【ネタバレ】半沢直樹 Part2【原作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/25(水) 18:35:19.80 ID:bCw2S2X20
ところが掲載誌の読者層的にはドンピシャのタイトルだったそうで
タイトルに惹かれて手にしたとかタイトルが面白いから読み始めたとか
彼らが青春を謳歌した80年代後半〜90年代初めの
流行りの本や映画のタイトルなんかと並べると違和感少ないのかもしれん
ドラマ化でもっと幅広い層を相手にすることやバブル時代を描いた話で
トレンディドラマリバイバルと思われないよう変更したんだろう
実際バブル時代を舞台にした平成初め頃の話だと思ってる人が散見されたし
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/25(水) 18:44:30.43 ID:viHcHCMe0
俺はロスジェネの連載があまりに人気で最終回が巻頭カラーになったという記事を見て興味を持って
バブル入行組の文庫本を買ってハマった。1年前には池井戸潤の本はほぼ全部読破していた
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/25(水) 19:09:37.14 ID:3i+G02Ji0
>>932
ロスジェネの逆襲文庫本売ってるにょ
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/25(水) 19:30:06.54 ID:/Mkq4YqV0
>>954
売ってません
単行本というかソフトカバーと電子書籍だけです
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/25(水) 20:44:19.86 ID:SxRrjsf6I
ドラマの終わらせ方のせいもあって、ロスジェネすごい勢いで売れてるぞ。
でかい本屋で最終回まで山積みで結構あって、いくらなんでもいれすぎwwwって感じだったのが月曜には一気に数冊になってた。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/25(水) 20:45:59.35 ID:SxRrjsf6I
>>947
これってロスジェネにこの表現があったのは覚えてるんだが、花バブでもあったっけ?
トマリがドラマ最終回でこれを言った時にあれ?と思ったんだが。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/25(水) 20:59:31.03 ID:5hLeVKDw0
『オレたちバブル入行組』って頭取違う人だったよね?
で『花のバブル組』で大和田になってて確か最初は気の短い人
みたいな描写があった気がした。
ロスジェネになってドラマ版と同じような雰囲気になったような
気がする。てゆーか半沢もロスジェネの人物描写がドラマに
反映されている感じを受ける。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/25(水) 21:26:35.41 ID:/Mkq4YqV0
>>958
大和田は常務取締役であって頭取じゃないよ?中野渡頭取な

「オレバブ」の時は、現在は、五木孝光頭取って一度でてくるけれど
話には関係なかったから、それっきりだったね
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/25(水) 21:31:11.98 ID:E4TeGPOb0
半澤直樹2 銀行内の敵方に木村拓也抜擢の線で調整中との噂
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/25(水) 21:42:53.42 ID:uuEJ6wemI
>>960
名前忘れたけど三笠副頭取の腰巾着だろ。
キムタクが始終冴えない悪役とか良いじゃんwww
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/25(水) 22:45:21.47 ID:oz0zXLxk0
>>960
木村部代か
平山あたりなら良さそうだけどな
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 01:45:21.15 ID:myqeT3+V0
>>951
出版社からは融資課長と言うタイトルを
提案されたと何かで見た
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 05:08:51.82 ID:C7RW71Bd0
>>963
それは、「オレたちバブル入行組」の時の話で
提案したのは、文藝春秋の編集者

作者は、企業小説だの言われるのがいやで
タイトルでエンタメ小説と分かるようにこのタイトルにしたとのこと
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 05:13:58.97 ID:C7RW71Bd0
>>961
耳の見える黒髪短髪にしないから無理
映画で特攻隊やったときですら茶髪の長髪だったし
華麗なる一族でも、一人だけ時代にそぐわない髪型って有名だったじゃないか
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 06:19:15.20 ID:7hfgsJSz0
顔むき出しにしないとw
その前にキムさんは主役しかやらないし
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 08:37:13.14 ID:96drhVWn0
続編では上戸に代えてベッキーを使うべき
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 08:45:30.91 ID:ePsDmnPW0
キムタクじゃ原作とか脚本とかの内容はどうでもよくなって
まさに「キムタクのためのドラマ」になってしまうだけ
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 08:53:05.29 ID:qCBQYkaU0
>>946
ロスジェネとかイカロスに出てくるモデルは分かりやすいが(特にイカロスでは人物まで分かる)、
伊勢島ホテルのモデルが分からんかった。
モデル無しでゼロから作ったのかも知れんが。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 09:05:11.45 ID:PPNiG4XAP
半沢がパクった倍返し


本家「倍返しだ」
http://www.youtube.com/watch?v=_VMLatq9Eys
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 11:42:00.76 ID:KjGMRJxH0
>>967
ビジュアルも合わないしウザい。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 11:48:33.71 ID:+lbkE8lJi
>>968
あの人主演級じゃないとダメだよね。使いにくそう
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 12:29:55.44 ID:dJH5PSp9O
SMAPでは稲垣一人が脇役に回ってるが皮肉にも彼が一番役者として面白味がある
若ければ森山役もはまったと思う
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/26(木) 15:10:48.41 ID:mcxkWuXK0
>>959
失礼しました。
本スレで大和田の話題ばかり出ていたので大和田のことで頭いっぱいだったw

今でもどうかわからんけどキムタクが自分の演じたい職業の主人公
を作家に書かせてドラマ作るわけだから、どれもキムタクで当たり前なんだよね
F1レーサーのキムタク、パイロットのキムタク、デザイナーのキムタク
キムタクが半沢シリーズに出たいと思わんだろうが、いずれエリート銀行マン
を演じるキムタクは観られるような気がする(もちろん観たくなんかないが)
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 10:55:30.80 ID:vVN0JEfF0
>>647
現実は死人が出てるからな
半沢よりもえぐい
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 11:37:07.01 ID:6PFKwTAC0
>>973
稲垣いまいちだけどなぁ。
何やっても一緒だし華もありそうで無いし、感情移入しにくいし彼の台詞って頭に入ってこないし。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 13:54:29.50 ID:jH8ezTag0
ロスジェネの半沢の台詞で一番痛快なやつどれ?
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 14:44:26.50 ID:dGoZGh0WP
>>977
「いけええええええええええええええええええええええええ森山あああああああああああああああああああああ」
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 16:11:23.28 ID:6kbG24xc0
>>972
脚本も見せ場もあのままで、いせしまホテルのボンボン社長かタミヤのバカ社長ならいけたかも。
こんな役やらんだろうが。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 17:51:49.71 ID:N6Oj8weF0
東京セントラル証券のプロパーって銀行出向組より学歴とか一段落ちるの?
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 18:20:34.12 ID:wWqhmfv50
>>972
演出に口出してるみたいだから使いにくいだろ。
「武士の一分」ではキムタクが山田監督に色々アイデアを出し、
山田監督は全部受け入れて撮影したが、最終版では全部カットされてたらしい。
山田監督ぐらい大物だからできたんだろうが、テレビ局の演出家レベルなら無視できないだろう。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 19:01:25.83 ID:FqO4lYaR0
>>980
スレ建てお願い

それとロスジェネの話はこちらで
映画?】半沢直樹二期総合スレ【ロスジェネの逆襲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1380272886/
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 19:16:10.28 ID:/i/slyir0
>>980
証券子会社だしな。
どのクラスの証券子会社かにもよるけど、
銀行なら慶應でも高学歴という感じはないけど、
野村、大和、日興、みずほ以外の証券会社なら慶應は凄い高学歴に思える。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 20:30:02.52 ID:rjUt/W8e0
>>982
すまん、挑戦したが立たなかった、誰か頼む
リンクすら貼れんではじかれる
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 21:15:41.10 ID:xMu6kBJU0
>>984
わかった
ちょっとスレ立て挑戦してくるので


みなさんしばらく待ってて下さい
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 21:25:19.94 ID:xMu6kBJU0
【ネタバレ】半沢直樹 Part3【原作】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1380284562/l50

とりあえず、まずはこちら Part2 を埋めてから、
次スレへ移行をお願いします
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 21:29:50.89 ID:FqO4lYaR0
>>980

ロスジェネの世代なのでプロパーだとしても結構な学歴がないと無理
逆にバブルの銀行出向組のほうが学歴低い場合も考えられる


>>986
ありがとう
ということで埋め
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 22:19:14.27 ID:scWSAEY9i
>>873のスルーされっぷりにワロタ
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 11:47:24.59 ID:+hE2UoBz0
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 12:07:37.97 ID:Q0gpiUHW0
ドラマ原作売れまくってるな
続編にあたる原作のほうも

これだけ売れて、先の話が知れ渡っている状態で
ドラマ続編はヒットするのかな

JINの場合は、続編のほうが視聴率高くなったけれど
ドラマは、花魁野風にオリジナル設定が加わったために
続編では原作とかなりちがう結末になったから
原作読んでいても楽しめたようだけれどさ
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 12:41:00.38 ID:3Awo2kXOO
さっきテレビ観てたらロスジェネが前月比か前年比の40倍の売れ行きで入荷待ちだってよ
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 14:40:40.30 ID:Q0gpiUHW0
>>991
出版社の公式ツイッターによれば

ドラマ化前 7万5千部
7/23 緊急重版で 14万部突破
8/23 放送開始から22万5千部の増刷がかかり、30万部突破
9/24 緊急大重版決定で、50万部達成

>『ロスジェネの逆襲』 @Los_Gene
>
>ドラマ「半沢直樹」最終回の視聴率が出ました。
>いやー、42.2%!。すごいですね。
>その勢いはドラマの続きである「ロスジェネ」の売り上げにもつながっています。
>今朝、緊急大重版を決めました。
>なんと、お陰様で50万部達成です!
>ありがとうございます!

で、この緊急大重版が市場に出回るのが 10月初旬から中旬とのこと
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 14:53:44.17 ID:hvy7rCUXI
銀翼でとうとう黒崎出てきた!

「黒崎は大見得を切る歌舞伎役者よろしく辺りを睥睨(へいげい)し、さらに重々しく続けた」

とか作者も完全にらぶりんで脳内再生してるだろwww
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 14:53:45.49 ID:avhaT/fb0
>>991,992
前月にはもうバンバン売れていたわけだから
前年度比なんだろうな、バブルだな
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 14:56:03.83 ID:avhaT/fb0
>>993
そりゃ、試写会だかで黒崎の演技みて、また出したいと思ったっていうんだもの
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 14:58:28.50 ID:3Awo2kXOO
>>994
本屋の店長さんが前月が20倍だって言ってて
今月は40倍
で、スタッフ?が「それは前月比?前年比?」と聞くんだけど、変な答え方してよくわからんかった
同時にあまちゃんの本もバカ売れしてるんだってね
暗いニュースが多い中で良い流れだ
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 15:08:02.53 ID:hvy7rCUXI
>>996
ロスジェネは最終回までは大きい本屋でかなり山積みだったのが次の月曜で一気に山が小さくなった。
そして金曜には完全消滅。

明らか前月とは違う。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 15:11:24.26 ID:oT8gRIjaO
潤さんに1000倍返しだ
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 15:14:32.79 ID:avhaT/fb0
>>997
ああ、最終回前と最終回後では、確かに売れ行き違うかも
出版社が、最終回翌日の祝日の朝刊でこんな煽り宣伝したのも大きいそう

ttp://www.diamond.co.jp/ad-news/assets_c/2013/09/20130923nikkei-thumb-600x267-23773.gif

ドラマの続きはこの本で!
半沢、無念の出向!
新たな敵にも倍返し!!
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/28(土) 15:16:45.97 ID:gEMW3hZtO
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。