【ネタバレ】半沢直樹 Part1【原作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 02:35:19.69 ID:iawqDrDG0
>>916
んなことないよ
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 07:02:10.37 ID:f4ERuPQBI
原作だと嫁は半沢と同じ慶応卒で頭良くて性格悪い嫁なんだよな
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 08:09:50.17 ID:eJ8diQuv0
>>951
そうか?
俺は同じ印象
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 08:20:04.98 ID:AnK/nLyy0
>>1
半沢直樹

銀行頭取室まで続く廊下に、なぜか朝鮮王朝時代の肖像画
http://i.imgur.com/VcBycNn.jpg

カメラに向けて不自然に置かれる韓国の駄菓子「ホトック」(しかも粉材料がテーブル籠にある不自然さ)
http://i.imgur.com/khK1t4V.jpg
http://i.imgur.com/wsyHCcK.jpg
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 09:18:59.70 ID:moJtkcL10
上戸が出てるからチョンがらみなんだろ
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 09:54:36.07 ID:Mbfv34ex0
>>955
お前みたいなバカウヨが目を皿のようにしてリアルタイムで粗探ししてくれるから、製作側は笑いが止まらんだろうなw
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 11:52:19.70 ID:W0OpvaI4P
>>957
えー、でもなんだこれw>955
ほんとに頭おかしいんだなーTBS。
もし自分がアメドラのスタッフになったとしてもかっぱえびせんとか
不自然に置いたりしないけどなww
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 11:55:02.00 ID:NbM1YTun0
>>958
上はともかく、下は、奥様会にもっていくおやつの話で
半沢が高級菓子を買ってくるのを忘れたので
花が、「やっぱ、こんな安っぽいの(韓国の奴)じゃだめかな
    明日、買いにいこう」
ってシーンだから、韓国ageって訳じゃないけどね
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 12:00:12.83 ID:7t7Srzfa0
本スレにあったけど福沢さんインタ

・最後の最後にどんでん返し
・視聴者から大ブーイング
・ラストはズバッと終わった方がいい
・おれバブ2作を読んだ方はよりワクワクするはず、最高傑作が待っている


『オレたちバブル入行組』/『オレたち花のバブル組』−編集者の自腹ワンコイン広告
http://honz.jp/32094
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 12:28:23.08 ID:aXC3akU80
>>955-959
その肖像画で描かれてるのは、清(現在の中国)の西太后でしょ。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 14:15:58.95 ID:NbM1YTun0
バブル世代の星 半沢直樹を“10倍返し”で楽しむ方法
 池井戸潤(作家)×片岡愛之助(黒崎駿一役)×渡辺真理(アナウンサー)
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/3020
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 14:37:39.46 ID:LxyeOOoy0
>>961清朝後期に絶大な権勢を振るった女性だよね。
映画も公開されたから日本ではある一定以上の年齢層には有名。
映画ラストエンペラーにもちらっと出てる。
わが子の死後は甥を皇帝にたてて後見。わが子の権力も制限して自分が
采配を振るっていたけれど、その後その甥とも軋轢が。
あのホテルの専務の存在と掛けてるアイテムかなと。
あの専務は外の財源とつながって自分以外の権力排除に動いてる
ってことを暗示してるんかなと。
まあ西大后の立場は複雑すぎてそう簡単に何の暗示かなんて言えないけれど。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 14:41:01.03 ID:LxyeOOoy0
>>963補足
あるいはその利用してたつもりの財源が足枷になった
ことを暗示してるかも。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 14:49:03.08 ID:LxyeOOoy0
連投ごめん

それかあれだな
結局牛耳ってるのは女だ!ってことかw
大和田の妻とか。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 16:56:51.39 ID:UnFWIdk70
>>959
それも変な話だけどな
普通そういうシーンに既製品は使わないだろう
ましてや海外製品なんて、そんな下手したら問題になりそうなこと普通はしない
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 17:58:48.32 ID:y+7GBEn50
>>961


これか?冠の形とか服の柄とか微妙に違ってるな。
(それとも、該当する肖像が他にあるのか)

http://www42.tok2.com/home/ohyamakampomuseum/senpe51.jpg
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 18:02:57.67 ID:sWvfyzlk0
ていうか全然違うじゃん
たぶん美術スタッフが適当に作った絵だと思う
>>963-965のような深い意味はたぶんないw
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 18:34:37.79 ID:y+7GBEn50
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 18:54:32.17 ID:LFpjDF6Y0
原作の話と関係ない>肖像画や菓子
いいかげんスレチ
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 20:48:27.66 ID:QnXiUETF0
ドラマではロスジェネの話まで入りますか?
今バブル組の終盤まで読んでてとてもあとドラマ3回分のネタが残ってるとは
思えなかったので。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 21:03:56.51 ID:aXC3akU80
>>971
スタッフロールでは原作として『オレたちバブル入行組』『オレたち花のバブル組』の2冊しかクレジットされていない。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:47.86 ID:KQzw1LAYO
やっぱりラストは原作通りっぽいな
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:56.14 ID:f4ERuPQBI
ドラマ、原作より面白いぞ
だいたい原作と同じ流れだけどいちいち細かい所で原作よりクオリティ上げてる
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:39.88 ID:LCK/HA+QO
タブレット上の空論ってのは原作に出て来るのかね
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:54.72 ID:1L+cGGah0
>>975
笑ったな
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:44.04 ID:aXC3akU80
>>974
現時点での本スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1378567480/499 でこういう声を見かけた。参考まで

> 499 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2013/09/08(日) 22:03:18.31 ID:hV+CkAZh0
> 原作厨で今まで改変シーンも楽しく観れてたけど今日のは許せんわ
>
> 近藤が税理士の不正を突き止めて、事務所に単独で乗り込んで
>
> 「俺がこのこと銀行と国税に言ったらてめぇは二度とこの業界で仕事できなくなるぞ!!」
>
> って半沢なみにタンカ切るシーンを完全カットしやがった
> このドラマ/小説で近藤が一番かっこいいシーンなのにほんとクソだわ 死ね
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:59.18 ID:I+LQnOFF0
>>975
原作は10年位前の話だから出てくるわけが無い。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:16.64 ID:xkpuLXQgI
そもそも原作はロスジェネが2004年だからタブレットなんて存在すらしない時代
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:20.56 ID:B2t9PhHW0
>>975
今頃TOSHIBAからのクレーム対応で、てんやわんやじゃないのか?
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:24.03 ID:n0G0L24S0
ドラマは段々話に無理が出てきたな
ワンパターンでもう少し捻りが欲しかった
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:38.41 ID:zuPLw29T0
近藤さんが殺人事件で今にも殺されそうなんだけど大丈夫かいな
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:09.95 ID:u6rIo56g0
>>977
わざわざご苦労w
別に言葉だけで十分だったろ
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:30.28 ID:z9WhTF3I0
ドキドキハラハラするよな
大和田常務の表札が、スーッと画面に現れたら嫁と娘が悲鳴をあげていた
怖いよこのドラマ
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:18:46.54 ID:/K01a8oK0
>>981
無理に整理しすぎちゃって、
RPGっぽくなっちゃったね

「今回の課題はこれだ!(バン!)」って提示して、模擬検査とか
軽い展開になっちゃったなあ

タブレット野郎のくだり、本筋は原作に忠実なんだが
もともと原作がちょっと弱い
(人が大事っていう抽象論だけで論破して実は改善策で論破できてない)
こここそオリジナルで補強してほしかったな
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:19:49.72 ID:7yAoR48+0
機械室の宴会用備品は来週か。
黒崎がキーッってなるところが見たい。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:21:11.23 ID:f4ERuPQBI
模擬金融庁検査は原作にない話だったけど、芸が細かいと思ったのは何気に本筋の話では半沢は完敗なんだよな。

そこをじっくり相手の話を聞いて一点の矛盾を徹底的に突ついて勝利の雰囲気を作り出す。

ヤクザのやり方だよ。完全に。
そこが逆に半沢のダーティさを捉えてて良い。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:23:31.00 ID:P6VYstni0
>>974
近藤のいいシーンはことごとくCUTしてるけどな
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:50.40 ID:qk9CGlmY0
福山の所は原作と同じだがらしょうがない部分はあるからなあ
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:29:05.94 ID:Lw6jrgJ+0
>>987
>そこをじっくり相手の話を聞いて一点の矛盾を徹底的に突ついて勝利の雰囲気を作り出す。

福山がシラを切り通したら半沢ジ・エンドだったけどな
半沢の羽根専務に会ってないだろ発言は別に羽根専務の一言を聞いて無くても
ハッタリとして使えそうだし
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:29:29.93 ID:P6VYstni0
とりあえず、次スレ

【ネタバレ】半沢直樹 Part2【原作】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1378646926/l50
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:30:14.38 ID:QAlwu59e0
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:30:40.66 ID:tqtWX4M90
花が半沢ネジに行くシーンがなかったら、
近藤が税理士事務所に乗り込むシーンが入れられたのに…
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:33:46.48 ID:aXC3akU80
花は旦那のバックボーンを視聴者へ説明するための狂言回し。
半沢父を自殺に追い込んだという設定を大和田専務に足したのと同種の役割だろうね。
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:37:59.90 ID:SwSU2rHL0
続編かぁ・・・映画はヤダなぁ。
放送局がTV東京だったら、大晦日に6時間スペシャルとか12時間スペシャルとかやれたのに・・・
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:40:15.02 ID:qk9CGlmY0
今日の半沢が面白くなかった理由。
敵役の福山が微妙、現実みがなくてコミカル過ぎ
まぁ、このドラマにでで来るような人間なんてほとんど現実にはいないけど
模擬試験?の結果は明らかに半沢の分が悪かったのに
福山が後継に適任かどうかという全然本筋と関係のない所で大声上げて
ハイ論破!とさけんで席を立ち、なんか勝った事になってる釈然としなさ
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:40:29.72 ID:7yAoR48+0
服屋の名前って原作でもラフィットだっけ?
ラファイエットじゃなかった?
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:47:13.37 ID:f4ERuPQBI
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:51:10.67 ID:K6hPKuDb0
>>996 今回は内容を水増ししている感は否めないね。
模擬試験ってそもそも何なんだ・・・。
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 22:52:09.32 ID:f4ERuPQBI
1000なら千倍返し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。