>>941 最初は真平の病気についてはちょくちょく伏線張ってたし、本来なら死んでたと思うよ。
最初から死なない予定なら、病気の伏線は全く必要ないし。
953 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/03/16(金) 00:07:54.87 ID:1ZhBFerW0
長倉家での誕生日会シーンが良かった。
レストランで気取った誕生会より、
むしろああいうアットホームな誕生日会に憧れる。
準備してるの楽しそうだった。
最終回は笑えるハッピーエンドにしてほしいよ。
できれば来年にでも続編を。
>>948 俺は路線変更とは思わんな。
今日の千秋のセリフ、ありゃドラマ内の死をどう考えるかというポリシーだ。
あれを「真平が死なないことにしたから、付け加えた」とはあまり思いたくない
>>952 真一の病気をはっきりと視聴者に伝えなかったという理由くらいで
予定を変えただろうというのは、さすがに安直すぎやしないか?
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::) 大泉
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (´・∀・`):ノ
 ̄
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・):ノ 永作
 ̄
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (´・ω・`):ノ 内田
 ̄
>>951 自分も桜貝の詳細が気になる
妻が生前あつめてて、自分は理由は分からないけど集めてるってセリフで終わりなのかな
真平が死ぬと、何だよこの安い恋空展開は…と萎える人多そうだし。
このドラマはキャラの掛け合いが評判良いから、キャラ死なせてお涙頂戴展開は避けたんじゃない?
しんぺーが死なないのは、最初からばっちり決まってたことだと思うよー
地震でどんだけたくさんの人が死んだか…
どんなドラマもそこを無視して書けないよ
>>952 天使役とか自宅でカフェしたりとかの
真平の性格の根拠としては一応意味はあると思う。
でも初めは確実に死亡フラグ立ってたよね
>>957 和平が真一に言い寄るシーンでサクラ貝が入ったビンを落とすシーンが
あったけど、あれって何か意味があったのかな?
あれを真一が見たとたん、空気重くなったよね。
>>951 奥さんが桜貝を集めてたから。
その理由は聞いても教えてくれなかった。
奥さんが急死して理由がわからないまま同じことをするようになった。
カリッコリーはカリフラワーとブロッコリの配合種。
まさにその中間のような味。
見事なフラクタル図形を描く芸術的な野菜だ。
真平が旅に出るときとか、死なないかハラハラしたのは
私だけじゃないはずw
最初は真平は死ぬはずだったけど、途中で路線変えたよ派。
いやいや、最初から真平は死ぬ予定ではないけど敢えて病気ネタ描いたよ派。
まあ、結局は脚本家のみぞ知る。
このドラマはDVD-BOX出たら欲しいなぁ。見たら元気になれる。
まだまだずっといけるな、この話。
もうあと一回なのに全然終わりそうにないところが余計さびしいわ。
その気になったら2〜3クール余裕でいけたろうな。
>>965 ハラハラっつーかこれは絶対死ぬと思った
何事もなく帰って来た時はずっこけたわw
誕生日について諭す貴一が良い声すぎる
月1くらいで貴一に諭されたらすごく真っ当な人間になれそう
>>963 じゃなくてさ、物語を紡ぐ人にとって避けて通れないって話
絶対テーマに関わってくるって
別に死なせることをそのものを自粛しろとかじゃないよ
直接的に震災のことを描いたドラマは、クドカン・山田太一ぐらいだけど
どの作家も絶対意識してるって話だよ
大橋娘は若くて元気だからか、真平と言い合うシーンはちょっとうるさく感じる。嫌いではないが。
このドラマは見ていて疲れないし楽しい。
それなのに来週で終わりとか寂しすぎる。
一年に一度くらい特別スペシャルとかやってほしいなー。
しかしおめえ、大橋さん(娘)とシンペーこそ、しのぶ&さんまになって
きっちまったよな、ええっ。
はぐらかしが上手い脚本だよなぁ
今日も千秋と和平のチューがバレるところで緊迫した空気が一気にコメディに緩むし
というか、死ぬキャラ(もしくは死にそうなキャラ)が一人でもいると比重がそちらに傾くからなぁ。
どんなクソキャラでも、この子は余命一ヶ月とかになると途端に繊細な割れ物扱いになる。
だから、コメディには不要なんだよな。
>>971 あなたの考えはわかったけど
脚本家は昔からの考えだったかもしれないだろ。
それがわからないなら、わざわざ地震とか言わんでいい
>>975 つーか、あそこで本題なのは「ふゆみって誰よ」じゃなくて
和平と千明のキスの件だろうがwと視聴者はつっこむべきだよなw
>>975 冬実のはぐらかしは上手いとは言えないwむしろ下手w
>>947 あれ?言葉おかしいかな?
ストーリー上は劇中ドラマについてだけど、本当のドラマ構造について中の人物が言及する意味として使ったんだが
>>978 途中で脚本変えたとか言う説に対して言っただけだよ
そこで自粛厨って言葉が出てくる方がどうかと思うけど、自由だからいいよ
千明のあの言葉なんてさ、あの台詞言わせたいからこそ書いたぐらいのレベルの
台詞だと思うよん、うん、そう個人的にだけどね
983 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/03/16(金) 00:25:41.49 ID:2HQ82BT0O
>>951和平の昭和純情男亡くなった奥さんへの未練。みたいな描写じゃない?千秋が一緒に探すようになるENDとか。
一話の千秋と和平が最初に会った時に千秋が拾った桜貝が自分の桜貝に混ざるのを嫌がったよね。なんかあるのかな?考えすぎだな。
MOCOSはなんJで依頼だよ。
>>981 ああ、千秋が制作してるドラマに対してそういう捉え方をすれば、
間違いではない・・かも
多分未回収&今後見たい展開
・真平の最後の天使の旅で何があった?
・マリコのリハビリ完了→恋?
・大橋娘と真平がくっつく(次回あるとすればこっちメイン?)
・娘と和平の邂逅(もうすこしいい関係になってほしいな)
・和平と千明の距離感とかけあいはドラマ続くかぎりこのままがいい。
ぱっと思いつくのはこんな感じです
NHKの朝ドラじゃないけど
ちょっとずつ半年くらいやって欲しいわw
ふゆみの正体分かるのがあまりに早過ぎてワロタ。もっと引っ張るのかと思ったけど。でも、ファーストキスの相手があんなになってて和平可哀想すぎ。
しかも職場でバラされるしw
酷すぎる。。。
ふゆみさん、デブっただけじゃなくて
元から素材が悪そうだけどなあw
>>982 うそついてないよね?
なんか理解できない
991 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/03/16(金) 00:35:05.94 ID:4wgEgaUP0
さんま御殿にでてない?あの人。。。
典子の旦那って大和ハウスのCMに出てるよね?
上野樹里が出てる方のやつ
>>990 んん? 何が?
「私が好きなドラマはこれこれこういうドラマで、だからドラマ作ってんだけど」
って話を脚本家がドラマの中で語らせるなんて
書いてる本人の気持ちが入ってなくて何が入ってるのか教えてほしいな
なんて思うんだけど、嘘ってどういう意味?w
自分スレ立てるけど大丈夫かな
かぶらない?
>>993 わかりづらくてスマソ。
>>959ってこういうことが言いたかったんだよね?
真平が死なないのは最初から決まっていた。
だって、あんな地震が起こったばかりなんだから、死ぬなんて物語、書けるはずないから。
中井が異常に清潔感がありすぎるんだよ
スタイルもいいし
小泉なんかしわくちゃだし、肌がくすんで見える
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。