってたのに今更傷つくバカ
ここまで酷い脚本は見たことないわ

もう打ち切って五輪番組でもやった方がマシだろう
てか真面目な話これ苦情来ないのかねぇ
雪で高視聴率だから結果オーライかな?
恥を知れと言いたい…
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 05:53:27.76 ID:tqcpgH4P0
ダジャレ題名まだ続けてんのかよ、ダセー(´・ω・`)
しょぼいドラマだな。あまちゃん以外糞過ぎてダメだ朝ドラなんて、老人の見るもんだな。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 06:13:28.10 ID:ibwdIAd0O
ジャム返せって何?
無理な食材の調達やら便利に使ってたくせに。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 06:23:53.30 ID:H8dCS+AD0
源太がなぜPTSDになったかだけど、理由は戦争じゃない
上海の肉屋で人肉の醢(干し肉を刻み、麹(こうじ)と塩に漬け込んだもの)
を見たからという裏設定があるのは秘密だ
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 07:40:39.86 ID:Kh+K5mrU0
>>437
ああ、それなら中国じゃよくあることだな

時代がもっと先で、源太は飢えをしのぐために仲間の死肉を食べたとかだったらいいのに
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 08:43:57.16 ID:9lzVQhpgO
>>435
いや「乳の教え」って最早ダジャレですらないだろうよwww
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 09:03:16.96 ID:iFQuQe3W0
今週、話を週タイトルで一貫させることができてないばかりか、「父の教え」でもないし、
単に食いもんを受け付けない源太が牛乳なら飲めましたってだけで、だからなんだよって感じだった。
ちゃんと話を練る時間もやる気もなく、消化しないといけないことをただ羅列しただけっていう週だったな。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 09:56:38.96 ID:En9/cMhm0
源太の病状に関して亜貴子に「画期的な意見出せ!」って、
「め以子様」ぶりはエスカレートする一方だな…。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 10:46:28.47 ID:vg4hOtFW0
>>394
何度も同じこと書いているな。しつこい。

知的障害者の子供を宝物と言う人がいるのかもしれないが
それは自分の子供だから宝物と言っているんだろうが。

とにかくあんたのその無神経な物の言い方は何とかならないのか。

身内に知的障害者がいるものとしては、すさまじく不快だ。

脚本家もたいがいアホで無知で無神経な人間なので、
「知的障害者=宝物」という、くそくだらない下劣な思考で
ものを書いている可能性もあるが、
とにかく、あんた自身がアホで無知で無神経で下劣な人間で
あることは間違いない。

ドラマにかこつけて、自分の醜悪さを晒すな。
見せられる方はたまらない。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 10:52:52.59 ID:vg4hOtFW0
め以子がアホだというのは同意。

もし脚本家が池沼設定で書いているなら、

「あんな池沼はいない」と言いたいが。

考えてみれば、このドラマに出てくる物は全部

「あんな○○はいない」ってものばかりだった。

2の書き込みを真に受けて凸するほどバカじゃないが
もし、アスペルガーとか池沼を想定して(よく分かりもせずに)
脚本家が書いているとしたら、厳重に抗議する。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 11:14:05.76 ID:En9/cMhm0
御丁寧に「とっておきサンデー」の「ごちそうさん1週間」でも、
源太の「○゛ロ」シーン放送してた。
捨蔵の時もそうだったけど。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 11:34:26.63 ID:+zlp+8rsP
ツッコミ入れる気力すら失せてきた
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 11:42:40.74 ID:d4yBQJqI0
源ちゃん、私ね、食べもんの声が聞こえる時があるんよ。鯛も煮干しも小麦粉も。
話すんや。それでも問答無用に切り刻んで叩いて焼いて。私にとって生きる事はころす事や。
せやけどな、やめる事なんてできんのよ。せんかったら、こっちが死んでまうもん。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 11:57:03.16 ID:iFQuQe3W0
いや、あんたが切り刻んで叩いて焼いてるのはもう死んでる遺体なんですけど。
森下よお、1シーンだけで感動させようとしてそれまでなーんにも積み重ねてないことを
ドヤっていきなり出すのやめてくれないかなあ。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 12:08:41.50 ID:xG3Mwkwi0
純と愛で精神病院に連れて行かれた愛が突然ブチ切れて暴れ出した回があったけど
今週はあれを越えるキチガイ描写だったね
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 12:17:46.30 ID:PKZTHcizO
「晴レルヤ」って曲タイトルもセンスないし、歌そのものもうざい
カーネーションの林檎とかすごく良かったのにな
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 12:58:06.67 ID:2WkLtG9H0
もう
ふ久ちゃんと諸岡先輩の青春物語に進路変えた方がいい
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 13:04:09.61 ID:iFQuQe3W0
>>450
森下がそんなの書けるわけないじゃん。
原作付きならともかくww
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 13:24:19.83 ID:jBld1kt30
何にも考えずに見れば面白いよと言われたけど
そもそも杏のわざとらしい演技だけで不快になって
今年に入ってから見るのやめた。
ここにいる人は見続けられていてすごい。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 14:04:34.33 ID:YV7/EyY90
長男が何に納得して再び甲子園目指す気になったんだか分からない
源太の千人のおねえちゃんと〜てのは夢じゃなくてただの欲じゃん
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 14:09:08.44 ID:Pxogx7og0
ものを喰らうお話
食べることは殺すこと
殺さなきゃ殺される

よし、明日からワイルドライフを放送しよう(提案)
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 14:11:49.75 ID:7UPVzqC40
純と愛は年明けから見るのをやめたので
まだ見続けてるということは
あれよりはマシということかも知れぬw
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 14:54:19.45 ID:YrqfNx0t0
>>446>>454
>私にとって生きる事はころす事や。
>やめる事なんてできんのよ。せんかったら、こっちが死んでまうもん。

このセリフには目が点になった、もうちょっとましな言い方はないのかと
一応、人を殺した事がトラウマになってる相手に、そのままストレートな単語使うのかと
しかも言ってる内容は端的に言うと『殺らなきゃ殺られる』になってるし
せめて「誰もが誰かに生かしてもらってる、食べることも生かして頂くこと」的な言い回しにならないのか
どんな斜め上の糞エピソードも『だってめい子は馬鹿だから』で逃げるつもりかもしれんけど
このセリフも森下が書いたんだから、物書きとしては下手くその極み

・・・ところで源太はこの先ずっと牛乳とタコの足だけ食べて生きていくのか
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 14:58:06.83 ID:arQvu2bJ0
アキコの言った「命をいただく」というのが、まっとうな考え方というか
食べ物への感謝だと思うんだけどねw
今後ますます食料きつくなったら、どんなヒロインになるのか
むしろ楽しみですらあるw
かっぱらいしてでも食いそうじゃん?
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:04:01.57 ID:8fdOHzeu0
>かっぱらいしてでも食いそうじゃん?

なるほど!それが第1週のめ以子に繋がるのか
そうなったら凄い複線だなw
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:06:36.88 ID:8fdOHzeu0
複線じゃなく、伏線だった
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:08:26.62 ID:y+dd8mpN0
一周回ったら、めい子(ジャムを返せ)と源太(1000人斬り)がただの気持ち悪い厨二キャラになってて
実は一番まともなのは仕事に邁進する悠太郎だったというオチw

脚本家は何が書きたかったんだ?ww
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:09:00.09 ID:raVg4XOV0
めいこの生きて行く力って、ずっとそうじゃん
何があっても強引、感謝もしないでひたすら食う、みたいな
戦時中、戦後の食糧不足のとき、どっかの畑に入って
盗み食いすると思う
生ごみ拾って食って、そして生き延びる
そういう女なんだよ、まさに「食らう」だ

このカシオミニに賭けるわw
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:13:58.53 ID:H8dCS+AD0
畑に入って盗み食いはしないけど闇はしますよw
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:17:36.58 ID:k1xT1gzV0
森下様は、ご神学ご専攻であらせられたらしいから、彼女様なりの「人間の原罪」有り難いご解釈なのでございましょう。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:25:16.96 ID:arQvu2bJ0
食べるということにモラルが無いから、闇でも何でも手出すと思う
だからあんな牛の固まりも買える
かっぱらい笑もぜひ頼むわw
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:27:55.98 ID:koBhS2vz0
今日はふく(河豚)の日
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:28:50.33 ID:T6E1y6LK0
生きることは殺すことっていうなら
牧場いって生きてる牛殺したり皮はいだりするのも
めいこなら平気でできそうだなw
食材の声が聞こえるので
牛とか豚が「やめて〜殺さないで〜」っていう叫びも
「うるせ〜殺さなきゃ生きていけないんじゃ、ボケ〜」って言いながら
カマもって追いかけまわすめいこ
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:31:47.64 ID:arQvu2bJ0
感謝もしないで、平気で食うために殺すとかいう女にはバチ当ててほしいけどな
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:35:01.48 ID:y+dd8mpN0
めい子を天使にしなかったのは狙いなんだろうけど
もう痛いだけなので杏を開放してあげて欲しい
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:41:34.08 ID:lA490H2Z0
>>460
確かに
今となっては浮気も普通の人間ならすることだわ
めいこと源太の関係は何かキモい腐れ縁というか
すんごい嫌な感じ
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:46:59.49 ID:3sJNe5pOO
>>456
しかも、「私を美味しく食べて」って、鯛とか言ってた気がする。
殺さなきゃやられるってのとは相容れないと思うんだけど……。
人間が食べる為に殺されたんだから、どうせだったら美味しく食べてって意味じゃね?
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:51:27.45 ID:YrqfNx0t0
かっぱらいも生ごみも闇も
家族のためや自分が飢え死寸前なら、ある意味逞しさやリアルさが描けるかもしれない
だけどひとつ忘れてる→めい子様は不味いものは食べないんだぜ…
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:51:51.06 ID:GWxSaQDk0
小保方さんで割烹着ブームだからといって朝ドラも割烹着ブームなんて変 
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 15:53:25.72 ID:ANNrtBal0
ある意味食物連鎖の頂点に立っている人間と
殺るかや殺られるかの戦場に居た人間を
並べるのはおかしいよな
「ライフ オブ パイ」のような極限状態と並べるなら
分かるが
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 16:07:07.58 ID:9lzVQhpgO
別に鯛や煮干しが「殺さないで〜!」と言ったわけでもなし
メイコは料理したって何のリスクもないのに
それで源太を諭すとか話がおかしすぎるw
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 16:11:24.69 ID:YrqfNx0t0
>>470
>どうせだったら美味しく食べてって意味じゃね?
その意味だと思うよ、普通は
鯛もその他も、不味くされたくない、無駄にされたくないと言ってたけど、もう忘れたのかもね

食べ物に対するめい子(=森下)のご高説は斜に構えすぎか、逆に幼稚すぎるわ
鯛などの(生き物の命を奪って)食材を料理する

せっかくの命の恵みを有り難く頂く。美味しく料理して無駄なく感謝して頂く ←普通の人の思考回路
食べるために問答無用に切り刻む。(嫌でも)しない訳にはいかない、でないとこっちが殺される ←森下の思考回路
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 16:23:19.23 ID:p8XmJQMP0
めいこって馬鹿なんだから、説教というかうんちくたれるのは説得力ないんだけどな
何やりたいんだろう
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 16:46:29.43 ID:UvbK92es0
>>456
セミの抜け殻とか脱皮した蛇皮でも食べてればいいよ、もうw
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 16:47:01.47 ID:DwTzifY80
包丁振り回すほど錯乱して、飛び起きたりしたあの怯えよう
戦争に行って何があったのか察しもできず
「きつねに憑かれてるのかなあ」「水がだめなのかなあ」
アキコに「食べる事がしんどい」と言われて
何で急に「人を殺したの(涙目)になるのかさっぱり解からん。

源ちゃんの苦悩は理解した(つもりでいる)が、源ちゃんみて思い悩む息子の気持ち
結局解ってやれないままなんだね。
(戦争行けば死ぬかもしれないけど、生き残れたら)甲子園に行く。
悠太郎に言った言葉、め以子が聞いたら何と答えたんだろ。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 17:03:44.02 ID:7Q89Yg1u0
出征の時のイチゴごはん

「ごちそうさんは元気で帰って来た時や、約束やで」→わかったわ
「あのときの約束、まだやで」→わかったわ→回復→ごちそうさん→次週もお楽しみに

こういうベタベタ展開を意図的に避けてるのかと思ってたんだが、
無能で単に思いつかないだけでは?と思い始めているw
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 17:25:00.98 ID:BoAs7VbT0
>>479
王道本道をバカにしてるんだろ。
いい年して中二病なんだよ。
で、王道本道よりはるかに劣る残飯の一丁上がりぃ。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 18:03:48.78 ID:9lzVQhpgO
>>479
そこら辺はもう単にちょっといいセリフを書こうとして
片っ端からスベってるだけだと思うけどな
棒太郎が突然馬介の店に→代用品→無駄は文化
こんなのとかも支離滅裂だしさ
源太危篤の直後にアキコが再婚自慢なんて頭がおかしいとしかw
スケジュールに追い立てたられてろくに推敲もしていないのだろうよ…
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 19:04:07.31 ID:ex8uTMNQO
>>479
そういう展開になると思ったから、ジャム返せでビックリした
ああいうシーンなら涙確実な性格なのだが、感動しきれなくて消化不良
…笑いを狙ってたのか?
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 19:17:51.11 ID:/HnWi1/dO
家族じゃなくて新興宗教団体の話だなこれ
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 19:20:30.74 ID:W9o5C4sH0
ジャム返せは、ずっと会っていなければいいかもしれないけどね。
いつも会ってるしジャム以上にいろいろ返してもらってるし、何より人妻だしなあ。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 19:56:23.02 ID:NB5+z0o10
小林かつよさんの追悼番組、ありがとう、ごちそうさま
故意か過失か5分ゴチの裏でやってたけど、あまりの説得力の違いに抱腹ww
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 20:34:59.51 ID:H8dCS+AD0
浅くて(深いと理解できないだろうと森下は判断w)ちょっといいセリフを入れればバカな主婦たちは褒めるだろうって感じだろうなw
リクルート出身は伊達じゃないなw
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 21:09:51.70 ID:i227qZ7r0
源ちゃんが西門家で、療養する意味がわからん。
肉屋のおばちゃんおじちゃんの存在は何なのか?
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 21:16:34.86 ID:/HnWi1/dO
奴隷でもある不倫相手を連れ込みたかっただけ
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 21:27:46.15 ID:bDqhX6+U0
アンチじゃないんだけどさぁ、ここのところアンチスレの方がまともなレスが多いとは思う。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 21:41:34.66 ID:e3B9pHS50
あっちはすでに信者スレだよw
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:04:29.23 ID:rOfA1Ikt0
源太を誰よりも必死に看病って、これはめいこは源太をラブなわけなん?
本人が気づいてないだけなの?
悠太郎は代用品??
全然分からないので、教えて
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:20:06.90 ID:9lzVQhpgO
>>491
そんなことは本スレ行って羽根持ちに教えてもらえよ
ありもしない不倫話とかさすがにキモいわ
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:21:17.32 ID:383HZbag0
平成の今ですら、旦那と子供と暮らす家に妻の幼馴染の男を同居させるって非常識
昭和の時代なら御近所ヒソヒソのレベルじゃ済まないはず。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:24:20.53 ID:vdF4589U0
離婚だよねw
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:31:42.06 ID:383HZbag0
西門家=大地主 大庄屋 デカイ商家
源太=使用人
だったら、傷病兵源太をご主人様が面倒を見るというのはありえる。
その場合は、使用人たちが暮らす長屋の一角に部屋を与えて世話をする女衆をつける。
(未婚の女衆だと、その女衆の将来を奪ってしまうことになるし、既婚は論外。
なのでこういう場合は高齢の女性が世話係になる)。
或いは伝手を頼って寺・郊外の農家か漁師の家に話を通して預かってもらう。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:34:12.87 ID:T6E1y6LK0
旦那が源太さん身寄りがないんだから家で面倒見てやりなさいよ
っていえばまだしも
棒は源太とめいこの仲をよく思ってないんだからねえ
めいこさまは人の気持ちを考えるという能力が全くないようです
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:46:25.58 ID:TdV8nQe80
源太ならいいだろうという、制作側の馴れ合いがあるね
ずっとそうなんだけど、もっと客観的に見れないもんかね
自分たちの見方じゃなくて、視聴者はどう見るかが重要なのに
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:49:55.46 ID:e3B9pHS50
そのくせアキコの件では、棒太郎に口うるさく
仕舞いには出て行けと主人気取りの迷子サマ()
自分は良くても他人は絶対だめ
こうなると自己中の極みであり、屑の中の屑です
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:51:36.75 ID:1HqoaU4I0
自分が制作にいる人間なら悠太郎にあんな浮気はさせないよ
だってメリットが全然ないもんw
ストーリー的にも必要ないし、販促に得もない
なんでやったのか、いまだに謎ww
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:54:55.81 ID:rOfA1Ikt0
結局浮気で大ゴケして、さらなる迷走に・・・って感じか
素人集団なんじゃないかな
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:59:56.30 ID:383HZbag0
>>499
ヒステリーで「私バカだからぁ」で開き直る女にうんざりして
知的な幼馴染心動くってとこだけはリアルで評価したいけどねw
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 23:04:43.84 ID:vdF4589U0
>>501
だけどそれをはっきり描写できる度胸も無いんだよ
ヒロインは馬鹿で●●●●
亭主は本当はアイシテル女が他にいた

はっきりくっきり、視聴者に伝えられないならするべきじゃなかった
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 23:07:35.30 ID:Z5Sj38tZ0
そもそも、朝ドラに不向きな展開だった
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 23:11:44.58 ID:Z5Sj38tZ0
統括Pが他人事のように脚本家に投げたんだから
今のこの迷走は当然だなw
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 23:15:07.98 ID:e3B9pHS50
開き直るだけで反省など全くしないとは、猿にも劣るねw
だからすべてにおいて成長せず、何もかもが薄っぺらい
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 23:18:47.11 ID:Z5Sj38tZ0
このドラマは常に、暗黒部分を曖昧にして逃げている
だから分かりにくいし、伝わりにくい
説明もあえてしたくない
ほぼやり逃げ状態
正しく伝えられないのなら、最初からやるなってことが多い
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 23:24:38.30 ID:YrqfNx0t0
>>497
「あんな肉の大量買いはおかしい」と言う視聴者の声に
一般家庭の感覚とテレビ制作の現場を一緒にするな!と逆切れする広報がいる現場だよw

しかも、一場面に一つあればいいというものじゃない、別撮り用に複数必要なんです!と
論点ずれた所で語るに落ちて、画面よりも多くの肉を使用した事実をゲロッてしまう広報…
・・・そう言えば余談だけど、うちの店に某民放がロケに来た時は
料理単体の映像用・箸で持ち上げるアップシーン用・実際にタレントが口に運ぶ用と、同じものを三つ用意した
もしかすると、あの肉塊も三個以上あったかもね?
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 23:43:56.71 ID:59pf9h780
しかし、男気、たくましさの象徴として描いてた源太を
ゴミクズのような人間に貶めてステキャラにする必要あったのか
だいたい戦争をいちいち絡める必要もないのに
大正時代か昭和30年代でもよかったんじゃないの
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 00:09:16.39 ID:URB76cMe0
ガイドブック2が書店にあったので立ち読みで済ませたけど、Blu−rayも出すらしい
あまちゃんで味を占めたのか知らないけど、売り上げは期待できないかもねw
DVDだけにしておけばいいのに
多分浅ドラファンは大金を出してまで買わないw
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 00:14:12.04 ID:gR21UZx40
前スレのこれかw


247 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 23:57:26.27 ID:goKwmAc30 [1/2回(PC)]
ボイスマンでおまっ (NHK大阪) ‏@nhk_osaka_JOBK 10時間
ごちそうさんのようなドラマを撮ると、あの肉はどうなった?後で食ったろ、
スタッフが食いたいためにわざとそういったシーンを撮るんだろうとまで、
言う方がいます。。。はっきり言って空いた口がポカン状態で。。。
こういった食材などは「消えもの」と言います。

ここにドラマの「消え物」について書いたサイトがありますが、
http://www.chikyukotobamura.org/muse/life070918.html
普段の食事のように一人前なら、一人前だけ用意すればいいというものでもありません。
それでも、必要最小限の物を用意して、レンタルで済む(乾物など)ものは、
レンタルで済む(乾物など)ものは、収録後返却し、また料理指導の先生が
持ち帰れるものは持ち帰り、それもままならないものは、出演者やスタッフで
「始末」させてもらっています。捨てればご満足ですかね。
食いたいためにこういうシーンを撮るほど制作は暇ではありません。
スルーしようかとも思いましたが、きちっと言っておくべきかなと。
久々にボイスマン 血が上りました。一部を除いた皆さん、ごめんなさい。 #ごちそうさん
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 00:24:01.89 ID:gR21UZx40
どことは言わないけど
身内をドラマに出したり酷い監督だと愛人をドラマに出したりしてるって話もよく聞くし
だから食べたいから肉をドラマに出したって事も普通にありえそうだw
それだけ不自然なストーリーだったしね。

自分の仕事はテレビ関係じゃないが食べ物を撮影したりするけど
提供元から返却してくれって言われなかったら、現場のみんなでワイワイ楽しんで食べるよw
高級食材だったら撮影前から、今日は○○なんだって?ってワクワクしてる人もいるし。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 00:26:10.04 ID:DPrqCPSGO
5分ダイジェストで棒太郎が「源公○△□☆◎◇!!」と叫んでいた。
いつの間にそんなの言う仲になったのさ。
棒太郎はいつも唐突すぎて、はあ?な感じ。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 00:33:49.27 ID:URB76cMe0
脚本に振り回されているんだよ
演技力でカバーどころか、追いついていません
最後の砦である演出もまともに機能していないので、このザマですw
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 00:34:48.09 ID:QIScor+U0
>>508
戦争を忘れさせないことがNHKの使命でもあるわけで、
一番視聴率と注目度の高い朝ドラでしつこくやるのは当然。
Eテレじゃ極少数の人しか見てくれないしw
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 00:38:44.27 ID:QIScor+U0
>>511
大河の内○Pがモー○。と寝てなかったっけ?
テレビ関係は女も肉も食い放題なのか…
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 00:59:29.80 ID:biO+ihNc0
>>511
ここのスレでは散々言われてるけど
必要で納得できる材料であれば疑惑も持たれない。例えば、祝言の場面なら客の膳の数だけ鯛も必要だとか
自分もたまたま体験して、テレビ撮影で消え物は実際より多く用意する事もある、と知ってた
あなたの仕事でも、必要なものなら使うだろうし、その後の対応も現場の慣例があるだろうね
そこじゃなくて、肉を何十キロも買う不可解なストーリー、当時には不自然な霜降り最高級肉だった点で
腑に落ちない視聴者の疑問が「実は食べたいだけじゃね?」という皮肉になったのに
わざとか読解力がほんとに無いのか、キレて暴言に走る広報ェ…
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 01:39:33.80 ID:PbXwQjWy0
思えば最初から
久々のまともな朝ドラか?と思いつつもひっかかるところはあった。
食い意地からお供え物を盗むとか(子供なら許されるのか?)
食べ物に話しかけたりとか・・・
和枝のイビリだってドラマ的な予定調和でおわらせればいいのに
不快感しか残らなかった。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 02:03:44.43 ID:Kl2t/Lbi0
肉屋に吊るしてある肉も本物らしいね
腐らないの?
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 02:26:19.36 ID:yg24Brx+0
あの戦争を「西洋の支配からアジア諸国を開放する」聖戦だと信じて戦った人もいて
そして彼らが信じた通り、あの戦争をキッカケに西洋の支配から解放された国々があるのは現実なのに
あの戦争はマチガイであんな戦争をした日本は愚か、だと一元化したいんでしょ。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 02:33:48.38 ID:8zB056bJ0
ごちの無い日曜日だけが安心できるな
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 04:15:10.82 ID:ZIC6I7bf0
>久々にボイスマン 血が上りました。

国民の受信料で作ってるくせに何言ってんだこの馬鹿。
ふざけるな!
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 06:18:10.38 ID:potfD1aN0
大正時代の頃は好きだったわ
綺麗な着物や食べ物を見るだけでも楽しかった
あ、あれ作ってみようとかね
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 06:38:50.27 ID:s0sqDZvC0
婦人会の連中に最高級肉叩きつけて黙らせるってシーンだろ。
やくざ映画でいうと、高倉健が殴り込みに行くシーンみたいなもんだ。
クライマックスだ。


そこをギャグ演出やトンデモ展開にしちゃうから「脚本や演出」に不満や疑問が出てるってのに。
製作の人間は暇じゃありませんとか、バカなのか、このボイスマンとか言う奴は。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:08:20.15 ID:0gStA0mT0
>>518
まとめて撮影だろうが、その都度始末してるんだろうなw
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:12:21.36 ID:3N165L2W0
でしゃばりすぎとか脚本家も思ってのかよ・・・
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:13:33.15 ID:NgTb62C40
ボイスマンなんて持ち上げられなきゃ気に食わない馬鹿でしょ。
こんな浅ドラでも喜んで持ち上げてる連中がいるから付け上がる。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:15:47.37 ID:NAT3Nb3z0
朝からボケだのアホだのカスだの、耳障りなドラマだな。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:17:37.33 ID:eJn+7ZIz0
ほんとよく分からない人だねぇ
黙れ糠床w
出た、見えへん力ww
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:18:07.67 ID:3N165L2W0
太平洋戦争って言うの?大東亜戦争とかじゃないの?
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:19:25.30 ID:Ii6qNBIT0
出てけ、アホボケカス
だとよ
よくこんな汚ない言葉遣いができるもんだ
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:21:49.55 ID:Ii6qNBIT0
ああ
ブサイク女優の口には合ってるかもな、あのボキャブラリー
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:22:45.29 ID:9bd+pziW0
牛カツがあっさりしすぎじゃないかい、源太調達だから余計に手軽だわ。
甲子園どうこう言われても伝わってこない。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:26:36.81 ID:igSiVbB+0
病み源太は扱いづらいので今日のでトラウマ等全てなかったことにして下さい、でいいのか
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:27:42.74 ID:IQQ1k1rH0
>>518
ナマモノはその日に胃袋に始末してるって言ってた。
翌日に回せないから、撮影が深夜に及ぶこともある。
主役は食材ってこと。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:30:51.71 ID:/2pl1EbJ0
源太の件は毎度おなじみ月曜リセットなんだろうけど
め以子のあんな訳わからん話で元気になるんだったら
精神科医や心療内科医は要らないな
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:33:25.63 ID:NgTb62C40
めいこ様の料理があれば何事も解決するのです。
小姑との仲もめいこ論では良くなったらしい。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:34:27.94 ID:BDuGauv+0
>>522
> あ、あれ作ってみようとかね

先週の料理帖、かぼちゃスープだね
源太が吐いてたもの選ぶって…どんなセンスなの(´・ω・`)
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:37:30.84 ID:rfgzpzl30
相変わらず食卓は潤いまくりの西門家だし話がごちゃごちゃで何がメインかわからん
それでうやむやにしているとも言えるけど
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:47:34.70 ID:QIScor+U0
闇で買ってるから潤ってる
昔の公務員の家族はうまいことやってたようだw
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:48:52.00 ID:NJ4zXuJbO
>>535
「ごつごうさん」にタイトルを変更すべきだよね
人間の原罪みたいな話をあまりにも軽々しく扱いすぎで不愉快なんてもんじゃない

棒太郎は何の役作りもしてないのに、竹元はコントみたいな老けメイク
おかしいと指摘するスタッフはいないんだろうか
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 09:01:00.39 ID:SsX7H75qI
棒夫婦、子供の学芸会みたいだな。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 09:09:57.05 ID:1vaYMBYV0
>>540
いいね「ごつごうさん」ww
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 09:17:20.82 ID:NgTb62C40
何かあったら「ごつごうさん!」しっくりくるww
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 09:17:44.10 ID:IqY2zuUh0
みん感で、めいこ役が森三中の大島みたいな人で、コントだったら見れたって書いてる人がいて
ちょっと想像してみたら、確かにこれならいい気がする
25kgの肉の塊担いで帰るのも、感動的な音楽でヤケ食いシーンが流れても笑うところだって分かるし
戦争よりも砂糖、なシーンも「そっちかよ!」ってつっこみが入るだろうし
源太も、ドリフのご臨終コントみたいなセットで昏睡状態で「ジャム返せ!」で全員がずっこける
これなら許せるのに
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 09:20:31.69 ID:0yKfYGuX0
よかったね ふ久ちゃん
竹元センセを年寄り扱いも素直に笑えた

月曜はいいんだよ
ただ火からレベルダウンする
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 09:25:55.68 ID:KKMb9+4eO
めいこは竹元に喧嘩売りに行ったんか。「ほら〜●●って〜××じゃないですかぁ〜」って二十歳くらいならともかくもうすぐ四十路の女にやられると殺意がわく。あと竹元ぎゃんぎゃん吠えてるけど何言ってんのか全く聞き取れない
それにしても源太役の人せっかく減量したのに全く意味なかったね
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 09:28:41.53 ID:3jYtDiPA0
ごつごうさんブームの悪寒w
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 09:32:40.36 ID:bjH/CY1H0
>>544
そう言えば、映画ハンサムスーツの大島さんよかった
フードスタイリスト同じ人
大島さんの旦那嫌いだけどけっこう面白かった
ぶっちゃけ、ヒロインの北川景子より演技上手かった
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 10:10:26.19 ID:NJ4zXuJbO
>>548
想定ではメイコは明るいおバカなんだろうけど
杏自身がそういうキャラじゃないのと演技力のなさで
全くそんな風には見えないからねぇ
キャラとストーリーがどんどん乖離していっちゃって
もう何をやっても説得力がない話になってるわ
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 10:26:19.39 ID:potfD1aN0
メイコはふくに家事とか料理教えたりしてないよね。手伝うのは次男ばかり。
自分がそれで苦労した筈なのに。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 10:32:38.32 ID:YvadhdeZ0
いきなり先週の話が全否定された回だったな
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 10:40:36.38 ID:MvcK0ku70
>>544
はげど。
で、放送時間は深夜に(´・ω・`)
もはや朝ドラじゃないなw
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 10:42:58.83 ID:9bd+pziW0
>>550
教えないじゃなくて相手にしてないから始末が悪い。
教授との件もうやむやだから何がしたいのかすらわからない、無愛想な居候ですわ。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 10:52:47.35 ID:NJ4zXuJbO
>>553
メーコ様のストーリーに絡まない人間は無視、それがこのドラマの基本
きっと嫁に行く話が出てきたらまた泥縄で家事教えるよw
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 11:16:25.50 ID:N652uQHD0
「三角関係」のウケ狙い()、いつまで引っ張るんだ?

作者的にアタシで獣同士争わせるのォって感じ?
もめるだけもめさせて、困った時は酒で解決させるな手抜きオバハン。
こういうのやりたいから、ヒロインが源太のモヤモヤも理解してないのだろう。
嫉妬深い悠太郎も忘れてキョットーーーン

ドタバタ劇するために病人二人並ばせて、お出かけしちゃうとことか
どつきコントとか薄っぺらすぎてひたすら寒いのに。
泣くくらい心配してるならずっと家にいるよな。アホはお前だ、め以子(脚本)
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 11:44:12.38 ID:QIScor+U0
つまらない女に引っかかって一生を棒に振る悠太郎w
アキコと一緒になってりゃ一生バラ色だったのにね…
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 12:40:19.07 ID:1Luv2EtL0
【ドラマ/視聴率】杏主演のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、放送開始から18週連続で週間平均視聴率21%超えと好調キープ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391997240/
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 13:01:15.89 ID:nQBbRd450
どんなにいい加減に作っても視聴率はついてくるからって、このところの手抜き感は酷すぎw
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 13:10:08.35 ID:2Eqfr3KW0
>>479
「良い子のみんな!〜」のAA思い出したw
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 13:30:15.76 ID:MvcK0ku70
内容がぺらぺらの割にBGMがおおげさなんだよな〜。
ああいう音楽かかるだけで泣くやつとかが、「このドラマいい」っていってそうw
実際、「食べ物が出てくるから観てる、好き!」っていってるやつがいて
びっくりしたわw 視聴率っていったい(´・ω・`)
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 13:38:44.88 ID:odRgVmif0
劣化メオト善哉みたいな場面があったなw
それにしてもほんとどうでもいいエピの連射で心底呆れかえるわ
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 13:41:17.42 ID:ci4yz5Xr0
今日のは後半から見た
いつの間にか源太復活→源太と棒二人してダウン→酒で完全復活
なんじゃこりゃ
めいこはニンニク攻撃だし
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 13:49:54.74 ID:yg24Brx+0
>>510
>捨てればご満足ですかね。
>食いたいためにこういうシーンを撮るほど制作は暇ではありません

視聴者様を皮肉るなんてさすが公営放送。民報にはできないわw
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 14:31:12.31 ID:jVweFxQE0
>>560
だよねw
これほどBGMが不快に聞こえるドラマも珍しいね
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 14:51:33.12 ID:xgtLMPXwI
正蔵が望んでいた和枝の柿の葉寿司がみんなにも好評→仏頂面
息子が甲子園に行くかもしれないと発覚→何で言わへんの!
源太が元気になる→アホボケカス!

本来「喜」の感情が来るところで何故か「怒」を出してくるメイコ
奇を衒ってるつもりなの?
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 14:58:14.15 ID:qAkLvBZF0
>>565
全部めいこ様の手柄じゃないからだろうね
柿の葉寿司→和枝の料理
甲子園→泰介たちの頑張り
源太元気に→酒のおかげ
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 15:43:52.75 ID:csNJMW510
ボイスマンにメッセージを送ろう。
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/voice/
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 15:53:31.12 ID:csNJMW510
確認せずにtweetするボイスマン。
公式サイトは読まないようです。

https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/431634490515935233
ボイスマンでおまっ (NHK大阪) ?@nhk_osaka_JOBK

@******* えーと、これという設定をしてないと思います。
大村さんはもう退職?していて、藤井さんは建築関係の
仕事をしている?のではないかと。(未確認) ま、ちゃんと
分ったらまたツイートしましょ。 #ごちそうさん

(その後ツイートしていないのですが、まだ分からないのでしょうか?)


泣き度バスタオルw
https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/statuses/431720572246949888
ボイスマンでおまっ (NHK大阪) ?@nhk_osaka_JOBK 2月7日

さて、早くも明日のごち予告の時間です。明日のボイスマン的副題は
「源太の夢」。申し訳ありません、明日は、泣いてもらいます。
泣き度バスタオル5枚級。全部が見どころ。ご婦人はメイク前に
見てね。源太ぁぁぁぁぁっ!うぅぅ (ノД `) ほなそーいうことで
 by ボイスマン #ごちそうさん
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 15:56:53.86 ID:csNJMW510
https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/431678658940387328

ボイスマンでおまっ (NHK大阪) ?@nhk_osaka_JOBK

そしてごち情。今日の放送でめ以子が作ったかぼちゃのスープ。
ドラマでは、なにわの伝統野菜「勝間南瓜(こつまなんきん)」と
いう和かぼちゃを使用しました。西洋かぼちゃと比べて甘みや
ホクホク感は少ないですが、癖がなく、味付けしやすいかぼちゃです。
とのことです。 #ごちそうさん


ttp://vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/iroiro/1308/iroiro.html
>■なにわの伝統野菜「勝間南瓜」

> 江戸時代末期、勝間村(現在の大阪市西成区玉出町)の農家が、
>天満の青物市場問屋年行司あてに「立ち売り許可願」を申し出ました。
>その中に「南京瓜」と記載されていたことから、このかぼちゃを
>勝間南瓜と呼んだと考えられています。
> 勝間南瓜は、勝間村の特産品となりましたが、都市化の影響と
>明治時代に日本に伝わった西洋かぼちゃの普及により、1930年代に
>栽培が途絶えてしまいました。


昭和16年=1941年に「勝間南瓜」が手に入ったのでしょうか?
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 15:58:46.00 ID:hiuxV8+gI
物理や科学が好きな偏屈理系女が
お祈りしてたのに違和感あった
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 16:01:56.83 ID:csNJMW510
昭和16年=1941年は間違いない。

https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/430531689081622528

ボイスマンでおまっ (NHK大阪) ?@nhk_osaka_JOBK

一押し前にちょっとごち情。おさらい。今週の18週は、日中戦争が始まって
4年が経過した昭和16年(1941)です。この年の12月8日に太平洋戦争が
始まります。ふ久は女子高等師範学校の1年生、泰介は旧制中学校の4年生
、活男は旧制中学校2年生です。(続く) #ごちそうさん
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 16:15:18.05 ID:csNJMW510
https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/429130120020762624

ボイスマンでおまっ (NHK大阪) ?@nhk_osaka_JOBK

今日の一押し 締め切りまで 1時間! 一押し「血が上ったぼ以子」は
無効票 #ごちそうさん


↑↑
ここに送っておきました。
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/voice/
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 16:21:17.31 ID:csNJMW510
https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/429125716060303360

ボイスマンでおまっ (NHK大阪) @nhk_osaka_JOBK

「消え物」に関するQをされた方へ。直接返信してもよいのですが、
縷々述べましたように、一般家庭のとドラマ制作という世界は
大いに違うということを ご理解いただいて、「ごちそうさん」を
お楽しみ下さい。当然ながらに受信料は爪に灯った火を
扱うように大切に使わせていただいています。
21:35 - 2014年1月30日

爪に火を灯す
【読み】 つめにひをともす
【意味】 爪に火をともすとは、非常にけちなこと。
また、極端に倹約することのたとえ。


ボイスマンは言葉の意味も知らないようです。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 16:38:20.57 ID:Y8wjYDUh0
>>569
青物屋のタネさんが細々と庭で栽培していても驚かないw
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 16:44:01.57 ID:IZNT9t1k0
真面目に見たら負け〜
すかすか可愛い梅ちゃんの方が良かったと思えるなんて…
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 17:02:55.46 ID:IQQ1k1rH0
>>571
活男は進学しないで、料理人を目指すという情報が流れてたのに。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 17:57:37.77 ID:F+CkfbLO0
週刊朝日-
「ごちそうさん」お茶の間紛糾!
浮気、子育て、小姑の嫁いびり
昭和の朝ドラから」目が離せない
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 18:10:50.35 ID:gR21UZx40
>>573
なんでも批判するアンチだけでなく
このスレにいる人みたいに
真面目にドラマ見て疑問に思ってる人もいるだろうに
そういう人をイラッとさせる発言ばかりだねw
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 18:19:35.46 ID:gjoV3NgW0
>>573
でもこういう批判はどうかと思うな
ドラマを作るんだからセットで無駄は出てくるよ
それはいいんだ
でも戦争中にあんなステーキを食べられるのか?って時代考証とかが酷いと思うね 
ストーリーが悪い
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 18:22:22.36 ID:s0sqDZvC0
>>578
そうだよなぁ。
「肉を使うな」じゃなくて「肉を使う必然性のある話を観せろ」なんだけどなぁ。
だから、スタッフが食いたいだけなんじゃないかって皮肉も出るんだけどな。
(だいたい照明に何時間も照らした肉なんか腐って食えないだろうが、それはそれとして)

だったらボイスマンは回答すべきなんだよな。あの肉は始末したのかどうか。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 18:23:32.33 ID:EPzHpTth0
ぶっちゃけ、肉屋といろいろお付き合いがあるんじゃないかな
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 18:27:14.13 ID:QIScor+U0
泰介は源太を自分の将来に重ねあわせていたとか言ってる人がいっぱいいるけど、
泰介は旧制三高に進学するらしい。
戦争に行かずに済む最良のコースなんじゃないのか?
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 18:30:23.88 ID:s0sqDZvC0
>>582
そこんとこは、実際は文系と理系で明暗分かれるんだが。
源太を見て、どっちにしろ大学いかんと、このザマか・・・ってことで勉強に精出すってことなら、
ある意味リアリズムではある。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 18:35:47.22 ID:hiuxV8+gI
>>576
それは公式あらすじの間違いだったと
ボイスマンがつぶやいていた
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 18:47:09.68 ID:QIScor+U0
>>582
確かにw
でも源太は勉強ができても旧制高校に絶対進学できない立場だけどね…
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 18:55:51.81 ID:QIScor+U0
>>583だった
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 19:20:35.99 ID:csNJMW510
>>576
http://detail.chiebukuro.yaho.co.jp/qa/question_detail/q1225344672
*** @********

@nhk_osaka_JOBK  先週の公式のあらすじで「活男は洋食屋で修行中」と
あったのですが、中学に行きながらってことなんでしょうか?私はてっきり、
小学校卒業後、どこかに勤めに出てるのかと・・。それにしてもそんな描写は
出てきてませんでしたが・・。#ごちそうさん
0:21 - 2014年2月4日

https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/430622173015711744

ボイスマンでおまっ (NHK大阪) @nhk_osaka_JOBK

@******** 「あらすじ」のミスだと判明。。訂正するとのことでありました〜
0:41 - 2014年2月4日
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 19:21:27.25 ID:vomZHA800
制作側ももういろいろ適当だな
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 19:22:03.33 ID:csNJMW510
>>587
http://detail.chiebukuro.yaho.co.jp/qa/question_detail/q1225344672
はコピペミス。
無関係です。ごめんなさい。
590バスタオル:2014/02/10(月) 19:33:59.77 ID:csNJMW510
https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/403430705360691200
ということで、明日は8週第47回。希子の返事は「五分五分」・・・
「浜ちゃんとひがしのり」とちゃうんやから。。。(分る人のみで。。)
五分の理由が。。何故か悲しい。。明日の終盤は、バスタオル持参で是非、
ご覧下さい。。。はぃ。ということで、今日は早終い〜 ほなねぇ〜 #ごちそうさん
23:52 - 2013年11月20日

https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/406349450198536192
さて、明日のごち。第9週54回。悠太郎の例の考えるポーズ誕生秘話が?!
ボイスマン思うにね、明日の涙腺直撃シーンは。。。えーと悠太郎で1回、
め以子で1回、希子で1回・・計3回かな。。バスタオル3枚はご用意
くださいましヾ(゜Д゜;)ノ。。。ほな、今日もごちそうさん! #ごちそうさん
1:10 - 2013年11月29日

https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/408872636228177920
さ、明日は第10週、最終回。泣きますよ、明日は。そやねぇ。。
お静さんで1回、お静さんとめ以子で1回、正蔵さんで1回、
計3回はやられます。。。で、後半は、第11週への導入。。。
え?来る?なにしにぃ?てな感じですので、パスタオル手に、
わくわくしてご覧くださいまし。。 #ごちそうさん
0:16 - 2013年12月6日
591バスタオル:2014/02/10(月) 19:34:58.95 ID:csNJMW510
https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/410698468647137280
さあ、夕飯時になってきました。今夜は大阪もえらい寒うなってます。
おらんようになった和枝さん。どうなるん?と日本中で話題沸騰。
明日は、ひと山ふた山あります。バスタオルも忘れんようにご用意のほどを。
ということで、また明日〜ヾ(´Д`、)マタネ #ごちそうさん
1:11 - 2013年12月11日

https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/413227579638685696
ボイスマン、さっき、明日の放送を台本確認しながら見てましたが。。。
不覚にも目頭が。。 2:50とちゃいますよ。。目頭ね。
明日は、申し訳ないですが、バスタオル必携でお願いします。。
さ、大阪、外は寒くなってます。風邪引かんように。
今夜はおでんにしよっ!ほなっ! #ごちそうさん
0:41 - 2013年12月18日

https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/425906904078876672
さてさて、そろそろ明日のごち予告の時間です。申し訳ないですが。。
明日は、皆さん、泣いてもらいます。そうやなあ。。。
バスタオルで5枚かな。。で、恒例のボイスマン的副題は「希子の大嘘」、
これでいってみたいと。ワクワクしますなぁ。。。ということで、
明日もお楽しみにね。 #ごちそうさん
0:24 - 2014年1月22日



感動の押しつけはいりません。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 19:51:40.53 ID:48qhSLnR0
結局、先週の土曜の源太の「危篤」は何だったんだよ…?
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 19:57:44.89 ID:MLTpXpEc0
あの時期って対英米戦の可能性はあったにせよ
本土爆撃の可能性まで考えてたってのは無理が無いか?
さも当然のように語らせてたけどw
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 19:57:53.93 ID:478TjsOk0
新しい週が始まったら、ぼんやりした一定の設定の
登場人物らしき人たちが、なんとなく繋がりがあるような
無いような話でひたすら不快にドタバタする、
そんな半年間と思えばいいんでしょうか?

…ふざけるのもいい加減にして欲しい
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 20:00:28.81 ID:MLTpXpEc0
>>582
あぁお決まりの特別攻撃の”犠牲”になりました風の展開になるのかw
そんなクソ話しか書けないなら脚本家の看板なんぞ掲げてるなと言いたい
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 20:03:40.29 ID:KtMqxgjT0
先週の源太騒動は一体・・・・w
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 20:29:01.03 ID:biO+ihNc0
ワロタ、ボイスマンみたいな安直な名前やめてバスタオルマンに改名すればいいのに

危篤もPTSDも、めい子様の手料理食べてごちそうさん言うて月曜が来たら治るよ!治るよ!
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 20:37:54.25 ID:qAkLvBZF0
源太が元気になったのってもはや
めいこのおかげでも何でもなくなってるよね
何がしたいんだwこんなリセットドラマみたことないw
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 20:40:35.08 ID:YFrfyY7p0
源太が元気になったのは悠太郎のおかげだよw
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 20:58:01.00 ID:478TjsOk0
もっと言うと、ゆうたろうと飲んだ酒だよねw
ほんと酷い話
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 21:04:39.18 ID:/0sMhbBd0
戦争のADSLで物を食えなくなり、危篤に陥った男が
酒飲んで復活

wwwww
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 21:07:38.39 ID:QIScor+U0
>>595
旧制高校生が出征したというのは聞かないな
学徒出陣も甲子園中止も悲劇と言われてるけど、
本当の悲劇は、恵まれない階級(この場合は一般庶民)が前線に送り込まれて
大学に行ける特権階級は戦争終盤まで行かずに済んだってことw
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 21:08:51.16 ID:Vz9DFzJo0
一番酷くて悪ふざけが過ぎた月曜リセットだな
ゲンタは性質の悪い構ってちゃん
さすが「ごつごうさん」だけあって中身がスッカスカでも無問題w
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 21:13:11.35 ID:e6WbL/bH0
>>592
大吉「危篤は危篤でも、軽い危篤だ」
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 21:18:01.73 ID:T6cpze3z0
悠太郎と源太がめ以子そっちのけで仲良くなる展開はありそうだな
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 21:19:24.90 ID:qAkLvBZF0
こんな中途半端にするなら思いっきりコメディに振りきっちゃえばいいのに
棒夫婦がコメディやるには棒すぎてきついけど
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 21:20:35.26 ID:48qhSLnR0
今日源太は、「*゛ロ」飲み込んだんだな…。
ホンット品なさ過ぎ。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 21:27:21.94 ID:igSiVbB+0
肉屋夫婦のことが少しも描写されず源太の口からも出てこない
ここは居心地良すぎる、おねえちゃんにも会いたいし、て「二人も心配してるやろうから」くらい言わせれば?
というかほぼゲロってぶっ倒れてただけ、接してたのメイコ泰介くらいだからあそこの居心地の良さが見てるこっちには伝わってないよ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 21:30:27.16 ID:xNLNCeIZ0
>>608
うん。全然居心地の良さが伝わってこないね。
しかもあれだけ死にそうだった病人が酒飲んで回復て・・・ほんとコントとしか・・・
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 21:32:02.38 ID:Vz9DFzJo0
コメディって意外と難しくて、笑わせるセンスと皮肉を込められないと
大先生()みたいに原作付でなければ能力を発揮できない人にはまず無理w
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 22:27:28.52 ID:s0sqDZvC0
>>585
苦学して夜学へ・・・って話なら、一万分の一くらいの確率でありうるんだけどね。

まぁ、製作人は低学歴軽くみてるわな。

それだけなら、まだましなんだが、つまんない方向へ突き進んだなぁと。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 22:33:36.54 ID:3hOUG9KN0
>>593
どこの場面の会話かわからないけど、開戦当時に日本が空襲されるなんて考えてた日本人は一人もいないだろ。
開戦初頭から日本海軍に押されていた米軍は、一矢報いようとB25爆撃機を空母から発進させて東京近辺を空襲した。
天皇陛下が鎮座する帝都を空襲されたと日本は激怒。
これが焦りを産み、ひいてはミッドウェーの大惨敗に繋がっていくわけで。

ま、「太平洋戦争」と糠床ババアが言うような現代劇だから何でもありだけど。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 23:10:32.14 ID:4wKFaRu/O
音楽はいいのに内容がアレだから、音楽が浮いて聴こえるんだよな
ゆずの主題歌は内容共々うざいから、うまく空気になってるがw
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 23:12:38.85 ID:4wKFaRu/O
>>606
思いきりコメディにしたら、一定数のアンチが出る枠だから難しいんだよ
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 23:20:15.25 ID:qAkLvBZF0
棒の建築パートは全然興味ないので
食べ物とかもっと家族との触れ合いとかを丁寧にみせてほしい
いろんな話がとっちらかっちゃってしかも
どれも中途半端で全然改修されないし
月曜日にリセットされてしまう
脚本家の人プロなんだよね・・・
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 23:22:31.92 ID:by1oiQgP0
押し掛けめいこと祈るふくが教祖様みたいで怖かった
源太の吐き出しゴックンがリアルすぎて気持ち悪かった
源太はまともに食べてないのに二人で酒一升飲み干してるし

>>537
タルタルがよかった…
先週の足るタルタルカツと今日のカツとその他の小豆ご飯、ポテサラみたいなの、玉ねぎのお吸い物は珍しく美味しそうに見えた
奇をてらってないからかな
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 23:30:36.26 ID:wlZLYWTk0
>>616
タルタルソースのレシピを公開してしまうと
「なんだ、たくさんできるじゃないか!」という事がバレてしまうのです
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 23:54:50.73 ID:e1FLnIS70
お前ら月曜日になったら先週のことは全部忘れろよな!
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 00:08:11.58 ID:8e1dDLgO0
見てて腹が減ったことが一回も無いぞ
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 00:13:38.52 ID:iCjX01Ac0
むしろ飯が不味くなる

先週のちりとて録画のラスト数秒に薄汚い危篤源太が映ってて吐き気がした
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 00:14:21.65 ID:y41vLACN0
見てて腹が立たなかったことが一回も無いぞ
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 00:33:27.19 ID:9LS0xUxk0
夜中に工作活動?やるだけ無駄ですね
さっさと本スレにお帰りくださいませ

>>620
朝から不快な動作や描写が目障りだもんな
amazonのドラマガイドPart1の内容紹介がすでに詐欺な件
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 00:55:11.71 ID:TLtMaPoa0
>>615
このドラマの登場人物、みーんな各自の「動きをしてるだけ」で
全然生きてる感じがしない。
図面を広げるだけ、本に書き込むだけ、手伝うだけ、野球してるだけ
愚痴を聞かされるだけ、ご飯の席に座ってるだけ。
作者の(ほぼ下衆い)思いつきで動かしてもらえるおままごと人形。

みんなめ以子ご解説の聞き役か、都合のいい見せ場作り役
怒鳴り込んできた脇役すらめ以子が喋りだすとピタッと動かない。
食材調達係ばかりでろくな台詞も与えられないで可哀想。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 00:56:17.35 ID:XCI1DCK90
希子は結婚しても西門家に居るのはなんで?
家事もまったくしてないし、手伝う素振りすら見せない。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 01:06:07.76 ID:y41vLACN0
>>624
放送文化などという高邁な仕事に携わる職業婦人は、何で汚れる必要がある

と、脚本家女史は考えてござる。

真面目に言ってこれはエリート「」のお話だよね。食文化とか言いながら市井の庶民の視点には決して降りようとしない。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 01:12:49.87 ID:HlkZVoO70
くだらないドラマは他にもたくさんあるがここまで性質が悪いのは初めて。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 01:13:04.21 ID:F36MWqRz0
紛れもないアンチだけど、正直

・イチゴの思い出 → 赤茄子ごはんで代用イチゴ
・段階式カツ制度 って、なかなか思いつかないアイデアだと思う

ひょっとしたら脚本家はすごい人なのかもとたまーに思うけど…
なんだよこの仕上がりwww ドラマとして展開が意味不明すぎる
もうネタドラマとしか思えないよ
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 01:30:28.41 ID:9LS0xUxk0
肝心なところで苺そのものまたはジャムを使わないで
代用で済ませる辺りがケチだよねw
牛肉を塊でゲットしているんだから金銭面は問題ないはず

やっぱり料理しない人に料理ものを書かせては駄目だ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 01:35:48.85 ID:4Y+o5JS00
女学生時代の海水浴シーンでイエーイと現代っ子ばりにはしゃぐ
嫁に行くとき、卯野家での最後のご飯で「ごちそうさん」←関西弁??
タイゾーフライパン上手く振れてない

東京編から多少の違和感はあったがここまで酷くなるなんて
源太は西門家に居座ればよかったのに
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 02:30:44.60 ID:lP7G2fTu0
ボイスマン()の逆ギレは
梅のチーフDだかのBBA思い出すな
「今をときめく松阪とーりキュンがただの賑やかし役な訳ないだろ。
キャスト順見れば明らかなのに、視聴者はアホ」
とかファビョってたやつ
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 02:48:53.09 ID:lLfXDfWFO
今までも勿論酷かったんだけど
戦中編になってからの迷走ぶりは凄まじいな
アキコは何の為に出てきたのかわかんねえし
何の説明もなく大村は現れるし
源太が倒れたら肉屋夫婦は消えちゃうし
もはやプロが書いてるとは思えないレベル
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 02:58:39.93 ID:HYdUI2z1O
相撲部屋のおかみさんの半生
「ごっつぁん」にすれば良かったw
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 03:13:50.99 ID:WdC714IH0
>>612
最初の棒太郎と教授の会話のところだな
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 03:16:51.89 ID:LIgLbMbrI
アキコはマジでイミフだったな。
浮気回の回収なのかもしれんが、浮気回自体がイミフだし。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 05:53:40.45 ID:XaatpPqD0
>>631
まさにおひさまと同じだよなぁ
戦争に入る前までコツコツと積み上げたストーリーを一気に壊して駄作化してしまった…
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 07:23:27.50 ID:njg/IEkj0
脚本家の食に対する造詣や敬意が全く感じられない
ちりとて脚本家の落語に対する姿勢と正反対だ
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 07:29:04.24 ID:T1LcA95AO
>>635
おひさまは駄作になってないよ
戦後の苦闘編は今まであまり触れられてこなかった部分に光を当てていた
人が死ぬことにしか興味を持たない人間には叩かれていたが
特に戦災を忘れていくことへの後ろめたさと、それに対する答えを出したところがよかった
お前は何もわかってない
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 07:31:45.55 ID:T1LcA95AO
もちろんおひさまの戦中編もいいシーンばかりだった
タケオの出生、和成の出征ともに泣けるシーンだった
有働は泣いて仕事にならなかったな
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 08:08:00.16 ID:tJmBAGJ+0
配給に何時間も並ぶ大変さ、闇を利用する後ろめたさが微塵も感じられない。
東京の家族のこともちらっと話したけど、近所に食わせるなら実家を助けろと。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 08:19:27.23 ID:LlLJmiFc0
このテの指摘もいい加減バカらしいんだが、この時代「もちもち感」なんて言ったのかよ
現代の言い方だろ
脚本家はこういうところが不用意すぎるんだよ

杏は相変わらずブス、顔つきや表情に性格の悪さがにじみ出てる
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 08:30:30.62 ID:lIa42EPY0
ごちそうさんてええことですよね絶対どの時代でもええ生き方ですよね

持ち上げられすぎてて気持ち悪い
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 08:31:27.21 ID:pDOzJcMB0
>>591
これ、公式の広報が言ってんの?
だめウケるー何このボイスマンって(おネエ語)
やっぱり頭の悪いドラマはバカなスタッフが関わるもんなんだな
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 08:31:51.24 ID:qsBwijFx0
ぐうたら遺伝子はきちんとふくが承継してるようだw
それにしてもこれほどめいこが称揚される理由が不明
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 08:36:41.17 ID:tJmBAGJ+0
>>641
あのセリフは皮肉か警告のように聞こえた。
希子の分の配給が近所のガキ用に使われていると思うと泣ける。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 08:45:21.53 ID:nSdo4oi50
悠太郎と川久保っていつも一緒に帰ってくるね
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 08:48:59.85 ID:52VEHCxm0
ドラマ作ってる連中は、戦時の窮乏下に美味しいものを隣近所の人に食べさせた気前のいい愛されヒロイン
なつもりなのかもしれないけど
ハイカラな洋食屋に生まれた娘が闇市を平気で利用する女に転落した人生にしか見えないよ
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 08:50:53.89 ID:eVEZNvwz0
公務員の妻が、自分の見栄のために闇配給を買い漁る。
ゲスいなあ。


新聞広告が杏だらけで嫌になった。
あの死んだ魚の目みたいな虚ろな目つき、見るだけでイライラする。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 09:01:10.93 ID:ChAwA4nw0
このドラマの不快な点
・外食が珍しい、専業主婦が手料理するのは当り前の時代背景にもかかわらず
 外食当たり前、手料理が稀少で価値ある現代の価値観で描いていることにイラつく

・ヒロインは「料理を作るのが好き」ではなく「自分が賞賛されたいから料理を作るが好き」
 カマキリみたいな顔の女がオ○ニーのために料理するドラマを朝から見せられるのはキツイ
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 09:08:02.86 ID:tPnPhkyZ0
闇市を利用すること自体は否定したくない
そんな奇麗ごとだけで生きてる人間なんて魅力ないし
婦人会みたいになるわ
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 09:21:19.32 ID:ChAwA4nw0
闇市もタダでは利用できない。
金が存分にないと買い漁れない。
しかし物資不足で現金が価値を持たなくなりつつあり
着物や貴金属と「交換」で食材や医療品を手に入れてた。
当たり前だが、だんだん「交換」するものがなくなっていって
だから貧民ではない庶民でも栄養失調で死んだり
赤ちゃんが鼠に齧られて死んだなんてことが起きたんだけど
西門家は闇物資を買い漁る金が潤沢にあり
「交換」できるだけの着物も貴金属もたっぷりありそうだから別世界だね。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 09:25:37.87 ID:lIa42EPY0
ナレで戦争始まりました配給並んでます闇に手を出す人も…とトントンと進んで
配給少なすぎて困ってると訴えてくる場面がないし近所の子どもにおやつあげてるしで切羽詰まって闇市使ってる感じじゃないのがな
贅沢するための闇市、でもメイコなら配給分で美味いもの作れるんじゃないのっていうステーキ回と同じモヤモヤがあるわ
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 09:25:54.09 ID:njg/IEkj0
BBAばかりで画面が汚い
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 09:28:21.70 ID:675qK0PK0
>>647
あなたの父も母もジジもババもその上も
闇で手に入れてたから今のあなたがあるのですよ
配給だけでは栄養失調や病気になります

農家や生産者は別ですが
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 09:32:20.59 ID:wYAY3rAr0
タイやカツオがまだ小さい頃にその友達にもおやつをというのはわかるけど
今、近所の子におやつを配らなくてもいいのに。
野良ネコに餌をまくオバサンのようだ。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 09:59:28.56 ID:kGMg9/N90
ガダルカナルの転進を「ものは言いようね」と桜子は呟くが、開戦から連戦連勝で、まだ日本中沸き立っていた頃。
初めて反攻を食らって負けたのがガダルカナルで、庶民がその惨状をリアルタイムで知っていたはず無い。
メイコの周りの奴らはタイムマシンで未来から来たみたいに全員反戦思想だけど、そんなことあるかって。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 10:16:55.35 ID:wzm14XcfO
闇の食料に手を出すまで追い詰められてるのに、何で近所の子に食べ物を配れるんだろう?
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 10:25:18.10 ID:x8XPpZrc0
本スレに書くのは気がひけるけど
このドラマほめるよりつっこむ所の方が多い(というか、このドラマの売り?)
戦争中に牛肉の枝肉を買ってステーキとか精力つけるためにオットセイカレーとか
戦争中なのにこんなに能天気に明るいドラマ観た事が無い
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 10:42:03.19 ID:eVEZNvwz0
>>653
羽根乙。き
家族が生きるためならまだしも、ただの見栄のために闇使ってんじゃねえよ。
めいこの見えのために買う分、誰かが食えなくなってるんだが?
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 10:43:36.57 ID:eVEZNvwz0
>>654
ごちそうさんと呼ばれたいがためだもんな。
別に子供が好きそうにも見えないし。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 10:49:55.98 ID:MiG0n0FgO
>>630
挙げ句の果てに
「これはお医者さんのドラマではありません」とかほざいてたババアだろ
バカもここに極まれりと思ったよな

ごちのプロデューサーとかボイスマンwも「これは食をテーマにしたドラマではありません」っていつ言い出すことやら

ニシカドんちは、他の女たちは何にもしないのが腹立つわ
食ってるだけかよ
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 11:25:37.20 ID:DfAjXLqm0
>>653
647は闇市を利用するのを悪く言ってるのではないんじゃない?
闇を利用する理由が、家族を食べさせる為ではなく、近所の子供におやつを
振舞う為ってのが、意味不明なんだと思う
弁当持ってこれない子供はほったらかしで、近所でステーキ振舞ったのと同じ
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 11:55:54.18 ID:TLtMaPoa0
貧すればうどんす(鈍する)

全然困ってるように見えない頭の悪いめ以子が周りの困窮の空気に耐えかね
最後の砦「ごちそうさん」と崇められなくなったので発狂、
更にキ○ガイ発言をする…という意味だろうか。

地下室作れ、の目つきがヤバかったが。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:15:05.96 ID:qxKcOKRVO
>>613
浮くどころか逆効果になってて叩かれ気味なのが気の毒>音楽

>>635
アンチスレでは他作品を叩くのは御法度らしいから、注意なw
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:15:10.43 ID:5G0YUDlP0
いよいよ教祖様のサティアン作るのか
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:19:16.04 ID:JhW6bomd0
西門家の闇物資入手をチクったのは何処の誰なのやら…。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:27:23.27 ID:gBiQCh1U0
おそらちくったのは婦人会を仕切る高山多江さん
今日、かぶのやりとりの時も不審な顔をしていたし
もっと上層部?の誰だかを案内してきて、ごちそうさんてどの人?ってときも
面白くなさそうな顔をしていた。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:30:28.79 ID:R+laYkSd0
姉妹・親戚・近所・隣組・知人などなどが非常にたくさんいるはずの西門家なのに闇をやらなければならないのかw
助け合いの絆はないのか!
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:39:03.86 ID:h8NUDPFOO
仲良し夫婦設定なのに、あの時代に子供が三人しか産まれていないのはおかしい
別に避妊してるわけじゃないだろ?
てかあの時代に避妊具なんてあるはずないし
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:41:41.69 ID:2YZ8BHka0
闇米タダで没収されるのかと思ったら
ちょっとはお金払ってくれるのね
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:45:10.59 ID:JLYkdAXYO
めいこ様の料理道楽を優先させるために、次男が中学辞めようかという発言していたように思えた。

そして、それを引き留める理由が「今辞めてもろくなコック修行ができない」

当時の中学への進学率は今の大学よりはるかに少ない希少性がある。
中学をコック修行の滑り止めみたいに言うのは違和感ある。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:46:17.23 ID:tJmBAGJ+0
>>666
その人に闇で買ったものでも食べさせて、ごちそうさんって言わせるのかねえ。
ごちそうさんって有名なのだから誰が通報してもおかしくはないけどさ。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:47:59.75 ID:pMJIE63v0
東京のおじいちゃんはまだ一応健在なんだね。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:50:27.92 ID:2/ZD5zrN0
何ともいえない不気味なドラマに仕上がってるな
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:55:01.42 ID:i+KC2mtp0
米を没収されてざまあみろと思ってしまった俺は腐っているのか
それともドラマが腐っているのか
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 13:01:52.20 ID:R+laYkSd0
菓子やご飯を振る舞うために闇をやる。
手入れが入っても緊張感がない家族。
図太いんだか、アホなんだかわからない西門家…
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 13:03:02.80 ID:TLtMaPoa0
自分もざまあみろと思ってしまった。
これまで、バスタオル五枚もいるほど泣けもしてない。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 13:04:58.30 ID:y41vLACN0
町民は皆んな用法として明らかに
ごちそうさん(笑)
ごちそうさん(けっ)
ごちそうさん(ぺっ)
ってニュアンス含んでるじゃん。

俺も今後この言葉を使うたびに本作を思い出すだろう。本来は良い日本の言葉だったものを汚すのが制作意図か。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 13:07:57.72 ID:R+laYkSd0
主人公が町中から小馬鹿にされる朝ドラってあったのかな?w
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 13:28:39.31 ID:yyxk01ko0
そもそも「ごちそうさん」という言葉、大阪じゃない近畿生まれ育ちだけど
自分の周りで使う女性に会ったことないけどな
普通は「ごちそうさま」あるいは「ごちそうさまでした」
「ごちそうさん」はかなりくだけた男言葉と感じる
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 13:39:47.43 ID:iE/W+V7+0
>>627
・イチゴの思い出 → 赤茄子ごはんで代用イチゴ
・段階式カツ制度 って、なかなか思いつかないアイデアだと思う

そうかなー?
べつに取り立てて言うほどのアイデアでも無いが。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 13:44:08.01 ID:8HSG/GAH0
図に乗っておりました。
先に言うな糠床ババァ
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 13:57:36.25 ID:3FWnil0t0
今日のガサ入れで逆に溜飲が下った人が沢山いるんじゃないか?w
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:08:22.12 ID:K4iaFl1N0
>>680
いや、第一週との整合性とか、息子の甲子園予選と料理を絡めるって点では、かなりまともで腑に落ちるところだけどな。
本来「ごちそうさん」ってそういう話だと思ってたけどな。現状はスタッフが発狂してるとしかいいようがないが。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:17:04.91 ID:dn1ym4C70
戦争がはじまり
贅沢できなくなってしまいました><地下室つくって〜!

>>683
甲子園の時は、子供はやる気満々なのに
まるでやる気ない子供を母親が叱咤激励してやる気を出させるかのように
トーナメント式にした事がおかしいと思うんだがw
食材が手に入りにくい時代だし例えば少ない材料でお腹がふくれるレシピで、力がつくような料理作るとか
試合後より試合前の子供を元気づける料理をメインに表現する方が自然だと思ったな。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:20:43.46 ID:f08WHE6O0
甲子園の話、実際の試合は無理としても
せめてグラウンドでの練習風景くらい出てめいこが応援に行くシーンくらいはあると思った
まさか、家の前でのキャッチボールと延々と飯食ってるだけとは
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:22:05.61 ID:K4iaFl1N0
>>684
まぁ、もともとやる気がある野球少年も、
食い物と女の子が絡むとさらにやる気が出るってのは普通だしなぁ。
母ちゃんなりの応援の仕方としてはあれでいいべ。

例えは悪いが、甲子園決めたら全員ソープに連れてってやるぞと監督が言ったら、
部員全員やる気出すだろみたいなもんで。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:30:05.63 ID:K4iaFl1N0
>>685
帝大のボートの話くらいの、ロケの開放感が欲しかったですね。
どこに製作費使ってるんだか。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:31:13.08 ID:XyGXvBT80
>>679
そう、そう!
飲食店の帰り際でも年配のおじさんがつかう言葉ですね
自分の立場が上と思ってる人が目下の人にかけるかんじがします
女性や子供は言いませんね
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:37:21.84 ID:2RBNj5o5O
野球部と言うかキャッチボール部状態
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:38:27.85 ID:iE/W+V7+0
>>686
まともなエピソードというより、食い気で釣るみたいな印象で自分は嫌だった。
現実では確かにそんなもんかもしれないけど、朝ドラでそれをやられてもなあ…
そんな当たり前の人間の欲望みたいな話、捻りも何もなくてつまらない。

苺の件も、源太の食べたいのは苺であって、ケチャップライスの代用品ではないんだから。
源太が探してくれた本物の苺に対して、代用品しか返せないことにもっと葛藤とかあれば
少しは感情移入もできるんだが。
別に申し訳なさげでもなく、ドヤ顔で出すのはどうなの?って疑問が残った。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:43:04.72 ID:yyxk01ko0
>>688
女性たちが気安く連呼してるのが違和感あって仕方ないよね
祝言の挨拶で言われた日にはもう…
「さん」で主人公のあだ名にしたかったのなら、おはようさんとかご機嫌さんとかで良かったのに
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:46:24.45 ID:R+laYkSd0
バッテリーに腹いっぱい食わせて釣れば甲子園に行けそうになるという池沼脚本w
負けて甲子園に行けなかったらメイコも諸岡・泰介たちも他の部員を恨みそうだw
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:52:27.22 ID:K4iaFl1N0
>>690
イチゴの件はどちらかというと逆の感想で、
第一週のイチゴのエピソードがむしろ不自然で要らんだろと思ってたが、
代用イチゴ(しかもケチャップライス)で回収する伏線だったかとむしろ納得した。
あとイチゴより米の方が力になるし、戦場に向かう幼馴染へのはなむけとしては、よくできた話だったと思うよ。
ま、先週ですべて台無しになっちゃったが。

あと、自分は元運動部で、そもそもスポーツマンに対する幻想みたいなものがないので、
欲が絡まない綺麗事にされちゃうと、嘘くさくなってむしろシラケる。
ただ、こっちは個人の好みの問題だから、あなたの意見を否定する気はないっすよ。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:01:24.13 ID:iE/W+V7+0
いちいち反論するつもりはないんだけど…こっちも個人的感想なので。

悪いけどこの作者が伏線とかまともに考えているとは思えないんだな。
その場しのぎの思いつきで話を進めているとしか。
それか話の面白さ(それも大して面白くはないんだが)だけに拘って、整合性や
感情の機微なんかをまるっきり無視しているのも、つまんなくなっている理由だと思う。
段階別カツなんて思いつく前に、野球部員全員に差し入れをと思うよね普通は。
でもそれじゃ面白くないからカツでいこう!みたいなノリで。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:14:18.44 ID:0ybliG5T0
>>693
脚本家を買い被りすぎ。

ファンがやたらと感心している「伏線の回収」
それってたまたまですよ。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:14:24.37 ID:K4iaFl1N0
>>694
だいたい思いつきで話進めちゃってて、嫁イビリと不倫で話回してるだけだわな。

ただ、代用イチゴは話書きはじめる前に、たぶん最初に思いついたんでしょ。
だから第一話さらには代用タンポポコーヒーの回に持ってきたことと整合性がある。
逆にいうと、それ以外はほとんど整合性も何もないってことの裏返しだけどね。

あと、カツなんてのは、基本的に今でもやってるおまじないみたいなもんで、
そこを否定するのは野暮かもしれんで。
単にトーナメントで一週間持たせるほど、話を面白くというか膨らませられなかったんでしょ。
西門家で飯食ってるだけで終わっちゃったことの方が問題だと思う。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:18:33.28 ID:IXkJOBK3I
イチゴが代用イチゴの伏線回収の為だなんてある訳なーいww
どうこじつけたらそういう思考になるんだか
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:21:29.79 ID:0ybliG5T0
脚本家が思いつきで話を作っているのは過去スレでも
話題になってましたね。

棒と亜貴子の浮気ネタもそう。
当初はめ以子の勘違いという話にする予定だったのに、
棒が完全に浮気心を抱く展開に変更。
現場が大混乱するもCPは止めず撮影続行。
元々浮気ネタに反対していたスタッフが、スタジオパークや
朝ドラの意見などで浮気批判が多数届いたことから
編集に手を入れるも、元が酷いのでどうしようもならなかったり。

活男が小学校卒業後、洋食修行をする設定を忘れて
中学生にしてしまい、公式サイトのあらすじと合わなくなったり。

最初の設定にしても、何となくこんな感じでってやってて
それも脚本家が思いつきでどんどん変更しているから
伏線も何もないですよ。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:26:36.35 ID:0ybliG5T0
>>683
>現状はスタッフが発狂してるとしかいいようがないが

こう書いてるってことは、森下側の人なんでしょうか?

勘違いならすみません。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:27:55.88 ID:K4iaFl1N0
>>699
てか、脚本家もスタッフだろ。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:31:15.71 ID:0ybliG5T0
>>700
そういう意味でしたか。
すみませんでした。

脚本家と撮影のスタッフが対立しているという噂が流れているので
早合点してしまいました。

ちなみにCPは何もしていないそうです。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:35:17.31 ID:K4iaFl1N0
>>701
いえいえ。気になさらずに。
なんか、スタッフ間で意思疎通ができてないのは話観てても伝わりますよね。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:38:28.59 ID:2/ZD5zrN0
タイトルがごちそうさんなのは
梅ちゃんあまちゃんカーネーション…「ん」がついたら当たるんじゃね?
これ以上の意味はないと思われ
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:41:58.10 ID:0ybliG5T0
予選を勝ち上がるとより豪華な食事が。っていうアイディアは
私も良かったと思います。
ただ話に上手く絡ませてなくて残念でした。

森下ってプロットライターやってたから、こういうネタ出しは
出来るみたいです。
しかし、どうも話としてまとめられてない。
もちろん、脚本家として一本立ちしたからにはネタ出しだけで
終わったらいけないんですが。
今までは周りの人に恵まれていたのかも。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:42:52.56 ID:0ybliG5T0
>>703
「ごちそうさま」というタイトルをそのジンクスにあやかって
「ごちそうさん」に変更してます。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:47:55.69 ID:XaatpPqD0
もうおひさま以下だな…
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:48:08.81 ID:K4iaFl1N0
>>704
たぶんネタに詰まって悠太郎の不倫話持ってきたんでしょうね。後半はこれで回そうと。
で、それが唐突でかつ不評で、なかったことにしたいもんだから現在グダグダって感じします。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:49:57.30 ID:Vvry6CN3P
>>703
“ん”が付かない「ゲゲゲの女房」も人気ありましたぜ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:53:28.76 ID:R+laYkSd0
予選を勝ち上がるとより豪華な食事…陳腐wというかバブリーというかw
それより試合前日の夕食に母の心づくしのメニューが出てくる方がずっといい
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 16:03:41.63 ID:XaatpPqD0
>>709
金で贅沢する話では心が震えないよね
一杯のかけそばのような話を日本人は美徳と思うわけで
食料が無いのに息子の運動会の時だけは贅沢させてあげようと卵を入れてあげるような話が感動を呼ぶ
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 16:30:39.77 ID:0ybliG5T0
>>709
あのトーナメント表はいただけません。
豪華といっても、おかずが一品多いとか、肉が少し増えるとか
戦時中だからそれでもじゅうぶん贅沢だという描写はできるはず。

試合前日は滋養のある食事、勝った日はおかずの種類が増える、
勝ち上がるにつれて息子たちにも食事の内容が少し特別だった
ことが分かる…というなら良かったです。

どうも豪華=お金をかけるという考えなのは嫌ですね。
まさにバブル。ステーキ回なんかもう。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 16:33:10.11 ID:0ybliG5T0
陳腐な話でも感動できればいいんですが。

ほらほら感動するでしょーという作りがあざとすぎる。
最近では、感動(させるつもりで作ってる)シーンでかかる
音楽を聞いただけでイラっとしてしまいます。

広報でしたっけ?バスタオルがどうとか言っていたのは…

こんな話じゃ泣けませんよ。別に泣きたくもないけど。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 16:42:10.53 ID:LJ1bPPiv0
勝ちあがるごとに豪華になるということ自体は
普通だけど効果はないってことはないだろうし別にいいと思う
でもあそこまで持ち上げられるほどのことじゃないのは確か
なんせ普通のことだし
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 16:44:07.16 ID:XaatpPqD0
>>712
あー分かる
あの感動の曲が陳腐に聞こえてきたよね
ごちそうさんって台詞も笑えてきたw
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 16:46:32.24 ID:XaatpPqD0
>>713
普通じゃないでしょ 
当時牛カツなんて食えないし
また当時は牛よりも豚の方が価値があったらしいよ
肉用の高級牛が出てくるのは戦後でそれまでは働けなくなった牛を食ってたらしい 
だから硬くてますがったんだってよ
その辺の時代考証も鳴ってないよな
食文化の話なのに 
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 16:50:43.09 ID:TAwTcQx+0
杏が出てる新聞広告、窯元に行ったとか包丁をどうしたこうした、お気に入りの調理器具はなんたらこうたら、わざとらしいったらないわ。偽ベートーベンとだぶるね。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 17:08:50.57 ID:0I9lyqs90
後からごほうび、お祝い的にでてくるのならいいのだが、
それでは選手が主役になってしまう。(本来そうなんだがw)

試合前からぶらさげて釣るってのは愉快ではなかった。
なんでもメイコ様が解決、にしようとして破綻した例だろう。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 17:12:56.45 ID:tJmBAGJ+0
>>715
このドラマにまともなことを求めるのは贅沢。
まずい牛カツだとスタッフが始末できないし、めいこ様が崇められないし。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 17:24:49.66 ID:LJ1bPPiv0
>>715
ごめん言葉足らずだった
牛カツだなんだっていうメニューの内容はそりゃー問題あると思うよ
豪華にしていくことでやる気を出させるっていうことだけね
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 17:27:53.49 ID:ChAwA4nw0
>>715
庶民が買える牛肉は固くてマズイから
薄くスライスして醤油+砂糖+日本酒+他で煮込んだすき焼き
細かくミンチにして玉ねぎとまぜてパン粉で揚げるメンチカツ
リアルスジ肉なので煮込んでカレーやおでんネタ

西門家が造り酒屋の流れを汲む旧家なら庭内に小さなお社・屋内に神棚があり
家独特の歳暦があり、「○月○日は○○の日」には団子を神前に供えて家族もいただくとか
「○月○日」は魚肉を慎む、精進落としには、例えば鯛ならそれを昆布〆にしたものを食べるとか
食材の指定から調理法まで決められた決まりごとがあり、
嫁の好き勝手なその日の気分や思い付きで腕自慢の料理はできない。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 17:34:01.39 ID:675qK0PK0
食べるとは、いただくとは何かみたいな説得力が出てこない
近所の子供たちにごちそうするのも理由がいまいちわからない

それからメイコのヒステリックをなんとかしてほしい
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 17:38:20.75 ID:TLtMaPoa0
今まで自己中め以子の自己満が最高に大嫌いと思ってたのが
焼き氷週の「幸せにしてくれるんじゃなかんたんですかァ!」だったんだけど
そんなの可愛らしいイラッと度だったと、最近思う。
子供が生まれたあたりから特に酷いよね…。「アタシの考えるシアワセ」()

牛肉の塊の回がトップに来たけど、更に上回るゲスな流れがきそうだ。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 17:42:59.20 ID:kGMg9/N90
広島平和記念館に被曝した黒焦げの弁当が展示されている。
勤労奉仕して被曝した女学校生徒のもの。
米飯ばかりの粗末な弁当だけど、母親は炎天下で働く娘の為に懸命に作ったんだろう。
弁当箱にぎっしりと米飯が詰まっている。
見ていると哀れで涙が出てくる。

この時代の食のドラマを作るなら、そういう食に込めた家族の想いを表現してくれると思ったんだけど
金出して、闇買いしてご馳走を作るとか、勝てばカツ食わすとか、、程度が低すぎる・・
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 17:51:38.99 ID:ChAwA4nw0
>米飯ばかりの粗末な弁当
芋のツル食べたり、ジャガイモを米状に刻んで炊いたものに比べれば
白米のぎっしりつまった弁当は豪華な弁当だったんじゃないだろうか。
お母さんの気持を思うと泣けてくる。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:05:24.31 ID:W/+eveG60
こんなに酷いドラマなのにも関わらず依然高視聴率を取っているのは「あまちゃん」の影響だとしか思えない。
あまちゃんの力ってすげー
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:08:43.15 ID:XaatpPqD0
>>723
そういう逸話は戦争に尽きないよね
学校に行く前に子供と喧嘩してもう帰ってくるなとか言っちゃって
学校が空襲受けて本当に二度と戻って来なくて後悔してる話とかもあるけど、泣けるね
それとか特攻に行く前の息子の手紙とかも泣ける
メイコの子供たちは健気さもない
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:12:55.07 ID:R+laYkSd0
闇をやってまで子供たちに菓子を配る。
メイコってスゴイでしょ〜
ということだろうけど、さっぱり動機が分からない。
進駐軍のギブミーチョコレートのつもりなのかね?
戦後物乞いするのは仕方ないが戦中はまだ早いだろw
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:13:23.08 ID:XaatpPqD0
>>725
あまちゃんもクソドラマだったけど、戦争中にじぇじぇじぇとはしゃいでないだけましだったかもな…
お気軽ドラマやるならわざわざ戦争の頃にしなくていいのにNHKは何をしたいんだろ?
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:15:16.19 ID:XaatpPqD0
>>727
もっとうまくやればいいのになぁ
24の瞳みたいに
学校に弁当をもっていけない子供のためにそっと渡してやるみたいな
おなご先生と子供たちから慕われたように
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:26:49.27 ID:lLfXDfWFO
>>715
普通牛カツなんて食えないかどうか、このドラマは全く提示していない
ステーキ大盤振る舞いでさえ真の贅沢品であるのか
時節柄みんなが我慢しているのか曖昧だった
お返しに砂糖くれたオッチャンはステーキなんか食ったことあったのか?一般庶民の暮らしや文化がちっとも描かれていないのがこのドラマの欠陥
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:28:03.51 ID:LIgLbMbrI
ていうかこの程度の話しか書けないから
戦争絡めた時代物にするしかなかったんだろうね…
何でも戦争絡めりゃ悲劇で感動的になると思ったんだろ…
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:34:08.31 ID:lLfXDfWFO
直球の定番ネタを使って面白く見せられないのは
純粋に脚本家の能力不足だと思う
棒太郎の仕事だって完成する場面は全部すっ飛ばしてしまうから
常にウダウダ悩んでるだけでカタルシスが何もないもん
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:35:08.53 ID:K4iaFl1N0
>>730
まぁ、肉屋と懇意だし、親は洋食屋だし、一般家庭はともかく、西門家の食卓に出て来てもおかしくないだろ。
その前の週の最高級ステーキが異常な話だったから、そのあとでなにやってもヘンテコなだけで。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:39:49.90 ID:eVEZNvwz0
>>716
あの広告、盛ったこと言ってる割にはおにぎりを持つ手すら危なかっしくてわらったw
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:41:59.36 ID:675qK0PK0
『ごちそうさん」でごちそうさまの言葉のイメージが悪くなる いい言葉なのに
「いただきます」にした方が良かった 前向きだし、コメディやるなら
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:46:24.62 ID:R+laYkSd0
お菓子を配った動機は、貧しい生まれで子供時代満足に食えなかったことにあるのではなく、
逆に美味い物食ってきたことにあるんだよな?
ステーキを振る舞った時と同じ精神構造w
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:51:54.09 ID:K4iaFl1N0
>>735
なんか、山田花子ぽいのをヒロインにしてコメディ路線徹底してれば、
現在のめちゃくちゃな話もなんとなく辻褄が合ったんでないかとは思う。

まぁ、そうなったらそもそも視聴率的にめちゃくちゃになるだろうけど。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:52:54.21 ID:h1mAVtPI0
出かけてたんで二日分まとめてみたんだけどw
旦那が帝大出た公務員で子供たちもみな旧制中学、女学校にいかせて
住まい周辺も決して「ややこしい場所では無い」と思われるのに
「アホボケカス!!!」なんて乱暴な言葉を
ええし家のご寮さんwが何処でこんな汚い言葉を覚えたのか?

かと思うと竹元を訪問したおりの和装は
何処ぞの上流階級の奥様然としたなりだったよなぁ。
婦人会の五月蠅い面々に見つかったら非難されるような装いに思える
言葉遣いや衣装まで何も考えてないんだって良くわかるわ
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:56:00.89 ID:lLfXDfWFO
>>733
特殊な西門家のことばっかだから物語に深みがない
何でも自在に食材を調達できてたメイコは主婦って感じがしないもん
スイーツは家庭で普通にカレー食ってたと思うだろうし
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:01:55.65 ID:2RBNj5o5O
唐突に思い出したけどめいこ東京で苺の栽培に挑戦してなかったっけ。またダメだった〜みたいなこと言ってたような
あれもその場だけだったな
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:05:41.92 ID:h1mAVtPI0
>>733
とはいっても昔の一般家庭にとって美味しいものって
盆や正月、祭や節句の特別な料理 が特別な楽しみとして大きかったはずで
よほどの上層階級以外は「毎日暖かく美味しい料理」なんて無縁なはず。
(食べ物屋商売の普段の食だってつましいもんだ)

だからこそちょっと懐が温かいときの「なんぞ美味いもんでも食べに行こか」
って台詞が庶民にとっては嬉しいものだったんだよね。
なのでいくら西門家はガス導入したとはいえ「三度三度の美味しいご飯」って
め以子の考え自体があの時代にそぐわい奇妙なもの。
ごちは企画段階で滅茶苦茶になる可能性十分だった作品なんだと思ってる
742627:2014/02/11(火) 19:17:14.37 ID:f+Kpivq10
>>690 >>693
なんか妙な議論になってスマン
いや、アイデア自体は悪くないと思ったんだよ
あんな変な事なかなか普通の人は思いつかないだろw
ただそれをストーリーとしてうまく練れてないし、きちんと納得させるオチもない
とにかくハァ?の連続で、わざと感動させないようにしているとしか思えない
こんなぶつ切り感だらけのドラマ見たことないよ

結論:森下先生、プロットライターに戻った方がいいんじゃね?
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:20:03.35 ID:K4iaFl1N0
>>741
つーか、一汁一菜というか、味噌汁とか漬物とかおからでも「三度三度の美味しいご飯」ってのは可能でない?
で、結局そういう地味なというか、家庭的な題材で話が作れなかったってだけでしょ。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:26:53.76 ID:njg/IEkj0
>>703
そうだな
愛と純なら名作だったかも
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:28:34.27 ID:Uzqj4j4k0
棒が「オ金大丈夫デスカ〜」とか気にしてたけど
稼ぎ頭が3人もいてどれだけ贅沢してるんだよw
息子たちが学費のこと気にしてたけど
食費が一番かかってるとしか思えない
ごちそうさんって言われて優越感ひたるために
闇に手を出すって
ブランド品見せびらかしたくて闇金から金借りてる女みたい
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:30:00.80 ID:R+laYkSd0
>>738
泰介は地元大阪にあった旧制大阪高校には行かず京都の旧制三高に行くようだw
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:33:31.72 ID:f+Kpivq10
>>745
妻が闇に手を出している事に対して、立場や時勢を心配するよりも
「お金」だもんなー 子どもらの前なのに
他に引き締めるべきところがあるだろ、と
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:42:44.70 ID:Uzqj4j4k0
>>747
あんなこと言われたら
「進学してごめんなさい」とか「中学やめようか」っていうよね
子供かわいそう
ヤミ米ボッシュートされて
泰介に「めだちすぎたんじゃないか」
てやんわりたしなめられてるのに
「絶対見つからない地下室つくって」とかwもうねw
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:44:11.90 ID:mWjJEJWW0
「ご馳走さま、め以子… 昔はね、食事を用意するのは今よりもっと大変で、
 お客さんに食事を出すために、馬を馳せて走り回って、野菜や魚を集めさせたんだって。
 そこまでしてくれたことの感謝を『ご馳走さま』って言葉に込めたんだよ。
 だから『ご馳走さま』は、『馳せ走らせる』って書くんだよ」

ぬか床のこの言葉がちっとも生きてない。
みんなに食べさせるために走り回って食材を手に入れる苦労や、
少しでも満足できるように工夫したりするところこそ面白そうなのに…
肝心の食材はいつも、誰かが用意してくれたり、金や見えない力で解決だもん
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:52:42.15 ID:h1mAVtPI0
>>743
長文×でひっかかったので書かなかったが、
つましい食事のなかでの精一杯手をかけた庶民の食事。
そういう日常の美味しさというのは勿論にあるよ
>家庭的な題材で話がつくれなかったってだけでしょ
・・・w、そんなん、このスレでさんざんに云われてることだから
判ってるって。

+、日常の家庭での食事についての概念もおかしいってコトだよ
家が洋食屋といったって序盤の食材扱いから異様なドラマだったから
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:56:55.29 ID:R+laYkSd0
市役所の職員の家が闇買いで警察に踏み込まれたってのに
西門一家に緊張感が感じられなかったなw
演者の責任か演出の責任か脚本か…
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 20:03:10.84 ID:+QMCbKim0
>>686
おっぱいバレー思い出した

地下室作るって言ってたけど工事してるところ見られて不審に思われないのか?
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 20:27:22.19 ID:vuAKC2Er0
XaatpPqD0って夜中と夕方に集中していて気持ち悪いな
本スレとここを掛け持ちしてないでどっちかにしなよw
おたくの朝ドラの好みなんか誰も聞いていないし、スレ違いでウザイからもう来なくていいよ
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 20:50:21.22 ID:aPg8Z2nU0
>>749
そうして用意できたごちそうさんに本気で憧れる希子って一体
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 20:51:17.94 ID:XaatpPqD0
>>748
地下室なんて作って隠したら国家反逆罪で捕まるよね
メイコは夫のことや家族のこと考えないのだろうか?
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 20:53:56.45 ID:XaatpPqD0
>>751
当時の特高警察は女だろうが容赦しないぞ
赤疑惑でもかけられようもんならメイコの顔が変貌するくらいボコボコに殴られて拷問されるのに
あまりに非常識過ぎる
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 20:54:47.75 ID:eVEZNvwz0
ご近所は全滅するも、地下室のおかげでめいこご一行だけはかすり傷一つ負わない。
散乱する死体を見ながら、おいしい闇物資のステーキを食べて追悼。
死んでいったほかのおでんのためにも、鍋底大根になって生き抜こう!とかぬけぬけと言うんだろうw
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 20:57:29.45 ID:McOUmzBo0
なんかもうメイコ様のおかげで日本が戦争に勝ちそうな無茶苦茶さだな
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 20:58:20.57 ID:eVEZNvwz0
>>758
江田島平八かよw
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 21:16:21.13 ID:vuAKC2Er0
地下室ってその当時だと、疚しい事をするために作るとしか
「ごちそうさん教」の怪しげな儀式で信者を増やすんだろうw
迷子のように非常識で自己中な女は特高に連行されるべき
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 21:16:35.97 ID:NoluCijp0
原爆もメイコ様の見えない力で綺麗サッパリに消滅出来そうだ
戦争をドラゴンボール化するなよ
人物設定がデータのツギハギだから話がどんどん支離滅裂になっていく
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 21:26:14.18 ID:y41vLACN0
「もうすぐ特高の強制捜査も有るみたいだから、いい?撹乱するために御堂筋線の車内でこの七味粉末を振り撒くんやで?」
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 21:28:57.23 ID:R+laYkSd0
脚本家は、闇は国民の抵抗だみたいに思ってるのかもしれないけど、
金持ち西門家の闇買いは貧乏なご近所を苦しめるだけだし、そもそも闇で買えるってのはそれだけ恵まれてるってことなんだがな。
高くてなかなか手の出ない闇米を買える贅沢。
つーか、金持ちの親戚連中が腐るほどいるのに助け合わないのか?
あれだけ闇買いしながら隣組のご近所におすそ分けしないのか?
まるで平成の家族が戦中にタイムスリップした感じだw
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 21:36:35.07 ID:XaatpPqD0
>>763
大体婦人会がごちそうさんに取材とかありえないよな
プロパガンダ無視してステーキの丸焼き食ったなんて噂は当時はたちまち広まるろう
今のネットの炎上のように当時は世間が狭いからな
そんなことした奴がただで済むわけないし
まして取材されるわけない
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 21:52:08.68 ID:jCNliW070
真ん中二人は演技超下手だねぇ
それに役も魅力がない
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 21:55:15.79 ID:hpOO6K5z0
配給が十分でなくお腹を空かせた子供に食べさせるためとか、
洋食屋が馴染みの客になんとか料理を出したくて闇に手を出して…って
話ならまだわかるけど、めいこの虚栄心のためっていうのがもうね…

このスレでも言われてるけど、闇から継続的に買ってるってことは
その分配給の物資が減るってことだからね。配給だけに頼ってる
貧しい庶民はたまったもんじゃない。
自分と自分の周りだけ良ければいいっていう震災時の買い占めと
同じ行為だよ。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:01:02.13 ID:LNGDE15f0
「おひさま」の時、主人公一家の蕎麦屋が終戦直後に「こんにゃく麺」出した、って話と雲泥の差だ。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:01:07.93 ID:YkKRilUh0
地下室は怪しい宗教や座敷牢とか連想してしまう
床収納みたいなのじゃダメなのだろうか
地下室ってどんだけ食べ物買い占めするんだよ!
これって現代なら震災で買い占め行為するようなことなのですか?
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:06:56.07 ID:L97OsGduO
ちょっと待て
今地下室の工事なんかしたら闇米隠すのご近所にバレバレじゃね?
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:10:59.99 ID:hpOO6K5z0
どうせまた週末に食べ物でめいこを批判する人達を
骨抜きwにするんだろうな
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:15:06.60 ID:MG80itX5i
森下は先の震災の時に
他人の迷惑顧みず必要以上に食い物を買い占めて関西に逃亡
テレビを見ながら「原発こわいw日本終了w」って笑ってた系の人だろう
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:17:02.13 ID:mWjJEJWW0
>>764
ご近所と助け合ってたから闇に手を出してもお互い黙認する設定だったのに、
め衣子が婦人会の大物に気に入られたのが許せなくて密告されたっぽいよね
そんなつまらない嫉妬する余裕があるなんて、これほんとに戦争中の話なの?
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:18:36.42 ID:McOUmzBo0
この時、メイコ様の鶴の一声で
地下シェルターを作ったお陰で
原爆投下されて大阪が壊滅しても
西角一家だけは助かるんだろ
ニュー大阪創世記
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:20:58.70 ID:y41vLACN0
近隣による西門の新しいあだ名

サティアンさん
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:22:02.39 ID:Cb+wdULpO
台所にある室(むろ)みたいなやつで良いと思う。
いくつか室を作って小分けにした方が、一つ見付かっても何とかなりそうだけど。
地下室である必要はない様な。
何でもかんでも大袈裟な家族だな。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:27:04.64 ID:vuAKC2Er0
実はこの地下室、後に防空壕の役目を果たすんです(ドヤァ
とか、今買い占めている食材は都合よく後々に使われ、
ご近所さんに振る舞ってごちそうさんと感謝される

こんな感じで脚本家は安易な思い付きをしているかもな
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:35:11.33 ID:Uzqj4j4k0
>>759
MEIKOがあと10人いたら戦争に勝ってたレベルw
地下シェルターとか兵頭会長なみの独裁社会
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:37:06.45 ID:HTTqXA6z0
周りの主婦が馬鹿に描かれてて可哀想
前田亜季はバトロワの頃とそんな変わらず可愛らしい
前田亜季ヒロインのほうがほんわかして合ってそう
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:45:32.41 ID:kGMg9/N90
>>764
国家総動員法で非常に効果があったのが隣組制度による相互監視、密告制度。
贅沢したり闇食料を買ったり、戦争批判したりすると近所から警察に密告された。
つまり、近所のガキに景気良くおやつを振る舞うなんて、そもそもあり得ないんだよね。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:47:37.38 ID:XaatpPqD0
>>772
嫉妬と言うかこの頃は密告は普通にあったよ
みんなと違うことしたり目立ったら即密告される
今の北のような国だったからね
国の悪口を言っても、逮捕されたし
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:49:11.75 ID:R+laYkSd0
家族を食べさせるために仕方なく闇に手を出すという前提があるから
困っている者同士隣組や近所・知り合いがお互い秘密にし合っているのに、
金持ってるからって闇買いして近所や子供たちに食べものを振りまいて人気を得る。
こんな奴チクられて当然だと思う。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 22:50:51.15 ID:ChAwA4nw0
>>772
>そんなつまらない嫉妬

飽食で個人主義で人権に配慮する平成日本の話なら、ね。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 23:07:16.23 ID:y41vLACN0
どうせ進駐軍編でもGIがメー子に掛かると
(Before) Hey, what are you eatin' out there!?

(After) Jesus! What's this marvelous stuff!....maybe you're Japanese goddess of the entire food, right?
とか、イチコロで籠絡されちゃって最後にはカタコトで
「ゴ…ゴチソーサン…シタっ!」とか言わされるんだよな。観なくても分かる。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 23:08:07.81 ID:t769qCBO0
こんな人が取り締まりにくるかもよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/konnnatv/imgs/7/c/7c3ff62e-s.jpg
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 23:10:04.35 ID:Uzqj4j4k0
ごちそうさんってあだ名
以前はカモられてるってぬか床が言ってたのに
今週は尊敬されてるっていうぬか床・・・
カモられるって表現はまずいなって思って尊敬されてる設定に変えたのかな
ぶれっぶれ
ごちそうさんって言われたくて自分の面子のために
ババアに自分の大きいカブを交換してやって
ガキにおやつあげて
すてき奥様的な特集されて嫉妬されて密告って
現代劇ですか
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 23:10:59.70 ID:R+laYkSd0
婦人会のシーンはあるけど隣近所との付き合いのシーンってあったっけ?
西門家って数百年住んでなかったか?
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 23:11:02.45 ID:PU/MOs2t0
朝ドラヒロインが闇買いとかOKなん?
犯罪者がヒロインかよ
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 23:16:41.91 ID:Un0QoBVhI
>>786
二百年続いた西門!と言いながらも分家だし
ちょっとわけわかりません
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 23:21:50.85 ID:mWjJEJWW0
>>786
結婚式の時、泰介の友だちの家の台所借りてたっぽい
あとガスの実演見せた位? ほんとに人情が感じられないね

>>787
まあ実際よくある事だったんだろうけど、登場人物の誰一人として
まったく後ろめたさやせっぱつまった感じがないのは珍しいと思う
ぬか床まで闇を肯定するようなナレに、見つかって大損とか逆切れとか
…いいのかこれでw
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 23:27:51.37 ID:vuAKC2Er0
取って付けた近所の付き合いなんてのは脚本の都合でしかない
親戚も姿が全く見えないし、エア姉妹は騙まし討ち祝言で
やっと登場かと思いきや、使い捨てされて忘却の彼方へw
今いるご近所も婦人会も用が済んだらきれいにリセットかな?w
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 23:36:25.61 ID:h1mAVtPI0
分家といえど二百年続いた西門家!の当主の奥様が
「アホ ボケ カス」なんて乱暴な言葉を話すはずがありまへん
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 23:37:38.98 ID:R+laYkSd0
密告したらした人間も白い目で見られる可能性がある。
だから公益通報者保護制度ってもんが近年できたわけで。
もしメイコが近所に人気があったら、密告した人間がハブられる可能性あり。
そうじゃないならメイコは嫌われていたんだろうなw
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 23:51:18.33 ID:PU/MOs2t0
>>792
子供たちからカモられてるってのが公式設定だっけか?w
あの時ガキどもを雑に扱ったからか・・・
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 23:51:19.46 ID:Dsu7RKLnO
>>785
自分の面子と、子供達に掃除をさせるためというのもあると思う
め以子は、お菓子をあげた子供達に家事やらせてたよね
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 23:53:57.19 ID:Un0QoBVhI
>>794
アニメに出てくる姑息なキャラみたいだな
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 00:17:35.20 ID:++6BHP250
だらだら続ける地下鉄話、め以子の「地下室作って!」
終戦の年の大坂大空襲のさいの防空壕にとってつけるような気がして
何だか不愉快
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 00:28:41.97 ID:mEdVfXXh0
めい子様の所行は
被災地の避難所で配給された弁当を「マズイ」「家畜の餌」と罵倒して
コネでお肉を買ってきて焼いて自分の家族と知り合いだけに大判振舞いして
ヨソの避難所にある救援物資をこっそり横流ししてもらって手作りクッキーを焼いて
御近所の子供限定で配る

どう?こんな被災者が同じ避難所にいたら殴りたくならない?
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 00:32:48.34 ID:dyaEkkem0
まるでほたるの墓の意地悪おばさんみたいなメイコ様
まあ向こうははまだ人間味あって理解できたけどね生活苦しいのは伝わったし
温室育ち馬鹿兄妹がいけすかないのもわかるw
メイコはメイコ自身が温室育ちでその上意地汚いからね。いいとこなし
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 00:38:04.97 ID:jAUFAO5W0
>>798
それにリアリティねぇもんな
戦時中にこんなごちそうばっか食えたのか…
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 00:41:50.44 ID:RIDUHgjz0
旦那が大阪市役所の職員ですから、そこはもう…w
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 00:42:57.20 ID:kSn3dqGU0
息子二人が学費のこと申し訳ないと思ってるのに
よくそこまでして食費に費やせるよな
地下室まで作って闇食糧手に入れたいって異常者
腐苦も弟二人が家計心配してるのに
我関せず・・・糞だな
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 00:52:38.12 ID:evg+byfO0
自分が大好きで「アタシさえよければそれでいいの」だろ
そのくせ見栄っ張りで、周りにはいい格好しようと奔走して
ついたあだ名がごちそうさん()
最初から思いやりなんて言葉なんぞ、迷子の辞書にはございませんw
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 00:59:41.51 ID:ilm80GvF0
男2人でシェアするビッチめいこだからねw
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 01:09:17.10 ID:UwSLVILd0
>>798
むしろめいこ=清太&節子
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 01:09:52.07 ID:/oKYWLiA0
新聞の4コマ漫画のように、毎日15分の単発ドラマだと思えば・・・
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 01:12:06.70 ID:4KdNBGey0
そういや大阪着いたその日にドッタンバッタンしてるサカりまくり猿だったな
女学校出たての筈なのに恥じらいもへったくれもない
年頃の子供がいてもドッタンバッタンしてるんだろうな
そんな親の姿を見て育ったキチ娘は男に夜(以下略
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 01:14:36.47 ID:++6BHP250
>>798
けどぉーw
弟が厨房に入って母親がホールで接客してる程度の飲食業の娘が、
>温室育ち 
なわけ無いんだけどね

>>801
受験勉強しているという台詞や場面は無かったはずだけど
ふ久はいつの間にか女子師範に進学してたってことで良いのかな?

だけどあの時代に教職につこうという意志が明確なわけでも無いのに
女子師範へ行かせるって設定もガサツだよな。
「女学校を出て職業婦人になる気も無く、嫁に行く気も無かったから」
・・・で、勉強好きなために女子師範に行かせた設定なののだろうけど
特権階級の家でも無いのにいいご身分な娘だわ
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 01:18:26.50 ID:8xyR0bmo0
活男の設定変更。
小卒で修業中にすると昼間いない→ジャニタレの出番が減ってしまうことに気づき、
あわてて中卒後料理人になることに変更した感じ。

でも、当時中学に進学した料理人はレアなはず。
和食だと修業を始めるのが遅すぎて間に合わない。
5歳下の連中に囲まれて妬まれてうまくやっていけるか。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 01:20:23.08 ID:LtepSGTRO
第1話の最初のシーン…め以子が炊き出ししてて
子供たちの食べる表情に涙しました
かかさずに観てきました
気になる場面は何度も見還したり
はて…最近は1日1度しか観ていない。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 01:27:49.12 ID:kSn3dqGU0
その腐苦もリケ女設定がどっかいっちまったようになるらしいよ
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 01:32:20.38 ID:0GJRUlHXI
河豚は
無表情で夜這いして
無表情で結婚して
無表情でセックスして
無表情で子ども産むんだろうか
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 01:37:51.20 ID:TOraaOO90
学校の事を相談するなら家長の悠太郎なハズなんだけど
その悠太郎(公務員)まで「闇高かっただろ…? お金足りる?」などと言う
ふざけた家族だから、もうめ以子サマ中心が当たり前なんだね。
誰もオヤツ作るの止めれば?って言わないどころか、褒め称えるんだから。
資材が足り無すぎるのに作ってられるかー!(ビンタ なんてないんだわ。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 01:57:03.37 ID:0GJRUlHXI
メイコ様のご機嫌を損ねたら兵糧攻めに合うからなあ
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 02:15:39.18 ID:UwSLVILd0
たまたま一緒に観てた弟がめいこ様が近所のガキどもにおやつ作ってるって知ってびっくりしてたな
なんでそんなことしてるの!?って感じで
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 02:23:24.56 ID:NBSbtdKyi
序盤に森下の糞脚本を見抜けず、雰囲気に騙されるがまま
「王道少女漫画!」とか的はずれな持ち上げ方してた人は今どんな気持ちなの?
信者からアンチに転んだ層が憎さ100倍で一番怖いと思うわ
奇特な視聴者を裏切っちゃ駄目だよ森下
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 03:08:13.95 ID:5cDsEiGp0
酒飲む前は吐きかけてたのに酒がぶ飲みして復活
アル中みたい
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 07:58:14.35 ID:qTzS3FQbO
>>814
貧困地域ならともかく、旧家()があるんだから豊かそうな地域だよね。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 08:05:17.47 ID:kuHrLaZH0
朝からうるさい。
あんたもおばさんになったなあ、と言うけど女学生時代からめいこはずっとこんなんで、うざかったぞ。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 08:13:18.16 ID:ZbYySawM0
毎回嫌な気分にさせるよな
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 08:17:08.55 ID:KM8ubtdc0
義妹とはけた違いに低次元な葛藤をするヒロインw
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 08:24:58.40 ID:GGJZQqmB0
振る舞いしつつ備蓄しつつ日々の暮らしにも使う、なんぼ金があるんよ。
息子の盗癖は母親ゆずりだね。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 08:25:24.74 ID:r4UI7yWE0
このいざこざはメイコ様の謎のステーキ配布から始まってるから自業自得というか因果応報というか
また朝から女同士のどろどろ見せられるのか
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 08:41:05.12 ID:qTzS3FQbO
今日のを見る限り、子供たちは完全にカモにしてるだけだよね。
めいこ様を尊敬なんかしてない。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 08:42:21.16 ID:XImZKi1Y0
食材準備できなくなって悲しんだり落ち込んだりならわかるけど、
罪もない近所の子どもたちに当たったり婦人会の人に好戦的だったりって何なの…
思い通りにならないとイライラして八つ当たりするのって昔からそうだった
昔はまっすぐ?  違うドラマを見てるのかな

>>808
ふ久の腐女子みたいなアテレコも、
中の人が元ニコ生主だと知って取って付けたような気がしてる
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 08:58:12.78 ID:w/Zwn8Go0
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 09:06:18.31 ID:++6BHP250
子どもたちは別にめ以子を慕っていたり、なついているわけでも何でも無く
(綺麗事いうようだけど)心の交流ってものがまるで無いもんなー

め以子はめ以子で自分を賞賛しないもの即敵で、
自分の息子に対してさえ我慢できずにあの剣幕だったし
我慢や辛抱も無く自分を正当化して水ぶっかけ返して平気だし
歴代のレトロ朝ドラヒロインで一番の性格の悪さなんじゃないか

鍋に対して「この子はーぁ」とかネコなで声出す幼稚な設定でも一番だが
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 09:06:58.26 ID:mBaa6r7L0
ああ朝から気分悪い。朝から恥知らずで狭量な愚か者の醜い姿を見せられて
この脚本家、心温まるシーンは紙みたいにペラッペラに薄いのに、
嫁いびりや妬みや邪推や逆切れといったダークサイドになると、やたらと筆が冴えるんだね…
今までも醜態ばかりのめい子だけど、今日はとことん心の醜い人間に描かれて
その意味では、杏のクール系の顔立ちが皮肉にも合ってしまい、めい子の醜い姿が際立ってた

少しでも損したり減ったりしたら怒り狂うほど自分の持ち物(炭や備蓄食料)に異常に執着してるのに
そのくせ本当の優しさではなく己の虚栄心のためなら気前よく他人に分け与える

自分から大きな蕪を譲ってやるのは感謝されるからおk、最初から自分の取り分が損するのは許せない
夫の稼ぎを断りなく使って貯めこんだ食材で自分がおやつを振る舞うのはおk、
カツオが断りなく馬介にあげて喜ばれるのは許せない

虚栄心と自己満足のために、婦人会や子供に食べ物の施しをして持て囃されて
でも人柄としては好かれてないから、どうせ闇出来るくらいだからと、内心では思われてて
まるで、クラブで豪遊してる時だけ友人が寄ってきて破産したら見向きもされない一発屋タレントみたい

ここまで心の醜いヒロインにして、何がしたいだろ?さすがに今日は杏が気の毒に思えた…
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 09:07:02.39 ID:AbBdUMn70
商売人の馬介よりも豊富に小麦粉を備蓄できるめ以子
鉄筋は入手できないけど地下室に張り付ける木材をたっぷり手に入れる悠太郎

なんて有能な夫婦w
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 09:13:24.02 ID:Y6RF0TWuO
もうこれキ印一家の話じゃん
どいつもこいつも言ってることがおかしいわ
客なんかいたことがない馬介の店でリンゴの皮のお菓子?
もうちょっと真面目にやれやw
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 09:30:21.41 ID:y8KMA8ji0
震災後、買い占めに走る人たちとだぶったね。朝から気分悪い。鼻で笑う気にもなれん。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 09:31:09.06 ID:niYf2w0r0
ひさしぶりにyahooの感想みたら☆1が56%になってるな。
前は1日に何回でも投稿できるようになって☆5連投が凄くて☆1は50%を
割り込むくらいだったのに、やっぱりみんな不満を感じてたんだな。
なぜかごちそうさんのカテゴリがふたつある(ひとつは全投稿数が130くらい)けどなんなんだ?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 09:33:37.68 ID:7YwGfnmQ0
>>829
客いないのに桜子雇う余裕よくあるよな
元々うま介ひとりで十分な店だし
駆け落ちしてから何年経ってんだ?
今だに一家で居座っててずうずうしい、いいかげん出てけよと思う
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 09:34:51.89 ID:K5s4oO+7O
杏のブサぶり棒ぶりが痛々しくて…
船の待合室で見せられていたけど、どんな修行なんだ。と己の状況に恨んだね。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 09:34:53.36 ID:Efzn+DcU0
手に負えない主人公をひたすらメチャクチャに描いてる
脚本家的にはアキコ主人公の方が魅力的に描けたんだろうな
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 09:39:20.03 ID:K5s4oO+7O
>>825
さすがくーるびゅーてぃーをうりにしたもでるけんじょゆうですね(棒)
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 09:41:32.96 ID:kSn3dqGU0
料理作って食べた人がごちそうさんって言ってくれたらうれしいってのが
目的がごちそうさんって言われたいだけになっちゃったからなあ
婦人会もガキにもメイコが勝手にふるまってたからガキどもがたかるようになったのに
おやつふるまうのやめる!っていったって
周りの人は「あっそ」で済むよ
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 10:02:58.95 ID:AKkEgT/m0
今朝は忙しかったので、初めてごちを見なかった
見なけりゃ見ないで気になるかと思ったけど、気になったのはドラマでなくここのスレだけだったw
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 10:03:25.47 ID:FEAtBGwT0
見返りがあって当たり前という気持ちで
周囲に撒き餌してたんだね
性格悪すぎ根性悪すぎ
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 10:09:07.96 ID:1a1E/cUv0
>>837
テレビしか楽しみのない年取った義母の話し相手をするためだけに見てたけど
ギブアップして、本スレとアンチスレを見てだいたいの内容を知るだけになった。
でも話がメチャクチャすぎるのか、スレを見てもあらすじがわからなくなってきた。
義母もごちそうさんの話は最近減ってきた。
(戦争中のことを知っているだけに、あの話は変だぐらいしか言わなくなってきた)
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 10:23:49.23 ID:gZjXT7cOO
まだアイス作るつもりかよ。材料あるの?

メイコと義母は、いつまで着物でいるんだ。
ノリコは洋服なんだから、着物以外を知らない訳でもあるまいし。いざという時逃げられんよ。足開かないし。
義母の髪型は、どう見ても髪結いさんが必要なんだけど、よくそんな金あるな。

最初は息子の友達だからおやつ出してたのに、今来てる子供達は何の繋がりがあるんだ。
まぁ、自業自得だけど。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 10:27:50.02 ID:YnQvQ4oP0
性格や根性悪いのに加えて卑しいんだよな
ブスの癖に女を前面に出す
よく桜子が、と思ったら同じようなもんか
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 10:29:15.44 ID:YnQvQ4oP0
×:よく桜子が 
○:よく桜子が友達になったな
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 10:40:02.86 ID:kSn3dqGU0
女学生時代めいこは桜子にたかってたけど
お礼も言ってないだろうね
めいこはガキにおやつあげてカモられる

子供のころ店のあんずを盗み食い
カツオに小麦粉とられる
因果応報ってことを言いたいんだろうか
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 10:51:09.20 ID:7YwGfnmQ0
>>843
実家の恩人かつジャムくれた気のいいおじさん、謎社長にも
後ろ足で砂かけるようなことしてるしなメイコ
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 11:04:47.25 ID:ozHJY5bI0
フク
タイ
カツオ

って、さざえさんパクリの命名だったのね
今頃気が付いたわ
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 11:19:14.72 ID:BfL972PW0
>>845
肉屋夫妻(トミさんとマツオさん)なんて噂の刑事ですよ
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 12:21:09.45 ID:ai7txdtH0
中だるんできたからむりやりイケズネタ始めたかんじ
もはやめいこに肩入れする気持ちもおきないしただただ不快
なんだかなあ
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 12:24:48.37 ID:cff13Dmb0
年末にやってた総集編を見たのをきっかけに、年明けから本編を見始めたけど、支離滅裂なストーリー展開についていけないわ。
料理を作ることを通して、人の輪を築いていくというドラマのテーマは悪くない。ただ、これまでの展開を振り返ってみると豪華な料理を出せば万事解決といった話が多すぎて、極めてご都合主義な脚本だと言わざるを得ないわ。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 13:02:26.14 ID:zPNCRoec0
め以子の口元が気になる。
いつも尖らせてて河童みたい。
大嫌い。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 13:04:06.87 ID:zPNCRoec0
>>841-842
桜子も性格悪いしな。
すぐに突っかかってくる。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 13:35:39.61 ID:ly6h1IYA0
>>837
おまおれ
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 13:51:23.49 ID:q6fVl2NN0
やらんかったらよかったとかほざいてたな
なんなんだよこいつw
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 13:55:48.27 ID:zPNCRoec0
そろそろ和枝姉さんにガツンとやってもらいたい。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 14:00:25.23 ID:Br6bspMu0
聞き違えたかもしれないが、

子供らがおやつをねだり、メイコに無いと断られると
「またまた〜」と、スレた大人みたいな口をきいたのにはゾッとする。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 14:03:54.24 ID:kSn3dqGU0
人にごちそうするのやめます!って宣言してたけど
誰も頼んでないからむしろ家族もそうしてくれると助かるって感じだよな
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 14:12:21.16 ID:TOraaOO90
>>823
尊敬も何もめ以子の都合は「そんなんどうでもいい」って言い切る子達だぞ。
あんな現代でも図々しく思える子、当時の親に引っ叩かれたりしないんだろか。
子供時代のタイスケがごちそうさん教の根源だと最近思う。

これまでが貧困にあえいでいる様子もなく、闇に手を出すまでの葛藤もない。
意地汚い備蓄事情を、取り締まりと戦って天下を取る気なのか大戦に例えるのも
菓子バラ巻きながら家のご飯が貧相になると今更わめくのも意味不明。
食=自分しかない、め以子の頭が狂ってるしか思えん。
鍋を猫なで声で撫で回すところでゾッとした。わが子は鉄鍋や備蓄品以下。

やめます!プンッ!にもフーンとか、やっと一番止めなきゃならん事に気付いたか
そんな感想しか出てこないよ本当にww なんか深刻そうな音楽がついてたけど。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 14:14:03.91 ID:ai7txdtH0
ごちそうさんがセレブ妻の道楽にしかみえないよ
戦時下に空気読まず道楽してすったもんだしてる
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 14:19:12.21 ID:g82kr9Z50
でも猿脳のババアだからセレブには程遠いというか・・・
とにかく何もかもが酷いw
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 14:21:11.21 ID:kSn3dqGU0
着道楽してた静のこと責められないよ
めいこがやってること高級着物を買いあさってた静とやることかわってない
しかも静は改心したけどめいこは酷くなるいっぽう
いい着物はずっと着れるし売れるけど
肉の塊は食べて終わりタチ悪い
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 14:24:29.32 ID:ic9td3dV0
そりゃ食べることは大事なんだけどさ、少ない食材で工夫して食べるってわけじゃなく
ひたすら食に貪欲なだけなんだよね
とにかく意地汚く見えて仕方がない
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 14:26:52.82 ID:far6SN8Z0
集まってくる野良ねこにエサ配ってるみたいだね…
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 14:39:55.63 ID:7YwGfnmQ0
>>855
今まで家族の誰一人メイコに「やめろ」と言わないのが不思議だわ
ガサ入ったのは「こどもらにふるまってたりして目立ったからじゃ」と泰介が言ってたが
配給だけで人に振舞う余裕ないのはあたりまえ
だれかがチクらなくても疑われるのも当然
闇物資買うときだけあんなに気使ってるが、意味がない
それとご時勢かんけいなく、ずうずうしいガキがしょちゅう5〜6人家にあがりこんで
「おやつおやつ」わめいてる家なんて勘弁してほしい
母親のせいでそんな状態になってるのに
「ごちそうさんてすごいですね」て家族に褒め称えられる
ほんまに気色の悪い世界だ
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 14:44:20.14 ID:WzmVoah/0
メーコのは病的ほどこし道楽だよね
ごちそうしてやる、施してやる、っていう上から目線
優越感に浸るための手段に食い物を利用してるだけ
食材がかわいそう
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 15:13:04.10 ID:zPNCRoec0
すごい金持ちなんだな西門家。
なんかもう無茶苦茶。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 15:26:39.75 ID:RIDUHgjz0
正蔵が鉱山時代に横領した隠し金塊があるのは秘密だ
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 15:48:41.35 ID:TOraaOO90
アホな施しを見せて来たから子供も同じように育ったんだよね。
カツオのアホ面もイラッとするが、
鬼の形相で詰め寄るめ以子がまたアホくさい。完全にお前のせいじゃん。

大量の食べ物ぶら下げてるとこ、また見られてないのかな。
罪悪感の欠片もないトンデモ一家。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 16:04:28.39 ID:K33MNKtMO
メイコのは計画的な食糧備蓄とはちょっと違う病的なかんじ。
蔵一杯に買っても買っても満たされない精神的な餓え(かつえ)。
ポッカリ空いた精神の空洞を必死で食糧買い漁って埋めてる。
家族に食べさせることを心配しての行動には見えない(家族には無関心)。
とにかく両手いっぱいに食糧抱きしめていれば心の平安を保てるんだろう。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 16:17:33.32 ID:++6BHP250
闇での買い物が「誰でもやってること」では決して無かっただろうし
もしやってても「家族に食べ物を」って切実な心境からなのであって
め以子の虚栄心や食料ため込んでおきたい願望とは違うんだよなぁ

闇摘発の蔵への侵入をさけるために見せ米までして誤魔化して
その後に蔵の中の備蓄品を家族に見せて自分の先見の明をドヤ顔し
それでも満ち足りなくて地下室を欲しがってまで貯め込みたいなんて
マジに考えるとめ以子はかなり病んでいる感じ
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 16:24:17.12 ID:GGJZQqmB0
>>867
なるほどねえ、それで消費しきれない分を近所に消費させてるわけか。
東京の家族と没交渉なのは、子供時代に満たしてくれなかったからか。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 16:33:47.53 ID:jAUFAO5W0
>>868
まぁでもそれは意図的にやってるよね
悠太郎のセリフで分かる
メイコは悟って買いだめやめて人々のために食料を放出するようになり
真のごちそうさんになりしたとやりたいんたよ
薄っぺらい脚本だよね
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 16:38:51.41 ID:HQh8pdv/0
隣組監視システムをなめんなよ
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 16:39:45.00 ID:K33MNKtMO
>>868>>869
うん、一種の食糧依存症だよね。
溜め込むこと自体に情熱をかたむけていて、
料理にはそれほどやりがい感じてる様子もない。
家族や近所のガキが食べるのを見て喜びを感じてる風にも見えない。
たんなる消費なんだよね。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 16:56:01.82 ID:mxxWDQko0
たぶん戦争が終わったあとに焼け後の戦争孤児に食料をふるまうというオチなんだろう
密告したおばはんも泣いて謝罪
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 17:05:41.66 ID:jAUFAO5W0
>>873
あほらしいよね…
それで感動するとでも?
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 17:05:52.48 ID:0zuF1M5m0
震災時に買いだめしてた人を思いだした
他の人が3日分を買いだめしてるなか
その人だけ1年分
3日分も買えない人に分ける考えもない
自分の家族だけ生き残ったらいいって言い切る強さが気持ち悪かった
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 17:10:26.59 ID:aDzrexWgi
>>875
それ多分森下
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 17:17:26.14 ID:jAUFAO5W0
自分の家族を最優先で救いたいってのは俺は卑しい根性とは思わないけどねぇ
ホタルの墓でもそうだったし
実際当時の日本人達も自分達の食う分を確保するので精一杯で、他人にやりはしなかった
裸足のゲンでもそういう人間の醜さは出てくる
たださすがきメイコはやりすぎだw
山のように食料あるってのはコントなのかもしれないがさすがに無理あるし
生活の困窮感が出ないからメイコが強欲に見えちゃうんだよね
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 17:25:53.56 ID:M6p3Y6dm0
食糧が手に入らずお腹を空かせた近所の子供達を見るに見かね
自分が食べる分を減らしておやつを振る舞うヒロインなら応援も同情もされたろうにな

あの時代の食糧事情をここまで能天気かつ無神経に描いた作品は初めて見るわ
出征だの配給だの戦意高揚だのという暗い世相を盛り込んだところで
め似子や西門家の描写で全部台無し、むしろ異常さを際立たせるだけだ
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 17:26:06.71 ID:K33MNKtMO
>>877
家族を飢餓から守るための行動じゃないでしょこの女。
だったら近所のガキにおやつ振る舞う余裕はないはず。
ただ食べ物に異様に執着してるだけで。だからヘンなんだよ。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 17:46:37.01 ID:GGJZQqmB0
>>878
減らしているというか拒食症なんじゃないのかね、だから他人に食べさせている。
家族の分は確実に減らしているから川久保には同情するわ。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 18:13:19.46 ID:/GFUtgs30
梅ちゃんのお父さんが断食したエピソードをくそみそに叩いてたやつらが
今週のごちそうさんを見たらどうなっちゃうの
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 18:21:25.16 ID:8xyR0bmo0
>>854
聞き違えじゃない。

今日
子供達「ごちそうさ〜ん! ごちそうさ〜ん!」
め以子「今日は、ない!」
子供達「またまた!」
め以子「ないもんは、ない!…干し芋だけやで」
子供達「おおきに。ごちそうさん! ありがとう。早う!」
め以子「もう〜っ!」

昨日
め以子「何、あんたら?」
 子供「ごちそうさん、遅い!」
 子供「お腹空いて死にそうや!」
め以子「おう、やかましな。おばちゃんにはおばちゃんの生活があるんや」
 子供「どうでもええから、今日何? ごちそうさん」
め以子「何やろなあ」
 子供「早う!」
 子供「お腹空いた、ごちそうさん!」
め以子「はいはいはい。何やろなあ」
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 18:30:06.67 ID:Y6RF0TWuO
こんなおかしな脚本で現場のスタッフは納得して撮影しているんだろうか?

大阪ローカルの新興宗教「西門教」
教祖は代々「ごちそうさん」と呼ばれる
実はそんなストーリーなのだとしたら合点がいくのけど
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 18:34:18.41 ID:qwkI66Ci0
最終回
糠ババア「というお話だったんだよ」
子メイコ「いーないーな!おばあちゃん私もごちそうさんになるー!」
そう、ごちそうさんはいつの時代もみんなの心のなかにいるのです−−終
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 18:59:30.19 ID:++6BHP250
882に書き起こされため以子の言葉を読んで
・・・月曜日の「アホボケカス」もそうなんだけど
必要以上にぞんざいで乱暴な言葉を喋らせてるように思う。
「大坂のおかん」になったことを強調もしたいのだろうけど
上方特有の愛嬌が無い上に杏のキャンキャン声で余計にけたたましく感じる

岸和田という土地が舞台でミシンの腕と商才で男社会に切りこんで
人をつかって自分の店を盛り上げていったカーネの糸子ならば
威勢のいい売り言葉買い言葉も納得で聞くのだけど
本家が酒造家の分家で旧家wで、しかも戸主が帝大出の公務員なんて家の
奥さんが使うにはぞんざいで乱暴すぎる。

戦前の京阪神なんて階層や居住地区による喋り言葉の相違が有るもので
それをこの脚本家に期待しても無理と想いつつ、やはりめ以子は下品すぎ
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 19:08:08.69 ID:KiQLYLdV0
>>882
子供達の身なりが妙にこぎれいで、栄養状態も良さそうなのが
さらに不気味なんだよなあ
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 19:29:52.87 ID:kSn3dqGU0
>>867
赤い糸の女っていうドラマの主人公思い出した

一流企業に就職したものの
家庭に居場所がない等のストレスから
ブランド品買いあさるようになり
闇金に手出して借金地獄
でも面子を保つため破産宣告できず
ブランド品も手放し身体を売ることになった

これブランド品を食料にかえてめいこにあてはめてもなんとなく通じる
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 19:41:02.70 ID:ZvkbWjNb0
婦人会で焼夷弾の消火訓練をしていたが、ドラマの時期はガダルカナル転進の時の昭和18年2月。
一方、焼夷弾による大都市無差別空襲が始まったのは昭和20年に入ってから。
大阪への空襲も昭和20年に入ってからだ。
婦人会は2年後のことを想定して訓練していたのか???
国民の殆どは当時、焼夷弾という言葉さえ知らなかったと思うけど。

戦争=殺人=悪という小学生の作文並みの感想を持つのは自由だが
昔の物語を語るなら、もっと歴史に敬意を持て。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 19:56:52.44 ID:jAUFAO5W0
>>888
だってメイコは連戦連勝だった2年前に将来食料が手に入らなくなることを見越して溜め込むエスパーだもんw
そのくらい朝飯前だよ
原爆投下も予知してるよきっと!
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 19:57:30.18 ID:Y6RF0TWuO
>>888
もう時代考証とかって次元の話じゃないわな
あの時代を生きた人達をひたすら愚弄している
多分コメディーのつもりでやってる事が単に非常識な話にしかなっていない
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 20:11:26.23 ID:KiQLYLdV0
一皮向くとかなりグロテスクな話だと思う
でも綿密に世界観を練ってるわけでもない適当さ
その代わり、スイーツ風味で広く薄く視聴者を騙す
個人的には最悪ですw
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 20:12:41.30 ID:K33MNKtMO
>>887
同じだよね。善悪も後ろめたさもなく、強迫観念に駆り立てられて買い漁る。
メイコはアイデンティティを確立できないまま40近くまできた何者でもない女。
和枝のように家を支える役割意識も自覚も気概もない。
夫は浮気、子供はネグレクト。ただの同居人のような家族関係。
戦時下の非常時でも子らの未来を案じ家族を守る母性も稀薄。
精神的なウロを抱えたまま大人になれないいつも不機嫌な中年女。
大阪のおばちゃんにさえなれない。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 20:21:50.13 ID:rq8IVrNQ0
ゲゲゲから朝ドラ見てるんだけどどうして大阪製作はスカばかりなんだ
いや、好き好きだってのは承知してるんだけど3/4が駄作にしか思えない
特に去年と今年のは酷すぎるだろ
何かの呪いなのか?
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 20:26:13.93 ID:hNbO6Ubf0
他人を出し抜いて自分が満足できればいいだけのゴミやんこの主人公
消火訓練だって遅刻してった自分に落ち度があるくせに
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 20:28:41.87 ID:jAUFAO5W0
>>890
どうせコメディやるならライフイズビューティフルのようなものやればいいのにな
センスがなさ過ぎるよな
コメディも
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 20:40:03.64 ID:kuHrLaZH0
めいこのようなキチガイ女が、大阪のおばさんの典型にされて、よく大阪の人は怒らないもんだな。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 20:40:19.12 ID:gBiWjFKcO
今日のめ以子見てるとつくづく強欲な女だなと思う
タイトルを「ごうよくさん」に変えて欲しいわw
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 20:46:22.87 ID:jAUFAO5W0
>>897
国民全体が爪に火をともす生活をして戦地の兵隊さんのために頑張ろう
ってしてる時にメイコは

食料大量に溜め込んで、戦争中でもうまいものが食いたいんです!みんなも闇米やってるやないですか!

だもんなぁ
やっぱ歴史ドラマに女の脚本家はだめだな
また歴史を知らないのが私の強み!とか言い始めるんじゃないだろうなw
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 20:49:30.71 ID:j//udlwM0
>>893
朝ドラなんてたまに当たりきたらラッキーくらいに思っておかないと…
BKだとちりとてカーネあたりは比較的評価されてる気がするが数字は芳しくなかったから
AKからテコ入れが入ったのは明白、その結果が去年のミタ脚本家様→今年の弟子
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 20:53:31.74 ID:jAUFAO5W0
>>899
純と愛を弟子が描いてお大が戦争もの描くべきだったな
弟子に戦争ものは早すぎた
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 21:07:55.20 ID:kSn3dqGU0
>>894
いじわるされつつあるの気が付いてる癖に
遅刻するとか本当に残念な主人公だよな
そして少しでも仲直りしようと考えたのが
鍋提出とかさ
結局モノでしか人の心つれないのね
そういう卑しい発想しかないクズ夫婦
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 21:08:44.21 ID:/GFUtgs30
どうしう思考だと純愛とごちが東京制作のせいで駄作になったみたいな結論になるのか
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 21:16:01.91 ID:kSn3dqGU0
NHKでも視聴率って気にするのかな
スポンサーとかいないのに
名誉?
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 21:18:52.52 ID:BwyhCfAS0
>>867
このドラマでいう「食い物」が、なんかのメタファーだってのは分かるんだがな。
金なのかセックスなのか。

農家のヒヒじじいに体売って食材調達するようになれば首尾一貫するとは思う。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 21:20:02.48 ID:M0ghqsu00
>>902
AKどんど梅(高視聴率)の演出をBKごち演出に投入
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 21:27:56.18 ID:SBO8EdbQ0
メイコって女に嫌われるタイプ
そして男に好かれるタイプ
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 21:29:21.16 ID:W5T7syp20
家族のために食料を買い貯めておくのは別にいいんだけど
そのくせ近所の人に押し付けがましくエサをふるまったり
配給でカブもらう時に遠慮するような姿勢をみせたりする意味がわからん
>>894の言うとおりただの嫌味な女じゃんかw
お世話になりまくってるうま介の店で子供が勝手に小麦粉使ったら激おこだったし。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 21:44:35.12 ID:kSn3dqGU0
婦人会におかしもっていって(やってる)のに
闇で買ってるから配給遠慮して(やってる)のに
だもんな
押しつけがましいにもほどがある
ウマ介に小麦粉もっていったカツオのほうが
よっぽど「ごちそうさん」に近いんじゃないの
カツオはウマ介に感謝されたいとかよく思われたいとかそういう駆け引きなしに
自分の家に小麦粉がたくさんあるから持って行っただけ
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 21:48:14.49 ID:KiQLYLdV0
闇の利用をを「みんなやってるから」で正当化した上で、
密告されたことを、自分への嫉妬に帰結させる
なんでここまで醜く描くんだろう
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 22:11:23.85 ID:BwyhCfAS0
「みんなやってる」は昔見た違法駐車を注意されてキレてるおばちゃんのCMが元ネタなんだろうなと。単に大阪のおばちゃんの象徴として。

まぁ、今週入ってからこのドラマ自体全然観てないから、単なる推測だが。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 22:13:17.53 ID:75bZF5ZYO
みんなやってるって言うならお前もみんなみたいに少しは我慢しろよ
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 22:46:23.95 ID:xrmVzksiO
闇米溜め込んでるってバレても押収だけで済むんだね
逮捕とかはキリがないからしないものなのか
よかったよかった^ ^
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 22:50:01.16 ID:sIGI1Yca0
近所のガキ共に何回も餌付けしていれば当然だ
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 22:52:51.00 ID:IXQS++M30
ちゃんと見て無いんでうろ覚えだけど
まずい蒸しパン(団子?)作ったとき、貧しい食材でもめい子の料理技術で工夫して
なんとか食べられる別の物を作る展開かと思ったら牛肉買い占めだしたのには笑った
おにぎりにやたら拘ったりしたのにそこは逃げんのかよとw
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 22:58:30.53 ID:/BB4vVtP0
朝ドラ史上最屑ヒロイン誕生
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 22:59:30.15 ID:qTzS3FQbO
>>913
戦時中とはいえ、自分の家より困窮していない子供たちに理由なく施しって、普通の感覚ならむしろ失礼だと思うんだが。

何かビジョンがあって、子供たちに仕事をさせるとか、教育上プラスになることにつながっているのなら意味あると思うけど、
単発的に家事を手伝わせたことはあったものの、単なる思いつきで子供は不平を言ってただけだし。

本当に食べ物を振る舞うだけとは思わなかったよ。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 23:10:47.39 ID:LXPlpkri0
こんな時期にアイスクリンとか・・・
物にまでああいう話し方するとか基地外だ
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 23:12:41.14 ID:0GJRUlHXI
本スレ擁護が買いだめなんて普通、3.11でもみんなやってたとか言い出してる…
もうやだクズばっか
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 23:13:37.79 ID:wjeLegJH0
もっと他に描くことはないのかな
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 23:15:49.39 ID:LXPlpkri0
めいこ様が買いだめした分、行きた渡らなかった人は飢え死ぬんやね・・・
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 23:17:05.49 ID:LtepSGTRO
本日のめいこ様はよかった
水をかけられた後の反撃の顔がね

…(-.-;)y-~~~

源太が出て来ないとさびしいです。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 23:22:19.97 ID:TOraaOO90
激まずパンを捨てるための畑があるんだろう。               笑
お金にもの言わせてないで、早く耕せよ(´・ω・`)           //
「遠慮してましたよぉ」なんて何の同情もされないよ、ごちそうさん()
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 23:27:59.89 ID:kSn3dqGU0
スレ立て挑戦したけど無理でした
どなたかお願いします
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 23:33:12.07 ID:BwyhCfAS0
>>922
 >早く耕せよ

そこに西門家の誰も行き着かないってのが凄いと思うわ。
着道楽の元芸者とか女子アナが畑せっせと耕すみたいな描写がベースにあってさぁ、
その上でいろんなエピソードがあるべきだとは思うんだよな。
畑耕すのと闇で何か買うのは、別に矛盾するもんじゃないんだしな。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 23:46:28.82 ID:AuRzdPIZO
こんなに全てが崩壊したドラマは初めて
歴史に残る作品だと思う

複数人で1週ごとに違う人物が脚本を書いてそう
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 23:48:10.45 ID:ZvkbWjNb0
>>922
そうだよね。
当時は庭を畑にしてさつま芋を植えるのが奨励されていたし、静と一緒にモンペはいて畑耕せばいいんだよ。
芋は痩せた土地でも実るし。
芋百珍料理でも考え出したら、腹も満ちるし、みんな大喜びのはず。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 00:07:28.42 ID:LXPlpkri0
めいこ様は芋なんて安っぽいもんは召し上がりたくないんだろ
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 00:28:17.72 ID:rktI2dVy0
ちょっと前までステーキ食べてましたから
そりゃあ庶民的な食材のさつま芋にグレードを下げたくないよねw
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 00:29:24.68 ID:l25kG/eT0
ここで答え合わせする為だけに見ているドラマ。
土曜日にうどんで解決ですか?
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 00:37:54.37 ID:L5xjuiMz0
2月にあれほど青々とした葉をつけた大根やカブがあったのかねと思うけど、関東大震災の時の9月の大根に比べれば、少しは勉強したんだなと少し感心。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 00:43:18.27 ID:eBvK6d/d0
婦人会の雑誌に取材されると浮かれてたけど闇や買い溜めで成り立つメイコ様のレシピは果たして普通の家庭にとって参考になるのか

この前の泰助へ突然キレたのもだけど今回カツオに詰め寄っていくのも全く母親らしさがないな
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 00:44:26.22 ID:YOssmLf00
もはやドラマの冠つけたコント未満の何かだよw
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 00:45:48.82 ID:rktI2dVy0
うどんは土曜日にちゃっちゃと作って恒例の月曜リセットへ
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 01:00:52.47 ID:vlv3fSBr0
メイコは凄い人だと思う。
自分はこれまで美味い物食ってきたから他人も美味い物食うべきだなんて理由で
貴重な食料を割いてステーキやお菓子を振る舞う。
マザーメイコ。闇を照らす一筋の光。 
あなたに帰依します。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 01:03:52.69 ID:jDXryqtX0
主婦が家族を守るのは当然って意見あるけど
震災時に長蛇の列が並んでる食料品店に
うちの家族のためだけに店にある食料全部売ってと闇金を払う主婦って
もはや主婦以前に人でない気がする
ため込んでおくための地下室作って発言はマジ怖かった
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 01:07:27.89 ID:iF3QXkj40
>>935
あそこまで贅沢したいんだろうか・・・
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 01:11:35.34 ID:vlv3fSBr0
鍋を供出するとかでもめてたけど、金持ち西門家は今まで供出をしてこなかったのか?
そりゃ隣近所から嫌われるのは当然だなw
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 01:21:49.56 ID:do2WgFtUO
>>935
地下室ならありますよと、しれっと答える棒太郎も異常
メーコ様バカ発言は今までも多々あったが
もう一線を越えちゃってるよ
信者以外の人間からしたら頭のおかしい人にしかみえないわ
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 01:29:56.22 ID:shXgzB8v0
今の時代ならなんとかなると思って買いだめしないけど、
この時代に生きてたら自分も思いっきり買いだめするな。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 01:32:27.22 ID:IyrTrZSD0
何年住んでて知らねーンだよって話だよね。
おいらぁ、もう、時々しか見てねぇけど、今日はずっこけた。
こういうとこがこめでーなのか?おもしろくもなんともねぇ。

けど、視聴率いいんでしょ?梅超えてるんでしょ?
世の中どーなってるんだか。

今晩の本スレの人達見てたら、こりゃ、あれだね、
この先どうなっちゃうのっていう興味で見るっつー、
純愛の時と同じひっぱりかただね。
純愛ほどはえげつなくない、ように見えるしさ。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 01:32:51.36 ID:F8rQF4Dhi
メイコ様も火垂るの墓の馬鹿兄妹みたいに飢餓に苦しんでみろよ
戦争中もメイコ様はたいして苦労はせず
終戦→焼け野はらでも施しを与える側で終了なんだね
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 01:47:10.38 ID:vlv3fSBr0
>>939
もし輸入が途絶したら、当時より今の方が悲惨だと思うよ。
当時は人間関係が濃厚で相互扶助が当たり前だったからね。
今なら、勝ち組は農家と外国企業が欲しがるスキルを持っている人(移住可能ってこと)、
大金持ち(もちろん莫大な貴金属やドル・ユーロ所有。円は紙屑w)
もう農家に対して食料の強制的供出は不可能だから配給も無いから
まさに弱肉強食。北斗の拳状態w
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 08:11:50.48 ID:ijYJkn3M0
おやつをやっている子供の親への恨み節とかさあ、希子に謝れよ。
ごちそうさんをやめたから卵を提供しない、の後に梅シロップ提供と塩を大量に使用。
病み上がりの源太を使うし、わけがわからん。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 08:16:38.33 ID:874WXlXr0
>>942
>まさに弱肉強食。北斗の拳状態w

略奪と暴動がないと世界から賞賛された東日本大震災だけど
・避難所から自宅に戻ると窓が破壊されてて家電から玄関の靴まで盗まれてた
・避難所で貴重品が次々に紛失する騒ぎが起きる→日本語が不自由な人が現場を抑えられる
→警察も直ぐ来ず押し問答→避難所の男性陣で囲んで一室に閉じ込める→叫び喚き破壊活動
・避難所に食料を取りにきた自宅避難者vs避難所生活者 怒号は当たり前
・避難所で「何もしない人」vs掃除や配給物資運搬配布を手伝う人
非常時って阿鼻叫喚。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 08:19:37.54 ID:SrvQ92Pu0
卵、配給でもらってきたばかりのを持ってるくせに少しくらいうま介さんに提供すればいいのに
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 08:26:48.86 ID:Rxjf6smN0
オカンがこの番組好きで見てたんだけど、
そのオカンですらおかしいおかしいと言い出した記念にパピコしまーっすwww
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 08:33:08.00 ID:t2WImbQm0
「こういうの、なんていうんやろ」(静)

アスぺと言います。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 08:34:03.82 ID:oPLQIrVw0
主役の顔と表情が悪すぎだな
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 08:36:32.26 ID:JX2DgHFN0
悔しかったら、ちりとて草原兄さんの泣き笑いの顔を勉強しろ
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 08:39:28.79 ID:do2WgFtUO
どんどん池沼化が進むメーコ様w
明治生まれの女学校出ってしゃんとした女性の象徴じゃないのかね
まあどうせ土曜日にはうどん作って全て解決するんだろうけどな…
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 08:55:08.92 ID:XhbetAiN0
サンマ女や鉱毒被害者のように、またまた縁もゆかりも伏線もない
おまえ誰だよ?っていうオジサン登場
焼き氷食べないと死ぬの?
出征か余命一ヶ月の病で、この世で最後に食べたかったものなの?
戦地でPTSDになって焼き氷しか食べられない体になったの?

・・・で、饂飩はどこ?
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 09:31:23.29 ID:3Mjpe3Pv0
>>951
20年間一度も食べに来なかったんだから
たいして食べたくもなかっただろうにね
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 09:44:07.06 ID:66Za/1Sz0
新スレ立ててみますね
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 09:47:20.96 ID:66Za/1Sz0
新スレ立てました「ごちそうさんアンチスレッド20」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1392252333/l50


もう20なんですねΣ(゚д゚lll)
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 09:48:54.22 ID:gC3oRdJg0
昨日の、芋けんぴ食べるめいこの表情が不味いもの食べてる時の顔にしか見えなかった
眉にしわ寄せて不機嫌そうだった

小林カツ代さんの追悼番組見たけど、味見するとき幸せそうに「おいしい〜」
と満面の笑みで泣きそうになった
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 09:54:23.03 ID:XhbetAiN0
>>954
素早いスレ立て乙です!
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 10:01:43.84 ID:IPy1vaeC0
906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/12(水) 21:27:56.18 ID:SBO8EdbQ0
メイコって女に嫌われるタイプ
そして男に好かれるタイプ



ああなんとなく判るw 男から見ると素直で一生懸命な女に見えるけど
女から見れば自分の欲望を満たす為なら平気で人を利用する悪い女の典型だね
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 10:13:57.45 ID:JIE7Kofl0
>>955
いつもお手伝いしてくれるカツオが得意満面なんだから
まず褒めてあげればいいのにと思った
柿の葉寿しも不機嫌そうに食べてたね
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 10:25:47.38 ID:JIE7Kofl0
>>954
あっ、乙でした!もう20か
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 10:29:16.32 ID:lC8w6M7s0
>>954
乙です!

腐苦のリケ女設定が氷作るときに生かしたかったんだろうけど
でもあれくらいなら腐苦じゃなくてもわかるよね
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 10:29:33.77 ID:x4aqwPqCO
>>954
乙です

希子ってそんな目標を持ってラジオ局入ったんだっけ。歌ったら受かったみたいな軽いノリで流されてた記憶しかない
あと短時間であんなに綺麗な雪集めるとかどんな魔法使ったんだ。積もりそうにない雪だったけど
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 11:36:25.57 ID:pWSVQF3I0
せやかてせやかて言い過ぎてイライラするわ
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 11:53:29.75 ID:6N6Z92+w0
>>957
男でも嫌だって
こういうキャラが自分への慰めになってる主婦の方々も中にはいるだろ。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 12:28:18.22 ID:oe9LMAS50
世の中への反骨って
他を蹴落としてでも最終的に自分だけ食べる!気持ちって事?

人が喉から手が出る程欲しい物を買い漁れて、配給にもしれっと並ぶが
そのぶん他がさらに貧困するから、婦人会にイケズくらってるのに。
あの肉買占めはダメだったと悟るどころか、ただ食べたかったって認めてるし。
居心地悪くてグチグチグチグチってるけど自分のせいじゃん

ごちそうしてやってるのに!と怒りをあらわにする醜さに
家族がまだ善良なものとして見ている方のがわからんわ。
報われない施しに憤然としながら、まだポケットから飴論とかほざくのも。
とっとと捕まればいいのにと思ってしまう。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 12:41:54.21 ID:R8en6kxb0
醜いクズ女を称えるドラマ、下品なNHK
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 12:42:10.47 ID:yfff4Wm10
>>954
純愛はもっとすごかった記憶
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 12:48:03.94 ID:KQbpSFcrO
めいこ様って大阪来てからの友達っていないよね
食品関係で付き合ってる人達はいるけどご近所付き合いのあるママ友とか皆無
この時代にそんな事あるの(´・ω・`)?
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 12:51:50.34 ID:O7t1JSIcP
>>967
桜子がいるから必要ないと思ってるんだろ
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 12:53:38.75 ID:yfff4Wm10
ワザと水かけられたって根拠ないよね?
めいこが勝手に思い込んでるだけだよね?
ていうか未だに配給しに行くとか図々しいな
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 12:54:28.52 ID:8YDsRDru0
>>966
純愛は出だしで完全に見切ったからアンチスレさえ見てなかった
そういう人は少なくなかったんじゃないのか?
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 13:17:32.77 ID:JIE7Kofl0
純愛って、本スレがアンチスレみたいになってて
アンチスレが擁護する様な逆転状態になってなかったっけ
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 13:24:27.23 ID:do2WgFtUO
>>963
同感
てか杏が美人とかメイコがかわいいとか思うのは寧ろ女性だろう
男目線でいいと思える要素は全くない
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 13:31:08.95 ID:oe9LMAS50
>>954スレ立て乙


>>943
>大量の塩
すごいもったいない事してるよねww
水張った器を雪のかからない外に置けばいいと思った。
お前が作るなら何で源太呼ぶんだよと。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 13:31:41.00 ID:lC8w6M7s0
杏は悪役顔
おいしい料理作る顔に見えないんだよ
ホンワカ顔のヒロインにしてほしかったな〜

アイスクリームつくる鉄容器を婦人会に出さなかったのは
今回の氷作りのためか・・・
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 13:33:40.89 ID:3qfJoP31O
なんで綾瀬はるかじゃだめだったのかなぁ
彼女も大柄だし、肝っ玉かあちゃん役も合いそうだったのに
何より本人が食べる事が大好きで美人すぎない
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 13:39:44.92 ID:XhbetAiN0
>>967
まあ最近は、ステーキ週やら婦人会で急にご近所が登場したので、当初よりはましかも
でも婦人会での扱い見ると、ほんとに仲良しで味方になってくれる友人はいなさそう
逆に桜子こそ、めい子以外の繋がり無しでどんな生活してるやら
今うますけが開店休業だから、一日何にもしてないのがすごく目立つよ
一応子供のいる主婦なのに、配給も婦人会も市場にも姿を見せず


今週は希子に焦点当ててるから、週末までに川久保夫妻に何らかのカタルシスが発生するのかな?
ちい姉ちゃんに人生貰ったと言う希子だけど、今の生活と和枝時代と結局変わってないと思う
女学校から帰宅したら、座るだけで作ってもらったご飯食べて、和枝には逆らわない
結婚しても、仕事から帰ったら座ってご飯出してもらって、全部めい子におまかせ
和枝の時は恐かったから、めい子に対しては過剰に入れ込み過ぎて、
結局どちらの時代も自分より上位の存在に精神的に支配されてる
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 14:46:56.24 ID:LrqtEdBy0
登場人物の中では希子が一番好きだ。
その次がめい子の父。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 14:56:40.50 ID:nyO8aaUn0
>>977
私は最近、希子も嫌いになってきた
好きなキャラは東京編のめ以子のお見合い相手だけ
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 14:59:06.30 ID:2uzeej8f0
東京編でも大阪編でも、好きといえる人物っていないし
共感を覚えるようなキャラも居ない

ご都合社長や倉田はんのようなお金持ちで気前が良くて、面倒見も良くて
面子をつぶすような事をしでかしても少しもこちらを責めないような
そんな知り合いがいたら楽だろうなとは思う
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 14:59:30.63 ID:yfff4Wm10
希子はめいこ様と出会ったせいでああなっちゃたもんな・・・
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 15:13:43.70 ID:KQbpSFcrO
子供時代の源太(後半)は好きだったな
あと民ちゃんと先生は嫌いじゃない
話が進むほどに嫌いなキャラが増えていくドラマだ
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 15:33:19.36 ID:vlv3fSBr0
源太ってスゲー図太い精神の持ち主だなw
コイツが焼氷についてくちゃべってる時戦友たちは戦地で死んでいってるんじゃないのかい?
PTSDになるような精神の持ち主とは思えないんだが…
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 15:43:07.95 ID:6N6Z92+w0
そもそも酒飲んで解決するようなPTSDだから・・・
週をまたいだ話のつじつまには期待するな。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 15:44:20.73 ID:cWcrlA5H0
食べ物シーンならあまちゃんの種市先輩が作った玉子焼き、ヤンキーユイのアバズレナポリタンのほうが感動した

ちゅらさんのみずえさんの世界料理にあんなエピソードがあったなんて知らなかった

めいこは図々しい
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 15:59:04.00 ID:P75cR8xi0
今朝の放送分は見てないけど、
食料庫として作った地下室が
防空壕の役目を果たしてごちそうさんでしたという展開で合ってる?
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 16:15:06.44 ID:IHx81SOa0
>>984
前作の食べ物なら夏ばっぱが作ったブリ大根と照り焼きかな
年に10日しか一緒にいられない分、大喧嘩しても忠兵衛さんの食べたい物を作ってあげてるんだな、と
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 16:25:49.67 ID:LGsq2hyX0
食べ物主体のドラマを謳ってるのにどのドラマの食事シーンより浅はかな事実
そういや震災もあまより真摯に描いてるって感想もあったなw
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 16:32:37.53 ID:yRAltw+d0
>>985
そんな展開だったら
独り占めした食材とともに蒸し焼きになってしまえめい子
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 16:33:56.73 ID:VuyQ+7La0
最近の希子あかんわー 
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 16:37:14.32 ID:2uzeej8f0
「地下室」が防空壕替りになって人が助かるか、
又は、そこに備蓄してあって食材で近隣の多くの人が食の面で助かるか

で棒の関わる地下鉄の駅もそこで空襲を逃れて助かった人びとの逸話に繋がるか

その辺は想像してるけどね。
どちらにしても無理にくっつけた西門夫妻のお手柄エピになるのだろう
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 16:42:20.92 ID:yjZmouNwO
>>984
前作は若い年のは貧相な単品料理ばっかり、本作は手のかけすぎ
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 16:49:08.67 ID:VuyQ+7La0
>>809
その1話の昭和20年まであと2年か

1話で梅ちゃん先生を思い出した人が多かったな
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 16:50:55.32 ID:lC8w6M7s0
おいしそうな料理が全然出てこない
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 16:59:42.53 ID:Ie4Rt9+30
あまちゃんの祖母が夫大好きなのや、父親が妻大好き(妻もツンデレ)なのはわかるんだけど
メイコ様が、森下が言ってたように「結婚しても旦那の事が好きで好きで」って感じには到底見えない
結婚する前から好きなようには見えなかった
しいていえば帝大生のブランドに惚れてる感じか

どっちかというとカーネの空気旦那に対する糸子の感じに近いと思う
別に好きでもないが、浮気されるとムカつくっていうw
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 17:03:47.61 ID:oK6w5OZk0
ノリコ、話す前にウフンて感じのタメが入るのがすごい嫌だ
洋装になってから驚くほどイメージ変わったよ、ダメな方に。
焼き氷の歌の頃とか演技上手いなと感心したのがウソのよう、今は鼻に付く演技だなとしか思えない
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 17:05:08.49 ID:VuyQ+7La0
次スレ

>>954
ごちそうさんアンチスレッド20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1392252333/
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 17:12:53.25 ID:gwN6BFcR0
>>985
あの程度の地下室が防空壕になるわけないw
B29を舐めるな!
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 17:17:53.90 ID:oe9LMAS50
盗み食いは腹痛、とふざけてる婆ちゃんが「ご馳走」を語るとか
もともと酷い奴がいい事言ったり、源太みたいにちょっとマシだと思えば
酷い結末を創り上げて悪印象にしたり、そんなんばっかり。
わざとやってるんじゃなかったら、相当ズレた思考の持ち主な脚本だわ。

結婚を迷う希子に「見ていなさい」とかドヤってたけど、何一つ共感できる事がない。
希子の初恋が実ってたら、現太とよい夫婦になったかもしれなかった。
それでもグチグチめ以子の聞き役くらいしか役が与えられないだろうけど
こうなればよかった、ああなればよかった…キリがないね。
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 17:36:22.32 ID:2qO4hKBZ0
朝からお腹がすくドラマ(大嘘)
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 17:37:57.29 ID:JIE7Kofl0
>>998
希子ちゃん、メイコにお見合いぶち壊されなきゃ
紙問屋の御料さんだったのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。