NHK連続テレビ小説「おひさま」盛り蕎麦46枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
「おひさま」公式サイト
http://www.nhk.or.jp/ohisama/

放送予定
平成23年4月4日(月)〜平成23年10月1日(土) 全26週(156回)

脚本:岡田惠和  ヒロイン:井上真央

前スレ
NHK連続テレビ小説「おひさま」盛り蕎麦45枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1308009067/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:26:13.65 ID:ZGnfYVeWi
▼須藤家
丸山(須藤)陽子/井上真央
須藤良一/寺脇康文 須藤紘子/原田知世
須藤春樹/田中圭   須藤茂樹/永山絢斗
桐野富士子/渡辺美佐子

▼丸山家
丸山和成/高良健吾 丸山徳子/樋口可南子 丸山道夫/串田和美

▼安曇野の人々
筒井育子/満島ひかり 相馬真知子/マイコ
宮本タケオ/柄本時生 宮本ハル/角替和枝 宮本次郎/村松利史
村上カヨ/渡辺えり  村上貞夫/斉木しげる
相馬剛三/平泉成  相馬春代/中村久美
相馬家お手伝いヤエ/大島蓉子
筒井一郎/矢部光祐 筒井友子/森くれあ

▼安曇野高等女学校
飯田小太郎(オクトパス)/近藤芳正 
校長/原金太郎 望月先生/梅沢昌代 高山先生/竹内晶子

▼松本の人々
宮澤節子/白川由美  岩本安子/吉村実子 
宮下啓子/初音映莉子 宮下昭一/高澤父母道
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:27:19.65 ID:ZGnfYVeWi
▼国民学校
夏子先生/伊藤歩  
中村先生/ピエール瀧  福田先生/ダンカン 梅田校長/綾田俊樹
ミチオ/鏑木海智 圭介/平岡拓真 ケイコ/寺本純奈
幹太/相澤大翔 ヒロシ/木村友治 ハナ/木村真那月

▼その他
川原功一/金子ノブアキ  野中タエ/中村ゆり
玉ねぎ男/千原せいじ
田中ユキ/橋本真実  富士子の運転手/中原丈雄
真知子の婚約者/萬雅之
そば屋台の親父/丸岡奨詞 代筆依頼の女性/芳野友美
医者を探す母親/佐藤仁美

▼子供時代
須藤陽子/八木優希 須藤春樹/中川大志 須藤茂樹/渡邉甚平
宮本タケオ/勝隆一  田中ユキ/荒川ちか

▼現代の人々
丸山陽子/若尾文子(語り)  原口房子/斉藤由貴  
原口宏/阿南健治  原口武志/松川尚瑠輝 原口まどか/山谷花純
宮本タケオ/犬塚弘  倉田杏子/伊東ゆかり
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:27:41.78 ID:BiRqgHLZ0
>>1
タケオくん、うどんしか出てこないじゃない!
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:31:18.42 ID:Xjy3OWlS0
堀北真希が来春朝ドラヒロイン
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:35:17.33 ID:xbgKnxZc0
客が一斉に消えてて笑った

7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:37:58.21 ID:IQm13KH+O
真知子

泣かないと冷たい人と言われそう。
でももっと悲しい瞬間に涙はとっておきたいの
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:38:04.00 ID:KTzb6jjaO
戦争今すぐ止めさせろと原発今すぐ止めさせろは被るな。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:38:34.43 ID:o/V+f6Du0
>>1
乙です

婚約者の遺族が真知子に来なくていいといったのは、真知子が心からは彼を愛していないことを
家族の人も気付いていたからじゃないかな。本当に悲しんでもいない人に葬儀に来てもらっても意味がないし。
わるい意味ではなく、お互いのために
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:39:06.20 ID:WCdobeuS0
>>1
乙かれ

良一さんが素敵でした
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:39:41.90 ID:lDmz0fohO
たしかに房子ちゃんには慣れてきた
というか最近出番が少なくてさみしいと思うまでになった
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:40:34.50 ID:3UKvYTsj0
帝王のむなぐらをつかむ良一が亀山に見えた
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:40:35.52 ID:8cqDh//90
まーた、真知子さんの悲劇のヒロイン病が始まったよ。


良一のあのカッコは舶来由来ではないの?
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:40:38.38 ID:s9W9ZpX60
大型女優マイコ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:41:09.86 ID:TVN6/c6B0
>>9
あの時代「心から愛してる」うんぬんなんてこと、考えたかな。
むしろ世間体とかそういうことを気にすることが多かったのでは。
そんな時代にもかかわらず、婚約者に列席しなくていいと言ったのは、
真知子に申し訳ない思いがあったからでは。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:41:56.46 ID:zXBl/HjH0
>>7
由貴ちゃん乙
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:42:20.27 ID:1DvSUaOxO
勘違い若尾さんに
脳天延髄蹴り
くらわしていいですか
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:42:37.11 ID:u8pGMkQJ0
良一大丈夫か?戦後落ちぶれそうで怖いわ
帝王のほうが現実をしっかり見てるな、相馬家は戦後も大丈夫そうだ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:43:02.33 ID:WCdobeuS0
斉藤由貴肥えたな。また
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:44:10.55 ID:ZGnfYVeWi
良一は春樹が戦死したら壊れそうだな
心配だ
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:44:26.45 ID:rOlfnG3KO
本当に父同志の会話が福島原発と被ると思ったよ。

房子がその時代を生きたかった、みたいな事言ってたが、じゃあ今から福島行ってこいよと思った

今日の放送はインパクトがあって濃くて展開も良かったと思う。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:45:32.32 ID:sYQUiugSO
斉藤由貴は、長瀞の叔母さんの設定なの?頻繁に安曇野に来ているようだけど、近いのかしら?
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:46:39.80 ID:vSNiNp7r0
寺脇父さんの男泣きにうるうるしちゃったよ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:47:22.42 ID:bvAaVc2rO
なんでも原発とかぶせる奴らってバカかと思うわ。
全然戦争とは状況違うだろ。

そもそも、原発いやだ〜被爆エンガチョ〜とか言ってるヤツほど
節電?知るか。電気ガンガン無駄遣いするぜ〜って考え方だし。
なにかを止めたければまず自分の生活を見なおせよ。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:48:13.67 ID:DqtDYrgfO
龍馬伝のマイコは可愛くて少女ぽかった
おひさまのマイコはやたらデカクて老け…大人顔に見える
役柄のせいか、それともこの一年で何かあったのか
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:48:57.33 ID:o/V+f6Du0
「息子二人を戦地に送ってるんですよ」と父ちゃんはエキサイトしてたけど、
義理の息子も忘れないでね
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:49:48.86 ID:RLOJMy1z0
春樹の思いが込められた詩集を大事にすると、春樹に語った時点で
婚約者に対しては精神的な裏切りがあるのを真知子も自覚している。
だから、結婚しなくてもいいと思って安堵したのは人間として当然の心理。
それで涙が出なかったからといって、自分を責める必要はない。

しかし、
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:51:09.72 ID:mlX9xJ9A0
寺脇△
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:51:26.14 ID:u8pGMkQJ0
>>20
茂樹も壊れて帰ってくるし…戦後は陽子には出戻ってもらって須藤家の太陽になってほしい
丸山家はあの徳子がいるから大丈夫だろw
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:51:52.78 ID:IQm13KH+O
育子いいともまで寝るか
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:53:46.12 ID:l7A1tfAC0
タモさん、朝ドラ観てるらしいからな。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:53:46.70 ID:sYQUiugSO
ドラマでも、スレでも、タケオの話題が出てこないのが寂しくて淋しい。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:54:49.56 ID:r0EIvHjy0
>>18
彼はエンジニアだから食うには困らないでしょ。
息子が二人とも戦地に行ってるのに戦争が終わった後のことを考えるなんて無理。
自由な大正時代の東京に暮らしていた人だから戦時下は辛かっただろう。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:55:02.87 ID:QEmdkzTg0
春樹兄さんの手紙にはタケオのこと書いてたじゃないか。
タケオ、悲しい。幸せになって欲しい。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:55:45.01 ID:r0EIvHjy0
>>32
タケオは生き残ったのが分かってるから安心できるのでは?
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:55:46.35 ID:AB1L2Ijr0
育子のいいとも楽しみ
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:56:23.59 ID:zXBl/HjH0
>>36
明日誰を指名するか楽しみ
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:56:24.25 ID:RLOJMy1z0
>真知子 「それなのにお母様とおばあ様とはしばらく一緒にいて
>すっかり本当の娘みたいにかわいがって頂いて。何だか不思議」

過去にこういうセリフがあったが、婚約者の母親と祖母の
気持ちを考えると悲しい。だけど涙が出てこない。私は悪魔だと言うと
本当に真知子は悪魔になってしまうので、脚本家は、そのあたりを適当に
誤魔化した。婚約者の母と祖母にお世話になったから神戸に行く、という
気持ちを表したセリフすら言わせなかった。陽子が慰めるシーンをとるために。

39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:56:57.34 ID:2T99Qy7+0
お父さんに泣かされた。
40周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/16(木) 08:57:05.59 ID:FdtEE4Oz0
ばかやろうおめえ、パパさんと帝王があんな関係だったたあな、ええっ。
しかしよう、マチコさんこそまさに踏んだり蹴ったりで、戦争の犠牲者その
ものだよな。
家は没落、婚約者死亡、初恋の人も死亡(予想)だもんな。
それにしてもよう、このおめえ、踏んだり蹴ったりってなあよ、正確にゃあ
踏まれたり蹴られたりと言うべきなんじゃねえのかな。
41周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/16(木) 08:57:46.31 ID:FdtEE4Oz0
>>32
そのかわりおめえ、おれがゆんべ、日記に書いてやったぜ、ええっ。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:58:58.26 ID:ZGnfYVeWi
>>29
須藤家を改装して丸庵2号店を出せばいいんじゃないか?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:59:31.51 ID:r0EIvHjy0
タケオの中の人はお父さんが紫綬褒章貰ってるからそれだけでも最強じゃんw
44周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/16(木) 08:59:50.34 ID:FdtEE4Oz0
>>17
おめえの延髄はおめえ、脳天にあんのかよ、ええっ。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:59:51.38 ID:RLOJMy1z0
今日のやりとりだと、婚約者の死に対して涙が出てこない
自分の罪悪感を軽くするために神戸に行くと思われても仕方のない
言葉の薄っぺらさ。脚本家が自分の作った登場人物の人間造形を
自分の手で壊してどうする?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:00:43.41 ID:N0MzCvwE0
>>26
あの時代は婿養子でもない限りはそういう認識ないんじゃない。

房子の場面は脚本家の自画自賛タイプに思えてもにょる。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:01:08.87 ID:WCdobeuS0
正直真知子の婚約者なんてどうでもいい
顔忘れたしw
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:01:13.34 ID:ygpqzo1j0
昨日から須藤家ヲタのババアのレスにドン引き
こんな奴に品がどうこう言われても説得力ないわ
シゲ兄だっていい年なんだから嫁貰って支えてもらえばいい
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:01:13.28 ID:Tb0zCJMd0
帝王の友達いなさに泣いた
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:01:16.27 ID:1DvSUaOxO
>>39
私の語りが
うまいから
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:01:56.06 ID:Tb0zCJMd0
>>45
ネチネチ朝からうざい
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:02:37.58 ID:QSJ7L3jp0
若尾陽子のジョークのような嫌味口調が
戦争編の悲惨さを薄める効果あるな
さすが岡田脚本w
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:02:58.70 ID:o/V+f6Du0
房子の「その時代に生きてみたかったな」はどこに憧れたのかよくわからない。
お化け屋敷にはいってみたい怖いものみたさなら、自分で言ってたように不謹慎だよなぁ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:02:59.26 ID:r0EIvHjy0
>>49
帝王は孤独なのさ。側近にも腹を割って話が出来ない。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:03:08.08 ID:N0MzCvwE0
>>46
タイプじゃなくてタイムだった
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:03:16.34 ID:jkbio5sC0
流れ的には明日は倉杏が陽子のパシリになった話なのかな?
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:04:51.41 ID:nMrmt2id0
今日はまあいい感じだったんじゃないかな。
現代パートも最近いいし。でも陽子いつからあの性格にw
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:05:14.02 ID:ZGnfYVeWi
>>53
房子の家には無い家族の一体感みたいなのに憧れたんじゃないかな
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:05:59.39 ID:tyxgMlQlO
>>44
>>17のは天龍源一郎バージョンの延髄切りだよ。
60周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/16(木) 09:06:11.32 ID:FdtEE4Oz0
しかしよう、どこの世界にあんな76歳がいんだよ、ええっ、キョーコさんよう。
まあもっともよ、徹子も同い年だけどよ、普通はよくてグランマってとこだろうがよ。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:07:01.19 ID:nMrmt2id0
>>47
婚約者もどうでもいいが、春樹真知子もわりとどうでもいい感じ。
婚約者遺族は気の毒だな。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:07:33.76 ID:o/V+f6Du0
>>58
津波や震災のあと、結婚を望む人が急増したと聞くけど、
平和と人の連帯感が反比例するとしたら、困ったことかも
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:08:26.68 ID:tqkTAzPpO
婚約者、中西の捨てキャラぶりに泣いた。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:08:56.72 ID:AKbflwWT0
現代パートがやっぱり違和感あるな
どうみても平成元年くらいの設定だろ
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:09:21.02 ID:u8pGMkQJ0
控えめな陽子が、「私の語りが上手いからかしらね」と冗談を言うようになるなんて
戦後色々あったんだんだな…この先も見なければと思わせるやり方だなw
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:09:35.59 ID:kHe5rBl20
父の熱演に涙すべきところなんだろうなと言うのは分かるんだけど。

一瞬前まで帝王の涙話を余裕をもった懐の深い態度で
「うん、うん」と聞いていたのに、
自分ちの話になると感情的になる父に、
「ああ、帝王の話はしょせん他人事だからこその余裕だったんだ」と
思ってしまったよ。
せめて「息子を二人とも戦地」という個人レベルの憤りじゃなくて、
「日本中でどれだけの若者がお国の勝利を信じて闘っていると云々」
くらい言ってほしかったな。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:10:46.28 ID:KvbykHHC0
婚約者んちって父親も兄貴も死んだみたいだし
親戚中で相続争い起きそうだね
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:13:59.19 ID:rOlfnG3KO
現代の陽子と戦中の陽子に違和感があるのは、徳子さんの影響を陽子が強く受けたんだなと思うと納得する。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:15:10.73 ID:tqkTAzPpO
良一の自分の子だけかわいいは、第一週で証明済み
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:21:21.33 ID:s9W9ZpX60
>>66
アホだなー
ごく表面的なやりとりしか理解できないとは。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:21:43.68 ID:r0EIvHjy0
>>66
むしろ、そんな人間的なところがいいんじゃないの?
誰だって自分の子供が一番可愛いんだから。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:22:04.99 ID:ZV3cgZb70
>>65
徳子さんの影響が大きいな
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:22:55.00 ID:08ot3cov0
ここで1人神戸の葬儀に行き、空襲で亡くなる… ってことか?
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:22:58.40 ID:zmwfOUWUO
良一が出た大学は東京帝国大学?
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:26:00.04 ID:QEmdkzTg0
>>66
君は何を言ってるんだね?
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:27:26.38 ID:QSJ7L3jp0
良一の台詞は親代表だろ
そこまで説明しないと理解できないとは
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:29:39.50 ID:o/V+f6Du0
>>66の話も一理あるでしょ。
真知子の婚約者が死んで真知子の将来に暗雲がたちこめたとしても、そりゃ他人事だから冷静に聞いていられる。
ところが自分の息子が危険という話になると鼻の穴おっぴろげて怒りまくる。
人間らしいといえば人間らしいが、これまでの良識ある良一の態度としては、エゴイズムが出すぎ
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:31:59.82 ID:7f3sn18ZO
連日朝から俺をあまり泣かせないでほしい
良一もバカじゃないから、剛三のいう現実は解っていたんだろうな
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:32:18.49 ID:7r3Z/XGjO
つまんねー見方しかできねーのかよ暇なババアは
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:34:55.71 ID:8eptyhZfO
息子が死ぬのは嫌、じゃなく
息子が無駄死にさせられるのは嫌、なんだろ
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:35:28.55 ID:hgZpz6yjO
真知子さん、戦後も強く生きていくんだろうな。
結婚は結局縁なのかもしれない。
私も好きな人を心に秘めたまま見合い結婚して20年。
夫はチビタケオを大きくした感じ。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:35:59.99 ID:r0EIvHjy0
>>74
時代を考えると東工大は1929年設立だから帝大工学部っぽいね。
帝大の航空研は1918年設立だから時代的に辻褄が合う。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:36:13.40 ID:rxRPCXS+0
おひさま公式HPがやたらと重い、というか繋がらない。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:36:23.42 ID:7f3sn18ZO
良一は普段紳士的だけど、家族のことになると世間体を気にせず全力で守ろうとする
お便所籠城事件の時とか今回のこととか
そんな姿を剛三は気に入っているんだろう
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:36:45.49 ID:l7A1tfAC0
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:37:55.30 ID:r0EIvHjy0
>>84
そういや陽子が真知子を家にかくまったときも「お前の不良娘」と言われてキレてたねw
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:39:03.34 ID:7f3sn18ZO
>>85
知らんがな

良一は長生きして新幹線の開発に着手してほしいが
…そうもいかなそうな感じだな
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:40:33.76 ID:hOhYEHMA0
>>72
うん、女子師範出の国民学校女教師と
現在の若尾さん陽子のあだっぽさとの間に
徳子さんの闊達なおしゃれさんとご亭主の粋さのミックスをはさめば
なんとなく脳内でつながる。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:41:00.45 ID:r0EIvHjy0
>>87
キャリアから考えると東条英機の息子と共に日本初の旅客機YS11開発に携わる。
って感じがいいな。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:41:23.64 ID:ZnAF+XPEI
>>77
自分の息子が危険?
「この国は負けるぞ」ってのは、すなわち
良一にとって、息子は生きて帰って来ない
って意味だ。

治安の悪い所へ出張してるレベルと勘違いしてないか?
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:51:00.15 ID:QEmdkzTg0
戦争に行くってことは相手を殺すか自分が死ぬかしかない。
負ける戦争だなんて断言されたら「なら今すぐ息子たちを返せ!」となるだろ普通。
薄々感じていたことをはっきり突きつけられることの重み、言ってもどうしようも無いことを言ってしまう辛さ、そんなのがあの泣きの場面でグッと来て凄くよかった。

92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:51:19.82 ID:7f3sn18ZO
陽子も成長の跡がはっきりとわかるな
女学校時代は、泣いている親友に対し、ただうろうろするだけだったが
今は「私が守る」とずいぶんたくましくなった
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:51:42.95 ID:o/V+f6Du0
良一というのは、基本他人には無関心なのだろうね
川原の満州行きでも、心底彼の未来を心配するならせめて卒業をと忠告するだろう。
真知子の便所篭城事件のときも、事情もよく聞かず、娘たちの味方をしたが、婚約破棄
することが真知子の幸せになるとは限らないわけで、無責任な態度といわれても仕方ない。
育子についてもタケオについても関心なさそう。
とまぁ、自分の家族以外眼中にない範囲で良識ある人物、という理解でいいのだろうね
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:53:29.07 ID:QN2gxjTQ0
泣けたー
良一お父さんも泣ける場所があって良かったよ
良かった
95周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/16(木) 09:54:45.72 ID:FdtEE4Oz0
>>89
しかしおめえ、あのオールスターキャストの中じゃ出る幕はねえんじゃ
ねえか、ええっ。
若手を育てるって目的もあったわけだしよう。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:56:03.84 ID:u8pGMkQJ0
親父同士があんだけ仲良くなってんだから
春樹も生きて帰ってきたら真知子と結婚できるだろうに

まぁでも田中圭だからな…このまま…
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:58:10.81 ID:7f3sn18ZO
つまらないドラマだったら
今日の良一の場面だけで一話完結だろうな
そこに現代編を入れて視聴者の悲しみを和らげ
さらに白組第二期登場
陽子の成長のさりげない描写といい、脚本うまいね
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:00:01.42 ID:rOlfnG3KO
須藤父は母親を失った子ども達を男手一人で育てて来たんだから、
他の父さん連中より母性的になるのは当然だと思う。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:00:40.12 ID:8UuZhTDZ0
良一さんいいなぁ
本当の父親ばりの迫真の演技だった。
思わずもらい泣きしそうだった。

そりゃ負ける言われたら怒るよな。。
どんな思いで息子を送ったと思ってるんだって
誇り高く出征していった人を思えば絶対言っちゃいけない事だよな。。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:03:10.18 ID:7f3sn18ZO
疎開組の描写やはり入れてきたな
田舎者の悪ガキに苛められたりしたみたいだが
伊東ゆかりが未だに住んでいるってことは、幸せ展開だろうね
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:06:51.75 ID:7f3sn18ZO
>>99
一方で戦争が敗色濃厚なのも、剛三の言う通りに解っていたと思う
そんな良一の葛藤が現れていた名シーンだった
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:09:08.40 ID:r0EIvHjy0
次男坊なんか自分の影響を受けて飛行機乗りになりたいといって予科練に入ったからね。
息子に対する思い入れは人一倍強かったんだろう。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:11:07.91 ID:GEakbVZV0
息子たちは国を家族を守るために死をかけて戦場へ向かったのではなかったのか?
私は良一の反応は唐突に感じた。戦争に負けると、戦場の息子たちだけでなく国に
残っている娘たちのほうが酷い目にあうだろうに、そういうことには頭がまわら
ないのね。敗戦してみてはじめて教育されていたほど酷い事態にはならなかったと
わかったのであって、敗戦すると聞いて一番に思うのは、蹂躙される日本の姿
だろうに。良一は未来が見えるのね。

104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:12:33.84 ID:7f3sn18ZO
さて、午前だけ仕事休みなんで、野沢土産のそばとおやきの朝飯食いながらもう一度みるか
家で茹でるとうまくいかないんだよな、十割そばは難しい
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:13:19.50 ID:r0EIvHjy0
というか、良一は大正時代を経験した人だから昭和生まれよりも自由を分かっていたと思う。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:15:46.05 ID:3UKvYTsj0
ここは戦争経験者のずいぶん多いスレですね
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:16:39.87 ID:Pm3+QXVb0
う〜ん!これは・・・。時間で変わってくかもしれんが。

ttp://www.ikioi2ch.net/board/tvd/
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:18:45.43 ID:Ov9x+vQj0
>>105
この当時の「昭和生まれ」は未成年だぞ。
人生経験そのものも足らん。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:19:05.08 ID:7f3sn18ZO
>>105
さうだね
母方の祖父が明治末期生まれで、36の俺出生と同時に死んだが
写真が良一と同じ格好ばかりで笑えた
スーツのモダンさは良一以上だった
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:19:25.11 ID:QSJ7L3jp0
伊東杏子が人目を避けるような態度で変
若尾陽子先生に懐いてる感じがしないな
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:20:02.89 ID:l7A1tfAC0
>>103
親なら国の事なんかより子供の事を思うだろ。
俺は娘の為なら国を裏切るし、娘の為なら国を守る。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:20:50.08 ID:wq6uqHvc0
帝王と良一パパのシーンが良かったね
帝王はいろいろあったけどやっぱり良一パパが好きだし
その人柄を買ってくれてたんだとわかって安心したよ

帝王(平泉)のムダ使いにならずに済んだ。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:23:11.24 ID:7f3sn18ZO
>>110
店の主人が客の房子と歓談しているんだから
出入り業者の杏子は遠慮して当たり前だよ
お互い東京出身の安曇野移住組で、意気投合してる場面もそのうち出てくるだろ
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:26:08.88 ID:BzqzuNnEO
>>82
当時としては良一は超エリートだったんだろうになあ
でも子爵令嬢との結婚を反対されたのね
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:28:09.13 ID:Ov9x+vQj0
華族様から見れば、技術者も人足も似たようなもんだったんでしょう。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:29:07.76 ID:qURZSsmwO
現代シーンは安曇野?
だとしたら、
あの家は、須藤医院にはならなかったという訳だな
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:32:49.40 ID:l7A1tfAC0
>>115
人命軽視が戦争に負けた大きな理由の一つだね。
特に戦闘機なんて「軽く・速く・機動的に」が重要な目的で、防弾なんて全く考えていなかったしね。
お陰で熟練パイロットの多くを失って海軍はズタズタになっちゃったし。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:36:17.47 ID:qURZSsmwO
真知子さんが葬儀に顔を出したら
中西さんの親戚から、財産目当てにたかりにキタみたいに思われないか心配

来るなと言われたら行かないのが礼儀かと。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:38:36.52 ID:SUCB6JT10
>>118
来たら完全に傷物になるから来るなと言ったのだろうな
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:44:59.48 ID:QSJ7L3jp0
育子真知子は東京神戸と華麗なる生活送ってんのに
陽子の田舎暮らしがなんとも冴えないな
初東京は焼け野原だし
いつか小綺麗に変身して若尾陽子に近づく日がくるのかw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:46:03.71 ID:wlaDZ/6Y0
孫いるんだ
丸庵あるといいな
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:50:37.06 ID:hxeXK/zt0
良一が「負けるなら今すぐ止めさせろ」
帝王「すまん申し訳ない」
帝王が良一をガッシと抱きしめたので抱きすくめられた良一は手の置き場がなく
左手は帝王のおっぱいだったね
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:51:03.21 ID:r0EIvHjy0
>>108
物心付いた頃は昭和に入ってるよ。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:51:44.82 ID:wq6uqHvc0
>>122
良一「すまない、つい昔のクセで」
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:52:45.39 ID:/qyvw2DL0
良一の言動から知性は少しも感じられない
戦争や国のあり方に一過言あってしかるべきなのに
何の意見も持ち合わせいない、ただ右往左往するばかり

本当に頭がいいのですか?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:53:47.06 ID:AB1L2Ijr0
便所の扉をたたき割ったころの帝王はもういない
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:55:39.14 ID:tBdbmJN4P
なんでいちいち真知子に手を差し伸べるの?陽子は
おかしいよ女なのに
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:55:44.73 ID:1wMtj+G30
>>120
育子の東京生活は前々華麗な生活じゃないじゃん
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:56:19.48 ID:r0EIvHjy0
>>114
多分、良一は勉強が凄くできる平民だったんだと思うな。
子爵というと華族制度では公家か上級武家の出が大半だったから。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:56:24.87 ID:1hA8vRVb0
>>111
そうね。
国破れて山河ありだからな。
それが逆立ちするとおかしくなる。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:56:42.75 ID:ntfe5ulTO
あれから四年?いや、六年か?
便所事件は昭和13年だっけ?
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:57:10.64 ID:tBdbmJN4P
>>125
父親の描き方変だよね
今の権威も何も無いななよなよ男みたい
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:58:12.79 ID:1wMtj+G30
>>128は「全然」の間違い

陽子父と真知子父のコンビネーションが自分は好きだ
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:59:09.17 ID:rxRPCXS+0
>>121
89歳ならひ孫がいてもおかしくない。子供が60代、孫は30代くらいだろうし。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:59:52.24 ID:/ZJQTPX70
>>125
下手なこと言ったら非国民の烙印を押されるし、特高に尾行される時代だぞ。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:00:04.37 ID:ntfe5ulTO
今日は二回観るはずだったのに、休み前だから夜更かしして今朝は寝過ごして見逃したわい。
早く昼にならんかのぅ。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:00:15.61 ID:JSc5xJTd0
孫役は真央かな。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:00:20.13 ID:s5rtPw8ZO
育子不足だ…
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:01:36.26 ID:sDVDD9rF0
>>137
ええええええええええ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:02:13.99 ID:ZGnfYVeWi
>>138
いいともまで待て
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:03:05.17 ID:ntfe5ulTO
>>137
それいいな。
孫が真央でひ孫が優希ちゃんでどうよw
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:04:54.99 ID:3hyL76Uh0
白川さんが「陽子なう」だったら良かった。未だに若尾さん慣れない。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:06:15.49 ID:hcMvo8QKi
平泉が戦争遂行になんら責任があるわけがないのは百も承知だろうに、
いきなりあそこまで取り乱すのは、自分の家族以外どうでもいいって人となりがよく出てた。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:06:37.75 ID:hxeXK/zt0
若尾さん孫がいるって言ってた?
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:06:56.55 ID:7f3sn18ZO
>>122>>124
ふざけるなw
おひさまベスト10には入る名シーンだぞw
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:07:36.48 ID:/qyvw2DL0
>>132
視聴者からのクレームを恐れて
そういうキャラにしてるか
その手のキャラが描けないかの
どちらかだね

>>135
知性はリアクションでわかるんだよ
帝王から吹聴されて狼狽するってことは
考えてないってことだから
仮に、特高を恐れて口をつぐんでるだけなら
あーはならない
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:08:22.99 ID:l7A1tfAC0
真知子って、現代でも生きてる設定なのかね。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:08:49.17 ID:7f3sn18ZO
>>137
俺も現代編最後のサプライズで
井上真央孫登場に期待
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:12:21.52 ID:sDVDD9rF0
ひ孫が八木優希てのはいいな
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:12:34.58 ID:BHh13HMU0
>>137
火垂るの墓とかぶる
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:14:16.20 ID:rxRPCXS+0
公式HP「真央の部屋」より

>和さんは、本当に心が優しくて強い人。
>陽子は、根っから優しい父に育てられたから、そういう優しい人に弱いのかもしれません。

タケオだって優しいのに・・・(´・ω・`)

152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:14:25.85 ID:ntfe5ulTO
帝王個人に戦争を止めさせる力なんかないことは、充分わかっていただろうに
今すぐ戦争を止めさせろ、なんていう台詞があるのか。
子供達には決して涙を見せない寺脇父も、帝王の前では素直に涙を見せるのか。

おまいらいつの間に、そんな深い仲に(´・ω・`)
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:16:11.97 ID:6b2zn/f40
じゃあ犬塚タケオのひ孫役であの子役タケオ出して欲しいわ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:16:32.78 ID:7f3sn18ZO
岡田はお菓子で和ませるの好きだな
アーンして、で食べさせるのも定番
ちゅらもサーターアンダギーがしょっちゅう出てきた
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:19:16.22 ID:Ov9x+vQj0
お菓子のサイズが違ってたのは、物資が不足していた当時と現代との対比なのか、単に斎藤の変顔を強調したかったのか。
案外後者のような気がする。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:20:09.82 ID:7f3sn18ZO
大本営情報じゃなく
苦戦を知っている上層と剛三が接しているなら
今すぐ止めさせろってことだろうな
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:21:03.74 ID:hcMvo8QKi
川原の一件といい、子供たちの将来を本気で心配した様子のなさといい、
一見思慮深そうに見えるだけで、あまり物を考えない人なんだろうな。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:22:30.70 ID:7f3sn18ZO
で、魔法のお菓子の正体は?
真知子が食べたのはアンズをスライスして揚げた?もの
房子のはドーナツ?に見えたのだが
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:23:34.24 ID:Ov9x+vQj0
そのうち、「製法をちゃんと喋らせろ」という苦情がNHKに…
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:26:11.92 ID:7f3sn18ZO
まぁいろんな意見があっていいと思うが
良一をどうしても悪者にしたい必死なやつがいるね
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:27:24.13 ID:ntfe5ulTO
お腹すいたな〜。
24日まで食パン1斤とジャガイモ3つ、米3合に人参とタマネギ一個ずつ
冷凍の鶏胸肉が半分と、ウインナーと牛肉少々、レトルトカレーひとつで食い繋ぐんだが
戦時中に比べたら恵まれてるよな俺。

今日の朝飯は砂糖山盛りコーヒーとバターだ。
おひさま観てると、この食生活が贅沢なんか貧しいのかようわからなくなるわいw
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:27:29.73 ID:6b2zn/f40
>>160
いつもの人だろ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:28:18.04 ID:AB1L2Ijr0
育ちゃんまだかなあ?
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:28:39.96 ID:tBdbmJN4P
>>155
斉藤の顔が小さいんだよ
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:30:20.71 ID:/qyvw2DL0
オレのこと言ってるのかな〜
良一を悪者にしてるレスなんてあるの?
該当しそうなのが、見うけられない
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:31:22.20 ID:7f3sn18ZO
>>161
お腹はすくだろうが、砂糖など炭水化物を摂取していれば死ぬことはないけどな
点滴と同じ
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:38:16.10 ID:ntfe5ulTO
>>166
うん。水はいくらでも飲めるしな。
人間は最低限水さえ飲んでたら、一週間は生きられると聞いとるから俺は大丈夫だ。

動物病院で売ってるキャットフードと猫用のエビならあるんだ。
現金も2千円残っているが、これは猫用だから死んでも使わん。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:40:51.55 ID:o/V+f6Du0
夏ならセミとかいくらでもいそうだし、
アリだって結構タンパク質多いらしいよ
食う気になればどうにでもならんのかな
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:42:54.66 ID:O1T2OKwdO
でも親や妻や子を遺して行った者達が戦地で明日をもしれぬ戦いをしている中で
日本国内に残った者が敗戦を意識して動いているって酷い話ではある
勝ち目が無いと思いつつ戦いを止めさせないって
これはもう捨て駒扱いだって思ったら堪らんよな
なので自分は良一の言動に何ら違和感不快感は無かった
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:44:11.15 ID:ntfe5ulTO
あと1時間か〜。

今ここに蜂の子一年分があったら、果たして俺は食うのだらうか。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:45:38.78 ID:GtbVGi0N0
録画見たけど字幕ないと「魔法」聞きとれなかった
「孫」のお菓子って聞こえた
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:45:44.38 ID:Gqh+3agmO
>>159
一回くらい親父料理講座にまるまる15分使う遊び回をやっても面白いと思う。
戦争終わって落ち着いてからだろうけど
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:47:15.72 ID:y1MmhG6L0
今日の真知子は完全にメーテルを意識した格好だったな。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:50:39.08 ID:JSc5xJTd0
>>168
八日目の蝉
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:53:09.69 ID:ntfe5ulTO
>>168
当時はバッタやら蝉やら蛙やらも食ったらしいな。
蟻はさすがに腹の足しにならん気がするが、酸っぱいらしいぜ。

バッタや蟻や蛙はともかく蝉なんかは、捕まえるのに必要なエネルギーが
捕まえた蝉から得られる熱量を上回りそうな気がするんだがw

空腹の極限までゆくとカロリー計算どころではなくて、とにかく何か口に入れたい一心なんだろうな。
人間も野生動物と同じだわい。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:54:01.71 ID:QSJ7L3jp0
>>173
顔だけならいいけど全体になるとアメリカン真知子だよねw
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:54:57.77 ID:wq6uqHvc0
昔の戦時中の日本も今の大震災・原発事故下の日本も
大きな違いはないように思える。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:56:42.29 ID:o/V+f6Du0
>>175
ふしぎ発見のリポーターだったかイモトだったかがアリ塚のアリを食ってたが、
ドロ臭いとかいってたなwなまで食ったら寄生虫とか大丈夫かよと心配になったけど
そういうものでもいきるために食えるかどうかで、生死がわかれそうだね
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:00:01.82 ID:hxeXK/zt0
>>175
セミの抜け殻なら田舎だといっぱいあるから簡単に捕れてフリカケっぽくなるかもね
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:03:47.05 ID:o/V+f6Du0
オレだったら飛んで火にいる夏の虫作戦で、光に集まってきた虫を一網打尽にして、
晩飯にするけどな。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:07:54.55 ID:ntfe5ulTO
蝉の抜け殻はタンパク質なんだろうか。
抜け殻と醤油でふりかけになっても、かける飯がなかったんだよ当時は。

虫系は、タンパク質や脂肪にしてエネルギーを蓄積するスペースが少ないから
その虫が食べたものの味が、そのまましそうだな。

青虫なら葉っぱ、アリンコは蟻酸、蜂の子が美味いらしいのは
蜂の子が親蜂に食べさせてもらった、ローヤルゼリーや蜂蜜の味がするてえことかいね。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:11:26.43 ID:JSc5xJTd0
サバイバルスレになっとる
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:12:03.47 ID:Ov9x+vQj0
青虫をちぎると、緑のどろどろが出て来るな。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:14:14.31 ID:ntfe5ulTO
>>180
蛾ばっかりで随分粉っぽい晩飯になりそうだw

ドラマでも来週以降、さらに食糧事情が悪くなるんかいね。
長野や田舎では、虫など食べなくとも
蛇や蛙やトカゲや山菜キノコ、川魚もおったろうし
真冬以外ならかなり何とかなりそうなんだが。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:15:08.81 ID:ntfe5ulTO
>>182
すまんw
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:18:00.46 ID:Ov9x+vQj0
ランチタイムに、お腹の空きそうな話題だねw
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:20:28.22 ID:7f3sn18ZO
育子きたな
ヘラヘラしてるな
育子まんまじゃん
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:22:38.04 ID:SfozD1rL0
>>171
孫のお菓子に聞こえた。
蕎麦屋の親父って東京弁?
泉ピン子や松坂慶子みたいにのどの奥に空気ためてるようなものの言い方する。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:26:27.32 ID:7f3sn18ZO
セリフは魔法でよかったのか
俺、言語聴覚士だからちと自信持ったw
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:26:51.51 ID:qURZSsmwO
長野の昆虫食は名物だよ
蚕のサナギやカイコガ、ハチノコの佃煮や煮物が普通に売ってる

カイコガなんて羽もついていて気持ち悪い
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:27:01.96 ID:SfozD1rL0
>>143

だよね。それにしても良一お父さん、インテリなのに日本が勝つと
思っていたんだろうか?なんだか思慮深そうに見えて、結局
何にも考えてなかったお父さんだったみたいですね。

192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:29:15.82 ID:QcC6V426O
実況馬鹿死ね

あの菓子はわざとでかくして食べる人を変顔にし、つい皆が笑っちゃう、というもんだろ
婆さんのフィナベルでは上品であまり気分が変わらん
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:33:10.90 ID:u8pGMkQJ0
コンビニで丸庵特製魔法のお菓子発売されるな
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:34:40.91 ID:9DB8xlC+0
房子ちゃんに食べさせた現代バージョンのほうが大きめなのね
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:36:03.39 ID:tBdbmJN4P
育子の笑いは地だったんだね
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:36:31.58 ID:SfozD1rL0

日本が負けると敵からどんな仕打ちをうけるかわからないから
そのための対策が必要だってことなのに、良一お父さんは息子の心配しか
してない。娘もいるのにね。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:37:17.67 ID:Ov9x+vQj0
>>192
フィナベルでも、何個も口にほおばって、ばりばりかみ砕きながら下品に食うと、気分も変わるかもよ。
サクマ式なら堅くて顎が疲れるが、フィナベルなら出来そう。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:37:55.04 ID:3hyL76Uh0
育子さん不思議ちゃんだな。廃墟好き。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:38:42.38 ID:mlX9xJ9A0
玉ねぎ男w
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:39:19.69 ID:Ov9x+vQj0
>>196
髪を切って、顔を汚して、男物の服を着せる。
対策ってこんなのかな。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:40:47.04 ID:Pm3+QXVb0
>>161
う〜ん!それは大変だ!もし胃袋が大きかったなら。

ttp://homepage3.nifty.com/oogui/page1.html
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:41:47.24 ID:1DvSUaOxO
いいとも見た
育子 天然だ
役作り いらねぇ
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:43:28.92 ID:tA6zJtY7O
>>151
和さんからは包容力を感じる。大人な雰囲気も持ち合わせてる

タケオくんは純粋。
晩年は仲良くしてるから我慢してごしない

204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:44:54.53 ID:tBdbmJN4P
なんでこのスレいつもタケオタケオいってるんだろ
本人か家族が常駐?
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:46:21.57 ID:Ov9x+vQj0
和さんには生き別れの弟がいて、将来ヨイトマケの唄を歌う、何て事は無いよな。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:46:22.10 ID:r0EIvHjy0
>>200
終戦間際に大本営が女性に針を配って自衛させる案が出たんだが、
金属供出までしていたくらいだから配りきれないと分かってやめたそうだ。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:48:01.11 ID:gVy60JBx0
>>204
人気キャラだから当然だろうが低脳。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:48:53.08 ID:AAd7mQvgO
真知子さんの足キレイだった
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:50:39.50 ID:Ov9x+vQj0
>>206
それだったら、竹串でも良かったのにね。
かんざしに偽装した毒串を配布。自衛用にも自決用にも使える。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:54:46.31 ID:KEXcOm/K0
真知子がメーテルみたいだった
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:00:34.41 ID:nMrmt2id0
>>160
> まぁいろんな意見があっていいと思うが

こういうこと言う奴って必ず、次に必ず他人の罵倒を書くよな。
見事すぎるダブルスタンダードだが、わざとやってんの?
それとも良し悪しは自分が決められると思ってる?
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:00:38.67 ID:1u71g6Ha0
真知子さんの鼻が大きくて安心した
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:02:17.91 ID:oIFA/6250
平泉成の「負けるぞ、この国」
「彼女たちの時代」での「つぶれるぞ、この会社」を思い出した。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:02:26.83 ID:xTZY5lYJ0
育子役の女頭悪そうだったんだけどw
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/06/16(木) 13:03:51.15 ID:e8Dv7ahm0
今日もめっちゃ泣けたあぁぁぁー
陽子と真知子の関係ほんと好きだ
でも今日の神演技は良一パパだな。まじ泣けた。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:05:32.17 ID:evJcMc9fO
そういや以前、南方に行った部隊の中にサバイバル技術にやたらとたけた奴がいて
そいつがいた部隊はヘビやらトカゲ、カエルやら野草やら木の実果実と、飢餓とは無縁だったって話を聞いたな
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:06:12.40 ID:u8pGMkQJ0
育子って演技じゃなかったんだ…地のままだなw
まぁ可愛いからいいけどな
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:07:58.53 ID:8F5iWag60
穏やかな陽子さん大好き
今までの真央ちゃんのイメージと違うのがなおよい
あのお菓子はサーターアンダギーみたいなもの?食べてみたいw
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:08:54.09 ID:zGxCVMBiO
良一関係の今日のNG
/qyvw2DL0
SfozD1rL0
(あとhcMvo8QKiも?)
そんなに一部分に拘るなら、思う存分検証スレを活用して欲しいと思うのですが…なぜ本スレで同じ意見ばかりループしたがるの?
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:09:37.32 ID:nMrmt2id0
満島異様にハイテンションだったな。
感情の起伏が激しいんだろうな。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:09:52.53 ID:1DvSUaOxO
育子って
中の人
そのまんまやん
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:11:18.83 ID:oIFA/6250
>>196
戦争協力するより戦後のことを考えろってこったろ。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:11:20.70 ID:+KfEHFyd0
そろそろ、陽子妊娠発覚してないとおかしくないか?
えっ陽子って子供産まないの?
再婚するの?

和成→戦死→しかし最後のよるに仕込んでた精子が受精→陽子出産

の流れだろ?
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:11:33.18 ID:nMrmt2id0
>>219
検証スレって、あの馬鹿にしたようなスレタイじゃ実質機能しないと思うぞ。
立てた奴はドラマ板に迷惑かけると思わなかったんだろうか。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:11:35.84 ID:F8Y3uTjj0
太陽の陽子は、ちんちくりんだったw
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:12:35.97 ID:KEXcOm/K0
帝王・・・財産保持とか戦後の生活を考えてる
良一・・・戦火の只中にいる息子二人の顔が浮かんだ
帝王は良一のために良かれと思いアドバイスしたつもりだったが
ある意味すごく傍観者的な意見に聞こえて良一には無神経に響いて
抑えていた思いが吹きだした、こりゃ仕方ないこっちゃ
悪くない脚本だと思ったけどね
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:13:21.00 ID:r/THL1RD0
>>225
連続テレビ小説「おこさま」
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:14:12.11 ID:KEXcOm/K0
今日も丸庵の両親に癒された
そして真知子メーテルに見とれた
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:14:12.32 ID:nMrmt2id0
>>226
でも良一、真知子の婚約者の話は傍観者そのものとして聞いてたんだよな。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:14:18.76 ID:dGeYeV9k0
結婚式に出席していた陽子方の親戚と思われる爺さんがうどん食ってたんだが気のせい?
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:15:23.74 ID:AAd7mQvgO
イギリスの衛兵みたいな帽子かぶらないとなぁ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:15:39.89 ID:x+eYiU+G0
てっぱんは面白かったけど、おひさまはほんとつまらん
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:15:45.70 ID:KEXcOm/K0
>>229
真知子じゃなくて真知子の婚約者の話だし、
その話しながら二人の息子のことは頭にあったんだろう
良一も完璧な人間じゃないんだよな。ただの一人の弱い父親だ
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:15:47.00 ID:xTZY5lYJ0
>>230
ああ、気のせい、気のせいw
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:16:54.09 ID:AAd7mQvgO
メーテルなら、イギリスの衛兵みたいな高い帽子かぶらないとな
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:17:02.20 ID:r/THL1RD0
>>230
春樹が店にやってきた回で蕎麦粉が手に入らないんだよー
蕎麦屋なのにうどん屋だよーって愚痴ってた>蕎麦じい
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:17:31.74 ID:BHh13HMU0
メーテルって何すか?
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:18:38.88 ID:w4iDmHvA0
名古屋テレビ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:18:57.60 ID:AAd7mQvgO
>>237
銀河鉄道999のキャラクター

今日の真知子さんがそのコスプレっぽかったと。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:19:29.65 ID:r/THL1RD0
hydeは1.56メーテル
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:20:13.17 ID:JSc5xJTd0
>>237
宇宙空間を満たしてるものだよ
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:21:21.60 ID:KEXcOm/K0
あの帽子かぶってくれないかな、真知子
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:21:48.70 ID:1DvSUaOxO
メー テルコさん
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:22:13.65 ID:AAd7mQvgO
>>238
メ〜テレ

>>241
エーテル
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:22:52.65 ID:F8Y3uTjj0
ナウシカ、てっぱんの養母役の安田
おひさまのマチコがメーテル似って言いたいんだろうよw
じゃーなにかい?次、次・・・の掘北は顔が四角いから・・・
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:23:00.68 ID:oIFA/6250
>>233
むしろ他人の悲しみを、さも「私も同じ気持ちです」って態度採るやつの方が胡散臭いな。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:23:25.80 ID:8UuZhTDZ0
良一さん工場にいるから戦況悪いてのもうすうす感じてたろうに
自分の思いより息子達の思いを尊重したんだな
切ねえ。。

子供がいい子ばっかからまじ辛いわ…


248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:23:34.57 ID:7f3sn18ZO
じゃあ鉄郎役はピエールにしばき倒されかかってた
ミチオ君で
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:24:08.93 ID:+KfEHFyd0
日本のイケメンvo.身長
稲葉 浩志 173cm
西川 貴教 153cm
TOSHI 163cm
河村 隆一 171cm
TERU 169cm
hyde 156cm
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:25:25.52 ID:Gty5CE9B0
私の名はメーテル
タケオをこよなく愛する女
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:25:58.06 ID:nMrmt2id0
真知子はヤマトの乗員ですよ
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:26:38.49 ID:BHh13HMU0
>>239
さんくす
ググってみたけど似てるなw
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:26:47.77 ID:QTPiu5bx0
「私の子供は今この瞬間戦場で戦っているんだぞ、それを、負けに備えて
 準備しとけとは何事だ、ふざけるな」

戦争での生死は人智の及ばぬ運命であり、武運つたなく戦死したとしても致し方ない、
しかし、最初から負けを視野に入れ、前線に背を向け、銃後の自分たちだけ少しでも生き延びよう、
いい目を見ようなどと姿勢は到底受け入れがたい。

と、ここまで解説しなきゃ理解できないほど難しい話なんでしょうか?
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:28:07.65 ID:F8Y3uTjj0
女なのに相原やってたw
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:30:12.02 ID:ntfe5ulTO
>>201
う〜ん!さんサンクス。
距離的にチャリで行けるのは王将とつけ麺の店だ。
本当に飢えて死にそうになったら行ってみるw
王将もつけ麺も、軽くクリアできる自信があるわいw

寺脇父は最初はまた随分唐突に怒りだしたなと思ったが、演技を観てると泣けてくるのはさすがだな。
あと、どうみても二人が男女の仲に見えた件。

脚本の岡田氏は沖縄の人なのかね?
なんで戦時中の長野でサーターアンダギーなのか。
確かに材料はあっただろうけど。

房子ちゃん、キャーキャー言わなければ可愛いじゃねえか。
房子ちゃんの遠慮がちな告白を聞いてる若尾さんの表情も、今日は良かったよ。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:31:57.78 ID:7f3sn18ZO
>>211
建前と本音だよ
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:33:12.39 ID:KEXcOm/K0
そういや房子ちゃん久々だったな
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:33:13.89 ID:SUCB6JT10
房子は【はね駒】の父親に似ればよかったのに
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:35:24.35 ID:4FsQr7r70
>>237
真央掲載の雑誌で
変顔をして写真を撮るのが現場で嵌ってんだって
で最高傑作が真知子のメーテルと育子の鬼太郎と書かれてた事じゃない?
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:37:06.83 ID:sYQUiugSO
帝王と良一の男同士の抱擁、真知子と陽子の女同士の抱擁。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:37:23.99 ID:nMrmt2id0
>>253
ぶっちゃけ勝てないとなったら如何に上手く負けるかも考えるのが戦上手ってもんで、
負けなど考える奴は非国民とか言っててえらい目に遭った国があったんだよね。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:37:54.91 ID:gVy60JBx0
>>255
岡田恵和さんはお母さんが沖縄出身。11歳で東京に引っ越してきたらしいけどね。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:38:19.61 ID:dGeYeV9k0
>>236 そうか夕方のBSでもう一回確認してみるわ
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:38:45.61 ID:O1T2OKwdO
>>253
まあこのテのネチネチは毎日の事だから
見ても分かるように個人的に気に入らない事を喚いてるだけでそ
検証スレが有るんだがあんなスレタイで誰も寄り付かんから議論のやりとりが成立しなくて受け皿になってないってのも起因してますよ
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:39:20.44 ID:oIFA/6250
>>253
そんな正義漢ぶった話じゃないと思うがな。
「負けるなら今すぐ(俺の息子が死なないうちに)戦争やめろ」て言葉がすべてだろ
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:40:12.28 ID:ntfe5ulTO
>>245
わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。
帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、
人呼んでフーテンの寅と発します。

チャ〜〜〜チャラララララ〜ララ〜ン♪
チャ〜ララ〜ララララララ〜ン♪
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:43:57.12 ID:g1k5Z/+8O
天婦羅の衣が余ったら粉をたして重曹かベーキングパウダーをいれて丸めて揚げたら
「魔法のお菓子」
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:44:00.61 ID:o/V+f6Du0
誰かも言ってたけど、春兄が出征したことを真知子に言わないのも少し変。
真知子が「自分は悪魔」という言い方の裏には「春樹を忘れられない」
があるはずなんだから、あそこで春樹の出征のことはいったほうがよかったし、
やりすぎかもしれないけど兄から託された手紙をみせるという選択肢はなかったろうか
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:47:18.30 ID:QTPiu5bx0
>>261>>265
頭悪いなー
簡単な例え話をしてやろう。おまえのパパでもママでもいいが癌になって闘病中だとする。
そのとき親戚から「おい、あれはもう死ぬぞ。坊主と葬儀屋の準備しとけ」と言われ、
おまえは「なるほどそうか」とポンと手のひらを打つのか。
会話にならないバカとしかいいようがない。
それとさりげなく日本がどうのとけなしてるが、おまえは朝鮮人か?
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:47:21.34 ID:oIFA/6250
>>268
これから、婚約者の葬式に行くって女に自分の兄の恋文なんか渡せるわけないだろう。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:47:25.84 ID:ntfe5ulTO
>>262
サンクス。そうなのかい。

だったら揚げたてのサーターアンダギーがママンの思い出の味なんだな。
俺のママンも苦しい家計をやりくりして、プリンとかドーナツとか作ってくれたっけ。
子供時代に食べた味はどんなご馳走にも勝るんだよな。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:48:48.78 ID:Ifav/wO+0
同意、何故真知子に春樹の想いを伝えないのか?
ここまで言わないと兄と真知子を結び付けたくないとしか思えん。
陽子と真知子は本当に親友なのか?と思う。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:48:58.30 ID:ADbeK4P2O
兄との約束を破るんですか?
婚約者の葬儀に向かうときに、違う恋の話をするんですか?
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:50:38.16 ID:o/V+f6Du0
>>270
でも、この時代いつ死ぬかわからないじゃない。
内地の女性だって空襲でしぬかもしれないわけで、陽子自身だってそう。
だとしたら、渡せるときに渡したほうがいいっていう思いがあっても不思議ではないし、
そしてそれは真知子にとっても春樹にとってもマイナスなことではないわけで
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:51:39.90 ID:ntfe5ulTO
>>268
あれは春樹が『死んだら』渡してくれと言われてたのに、今渡したらそれこそバカじゃねえか?

それに、出征前には会えなくて、もう出征しちまったのに
このタイミングで出征したと打ち明けるのは却って残酷だと思うんだぜ。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:51:45.50 ID:Ov9x+vQj0
自分と関わった男が次々と死んでいくような予感と自覚があるって事だよな。
なんか黒魔術とかやってるんじゃないか?
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:51:57.46 ID:QSJ7L3jp0
>>272
また真知子に「陽子さん恨むわ」と言わせるんじゃない?
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:53:28.98 ID:Ifav/wO+0
>>273
黙っていることが兄と真知子の幸せに繋がるのかな?
春樹だって真知子だって、お互い両思いで、結婚の可能性もあると判ったら
幸せになろう、生き延びようと思うだろうし。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:54:12.33 ID:QSJ7L3jp0
>>274
そう
両想いなのわかってる陽子がまるで動かないのがイラっとする
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:54:31.98 ID:1wMtj+G30
>>272
トイレに立てこもった時に伝えてますやん
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:55:41.97 ID:O1T2OKwdO
>>270
全くだ
それでもデリカシー無く兄貴の出征やら手紙の存在やらを伝えろってのは
真知子の自己嫌悪と戒めの気持ちを無視した春樹との恋愛の行方の方に気が行ってのぼせ上がるスウィーツ脳な視点でしかないんだろ
少しでも春樹と真知子の恋愛でのドキドキ展開が欲しい的なw
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:58:32.42 ID:Ov9x+vQj0
>>274
空襲も無く、敵兵はおろか敵機すら見た事無い生活の中では、内地は安全だって思っていてもおかしくないけどね。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:58:34.35 ID:1wMtj+G30
春樹は自分が戦地から戻らなかったら真知子に手紙を渡してくれと言ってなかったっけ
自分の記憶違いかな?
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:58:59.77 ID:FVBK4LJy0
>>283
そう言ってたよ
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:59:38.25 ID:qJeDuOeJ0
死んだら渡してくれって言われてるものを渡したら縁起が悪いだろ。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:00:24.09 ID:oIFA/6250
>>274
「私は悪魔だ」って自虐している真知子のモラルとつらさが共有できるからこそ、兄の手紙を出せない。
「ちょうど婚約者が死んでわたりに船じゃん」なんてヒロインにはできないだろ。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:01:06.11 ID:1wMtj+G30
>>284
あ、やっぱり
じゃあまだ渡さないのは当たり前だよね
なんで陽子が手紙渡さないのを批難するのかわからない
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:02:19.92 ID:u8pGMkQJ0
春樹が自分がもし帰ってこないと分かったら真知子に渡してくれと陽子に頼んだ手紙を
婚約者の葬儀に行く喪服姿の真知子に渡す??
春樹の願いを叶える為には戦死したと分かったら真知子に渡すのが筋というもんだろww
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:04:58.44 ID:o/V+f6Du0
>>286
陽子がそこまで考えて兄の話を遠慮したようには見えなかったけどね
たしかに「死んだら渡してくれ」といった手紙を生前中に渡すのは抵抗あるだろうけど、
春樹の真意は真知子と一緒になりたいでしょう。そして婚約者がなくなった。
これが平時なら不謹慎とか不義理ということになるだろうけど、なにしろ誰もが
明日をも知れぬ世の中だ。多少の不謹慎よりも、生きているものの幸福を優先させても、
神様は怒らないと思うけどな
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:06:26.28 ID:FVBK4LJy0
春樹の真意は真知子と一緒になりたい、ではないでしょう
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:06:40.11 ID:SUCB6JT10
手紙の内容を見ると『葬式に行くのはやめますわ』になるだろ。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:07:56.49 ID:ADbeK4P2O
それを聞いて神戸に向かう真知子は
もっと辛くなるということもわからないのだろうか。
心が晴れるとでも思うのか。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:08:44.26 ID:rMR8edQY0
安曇野の帝王は鷹の羽学園の先生になって房子を教えるんだろ?
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:10:10.58 ID:N6IDvO040
「私は悪魔だ」 → 陽子にそんなことはないよ、と言ってもらい罪悪感から解放されたい。
「心のどこかであの人と結婚しなくていい、自由なんだって思った」
→ 私は自由の身になった、と春樹兄さんに伝えて欲しい。
春樹に真知子の婚約者が亡くなったことを伝えていれば、春樹は軍医をやめて
戻ってきた。そう、春樹を死なせたのは陽子の判断の誤りのせい。



295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:10:27.37 ID:7f3sn18ZO
死んでないのに手紙渡すわけにゆかないし
春樹の出征伝達はあの状況での真知子にとってダブルパンチだからね
伝えなかったことでどうなるかは今後のお楽しみ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:10:32.80 ID:xTZY5lYJ0
婚約者の葬式に行く真知子に春樹の話してどうするんだよ
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:10:58.51 ID:O1T2OKwdO
あなたがこの手紙を読んでいるということはきっと私はもうこの世には・・・的な内容かもしらんしな
そんなもん見せられたら腰抜かすぞwしかもまだ生きているであろう時に
この時点では生還する可能性は有るんだから常識的には渡さんだろ
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:11:44.41 ID:1wMtj+G30
とにかく春樹は戦地行ってるんだからどうにもならない状態だよね
それに春樹と真知子はお互いの気持ち通じてたと思うな、郵便持って来た真知子に会った時
婚約者が亡くなったのが出征前だったら事情も変わっただろうけど運命だな

>>294
一度出征したら自分の意思なんかで戻れないよw
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:12:29.44 ID:99IgPsy10
渡すべきと言っているのは、何とかして脚本にいちゃもんを付けたい人達。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:12:34.54 ID:ADbeK4P2O
>>294

あんたみたいな人間じゃなくて本当に良かった。

いい加減別スレ行けば?
301周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/16(木) 14:13:24.95 ID:FdtEE4Oz0
世の中にはね、房子ちゃん、知っておいたほうがいいことと、知らないほうが
いいことがあるのよ、わかるかしら。
あのときのわたしは、これは絶対に言っちゃいけないとかたく信じていたわ。
あとになってみたら、あああのときちゃんと話していればと思ったこともあっ
たんだけどね。
てな語りが聞こえてくるようだな、ええっ。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:13:58.77 ID:rMR8edQY0
こういうのもあるよね
うんそうだね
で終了
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:15:05.92 ID:RXloh3iE0
蕎麦屋出て陽子と並んで歩いていくところで、真知子の影が悪魔になっていたね
ホント芸が細かいわ
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:16:40.60 ID:rMR8edQY0
ついに魔闘気を身にまとうことになったか
305周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/16(木) 14:18:03.73 ID:FdtEE4Oz0
それっておめえ、バイオリンみってえな形した中国楽器かよ、ええっ。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:21:45.34 ID:7f3sn18ZO
一連の春樹真知子の件にしろ、
登場人物の微妙な心づかいや葛藤をていねいに描いていると思うが
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:22:42.86 ID:8855IqCu0
丸庵が空爆に遭って焼失したら手紙あぼんで誰も内容を知らぬまま
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:23:50.36 ID:1wMtj+G30
>>307
にはならないから大丈夫
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:24:29.98 ID:7f3sn18ZO
春樹が死んで
喪服真知子がもう一度見れる!ヤターと
一瞬思った俺は悪魔
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:28:51.92 ID:DM95qAOJ0
今週は、視聴率落ちてそうだけど気のせいかな。
17か18あたりかも。和成と夫婦生活早く見たい。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:29:16.65 ID:KNKr4d7C0
鬼じゃなくて「悪魔」とか
川原の時の「祝福してください」とか
脚本家はクリスチャンなんでしょうか?

あと、いくら葬式とはいえあの時代に洋風の喪服とか許されたのかな
憲兵に怒られないのかな
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:33:10.33 ID:tBdbmJN4P
>>207
お前含めて、自分たちと同じ冴えない人生の脇役で感情移入しやすいキャラなんだろ。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:36:25.53 ID:C8XpZiIf0
堀北真希NHK朝ドラ来年春ヒロイン
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:36:57.44 ID:afbmaJxO0
>>309
どうして春樹を殺したのか?
春樹が死ねば喪服姿の真知子に会えると思ったから

都市伝説であったよね。
犯罪者向けの心理テスト
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:37:07.89 ID:QSJ7L3jp0
大好きな春兄真知子と言ってるわりに陽子が傍観者みたいな
聞き手にまわってるだけなのが腑に落ちないんだよ
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:38:21.98 ID:oIFA/6250
>>289
それだったら、真知子と春樹が二人で気持ちに正直になろうで勝手に盛り上がって話を進めりゃいいだけだ。
そこに陽子を絡ませても「朝ドラヒロインがよくする他人へのおせっかい」の展開にしかならんよ。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:38:50.86 ID:qbh5e3Z00
春樹兄さんから、自分が亡くなったらこれをと、手紙を託されたときに、
そんなことを考えないでください、生きて戻ってきてください、と涙することもなく、
簡単に受け取ったからな。案外、春樹兄さんのことなどなんとも思ってないのかも。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:40:36.98 ID:VUAy50G50
このドラマのキャッチフレーズが
「戦前、戦中、戦後を“おひさまのような明るい笑顔で”生きた女性の一代記」

なんだけど、陽子って常に泣いてないか?
井上真央がそういう演技だからってのもあるだろうけど。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:42:14.95 ID:rMR8edQY0
泣き笑いとか
泣いた直後になんか食って笑ってるとか
そういうイメージだわ
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:42:29.58 ID:1wMtj+G30
>>317
生きて戻ってくださいと言ってはならないから仕方ない
先週和成が出征した時にもも陽子は言いたくても言えないと泣いてた
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:43:34.03 ID:qbh5e3Z00
みんな、ON/OFFのスイッチがついたロボットなんだよね。登場人物が。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:44:46.08 ID:xTZY5lYJ0
>>317
春樹兄さんのことなどなんとも思ってないのかも


ハァ?
バカなの?
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:45:09.84 ID:1wMtj+G30
>>321
本読む時、行間を読む機微が理解できないタイプの人にはそうかもだね
でも結構わかってる人が多いから好評なんだと思うよ
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:47:17.41 ID:7f3sn18ZO
ああ、なんだかため息が出るな
出征者に対して、涙して死なないでくれ!って、言いたいのを皆押し殺しているというのに
このスレの視聴者は建前と本音がわからないやつが多すぎる
それとも俺が釣られているのか?
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:48:56.56 ID:BHh13HMU0
>>318
泣くシーンが多いんだから関係ないだろ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:51:59.70 ID:QSJ7L3jp0
>>318
泣くのはありだけど黙ってる顔が暗すぎなんだと思う
普通に明るい雰囲気がないから常に沈む
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:53:31.83 ID:L+pm8a2g0
お前ら大変だ
来週東京大空襲で育子が瀕死らしいぞ
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:54:08.38 ID:tqkTAzPpO
内面の心の動きを俳優の表情や所作であらわすなんて
このドラマではほとんどない、というか、最初から、説明セリフや手厚いナレでフォローする方針。だから、台本が甘いと
人物がロボットに見えるんだな。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:54:33.51 ID:zrXOABI10
>あと、いくら葬式とはいえあの時代に洋風の喪服とか許されたのかな
>憲兵に怒られないのかな
あの時代スカートなんぞは、いてたの淡谷のり子位のもん。
真っ赤なセーター着た陽子も有り得ん。
一般人の男も、国民服、ぼーず頭がデフォ。
でないと、特高に主義者と通報されて、しょっ引かれるわ。
所詮、親も戦争知らない世代が作った架空の戦中ドラマと見るべき。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:55:40.55 ID:hxeXK/zt0
>>275
>あれは春樹が『死んだら』渡してくれと

もし春樹より先に陽子が死んだら手紙どーなるんだろ?
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:57:31.80 ID:d3kpH7hq0
現代の杏子さん若すぎないか?70代には見えんけど
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:58:14.10 ID:1wMtj+G30
>>326
自分の友達は逆
井上真央ちゃん自身が明るいイメージのせいか、あれだけ泣いていても明るく見えるそう
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:59:30.69 ID:O1T2OKwdO
>>330
普通に真知子には届かないだけ
それが何か支障あるか?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:59:42.22 ID:nMrmt2id0
>>269
池沼は手に負えないなw
例えにならない例えを出して、何か言った気になってる馬鹿w
身の程を弁えた方がいいぞw
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:00:25.01 ID:7f3sn18ZO
実は現代が平成一桁設定かも
赤いマーチが新しすぎるが
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:02:44.95 ID:u8pGMkQJ0
>>326
今日みたいに真知子が沈んでるときに
陽子が優しく微笑み手を差し伸べる、そうゆう陽だまりのようなヒロインなんだよ
いつもヘラヘラしてたらキチガイ女だろ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:03:55.56 ID:RXloh3iE0
春樹の褌姿の写真なんかが陰毛を添えて入れてあるだろうからね
生きているうちに渡されて、死なずに戻ってきたりしたら
恥ずかしくて一生会えないと思う
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:04:02.26 ID:qbh5e3Z00
盗聴器などついてるわけでもなし、兄と妹が一緒に過ごすかもしれない
最後の晩だからこそ、陽子がつい、本心を吐露して、それを春樹が諭す
場面があってもよかった。春樹がこれをと死を前提にした手紙を見せる。
わかりました、と普通に受け取る陽子。だから、こいつらはロボットなのかと。
339周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/16(木) 15:04:32.39 ID:FdtEE4Oz0
しかしよう、来年前半の主演が掘北真希に内定ってこったけどよ、これも
おめえ、視聴率に関係あんだろな、ええっ。
昔みってになにもしなくても20%以上が当たり前だった頃はよう、冒険
のひとつもできたけどよ、いまは手堅くいきてえってことなんだろな。

340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:04:37.96 ID:o/V+f6Du0
杏子が花の手入れしているところからも現代陽子は花や園芸が好きそうだけど、
井上陽子が花を好きな場面思い出せないな。蕎麦畑はべつとして
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:06:34.75 ID:hxeXK/zt0
陽子は押し花が得意
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:07:38.99 ID:43V1T8WtO
陽子は牧野富太郎植物図鑑を持っている
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:08:12.31 ID:1wMtj+G30
>>340
須藤家も丸山家の和成との部屋にも、陽子は花を常に飾ってるよ
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:08:46.52 ID:g1k5Z/+8O
陽子はいつも部屋に花を飾ってる
今日は菜の花
安曇野の須藤家もいつも花があった
男親所帯なのに家の空気が柔らかかった
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:09:22.52 ID:/qyvw2DL0
しかし現代陽子と生徒の関係性が
とてもクールだね
会話が挨拶だけって実にそっけない
まるで召使いのよう
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:10:16.46 ID:QSJ7L3jp0
>>340
花どころかまだ一度も蕎麦食ってないよ
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:12:46.33 ID:1wMtj+G30
>>344
そうそう
玄関と仏間には必ず飾ってあって派手な花じゃないけど綺麗だったよね
自分の部屋も近所で摘んだような花を一輪挿しに飾ってた
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:13:14.26 ID:o/V+f6Du0
>>343-344
お、そうでしたか。そこまで気がつかなかった。
オープニングでも花がでてくるし、おひさまという題でもあるし、
自分のような無骨なものにもわかるくらい、花をクローズアップしてもいいね
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:13:49.36 ID:z3KTLXfa0
陽子が登場しないシーンになるたびにメモメモ
今日も2ちゃんに書き込むぞ

「だとすれば、〜のシーンは誰の目線なのか」

はい今日もボク賢い。ボクすごい。みんな尊敬してる。
だって誰も解決できないもん
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:14:01.63 ID:gVy60JBx0
>>312
自己紹介乙w
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:15:40.00 ID:F80ckWLGP
公式の今日の1枚ワロタ。もしかして陽子の絵か?
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:18:33.44 ID:SbBx8lFf0
今日、2人で手をとって歩いた時
真知子はメーテルみたいでいいけど、陽子は星野鉄郎みたいだった。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:20:39.97 ID:GYpvd7Yr0
さっき853?刑事・加茂伸之介の再放送みてたら
加茂伸之介の野郎、自分の娘の名は太陽の陽子と言っとった

どういうことや!?
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:28:44.24 ID:ADbeK4P2O
育子弟がクラスにいるらしいね
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:43:49.20 ID:aL620++A0
メーテルの黒服にはそもそも
かつてネジにされた少年たちに対する喪服なんだっつー設定が
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:43:58.25 ID:8F5iWag60
>>340
お母さんの写真にも押し花があるよ
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:44:51.18 ID:ntfe5ulTO
>>330
空襲などで手紙が燃えてしまったら真知子には届かないが
人が死んだら例え戦中でも遺品整理や形見分けはするだろうから
その時点で真知子に渡されるだろう。
万一春樹が生きて復員してきて、手紙の内容が>>337だったらと考えると
俺にもどうなるのか確かにわからん。
案外『マァ、春樹さんったら(・∀・)』とポイント上がったりしてな。

>>338
ロボットは極端だが、実は自分もあそこはすんなり受けとらずに
『じゃあこれは私が預かっておきますが、預かるだけだからね!
絶対に取りに帰って来ないと>>337を渡すわよ!』
くらいのことは言って欲しかった。

だがまあ、憧れだった長兄に土下座までされたら仕方なかったのかもな。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:53:45.01 ID:ihJaPZhSP
現代の若尾陽子、初期と比べると性典女優の妖艶さが減って地味な演技になってるような気がした

今朝ぐらいだと井上陽子と繋がらなくもないかな
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:59:13.70 ID:nMrmt2id0
真知子が力を落としてるのは明らかだから、ここで春樹の気持ちを伝えて
励ますことを考えてもいいだろうな。
ただ亡き婚約者の死につけこむ行為になり得るので、相当な悩みどころ。
昼ドラなんかだったら一週間くらい引っ張ってもいいネタかもしれん。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:01:58.28 ID:GtbVGi0N0
NHKにはあまり視聴率にこだわらないで無名俳優を発掘してほしいんだけどな
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:05:12.66 ID:S+0wQccKO
帝王に生まれて初めて友達が出来ました
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:05:20.68 ID:XkgSdEIs0
知名度の高い女優をヒロインにして
馬鹿でもわかるナレーションを入れとけば
台本や演出がお粗末でも
それなりの数字を取ることがわかってしまったんだな。
AKはダークサイドに堕ちた。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:08:36.55 ID:CxAIOySr0
無名で実力もないヒロイン、無理矢理な脚本のダメドラマよりはいいだろw
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:08:40.42 ID:QEmdkzTg0
>>361
なんか笑ったw可愛い。
良一お手製ご飯食べてからの友情だな。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:11:19.61 ID:XkgSdEIs0
そのナレーションも正確ならいいんだが
意味が正しくないときがあるから始末に負えない。
自分がわかってるので明確におかしいのが二箇所。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:11:33.78 ID:QSJ7L3jp0
>>362
ツッコミどころを楽しんではいるがおひさまは良作だよ
高視聴率が悔しいのはわかるがw
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:15:31.27 ID:ntfe5ulTO
>>361
自分が帝王だったとしても、確かにあの嫁よりは良一を妻にしたいと思うだろうな。
料理がうまくて俺の前でだけは涙を見せるなんて‥良一、なかなかやるじゃないか。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:18:55.51 ID:gqfJ0CBx0
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:22:32.57 ID:XkgSdEIs0
・ぶくぶく太って失恋したいと白米を用意。
・他人の家の便所の取っ手の半分を「あげる」とその家の人間に
言って、残りの半分をペンダント。

何かと奇行が気になってた真知子さんだったが、今日は
「私は悪魔だ」と言い出し、喪服の姿で安曇野から神戸まで。
ついに頭がおかしくなってしまった。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:27:42.70 ID:ADbeK4P2O
365と369は同じ人なのか。むしろ壊れてるのはあなたかと。

371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:43:36.87 ID:7f3sn18ZO
>>339
逆にいえば
朝ドラが新人発掘の場では無くなりつつあるってことかな
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:53:37.06 ID:43V1T8WtO
BKも次作品は新人を起用しなかったからね
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:55:29.40 ID:z4RmARQA0
新人使ってたらゲゲゲまで低迷が続いて
視聴率最低を更新し続けるもんだから
女優を育てる場のはずの朝ドラが
逆に有名女優に育ててもらう立場になってしまったんだよ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:03:33.04 ID:ygpqzo1j0
榮倉とか多部とか全く新人じゃないし
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:04:26.96 ID:tqkTAzPpO
次の作品が新人を登用しなかったのはわかる。演じるのが娘から婆さんになるまでだろうから、新人には荷が重い。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:11:36.28 ID:JkAP2x1g0
今日何となく違和感があったが、わかった。
喪服に黒いストッキングじゃなかったからだ。

しかし陽子が真知子に守ってあげるっていうのも、なんだかなあ。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:12:15.17 ID:tqkTAzPpO
そして、次のヒロインとその両親の演技偏差値は、おひさまをはるかに凌いでいる。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:13:36.76 ID:43V1T8WtO
現代を舞台にした朝ドラもいずれまた復活するだろ
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:13:45.62 ID:6E1bNHWrO
>>375
それはおひさまでもPがインタビューで言っていたね。
おひさまは30代の途中までだけど。過去の朝ドラは時代ものでも新人を起用してたんだろうか?
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:15:09.50 ID:d3kpH7hq0
つーか近年のNHKは視聴率取るためならミーハー層に媚びまくるような局だよ。
大河の女主人公・イケメン俳優・女脚本家のファミリードラマ化もそうだし
AKBに媚びまくって一番特集してるのもNHKだし、オタク向けアニメにも凄い熱心だよw
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:17:43.29 ID:qURZSsmwO
子役から、朝ドラで女優デビューなら
まだ見れるかもしれないけど
グラビアや素人がいきなり朝ドラデビューだとかなり厳しいよな
カメとか添加とかまんてんとかさくらとか。
だけど、ある程度のキャリアがあっても
だんだんとかハルカとか瞳やつばさを見れば、脚本次第だと思うし
両方がまあまあでもイモタコとかわかばみたいなブスが主役だと最初から見れないし
色々難しいよね。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:18:17.37 ID:oO0IX8/z0
帝王は神戸の葬式に行かなかったんだね
使えないと分かったら関係ないのか
薄情なヤツだ
良一に会いに名古屋まで行くくせに
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:20:05.88 ID:o/V+f6Du0
帝王が良一に近づいたのは、子爵様の家だと気がついたから?
で、婚約者が死んだからには、須藤家のどっちかへ娘をやろうと
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:23:23.11 ID:0E4ppdsu0
>>383
次男の嫁にしたら帝王鬼畜杉w
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:26:20.95 ID:LtSp8g7c0
>>303 を信じて録画したのを見直してみたら…騙された><
386周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/16(木) 17:27:34.04 ID:FdtEE4Oz0
こうなりゃおめえ、檀れいをヒロインにしてもいいんじゃねえか、ええっ。
おりゃあよう、30以上で檀れいをいいと思わねえ男子にゃ会ったことが
ねえしよ。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:39:03.23 ID:SfozD1rL0
真知子さん、西洋夫人のような喪服で汽車に乗って
憲兵につかまらなかったんだろうかね。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:45:20.05 ID:lxB4oB160
>>387
神戸に行ってから着替えればいいのにねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:47:54.27 ID:C8XpZiIf0
和也はどうなんの?
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:53:08.90 ID:N+PrbpfYP
帝王「須藤君」
良一「何ですか?」
帝王「ふくらはぎ触ってもいい?」
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:55:14.42 ID:A7vYtUXCi
ナツカシス
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:55:26.78 ID:hxeXK/zt0
>>389
「甲子園に連れて行って」という南の夢を叶えるため1年生でありながら野球部のエースとして活躍する和也だったが、
地区予選決勝に向かう途中交通事故死
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:57:18.58 ID:sJR5E9YZ0
>>386
朝ドラの主な視聴者層を考えると、無理ちゃうか
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:02:21.33 ID:00iLfM5zO
>>392
そこまで説明しなくても視聴者には伝わりますよ
ナレーターさん
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:02:39.31 ID:43V1T8WtO
和也は松商野球部のエースだったのか
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:09:44.83 ID:oO0IX8/z0
おっさん二人がいた店は喫茶店なの?
客が何食ってたか見損ねたんだけど
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:12:48.74 ID:QTPiu5bx0
>>334
理屈がたたず罵倒に走る、か?w最低のカスだな。
それとも、おまえ朝鮮人だろというのは図星だったか。
反日のためだけのバカレスだったしなw
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:13:48.87 ID:N+PrbpfYP
真知子「小太郎、999に乗りなさい」
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:15:45.86 ID:QTPiu5bx0
>>386
グゥッティー!
400 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 18:18:07.53 ID:8Q/8Fvc4P
今日も井上真央が美しいから困る
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:19:59.56 ID:8nQa9ZBqO
>>376 <br> <br> 真知子への陽子の接し方やセリフは、春樹を連想させて切ないシーンだったよ
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:28:01.90 ID:nMrmt2id0
>>397
そもそもお前が書いたもののどこに理屈があると?w
馬鹿も休み休み言えクズ。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:28:18.58 ID:lSY67R/90
>>387

憲兵がなぜ一般人のまちこを。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:30:46.62 ID:c/TKj7yx0
春兄さんが後ろから現れるエピソードとか何気ないが巧いよなあ
兄さんの眼差しが暖かい。
時々消えてる
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:41:28.73 ID:QTPiu5bx0
>>402
それそれ、罵倒しかできないのは間違いなく在日、反日朝鮮人w
だいたい>>211もそうだが、噛み付くだけで中味がない。バカとしいいようがない。

それにしてもビクビクしながらレスがつくのをずっと待ってたのがよくわかるよw
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:45:49.31 ID:tqkTAzPpO
駄作には低脳同士の罵り合いはつきもの。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:48:49.53 ID:nMrmt2id0
>>406
なんだお前、ビクビクしながらレスを恐れてたのかw
気が小さいなら他人様のレスに文句言ったりしなけりゃいいのに。

つーか超自己中なお前の主張こそ、あちらの国の人の特長なんでないのかね。
人としてどうかと思ったので触れなかったが、そればっか気にしてるようだがw
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:54:04.52 ID:N+PrbpfYP
檀「あなた、ご飯よ〜」
夫「いただきます
…何だこれ?」
檀「キャベツの芯だけど」
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:54:18.33 ID:/qyvw2DL0
こんなところで国を出して煽るなんて
お里が知れますなw
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:56:23.90 ID:4+RIeK7G0
マイコが一番綺麗なのは、「カフーを待ちわびて」だぜ。
やっぱオデコを見せない方が可愛い。
映画的にはあんまり面白いとは思えなかったが。
沖縄は綺麗だ。
412周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/16(木) 18:58:31.34 ID:FdtEE4Oz0
おめえらおめえ、どんな差別もよしにしたほうがいいぜ、ええっ。
人を差別するってこたあよ、てめえへの差別も認めるってことだしよ。
何人だからどうだってなあよ、言ってるおめえらのほうが恥ずかしいぜ。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:03:12.35 ID:nMrmt2id0
>>412
俺は別に差別する書き方をしたつもりはないがね。
もし差別を見たなら、お前の中に差別する心があるんじゃないのか?
恥ずかしいと思うぞ、それ。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:11:29.47 ID:m8lcUUEp0
差別とか戦争とかマジ論争すんなよ。みったぐねえ。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:12:36.81 ID:nMrmt2id0
民族的な特徴や差異を認識すること=差別じゃない。
土地が変われば、常識や普通も異なる。

まあID:QTPiu5bxは明らかに差別の意図があって書いてる人間のクズだがねw
一度ならまだしも何度も書いてるし。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:15:50.00 ID:6ayT4QVK0
>>413
別に周作さんはお前のことを名指ししたわけではないだろう。
マジおかしいだろ、あんた。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:16:02.58 ID:m8lcUUEp0
帝王と良一の大人の友情には泣けたわ。
このドラマ、友情もテーマのひとつだな。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:16:51.27 ID:GPbLmULX0
>>413
どうした?宿題が出来なくて先生に怒られた中学生か?
強がってる俺って男らしくてかっこいいwww・・・・ってか?

そんなに誰かと喧嘩がしたけりゃ止めねえから
実際に外でやってこい。
それができねえなら、不愉快な書き込みはやめろチョい悪モドキちゃん。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:20:10.75 ID:nMrmt2id0
>>416
俺も含んでるのは明白だろ?

>>418
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:22:18.91 ID:N+PrbpfYP
昭和20年8月15日に戦争終わらせるのも、実は、めちゃくちゃ大変だった
まだ何十万の日本軍が戦闘状態だったから
今から見るとおかしな所もあるらしいが、
岡本喜八の「日本の一番長い日」(脚本は橋本忍)を見ると、その困難さが多少わかるよ
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:23:41.86 ID:/qyvw2DL0
なんつって
を入れてないから
マジに受け取られたのかな?

お国とお里をかけたつもりだったのに
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:27:54.43 ID:YzxHxYic0
今日は良一に泣けた

帝王の真知子への思いとと、良一の息子たちへの思いと
帝王の良一への優しさ?と

まるで良一は敗戦を感じていても聞きたくなかったんじゃないかな
現実的に聞いて今まで耐えてきた思いがあふれ出てとまらないように見えた
今まで温厚だった良一の、それほどに切なく素晴らしい演技だった
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:30:42.15 ID:g1k5Z/+8O
>>420
それはそうだと思う
国内の人たちに伝えるのは玉音放送という手段があったけれど、一番肝心な最前線はどうしたのかと
まあ色々調べてそれなりに解ったけれど
例え生きて残っても帰路の困難や、帰国してみたら空襲で家族全員亡くなっていたとか

ある意味8月15日以降が混乱と苦難であったろうと思う
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:31:34.28 ID:ifDa2lh00
『氷雪の門』って映画で終戦して五日後に樺太在住日本人がソ連軍に皆殺しにされてた。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:33:37.01 ID:2MtDLDGW0
まーだ残り1年と4ヶ月も戦争やるのかよなげー 日本軍マジキチw
気付いてる帝王は都心の一等地でも買い叩くんか?
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:35:18.20 ID:MWeNtQYt0
>>425
ちょっと目先のきくインテリや経営者はだいたい気づいてたんじゃね。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:38:28.24 ID:YzxHxYic0
良一は、帝王の話を他人事だと批判してるバカがいるが・・・

毎日のニュースで幼い子が亡くなったり、震災で幼い子や若い親が亡くなっているのに
自分達はかわいそうと涙を流すくらいだ。募金くらいしか出来ないじゃないか
所詮他人事、どうしようもない、出来ない

・・・なのにテレビの良一には厳しいなww
自分の子供が死ぬかもしれないと思ったら他人事じゃなくなるんだよ
自分が変わって死んであげたいくらい辛い。

どうせ敗戦するなら、息子を返してくれと心底思うだろ
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:39:17.90 ID:51QWGU3K0
堀北か、いいね。薬師丸も出てほしい
舞台は東北3県か東北出身かな

いやー今年はつらいから来年のこと聞くと、ほっとする
ドラマのことじゃなく、実生活なんだが。

でもおひさまをもっと気楽な状態でみたかった気もするな
いまいち集中できない。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:39:58.07 ID:nMrmt2id0
最初から国力が違いすぎるからな。
戦線が広がって長引けば、どうしても危うい。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:40:44.32 ID:nMrmt2id0
>>427
その後の取り乱し方が激しすぎるから、だろ
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:42:44.71 ID:eFubOHp60
最近分かったこと

2ちゃんねるには日本人同士いがみ合いさせて
喜ぶ人たちがいる。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:42:44.80 ID:QEmdkzTg0
>>412
周作さんいいこというなぁ。
おひさまでは名言多いっす。

真知子はやはり腰のくびれが分かる格好が一番美しいと今日のメーテルさんみて思った。
でも梅酒のマイコも可愛くて好き。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:47:34.86 ID:QYs7DY9y0
帝王はやっぱり良一を好きになったんだね
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:55:14.02 ID:SUCB6JT10
>>433
息子狙いだろ
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:06:48.55 ID:i6mgdBB3P
良一はまだ生きてるのかな
436周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/16(木) 20:10:46.51 ID:FdtEE4Oz0
>>424
「氷雪の門」のおめえ、二木てるみはたまんねえよな、ええっ。
しかしよう、ソ連軍の戦車役で、自衛隊のM24が10両以上出てきたのにゃ
びっくりしたぜ。
437周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/16(木) 20:28:13.60 ID:FdtEE4Oz0
>>433
帝王にしてみりゃおめえ、パパさんがてめえにたてついてくれたのが嬉しかった
んかもな、ええっ。
みんないいなりで頭下げてくるばかりだったところによう、パパさんだけで公然
とそりゃ間違ってるって立ちはだかってくれたからよ。
新喜劇でもよう、浅香あきえの女社長にへいこらする養子の島田一ノ助がおめえ、
あまりに理不尽な物言いに切れてバシッてやったとこで、あきえが目を覚ますっ
てのがよくあんだけど、あれに近えかもな。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:30:11.97 ID:hxeXK/zt0
ところで良一が帝王のおっぱいに手を置いたの誰か気づいた?
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:35:57.74 ID:o/V+f6Du0
帝王だって「負けるかも」なんて口にしようもんなら周囲から袋だたきにあいかねないとこなのに、
あえて良一には重大情報をもらしてくれたわけでしょ。良一は感謝こそすれ、えりくびつかんで
どつかなくてもいいと思ったけどな
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:38:39.23 ID:fviuzD1u0
>>387,403
幾ら鬼みたいな憲兵でも喪服を着ている乗客には遠慮するだろう戦死者の遺族
知人の場合が多い時代だし
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:46:01.26 ID:Ifav/wO+0
>>439
国民を戦争に巻き込んだくせに、
どうにか停戦に持ちこむとか善処することよりも
帝王の知り合いの指導者やエリート層がもう敗戦後の自分の身を守ること
第一に考えていることに怒ったんだろう。
帝王も同じ穴のムジナと思ったのでは。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:46:59.21 ID:DkJh392x0
>>440
いやー、松本から神戸まで長旅になるんだから移動は普通の服でいいと思うんだよねー・・・
陽子と視聴者に喪服姿を見せたかったのかも知れないけどさ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:48:47.08 ID:BeBNoRWGO
茂樹兄の人のスレってないのかね?
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:49:34.42 ID:o/V+f6Du0
>>441
気持ちはわかるんだけど、じゃあ良一はなにをしたんだってことだよ
いろいろ愚痴はいうかもしれないが、結局は右にならえでオカミのいうままにしたがっているだけだ。
非国民となじられようとも拷問うけようとも反戦を訴えようとまでの根性はない。
他人を非難できるような立場なのかと。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:51:54.33 ID:DkJh392x0
>>443
↓永山絢斗スレも瑛太スレも無いみたいだね
男性俳優
http://toki.2ch.net/actor/

他の板なんだろうか
446周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/16(木) 20:53:38.57 ID:FdtEE4Oz0
帝王はおめえ、政治的な力やつながりはもってなかったんじゃねえか、ええっ。
そんなのがあったらよう、統制が始まる前にどうにかしてただろうしよ。
しょせんは田舎の帝王だと言っちまったらそれまでだけどよう。
それにしてもおめえ、ほぼ写真だけでおっ死んじまったマチコさんのいいなけつ
もあわれなもんだよな。
前作の本物ママさんベビーエロよりひでえじゃねえか。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:53:56.28 ID:i6mgdBB3P
>>441
それは多少あったかもね
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:54:12.74 ID:QSJ7L3jp0
>>442
真知子好きDが混ざってるから時々綺麗な撮り方すんだよw
ダサイ郵便配達だけじゃダメなんだろ
陽子は日替わりモンペファッションで楽しませる
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:55:45.13 ID:ifDa2lh00
房子って八王子あたりに住んでるんだろうな。
車は多摩ナンバーだし郊外の一戸建てって感じの家に住んでたし。
八王子−安曇野間は150Kmだから高速で1〜2時間くらいかな。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:55:55.77 ID:1hA8vRVb0
>>441
ある意味でその自己中心的な「本音」について、
帝王と真知子とで父娘とはいえ、それと葛藤する様の違いを描いていて
面白いと思ったな。まあ、ベタなのかもしれないけど。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:56:10.90 ID:YgQrza/k0
>>445
落ちてしまったのかもね
結婚した頃、難民とかでアンチスレがすごかったのは遭遇した
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:00:39.01 ID:nMrmt2id0
>>448
郵便配達やらせたのも、いま一つ効果がわからんな。
春樹死亡の手紙配達が目的かもしれないが、それもあんまり意味なさそうに思える。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:02:20.19 ID:o/V+f6Du0
>>452
戦死通報って、手紙じゃなくて、軍の人が直接伝えにくるんじゃなかったっけ
郵便でくるってのはどうも
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:04:43.50 ID:1hA8vRVb0
>>453
公報じゃなくて、私信の中で伝聞として伝えられるとかじゃないのかね。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:06:34.20 ID:QEmdkzTg0
>>441
いや、それは違うだろ。
帝王は誰にも言えないことを心を許した良一にだけは言っておきたかった。
(こんな事言ったなんて万が一ばれたら酷い目にあう)
良一もそれはわかっているし帝王がどうにか出来る事ではないけど、では子供達は何の為に死地にいるんだ?と憤らずにはいられなかった。
でも帝王が悪いわけじゃない。だから泣くしか出来ない。
第三者がいたら泣く事すら許されないからあそこで泣くしかなかった。
娘の幸せを一番に願った末に結婚前に後家さんの様にしてしまった(当時の感覚)帝王と、息子たちの幸せと意志を一番に考えて二人とも負け戦に出してしまった良一。
泣くしか出来ないわなぁ。誰かを責める事すら出来ないんだから。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:08:33.26 ID:+wLF1V7q0
>>445
大学生活板にあったけど落ちた。

永山 絢斗ってわりとイケメンだよな?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1306680865

瑛太の方は噂話や芸能板に残ってる。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:08:34.60 ID:51QWGU3K0
公式には軍の人じゃなく、役所の人が持ってくるんだと思われ

戦死の手紙は出した人がいるから配達したと思われ、これ以上いうと怒られますから
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:08:50.70 ID:BeBNoRWGO
>>451>>445
そうなんだ〜
気になってたんだよね!ありがとう
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:10:44.54 ID:JhMcRSslO
地デジ番組表みたら
20〜23日若尾さんの名前ある
来週全部出るかも
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:13:20.40 ID:OjS56hsD0
>>441
真知子さんのお父さんが国民を戦争にまきこんだんじゃないのに。
十数年前に飛行機の設計にかかわっていた陽子のお父さんのほうがよっぽど
軍部の中枢に近く、アメリカやイギリスや中国の事情に詳しかっただろうに。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:13:54.99 ID:+wLF1V7q0
>>459
若尾が出るって事は房子も出るのか。まあ最近重い展開でキツイからそれでもいいわ。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:14:19.31 ID:uwPnHpoA0
>>453
岩本安子さんも軍服の男性(お知らせ人?)が道を歩いていただけで
「うちに(夫死亡の知らせが)来たのかと思った」と怯えていたね
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:18:46.03 ID:Xco7JdvH0
>>432
女学校時代のワンピース姿素敵だったね
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:19:09.05 ID:o/V+f6Du0
>>462
以前なんかの番組で戦死を家族に伝える役目の人のドキュメントをやってたけど、
いやなもんだったろうね。
普通に街を歩いていても、目があっただけで、相手は自分の子が死んだのではと思ってしまうし。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:20:05.62 ID:HvAegx4g0
啓子って輪郭が若尾陽子に似てる
あの婆さんほんとは啓子じゃないのか
年も同じくらいだし
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:20:11.86 ID:Nknkpdle0
誰も聞いていないからって「死なないで!」なんてすがりついて泣くなんて
出征するほうがつらくなるだけだと思う

本人には見せないように悲しんだり、泣いたりするのもその人なりの情だと
思うのだが


467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:23:20.68 ID:nMrmt2id0
>>455
良一がもっと、「お国のために」とか「神州勝利」を信じてきた人だと不思議なかったけど、
わりと心の底では薄々敗勢も予想してる進歩的な人っぽかったから違和感はあった。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:26:44.84 ID:1DvSUaOxO
>>464
民放がやってたドラマだと思う
主演 吉岡
最後の赤紙配達人
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:29:23.51 ID:o/V+f6Du0
>>468
ああ、どもです。赤紙配達でしたか。
たしか男三人兄弟のうち三人ともに赤紙をとどけたんだっけね
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:30:32.76 ID:C8XpZiIf0
和は戦死?
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:31:17.09 ID:m8lcUUEp0
さっき赤玉が出た
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:33:32.04 ID:8YTdnST60
ネタバレ

ハルキ:戦死
シゲキ:帰還(やけくそになりヤクザになる)
カズナリ:戦死
タケオ:戦死(のちに戦地からの手紙が陽子に届く(内容は陽子への告白))
     現代にでてくるタケオは別人。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:35:11.54 ID:B6BEYpZQ0
>>472
スケキヨは?
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:35:55.79 ID:HStIKtGx0
良一が帝王を責めてた感じだったけど、
戦争で統制くらった安曇野の帝王じゃ、所詮その程度だろ?
つーか、文句言われるなら最低でも信州の帝王であるべき。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:36:53.97 ID:51QWGU3K0
>>470
岡田という男に聞いてくれ
陽子の未来もみんな岡田が知ってるから
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:37:15.98 ID:SUCB6JT10
>>470
20年4月以降に春樹戦死
和成、和成は無事復員、茂樹は復員するが精神疾患になる。

戦争ヲタには大和、知覧、烈風が想像できてたまらないね。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:39:18.75 ID:SUCB6JT10
>>476
和成の1つがタケオだった。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:41:45.09 ID:oIFA/6250
>>467
国粋的な人だったら、「負けを語るあんたは非国民か」って将来の敗戦そのものを認めない。
進歩的でリベラルだからこそ、敗戦に向かってながらそれに巻き込まれるだけの自分たちの境遇がやりきれない。
ってとこじゃないかと。

479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:53:22.68 ID:nMrmt2id0
>>478
国粋主義者が夢から醒めかけたら、ああなってもおかしくない気はする。
状況がわかってる人がいきなり豹変して、当事者じゃない帝王を責めるまでするかなとね。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:55:35.42 ID:QEmdkzTg0
責めてんじゃないだろ。
言われてる帝王だってわかってるから肩を抱くしかできないんじゃないか。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:57:13.05 ID:5KMnl91h0
陽子って生きてれば
大正11年生まれ、今年89歳だよね。
やっぱり20年くらい前に亡くなった陽子の幽霊が
誰かに自分の人生を話したくて、房子を呼び寄せて
思い出話をしてる、そうとしか思えない
(人生にモンモンとしている房子が惹きつけられた?)
あのカフェも森の中の一軒家で、他に客もいなくて浮世離れしてるし。w
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:58:25.71 ID:B6BEYpZQ0
>>479
良一だって飛行機工場の材料とかで戦況がわかってるんじゃなイカ?
酒だって入ってるし誰かに当たりたくもなるわな
そして二人は心の友に
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:59:10.18 ID:iNu2FXUSO
周知の事になりつつあるとはいえネタバレ質問する馬鹿も馬鹿だが
ネタバレスレに誘導もせず意気揚々と応える奴って
馬鹿なの?死ぬの!?
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:17:21.04 ID:HStIKtGx0
進歩的でリベラルな人はこれからの日本の行く末を予想できるのだろうかw
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:18:14.37 ID:6Hn6WrDS0
>>481
そして作品後半では、なんと予想外のホラー編へ
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:18:52.58 ID:rMR8edQY0
みんな房子の夢だから
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:22:01.69 ID:nMrmt2id0
いまはみんなリベラルじゃないの
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:27:32.62 ID:QTPiu5bx0
>>487
お、バカチョン、まだやってたのかw
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:37:26.56 ID:Pm3+QXVb0
>>259
う〜ん!メーテル状態の眞知子さん、
「死んだ方がいいのは 私なのよ。」

大空襲後の包帯で鬼太郎状態の育子、
「私なんて あのまま死んでしまえば良かった。」

親友が二人とも・・・。あまりにも重すぎる。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:38:19.24 ID:nMrmt2id0
泣いて逃げた人間のクズかよ。
わざわざいちいちIDチェックしてんのか。小心っぷりが相変わらずだなw
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:38:34.99 ID:TumwnZyTO
真央かわいい
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:44:09.56 ID:i4eIwFNq0
現代陽子は89でお店やってるのか
店内に一人しかいないけどこの年齢じゃ一人じゃ無理だよね
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:47:09.54 ID:QTPiu5bx0
>>490
結局俺には理屈を返せず罵倒で逃げまわるのみか。みじめな奴だ。
人間のクズてのは鈴木先生にも出没し、一日中パソコンの前に張り付いてるおまえのことだよw
リアルに廃人じゃねえのw
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:50:47.82 ID:56HbHNd10
このドラマ、すげえええええよ 凄く良いよ
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:56:55.33 ID:ntfe5ulTO
せやなwまあ落ち着いて。

さっき田中圭のスレ見てきた。
春樹の中の人は、リアルでは妹さんとお父さんを亡くしてらっしゃるんだな。
陽子と寺脇父とのシーンを思い出してしまった。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:01:02.73 ID:B6BEYpZQ0
>>492
まあ、お客さんは房子ぐらいだし・・・
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:07:19.57 ID:nMrmt2id0
房子も別に店の客ではないような・・・
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:09:31.21 ID:B6BEYpZQ0
そういえば盛り蕎麦が全然出てこない気がする・・・
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:10:19.20 ID:sDTobhii0
盛り蕎麦はみんなの心の中に
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:14:15.74 ID:ADbeK4P2O
結論。ネチネチには友達がいたこともないので
今日の陽子真知子、良一帝王の話はさっぱりわかりませんでした。
あ、恋愛もないので、恋愛もさっぱりわかりません。
でも、悪いのは脚本家なのです
わからない→わからないものをつくる奴が悪い。

当然でしょ。


501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:15:06.88 ID:Pm3+QXVb0
盛り蕎麦は戦後に盛り盛り出てくるよ。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:16:54.37 ID:L8sFy3uF0
昭和一桁で信州更埴に疎開してた爺ちゃんが
先週心筋梗塞で倒れたが超人的な生命力で
毎日おひさまをみてる
おひさま終わらないでほしい
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:24:01.15 ID:0nZ9IzX20
父ちゃんが掴みかかる直前に大いなる新人は何て言ったんだ?
聞きなおしてもよく分からない
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:25:39.28 ID:43V1T8WtO
今日は結婚式に参列していた内舘牧子に似たおじいさんが丸庵でうどんを食べていた
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:26:07.23 ID:ziYZWUzq0
>>501
丸丸盛り盛り
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:26:40.52 ID:PIBdmpPA0
>>504
(´・ω・`地元の)エキストラの人かな
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/06/16(木) 23:32:34.23 ID:e8Dv7ahm0
帝王の「負けるぞー・・・」って言い方が
なんかゾゾゾってくる感じで良かった
杏子ちゃんのエピもかなり泣けそう。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:37:05.32 ID:oIFA/6250
>>492
あと10年たつと、同じ設定が「百歳バンザイ」の世界になるんだな
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:37:37.57 ID:0tvfDqV10
>>505
戦後編でエンディング1分取って体操やりそうでこわいなー こわいなー
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:38:00.87 ID:IUSH7TJh0
しかし帝王はなにをもって日本が負けるって言ってたんだろ
確かに戦局は厳しい状況だけどサイパン失陥とマリアナ沖海戦までは
状況的にはまだ致命的では無いと思うんだが
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:38:14.19 ID:VLojosNH0
>>444
良一も戦況が厳しいのは薄々判ってたけど、あえてそう思いたくなかった。
帝王にはっきり言われてしまった途端に、胸の中の不安や憤りが噴き出したと俺は解釈したが。
「そんなこと言わないでくれ!」っていう抑えがたい怒り、みたいな。
べつに良一は帝王を責めてるわけじゃないし、帝王もそれは判ってたんだろう。
それに、戦地に赴いた者の無事を願う=反戦ってわけじゃない。
息子らが命を掛けている状況で、親が「戦争反対」と声高に叫ぶのは、息子達の行為をも否定することになる。
…そういう複雑な親心を表したシーンだと思う俺が間違ってるの?
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:40:29.86 ID:X5nnEwrn0
伊東ゆかりさんが演じる「倉田杏子」の「杏」の字が、人名用漢字として使えるように
なったのは、1976年以降。

1976年人名用漢字追加表(昭和51年7月30日内閣告示第1号)  28字追加

佑 允 冴 喬 怜 悠 旭 ●杏 梓 梢 梨 沙 ? 瑠 瞳 紗 紘 絢 翠 耶 芙 茜 葵 藍 那 阿 隼 鮎


513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:43:50.13 ID:qDIA6+McO
>>512
お母さんの「紘子」の紘も入ってるね…
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:44:25.32 ID:7f3sn18ZO
>>449
多摩〜安曇野1〜2時間は
いくらなんでも飛ばし過ぎw
マーチじゃなくてフェラーリで一発免停覚悟レベル
どんなに速くても3時間はかかるだろ
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:46:20.23 ID:+70Pd0u7O
今日の分をやっと見た…
真知子ほど若い人が、自分が死んだほうがよかったと思い詰めるなんて悲しいぜ…

陽子みたいな、この苦しい状況で手を差し伸べて、自分を肯定してくれる友人がいてくれるのは心強いよね。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:52:48.67 ID:7ppJ0ZfNP
最近 須藤家の男たちの演技が素晴らしい
あの須藤家がもう二度と見られないのは本当に残念だ

昨日は春樹が陽子を後ろからいとおしそうに見ている表情にグッと来た
田中圭も随分上手くなった

今日は寺脇が渾身の演技だった
寺脇は前からかなり熱演のときもあったし
陽子とのアイコンタクトで意思疎通する姿もとても息が合っていた
子供たちを心から愛しているが不器用にしかそれを表現出来ない
父親役という鉱脈を寺脇康文は掘当てたんじゃないだろうか
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:53:27.61 ID:YzxHxYic0
周作・・・いいなぁ・・・おまえ
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:54:10.22 ID:7ppJ0ZfNP
そして陽子=井上真央のなんという自然体の演技であることか!
ささやかな喜びはささやかな喜びとして
どうしようもない大きな悲しみはどうしようもない大きな悲しみとして
もうその時代のその場所に生きている人のドキュメンタリーでも
見ているかのようにその思いや感情が伝わってくる
今日も少し陽子は大きくなった
小さな陽子が姉のように、大きな眞知子を抱いていた
つらく打ちひしがれている相手を思いやり、笑顔出励ます姿は美しい
どれだけ役者の器が大きいのか分からないほどの井上真央と
同じ時代、同じ場所で生きていることの何という幸福
ドラマとは異なるが、そういう意味で房子の言った事を理解した
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:56:34.50 ID:zgV5YDio0
>>512
杏子や紘子はあの時代、使用禁止の漢字であるため実際には戸籍登録できない
ということか。勉強になった
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:57:58.68 ID:5mId4oEjO
今くらいになると、庶民も真珠湾攻撃を万歳して喜んでいた頃とは違ってくるよね
茂樹が予科練に入ろうと良一に話した時と、春樹が軍医になる決意をした時は違う
良一は心の中で多少なりとも考えていた事を真知子父に言われて、気持ち溢れたんだろうな
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:58:00.69 ID:Z3XB0mEN0
やはり名古屋に移った良一の服装が国防色に変わっていた
昭和19年に入り、田舎町の安曇野、松本も戦争の影響をモロに受け始める
前年までは消化訓練でおちゃらけたり、登場人物の服装も派手気味にして
徐々に悲惨になっていく日本の姿を泣き笑いで描いて行く脚本が秀逸だ
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:59:24.74 ID:eFubOHp60
このドラマのいい所は
戦争を否定も肯定もしてないとこ
安っぽい反戦思想を押し出してこない。
今日陽子パパに貰い泣きした、
おじいちゃん達がたくさんいたんじゃないかな。
現代人の感覚で愚かな戦争した人達・的に
見てた自分を今日は猛省したよ。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:59:49.92 ID:QTPiu5bx0
ネット廃人
トップページ > テレビドラマ > 2011年06月16日 > nMrmt2id0
書き込み順位&時間帯一覧
3 位/2356 ID中
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:59:52.38 ID:4oPo0CHA0
かりんとうにドーナッツ、スイーツまで作れる蕎麦父すげえw
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:01:38.86 ID:cZwCtUoW0
女優の江波杏子さん
ピアニストの中村紘子さん
大俳優の志村喬
副首相の重光葵
声優の野沢那智
526sage:2011/06/17(金) 00:02:39.35 ID:/lJEIorr0
>>512
戦前に漢字使用制限ってあったのでしょうか?
当用漢字が戦後の昭和21年からの制度なのに。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:03:56.79 ID:Yxv06YfV0
おもひで写真館の陽子さんと和さんの2ショットがとても素適
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:07:01.47 ID:I+ooUfjm0
>>512
それは戦後になってから当用漢字制限によって人名の制限が大きくなりすぎたため
1951年と1976年に追加されてる。それ以降も何度か追加措置がとられてるけどね。
戦前の旧字体の時代は制限はなかったよ。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:08:29.03 ID:aLuArTCt0
>>510
どうも昭和16年8月時点で日本敗戦を予測していた人達が居たようです。
国力を冷静に見ることができたのは、もしかすると政治家よりも財界の人なのかも。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:10:33.84 ID:Qn+hUeFdO
個人的に昭和初期モノは大好きだ
小4で大河山河燃ゆにはまっていらいだな
だがリアルに生きたいとか、房子みたいな心境にはなれないな
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:11:17.42 ID:j4+/zVYH0
>>526
余談だが、漢字の使用制限はコロコロ変わるね。
魚という字を『この字はサカナではなくウオと読みます』と習ったが、
2年後ぐらいにサカナと読んでも良いになった。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:12:04.14 ID:I+ooUfjm0
>>529
最近読んだ近代史の本によると、官僚の中には戦後を見据えて動いていた人たちが
既に研究や交流をしていたみたいだね。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:14:28.25 ID:pj6AhVeai
>>523
書けば書くほど見苦しさを曝してるぞお前
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:14:56.86 ID:Qn+hUeFdO
ドキュン名前つけたがる馬鹿親どものせいで
常用漢字自体の存在意義が揺らいでいるな
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:15:52.80 ID:g7PwTcWF0
ゆかりん来々
リトルゆかりんも登場ですか
しかし東京モンいぢめネタかいな

串田の父っつぁんはお菓子落としそうになるし
おかみさんはドアップで中指オッ立ててるし
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:16:15.62 ID:UvZVtbiwP
>>530
確かに生きたいというのはないが見に行きたいというのはあるな。
それこそタイムスクープハンターみたいに
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:18:54.33 ID:gnqXQb4ZO
>>527
いいよねー 写真集として売ってくれたら買うわ


最近おひさまの見過ぎで、樋口さんの洋服姿に違和感を感じるようになってきた…orz
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:20:15.88 ID:Qn+hUeFdO
>>536
そんなあなたには
浅田次郎の「地下鉄(メトロ)に乗って」をおすすめする
大沢たかおが出てた映画の出来は見てないから不明だが、小説はいいよ
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:25:16.67 ID:oiv5p++60
>>514
甲府在住とかでは?
540周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 00:25:17.19 ID:LO5dFWLA0
ばかやろうおめえ、地下鉄に乗ってはよう、獅童に葬られたオードリーもかわいい
けどよ、なんたってよう、Salyuちゃんの歌がたまんねえよな、ええっ。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:27:56.34 ID:g7PwTcWF0
>536
このような格好で、申し訳ございません

フィジカルバージョンアップシステムのショボさにはワロタ
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:29:08.35 ID:XmX5+41U0
軍医の春樹が死んで、軍人の茂樹が生還とは・・・皮肉なもんだな

タケオも死ぬの?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:31:09.38 ID:g7PwTcWF0
房子の車にはねられそうになる陽子をかばって死にます
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:35:03.48 ID:JO98n+kZ0
丸庵夫婦が真知子の為に作ったアレ
現代陽子が房子の口にほうり込んでいたね
陽子が作り方を習って、60年以上経た今も時々作ってるんだ
おばあちゃんが作った昔の菓子だから、そんなに美味しくないだろうな
この脚本は優しい心を持った人じゃないと書けない脚本だね
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:37:21.44 ID:PfusNz8q0
ドイツ人から見た神風特攻隊。茂樹はこの生き残りなんだ。そりゃ笑顔も忘れるよ・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=QQ_yCBdRhvM&feature=related
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:47:47.07 ID:Qn+hUeFdO
>>545
寝る前にあまり泣かせないでほしい・・
これが現実だったんだよな
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:49:28.97 ID:uvIWN3B00
>>537
樋口さん、もんぺと着物の色あわせが強烈だな(笑)
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:52:35.20 ID:gnqXQb4ZO
>>545
やりきれないな…
4分間の映像だったけど涙が止まらなかった…
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:54:05.07 ID:sNeMBgn7O
>>524
丸山家では死んだ和成の妹を(須藤家じゃないけど)家族みんなで可愛いがってたような描写があったから、妹が6歳まで生きてたならまして病気だったら蕎麦父が女の子の喜ぶお菓子を色々作ってあげてたのかなと想像した。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:00:21.72 ID:JTw7xG/Q0
>>545
特攻隊が「戦果」を挙げた映像が割と多いので、アメリカ人が見てもつらいだろうなあ。
なんにしても悲しい。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:01:05.23 ID:3MAOAgxc0
良一って特攻用の飛行機を開発させられるのかな
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:02:16.20 ID:bJ/nhfw10
>>546
もし読んでなければ、小説「永遠の0(ゼロ)」をお勧めしたい。
てか、茂樹が特攻隊員(要員ではなく)になるというのは確定なの?
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:02:24.53 ID:oiv5p++60
>>545
特攻隊の子達も犠牲になった米兵も
どちらも家で待つ家族がいただろうに、、
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:03:07.71 ID:uvIWN3B00
>>551
そういうのはもっと高度な技術を持った人がやるでしょう。
ずっと現役を離れた洋一がなぜ飛行機の設計にかりだされたのか疑問。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:04:44.71 ID:JO98n+kZ0
>>545
昭和19年10月下旬、比島の基地を飛び立って始まった神風特別攻撃隊
最初の頃はそれなりに命中?して成果もあったが
昭和20年4月になると、米軍もレーダーなどの防御対策を充実させて
4分の3以上は途中で迎撃され、敵艦の姿を見ることもなく撃墜された
それでも日本軍は8月の終戦までこの馬鹿馬鹿しい命令を出し続けた

特攻と聞くと何か特別なモノで数が少ない様に思う人もいるが
実は出撃機は2千数百機、3千人以上の20歳前後の命が散っていった
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:06:57.79 ID:uvIWN3B00
>>553

ご心配なく、特攻を見越して総攻撃をかけていたから。
同時に、洞窟に立てこもっていた人たちも、突撃攻撃があるからと
ちょろっと投降を呼びかける放送をした後即、火炎放射器で洞窟ごと焼いていた。
特攻というのは、ふいをついたときだけに有効なのに、ベタで特攻させるなんて
日本人にはどんなに残酷なことをしても正当防衛だといういいわけを与えただけ。
戦争を引き起こした本当に悪い人たちは本当に日本人に対して酷いことを命令
し続けた人たち。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:16:34.71 ID:G8HVpYFW0
>>542
ネタバレ引き出そうとするなよ。
てか、タケオは[死ぬ/死なない]を教えてもらったところで意味ないだろうに。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:18:42.47 ID:HQ0W6iHz0
先ほど帰りて、録画をみた。
なんじゃこりゃあ。ああ?安曇野の帝王が、なぜ、名古屋くんだりまで行って、現在のヒロインの父親
秘密特攻兵器「桜花」の設計作戦の主任たるものに、この戦争は負けるかもというのじゃ?
おかしいだろ。当時の田舎の大名たちは、こぞって、軍事産業でもうけてきておる
それが、既知の仲とはいえども、干瓢の父親に、負けるかもはないだろうて
ああ?てめえら、この時代を知らねえから、のほほんと馬鹿面して口開けてみてんだろうよwww

う、うふふふ、無知はいやあだねえ。うふふ、うふ、うふふふ
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:19:13.33 ID:V4ABYolOP
来週の放送で東京大空襲を描くらしいです
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:22:26.61 ID:rIJyIbjs0
>>558
コンビニのレジバイト終わったかw
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:22:34.20 ID:Yxv06YfV0
丸山家の思い出のお菓子をちゃんと陽子さんは受け継いでいるんだね
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:23:48.04 ID:HQ0W6iHz0
>>542
軍医として出征した長兄は、731部隊に配属。
もともと、人体の作用反作用に興味のあった長兄は水があった。
そして、細菌兵器の開発で、この戦争が早く終結すればとの思いで、都合、丸太500個を実験したのだ。
ロスケ参戦で日本軍が敗走する中、捕縛された長兄は見せしめとして、体中を切り取られる中国伝統の
死刑で刑死したのである。
最後の一言は、「蕎麦くいてえ」 だったと、中荘要録に残されている。 (・∀・)
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:26:27.09 ID:jFQKPDaq0
軍医として出征した長兄は、731部隊に配属。
もともと、人体の作用反作用に興味のあった長兄は水があった。
そして、細菌兵器の開発で、この戦争が早く終結すればとの思いで、都合、丸太500個を実験したのだ。
ロスケ参戦で日本軍が敗走する中、捕縛された長兄は見せしめとして、体中を切り取られる中国伝統の
死刑で刑死したのである。
最後の一言は、「蕎麦くいてえ」 だったと、中荘要録に残されている。 (・∀・)
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:26:31.89 ID:jFQKPDaq0
軍医として出征した長兄は、731部隊に配属。
もともと、人体の作用反作用に興味のあった長兄は水があった。
そして、細菌兵器の開発で、この戦争が早く終結すればとの思いで、都合、丸太500個を実験したのだ。
ロスケ参戦で日本軍が敗走する中、捕縛された長兄は見せしめとして、体中を切り取られる中国伝統の
死刑で刑死したのである。
最後の一言は、「蕎麦くいてえ」 だったと、中荘要録に残されている。 (・∀・)
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:26:37.55 ID:jFQKPDaq0
軍医として出征した長兄は、731部隊に配属。
もともと、人体の作用反作用に興味のあった長兄は水があった。
そして、細菌兵器の開発で、この戦争が早く終結すればとの思いで、都合、丸太500個を実験したのだ。
ロスケ参戦で日本軍が敗走する中、捕縛された長兄は見せしめとして、体中を切り取られる中国伝統の
死刑で刑死したのである。
最後の一言は、「蕎麦くいてえ」 だったと、中荘要録に残されている。 (・∀・)
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:26:49.47 ID:jFQKPDaq0
軍医として出征した長兄は、731部隊に配属。
もともと、人体の作用反作用に興味のあった長兄は水があった。
そして、細菌兵器の開発で、この戦争が早く終結すればとの思いで、都合、丸太500個を実験したのだ。
ロスケ参戦で日本軍が敗走する中、捕縛された長兄は見せしめとして、体中を切り取られる中国伝統の
死刑で刑死したのである。
最後の一言は、「蕎麦くいてえ」 だったと、中荘要録に残されている。 (・∀・)
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:28:49.70 ID:HQ0W6iHz0
>>542
軍神たる次兄は、何度も敵戦闘機との死闘を勝ち抜き、いまや、死神しげ機とさえいわれておったが、ついに
弾薬つき、次兄も南洋の特攻機地に配点となった。
そこで、彼に与えられた任務は、必殺新兵器「桜花」での敵空母の撃滅であった。
そして、次兄は、知る由もなかったが、その新兵器こそ、父親、現在のヒロインの父の設計したものなのであった。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:29:58.99 ID:fMooxcgh0
何回も同じこと言うな。
またキチガイワンマンショーか。
田中圭がそこまで賢そうに見えるか!
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:30:51.36 ID:jFQKPDaq0
軍神たる次兄は、何度も敵戦闘機との死闘を勝ち抜き、いまや、死神しげ機とさえいわれておったが、ついに
弾薬つき、次兄も南洋の特攻機地に配点となった。
そこで、彼に与えられた任務は、必殺新兵器「桜花」での敵空母の撃滅であった。
そして、次兄は、知る由もなかったが、その新兵器こそ、父親、現在のヒロインの父の設計したものなのであった。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:30:55.99 ID:jFQKPDaq0
軍神たる次兄は、何度も敵戦闘機との死闘を勝ち抜き、いまや、死神しげ機とさえいわれておったが、ついに
弾薬つき、次兄も南洋の特攻機地に配点となった。
そこで、彼に与えられた任務は、必殺新兵器「桜花」での敵空母の撃滅であった。
そして、次兄は、知る由もなかったが、その新兵器こそ、父親、現在のヒロインの父の設計したものなのであった。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:30:59.67 ID:jFQKPDaq0
軍神たる次兄は、何度も敵戦闘機との死闘を勝ち抜き、いまや、死神しげ機とさえいわれておったが、ついに
弾薬つき、次兄も南洋の特攻機地に配点となった。
そこで、彼に与えられた任務は、必殺新兵器「桜花」での敵空母の撃滅であった。
そして、次兄は、知る由もなかったが、その新兵器こそ、父親、現在のヒロインの父の設計したものなのであった。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:33:58.08 ID:HQ0W6iHz0
いよいよ、出撃となった時、ゲリラ戦があり、次兄の出撃する戦闘機が火災にあったのであった。
失意のうちに、8月20日、大本営から敗戦、武装解除の命が下る。
10月3日にフィリピン輸送隊の艦船そばゆ号で出発。11月2日に下田港に着く。
その後は、清水一家(次郎長の流れをくむ一流博徒)に身をよせる。
次兄の姿が次ぎに目撃されるのは、東京新宿歌舞伎町であった。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:35:03.96 ID:HQ0W6iHz0
>>568
ゴミくずが、珠玉の言霊を連荘させてるんだよ。うざいな
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:35:20.42 ID:fMooxcgh0
全然面白くもなんともないし。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:36:23.74 ID:HQ0W6iHz0
>>574
IDってもんをちったあみろやw
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:36:32.30 ID:8IqsgdjlP
特攻って馬鹿げてるって言う人多いけど、
大作「二百三高地」見たら、「白タスキ隊」って出てくるよ
決死の覚悟で突撃していって、ほとんど、死ぬか重傷負ってた
戦争って日露も太平洋も変わらないって思ったよ
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:37:19.80 ID:rIJyIbjs0
小学生の作文だな
「あったのであった」www
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:38:34.66 ID:fMooxcgh0
今日はダブルキチガイ祭か。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:40:37.59 ID:XmX5+41U0
和成死ぬのか?
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:40:45.64 ID:HQ0W6iHz0
>>576
特攻は、戦局を大転換するのに、必要不可欠なのである
だれが、馬鹿げているといった
太平洋戦争末期、米太平洋艦隊総司令官のニミッツは、これ以上、神風特攻に耐えることはできないと打電している。
ようするに、あのまま、戦闘が続いていれば、米太平洋艦隊は全艦帰国することになっておったのである。
また、米本土でも、ふうせん爆弾が炸裂し、日本にはかなわないという風評があがっていたのも事実。
原爆さえなければ、わが大日本帝国は、米を打ち破り、大きな領土となしていたことであろう。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:42:04.81 ID:DxHaA0n50
ほんとかよ
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:42:26.07 ID:V4ABYolOP
>>579
再来週からまた出てくるよ
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:42:52.13 ID:HQ0W6iHz0
>>577
それすらできな幼稚園中退のごみがきがえらそうに天に唾はいてんじゃねえぞ。ごみくずw
それをいうのならこうだ。

あったので、あったのであったのだろうかであった。だww ぼけ。文盲がきが、でしゃばってんじゃねえぞ、がきw
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:43:24.10 ID:fMooxcgh0
HQ0W6iHz0さん、ごめんなさい。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:45:25.99 ID:XmX5+41U0
しかし4人出征して春樹だけ戦死ってあの時代あり得るかな?
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:45:55.92 ID:V4ABYolOP
>>583
君はこの時間によく見掛けるが
いつも酔ってるのか?
587周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 01:46:00.26 ID:LO5dFWLA0
なんでもいいけどよ、おかしなコピー貼り付けるやつって、せめて誤字の
訂正くらいしょうと思わねえのかな、ええっ。
そいでよう、>>576さんに言っとくけどよ、決死の作戦と、最初から死ぬこ
とを前提とした作戦とはまったく違うぜ。
白タスキ隊のありゃおめえ、死んでも攻め抜くって覚悟だけどよ、特攻の
場合は死んで攻めるだしよ、その「も」正しくは「たとえ死んだとしても」
があるとなしとじゃえれえ違いだってことをわかっておかねえと、当時の
若者たちがどんな気持ちで戦場に向かったのかは理解できねえぜ。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:46:22.60 ID:rIJyIbjs0
ボケ老人は全然つまんね。早く棺桶入りゃいいのに。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:50:08.07 ID:HQ0W6iHz0
>>586
遅いときは、接待のあとだから、最低ボトル半分は入ってるな。
2時ごろのときは、ボトル一本くらいプラス焼酎やらなになら普通のガキなら死ぬくらいの量が入ってるのは確かだ
だがな、めったに酔う事はないので、こうして、意見を述べて折るのだよ。うふ、うふふ
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:51:34.76 ID:fMooxcgh0
お体お大事に。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:52:07.19 ID:/VsUiurhO
そう言えば真知子が洋装してるからって憲兵に叱られないかって気にしてた人いるけど、洋装そのものはドイツやイタリアなど同盟国も同じだ。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:52:17.98 ID:sz6QH3p8O
春樹がモト冬樹になって復員して真知子と結婚できたらいいな
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:52:57.87 ID:V4ABYolOP
>>589
そっか、γ-GTPの数値には気をつけなよ
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:55:20.13 ID:HQ0W6iHz0
>>587
だな。白たすき隊は決死隊だが、あの二百三高地では、すべてが決死隊だからな
それよりも、鉄縄門をつきやぶった3人勇士は、まさに特攻といえるな
595周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 02:34:33.42 ID:LO5dFWLA0
ちなみにおめえ、特攻にGOサインを出したなあ、実は伏見之宮元帥だって話が
あんだぜ、ええっ。
半藤さんの説だったと思うけどよう。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 02:58:50.38 ID:TEXmtKpY0
子役の陽子と春樹のシーンと全く
同じシーンを大人の二人がやったから
演技のレベル差が分かってしまったな・・・
明らかに大人の方が見劣りする・・・
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 02:58:54.32 ID:zF3o5aUM0
特攻で許せないのは、あれを立案・遂行した奴らの大半が戦後のうのうと生きてやがったことだ
恥知らずのクズどもがどの面下げて生きてたんだろうな
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 05:51:45.17 ID:HYeICjGq0
教育がいかに大切かということだね
上がバカだと下が迷惑を被る
上の判断ミスで下が犠牲になる
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 06:13:44.86 ID:VFP0i0M10
ID:HQ0W6iHz0
愛国者を装い、大音量で軍歌を流し、保守のイメージを悪くしてる、
街宣右翼(似非右翼)そっくり。
そう思われても仕方ないよ。
日本人が健全な愛国心を持って一致団結したら困るもんね。

「不思議な事に、8〜9割があちらの国籍の方たちでした」
by右翼団体を密着取材した某キャスター
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 06:37:13.48 ID:tdju0Gse0
>>597
そしてその子らは東京電力へ就職。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 06:39:21.43 ID:tdju0Gse0
ところでシャア専用ザクはその後どうなったの?
他の兵士が使ったの?
まだ壊れてなかったよね?
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 06:42:56.89 ID:zntAnbGl0
ネトウヨ出入り禁止にできんものか
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 06:49:08.56 ID:/5JsktEO0
>>545
海に埋葬されてるのはアメリカ人?それとも特攻兵を埋葬してくれてるの?
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 07:03:14.30 ID:gnqXQb4ZO
>>603
日の丸柄?の布に包まれていたから特攻隊かと思った。
でも、あんなに激しく爆発して遺体は見つけられるのかな…
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 07:45:25.36 ID:2NP/3Pc9O
杏子
愛子さまに似てる
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 07:46:52.76 ID:RHgUUyI6O
千津子ちゃんはゲゲゲの藍子だね
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 07:47:12.81 ID:Bnn3Lb4EO
杏子ちゃん太ってる。
後ろの席なハナちゃん似ての子が気になって仕方ない。
妹が可愛いよ。

まさかの育ちゃんの弟が出現!

樋口がキャラ設定が変わった。

夏子先生は何年生担当してるんだよ?

杏子ちゃんの演技泣けた。
美術スタッフの絵が上手い。
そば屋シーンが無ければ、いい回。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 07:49:28.62 ID:h9/fnx3TO
>>607
ロリコンきめえ

妹がくるシーン、トトロかとオモタ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 07:56:10.72 ID:Bnn3Lb4EO
>>606
あら、そうなの?
もう記憶無い。
藍子と喜子だったかなぁ?
げげはフミエの妹目当てだった。
子役はチヨちゃんが可愛かった気がした。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 07:56:25.78 ID:V4ABYolOP
妹かわいいな
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 07:59:38.32 ID:Bnn3Lb4EO
>>608
敢えて、
アニヲタやだなぁー。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:02:06.29 ID:j4+/zVYH0
子役本人と親は将来は井上真央みたいになることを夢見ているのだろうな。回想シーンばかりなので、そのように思ってしまう。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:12:05.77 ID:zIqqlI/FO
妹役の子、JAバンクのCMで松下奈緒と共演してた子役だね
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:16:40.72 ID:VnP3ZrLb0
空気回 火垂るの墓 絵上手すぎ
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:16:58.63 ID:mdKCNPoi0
おいおいおいおい
トトロモードかと思いきや火垂るの墓モードじゃないだろうな!?
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:17:20.08 ID:j09kQchl0
杏子の画力は、ゲゲゲの倉田の祖先だな。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:17:46.88 ID:Bnn3Lb4EO
千津子ちゃんが、全部持っていきました。

陽子の存在感薄過ぎる。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:18:02.52 ID:RwNFZyTX0
可愛い姉妹
でも陽子で先生も可愛いな
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:18:03.44 ID:iIRRORAk0
杏子ちゃん字上手すぎ。行書のお手本みたいな字。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:18:08.81 ID:RrFKfVrj0
人志も泣いた
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:19:03.17 ID:h9/fnx3TO
>>613
どっかで見た事あると思ったが、あのボーナスの子か
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:19:23.34 ID:gvvXK7nEO
妹役の子って、「松下さん、ボーナスはJAバンクだよね」とCMで言っていた子?姉妹が演技上手すぎる。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:20:04.72 ID:rIJyIbjs0
>>607
バカ女、毎朝うぜーよ
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:20:41.77 ID:gvvXK7nEO
否子が黒板に描いた父親の顔が俳優の永島敏行さんにそっくりだったね。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:21:38.72 ID:2UBVNsW20
毎朝一の携帯そろそろ本気でうぜえな
ちょっとは自重しろ
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:23:13.04 ID:gvvXK7nEO
WacoalのCMに大人杏子(伊東ゆかりさん)が出ているね。還暦過ぎているのにスタイルよいわ。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:23:15.63 ID:UvZVtbiwP
杏子は陽子の生徒で初めての問題児ポジションだな。
安曇野一のワルとか呼ばれるようになるんだろう
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:23:27.87 ID:usLOl9XwO
キョウコチャン
ここで陽子に世話になったばっかりに
老後の世話までさせられてしまうなんて…
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:24:49.71 ID:hT2IXuzS0
この杏子が伊東ゆかりになるんだっけ、どんな悲惨な人生歩むんだろ…
今までの生徒役が現代で出てきたの杏子だけだしな、重要人物だな
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:25:00.53 ID:GBFXWGw9O
杏子は大きくなったら斎藤由貴みたいになりそうだ
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:25:54.57 ID:waf8gwf1Q
舞優タン人形は、どこで買えますか?
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:26:22.68 ID:EEcbxbQK0
登場人物がみ〜〜んなが、色々あってかわいそうだよぅ (ToT)

でもヒロインが一番恵まれた環境w
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:26:22.94 ID:hT2IXuzS0
疎開先のおばさんに苛められて妹と家出して洞窟に住むんかな…
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:27:09.63 ID:usLOl9XwO
>>616
は?祖先?
倉田と同年代か年下かと。

陽子がゲゲルと同年代だよ。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:27:25.35 ID:loA2uI1H0
われわれのじいさんばあさんたちは、いろいろ大変な苦労に耐えてきたんだなぁ
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:27:27.63 ID:nMJdfHpPO
>>607
育子ヲタなんだね
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:28:06.47 ID:hP5DYUguO
兄ちゃん、なんで実況スレが節子の洪水やのん?
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:28:10.38 ID:JLr3pQn+0
あんなところに隠れて見つかったら言い訳の仕様がないだろ
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:29:41.61 ID:loA2uI1H0
拾った手紙のなかに「陽子先生はとても優しいです」という文面を期待した私はうぬぼれていました
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:30:37.73 ID:j09kQchl0
昔設定の子役のドラマというのは無条件で引き込まれるな。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:30:55.59 ID:hT2IXuzS0
>>632
陽子は自分の人生だけじゃなく生徒の事も考えてて大変だと思うよ
生徒の家庭環境なんてほっときゃいいものの、陽子はそんな性格じゃないしな…
蕎麦屋も潰れそうだし、陽子が養っていかなきゃいけなくなるかもな
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:30:58.33 ID:J8fpFPwr0
>>632
そうなんだよね。
でも、太陽だからそうなのかも・・w
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:31:11.78 ID:cJFYTim80
育子から弟に手紙が届いてたって言ってたけど、家出以来一切音信不通なわけでは
なかったんだよね

手紙のやり取りしてるのなら、育子の親が東京に訪ねて行って
実態がわかりそうだと思うんだけど
それとも育子からの手紙には住所は書かれてないのかな
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:31:23.23 ID:Diuv34ja0
子役の使い方がうまい
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:32:29.86 ID:Bnn3Lb4EO
新しいクラスの担任だから、家庭訪問やったかなぁ?
育ちゃんの実家の本屋出すいい機会だったのに。

制作サイドは育ちゃんの両親は出す気は無いの?

学校とそば屋しか場面展開が無いから。だれる。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:32:42.58 ID:iIRRORAk0
>>639
あの手紙は上辺の体裁整えた内容だから、反って皮肉になっちゃうだろうw
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:34:24.34 ID:RwNFZyTX0
疎開先のおばさんはああでなくちゃ
いいよw
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:35:18.81 ID:S46aLpUK0
放送直後に毎朝現れるケータイの奴は分かりやすいくらい偏執的だな
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:36:04.46 ID:hT2IXuzS0
>>645
本屋ってもう潰れてるんじゃないかな〜
安曇野の国民学校に育子の弟が通うってことは店畳んで
安曇野の親戚頼って一家で越してきたのかもね
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:38:41.53 ID:JLr3pQn+0
食糧事情も厳しい中贅肉をほっぺたに付けてる陽子はけしからんね
あれは食べたいものを食べたいだけ食べてる顔だよ
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:38:47.14 ID:zntAnbGl0
>>645
前作は鉄工所と下宿屋しかなかった。
朝ドラなんて元来そういうもの。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:39:13.24 ID:loA2uI1H0
伊藤ゆかりは自信なさげでおとなしいけど、子供のころは明るくて勉強もできた良いお姉さんだったんだね
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:42:53.58 ID:gvvXK7nEO
貴方は神田〜、小海老が痛い〜
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:46:20.57 ID:loA2uI1H0
姉から手紙が来たことだけ言って内容をいわないなんて、出し惜しみする弟だな
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:47:59.10 ID:W54x9YNJO
疎開児童に対する
地元児童の壮烈なイジメが
描かれてないな
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:48:55.97 ID:+Wkto1bT0
育子もあの学校の卒業生なの?
そうなってしまうから弟達を教え子にしないんだとやっと最近納得したのに。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:50:05.52 ID:O11tn5OM0
手紙が教室に落ちてる状況って、無理ないか?
育子の弟は、頼まれるシーンがあったんだから、
もうちょっと前に1回出しとけばよかったのにな。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:54:34.65 ID:zXHLZ2e70
児童のなかでも、台詞のある主要な役の子はまだまともだが、
他はあまりにモブ扱いすぎて違和感ありまくり。空気すぎる
陽子が子供のころからそうだったな〜
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:55:43.98 ID:7wD7DKj90
これ10月まであんのかよ
半年はながいね
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:57:48.62 ID:bJ/nhfw10
杏子には小指を噛むクセがある、という小ネタを入れてほしかった。
丸庵は開店休業状態でも、陽子の俸給で何とかなるんじゃないか。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:59:49.22 ID:ZB0TAkZE0
育子と真知子は、安曇野の別の小学校の出身と思っていたが。
学校が統廃合されたんでしょうかね。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:01:04.56 ID:LYCDH+PN0
>>660
親父さんが働きに出るらしいよ
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:04:45.90 ID:8niKvSzZO
>>645
最初に受け持った時には通常授業があった頃で、まだ真珠湾攻撃前だったけど
戦争真っ只中には家庭訪問はとても出来る状況じゃないはず
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:08:03.44 ID:hk2JCWT70
>>545
辛すぎる。自分の息子を重ねあわせたら・・・・

天皇陛下万歳ッて言ったのかな?
お母さんって言って無くなったのかな

今は自由に文句も言えるけど、あの頃はただ耐えるしかなかったんだろうな

泣いた
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:09:48.25 ID:/PJ5DZt50
>>659
10月1日放送終了だ。クランクアップは後2ケ月先だ。
丸庵のお義父さんとお義母さんは、もうクランクアップ
していて渋谷のAKスタジオで花束を貰っているはずだ。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:13:23.64 ID:hT2IXuzS0
>>665
この前丸庵のお父さんスタパに出ててまだ2ヶ月ぐらい撮影残ってると言ってたけど…?
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:15:07.49 ID:/5JsktEO0
>>604
レスありがとう。
そうだよね、凄い爆発だから・・・ね・・・。
668周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 09:16:27.17 ID:LO5dFWLA0
しかしおめえ、○庵が限界だってえけどよ、いってえなにが限界なのかさっぱり
わかんねえやな、ええっ。
借家なら店賃ってのがあっからそうも言ってらんねえだろけどよ、夫婦ふたり食っ
ていくのにそんなに金がいるわけでもねえだろうによう。
従業員は居ねえ、借金があるようにも見えねえ。
てこたあよ、考えられんなあよ、大食らいの嫁に腹いっぱい食べさせるために、闇
の米を調達するのに金がかかって切羽詰ってるくれえなんだけどよ。
それさえなけりゃおめえ、パパさんママさんふたりっきりで延々いちゃいちゃして
りゃいいだけなのにな。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:18:55.11 ID:w/USyrSU0
>>658
お前が求めてるものは
このドラマにはないと思うぞ
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:21:58.42 ID:hT2IXuzS0
>>668
金掛かってるのはどう見ても徳子さんだけどねww
徳子に贅沢させる為に今まで無理してきたんじゃないのかしら〜
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:24:23.14 ID:zFOOCJDe0
>>668
暑さで脳細胞が死んだか
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:30:10.85 ID:KoicPev30
すずらんの猫股食堂はタフだったね
遠くまで歩き回って仕入れに行ってた
農家と直で食材分けてもらったり(金銭取引じゃなくて何かしてあげてだったような)もしてた

673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:37:13.55 ID:lh9Jxni30
育子の弟がどこからともなく湧いてきたぞ。


674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:38:48.99 ID:K4kWl9QB0
湧いてきたてw
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:40:39.04 ID:Zkij+5Y4O
陽子が和さんの写真に語りかける時間が好きだ
陽子の笑顔が綺麗だよね。
今日の徳子さんはいじわるだったかな。
明るくしたいんだろうけど。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:41:12.15 ID:G2Gie5tv0
なにJAバンクの子でるのか
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:46:09.47 ID:W54x9YNJO
幼稚園児みたい隠れ方の
陽子先生
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:46:38.38 ID:PJDScG0F0
>>654
ノベライズには内容書いてあるよ。「(一郎が)陽子先生に怒られたら、私が陽子先生の
秘密を教えてあげる」って。

>>661
これもノベライスだけど、筒井家の本屋はこのご時世で成り立たなくなり、母親の実家で農業を始めてると。
だから引っ越してきたんだと思う。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:49:08.17 ID:zWppV/fMO
「じゃ、描いてくれる?」&モジモジの演技がヤバかった。何歳よ?あの子。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:54:07.83 ID:Sr1GjAtv0
今日は杏子の手紙で泣けたな
絵も上手かったよ
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:54:45.88 ID:zkxxafxGO
>>678
へ〜そうなんだ。
だったらその辺の筒井家の事情も一郎が登場したときにナレーションででも説明してくれたらいいのに。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:56:44.16 ID:bo0b8JDZ0
そうか妹はJAのCMで松下さんにボーナスの件で
おしゃまな口きいてる子か
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:02:18.26 ID:WqNM9xNx0
>>678

おひさま世界のおひさま時代は、商業が壊滅するのか。

日本とは違うね。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:10:05.00 ID:Sr1GjAtv0
ゲゲゲの源兵衛さんは呉服屋さんだったのに
荒物屋やろうとしたりハチミツつくってみたり
試行錯誤してたね
戦後は酒屋になっちゃうし
戦中は商売が難しい時代だったとは思うね
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:11:11.89 ID:2ZtZ4+xEO
>>511
間違ってないよ。
自分で自分を騙すしかない時代だったんだろう。

今の日本だって、いろいろな問題を抱えていて
使い切れない金があれば、守ってやりたい者にはこうしてやりたい
絶対に安全で快適な生活をさせてやりたいと皆思うけども
現実問題としては、いくらかは自分で自分を騙して出来る精一杯をしてやることしか出来ない。
個人の力ではどうしてやりようもないことがあるが
それを誰かに口に出して指摘されるのは堪らない。

>>545
当時の軍部は狂っていた。
国民を守る軍隊ではなく、国民を殺して使って、大日本帝国という
形骸を守る軍隊に成り下がっていたんだな。
狂っていたとしか言いようがない。


今日の徳子さんはいただけなかったな。
というか、徳子というキャラが自分にはイマイチ好きになれん。
家付きの一人娘で、これまでなんの苦労もせず
全て自分の思い通りにやってきたんだろう。
娘を亡くしたのはつらかったろうが、亡くした娘と共通項のある陽子を
陽子の須藤家での立場も適性も、息子の気持ちも考慮せず
自分の気持ち優先でゴリ押しで強引に息子の嫁と決めた点もいただけない。

樋口さんが演じてるからまだ観てられるし、強引な見合い結婚も結果オーライなんだろうが
下手したら物凄く我が儘で嫌な女だよ徳子は。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:11:40.54 ID:pbo8LXcXO
今日も基地外が粘着
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:18:52.22 ID:bXaQGotfO
今日は杏子の絵が切なかった。

捨て回が無いね。
毎日何かしら心に残る。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:22:01.07 ID:WZYq0ifO0
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:25:25.78 ID:uAf+gA5c0
徳子は和成が気に入らない嫁連れてきたら猛反対するか
凄くいじめるタイプだよねw
土下座して貰った陽子には猫かわいがりだけど
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:26:28.80 ID:MoL3k1DkP
白川由美って昔の人にしては背が高いね
陽子より頭ひとつ出てた
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:32:44.84 ID:PJDScG0F0
つーか、井上真央が小さいのでは?彼女と並ぶと大抵の人が大きく見える。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:32:50.19 ID:MoL3k1DkP
妹役の子がうまいね
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:35:51.01 ID:loA2uI1H0
杏子の竹やりで刺されてみたい
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:41:21.68 ID:bo0b8JDZ0
ピエールにほめられて複雑な表情の陽子なのでした
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:46:19.09 ID:pbo8LXcXO
杏子 こしがはいっていたね
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:49:30.09 ID:2ZtZ4+xEO
>>689
老舗蕎麦屋の一人娘のお嬢様で、旦那は自分にベタ惚れの元使用人。
我が儘にならん方がどうかしてる設定だよな。

樋口さんがやっているから、こちらは無意識に
よく出来た、伝法だけど明るくて優しいお姑さんなんだろうと補完してしまうけど。

自分にもし娘がいたら、絶対に徳子の一人息子の嫁にはやらんと思う。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:50:31.03 ID:o7jYuDrc0
竹やり危ないな。
訓練なんだから先を尖らせなくてもいいじゃん。
今の時代なら保護者からクレームが来るぞ。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:51:38.53 ID:UizCl3w2O
妹の子、毎日かあさんの子かな?
あの話し方、どっかで見た気がする
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:52:11.87 ID:loA2uI1H0
まぁ、たしかに勝手に自分の嫁を決めてきちゃう母ちゃんも困るよなw
今回は当たりだったからいいけど
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:53:04.11 ID:pj6AhVeai
今日のはもろ火垂るの墓だったな
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:55:48.07 ID:hT2IXuzS0
娘みたいに思ってると口では言っても
どうみても雰囲気がよそよそしくて所詮嫁姑なんだな〜と思ってしまうわ
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:58:48.02 ID:pbo8LXcXO
本当に陽子を気に入っているんだと感じ取れる
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:01:38.14 ID:2ZtZ4+xEO
竹槍訓練は、子役の子供達の動きが非常にキビキビしていて感心した。

杏子ちゃんは少年時代の春樹と似てるな。
まだ幼いのに、小さな妹や東京の一家を背負って必死なんだな。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:01:49.06 ID:KCN9NP0O0
結婚って、やっぱり親に同意してもらって
円満にするのがベストって思う。
本人の意思っていっても時間経過とともに
変わるしねえ・・・
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:05:28.66 ID:jIF4ca8rO
育子の弟が出てきた場面で挿入されてた回想シーンて、いつ頃流れたやつ?
若尾さんが「覚えてるかしら?」ってナレーションしてたけど
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:08:44.10 ID:PJDScG0F0
倉田姉妹の親戚のおばさん(麻ミナ)は「おひさま」の方言指導もしてるんだね。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:15:33.38 ID:jga4GvzOP
学校ものって、生徒を入れ替えればいくらでもリフレッシュできて話がつづけられるなw
おひさま第2部みたいで楽しく見れたわ。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:17:46.77 ID:KCN9NP0O0
金八先生みたいに
番組の卒業生総出演って時代ありそうかw
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:19:54.35 ID:usLOl9XwO
全校生徒が何人いて、学年何クラスあるのか知らないけど
そんなに大きな学校には見えない。
育子の弟は、一年生から在校していたんじゃないのか?

去年までのクラスは三年間持ち上がりだったのか?

710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:20:07.97 ID:uAf+gA5c0
>>701
陽子が心開かないからねw
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:21:09.01 ID:Bo1fR12q0
やっぱり陽子和成がいい
この描写があるだけで幸せ
712周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 11:21:55.06 ID:LO5dFWLA0
>>697
貴様、なに生ぬるいことを言っておるのだ、ええっ。
訓練だからこそ真剣にやらなければ小国民としての務めは果たせないではないか、よう。
by竹でツキツキツキ〜ツキツキツキ〜戦車でも飛行機でも〜♪
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:22:55.02 ID:zkxxafxGO
自分も最初は徳子は苦手だった。
平身低頭とはいえ突然結婚のお願いにきたかと思うと仏前でお茶目のつもりなんだろうけど変な嘘ついたりするし。
結婚してからは落ち込みがちな陽子を元気づけるつもりなのは分かるけど、口調がきつく感じていいお姑さんって設定なんだろうけど気持ちがなかなかついていけなかった。
道夫の存在で緩和されてるのと慣れてきたのとで最近はそこまでじゃないけど。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:22:55.86 ID:jga4GvzOP
隠れる陽子が、バルゴンスガちゃんに見えたw
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:24:24.75 ID:waf8gwf1Q
舞優タンの実姉は、皆勤賞キャラメル進言のチヨタンだぞ。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:24:26.84 ID:rilf9jirP
若尾文子より10歳ほど若いが吉永小百合か倍賞千恵子あたりが真央に面立ち似てるんだけどな
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:30:40.42 ID:fIv47kIV0
また、ゲゲゲ出演者の兄弟が出ているのか
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:30:46.99 ID:usLOl9XwO
今の陽子(若尾)を見るとゲンナリするね。

719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:31:14.18 ID:o7jYuDrc0
>>712
小国民言うなwどこかの国みたいだろ
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:38:04.70 ID:S46aLpUK0
徳子が駄目だという人がぽつぽついるようだけど
主要人物なのにここまで陰の部分を描ききれてないというのはあるね。
実の娘を幼くして亡くしてるというエピソードだけではいまいち弱い。
と言うかそのことに関してもっと踏み込んで描くべきだったと思う。
そういう悲しい部分を背負いながらもあのように明るく振舞うというのであれば
より魅力ある人物になったと思う
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:46:01.48 ID:/l2iwujC0
ID:pbo8LXcXO
アンチスレから出てくるなよ蛆虫
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:46:28.72 ID:ZGEqyv4K0
陽子ばあさんみてると昔の俳優・女優って顔がでかかったんだなと思う
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:49:30.64 ID:Jtbr2uYzP
パービーボーイズ絵うまい
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:57:19.17 ID:husjJ458O
妹役の子、毎日かあさんやってたわ。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:59:03.11 ID:6WXqTKL8O
でも徳子は俗に言う子離れ出来ない母親ではない
母と妻のバランスが良いというか夫婦仲が良いのも姑として歪むのをかなり軽減してる気がする
日頃からイチャイチャで道夫に目一杯甘えてるもんなw
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:59:48.97 ID:2ZtZ4+xEO
>>705
あのシーンは育子が東京へ行く前に飴屋で幼い弟妹を頼んで行ったシーンだろう。
それにしては弟君が随分大きくなっていて驚いた。

撮影最初の頃に撮ったのかな、飴屋のシーン。

昨日の八木優希ちゃんも背が伸びて声が低くなっていて
随分お姉さんになっていたね。
嬉しいような、寂しいような。
あっというまに彼氏の噂が出る年になってしまうんだろうなぁ。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:01:47.28 ID:J8fpFPwr0
>>720
うん、おひさまに出ている人たちってすっごく魅力ある人たちが多い。
須藤家の父、母、そして二人の兄たち、徳子さん夫婦、
育子やマチコさん、小学校の教師達。

すごく魅力的だとわたしは思っているから、もっとこの人たちを知りたいって
思うんだけど、陽子さん中心に話が進んでいるから、しょうがないんだよね。

ちょっと物足りない感じ。いくつかその人たちだけの話も見たかったよ。
特に、須藤良一と紘子のロマンスとか。
でも、話は好きで毎朝楽しみに見ているけどね。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:04:50.31 ID:2ZtZ4+xEO
>>705
あらすじ確認したら、飴屋シーン放映は5月12日か13日だった。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:06:08.09 ID:uAf+gA5c0
>>720
たぶん和成が復員してきたらバランスとれるんだと思う
陽子は和成より徳子に懐いていいはずなのにあくまで嫁として
遠慮しまくってるからね
徳子夫婦は娘のように接しているけどそこに距離がある
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:08:04.19 ID:HOligv7q0
前スレの気遣い夫婦ってネタバレに見えるけど
もし和成さんが生還したらこんな夫婦になるって
たとえ話のようにも読めた
確か陽子自身が和成さんと過ごしたのは
これが最後みたいに言ってなかったっけ?

和成さんが生還して陽子父、和成両親、茂樹兄さんと
同居することになってふたりきりにならんというなら話は別だけど

そう考えると和成さん生還→タケオ永遠の片想いってことなのか
(和成さんは最終回でひょっこり出てくるとか)
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:08:18.49 ID:jga4GvzOP
子供は成長早いからなあ。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:13:30.17 ID:rIJyIbjs0
>>712
田分け者、小国民ではない、少国民と書く。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:14:07.56 ID:pj6AhVeai
そういや朝ドラ好きのタモリが、昨日は何も触れてなかったな。
見てないのか?
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:14:46.90 ID:zkxxafxGO
>>729
そこが違和感あるんだよね。
陽子は徳子に結婚話をもちかけられたとき和成の顔も知らないのにノリノリでまるで徳子と結婚するかのようだったから。
震災の影響で和成とお見合いの前に会ってたシーンがカットされたらしいから仕方ないのかもしれないけど。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:15:28.83 ID:8YPZtya3O
終戦して帰還した時点でまだドラマは半分残ってるんだから、そのあたりはじっくり描いてくんじゃない?
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:16:31.97 ID:hT2IXuzS0
>>729
嫁として嫌われたくないという思いもあるかもな
それに陽子の傍には夏子がいるからなw
少しの変化にも気づいてさりげなく悩みを聞きだしたり励ましたりしてる
最近お尻叩かないのが寂しいな…
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:17:01.36 ID:q9p+CEVc0
>>729
別にそんないうほど遠慮は見えないが
この前の徳子に「いじわる」→デコペチッのシーンで距離縮まったなとおもた
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:19:40.35 ID:KCN9NP0O0
娘みたいっても、嫁なわけだし・・・
その辺は、わきまえないといけないってことじゃないの?
娘だって言って、親父が、でれでれになるのもみっとも無いぜw
ってことだろ。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:20:22.67 ID:jUrYHdaK0
この年の生徒は特に印象に残ってるわね、全員戦死したのよ
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:20:47.08 ID:eUq1BGS10
>>733
真央ちゃん出た時はおひさまの話いろいろしたからかな?

>>737
そうだね
それに急に本当の親のようには振舞えない、年月が必要だよね
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:21:24.41 ID:2ZtZ4+xEO
>>727
君子の交わり、淡きこと水の如し。

深く突っ込んで描かれないからこそ『すっごく魅力的』なのかもしれないぜw
と、イケズを言ってみる。

可愛い一人娘を亡くしてキッチンドランカーになり、夫や息子に当たり散らす徳子とか
明るい子供だったのに、そのために無口になってしまった和成とか
病弱な一人娘に苦労させたくない父母の気持ちを踏みにじり
『お父様にはガッカリしました』『紘子は良一さんと二人で立派にやって行きますわ』と
心配する父母を泣かせた紘子お嬢様とか
実は密かにずっと良一を思っていたけど、子爵の紘子にはかなわないと身を引いて
絶望して亡くなった、良一の貧乏な幼なじみ(富田靖子)とか
知らなかった方が良かったようなことがあるかもよ。

全部俺の妄想だけどなw
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:24:16.43 ID:GBFXWGw9O
育子から一郎までの間空いてるのは
戦争行ってたのか育子親は
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:26:45.76 ID:2ZtZ4+xEO
>>742
実は育子だけ養女。とかな。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:32:20.40 ID:AR+J4hd40
育子は先妻の子なのでは?
745周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 12:32:40.72 ID:LO5dFWLA0
橋の下で拾てきた子なんじゃねえか、ええっ。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:33:15.18 ID:jUrYHdaK0
実は父親と育子の子
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:33:42.63 ID:tdju0Gse0
あの父ちゃんがその後どうして犬になるのか気になる。
カズさんは南方で日焼けしたんだろうけど。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:35:40.93 ID:AR+J4hd40
幼い頃、男手一つで育てられたとすれば、育子のがらっ八な所もうなずける。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:37:13.66 ID:jUrYHdaK0
育子の母親は育子を生んですぐに死亡
何故か歳の離れた弟妹がいる
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:40:25.97 ID:kvaPJqi10
和さんはトラック諸島に送られたらしいけど、結果的には大陸よりはマシだったのかな。
ソ連の捕虜になったらそれこそシベリア送りで地獄を見ただろうし。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:40:30.45 ID:AR+J4hd40
弟や妹は後妻の子。育子が先妻の子と書いた時点で、暗にその事も表したつもりなんだけど。
何故かそこまで書かないと理解出来ない人がいる。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:44:11.33 ID:2ZtZ4+xEO
>>746
それはさすがに俺でもドン引き。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:44:17.40 ID:HYeICjGq0
育子弟はどう見ても別人だろw
子供が成長早いからって、3ヶ月で
あんなにデカくなるわけねー

徳子が言う、丸庵が何とかなるってのは
陽子が働いてお給料入れてくれてるからだねw
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:46:01.57 ID:KCN9NP0O0
エエ嫁もらったw
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:46:26.35 ID:iVwNacZI0
3か月じゃないでしょ?
育子が東京行ったのって何年も前だよね
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:47:19.82 ID:2ZtZ4+xEO
>>747
魔法のお菓子を食べ過ぎたんだよ。

>>753
俺には同じ顔に見えたんだが、よく似たリアル兄弟でもいたのかね。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:49:22.05 ID:AR+J4hd40
縁故疎開って言うと、ろくでもない親戚が出て来るのはお約束なのか。
そのうち妹と二人で穴倉生活を始めるとか。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:49:30.99 ID:jUrYHdaK0
毎晩、父親とセックスするのが苦痛で東京に逃げ出したんだろうね
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:50:29.22 ID:HYeICjGq0
>>755
撮影の話してるのにさ〜
どして物語の経過時間になるの?w

>>756
似た感じの子を丸坊主すりゃ大抵あんなもんじゃないのかな
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:50:50.69 ID:2ZtZ4+xEO
>>755
いや、実際の子役が、という意味だろ。
劇中では4〜5年前くらいか?
だったらもう少し成長してそうだが、栄養が悪かったんだろうな。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:51:35.79 ID:2ZtZ4+xEO
>>758
やめれwwエグすぎるわい。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:51:41.28 ID:tdju0Gse0
>>756
いやなことを忘れる魔法のお菓子ってのりピーとかも
食べてたヤツ?

>>758
ウィキペディアによると、父娘の間でのセックスは10%
くらいであるんだってね。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:54:02.15 ID:2ZtZ4+xEO
>>762
昨日出てきた魔法のお菓子だよ(´・ω・`)
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:55:25.98 ID:q9p+CEVc0
>>753
育子弟顔変わってなく感じたんだがw
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:56:29.22 ID:GK6j3EdF0
今4月だからあと4ヶ月で戦争も終わるね。
にしても本筋と関係のない杏子ちゃんネタを入れてくるなんて
テンポ悪っ!
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:59:49.61 ID:kvaPJqi10
>>765
まだ昭和19年だよ。あと1年4ヶ月。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:00:06.05 ID:CxNAYBTs0
四つんばいになって隠れる陽子先生でムラムラしてきた
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:01:04.91 ID:hT2IXuzS0
>>765
本筋ってなに???
陽子は教師なんだから縁故疎開の子を描いてなにが悪いん?
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:01:20.56 ID:jIF4ca8rO
>>726>>728
ありがとう!

朝見た時「え、誰?シラネ」状態で
あのシーンも見覚えなかったので不思議だった
たぶん見逃したんだなー
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:05:29.81 ID:o7jYuDrc0
育子の弟が陽子の学校に通ってるって事は
育子も陽子と同じ学校だったのかな。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:05:40.30 ID:GK6j3EdF0
>>766
マジですか、まだ1年4ヶ月も続くんですか、すでに末期のような描き方なのに・・・

じゃ戦争詳しい方、残りの大きなエピソードって何年何月にあるのか
教えてください

東京大空襲、各地方都市の空襲、核攻撃など
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:07:23.37 ID:mCOVBIc9O
ネタバレして欲しい人がいるな
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:07:28.36 ID:aEd7p2veO
竹やりを突く杏子、ただものでは無いわ
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:08:37.64 ID:kvaPJqi10
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:09:19.54 ID:eOTCdKtZO
杏子が歳をとっても陽子の近くにいるようになった経緯もじっくりやるのかね
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:09:58.10 ID:gvvXK7nEO
杏子の妹役の子が、誰かに似ているなぁ?と思った。大女優・千石規子さん(金八先生パート1で金八の下宿先の婆さん)にソックリだね。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:10:15.75 ID:WqNM9xNx0
>>737
陽子や真知子さんはものすごくいい子。あんないい子は安曇野にも二人しか
いないかもしれないぐらいいい子。そういういい子だから蕎麦屋の夫婦が
「娘だと思っている」というのが成り立っているだけ。蕎麦屋はお互いに
相性がいいと言っているが、いいのは陽子だけ。蕎麦屋はあわせてもらって
許してもらっていい気持ちにさせてもらっているのに、気づいていない。
陽子ではなくて「なくて七癖」いろんな癖をもった普通の娘が嫁に来ていて
「娘と思っている」といわれて嫁に娘のように我侭にふるまわれたら、
あの女将なら我慢が出来ないだろうよ。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:11:43.50 ID:I+ooUfjm0
杏子ちゃんネタは育子が空襲に遭うことへの伏線だろう。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/06/17(金) 13:12:46.32 ID:D74FRc8T0
やっぱおひさまいいねー
世界観も好きだけど、主演も脇も子役もみんな演技が光ってる
ドタバタしてないから落ち着いて見られるし朝から気持ちが安らぐわ
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:13:22.42 ID:tdju0Gse0
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:15:05.29 ID:o7jYuDrc0
>>774
サンクス


>>771
確か、空襲が激しくなってきたのが昭和19年の夏ごろからだったと思う。
それから1年間、日本はフルボッコ状態。
東京大空襲は昭和20年の3月10日。
地方都市の空襲は日常茶飯事。
広島は8月6日。
長崎は8月9日。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:15:13.57 ID:tdju0Gse0
>>775
普通に親が死んだから養女にしたんでしょ。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:15:34.77 ID:hfmQ21brO
お友達が来たらお菓子つくってくれたり、お弁当つくってくれたり、
先生を続けていいよと言ってくれる婚家の何が不満なの?
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:15:44.44 ID:GK6j3EdF0
『核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃない、強力な兵器なんだ』
『兵器は使うためでしょ、ねぇ皆さん?』
『高い金をかけてつくったんだ、つかわないとね』
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:17:31.64 ID:YpmSkvlM0
陽子みたいな嫁ほしい
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:17:36.43 ID:gvvXK7nEO
まさか陽子は杏子姉妹を引き取るつもりかしら?
それでなくても大食いの陽子のせいで、売り物がなく、苦しいのに。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:17:37.22 ID:oSfZNT600
今月いっぱいは戦時中の辛気臭いエピソードが続くのか・・・
早く戦争が終わればいいのに
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:19:10.03 ID:GK6j3EdF0
和成の戦死の報だけが楽しみ(^-^)ニヤニヤ
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:20:31.60 ID:pbo8LXcXO
最近おひさまの内容に付け入る隙がないから
アンチのレスも何癖のようなイカレたレスが多いね
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:20:36.73 ID:tdju0Gse0
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:25:26.14 ID:HYeICjGq0
全肯定しないとアンチだと思ってるから
困るんだよな、やいのやいの言うでしょフツーさ
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:27:57.32 ID:TxTzR9cQO
全肯定じゃなくていいよ。キチガイみたいな粘着だけアンチスレ
行っててくれれば。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:30:13.97 ID:HspORnXS0
たしかに辛気臭いがこういうエピつまらんなーと思ってしまうと
日本が戦争してたっていう意識がどんどんなくなってくんだろうな
この時代が辛気臭いのはしょうがない
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:30:54.37 ID:gvvXK7nEO
千津子役の小西まいうって、愛撫先のリバウンドにも出ているんだね。松本春姫の次に演技が上手いね。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:36:09.23 ID:6WXqTKL8O
>>794
小西まいう〜

あの子そんな実名なのかw
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:38:13.62 ID:0ksiRKe+0
ふと思い出したけど、あの水飴屋さんって結局どうしちゃったのよ
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:43:37.11 ID:gvvXK7nEO
小西舞優、コニシマイウ。今の子供の名前は難しいね。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:44:40.32 ID:A2SxqYU80
売れっ子子役が妹役で出てきたから、家庭訪問のシーンだけで出番が終わるわけないだろうなと思ってたら
案の定学校に覗きに来たから、やっぱりキターと思ったw
すぐ後のあさイチのトークゲストが毎日かあさんの父ちゃんだったから、モニターで娘の成長を見てたんだろうな
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:44:44.95 ID:sVV/ZHat0
>>611
トトロでアニヲタってw
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:45:07.24 ID:/PJ5DZt50
>>794 「まう」だよ。「まいう〜」は石塚とパパイヤだよ。

う〜ん!杏子ちゃんの文字と絵!へたうまでお願いします。

明日は陽子が隠れてるのがバレルのかな?何でバレルかな?
クシャミかな?カエルが出るのかな?校長先生が見回りに
来るのかな?まいう〜が見つけるのかな?バレナイのかな?
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:46:47.91 ID:AR+J4hd40
杏子ちゃんの手紙に書いてあった、帝国海軍がどうこうとか、鬼畜米英がなんとかの部分はなんで読まなかったんだ?
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:51:33.39 ID:3w22htqwO
>>783
陽子はそういう両親に感謝しながら過ごしてるよね
今だって友達を呼べる婚家なんてなかなかないよ
過ごしてきた環境が違う者同士が心を通わせて暮らそうとしてるのが解るよ
少しバランスを欠いてるのはやっぱり和さんが居ないから
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:52:31.94 ID:6GKVZSt70
早く和さん帰ってきておくれや
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:52:59.82 ID:2ZtZ4+xEO
予告で陽子があの体勢でアカンベしてたから、マイウーが見つけるのかもね。
マイウーはマユじゃなくてマウと読むのか。
最近の親は本当に変わった名前が好きだな。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:53:23.69 ID:lywrXSnl0
>>794 >>795
小西舞優 (こにしまう)
 映画の「毎日かあさん」で育子の弟役を最初にやってた子と
 兄妹だった。
「ゲゲゲの女房」主人公の友だち役で出てた気がするけど、それにしちゃ
小さいなと思ったら、そっちは実の姉だった。よく似てる。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:53:39.90 ID:gvvXK7nEO
隠れている陽子の後ろに、さらに隠れている夏子の後ろに、さらに隠れている校長がくしゃみをして、隠れているのがバレるのでは?
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:53:46.89 ID:sVV/ZHat0
>>798
あさイチのトークゲストって浅野さんだったよね
毎日かあさんの父役は永瀬さんじゃなかったかな?
似てるけどね
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:55:56.08 ID:gvvXK7nEO
昔、息子に『悪魔』と名付けようとしたバカ親がいたね。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:55:58.57 ID:2ZtZ4+xEO
浅野内匠頭がクォーターだったとはな。
ナタポ可愛いよナタポ
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:57:44.47 ID:gvvXK7nEO
杏子と千津子の二人で、マルモダンスに対抗する『おひさまダンス』を踊ってほしいね。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:57:56.45 ID:AR+J4hd40
>>806
三人揃って、女豹のポーズですか?
あ、校長は…
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:00:22.67 ID:gvvXK7nEO
毎日父さん役は、永瀬だよね。離婚したキョンキンと永瀬が夫婦役を演じると話題になったから。浅野さんはCHARA旦那?
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:02:03.24 ID:gvvXK7nEO
入学前の子役が園児ると園児ェルだね。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:06:11.88 ID:kvaPJqi10
平原綾香が歌う「おひさま」のテーマ曲がここで視聴出来るよ。
                ↓
http://www.dreamusic.co.jp/artists/japanese/ayaka-hirahara/mucd-5187.html
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:08:32.66 ID:lywrXSnl0
>>798
毎日かあさんは永瀬正敏
浅野忠信は「酔いがさめたら、うちに帰ろう」です。
816周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 14:11:38.36 ID:LO5dFWLA0
しかしよう、ひげがねえとおめえ、浅野忠信ってきれいなピエール瀧
だよな、ええっ。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:16:41.05 ID:/PJ5DZt50
>>814 ありがとう!予めワクチンを入れることが出来た。

ふ〜!杏子ちゃんの文字と絵!ヘタウマでお願いします。
と書きましたが、平原さんが、ヘタウマでどうするのか?
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:32:48.68 ID:2ZtZ4+xEO
>>814
げえー( ゚Д゚)だな。
斎藤由貴か原田知世なら上手い下手関係なく良かったのにな。

坂の上といい、なんでこう良いドラマに泥を塗りたがるのかNHKは。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:42:23.93 ID:zkxxafxGO
>>818
本当にどうせ歌がつくなら斎藤さんか原田さんが良かった。
おひさまの出演者という話題性もあるし、なにより歌声が軽くて爽やか。
平原さんは嫌いじゃないけどおひさまの歌はやめて欲しかった。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:47:35.18 ID:YpmSkvlM0
>>819
歌下手だろその2人w
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:48:52.81 ID:rIJyIbjs0
昭和19年
6月 サイパン戦(〜7月、映画「太平洋の奇跡、フォックスと呼ばれた男」で陽子先生大活躍)
6月 北九州へ初空襲。大規模空襲の始まり。
7月 日本軍、インパール作戦失敗(日本軍兵士、餓死3万人、病気罹患4万人。人類戦争史上最大の愚策と評されている)
8月 グアム島守備隊玉砕(横井庄一伍長、恥ずかしながら昭和47年に無事生還)
10月 戦艦大和の同型艦「武蔵」沈没。神風特別攻撃隊、初出撃。
11月 東京初空襲。

昭和20年
3月 東京大空襲(2時間の空襲で死者10万人。育子重症)
3月 名古屋、大阪大空襲、神戸、他全国に大空襲(良一の運命やいかに。節子の運命やいかに「火垂るの墓」)
4月 沖縄戦(〜6月。ひめゆり学徒隊全滅。「島唄」は実は沖縄戦の悲劇を歌ったもの)
4月 戦艦大和沈没(連合艦隊消滅。茂樹兄さん、死ぬな)
5月-7月 横浜、静岡、仙台、北海道大空襲(既に迎撃手段のない日本は袋叩き。良一無念)

8月6日 広島に原爆投下(死者14万人)
8月8日 ソ連軍 日ソ中立条約を破棄し満州国に突如攻撃開始(川原、タエの運命やいかに)
8月9日 長崎に原爆投下(死者15万人。映画「ローレライ」では3発目の原爆阻止に超能力美少女大活躍)
8月13日 長野空襲(蕎麦屋がんばれ)
8月15日 終戦(耐え難きを耐え、忍び難きを忍び)
8月16日 ソ連軍 南樺太に攻撃開始
(みなさんこれが最後です、さようなら。女子電話交換手集団自決「氷雪の門」)
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:51:34.44 ID:3FnVHPFN0
>>814
気持ち悪すぎて鳥肌たったw
前にどうしても使いたいならおひさま1週間のみ使ったら?ってメールしたけど
もう聞きたくない
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:02:12.77 ID:AR+J4hd40
>>814
ボーカルレストラックの試聴は出来ないんだな。残念。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:06:46.00 ID:j4+/zVYH0
>>821
東京初空襲は空母ホーネットから飛び立ったドゥーリットル隊じゃなかったか?
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:11:06.28 ID:QyL0ZLUW0
>>814
陽子のセリフの息継ぎ(?)がヒーハースーとか文句言うひといるけど平原の歌に激怒やねw
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:13:58.93 ID:AR+J4hd40
>>824
そう、それは昭和17年の事じゃった…
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:17:00.69 ID:HYeICjGq0
途中でドスの効いた声になるけどあれは仕様なの?w
以前に、思ってたよりいいと評価してた人がいたけど
関係者だったのかな?

金が動くから絶対放送されるんだろうな
そして紅白か
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:18:03.85 ID:AR+J4hd40
「復興の唄」として宣伝されれば、紅白確実なんだろうな。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:20:14.73 ID:aEd7p2veO
この歌、イラネー
ドラマに絶望的に合わない
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:20:27.26 ID:Diuv34ja0
名古屋 6月6日〜12日
@ 21.7% 総合 おひさま(11日)
A 21.6% CBC JIN―仁―
B 21.5% 東海 サザエさん
C 20.9% 総合 江〜姫たちの戦国〜
D 20.1% 総合 ニュース・天気予報(12日後8・45)
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:22:09.31 ID:AR+J4hd40
たしか前回ヒットしたのは、中越沖地震の時だったっけか。>平原
まさしく、天災歌手だな。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:23:33.84 ID:oAHrWRDWO
♪クリトリ弄って潮吹いた、と勝手に毎朝歌ってるので、余計なことをしないでもらいたい
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:25:39.02 ID:AR+J4hd40
>>832
潮を吹くツボは、そこではない。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:41:05.06 ID:o7jYuDrc0
そういや「歴史秘話ヒストリア」にもいつの間にか変な歌が付いちゃったな。
なんでNHKって後から歌詞付けるんだろ。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:48:53.70 ID:fOVBl4vc0
>>814
ジブリみたいになったw
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:52:10.20 ID:bJ/nhfw10
>>834
古くはおはなはんからの歴史です
ttp://www.youtube.com/watch?v=1f2LdR2k9E4
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:54:37.09 ID:FcGsikKeO
平原の歌に抗議するならnhkにメールかおひさま音楽担当者のブログにコメント
音楽担当者はこの平原の歌バージョンにかなり自信もってて絶賛してるw
すでに聴く前から反対コメント書き込んでる奴もいるが聴いた上での反対コメントの方がいいぞ
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:56:14.91 ID:TxTzR9cQO
そんなことしたって何も変わんよw
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:03:19.24 ID:VoGX4l9U0
>>834
実況で点呼しやすくするためだよ
840798:2011/06/17(金) 16:14:30.60 ID:A2SxqYU80
>>807 >>812 >>815
うわw ご指摘ありがとう
素で間違って顔赤だわ
昔から浅野と永瀬をよく取り違える自分ww
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:38:50.40 ID:eSHzSoMO0
育子はどっか他所から貰われてきた子だと思えばいろいろ解決する
・弟妹と年が離れてる
・家出しても捜してもらえない
・居所が分かっていても連れ戻されない
・安曇野尋常小学校に通っていた形跡がない
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:50:52.38 ID:6gGpI/RL0
サザエさんもサザエとカツオの歳の差についていろいろ推理があったな
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:51:28.34 ID:CLQZr99K0
おひさま一年やって欲しい。
掘り下げようと思えば掘り下げられるキャラクターが豊富。
何気にしょうちゃんと宮下啓子さんがお気に入りなんだけど、
これから陽子にどうからんでくるのかとか、
オクトパスのその後とか気になる。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:57:30.26 ID:WugROHEjO
旦那戦死で啓子は和成の浮気相手かも
ケイコ=泥棒
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:58:32.71 ID:jUrYHdaK0
7月24日で俺のおひさまは最終回
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:59:35.89 ID:loA2uI1H0
和成は坊主なのに、茂樹と春樹はなんで坊主じゃないのかな
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:04:37.97 ID:YpmSkvlM0
>>845
さよなら
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:04:50.24 ID:3XrNw09c0
召集と志願の差?
陸軍と海軍と軍医の差?
いろいろあると思う。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:04:54.94 ID:eSHzSoMO0
>>844
今日の手紙の差出人も慶子だったと思う
廣子かもしれんけど
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:05:59.73 ID:loA2uI1H0
小学校でも男はみんな丸坊主じゃん
坊主頭って、けっこう時代のリアリティのうえで大事だと思うけどね
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:07:21.31 ID:8IqsgdjlP
かわいそうな育子
可愛過ぎて嫉妬されるんだな
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:08:51.16 ID:pNxKOQ20O
主題歌あったほうがインパクトあっていいと思うな自分は
ちゅらさんのKiroroやゲゲゲのいきものがかりとか主題歌の話題やヒットやで途中からそのドラマに興味もったもん
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:11:44.71 ID:eQolB1cOi
東京大空襲で瀕死状態になる育子
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:11:58.84 ID:uAf+gA5c0
主題歌が嫌じゃなくて平原のブレスがうざいんだろw
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:14:44.78 ID:8IqsgdjlP
「ゲゲゲの女房」は結局、
♪あなたの夢が いつからか
二人の夢に 変わっていった〜
だと思ったりする
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:18:34.67 ID:jUrYHdaK0
母親は育子を生んですぐに死亡
色魔の父親に幼少時から性的虐待
父親の子2人を出産、弟妹として育てる
女学校卒業と同時に幼い子供を残して東京へ逃れる
そして妹(娘)が父親に・・・・

かなり悲惨な人生なのに明るい表情しか見せないのは凄いね
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:26:52.62 ID:3w22htqwO
>>850
時代のリアリティって実際海軍は坊主ばっかりじゃないし
兵隊さんが坊主なのはハバきかせてた陸軍のイメージ

海軍は最初からこの戦争には反対だったしね
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:27:07.19 ID:JTw7xG/Q0
>>814
異論は多々あるだろうけど、
そんなに声を張り上げない歌い方で、
メロディーを邪魔していない。
俺は許容範囲だ。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:27:21.58 ID:8IqsgdjlP
>>856
何だそれは!



今日は、杏子の妹が、静かにしなさいと言われて変な顔するのが可愛過ぎた
子役ブームなのか?

あんまり、おひさま見て泣いたことないが、
嘘で塗りかためた杏子の手紙はさすがに泣いた。かわいそうで
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:31:04.97 ID:loA2uI1H0
>>857
おいおい、海軍にはなんにも責任がないみたいな言い方するじゃないか
真珠湾攻撃やったのも、宣戦布告をミスったのも、暗号解読されてミッドウェー惨敗喫したのも、
あれはどこの軍だい
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:33:26.68 ID:wMPItaVj0
>>526
GHQの占領政策により漢字使用制限や新仮名使い
などが実施された。アメリカは日本人や日本の文化、
歴史への無知や誤解がひどすぎた。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:34:46.13 ID:8IqsgdjlP
>>860
宣戦布告ミスったのはみっともないなぁ
日本人として肩身が狭いわ
しかし、ミスったのは外務省だと思っていたが
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:38:22.39 ID:3w22htqwO
>>860
責任が無いなんて言ってないよ

最初からが誤解されたか
最初はです
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:43:27.99 ID:R9o0NjEa0
>>862
宣戦布告をうまくできなかったのには海軍は責任はないよね。
海軍の最大の責任はガダルカナル消耗戦に陸軍を巻き込んでしまったことだと思う。
ミッドウェーなんかは米軍が一枚上手だっただけだし。責任はない。
865周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 17:44:31.24 ID:LO5dFWLA0
>>846
そりゃおめえ、蕎麦息子は兵卒だけどよ、飛行機兄は下士官で、春兄は将校じゃ
ねえけど士官だかんな、ええっ。
>>860
宣戦布告が前後したなあよ、いまではおめえ、ルーズベルトによる情報操作だっ
て説のほうが有力なんだけどな。
そうしといたらよう、被害の責任が軽減されっし、日本人に対する反感を煽る
ことができっからおめえ、好都合だってこってよ。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:45:19.02 ID:loA2uI1H0
>>863
ミッドウェー惨敗のいきさつは、原発事故の東電をほうふつとさせるというか、
負けた事実を外部にもらさないように負傷兵を病院からださなかったときくからね。
東条すらすぐには聞かされなかったというから、日本の隠蔽体質はおそろしい
それはともかく、海軍は髪は自由だったのかぁ
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:46:12.86 ID:jga4GvzOP
久しぶりに軍ヲタ話キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:49:13.34 ID:R9o0NjEa0
>>867
いえ、私は歴ヲタです。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:51:14.40 ID:loA2uI1H0
>>864
>ミッドウェーなんかは米軍が一枚上手だっただけだし。責任はない。

そりゃすごい論理やなw
相手が強いから負けたんだ、ボクの責任ではない、か。
さすがだ
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:53:57.56 ID:8IqsgdjlP
>>868
「その時歴史は動いた」かなんかで、昔、ミッドウェーやってた
空母対空母の戦争は世界初だったらしい
だから、難しかったんだろうね
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:56:21.13 ID:zkxxafxGO
見てないけどキムタクが出てた昔の戦争映画で髪がこんなに長くていいの?ってくらい長かったような。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:57:39.82 ID:R9o0NjEa0
>>869
うーん。日本人として敗者にむち打ちたくなかっただけだけど、不適切だったかな。
せめて山本長官の更迭、罷免くらいはすべきであっただろうね。
873周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 17:58:39.01 ID:LO5dFWLA0
問題はおめえ、作戦に失敗した指揮官でも責任を取らされなかったりよ、田中
頼三みってえに結果出してるのに左遷されたりよう、兵学校のハンモックナン
バーと海大の成績ばかり重視したおかしな人事が最後まで改まらなかった点だ
よな、ええっ。
昇進にしてもよう、遅くなるこたああっても、戦功で早まるこためったになかっ
たし、生きてるうちに勲章をもらえることも稀だったってんだからよ、組織と
して戦う体制ができてなかったとも言えんじゃねえか。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:59:22.44 ID:loA2uI1H0
ミッドゥエーの話は詳しく読むととても面白いんだが、
定説だと、魔の数十分というのがあって、爆撃機に搭載する爆弾の
種類をその間に交換したんだな。だけど、有能な山口司令官はそれは効率悪くて
危険だからそのままの爆弾をつかえといったのに、某司令官はきかずに交換を命じた。
一度搭載した何トンもの爆弾を総入れ替えするとなると労力も時間もハンパない。
と、そのとき、上空高くから急降下してきた米爆撃機が急襲してきて、はい、やわりになっちまったわけだ。
その無駄な交換さえなければあの惨敗はなかったといわれているくらいなんだよ
875周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 18:02:02.47 ID:LO5dFWLA0
>>878
空母対空母はおめえ、その前の珊瑚海が最初だぜ、ええっ。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:03:14.18 ID:j4+/zVYH0
海軍は初戦の作戦で大失敗をしている。真珠湾内の艦船だけを沈めただけで陸上の軍施設は
かなり残っていたし、上陸は後にしてもよいがエンタープライズ、ヨークタウン、レキシントンなどを
撃沈していない。2次攻撃だけで帰るのは剣道の試合で2本取ったから勝ちの感覚だったのかな。
877周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 18:06:27.80 ID:LO5dFWLA0
>>874
ミッドウェーの最大の敗因はおめえ、索敵の失敗でよ、その戦訓から、以降は
索敵方法をもっと練り込んだもんに変更しってるぜ、ええっ。
そもそもよう、日本海軍は水偵による索敵にこだわりすぎたんだよな。
アメリカなんかは早くから艦上機でやってたからよ、数が出せたし、アクシデ
ントの可能性もかなり低く、確実に索敵空域をカバーできたって寸法よ。
なんたってよう、敵発見が遅れた直接の原因は利根のカタパルトの故障だって
んだから悔やんでも悔やみきれねえやな。
878周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 18:08:50.41 ID:LO5dFWLA0
>>871
あの映画はおめえ、突っ込むとするならそこじゃなくて松村邦弘だろうがよう、ええっ。
実際に居たかどうかはともかく、操縦士はかなり自由が認められってたしよ、戦中の岩本
徹三の写真なんか見ても、けっこうな長髪だから、居てもおかしくねえった言えっしよ。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:09:21.51 ID:zmAy56kVO
まさかこのスレが軍ヲタの空襲を受けて、焼け野原になるとは・・・
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:10:51.78 ID:j4+/zVYH0
>>879
時代が大東亜戦争に入っているから臭いを嗅ぎつけたのだろうよ。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:13:07.42 ID:R9o0NjEa0
>>879
こんな時間だから堪忍して。正直ごめん。
でも、ミッドウェーで大勝していたところで3年後には原爆が開発される事実。
歴史のイフを語ってもむなしいよなぁ。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:14:10.74 ID:GGYyEPIj0
でも勉強になっていいわ
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:15:42.54 ID:rIJyIbjs0
腹減ったー 海軍さんと言えばカレーだ。
しかも今日は金曜日。今晩は横須賀海軍カレーにしよ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:17:40.32 ID:nzhnAiFt0
カレー食べたくなったじゃんか
どうしてくれるんだ
885周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 18:20:38.20 ID:LO5dFWLA0
肉じゃがのことも忘れねえでくれよな、ええっ。
海軍が日本に浸透させたのがカレーで、陸軍はビールって考えっとよう、
おれなんかおめえ、両方からの恩恵をこうむってんぜ。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:21:30.02 ID:jga4GvzOP
>>879
8割は臭作www
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:23:44.30 ID:loA2uI1H0
>>881
ミッドウェーで勝つということは制空権を握ることでもあるから、
敵が原爆もってても本土までこれない。
絶対防衛圏といわれた硫黄島とられてから、好きなように本土爆撃でおどらされた。
ミドウェー敗戦は太平洋戦争の敗戦と同義語ともいえる
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:23:58.77 ID:j4+/zVYH0
>>885
肉じゃがの発祥地はどこだ? 呉か舞鶴か?
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:26:56.22 ID:zkxxafxGO
>>878
周作さんレスありがとう。
少し前に髪型について話題になってたのとキムタクの長髪がやけに印象に残ってたのであれはアリだったのかなと思ったんですよね。
確かに他に突っ込み所があるだろというのは分かりますけどね。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:27:03.17 ID:j4+/zVYH0
>>887
それ以前の真珠湾攻撃だろ。南雲が日本国を大東和戦争敗戦国にした。しかし大東亜戦争は
白色人種からの解放という面から考えると大勝利だと思える。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:32:02.55 ID:R9o0NjEa0
>>887
B29の運用後なら中国から日本全土を簡単に空襲できるよ。
硫黄島うんぬんもB29の登場でまったく意味を成さないというか…
そもそもサイパン陥落でしょう?本土空襲は。
やっぱり自分にはミッドウェーの重要性を感じられないんですよ。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:33:44.83 ID:zmAy56kVO
>>881
疎開するスレもないので、堪えがたきを堪えますw
朝ドラなんで軍ヲタさんにはぬるいかもしれませんが、
重箱の隅などつつかぬよう、お手柔らかに。しがない井上ヲタからのお願いでございます。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:34:08.47 ID:2ZtZ4+xEO
肉ジャガは明治時代のエライさんが、外国でビーフシチューを食って
あまり旨かったから帰国して部下だか主計だかに説明して作らせたところ
ビーフシチューとは似て非なるものが出来たそうだ。
だがまあそのエライさんは、ビーフシチューもどきを文句も言わずに食ったとか。
それが肉ジャガの元祖らしいな。

坂の上関連で見かけた。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:38:14.85 ID:R3rh9tMHO
この肉じゃが女!
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:40:03.04 ID:8IqsgdjlP
日本が戦争に負けたのはゾルゲのせい
ヨーロッパのソ連軍はナチスに全滅させられた
しかし、まだ、対日用の精鋭部隊がシベリアにいた
ゾルゲが日本が南進すると、いち早く打電
ソ連はシベリアの部隊をヨーロッパに鉄道で運び、
ドイツ軍は結局、冬将軍とソ連軍に大敗北(ナポレオンと一緒)
イタリア、ドイツが降伏したら、日本しか残っていない
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:45:29.78 ID:2ZtZ4+xEO
海軍士官にはスマートさが不可欠だったらしく
士官になると高価なスーツを作らされて(もちろん自費)
老舗洋食屋でテーブルマナーの練習をさせられたんだと。
スーツに丸刈りはおかしいから免除されたのか
仲の悪い陸軍の丸刈り強要への面当てか。

陸軍と海軍じゃ、俺はやっぱり海軍だな。
陸軍で戦った祖父には申し訳ないが。
897周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 18:52:29.61 ID:LO5dFWLA0
日本海軍はおめえ、ロイヤルネイビーに範をとってっかんな、ええっ。
陸軍はプロシアに源流があっけどよ。
ついでに言っとくとよ、海上自衛隊はアメリカ海軍の系譜だからよ、艦内
での飲酒は禁止なんだよな。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:52:59.19 ID:46Xle1hbO
>>893
その偉いさんが山本五十六。
山本五十六は呉鎮守府と舞鶴鎮守府両方にいたから呉と舞鶴でこっちが先と言い合ってるって聞いた。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:53:12.20 ID:eQolB1cOi
一度でいいから真央ちゃんのおデコを舐めたい
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:54:50.04 ID:O11tn5OM0
さすがにそろそろ軍事話は自重した方がいいんじゃないかね
901周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 18:57:54.89 ID:LO5dFWLA0
しかしよう、中国からB29が飛んできてたときによ、アメリカがどうやって
その作戦を遂行しってたか知ったらよう、そんなもんなにがどうなったって勝
てる相手じゃねえってのがわかりそうなもんなんだけどな、ええっ。
まずシアトルから大陸を横断してボストンに飛び、ニューファウンドランドを
経てグリーンランドで、さらにアルジェリアからエジプトをへて、インドのカ
ルカッタ経由でヒマラヤを越えて天津だってんだからよう。
もちろん、支援資材も空輸だってんだからスケールが違わあな。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:59:21.66 ID:2ZtZ4+xEO
>>898
今調べたんだが、東郷平八郎じゃないのか?

まあどっちにしても腹が減る話だ。
海軍は食事がうまそうなんだよな。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:59:35.80 ID:J8fpFPwr0
>>896>>897
かっこいいなー
茂樹も多分、春樹も海軍の軍医だよね。
ああ、制服みたい・・がそんな贅沢無理だよね。

>>900
でも、聞きたいんだよw
スレ違いだけどさ。

904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:01:11.21 ID:t9Bxe+Tm0
>>901
周作って南方に行ってたんだよな? 大阪の
905周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 19:01:23.74 ID:LO5dFWLA0
>>898
イギリス留学時代の東郷平八郎だって聞いてっけどよ、ええっ。
山本は日本海海戦のときゃ兵学校出たての少壮士官だしよ。
そんときおめえ、指を2本なくしってんだけどよ、当時の海軍の規定だと3本
なくしったら予備役編入だってこってよ、まさにそのとき歴史の歯車がどうと
かこうとかって話があんだけどよ。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:02:03.09 ID:t9Bxe+Tm0
>>899
浅田真央「なめんなよ!」
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:03:23.81 ID:V4ABYolOP
まあネチネチやられるより
何言ってるかわからないw軍事ネタで焼け野原にされた方が気持ちいいな
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:04:30.97 ID:8IqsgdjlP
海上自衛隊は帝国海軍を誇りに感ずる所があるって聞いたような
陸上自衛隊は旧日本陸軍とは他人のそぶりをするらしいが
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:06:15.13 ID:eQolB1cOi
子供の頃、三船敏郎が出てたミッドウェイの映画観に連れて行ってもらった事あるわ
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:07:00.43 ID:2ZtZ4+xEO
春樹戦死とか茂樹精神疾患とかやるならさ
少しはその経緯を見せてくれても良さそうなもんだ。

朝ドラにロケしろとまでは言わねーからよ
坂の上で使った軍服やらセットやらをちょっと時代直してやってくれよ。
さすがに航空機は無理だろうけどよ。

春樹なんかは艦上勤務なら、廣瀬さんのセットを使い回せるんじゃないか。

いくら朝ドラでも軍事色が足りないぜ。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:07:55.17 ID:46Xle1hbO
>>865
茂兄は兵卒だよ。
今は下士官だけど、4等(航空)兵からやってるはず。
912898:2011/06/17(金) 19:14:35.77 ID:46Xle1hbO
ごめんなさい、間違えました。
そうです、東郷さんです。
呉に出張に行った時にどこかで読んだ気がする。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:27:15.27 ID:q9p+CEVc0
平原の歌
4分近く聞ける。が、合わねー
ttp://www.youtube.com/watch?v=2yYoY72I1og
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:28:09.16 ID:2ZtZ4+xEO
東郷平八郎と大塩平八郎が混ざって困るんだよな。

あー、旨い肉ジャガが腹一杯食いたい。
人間、極限まで腹が減ると、肉やご馳走より
ただの握り飯とかデカい甘い饅頭が食いたくなるらしい。
南方で飢餓にさらされた兵隊さんによると。
血糖値が下がって、体が無意識に糖質を求めているんだろうな。

肉ジャガだのカレーだのが食いたくなるうちは、まだまだってこったw
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:34:02.22 ID:6WXqTKL8O
>>907
んだ
百万倍マシ
意外と勉強にもなる
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:36:50.95 ID:2ZtZ4+xEO
>>913
低音域が怖すぎる。
声質がどうしようもなく、決定的かつ致命的かつ絶望的に
ドラマのイメージに合ってない。

あー、知世ちゃんで聴きたかった‥‥知世ちゃんVer.希望。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:40:08.24 ID:sz6QH3p8O
出演者の中で一番歌がうまいのはピエール瀧だと思う
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:40:27.64 ID:PSYv+zKD0
平原
すーはー多いよ!
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:41:20.42 ID:j4+/zVYH0
>>917
伊東ゆかり
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:46:59.21 ID:bJ/nhfw10
来週は盛り上がりそうだなあ
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:48:28.06 ID:faz2DZim0
>>904
西中島南方(にしなかじまみなみがた)

これは御堂筋線西中島と阪急・南方(駅)とか交差する駅だな
ちなみに阪急は他の鉄道会社では、方面とか、行き、というところを方(かた)と
言うんじゃなかったか、京都方とか。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:54:30.36 ID:loA2uI1H0
>>913
詩はいいね
平原もすきだけど、この歌はもっと子供っぽい声でもよかったかな
ゲド戦記の手島葵の声なんかすきなんだけど
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:56:49.86 ID:EEC+2c8L0
>>922
ゲドの主題歌、口ずさむといつの間にかどんど晴れの主題歌になってるw
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:57:56.49 ID:GO9CkIVX0
>>918
しーっ。基地外呼ばないで!
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:59:59.32 ID:waf8gwf1O
「静かにしてないと 帰らせるよ」の所にハマった
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:03:09.16 ID:zkxxafxGO
>>913
やっぱり朝から聴くには合わない気がする。
他の人のバージョンで色々聴いてみたいなあ。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:06:51.70 ID:TxTzR9cQO
>>922
同意!
詞はいいね。

柔らかく優しい声で聴きたかった
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:09:52.51 ID:zntAnbGl0
>>913
インスト用の曲に無理やり歌詞つけてるからか、やっぱ変。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:13:19.39 ID:EEC+2c8L0
人気のNHK朝の連続テレビ小説・おひさまの主題歌を歌う歌手の平原綾香さんが、○月○日放送分で「女優」としてデビューすることがわかった。
ヒロイン陽子(井上真央)が勤める学校に慰問にくる歌手の役どころ。

とかなったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:19:57.59 ID:2ZtZ4+xEO
国民学校に慰問はないだろう。
南方戦線へ慰問に行って部隊と共に玉砕してきてくれたら
主題歌として認めてやるんだが。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:21:43.69 ID:D74FRc8T0
土曜の朝にBSプレミアムでまとめて放送するじゃん
そのとき限定で平原さん.ver流せばいいと思う
(紅白出るんならやっぱTVで流して世間の人に知ってもらわないといけないんだろうし)
今の雰囲気がめっちゃ好きやから、うちのおひさまに水差さんといてーまじNHKさん頼むー
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:23:28.97 ID:/PJ5DZt50
>>913
う〜ん!画像は例のそば畑での合成映像か。作り物!
歌も同じく!ナチュラルが身上の"おひさま"なのに。
 
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:26:18.03 ID:szamNYEH0
>>716
ああ、自分も倍賞千恵子さんがいいと思った
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:31:13.04 ID:2ZtZ4+xEO
お兄ちゃん!
倍賞さんは永遠の妹役だな。
あの四角い顔が蕎麦にいないと寂しいねぇ。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:35:54.70 ID:usLOl9XwO
ゲゲゲの「ありがとう」でも毎日きいていてウンザリしたのに…
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:37:22.91 ID:uAf+gA5c0
>>031
でもNHK歌謡ショーなんかで歌うことによって
じんわりドラマの宣伝になるんだよね
民放にも出るかもしれない
マイナスばかりでもないから我慢だなw
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:37:53.83 ID:a7UTYs9P0
>>913
なんだよー、このとってつけたような歌は。
何がどうとは分からないけど、和風の歌じゃないというか、洋楽っぽいというか…。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:38:12.86 ID:FAQ/lsFO0
>>931
まとめて視聴組なのに。なんの罰ゲームですかorz
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:43:25.91 ID:GBFXWGw9O
>>931
ふざけんなw
それを保存用にしてんだ。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:45:44.37 ID:GO9CkIVX0
こりゃひどいw
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:47:48.99 ID:2ZtZ4+xEO
誰かNHKにここのURL送ってやれw
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:51:04.38 ID:GO9CkIVX0
ふざけるな…ふざけるなぁ〜!
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:54:10.60 ID:gJ4huZqX0
そんなに歌つけたいのなら「江」のOPに歌詞つけて歌っとけつうんだよな
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:13:07.34 ID:9FCm7miqO
平原綾香…。今からでも遅くない。これ流すの辞めてけれ〜!
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:17:24.62 ID:sqzKa6/D0
OPに原爆落ちたw
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:18:42.52 ID:iVwNacZI0
でもすでに頭の中で「あなたは私のすべて〜」って流れ出してる
これ、耳に残るな
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:21:13.47 ID:AyrOTaik0

器楽曲を歌わせるなと・・・歌手は平原・・・最悪だな
てっぱんでもBGMに歌付けてたな
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:24:38.64 ID:GO9CkIVX0
>>946
クリトリ弄ると濡〜れた〜♪
のとこでしょうか
949周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 21:25:41.52 ID:LO5dFWLA0
やっぱりおめえ、知世ちゃんだよな、ええっ。
大ヒットしてよう、今年の紅白は赤組全部知世ちゃんでいいんじゃねえか。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:28:03.56 ID:qX+1guWy0
爽やかOPがなんかとても重いものに…
平原自体が悪い訳じゃないけどこれにはあまり合ってない気がする
しかしOP45秒に入れるのは厳しいとなるとまさかこれの為にOP伸ばしたりしないよね?

おひさまは音楽に頼り過ぎなくても演者の力で持ってる部分も大きいから
その辺は変えないでほしいな
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:30:22.58 ID:2ZtZ4+xEO
>>949
あの儚げなか細い声と高音が、オープニングイメージと歌詞にピッタリなんだ。
母の思いを歌った歌なら、知世ちゃんしかいないだろってんだよな。
はまってたのに一週間で殺しやがって、岡田は知世ファンに喧嘩売っとるな。プンスカ。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:32:51.43 ID:j4+/zVYH0
♪ いーつでもぉー ♪ あーかぁるぅくー ♪ みなみのひざしのよーぅおにー ♪・・・・
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:37:00.29 ID:aHYYh7IA0
つうか歌が難しすぎるな。最初から歌詞つけて主題歌にするつもりなら
誰でも歌えるものにするだろ。これは無理。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:39:13.82 ID:2ZtZ4+xEO
どうしてもヘーハラで行く気ならせめてあのドスの利いた低音部はカットせえや。
いちいち歌唱力あります私アピがウゼーんだよ。
歌唱力じゃなくて自分に酔ってるだけだろドス女。
高音と低音の切り替えとブレスが下手過ぎて、耳に糞が溜まるわい。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:39:17.71 ID:jax/EIl70
フミキング(今日の育子弟)が小さい頃の子役と瓜二つでびっくりした

つうかフミキング自体が急に大人びてきてさらにびっくり
4月に観た仮面ライダーの映画ではまだチビ助だったのに
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:41:12.22 ID:Bo1fR12q0
確かにこの歌詞で原田母に歌われたらピッタリだなと思う
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:45:44.03 ID:aHYYh7IA0
ま吉永小百合がベストだろうが、晩年陽子。ただおじさんのファンが多そうだし
そうなったらなったで井上陽子から吉永陽子に早く変われとうるさくなるな。

そういえば吉永て朝ドラ出たことあるのかな?
テレビ自体あまり出ないのか

958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:46:14.63 ID:j4+/zVYH0
伊東ゆかりが歌った方がいいね
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:51:51.53 ID:kS1ZaDxE0
>>957
真央陽子からだと小百合陽子はピッタリかも。
ただもう若尾陽子の毒に馴染んでしまってるので、初々しい真央がどんな経験をして若尾になるか想像するのが楽しくなってきている。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:58:16.40 ID:TJljdw99O
丸山母も夏子先生もみんな胸に名前や住所を記した布を縫いつけてるのに、どうして陽子だけはつけてないんだろう。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:05:26.97 ID:p+L6eJeK0
>>960
個人情報公開は嫌だったんでしょう
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:09:39.40 ID:t9Bxe+Tm0
>>935
スゥッ ありがとほ〜〜って つたーえたーくぅてへぇ〜〜〜♪
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:11:13.13 ID:aHYYh7IA0
>>959
確かにどうなったら陽子先生が、こういうおばあちゃん陽子になるかといのは
興味あるな

ま今月号の文芸春秋で二人は対談してるけど、「どうなったらあなたが私になるのかしら」
とは言ってないな。
あたりまえだけどw
964周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/06/17(金) 22:19:45.81 ID:269gRCFf0
吉永小百合はおめえ、鮎のうたでよう、山咲千里のママさん
やってるよな、ええっ。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:21:11.61 ID:t9Bxe+Tm0
>>964
おっちゃん、47代目のタケオくんになって次スレ立ててや
どうせヒマだろ?
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:30:12.99 ID:/PJ5DZt50
う〜ん!あの黒板に書いた絵は、お父さんを抜かすと
左から陽子・育子・眞知子に見える。陽子はもう少し
生え際を修正し、育子はアゴをスッキリに、眞知子は
鼻を大きくすれば完璧。お姉ちゃん・妹には似てない。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:38:52.15 ID:GO9CkIVX0
>>966
あなた必ず最初にキバるけど
便秘か何かですか?
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:41:28.38 ID:ws/60ff00
既出かもしれんけど、ええ なんで おめー 
育子弟が陽子の学校にかよってるんだ?

じゃあ陽子が子供のころ育子も同じ小学校だったてことか?
つじつまがあわないんじゃないの?? ええ

969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:42:45.98 ID:hfaiHp+D0
妹かわいすぎ
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:43:04.39 ID:dM0lUwCE0
>>951
いい歳して何がプンスカだよハゲ
主題歌に文句がある奴はみんな検証スレに行きやがれ
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:44:05.91 ID:e7LqpE4u0
972968:2011/06/17(金) 22:50:15.19 ID:ws/60ff00
>>971
なるほど、そういうことなのか 一言説明すればいいのにな

てか、おれもノベライズ欲しくなった。明日買おうかな
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:50:47.13 ID:uAf+gA5c0
でも原田を紅白にだすほどNHKに貢献してないからね
ただのおいしいチョイ役
平原で我慢
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:58:33.42 ID:GO9CkIVX0
小西マイウーちゃん人気爆発の予感
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:03:38.60 ID:/PJ5DZt50
う〜ん!黒板の絵を指導したと思われる小池真理さんが、
なかなか今回の詳細を案内されないので、メールで案内
をお願いしますと送りました。失礼だったかな・・・?
お忙しい中よろしくお願いします。ホームページ右下に。

ttp://www.fudegami.com/
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:05:55.37 ID:jax/EIl70
>>966
普通は顔から描くものだが
なぜか杏子は両腕から描き始めた

あれはけっこう謎だ
977名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/06/17(金) 23:12:16.86 ID:rK03aOj90
京子の妹はリバウンドで相武の子供時代をやってるね
ちょっと舌ったらずなしゃべりがかわい
あと今三菱の車のCMに出ていたような気がしたけが?
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:12:53.58 ID:/PJ5DZt50
>>976
う〜ん!予測ではあるが、顔はデリケートだから杏子
ちゃんが描くのは難しかったからではないか。あそこ
の部分のみ本人に描かせて、他の部分は小池真理さん
なり、NHKのスタッフのかたが描いたと想像します。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:19:38.15 ID:j4+/zVYH0
今年の9月ごろから民放の何局かが井上真央を先生にしたドラマを作るのだろうなw
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:23:15.78 ID:EEiOL9pA0
育子の家の本屋が潰れて、引っ越したとか。それがたまたまあの学区だったとか。
と想像してみる。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:37:30.65 ID:sNW90iJX0
次スレ
NHK連続テレビ小説「おひさま」盛り蕎麦47枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1308321387/
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:45:34.02 ID:4npeVTxL0
丁寧に歌ってるような歌い方が、呪いかけてるみたいに聞こえて怖い。すごく怖い。
原田知世に歌わせたら優しい感じで良かっただろうに。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:46:29.66 ID:2ZtZ4+xEO
>>981
ありがとう。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:47:50.00 ID:hPd5i4wo0
>>976
え?顔から描いてたと思ったけど。
自分の記憶違いかな。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:48:13.41 ID:/PJ5DZt50
>>981
ありがとう!
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:50:38.03 ID:/PJ5DZt50
>>984
う〜ん!頭からは描いたけど、顔は抜けていたね。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:55:01.88 ID:t9Bxe+Tm0
>>981
タケオ、サンキュー!
周作、ダメネ!
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:56:59.88 ID:GO9CkIVX0
>>986 は小学生日記の人とは違うんだよね?
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:02:20.01 ID:2ZtZ4+xEO
>>987
どこのフィリピーナだよw

今、携帯の公式見てきたがインタビュー茂樹が来てるな。
んで、春樹と陽子の写真を見直してきた。

春樹は陽子と立って話す時、背中をかがめてやるんだよな。
幼い子供にやるみたいにさ。
春樹の中の人の経歴と相俟って、その仕草が胸を打つ。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:09:33.14 ID:oz3a/q6B0
>>988
もちろん、違いますよ!
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:16:26.17 ID:daNqVaEX0
「月土は現代パート」っていうパターンはもう崩れたのかな?
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:17:04.95 ID:o5aRGpTm0
>>990
ありがとうございます
う〜んの人は個人的に「うん作」と呼ぶ事にします
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:18:26.63 ID:Qu9gX0TN0
はらだともよは、いい年のとりかたしてるが、
さいとうゆきは、ひどいな演技も
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:24:40.53 ID:o5aRGpTm0
>>990
ご本人からのレスだったらゴメンね
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:57:40.88 ID:oz3a/q6B0
う〜ん!舞子はーん!眞知子、松本に現る。鉄オタ必見。

ttp://ameblo.jp/official-maiko/

ttp://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/110610.pdf
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 01:08:07.48 ID:oz3a/q6B0
う〜ん!6/29発売の『おひさま』のサウンド
トラックCDに平原さんが・・・。やめよう。

ttp://blog.toshiyuki-watanabe.com/
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 01:10:05.21 ID:UrsANAu50
↑あーウザイ
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 01:12:30.70 ID:7umM/BA90
糞ドラマ特有の腐臭が漂ってきたスレ
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 01:14:14.78 ID:13y6Perj0
とっととカルトドラマの巣にお帰りください。
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 01:15:42.32 ID:5NZUqHhNO
皆が無事に帰ってきますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。