【WOWOW ドラマW】震える牛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2013年6月16日スタート。
食品問題に着眼し、そのタブーに見事に切り込んだ相場英雄の原作「震える牛」が連続ドラマWに登場する。
事件を追う刑事と記者、隠蔽しようとする組織との攻防をスリリングに描く衝撃の社会派ヒューマン・サスペンス。
事件を追う刑事を演じるのは、2011年の連続ドラマW「下町ロケット」での熱き社長役が好評だった三上博史。
「下町ロケット」の主演及び監督、プロデューサーが再びタッグを組んだ。

原作:相場英雄「震える牛」(小学館刊)

<キャスト>
三上博史 吹石一恵 小林薫
平山浩行 木村文乃 温水洋一 遠藤要 田中幸太朗 白石美帆
竜雷太 羽場裕一 小野寺昭 佐野史郎 古田新太 ほか

<スタッフ>
プロデューサー:青木泰憲
監督:鈴木浩介 権野元
脚本:篠ア絵里子
音楽:羽岡佳

公式 http://www.wowow.co.jp/dramaw/furueruushi/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/17(月) 11:21:21.35 ID:aK/lCJL4i
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/17(月) 12:04:01.69 ID:GSnSMWaA0
八田社長がいやらしさ満点!
役者ピッタリ!
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/17(月) 12:05:20.34 ID:hIp5LcV20
いちおつ
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/17(月) 19:31:37.23 ID:+9GCJ+nW0
1話見たけど、この内容では民放では無理だね。
また空飛ぶタイヤみたいに、「この内容では民放で放送できなかった!!」と
ほざくんだろう。すごいドラマですよと。

マジ、ファミレスとかスーパーの肉食えねえ、気持ち悪くて。
どうしてくれる。

腐った肉に喜ぶ社長。それ見た社員が「ほんと大丈夫ですか?社長・・・」
大丈夫なわけねえだろw

老牛肉になぜかパンがまざってw、脂肪、卵、ウサギの肉
大量の水

それでうまい味になるんだな。不思議だねえ。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/17(月) 20:13:41.39 ID:kPLDUk790
>>1
乙です
ゴリさんと殿下が出てるんだな
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/17(月) 20:52:22.51 ID:VpDQjSwj0
録画してあるんだけど
牛肉食えなくなりそうで怖くて見てない《否定の連続》
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/17(月) 21:18:41.10 ID:h5IeUF1A0
>>1
普通に面白い。来週も楽しみだわ。
>>3
八田社長の役者、嫌いなんだけど(すみません)ピッタリだね。期待しちゃう。好きになるかも。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/17(月) 21:29:03.80 ID:o+9UHGH50
肉についてはシネマでやってたキングコーン、フードインク等…ドキュメンタリーで耐性ついてる。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/17(月) 22:14:14.22 ID:bq5/kI2A0
原作より面白い。
原作は文章も構成も悪いから。
来週も楽しみ
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/17(月) 23:25:07.31 ID:sUx49oS5O
(戸梶…出世したな…)
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/18(火) 13:15:44.66 ID:mmn/Wwyy0
スポンサーありきの民放では放送できないわな
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/18(火) 14:21:44.90 ID:QgqQW7Wr0
こわかったー
もう何も食えんわ
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/18(火) 15:36:03.50 ID:J8zaN7Sc0
ハンバーグの繋ぎにパン粉使うからなあ…
食っておいしかったならいいんじゃね?と思ってしまう
表示でウソついてたのはよくないんだろうけど

どら焼きも作ってすぐ冷凍なら解凍の時点が製造日でも別にいいんじゃなかろうか

不潔な管理とかなら怒っていいけど…なんて、イマイチ乗れなかったw
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/18(火) 23:13:44.06 ID:Ut3b77br0
デンカの恋人が何話めで出てくるかだな。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/19(水) 10:10:13.91 ID:Pqtyvdt50
しかし書き込み少なすぎ
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/19(水) 16:33:24.70 ID:xwnM1INf0
水増しですよ〜後のハンバーグや食事シーンはマジ勘弁レベル

ところであの曲は牡丹と薔薇を思い出してしまうので避けて欲しかった
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/19(水) 17:19:52.60 ID:ZjuE4llc0
ドラマでも原作のようにイオンがモデルって分かるの?
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/19(水) 18:00:41.07 ID:lK9VlQfD0
結構良い作りだったのに、全然書き込み無いんだなw
食肉業界と部落の繋がりが強すぎて色々ヤバいしがらみとか
暴力団と産地偽装のシノギとか、流石にそこまではヤバくてやれないかな…
あのミートボックスがまんま、なんとかユッケの仕入れ元ですな…
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/19(水) 21:09:26.81 ID:ljAAQUae0
ユッケ?
ミートホープでしょ
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/20(木) 15:56:01.98 ID:VpBNXKZe0
インパクトはあったけどドラマとして面白いかは微妙…
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/20(木) 17:27:04.69 ID:TDmp72+Z0
帰れま10の後なんかでやったらインパクト大だな
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/20(木) 19:33:44.50 ID:fdxD9OWa0
帰れま10の前とか黄金伝説の前にやってみるっていうのはどうだね
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/20(木) 23:13:17.14 ID:GHNY8E6G0
今日見た。再放送だったのね。面白かった。怖いけど。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/21(金) 01:46:15.33 ID:bYGpdy4t0
レディジョーカーからWOWOWドラマ見始めたけど、これも面白いね!
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/21(金) 07:40:57.11 ID:MyOG8uPY0
>>19
視聴者が限られてるから、WOWOWドラマの書き込みっていつもわりと少ないよ。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/21(金) 08:58:05.16 ID:rtaxhsGY0
謎っぽいものがなくていまいちだったわ
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/21(金) 09:15:39.91 ID:29m9BaMGO
ショック受けてる人が多いほうが驚き。
いっとき、さんざんニュースで取り上げられてたし、別に目新しくはない。
ドラマとして面白いかは、これからだな
でも、食いつきは悪くなかった
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/21(金) 09:26:58.28 ID:IToDwlhw0
普段は使わない部位をミンチにして食べるのは知恵じゃないの?
あれ見たらもう食えない…て繊細過ぎるw
BSE感染牛を隠して食用に使ったとかはまた別の話
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/21(金) 19:12:40.09 ID:29m9BaMGO
>>29
はっきり言ってゴミを突っ込んでミンチして増量してるってことだよ
確かに、毒とかじゃないかもだが、食いたくはないね
かつ、ゴミを混ぜてないかの外観を装うのは、信義の問題だね
まぁここは個人のこだわり次第だが。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/22(土) 09:47:50.53 ID:S5cwNtju0
このドラマの食品偽装て、BSE牛黙って使ってました、みたいな方向にいくのかな?
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/22(土) 11:46:46.67 ID:+7wLi3xi0
実際の偽装牛肉の事件が衝撃あったから本もそれほど
インパクトあった訳じゃないけど、ドラマは面白く見てる

三上の年齢考えたら年頃の娘がいても不思議じゃないけど
見た目若く見えるからあの娘と夫婦でもあまり違和感感じない
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/23(日) 00:05:01.79 ID:XaGu/uaV0
>>32
奥さんの事お母さんかと思っちゃった「下町ロケット」の時みたいに
完成試写会のインタビューで吹石さんが三上さんの事「綺麗だから隣に並びたくない」
って言っててワロタw
吹石さんかっこいい役だね
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/23(日) 03:20:19.04 ID:a9RFk5DMP
三上さんの刑事役は最近だとトトリとかやってたけど、なかなかいいよね
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/23(日) 10:18:58.40 ID:aLGd4T3MO
>>34
私も、トトリと重ねてみてた
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/24(月) 08:27:19.03 ID:WKUfsgutO
昨日見れなかったんでど〜だったカナ、と、見に来たが………?
ノリいまいち?
レディジョも見てたが、あの時はもう少し書き込みあったような
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/24(月) 08:38:32.23 ID:B8G+3l/a0
ドラマとしては謎解きと緊張感が持続してていい出来だと思う
ただ、警察上層部や業界大手の意向で真相が握りつぶされる展開がお腹いっぱいw
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/24(月) 17:19:59.83 ID:XXO2+/yS0
マジでもう外食でハンバーグとか食いたくねぇ。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/24(月) 19:44:14.09 ID:KfeLdu8l0
もうステーキのけんには行かない
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/24(月) 22:11:03.89 ID:aQqyWIhCP
ミートホープ思い出すな…
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/24(月) 22:50:00.90 ID:hgjmV4ND0
ミートホープとイオンか…
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/24(月) 23:33:30.65 ID:qaRRfkN90
遠藤要がエハラマサヒロに見えて仕方がない。
あと、三上博史がインパルス・板倉に見えてきた。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/25(火) 06:48:50.57 ID:aEcMusayP
録画した一話みたけど面白かった。レディージョーカーより次回への期待値があがる。
予告の作り方が巧いのかな。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/25(火) 06:57:55.38 ID:mAsIER8J0
本編も面白いと思うよ。あっというまに時間が過ぎるよ
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/25(火) 08:40:54.85 ID:OcjFa7SgP
確かにまだ期待が大きいからどうなるんだろうか、と観ているね。
WOWOWドラマは最初よくて…だんだんと…で、最終話やらかすから今回もと思ってしまう。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/25(火) 18:14:33.76 ID:tFenerZI0
繋がって俄然面白くなってきた
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/25(火) 18:17:22.34 ID:o0xnxeC00
いつもながらの三上博史さん、もう少し肩の力抜いて
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/25(火) 21:17:21.69 ID:BMGAzjR60
今、1・2話見ました。
フッキーも言ってたが、食品偽造は法律の体制にもアナがあるよね。

イ○ンやイト○ヨ○カド○の鮮魚コーナーにある、「メバチマグロ冊」のパックが土曜に
店頭に並べて日曜夕方に売れずに残っていたら、包丁入れて「メバチマグロお刺身」
になって、月曜に店頭に並び、火曜の夕方にまだ売れなかったら、タタいて「ネギトロ用マグロ
タタキ」にして水曜に店頭に並び、木曜夕方にまだ売れずに残っていたら、軍艦巻きにして
寿司コーナーで寿司パックの中のネギトロ軍艦として金曜に店頭に並び、それでも売れず
18時ころに30%引きのシール貼られて、ようやっと一週間前の土曜日の「メバチマグロ冊」が
消費されるわけだね・・・
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/25(火) 21:23:37.67 ID:p1Om84m30
>>48 まじ?
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/25(火) 21:37:31.96 ID:QUJ2wtVH0
マジなわけないじゃん
マックがネコの肉使ってる並の世間知らず
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/25(火) 22:28:24.53 ID:WllTO7wtO
某スーパーの食品売場でパートしてるオバチャンが、そのスーパーで絶対生鮮食品買わないので、
自分は、自分なりに判断しているよ
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/26(水) 02:08:48.64 ID:9utSjrXP0
日本でよく言われてる話で「肉は腐りかけがいちばんおいしい」というのが
あるだろ。エスキモーがウジ虫わいてる肉が一番おいしいと。

ミートボックスの社長古田はそのことを言いたいんだよ。
「腐りかけの肉がほんとは一番うまい!体にもいい!!だけどそんなこといったら
誰も買ってくれないでしょ!!」

あいつはホントの肉屋。安くて、おいしいお肉をお客様に提供してる。

あとBSEの牛肉を商品として、だしたとかドラマの展開でなると思うけど
これも気持ち悪いから食わないという精神的なもので
BSEの肉もおいしく食える。骨や骨髄が飛び散らなければ。

だって、変な肉だって、ドラマでいってるけど、みんなうまいって言って食ってんじゃん。
身体にも害はでてないし。いいがかりだよw

あとはヤクザの母親?あいつだけは許せないわ。何が息子はいいとこもあったんですよだ。
ヤクザだろ。親もクズだよね。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/26(水) 02:15:43.16 ID:ppFi9DfE0
果物も腐りかけが美味いよな
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/26(水) 06:47:14.29 ID:53tfyme50
人間も腐りかけが良い奴だよな
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/26(水) 09:18:55.85 ID:ixvrEmGMO
第二話、録画してたの、やっと見た
面白い!
来週も楽しみだ
レディジョーカーも見てたが、こっちのほうが、面白い
たぶん原作よんでないせいもあると思うけど、小林薫が好きなのよ
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/26(水) 10:02:38.71 ID:lbjSXxYnP
ミートボックス社・会社案内パンフの社長の顔写真がツボだ。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/26(水) 11:02:23.88 ID:Dnsoy1qF0
ゴットコーンを超えられるのか
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/26(水) 13:04:26.77 ID:Pjx3z7AJ0
>>56
あれいい笑顔だよねぇ…w
今回は古田新太ってこんなに歯汚かったっけ?って印象
それが不気味さにつながっていい
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/26(水) 19:34:47.63 ID:UB2p+qYE0
いちばん感情移入しやすいのは小林薫の役だな。
しかし、ミートボックスの社長も、自分が食べて納得できるものを出してるっていうのは、
もちろんいいことじゃないけど、一種のプロフェッショナルだよな。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/26(水) 20:05:59.21 ID:R6h3w4fS0
やっぱり有料チャンネルのドラマはおもしろいね
食品偽装のネタはコレまでも見たことあったように思うけど
すげえ見応えがあるわ 

古田新太は最近ドラマ出まくりだな
あの歯の汚さがよけいに怖い
物凄くパンチきいてる
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/26(水) 23:18:41.52 ID:S5S1mVIN0
一話で商店街がなくなっていって、「どこもチェーン店ばかになり、同じ味ばかりになっていく」というような三上さんのセリフが、そうなんだよなって思った。食について考えさせられた。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/26(水) 23:33:06.70 ID:8sTo1JJr0
三上の(なんとかしましょうよ)というのが全編に出てるよね
オックスマートの専務は自殺まで追い込まれそうだ でも楽しみなドラマだ
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 00:23:28.56 ID:u8vJ6nm+0
田川と父親とのシーンが好きだ
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 05:23:27.74 ID:p1JSV8400
次回がこんなに待ち遠しいドラマは久しぶりだ
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 05:54:21.29 ID:7lxX+wiJ0
羽場裕一と佐野史郎。この二人の対立っていうと「誰にも言えない」思い出す。
あの時は羽場が善で、佐野が悪で立場逆だったけど。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 09:16:10.24 ID:Sfsp7O4N0
三上さんのデコのY字血管全体的に皺っぽくなったせいか気にならなくなったね
若い時はあそこだけ浮き出ていつも目がそっちに行ってたw
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 13:32:05.55 ID:M+ltlRvKP
昔の三上さんはギラギラしてたけど、今はいい感じになってきたな。
和製ジョニデっぽい雰囲気だし
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 15:45:42.57 ID:XDqoSI9v0
いい感じに枯れてきてるよね。それにしても若いわー、小柄だからか
奥さん役クレジット見るともしかして床島佳子さん?
昔初めて見た時あまりの美しさにびっくりしたもんだけど、今回気がつかなかった…orz
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 16:20:48.03 ID:TqKB6Puo0
三上博史主演のドラマや映画でオススメを教えてください
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 16:35:36.31 ID:QmgPOdJ20
>>69
君の瞳をタイホする!
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 16:37:52.32 ID:XDqoSI9v0
>>69
あなただけ見えない
伝説の三重人格「アケミ」が見られます(未DVD)
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 16:45:15.83 ID:mRY4lO6lO
>>68
ソレはまるっと、私の感想
すご〜く綺麗………だったはずなんだが
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 17:01:51.96 ID:XBfKrkFcP
三上、顔はいいけど背がなくて身体も細いから見栄えがしないよね。
155cmぐらいなのかな?
古田新太は俳優のくせにあんなに汚い歯でいいのか。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 17:18:43.72 ID:2QdS/oIy0
むしろ汚い歯でやってるから余計気持ち悪い
乞食の役なのに歯が真っ白とか時代物なのに
明らかに詰め物で周りの歯の色と違ってて違和感感じるとかよりだいぶ見やすい
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 17:38:52.14 ID:1Z83OvZ40
>>73 いくらなんでもそんなチビじゃないぞw 165くらいだろ。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 19:29:54.34 ID:jzIVrNnO0
吹石主演の 揺れる乳 のドラマも早う作ってほしい
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 21:43:04.34 ID:xQD3xA180
こりゃ〜久々に当たりかな?wowドラ 古田、小林薫wowow初出演組がいいね
やっぱベテランじゃなくちゃね 三上はいいな〜やっぱり。巧いのが一生懸命に
やってるつー感じかな、3話が待ち遠しい 注文は予告をあまり流さないでほしいよ
絶対観るんだからさw
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 22:47:38.91 ID:mRY4lO6lO
古田は、歯を役に合わせてコスメってると思うぞ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 23:10:57.20 ID:XDqoSI9v0
>>75
公式プロフィールには171cmってあるけど163〜165cmだと思う
並ぶと女優さんと同じか小さいんだよね。ってかフッキー大きいのね
>>78
私もそう思うなー。他ので見てもあんな歯の汚さ印象に残らなかったもん
ヤニ…?ってか全体的に黄ばんでる感じが素敵。あの会社の製品食べてるとああなるのかw
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/27(木) 23:56:54.56 ID:MJA+iYzT0
>>69
パンドラでなんの不満があるのかね
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/28(金) 08:33:33.44 ID:0s2TEInJ0
三上さんの多重人格の役のインパクトが強くて未だにそんな
感じでみてしまうw
猟奇的な殺人者とかして欲しいな

事件は当時ちゃんと捜査してたら犯人にすぐにたどり着いたと思うけどなー
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/28(金) 08:38:37.94 ID:VUiC3PYn0
結構キレイな歯をしてても薬剤含んだら汚さが際立つ
昔、赤い液薬ふくんで磨き残しチェックされたアレっぽいもの
赤があるなら黒もできるだろ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/28(金) 08:54:24.03 ID:SZ7UdPlmP
役作りだろ
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/28(金) 10:28:07.46 ID:NrFxQ/TS0
三上さんは大河での天皇がふつくしかった!
特に初期。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/28(金) 11:51:11.98 ID:1/gGQyMK0
古田さん、最近観たインタビュー番組でもあの汚さだったよ
役によって白い歯のマニキュアつける時もあるだろうけど
このドラマでは素で出てるんじゃないかな
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/28(金) 12:18:56.58 ID:v9r/Vg9h0
>>77
小林薫、WOWOWは金がないかと思ったとか失礼なこと言ってたなw
面白い人だ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/28(金) 14:42:03.04 ID:BdsE6XRiO
録画した1、2話観たが面白いなw
古田新がマジきめぇw
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/28(金) 15:09:08.44 ID:VqOCBuFe0
>>81
当時子供の私が見てトラウマになる位インパクトでしたw
いまだにあのロシア語の曲歌える
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/29(土) 05:22:55.85 ID:yDzl4xnX0
スポンサーに気兼ねのないドラマは実に面白いw
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/29(土) 06:44:07.28 ID:eRsDKzOd0
原作より面白そう

原作は、アマゾンのレビューがボロボロ…w
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/29(土) 07:28:28.51 ID:GYDjU3050
神経質な方ではないと思っていたが、
ソーセージや原料ひき肉系でなんとなくを躊躇してしまう自分がいる(今だけだろうけど)。
逆ステマだなこりゃ。
そりゃ、ふつうの民放ではできんわ。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/29(土) 09:56:17.69 ID:VboLObyZ0
話は面白いし、美男美女は出るし、演技派もいるし、最高です。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/29(土) 10:23:39.34 ID:XAfm2/Nx0
ミートボックスって名前 よく空いていたなw 実在の会社があったらとんでもないことになった
あのロゴもしばらく忘れられないよw
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/29(土) 12:16:17.50 ID:eNVl7uDtO
>>90
まじかよ…
1ヶ月前に買って最近読み出したのにw
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/29(土) 12:17:13.25 ID:ZxsSj9ny0
>>90
今日書店で原作買おうかなと思ってるけど原作の方はあまり面白くないのかな?
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/29(土) 18:10:51.80 ID:5Po4vHM/0
原作は面白くないというよりかは、文章構成が下手で読みにくいっていう評価が多いね
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/30(日) 07:50:27.34 ID:nb32emxW0
あれ佐野史郎 一枚咬んでなぁい? 
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/30(日) 12:58:42.30 ID:XCQwtrE+O
吹石ブス
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/30(日) 13:00:29.70 ID:FHusz9m3O
ありゃ
ドラマおわってから読もうと思って買って積んであるんだが………>原作
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/30(日) 13:28:50.43 ID:nb32emxW0
>>98
あの親父さんの娘だぞ 上等すぎるほど美人じゃないか〜 
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/30(日) 21:42:09.73 ID:22E4YQC3P
オックスマートとかミートボックスとか、ドラマを見ていると
不正隠蔽企業、ヤフー株式会社のことが連想されて仕方が無かった。
ここはヤフーと同じ、ここはヤフーと違うと考えながら鑑賞している。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/30(日) 22:51:41.91 ID:xgUZ5Im00
うひゃ、今日も面白かったw
一番怖いミートボックスの社長が凄すぎる
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/30(日) 23:18:33.47 ID:gU1IkF+Y0
今日は、一恵の縦揺れすごがったわ。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/01(月) 07:04:52.78 ID:KDXwiTXa0
拉致された、ぬっくん来週はどうなるんだろう。。。心配
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/01(月) 08:11:22.81 ID:ie890jrr0
温水の動きを社長はどうして知っていたのか?やはり佐野史郎とつながってるんじゃね?
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/01(月) 09:48:46.14 ID:bw96JqxU0
テンポ良くておもろい
三上もええし
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/01(月) 12:49:23.84 ID:CXJE57cG0
このドラマ、凄く面白い
50分CM無しが苦しいと思う程に、先が見えなくて息が詰まるような展開
このドラマに比べたら、民放のドラマなんて幼稚園の学芸会、
NHKの社会派のドラマでさえも、遥かにぬるく感じる
WOWOW契約者しか見られないのが、勿体ない気がする
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/01(月) 15:26:19.33 ID:5hBwZ/s50
>>104
ミンチか溶かされて消えてるかじゃ・・・
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/01(月) 18:49:48.19 ID:P01OoQq1O
私も、牛肉100パーセントの一部になるに、一票>拉致被害者
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/01(月) 19:08:36.59 ID:z17oAEWdP
ドラマで流石にそこまでやらないんではと思うんだが…………
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/01(月) 19:40:21.66 ID:ze6QOkP60
レディージョーカーで大森中央署の吉原が出てたね。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/01(月) 19:49:00.43 ID:ie890jrr0
拉致被害者は身よりがいなくて、ネットカフェ暮らしって言っていたから、
消しても誰もわからない。騒ぐのは、雑誌記者だけ。まあドラマだから社長は最後は罰せられるん
だろうけど。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/01(月) 21:06:36.31 ID:MmoVQ4+10
売る牛肉の中に入れるかはわからないけど
ミンチにはするんじゃない?


おえっ
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/01(月) 21:12:49.66 ID:yqH0x6ES0
小林薫は平山、古田、三上にかき回されて、その対応だけでストレス性の胃潰瘍になりそう。部屋に一人でいる時顔色悪いね
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/01(月) 21:33:53.05 ID:ie890jrr0
小林薫は思い切って小野寺昭に全て言ってしまえばいいのに、あの社長
なにも知らないだろ。組織として問題だぞ。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 06:57:27.02 ID:LXq64zitP
南条弘二は「マークス」「レディ」に続いての同一人役なの、あれ?
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 09:50:38.18 ID:b8wNeuMa0
>>115
すぐ「クビだ!!」って言う社長だからなー
だから皆隠蔽しようとし気苦労が絶えないわけで…
言って聞いてくれるような社長なら最初から相談してるでしょ
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 10:01:29.03 ID:1M9FdMr50
ちょっと本筋とは関係ない部分だけど
クライマックスにかかるBGMがいいね
一瞬、無音になるところでドキドキしてしまう
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 11:16:49.34 ID:b8wNeuMa0
今見てきた
ダラダラいらないエピソード入れて12話にする民放ドラマに比べて凄い緊張感
古田が言ってたゴミ処理=ぬくみーだよね…ガクブル
ドラマWはもっと評価されて良い(個人的には下町ロケット好きだった)
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 12:08:54.35 ID:1M9FdMr50
ドラマWはクオリティが高いから、ちゃんと評価されてると思うよ
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 13:21:00.20 ID:nr3AdwIb0
先にネットであらすじ見ちゃったけど、テレビで観る緊迫感がたまらないわ
温水さんが原料投入簿取りに行くシーンと拉致られたシーンはドキドキした
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 14:38:49.97 ID:QnhVuqsu0
沈まぬ太陽もWOWOWで作ってたらもっといい作品になったのかなって思ったよ。
スレチでスマソ。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 16:48:57.52 ID:JeLIwPGf0
オックスマートのロゴがセイコーマートっていう北海道に多いコンビニのロゴにそっくりだけど
あれは偶然なのか意図的なのか
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 19:06:04.16 ID:ZP0JUeLB0
ミートボックスの社長が温水の動きを知っていたのは、
「協力して」と頼んだ社員が告げ口したからだろうか?会社
が潰れたら路頭に迷うことになるから。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 19:29:17.50 ID:T3D2dkek0
あまちゃんの太巻見ると八田の怖い顔が頭をよぎる
古田新太ドラマやらCMにやたら出てるな
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 19:36:00.40 ID:1M9FdMr50
ここ最近になってアクがより一層強くなったから
ある意味使いやすくなったのかもしれないね
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 21:43:14.01 ID:Z2q4oV1h0
第一話を見る限り、かったるい。
テーマはいいが、出だしがつまらない。
テンポいいとはおもえない。
話は興味深い。それなのにフツーに感じるのは、キャラクターが面白くないせいか。
特に主人公のキャラがなあ。三上はいいけど、シナリオだけ読んだらつまらないキャラだ。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 21:57:39.61 ID:uhhnHeHBP
>>127
因みに、どういうキャラだったらよかったの?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 22:53:50.76 ID:Z2q4oV1h0
欠点がほしい。
フツーの刑事って感じじゃない?
奔走しなきゃ、主人公は。
でも、日本のドラマだからしょうがないか。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/02(火) 23:09:26.53 ID:Z2q4oV1h0
2話まで見たが、展開遅い。事件の進展があるようでない。
先は見えている内容なのだから、もっと山場山場で驚かせて欲しい。
あっという展開のないサスペンスはだるい。
音楽もひどいな、かつての火曜サスペンスか?
すべてに叙情的。家庭のシーン、親父のシーン、カット。
ぶつかり合いがなけりゃ必要ないし、間延びする。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 00:34:58.39 ID:FwOd1OpI0
>>129
普通の刑事が執念で途中邪魔されながらも犯人にたどり着く
というのが私は良いけどな。
個人的には三上さんには変人か犯人役をやっていただきたいですがw
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 06:58:31.21 ID:GImh6FOQP
あれでテンポ悪いってどんだけせっかちなんだよw
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 06:59:09.57 ID:s5mJ+JWy0
欠点も含めて描いていたらとてもじゃないけど短い話にまとめられなさそう
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 07:00:36.04 ID:s5mJ+JWy0
あと自分もあれでテンポが悪いなんて言ったら
どれだけあれが起きてこれが起きてって展開じゃないと満足しないんだろうって思う
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 08:14:36.26 ID:EH7M8qJ9P
2サスシリーズでも見てろよ
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 12:05:00.34 ID:GQTsw/UkP
>>73>>74>>85
おまえら原作読んでないだろ

それと三上は完全にミスキャスト
田所はハゲの設定だし
こんな小奇麗な人工甘味料たっぷりまぶした映像にしてバカじゃね?
大失敗だな、ドラマ化
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 13:02:42.44 ID:EH7M8qJ9P
俺の言う通りにすると大成功すんのか?w
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 13:07:29.06 ID:GImh6FOQP
原作設定とほど遠い容姿の役者起用なんていくらでもあるがな。
原作ありきでしか語っちゃいけないのか?
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 13:30:55.88 ID:QNHbDKJS0
自分は原作読んでないけどドラマとしては面白いと思う。原作も見終わったら読むつもり
(上にも出てたけどレビューは散々らしいが…)
原作そのまま映像化ってどんな作品だって無理でしょ。ハゲの役者使えば良いってもんじゃない
変な赤い液体入れてミンチが出てくる音とグロテスクさ、これは映像ならではだと思う
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 15:37:21.25 ID:p6/TArTo0
女がベンツのSLKで待ってて現場から逃がしたんだろ?
まずは女を引っ張ってきて自白させるのがいいんじゃね?
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 15:53:59.22 ID:s5mJ+JWy0
>>139
原作通りなんて絶対に不可能だし
原作を知ってて不満が出ない作品なんて殆どないんじゃないかと思うよ
そういう意味では原作の前にドラマを見て良かったと思ってる
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 16:50:45.36 ID:AP8ul3GT0
そもそもこの物語は、刑事田川は狂言回しであって、本当の主人公は明らかに室長滝沢だ
脚本家や監督がその辺を読み込んでいないから、本質からかい離した皮相的で上滑りな映像化になった
原作自体が、犯罪捜査サスペンスに社会問題を絡ませる平凡なプロットなわけで、
それを平凡なドラマにしないためには、登場人物の比重をどこに置くかが肝要で、それを間違ってしまったと思う

にしてもだ、だいたい、この設定はサスペンスとしていかがなものか

大企業の御曹司で現役大臣の甥が犯人
警察組織の内部対立と大企業との癒着
食の安全にまつわる社会問題
地方経済の衰退とシャッター通りの原因をすべて利益優先の企業体質に帰化
未解決難事件を閑職に追いやられた病み上がりのロートル刑事が解決

おいおいw中2が読むラノベかよ
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 16:55:25.77 ID:s5mJ+JWy0
>>142
分かりやすくていいんじゃない?
正直言って謎が謎を呼ぶ見た人の数だけ考察がある感じの物には飽きたから
逆にこういうドラマのほうが今は楽しめる自分がいる
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 18:12:18.28 ID:EzIXt8+hO
ドラマって原作とは別の作品として楽しむモノだと思うけどな
もちろん、どっちが好き、とかはありだけど
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 18:45:11.32 ID:VOYQp55z0
このドラマいいと思うよ 憂鬱な日曜の夜に少し楽しみが出来たw

話変わるけど芸達者な出演者が多いが常連の中で袴田だけが一際下手くそが目立つのだが・・
なぜ起用するんだろうねw
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 18:48:30.45 ID:p6/TArTo0
袴田はヘタってか、明らかに貫禄不足。
編集長・上司って感じではなく吹石の後輩みたいな雰囲気w
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 18:51:10.99 ID:VOYQp55z0
いや、ドラマWでは何度も観てるけどいつも棒読みだぞw
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 19:07:46.15 ID:EzIXt8+hO
確かに、後輩な感じだね
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 20:29:51.57 ID:C62Ex18K0
すごい面白かった
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 20:42:29.49 ID:v26jq4hR0
父三上博史、その娘木村文乃、これが最初ピンとこなかった
あまり父娘という演出がなされてなかったのも原因かもしれんが
年の離れた兄弟、叔父従兄弟とかの親戚関連かと思ってた
三上の嫁役も、三上の母かと思ってた
実際には三上と木村の年齢差を考えれば、父娘に問題は無いのであろうが
三上(デビューから考えて推定50歳以上は確実)が若く見えるのが原因というより
三上が結婚しているというイメージが無い、生活感の見えないキャラが要因か?
この人ほど色んな極端な役をやった人も珍しいが
父というイメージが無い役者だな、と今回のドラマ見て思った次第

古田の会社で疑問を持ちながらも止められず、温水にせがまれ何とかカギだけ開けた
踊る大操作ではいつも湾岸署の門に立ってた眼鏡の人
この人と小林薫のキャラが、ダブっているんではなかろうか?
普段眼鏡をかけない小林薫が、似たような眼鏡をかける事により、湾岸署門番眼鏡と顔が似てしまい
さらにオドオドした演出が両者とも多い
ドラマには背景を設定された限られた主要人物が、幾人か揃えられるが、今回は10〜20人ぐらいか?
その中でキャラはできるだけ差別化が保たれないと、見る側に困惑させてしまう
強面の役が多かった小林薫が、今回のような役をやるにあたり、眼鏡を着用するのは普通の演出かもしれんが
ちょっと眼鏡を変えてみる工夫も欲しかった

非常におもしろいドラマであるが、人物設定がやや雑かな?と思ってしまったが
汚い歯をわざと見せつけるかのような、歯を閉じずに喋らす演出は不気味さをさらに上乗せさせる古田
マジメで正義感強いが、政治感覚が無く警察の中で孤立し操作に影響を及ぼす三上
正義感強いが線が細く、巨悪に葬り去られる感強い吹石
自らの正義感で告発するが、絵に描いたような不器用さで、絶対失敗する感漂わす温水
やはりおもしろい
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 20:43:40.75 ID:C62Ex18K0
よく出来てて面白い。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 21:09:48.93 ID:VOYQp55z0
あと2話で終わってしまうのがもったいないなぁ

続編を企画してほしいよ 今度は出所した古田が魚屋になって変なマグロを作ってしまうみたいな
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 21:40:26.63 ID:Ogor6S7Q0
>>152
クソ続編の妄想乙
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 21:43:19.43 ID:s5mJ+JWy0
>>152
マグロて・・・冗談で書いてるんだよね!
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 21:53:34.07 ID:C62Ex18K0
マグロ、ご期待ください
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 21:54:56.59 ID:pFddILdr0
吹石は妙にエロい
若い頃はピンとこなかったけどエロくなってるなぁ
しかもなんか胸も大きいね、偽乳?
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 22:11:37.83 ID:waZ7YGJf0
ふっきーの巨乳をしらないとは
おまえモグリだな
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/03(水) 22:20:11.16 ID:v26jq4hR0
古田「マグロの漁獲量が減り、ますます日本人がマグロを食べられなくなりましたよね
   しかし私は是非とも日本人にマグロを食べてもらいたい
   今日もたくさんのマグロが福島から入荷しました
   いい色ですね、この黒々した真っ黒な色
   それにちょっとスパイスを入れると、とてもおいしいマグロに変わります
   おいしいですよ!」
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 00:32:21.06 ID:KgoLtD8o0
ぬっくんが特製ハンバーグの材料になってないか心配だ
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 01:23:33.86 ID:II0RV4mA0
三上はどのドラマでも80点俳優
上手いし情熱もあって文句はないんだけど怪演とまではいつもいかない
けど今回は古田が文句なく怪演だね
これに比べると悪の教典とかの悪っぷりが糞におもえる
最後まで見ないとわからないけど名作の予感

ただ一言だけ
まだ見てない人は同じスタッフが作った空飛ぶタイヤ見てくれー
テレビの前で思わず感情移入し過ぎてラストひゃっほーとなった唯一の作品
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 01:51:21.85 ID:xis7B4Tj0
>>160
アケミは怪演だと思うがw
若い時はもっとこうエキセントリックな役が似合ってたけど、
年齢的にもいわゆる「普通の人」役が多くなってきたね
ただ家庭的な匂いがしない人だから家族の場面で違和感感じるのは分かる
今まではバツ一の役とかでその辺は上手く誤魔化されてたけど(誘拐、パンドラ、下町ロケット)
熱血漢で周りが見えない刑事役いいじゃないですか
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 03:55:09.05 ID:km4sCIuK0
三上は「華やかな誤算」からずっと変わってない
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 13:24:01.47 ID:P0X5oODRP
>>155
俺はマグロを売りたいんだ!
何て言うのかなw
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 15:54:02.21 ID:pnwMYzhd0
テンポ遅い
2話分が1話で丁度いいぐらいだなー
実際の事件でも元社員消されたの?
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 15:54:48.52 ID:pnwMYzhd0
というかスレの進みも遅くない?
まだ1スレなんだ
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 16:04:54.83 ID:fcUNIb9M0
wowowは海外ドラマ目当ての人も多いし
国内ドラマは観てる人少ないかもね

私も滅多に観ない
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 16:57:24.37 ID:PpRKPGjV0
民間人の八田だとか滝沢だとか柏木はしょせん小悪にすぎないんだよね
結局いちばんのワルは宮田管理官だったって結末なんだけど
官僚を語る上で欠かせない無謬の罠でオチをつけたってのは笑止だった
こういう展開もハリウッド製のサスペンスでは常套なんだよな
あ、これネタバレね
だいたい原作自体に色んな意味で無理がある
いろんな要素を複合的に絡めてエンターテイメントに仕立てようとしたんだけど
これだけの諸問題を扱うには最低上下巻必要だろう
結局、すべてが中途半端に触れられた揚句、まとめきれずに最後は人間ドラマに逃げてしまった
映像化したドラマが色付きマンガみたいになってしまうのは仕方ないな
内容が内容だけに
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 17:17:10.39 ID:II0RV4mA0
ドラマW収支とれてるのかな
どう考えても有料チャンネルが根付いてない日本であれだけの豪華キャスト&高品質な映像なドラマの元が取れてるとは考えにくい
周りでもwowwowのドラマって言っても誰も知らないし

収支の問題でこういう良質ドラマを量産するコンテンツが潰れて欲しくないな
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 17:22:39.06 ID:rf9Hn6z10
別の道に進んでた甥っ子をわざわざ海外から呼び戻してまで会社継がせたいとか、
どんだけ血縁にこだわってんだよw
すべては社長の責任だろ
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 17:34:47.13 ID:o++L3xDdP
>>167 ネタバレなら文頭に書いてくれよ!

>>168 「配達されたい私たち」での栗山千明の乳揉まれgifは、オンエア後速攻出回ってたな。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 17:53:09.56 ID:rf9Hn6z10
ネタバレなんて、予告編で思いっきりやってたろw
あと管理官ではなく理事官な
ちなみに係長(警部)→管理官(警視)→理事官(警視)→課長(警視正)
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 19:09:31.50 ID:sWb2nLSh0
海外ドラマのほうが好きだけど
WOWOWのドラマWは民放より品質がいいのが多いから
いいのが放送してるかいつも注目してる
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 21:16:13.35 ID:g4SoFAG90
まぁネタバレ見なくてもそんなもんだろうと思ってたけどw
自分的にはそれをどこまで緊張感持ってやってくれるかだな
今日スーパーでミンチ肉買う時どきどきしたわ。あの歯を思い出した
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/04(木) 23:39:41.02 ID:P0X5oODRP
あのニカ〜って笑顔はインパクト強いよね
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/05(金) 00:25:20.96 ID:CO9PDc+V0
>>167
宮田(佐野史郎)って捜査一課課長で理事官は矢島(羽場裕一)じゃなかった?
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/05(金) 00:38:45.91 ID:NKp2+V+N0
宮田は捜査一課長で矢島は特命捜査対策室理事官だよ。
階級は宮田のほうが上だけど、
特命捜査対策室は捜査一課長の指揮下ではなく刑事部のなかの独立した部署じゃねーの?
旧来からある捜査課ではないが室長は課長に当たり、理事官はナンバー2だろう。
だから刑事部長にも話は通してあると言ってたわな。

特命捜査対策室の矢島は直接刑事部長に話をして一課の刑事の動きを封じ込めようとしてる。
一課長は刑事部長が板ばさみにならないよう、あくまで秘密捜査として指示してるような感じ。
だから容疑を固めなきゃいかんのだけど、参考人としていきなり引っ張ろうとしたけど証拠を出せといわれて失敗したわな。

ま、なんにせよ特命捜査対策室理事官が一課の刑事に命令することはできんと思う。
捜査中止は刑事部長から捜査一課長に指示が出て一課長から三上に命令が出ないと組織としておかしい。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/05(金) 01:40:43.30 ID:eWMdzqSc0
>>123
色が似てるだけだよっ!
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/05(金) 09:04:42.31 ID:H+CDc9IGO
前に食肉売場に勤めてた近所のオバちゃんが、ミンチは買うな、機械買って自分で引け
って言ってたのを、思い出すわ
食品偽装が社会問題になるずっと前だけど
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/05(金) 09:50:22.73 ID:AZtchq5i0
>>178
やだちょっと!昨日買っちゃったわよ!
しかもこれからハンバーグランチ食べに行くわよ!
友達の中でこれ見てるの私だけだからちょっと微妙〜
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/05(金) 15:37:25.78 ID:m2cQQryK0
オマイラみたいな味オンチは、いいカモだよねw
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/05(金) 16:18:51.54 ID:79miUGWj0
サイコロステーキが一番ヤバいって聞いてことあるな
ステーキも切り貼りで焼いてしまえばなんだか分からんとか
ハムみたいに肉っていくらでも加工できるみたいね
太巻はそうでもないのに八田の歯はきもすぎだ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/05(金) 17:29:37.95 ID:gd3ffwiZ0
フルウシってぜったい消費者行動に影響を及ぼしたよな
自分もスーパーの激安惣菜とか、加工肉とか気をつけて買わなくなったし
居酒屋のおかずメニューも怪しいのは手を出さなくなったし
いわゆる業務用スーパーの安い総菜も、コンビニの弁当も、ファストフードのハンバーガーも食べなくなった
本の中にも書いてあったけど、コメだけなら大丈夫とか思ってたけど、コンビニのおにぎりも相当やばいらしいね
作者には結構、業界から抗議とか圧力あったんじゃない?
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/05(金) 22:37:12.37 ID:5V8KYHwH0
来週のBS1、BS世界のドキュメンタリーのテーマが少しこのドラマと被る…
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/05(金) 23:02:06.73 ID:lESbazl20
>>180
自分の舌は違いが分かる(キリッってかw
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/05(金) 23:21:49.82 ID:8oDkuUnF0
日本国内の業者ですらこういうことやってる(やってた)からなぁ。
中国産韓国産なんてとてもじゃないけどなw
なんの罪悪感もないだろ、あいつらw
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 00:09:39.22 ID:vP1xoMDbP
きよみ…
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 09:04:44.19 ID:Hvx3wQAg0
バイトしてた店の店長が
冷蔵のスイッチいれ忘れて腐ってしまったステーキ肉を
そのまま売って客から苦情がきた時
シラを切り通していたのはいい思い出
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 09:06:31.13 ID:Hvx3wQAg0
結局客は店からシラをきられたら追求しようがないんだよ
腐った肉だっておたくで暖かい場所に置いといたんでしょと言えば反論しようないし
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 09:21:43.25 ID:AT8qjvf20
>>183
フード・インクって映画どうよ
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 10:31:53.84 ID:5B4X+Etk0
>>166
贖罪とかダブルフェイスは盛り上がった記憶
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 10:33:57.29 ID:ttzeg7y90
居酒屋なんかでバイトしたことあるとサラダは注文しなくなるよな
最近の店はどうかわからんけど昔は酷かったわ
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 12:29:48.75 ID:+w6hUo8C0
ハンバーグランチ食べに行った者だけど、普通に美味しかった
色々添加物混ぜ込んでも美味しかったら消費者側はどんな肉使ってるか
なんて分からないよね。健康被害がすぐ出るわけでもないし…
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 12:32:05.55 ID:iPVyqI+30
ドラマ見てなくて原作しか読んでないけど、
原作、穴だらけでつまらない

平成版『砂の器』と謳っていて、
看板に偽りありでびっくりした
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 13:02:36.22 ID:yrFWcxWg0
チェーン居酒屋、たしかにやばそうだな
個人でやってる居酒屋とかのほうがいいのかな?
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 14:07:21.36 ID:LSR5wTxW0
気にしてたら食べるものなくなりそうw
高額なものはいい素材使っているのかなー庶民だから口にする機会なかなか
ないけど
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 14:28:34.49 ID:USrmhdw20
ベジタリアンになればいい
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 15:39:27.48 ID:xzKCoqlu0
しかし、作中では鋼球な焼肉店に病気の牛の肉卸してたんじゃないの?
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 17:07:07.17 ID:pqwavUcH0
チェーンの居酒屋というか、居酒屋自体が知識や意識が雑だよな
レバ刺なんかの規制があった時に「うちは”新鮮な” ”豚”だから大丈夫です」
なんて言ってて二重にびっくりした
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 21:21:28.43 ID:Fe7d1hQj0
すごい面白かったです。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 21:33:33.27 ID:2gxHnzHJ0
>>177
デザインも酷似してると思うんだけど偶然の範疇かな?
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 21:38:09.73 ID:xzKCoqlu0
イオンちゃうん(震え声)
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 21:47:46.32 ID:iPVyqI+30
イオン、よくこの原作に
文句言わなかったね

真実だからなのか?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 21:57:50.06 ID:y1Sz5r5r0
イオンなんてどこにも書いてな…
おや誰か来たようだな
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/06(土) 22:03:14.56 ID:7G2yUHzuO
>>195
ほんとにそうだよね
気をつけてもきりがないもん
三上の言うように負けない体をつくるって一理あるかも
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 13:23:45.70 ID:iOAilQC1P
俳優の経年表現か細かいね。
記者の鶴田、柏木、増淵、焼肉屋の店長まで。
回想でも全く変わってない作品も多い中、ちゃんと風貌を変えてある。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:29:47.54 ID:C7aNzBoz0
先週の予告見て、そうかなと思ったけど、
佐野史郎、まさかの裏切りだったね。
来週は、敵だと思ってた羽場祐一を説得するのかな
BSEに食品偽装、警察内部の人間関係
このドラマ、50分の中で問題てんこ盛り
ぬっくん、とりあえず生きているようで良かった。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:40:16.24 ID:ROjf2d7OP
帳簿奪取の経緯はどの線から洩れたんだろうな?
佐野史郎が三上から得た情報ではそっち方面は未知の領域だし。
やはり温水が説得してた内部の人?
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:00:10.91 ID:L6/JYAgC0
>>189
偽装はしてないけど家畜動物の
扱いを見れる
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:39:10.78 ID:pkIfE/de0
>>207
多分そうでしょ
八田がなくなってることに気づいて、従業員に聞いたところ、阿部さんが怖くなって言ったんだと思う

ぬっくんは盗んだ瞬間にタクシーで吹石さんに会いに行くぐらいやってほしかったけど、ドジなところが可愛いw
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:09:26.18 ID:L6/JYAgC0
来週はぬっくんが行方不明で奥さんが捜索願いだしてるから
そっちから捜査?
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 16:01:13.26 ID:ZhkSuW850
>>197
形の上では卸したけど、それは牛を秘密裡に処分するためで、
さすがに病気の牛を店で出したわけではない。

だがそんなことをするオーナーがやっている店だから、もう何をするかわからんよね。
店長は知らなかったっぽいから、どこからか代わりの肉を仕入れたんだろうけど、
その肉というのが実は…、
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 17:05:03.34 ID:ucpH+tzf0
>>189
シネマで食品ドキュメンタリーまとめてやってた時にみたよ。
アメリカ産牛肉見ると穴開けてるシーン思い出す…
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 17:11:07.26 ID:P/Wb+AqI0
オックスマート側のフィリピンに支局長として赴任すれば無かったことにできるかのような描写の根拠がよくわからない
任意同行を拒否して不自然なフィリピン行きすれば、それこそマスコミの恰好の標的になるだけにしか思えないし、
その行為のメリットを言葉でもいいから説明して欲しかった。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 19:11:21.70 ID:y7IyvysN0
1話から4話まで、もう一度一挙に見直したけど、白石美帆が何かしら殺人に絡んでいるね。
単に信友の逃走を助ける役ではなくて。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 19:24:42.91 ID:y7IyvysN0
牧場主の孫娘だったか。白石美帆。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 20:47:02.23 ID:N/ratcyg0
>>214 おいらは思うに、白石美穂は運転役で、殺人の実行犯は牧場主じゃないかと。
牧場主の息子で白石のオヤジが未登場なんだよね。誰なんだろう?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 21:52:31.24 ID:eEWzXcOx0
原作よりわかりやすいな<ドラマ

三上さんも吹石さんも痩せすぎて、目だけぎらぎらしてて、なんか怖いわ。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 22:31:06.02 ID:KNF2wLxW0
すごい面白かったです。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 22:34:39.64 ID:ArcOJoVI0
原作読んでないけどドラマの内容や登場人物の設定は原作通りなの?
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 23:22:12.77 ID:0pVQQzEw0
ホワイトボードで執拗に事件を説明するような2時間ドラマのテクは要らないよ。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 02:15:55.84 ID:WCW+20H50
>>219
上に原作では三上の役はハゲ親父だ!って原作ファンからクレームがきてたよ
ハゲが主役ならぬっくんが主役になっていたかもしれない…
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 06:02:26.26 ID:xtLUca070
134
アメドラなら二話で収まる。見てみなよ。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 12:19:42.63 ID:7iwPFPUr0
>>222
そーお?
アメドラなら毎回三上が死にそうな程危ない目にあいつつ(一回位心臓停止したり)しながら
引っ張って引っ張って24話位になるんじゃない?
勿論内通者は誰も彼も怪しいという…
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 12:27:27.66 ID:CLXbyoho0
>>216
実行犯が信友でないなら夢で殺害場面でうなされるのは辻褄が合わなくない?
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 14:37:55.96 ID:oxZH8GG70
内通していた一課の捜査課長が、BSEが殺人の起因だったことを隠蔽し、
寝た子を起こすな論→社会の安定を重視&組織の論理・・の理屈で隠そうとするのが、どうも馴染めん。

あんな三上に噛んで言い含めるようなプチ演説をぶっても、BSEを隠せば
オックスマートに最大利益があるんだから、オックスマートから多大の利益を得る
立場(収賄とか省庁利権とか)に捜査課長はいなければならん。

こんな受益構造は三上には判るんだから、1対1で建前論をぶってもしょうがないだろ。
課長の本心は本当に社会安定目的と組織の論理での隠蔽だってのなら、課長レベルじゃなく
もっと上層部、政官財全体からの圧力でないとおかしいが、なんか警視庁の部長クラスで
国家レベルの問題の方向性を決めたような口ぶりで気に障るw
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 14:45:26.88 ID:ILjVM+3N0
しかし、なんでレシピのコピー取るなりして
郵送しておかなかったんだろ

それと
ゴリさんとデンカがあああああああ
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 14:57:28.29 ID:oxZH8GG70
確かに現物なんて盗んだら翌朝にばれるから、写真かコピーでいいじゃんと思った

だいたい不法侵入プラス窃盗じゃん。まともなマスコミなら弁護士と
相談の上でならともかく、犯罪で情報収集するという発想は無いから、
吹石の演じてる正義キャラと職場である正義系メディアでやる理由がいまいち。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 16:11:12.18 ID:7iwPFPUr0
いやーこのドラマ震えてるのは牛じゃなく三上じゃないか、
っつー位興奮してブルブルしてるなぁー。
大人しい三上より噛み付いてる三上がイイ。
さて最後はどこまであがけるか…
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 19:25:17.56 ID:566GxXie0
チオビタの人は爽やかすぎて殺人犯に見えん
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 21:49:11.01 ID:0AONdu7O0
>>193
原作はつまらないが、ドラマは面白い
間違いない
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 22:12:13.16 ID:gThWdXZ50
チオビタが捕まってなんだか残念
なんか殺人犯て感じがしないからかもだけど
あのまじめ性格でBSEから守りたいからって衝動じゃなく計画殺人てのが繋がらない
シンガポールに逃げ切って欲しかった
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 22:21:12.17 ID:kt7EObjE0
三上博は大分小さいな。 佐野と向き合っているときは、台に載ってるんだな。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 22:23:26.35 ID:kt7EObjE0
ぬっくん 生きてるじゃん。 嫁も娘もいるので、よかった、よかった。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 22:30:06.56 ID:VZATcISp0
理事官はけっきょく、三上のためを思ってこの件から手を引けと言ってたとかいうオチ?
闇は思ってる以上に深いぞと?
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 22:53:57.25 ID:grDq1BVnO
>>232
冬彦が木馬に乗ってるのかもしれない
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 23:11:24.79 ID:vm5S7B1y0
ガリレオの湯川先生のイメージは原作者的には佐野史郎らしいな
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 23:30:21.08 ID:vnaxJN+U0
温水をあんな形で監禁するのは、ある意味殺すよりリスク高そうなのに
何でわざわざ生かしておくんだろう?
いや生きててよかったけど。

それとも、やっぱり肉として売るため…?
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/09(火) 23:51:52.23 ID:Te4XuRp30
>>232
映画「パラサイトイヴ」でハムの人と向き合ってる映像は
どうにかならなかったものかと思う
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/10(水) 01:45:35.16 ID:8AcB2fyX0
画面から牛のにおいがしてきた…
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/10(水) 06:23:57.18 ID:9FWNhEb00
>>237 八田はただ単に肉を売りたいだけで、悪いこともするけど、超悪い人ではないかも。
ぬっくんも最後は生きて帰ってくると思う。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/10(水) 06:53:53.49 ID:lry9NUnS0
古田新太の歯は、無名の頃ウエストゲートパークとか出てた頃から
汚いというか黄色だった
歯って体質で黄色くなる、逆に真っ白な歯ってのは不自然(マニキュアとか)
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/10(水) 09:43:08.37 ID:r5wSMIOa0
>>241
でもあまちゃんではあまり気にならないんだよね
やっぱり役柄?!
まぁ自歯じゃなく見栄えの為総義歯にして変に出っ歯になってる芸能人多いから
その辺は良いよね。顔で売ってる訳ではないから。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/10(水) 10:56:07.21 ID:AIZMl9Ee0
>>226
>>227
日を変えないでその時に受けとる
用にしとけばいいのにね。
記事のほうも急かされてたみたいだし
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/10(水) 10:59:53.92 ID:AIZMl9Ee0
>>236
今より面白かったかもね
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/10(水) 11:00:02.27 ID:eWWQlefF0
あまり満面の笑みにはなって無いみたい
でもチラッと覗く歯はきたない
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/10(水) 12:16:22.36 ID:r5wSMIOa0
>>240
脅し的な意味合いで監禁されてそうだよね
今度やったらぶっ殺すぞ!的な。無事帰って来れると思う
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/10(水) 12:32:39.79 ID:eWWQlefF0
温水を殺してないのにはびっくり てっきりミンチになってると思った
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/10(水) 14:07:01.13 ID:AIZMl9Ee0
レシピの一部にww
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/10(水) 16:10:08.15 ID:eWWQlefF0
人のDNAまで。。。。  とかね
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/10(水) 23:30:27.50 ID:WyGG9jCH0
田川信一(48)警視庁捜査一課継続捜査班 三上博史
鶴田真純(29)「ビズ・トゥディ」の記者 吹石一恵
滝沢文平(56)オックスマート取締役経営企画部長 小林薫

田川 梢(22)田川の娘。オックスマート社員 木村文乃
加藤圭太(31)オックスマート社員。梢の恋人 田中幸太朗

柏木信友(36)オックスマートスーパー事業本部長 平山浩行
柏木友久(61)オックスマート社長 小野寺昭

小松 隆(49)元ミートボックス社員 温水洋一
八田富之(50)ミートボックス社長 古田新太

矢島達夫(52)警視庁特命捜査対策室理事官 羽場裕一
宮田次郎(52)警視庁捜査一課課長 佐野史郎
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 01:13:51.11 ID:WINyXxnO0
佐野史郎の裏切りは予定通りすぎるけど
佐野史郎ってあんなに下手やったかな、三上博も大袈裟すぎてダメだわ
裏で根回ししてる人、小林?が上手すぎて浮いてるわ
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 08:01:05.91 ID:Dre2eVCaP
なんだかモヤモヤが晴れぬまま終結しそうだが、八田くらいは捕まえてくれるんだろうな。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 09:32:37.00 ID:M3DlK1ao0
佐野史郎は三上を裏切るにしては中途半端のような気がした。

平山浩行を守りたいなら捜査を中止させればいいのに、BSEを公にはしたくないが
逮捕するのはいいってスタンスだったのか?
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 12:11:51.44 ID:hfphI0a80
羽場さんって昔はいい人役が多かった様な気がするが、今はああいう
嫌ーな役とか嫌味ーな役とか多いね
小林薫は何やらせても上手いな
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 13:10:24.96 ID:AYcMCcOb0
小林薫は「Woman」のような、ちょっととぼけた弱キャラな男の演技も抜群に上手いね
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 13:37:56.26 ID:ZVLogSRr0
中途半端もなにも、あれ本人は裏切ってるとは思っちゃいないんだろ。
殺人犯はさすがに見逃せない、けどBSEは社会不安の問題、他の官庁の問題。
あくまで殺人犯を挙げるのが警視庁の役割、なんでもかんでもぶっちゃければいいってもんではない。
未解決事件を追う部署の刑事をむしろサポートし警視庁の仕事はまっとうさせた。
ネルソンじゃないけど、私は私の義務を果たした、だろ?
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 15:28:07.48 ID:TC47/Da00
食品擬装はいくつもの刑法ほか法律に抵触する重大犯罪だぞw

治安と法秩序の実力組織たる警察の、その中でも最高峰の捜査一課の課長たる者が
BSEや食品擬装は他省庁の管轄だの、社会がどうのと言うのはどう見ても不自然だろから
何か別の意図や、彼より上の意志があるとかでないと253の言うように疑問だらけ。

>殺人犯を挙げるのが警視庁の役割
あの・・・知能犯罪や経済犯罪も風紀管理も交通行政も脱税も選挙違反も
警察の担当だし、警察の中での最大勢力は公安部門ですけど。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 17:08:14.90 ID:qsAqaQSs0
佐野史郎は情報漏洩による捜査妨害で捕まらないのかしら
BSEに食品偽装、御曹司の殺人、オックスマート間違いなく潰れるよね。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 17:19:50.76 ID:QNFsO4xs0
ミート・ホープの社長は、実刑で4年くらって
もうオツトメ終えて出てるはず。
どっかで、このドラマ見てるんでしょうか
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 17:21:43.04 ID:bvGMAd2p0
三上博史 もう少し肩の力抜けないかな
犯行を問い詰めるシーンとかは迫力あっていいけど
家族団欒シーンまで同じトーンだから疲れる
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 17:33:37.76 ID:67dLJXK30
硬い親父って感じでいいけどなぁ〜
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 18:08:29.43 ID:kMB5xKen0
食品擬装はいくつもの刑法ほか法律に抵触するも糞も捜査一課の事件ではないぞw

>脱税も選挙違反も警察の担当だし、警察の中での最大勢力は公安部門ですけど。

あの…あの人は捜査一課なんですけどw
君のように単語に突っ込んでくるやつがいるから訂正しよう。
捜査一課が扱う殺人事件としては処理する、あとは刑事部の長の判断。

気に入らないなら君の好きな公安部門に密告したらいいよ、君がw
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 18:09:15.50 ID:E3Rxpbf20
三上に家でステテコ一丁でビール飲まれても興ざめするしね
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 18:14:45.38 ID:67dLJXK30
1話2話が強烈だったのでなるべく食事済ませてから見たりしてたのに
意外とエグいシーンが無かったな
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 18:26:55.65 ID:AYcMCcOb0
食品偽装よりもBSE隠しのほうが社会や業界に与える影響が大きいね。BSEの牛肉は見た目では異常がわからないし症状もすぐに出ない分恐怖感がある
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/11(木) 18:27:04.25 ID:TC47/Da00
>気に入らないなら君の好きな公安部門に密告したらいいよ、君がw

kMB5xKen0っていったい何をいいたいのだ(笑)?
誰か解説してくれ

「あくまで殺人犯を挙げるのが警視庁の役割、なんでもかんでもぶっちゃければいいってもんではない」
って妙な事を書いてるからつっこんだのに。で、言い訳が一課だからだろって意味わからnw
司法警察官は風聞でも犯罪の端緒があるようなら動く義務があることとか知らんのは仕方ないにしても
一課の事件だから余罪が出ても殺人しか追ってはいけません・・・なんて珍論はじめて聞いたww
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/12(金) 06:39:01.07 ID:vc3FNQnYP
>>260 「肩の力」で思いだしたけど、三上は背が低いうえに肩幅も狭いよね。
前回、食卓での一家会話シーンは、妻と娘の方がガタイがよくて子供みたいにみえた。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/12(金) 08:17:29.98 ID:IH1ucDr/0
>>267
なで肩だよね。
それにしても床嶋さんあんなに恰幅よかったっけ…
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/12(金) 09:15:32.33 ID:SAusL5jMO
三上さん好きだけど、確かに、ちょっと常にテンション高杉で一本調子
ステテコ&ビールとはいわないが、少し緩急つけてもいい感じ
この話、来週エンドだけど、うまく落ちるのかなぁ〜
話数少なくね?
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/12(金) 12:28:00.86 ID:JTqrMHpp0
三上の箸とペンの持ち方が変で気になった。

あの年代だと親から厳しく注意されてそうな気がしたが、自分の職場にも肘つけて
食べてるオッサンがいた。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/12(金) 13:18:43.82 ID:k1/zJjTtP
BSE
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/12(金) 14:01:37.59 ID:vc3FNQnYP
48
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/12(金) 14:04:23.38 ID:zqiM+cHE0
やめろww
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/12(金) 21:40:02.20 ID:2Si3iwjg0
ロケットの三上さんはよかったけど刑事役はしんどいなたしかに
どっちかというと刑事じゃなくて交番の警官タイプだな
で佐野史郎は最後に首吊るくらいの悪徳上司でたのむわ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 03:02:09.10 ID:+2KnSpVy0
つまらないドラマではないけど食品偽装で苦しめられる人の描写が薄いのと
オックスマート陣営がいい人が多いので事件を暴く爽快感がないな

空飛ぶタイヤの時は敵企業がこれ以上なくいやらしく姑息な圧力をかけてきたから
最終回直前は感情移入しすぎて、主人公が不正を暴いた時には脳汁止まらなかったわ

もう少しオックスマートやミートボックスが腹立つ演出が欲しかった
ミートボックス社長なんて腹立つどころか逆に爽快なキャラになっちゃってるからねw
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 08:10:30.72 ID:h1efpOfh0
家庭のシーンは不要。フツーすぎる。脚本家の力量がないから、
原作以外の場面がつまらない。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 10:30:00.01 ID:avwxs6HwP
>>275
同意

古田新太は演技うまい。
飛ぶタイヤでWOWOWドラマ見直したw
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 10:36:04.07 ID:H8VPMGCh0
このドラマ面白いね。小説を読んでるみたいだ。
早く続きを見たい。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 12:49:35.40 ID:YuKuypph0
>>276
そう思う。まぁ娘さんがオックスマートに勤めてるってのを描く為に
家庭のシーン入れてるんだろうケド、別に三上親父が娘の勤め先だから…って
苦悩する訳でもないし。その辺は刑事として実直でいいとは思うが。
>>275
空飛ぶタイヤそんなに面白いんだ。下町ロケットは好きなドラマなんだが(元気出た)
ちょっと見てみるわ。
WOWドラマは中々良質なドラマを作るよね。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 13:06:50.99 ID:/hcPYuw/O
新太はあまちゃんの時はそんなに歯並び気にならないのにと思ったら
このドラマではわざと歯を剥き出すように喋ってるんだな
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 13:14:33.10 ID:TsDea/jn0
>つまらないドラマではないけど食品偽装で苦しめられる人の描写が薄いのと

予算が少ないんだなあというドラマだよね。
出演陣をもうちょっと安目の俳優に変えても制作費に還元できるほど
節約できないのかもしれんが、脚本の練り込みと演出の深みにもうすこし
時間コストをかけていれば、良いドラマになったと思う
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 17:00:09.06 ID:l54cPibPP
ヌっくんのあのかわいい走りかたが笑えた
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 21:30:58.86 ID:WzYaHooZ0
三上、佐野の共演で同じWOWOWの「交渉人」というドラマを思い出した
あのドラマでは三上は警視正だったが、>>171をみると警視正って偉いんだな
そういや小林薫の元嫁の中村久美が三上の嫁さん役だった
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 21:31:06.71 ID:ym9Ut0+v0
無理だろうけど、これをドラマ化できたら面白かったろうな

「狂牛病とアルツハイマーの関連をつきとめて殺された、日本人学者とその幼い娘」
http://blogs.yahoo.co.jp/koudookan/830182.html
http://blog.livedoor.jp/touzaido/archives/1129862.html
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 22:19:05.93 ID:IHB4kRQt0
>>283
自分はこの共演で「共犯者」ってドラマ思い出した(10年位前?)
三上がアヒャヒャな役で似合ってた。
浅野温子・三上・佐野と強烈な面々のドラマ(内容も)ですた
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 22:27:03.62 ID:9pNkxoP90
ところでちゃんとした和牛で、BSEは発症するのかなあ?肉骨粉なんてやらないだろう?
食品偽装の件で和牛と国産牛絡みもあるかなぁ?と思ったが乳牛は見当たらなかったよね!
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 22:32:16.62 ID:J8KVrso20
>>286
肉骨粉だけが原因、って確定したわけでもないだろ?
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 22:51:17.09 ID:9pNkxoP90
>>287
そうなのか、てっきり肉骨粉を与えてる乳牛や安く仕上げる牛にしか発症していないのかと思ってた。すみません。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 23:15:39.14 ID:mwdGHECV0
>>275
ミートボックスの社長は普通に腹立つわ
はよ捕まれと思う
逆にオックスマートいい人だからこそ色々複雑で面白いのかなとも
実際食品偽装で苦しんだ人っていないよね?中国の毒物混入でもないんだし言われなきゃみんなおいしく食べてたんだろ?
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 23:43:26.99 ID:PEE/XFtVP
>>274
実験刑事トトリでも同じこと感じたんだが、
脚本段階でキャラクターの描写が不足してるような感じがするので
三上さんも演じにくいんじゃないかな

原作では、田川のキャラクターは昔気質でもう少し情に厚い感じなんだが
このドラマではあまりそういう描写がないんだよな
でも、明日の最終回は楽しみにしてる
もう少し話数が欲しいところだが
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 11:29:52.70 ID:xgrFOLmZ0
原作ありきだからどうしようもないけど
殺人のくだりが蛇足に感じられてしょうがない
エリートが短絡的に殺人というのも違和感あるし

食中毒で子供をなくした親 もしくはその弁護士が
原因となった食品偽装を隠蔽しようとするオックスマートやミートボックスと戦う
という感じで徹底的に食品偽装の闇に迫って欲しかった

なんか今のだと殺人事件の添え物みたいな感じで食品偽装が扱われてるので
どうもドラマ自体が薄っぺらい

まあとにかく今日の最終話には期待
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 13:04:07.28 ID:TWb+XP5G0
三上の演技が力はいり過ぎって批評があったけど私もそう思うんだけど
そこがwowowドラマにおいて彼の魅力なんではないでしょうか?
下町ロケットとパンドラ1も一生懸命さが伝わりドラマW歴代でも上位です
あと仲村さんのタイヤも熱演があったからこそ名作になったんではないでしょうか
このドラマ枠は非ジャニーズ非二世非歌舞伎役者であってほしいと私の勝手な
願望ですw あと小林聡美さん大好きなので期待しています。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 13:32:44.41 ID:KBaJeBhK0
三上さんの演技は好きだけど、演劇的な演技だから好き嫌いは分かれるよね
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 13:43:51.74 ID:mbD/JGMy0
週刊誌もチェーン店はくず肉を接着剤でとめて
だしてると調べ始めたな。このドラマの影響。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 14:37:06.08 ID:h8JfBPg30
>このドラマの影響。
あほかw 成形肉なんて何十年も前から問題になってる。
文春はずっと前から食品安全についてキャンペーンを繰り返してるしww
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 14:44:31.75 ID:asd/a8fR0
このドラマ というか原作の元ネタになった食品偽装の事件の再現フィルム
何度か作られてる 2.3回は違う局で見てる
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 14:48:10.25 ID:xgrFOLmZ0
ミートホープのことを茶化したwiki
「この涙も混入していいですか?」のくだりでかなり笑った
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 15:29:00.54 ID:h8JfBPg30
>>296
元ネタのリアルの方が悪質だしな。
擬装発覚後の社長の言動もドラマ以上にドラマ的なヒールぶりで、すごかった
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 16:55:18.49 ID:V+kqmp6u0
勝手に父親に同居進める三上に腹立ったわ。嫁は乗り気でないのに。
三上はナレーション番組のやりすぎでささやき声ができないのかしら?
滑舌が良すぎて。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 17:23:54.03 ID:pjekCrZk0
>>280
あえてよく食べるしね。
あんなにイメージ変わるんだと感心します。やっぱすごいわ〜
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 23:11:16.95 ID:GhZsmExT0
三上さんの髪型は成歩堂くんを思い出させる
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 23:14:10.47 ID:Nw5xrhLE0
矢島さんいい人だった
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 23:47:18.72 ID:3hCkv2vG0
いいドラマ化でしたな
毎度思うがWOWOWドラマって構図が抜群にいい
映える映像はドラマを引き立てるね
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 00:07:39.29 ID:vO5uwz5BP
正直言うと、先週分まで見てちゃんとまとまるか不安だった
でも、やっぱり三上×WOWOWドラマにハズレなしだった
原作通りだとかなり盛り下がるラストだったので、良い脚色になってたな
もう1話あっても良かったけど

>>301>>303
三上さんは前髪アリのスタイルの方が似合うと思う
今作の髪型は良かった
映像もカッコよかった
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 00:16:50.95 ID:x+zgA1TU0
カメラはるろうに剣心撮った人だと言ってたね
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 01:14:01.11 ID:aDX32/F90
そう、もう一話あるべきだったと思う。
最後の20分位で一気に片付けてしまって、あっけない感じがした。
もう一話あったら、問題をより深く掘り下げられるのに。
出演者の人達の演技は、皆素晴らしかった
三上、小林薫、吹石は勿論だけど、ミートボックスの社長はホント上手かった。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 01:51:17.07 ID:qI8joI1/0
脚本書いた人が素晴らしすぎる
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 02:24:22.27 ID:dDsLFKOe0
あのイタリアンハンバーグは絶品だったに違いない
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 03:44:53.02 ID:SUvhdhfe0
ハッピー・エンドは、ドラマとしてはカタルシスがあって良かったが、
現実には、正義が勝って不正企業に鉄槌が下るなんて、めったに無い。
不正企業が警察やマスコミにコネを持っているというのはリアルな描写だったが、
不正を何年も続けている企業の中に、良心を持った人間が大勢いたという描写は嘘くさい。

社員が4千人、5千人といても、その全員が自社の不正を見て見ぬ振りをする、
それが不正を長く続けている企業の特質だ。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 08:57:59.91 ID:cjyvsmG4P
ゲームと一緒でリアルにすれば面白いってわけではないんだよ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 09:25:38.00 ID:/4guKIIM0
ふつーにハッピーエンドでびっくりしたw
レディジョーカー見たばっかだったから拍子抜けすぎたわ。
めでたしめでたしw
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 09:55:27.65 ID:dWYmCBTk0
原作だと「若い頃から警察官と仲良くしておいてよかった」
みたいな感じでオックスマートは生き延びる。
でも獣医が恋人に念のため送っておいた(でもデータが重過ぎて不達)メールが
発見されて、それを元に記者が記事をかけるかも、みたいな終わり方。
最後、正義感と恋人への愛を思いながら、殺される現場に赴く
獣医さんの描写で終わって泣けた。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 10:02:04.68 ID:vO5uwz5BP
ドラマでは割と早くから、吹石演じる記者が「隠蔽するつもりですか!?」と詰め寄ってたから
流れ的にこのラストで正解だったと思う
上の方にも爽快感を求めるレスがあったし
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 11:49:11.31 ID:joxloJ7/0
まだ見てないのにこっち見ちゃった!
でもいい終わり方だったみたいで期待できる。
自分もあと一話でちゃんと終わるか心配してた組なので…。
また是非三上×WOWOWドラマお願いします
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 13:03:09.24 ID:8+umuGHq0
平山はBSEがばれるのと殺人を犯すリスクを天秤にかけられなかったのか?

その辺にストーリーの雑さが伺えた、それに最後がやっつけ仕事にみえた
↑でもあったようにもう一話ほしかった。ドラマ全体は秀作のレベル
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 13:05:41.89 ID:uDHFRT680
最後、ゴリさんはなんで警察に連行されたの? なんの容疑?

三上の髪型はサイボーグ戦士みたいだな。

次の猫とスープは面白いのかな?
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 13:20:45.97 ID:3yloc8Ra0
>平山はBSEがばれるのと殺人を犯すリスクを天秤にかけられなかったのか?

これは衝いてはいけないとこなんじゃね?w

そもそもド素人の坊ちゃん育ちが、店内で強盗やって大騒ぎしたあとに
大人二人を次々に刺殺できて、しかも世間もマスコミも現場の
捜査官も不審に思わないというのも。

政治的にも経済的にも国際的な事件になるBSEと、経済利益目的の
二人の計画殺人を許容する佐野史朗みたいなキャリア警官がいるというのも意味不明。
部長より上、国家レベルでの圧力がかかっていたというのならわかるが
結局、佐野とオックスマートの個人的コネで庇ってただけだし。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 13:39:50.91 ID:Gklz0VYh0
捜査一課課長もオックスマートを庇ってたつもりが、同じ泥舟に乗ってただけなのね。
レディ・ジョーカーの再放送を最近見てたせいか、捜査一課課長はジョーカーを引いたのだと。
刑事部長は引かなかったのね・・・・巨大組織怖い・・・
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 14:37:14.76 ID:3yloc8Ra0
原作は警察小説かと思っていたけど、作者の経歴からして食品業界の
業界うちまくもので、警察の描写はてきとうってことかもね。

捜査情報の漏洩は、特にガサ入れ前の漏洩なんて懲戒解雇確実で
裁判にかけられる可能性もある犯罪行為なのに携帯で安易にやってる
しかも具体的に「資料は全部処分しろ」と隠蔽の指示までしてるからね。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 14:45:33.07 ID:cjyvsmG4P
>>316
BSEの隠蔽とかじゃね。殺人したのも知ってたから隠匿もあるかもな
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 15:03:08.46 ID:6Jv4J6HJ0
娘が食卓で仕事してるとこ以外は
良かった。娘の人は、陰気な役やらせたらうまいねぇ。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 16:23:24.94 ID:b1YVSNE/0
役割に応じた演技を皆がきちんと表現していてすばらしい

最終回は下っ端ミートボックスだけしか追いつめられなかった、でもよかったのにな
なんかドラマ的に円満解決図ってぼんやりしちゃった感じ
BSEなくても成立したストーリーでしょ、食品偽装だけで警察動けるから殺人不要だし
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 16:27:30.68 ID:3yloc8Ra0
>>321
ポテチでのあっけらかんとした性格の娘はものすごくキュートだったから
両面いけるだろ、木村は
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 17:18:54.42 ID:PFBUr2Lp0
殺害現場から車を出したのは白石ってはっきり言ってました?
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/15(月) 22:39:10.96 ID:bHO+RcZo0
赤間の墓参りの時とか、強制捜査の前日とか、滝沢に対する田川のストーカーっぷりにワロタ
つか、「すべて私に任せろ」って滝沢カッコ良すぎ。原作だと、もっと弱々しい感じがしたけど。

みんな人がいいのか、解決してもイマイチな感じ。もうちょっと”ダーク”な感じが欲しかった。
(娘や親父を利用して田川にゆさぶりをかけるとか、ぬっくんのボディーが透明になる・・・とか)
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 00:09:04.22 ID:fJH5LQYP0
小林薫主演だよな
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 00:30:19.82 ID:XKZGh8ox0
小林薫が最後に急に改心したけど、その気持ちに至るまでの苦悩するプロセスをもう少し描いて欲しかった
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 07:42:47.85 ID:bdZAEIce0
小林薫の役は、悪はやってもオックスマートの人間としては
尊敬できる人で、誰からも尊敬される不可侵の領域を持つ人だったのに
カギを渡したことで、哲学なんて無い凡人だもんな

小林薫にこの役をあてたのはミスだな。小林薫に変心するような役を
やらせるなら、彼の心中を描くプロセスを327さんのいうように描かないと、
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 07:45:09.15 ID:gKnwR65K0
袴田ってどの役だったの?
出てた事全然気づかなかった。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 09:17:23.97 ID:GnmqlpB/P
吹石の雑誌の編集長? 最終話は台詞もなく、吹石の背後でカメラのピントさえあわないまま映って終了。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 10:39:47.33 ID:3mdCyF9o0
>>328
田川刑事の捜査との狭間で新しい哲学を見出したから、鍵を渡して社長に土下座したんだろうなと思った
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 11:01:04.17 ID:NOqnQh+c0
最後に三上さんとフッキーが並んで歩く所、
三上さんが小柄に強調された。

遠近法で並んでるように見えて
50メートル位離れていたかも。

そして、ぬっくんが無事でよかった。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 12:12:23.05 ID:GnmqlpB/P
それほど懇意でもなく、家族に面識があるわけでもない男の父親の退院祝い、
いくらすき焼きが旨かろうが普通行かなくね? そもそも誘わなくね?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 14:07:51.30 ID:7GilijZE0
袴田は肥りすぎで原型なさすぎ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 14:34:04.84 ID:igvgDgAc0
>>328
鍵を渡さなければ、全てを明らかにしなければ、
ミートボックスとの取引は、これからも続けなければならない。
安くて質の良い肉を消費者に、という初心を思い出した小林薫には
会社を守る為とはいえ、様々な隠蔽等、
良心に反する行為は、もう限界だったと思う。
部下にに非難され一人になった時、机の上の書類を乱暴に払いのける場面は
その苦悩が良く表現されていた。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 20:15:26.04 ID:m6r7AgfN0
>>333
あれ違和感があったよね、親子孫嫁が揃って退院祝いをやるのに吹石が行っちゃまずいだろうし
身内の中にポツンじゃ可哀そうだろう、と思った
もう一つは倉庫から押収した牛肉が相当あって食べきれないと思って三上が誘ったとか
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 20:40:49.26 ID:XUdmcEcN0
誰か雇って2人と牧場主も始末しときゃBSEの件は回避できたんじゃないの
最悪牧場ごと焼き払えばオックスマートは生き延びれただろ
三上は出世を兼ねて地方へ飛ばす
嗅ぎまわる奴は密かに消えていき最後は息子も海外で行方不明

くらいのことを社長にやってほしかったな
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 20:43:44.63 ID:E39opHUT0
三上と小林とミートボックスの社長の存在感が凄いありすぎ。
テンポも良く楽しいドラマだった。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 21:17:25.58 ID:aLHAxNdG0
>>336
商店街の連中も来るって言ってなかった?
家族以外もいるから誘ったんじゃないの?
340336:2013/07/16(火) 21:50:43.70 ID:m6r7AgfN0
>>339
そうだったw 了解しました。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/16(火) 23:16:53.65 ID:mpOEOahLP
>>327
その辺も含めて、あと1話欲しかったが
あと1話追加すると、案外テンポが悪くなってたのかもしれん
WOWOWの無料感謝デーの特番に三上さんが番宣で出た時に
結構その辺りを大事にしてるようなコメントしてたから
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 00:27:49.40 ID:hK5PSg1V0
連続ドラマWって大体5話?
パンドラは話数が多くてちょっと失速したから5〜6話位がちょうど良いんだよね。
にしても個人的にはあと1話は見たかったな
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 09:39:13.21 ID:bYOcR7Rq0
>>330
あれがそうだったのか。
全くわからなかった・・
ずいぶん変わってしまったね。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 10:44:53.33 ID:XrcrprvM0
昔はイケメンの代表格みたいな時代もあったのに
今はただの青ひげおにいさん
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 11:19:14.45 ID:Mrfqc8nF0
三上っていい感じに歳をとってるほうだけどな
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 11:52:18.30 ID:Up9NHd530
袴田のことだろ
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 12:00:32.49 ID:XrcrprvM0
三上はスワロウテイルの時がピーク
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 12:12:19.49 ID:aM34551Z0
結局BSEは証明できなかったし、そもそもの震える牛が
ちょっと眠たくてフラフラしてただけなのかもしれん。
人間様も滑稽な事よ。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 12:18:16.19 ID:kHd6ab+p0
>>347
昔のトレンディードラマ()の頃の三上さん見たらめちゃくちゃイケメンで
べっくらこいた
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 12:30:23.75 ID:XrcrprvM0
三上はなぜか最近民放で見ないよね
経団連でも敵に回したのかしら
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 22:09:28.76 ID:jogqAOmb0
ちょっと物足りない終わり方だった
ハッピーエンドに見せて実は氷山の一角を崩したに過ぎない みたいな
後味悪いの期待してたのにな
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 22:44:56.29 ID:Nr35hxAE0
すごい面白かった。
毎回盛り上げながら、最終回まで盛り上げるのは
原作と脚本が良いんだろうな。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 22:48:28.83 ID:OKUJJ32L0
ぬっくんは家族とまた暮らせるんだな、良かった
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 23:14:08.45 ID:N6YUw3Wb0
最初は地味だと思ったけど、どんどん引き込まれて最後はカタルシスがあって良かった
出演者も音楽も心に残る出来
民放でできないドラマをこれからもやってほしい
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/17(水) 23:44:50.73 ID:RHdFoFXuP
>>345
トレンディドラマと言われてた作品はBSやCSの再放送を見たが、
変わった役から以降〜現在の方が好きだな
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 00:07:57.48 ID:ehBB0o2e0
しっかし若いよなー三上さんって
って思ったけど小林薫って60過ぎてんの?!
子供の頃見てた「キツイ奴ら」ってドラマ好きだったなー
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 00:28:33.33 ID:86cmyo800
ぬっくんは4話と最終話で縛られてるシーンと酸素マスクつけた状態で救出されたシーンしかなかったのが可哀想だったw

ドラマWって初めて見たけど、民放のドラマよりも断然面白かった
ここで挙がってた下町ロケットや空飛ぶタイヤも見たいなと思った
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 07:19:03.35 ID:uPzBTg/lP
どうせだったらすき焼きパーティで終わってもらいたかった
予算なかったんだろうけど
第一話の偽装ミンチハンバーグで肉を食う意欲が落ちてたから
それと対になるシーンが欲しかった
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 08:11:26.65 ID:Jr4NYEA6P
このドラマ、そんなに予算って無かったのかな?
数社のスポンサーがつくドラマとは比較にならなそうなのは何となく分かるるけどど、
自分が地上波ドラマをよく知らないかもしれんが、出演俳優のレベルや画的な部分まで
地上波ドラマと遜色ないように思ったんだが。
三上の父を娘が訪ねるシーンでのオックスマートのロゴ入りレジ袋や、最終話で小林薫
が見上げる同社の巨大ロゴネオン(CG?)にしても、映さなくても済んでしまう細部
や小道具をちゃんと収めてるし。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 08:26:36.54 ID:yxovLEs20
やっぱり温水生きてんの違和感感じるなぁ〜
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 08:56:57.45 ID:clBnIC0lP
生きててよかったと思えw
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 09:12:09.28 ID:WdcTBwwk0
>>360
「ゴミの処分を頼んだ」とミートボックスの社長が言ってたし
当然殺されたと思うよね
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 10:11:23.39 ID:FZD8wY7Y0
ぬっくん殺すと新製品イタリアンハンバーグの試食が
怖すぎるから
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 10:41:06.07 ID:p0Y6jB8Y0
>>359
いやかえって民放よりも金かかってるよ
これ単体だと大赤字だろうけど
ドラマ目当ての他のwowwow加入者の金で補填してまかなってる
dvdもさほど売れてないし経営的にはお荷物なんだろうけど
独自ドラマなくしたらただの海外ドラマ放送チャンネルになっちゃうからな

海外の有料ドラマみたいな莫大な儲けを出すスタイルを目指してるんだろうけど今はまだ一か八かの黎明期なんだろうな
でもだからこそ良質ドラマを連発してるし俺たちの口コミが必要だ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 10:42:27.51 ID:p0Y6jB8Y0
ドラマ目当ての
訂正
海外ドラマ目当ての
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 10:53:30.76 ID:C4UHDOMV0
制作費に金がかかっているようには、すくなくともドラマの画面からは
見えないよ
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 11:34:19.05 ID:dwgTcQyf0
連続ドラマWは「パンドラ」が最初かな
前にも書いたけど8話あってちょっと中だるみぎみだったけど
スポンサーありきな民放では絶対無理な内容だった。
良質なドラマを作ろうとするスタッフ&俳優陣の熱意が伝わってくる
ドラマWに結構出てくる相島一之さんが個人的にはツボだw
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 11:38:12.40 ID:C/b7T3YPP
地上波のG帯ドラマでも、明らかに枠埋めるだけで予算ないなっていうのが丸わかりな作品あるしな
それらに比べたらこの枠の作品は金かけて丁寧に作ってる方だと思う

>>367
相島さん、この作品にも4話に出てて吹いたw
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 11:43:50.38 ID:dwgTcQyf0
>>368
そうそう。
何気に出てくる相沢さんにいつの間にか「相沢を探せ」状態になってるw
しかもチョイ役w
370369:2013/07/18(木) 11:45:51.15 ID:dwgTcQyf0
間違えた相島さんだw
矢部謙三見て出直してきます
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 11:48:56.56 ID:C4UHDOMV0
そういや震える牛って民放では放送できない内容なのかと思って観てたけど
スポンサーを選ぶ程度で、大した内容じゃ無かったね(ドラマは面白かったよ)。
ミートホープや雪印の起こした事件は2時間ドラマでも題材になってるし
今もBSEの牛がいても隠蔽され、出荷されているという食品業界の構造的な
問題を告発する設定でもないし。

単にある牧場が隠蔽しようとヤクザに処理を頼んだら、困ったことに発展したって程度。
ミートホープのような悪質な会社は今もあるだろってのは、消費者なら自覚してるし。

要はリコール隠しをしたら、その余波で殺人まで起きたってことだからね。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 14:49:10.32 ID:hf6xOpPZ0
WOWOWドラマ初視聴だったけどいい出来だな。
早速、下町ロケットをレンタルしてきた。次に空とぶタイヤをレンタルしてる姿が容易に想像できる。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 19:02:56.65 ID:8RSmUEQw0
ぬっくんは、肉がくさいので、美味しい肉になるように、ご飯を食わされてたところだろ。
もう少し見つかるのが遅かったら、ぬっくんバーグとして売り出されるところだった。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 19:03:47.93 ID:8RSmUEQw0
下町ロケットや空飛ぶユフォーは、オンデマンドで放映してないの?
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 21:11:48.29 ID:tZ0KPpwv0
>>356
舞台挨拶のとき、取締役経営企画部長と紹介されて
「初めて知った」とかとぼけたこと言ってたのが面白かった

小林さんといえばいまだにふぞろいのお兄ちゃんのイメージだ
60過ぎには見えんね、若いなあ
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 22:26:34.06 ID:1ZpIGp9o0
小林薫は、役の幅が広いなぁ。
Womanで出てる役と全然違うよ。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 23:35:20.69 ID:naRew9b00
小林薫はオックスマートの毅然とした取締役からWomanでのとぼけたナマケモノの役とこなせられて、さすが役者は凄いなと思う
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 23:49:06.06 ID:6uIFvEDv0
「お葬式」のあの役も忘れがたい。
あれが「ふぞろい」と同時期で32、3の頃のようだ。
JRAのCMも面白かったし、最近では「カーネーション」の頑固親父がよかった。
wowowドラマにももっとでてほしい。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 23:52:39.62 ID:LRuSmnjS0
民放ドラマに比べれば面白かったなぁ。

ただし、この展開だとかなりエグイ判決が出ることを考えると、小林薫の行動は「?」じゃない?
 ・本部長=BSE隠ぺい目的(営利)2名殺人、強盗傷害 ⇒まず死刑(BSEは社会影響でかい)
 ・本部長の彼女=2名殺人の従犯、犯人隠避 ⇒懲役8年?
 ・経営企画部長=犯人隠匿、贈賄、詐欺、食品安全基本法 他 ⇒懲役6年?
 ・オックスマート ⇒ 再生どころか間違いなく倒産
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/18(木) 23:55:12.17 ID:C/b7T3YPP
>>377
確かに今やってるWomanの役も全然違うので驚いた
会見で「WOWOWのドラマは、ケータリングや弁当が地上波より豪華だった」と
バラしてたから、また出てくれそうだw
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/19(金) 01:07:24.55 ID:03n9N6660
いいドラマだったけどやっぱりそこに到るまでの経過を描く時間が無かったから
急に終結しちゃった、って印象
上に出てるけど原作だとその辺もっともやっとして終わってるみたいだから、
一応締めは出来ててよかったけど
それにしても本当に三上さんと奥さん娘さん家族に見えねー
ふっきーと夫婦って言ってもつりあう感じ
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/19(金) 02:20:52.99 ID:94TiJ8Lz0
>>379
アホか
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/19(金) 04:24:58.27 ID:JHN133qD0
>>380
高級牛肉弁当か
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/19(金) 12:05:47.09 ID:74uDeiUb0
>>383
イタリアンハンバーグ弁当じゃない
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/19(金) 12:22:21.00 ID:1U83wP700
>>382
379の疑問はもっともだと思うけど。
BSE汚染肉が現在進行形で日本中に蔓延していて、それを止めるために殺人も会社ぐるみの
食品擬装と隠蔽を暴露するってのなら小林が悩んだ末の自白もわかるけどね。
それに新鮮で良い肉が売りの大型スーパーがBSE汚染牛肉を隠すために二人の
殺人までやっていたと判れば倒産するしかない。
木村文乃が再建に頑張るとか言ってたけど、無理無理。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/19(金) 16:07:42.23 ID:DVuoCZJh0
379ですが…。382さんは無視してください。お願いします。

ここまでいい作りのドラマなのだから、ラストをもう少し描きこんでほしかった、と言いたいの。
 ・女性記者の記事もあって農水省が重い腰を上げ、食品偽装に世の光が当たる。
 ・刑事は勝負には勝ったが、職を辞すしかなく、重い現実も描かれる。
 ・マートは社長が廃人になり、会社も倒産。大きな罰を受ける。
 ・マートの経営企画の男と刑事の娘は本当の安全安心を求めて小さなスーパーを
  刑事の親がいる商店街に開業する。 とかとか。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/19(金) 16:16:41.31 ID:jQkpo9EmP
結局、赤の他人が催すすき焼きパーティーの誘いには安易に応ずるな、ということだね?
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/19(金) 18:32:02.09 ID:gySNABKS0
っていうかね、佐野史郎はほんっと悪役が似合うんですよwww


良い俳優だね
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/19(金) 20:37:01.56 ID:xZxM1zBG0
最後の鶴田をすき焼きに誘うシーンで初めて田川に笑顔が出たね
よかった
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/19(金) 23:19:25.76 ID:x/Gmzn7oP
>>389
田川も鶴田もやっと最後のシーンで笑顔が出たよね
このシーンを撮る為に、あえて笑顔が出るような演出を控えてたのかと思った

>>381
床嶋=母
三上=息子(木村の兄)
木村=三上の妹
吹石=三上の嫁か恋人
に見えたw
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/20(土) 07:49:31.25 ID:tmtqRosF0
>>390
全力で玄関であんなにうなだれるとーちゃんいないよw
とツッコミたくはなった
娘さん大人だわー
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/20(土) 08:42:03.62 ID:WqiuNieQP
本来なら「『疲れた』アピール、うざっ!!」って思われるよな。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/20(土) 11:26:34.38 ID:RPnpacMr0
やはりぬっくんは死んでないとドラマの余韻が少ないな、そんで吹石は責任を取って
自殺というのが個人の理想だった、でも多くの人が見るので会社を辞めるくらいの設定が
ほしかったな じゃないと古田の悪役ぶりが霞んでしまう
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/20(土) 14:32:51.62 ID:1fd9IL6I0
スキヤキの肉はまさか娘がオックスマートで買ってくるんか?
商店街の人がもってくるの?
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/20(土) 21:16:41.45 ID:Z5ipQDtr0
ゴリさんとこの肉だろ
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 12:55:55.12 ID:QfOvaeJ40
温水がミンチになってても吹石死ぬ必要はないけど
なんとも後味の悪い終わり方って感じにして欲しかった

さらにミートボックスの社長の3以外のUSBに他の犯罪につながる何かが、、、、
とかの展開も欲しかった
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 13:34:11.68 ID:1lFD8uNz0
三上が獣医師の恋人に手帳を返す時無愛想だったな

普通、手帳のお蔭で事件を解決することが出来ました、ありがとうございました
って言うんじゃないのか?一時は外国人の犯行とか冴子の取り合いとかで
悲しい思いをさせたわけだからさ〜
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 13:54:40.77 ID:uxKxmWnp0
目と目で通じ合ってるんですよ。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 13:57:00.70 ID:1lFD8uNz0
工藤静香か?
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 13:59:40.21 ID:ZcaHAqao0
>>398-399 おっさんネタか?
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 14:25:41.16 ID:+T97sQxr0
そういうの色っぽい
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 15:32:19.97 ID:bVNgDMcsP
ん?色っぽい!
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 16:29:29.83 ID:8SEF1TcC0
>>397
サクっとすき焼きパーリィーに招待したんじゃない?
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 17:12:50.68 ID:jN+rgC+Y0
一課長と理事官のいい人悪い人逆転がけっこうよかった
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 17:20:43.04 ID:D9VSjANZ0
羽場さんはぽっかぽかのイメージあるからなあ
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 19:55:30.60 ID:UWoK06iMP
>>404
あれは良かったね
三上さんもあまり部下役のイメージなかったから、これも新鮮だった
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 20:58:21.20 ID:WLPV7BE/0
ホント最後は皆ニコニコですき焼き肉にむしゃぶりつくシーンまで
入れてくれたら笑えたのに
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 21:07:24.12 ID:WLPV7BE/0
白石美帆も竜雷太の孫設定はキツかった、娘でよかったのに
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 21:21:43.21 ID:lJpg0h630
焼肉に誘われて暢気に「喜んで」って…
そりゃあ三上はそんな気分だろうけど、
吹石はあのおっさんを下手すれば死に追いやりそうなことやったの忘れたんか

しかしミートボックスの社長の最後の開き直りのシーンはもっと迫力がほしかった
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 21:41:21.79 ID:DTTvr3vO0
田川が鍋奉行だったら嫌だ
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 21:55:16.82 ID:KXgdcKK90
パンとスープとネコ日和見る?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 22:24:37.26 ID:8SEF1TcC0
>>410
神経質そうだからあり得るw
いつもは奥さんと娘さんが温かく見守ってくれてるんじゃないの
「(タメ)…ッアーッ!まだ肉入れちゃダメだよ!!」って真剣に言ってる三上の顔が
脳内再生された
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/21(日) 22:52:39.82 ID:UWoK06iMP
>>409
イケメン刑事からのお誘いだったら仕方ない、行くだろ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/22(月) 00:26:46.81 ID:U+lzAJYn0
WOWOWも民放やで。>>5とか>>357とか他多数へ。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/22(月) 01:04:33.39 ID:AEDBYEDU0
これ最終話はドラマの完全オリジナルなんだな
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/22(月) 01:05:04.06 ID:cNYCqyUr0
赤間さんが気の毒すぎて…><
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/22(月) 10:31:49.51 ID:TvodWuNu0
>>411
このドラマの後だと猫スープの話かと思っちゃう。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/22(月) 10:57:19.08 ID:RIHqeFX00
ミートボックス社長の悪っぷりと最後の狼狽ぶりの対比がよかった
最後までいい演技だったね

ミートホープの社長もテレビではマヌケなオッサンに見えたけど
事件発覚前はこのドラマみたいに社員が震えあげる悪の化身みたいな奴だったんだろうな
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/22(月) 17:00:58.11 ID:TvodWuNu0
拉致されてから救出までどのくらい?
温水生命力強すぎだろう。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/23(火) 21:46:10.48 ID:+M94LIcl0
一応田川刑事が主人公なんだろうけど、
心情的には滝沢さんに傾いたなあ。
社長に報告しなかったのも、いざというとき全部自分がかぶる覚悟だったんだろうし、
結果的に正しくはなかったけれど、葛藤しながら必死だったんだろうなと。

あと、最初は当分ファミレスのハンバーグ食えねぇと思ってたのに、
ラストまでいくと、あの社長の作ったの、たぶんうまいだろうなと感じている自分が信じられないw
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/24(水) 00:04:53.82 ID:UrnNJA6J0
>>418
俺もそう思う。
従業員には強権的だったろうな 息子がワイドショーのインタビュー受けてたら
お前何やってんの?なんか顔が変だよ、大丈夫か?なんて言ってたな
ゲロしそうな息子を強くけん制してた
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/24(水) 08:06:19.50 ID:p8pXOioCP
>>420
田川刑事は、狂言回しというか
物語のナビゲーター的な感じだからなあ
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/24(水) 08:24:44.76 ID:MTOgUvkCP
>>420 怪しい混合肉なのに、人任せにぜず自ら試食するあたりに製造者としての拘りが感じられたな。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/24(水) 08:32:51.28 ID:2dW3xUfUP
>>423
ドラマ中でも俺は肉が作れれば何でもいい、俺の邪魔すんのは警察だろうが何だろうが〜うんぬんと云っていたし、眼中的にはそれしかないんだろうね。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/24(水) 10:11:53.79 ID:kUIcrEbP0
>>422
そうそう。
三上さんもインタビューで「あまり前に出ないように演じた」とか言ってたような
だから余計に家庭のシーンはいらなかった。娘がオックスマートに勤めてるってのも
彼氏がオックスマート幹部ってのも別にいらなくないか
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/24(水) 10:46:29.20 ID:I+NrxjWE0
個人的には、オックスマートと滝沢さん再起の物語が見たい。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/24(水) 12:49:47.03 ID:2dW3xUfUP
オートバックス
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/24(水) 16:20:24.81 ID:Iz8sk2YZ0
肉は腐る前が美味いというし、肉食獣は内臓器しか食わんよね?
ミートホープの社長はそういうものをミックスし、特製タレで絶妙の味を作り出し、
より安くて旨い肉をより多くの消費者に提供しようとしていた

ミートホープのハンバーグで食中毒が出たことあんのか?
誰か具合が悪くなったのか?
有害な化学物質が入ってるのか?
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/24(水) 18:58:37.42 ID:plJ2o6eE0
次は騒音おばさんで東村山のやつを絡めてやってほしい。
ワウワウならできるべさ
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/24(水) 22:35:16.78 ID:5m2qk7dL0
>>428
それならそう書いておけということでしょ。
100%ビーフなんて嘘つくから駄目ってだけで。

ぬっくんが家族には食べさせないってのは、心情的なもので身体に害があるかどうかって話では
なかったんじゃないかな。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/25(木) 11:43:54.21 ID:d6JLP0s70
三上ドラマは最高だね
なんともいえない緊張感を出すのがうまい

仲村トオルや江口もなかなか良い役者だけど、三上に比べたら表現力に差が出る
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/25(木) 17:25:21.22 ID:WtvxC4Cr0
実験刑事トトリの続編やらないのか?
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/25(木) 18:21:09.87 ID:z8Ixi/jz0
三上ヲタにはもううんざり

WOWOWはもうウザ演技の三上を使わないで
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/26(金) 00:37:09.49 ID:4PMjyG7I0
>>432
面白くない、って話だったから暇つぶしに見たら結構面白かったw
面白い、って聞いてたら面白くなかったかも
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/26(金) 11:00:11.02 ID:8XqppiK0P
>>432>>434
実験刑事トトリみたいなコミカルっぽい刑事を演じた直後に
震える牛のようなシリアスな刑事をやってしまう所が三上さんらしいなw
436434:2013/07/26(金) 11:22:53.24 ID:9c5HgXP60
>>435
三上さんの芝居がわざとにしても大仰過ぎて単体ではきびしかった
先輩との掛け合いで中和されて見れた感じ
WOWでは1年に一回位ドラマ出てくれればいいよ
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/26(金) 11:35:40.00 ID:xNMd3/BM0
WOWOWは民放ドラマと違って面白いドラマ作るよな
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/26(金) 11:43:50.63 ID:xvtD1qG+0
業界ではWOWOWドラマとテレ東ドラマってどっちが格上なのだろう・・・
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/26(金) 22:05:13.92 ID:+LyN5U8b0
フジや日テレが格上なのか?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/27(土) 08:38:16.12 ID:yCOq4Jlz0
民放なんかべつにほっといても見るんだし
アイドルだの見た目キレイなだけな女だの出してれば
内容なんかどうでもいいんだろう
でもWOWOWとか金とるとこはしっかりしたの作らないとマズイんだろうさ

ぶっちゃけ、地上波ではやりにくいネタのものをやれるってことなんだろ
ドラマ作りづらい時代なんだろう
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/27(土) 09:02:50.66 ID:SD43d54R0
ヤラセのセリ
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/26(月) 03:59:09.86 ID:WB8WZ6q10
古田新太の怪演が黄色かった
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/26(月) 07:57:49.44 ID:UDw3+S1eP
>>442
古田さんは、この作品とあまちゃんでギャラクシー月間の個人賞獲ったみたいだね
おめ!
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/26(月) 12:54:46.83 ID:veZqhngNP
なんであんな不細工なのたくさん起用されんだろうね
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/29(木) 20:55:23.81 ID:S4G0KNT70
存在感かなぁ
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/31(土) 20:04:31.06 ID:w9T6rOll0
実際にいそうな悪徳社長のイメージにぴったりだった
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/01(日) 04:35:23.47 ID:gpMwKDjW0
確かに不細工だわなwww
だがしかし存在感と味がある
あと舞台だとなぜかすげー色気あるぞこの人
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 21:35:27.11 ID:g8tNvwDp0
こないだの再放送は見れなかったんだ
9月も10月も放送なしか
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/04(水) 16:41:26.82 ID:AJwFL0O/0
不細工と言っても見るに耐えない不細工ってわけではないのもポイント
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/15(日) 14:20:19.89 ID:UPpMFyTAP
三上さんもだけど、古田さんも小林薫さんも役によって全然印象違うのに驚いた
小林さんもこれとWomanでは別人だったな
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/20(金) 18:04:19.02 ID:NDIB7A2t0
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★9





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379653346/
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/22(日) 19:50:41.40 ID:anb9qtMGi
吹石じゃなかったら観たドラマ
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/22(日) 19:52:42.81 ID:jY3hobCt0
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/22(日) 20:42:06.97 ID:anb9qtMGi
比嘉ちゃん気の毒すぐる
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/06(水) 23:25:18.56 ID:+D5G2lyXP
最近の食品偽装ニュースでこの作品思い出した…
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 17:45:06.67 ID:DC0Icwun0
>>455
そう。このドラマが引き金になった気がする。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/12/18(水) 20:29:13.85 ID:gY3EC+uh0
三上博史が若すぎて、木村文乃のお父さんには見えなかった。
恋人のように見えた。

三上博史は30代に見えるわ。温水洋一より歳上には見えないよ。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/02(木) 11:51:29.07 ID:yRn5JF900
今日15:30〜20:30に一挙再放送
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/20(月) 13:06:32.34 ID:9LNo5ngxO
古田新太の会社の内臓やクズ肉を加工してミンチにする時の映像やグチュグチュいう音がすごく気持ち悪いんだよね
実際にはあんな音しないし、何か血みたいな液体をバーッと掛けたりしてるみたいに見えるけど、あれもハンバーグの製造過程なら血じゃなくてワインか何かなんだろうけど
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 15:31:46.67 ID:ojeyScWu0
明日ママがいないでも三上博史と木村文乃共演してるね
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
そうだね