【上川】特捜最前線2013を応援【笹野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
西部警察、必殺仕事人に続く
朝日の昭和ドラマ回帰シリーズ
第3弾「特捜最前線2013」がやってまいりました。

CAST 上川隆也 石黒賢 笹野高史 他
 W  長坂秀佳
 D  橋本一  「探偵はBAR」「臨場
 M  吉川清之 「9係」「臨場」
 P  島川博篤 「相棒」
 C  東映大泉撮影所 東映京都 テレビ朝日

9月の日曜洋画劇場で放映予定。放送枠変更有。
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 12:17:15.63 ID:oxuScFDi0
旧テーマ曲と木下音源と「私だけの十字架」は外されたみたいだな。
やっぱり予告映像見る限り相棒らしさがある。テレ朝社長の相棒真似ろ
発言が特捜にも波及してきた全くの新作と見ていいかも。

 そういえば10年前の今日って西部警察2003の制作発表があった日だな。
事故ったけど、あえてこの日に発表したのかw
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 13:03:31.20 ID:GZwuXhMQ0
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 16:55:13.26 ID:jfQmvQFe0
「私だけの十字架」がないと特捜最前線の意味がないなw
ふつうに上川主演の刑事モノ新シリーズでいいわw
このタイトルへの思いはおっさん世代にしかない
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 17:31:05.54 ID:ASDwVwR/O
テレ朝は、上川が好きだな。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 17:45:48.71 ID:+A7q/zVE0
監督は相棒のボーダーラインとかも撮ってた人か。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 23:54:11.98 ID:OcfBDJ8r0
大滝秀治役は、ラビット関根でお願いします。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 11:51:04.55 ID:ic72Vtce0
本郷功次郎のポジションが石黒賢
大滝のポジションが笹野だよ。

上川隆也が警察犬と相棒捜査するって
刑事犬カールへのオマージュも随所にw
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 13:13:27.73 ID:kACelOsv0
>>7
藤岡弘もラビットでいいな。
二谷は郷ひろみ・・
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 20:16:13.74 ID:6VCco5PvP
えっ 矢印オープニングと、憎悪が渦巻くメカニカルタウンも無し?

わざわざ特捜最前線でやる意味あるのか?西田敏行や藤岡弘、も出ないんじゃ意味ないよ・・・
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/20(土) 08:44:56.37 ID:CAnr7lvT0
55周年記念番組なのに
地味な面子しか集められなかったので
ワンコに頼るのか?w
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/20(土) 08:46:53.47 ID:j48KRz+V0
あのワイドショーのレポーターの人も出ればいいのに
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/29(月) 06:46:10.79 ID:kCQzA8Ks0
>>12
レポーター役で?
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/29(月) 21:18:38.99 ID:yCLE9VNf0
w
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/31(水) 10:26:03.76 ID:xisxTSdt0
最初の放送予定が
9月1日 日曜洋画劇場になってたとか。

9月になれば半沢が25%いってる予感もするし、
どう考えても上川×堺の対決は不利だ。
枠は9係終わったあとで調整してほしい。やはり水曜夜のほうが
特捜見たって感じるがわく。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/31(水) 13:10:08.14 ID:y5uOMX4R0
9月1日放送はガセでしょ
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/31(水) 15:09:44.90 ID:s6x6f/Wo0
>>8
刑事犬カールを越える太陽にほえろのテキサスと名犬ジュンのパートナーシップ
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/05(月) 09:52:47.93 ID:4rP+iwnq0
テレサロに
8月25日の日曜洋画劇場放映と出ている。

その頃になれば、半沢33%くらいとっているのではw
半沢に負ける不完全な特命捜査課は見たくなかった。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/05(月) 10:59:35.65 ID:iSwxsNz40
上川主演じゃちょっと薄い
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/05(月) 19:16:02.00 ID:aEef6F4x0
>>17
秋じゃないじゃん
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/05(月) 19:40:44.50 ID:aEef6F4x0
>>20
違った>>18
秋ごろじゃないの?
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/05(月) 21:54:57.58 ID:AjHCJzrJ0
番組サイトにも今秋放送と出てる
今は半沢直樹があるんだし、放送を早めるメリットなどない
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/06(火) 07:07:31.37 ID:EUe7jHSC0
そういや目情に松下奈緒あったけど別ドラマかな
8月26日は確定?
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/06(火) 09:48:56.28 ID:n+IGv4bUP
>>23
松下奈緒は二十四の瞳と勘違いだったのでは?
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/06(火) 11:33:51.41 ID:aQi5LPTg0
テレ朝開局55周年プロジェクトなんだからわざわざ大コケさせるとは思えん
無難に映画でつなぐと思うよ
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/14(水) 09:38:01.50 ID:zSMlrvgh0
やはり8/25放映はガセだった。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/19(月) 10:51:47.43 ID:/nR7U7zj0
どちらにせよ来月か再来月には、上川隆也は堺雅人かキムタクを相手に
しなければならない。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/19(月) 13:10:28.82 ID:5mPJMIj20
9/15 いねむり先生
10/ ? 事件救命医IMATの軌跡
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/21(水) 09:38:41.36 ID:Ue71gZu00
放送日が決まった。
9月29日 21時〜23時半

この日の裏番組「半沢直樹 最終回超拡大SP」ww
完全に勝負が見えてしまったww
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/21(水) 14:18:42.69 ID:6p6jKL6d0
>>29
半沢の最終回はその前 裏のTBSは東山のドラマ

9月29日(日)21:00〜TBS「The Partner 〜愛しき百年の友へ〜」
東山紀之 ファン・フィン・ドン  武井咲  グェン・ラン・フゥン  芦田愛菜 中丸雄一 吹石一恵 武田鉄矢 柄本明 十朱幸代

http://www.tbs.co.jp/partner_tbs/
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/21(水) 20:25:56.44 ID:nfWeZiMeP
>>30
これは勝負ありかw 反日ドラマだろそれ
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/21(水) 21:19:04.13 ID:LZfSICuvO
武井が出てるだけで見ない人もいそうだな
ただし、行列を見る可能性も十分ある
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/31(土) 03:11:38.33 ID:mX0FwrGa0
テレビ朝日改編スレより。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:03:24.26
日曜洋画劇場の正式名と方向性に終止符打つのは
来月最後にやる「特捜最前線」の結果次第だろうな。

日曜ドラマスクリーン 
ヒューマンとアクション専門の大型ドラマ専門枠

日曜バラエティロード
情報番組やバラエティ特番に特化

何れかになるだろさ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1374225675/504
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/31(土) 03:20:09.98 ID:ipEX3Hkg0
特捜最前線なんて昔のドラマ覚えてるって人は中年以降じゃない。トライのCMで社長の奥様二谷つながりで無理矢理作ってたな。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/31(土) 17:34:18.22 ID:4aT+5g4T0
裏番組はTBSが東山の反日&ゴリ押しドラマ
日テレはものまねグランプリ
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:27:27.68 ID:gI0UUqcu0
主演はオリジナルメンバーの三ツ木清隆か阿部祐二だったらよかった
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:43:22.03 ID:r3zsv4za0
>>36
その2人がオリメンだった事を覚えてる人が少なかったりして
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/03(火) 18:04:44.06 ID:CEbmFkEM0
全然誰もなにも触れないんだが「私だけの十字架」が使われるぞ。
何と歌うのが笹野高史とな。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/03(火) 23:26:01.16 ID:xk58omvMP
>>38
【音楽】笹野高史「年末は紅白か、Mステか」…ドラマ『特捜最前線』のエンディング主題歌「私だけの十字架」を歌う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378066012/
特捜最前線 37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1369727448/
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/13(金) 11:38:15.80 ID:6Jzicgq/0
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/13(金) 15:01:07.13 ID:o58bYsXC0
それ以外の出演者

載寧龍二
片桐竜次
映美くらら
久世星佳

後の2人は元タカラジェンヌ
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/15(日) 22:46:51.35 ID:3HmhHZhN0
半沢が終わらないと宣伝もしないのか。
TBSの28日の隣国ドラマは結構宣伝してるなw

テレ朝のやる気も感じられないし、スカパー限定での放送で
よかったのにとはおもう。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/15(日) 23:23:07.92 ID:OsrFU+x4O
>>40
ショボい
そこらへんの刑事ドラマじゃねーんだからもっと豪華な面子呼べないのかよ
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/16(月) 02:21:14.93 ID:vhs1CpnX0
-半沢が終わらないと宣伝もしない-

じゃなくて、「いねむり先生」が終わらないと。
なんじゃないのかな。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/16(月) 10:59:54.24 ID:FGwGpmnf0
じゃそろそろかな
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/17(火) 18:26:07.48 ID:nUQJ9VAH0
昨日のお試しかに渡部が出たが、テロップでチラッと出ただけ
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/18(水) 15:12:06.27 ID:mkArIs4e0
何時も思うんだが何で昔ヒットしたリメイクをやりたがるかねえ。どんなに頑張っても
今の軽薄短小な俳優しかいない時代じゃあオリジナルには到底及ばないのに
ワザワザ今の制作現場はオリジナル作品を作る能力が有りませんって宣伝している
様なもの。短絡的で幼稚な思考の業界やわ。昔の作品使い潰したらメディア自体終了やで
親に寄生して生きながらえてるニートそのまんまやな 笑w
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/18(水) 15:48:11.64 ID:wBeGz9XJ0
日本にたかり続ける韓国そのまんまとも言える
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/19(木) 09:47:33.49 ID:zC1UZ62H0
上川最前線は「相棒12」の後番組としてほぼ決定してるから。
アンサーも遺留もコケ、弾ないから。
これやるしかない。
28日のはパイロット版でしょう。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/19(木) 15:58:21.67 ID:tDcdtxABO
U・ェ・U わんわんお
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/20(金) 00:34:47.67 ID:zX06WZJo0
特捜最前線という名でやるならメンバーも全員特撮出演俳優にしろよ
課長の小林稔侍(キャプテンウルトラのキケロのジョー)と
おやっさんの笹野高史(実写映画ゲゲゲの鬼太郎の井戸仙人)
上川も平成ガメラ3と怪物くんに出てたか
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/21(土) 16:10:42.78 ID:j8o/an6n0
予告を公式サイトで見たけど、オープニングのあの矢印もあるしテーマ曲もオリジナルと同じだね
ちょっと楽しみになって来た
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/21(土) 17:47:38.76 ID:D1ILPg+d0
>>52
まるっきり同じでもないよ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/22(日) 09:12:14.30 ID:Msmr/h8H0
この場合、テレ東地上波で『プレイガール2013』も同時期にやってあげるべきだと思うの
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/25(水) 11:51:03.34 ID:JH728U2c0
「特捜最前線」26年ぶり復活
29日夜・テレ朝系 警察犬シリーズ基に新作

1977年から87年までテレビ朝日系で放送され、人気を博した刑事ドラマ「特捜最前線」が、
29日午後9時、約2時間のスペシャルドラマとして26年ぶりに復活する。
警察犬の活躍を描いた作品を下敷きに、全く新しい作品として完成した。脚本を執筆した長坂秀佳に聞いた。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20130917-OYT8T00676.htm
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 19:20:39.18 ID:iMwRKMPs0
ストーリー予想
・伊沢は監禁されてヤク中にされている
・クラシキは名前ではなく出身地から来ている
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 23:02:30.86 ID:DQpqrN3c0
>>54
ギルガメやミニスカPが打ち切られて以来、エロ規制が厳しくなってたテレ東だが、
最近はまた緩和されてるみたいだし、やりそうな気がする。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 20:52:25.19 ID:xFFCqoBC0
神代恭介 水谷豊
橘剛   石黒賢
桜井哲夫 香川照之
吉野竜次 平山広行
叶旬一  片岡愛之助
紅林   唐沢寿明
船村   菅原文太
高杉   橋本愛

こんな超強力出演者だったら見てもいい。

テレ朝的に「相棒」主婦層向けに今回の最前線が
どれだけアピールできるかでしょ。
テレ朝社長も半沢褒めてる場合じゃねえとおもう。
そろそろ正攻法の刑事ドラマとは異なるドラマも
必要だとおもう。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 20:54:23.45 ID:xFFCqoBC0
今週までは半沢貯金がまだある日9だから

ベトナムドラマ 22.1
    特捜  8.8
と予想はします。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 15:36:11.65 ID:txoEg0ps0
硬派なイメージの特捜最前線なのに、上川のロン毛パーマの
茶髪はいただけない。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 16:11:20.87 ID:cs4wNAuZ0
特捜メンバーはロマンスグレー、ハゲ、パーマ、スポーツ刈りがいないと
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 16:13:07.81 ID:JF0NyqkV0
わんこ連れてM1911かまえた時点でアウトw
まるで現実味が無い
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 18:10:43.63 ID:OyiP0mxGO
まあ、「警察ドラマとしてのファンタジー」って言ってたから…
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 23:39:40.39 ID:y65CaJ060
笹野高史の歌う「私だけの十字架」がお楽しみ
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 11:15:34.17 ID:TeJofjuB0
楽しみにしてたけど、予告みてがっかり
ベトナム好きで、ベトナムドラマにも興味あったけど、
キャスティング見て、がっかり。
どっちも見る気なくしたわ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 15:22:46.64 ID:MPMCzHD30
しょっぱいCGで早くも(´・ω・‘)な雰囲気だな
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 15:29:12.09 ID:m8lifHAzi
覆面車は三菱の中古車ギャランかよw(´・ω・`)
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 16:08:49.28 ID:zo4cfgFP0
顔ぶれだけ見ると平凡な刑事ドラマにしか見えない。特捜を名乗るなら配役に力を入れて欲しい
最低でもこれくらい起用してくれないと
藤岡弘、宇梶剛志、要潤、葛山信吾、戸次重幸、三浦春馬
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 17:39:35.81 ID:Rcd6itEc0
>>68
シゲWWWWWW
ならばリーダーもおねがい
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 19:01:09.62 ID:0ZyxePz00
特撮関係居ないな
翔太郎の人とか良さそうなんだが
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 21:03:58.96 ID:gFw+Aa3J0
特捜最前線って名前使う必要
無さそな雰囲気じゃん。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:11:27.48 ID:kRADgvbw0
犬メインに持ってきたとこから嫌な予感してたが予想を遥かに超えてしまったな
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:13:07.60 ID:Pwjqv5jK0
いやー笑った笑った
保存決定
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:13:25.09 ID:nKxlQOuW0
ジジイ 歌上手いじゃないか

小日向はどんだけ無敵なんだよ
自衛隊女より強いわ
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:13:32.12 ID:xJhr3HVE0
エンディングは歌が流れつつ、
東京都心の空からの眺めを映すモノとばかり思ってたのになぁ・・・。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:14:07.99 ID:31cT8kq20
小日向無双の銃撃戦とはええもん見せてもろたわw
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:14:09.14 ID:1iXxyEKA0
最後の銃撃戦役者さんたち楽しみ過ぎでしょ
上川さん曰く、弾薬全部なくなっちゃったんだっけ
目の色変わったコヒさんが格好良かった
テレビドラマで今時珍しい銃撃戦だった
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:14:18.47 ID:nKxlQOuW0
ヘリを使わになんて
特捜じゃないよ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:15:46.80 ID:pHu7lZC60
小日向は日本のニコラスケイジを名乗ってもいい
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:16:16.87 ID:dIEyOWKl0
あんな盛り下がる地味な愛の十字架初めて聴いた
クロードチアリ使いたくないなら作曲者の使えばよかったのにな
http://youtu.be/7Hk_MtRe7Uo
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:16:22.50 ID:kRADgvbw0
>>78
ヘリ云々以前にもう特捜じゃないからこれ
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:16:28.52 ID:nKxlQOuW0
特捜最前線 「コマンドー」
というタイトルでよかったろうに
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:17:26.77 ID:nofEX6IM0
クソつまらんかった
ワンコがかわいい以外は見所無し
と思ったが、最後のコヒさん無双と主題歌はちょっと面白かった
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:17:54.42 ID:dIEyOWKl0
>>80
あ、作曲者じゃなかった
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:18:09.23 ID:teJ0nNR30
なんかアクション方面で欲張りすぎた感はあるけど、面白かったよ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:18:28.36 ID:AnlSzNNz0
>>77
俳優とはいえ男の子だからね。何人かニヤニヤしながら撃ってたような
気がするw
小日向がひざの裏でベレッタ挟んで弾倉を交換してたのは萌えた
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:20:04.04 ID:gmraL82PO
スタントの人がやったんだろうけど
車のボンネットをスタイリッシュにすべる小日向w
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:21:33.58 ID:Pwjqv5jK0
>>80
曲名も歌い手も名前違うぞw
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:22:44.56 ID:7CrE3Id/0
油断して見ていたら
最後地味なオッサンが2丁拳銃で無双してものすごい戦闘力で
圧倒し、完全に意表をつかれたわw

まさかの展開だった

刑事させとくのもったいないわ
アメリカ軍にも勝てそう
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:23:24.46 ID:WxrP4s1N0
犬が出るとダメだわ。ワンちゃんが打たれて死んじゃって泣けた。
自衛隊の女が川から頭だけ出したときは、カーツを思い出した。
思ったよりは面白かった。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:24:21.53 ID:lpbtRcMy0
小日向さんがすべて持っていたな
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:24:39.22 ID:AnlSzNNz0
まさか小日向のチョウ・ユンファばりの2丁拳銃乱れ撃ちが観れるとはw
新たなアクションスターの誕生を我々は目撃したのかも知れない
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:24:49.97 ID:MJX6l0pp0
おっさん無双最高wwワロタ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:24:57.05 ID:K07XZkTA0
最後の銃撃戦で死んだ刑事って誰?
リュウジ以外でいたっけ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:25:25.63 ID:v+BH3p2+0
笹野が歌っててワロタw
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:25:38.84 ID:gm+nA6G/O
小日向無双だけは大好評だな
確かにテレ東木曜洋画劇場臭がすごかったが
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:25:45.99 ID:7CrE3Id/0
タイトルに忠実に作るとこうなるぞ、という・・

旧作は超地味な社会派人情刑事ドラマだったのにw
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:25:46.86 ID:dZHdqp7y0
そもそも
糞つまらん原作をリメイクするから、
それなりの仕上がりにしかならない思う。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:26:18.71 ID:4oG0IFAr0
見なきゃ良かった
と思ったがコヒさんのガンアクションを見たらそんな気持ちは吹っ飛んだ
犬撃たれたのはアレだが満足
あり得なさ過ぎるし楽しそうだしw
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:26:43.92 ID:31cT8kq20
500話もやってる刑事ドラマがつまらないかwゆとりはこれだから
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:27:59.67 ID:Pwjqv5jK0
まあ確かに特捜最前線の熱心なファンって見たこと無いけどな
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:29:34.48 ID:kf6jMgSY0
実況より。本日のハイライト。
http://iup.2ch-library.com/i/i1018700-1380464358.jpg
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:29:55.89 ID:Vhz8I+qK0
評判悪いというか、ネタドラマとしては申し分なかったのか。
録画しといたのこれから見るか。

明日発表の視聴率次第で「相棒12」の後番組として
4月期確定ですかねw
104名無しさんは見た@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:30:06.37 ID:gnvVgLzi0
俺に言わせりゃ「必殺仕事人」も別物になったよ
「特捜」も同じく名前だけで中身は別物
朝日は良いドラマを作るけど、そういうこともするんだよな

別物だけどネタドラマとしては凄かったw
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:30:20.56 ID:w/08uflw0
>>102
かっけえええええ
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:31:04.56 ID:0E4P45GG0
>>101
若い人は家庭教師のトライでの二谷や秀治の映像アフレコしか知らんかも
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:31:53.16 ID:A/GkPdFh0
>>94
バイクで怪我した天パの若い男じゃないの?
撃たれてから何のフォローも無かったが

矢吹春奈のアクションって本人はどこまでやってるんだろう
キツ目の顔とスタイルの良さでそこそこ見栄えは良かったが
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:32:16.52 ID:v5jGKi9J0
>>94
たぶん載寧なんちゃらって俳優じゃないかな
あの刑事とシャルロッテの殉職は唐突だったね
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:33:26.79 ID:Vhz8I+qK0
西部警察にも特捜にも踊るにも云えるけど
「楽しくなければ刑事ドラマじゃない」の時代が再来かなw

そろそろ相棒飽きてきたでしょ。そろそろ水9枠にも楽しく
馬鹿馬鹿しいアクションあってもいいとおもう。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:33:41.46 ID:Nzc7duwF0
小林稔侍の役は特捜OBの藤岡弘、誠直也、西田敏行辺りでも良かったんじゃ
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:34:11.16 ID:0E4P45GG0
>>107
矢吹春奈というのか
スタイル良くて頭が逝っちゃってる感じも良かった。
アクションが決まっていたけど吹き替えかなあ…?
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:34:14.05 ID:VCSes/z90
旧作そのまま再放送した方が、数字取れるんちゃうか
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:34:24.60 ID:Pwjqv5jK0
>>94
冒頭の狙撃シーンから出てたよ
デカレンジャーのレッドね
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:34:46.73 ID:2oyEmaHO0
>>109
飽きた飽きた飽きた
相棒はもうほんとあきたーーー
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:34:48.69 ID:AnlSzNNz0
確かオリジナルの特捜もまれにある銃撃戦は頑張ってたよ。
オートマチックが排莢しないのは仕方ないとしても
桜井刑事が使ってた拳銃もコルトガバメントだった時期があるし
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:36:39.15 ID:dZHdqp7y0
しかし小林ねんじって
Gmen75のリメイク版にも出演してたし、
あの当時の扱いからすると信じれないなw
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:38:11.12 ID:1iXxyEKA0
炎のCGも結構頑張ってた気がするなー
しかし、映画村のカーチェイスとか謎過ぎた
アクション監督が本編と馴染まないことをやっちゃった感じ
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:39:07.81 ID:7CrE3Id/0
>>102
全編このノリで銃を撃ちまくる刑事ドラマ見てえw
新境地を開眼したな
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:41:26.76 ID:WxrP4s1N0
映画村は、京都で撮影したサービスカットぽい。
最後の清掃工場みたいなところに攻殻のタチコマみたいなのが置いてあった。
小日向さんのラストは派手だったわw
ダイナマイトまで出てくるとは・・・
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:46:10.25 ID:26vkz49k0
>>118
意外とアリかもしれん。
ちゃんとした演技できる俳優を置いて
ベタなサスペンスの展開にして
最後は、なぜかドンパチ。
動機に関しては視聴者に丸投げ。

で次週、何事も無かったかのように話が・・・
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:48:27.39 ID:Nzc7duwF0
長坂秀佳脚本の後味の悪さは健在だった
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:48:29.23 ID:kf6jMgSY0
特捜最前線って言うより西部警察+警察犬カールじゃね?って言う内容だったが
出てくる女はとりあえずやくざに監禁レイプシャブ漬け
ここだけすごく特捜ワールド
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:55:04.91 ID:7CrE3Id/0
どこかぎこちない刑事ドラマだな・・と
大丈夫か?このドラマ・・とブツブツ不満たらしながら見ていたら
最後の予想外のものすごい銃撃戦で
そんな鬱憤を一気に吹っ飛ばす不思議なカタルシスがあった・・
全部計算してやってたのなら俺の完敗だ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:58:06.78 ID:6OcKFTjY0
なんか色々と酷すぎたわ
5mぐらいの位置から10人以上が半円で囲んで一斉射撃してるのに一発も当たらんとかさ
無駄にカッコつけシーン入れてるし
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:58:39.68 ID:G1c8E2sC0
数年前スカパーではじめて特捜を観た時の衝撃は凄かった
それから観れる話を統べてみた
今日のも思ったより良かったけどやっぱり旧作だなと実感
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 23:59:20.11 ID:PQqJyqPL0
爽快感が最近もてはやされてるからね
半沢とは違うこういう爽快感もいいのではないかと

でも今日のヒーロー小日向さんはタイーホされちゃったから次はどうすんの?
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:01:51.27 ID:gm+nA6G/O
毎回毎回素敵な豪華ゲストが華麗なアクションを披露し逮捕されるとゆーヅライバー的な方向で
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:03:32.24 ID:gKVI9kB00
>>119
あのタチコマみたいなヤツが何なのか気になったよ
外観と中は同じ建物使ってんのかな?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:03:54.78 ID:26vkz49k0
>>126
いやいや、今回の特捜最前線も別の意味で爽快感あったよ(w
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:04:14.34 ID:0yeX64z+0
最後の方は驚いたね。ど派手な銃撃戦なんて最近みたことなかったからw
フジの東京dogsですら頑張ったなぐらいに思ってたからぶっ飛んだ。
弾が当たらないのは、当たると終わりだからって事でご愛嬌だな
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:05:35.99 ID:6wrR3AXS0
椚谷評介(くぬぎや・ひょうすけ)……上川隆也
松城実朗(まつじょう・じつろう)……石黒賢
朝水彩栞(あさみず・あやか)……原沙知絵

紅竹咲馬(くれたけ・さくま)……平岳大
鷹柳岳志(たかやなぎ・たけし)……平山祐介
栗風流(くりかぜ・りゅう)……渡部豪太
杜氏梅吉(とうじ・うめきち)……笹野高史

犬塚凡海(いぬづか・ぼんかい)……きたろう
長谷川伸彦(はせがわ・のぶひこ)……中山一也
伊沢竜司(いざわ・りゅうじ)……平山浩行
乾部兵庫(かんべ・ひょうご)……小日向文世
榊田聡一郎(さかきだ・そういちろう)……小林稔侍

ブルカーン
ハスティ



…何かすごい凝った名前が多いね
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:07:09.43 ID:4lbfLguV0
来年2月にDVD発売決定 特典映像付きだよ
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:10:10.84 ID:xCjFwaUZ0
>>132
特典は小日向PVで決まりだな
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:10:49.39 ID:CgOkZ5Xk0
平清盛に出てた俳優が多い
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:10:57.73 ID:O5y2T84B0
つまらなかった。「特捜最前線」って必要か?
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:11:46.08 ID:dnwSP0Er0
>>130
刑事には何発か当たって何人か倒れてたような
爆弾であちこちの刑事が吹っ飛んでたような

あんなに負傷者出る刑事モノ珍しいよねw
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:12:13.48 ID:6wrR3AXS0
私だけの十字架をBGMに撃ちまくる文世か
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:12:18.15 ID:Y/q/x34b0
これがギャップ萌えってやつか
弱そうな地味な初老のオッサンが実は超ツエーという
139名無しさんは見た@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:12:31.41 ID:gdTneJk40
>>127
普段はそういうイメージじゃないんだけどアクションをやってみたい
という役者が手を上げそうな企画だなw
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:12:59.39 ID:O5y2T84B0
あ、女忍者は面白かった。
実況でみんなで「なんじゃこりゃ」だったw
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:15:40.40 ID:7YU73eZ30
>>140
髪をばさーーーするところの振りがめいいっぱい力はいっててワロタ
お前は連獅子かと
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:19:00.60 ID:O5y2T84B0
バイクに飛び乗るところや、水面から顔を出すとことかも笑えたw
女忍者が死んじゃったところで脱落したよ。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:19:40.41 ID:/uLnku820
特捜最前線と言うより大都会って感じだったな

犬いらんだろ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:21:19.42 ID:rUKASlYS0
>>139
第2の小日向を探せ!だなw
前田吟、角野卓三、中村梅雀、小倉一郎とか?
145名無しさんは見た@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:22:13.20 ID:gdTneJk40
いやいやいやいや
犬がけなげでかわええのだけはマジだったので
脱落せずにコヒ無双と笹野さんの歌が聞けた罠
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:24:04.60 ID:oMfN7J/f0
温水とか
147名無しさんは見た@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:24:35.61 ID:gdTneJk40
>>144
いいね
角野さんは「ダブルフェイス」で意外な一面を見せてくれて新鮮だった
前田さんも最近悪役やグレーゾーンの役を演じるし
梅雀さんの悪役は怖そうだな
小倉さんはサイコっぽい悪役が怖いし

キャスティングが相棒のアクション版のようだな
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:37:28.91 ID:cl11+x260
>>138
96時間だなw
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:39:08.11 ID:cz+Wxcfi0
2時間通して見た感想としては
出演シーンの多さから渡部豪太はこれだけに専念できるほどスケジュール空いてたんだろうな、とうことだ
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:41:31.33 ID:7lDETnF0O
>>146
ぬっくんは相棒のスパイ役が意外とあってたからなぁ

次は帝王みたいにワイヤーアクションやってくれると嬉しいな
小倉一郎辺りが
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:46:03.77 ID:YFrMG8Jm0
温水は小日向主演の喜多善男で殺し屋やってたな
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:49:42.04 ID:C7eblSFG0
>>107
バイクで転倒した天パは車の上に座って殉職したワンコに南無南無してたよ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 00:50:29.03 ID:cz+Wxcfi0
で、上川は何歳設定だったんだ?
伊沢竜司のプロフィールは1984年生まれになっていた。
同期ならばつまり29歳?
原沙知絵は妹だからそれよりも下?かなり無理がある
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 01:24:11.58 ID:tWxf1TPp0
オーシャンズのメインモデルのユースケが出てたのには吹いたw
女忍者に不覚をとってたな
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 01:45:01.34 ID:mFgGe61a0
次週日曜夜9時は、玉木宏主演のコレ

ドラマスペシャル『事件救命医〜IMATの奇跡〜』
http://www.tv-asahi.co.jp/imat/
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 02:38:22.10 ID:IQWK/PqH0
俺の知ってる特捜最前線はおねえちゃんがピンクの乳首出したり
ぷるるんお尻が放送一回に必ず出てた。
つか乳首出してたおねえちゃんがおいらのクラスメートの姉貴だった。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 02:39:11.19 ID:IQWK/PqH0
>>2
>>4
わたしーがわるいーのかー
それともー
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 02:40:50.36 ID:IQWK/PqH0
>>102
どうもありがとう。
夜中に腹かかえてワロタ。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 02:49:14.08 ID:GyP2cvBmO
>>126
小日向さんには実は双子の弟が!!!って事で再登場させればいいと思う
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 04:51:24.75 ID:k76rmbML0
銃撃戦よかったなあ
こういう刑事物もいいね
犬もかわいいし
妹の幽霊みたいな演出もシュールだったし
録画しなかったことを後悔
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 05:50:53.41 ID:8Xt5EU+H0
石黒顔でかくなったな
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 05:54:15.32 ID:PSaw8rlg0
香港映画かと思いました
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 06:16:41.28 ID:I5/DhjUB0
>>153
伊沢は高卒でそのまま新卒採用で
椚谷は踊るの青島みたいに民間からの転職なのかも
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 06:20:41.36 ID:HTBn0oRO0
これって昔みたいなリアル刑事ドラマにしたかったのか、
痛快刑事アクションなのか、さっぱりわからんね。
小日向登場から怪しい感じになってるし、監督ダメダメだった。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 06:26:09.35 ID:/QW5T95l0
上川隆也コメント

 橋本(一)監督とは今作を『警察物語としてのファンタジーにしよう』と話しております。
よくある警察モノとは一線を画すような、そしてどこか懐かしいテイストの“ポリスストーリー”
になるのではないか、と思っています。

http://www.tv-asahi.co.jp/tokusou2013/
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 06:27:13.86 ID:T2btiefO0
こういうの一言で言うと「嫌いじゃない」って感じ
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 06:30:29.69 ID:rYA3+XUY0
専スレあったのか
爆発BOMBOM銃撃戦当たらね〜で案外ひきつけられて見たぞ
こういう刑事ドラマ嫌いじゃないね
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 06:35:35.07 ID:nuPIb22P0
クライマックスでやられ役の敵ではなく
やられ役の警官がたくさんいる刑事ドラマw
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 06:57:21.91 ID:fCYfqysK0
昔とは違う意味で後味が悪かった
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 07:11:18.50 ID:4DT9tqD90
小日向が銃を構えた時点ですぐに手を撃たれて終了と思っていた人がほとんどだろう
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 07:11:44.20 ID:M1Fbscnx0
どっちかと言えば西武警察2013だろ、これw
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 07:50:40.83 ID:dIoctPm3i
クロード・チアリじゃないから
チリアーノだから
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 07:59:47.95 ID:dgG8bjt80
似てるなぁと思ったらやっぱり中山一也だったのかあれ
なんだかずいぶ あれ?こんな朝っぱらから誰だろう
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 08:36:41.72 ID:r1BW5s5bO
二谷英明さんと小林稔侍さんがあまりに雰囲気が違った。一番違和感があった。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 08:37:12.09 ID:0yeX64z+0
次回は小日向脱獄、東京大パニックの巻だな。

ダンプカーの荷台に乗った小日向の子分20人が刑務所を襲うシーンから始めてくれ。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 08:42:30.07 ID:NfQ/veWc0
脚本が長坂秀佳って点を除いては
特捜最前線である理由は特に見つからなかったな。
むしろ刑事犬カール2013にしたほうがむしろピンとくる。
まあハスキー役の名演とか笹野高史のわたしだけの十字架とか中山一也とか
それなりに盛り上がれるネタは多かったが。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 08:43:57.98 ID:NhkuBKguO
小日向のガンアクション、次元大介かと思ったぞwww
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 08:48:51.39 ID:NfQ/veWc0
あれだけ至近距離で派手に打ち合って弾が殆ど当たらないとか全員射撃がヘタクソ過ぎ
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 08:59:45.18 ID:qUBwTzcqO
あっという間に蜂の巣にされるかと思ったのに
小日向さん強すぎるww
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 09:00:08.34 ID:MsG4gGb60
伊沢の乗せられた救急車、救急車の癖に上川達也以外に救急隊員とかが何で同乗しないの?
普通病院への搬送途中に容体が急変したら救命処置しないのか?
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 09:04:33.12 ID:1729a5J60
オッサンが超大活躍するドラマという意味においては、特捜最前線風だったかも知れん…ちょっと苦しいかな
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 09:07:15.76 ID:bkkyVXIU0
半沢もあまちゃんも終わったとん、
この虚しさを小日向二丁銃で撃ち消し大笑いできた。
完全なネタ最前線だった。
これは相棒12の後番組で見たい。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 09:11:16.97 ID:BCtrPEyvO
デカレンのオマージュ回のが100倍特捜だた
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 09:20:07.43 ID:GFy+LCGHi
最後、石黒、小日向と爆発頭で車乗ってるシーンが最高だったわw

ドリフ最前線ですねw
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 09:24:27.73 ID:NfQ/veWc0
>>182
脱獄した小日向が自衛隊基地から装甲車を奪って桜田門に突入とかいいねぇ
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 09:27:26.65 ID:65rwPh2V0
>>170
> 小日向が銃を構えた時点ですぐに手を撃たれて終了と思っていた人がほとんどだろう

アメリカンコミックの実写映画じゃあるまいし、バットマンやスパイダーマンの悪役ぐらい漫画チックに強いなんてw
でも小日向文世って『ダブルフェイス』(TBS・WOWOW共同制作)の織田組組長だよね。
次は小野寺警視正(角野卓造)の登場か?
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 09:37:38.73 ID:8BO5MSwd0
特捜じゃなくて別のタイトルを名乗ればよかったと思う
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 09:39:15.31 ID:bmlELM9L0
小日向にあそこまで当たらないってw
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 09:43:00.56 ID:2PtriLtni
長谷川謎のクルクルダンスと3D映画館パンチに腹抱えて笑った
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 09:45:10.82 ID:UAB4XGzE0
謎の組織なのに身元バレバレの幹部達
組織の元ボスが帽子投げからのダイビング乗車
映画館でわざわざ座席の上を走って追いかける刑事
取り調べシーンで謎のナメクジアップ
元自衛隊員の女忍者の水団の術
俺は私情を挟むつもりは無い←嘘
長谷川刑事の不思議な踊り
伊沢刑事が崖の上でポーズとってカッコつけ
小日向の二丁拳銃&ダイナマイト無双

見所多かったな
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 09:52:05.44 ID:cVSGPDtF0
>>187
コマンドー
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 09:54:11.61 ID:7cuYk/P80
特捜なら長坂秀佳の流れなのだろうが
こんなのだったら特捜の名前使わないで
別物でやってくれよ
だめ押しでなんだよあの歌は
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 10:00:55.73 ID:apX/GeMf0
おっさんワラワラで面白かった。わんこも可愛い。名の通る若い男優不足では
あったが。ユースケって90年代はゲイナーモデルだったんだよ。俳優転身の前川泰之や
敦史も。
女はガキ臭い女優ではなく東国原がファン女優・矢吹、原さん、往年のファン層には合ってる。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 10:02:13.10 ID:tk+M0DSf0
先生のゾンビ化
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 10:14:29.76 ID:/GBl8K290
マトリックスAAを小日向に変えて誰か作ってよ
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 10:26:46.29 ID:IQWK/PqH0
>>174
稔侍さんは高倉さんが北大路さんに傍惚れしまくって
もう高級車からなにから入れあげてるとき
すんごい焼きもち焼いて荒れて荒れて大変だったというなw
やっぱ大事な所で稔侍さんは重い役はできないオネエさんだよ。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 10:46:25.36 ID:/uLnku820
事務所が戦隊の基地みたいなのと
Vシネっぽいチープさが良かった
198名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 10:49:00.60 ID:USbRfEQi0
特捜最前線の世界観を目茶苦茶にしたスタッフ氏ね。
名前だけ借りた別ドラマじゃねーかよ。
しかも内容は詰まらないし。誰か責任取れよ。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 10:53:08.86 ID:qX8/NxOY0
コヒさんの背後から引きの画で撮ってる銃撃戦のシーンがたまらん。
鉄柵セービング能力高杉だわ。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 10:53:44.42 ID:DpMLZqQT0
特捜最前線2012 爆破0.01秒前の女
これはなぜなかったことにされてるの?
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 10:55:41.34 ID:ZwC8g34ii
日本人形のホラー演出はひつようだったのか
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 10:57:42.62 ID:HDM3pwKaO
犬は3頭撃たれて2頭は助かったの?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 11:00:39.08 ID:1eVXzqh/0
>>199
そこが1番お腹痛かった
でも同時に少しかっこええと思ってしまった
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 11:03:37.10 ID:DuFc+TYF0
>>184
オレも煤け顔三人衆見てドリフかよwと思った

セリフのないあのデカい刑事役の人が、
どんな表情にしたらいいのか戸惑ってる感が
滲み出てて特によかった
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 11:06:25.52 ID:4DT9tqD90
リベリオンのクリスチャン・ベールでも回避できんわw

http://iup.2ch-library.com/i/i1018715-1380464866.jpg
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 11:13:25.31 ID:xQsZZWTn0
>>204
石黒の怒りをこめた「燃え尽きる奴もいる」の言葉にクラシキと一緒に笑うのはありなのか?と思ったけど面白いからいいかw
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 11:29:35.60 ID:bkkyVXIU0
腹いてえええw 斬新すぎる
アウトレイジの続編も込めた感満載
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 11:36:09.24 ID:iL6vi46Y0
まず特捜デカたちに射撃の基本を教えろ シロートでも酷過ぎる
微動だにせず狙い撃ってるのに全然当たらない パトカーの中でコヒーの
充実した表情がワロタ
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 11:38:56.16 ID:64ag1fqK0
>>194
あれまでは静かな立ち上がりだったんだけどねw
あのどアップで死ぬシーンで、おや待てよ?…
その後エスカレートして一気にカタルシスへ…w

録画しときゃ良かったわ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 11:43:11.23 ID:zHrniPZf0
なんで格闘シーン入れたのかな?Gメン要素?やるなら細かいカット割で誤魔化さずちゃんとやれ!
とはいえ実況を音読しながら70越えの母親と爆笑しながら観られた楽しいひと時だったわ
笑い疲れがひどかったけどw
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 11:44:55.93 ID:LFBpv+gzP
最後の歌でズコー
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 11:47:01.40 ID:MR1v/foI0
笹野さん、演技も上手だけど歌も上手かったんですね。芸達者!
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 11:56:05.10 ID:RO4/ypnS0
ねんじボス、声が出てなくセリフ聞き取れん 下手やし。もう定年過ぎてるやろ?
続編あるなら 別の人に替えてくれ 
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 11:56:26.79 ID:Y/q/x34b0
>>205
遮蔽物もなくスキだらけの棒立ちで銃撃戦してる・・こういうのはアニメ(ヨルムンガンド)とかでも見るけど
プロが行うような高度な銃撃戦戦闘テクニックを素人に見せては行けないという
取り決めでもあるのか?と勘ぐってしまう

テロリストとかが真似するから
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 12:10:08.82 ID:xQsZZWTn0
年イチでSPでやっていってくれないかなぁ
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 12:19:40.50 ID:KnrfNmhW0
特捜最前線は人間ドラマだろ
なんで銃撃戦なんだよ
それじゃ西武警察じゃねえか

昔の再放送した方がましだわ
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 12:30:33.65 ID:eQssXlEO0
>>216
1年目を意識したのかも。
全体的に見ると1年目が1番つまらないのだがw
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 12:31:58.25 ID:/GBl8K290
旧作のじっとりした熱気はなかったよね
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 12:32:32.47 ID:+vXyRfsD0
刑事ドラマとしては最低だったが、
実況向けネタドラマとしてはここ近年で最高レベルだったw
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 12:33:49.30 ID:lzCe7Bsm0
>>214
純粋にかっこいいからだと思うわ
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 12:35:19.46 ID:mFgGe61a0
>>216
×西武
○西部
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 12:35:40.59 ID:B4QVgNYS0
>>216
同意。
特捜は犯罪をめぐる人間ドラマという点で人びとの記憶に残ってるのにね。

番宣にもあった火薬炸裂!に銃の音で、
「西部警察みたい・・・」と思って見なかったよ
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 12:35:45.17 ID:cw0Xrif2i
>>213
課長はもっと知的な人じゃないとダメ。
ネンジは人の上に立てる器ではない。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 12:42:12.53 ID:/uLnku820
特捜最前線と銘打ったなら
近年の戦隊ライダーの役者を使うべきだった
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 12:42:17.80 ID:DuFc+TYF0
ここまでやったのなら、刑事・機動隊を全滅させて最後に笹野登場
バズーカ砲をぶっ放し一撃で小日向を仕留め「わーたーしーだけの十字架」と
鼻歌を歌いながら去る笹野の後姿でエンドロール
だったらDVD買ったのに
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 12:49:05.60 ID:CgOkZ5Xk0
最近の刑事ものでは、やっこさんとか言わないんだね。
ちょっと古臭くやって欲しかったのに。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 12:50:19.09 ID:6wrR3AXS0
>>225
それだと「警視庁殺人課2013」だろうw
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 13:08:18.23 ID:McAhy6dA0
犬必要だったのか?
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 13:13:25.78 ID:lzCe7Bsm0
>>226
やっこさんは放送禁止用語の気がする
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 13:13:30.60 ID:tk+M0DSf0
あれだけの大型犬が全速力で飛び乗ったのに気付かないクラシキ運転手
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 13:39:39.84 ID:w77GyNqv0
エンディングはまあまあ良かったけど
オープニングのチープさが悲しかった
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 13:48:11.81 ID:bTRpvkPh0
>>230
細かいツッコミ入れる奴をバカにしてるドラマなんだから
そういうのは他のドラマでやれよ。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 14:35:06.77 ID:k76rmbML0
>>205
いいねいいねw

弾倉入れ替えのシーンとか 銃の種類についてのセリフとか コヒさんかっこいー
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 15:44:52.01 ID:IQWK/PqH0
それにしてもテレ朝は中山さんが好きだよね。
コアだなぁw
ttp://www.geocities.jp/kazuyaizo/vene.htm
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 15:56:08.93 ID:6wrR3AXS0
中山一也ってヤバイ人なんだな
あのルンルンステップは素か?
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 16:10:21.71 ID:YwrHUwxy0
録画しとけばよかった

最初の場面から突っ込みどころを一つ一つあげていって
検証しなおしたいドラマだなこれは

つか、逃亡中みててこのドラマ見る気はなかったんだけど
あまりの面白さ(?)に実況してたら
もう逃亡中はどうでもよくなったわ

あらすじとかまったく頭に入ってこなかったくらい
実況できてよかった
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 16:22:40.36 ID:MnpGHB+h0
俺も録画しておけばよかったと思ったわ
タイトルで駄作とは予想してたが、こんなネタドラマだったとは
特捜最前線みたいなドラマは作れないんだなと寂しくはなったが
タイトル変えて2サスでシリーズして欲しいわw
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 16:36:31.38 ID:MdIVi8MW0
>>224
咄嗟に時効警察を思い出したw
アギトや響鬼の人は安住班だっけ?あれに出てたね
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 16:42:04.92 ID:IQWK/PqH0
>>235
あれ完全にアドリブだねw

お昼、家族で蕎麦をすすりながら録画再鑑賞。
コヒがスロモ気味に出てきた時点で全員噴いて、もう鼻に蕎麦入るわ器官につゆ入るわ
この特捜、二度目以降の鑑賞で口に物入れてるの相当危険www
「そう、マリーアンを最初に雇ったのはアタシやけど」で茶まで噴いた。
キセルの煙からグラインドして逃げる笹ちゃんでもう腹筋痛いw
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 16:56:10.82 ID:HDM3pwKaO
>>239
楽しそうで何よりw
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 16:59:51.15 ID:IQWK/PqH0
ごめんw
キセルじゃなかったwww
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1019176-1380527961.jpg
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:01:38.87 ID:7tnI6a4X0
前半がつまらなかったのが惜しい。

笹野さん嘱託何年目ですか?ってくらい老けてた。
稔侍の台詞がイチイチ文節で区切ったような言い回しで気になった。

最後の20分くらいが見どころだね。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:01:45.01 ID:1eVXzqh/0
こwれwはw
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:05:58.92 ID:IQWK/PqH0
>>242
笹さんの腕のほうが折れそうな相手に、無理に関節決まった痛顔してもらってるのがもう涙出てw
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:06:59.39 ID:hekiVrIq0
80年代刑事ドラマのあるあるネタを色々とぶち込んだ内容で面白かったよ。
賛否両論になるだろうけど。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:10:29.28 ID:6wrR3AXS0
笹野高史ってまだ65なんだよねえ
CMのハゲヅラかぶってるというネタも納得
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:13:42.33 ID:IQWK/PqH0
>>246
平成の笠智衆だから。
長男でようやく22、下の子まだ16、奥さん50にもなってないですしおすし。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:14:52.86 ID:IQWK/PqH0
>>246
ttp://youtu.be/kAZZ8gHJphE じわじわくるw
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:16:26.15 ID:xTRzilBP0
>>239
「あそこ(警察)とは生まれつき相性が悪いのよぉ〜」という昭和なママの後で
ペコっと頭下げてた笹野さんがかわいいw
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:17:41.12 ID:YwrHUwxy0
>>242
いやいやいや
前半も相当なあれですよ
突っ込みどころ満載ですよ
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:21:28.45 ID:/uLnku820
犬の出番より
石黒だの若手刑事達の出番を増やして欲しかった
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:24:55.42 ID:IQWK/PqH0
>>249
瓜実型の美人ママは足首から舐めるように脚組み替えるまでねっとりカメラズームしてるのに
あの良子ママはいきなり「そう。マリーアンを雇ったのはアタシやけど」www
笹さんて台本の隙間に自分が演じる役の過去履歴を書き込む人だけど
良子ママの話聞いてる顔がちゃんと杜氏梅吉になってて、やっぱりいい役者だよね。
しかし特捜全員「ドラッグ」「ドラッグ」ww誰もシャブと言わないww
笹さんだけ発音「ドラァッグを打たれて」
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:35:29.85 ID:xTRzilBP0
>>250
前半は偽金八とガイドさんがツボだった。
修学旅行中なのに「理科のテストはいつですか?」
もうちょっとバレにくい合言葉はなかったのかw
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:47:55.89 ID:akfRYWn60
>>128
ゴミ工場みたいだから
こういうのじゃないかな

http://www.fukusei.co.jp/products/grab_bucket_01.html
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:49:58.93 ID:IQWK/PqH0
上川さん舞台役者出身なのに濁点系の発声弱いw
「辱めを受けて・・トラック漬けにされたんだ」
(最初トラックで輪姦されたのかとオモタ)
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:51:08.44 ID:6wrR3AXS0
>>190
アイドルグループなないろKOMACHI(亀田製菓かよ)
ビル街に烏が舞う妙に安いCG(意図不明)
スーパー戦隊の司令室みたいな特捜の刑事部屋
キィエァァァァと奇声を上げて後ろから短刀で襲いかかる金髪マフィア
いくら撃たれても当たらないチオビタ(クライマックスの銃撃戦に納得)
登場後一緒に犯人追跡しつつ時計をわざとらしく気にしてる小日向
金八先生みたいな元中学教師の麻薬売人、通称「先生」が「落第落第!」と叫びつつ逃亡
京都移動後、京都府警のシーンで謎の亀からフレームイン
股間が妙にもっこりしてる「先生」の緊縛死体…と思いきやいきなり断末魔(意図不明)

前半40分までも色々あるよ
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 17:57:29.73 ID:IQWK/PqH0
>>256
オペの括弧して近づいてってんのになんで一発撲殺w
近づきながら脱ぎにくいバイク用革パンツをブーツ履いたままさくさく落としていく水遁の術
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 18:55:02.60 ID:YJmGdu0Y0
こういうドラマで血飛沫が飛ばないと、変な感じ。
規制で自粛してるんだろうけど。
スナイパーが射殺した時とか、結構な流血沙汰じゃないの、リアルじゃ?
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 18:56:39.14 ID:xTRzilBP0
>>256
ウェディングドレスでいい崖から身投げ

最近2サスでは見ないいい崖だったけど、ロケ地はどこ?
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 19:00:05.60 ID:YJmGdu0Y0
>ビル街に烏が舞う妙に安いCG(意図不明)

ありゃ、なんだったんだろうねw
ビルの谷間の貧民窟みたいにも見えたが。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 19:15:45.40 ID:dXmAt+I/0
関東地方での視聴率・・・11・3%
裏のベトナムドラマは8・8%
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 19:24:55.41 ID:iL6vi46Y0
コヒーがワイアット・アープに見えたよw あそこで全員撃ち殺してしまった
っていうのも斬新で良かったんじゃないか?
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 19:31:46.50 ID:T3ElkLUy0
最後にハスティのでかい○○○で全部持ってたって感じでしたねw
実況笑ったわw

全員団子になって銃構えるわ。
味方がいる方向に銃向けるわw
めちゃくちゃだったな。
それでも昔のハードボイルド系の内容なのはよかった。

馬鹿フェミ脚本家のやつはつまらん。
今期の9係とか最低だった。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 19:32:25.02 ID:k76rmbML0
犬も捜査会議に出てるのがいいよね
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 19:44:55.40 ID:cVSGPDtF0
2時間サスペンスのスレまで特捜の話題ばかりだw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 19:47:03.53 ID:xQsZZWTn0
>>257
なんで執刀医の格好なんだろうなwww
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 20:01:18.97 ID:aIlwHPGa0
OPやED完全再現してほしかった
藤岡さんとか誠さんとか一人でも出してほしかったな
しかし、動機はわからず、最後の銃撃戦は、どんだけ当たらんねん
とおもた、あんだけ人数おって、どんだけぎりぎりやねんて
まあ最初アイドルイベントで、車を降りた時から
前に相棒かで、悪役してたの見て、犯人か刑事かと思った
あと小日向が出てきて部下の長谷川かどっちか黒幕やろなと
思ったが当たりやった、もう一人の若いのは用済みとかで
殺されるんじゃないかと
おもてたら最後に撃たれた
このパターンなにかで見たんやけどな
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 20:05:52.10 ID:I+zEvFr10
>>267
稔侍出すくらいなら、二谷のポジションは藤岡さんか誠さんでよかったのにね。
キケロのジョーより、1号ライダーやアカレンジャーのほうがボスにふさわしいだろ。
稔侍じゃ窓際太郎だよ。

OPとEDは完全再現してほしかたというのは同意。
まあ、今時の曲にさしかえず、昔の曲をリメイクしてくれただけでもマシかもしれないが。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 20:27:04.34 ID:6wrR3AXS0
事が済んだ後車内で小日向が
「…どうしてこんなことになったか聞きたいか?」と
言葉を発したシーン、
コントみたいにすすけた顔の石黒と平山に挟まれてることも相まって
「…どうしてこうなったw」とツッコんでしまう
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 20:28:18.51 ID:4yn4A+Ob0
>>268
同意。課長の役はオリジナルキャストの誰でもいいから
 登用できなかったのか?
あと、木下忠司のBGMを使わない選択も信じられない。
 Gメンでは近藤照夫さんはオリジナルBGMを
 最終スペシャルで使ってくれてたなぁ・・
 プロデューサや脚本は旧作を一応担当したことのある人
 なんだが、なぜ肝心の監督を経験者にやらせなかったのか。 
 スタッフだって現役の人残っているだろ??

とにかく、特捜最前線への愛やこだわりが皆無なのが許せない 
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 20:28:34.90 ID:I+zEvFr10
それにしても、なぜED歌ったのが笹野さんだったのだろう?
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 20:34:58.26 ID:VOxJ3I2ii
酷かった。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 20:36:01.99 ID:XNlE1Q3si
歴史に残る銃撃戦だった←しみじみ
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 21:13:09.18 ID:gKVI9kB00
>>241
長いなw
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 21:17:25.19 ID:yNSA8tbr0
チョットでも期待した俺がバカだった・・・
笑い所満載とか・・・どうしてこうなった・・・
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 21:17:59.88 ID:jTIiZPXNP
>>273
あれって別にギャグシーンじゃないんだよね?(´・ω・`)
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 21:23:10.79 ID:I+zEvFr10
まさか小日向無双を見られるとは思わなかったw
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 21:25:12.03 ID:XNlE1Q3si
>>276
うん。
たぶん実況民用(´・ω・`)
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 21:28:16.93 ID:XNlE1Q3si
あれだけ多勢で、小日向1人に誰も弾を当てられないどころか、逆に射たれる始末。
あんな腕前じゃ刑事辞めたほうがいいよね(´・ω・`)
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 21:32:48.43 ID:aVCj/h2W0
ひどい刑事ドラマだったなー

オレの特捜最前線のイメージ、こわすなー
社会ドラマ、人間ドラマだったはず

あのアホ監督じゃー
長坂秀佳のシナリオ、ぶち壊しだー
バチバチ撃ち合ってるなんて、まるでバカげてる
ゲームじゃないんだよなー

稔侍はよかったけど
画面、暗すぎ。
あまり響かない歌、
いいところで流れるメロディーも、少なすぎ

まず、勘違い監督変えろや。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 21:40:37.44 ID:xQsZZWTn0
特捜最前線のタイトルじゃなければありなんだろうな
ドンパチ刑事ものでは西部警察のリメイクより面白かったよ
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 21:42:20.07 ID:XNlE1Q3si
いまどきダイナマイト(笑)
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 21:43:44.14 ID:6wrR3AXS0
特捜の名を冠してるのは企画通すためなんだろうな
視聴率はまあまあだが連ドラ化なるか?

11.3% 21:00-23:10 EX* 日曜エンタ・ドラマスペシャル特捜最前線2013・7頭の警察
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 21:57:26.63 ID:5ZKfGd+P0
麻薬班の若手刑事も組織に関わっていたからコヒに口封じされたのかと思ってしまった
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 21:58:42.60 ID:4uwrxdRf0
>>279
小日向は元特殊工作員の設定なんだよ
ランボーみたいにw
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 22:00:38.58 ID:cz+Wxcfi0
>>283
遺留捜査の続編やったほうが無難だろう
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 22:06:59.04 ID:aVCj/h2W0
>>281
>>ドンパチ刑事ものでは西部警察のリメイクより面白かったよ

西部警察じゃ、見なかったよ
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 22:19:11.74 ID:ao9AUEsJ0
コヒさん無双>ワンコ>歌>バイク>>>>>>>>本編
こんな感じだった
銃撃戦を見た時は得した気分だったが、結局のところ2時間無駄に過ごした気がしなくもない
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 22:21:12.34 ID:fG5TIUJW0
>>286
遺留捜査3も平均11.46%で大差ない
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 22:27:59.87 ID:I+zEvFr10
バイク乗り役の元自衛官役の女優って誰?
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 22:30:29.37 ID:PcgqRFj60
矢吹春奈
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 22:33:23.30 ID:5ZKfGd+P0
撃たれた時に「なんじゃこりゃー」と言いそうで言わなかったな
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 22:46:46.70 ID:b0elJY2r0
元特殊工作員とか元自衛隊の女とか必要なの??
そういうドラマなの?特捜って
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 22:54:48.77 ID:0ryp4Ba20
>>283
> 特捜の名を冠してるのは企画通すためなんだろうな

おかげでこっちはいいもの観れたわw
同じような料理だと飽きる。ためには珍しいものがいい。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 23:02:26.25 ID:keGVkSPq0
OPは矢印と木琴みたいな効果音入れてほしかったな
配役は原作を意識してて凄くよかった
ボスがグラサンしてたのはGメンぽいが
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 23:07:28.40 ID:Xax5Np9I0
>>293
それよりも元族あがりの刑事のほうがないと思った
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 23:13:04.74 ID:6wrR3AXS0
まあリアルなら採用自体ないだろうけど
面白ければなんでも良いのでは?
バイクで臨場する姿はカッコ良かった
次は「爆走! ドーベルマン刑事」をリメイクして欲しい
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 23:22:28.17 ID:g7nfiUK20
せっかく元グラドルが出てるんだから、ホテルのプールのシーン入れて、
ビキニ姿でも見せとけば数字もとれたろ
メンズ雑誌でよく見るモデルも刑事だったしなんか安っぽいわ、これw
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 23:28:07.67 ID:4PBJJ4OJ0
クラシキさんの技能
・2丁拳銃
・ヤンマーニ
・南斗爆殺拳
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/30(月) 23:49:22.59 ID:VqIeKukU0
>>216
でも当時は逆に銃撃戦カースタントねぇー!って言ってたよね
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 00:02:14.47 ID:4uwrxdRf0
特捜と言えばヘリだよ
OPでひたすらヘリに乗り込む紅林
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 00:42:00.75 ID:N9S45Kk50
上川、コヒ、笹野はそのままでもいいから

小林稔侍→藤岡弘
平山祐介→要潤
渡部豪太→佐藤祐基
原沙知絵→木村多江
チオビタ→石黒賢

にしてくれたら良かったのに
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 00:52:31.33 ID:gC5wwcBv0
「辛気臭くないと特捜じゃない」と思って、視聴スルーしたのだけど
もう別モノの突っ込みドラマとして見ればヨカッタんだね。
304名無しさんは見た@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 00:55:41.62 ID:3k9lVRTc0
月曜日は職場で昨晩のコヒ無双を思い出して
思わずニヤニヤしてしまったよ
二丁拳銃にダイナマイト投げだもんなw
コヒさん壊れちゃったかと思ったよ

大体金八が出てきた時点でお笑いに認定した
特捜シリーズには入れたくないけれど
別物としてみるとある意味稀にみる傑作だわ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 01:34:24.09 ID:bUNvUSI50
先生のゾンビ(そのあとすぐCM)
バイクとびのり
映画館でのアクション
そのあとのナメクジのアップ
女自衛官の意味のない服脱ぎ
オペのかっこう いきなりハンマー

変なシーンがたくさんで面白かった
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 01:39:40.23 ID:fAgRpYa80
何がメインなのかわからないうちにコース料理が終了したような感じ
どこに、もしくは誰に力点を置きたいのか不明
テレ朝にしてはガチャガチャしたキャスティングだった
特捜ってやたら暗くてじめっぽいドラマだと思ってたが、なんか違う
評判良ければ連ドラ化するのかもしれないけど、いろいろ絞らないと
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 05:46:50.30 ID:8ChDTHV3O
史上まれに見る実況向けネタドラマだったw
CSで特捜ヲタになったがまさかこんな明明後日の方向の傑作見られるとは
コヒ無双には腹が捩れるほど笑いそのまま笹野の珍妙な私だけの十字架鳴り出し…まあ凄かった
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 06:20:23.27 ID:WHPpX+WP0
嫁さんがSMAP4時間録るからちょっときついというので
名前だけで録画しちまったこれでも消しとこうと、消す前、夜中に見たのが悪かった。
おもろくておもろくて酒引っ張り出して見てたら
俺の笑い声で嫁さんも起きてきてしまい、一緒に噴きつつ2回半見た。
今季最高のネタドラマだと思う。

鬱悪化して一年くらい声出して笑ったことがなかったのに、なんか感謝してる。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 06:28:35.89 ID:+bFDPg/70
>>308
俺はセックスしながら3回見たよ
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 07:42:00.80 ID:aDSfs3vm0
上川隆也のいつまでたっても青二才感、半人前感はある意味凄い。もう50近いのにw
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 08:40:29.89 ID:vrBDbool0
11%じゃ次はないな
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 11:38:08.44 ID:o/wzPBml0
シナリオ・演出も作り手は真剣なんだろうけど
そのことごとくが全部ピントがずれたやりすぎ過剰サービスしてて
それがコント化の原因だなw

気合いがからまわりして、自分が見せたいアクションシーンを色々と全部詰め込みすぎ
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 11:49:14.90 ID:oIAyrOsg0
クラシキ役が小日向さんという時点でちょっと確信犯的な匂いが…w
敵幹部のジャンプしてバイク飛び乗りも自分はけっこう受けたんだけど
あと全く意味がわからない手術コスプレとかも
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 11:58:57.91 ID:GB4/Yc6j0
京都府警の刑事は太秦映画村所属の俳優さんたちだったねえ
http://www.business.toei-kyoto.com/actors/
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 12:24:13.78 ID:rVIE0qdx0
>>312
どうして、旧作の演出経験者の監督を起用しなかったのね、Gメンみたいに。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 12:29:21.29 ID:IJxn889r0
関西の視聴率は15.1%

816 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 10:28:18.38 ID:L7zVwCrM0
関西の視聴率
http://imepic.jp/20131001/375700
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 12:33:08.79 ID:qBisjpER0
まあテロ朝としてはポスト「相棒」の刑事ドラマを模索してるんだろう。
ちょっと前にやった草ナギ剛の単発の刑事ドラマとか坂口と伊藤の「ダブルス」とか。
で評判は良かったのをシリーズ化するつもりじゃない。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 12:37:44.30 ID:iTq7gaxQ0
ダブルスは平均11.76%でこれと大差ないんだぜ
草なぎは19.4%取ってたけど
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 13:23:49.64 ID:/Pz94TWi0
小日向さん出演するのしらなかったけど、一応録画しといてよかったよ面白い
おかげで笹野さんのエンディングも保存できた
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 15:30:10.77 ID:CUcE0cb60
スペシャリストは面白かったもん
在日のババアが出張ってなければ完璧だったけどw
あれがネックだな
芦名と平岡祐太をもっと立ててアンチエイジング整形の在日はひっこめてほしいわ
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 16:09:52.33 ID:d20Mdy170
良質のサスペンスドラマができました。タイトルはどうしましょう?
特捜最前線にでもしとけ。少しは視聴率稼げるだろ
という程度の発想
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 16:13:27.47 ID:yVmYfHh+0
いろいろと面白かったけど、銃撃戦は日本では難しいよね
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 16:29:47.12 ID:7u60r4Qn0
爆弾とかイミフな対決ネタとか、クドい悪役キャラとか、長坂脚本(濃縮3倍)って感じで、昔の映画秘宝とか読んでたようなコアな特捜ファンが思い描く特捜、なんだろうか。
 詰まらなくはなかったけど(小日向無双とかw)ちょっと空回りしてたよね。
昔のキャストを一人でもいいから面子に加えて欲しかったなぁ。笹野さんはいいキャラしてたけど、なんでエンディング歌うのかが訳わかんなかったよw
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 16:50:55.32 ID:aXyylrYi0
スペシャリストどう面白かった?
任侠ヘルパーと設定違いでダダ被りって言われてたけど
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 17:10:30.49 ID:fEhGSqXVO
スペシャリストは面白かったよ。淡々とした草剪へのキャラクターが新鮮かつ話に合ってた
ただ苗字が宅間だわ冤罪で十年間捕まってた設定だわ草剪への悪意が異常
あと、相方のババアがうるさくて浮いてた

テレビシリーズは難しいかもしれないけど
2サスでシリーズ化してもらいたいと思った
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 17:11:49.63 ID:eCPoyoWf0
スペシャリストは主人公が凄い記憶能力の持ち主で
同時期に放送してた潜入探偵トカゲの超記憶能力と被ってると
言われてたことしか知らない
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 18:39:42.14 ID:o/wzPBml0
小日向無双だけに焦点を絞れば神ドラマになってたかもしれん・・
次は最初からガンアクションドラマで
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 18:56:59.86 ID:o/wzPBml0
http://blogs.yahoo.co.jp/oz_v3/2574713.html

これ30年前のリメイクだって特捜最前線のスレに書いてあった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1378636369/304n-

子供の頃見たことあるようなおぼろげな記憶が・・
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 20:31:24.34 ID:kWFkAjkK0
>次は最初からガンアクションドラマで

そんなんだったら、わざわざ見ることもないw
タイトル、変えろよ。

あの「特捜」はどこへ行ったんでしょうね。
小柳ルミ子の「瀬戸の花嫁」、と同じだよなー
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 20:34:41.47 ID:grKuoVSz0
小日向無双に感動したから、長坂脚本で人造人間キカイダーをリメイクしてほしい。
キカイダーも長坂脚本だったし。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 20:36:10.48 ID:riAC1kPJ0
女工作員のなんじゃこりゃーも笑った
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 20:38:50.65 ID:GB4/Yc6j0
昔の特捜最前線のファンって今いくつ?
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 21:04:51.98 ID:TuJ7G3RL0
csで見て嵌ったから24
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 21:50:48.40 ID:oIAyrOsg0
昔の特捜最前線は太陽にほえろを暗くしたようなイメージ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 21:58:47.07 ID:oM39HWyF0
元自衛官の女が川からズボッと頭だけ出してるのは、
「地獄の黙示録」というコッポラの映画のパクリ。
ネタに事欠かないドラマだったわw
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 22:02:56.39 ID:bZ3rU+oP0
そんなもん大昔から忍者映画の定番だわー
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 22:10:04.51 ID:GB4/Yc6j0
>>333
いやいや…そういう層は今回の内容で怒らないでしょw
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 22:36:40.74 ID:FuO32f2t0
>>335
馬鹿なこと言ってんじゃないの
あれは必殺 飾り職人の秀のオマージュ
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 23:15:47.16 ID:yfE+BdDF0
堺雅人のwikiによると、ニヤニヤ演技にアドバイスしたのは
小日向文世らしいな。
しかし二丁拳銃もダイナマイト放り投げも、演じてるとはいえ、
やってるほうは楽しいんだろうな。小日向の表情が物語ってたろ。

関西で高視聴率だったのも納得w
これはABCがテレ朝に連ドラ要望を申請してくるんじゃねえのww
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 00:12:43.15 ID:CYGYqFz40
>>269
視聴者の殆どが「こっちが聞きたいわ!」と思わず突っ込んだインタラクティブなシーンだな
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 00:26:12.99 ID:9OVoBp780
>>340
うちの爺ちゃんが「こっちの台詞だ!」つってたw
我が家で「ばっかばかしい!時間かえして〜!」と憤ってたのは婆ちゃんだけw
男と母親にはおおむね好評。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 02:40:57.54 ID:GQoOS9eE0
小日向が二丁拳銃始めたときは
オカンも二度見してたわ
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 04:21:43.42 ID:NNGUVa9j0
素晴らしいぞ!!!
レギュラー化してくれ頼むwwwww
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 05:31:52.71 ID:IEpJndJT0
たまにはこういうまじめに馬鹿やるドラマがあってもいいよな〜
ホント、シリーズ化してくれたらいいんだが
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 07:31:29.57 ID:QqkNzjkV0
特捜とは関係なくコヒさん主役のアクション2サスでもいい
346341:2013/10/02(水) 09:55:49.18 ID:9OVoBp780
アウトレイジ、ダブルフェイス、コヒちゃんのにこにこ悪徳系に結構はまったから見たんだけど
つべでしか特捜知らない俺は純粋にネタとして楽しめた。
コヒちゃん狂気の非道シリーズ、いいよね。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 10:53:32.92 ID:dkh2zI3z0
極悪役に加えてそれだけでネタになりそうなガンアクションがよい
誰がやってもネタになりそうなんだが、それをコヒさんにやらせるセンスがいい
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 11:03:09.60 ID:9OVoBp780
>>347
WOWWOW制作のDouble Faceのコヒたんオヌヌメ。
ちな、大和田常務がコヒたん組長の隠し球として警視庁に潜ってる設定w
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 12:21:07.08 ID:Wy2hXAq4i
連ドラやるなら
これじゃなくてカツノリの悪党の続編やってほしい
東映じゃないけど
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 12:51:57.73 ID:B5L4u/yi0
W浅野に一歩及ばなかったか。
だが2013のほうの11%の価値はあったかなw

ポスト相棒として「無双刑事クラシキ」を育てるのもよし。
上川と小日向で特命警察として出直すのもよしかなw
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 12:58:29.95 ID:cX7wb1Rs0
録画見てたけど、45分あたりで挫折した
はっきり言って失敗作だろ
当時の特捜最前線に泥を塗るだけだからもうやめとけ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 13:14:17.77 ID:24/okZjh0
>>351
最後の10分が面白いんだw
早送りして見てみ

ああでも旧作好きだとやっぱり怒るかも
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 13:15:15.04 ID:cDlU7H5q0
遅まきながら録画したのを見たんだけど、これは特捜ではないな
しかし、特捜の冠がなかったらこの近年では稀な珍作を見逃した訳で、
そういう意味ではスタッフに感謝してもいいかも
ラスボスは役者のメンツから言っても2面性を出せるのはこの人ぐらいだから……で
読めてたけど、まさかあんな無双が見られるとはw
しかし、あれは小日向さんが強いんじゃなくて、遮蔽物も何も無いのにロクに当てられない
警察側がヘタ過ぎだろうと思った
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 13:26:26.56 ID:B5L4u/yi0
ラスト20分で、小日向と上川がやってことが
丁度20年前の刑事貴族で水谷豊がやってたことなんだよな。

それが今や、水谷は名探偵ポワロ状態になってしまったので、
小日向に昔の水谷の影を見せられた気分になった。

連ドラ化する前に、年末あたり、もう一回特番やってほしいな。
絶対に小日向は脱走するだろうなの連行場面にも見えたw
相棒でいう浅倉か?
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 13:43:12.39 ID:LV04iAcS0
上川はもうテレ朝の主演は受けない方がいいんじゃないか?
遺留、土ワイ、特捜と上川の無駄遣い感が半端無い
上川主演の刑事物なら、WOWOWの方がずっと出来がいい
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 14:20:08.10 ID:t3k9S+UK0
サブタイトル詐欺すぎる。面白かったけど
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 14:24:11.55 ID:zqs/wC180
く・・・くだらねえww
コヒさんのアクションってあれスタントマン?じゃなかったら頑張ったねw
そんくらいしか見所なしだったな。平山は無駄死に
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 17:54:00.04 ID:hxo3q12U0
犬が邪魔だったな 子供とか動物を出すのは下手くそだからだ。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 19:53:49.57 ID:WM7TaT4sP
>>352
お笑いアクション刑事ドラマとしては、ラスト10分大爆笑した(´・ω・`)
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 20:10:33.77 ID:YmJGC/6V0
録画のタイトル見て3〜7頭と読み違えてしまい、それだけで吹いた。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 20:24:17.68 ID:2jpzep7JO
笹野の私だけの十字架は意外と悪くないと思いきやサビでずっこけたw
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 20:26:58.56 ID:CHu+ORtH0
>>358
なにもかも全部ヘタクソなのに、あれだけの時間視聴者をひきつけて
今なおスレ進行中というだけでもスゴイことだよw
そうか、あれで平山は死んでたのか。
酸素マスクも隊員配置も止血処置もされてないし、
そのわりに上川は膨れあがる乙女涙だったから
あれだけ平山を確保できるシチュエーション逃しまくって好きにさせてたのは
平山妹とつきあってたことになってるけど、本当は菊の契りのお話だったのかと解釈してた次第だよ@我が一家
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 21:14:14.67 ID:6GHdIy4q0
>>301
特捜最前線の本スレにも書いたが
決定稿ではヘリ移動あり
派手な銃撃戦なし
まったく別物 あとはわかるな
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 22:36:53.50 ID:p0B4BidC0
特捜最前線2012よりは面白かった
この無国籍アクション路線でプレイガール2013もやればいいのに
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 23:00:57.45 ID:9AN5yNlT0
良かったよ
エンディングの歌も深い味が出ててよかった
笹野さんがあんなに歌がうまいとは思わなかった
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 23:58:48.73 ID:uxlE2dc50
監督「次は上川に歌わせてみようぜ」
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 00:04:25.35 ID:HFBmyTIX0
俺「ハハハ」
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 01:17:00.22 ID:MQiWm8tr0
理想のキャスト

神代 中村吉衛門
 橘 三浦友和
船村 でんでん
紅林 市川猿之助 
吉野 赤井英和
 叶 片岡愛之助
桜井 大沢たかお
 杉 阿部祐二

ナレーション 渡辺篤史
音楽     大友良英
脚本     内舘牧子「シャムスン女より」
監督     田崎竜太
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 01:19:05.19 ID:MQiWm8tr0
上川と小日向さんは別のドラマで相棒組んで
ドンパチやってもらいたい。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 01:21:35.42 ID:QnrIbw9N0
>>369
二人とも舞台出身だから激しいアクションでも大丈夫そうだ
コヒさん無双、週末にまた見よう・・・・
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 01:50:41.45 ID:3QdMw6uH0
笹野の私だけの十字架、加齢臭どころか死臭がするわw
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 04:46:29.74 ID:5PaEwIti0
>>371
オリジナル音源使用では、ダメだったのか?
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 05:44:34.17 ID:Chibw4vd0
特捜よりもむしろお笑い「Gメン013」
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 07:15:01.23 ID:JPnGsaTD0
>>369
毎回上川のピンチに小日向さんが駆けつけて無双ドンパチで助ける展開な
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 08:17:00.14 ID:8zQwkFnI0
やっぱり変だと思ったら
長坂さんの書いた脚本を変えて撮ったんだ。オリジナルは「銃撃戦も爆発もなく、犬が亡くなることもない登場人物に心が
かよっていました(略・・・・・悔しい思いをされた脚本家が、これ以上増えないためにも(略・・・・・
父は、台本をかえてしまった相手と、斗う事に決めました(略・・・・・・

今後東映・テレ朝と揉めそう・・・・
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 09:20:46.41 ID:je6ZYp/F0
次回作は「七匹の猫」だな。犯人が7人いて、一人一匹猫が付いていて
操作に行くと膝の上に座ったり、鑑識のテープにじゃれついて邪魔をする。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 09:27:22.86 ID:gbQLaCpQ0
>>375
それ、長坂さんの息子さんのコメント?
どこで言ってたの?
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 09:42:39.67 ID:Qs4pnHUA0
ベレッタはマガジン交換していたのにリボルバーのほうは何発も撃っていたな。
あげくにダイナマイト投げつけて撃ってドカーンw
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 10:00:17.42 ID:MQiWm8tr0
東映側のプロデューサーが「バトルロワイアル」の人だったか、
一筋縄の特捜最前線にはいかんとおもたw

ONAIR前に、社内向けの試写とかやらんかったのかな。
その場にプロデューサーと脚本家が同席して、意見交わすだろう?
ONAIR見てから違ってたと言うのも珍しくない?
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 10:07:12.23 ID:8zQwkFnI0
>>377
お嬢さんのブログ 検索は番組タイトルでヒットすると思う

長坂さんが今回のドラマの為に、改稿分を積むと高さ数十センチになるほど、何度も原稿書き直したっていう新聞記事を前に読んだ。気の毒だ。
おまけに親子で犬好きみたいだから犬が死ぬ話なんて嫌だろうね
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 10:36:14.69 ID:pQw3CmHLO
その苦心した決定稿をそのままドラマにして、木下劇伴を流したら、また違ったんだろうな

今回のはろくにオリジナル知らない演出の〜だろうイメージでしか撮れなかった現場側の罪
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 10:49:36.50 ID:3c0ywQrXP
>>372
権利関係とかでそのままは使えなかったんだろうな
笹野さんバージョンは思ったより違和感なかったが
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 11:04:11.62 ID:aVyBYdjk0
>>376
次回は殉職した警察犬がサイボーグになって帰って来る『ロボドッグ』やるらしいね。
羽根の付いたロケットブースターで空を飛ぶ犬もいるとか・・
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 12:01:57.79 ID:G/+9Wwy/0
会議に犬参加はいいけど救急車に犬乗せていいのかよ。

小林捻持嫌いじゃないけど柴田恭兵あたりが良かったな。

次は上川×小日向で江戸川乱歩頼むわ。
浪越警部は銃ぶっ放していいよ〜
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 12:41:36.08 ID:firBzrZm0
某所に動画上がってるね
銃撃戦何度見ても腹筋にくるw
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 12:45:06.24 ID:z1DnW6mu0
最後は、あまりにもヒドイ「特捜」だったので

旧作のDVD借りて、
口直ししないと、ストレスがたまるw

笹野老人の歌も、声にツヤがなくて・・・
やはり、チリアーノだね。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 13:15:08.77 ID:BVLELCEx0
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 14:24:12.35 ID:maBQkLCd0
何で消したんだ?
世間の評判が結構良かったからか
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 14:41:50.03 ID:Qs4pnHUA0
調子づいて言いたいこと書いたら怒られて慌てて消した、へたれということだよw
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 15:18:58.76 ID:JPnGsaTD0
正直、あの銃撃戦がなければここまで話題になってなかった気がする
数々の小ネタを全部脳内消去してあらすじだけを追ってみると暗いだけのつまんねー話
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 15:26:55.74 ID:maBQkLCd0
それ全部の2サスに言えることだぞ
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 16:30:46.05 ID:Rk69kWpEO
冒頭:エロ女グループの下半身を執拗以上に映す(オバチャン視聴者激減、オッチャン層微増)

容疑者自宅のキモさで不快度アップ(女性陣脱落者多数)

片桐、くの一登場(野郎共盛り上がり始める)

犬のチンコ登場(女性視聴者若干復活)

小日向無双(実況民大爆発)
続編はあるでしょう。小日向文世の「愛の十字架」
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 16:49:23.59 ID:2plnEAqf0
コヒさんと上川の組合せは悪くない、もっと見てみたいと素直に思えた
続編はW主演にして、二人がそれぞれに抱える心の闇みたいなものを描いて欲しいなあ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 17:13:20.32 ID:maBQkLCd0
ダークヒーロー乾部兵庫のスピンオフ…
火薬使いまくりでな
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 18:01:56.26 ID:lB+I7GUi0
次は2人で西武警察2013
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 18:27:13.81 ID:00ApZvrA0
父が書いた特捜最前線2013・七頭の警察犬、変えられてしまう前の決定稿の台本を読みました

頭の中に上川さんが演じる姿を想像しながら、ゆっくりゆっくり台本を読んでいきました

台本は、父が描き出す特捜最前線でした
銃撃戦も爆発もなく、犬が亡くなることもない
登場人物に心がかよっていました
やはり、違っていた

こんなにかえてしまうつもりだったなら、なぜ本を長坂秀佳に書かせたのか
誰にも届かない七頭の警察犬を読みながら、ひどく悲しい気持ちでいっぱいになっていました

脚本家に知らせず大改正された作品は、私たちの知らないところで他にもあるのかもしれません
悔しい思いをされた脚本家が、これ以上増えないためにも
こんなことはあってはいけないと
父は、台本をかえてしまった相手と、斗うことめました

斗うことは、今後脚本の仕事が頂けなくなるかもしれないということ
それでも、父は斗う事に決めました

今後作品が見られなくなるとしたら、本当に嫌です。

…でも、

父は脚本家を守りたいのだと思います
まだまだ書きたいものが、たくさんあるはずなのに、
書けなくっても、本当にそうだとしても、
大事なものを守りたいのだと…

ひどい目に合うのではないか…、娘にとって、そればかりが心配です

どうか、父を御守り下さい 2013年10月 3日 (木)
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 18:58:49.53 ID:maBQkLCd0
これが消された記事か?
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 19:01:20.68 ID:lUHhU0xb0
うん
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 19:45:47.13 ID:z1DnW6mu0
ラストのドンパチがいいと言っている奴は、子供と同じレベルだね。

特捜見ないで、ゴレンジャーとか、見ていた方がいいね。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 19:51:51.76 ID:pQw3CmHLO
>>399
吉野「バカにしてるのか?ナメるなよ」
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 20:04:11.26 ID:maBQkLCd0
時々ある中高年のレスが慣れてない感じで笑える
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 20:18:03.55 ID:Dl1lqdIY0
>>399
今の特撮でこんな二丁拳銃で撃ちまくるようなドンパチは無いの
CGばっかりだしなー
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 20:20:53.12 ID:MQiWm8tr0
どうしても「相棒」を反面教師にして制作しないといけない
今の東映ドラマ体制、昔の特捜と同じような事やれっても
無理があるな。

あんなドンパチ、逆に相棒だと却下されてしまうから
橋本一監督もおもいきって新特捜で弾けたんだろw

橋本監督も「昔の刑事ドラマを懐かしむファンタジー」と公言
してたとおり、旧特捜だけにも言及はしてないんだよな。
 その時点で、ああこれで七曲署や大門軍団テイストも入れて
やろうとしてるんだなって、刑事ドラマツウなら深読みできましたw
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 20:47:30.45 ID:HFBmyTIX0
全っ然関係ないけど、小日向無双でコレを思い出した
ttp://www.ponycanyon.co.jp/nukumizu7/
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 21:18:43.79 ID:zQGukss50
大地の子で初めて上川隆也を見た時は「この役者すげぇ。絶対大物になるぞ」
と思ったのにどうしてこうなった
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 21:32:01.25 ID:z1DnW6mu0
オレは、七曲署や大門軍団は見なかったなー
でも、特捜だけは絶対みてたね。

それだけ、良かったんだろうね。
オレだけかも知れないが・・・。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 21:47:00.41 ID:HvL2x9OV0
>>405
大物かどうかはともかく
とりあえず主演俳優ポジにはなってるんだからまあいいんじゃね
あんたの予感はまあ当たったんさ
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 21:51:02.88 ID:fZ4fak8h0
>>405
大手事務所ではなくショボイ事務所で過ごした時点でこうなることはほぼ確定だったろう
事務所が違ったら、谷澤恵里香やAKB主演の深夜ドラマで助演とかしないで
もっと上手い売り方してたかと
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/03(木) 23:18:23.15 ID:Sq+svRBg0
>>405
無名塾をはじかれたってことは、底の浅さが見えてたんだろ
悪い俳優ではないと思うが、グッと来るものはない感じ
主演も助演もやるし、とりあえず当てはめておけば大きな失敗もないというか
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 00:19:52.40 ID:epicZF1r0
>>409
仲代達矢が無名塾を落としたことを土下座して謝ったんだから、そこは関係ないと思うよ
上川は舞台でこそ真価・才能を発揮する役者だから、映像物はどうしても見劣りする感がある
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 00:23:22.06 ID:Z22WBY410
48歳になっても青二才役やってるのは凄いと思う
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 01:03:43.36 ID:9amb4Qh70
>>411
浮世離れしたおっさん役はうまいと思う。
遺留捜査の糸村や六波羅一輝みたいなマイペース。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 01:55:22.24 ID:V2iU1s5H0
最後の小日向の無双ぶりだけを見ればよかったのかなw
退屈だったわぁ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 02:01:36.41 ID:Bl+8C4MQ0
安っぽいC級ドラマ感が凄まじいドラマだったー
ピストルばんばん、かんふーばしばし。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 02:40:18.96 ID:+XrFMINlO
だって人物描写に力入れて決定稿になるまでなんども改訂してようやく完成した長坂ホンと別物だったらしいし

糞ドラマにしたのは橋本他 現場の責任
第一PRでも派手派手みたいなアクションもやりますみたいな前宣伝から期待はしてなかったし
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 02:43:26.66 ID:tgy5aIRt0
殴り合いが止め止めストップの繋ぎ合わせだったのはなんなん?
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 04:03:20.29 ID:asKQOepg0
警察犬といえばジャーマンシェパードだな、やっぱ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 07:51:25.45 ID:BO+Dcmqx0
>>396のエントリー「父が決めた斗い」(現在は読めない)の前、
『2013』オンエア翌日に書かれたエントリー「書き変えられた台本」
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:smiledog-yume.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-59a9.html

作者に無断で書き変えられた決定稿の台本
秘密にされた決定稿

作者が、どんなおもいを込めて作品を生み出し作りあげたのか、
その思いも汲み取れない人が、身勝手なもの作りをしているなんて
落胆して、ひどくひどく悲しくなった

あれは違う
あれは特捜最前線ではない

出来上がってオンエアされたものを、長坂秀佳の作品だと、皆様は思ってしまう
発言する場も、言い訳する場もないのだから
私はそれが悔しくて悲しくてゆるせない

本人はどれだけ悔しいだろう、どれだけ怒りがこみあげてくるだろう
変えられてしまう前の台本で、上川さんが演じる姿がみたかった

ただただ悔しくて、ただただ悲しい

(引用ここまで)
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 08:04:56.73 ID:8iqm0nkl0
古くはビートたけしの「その男凶暴につき」なんかでも現場で脚本改変して野沢尚が激怒したっていうのもあるからね
この世界では一般的なことなんだろうね
余程脚本家の力が強いとかでない限りは
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 08:11:21.68 ID:5Naob82F0
脚本家たって、結構視聴率ある連ドラだって
事務所とか関係者とか上層部が「アレもうちょっと長く出してよ」「もうちょいうちの子に台詞頂戴よ」
こんなしがらみとごり押しの嵐だからなぁ。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 08:33:12.32 ID:LCQSNH050
三谷が「振り返れば奴がいる」でその手の洗礼を受け、その時の戸惑いや怒りを映画「ラジオの時間」でテーマにしてるな
もっとも数年前にエッセイに「今(振り返ればを)見てみたらわけのわからない情熱を感じてこれはこれでいいかも」と書いていたが
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 08:40:21.11 ID:zCWGNksE0
本当に一切無断で変えたなら今時契約も交わしているだろうし
トラブルにはなるだろうけどそれを娘が公表していいものか?
マネージャーか何かで全権委任されているならいいが…
無駄に対立を煽ることになりかねないぞ(それで怒られて消したのか?)

確かに長坂氏は昔は仕事を沢山こなして有名だったけど
近年の野呂盆六とか駄作にも程が有るってほどつまらんし
若い人にとっては何の権威も感じられない名前だろう
衰えてて大幅に直すしかなかったってのも考えられる
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 09:56:39.98 ID:HwQAJcNB0
自分がやりたい事より、相手のやって欲しいこと事だと思うけどね>仕事
趣味は仕事で儲けた金で好きにすればいいんでね、なんてほざいてみる。

半沢直樹の銀行じゃなくても理不尽な事だらけ。だからテレビにはスカッとした娯楽を求める人が多い。
あれこれ言いたいのなら、博士になって教科書の執筆者を目指すって手もあんじゃないか、なんちゃって
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 10:12:46.52 ID:S3xdHhF30
TV局庇うためにわけわからん例を出してるやつなんなんw
改変しておもしろくなればいいけど今回みたいに非難囂々だったら
結局勝手にかえられた脚本家のせいにするだろ。
すべて脚本が悪いみたいに。
すげぇ営業妨害だと思うわ。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 11:05:00.93 ID:N44LMMS20
個人的には楽しめたよ。本来期待していたのとは別の形で。

何つーか、本来作ろうとしてた料理があったんだが、最後カレー粉入れてカレーにしちゃった感じ。
で、それがたまたま美味かったと。

そう考えると、料理人(演出家)の腕が足りなかったのは間違い無いと思うけどね。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 11:32:39.35 ID:9amb4Qh70
>>422
脚本家本人ではなく身内がブーたれてるだけで、決定稿とやらを読んでいないから
素晴らしい人間ドラマなのかはわからないよね。
もし、本当に素晴らしい脚本なら2サスかSPでお目にかかる機会があるかも。

自分はネタドラマとして十分楽しめたからいいやw
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 11:43:00.84 ID:2fNWHm3T0
ずっと前に閉店した有名なカレー屋が1夜限り復活し
食べにいったらカレーと言う名のラーメンが出て来た。

腹減ってるしラーメンも好きだから別にいいや派
カレー食わせろ派
往年の名店のカレー食わせろ派

ラーメンなら最初からラーメンと書いとけよ。
カレーの名をかたってファンを集客すんなや。
ってこと。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 11:44:00.13 ID:OxVbyTapP
>>422
いや、脚本が一切無断で変更されることは
普通でしょ、よくあること
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 11:53:14.60 ID:zCWGNksE0
>>424
非難轟々じゃないだろう?
怒ってるのは頑迷な旧作ファンだけじゃん
無論旧作ファンでもこれはこれで楽しめる柔軟な人も多いだろうけどね
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 12:02:52.79 ID:jE1zSpGx0
あんたは、テレ朝の社員?作った側の関係者?、かー
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 12:07:05.35 ID:2fNWHm3T0
>>429
某SNS等でも評判悪いよ。
少し2chを離れた方がいい。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 12:48:42.28 ID:qQNFtTfG0
>>427
有名なカレー屋ともちょっと違う気がするな。
旧特捜も有名っちゃ有名だけ「太陽」「西部」の2大刑事ドラマに比べればマイナー感は否めない。
でも独特の味があってそれがファンにとっては魅力だった。

昔よく通ってた近所のラーメン屋に久しぶりに昔ながらの醤油ラーメンを期待していったら店主も息子夫婦の代になってて味も今流行りの醤油豚骨みたいなのになってた。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 12:51:53.93 ID:XGknbQuv0
>>432
マイナーだったら紅林ごときが田舎の国会議員になれるかよw
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 12:54:15.94 ID:+XrFMINlO
どっちにしろオリジナルホンを読める機会は一般にはまずないからな

それ読めたら薄いドラマの印象が変わりそうだが
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 13:03:55.93 ID:qQNFtTfG0
>>433
「太陽」「西武」に比べてな。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 13:06:56.52 ID:7H2wcpmJ0
>>435
なんで比べる?Gメンはどのへん?
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 13:10:29.17 ID:qQNFtTfG0
>>436

個人的には

太陽>成分>特捜>熱中時代 刑事編>Gメン>>>>>>>>夜明けの刑事かな。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 13:11:29.70 ID:qQNFtTfG0
>>437

あぶ刑事入れ忘れた。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 13:24:31.81 ID:BO+Dcmqx0
>>429
俺、オリジナル好きだけど、ああいうもの作るんだったらタイトル変えて
オープニング・テーマと「私だけの十字架」使うのは止めて欲しかったわ。
まったく別のドラマだったら、ごく普通の駄作として処理できたのに。
「笑えるネタドラマ」として楽しめたオリジナル好きなんて、ごく少数だと思うよ。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 13:33:29.82 ID:BO+Dcmqx0
>ID:qQNFtTfG0
まず『西部警察』、って、ちゃんと書けるようになってからお越し下さい。
つか、あんたの脳内ランキングとか、どうでもいいわ
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 13:35:45.99 ID:OycAKu+M0
40分ぐらい我慢してみてこれはアカン・・・
と思って人生で初めて早送りにした
最後のほうは、スーパーマリオ思い出した
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 13:43:04.82 ID:7H2wcpmJ0
あえて特捜最前線を選んだのにここまで別物にする理由がわからない。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 15:33:13.96 ID:8GuSIVOx0
チリアーノじゃなくて新音源でアレンジも別でもいいけど、
笹野は…w
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 15:44:50.15 ID:8GuSIVOx0
>>429
その見方はどうかね?
まず、旧作との比較以前にこのドラマが単体でいいのか悪いのか?そこが問題。
このドラマがいいにも関わらず旧作にこだわる頑迷なジジイがいればいかがなものかと思うが、
そもそもこのドラマは良くないwそこが一番の問題だろ。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 16:29:38.89 ID:5Naob82F0
今日の読売朝刊、視聴者からの声:53歳男性から
「ハングマン使ってくれなかったのは残念だけど、特捜ヨカタヨー」
ありゃ絶対読売が自作してるかサクラだなw
40代だって特捜の記憶あるのに50代なんて二谷特捜期ど真ん中だ。
ネタ企画で楽しめますたならまだ分かるが、ヨカタヨーはないわww
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 16:39:47.49 ID:xznnlBo90
伊沢の生年月日が1984年12月4日になってたが
学生時代からの親友って言ったから評介の年齢も
30前後なのだろうか?
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 16:42:19.96 ID:5Naob82F0
ひょーすけぇ・・
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 16:54:27.60 ID:AEIhVlQj0
噂の刑事トミーとマツはどの辺?
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 17:06:47.27 ID:qQNFtTfG0
>>443
ただあのエンディング歌ってるの笹野だとはクレジット見るまでわからなかったよ。
年取ったチリアーノ本人が歌ってるのかと思った。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 18:15:36.66 ID:oXgPTyBy0
稔侍はかっこうつけても似合わないんだよ
窓際太郎みたいのがはまってる
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 18:37:47.95 ID:zCWGNksE0
>>444
今まで特捜最前線の熱心なファンというものに遭ったことがないので
自称旧作ファンが文句言ってるのをちょっと不審な思いで見ているのもあるが
少なくともこのスレと2サスのスレ見た限りでは非難轟々は嘘だろという話
ドラマ内容が良いか悪いかは個人の感想だから勝手にそう言えばいい
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 18:43:46.36 ID:fBhIYD5Z0
別物なのはわかりきってるが、パロディー部分を使いたくて特捜にしたんだろうね
面白かったけどちょっと志が低いように思う

面白いドラマ作りたければオリジナルで勝負してほしかった
小日向は最高だったぜ
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 18:44:15.00 ID:/bccW4GM0
>>451
テレ朝必死過ぎwwwww
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 18:47:48.63 ID:yDm0eqaJ0
>>451
個人の主観ってことで逃げるのかい?
ここはドラマ板だ、いやというほどドラマを見腐った連中の集うとこ。
少なくとも客観基準はいくつもあるよ、ドラマを評価するにおいてのねw
これは主観で逃げられるようなレベルではないよ、具体的にはすでにいくつも出てるだろw
それがわからんのなら語る価値もないからもういいよ。
勝手にそう言えばいい

>ドラマ内容が良いか悪いかは個人の感想だから

思考停止するまえに考えたらぁ?
君の論理だと国会でも会社でも会議は必要ないなw
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 18:52:34.51 ID:LCQSNH050
自分は面白かったんだけどそう言うとボコられそうな雰囲気ですね
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 19:00:46.46 ID:tnY31FbR0
楽しめた人もそうでない人もいる、それでいいじゃない
語るのはいいけど押しつけはやめようね
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 20:08:54.41 ID:5Naob82F0
>>455
面白かったですよ。
冒頭10分は狼狽しましたが、バイクのリアにドン着地から完全にふっきれました。
なんでもありだった昭和期のメチャクチャ感を詰め込んで楽しませようというエンタメパックだったと思います。
別の意味で楽しめましたが。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 20:54:34.09 ID:9rJ+Pu5eO
いまみたんだけど、小日向の銃撃戦と爆弾投げに、全部持っていかれたな。
なんとか無理やり余韻を出そうとしても、直前にアレじゃーなw
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 21:12:28.24 ID:1/RHXXPx0
小日向演じる刑事が死んでいれば余韻出せたかもしれないが、大暴れのあげくに
なぜこうなったのか聞きたいか?だからね。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 21:16:51.43 ID:+XrFMINlO
特捜の流れ的に追い詰められたコヒさんが撃ち合いで射殺フラグ、ダイナマイトが出てきた時、自爆フラグかとおもったんだが…
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 22:26:12.42 ID:203eGSsr0
旧作で爆弾投げてた犯人て少なからずいたきがする。
火炎瓶はいたな。

だが、トランクのなかに用意周到にダイナマイトの束が用意されて
たのもワラタ。 これが西部の世界だったら小日向にはバズーカ撃たせる
だろうね。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 22:31:33.79 ID:iJO1PFo10
>>418
日本で脚本家が育たない理由がよくわかる
ドラマはストーリーが命。なのに素人が勝手に改変とか自殺行為じゃん
馬鹿じゃないの
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 22:53:27.10 ID:BO+Dcmqx0
>>418文字化け部分、1行だけ修正します

×作者が、どんなおもい桙゚て作品を生み出し作りあげたのか、
○作者が、どんなおもいを込めて作品を生み出し作りあげたのか、
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 23:11:49.43 ID:+XrFMINlO
>>462
二谷本郷大滝各氏はP交え撮影前に激しいくらいホンについてディスカッションしてた位

今回の刑事役者はそんな過去作のこだわりを知らず、現場でも監督の言う通りな気がする
もちろん場面場面で自分の芝居的なプランなんかは相談しただろうが
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 23:12:19.99 ID:BO+Dcmqx0
いま見たら問題なかったッスね。
こりゃまた失礼。

ただ、ここ1日で>>418>>396の2つのキャッシュや関連ツイート、
かなりの勢いで拡散したようなので、わかった人も多いだろうね。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 23:15:42.75 ID:BO+Dcmqx0
>>464
その日の分の特命課セットでの撮影終了後にも、居残り特訓みたいなのがあったという
伝説が、『特捜』にはありますね……。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 23:23:15.64 ID:+XrFMINlO
ホンを第一が特捜のモットーだけど…

五十嵐Pは当時と違いあまりあまり監督と打ち合わせできなかったのか?

たしか後期から終りの担当だったし
勘違いならスマン
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 23:47:31.92 ID:+A4fEdsF0
毎週毎週 流れ作業のように撮っているテレビドラマだろ。
いちいち そん拘りねぇーだろ。
おっさんなんだからよ (笑)
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 23:58:56.60 ID:tfdKop5iO
五十嵐は名前を貸してただけで、制作にはタッチしてないんじゃ?
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 00:59:13.32 ID:qWYUk3fc0
そんなの分かるのかよ
素人が知ったかしても仕方なかろう
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 01:02:08.37 ID:8VIdKuO50
それにしても最近はよりリアルにという流れのリメイクが多いのに
逆をやったのは、ある意味天才かもしれない
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 03:20:24.69 ID:DjIpRnx50
うん、楽しかった
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 10:26:16.34 ID:EIaQq60R0
>>469
執行役員だからな。名前だけだろうね。それよか、監督は、せめて旧作やった人にしていれば、まだこんなに悲惨な演出にならなかったろうに。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 10:35:01.78 ID:FDNlIssf0
終盤の小日向無双が見れただけで神ドラマだわ。

ただし、ネンジ、お前はダメだ。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 11:01:14.38 ID:r0g7sFoP0
2頭の警察犬でよかったんじゃ…
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 11:10:36.84 ID:FjU/3G8p0
>>474
ネンジは、極悪犯やジャブ中の常連だったし、特捜最前線でも犯人役多かったよな。ダンプガイとは出自が違いすぎ。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 11:19:45.92 ID:oZwHNa3O0
>>454
>>ドラマ内容が良いか悪いかは個人の感想だから
>思考停止するまえに考えたらぁ?
>君の論理だと国会でも会社でも会議は必要ないなw
ドラマの内容の善し悪しに個人の感想以外の基準なんかありゃしません。
制作側のことは知りませんが、見る側にそれ以外の何が必要なんです。
見た人全員が同じ感想を持たなければならないとでも?
そんな戦中や北朝鮮じゃ有るまいし、全体主義気持ち悪い。
最後の行は前段と脈絡なくて、意味不明。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 11:26:09.26 ID:2qw+6sL80
上川じゃ残りすぎるぐらい強烈な余韻が出せなかったな、残念
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 12:00:38.61 ID:BDbRxnhZ0
コヒの銃撃戦で腹筋が割れ、僅かに残った「これでいいのか・・?」疑問も、私だけの十字架が全部持ってった。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 12:49:56.99 ID:2D7D9fkJ0
これって連ドラ化するの?
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 13:00:14.92 ID:hHPCTR210
撃捜最前線でヨロ
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 13:01:43.88 ID:L/k2iOUXO
>>480
可能性あるとしても長坂が降りたらまるっきり別物に変わるだけ
スタッフとの確執が生じた今はとてもレギュラーなんてやる気ないだろうな
旧特捜のサブライター陣も今回の新作は知ってると思うし
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 14:23:06.90 ID:++OHkks40
小林稔侍が完全にミスキャストだ。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 15:43:30.57 ID:tDM5fS2lO
ほんと小林稔侍はひどいw
普通にしゃべれないもんね
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 15:48:28.93 ID:L/k2iOUXO
ねんじでアクションものイメージだとTBS臭が半端ない
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 16:00:15.79 ID:FDNlIssf0
ネンジは窓際太郎のイメージが強すぎる。

特捜最前線で課長やるなら、藤岡弘、か誠直也しかありえない。
本郷功次郎や夏夕介や荒木しげるは、もう故人なんだよな。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 16:04:55.27 ID:7+0bAiEO0
>>486
藤岡弘だったら面白かったろうな
あと、渡部豪太の登場シーンをもう少し少なめにするべきだった
下手すると上川よりも登場シーン多かった
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 16:13:01.44 ID:wG+Qx9CP0
または西田敏行が二谷英明のように髪を真っ白に染めて演じるか・・・・
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 16:46:13.73 ID:NfOj9f9V0
何か既視感あると思ったら、
 昭和時代に全く同じパターンの劣化新作版が作られたドラマがあった。
 「ただいま放課後」w

フイルムからビデオ、BGM流用なし、オリジナルキャストなし、
 脚本家だけ同じ。(ストーリーも完全に焼き直しだった)

しかし、今回の特捜新作で
 フイルムでない事に言及する人が皆無なのも、時代の流れだねえ
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 16:48:59.14 ID:L/k2iOUXO
まあ平成ライダーのクウガでその洗礼うけてたし
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 16:56:31.32 ID:++OHkks40
あのCTUのような本部は完全にアウト
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 17:03:37.50 ID:f5cL/uS30
女忍者のキャラはGメン75の香港ロケ回みたいだったな、と意味不明の事を書いてみる。
部屋の中で何の脈絡も無く突然サングラスをかける小林稔侍とは何だったのか。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 17:23:59.39 ID:CFVvDioT0
ボスは細川俊之がイメージあったんだけどなあ。あともうちょい若い感じで小林薫とか、堤真一とか香川照之、遠藤憲一、杉本哲太なんか、もうちょい骨太のキャスティングが良かったな
小林稔侍はいくらなんでもない。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 17:26:15.18 ID:CFVvDioT0
あと笹野高史は貧相すぎで嫌だ
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 17:27:15.96 ID:CFVvDioT0
石黒賢がいつの間にか渋いおっさんになってたのは良かった。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 19:46:40.74 ID:9R+Dm98v0
同じく笹野じゃダメだ。
大滝秀治枠だろ? 雲泥の差すぎる。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 20:07:54.14 ID:CFVvDioT0
笹野の代わりで言うと

でんでん
桜金造

あたりがいいな。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 21:02:02.62 ID:7+0bAiEO0
>>495
石黒賢は年相応の老け方をしているが
同じ年の上川は頑張って若さを保とうとしている節がある
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 21:06:54.35 ID:xuVSoehC0
>>493の中でオリジナルにゲスト経験があるのはエンケンと杉本哲太だな
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 21:08:14.15 ID:YGljOB010
ボスに風間杜夫とかはどう?
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 21:38:24.26 ID:wG+Qx9CP0
でんでん・・・・夜の埼玉は〜♪
桜金造・・・・・・小山遊園地〜♪
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 21:54:36.12 ID:8VIdKuO50
>>498
石黒賢は昔から実年齢よりちょっと高めに見える人だと思うよ
芸能人的な意味で
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 22:22:01.09 ID:BDbRxnhZ0
>>494
笹野さんは単体刑事役としては相当うまいよ。
吹き出しそうになる聞き込みシーンが笹野さんのおかげでちゃんと見られた。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 22:22:32.47 ID:BQhpXwh00
合いそうなムードを持ってる役者って、いくらでもいそうなもんだが。
>>500の書いてる風間杜夫もいい。
宍戸開あたりもいいだろう。
あと、生きてたらだけど、田中実も。
たった今、まわらない頭でも、そのぐらいは思いつく。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 22:24:17.24 ID:k+vefp3JO
刑事貴族だな
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 22:33:54.10 ID:BDbRxnhZ0
このスレ頭から読んだらみんなめっちゃ楽しんでたのに
後になるほど重箱突きとかトメトメしい評論家気取りばっかり・・(´・ω・`)
気晴らしにコヒたんのダイナマイト砲丸投げ見てくるお。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 23:15:52.13 ID:YGljOB010
>>506
「小日向大冒険」じゃなくて「特捜最前線」の話してんだよ。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 03:27:30.48 ID:GgdT7vzP0
>>507
スレタイ読めないイチャモンつけかw
さぞ実況後に飛び込んできたらイチャモンつける同輩いなくて苛ついてたんだろうw
特捜だけなら別スレあるからそっちいけやw
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 03:28:50.44 ID:BSpWQhRS0
>>503
うまいとかうまくないとかじゃないな。見た目が貧相すぎて嫌なんだ。
それに笹野はなんかもうお腹いっぱい感が半端ない。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 03:32:01.88 ID:BSpWQhRS0
>>502
そうかな。ボンボン、茶坊主のイメージが強い。今で言うと、えなり見たいなイメージがある。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 03:51:50.74 ID:pKVk1RUS0
録画してたのを遅ればせながら見た
一言、なんじゃこりゃぁーwww弾当たらねぇwww

わんこが殉職して敬礼されてる所はうるっときたけど、あんなドンパチしてる中で
わんこを行かせたら死ぬだろ?キタロウは無能だな
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 07:26:34.52 ID:/sQC/SLP0
逃走する元自衛官の女が壁を飛び越えた時仮面ライダーの音がした
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 08:33:32.09 ID:QHd2eSC10
youtubeに動画上がってない・・・銃撃戦見たいよ!
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 08:56:24.30 ID:xeq3oF1O0
>>511
普通気づかれないように犬を近づかせる→飛びかかれと合図する
だよな
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 10:54:44.34 ID:joS5RTcz0
>>508
逆だよ。バカなの?w
ひと桁をなんとか回避した数字みたら失敗作ってわかるだろうに。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 10:58:19.48 ID:H7gdXVdE0
特捜といったら二谷と夏だろう 
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 11:41:57.54 ID:KN2vx/nH0
>>511
あの場面はきたろう他あの場にいた全員がクラシキが銃をニ丁持っていたことを知らなかった
あの犬はきたろうの指示に従う形でクラシキに背後から飛び掛かり、銃を持っていた方の腕に噛みつくところまで成功している
クラシキがもう一つの銃を隠し持ってさえいなかったら銃撃戦に持ち込まずクラシキ即逮捕に持っていけたんだよ
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 13:59:58.16 ID:VT3klIwa0
>>516
故人を出すわけにはいかないからね。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 14:26:30.25 ID:YBHVg5dj0
これ最後まで見た奴らいるんだな驚いた
45分あたりで挫折した録画の消去した
何でこれが「特捜最前線」?
意味不明
別のタイトルなら分かるが
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 15:23:36.27 ID:DCN2D6Uu0
>>493
いいとこついてるなあ
>>519
土曜サスペンスと思ってみれば普通におもしろいから。途中で真犯人の予想はついたけど
笹野さんはビルの清掃会社の責任者みたいなイメージ。全体的に寄せ集め感がすごいw
普通に刑事らしく見えて正義感が伝わってくる人を選んでほしい
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 15:36:27.87 ID:VT3klIwa0
相棒のように刑事から犯行の経緯を説明されて説教されておとなしく逮捕される
のはおかしい、という着眼点はいいと思ったが、2丁拳銃とダイナマイトで大立ち回り
は違うと思った。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 15:58:37.27 ID:w+WwdNd90
今回の特捜2013って、敢えて本来の特捜と全くかけ離れた超駄作を作っておいて
来年辺り、脚本・演出・キャスト全て総入れ替えして連ドラ化した際に
視聴者に「2013よりは全然マシ」と思わせるためのテレ朝の策略じゃないかと思えてきた
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 16:36:24.64 ID:1s4HfhDn0
>>522
脚本が変わることはあっても主演は上川と犬な気はする
ただ、上川のキャラが変わる可能性はある
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 16:54:07.73 ID:VT3klIwa0
>>522
2013だって2012?(渡辺いっけいが出ているやつ)にくらべれば遥かにマシ
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 16:54:34.83 ID:tFoHrkWm0
特捜改め、警察犬ブルカーンで
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 17:24:32.58 ID:o1dXOKu+0
だいたい犬ってなんだよ。コンセプトが意味が解らん。伝説のドラマとか言ってるくせにリスペクトがまったく感じられんわなめてんのか?
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 17:35:07.80 ID:o1dXOKu+0
笹野に小林稔侍、、重厚感ゼロw
小林稔侍が大滝爺枠ならまだ解るけど。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 17:42:33.03 ID:sJH6jZwM0
2013を藤岡弘、さんや誠直也さん、横光克彦さんが見たら、どう思っただろう?。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 17:50:57.33 ID:WJkAHwm3P
>>528
俺も2丁拳銃で暴れて〜!
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 18:38:56.99 ID:FYNbWwV2I
東映京都製作のドラマは所内でロケしすぎだよ
科捜研とかメイド刑事でも無理矢理に撮影所内で事件が起きたりして、いつものキター!!って思う。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 20:11:06.97 ID:cSPTFYm40
もう日曜だ。渾身の駄作から一週間早いな。
日曜夜に無性に、小日向見たくなるでしょ。
もう半沢のこと忘れて、心は無双クラシキに移っている。
むしろクラシキ日曜症候群がきっといるはずだw

むしろ「特捜最前線2014」は、かつての西部警察が放映してた
日曜夜8時向け子供向けなきがする。ぜひ来年は日8で連ドラ化激しく
望む。大河よりも面白いw
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 22:33:50.29 ID:2v+2LuNA0
「特捜最前線2013」、私だけの総括

まず、画面が暗すぎてダメだった。
笹野の歌はジジくさくて、陰気くさい。
アクの強い悪役が何人か出てきて、現実感なし。
最後の小日向のアクションは、もう子供番組。

一番ダメなのは、監督始め作り手の勉強不足!
過去のドラマを20本や30本ぐらいは最低見て
それを、現代風にアレンジすれば、少しは見れたのに・・・

もう、怠慢以外なにものでもない。
視聴者をバカにしている。
仕事をバカにしている。
ドラマを作る資格なし、ポりシーもなし

もう、このスタッフだけは使わないでくれ!
「特捜」が泣く、と言うもんだ。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 00:37:22.67 ID:HpP3RkgaO
長坂ホンを現場で改悪したのがゴミ化した原因
五十嵐Pは名前だけで今回タッチしてないし
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 07:42:21.32 ID:sGtCie150
特捜最前線なめてんのか。もっかいキャスティング、脚本、最初からやり直せバカ
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 08:23:53.46 ID:/fYG1rmj0
>五十嵐Pは名前だけで今回タッチしてないし

責任逃れかー?
会社での立場がマズクなるからー

そういう姿勢が、ダメなドラマを作るんだ!
名前を貸そうが、とにかく一番の責任者なんだから
企画とか、脚本とか、出来上がりとか、その途中でチェックするのが仕事でしょう。

それもしないで、ただ机に座っているだけじゃー
仕事してないのと、同じ。
もうプロデユーサ、やめた方がいいよ。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 11:42:07.50 ID:2nXZSaz90
>>517
あれ、犬2頭で同時に左右の腕押さえればよかったんだよな。
そこで話が終わるけど。
俺は犬が爆弾くわえて走って殉職、のベタな展開するんじゃないかと
ヒヤヒヤしてた。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 12:09:53.17 ID:up33QiSy0
ブルカーンが殉職するのかと思ってた
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 23:11:53.53 ID:kvvj8vgO0
今更だが、特捜最前線のタイトル使ったのが理解出来ない。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 23:24:51.32 ID:6wQngDoe0
>>538
7匹の警察犬の意味もわからんよ
ほとんど2匹だった
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 23:41:43.39 ID:kvvj8vgO0
最後のドンパチは、もはや特捜最前線ではなく、西部警察だろw一体何をしたかったんだか?
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/08(火) 00:25:00.05 ID:b4qvO9sN0
正直、これ本当に長坂秀佳氏の脚本?と思った。
もちろん、長坂氏の脚本の中にもつまらない話はあった。
だが、2013はそれを遥かに上回る(下回るか?)。
特捜最前線2012はメンバーはともかく、これぞ長坂ワールドと思った。
はっきりしている事は唯一つ。
二谷英明さんや、藤岡弘、さん達の特捜はもっともっと面白かった。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/08(火) 00:48:14.37 ID:JHotq+hX0
>>541
>>418
だそうだから長坂氏に罪はない
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/08(火) 00:51:11.69 ID:MzfCC4SV0
じゃぁ、長坂の台本がそのまんま映像化されていたら、
名作になったとでも言いたいのですか?
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/08(火) 01:09:26.33 ID:JH3N+3WwO
>>543
イラついても仕方ないだろ
ここの大半のの住人はオリジナルホンを読みたいはずだし
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/08(火) 02:49:55.56 ID:gw/EmzjV0
二谷の特捜を知っている世代にすれば、期待が大きくなってしまうのは
仕方ないにしても、今回のドラマは酷過ぎた。
最低限、なにがどう7匹の警察犬なのかくらいはドラマ内で描いてほしかった。

意味不明な設定(恋人が立て続けにヤク中、片方は外国人で身投げとか)
無駄な太秦アクション挿入、ドラマの内容に対して刑事キャストが多過ぎ、
落としの笹野(?)のシーンの陳腐さとか、本当に途中からは
俳優陣が気の毒になって来た。

この程度の内容なら、キムタクあたりにさせておけば良かったと思う。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/08(火) 06:22:23.35 ID:MJ5RPon10
そう、マリーアンを最初に雇ったのはアタシやけどお(スパー)
ヒョースケェ・・(ひたすら黙って逃がす というか見送り状態)

クラシキ!
バキューンバキューン!!
道連れだぁ!
バキューンバキューン!!

サイコーじゃないか
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/08(火) 08:25:03.83 ID:E/ZWjsi+0
>>541
あの時代だったからよかったわけで、古いものをまんま出されても困る。

伝統の変わらぬ味って言われてる地方のお菓子でも、研究部門があって味の研究してるんだぜ。
甘さはもちろん細かいところは沢山変わってるそうだ。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/08(火) 09:03:18.43 ID:At6RmFRS0
東京の刑事が京都で捜査権って行使できるの?
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/08(火) 11:42:08.72 ID:wamtFpie0
>>547
それは老舗でも拡販してるようなとこだけ。スーパーなんかに卸してるような店だけの話しだよ。
高級百貨店や皇室関連に納入してるようなところは絶対やらない。

まあそうは言っても大衆ドラマだから変わってて当たり前なんだが、それにしても酷い
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/08(火) 11:45:57.49 ID:PJuLoF89P
映画村をバイクが逃げるシーン あれが1番要らなかったな。
何なんだよ あれは
尺合わせ?

あと特捜課の場所がハイテクすぎるのもダメだな。
雰囲気も糞もあったもんじゃないわ・・・
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/08(火) 20:51:06.78 ID:8Hsli+OY0
>>548
京都府警への捜査協力という形なら可
刑事ドラマの地方ロケはだいたいこのパターン

洞爺湖サミットのときに全国から警官が警備してただろ
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/09(水) 09:11:12.66 ID:zYWeEyzs0
フジテレビと東映が新時代劇構想 玉木宏&石原さとみW主演『幕末高校生』
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2029460/full/

あー、そうか。
特命課がまるごとタイムスリップした、って設定にすりゃ、何やっても問題ないわwww
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/09(水) 11:43:26.73 ID:4ZHJ0JtH0
特捜最前線といったらヘリコプターというイメージがあったのに使われなくて残念。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/09(水) 15:52:52.74 ID:DFUMln340
当時の10時ドラマのダークさが台無しだな ファンをコケにしたような粗悪品だ
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/10(木) 04:03:48.27 ID:vG0CYPH30
テレホンセックス魔もいれてほしかった
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/10(木) 18:41:27.53 ID:hmxweSFe0
西田健「ハァハァハァ………奥さん。いま俺、裸なんだよ(頭部が)………。」
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/10(木) 21:48:37.52 ID:YFLM30C50
頭が裸といえば今回課長を演じた稔侍もそうだったな。
なんで稔侍だったんだ?
別に藤岡弘、の桜井課長で良かったんじゃないか?
今となってはあの内容で桜井が課長じゃ藤岡弘、にもオリジナルにも傷が付くから稔侍で良かったけど。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/10(木) 22:51:15.98 ID:hmxweSFe0
>>557
どうせだったらクライマックスは西田健vsネンジにして、西田健に
「おい、素直になれよ。
いい加減、その余計なかぶり物は脱ぎ捨てたらどうだ!」
ぐらい言わせたら、もうちょっとは評価したと思うよw
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/11(金) 05:31:09.26 ID:0yrihPlO0
>>557
藤岡はバラエティー出すぎだからはずされたんだろ。
それにドラマや映画からも遠ざかってるし、そう言うベテラン
を使いこなせるスタッフがいないんだろう。なんだかんだ
言っても現場一線歴は小林稔侍が圧勝だからな。スタッフ受け
もいいんだろし、使いやすいんだろ。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/11(金) 05:41:51.88 ID:Sx2+B/P+0
藤岡の天然マイペースは、あのままらしいからな。良い人なんだろうけど、あれじゃ振り回されて現場が回らんだろ。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/11(金) 06:24:22.34 ID:9urJ5QCz0
>>557
既に2001年に『アギト』の映画で警視総監やってるけど
(2005年の映画『逆境ナイン』でも校長役だった)、仮に今の藤岡さんを
「一般社会の中にいる人物」としてキャスティングしようとすると、
「指図する人物が、さらに上にいる」ようなポジションには置けないと思う。
これは良し悪し以前に、藤岡さんがそういう雰囲気をもつ人になっちゃってる。
藤岡さんは、もはやリアルでファンタジー世界の住人(なんだそりゃw
よーわからんけど、なんかそんな感じがする。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/11(金) 11:57:48.76 ID:KhuPWv8Q0
小林稔侍は窓際と昔の悪役のイメージがあるからやめて欲しかった。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/11(金) 12:29:19.15 ID:14OjZ3Mz0
>>562
過去の特捜出演も、全て悪役だよな?
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/11(金) 15:04:21.74 ID:m9p87eta0
>>550
俺は取り調べ室とのギャップに笑ったw
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/11(金) 15:12:45.19 ID:f3IM8u5+0
>>563
一回だけ悪役じゃない回があった
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/11(金) 19:21:39.61 ID:di9q/VZ/0
>>557
いっそ2013に出てきた「特命課」は偽物ってことにして、
この偽の特命課を本物がぶっ潰すってシナリオを長坂さんに書いていただこう。
どうせドラマ化は無理だろうから同人誌にして売って欲しいw


突如、警視庁特命捜査課を自称する犯罪組織が出現し、警視庁は大混乱に陥る。
捜査の陣頭指揮を執った対策班の乾部(小日向文世)は拉致され、配下の刑事が命を落とし、
同時に特命課刑事を名乗る男(上川隆也)によって巧妙に連れ出された多数の警察犬も惨殺された。
ニセ特命課の目的は何か。
そしてついに桜井(藤岡弘、)率いる特命課に出動命令が下る。

特捜最前線「ねんじの頭は作り物」ご期待ください。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/11(金) 21:07:02.16 ID:MSU/Tm/x0
>>566
お前の話はつまらん
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/12(土) 08:57:35.51 ID:dFabHa/e0
時代について行けないジジイの妄言だから仕方ない
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/12(土) 11:05:01.54 ID:GsBaBy300
アニメ化したほうがよかったんじゃないか?
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/12(土) 14:45:59.72 ID:uo4PGUvy0
何でもアニメにすりゃいいってもんじゃないんだよ、引きこもりニートアニヲタ!
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/12(土) 16:30:45.26 ID:/5d9BOv80
>>569
たぶん、miniminiのCMみたいなシロモノになるけど、それでもいい?
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/13(日) 08:19:07.80 ID:Kgw6LbT00
大根役者小林粘痔弾劾!
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/13(日) 16:41:08.05 ID:P4pMjtfT0
わんわん刑事ドラマ続編希望!
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/13(日) 18:28:41.77 ID:LlQCVNVq0
上川隆也が今遺留捜査の撮影をしてるらしい
遺留が来期も続行なら、特捜の連ドラ化はなしかな?
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/13(日) 18:53:21.18 ID:mHLUMaTc0
どうだろ?
キャストを総入れ替えして2014を作る可能性もある
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/13(日) 19:33:59.00 ID:OdQWhLD50
>>574
えええー、残念
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/13(日) 21:43:01.49 ID:hYBu9iN50
え、早撮り?
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/14(月) 12:28:26.49 ID:/ktqIolk0
なるほど、もし遺留捜査が4月期の早撮りなら
水9:主役含めキャスト総入れ替えで特捜2014
木9:遺留捜査の枠移動再び
ってこともあり得るか
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/14(月) 12:52:41.13 ID:haACK6r90
年一回の2時間SPでシリーズ化が無難な路線では?
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/14(月) 19:17:15.55 ID:1EOsls7q0
特捜2020 でもうレギュラー化すれば Gメン75みたいに
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/14(月) 21:00:11.02 ID:I3ltJfhl0
New刑事犬カール

にすればよかったのに
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/15(火) 09:03:16.35 ID:WYutpNaC0
【テレビ】上川隆也主演「遺留捜査」がSPドラマに「これまでにないテイスト」と自信
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381781569/
http://mantan-web.jp/2013/10/15/20131014dog00m200018000c.html

>俳優の上川隆也さんが主演する刑事ドラマ「遺留捜査」シリーズのスペシャルドラマが
11月に放送されることが15日、明らかになった。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/15(火) 20:11:14.24 ID:1P1XK99i0
例のブログって本当に長坂氏の娘さんなの?
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 01:39:48.07 ID:HMGsukx30
>>583
そんなに疑わしいっていうんなら、あんたが直接聞いてみればいいだろ
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 06:39:10.98 ID:eENRoKNi0
オンエア当日(放送前)の記事でも特捜に触れてるから信憑性はあるかと
ただ長坂秀佳スレに娘さんの日記としてリンク貼ってるのはマズいんじゃ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 10:41:29.47 ID:jdbJADMq0
サイゾーがなんか書いてる

ttp://www.cyzo.com/2013/10/post_14819.html

上川だけのせいなのか?
色々ダメだったろ
全体的に暗かったり、殆ど2頭だったり、ヒロインが原だったり、
一番活躍したのが渡部だったり…
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 10:49:47.87 ID:3LSe8KvP0
上川のせいにするのは責任転嫁だろ
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 10:53:33.39 ID:jdbJADMq0
あの青いセットも特捜最前線じゃねーし
なのにポスターは赤くてイロモノっぽいし
上川がゴチ出てるから見たって層もいるだろう
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 11:02:55.79 ID:ikMA8PC80
オリジナルの特捜最前線も
1〜20話あたりまで捜査課部屋は、
ゴレンジャーの司令室みたいな飾りになってたよw

その当時から特撮番組みたいだって言われてたw
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 11:26:03.13 ID:v0syRHZW0
上川は事務所が弱いから、責任を押し付け易いんだろ
あんな糞リメイクの主演に抜擢された上川の方が被害者だろ
あんな糞脚本、糞演出でも何とかドラマとして成立してたのは
上川と小日向、演技巧者2人のおかげだと思うけどね
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 11:26:40.12 ID:36UInBUB0
まあサイゾーのことだからほんとかどうかわからんが
ネタドラマになったのは上川のせいじゃないだろ
特捜の名前だけ使いたかった作品そのものにこれっぽっちも思い入れのない
監督やプロデューサーら製作側の責任だろうに
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 11:33:32.96 ID:tiI7ZyiI0
>特捜の名前だけ使いたかった作品そのものにこれっぽっちも思い入れのない

思い入れ過多もどうかと思うけど、オリジナルの世界観を蔑ろにし過ぎるのもどうかと思うんだよな。
というか、リメイクをバランス良く作るにはオリジナルを徹底研究しないと中途半端な出来損ないになると思うんだけど、何でそういう努力は避けるんだろうね。
結局当時のスタッフとのレベルの差を表に出したくないので、比較しにくい様にしているだけかもしれん。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 14:10:14.30 ID:eZblt8600
これはちょくちょく視たけど、酷かったなあ。
上川主演なので責任の一端はあるだろうが、そもそもシナリオや段取りが全く糞だったよ。
シナリオが行き当たりばったりで全く練りこまれてない、やっつけ仕事みたいな感じだった。

普通の2時間刑事ドラマに『特捜最前線』という伝説の刑事ドラマの冠を無理矢理被せただけなんだもん。
上川隆也よりも安直なドラマを創ったプロデューサーや脚本家の方が責任が重いよ。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 14:39:20.05 ID:dCel4JL+0
直腸最捻転
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 16:12:47.12 ID:HMGsukx30
>>593
脚本については、長坂秀佳氏のお嬢さんがブログ(現在は削除)で
「決定稿を読んだけど、オンエアされたものとまるで違っていた」と書いていた。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 16:19:19.53 ID:eZblt8600
番組最後の拳銃ドンパチシーンとか、段取りがマッタリしていて間抜けっぽかった。
工場内で刑事と犯人がすぐ近くで撃ち合っているのに何故か中々タマが当らない。
あと可愛い犬が犯人に撃たれて死ぬ(殉職)とか、いかにもな演出であざとかった。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 20:14:08.97 ID:eZblt8600
今の特捜だと、圧迫取調べして、無理矢理調書作文して、証拠捏造して、
どっちが悪人なんだか分からないシナリオの方がリアルでいいと思う。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 20:32:32.58 ID:qO0gnU800
>>597
そういうのはもう二昔し前の話だよ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 20:41:27.84 ID:k+WxyHm8O
上川以前に内容が(笑)
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 22:58:33.47 ID:46BAClHF0
あの内容で15%堅いと踏んでた東映上層部はバカかよw
相棒があるからそんな目標値出したんだろうか。

この記事だと
上川さんが悪い、ゴチに出演させた日テレが悪いには最後は辿りつく罠w

この分だと「遺留捜査SP」のコケるだろうね。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 23:31:43.46 ID:ZcLk4atL0
遺留捜査SPは見ないよ
この流れじゃぜったい銃撃戦もアクションも無いもん
無いから見ない
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/16(水) 23:59:41.64 ID:vlx+nlxU0
おれは時代劇でも警察物でも、昔の脚本の方が良かったとは思えない。
昔の方が国民に支持されて高視聴率だったけどな。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/17(木) 12:31:35.19 ID:ifEr9/SU0
という変わった意見もあり
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/17(木) 18:37:15.17 ID:j0hmKUmU0
キャスティングのポンコツさ加減では、2013は『人類資金』と大差ないけどな
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/17(木) 22:17:26.36 ID:iOgl9qyo0
>>589
美術担当が
 井上明、宮国登、河村寅次郎、森田ふみよし、山下宏 ww

完全に戦隊ヒーローとかぶってるから無理もないw
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/17(木) 23:18:21.30 ID:j0hmKUmU0
>>605
だからって、何も採石場みたいなとこでクライマックス迎えなくてもいいと思うんだw
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/18(金) 00:45:56.19 ID:srWvSE2v0
ツイ見ると、9割方「上川のせいではない」と言ってるな
概ね「脚本が悪い」「演出が悪い」「上川は被害者」「脇役が地味」
「特撮出身者を集めなかったせい」「突然幽霊が現れる演出はない」
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/18(金) 07:40:26.04 ID:dNeJ0Z8Z0
採石場みたいなとこって・・ ○○レンジャーみたいな子供向け番組の安易な演出か・・
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/18(金) 09:19:36.61 ID:5rVkROfc0
>>608
それまで特撮番組で使ってたから、ついいつものクセで使っちゃったのかねw
いっそ特命課全員で名乗りポーズでも決めりゃよかったのにwww
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/18(金) 10:03:12.23 ID:F4xM+W4H0
次回作は、米倉涼子に特捜課率いてもらったほうが
数字見込めるんでは。女最前線で角度変えたほうがいいw
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/18(金) 10:29:46.68 ID:MRrQD8qw0
いっその事キムタク率いるジャニ中心で特捜チーム組んでくれたほうが諦めがつく。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/18(金) 11:31:36.82 ID:umf2pVxW0
客集めに知名度高い名作のタイトル使うけど流す内容も出演者も違うってのは
妖怪人間べムやキムタクの南極ものと同じだな

現在の業界に特捜の脚本を書ける人はいないんじゃない?
必殺シリーズ同様あの時代だからこその名作だと思う
名物「私だけの十字架」も過去作を知らない今の世代は眉をしかめるだけだろう
こんなの作るより新作作るか慰留操作に力入れたほうがいいよ
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/18(金) 14:29:35.73 ID:dNeJ0Z8Z0
特捜最前線とか西部警察は時代が許さないの様な気がする。
必殺仕事人は現代の社会問題を巧みに取り込んだりしているので、まあまあ。
妖怪人間ベムは意外と崩れていなかった様に思えた。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/18(金) 18:05:14.51 ID:lOCE2gUy0
>>612
何で眉をひそめるんだよ?
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 09:55:38.13 ID:ctt/bIJ4P
放送直後に過去の出演者から物故者が出なかった時点で
失敗とは言わんだろ・・・
2012はほんとにひどかったからな。誰?っていう出演者多すぎだし、学芸会以下
あれこそ特捜最前線である必要性なかった
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:50:10.93 ID:6cB2VwZd0
>>612
妖怪人間ベムは意外に見れたけどな
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 14:01:59.39 ID:tWi6xT8F0
督促状最前線
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 07:47:17.73 ID:jlnmYVrI0
>>617
もうちょっとひねりましょう。
3点。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 13:27:52.26 ID:bJITd6k20
兎(に角)く(さそ)う前立腺
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 13:50:02.58 ID:rfBXuAU40
毒草最前線
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 20:46:18.81 ID:mfEpU/ZYO
黙祷最前線
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 21:48:23.81 ID:bJITd6k20
紅葉最前線2013 〜 北海道から沖縄まで南下中 〜
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 07:44:59.99 ID:5Ii4n4ih0
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 16:09:07.72 ID:3U6dDPSGO
上川隆也は遺留捜査の糸村のひょうひょうとした感じのしゃべり方が合ってるよな。
重いわ影があるわドスがきいてるわってしゃべり方はどうしても違和感がある。
台詞がこもって聞き取りづらいし。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 16:31:04.73 ID:Si1bUbGn0
>>624
遺留捜査しか見たことない?
むしろ重い役やしゃべりの方が印象強い、他の刑事役にしても大河にしても。
自分的には遺留の役より特捜の役の方が向いてるというか好み。
雰囲気的にも演技的にもどこか昭和な匂いがする、てな感じで。
歳の割には動けそうだし、遺留やるより特捜の続編やって欲しい。
台詞がアリャリャだったのは、課長役の小林稔侍と伊沢役の平山。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 16:50:18.41 ID:3U6dDPSGO
>>625
重たくて影があるしゃべり方の役ならサヨナラの恋とか見てたけど。
やはり違和感があったんだよな。
検索して他のも見てみようかな。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 17:07:59.08 ID:BTrPY7pD0
>>626
自分も上川と言えば低音で良く響くいい声の役者って印象だったけど
ぐるナイのゴチを見て地声は割と高いってことを知ってからは
遺留捜査の糸村役の方が自然体でいいかもと思うようになった
低音は昔に比べると無理して作ってる感じが強い
そこが、人によっては違和感につながるのかも
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 17:10:07.69 ID:3U6dDPSGO
>>627
なるほど。地声高いんだな。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 17:25:54.09 ID:Si1bUbGn0
>>627
ゴチはバラ仕様なんじゃw
特捜の番宣とか見た時は、高くもなく低くもなくな声の感じだったが。
要するにどっちが好みかってことかと思う、声とか演技とかは。
自分は遺留はあまり好みじゃないので、特捜の方がいい、役もドラマも。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 18:19:05.64 ID:BTrPY7pD0
少し前までは、この人の良く響く低音、凄く好きだったんだけどね
最近は年のせいか、息が交じり過ぎて聞き取りにくいなって思うようになった
まあ、所詮は好みの問題
自分は、役柄に限れば、特捜や遺留より怪奇大作戦の方がいいと思ってるし
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 19:15:00.19 ID:Si1bUbGn0
聞き取りにくいってことはなかったよ上川セリフ
それより、あれだけの年令やキャリアなのに
セリフというか、しゃべりに重みも渋みもない稔侍にがっかりだった
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 20:06:53.45 ID:biuW9kuS0
小林稔侍よりは小林薫の方が良い役者だね。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 20:17:44.41 ID:75LUq4cX0
どっちもヅラだけどね。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 20:46:19.21 ID:sdSMQSX00
ファミリー劇場
先週から早朝時間帯に「特捜最前線2012」を再放送繰り返し状態
だが、連続ドラマとしての可能性あるのかな?

上川隆也と渡辺いっけいのW主演で特命四課の始動が来春あればいいが。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 20:55:26.42 ID:AHyAB+1gP
2012は無かった事にしてほしい・・・
あれはほんとに酷かった。
私だけの十字架はないし、あれこそ特捜最前線である必要性無かった
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/25(金) 01:06:56.28 ID:FFwJ2OWMO
渡辺いっけい身軽で良いもんな。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/25(金) 11:05:52.14 ID:F5aN6jup0
若手刑事に向井理や綾野剛もしくはAKIRA、城田優を使えば良かったと思う。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/25(金) 11:28:22.39 ID:2UrSpMZm0
僕小3年生
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/25(金) 17:19:05.27 ID:tnmwvCTH0
>>637
芝居の上手い下手はともかく
そんな人たち使ったら
上川が目立たなくなっちゃうじゃないか。w
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/25(金) 19:14:52.22 ID:FFwJ2OWMO
名前忘れたけど小林稔侍の息子とか。蟹江敬三の息子の一平とかならちょうどいいんじゃないか?w
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/25(金) 20:36:00.60 ID:gQQWHzQG0
>>637
低予算のテレ朝にそんな無体を言っちゃいかんよ
上川みたいにギャラが割安な役者はなかなかいない
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/25(金) 21:12:43.07 ID:1F2pEonC0
何でギャラ知ってんの?
テレ朝の関係者でもなけりゃ知りえないだろに
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/26(土) 04:11:59.38 ID:AymEzOQBO
遺留捜査のストーリー告知されたな。
糸村は白衣を着て偽医者になり、大学病院での立てこもり犯に対峙する。
遺留捜査初の潜入捜査。糸村は最悪の二日間をどう乗り切るのか。

医者物が受けてるからって無茶するなよ。すげえつまんなそう。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/26(土) 13:16:09.41 ID:nzJRn9Eo0
低予算なら話題性で剛力彩芽、川島海荷、本田翼を使えばよろし。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/26(土) 15:03:36.68 ID:sHxfeGQI0
>>642
上川は親しい相手や恩のある相手なんかに頼まれると
かなり格安なギャラで出演OKしてくれるらしいよ
特捜の脚本家が長坂氏だったし、意外と低いギャラでやってるかもね
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/26(土) 16:36:07.77 ID:rd94OP8V0
>>640
あと伊東四郎の息子、佐藤B作の息子とかねw
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/26(土) 19:49:13.13 ID:nzJRn9Eo0
2時間SPでなくTV連ドラでやれば良かったのに。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/27(日) 14:03:37.86 ID:D90ijGXD0
>>638
ママ小4年生
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/28(月) 21:54:26.43 ID:K5jqoJE3O
ママはライバル?。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/29(火) 00:53:03.99 ID:KNSQHnhI0
応援したい
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/29(火) 09:39:49.54 ID:gzO+S1M90
新番組「緊急取調室」 
これに小日向文世が出るようだが、二丁チャカぶっ放しデカを
また演じてほしいものだ。

つかテレ朝は本気で特捜最前線の連ドラ作るなら、人間ドラマ熟知してる
井上由美子あたりに執筆させなあかんだろね。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/04(月) 03:02:50.36 ID:C9200WII0
昔のストーリー継続してほしかったな。藤岡、西田、横光、このあたりを、刑事課長したら強引にでも特命課出来たろ!
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/04(月) 10:08:15.60 ID:YPa/S5h20
敢えてアニメに挑戦しようとは思わないのか?

コヒ無双を超えられるのは、板野サーカスだけだ!
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/04(月) 10:21:34.64 ID:Xv1L5LBN0
>>652
視聴率を取るために名前を拝借しただけ。本気で特捜を作る気なんかサラサラない
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/05(火) 00:34:28.39 ID:zDJ20AN90
遺留捜査も「潜入捜査」に番組名変えるべきだよな。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/05(火) 00:52:02.60 ID:6suawI/cP
>>653
拳銃の弾は誘導弾じゃないし煙も儚い
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/08(金) 23:41:28.79 ID:+J4f7LmK0
しょうがない日曜の「遺留捜査SP」応援しよう。
だが特捜が連ドラになってほしいよ。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/10(日) 14:31:08.48 ID:2SkjoKPq0
遺留捜査でも犯人が2丁拳銃で大暴れw
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/10(日) 23:14:15.59 ID:6zOH8JAx0
遺留みたら、笑えた銃撃戦と笹野の十字架をもう一回聴きたい
気分になった。
糸村の役目に終止符打ったスペシャルにみえた。
来春は、真面目に帰ってきた特捜最前線に上川は力を注いでほしい。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 14:21:50.73 ID:waRrmD/kO
>>652
横光は議員だろ
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 15:05:12.88 ID:B8OOaNfC0
>>660
国会中継での発言見たらリアル特捜みたいだった
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 20:46:58.74 ID:pzrVdGVD0
>>660
2012年の衆院選で落選をして政界引退を表明したけど?
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/12/26(木) 23:13:19.30 ID:9l5EoShu0
ゴチ15続投か
懲りずに特捜最前線2014も上川で続けてほしいわ
東映上層部の「またバラエティにでるからだ」のダメだしがききてえw
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/12/31(火) 19:43:47.92 ID:uCEpps7cO
4月に2014やるというカキコがあったけど、本当?ガセ?。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/02(木) 12:49:32.12 ID:TfvkIlFK0
>>663
特捜と遺留は同じ製作スタッフ、東映&テレ朝
あのサイゾー記事が出た時、たしか遺留SP撮影中
そんな時に主演の上川にダメだし言うわけない、っていうか言えるわけない
それに特捜も遺留も遺留SPもDVD発売が控えてたよ
あの時点で特捜にダメだしなんてしたら、それぞれの売上にだって響きかねない
おそらく遺留SP撮ってるなんて知らんで書いたんだろうが
常識で考えてもサイゾーお得意の捏造とばし記事
っていうかサイゾーなんていつも捏造
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/02(木) 15:00:55.16 ID:0mC2HIzy0
>>665
そんなサイゾーの記事をさらに捏造して海外に発信するのが毎日新聞
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/03(金) 11:09:24.90 ID:rlJODi8F0
怪奇ばりの徹底リメイク路線なら見たい。
だが犬はいらん。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/03(金) 11:56:08.04 ID:+u3l0Pq8O
夏の幽霊シリーズのような。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 21:50:15.30 ID:X3vCJIse0
>>663
遺留連ドラなくなるようだからあながちガセではなかったりしてw
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 22:53:21.88 ID:rgspGcziO
連ドラじゃなくて単発でシリーズ化の可能性もゼロではないな
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 21:28:17.36 ID:X83Dpygd0
名取裕子の主演で再チャレンジとは本当ですか?
ソースはテレ朝って… テレ朝のドラマサイトみても
2014の情報載ってないけど。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 21:58:15.93 ID:elEAkuZiO
なんか特捜のスレでは2014でプチ盛り上がりしているな。けど特捜スレでも書いたけど女課長て奈良岡朋子の太陽の二の舞にならないか。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 22:02:28.52 ID:nVnfa1+L0
太陽のパート2は数字悪くて打ち切りになったんじゃないよ
ボスの体調が悪くて番組終了が決まって、契約が後1クール残ってたのをパート2で埋めただけ
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 22:04:48.55 ID:elEAkuZiO
ごめん、ごめん。それは知らなかった。大変失礼しました。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
>>673
あと当初は太陽末期そのままで
渡さんがそのまま出る案もあったが渡さんが辞退したのもある