●●ドラマ・ラズベリー賞/2011春[2/13]〜●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぅ ◆jHizwklVXo
◎◎◎スレのルール◎◎◎

・あらかじめB級を狙ってるものは余程のことがない限り受賞できません

・憎しみや嫌悪のみの理由もないアンチ活動は否定されてしまいます

・ラズは愛情であり、「つまらない」「数字が悪い」等は理由になりません。

・推薦する時は理由も添えて書き込みましょう

・誹謗中傷は控えめに、2chらしさを失わない程度に。

・各賞についての異議申し立てはシーズン最後のドラマ1週間後に締め切ります。それ以降の異議は認められません


・ドラマ放映中はsage奨励 ドラマを普通に楽しむ人との住み分けのため

・まとめサイトはこちら(制作者さん乙)メイン:http://www.usamimi.info/~raspberry/
                     ミラー:http://www.geocities.jp/pochiro/index.html

前スレ
●●ドラマ・ラズベリー賞/2010秋[9/24]〜●●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1285330877/
定義は>>2、その他は>>3-5辺り
2ふぅ ◆jHizwklVXo :2011/02/13(日) 17:35:12 ID:SBqhIIzu0
◎◎◎ラズの定義◎◎◎


香ばしい・破壊力のある・ヘタレさあまって可愛さ100倍
「大物俳優・女優・脚本家がこんなことやっちまった・・スタッフは本格的なドラマを目指してた割に出来上がりはこんなになっちまった・・トホホ感の漂うもの」


【ラズ】と【駄作】の違い


ヘタレすぎて”憎さ”100倍、
見たがるヤツには「時間の無駄!」と言い放てるのが【駄作】


ヘタレすぎて”可愛さ”100倍、
見たがるヤツには”みどころポイント”まで手取り足取り教えたくなるのが【ラズ】


ただその二つは主観的なものです。たまに思い込みで「それはラズじゃない」 との押し付けをしてくる輩がいますが無視してください。
3ふぅ ◆jHizwklVXo :2011/02/13(日) 17:35:54 ID:SBqhIIzu0
グランプリ:

【常設賞】
作品賞:
制作者賞:
演出賞:
主演男優賞:
主演女優賞:
助演男優賞:
助演女優賞:
新人賞:
脚本賞:
脚色賞:
カップリング賞:
キャスティング賞:
ドレッサー賞:
タイトルバック賞:
音楽賞:
主題歌賞:

【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞:
視覚効果賞:
美術賞:
無話題賞:
犬死賞:
最終回賞:
流行語大賞:

【特設賞】
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 00:24:50 ID:5J7uYtrdO
スレ立て乙

うわさの伊良部みた!
いい声してんのにきもちわるい、あの発声はクセになるなww
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 03:12:00 ID:sf/OJ47V0
だろ、いいだろ。
あの不自然な笑顔、彼なりに必死にあのキャラを演じようとしてる
熱意が伝わってきて、目頭が熱くなるよ・・・笑いすぎてw
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 05:48:32 ID:6xQdofQ40
願わくば伊良部キャラで「相棒」に出てほしかった
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 14:31:47 ID:ag4fe65W0
無意味なプロファイリングや残酷描写で愛せない駄作が多い今期の中で、
主役が愛おしいラズをふりまきながらも話の最後にはカタルシスがあって
面白い
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 16:34:19 ID:8upnVw/00
伊良部ぜったい顔こってると思う。
カット入ったら即効マッサージしてそうだ。
今期一押しで愛せる棒だ。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 21:06:34 ID:sf/OJ47V0
ドラマ終わってもしばらく後遺症が出るだろうね。
顔面神経痛やチックが残りそうだ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 21:56:32 ID:PeRhdtQ5O
月9 半年後で好転するのかこのスレ的に
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 22:01:27 ID:sf/OJ47V0
武井の大演説を黙って聞いてる生徒一同・・・
いやあ今日もすごい脚本だった。
普通もっと後に持ってくるはずの大告白を前半でネタバラシして
あとどうするんだろうねw GDGDか更なる暴走か?
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 22:19:17 ID:vOOecwzl0
>>10
月9を見てるとこち亀に出てきたテキサスバーガーと同じ状態だな。
あれこれ手を出して完全に方向性を見失ってる。
こち亀の方では最後は駐車場になったけど月9ももしかすると(以下自粛
>>11
AKBの篠田がtwitterで撮影が終わりに近くなってるとか書いてるがまさか大幅短縮なんてことはないだろうなw
このドラマ全何話だっけ?
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 22:35:47 ID:djYtMaTnP
それしかないから告白はむしろ遅すぎるくらいだと思ったけども
あの日やったかやってないかだけの三角関係だけのドラマ、手を広げすぎてるわけでもない
だからこそモブの純情生徒達がラズだし春馬先生の行動もイミフすぎて笑えてきた
愛せないと思ったけど愛せるかも
まぁこれでようやく話が動くかと思ったら半年後w
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 22:36:03 ID:Uqvvl7AM0
>>11
つーかあの程度の真相なら、3話くらいでネタばらしでいいよ。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 22:37:53 ID:Uqvvl7AM0
>>13
三浦がいきなり武井ラブになりそうだったり、そうかと思えば半年後だったり、
珍演説も含めて、今日は一気にラズ覚醒した感じだった。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 22:43:07 ID:sf/OJ47V0
三浦の燃え尽き加減がスクールの塚本とかぶるのが結構笑えるw
半年謹慎で工事現場に行って自分を見つめなおしたら神
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 22:46:01 ID:vOOecwzl0
つうかこんなドラマにゴーサインだした責任者誰だよw
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 22:51:28 ID:6xQdofQ40
演技力は塚本>>>>三浦だけど
三浦どうしたんだ、演技もだめすぎ
脚本の毒々しさに呑まれたのか
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 22:56:35 ID:djYtMaTnP
三浦先生も演じながらあり得んと思いながらやってるだろうw
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 22:57:40 ID:vOOecwzl0
演出も手抜き杉だしもうみんなやってらんねえ状態なんじゃないかとw
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 23:00:11 ID:djYtMaTnP
そういう状態を楽しむのもまた一興
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 00:52:53 ID:YP88q7Y+0
まあここまでキャストと演出を筆頭とするスタッフがやる気ないドラマってのも珍しいと思う。
加えて戸田と武井どっちが主演かわからない状態だしw
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 02:23:56 ID:3hg4aiqZ0
あのやたらと入る変な洋楽もいい味出してるよねw
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 05:48:31 ID:aX1R3z0t0
ドラマ開始前はAKB篠田の演技が一番期待されたが、彼女が全然目立た
ないほど全体がグダグダになっている 脚本もひどい 
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 06:11:39 ID:5S70R4tI0
大切の脚本家
少女マンガ読んで浸って妄想しているメンヘラに思えるんだよな〜。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 08:32:49 ID:/4QNHD6/Q
この前のGOも酷かったな。

GO一行が野武士に襲われる→野武士がGOを明智光秀のもとに連行→GO(9歳)が明智光秀(55歳)に説教→明智光秀改心→山崎の合戦(戦闘シーンカット)→(中略)→明智光秀切腹、臨終の際に死兆星の如く現れるGO

他に何かあったかな?
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 08:36:40 ID:1PHmTZKn0
てっぱんの安田成美
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 09:06:02 ID:zq15uPWZ0
>>22
戸田はどう見ても脇役Aだよな。下手すれば内田より存在感薄い。
トップクレジットなのにw
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 11:54:37 ID:e+6KAg+a0
わしはこんなドラマでとうはなかった

三浦や戸田の表情がそう感じさせるw
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 11:59:56 ID:Aii9DTw10
武井咲のPVドラマだったと気付いて納得
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 12:46:02 ID:5S70R4tI0
上戸のドラマもどんどんPV化ってあったけど

月9で初回からPV?が
折り返しで完全なPVになってしまってたな。
スペックの戸田、、今は脇の脇なのにクレトップって悲惨だよなぁ。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 13:19:22 ID:3hg4aiqZ0
戸田はホームズでいうワトソン役のような
単なる観察者だよな。
御手洗シリーズの石岡ポジションw
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 18:40:40 ID:AU8UxNjg0
GOは作中で「分かりません」を何回言えるか挑戦しているのかな。
脚本家さんも「武士道ではなく騎士道を書きたい」とかお花畑な事言ってるし…。
江が野武士の前に出てくるシーンはナウシカの劣化パロディで噴いたw
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 21:42:51 ID:PEkx3M2y0
>>17
>つうかこんなドラマにゴーサインだした責任者誰だよw
それを言ったら来期の月9なんか、そのセリフを更に声高に叫んでも良さそうな、
今期の大切なことは〜でさえまだマシに思えてくる位、正にやっつけ仕事全開の
トンデモ企画が進められているみたいだけどねw
太陽と海の教室の村瀬が月9と木10の双方掛け持ち、脚本家未定、主演が池沼香取、
共演がメイサ、藤木の便利屋2人他。
冗談抜きで「不治(フジ)の病」と馬鹿にされた時代に逆戻りしそうな感じだからw
香取慎吾、月9で「LOVE注入」
http://www.sanspo.com/geino/news/110209/gng1102090512000-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/110209/gng1102090512000-n2.htm
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 22:15:10 ID:WR2aNafp0
メイサ、今やSMAP御用達になってしまったね。
年齢差すごくあるのに、草なぎ→キムタク→香取
SMAPが年取れば取るほど、相手役が若くなるのが何とも酸っぱいw

今季月9、ラズベリー一押し、次の月9は危機感持ってもう少しまともだと思う、
このスレ的には残念ながらw
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 22:29:02 ID:9kvcYkX20
4月期水曜ドラマ「リバウンド」
放送日時2011年4月13日(水)22時スタート
キャスト
出演者
相武紗季
速水もこみち
栗山千明
スタッフ
脚本
遊川和彦
演出
南雲聖

番組内容
大失恋をきっかけに、決死のダイエットに成功した主人公・信子(相武紗季)。
あこがれのファッション誌に入社し、”人生これから!”という時、
出会ったのがイケメンパティシエ・太一(速水もこみち)。
信子はケーキを食べると止まらない!
しかも太ったら会社はクビ!
果たして信子はリバウンドしてしまうのか!?
http://www.ntv.co.jp/rebound/
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 22:35:23 ID:zq15uPWZ0
こんなドラマに江サイン
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 22:53:50 ID:9dZoSSMrO
>>35
昨日のスマスマにいとうあさこと鬼奴が出てたけど
あの人たちが同世代なんだもんね…
中居と上戸は兄妹にも見えなかったよ
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 23:01:04 ID:Wqsis4Ny0
相武ともこみちって共演多いな
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 23:07:15 ID:E/p5DRhJ0
>>39
演技レベルが合ってるから
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 23:11:21 ID:6WCVtWBW0
お互い大コケが多いから、共演相手がなかなか見つからないんじゃね?
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 23:24:15 ID:PIZHewfqO
ワトソン君や石岡君のほうがよほど居る意味があるよw
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 23:34:16 ID:e+6KAg+a0
正直黒木はわざわざ泥船に乗りに行ってるような気がしてならないんだがw
あと月9の三浦センセにに食ってかかった剛力だっけ?
彼女に何か賞をあげたいw
あれだけの純情まっすぐ乙女を演じてる点は評価してもいいと思う。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 04:28:49 ID:TfVnDaZ80
>>36
4月期の大本命になりそうw 
>>34
月9は完全に失墜しているので今更感ありあり
>>43
武井を推すために才能のある女優の卵を潰している気がしないでもない
もっとまともなドラマに出してやれよ、と思う
今の月9の生徒役すべてに言えることだが
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 05:56:55 ID:xV0qvM1z0
剛力も武井も同じオスカーなんだけどね。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 06:01:30 ID:TfVnDaZ80
オスカーは分け隔ての大きい事務所だから
大手は概してそうだが
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 11:10:56 ID:1Lfps7Bg0
剛力は助演女優賞、新人賞に推せるのではないか?
理由は>>43のとおり、ぶちきれ演技などの怪演により視聴者をひきつけてる点を評価したい。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 16:58:27 ID:xV0qvM1z0
福田沙紀も同じオスカーなのに月9経験ないまま深夜枠が定位置に。
金髪にあわねぇ〜
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 18:33:48 ID:TfVnDaZ80
見ている人は少ないだろうけど、実は「ヘブンズフラワー」の川島海荷
も凄いんだよw 猫パンチに見えるアクション、棒台詞など
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 20:41:16 ID:4uWXzZm5P
>>43
剛力が演じる役は武井と親友の役なわけで事情を知って武井を守る行動だったり食って掛かるのは当然の行動では?
関西弁の男が三浦先生に殴りかかるのも戸田先生を思ってのことでツッコまれるようなことでもなく
ラズと感じるのは武井と全然関係ないモブ生徒達が涙を流してショックを受けてるみたいな演出だと思うんだけど

>>49
ヘヴンズフラワーは川島とあと相手役の刑事さん役の男も凄いんだけど
正直深夜の時間帯相応レベルという感じでなんとも
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 21:20:47 ID:xV0qvM1z0
http://pic.2ch.at/s/20mai00363707.jpg
http://pic.2ch.at/s/20mai00363708.jpg
剛力この人にはなにかあげたいと思わないかなぁ・・
この情けない顔演技はいけると思うんだけど・・
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 22:06:15 ID:yRkfjHzZ0
>>49-50
ヘブンズフラワーから出すならむしろ三田佳子なんかどうかと
やらかしてる量で言ったら川島や相手役やライバル役のほうが多いかもしれんが
質という点では、時々とんでもない棒や存在感を見せることがあるからインパクトが強い

つっても、モロ深夜枠っぽい世界観とか展開とか踏まえると、強く推す気にはならないけども
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 22:11:26 ID:ZjcgvrUK0
>>43-47>>51
大切なことは〜の出演者についてだけど、剛力の他にも前スレの段階で既に武井と
篠田が候補に推されてるんだよな。
最終選考に入ってから割振りを巡って揉めないように、予めどの部門の候補に推すか
検討しておいた方がいいと思うんだが…
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 23:25:03 ID:TfVnDaZ80
>>53
構造的には武井PV的なものにしたことが最大の要因で、あと脚本の破綻
と本来そこで補うべき演出が火に油を注いでしまっていることが次に大き
な要因。剛力ら生徒の怪演もこれらによるところが大きく、ラズで女優賞
進呈も可哀想な気がする。元凶になっている武井にしても個人としてみる
とラズで推すほどでもない。唯一演技的に香ばしいはずの篠田は活躍が少
なくインパクトもない。したがって今のところ出演者単体として推す必然
性は感じない。

55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 23:31:07 ID:TfVnDaZ80
川島海荷については、>>50のような意見が出ることは予想できたから、
穏やかに推しておいた次第。個人的にも、候補には挙げるべきだと思
うが、ラズ受賞となるときついと思っている。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 23:49:14 ID:MTUAKyHh0
大君の演技面で一番ラズっぽいのは三浦だな
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 23:50:37 ID:KBVXxk3j0
>>54-55
同意
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 00:18:27 ID:O07fi5XU0
しにがみのバラッドのダニエルですら受賞できなかったんだから
深夜それも0時過ぎのドラマでは難しいと思うよ。
そもそも深夜ドラマは実験枠だし、演技の下手な若手俳優バンバン使う傾向にあるから。
脚本もデフォで手抜きが多いし。
事故で口が回らない柳浩太郎を平然と起用した「パズル」のように、
ゴールデンで放送されたらあまりの香ばしさに悶絶者続出殿堂入りレベルの
ラズですら、歯牙にもかけられていないから。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 00:31:26 ID:x3cZP0lp0
実際に取るかどうかは別として、ノミネートしとく分には一向に構わないでしょ
西野さんも川島海荷もその他もろもろも
んで最終議論時改めて反対するなりしたらいいじゃん
(たいていの候補はそんなことする必要もなく消えていくと思うが)

個人的には反対意見の方に説得力を感じるが、
それでも(ちゃんと理由がついている限り)ノミネートは自由にさすべきだと思う
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 00:50:53 ID:o2v0cGRJ0
>>54
キャスト、演出、脚本みんなやる気ゼロな中でひときわ際立ってるという点では剛力を評価している。
今のところ新人賞、助演女優賞に推したいと思ってる。
あとの武井は無難だし、篠田は空気過ぎるから様子見ってところだな。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 00:54:23 ID:o2v0cGRJ0
>>50
ただ今の剛力は愛すべきラズだと思うんだよな。
脚本、キャスト、演出どれをとってもひどいとか論外と言われてた中で彼女のがんばり?によってラズ臭が漂ってきたという点では評価してもいいと思う。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 23:39:56 ID:XY1iXkyr0
剛力の役は純情まっすぐ乙女じゃないんだけどな
ちゃんと見たほうがいいよ
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 23:53:23 ID:PdAxZZC80
武井にこーいでなく

恋してるとかだよな。
女に対する女の一途な恋です。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 00:24:01 ID:HJRuBB+f0
作中でのあいつの性別がいまだに分からない。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 01:53:02 ID:nZWQoR5d0
まさかとは思うがマスコミ関係者とかこのスレ見てるんじゃないのか?
最近のドラマ批評の記事を見てると明らかにこのスレや視スレの書き込みを拝借したような記事が多く見受けられるんだが。。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 03:47:10 ID:TJGV+Qaa0
>>65
昔はよく関係者が見てたって報告あったよ、このスレ
大物よりも末端の制作関係者とか、なんとかの卵的な人が多かったと思う
メルマガで紹介されたこともあるし、スレの流れも相当早かったからね

でも今はどうだろう
ここだけじゃなく、ドラマ板自体ルール変わったりいろいろあったし
2ch自体が鯖とびとか規制多すぎとかして、SNSやらツイッターに人食われたし
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 12:14:14 ID:7G7naQHx0
しかし、ツイッターは所詮呟きだし、
ドラマ関係者を唸らせるほど実のある話が出来るなんて到底思えん…
過疎ってはいるけど、相変わらずこのスレは核心をついた話で
ハッとさせられることが多いけどな
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 12:29:25 ID:HJRuBB+f0
利用者減ってても依然としてダントツ規模の掲示板だから
仕事でチェックぐらいはしてるだろ。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 13:52:55 ID:TXr3myHP0
>>68
週刊新潮にGOがのだめみたいだみたいな記事があってそれをコメントしてる上智大の教授が明らかにこのスレや視スレをつまんでコメントしてるとしか思えないんだよな。
それくらい酷かった。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 16:21:45 ID:HJRuBB+f0
ああ、学者は全員オタクだから
当然2チャンネル大好きだろ。ここの住人かも知れんな
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 23:05:33 ID:9/UlS7PN0
LADYは相変わらずのクオリティだなあw
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 23:24:31 ID:ceegXkRt0
>>36
レガッタ(6)→絶彼(8)→リバウンド(4)
これ視聴率がリバウンドしないといいけどなw
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 01:30:37 ID:QAbW/SSnP
バーテンダーのライバル役の小物っぷり(ミスターパーフェクトっていう
触れ込みなのにw)がおもしろい
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 02:43:40 ID:clE4/Gmp0
棒テンダー、貫地谷以外の棒合戦って感じだなw
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 07:22:08 ID:gzfpTX0Y0
>>71
LADY、真面目に作ってるし、北川も仕事熱心で理論派つーか、理屈ぽく演劇論語ってるけど
出来はアレだよね。設定が悪いよ。北川がスーパーエリートに見えないしもっと庶民的な刑事モノにすればよかったのに。
木村多恵もリーダーに見えないし、いつも、ニートが居酒屋で妄想してダベってるようにしか見えんw
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 07:40:06 ID:9uEG1rdg0
トンデモさがやや影を潜めつつあるのがちょっと残念>LADY
また低視聴率てこ入れで暴走してほしい
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 08:10:46 ID:VbuaY/5p0
棒テンダーって呼び方は、デュークの中の人がバーテンとして
ギルティに出ていた時に先に使われていたから紛らわしいな
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 20:05:41.43 ID:rcnK+EYoP
硝煙反応スルーの警察
尋問を誘導するプロファイラー
恋人だから、とカウンセリングの手を抜くチーフ
イタコ捜査官の妄想がプロファイリングチームの答え(キリッ

犯人側もずいぶんとご都合と???がある行動をしてたけどもう中盤なのにレギュラーがこれだからなあ
近年乱造される刑事ドラマの中でも出色のトンでも具合だよ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 20:09:48.56 ID:BqvAKLsA0
酷すぎて愛せないのが残念なところだ。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 20:23:35.01 ID:rcnK+EYoP
ツッコミながら見れて終わっても謎が残りまくるから楽しいよw

北川もさすがの演技力だしね
北川の主女と無駄に服を着替えまくる点でドレッサー賞の候補にあげとこう
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 22:28:40.39 ID:BqvAKLsA0
ドレッサーならデカワンコだ。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 22:39:43.83 ID:GgwxhR2A0
>>81
残念だが無駄になってない、キャラとして活かされているw
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 22:57:49.24 ID:BqvAKLsA0
いやあの前髪だ。
あれにするため切り進んであーというまに
ヘアメイクさんががんばった結果あんなに愛らしくなったんだぞw
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 00:10:17.80 ID:mf32SJVE0
秘太刀馬の骨、夏雲あがれ、まっつぐ、等のラズ受賞ドラマを生み出したNHK連続時代劇枠
が終了するんだな
基本的には佳作が多い枠だったが、やらかした時にはインパクトあった
過去の例に習って、功労賞を検討してはどうか?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 00:41:46.52 ID:J2mPxUlI0
そして捏造歴史大河の放送は相変わらず葺き替え無しもあるんだよなぁ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 03:46:29.82 ID:LFJUze8F0
俺もドレッサーならLADY北川よりデカワンコ多部に一票だな
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 13:07:12.46 ID:ITKktNAlO
多部ちゃんは作中のゴスロリ業界内で「カワイ〜!」って大絶賛されてその道では有名人みたいな設定だったのが、見ててつらかった。
実際にそういう価値観なのかもしれないし、話の展開上しょうがないんだけどさ。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 16:49:13.86 ID:5AdZfu06P
ありゃそういう筋ではこんにちは的あいさつみたいなもんだから
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 17:00:47.49 ID:J2mPxUlI0
原作でも本人じゃなく
洋服かわいい
と言われたんだ!って断言されてた。
まぁ挨拶で正解だと思う。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 17:29:26.93 ID:ITKktNAlO
挨拶か
多部ちゃんのゴスロリ自体には慣れたんだけど
異文化だからムズムズしたよ
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 20:57:17.02 ID:hsQcU0kFQ
今日もGOは歴史の一幕に立ち会いました。
まるでまんがはじめて物語だ。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 21:46:10.69 ID:500iVxKu0
清洲会議を立ち聞きするとはさすがに予想外だったなあ
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 22:00:41.68 ID:JqKH6Cy00
立ち聞きもだけどその後
吉法師擁立した秀吉を止めなかったGOを家族がフルボッコしたのは予想外だった
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 22:17:47.98 ID:S0ZYpDBFO
2月にして年間グランプリはGOに決まった感がしてならない まだ8ヵ月笑わせてもらえそう
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 22:24:13.33 ID:hsQcU0kFQ
>>94
今まで大河(と朝ドラ)はグランプリがないんだよなあ。あって作品賞止まり。
10月期のグランプリはこのままなら行けると思うが、悪魔くんみたいなのが来るかもしれんなあ。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 22:24:44.01 ID:ZVaCRNAB0
GOがダントツでしょう…大河枠と豪華キャストの無駄遣い
NHKが作った日本史サスペンス劇場w
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 22:45:31.57 ID:500iVxKu0
愛愛を超えられるとしたらGOしかないと、今日の水戸黄門パロを見て確信した
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 22:55:53.22 ID:uR35KxYl0
>>84
その「功労賞」は「異議あり」だね。
今は昔と違って、放送枠の新設、廃止、移動等は意外と頻繁に行われているし、
その都度「功労賞」を贈っていたら、それこそきりがないよ。
このような理由で、近年でも日テレの火22時枠、TBSの土20時枠、フジの土23時枠は
いずれも「功労賞」の贈与を却下されている。
特にNHKの場合、他の民放と違ってスポンサーや広告代理店とのしがらみがないし、
民放以上に放送枠の新設、廃止、移動等が頻繁に発生しているから尚更。
もし今年の夏か秋に、別の時間帯に似たような時代劇枠が新設されたら、それこそ
全く無意味なものになってしまうのでは…
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 22:57:16.17 ID:uR35KxYl0
ただ、サロン板の情報では、今度の春の改編でフジの日22時枠とABCの金21時枠の
廃止が有力視されているから、もし今期限りでABCの金21時枠が廃止になるようなら、
その時には「功労賞」の贈与を検討してもいいのではないかと思う。
あの連ドラ枠は、グランプリに輝いた「女帝」をはじめ、「レガッタ」「わるいやつら」
「ギラギラ」「4姉妹探偵団」「アンタッチャブル」「失踪人捜査課」等数々のネタを
提供してくれたからね。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 23:27:25.47 ID:r+tbNoRQ0
>>98
提案した彼が言わんとしているのは
これまで営々と続いていた”NHKの「時代劇」枠”がなくなるという話なので
>日テレの火22時枠、TBSの土20時枠、フジの土23時枠
こんなポっと出の連中と一緒にするのは失礼

俺は功労賞に一票
NHKがそう簡単に時代劇枠を復活させるとは思えない(数字・評判・意義・体質踏まえ)から
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 23:39:51.46 ID:jxDq2Ree0
伝統ある枠を廃止したらラズなの?
わけわかんねー
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 23:41:51.62 ID:Ya82KZjq0
ラズ伝統のある枠だからじゃね?
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 23:47:04.29 ID:J2mPxUlI0
ラズの一枠が消えるのか…
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 00:10:33.69 ID:RF8098fO0
ドラマは金9=最早話をするのも禁句だなw
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 07:46:33.72 ID:oRqnHy7lO
伊良部スレのレスが
一瞬ラズスレと開くの間違えたかのような
心暖まる徳重への愛にみちみちていてワラタ。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 08:14:02.08 ID:pXA3k7I00
>>84>>98-100
>NHKがそう簡単に時代劇枠を復活させるとは思えない
BS時代劇『新選組血風録』出演者発表!
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/70165.html
>4月3日(日)からBSの新しい放送波「BSプレミアム」で放送を開始する
>BS時代劇『新選組血風録』の主な出演者が決定しました!
ただ単に完全に視聴者層が限定されていて、NHK総合での視聴率が芳しくなかったら、
地上波からBSにシフトしただけなのに、なぜ「功労賞」を贈らなければいけないのか?
故に自分もNHK連続時代劇への「功労賞」贈与は反対。
それから>>100
>こんなポっと出の連中と一緒にするのは失礼
「こんなポっと出の」枠からもSP、ライフ、恋空、ブラマン、探偵学園Q、有閑倶楽部、
神の雫等少なくない受賞作受賞者を輩出しているんだけどね…
そういう自分の意見を無理矢理押し通したい一心で、他人の失笑を誘うようなみっともない
知ったかぶり、おかしな持論を展開をする前に、まとめサイトの過去の結果位確認した方が
良いんじゃないかw?
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 10:32:15.77 ID:KQIsd0pk0
あしたのジョー絶賛大コケ中


2/11
1位…ガンツ(3週目)
2位…太平洋の奇跡(1週目)
3位…あしたのジョー(1週目)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
782 :名無シネマさん:2011/02/11(金) 21:11:04 ID:TRkUZaT2
MOVIX三好 30分前
・ジョー (21:40回)  80/332
・太平洋(21:10回) 104/201
・ガンツ(21:20回)  119/519


793 :名無シネマさん:2011/02/11(金) 21:26:26 ID:DeZphHF1
やっぱ二宮のが山下より集客力あるんだな
山下初日なのに三週目の二宮に勝てないなんて
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 15:45:52.83 ID:7urMhj340
ノミネートの段階でなんでそこまで強烈に反対だの言うのかさっぱりわからんけどな
いくらがたがた言っても、理由のついてるノミネートは表に残るんだからしょうがないでしょ

だいたい功労賞なんて互いに優劣を争う類の賞じゃないんだから
最後の最後ぐらいで決めればいいことでしょ

↓議論再開
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 21:53:29.85 ID:xx/akHaW0
月9は結局グダグダ路線なのか・・・
いったい何がやりたいんだw
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 22:14:58.96 ID:L7be9Q73P
月9にはガッカリだよ・・・
最後の制服プレゼントにはワロタが
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 22:57:16.17 ID:91IzBfpq0
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 00:19:19.14 ID:PZ11MzJL0
今期は月9やら伊良部やらあって楽しめてるんだけど
来期はラズ期待できそうな作品も役者も全くないから残念だなあ
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 02:43:50.40 ID:MM7TfZWw0
そうでもないだろ
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 06:54:26.93 ID:+rLkEzuJ0
>>108
そのズレまくりのご高説は、一体どのレスに対して言っているものなのだかw
「権威あるものを笑い飛ばす」というラズベリーの定義を、今現在の日本のTVドラマの
分野に当てはめるとすれば、
要は高額な予算を費やしたにもかかわらず、それに適わない出来がアレなドラマを
作ってしまい、そんなアレなドラマを世間的に注目度の高い時間帯や枠で放送して
しまったTV局、そしてそのアレなドラマでお寒い仕事をやらかした有名な出演者や
スタッフを指差して笑ってあげるということになる訳で…
決して世間的にあまり注目されてないような時間帯や枠に放送され、マイノリティしか
観てなかったようなマイナーなドラマを観続けたことを自慢したり、そんなマイナーな
ドラマに出演した未熟な無名の役者をオチョクッたりするものではないだろw
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 08:13:00.20 ID:y5Bn2IANO
>>114
このスレは自主運営されており、定義とルールは
>>1-2に書かれている通りです。
米国のラジー賞の理念を持ち出す前によくお読み下さい。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 15:13:16.31 ID:5VeVAO+N0
反応しなくていいよ
誰も気にしてないから
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/24(木) 23:15:24.70 ID:mEaWgzhB0
>>115
それにしても、マジで平気な顔して知ったかぶりする奴が多いみたいだなw
自分こそまとめサイトに載っているルールや注意事項を読んだ方が良いのでは?
決して最低な作品や役者を叩くことが目的でないことは、このスレも本家もほぼ同じ。
時々引合いに出されることのある本家本元のラズベリー賞にしても、決して鑑賞に堪えない
ゴミ映画や全く無名のダメ監督や大根役者を侮蔑する意味で賞が贈られる訳ではない。
概ね出来の悪い映画を撮ってしまった有名な監督や出来の悪い映画に出演してしまった
有名なスターを冷かす意味で賞が贈られていて、
監督では、P・バーホーベンやマイケル・ベイ、
男優では、S・スタローン、K・コスナー、J・トラボルタ、E・マーフィー
女優では、シャロン・ストーン、デミ・ムーア、マドンナ
といった日本でもお馴染みの人達が常連なんだけど…
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/25(金) 21:40:51.33 ID:mzimy58uO
117さんの考えをもっとも具現しているのが黒田康作の織田さんだな
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/25(金) 21:56:44.15 ID:ivXAxfBx0
>>78
激同意
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/25(金) 22:27:17.43 ID:KAUlO3Cl0
>>118
GOの上野樹里さんでは?
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/25(金) 23:17:59.15 ID:SMeZ9esHP
それなら告発の名優田村正和の発声は酷くて壊しててもうお疲れさんとしか言いようがないっつう
まぁその発声を聞き返さず完全スルーで見て見ぬふりして台本通り進行してる演出はラズベリーっぽい甘酸っぱさがあるんだけども
伊良部みたいな下手な役者が下手に演じて笑えるってのがウケがいいからな

まあ告発からは主演男優賞と演出賞、あとテカテカアカジャケにグラサンの近藤芳正のドレッサー賞を推薦
あと1回なんで見る人はどうぞ
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/25(金) 23:44:49.36 ID:8U/sWKp/0
ラジー賞もここも、毎回権威あるものだけを受賞させてるわけじゃないから
いきなり注目の人受賞、でも別にいいんだよ

権威あるものがやっちゃったって時は評価が上がるのはその通りだが
それだけにこだわってたら、ラジー賞もここも、そう何年も続かないって
もう10年?11年?になるんだぜここw
そんだけ歴史があれば、受賞パターンも一つに限らなくなるじゃん?

ドラマ見て、このスレのルール見て、いけると思ったら推薦してみりゃいいのよ
実際受賞するかどうかはわからんけどさ
別に受賞しなくても議論の過程が面白ければそれでいいと思ったし、
自分と他人の見方の違い、自分が気づかなかった見方を知れてよかったとも思ったし
むしろそっちがスレの意義だって人も、昔は多かったと思うけどね
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 01:33:43.60 ID:52IARCzd0
月9だがいったい何をどうしたいのかがさっぱりわからん。
一部情報では14日最終回説も出てるし。
伏線全部回収できるのか?
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 02:28:56.02 ID:AZ1InAp20
てか前々回が最終回であとは全部事後に見える・・・
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 05:07:41.97 ID:kR1EPe3Y0
LADYの最後10分があまりに適当過ぎる件
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 11:25:14.16 ID:AZ1InAp20
北川のプロファイリングはぶっちゃけゴタ消し以下のレベルw
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 20:00:16.69 ID:OghU2KG00
ゴタ消しがまともに見える、
LADYさすが1時間で脚本書き上げるだけあるな。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 20:27:04.06 ID:uuf04KgCP
最後の10分の適当さ加減もすごいけど須藤おとり捜査までのプロファイリングもそっから刺されるのも噴飯レベル

>>123
一応21日が最終回だよ
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 00:16:11.32 ID:HgRUoTpD0
LADYはプロファイリングを勘違いした日本の連ドラの、ある意味で決定版な気がする

>>123
月9はもう伏線とかどうでもいいレベル
中盤以降はラズよりも駄作臭がきつくなってきた
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 00:32:36.66 ID:AV7dKonW0
AKBのやつは、ドラマとしては扱わないってことでいいのかな?
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 04:31:56.76 ID:WY+V5Bc0O
ドラマとは以て異なるものという扱いでいいと思う
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 07:55:33.14 ID:7X3TbaQs0
>>122
そうかと言って、端から観ている人が非常に少ないマイナーなネタをしつこく押し付けて
来られるのも勘弁してもらいたいけどな。
本来ラズスレでの大河以外のNHKの時代劇、テレ東の連ドラ、昼ドラ等の扱いなんて、
主要民放のGPに放送された連ドラやNHKの大河、朝ドラ等の中から目ぼしい候補を
くまなく探しても見当たらず、結局「該当なし」になりそうだから、空欄にする位なら
受賞させようか、という程度のもので、スレの性格からして、間違えても他の注目作の
有力候補を退けてまで受賞させるようなものではないから。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 08:57:16.43 ID:54luM6vR0
>>131
確かに酷いけどあれをラズと認めたら負けだよなw
企画からしてまともなものができるわけがないし。
ネタドラマとしての想定内ってことで。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 10:32:28.51 ID:4nqv7m0S0
>>133
5秒で分かる迷演技で1分もたずにチャンネル変えたものな
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 23:22:12.03 ID:91nM+WC70
江が失速したな。ラズ的な意味で。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 23:40:57.43 ID:2ZCxwLMh0
伊良部すごいね。余さんに沢尻のマネをさせるとは。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 00:12:01.94 ID:tcSS3qAp0
江は音楽の使い方を間違えてる気がするw
音楽賞に推せるなw
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 00:38:25.87 ID:qk0aeiwm0
>>135
どこが?全開だったじゃん
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 10:44:21.39 ID:64Yi2Yu60
>>138
そうかあ??
昭和の頃の安直なホームドラマやってただけじゃん。
前回までの圧倒的な破壊力がどこにあった?
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 22:05:25.60 ID:zV2xYp+n0
まあ昨日の江は小休止ということで。
来週江様が反戦平和を訴えるぞ。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/01(火) 23:18:18.43 ID:1R32pwQB0
>>137
まあシエは推せない部門を探す方が難しいからなw
1月期ってことでは音楽賞には月9を推したい
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/02(水) 01:14:57.20 ID:OTL4pDpH0
月9はいい感じで迷走してきたね。新キャラ投入したりしてるけど中盤までの疾走感も消えて、
なんつーか、詰まったトイレを無理矢理流そうとしてラズ臭が漂ってる雰囲気。
もうP!NKの音楽でごまかせないレベルになってきた。
相変わらず主演二人より武井咲の出演時間が長い感じだし・・・
結末見てからだけど、とりあえず作品演出脚本音楽主男あたり候補に挙げときたい。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/02(水) 01:31:41.42 ID:uC5nJb1t0
てかあの曲P!NKだったのかw
あの曲が一番のラズだと思うわww

空気読まずにかかりまくりだしwwwww
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/02(水) 02:15:31.17 ID:BgGy6wan0
P!NKだけじゃなくて全体的に音楽の使い方がズレてんだよな>月9

>>142
企画とか制作もノミネートに上がってきそう
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/02(水) 03:42:16.50 ID:uC5nJb1t0
P!NKの曲は挿入歌扱いになるのかな?
ノミネートしておくわ。個人的には鉄板w
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/02(水) 17:36:21.74 ID:XdeQZ5F40
月9に関しては空気以下のポルノグラフィティの主題歌も候補に挙げたいですw
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/02(水) 22:25:27.05 ID:pJuRi3X2P
いやまずキャスティング賞だろ
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/03(木) 02:11:50.87 ID:x4Wg8GXl0
月9の不満は内田有紀が今一つ弱いんだよな
イノパンやギネでは安定した活躍を見せていたのに…
一方でイノパン仲間の味噌彦は初っ端から全開w
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/03(木) 04:02:02.03 ID:9O1cowFR0
うむ。せっかくの逸材がもったいないな。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/03(木) 04:04:01.69 ID:uFdKb5KQ0
月9愛せないと思ってたよ、武井キモイし。
>>148
「精子君。」降臨だったよな。

なんとか見続けられそうだ。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/03(木) 04:24:29.81 ID:bDo8+eS70
>>133
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 17:08:09.36 ID:eT3+hT2OO
月9は、伏線なんだか設定が甘いのか分からない点が多過ぎてイライラさせられっぱなし。
登場人物の行動も「イヤイヤ何でそうなるの?」とイライラ、
武井の「私ってカワイソウ。でも大丈夫!」ってキャラにもイライラ。
>>2で言えば「見るだけ時間の無駄」と言いたくなる「駄作」だと思う。

自分は「美しい隣人」がなんてラズ!と毎週楽しみに見てるんだけど、
話題になってなくて意外。
仲間が高知を蹴り上げて「誰が謝れっつったよ」とか、
「もう死んじゃいたい…」→高知の目キュピーン→「…お前今殺そうとしたろ?私を殺そうとしたろ?!」
とか、もうコントにしか見えないやり取り。
他にも、玄関から高速移動して誘惑ポーズでスタンバイとか。
作品賞か演出賞に推させて下さい。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 10:06:13.79 ID:OGPhUr4z0
隣人はなんかテンポがトロくて薄まってる感じかな
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 14:58:51.43 ID:fMSP7vuB0
隣人はネタにマジレスの感があるから話題にならないんだろうな。
そういうドラマを作ろうとしてそういうドラマになってる、って域を
上にも下にも、越えてる部分はあんまりないから
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 18:48:01.54 ID:OGPhUr4z0
江が「戦さは嫌です」と言っただけで、出陣を取りやめる柴田勝家

凄いものを見てしまった
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 19:51:54.45 ID:p1//uO3J0
>>155
これがあの反戦病かw
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 22:10:12.73 ID:cdc+4gikO
>>154
う〜んそうか、元からラズ感を狙ってる作品って事かな。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 03:05:50.18 ID:fxFNt3l/0
剽窃賞があったら間違いなく隣人でしょう
揺りかごを揺らす手、ルームメイト、不法侵入、隣人は静かに笑うなどなど
20年前のB級サイコサスペンス映画からこれでもかってぐらいパクってます。
しかもパクリの冷たい月までパクるというからメチャクチャ
脚本家の神山由美子の節操の無さはラズにも値しない
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 05:23:23.26 ID:CvHVhry+0
>>157
ラズを狙ってるというか、サスペンスホラーって不気味さとか怖さとか
薄ら寒さをだしてびっくりさせなきゃ成立しないんで、唐突なキレとか瞬間移動とか
ある意味このジャンルとしては当たり前のお約束事で釣ってるって印象

>>158
でもなぁ、パクリ云々言ったら今期のドラマパクリ作品多いしw
CONTROL、LADY、美咲bPとかさ
数はともかく露骨さではまったく引けを取らないと思うよ
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 06:01:52.71 ID:dg3FjK300
美咲はぱくりというか、自局ドラマの焼き直しだから
二匹目の泥鰌賞といったほうがふさわしいな。
強いていうなら制作者賞が適当かなあ

パクリが酷いのはコントロールとレイディだろう
特にレイディは普通に各賞の有力候補だねw
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 10:46:34.89 ID:6PQLkY6w0
レイディはCRIMINAL MIND、コントロールはLIE TO MEからパクってはいるけど、
これまでモップガール、SPEC、絶対零度、ジョーカーと海外ドラマからの
パクリの前例が嫌というほど存在してたから、今更これが特に酷いとは思わないな
寧ろ呆れを通り越して哀れな感じ。この手の安い海外パクリドラマを作るスタッフ達に
オリジナル創作能力が圧倒的に欠如してるのが明白だし、批判する気にもなれないよ。

それに比べると、美しい隣人のパクリ度は絶対に悪質だろう。
寄せ集め感が強いのに、あれは揺りかごのオマージュだという
アホな輩までいるから性質が悪い。
あの手のドラマに絶対不可欠なスピード感とジェットコースター的展開
すら作れなくて、なにがオマージュだって感じ
所詮は伏線未回収がデフォの関テレ糞ドラマだというのに…
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 15:22:16.19 ID:Up55U6s+0
”悪質”って呼ばれちゃうようなものに、ここの賞はあげたくない気がするよ
愛情が欠片ももてないんじゃ、ね
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 15:52:56.03 ID:b6xgkxNW0
パクリ方が可笑しい、笑える、っていうんじゃなくて
単に悪質だっていうんなら、確かにラズじゃないな。

自分は普通に面白く見ていて、パクリが悪質だとも
逆に滑っていてラズだとも感じないので、どっちにしろ
受賞対象になるような要素はないと思っているけど。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 18:24:58.39 ID:UTcVD1oKO
隣人にはトンデモ最終回を期待しているw
あんなに引っ張っといてオチそれかよ?みたいな
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 21:51:11.80 ID:PGHO49Ql0
>>159-161
とりあえずLADYについては、北川景子の「主演女優賞」だけは、強く推したい。
いくら海外のサスペンスのパクリという浅はかな企画方針で制作されたドラマだとはいえ、
相応の演技力が要求される肝心のヒロインの演技が、一貫して棒読み&無表情だなんて、
冗談抜きで物凄いものを拝見させてもらったという感じだものw
共演者の面々にそれなりの実力者を揃えてるだけに、北川の棒読み&無表情ぶりが一層
際立ってたしw
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 23:18:34.91 ID:+2la4yvIP
自分は洋ドラ見ないからパクったから悪質だとは思わないけどね
ただそのままなぞるなら悪質ともいえるけどLADYはパクリというより劣化パクリでプロファイリングにもなってなくてお粗末お笑い脚本
それでいて生まれながらのモンスター、ファンタジー、プロファイリング完成しましたみたいなカッコよさげな言葉並べて悦に入ってる脚本家がキモイ
まぁそんなレベルの作品だし北川景子も回りもアレなんで壊滅的にダメだとは思わないけどやっぱイイ場面になるとガッカリだと思うわな
LADYはどこまで取るかわからんけど主女と脚本に演出候補かな

あとごくせん劣化パクリと言われる美咲ナンバーワン普通に見てるんだけどこれはこれで面白いけどね
毎度倉庫乱闘ってなるわけでも無いしちゃんとキャバクラ上がりだってのを取り入れた脚本にもなってるし
まぁ演出とか音楽とかごくせん臭はしてしまうんだけどね
だから制作者賞というよりはごくせんの続編リメイク賞でもいいかなとも
原作がそもそもだし
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 00:08:33.97 ID:2N+zxuT60
パクリっていうならデカワンコこそ「太陽にほえろ」他の刑事ドラマ
からパクってるんだけどねw

LADYの場合は主役・脚本とモップガールと同じメンツを揃えて
脇にもコメディが出来るメンバーを揃えながら、クリマイテイスト
にこだわって大失敗させたのだから制作者賞だと思う
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 00:24:48.69 ID:6uJKaKAbP
できあがった脚本と主女の演技が酷いのは制作者じゃなくて本人の資質の問題かと
コメディやれってもコメディのシーンも全く面白くないし
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 00:29:00.21 ID:NAfgPY0y0
それこそ、悪質、かどうかの差じゃないの。
ワンコはパクリじゃなく、はっきりと
「これはオマージュです!」と看板下げてやってるような感じ。

個人的には、こっそりパクリも開き直ってオマージュも、
どっちもラズ対象ではないな。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 00:38:29.52 ID:2N+zxuT60
>>168
モップガールは元ネタのテイストを無視してコメディに徹して成功した
し、この脚本家はパパ娘も成功させている

猟奇性やプロファイルにこだわってシリアス路線を押し付けた制作側が
脚本を狂わせたとしか思えない
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 00:57:03.55 ID:6uJKaKAbP
モップの脚本家が書いたのって初回だけじゃん、まぁそれが一番まともだとも言われてるけどもね

制作者が問われるのは猟奇性にこだわってコメディじゃなくシリアスにした制作者賞なのか
猟奇性にこだわってコメディの出来る役者をシリアス作にキャスティングしてしまったキャスティング賞なのか
前者にしても猟奇性を無くしたら何が残るってくらいで、むしろ連続殺人して猟奇化してサンプル増やしてくれないとプロファイリング出来ないっていう問題があるし
そのなかでのコメディっぽい笑わせるための居酒屋とかのシーンはやっぱり笑えないしむしろいらない方が良いくらい
キャスティング賞で逃げられるほどキャストの演技力があったとも思えないし脇も便利屋さん達だ

まぁこの作品が一番ラズなのはこれプロファイリングじゃねーよwwwってとこなんだけども
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 01:02:47.32 ID:DfRrDgbN0
>>167
>LADYの場合は主役・脚本とモップガールと同じメンツを揃えて
それがモップの脚本の荒井修子は1話を描いただけで以降登場しないまま終了なんだわw
一説には揉めて降板したとかいう話だけど真偽のほどは分からんw
1話もいい出来とは言えなかったけど、残り二人(渡辺雄介・徳永友一)の脚本は正直あり得ない酷さだったw
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 02:00:34.30 ID:2N+zxuT60
>>171-172
知らなかった、本当にハシゴ外されてたんだ。主役含めキャストに同情するな
悲壮感漂って触れるのも可哀想になってきたので制作者賞への推薦は撤回
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 09:04:59.56 ID:l/1nSZKN0
徳永友一の得意はコメディーだよね
ミステリーぽいのは無理があったのかもね
本スレでは渡辺のほうがいろいろツッコミ入ってるけど
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 10:05:16.59 ID:sjKTvmCvO
こないだの「江」はこれにクソワロタ
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s322773.jpg

出陣する父上に贈るドット絵刺繍
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 10:12:01.85 ID:BROu1iw00
>柳葉によると、これまで体で表現して芝居をするのが好きだったのに、
>眉間にしわを寄せて、ほとんど微動だにしない室井の演技をするのが途中で嫌になったというのだ。
>撮影中にプロデューサーに「俺には無理だから、(室井を)殉職させてくれ」と頼み込むほどだったらしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299508095/l50

愛愛の犬死賞の伏線だな・・
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 12:14:58.36 ID:6Gm2ezgqO
なぜか主演男優候補に織田裕二があがらないが、明らかにキャラ造形の失敗でしょ。、
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 12:26:58.67 ID:Kc0K/9C9O
今期は特別局賞としてフジテレビにあげたい
全滅だもんなー
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 12:56:25.50 ID:rRQwpwNb0
>>175
冗談だろwww
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 13:04:48.54 ID:ok6WtQI70
>>175
日本刺繍の技法では有り得んw ドット絵の絵柄も有り得ん
百歩譲って、思いつくのはこぎん刺しくらいだが

http://kogin-kogin.blogspot.com/
>始まりは、江戸後期。農家の人々は目の粗い麻布でできた着物を着て、
>農作業をしていました。農家の女性はその着物の荒い布目を刺し子で埋め、
>保温性・強度を高める工夫をしました。

庶民的すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 15:32:46.13 ID:8oUOhRvO0
>>175
ちょっw
現代ホームドラマの父の日プレゼントかと思ったわw
じわじわくるww
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 23:28:17.50 ID:6uJKaKAbP
>>177
織田さんのあの演技は映画からの引き続きなんじゃないのかな
ただドラマの中では織田さんや萩原聖人や夏帆や香川ら回りがみんなしかめっ面で重苦しい中で
メガネかけて不器用でトロっぽい女刑事役の存在自体に違和感を感じるし、
またそれで柴咲がかわいい演技がそれなりに上手いのがまた浮いてるしまたこの作品でやらなくてもっていうもったいなさを感じる
もはや柴咲のかわいさしか見所がなくてそれだけで惰性で見続けてる作品だけどこれがラズなのかよくわからん
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 02:05:41.47 ID:qy7HdFNN0
そーだな。柴崎の演じてる女刑事は設定が失敗してるように感じる。
あと夏帆が画面に出てくるたびに萎えオーラを発しているのがなんとも。
脚本も出来が悪いけど、全体的に黒田はラズというより残念ドラマでは
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 04:44:58.08 ID:w5ur60lxO
夏帆は4姉妹探偵団のときとまるで演技力的に変わっていないのに、あの役柄だから非常に違和感がある。萎えモードといわれれば確かにそうだ。弱いけど助演女優の候補だろう。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 05:54:50.78 ID:C6zSPMrX0
夏帆はもともと演技の幅が狭く、純朴なミドルティーンの役柄がはま
った「天然コケコッコー」では良かったが、結局その演技のままなん
だよね
本人が成長しているのに(顔が変わって、好意的に言えば大人っぽく
なっている)、純朴なミドルティーンのような感じで演技するから知
恵おくれのように見えてしまう
これは、演出のせいではなく、演出でもどうにもならなかったんじゃ
ないかとさえ思える
したがって、助演女優賞候補にあげることには異存がないです
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 07:29:03.97 ID:1It5daIJO
功労賞確定か?
>>616

> テレ朝“金9”にバラエティ番組が5年ぶり復活! ダウンタウン・浜田らがMC
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/85562/full/
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 08:57:16.70 ID:Y92L9IKt0
隣人がラズっぽくなってきた
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 09:45:33.53 ID:ceVVqgW00
最初からラズっぽいじゃん>隣人
仲間はどんな役やってもあのセリフまわしで、流石としか言いようがない
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 09:57:21.59 ID:RxjdEi+30
>>187
てか、本来はラズ感を前面に押し出さないといけない仕様のドラマなのに
未だにのらりくらりやってるから退屈極まりない>隣人
製作側が、所詮俺たちは関テレだってことを自覚してないのはアホ過ぎる
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 10:45:15.93 ID:M6iWoarJ0
SPは実況見てていろんな人がいろんな事教えてくれたんだが、
脚本家の金城がすごい反日のチョンで、
通名として岡田姓を名乗っていたので、
V6岡田がシンパシーを感じて擦り寄ったらしい。
もとは北朝鮮国籍で、下朝鮮国籍になったり、
また元に戻ったりして、下朝鮮では海外に渡航しにくいという理由だけで
日本国籍をとったらしいね。
慶応出が自慢らしいけど、チョン語で受験したので余裕だったとか。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 10:55:02.55 ID:mO5ubm4R0
>>167
犬、OPテーマまで使ってるのにパクリとかw
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 11:54:35.02 ID:KG34uQcqO
この間の大切君、ノンちゃんとかいうショートカットの女生徒がしかめっ面の武井に「ほら、笑顔笑顔♪」と無理やり笑わせて、
その笑顔が武井→通りすがりのメガネ男→遠くから見ていた関西ぼうや→関西ぼうやを好きな女生徒…と笑顔が広がっていき、
それを見たノンちゃんが「ふむ、みんな失恋組か…!!」と頷くシーンがラズだったw
ノンちゃん役の子がちょっと伊良部っぽい感じで口をトンがらせて「ほら、笑顔笑顔♪」って顔芸したり、う〜ん♪とのびをしたり、
何度も振り返って「笑顔♪」とか言ってるのが見てて恥ずかしくて、早く終われこのシーン!!と思いながら観ていたのだが
後日これを思い出してフツフツと笑いが込み上げて来たw
不思議ちゃんを演じているのだろうけど、ちっとも自然体じゃなく芝居してます感がムズムズするw
ノンちゃんに何か賞あげたい

このドラマはメインの三浦・戸田・武井のシーンはこの上なく退屈なのだが、
こういう生徒の集団ヒステリーみたいなシーンにラズな威力を発揮している
大体、夏美(戸田)に恋する関西ぼうやが「夏美ちゃん!!夏美ちゃん!!」と騒ぎ出す所から始まるのだが、
この回も夏美の母子手帳を見てしまい大騒ぎ、恐らくコイツが教室でその事を言いふらしたのだろう、三浦の退職騒ぎに発展する。
しかし関西ぼうやのその描写は一切なく、夏美と三浦の事をどう認めたのか、教室中の噂をどう収拾つけたのか等には触れずに
いきなりノンちゃんの笑顔♪に笑顔になる武井を見て「よっしゃ〜、部活やるぞ〜!!」と立ち直るのである。
なんかよく分かんナイけど、脚本賞か演出賞に候補あげときますw
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 12:08:42.90 ID:KG34uQcqO
>>192
少し訂正
学校中の噂になったのは、関西ぼうやにバレた時点で夏美が「みんなにちゃんと話すね」と言った事から
恐らく夏美がどう説明したのかは分からんが生徒に妊娠について話したと思われる。
しかしいきなり三浦だけが悪者扱いになってるのが意味不明。
多分、関西ぼうやが「夏美ちゃんがかわいそうや!!」と騒いだ為だと自分は思う。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 21:38:30.31 ID:YVpDjqhb0
バレたのは職員室の外で立ち聞きしてた関西弁を好きな女の子がバラしたんだと思われ
妊娠したのになぜか戸田と結婚しない三浦が悪者になるのはわかるけどそれを1話で妊娠騒動した娘が三者面談で擁護するのは意味不明
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 21:47:49.32 ID:MYtN6kswP
まさか相棒でラズが見られるとは思いませんでした。

なんだあの意味のない、ちゃちいヘリのCGはwwww
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 21:49:15.96 ID:48c+AW3y0
相棒、あのRIKIYA(棒)を普通に使いこなしてたな

まぁ、徳重同様に台詞はほとんど無い役だったがw
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:13:57.21 ID:VrBrtW8E0
>>195
最後の最後でアレはないよなあ・・・w
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:30:20.97 ID:eGKUd/4l0
>>186
充分「功労賞」に値するだろう。
グランプリに輝いた「女帝」をはじめ、「レガッタ」「わるいやつら」「生徒諸君」
「4姉妹探偵団」「アンタッチャブル」等、数々の受賞作受賞者を排出したんだから。
(最も「わるいやつら」は「無話題賞」だが…w)
故に自分も金曜21時台のABC連ドラ枠への「功労賞」贈与に賛成。
ただ真面目な観点で言わせてもらうと、出来がアレなドラマが多かったとはいえ、
5年間も放送し続けたにもかかわらず、遂に12%を超えた連ドラは1作もなし、
平均2桁で完走した連ドラもなし、視聴率が不振ながらも社会的な反響を呼んだ
連ドラもなし、放送終了後も(真面目な)ファンの間で語り継がれるようなネタになる
連ドラもなし…と、正にないない尽くしで終了した実に悲惨な枠だった訳だが…
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:53:24.09 ID:JYMmFuSiO
ウィンパティオとか、今までも微妙なCGはあったが、
ここまで相棒スレ住人の心をさらった超CGではなかった気がするぞヘリwww

それまでの内容は賛否両論といえど最終回らしく
沢山のまっとうに語る要素多数の内容だったのに、
最後の最後の終わったと思った瞬間やらかしおったwww
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:02:30.45 ID:p5tp6HUt0
>>198
富豪刑事デラックス 平均視聴率12.0%、最高視聴率15.3%
女帝 平均視聴率11.5%、最高視聴率15.5%(関西地区20.5%)

推しはいいけど、捏造はダ〜メw

201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:11:00.10 ID:6BnLOYBu0
>>189
その分析は面白いな。
脚本を神山由美子じゃなくてありさたんあたりにしとけば弾けたかも。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 04:27:41.35 ID:0FxjGJSr0
>>190
すげえなw
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 20:20:11.67 ID:Pj8NLVEnO
相棒ヘリには確かに驚いたw
来期への伏線かもしれないけどあの一瞬で余韻ぶち壊しw
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 20:25:27.26 ID:x9vbAP0V0
相棒が候補対象外作品なのが非常に悔やまれるアレっぷりだった
>>199の言うとおり、ああいい作品だった次シーズンまでの半年間どうしたら…
と思っていた瞬間に飛び込んできたからなぁ
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 22:52:54.42 ID:XBJFPHm00
>>204
今期最終回だから候補対象じゃないの?
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/11(金) 00:56:59.28 ID:yI1cDlYp0
>>205
まとめサイトでルール確認してください ><
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/11(金) 01:16:15.76 ID:drPVDccE0
>>206
定番モノのよっぽどの異常事態には
結構入ってるような気はするが。
多少の東映クオリティのCGなら流せる相棒ヲタでも
なんだあれwwwww 状態だったし。
ほかはなんかあったっけ?
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/11(金) 06:52:01.25 ID:oFUlsrPf0
録画した相棒を見たけど、ラストのヘリ、言うほどラズとは思わなかった。
確かにちゃちではあったし、唐突だったけれど、見た人が多かったから大騒ぎになったって気がした。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/11(金) 09:07:07.20 ID:XEmakTP20
予算なきゃ仕方ないよなあ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/11(金) 10:42:27.63 ID:vAXYnhJi0
相棒ヘリは酷いけど、「ニセ医者」の吹き替えほどの番組の根底をひっくり返すほどでなかった。
別にヘリが物語と関係するわけでもないし、なんでいれたの?とは思うけどそれほどインパクトがあるほどでも・・

211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/11(金) 19:23:50.94 ID:IfWN1XA0i
相棒酷いな
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/11(金) 19:42:29.05 ID:xu8mM9a90
相棒は爆発とか特撮シーンも基本酷い、TV版は。なんか逆にわざとやってるとしか思えない程にw
その一方で鑑識ツールソフトは現実じゃありえない程の超クオリティww
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/12(土) 12:18:37.74 ID:0qlrH1Tx0
うん
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/12(土) 15:11:26.96 ID:IP/GIhiM0
ついに相棒もラズベリーサイドに堕ちたかw
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/14(月) 16:09:57.67 ID:osXu7+iAO
主題歌賞に「バーテンダー」をあげさせて。
毎回、人間ドラマでまとめて皆でウフフアハハというほっこりした画に、
急にパラパラパーン!!と激しいイントロをぶっこんでくるw
このドラマの主題歌になる事は決まってただろうに、なぜこのテイスト?
なぜこんな魔王ばりの緊張感?
色々疑問が湧いてニラニラするw
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/15(火) 01:13:34.48 ID:nIp3NKG80
そうなん?評判よくなかった?気のせい?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/15(火) 23:32:11.19 ID:tvLRMzoZ0
隣人が最終回で一気にクソドラマになったな
なにこれどうしちゃったんだろう、神山由美子はラストが残念なのばっかだ
個人的にはギルティの最終回は結構叩かれたけど、それ以上だと思う
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/15(火) 23:34:14.88 ID:zoBEzFI40
でもラズっていうよりただの駄作だった感じだから
最終回賞とかに推す気にはならないな・・・
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/15(火) 23:35:02.23 ID:3VdE7EMe0
隣人に最終回賞をあげたいね。
ポカーンな結末と、もちろん地震でぶった切られた件も含めw
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/16(水) 01:08:55.24 ID:nDajoFj8O
隣人はそんなにラズってるとは思えない
ミスリードや謎をぼかしてるように作られてるから、
片手間で見てたり飛び飛びで見てる人には、最終回解らんてなってるだけだと思う
地震で中断、CMぶちギレはラズかな?
あと主題歌。最後までコント感はいなめなかった
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/16(水) 05:47:47.94 ID:JawsDhu/0
ちょっと堅苦しい言い方になるが勘弁してくれよ。

俺は仙台在住で、当然被災してる。
作品のクオリティでラズかどうか言うのは当たり前だけど、
”地震で中断”がラズだと言うのはな…

放送冒頭で「状況により報道特番になる」と、ちゃんと告知してる。
中断せざるを得ない状況なのは、大体の人がそう思ったんじゃないの?
局としては当然の判断で、他にしようもないと思う。

そんな不幸・不運な出来事がラズだという意見なのかもしれないが、作り手には何の責もないし、
自分で言うのもなんだが、単なる不幸・不運を笑い飛ばせるような状況でもないし

こんな状況の中、被災地でドラマ見て書き込みまでしてる俺がラズだと言われれば、それはそうかもしれないがw
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/16(水) 06:23:42.60 ID:hlVd1sVd0
>>221
被災までしながら、最後の2行が書けるあなたはすばらしい
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/16(水) 06:39:07.31 ID:uc+V9nZN0
隣人はラズ要素ありそうな作品だったのに結局ラズになりきれず
しかも最終回で超駄作に成り下がった
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/16(水) 07:14:56.77 ID:Pgr/S9yVO
外交官黒田康作
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/16(水) 09:42:20.23 ID:SHhFKlQlO
>>221
被災地からお疲れ様です

龍馬伝の「龍馬暗殺シーンにニュース速報テロ」がラズじゃないなら、
隣人の地震でブツ切りもラズじゃないよね
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/16(水) 16:46:34.32 ID:uJAHHsqci
そうか?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/17(木) 10:56:20.44 ID:42nR+ZGJ0
相棒ヘリは特設賞で超CG部門とかほしいな
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/17(木) 12:11:19.39 ID:fSrnNDtc0
>>227
単にCGだけなら、非常説賞の「視覚効果賞」があるだろ。

相棒受賞の是非をおいても、今のところバッティングしそうな他の候補もいないし、
わざわざ新しい部門を作る必要があるとは思えないが。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/17(木) 12:14:32.11 ID:42nR+ZGJ0
>>228
じゃそれで
しかしテンプレに反すらしいから特設にしてみたんだ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/17(木) 14:05:16.88 ID:bhsWMjtN0
>>229
>しかしテンプレに反すらしいから特設にしてみたんだ

言ってる意味が全然わかんないが、
せっかくまとめサイトに詳しいルール・賞の説明もあるから
テンプレだけじゃなくそっちも見てくれる?
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/18(金) 21:50:52.61 ID:BOdTZ4wt0
新人賞には美咲のジャニを推す
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/18(金) 23:34:21.23 ID:y/H3bvBm0
>>225
地震ネタが不謹慎かどうかはともかく。
個人的には、ぶつ切りされたシーン自体が「そこでかよwww」みたいな
シーンではなかったのでそれだけでラズと言ってしまうことに違和感。

隣人は開始前&序盤はラズ路線化と思ったが回が進むにつれラズとは離れていき
最終的には単なる駄作っていうエリアに着地したような。
主題歌は最後までなんともいえない違和感が残ったが
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/19(土) 08:34:37.65 ID:5+rG1PBq0
>>232
「美しい隣人」
確かに内容自体は「何で東海テレビの昼メロみたいなドラマを民放のGPで放送したんだ?」
とボヤキたくなるような代物だったからな…
その中でも、笑える位にドラマの内容とミスマッチだった東方神起の「主題歌賞」と共に、
仲間由紀恵&高知東生の「カップリング賞」は、充分候補に推せると思う。
苛める女の方が下手で苛められる男の方が上手だった、というあの2人だけのシーンは、
何回観ても凄くヘンな感じだったよw
仲間の新境地を開拓するつもりでの起用だったとしたら、あまりにも無謀すぎだろう。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/19(土) 10:06:01.05 ID:TGxcZqXtO
外交官黒田
ガッカリ感と言う意味ではダントツ
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/19(土) 11:49:19.14 ID:IR4KYLO70
江だろ。どうみても
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/19(土) 14:34:42.25 ID:PI6VerH80
>>235
わかってて言ってんのかどうか知らんが、GOは年末評価だぞ
今期の評価には一切絡まない

で、今期の締め切りどうする?
おそらく順延になったてっぱん最終回にあわせることになると思うのだが
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/19(土) 20:20:56.26 ID:iOjVLpYuO
隠密の最終もなかなか香ばしかったぞ
りんたろうマジックというべきか
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/19(土) 23:24:18.28 ID:oA4H0rS50
テロとか中断とかは制作や作品の本質とは関係ないものだからラズどうこうでは無いと思うよ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/19(土) 23:59:07.15 ID:OmYTdHMv0
え、隠密の最終回って来週じゃなくて?何時の間に終わってたんだorz

>>236
1週遅れて4/2終了だったっけ
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 05:30:21.31 ID:Gb/Vs+DY0
>>239
BShiでは3/19に最終回を放送したみたいね>隠密
地上波は今のところ放送未定。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 20:39:18.57 ID:NNRyBnUW0
>>237
ヤツの中では「時代劇ではキラキラしたモノを空から降らせないといけない」って決まりでも
あるのだろうか?
そんな印象の最終回
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 23:13:31.24 ID:S2I743r10
>>235
「ガッカリ」って気持ちは期待してるからこそ起こるものだが、シエは…

>>240
へー、そうだったのかTHX
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 23:55:09.51 ID:KQxqpX/L0
黒田のガッカリってアマルフィ見てりゃ期待値そんな高くならんと思うけどもw
柴咲の使い方と演技は浮いてたと思うけど柴咲がかわいいだけの糞ドラマみたいになって

伊良部はなんか飽きたなー
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/21(月) 06:29:05.68 ID:DC5D+ph30
「スクール!」は秦マジックが不発だった
小学5年生が教育委員会にクラス全員で乗り込み廃校禁止を訴えたら、廃校は
先送りになったとか、怪しい場面はいくつかあったが、ラズまではいかない
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/21(月) 21:02:59.44 ID:bzA2P4080
>>236
今回の朝ドラ「てっぱん」の順延は、完全に予測不能な天災に起因するものだし、
キム主演のチェンジ、ブレイン、月の恋人の時みたいに、なりふり構わず視聴率を
稼ぎたかったという、あのセコイ動機でわざとGWが過ぎてから放送開始したのとは、
流石に訳が違うからなぁ…
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/21(月) 21:04:04.78 ID:bzA2P4080
そこで今期の締切についてだけど、ほとんどの連ドラが今週中に終了する中、月9の
「大切なことは〜」だけが3月ギリギリまで放送され、最終回が来週(3/28)だから、
キム主演の連ドラが放送されたクールを参考に、3月末に一旦仮締をして、「てっぱん」
終了後の4〜5日後(4/6〜4/8)あたりに最終締切を設ける形がいいんじゃないかと…
ただし4月期の民放の連ドラは、春の改変期をはさんでいて、一番早く始まるものでも
4/11(月)スタートだから、「てっぱん」の最終回に合わせ、全部まとめて4/6〜4/8の間に
締め切るかのいずれかだろう。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/21(月) 23:35:01.77 ID:fm89SY270
尾崎のドラマはかなり「キテた」気がする
成宮(29歳)が高校生の役は無理があり過ぎるし
なにより歌が・・・、しかも口パクってのは笑えたwwwwww

チョイ役で出演のバービーボーイズのKONTAってのもかなりラジー要素が高い
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/22(火) 11:53:24.03 ID:X9W2bd2G0
>>198
×平均2桁で完走した連ドラもなし
○全話2桁を維持した連ドラもなし

気づけば禁句枠が好きでしたw
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/22(火) 23:57:55.77 ID:t1uX6dTF0
>>248
今期で廃止になる金9のABC枠だけど、改めて振り返ってみると…
学園ドラマはやるわ(レガッタ、生徒諸君)、ホームドラマはやるわ(家族、男の子育て)、
ミステリーはやるわ(4姉妹、パズル)、社会風刺ドラマはやるわ(ロト6、コルセン)、
清張ドラマはやるわ(わるいやつら)、視聴率が不振なら水商売もの(女帝、ギラギラ)
に走るわ、唐突に仕事人をリメイクするわ
と制作側に然るべき方向性の見受けられない、本当に滅茶苦茶な枠だったと思うぞ。
これで常時1桁連発なら、連ドラ枠廃止も当然だろうw
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/23(水) 01:24:04.53 ID:DqpCey5yO
レガッタ、4姉妹、女帝など数々の名作を生み、このスレを盛り上げてくれた
ありがとう、君のことは忘れない
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/23(水) 10:45:08.70 ID:5Sn/5MDE0
私見

主演男:棒テンダー
主演女:走る巨体松下
助演男:高嶋弟
助演女:アンパンマン
新人:ブサマイフット2
ドレッサー:パーマナンノ
cp:仲間&檀(レズ)
主題歌:東方
功労:悪党
流行語:デカウンコ
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/23(水) 10:51:17.71 ID:v6uP4Pp50
>>251
同意できるのはカップリングだけだが、
カップリング仲間+壇は名案w
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/23(水) 15:38:45.27 ID:Fvv6O1tq0
歴代金9(同時期の木9)
富豪刑事デラックス(7人の女弁護士1)
レガッタ(下北サンデーズ)
家族(だめんず・うぉ〜か〜)
わるいやつら(エラいところに嫁いでしまった!)
生徒諸君!(ホテリアー)
女帝(菊次郎とさき3)
オトコの子育て(おいしいごはん)
4姉妹探偵団(交渉人〜THE NEGOTIATOR〜)
パズル(7人の女弁護士2)
ロト6で3億2千万円当てた男(四つの嘘)
ギラギラ(小児救命)
必殺仕事人2009(特命係長・只野仁4/夜光の階段)
コールセンターの恋人(ダンディ・ダディ?)
アンタッチャブル( 交渉人〜THE NEGOTIATOR〜2)
宿命1969-2010(エンゼルバンク)
警視庁失踪人捜査課(同窓会〜ラブ・アゲイン症候群)
崖っぷちのエリー( 警視庁継続捜査班)
検事・鬼島平八郎(ナサケの女)
悪党?重犯罪捜査班(告発?国選弁護人)

力関係で「木9の2軍」的扱いを受けていた
ように思えるが、そうでない期も…
どの期とは言えんが木9自滅とか共倒れとかw
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/23(水) 18:20:12.10 ID:DqpCey5yO
レガッタと下北サンデーズが同時にやっていた期なんてたまらん
地味にショボいのがコールセンターとダダの期
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/23(水) 18:55:29.28 ID:Sp1RcCO8O
>>254
その期は水9も羅生門だったから夏なのにテレ朝冬の時代だった気がする…
木8や深夜は記憶がないところからすると健闘してたんだろうが
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/23(水) 19:51:19.17 ID:n9XR35BY0
>>253
ラズ的な貢献度の高い枠だなぁ
個人的にはレガッタ、4姉妹探偵団、ギラギラあたりが印象的
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/23(水) 19:56:54.59 ID:myyaaprn0
>>255
2006年夏なら、木8科捜研、金曜ナイトドラマは黒い太陽だから
その二つは枠内ではとってるほうの作品だと思う。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/24(木) 12:51:57.05 ID:0BnADoQx0
東電の計画停電がドラマ制作にどれくらい影響を与えるかだなあ。。
すでに撮影始まってると思うがガソリン不足もあって屋外ロケが難しくなってるだろうし。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/24(木) 23:52:02.22 ID:k2d7SzMA0
主題歌賞は今季候補多いと思うけどコントロールの桑田推しだな
薄っぺらすぎるドラマ劇中の後で復活とばかりに桑田節で歌いまくるのはすごい違和感
イントロが良いだけに余計に強烈
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 02:44:28.28 ID:SeGU/mvF0
>>259 俺としちゃあ美しい隣人の東方神起を推したいな。
ドラマのあのつまらないドロドロっぷりとサビのノリノリっぷりが全く合っていない。
曲名がWhy?だがこのドラマの主題歌に選ばれだことがWhy?だよ
今回は主題歌だけとはいえ1kしかりジョシデカしかり仲間と韓流の組み合わせは危険だな
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 03:01:21.23 ID:0Iwis0Vw0
主題歌は東方or嵐or not yetかな?
個人的には・・・
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 03:45:30.59 ID:danO1Wj3O
村上弘明
『おいらはチャンピオン』
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 08:37:40.09 ID:/fb/CVfy0
>>259
曲自体はよかったんだが、ドラマの中身が空っぽだったからなあ。惜しかった。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 21:37:36.27 ID:SQMXvBVF0
>>262
悪党すげぇw
普通に食事中だった村上弘明が日本刀を隠し持ってるってどういうことw
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1301053243978.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1301053253726.jpg
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 21:59:11.77 ID:6EbzT6g70
悪党盛り込みすぎだろw
日本刀にホームレスちゃんぴょんにと村上大活躍だったが
まさかのあのラストシーンwww
あの手のものはいろいろあるが、まさにアレやりたかっただけなんだろうなw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 22:05:14.38 ID:SQMXvBVF0
>>265
歩きながら電話してるシーンで「こりゃ来るぞ来るぞーw」と待ち構えてたら案の定だったわw
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 22:55:18.15 ID:JijQ2Nr8P
LADY最後にやってくれました
爆弾解体というベタだけど盛り上がるシーンを時間不足なのか省略w
実況ぽかーん
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 22:56:33.34 ID:DaadXser0
実況ポカーンは毎度のことだけどなw
ドラマの存在そのものがファンタジーでしたw
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 23:19:05.49 ID:aqf59zjC0
>>261
notyetって美咲のやつ?候補には上げていいけど爆発力には欠けるかな
コントロールもなかなかだが個人的には隣人が一歩上回っていると感じる
あと音楽賞は月9を推したい
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 23:21:21.59 ID:kDXueUqi0
挿入歌は月9のピンクが強力すぎるな
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 23:25:52.24 ID:nUomYS9x0
北川の主演女優賞はほぼ確定だなw
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 23:31:13.49 ID:JuMWRqt+0
空気のような作品の中で異彩を放っていたゲゲゲのおばちゃん走りも
候補には残しておきたい
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/26(土) 00:14:42.74 ID:70txZHvI0
>>269
not yetは伊良部
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/26(土) 16:33:13.11 ID:PDvEiLFh0
LADYと悪党はラズの可能性があるが、
愛せるのは悪党のほうだが、もう狙ってB級の空気がある。それを超えてるという感じもあるが。
LADYは北川景子を主人公にしたクリミナル・マインドを作るという安易な脚本で、主人公が役立たず+犯人無双状態。

そういえば、初回の竹中直人が家族ごと殺された理由も結局投げっぱなしだったな。
あと、警察官死にすぎ。一人警察が犯人相手に殉職しても大問題なのに、1シーズン3人って大杉。
心理もの三作品で最低視聴率だし、「グロ過ぎて愛せない」以外は非常にラズらしいラズでした。

275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/26(土) 16:40:10.95 ID:PDvEiLFh0
悪党とLADYのラズの違いについて、
悪党は爆笑、LADYは苦笑ってラズでした。

悪党のVシネとか香港映画ばりの荒いアクションは80年代のノリ。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/26(土) 18:50:07.50 ID:R3HsI+Xx0
>>266
ドラマ本編ではほとんど窒素レベルの敦志が、ロンハーなどのバラに出る度に
番宣まがいのことをしてたから、なにかしらの隠し玉があるとは思ってた>悪党
まあ、やるとしたら、悪党だけに振り返ればのバッドエンドオマージュを
盛り込むかもな…と思ったらまさに案の定過ぎて本当に吹いたw
鈴木浩介の弾けっぷりも含めて、今期最もラズらしいラズの作品だったよ
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/26(土) 20:28:59.42 ID:M/eXzF6b0
悪党は、あの楽しさっていうか昼ドラ的なはっちゃけぶりは
女帝とか出してる金9らしい
ある意味狙い通りで効果発揮のような気がするんだが。

ラズなのかどうかっていわれると、悪党通り越して
やっぱり金9枠への功労賞に一票したい感じだなあ。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 02:27:13.57 ID:pQHqjwFv0
B級ドラマの醍醐味というのを、悪党のスタッフはよく理解してると思う
逆にLADYや隣人なんかパクリな上に薄い内容のくせに
出し惜しみしてチンタラやってる志の低いドラマはアホの一語。
特にLADYは、初回2時間半SPで自らハードルをあげておきながら、
最終回延長なしという前代未聞の竜頭蛇尾的gdgd感は回を重ねる毎に酷かった。
北川は暫く主演できないだろう
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 13:07:54.69 ID:z0HPI8VcO
LADYはたった1話でメイン脚本家に逃げられた制作者賞だな
役者に関しては、持ち味を活かしきったワンコ、
活かせなかったコント、持ち味を殺したLADY
という感じで配役された出演者が可哀想だった
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 21:36:10.99 ID:niuMHuxt0
キンパチすげーwww
3Bって広域暴力団かよwww
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 22:24:46.39 ID:L74Kky/x0
途中しか見てないけど
「あんたも3B?」
このセリフに集約されるなあ
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 23:16:14.32 ID:uvCeqAoQ0
元生徒役の棒具合も相まって途中から世にも奇妙な物語を見ているようだった<広域組織3B
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 23:16:35.85 ID:6Vd+Gll+0
延々名前を呼んでいくだけのシーンがなかなかでした
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 23:53:10.64 ID:9DlEAbHI0
金八スペシャルは内輪ドラマだからあれで良い
でも水谷の娘はいかんだろw
新人賞候補で
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/28(月) 09:08:22.62 ID:3bAIWhwe0
>>284
画像見る限りはビックリする程のブサイクにしか見えなかったが
動いて演技したらどうだったの 少しはマシ?意外といけた?
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/28(月) 10:50:02.12 ID:j4/Zk3iU0
机上蟹挟みもシュール過ぎる>金八
あんなの初めて見たぞ
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/28(月) 13:20:48.93 ID:8jkAquuv0
単発脚本賞か最終回?賞には十分値すると思うが>金
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/28(月) 13:24:34.94 ID:SvM+Ya0q0
「お前どこの組のもんや」
「3年B組や」
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/30(水) 19:28:04.38 ID:TY+XGDMT0
功労賞とは違うか…
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/30(水) 19:40:36.69 ID:Q7Hd1Nyq0
過去の3−B組が総出で拉致・脅迫行為は脚本の範疇だから
単発脚本賞が妥当。ノミネートする。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/30(水) 22:57:14.11 ID:HKMW04eKO
伝説のクールになるな

日テレ、前代未聞のシーン中抜け
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/30(水) 23:30:32.75 ID:/dkLq3zWP
伝説のホラードラマさよならぼくたちのようちえん
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/30(水) 23:38:14.99 ID:HKMW04eKO
>>756
> 主人公(マナちゃん)と少年とメガネっ娘が逃避行。
> ↓
> メガネっ娘、とある行方不明の女の子を探すポスターに釘付け。
> ↓
> このシーンから字幕がいきなり飛んでかなり先と見られる内容を流し始める。
> ↓
> ドラマの内容置いてきぼりで、全然違う内容の字幕に一部の視聴者困惑。
> ↓
> 映像ではメガネっ娘が発狂して逃走。
> 母親に電話して脱落。
> 残った主人公と少年はパトカーに見つからないように逃げるが、少年が身代わりとなって警察の目を逸らせる。(まだ字幕は全然違う内容をネタバレし続ける)
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/30(水) 23:44:46.10 ID:HKMW04eKO
> 本来はバスのシーンをカットする予定だった。
> 理由は「自分を身代わりに...」が震災に合われた方々が当時の事を思い出してしまう可能性がある為。
> だが、編集の際に担当者が震災担当に回った為、疎通が上手くいかなかった。

> カットされた場面
> ・バス乗車
> ・カラオケから病院までの移動
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 00:49:43.14 ID:aw2D6c2W0
で?
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 10:04:54.72 ID:tb7nBagf0
見てないんだけどそんなにすごかった?
ノミネートするとしたら単発製作者賞とかかな
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 10:19:54.95 ID:9lBQOZi40
ループはまさにやっちまったなぁって笑える感じだったけど
さらにその後に続くいしだあゆみの世にも奇妙的超絶ホラー展開と指が一本無い子どもの話とかの
より一層怖さが増幅されてた感じ
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 00:42:17.46 ID:oNkCjoqu0
ゴタけし最終回やっちゃったなーって感じで笑ったけど
まぁいわゆる深夜テイストの範疇かな。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 23:10:41.97 ID:sae4hc3o0
ゴタ消しは主演男優賞は確定だと思うけどあとはどうなんだろう
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 00:55:49.07 ID:jK/pi4MF0
>>299
残念。そこには伊良部・徳重という鉄板候補がいる。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 00:59:32.33 ID:Tv5HZBOZ0
西野の独りよがりな演技は最初強烈だったけど
慣れてくると結構味があるんだよな。
でもまあ徳重が相手じゃ仕方がないw
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 02:46:13.83 ID:KryLf8tj0
伊良部も3話がピークだったけどね、5話以降は真面目な表情が増えて
作品的にもラズ的にもつまらなくなった

でも、主演男優賞は鉄板w
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 03:37:47.71 ID:rHpXznUbQ
個人的に…

◎主演男 徳重聡
▽無理し過ぎ
◎主演女 仲間由紀恵
▽怖さってのが内面から伝わらない
表情等うわべだけの演技
後半セリフもほぼ棒読み
◎助演男 高嶋政伸
▽冬桜はもはや高嶋の芝居を楽しむドラマ
とまで言われた
or
村上弘明
▽最終回この人が喋る度笑えてきた
◎助演女 戸田恵子
▽1人だけで頑張っていたがただ小うるさくて不愉快なだけ
ごくせん生瀬のようにはなれず
◎ドレッサー 平岡祐太
▽あのパーマはザブングルのツッコミか?
衣装も厨っぽいと本スレでネタに
◎脚本 隣人orLADY
◎主題歌 嵐
番組最後で急に安っぽくさせた
◎流行語「オイラはチャンッピョン〜」
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 07:49:33.68 ID:s8q3x/AUO
伊良部では徳重が強烈すぎて目立たないが、何気に余姐さんの悪乗りも、けっこうやばい領域までいっていると思うが。狙った線を踏み越えてしまったというか
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 09:34:11.74 ID:wb8+parY0
確かに徳重>西野だが、西野も捨てがたい。
普段は元気な大学生なのに、今回の役は、銀髪+クール+標準語。
30613 ◆xXodK.1abPPH :2011/04/02(土) 17:45:16.41 ID:CxdWZ37Y0
皆さん乙です。13です。
締め切りですが、一応来週土曜24:00ということでいいんですよね?
いつものように最初のまとめです。
理由のついてない推しを除き、すべて載せたつもりです。
意見が反映されてないという方は、お手数ですが改めて理由をつけてレスしてください。


【常設賞】

作品賞: 
制作者賞: CONTROL 美咲ナンバー1 大切なことは君が教えてくれた
演出賞: 隠密八百八町 美しい隣人 大切なことは君が教えてくれた
主演男優賞: 西野亮廣(示談交渉人ゴタ消し) 田村正和(告発〜国選弁護人) 織田祐二(外交官黒田康作)
         徳重聡(DR.伊良部一郎) 相葉雅樹(バーテンダー)
主演女優賞: 北川景子(LADY) 松下奈緒(CONTROL) 香里奈(美咲ナンバー1) 川島海荷(ヘブンズフラワー)
         仲間由紀恵(美しい隣人)
助演男優賞: 高嶋政伸(冬のサクラ) 村上弘明(悪党)
助演女優賞: 夏帆(外交官黒田康作) 篠田麻里子・剛力彩芽(大切なことは君が教えてくれた) 戸田恵子(美咲ナンバー1)
新人賞: 剛力彩芽(大切なことは君が教えてくれた) 趣里(3年B組金八先生ファイナル)
脚本賞: 荒井修子、渡辺雄介、徳永友一(LADY) 神山由美子(美しい隣人) 寺田敏雄(CONTROL) 秦建日子(スクール) 
      安達奈緒子(大切なことは君が教えてくれた)
脚色賞:
カップリング賞: プロファイリングチーム(LADY) 仲間由紀恵&高知東生(美しい隣人)
キャスティング賞: 大切なことは君が教えてくれた
ドレッサー賞: 多部未華子(デカワンコ) 平岡祐太(LADY)
タイトルバック賞:
音楽賞: 大切なことは君が教えてくれた
主題歌賞: 「Why?(Keep Your Head Down)」東方神起(美しい隣人) 「銀河の星屑」桑田圭祐(CONTROL) 「EXIT」ポルノグラフィティ(大切なことは君が教えてくれた) 
       「Lotus」嵐(バーテンダー)
30713 ◆xXodK.1abPPH :2011/04/02(土) 17:46:02.50 ID:CxdWZ37Y0
【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞: P!NK(大切なことは君が教えてくれた)
視覚効果賞: 相棒
美術賞: 
無話題賞:
犬死賞: 竹中直人(LADY)
最終回賞: 美しい隣人 相棒
流行語大賞: 「わたし、せんせいになる(棒)」(美咲ナンバー1)

【特設賞】

功労賞: NHK時代劇枠 テレ朝・ABC金9枠 3年B組金八先生
単発ドラマ・脚本賞 3年B組金八先生ファイナル
※さよならぼくたちのようちえん

■補足・焦点
・P!NKの挿入歌、曲名の詳細希望(一曲だけに限らずというケースかもしれないが)
・剛力など複数の枠に名を連ねる候補について、枠を絞るか否か
・単発ドラマ「さよならぼくたちのようちえん」の扱い
・金八を功労賞扱いとするか、単発ドラマ扱いとするか


水曜日ぐらいを目安に印づけのまとめを行います。
意見よろしくお願いします。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 23:27:34.87 ID:JdOJeVc3P
まとめ乙です
柴咲の助演女優賞とてっぱんのタイトルバックは候補に入れてほしいな
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 00:00:51.85 ID:sh6IYQa/0
>>308
理由がないと反映されないよん
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 00:38:49.90 ID:J1P9Anys0
さよならぼくたちのようちえんは要するに「放送事故」の扱いだよね?
見てはいないんだけど凄かったみたいだね。
単発・制作者賞でよいのでは?
制作者の投げやりな姿勢の表れだと思うのでw

金八は過去の功績が理由じゃなく、あくまでも
「3B組広域暴力団化」のトンデモ脚本ゆえの評価なので
単発・脚本賞がふさわしいと思う。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 00:48:46.26 ID:WSSoXlOJ0
悪党の村上弘明は、求められることを正しく最高に演じたって感じだから
ラズには反対だなあ。悪党で一番好評だったのは間違いなくあの人だったし。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 01:38:30.28 ID:XETOV+Ld0
>>310
いや、理由を読む限り事故というより、明らかな編集の失敗にGO出したことが問題だから
その場合はD=演出の問題ということにならないか?
P=制作者は編集現場に直接関わらないし

つまり単発・演出賞が適当
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 01:57:46.13 ID:J1P9Anys0
>>312
なるほど。じゃあ演出賞でいいや。
全般について
◎は強く推す候補、○はまあまあな候補
【常設賞】 
制作者賞:○美咲ナンバー1 ※安易なごくせん二番煎じを評価
主演男優賞:◎徳重聡(DR.伊良部一郎) ※鉄板でしょ。
助演女優賞:○篠田麻里子(大切なことは君が教えてくれた) 
※演技が硬すぎで不自然すぎる。あまりの下手さに出番を極度に減らされるほどの逸材であることを評価
新人賞: ○剛力彩芽(大切なことは君が教えてくれた)
※演技というよりそもそも役柄がアレだったが、対抗馬もいないし 
脚本賞: ◎安達奈緒子(大切なことは君が教えてくれた) ○荒井修子、渡辺雄介、徳永友一(LADY)
※どちらも強力だが、釣り要素を詰め込みすぎて収拾つかなくなった迷走ぶりの凄さで大切を一番手評価。LADYも壊れてたが基本的にはベタドラマの予測の範疇だった(W受賞でもいい)
カップリング賞: ◎プロファイリングチーム(LADY)
※サブキャラを増やしすぎて結局使いこなせなかった間抜けさを評価
キャスティング賞:◎大切なことは君が教えてくれた
※3番手クレジットの武井を主役並み扱いにしトップクレジットの戸田が脇役と化するという前代未聞の椿事を高評価
音楽賞: ○大切なことは君が教えてくれた
挿入歌賞:◎P!NK(大切なことは君が教えてくれた)
※内容とまったく合ってないサスペンス風効果音と、特にピンクの曲がシュールすぎ。どちらか一方ならばピンクで。
最終回賞:○美しい隣人
※シュールな良作が一気にB級化
流行語大賞:○「わたし、せんせいになる(棒)」(美咲ナンバー1)
※別に流行してないと思うけど、この作品のトホホさのすべてが集約された台詞なのでw

【特設賞】
単発ドラマ・脚本賞 ◎3年B組金八先生ファイナル
※数十年続いた名シリーズの最終作で3−B組が広域暴力団化するというあんまりな脚本に拍手を贈りたい
単発ドラマ・演出賞 ○さよならぼくたちのようちえん(放送事故)
※見てないけど凄い放送事故だったらしいじゃん。記録に残しておくべき。

とりあえずこんな感じで
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 02:37:40.57 ID:5Nuefl020
表形式な上に印まで付けられるとまぎらわしいからやめて
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 03:19:27.75 ID:eD7byG1F0
制作者:美咲   脚本:LADYor大切なこと   演出:大切なこと
主男:西野(ゴタ消し)   主女:北川(LADY)
助男:高嶋(サクラ)   助女:夏帆(黒田)
カップリング:LADY   キャスティング:大切なこと
ドレッサー:多部(ワンコ)   音楽:大切なこと
主題歌:東方神起(隣人)   挿入歌:P!NK(大切なこと)
最終回:相棒   流行語:「わたし、せんせいになる」(美咲)

音楽賞はどの曲というより全体かな。
助女は演技だけなら篠田が上だがドラマ全体への影響力を考慮すると。
ドレッサーに多部は若干「マジレスすんなwww」な気もするが…。
脚本は甲乙付けがたい。コントロールは二強の前では霞む。
あと「ようちえん」は事故そのものはあまりラズ云々とは思わないが、
過剰とも思える煽りCM→蓋を開ければ幼稚園版スタンドバイミー
…ですらない失笑作、という流れにはちょっとラズを感じる。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 06:05:26.60 ID:653oqLh3O
助女の篠田は確かに破壊力はあるが、出番が少ないことをどう見るか。毎回、コンスタントに黒田ドラマを異界に引きこんでいた夏帆の存在感を上位にとりたい
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 08:25:30.11 ID:B1NSyomMO
ドレッサー賞にはミスマッチが成功したワンコより、
ネタとしても斜め上までコスプレを極めたDr伊良部
の余貴美子さんを推します。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 17:13:59.46 ID:6JqesUBMO
最終回賞は隣人を推しとく。
地震でブツ切りだったのは置いといて…
あの訳の分からん、伏線が伏線を呼んで放置の結末のせいで
隣人スレがいまだにマイヤーは生きてるのか死んでるのか、絵里子が死んだマイヤーを池に沈めたか否か、
DVDは誰が送ったのか、なぜ探偵はマイヤーの生死でなく行方不明だとしか調べがつかなかったのか、最後のシュンの意味ありげな態度は…?
最後のマイヤーの口パクは字幕では「あっ」だが唇は「よかった」「勝った」と言っている様に見える、
「あのよから電話をかけて来た」のセリフで「あの世説」と「あの夜説」で派閥争い…
等など、最終回が終わってから7スレ以上もそんな議論でモメている。
おそらく制作者側はこんな風に話題になってDVDが売れる事を目論んでの事だろうけど、
多分こんな熱い激論を戦わせる程の内容や筋、答えを考えないで、何となく不気味に見える最終回にしただけだと思う。

嵐がくれたものの最終回を彷彿とさせるが、
嵐くれのほうがまだちゃんと筋があって、演出が意味不明だっただけマシだと思う。
隣人は何もかもメチャクチャなお騒がせ最終回だった。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 21:04:09.17 ID:r9vPQiFtQ
美咲は制作賞よりリメイク賞にしたら?
結局ごくせんの様には上手くいかずw
カップリングはレズに見えた仲間と檀(隣人)に捧げたい
隣人は最終回賞にも推しとく
色々矛盾が有りすぎだ納得いかない
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 22:08:52.58 ID:tKcF84qi0
美咲はあれだけ力の無いキャストを集めた点では制作者(脆弱者)賞候補
になるだろうけど、それよりも初回2時間で仕掛けてそれなりのキャスト
と脚本家を揃えながら、クリマイばりのグロ路線という間違った方針を
押し付けて脚本家に逃げられ、キャストの魅力を台無しにしたLADY
こそ制作者賞にふさわしいと思う
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 22:21:15.35 ID:6G7Tch2KP
美咲が制作者賞に押されるのは安易なごくせん焼き直しリメイク企画だってのが大きいしリメイク賞でいいんじゃね
あとLADYは脚本家に逃げられたどうかは明らかになってないしキャストが魅力的かどうかも疑問なので・・・
やっぱりあの企画題材を選び稚拙な脚本家を採用した月9に制作者にあげたい

美しい隣人の最終回のあの手の投げかけエンドってまた最近の流行りだったし7スレも厚い議論してるなら正解だったんじゃねw
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 22:43:32.35 ID:J1P9Anys0
制作者賞に賛成したけど、美咲はリメイク賞でいいよ。確かにそっちのほうが相応しい。

あと隣人の壇+仲間カップリングは確かに笑えた。
LADYのプロファイリングチームをカップリングの代わりに
「こんな安易な企画をよくもまあ・・・無駄キャラ増やしまくって・・・」
という意味で制作者賞にして、
壇+仲間がカップリングてのもアリだと思う
ていうか、だいぶ前に誰かノミネートしてたような気がするが
リストに載ってなかったからすっかり忘れてた。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 23:04:47.17 ID:Ov52eHfS0
>>306-307
13氏、お疲れ様です。
また例によって、大半の常設部門には様々な候補作(候補者)が挙げられているのに、
一番肝心の「作品賞」が空欄状態という、おかしな経過になっているので、とりあえず
今季の「作品賞」の候補として、
脚本家、スタッフ、出演者等に、思い切って多くの若手を起用するという意気込みにも
関わらず、その結果出来上がったものが、これまでのフジ月9ドラマにも見受けられた
恋愛ドラマ兼学園ドラマ焼き直したような内容のものでありながら、歴代の月9ドラマと
比べても作り手の力量不足が相当感じられる出来だった。
という推薦理由で、「大切なことはすべて君が教えてくれた」を挙げておきたいと思います。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 23:10:42.87 ID:pvl/x1NH0
久しぶりに来たけど月9の武井咲と菅田将暉って助演部門にノミネートされてないのか?
相当な破壊力があったと思うが…武井には無難って見方もあるのか

>>317
成功?どこが?
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/03(日) 23:20:59.16 ID:pn8lfZNG0
どこのへんが笑えた?
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 00:15:32.52 ID:W2Rv+ocA0
【中国韓国からの支援だけは速攻で通し、それ以外を難癖つけて足止めする民主党】


●米軍への要請を渋る
 【原発問題】日本政府、アメリカによる原子炉冷却の技術的支援を断っていた…民主幹部が明らかに★3[03/18/07:33]
 http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300415816/
 【原発問題】 米軍即応部隊「待機状態」 日本から具体的な任務要請なく「能力を持て余している」と苛立ちも★3
 http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300556465/

●中国、韓国の救助隊のみ副大臣が出迎える
 【地震】国賓待遇の救助隊って…中韓をなぜ特別扱いするのかっ! 副大臣のお出迎えは中韓だけ[03/14]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300238841/
●中国に配慮し台湾の救助隊を2日間足止め
 【東日本大震災】 台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か★3
 http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300115705/

●韓国にホウ素提供の支援を要請する
 日本が韓国にホウ素支援を要請、「可能な限り支援」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000012-yonh-kr
 【原発問題】 韓国政府、炉心冷却用のホウ酸提供へ 福島第1原発事故で [3/16 12:07]
 http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300248135/
●韓国にのみ謝意を伝える
 【政治】 「被災地での韓国国民の被害を最小限に抑えるよう努力する」 〜菅首相、韓国からのお見舞い書簡に感謝の意★2
 http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300892842/
 【東日本大震災】韓国の支援に謝意 松本外相
 http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301025170/
●韓国からの支援を速攻で受け入れる
【東日本大震災】韓国からの支援物資 ミネラルウオーター等が新潟に到着 陸路で宮城に輸送 民主党の議員連盟を通じて 4/2★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301784494/


【中国・韓国に配慮はするが、日本人の安全は顧みない これが民主党政権の姿】
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 00:22:32.33 ID:OCGdRMN/0
カップリング賞は仲間&壇は確かにいいかも。
すべて奪い壇と一体化しようとした仲間、隣に住む女性の全てを信じてしまった壇。
浮気しただんなもありえね〜感強かったから3Pでもいいけど。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 06:06:33.54 ID:f+SDYMSV0
>>324
武井と菅田については、多くの住人が篠田や剛力の痛い演技に気を取られてしまって、
そこまで気が回らなかったんじゃないかな…
大切なことは〜については、生徒役の若手の未熟さだけでなく、風間西村等ベテランの
無駄使いも相当なものだったから、「キャスティング賞」はほぼ固いと思うけどねw
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 13:25:28.69 ID:QM9zP+ON0
>>318
全く以て同意。
隣人は節操がないことでは右に出るものが無い関西テレビ製作。
20年前の映画を表層だけパクるぐらいはお手のもので、
所詮はその程度の短絡的な発想で作られただけのC級ドラマに過ぎない。
最初から伏線を回収するような整合性のとれたドラマでないことは
初回放送を見れば火を見るより明らか。しかし、隣人ヲタはとにかく痛い。
彼らの解釈では、中盤で遅々として進まない退屈極まりない展開も
「ゆりかごを揺らす手」より丁寧に描かれた神山由美子の脚本が
素晴らしいというのだから、笑えるというより唖然とする。
大山鳴動して鼠一匹出なかったというだけの典型的な無味乾燥ドラマに
様々な仮説を並べては議論する隣人ヲタはUFO矢追並みの痛さだわ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 17:11:53.08 ID:Wp5L/C9f0
キャスティング賞は伊良部でしょ!
伊良部は色白デブ、マユミちゃんは昔サトエリとか釈由美子がやってたよ
かけ離れ過ぎ
主演女優賞は候補の仲間をcpにするなら香里奈を推すな
今やもう香里奈はキャバ嬢にしか見えないや、悪い意味で
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 18:42:08.39 ID:Ud88SMSI0
>>330
なんで前作のイメージ踏襲しなきゃならんのw
評判だったならともかく、今作より印象ない作品なのに
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 19:24:21.04 ID:Wp5L/C9f0
前作のイメージというか原作は巨乳美少女なんだよ>マユミちゃん
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 20:01:32.08 ID:vNQKJu+k0
伊良部のキャスティングは狙いに行ってるだろ
マユミちゃんがあんなババアになって心底ガッカリだよ愛せるものでもない

月9の篠田が棒読みだったのは事実だけど菅田も剛力もそんなに下手くそだったか?
珍妙な役をやらされて可哀想ではあったがそれと演技はしっかり区別して作品みようよ
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 20:15:42.64 ID:LhaqRTCF0
剛力は役柄が悪いよね。
ただ、新人賞はほかにろくな候補がいないから。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 20:57:54.79 ID:vNQKJu+k0
無理に受賞させなくてもいいじゃん
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 22:34:16.07 ID:Fw2zZw6mO
剛力は演出と脚本の犠牲になった面が強い。でも、演技が下手くそで痛かったのは事実だから、新人賞単独ならやってもいいかも。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 22:44:49.26 ID:bqIkaGYJ0
>>330
たった二人のキャストでキャスティング賞っておかしくね?
しかも徳重は主男確定的で、結果ほぼ余だけでキャスティング賞となってしまい
もっとおかしいな話になる

それなら、対象者が多くその理由もちゃんとある大切の方が
キャスト全体を評価するキャスティング賞という趣旨に沿っている
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 23:00:07.62 ID:LcAQHchjO
ラズ=大根じゃないからね
周りがgdgdな中で一人だけ普通に演技していたために
返って浮き上がって受賞した役者が何人もいる
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 23:33:46.65 ID:U2D9D/UA0
剛力はここでかなり名前が挙がっていたけど俺はそんなにパワーを感じなかった
まあ下手は下手なんだけど設定やセリフで損してただけかと

あと伊良部のキャスティングはないわ…LADYならともかく
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/04(月) 23:53:36.26 ID:tHVNEuv60
え、剛力は人気ないの?
三浦や戸田とか周囲が自分が演じてるキャラに疑問を持ってしまったせいか
どこかぎくしゃくとした演技になってる中、
一人やる気まんまんの剛力は頑張ってやればやる程キャラの珍妙さが際立ってしまって
空回り感がスゴイことになってたけどなぁ。

341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 00:03:21.46 ID:0BQDka92P
>>340
演じた役柄込みならやっぱり金八の水谷娘のが惹きつけるものがあったと思うよ
20才で中3役って見た目もインパクトあったしで池沼スレスレの喋りと金八を好きだとか水を飲むと落ち着くとかいうわけわからん設定
今後の活躍の期待って意味でも新人賞は水谷娘にあげたい
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 00:29:45.03 ID:KBldbNqp0
新人賞なんだからさ、今後に期待できる若手だったらみんな出しちゃえばいいんじゃね?
これが主男とか各部門賞なら、互いの優劣をつけなきゃならんだろうけど

たぶん功労賞も同じだと思う
「どっちの功労が上か」って問題じゃなく、ある程度功労度があればみんな出せばいいし
別に優劣を競わす分野ではないと思う
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 01:06:49.95 ID:Uxd9pSA80
>>342
逆だよ、新人なんて大根でも当たり前だから返って受賞が難しい
歴代受賞者はさすがにインパクトがある強者揃い、去年だと
横尾渉(フリーター、家を買う)
水上剣星(GOLD)
ジェジュン(素直になれなくて)
クリスタル・ケイ(左目探偵EYE)
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 06:52:01.01 ID:obemWZ3H0
>>341
誰かと思えばあの娘か・・・
ラズってほどインパクトはなかったよ
水谷娘っていう色眼鏡で見てるせいじゃない?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 09:31:29.60 ID:furizc2E0
「今後の活躍に期待」というのは、新人だからハードルを下げるのではなく
新人離れした存在感で次回も(ラズ的に)活躍しそうという意味だから
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 13:24:17.80 ID:K9wXS1vJ0
剛力も水谷娘も、わかると言えばわかる部分もあるけど
ケチがつく部分があることも確かだからな〜

両方ともとても褒められた演技ではないけど
与えられた役柄の設定自体の方につっこみどころがあったことも事実
「半田君のバカ(棒)」みたいに、本人由来のネタ爆弾とかあれば話は別だけど
果たして役者本人がメインでやらかしたか、と問われたら疑問符がつく部分がある

どっちかとってもわざわざ反対はしないけど、
剛力については大切がキャスティングをとったらそれに吸収させればいいし
水谷娘は、金八が単発の何かしら賞を取ったときに補足説明すれば十分な気がする
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 15:16:45.11 ID:WEGPlR/i0
ドレッサーは多部と余は反対だなー
狙ってるでしょ?アレ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 18:52:34.34 ID:gg2fVxl8O
下手くそがやる気満々で前に前に出ようとしている感じが痛くて笑える
やはり剛力は逸材じゃないかしら
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 22:09:31.89 ID:VzSKJWxW0
>>346
同意
キャスティングは戸田三浦の教師役含めて大切でいいと思う
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 22:52:05.32 ID:UTokicvD0
田部ちゃんはどう見ても狙ってる
どの辺がラズなんだろう
あんな刑事いるわけないじゃん・・・
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 23:26:15.86 ID:qBK4ZNjI0
新人とキャスティングばっか話ししててもしょうがない
他のとこ、特にメインどころの賞も議論しようぜ

まず制作者・演出・脚本あたりから

制作者に関しては、美咲を続編・リメイクに回し、LADYも候補に加えた上で言うと
大切とLADYの2択だと思う
後述するが、演出で大切が取るようなら、こっちはLADYにまわしてもいいかもしれない

演出に関しては大切に一票
Dが本来やるべき仕事をしなかったシーンが多発し、それが違和感を作り上げていた
役者に駄目出さなかった部分も含め、その他の候補より頭一つ抜けてる
隣人は演出というより本による思わせぶり詐欺の方が重いと思う

脚本に関しては悩む。LADY・大切の2強に、この分野なら隣人も絡めるかもしれない
どの候補も受賞レベルに達していると思うので、同時受賞を検討すべきか

主男は徳重。西野は残念だけど、相手が相手だからしょうがない

主女、個人的にはイタコ演技が印象に残る北川推し

助男は高嶋。村上とともに、ある程度制作側に求められた演技だとは思うが、
視聴者にとって面白みを感じさせたのは高嶋のほうだと思う

助女、上の3賞に比べて弱いと思うが、選ぶなら夏帆か?
外交官黒田から取りそうなのが他にないから、まあいいかという消極的支持
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 23:43:07.40 ID:obemWZ3H0
そうだな。見てないけど助女かほでもいいよ。
単品で比べるなら篠田のが上だと思うけど
出番減らされた件もあるし、大切キャスティング(+脚本)で吸収できるかも。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 23:57:35.17 ID:VzSKJWxW0
夏帆は無いわ
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 00:07:55.66 ID:mJvWrk130

専門家「すぐに海水注入の措置を取っておけば、放射性物質の拡散は防げた」


【原発】菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301960678/

菅内閣の「嘘」体質は常軌を逸している。
本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクープした。

東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性物質から、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。正しい認識だった。
ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、
中村氏を会見の担当から外すように経産省に指示したのである。

そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、
中村氏の正しい指摘を封印した。

あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、
その後の水素爆発、放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。

菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。
その枝野氏は、今になってメルトダウンを認め、廃炉の可能性を言い始めたが、
間違いを認めるなら、まず自分の嘘と失敗を詫びたらどうか。

この男が「よくやっている」とか「総理候補に浮上した」などと評価される理由はどこにもない。
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16641.html



【ありがとう民主党】 放射能を日本全土にばら撒いてくれて 【ありがとう民主党】
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 00:55:07.31 ID:Ise/WwkP0
>>307
流行語、それは話題になったかな…?
むしろLADY北川の「犯人のファンタジーが分かりました」の方が
棒っぷりだけじゃなくインパクトも備えているような気がするが
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 01:06:45.37 ID:rUy2MqpzO
音楽は東方でお願いします
ドラマがサスペンスで怖かったりしてるのに、あの曲が流れて一気にコントになりました
劇中歌を主題歌にしてればもっと格あがったのに
あとバイトくんの存在か予告詐欺の外国人もいいと思います
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 02:38:23.20 ID:sBvlD1Zw0
>>355
挙げられてるLADYの台詞の方が、このスレ的にはがよっぽど話題性ないよ
ざっと見てみたけど、「わたし、せんせい〜」の方がたびたびレスある

また、この言葉自体が、美咲ナンバー1というドラマのとほほぶりの象徴として取り上げられており
「なぜこんな企画が通った」「ごくせんの2番煎じ」という視聴者の感想とどこか重なるところもある

LADY(や大切)の方は、メインどころの賞を複数取りそうな気配で
おそらくそっちの受賞理由で説明できるし、
美咲の方は制作者を降りて続編・リメイクって感じになっているので
やはり流行語は美咲に譲るべきかと思う(あくまで受賞バランス的にという意味)

>>356
主題歌のことだと思うが、自分の印象ではCONTROLの桑田の方が、よっぽどドラマとの間に違和感があった
ただ、同時受賞としてなら東方もありかと思う
他はわかんないんでパス
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 04:15:39.12 ID:nBzzSFbc0
主演女優賞はやっぱり北川さんかな、他の候補者も含めて
本人よりも制作や脚本・演出の責任が多いけれど、
他の候補者は与えられた役を(各自の力量なりにw)演じて
いたが、彼女だけは自分の役が掴めずにいるように見えた

流行語は自分も美咲に一票。何事も根性だけで成し遂げてきたと
いう原作主人公のキャラが好きで放送前は期待していたのに、
初回のあのセリフとクライマックスの他力本願ぶりを見て視聴
リタイヤを決めた。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 05:29:05.78 ID:mq2+RH52Q
おお、流行語♪ちゃんぴょーんかと思っていたが
「私、先生になる」の流れになってきたな
是非とも聴いておきたかった
ちゃんぴょーんは挿入歌いけるかな?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 06:46:22.87 ID:xsGrZ4WBO
助女は夏帆でいいでしょ
短いセリフの棒読みなど演技も相変わらずだし、彼女が出てくるだけでドラマの空間が微妙なものになってしまう存在感は貴重
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 17:53:10.42 ID:lN3H2d8D0
皆さん乙です。13です。
前回まとめ時から数日経過しました。印付けのまとめを行います。
異論等ありましたら、改めて推薦・反対等理由のついたレスをお願いします。


【常設賞】

作品賞: △大切なことは君が教えてくれた
制作者賞: ×CONTROL △?美咲ナンバー1 △大切なことは君が教えてくれた △LADY
演出賞: ×隠密八百八町 ×美しい隣人 △大切なことは君が教えてくれた
主演男優賞: △西野亮廣(示談交渉人ゴタ消し) ×田村正和(告発〜国選弁護人) ×織田祐二(外交官黒田康作)
       ○徳重聡(DR.伊良部一郎) ×相葉雅紀(バーテンダー)
主演女優賞: △北川景子(LADY) ×松下奈緒(CONTROL) ×香里奈(美咲ナンバー1) ×川島海荷(ヘブンズフラワー)
       ×仲間由紀恵(美しい隣人)
助演男優賞: △高嶋政伸(冬のサクラ) ×村上弘明(悪党)
助演女優賞: △夏帆(外交官黒田康作) △篠田麻里子、×剛力彩芽(大切なことは君が教えてくれた) △戸田恵子(美咲ナンバー1)
新人賞: △剛力彩芽(大切なことは君が教えてくれた) △趣里(3年B組金八先生ファイナル)
脚本賞: △荒井修子、渡辺雄介、徳永友一(LADY) ×神山由美子(美しい隣人)  ×寺田敏雄(CONTROL) ×秦建日子(スクール) 
     △安達奈緒子(大切なことは君が教えてくれた)
脚色賞:
カップリング賞: △プロファイリングチーム(LADY) △仲間由紀恵&壇れい、×仲間由紀恵&高知東生(美しい隣人)
キャスティング賞: ○?大切なことは君が教えてくれた
ドレッサー賞: △多部未華子(デカワンコ) ×平岡祐太(LADY) △余貴美子(DR.伊良部一郎)
タイトルバック賞:
音楽賞: ○大切なことは君が教えてくれた
主題歌賞: △「Why?(Keep Your Head Down)」東方神起(美しい隣人) △「銀河の星屑」桑田圭祐(CONTROL) 
      ×「EXIT」ポルノグラフィティ(大切なことは君が教えてくれた) ×「Lotus」嵐(バーテンダー)
36213 ◆xXodK.1abPPH :2011/04/06(水) 17:54:06.20 ID:lN3H2d8D0
※失礼しました。↑はコテハン付け忘れましたが自分ですw

【非常設賞】
続編・リメイク賞: ○?美咲ナンバー1
挿入歌賞: ○?P!NK(大切なことは君が教えてくれた)
視覚効果賞: ×相棒
美術賞: 
無話題賞:
犬死賞: ×竹中直人(LADY)
最終回賞: △美しい隣人 △相棒
流行語大賞: ○?「わたし、せんせいになる(棒)」(美咲ナンバー1)

【特設賞】

功労賞: △NHK時代劇枠 △テレ朝・ABC金9枠 ×3年B組金八先生
単発ドラマ・脚本賞 ○?3年B組金八先生ファイナル
単発ドラマ・制作者賞or演出賞 ○?さよならぼくたちのようちえん
36313 ◆xXodK.1abPPH :2011/04/06(水) 17:54:55.34 ID:lN3H2d8D0
■補足・焦点
(印の意味)
・○…支持が多く見られる候補
・○?…支持が多く見られるも、議論不足など圧倒的とまでは言えない候補
・△…支持が見られる候補。賛否両論な候補
(経過)
・制作者賞…『美咲ナンバー1』を続編・リメイク賞に回す意見が複数。その上で『LADY』『大切〜』の争いか?
・主演男優賞…徳重が多くの支持。西野を支持する声もあるが、今回は相手が悪いとする意見が多数か
・助演女優賞…夏帆の支持は複数あるが、反対意見も。篠田は出演時間が少ない・キャスティング賞に吸収等の意見も見られる
・新人賞…剛力・趣里ともに、支持があるも反対意見もある状態
・カップリング賞…仲間&壇への支持が増加。プロファイリングチームは他賞への吸収意見も散見
・キャスティング賞…『大切〜』への支持が多い。各俳優部門の吸収先としての支持もある
・音楽・挿入歌賞…両賞とも『大切〜』に根強い支持
・主題歌賞…桑田・東方神起に支持も、優劣はつかず
・最終回賞…『美しい隣人』に複数の支持。『相棒』の方は、視覚効果賞の分を含めてもレスが少ない
・流行語大賞…「わたし、せんせいになる(棒)」への支持が複数
・単発ドラマ各賞…『3年B組金八先生〜』『さよならぼくたちの〜』ともに支持が複数あリ反対はない。功労賞についてはレスがのびないが
・その他の賞は全体的に議論不足で優劣つかず、受賞の可否も見当がつかない

次回は、土曜0:00をめどに△以下の候補を削除したまとめを行います。
現在△の候補で残したいものがありましたら、支持を集めるよう意見を出してください。
その他の議論もおねがいします。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 18:39:37.15 ID:LnhLRZqp0
>>361-362


なかなかいい感じだな。
△以上は(他に○以上がなければ)全部同時受賞でもいい気がする
美咲はリメイクで。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 18:42:48.65 ID:LnhLRZqp0
脚本賞は
大切>LADY
だと思うが両方レベル高いから同時受賞でいいと思う
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 20:09:38.93 ID:34gNnJZZ0
>>361-362

○は確定でいいんじゃないでしょうか
功労賞のNHK時代劇枠はBSに枠が移動した、と考えれば廃止ではないので削除でいいような気がする
製作者賞と脚本賞はgdgdな制作陣で脚本家が1話で降板、って流れを反映してLADYかなぁ
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 20:33:24.91 ID:LnhLRZqp0
再検討した
○はそのまま受賞で。

△で特に残したい候補(脚本賞は上記の通り、大切>LADYで同時OK)

作品賞: 大切なことは君が教えてくれた
制作者賞:LADY
演出賞:大切なことは君が教えてくれた
ここはこんな感じで割り振り。

カップリング賞: 仲間由紀恵&壇れい(美しい隣人)、プロファイリングチーム(LADY) 
本命が仲間+壇。LADYは制作者賞等で評価すればいいと思うが同時受賞でもいい

助演女優賞: 篠田麻里子
大切がキャスティングとるならかほでもいいし、同時受賞でもいい

最終回:美しい隣人
相棒見てないけど別に同時受賞でもいい

ほかの△候補はそれほど強力でないが、
どれもそれなりに理由があり特に反対する候補はない。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 20:53:01.57 ID:xsGrZ4WBO
△以上は他に強力な候補がなければ受賞の方向でいいでしょう。反対意見の中にも論旨が一般的でないものや理由が記されていないものがいくつか見られますがそれらは考慮するまでもないと考えます。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 21:28:45.94 ID:zzBLj1fg0
LADYはメイン脚本家が1話で放り出し、残ったのが脚色メインの人たちで
キャラや設定をちゃんと作り込めなかっただけではないでしょうか。
ストーリー自体は海外ドラマからのデキの悪いつまみ食いで、底が浅い
もののラズとは違う気がするので脚本賞同時受賞には反対です。

一人で月9に迷宮をもたらした安達さんの本こそふさわしいと思うので
単独受賞を推します。

それから空席の脚色賞ですが、無味無臭、無益無害で無駄に時間を過ごし
ただ主役の棒セリフだけがただよっていた「バーテンダー」を挙げます。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 22:17:51.41 ID:oAX+i/gUO
ネタだから対象外なんだろうが
さくら心中が多くの部門でぶっちぎりだろ
神保さん、中澤裕子、木の葉のこ、かとうかずこがすごかった
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 23:47:18.08 ID:J28CGrVf0
>>370
あれは典型的なネタドラマ。
整合性なんて二の次・三の次で、釣って釣って釣りまくることが正義。
演じる方もその趣旨に沿っているだけで、わざとああやっているのであり、そういう意味ではむしろGJ。
(神保さんの勝さんに対するアドバイスで、モロにそのことに言及してる)
つまり「ネタにマジレス」「狙いに行っている」ドラマだから、一切該当しない。

と、マジに反応してみるテスト
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 23:49:23.74 ID:FumAB6rf0
脚本は大切は稚拙、LADYはトンでも作品で違う方向で両方ともラズってたから同時受賞でいいと思う
キャスティングはやっぱり無理と棒を集めた月9
ドレッサー賞は平岡と着替えが多くて何故かおしゃれ路線だった北川の2人をLADY名義で
それを踏まえて制作者賞はこのスタッフキャストで企画を通した月9と方向性がよくわからんかったLADYの同時受賞
作品賞は大切で

美咲のリメイクも賛成
カップリングは仲間&檀でいいかと
新人賞の2人はキャスティング賞や単発作品の方に含めてしまうべきで反対

助演女優は一見重厚なドラマの中でひとりだけドジっ子役で実際にかわいくて更に浮いてしまった柴咲推しとくよ
柴咲がかわいいことしか見るべきものが無くなってしまったという点でも
これ前書いてあったけどさ
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 00:06:09.42 ID:qt/JP6yu0
>>361-362乙です

自分の意見はほぼ>>366-367に等しい感じ
ただ助女は、篠田はキャスティング賞に吸収させて削除。
やるんなら夏帆。なければ該当なしがいいと思う

それ以外のところでは
・主女は北川。ノミネートされてる中では、役者本人のやらかしが一番あると思う
・助男は高嶋。このドラマは高嶋の怪演だけで持ってた気がする
・新人賞は、どうなんだろうwありでもいいしなしでもいい感じ
 剛力の分はキャスティングで吸収できるし、水谷娘は所詮単発だから、演技の幅見せる時間なかったし
 両者とも、設定・台詞の段階で誰がやっても…的なとこあるし
 自分は”該当なし”を支持しておくが、どちらか、あるいは両方とっても反対まではしない
・カップリング、LADYに制作者賞を与え、仲間&壇でおkな気がする
・ドレッサーは、多部・余ともにネタにマジレスで、該当なしが妥当
・主題歌は、CONTROLがここ以外取れそうにないので桑田はぜひ推したい
 その上で、東方の同時受賞がありかなしか、スレの流れに任せる
・最終回賞は隣人の、「結局思わせぶりなのは伏線でも何でもなかった」最終回を評価
 相棒に関して言えば、別にあのCGが世界観まで破壊しているとは思えないので、
 視覚効果賞でヘリCGを評価しさえすれば良いと思う(この程度なら、伝統枠受賞のルールに反しないとも思うし)
・功労賞は、禁句のみで。時代劇枠は相当な伝統枠だけど、NHKのことだから地上波に戻ることもありうるし

どうでしょう?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 01:10:36.13 ID:qKmmYSE6Q
>>361-363
乙です

キャスティングを大切〜にして助女から篠田、新人の剛力を一掃
まあ演技云々の前に教師役に無理があるし、
クレ順と内容が対応してない(実質武井主演、戸田三番手)
LADYからはイタコと痛い子を掛け合わせた北川を主女にpush、
また、本人は意識してないのにパーマ+黒駁メガネで
ザブングル松尾に見えた平岡をドレッサーに
(余さん、多部ちゃんは狙ってる)
>>369
上四行になるほど
そのぶんLADYは制作賞でどうですか?

タイトルバックって何かあったっけ?
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 02:41:40.59 ID:Q1117wmO0
助女は夏帆に一票。大切の2人はキャスティングでまとめれば十分。
脚本はLADYと大切同時受賞に一票。
ドレッサーの多部は狙っていることを踏まえてもやはりラズに感じる。
助男は高嶋が怪演だと思えない(いつもああいう演技)ので該当なしに一票。
美咲のリメイクには賛成。タイトルバックは…いいのが思いつかないな
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 03:27:49.81 ID:DHe4zP1C0
徳重を主演とドレッサーで
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 03:50:28.62 ID:DPu+j9jG0
【ありがとう民主党】
放射能汚染水の海への放出は100%民主党政府による人災です
                         
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
原発冷却のために注水・放水活動をすれば、大量の放射能汚染水が溜まるのは
小学生でも予測できること

その放射能汚染水を処理するために予めポンプやタンクを準備しておいて
早めに処理活動に入れるようにすることは政府として当たり前なのだが・・・・・・

その当たり前の準備を民主党政府は怠っていた


福島原発の低濃度汚染水を海に放出 高濃度貯蔵を優先
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040490172550.html

福島原発2号機取水口付近で1億倍のヨウ素検出
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196689.html


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


放射能汚染水の海への放出は100%民主党政府による人災です
【ありがとう民主党】
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 04:28:36.41 ID:cwFtv68m0
>>372
でもさ、柴咲ってこの手の"コケティッシュ”な役柄多くね?
コトー・ガリレオ、映画なんかだとどろろもそうだったし、それを推すのはなんか今更感がある
それに、制作側にかわいいキャラであることを求められて、実際にかわいく仕上がったってんなら
役者としてはまっとうな仕事をした方だと言えはしないだろうか?

夏帆とか篠田は、求められた役をこなせてないから推されてるわけだし
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 06:52:24.80 ID:HBW5hsN00
篠田は期待はずれ。あれだけ少ない登場時間なら前期助男の横尾なみの
インパクトがないと。柴咲については >>378 に同意。
助女は夏帆に1票。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 06:59:46.18 ID:ITqKlql2O
>>371
確かにさくら心中は外した感はないな
むしろ期待通りぶっ飛んでた
エロじじい、ビッチ明美がいい仕事してたわw
神保さんは当然として中澤裕子は見直した
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 06:42:03.05 ID:sA+5arZN0
>>361-363
13氏、お疲れ様です。自分も>>366-367>>373-375の住人の意見に概ね同意で、
まず競合する候補がいない部門の△の候補は、そのまま受賞させても良いと思います。
△の候補が競合する制作者、脚本については、W受賞でも構わないけど、自分としては、
大切なことは〜を「作品賞」に集約させ、制作者、脚本をLADYに単独で受賞させる案を支持。
次に出演者について
主演男優:徳重、主演女優:北川、助演男優:高嶋弟、助演女優:夏帆、新人:趣里
カップリング:仲間&壇の受賞に賛成。
大切なことは〜の篠田と剛力については、「作品賞」と「キャスティング賞」に集約させる案を支持。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 06:44:54.59 ID:sA+5arZN0
以上を踏まえて、とりあえず自分の意見も。
ドレッサー賞は、デカワンコの多部推し。
ネタにマジレスという意見も有るけど、あれは有閑倶楽部と同じで、マンガやアニメなら
さほど違和感なく見られるような衣装も、実写でやるとお笑いになってしまうという例の
典型ではないかと思う。
功労賞は、金21のABC枠のみ強く支持。
やはりグランプリに輝いた「女帝」をはじめ、数多くの受賞作受賞者を輩出しており、
ラズスレへの貢献度は相当のものだったと思います。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 13:16:35.06 ID:OeyN4wG8O
ワンコの衣装があるから13係のメンバーのシリアスな演技との対比が
生きていたと思うのでデカワンコのドレッサー賞には反対。
似合わないコスプレが無駄になった有閑倶楽部とは別物。
その結果が視聴率や評価に現れていると思う。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 13:40:30.68 ID:OeyN4wG8O
LADYは制作者賞と主演女優賞は賛成で脚本賞は反対。
メイン脚本家が放り投げたのも判るような無理矢理設定は
制作者が寄与しているだけで、やっつけ
仕事の脚本自体はただの手抜きとしか感じられない
ただ底が浅かっただけのLADYよりも、トンデモ展開を
繰り出し続けた大切の方が脚本賞に相応しい
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 15:04:30.29 ID:c/eORwPX0
少なくとも脚本のLADY単独はない。
ここはラズの肝だから他に吸収云々の問題じゃない
単独なら明らかに大切のほうが上。
ただLADY脚本も相当壊れてたから、捨てがたいのも事実
よって自分は同時受賞を支持する
どうしても絞るなら大切単独で
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 15:17:20.96 ID:NmkU1hub0
水谷娘の新人賞は反対
元々色眼鏡で見てる人もいそうだし、それほど出番は多くなかったし
棒読み度なら最後の最後まで成長の見込みがなかった岡本息子の方が上
強いてなら金八が受賞した部門のコメントに入れるくらいで
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 20:32:36.19 ID:TWKsX+5X0
ワンコに関してはマンガ云々というより、そもそももっとも似合わなそうな女優を、
というコンセプトでぶさ顔の多部をあえてキャスティングしているわけで
似合ってないならそれはそれで狙い通り。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 22:36:42.25 ID:90qlqEhQ0
決定的でないところの個人的な意見

・作品:大切 スタッフ・キャスト・その他全体的にやらかしているぶっ壊れぶり。愛されてさえいればグランプリでもおかしくなかった。
・制作者:LADY 各設定がgdgdで、特にプロファイリングの解釈が一般人の認識以下。複数脚本家のイメージを統一するのがPの仕事だから、Pがやらかしたことは明白。
・脚本:大切単独or大切・LADY同時受賞 脚本家のやらかしという点では大切>LADYだと思うが、壊れぶりという点では匹敵する。一部LADYは単なるパクリと思われているが、パクリの中でも中途半端なパクリ方で、いっそもっとパクってくれたほうが良かったのではと思わせる。
・主女:北川 イタコの分で他を圧倒。幅の狭い演技力を見せた。
・助男:高嶋or該当なし 高嶋は求められた演技をしただけなのでラズではないという理由もわかる。 一方あのドラマは彼一人で持っていたという意見もわかる。もう一押し意見が欲しい。
・助女:夏帆 あのドラマに違和感をもたらしたのは事実。周りに求められた演技でないのも確かだろう。このドラマから他に受賞しそうなものもないからいいのでは。
・新人:該当なし 剛力はキャスティングに吸収。趣里はそれほど出番もなく、設定を除けばまだどんなほどかはわからない。いずれ露出が増える可能性もあるから、そのときに改めて考え直せばいい。
・ドレッサー:平岡or該当なし 多部と余は明らかに狙いに行っている。狙いを越えてやらかした部分があるとも思えない。出すとしたら、その風貌の意図がさっぱりわからない平岡だが、制作者等に吸収させても構わない。
・主題歌:桑田、東方同時受賞 両方ともドラマの作風にまったくあわなかった。
・視覚効果:相棒or該当なし 最後の最後に現れたヘリCGが視聴者を騒然とさせたのは間違いない。駄目なら駄目で仕方ないけど。
・最終回賞:隣人 毎回思わせぶりだったのは、意図的でなく単に色々決めてなかったからということを如実に示した最終回の出来。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 00:24:46.27 ID:5cPQFy5/0
>>382
えー
お笑いじゃないの?
原作は「マジでかわいい」という認識で成り立ってんの??
39013 ◆xXodK.1abPPH :2011/04/09(土) 00:29:22.08 ID:2XGVgN5z0
皆さん乙です。13です。
締め切りまで残り一日をきりました。
前回予告どおり、削除したまとめを行います。


【常設賞】

作品賞: ○?大切なことは君が教えてくれた
制作者賞: △大切なことは君が教えてくれた ○?LADY
演出賞: ○?大切なことは君が教えてくれた
主演男優賞: ◎徳重聡(DR.伊良部一郎)
主演女優賞: ○北川景子(LADY)
助演男優賞: △高嶋政伸(冬のサクラ)
助演女優賞: ○?夏帆(外交官黒田康作) △篠田麻里子(大切なことは君が教えてくれた)
新人賞: △剛力彩芽(大切なことは君が教えてくれた) △趣里(3年B組金八先生ファイナル)
脚本賞: △荒井修子、渡辺雄介、徳永友一(LADY) ○安達奈緒子(大切なことは君が教えてくれた)
脚色賞:
カップリング賞: ○?仲間由紀恵&壇れい(美しい隣人)
キャスティング賞: ○大切なことは君が教えてくれた
ドレッサー賞: △多部未華子(デカワンコ) △平岡祐太(LADY)
タイトルバック賞:
音楽賞: ◎大切なことは君が教えてくれた
主題歌賞: △「Why?(Keep Your Head Down)」東方神起(美しい隣人) △「銀河の星屑」桑田圭祐(CONTROL) 
39113 ◆xXodK.1abPPH :2011/04/09(土) 00:30:03.88 ID:2XGVgN5z0
【非常設賞】
続編・リメイク賞: ○美咲ナンバー1
挿入歌賞: ○P!NK(大切なことは君が教えてくれた)
視覚効果賞: △相棒
最終回賞: ○?美しい隣人 
流行語大賞: ○?「わたし、せんせいになる(棒)」(美咲ナンバー1)

【特設賞】

功労賞: ○?テレ朝・ABC金9枠
単発ドラマ・脚本賞 ○?3年B組金八先生ファイナル
単発ドラマ・演出賞 ○?さよならぼくたちのようちえん

■補足・焦点
(印の意味)
・◎…確定状態の候補
・○…支持が多く見られる候補
・○?…支持が多く見られるも、圧倒的とまでは言えない候補
・△…支持が見られる候補。賛否両論な候補
(経過)
・各賞絞られつつあるも、意見の少ないところもありなかなか確定が出しづらい
・制作者賞、割り振り案も含め『LADY』の支持が多いが、一部『大切〜』を推す意見も
・脚本賞、安達の支持が多い。『LADY』との同時受賞を推す声も複数
・助演女優、夏帆への支持が多い。篠田はその他賞への吸収案に支持が集まる
・ドレッサー賞、多部・平岡に支持があるも少数、かつ賛否両論
・主題歌、桑田・東方に支持があるも議論不足
・新人、両候補とも賛否両論。剛力はその他賞への吸収案に支持が集まる
・助演男優、少ない意見ながら賛否両論
・視覚効果、一部推す声があるも議論不足

残りわずかです。ラストスパートお願いします。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 00:39:22.36 ID:OadXKCTn0
乙です。
○は?も含めて確定でいいと思います。
逆に△はドラマを牽引した高嶋さん以外は要らない気がします。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 01:01:08.22 ID:Zg9qNpJj0
>>381-382の水谷娘以外の俳優賞+ドレッサーは同意
作品・脚本・制作は作品→大切、制作→LADY、脚本→W受賞が妥当かと

あと主題歌は難しいが隣人の単独か該当なしでいいと思う
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 01:04:06.67 ID:Fv+004K00
>>390-391

○、○?はすべて確定でいいと思う。

こうしてみるとLADYがちょっと少ない気がするなあ。
脚本はやっぱり大切とLADYのWがいいんではないだろうか。
他部門に吸収前提で、カップリングを隣人に譲った経緯もあるから、
制作+脚本でカップリングを吸収、って考え方ならちょうどいい気がする
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 07:18:15.23 ID:nC0OZN+e0
主題歌は、曲を聴くだけで松下の婆走りが目に浮かぶようになってしまった
ので、桑田の曲を推したい
東方のインパクトは認めるので、同時受賞でもかまわんが。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 17:47:55.03 ID:MS/i+BEA0
△について

制作者はLADYでいい。その分大切は主要のも含めていろいといってるし

助男高嶋、いつもの演技という反論があったけど、作風が作風だったからって面もある
正直感じ方の違いってことになるので平行線になってしまう
それ相応に支持があるのだから、受賞させてもいいのではと自分は思う

助女篠田と新人の二人について、他部門に吸収で削除でよし

ドレッサーは、とらせるのなら平岡だが、LADY制作者賞で説明できる気がするので、
反対まではしないが、支持もしない

主題歌、同時受賞がいいと思う
CONTROLは心理学にスポット当てた刑事もの、隣人はサイコホラー。両曲ともまったくあってなかった。
桑田のは、ドラマ本編が終わって脱力感抱えてるところに、それを増幅させるようなかる〜い曲だったし
東方のは、終了直前話が佳境に入るところで、突然場違いなギターリフが奏でられ、一気に現実に引き戻された
両方とも、十分受賞に値する”変”さだった

視覚効果賞の相棒はなしで
変なCGだったのは確かだけど、せいぜいぶち壊したのは相棒最終回だけで、
それにしても最終回自体は、ヘリCG出る前まで妥当な相棒最終回だった
普通のドラマだったら受賞させてもいいかもしれないけど、
別に相棒は次のシリーズも普通にやるだろうし、特段作品自体に変化は与えてないだろう
また今回並みのCGはでるんじゃないかな、いつか
という意味で、特に表彰する必要はないと思う
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 19:13:09.42 ID:E3Xmsv7A0
相棒の視覚効果自分は賛成に一票。

あのレベルのCGはこれまでもあったといえばあった(シーズン4の前後編)し
京都と大泉との違いはあれど同じ東映の殺人事件モノのこないだの科捜研の女のSPにも
似たようなズッコケCGはあったんだけど、
それらはドラマの演出やストーリー上必要なものだったのに対して
相棒の最終回はヘリなんて事件にもなんら関係なく入れる必要まったくなかったのに
最後の最後に何故そんなことをやらかしてしまったのか、
最終回の2時間のSPを( ゚д゚)ポカーンで
引っさらってしまったところに価値があるんじゃないかと思う。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 19:28:15.92 ID:Fv+004K00
相棒自分は見てないんだけど
対抗馬ないし推しの理由も理解できるから、
受賞させていいような気がする
最終回を隣人単独にして
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 21:33:01.92 ID:sHrnJxkG0
あまり触れられてないけど、東映事件もののCGはクオリティがすごい
科捜研の女ではラストの犯人崖ダイブが合成丸出しで何が起こったかすぐに理解できなかったり、
京都地検の女では雷がいかにもCG(しかも連発)で感動シーンが台無しになったり。
あるブログで、相棒でのヘリCGは「官房長との決別を象徴するもの」と解釈していたが、
ファンでさえそういう見方をせざるを得ない状況を作った、というのは少しは評価してもいいと思う
それまでの出来はいつもの相棒だったのは間違いないので、
そこをコメントなりでちゃんとフォローしてくれればシリーズの蓄積ぶち壊しってことにもならないはず
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 22:09:39.04 ID:r3a9iGwk0
自分も大体>>396に同意で、とりあえず「相棒」の「視覚効果賞」に強く反対する。
締切直前になって相棒をしつこく推し続けている>>397>>399と、自分で観ても
いないのに知ったかぶりをしている>>398は、ラズスレのまとめサイトのルールを
よく読んだか?

>『定番系』と称される、固定ファンを対象にして制作されているドラマ(水戸黄門・渡鬼・
>相棒などの定番ドラマ)は、これまで築き上げた伝統を破壊し尽くすぐらいのことが
>起きないとノミネートされません。

科捜研、京都地検、副所長等の東映京都制作の刑事(警察)ドラマや、TBS系の月20時台の
パナソニック枠で定期的に制作放送されている「ハンチョウ」等は、水戸黄門・渡鬼・相棒
等と同じ定番扱いということで、原則選考の対象外扱いになっているんだよ。
大体ヘリのCGがショボかった等という程度の理由でいちいちノミネートなんかしていたら、
冗談抜きで収拾がつかなくなる。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 22:37:33.35 ID:AtUCNeLo0
相棒に関しては、自分は基本あってもなくてもいいと思ってるんでスルー

あとはだいたい>>396に同意だが、
書いてない脚本賞に関しては、バランス的に>>394に同意

単なるパクリと揶揄されるLADYの本だが、いっそのことモロパクしてもらってたほうが
少しはましになってる気がするくらい壊れていた本だから、受賞には値すると思う
ただ、どうしても単独と言われたら、大切>LADYなのも間違いないと思う
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 23:32:18.04 ID:oExEsT/ZQ
私はドレッサーは平岡を推したいな
ザブングルの…という意見には笑った
該当無しってのもなんだか寂しい気が…

「熱中時代」は来期ですよね?
何か船越さんがやらかしてくれたような…
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 23:55:16.14 ID:0VPYH2VT0
来期もなにも単発だ。
っていうか、どう見てもSPじゃなくて来週に続く!な第1話だったよね?
っていう観点でのラズ推し?
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 00:04:54.86 ID:Ky2G32nD0
書き込もうかと思ったけど締め切りすぎてたw

>>402-403
平蔵主演なんで最初からスルーしてたけどそんな感じだったのか
単発→連ドラは左目探偵でもやったけどその露骨なバージョンなのかな
40513 ◆xXodK.1abPPH :2011/04/10(日) 01:08:57.71 ID:GSVaG3mL0
皆さん乙です。13です。
締め切りを過ぎました。

若干まだ迷ってる部門があるので意見を聞かせてください。

脚本賞について、大切〜の安達は受賞確定だと思いますが、LADYをどうするか。
最近の流れでは、同時受賞>大切単独だと見えましたが、確信がもてないので。

ドレッサー賞について、判断しづらいのですが、該当なし≧平岡>多部でしょうか?
(平岡については)制作者に吸収する案なども出ていますが、それも含めもう少し意見を伺いたいです。

視覚効果について、賛否完全に真っ二つという感じで受け取ってます。
意見自体も少ないですし、選考基準の話にまでなってるんで、余計に慎重にならざるをえないです。

それら以外の部門については確定できると思います。
(したがって、上記3部門以外の部門については、意見は締め切ったということになると思います)
ただ、挿入歌のP!NKについて、曲のタイトルはなんでしょう?
それとも曲名までは特定せず、使用された全てのP!NKの曲という意味でしょうか?

以上の点について、意見や指摘をお願いします。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 01:35:07.46 ID:uHYDgKpH0
>>400
ルールを読んで知ってるうえでの押しだけど?

相棒っていうか定番枠の枠を破壊するっていうのは、
正攻法、事件に必要なCGが普段の東映クオリティ(よその枠からすると超CGでも東映刑事ドラマなら定番)
を越えて超CG(破壊)だった
っていうようなニュアンスで受け取ってたよ。
(定番だ破壊だっていっても、同じ水9枠の別作品だって
 これまでにラズは受賞してるわけだし、)

そして自分は、たとえもっと酷いCGだったとしても、
それがドラマに必要だったならラズ押しはしなかっただろうと思うけど
(それこそが定番だからと選考に入れない理由だと思うし)
でも今回は、話には一切関係ないのに何故そんなことをしたし、という点が破壊だと思ったから
のラズ押しなんだけれども。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 01:51:56.61 ID:GSJ7YnvC0
>>405
脚本賞W優勢だと思うよ。自分もW推し。
無理に一本化するなら大切っていう意見も
基本はW推しだから。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 02:05:06.35 ID:GSJ7YnvC0
ドレッサーと特殊効果は基本的には、どっちでもいい
が、相棒の特殊効果は推し理由読む限り与えていいように思う
反対者が必死になってる理由はよく分からない。
シリーズものだからやらなくていいとか意味不明、
対抗馬いればともかく、いないんなら、たとえシリーズものだろうと
それが作品から浮いてて面白ければ十分にラズだと思うけど。
放送時に実況や視スレやここで盛り上がったのは事実だから
そういうネタはできるだけ記録に残したほうがいいと思う
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 08:01:53.85 ID:Vj3x5fuv0
>>408
>が、相棒の特殊効果は推し理由読む限り与えていいように思う
>反対者が必死になってる理由はよく分からない。
必死になってるのは>>406の方だと思うんだが…
とにかく自分の意見を否定されたくない一心で、勝手に賞の定義やスレのルールまで
詭弁連発で自分の都合のいいようにねじ曲げて解釈してるし、なり振り構わず
押し通そうとムキになってるから、言ってることもすごく支離滅裂で、まるっきり説得力が
ないんだよw
それから相棒が推されているのは、「特殊効果賞」ではなく「視覚効果賞」なw
「視覚効果賞」は非常設部門だから、無理して選ぶ必要なんかどこにもないよ。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 11:35:16.63 ID:U+oaKDXE0
ドレッサー賞の多部はよくわからん
ゴスの設定でしょ
特殊効果はデカワンコ1話の背景と馴染ませないで貼付けただけのお月様が印象に残った
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 13:23:52.63 ID:wEvlz8uJ0
多部は意味がわかる服装(むしろそれがドラマの売り)だが、
平岡の場合は「なんでそれにした?」ってまったく意味不明。
平岡のドレッサーに積極的に賛成する。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 15:49:22.74 ID:3z+kskGAQ
>>403
>>402の来期ってのは7月クールのラズで
単発賞に推すって意味じゃないのか?
>>411
平岡も北川もそうだけど華やかさを取り入れるために
派手な衣装にしたのは分からんでもないが
他のメインキャストがスーツだったから浮いてる感があったな
ただ平岡のパーマは意図が分からない
某芸人に見えるってのはツイッターでも複数発見した(笑)

脚本はLadyは大切とw受賞を支持
4話のMoNS「Ta」は余りにも間抜けで衝撃的だった
主題歌は桑田か東方なら東方を推したいな
本編とEDの温度差に戸惑った

コントロール、悪党も香ばしかったが、他が強烈で霞んだな
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 16:29:00.33 ID:Qw9Rl2cu0
相棒は無しだよな。
理由は>>400に書いてあるけど、「そういうルールだから」ってだけ。
そのルール自体が妥当かどうかは知らんが、
それで動いている以上、受賞させない理由として十分に足りる。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 16:49:06.29 ID:S+TxLnWH0
>>405
おつかれさまです。今日中には決めたいですね。
幸いなことに日曜だから人がいないなんてこともないだろうし。

で、意見
脚本賞は13氏の認識も>>405以降の意見も共通してるんで、Wで確定でいいのでは

ドレッサー、平岡を推す意見あるけど、わざわざ平岡だけピックアップするってのもな〜と思う
制作者に入れちゃえばいいと思うけどってことで消極的反対

視覚効果、たぶん推してる人たちは、あくまであのヘリCGを推してるのであって
相棒という作品自体がめちゃくちゃになったとか、伝統が破壊されたとか、シリーズの今後に悪影響とか
言ってるのではないと思う

ルールにこだわっている人は、そこにこだわっているのだと思う
実際「相棒」という作品タイトル名で受賞させれば、あとから振り返ったときどこの部分がひっかかったか
ぱっと見ではわからないから、それこそ作品自体が否定されるようなことが起こったとか、
シリーズ自体が成立しないようなことが起こったと誤解されても仕方がない

そこで、いっそのこと受賞名義を「ヘリCG(相棒最終回)」等限定した形にすれば、
伝統枠云々という話は関係なくなるのではないだろうか?

どうでしょう?

>>412
主題歌はもう締め切りすぎてますよw
ちゃんと>>405読みましょうよ
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 17:02:32.19 ID:3z+kskGAQ
>>414
主題歌賞は締め切っていましたか
教えていただいてありがとうございます
ただ>>390-391後も意見は五分五分ですが、
13さんはどうするおつもりでしょうか?
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 17:56:45.02 ID:SqBFMC0c0
>>415
w受賞になりそう
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 21:49:16.15 ID:nTWsCniX0
視覚効果賞の案としては>>414がいいと思う
妥協案としては悪くないのでは?筋も通ってるし

あとドレッサー、正直どっちでもいいと思うけど
ここまで残ってるし、支持する理由も特段変じゃないし、平岡受賞でいいんじゃないの?
LADYと大切ニ強のバランス的にもよさそうだし
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 23:24:35.48 ID:FXhXBS1c0
脚本はW受賞でいいと思う
ドレッサーは@平岡A多部Bなしのどの選択肢も理解できる
ただ平岡は製作者賞にまとめる手があるので多部か、該当なしでも別にいい
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 00:50:30.22 ID:UE6WzaPg0
>>417に同旨。
ドレッサーはWでもいいよ。正直どっちでもいい。
あと脚本はWで
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 02:42:05.78 ID:HctZFpRZ0
私も>>417に賛成。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 03:39:30.50 ID:PCl5k37M0
自分も>>417に同意
+脚本WでFA

もうどこまで行っても完全な合意はないだろうから、このあたりでいいんじゃないの?
42213 ◆xXodK.1abPPH :2011/04/11(月) 12:14:29.42 ID:8/wE7fam0
皆さん乙です。13です。
締め切りから一日半ほど経ち、議論の推移を見てきましたが、
そろそろ煮詰まってきたころだと感じます。
異論もおありだと思いますが、スケジュール的なことも踏まえ、最終結果を報告します。


【常設賞】

作品賞: 大切なことは君が教えてくれた
制作者賞: LADY
演出賞: 大切なことは君が教えてくれた
主演男優賞: 徳重聡(DR.伊良部一郎)
主演女優賞: 北川景子(LADY)
助演男優賞: 高嶋政伸(冬のサクラ)
助演女優賞: 夏帆(外交官黒田康作)
新人賞: 
脚本賞: 荒井修子、渡辺雄介、徳永友一(LADY) 安達奈緒子(大切なことは君が教えてくれた)
脚色賞:
カップリング賞: 仲間由紀恵&壇れい(美しい隣人)
キャスティング賞: 大切なことは君が教えてくれた
ドレッサー賞: 平岡祐太(LADY)
タイトルバック賞:
音楽賞: 大切なことは君が教えてくれた
主題歌賞: 「Why?(Keep Your Head Down)」東方神起(美しい隣人) 「銀河の星屑」桑田圭祐(CONTROL) 
42313 ◆xXodK.1abPPH :2011/04/11(月) 12:15:10.83 ID:8/wE7fam0
【非常設賞】
続編・リメイク賞: 美咲ナンバー1
挿入歌賞: P!NK(大切なことは君が教えてくれた)
視覚効果賞: ヘリCG(相棒最終回)
最終回賞: 美しい隣人 
流行語大賞: 「わたし、せんせいになる(棒)」(美咲ナンバー1)

【特設賞】

功労賞: テレ朝・ABC金9枠
単発ドラマ・脚本賞 3年B組金八先生ファイナル
単発ドラマ・演出賞 さよならぼくたちのようちえん


細かい問題は残ってるかもしれませんが、あとのことはふぅ氏にお任せしますw
改めて皆さんおつかれさまでした。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 17:59:16.29 ID:o9d56Z+U0
>>422-423
お疲れさまでした
ありがとうございました!
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 18:20:05.92 ID:UE6WzaPg0
>>422-423
乙!
すばらしい結果だ。意外に豊作だったねえ。
さて、まとめ楽しみ!
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 19:10:59.29 ID:9q9K2A9T0
>>422-423
美しい結果になりました。ご苦労様です
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 03:28:19.03 ID:gB/S+PXQ0
BOSS2の悪乗りコメディは本末転倒の一語で見ていて不快
前作のテイストを引き継ぐという点においても、
コメディに特化したデカワンコと同類項には置けないのに、
このやりたい放題の節操の無さは、もはや吉本新喜劇
吉瀬のハガネの女番宣はともかく、いちいち小ネタが毎度毎度の
林節で糞つまらない。ゴールデン竹輪くんのガチャガチャネタとか
舐めてるとしか言えない
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 03:32:42.03 ID:HBq0PkaO0
不快なものを挙げるスレはありませんので、他所へどうぞ。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 07:44:31.59 ID:U4br15Sa0
>>427
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295436005/
該当スレへ移動してください
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 20:57:32.08 ID:Am+zNcAq0
実写版コナン視聴終了。
いや、いろいろ凄かったw
トリックから動機から開いた口がふさがらず、確認のためもう一度見たくなるレベル。
脚本が秦と分かってなんか納得
ただ、全員が放送事故レベルの学芸会演技は賛否分かれそうだ
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 21:02:24.23 ID:H68Ob/IHO
コナンはそもそもキャステイングが原作に喧嘩を売っているとしか思えない
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 21:49:28.89 ID:oDmocTbCO
コナン、銅鏡に光が反射しまくって村中が鳥型の魔法陣に
突然、日食に…!!
鳥の群れが太陽を隠した為、日食に見えたのだった…
蘭「鳥の群れが太陽を隠して日食に見えたなんて、神秘的ねぇ」
ババァ「キョウコの魂が鳥となってよみがえったのじゃああ!!」(だっけ?ウロ覚え)

ワロタw
原作やアニメ版でもこんなレベルやってない気がするww
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 22:06:12.11 ID:npWeLnb4O
30年前のナウシカに劣っても勝らないネタってのは凄い
流石は秦さんw
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 23:39:36.68 ID:Am+zNcAq0
>>431
よく言って愛すべきおバカのイメージの強い溝端がインテリチートキャラの工藤新一を演じるのはミスキャストだと思うが、
どんなリップサービスだか、原作者がイメージぴったりとべた褒めしてんだよね。

>>432
アニメと比較しちゃいけないのは重々承知だが、その後に放映された昨年の劇場版がよほどエンタメとしてきっちりできてて笑った。
それから、原作だと犯人に絶対的に感情移入させないってのが思想の根本においてあると何かで読んだ。
つまり、犯人に同情の余地はあっても被害者側にもきちんとした正義があったり、あるいは犯人側に重大な事実誤認がある。
そういう設定を置くことで「被害者の方が悪い」と読者に思わせないようにする。
って言ってたはずなんだが、今回のドラマだと被害者の草刈正雄の設定がかなりクズで犯人に同情してしまうのはどうなんだか…
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 23:42:24.66 ID:GbftBOlc0
コナンじゃなくて金田一だって言われればなんてことない子供向け作品だけどな
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 01:24:35.25 ID:LfyNAITo0
>>431
wiki工藤新一:小栗旬 (原作者の推薦)ってあるけど
以前の黒川酷いと言われてたけど
忽那汐里見たら、あれはあれで上手かったんだなぁ(見かけはどうあれ演技は)
溝端もゴリゴリだな。

しかし、バードラマだった。
月9といいオスカーは上戸の次ガンガン出しまくってるけど
今は以前よりもっと安く手に入るんだな>枠買い
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 03:40:27.38 ID:C14o7gQKO
>>434
被害者がクズで犯人の方に感情移入できる事件だって原作にはあるよ。
ただし、それも過剰になりすぎないようにはしているが。

やっぱ今回はコナンより金田一向きの話。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 14:39:46.64 ID:oznZD07F0
私も全く同じことを>金田一
しかも新一のキャラが定まってない
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 20:28:33.92 ID:JAL0hnrk0
忽那汐里って同じ事務所の剛力さんよりはるかに香ばしいw

440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 21:22:25.52 ID:RhcJChY8Q
コナンはガキ向けに作ったんじゃないの?
なんかぶっ飛んだ脚本かと思ったら、タケピコさんかw

名前をなくした女神は泣かないと決めた日のように
後半グダグダの展開にならなければいいが
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 21:55:15.39 ID:deL+KbE5O
いや、コナンはもともと子供向けだし子供向けに作るのが正解。
だが他の人も言ってるように、世界観がコナンじゃなくて金田一なんだよ。
自分も、金田一っぽいなあと思いながら見た。
ぶっちゃけ秦はコナンなんかろくに知らないで
マンガ原作の探偵モノならこんな感じっしょ、みたいな
ごく適当なイメージだけで片手間に作った感まるだし。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 22:01:35.58 ID:rRAGYIEI0
神コテがコナン連ドラ化するって落としたけど
オスカー社長は頑なに忽那推しを貫くんだなw
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 22:37:21.70 ID:xefzkyFG0
>>440
イメージ的に語ると、コナンは都会的で理知的。
金田一は伝奇的で田舎っぽさがある。
コナンの事件の場合、伝承などをモチーフにすることはあるけど、オカルト的な要素は排除され、あくまでもその伝承を利用した人間による犯行という部分が強調される。
一方で、金田一ではオカルト的な要素が最終的にドラマチックに語られることも少なくない。
今回の場合、銅鏡にまつわる言い伝え(皆既日食が起こる)が最後、トンデモな形(飛び立った鳥たちが太陽を覆い隠す)で実現するあたりなんかに金田一っぽさがよく表れている。

まぁ、このドラマの問題はそんなとこじゃない気もするんだけどね。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 22:47:02.11 ID:8K5pxzUh0
中国人が翻訳しててワロタw
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 22:49:16.27 ID:RhcJChY8Q
7月から深夜でコナン連ドラ化するそうですが…
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 18:13:21.76 ID:Habks8Yb0
>>439
>>442

まあ、タレントにそんなにギャラ払わんとこらしいから、安く出来るんじゃないんすかねw
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 23:15:56.76 ID:43xL67dO0
そうなるとコナンは7月期マターに持ち越しかな
脚本配役演技どうこう以前に企画が意味がわからなくなってくる
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 08:59:04.67 ID:SgldRuh10
>>440
いや、コナンはガキでもえっ!?でなる推理、展開だった
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 15:31:29.57 ID:SgldRuh10
まだ早いかもしれないが、おひさまの斉藤由貴の破壊っぷりがすごい
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 23:15:26.16 ID:XmksTFc40
>>445
コナンってお子様向けなのに、土9ではなくて深夜に放送するなんて
誰得なんだ?
大体コナンって子供が大人顔負けの活躍するから人気あるのに
大人が事件解決してもあまり意味が無いような気がする
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 23:44:29.63 ID:zie0X57h0
実はコナン・ザ・グレート
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 14:14:35.69 ID:h1jAHX9c0
>>448
うちの子達も見ていてこれコナンじゃねぇ、金田一一なんじゃね?
とか言ってたけど、、
この人誰?役??って感じの配役&キャラ設定
前の睦月ちゃんの方がしっかりコナンだったよ。
学園内事件にすればよかったんだよね。
学校の七不思議殺人みたいに…

子役じゃ旨味がないから「高校生探偵のしんいち」になってしまう。
で、サッカーボールやら時計やらのグッズネタ使えないし
結局推理だけになると、金田一一でも八雲でもどうでもよくなってくるけど
キャラ設定しっかりしないから駄目駄目なコナン君になるんだよ。
前回のは黒川さんの欄が小さかったのが残念だったけど
黒の組織のらくだジン見れたのが収穫だったので
あのくらいキャラをわかり易くして欲しかったわw
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:47:59.32 ID:S91A4Sx50
まあ、来期各賞を総ナメしてもおかしくないほどの話題作ではある
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 23:18:42.32 ID:6jGewdQM0
名前をなくした女神の女性陣の髪形とかメイクがコント仕様にしか見えない
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 23:40:06.56 ID:o/7ZjIKWQ
反町のドラマがやらかしてくれそうな
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 23:57:20.56 ID:Ohb7LQON0
どっちも今のとこ静観かな
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 00:12:04.40 ID:Mpy4lKl5Q
名前はまだまだこれからだ
今のところいいネタドラマw
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 06:27:14.62 ID:mrJIRWkf0
怪物くんみたいに、事前に騒いでも
いざ蓋を開けたら良作だったなんてこともあったからな
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 16:54:14.00 ID:Cs0YLiuK0
怪物くんが良作扱いとは思わんかった
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 18:21:23.50 ID:210CoAJE0
良作は言いすぎだがまあラズではなかったな。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 19:08:53.53 ID:1/ae8Q7u0
稲森助女取ってたけどw
462名無しさんは見た!@放送中は実況板:2011/04/21(木) 23:46:25.82 ID:p3Og3Dco0
コナン実写ドラマ

キャストが全く合っていないし、推理モノなのに超展開
  ↓
展開がどうとかいうよりも世界観が金田一
  ↓
いやいやそれ以前に小学生が活躍して事件解決と言う大前提の話が見事に崩れてる
  ↓
おこちゃま人気の原作モノを深夜に実写ドラマ化


見てないけど、なんつうか凄かったんだなぁ…
新一が主役なのは10周年企画としての特別編ということだと思ってたけど、それを連ドラにするとわ…
原作からのぶっ飛びぶりは有閑倶楽部を思い出すけど、なんかそれ以上っぽいなvv
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 23:09:58.67 ID:LtBo4yxWO
生まれる、もう少し様子見かな
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 23:10:46.17 ID:+tS/spHq0
むしろ普通に面白かった
題名は強烈だけど意外に普通のドラマになるかも。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 23:17:19.36 ID:iMRrTBAj0
関ジャニの大倉ってあんな下手だっけてくらい棒読み風だったなあ
あのメンツでも浮いてた感じ
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 23:32:40.77 ID:4az6ju+SO
ラズベリー作品 マルモのおきて
ラズベリー俳優 あしだまな

だろ
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 23:43:17.85 ID:4UrihkUo0
>>465
これまでは周りに濃ゆいツッコミ系が揃っていたから棒が中和されて
目立たなかったのかも
三宅さんが早々にアップしてもう戸田さんしか残ってないからヤバイ
ただドラマ自体が意外に良作なのでラズ候補になるかは微妙
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 00:06:28.69 ID:dEPifZgo0
ヤングブラックジャックに期待
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 14:10:56.94 ID:SQ2mxgRtO
NHKで つばさ 伝説の救助シーンが流れる
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 14:39:45.80 ID:RQKya2gPO
今更だけと>>423流行語の破壊力が凄いなww
ドラマ見てないけど笑ってしまう(見れば良かった)
これが正にラズベリーだなwwww
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 23:48:27.43 ID:P70btxUtO
ヤングBJは意外と良作だった
頭半分、白髪になる所でちょっと吹きかけたけど、母の死を受け入れたという演出だったので普通に感情移入出来た
やっぱコナンの日食はなかなか超えられないわ
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 00:02:25.99 ID:beIG0MoC0
コナンは7月に本当に連ドラになるならノミネートはどうするの?

>>471
俺も白髪フいた
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 11:59:03.64 ID:YsI8O/SR0
白髪のところは仮面ライダーの怪人変身かと思った。

全体にはわりかしよかったのが惜しい。いやいいんだけどw
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 12:06:00.56 ID:YoAp1UiV0
コナンはB級枠に入るの?
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 21:57:50.91 ID:M8DRbk51O
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1303641890326.jpg
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1303641862860.jpg

本日の「江」
秀吉にムカつくことがあればこの猿を代わりに殴る蹴るしてね☆
江と秀吉がわかりあえた記念に、秀吉が江に贈った金ピカのビリケンさん。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 22:09:03.79 ID:fPl8KhYN0
なんとなく岸田ににてる
無駄にがんばってるな
美術は
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 22:31:17.53 ID:YsI8O/SR0
年末のグランプリに「江」を推します
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:00:47.72 ID:pZnu9wqjO
アスコーの歌関連何とかならんの?
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:09:15.73 ID:+QFbTiH/Q
できるだけsage進行でお願いします
アスコーの挿入歌連発、なんか土俵ガールを思い出した
やけにミスマッチ
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:10:40.75 ID:4eaNMJJI0
俺は美咲ナンバーワン思い出したな
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 08:35:47.69 ID:usw6DMiF0
先週くらいから江の美術さんに注目してるw
成金趣味な設定に合わせたインテリアを実現、
秀吉の部屋にも金色の天蓋付きベッド置いてた。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 12:23:51.14 ID:tgZ7boce0
土俵ガールw
どすこいどすこいw
ささきのぞみw
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 00:57:41.51 ID:eTTk7+Bf0
>>477の書き込みを見てふと思ったが、1年4クールでの○○賞とかはないんだな
まあ選考が面倒臭いからやらないんだろうけど
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 01:43:18.64 ID:KEY/4oNi0
>>483
年末も10月期1クールの選考が主体だからね
巨塔や不毛のように10月から2クールの作品とかもあるし
現在の最終回のクールに含めるという選考基準がベター
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 10:26:20.68 ID:T7Cyr4sQ0
幸せになろうよを推す
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 15:47:34.35 ID:gUwKuEmN0
>>485
あれはラズではなく、単なる駄作
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 23:15:27.45 ID:c/XMHaMG0
脚本はクソつまらんけど香取メイサ藤木の平板単調芝居の応酬はむず痒いもんがある
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/27(水) 07:50:06.00 ID:p2M4FiRl0
>>487
ダボハゼ事務所のせいで変な仕事ばかり次々引き受ける羽目になっているメイサが、
ラズスレで未だに無冠というのも、確かに不思議な感じがするよなw
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/27(水) 08:36:06.46 ID:v8t+fZ320
確かにメイサは存在自体がラズだよな。
ぜんぜん売れてないのに新曲出すたびにMステ出て
変なダンス披露するのはラズ以外の何物でもないんだが
惜しむらくはドラマじゃないし・・・w
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/27(水) 11:27:43.87 ID:2ISUM3/O0
>>488-489
妙に納得してワロタw
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/27(水) 16:31:10.72 ID:V+Zv65idO
ドラマでは佳作でも駄作でもラズ作でも見事なほどに空気
ある意味スゴいと思う
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/27(水) 21:15:40.54 ID:VQn1Xp1Y0
1月期、結果なかなかアップしないね
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/27(水) 23:30:29.93 ID:Yk9hXvezO
倉本御大ドラマのメイサは好きだよ。安くない感じで。
悪い時はやらされてる感、良い時は気に入ってもらってる感の抜けない女優だから、賞に絡まないんじゃないかとは思うが。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/28(木) 00:36:35.55 ID:q7oCPJoNQ
リバウンド意外に悪くなかったような
脚本遊川遊び過ぎなんだけれどねw
もこみちは棒から香ばしく進化しました
継続して様子見てみよ!
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/28(木) 18:19:08.92 ID:HNWM+Pto0
あの特殊メイク普通にすげーからなw
相武はコメディをハイテンションでやりきってていまのところ好印象
もこみちは凄いなわざとやってんのかってレベルまで到達してて香ばしいw
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/29(金) 06:51:43.78 ID:wnLriWPE0
ただ相武もこみちコンビは「レガッタ」という名作で一世を風靡したからね
今のところ薄口ですが 暖かく見守りたい 
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/29(金) 08:31:12.12 ID:1xLFCgUV0
とりあえず今んとこ脚本賞はハガネを推す
単なる駄作かもしれないけど
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/29(金) 12:54:40.75 ID:WWI+NIZx0
ハガネ深夜枠のときは見てたけどやっぱり只野パターンですかいな
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/29(金) 23:38:48.23 ID:PmVL9LM20
作品としてはエンディングに写らない脇が主役になった月9かな
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 01:06:18.28 ID:/xCEPeMzQ
やったー500!
一言、

「生まれる」ってなんか中高生向け教養ビデオみたいだね
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 13:36:24.71 ID:ZvjlmYDrO
前期月9、今期月10の話を鵜呑みにされたら困るものねw
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/02(月) 20:42:52.20 ID:7M67QI2g0
前期の結果up遅いね
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/02(月) 22:40:54.47 ID:W0nUfv560
GWだから旅行にでも行ってるんでしょ
気長に待とう
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/03(火) 03:42:29.73 ID:EWdECczP0
>>493
メイサは、演技は十分に痛いこともあるけど、愛せないからなあ
人間臭さが希薄で無機的というか

505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/03(火) 22:51:46.10 ID:QeTnS8rz0
>>502-503
何せ前期はわずか1部門だけとはいえ、今まで長い間守られ続けてきた定番ルールが
半ば覆るような結果が出てしまったからねぇ…
ふぅ氏もその点をどうコメントすればいいのか苦慮してるのではないかと思う。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/03(火) 23:16:38.25 ID:F2D6/snS0
でも非婚同盟とか危険な関係の例もあるからなー
507ふぅ ◆jHizwklVXo :2011/05/11(水) 08:12:02.21 ID:H5iHuxl60
大変お待たせしました、まとめサイト管理人です。
2011年1月期結果うpしました

http://www.usamimi.info/~raspberry/ (「受賞作品」→「2011年」クリック)
http://www.geocities.jp/pochiro/2011.htm

時間がかかった原因ですが、個人的なことが重なりまくったことにあります。
もともと一月期は忙しかったんですが、特に3.11以降それが加速して、
物理的にこのスレやテレビを見ることができなくなったことが大きかったです。
さらに、極めて個人的な事ながら、キーボードの「A」がバカになってしまい、もう大変なことになったとかw
というわけで、受賞作がどうとかコメントがどうとかありませんのでお気になさらないよう。
508ふぅ ◆jHizwklVXo :2011/05/11(水) 08:13:41.59 ID:H5iHuxl60
失礼しました
下のリンク、正しくは http://www.geocities.jp/pochiro/2011.html です
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 09:40:28.62 ID:Cp97YIqG0
>>507-508
乙です。
お忙しい中、大変ご苦労様でした。

恐縮ですが、一点、「大切」のキャスティングに関し、
「トップクレジットの戸田が実質脇役の内容で
3番手の武井が実質トップの扱いだった件」
を追記いただければ、ベターと思います。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 11:43:38.05 ID:bxGGAOcj0
>>507-508
乙です

>>509
「クレジット詐欺」って書いてあるやん
あんまり長くなってもどうかと思う
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 14:39:54.35 ID:+UyU/Yaf0
>>507-508
仲間由紀恵&壇れい→仲間由紀恵&檀れい
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 14:51:45.66 ID:k7Nt7TCL0
>>507-508
乙です
細かいことですが、大切〜の正式タイトルから「すべて」がすべて抜けていますw
よく見たらスレの議論の段階から抜けてたなw

×大切なことは君が教えてくれた
○大切なことはすべて君が教えてくれた
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 17:29:49.50 ID:VkmLSisg0
>>507-508
乙です!

恐縮ですが、高嶋政伸さんと桑田佳祐さんの名前が間違ってます
些細なことですが
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 00:51:19.94 ID:YIdkVB6h0
1月期は粒揃いだったけど、4月期は引っ掛かる作品がないなあ
LADYも4月期に放送されてたら主要部門独占できただろうに惜しかったw

>>507-508
確認してきました
いろいろあった中での作業、乙でした〜
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 01:20:46.81 ID:rNbJR9/70
4月期はもうほとんどのドラマ脱落してるわ・・・
ラズ的にもドラマ的にも
ラズ的に押さえとくべきものがあったら教えて
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 11:18:57.59 ID:xvAW8ikd0
幸せじゃね
予告だけでわかる香取の棒読み&やる気のなさ
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 23:45:05.63 ID:XTy8b81GQ
助男は見えるわ…リバのもこと生まれるの大倉
名前〜は泣かないと〜みたいに後半暴走しないかな
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 02:14:23.49 ID:ag+EzlJL0
脚本や演出は後半でやらかさない限り目立ったのはない希ガス
(ドラマとしては良作でもラズでもなく駄作揃い)

出てない中で思いつくのは主女に松坂かな
相変わらずの清々しいまでの棒っぷり+妊娠前から妊婦というか力士体型
(でも結局取るのはアスコー武井だろうけど)

そういや今週末チャレンジドの続編始まるからちょっと期待している
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 20:14:54.47 ID:UtSjNdz00
今から武田ネ申の久々の演技だわw
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 00:57:01.43 ID:H8hlrJMP0
最後の晩餐がすごかった
西田敏行が妻を殺した理由とか、放火犯に狙われた理由とか
何もかもがアリエネーwww
文学部の中学生の方がもっとマシなミステリーを書けると思う
しかも7月から連ドラ化するらしくて、今からwktk
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 01:31:28.77 ID:iGDDQXnqQ
コナンも同じ>7月連ドラ
だから4月期の単発賞で出すか7月の連ドラに含ますかどうするだろ?
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 02:09:02.53 ID:W24z4BEG0
>>520
ゲゲゲでハマリ役を好演していた柄本長男が出ていたが、
この作品では相変わらずの寅棒丸で安心した
(刑事モノとして見たら、警視庁所属で一応エリート刑事なはずなのに
こんな引き出し少ない棒演技でいいのかと思ったw)
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 22:03:45.13 ID:q2LENbGg0
>>520
出演陣豪華だったし、脚本井上由美子だから秦や睦月ちゃんほどトンデモになるまいと純粋にドラマとして期待してみてたらすごかったw
途中まで謎を小出しにする感じで、折り返しくらいまではそこそこ期待して見てたんだよ
柄本以外の全員が全員、やたら大仰な演技は気になったけど、まぁ、舞台っぽいかなと思えば見れないほどではなかったし
で、後半のネタ晴らしで・・・
どんだけ、逆恨みよw
直接的に関わってた安達裕美や黒木瞳はともかく、西田敏行とか中尾彬とかとばっちりとかいうレベルじゃねーぞ、あれw
単発賞にノミネートするなら、脚本賞とキャスティング賞か?
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 00:08:15.85 ID:BxAJ65tZ0
>>523
脚本は間違いないと思う
キャスティングも無駄に豪華なのに、何故か全員大根に見える演出もすごかったw

2サスや相棒を見てる人なら開始20分で犯人がわかっただろうけど
さすがにミスリードだろうと思いながら見てたらそのまんまでビックリw
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 00:49:23.61 ID:DAOpwO2J0
>>524
コナンの方は脚色賞ノミネートになるのかな?
連続ドラマの方は低調そうだけど、単発は活きのいいのが続いてきたなって感じか
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 18:59:14.28 ID:qgVhnfee0
ほぼ1年前に演出面でちょっとだけ話題になった刑事鳴沢了の続編が本日放送
なぜか誰も死なない大爆発並みの演出は今回も炸裂するのかちょっとだけ楽しみ

知らない人用にちょっとだけ説明
前作では連続爆破テロ犯を追いかける設定
で、爆破予告の場所で必死に爆弾を探す捜査陣
やたら嫌味なライバル役のガレッジセール・ゴリが主人公のぐっさんと電話で捜査方針等でやりあってると
ゴリのすぐ横のごみ箱が大爆発し、吹っ飛ぶゴリ
こりゃ死なないまでもさすがに重傷だわなと思いきや、数シーン後に死ぬかと思ったといいながらぐっさんに悪態つきつつ登場するゴリ
ぐっさんも確か爆弾抱えて走ってゴミ箱に放り込んで体でフタ押さえて吹っ飛んだのに無傷とかいうのもあったはず
確か、放送前のキャッチコピーが和製ダイ・ハード

今回は転勤かなんかでぐっさん以外の前回のキャストは出ないようだけど、さてどうなるやら
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 00:49:22.76 ID:IwG7SmmxQ
あ、見逃した>鳴沢了
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 03:34:01.86 ID:04i8tpmX0
>>507-508
遅れましたが乙です。まず今期に関しては、この賞選考が無事に
行われただけでも幸せだと思います。今クール「不謹慎」さを
なるべく抑えた賞選考を願うばかりです。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 01:02:28.31 ID:t5+wAiFZ0
チャレンジドは続編になって生徒のキャラが不自然に変わったりしてたがw
睦月ちゃんとしては特別なことではないか…

ちょこちょこっと見ただけなのでちゃんと見た方のレポ希望
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 23:54:22.07 ID:vlNKhuiW0
今季ちょこちょこ各賞に絡みそうなのは幸せになろうよとハガネの女と生まれる。かなあ
BOSSは前シリーズ見てないのでなんとも言えん
あとはラズ的には不発感
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 00:16:33.78 ID:7JGTy+EM0
>>530
BOSSの寒いコントは狙ってやってるから
親知らずでビル爆破とか、ガンだと思ったら梅干しの種だったくらいの
インパクトが無いと受賞は難しいかも
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 00:49:56.90 ID:inyxJ0h8Q
BOSS5話でスイッチに血痕が着いてたってあったけど、
部屋の構造上、あんなところにスイッチあるわけないって本スレで指摘されてた
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 05:08:07.70 ID:WIo5Mx/b0
でもそれはラズではないよね
ただ次回の韓国グループのシーンはなにかの賞に値することになるかもしれない
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 10:47:02.44 ID:gK2M6Yg80
韓国グループ?
誰か出るの?
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 10:48:43.02 ID:gK2M6Yg80
あぁ2PMか・・・・・・
なりふりかまわぬ握手会複数商法の・・・・・・
ぶっちゃけ気分悪い
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 07:02:04.14 ID:qwChAwUH0
>>530
確かに今期はいささか不作気味だけど、「作品賞」他主要部門いけそうなのは、
自分は「生まれる」だと思うね。
高齢出産をテーマにしたドラマだというけど、設定ストーリー共に疑問符が付く
ような点というか突っ込みどころが多くて… あれは相当のネタドラマだよ。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:11:07.07 ID:hAFEmNHE0
高齢出産を利用したホームドラマww
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:04:48.30 ID:2hMowrcg0
高齢出産の羊水検査のどうこうはともかく
むりくり4人兄妹ってことにしたのにホームドラマとして咬み合ってないのがなあ
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:57:43.71 ID:CJg6YE2F0
>>530-535
その今日のBOSS2だけど、唐突な韓国グループの登場云々という以上に「銀行強盗」
という、今時到底有り得ないテーマが出てきたねw
一体何時の時代の刑事ドラマだとw
とりあえず、今日の回だけで「続編・リメイク賞」の候補として強く推せるだろうw
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 01:19:36.27 ID:Xpbw1vTY0
>>539
銀行強盗ネタなら相棒のシーズン8でもあったし
韓国グループについては冒頭とラストにチラッと出ただけで
別にいつも通りのBOSSテイストだったが
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 01:33:14.55 ID:2oheYEvO0
銀行強盗って珍しくもない
どの刑事ドラマでもたいてい1回はあるんじゃないの?

2PMはぜんぜんラズじゃなかったな。ただの宣伝だった。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 05:06:06.04 ID:LppG79vF0
>>541
そりゃ西部警察やGメン等、よくCSで再放送されている20世紀の刑事ドラマの
話じゃないのか?
リアルテレビのニュース番組でも、現金輸送車が襲撃されるという事件はたまに
見かけるけど、人質を取って立て籠もった銀行強盗事件なんて、近年ではお目に
かかったことないぞ…
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 06:58:56.15 ID:ZRkyRomm0
>>542
人質を取った理由はちゃんとストーリーの伏線になってただろ
近年ではお目にかからないからってラズにしてたら
刑事ドラマは毎クール受賞する事になる
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:19:02.32 ID:lfMJwOb40
脚本に穴はあるとは思うがラズではないよ
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:07:08.81 ID:bHUSkPu+0
賞とは関係ない事だと思うけど、「生まれる」は堀北真希が産むと思ってたんだよなw
それと「アスコーマーチ」は放送があったり無かったりどっちなんだよって感じ。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:21:51.05 ID:0MdPR5Af0
何でもない理由でラズをごり押しして反論されると逆切れするいつもの人じゃない?
BOSSに関しては、いまどき銀行強盗で人質ってよりは、インサイドマンのパクリが気になった
狼たちの午後って言い訳とかがなんかいやらしいなぁみたいな
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 02:43:24.06 ID:/8eemToE0
刑事モノは最後の晩餐くらい脚本が破たんしてるとか
ガリレオのレッドマーキュリーくらいじゃないとラズにしにくいよなぁ
相棒ですらレベル4とかマグロとかとんでもない内容の時があるし

>>546
BOSSのパクリについては
ドラマ内でも「CSI:東京で見た」とかなんとかネタにしてたなw
まぁフジの刑事モノは絶対零度もジョーカーもパクリだったし
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 03:18:10.27 ID:MfrFCzFo0
パクリというよりあからさまに引用してますよってことでは(オマージュでもないけど)
1期のときから、24みたいな〜ってセリフがあったりしてるし
アメドラ刑事もののストーリーに似てるのはいくつかあった
だから、それがラズの理由になるなら1のときに既に取ってないとおかしくなるわけ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 03:47:21.97 ID:p6jAKeJz0
BOSSに関しては、1のときより
全体的に寒くなったっていうぐらいしか
ラズ押しできる部分は無いかな。
それも1が1なんで、もういいやお前の好きな道進め的な部分はあるし。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:19:13.92 ID:0MdPR5Af0
>>548
そうじゃなくて、あからさまにパクった方は伏せておいて、違う作品のオマージュですよって言ってるのが嫌らしく感じるってこと
パクリそのものはいつものことですねって感じでどうってことないんだけど
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:39:10.76 ID:Rs8y3Dot0
>>550
今週は(脚本はLADYの徳永で)脚本協力でネタ出ししたのが
交渉人真下正義の十川だそうな。芸風としては一貫してるw
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 14:18:46.17 ID:AZfDj+zR0
あからさまにB級狙いで作ってるから
パクリだろうがベタだろうがラズじゃないでしょ。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 23:58:57.11 ID:/fYtRB5+0
スカイの腹ボテ妊婦にストーカーするイケメン医者イイ奴設定なんだろうけどキモ面白いな
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 09:59:14.02 ID:5dJbTFLa0
今期はラズはないような気がする
今のところ
何かの賞に絡みそうなのは、ハガネかな
空気っぷりを含め
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 13:22:39.11 ID:nxrpvw/X0
勘違い賞ってのがあったらハガネだろうけど
作品そのものはラズじゃないし無話題も違うなあ
はじめから空振りなのが分かりきってるし。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 20:30:27.23 ID:mqTs5xCNP
てs
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/30(月) 00:42:09.28 ID:U2mc/kzk0
愛せるというより、痛々しいラズだけど
アスコーの新聞紙大絶賛CMが今んとこ一番かな

月9がなんかやらかしてくれたらいいんだけどね
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/30(月) 03:22:50.06 ID:xxJI2iBaQ
来期の方が豊作になりそうだよ
今期はもこみちかわいいなww

そうそう、ちょっと前に盛り上がっていたコナンSPですが、連ドラ化の際の原作者のコメントで
まさにここで出た「金田一のようだった」と言われたようですね
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/31(火) 04:35:37.53 ID:4S+3oejk0
>>547-549
海外ドラマのパクリについてはよく分からんけど、それを割り引いて考えても、
BOSS2については、前作と比較しても色々見劣りする点がある訳で、それを
理由に「続編・リメイク賞」の1部門のみに推されてるだけなんだろ?
反対してる奴って、一体何が悲しくて、そんなにムキになって噛み付いてるんだ…
まさかこんなTVドラマで痛い仕事をやってのけた役者やスタッフを、ネット上で
指差してプゲラチョしてあげるだけの2chのお遊びの賞レースごときを、何か大変な
権威のある立派な賞だと本気で勘違いしてるのかw?
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/31(火) 05:49:40.87 ID:qJabtB+30
こんな早朝になにを喚いてるんだ
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/31(火) 06:40:09.27 ID:4S+3oejk0
>こんな早朝になにを喚いてるんだ
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?(AA略)
560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/31(火) 05:49:40.87 ID:qJabtB+30
それなら手前の書き込んだ時間は一体どうなんだw?
己の脳天にブーメランが突き刺さってることにも気付かないのかw?
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/31(火) 06:47:58.50 ID:Q8ZorrTu0
ああ、やっぱりいつもの人は今期BOSS2推しなんだね
まぁ最終選考は余裕でフルボッコ出来るからいいけど
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/31(火) 07:15:22.43 ID:4S+3oejk0
>>562
別に今の段階では△状態だし、放っておけば消える訳ですが何かw?
それから“いつもの人”は、他にもいくつも候補を挙げている訳ですが?
テレビの観過ぎで脳ミソ壊れかけているネット中毒の無職引きこもり野郎は、
どうやら日本語の文章を理解する知能もないようだなww
いくら匿名の掲示板とはいえ、人並みの脳ミソと自尊心を持ってる人なら、
自分の頭の悪さをさらけ出すような書き込みは慎むよwww
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/31(火) 09:10:44.63 ID:/LfwE2Vg0
そもそも見劣りするからという理由だけではラズにならない。
>>1にも
>ラズは愛情であり、「つまらない」「数字が悪い」等は理由になりません。
と書いてあるほど基本ルール。

>>563
そうだね。テンプレも理解出来ないみたいだし
いつもの事だが、「w」の数が君の頭の悪さを物語っている。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/31(火) 11:17:28.05 ID:ODgp3Kl40
どうでもイーガン

候補に挙げるだけなら別にいいよ。
いつもの人の文体は癖なんだろうからスルーしとこうぜ。
本人も治せないんだろうし
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/31(火) 23:54:23.06 ID:ED1kq4v00
>>549
リコベンの1→2の流れと同じなのでそれ自体は「またか…」ってだけなんだよね

>>557
今週の藤木×奥田の食卓シーンはちょとワロタけど基本単なる駄作だからなあ
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 00:45:58.90 ID:akrCllU+0
今のところではあるけど、今期はラズはないな
各賞に推せるほど強いものもないし
しいていえば月9のあからさまな路線変更くらいか
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 07:02:53.83 ID:vEKjOG+Y0
>>564
>ラズは愛情であり、「つまらない」「数字が悪い」等は理由になりません。
>と書いてあるほど基本ルール。
>そうだね。テンプレも理解出来ないみたいだし
>いつもの事だが、「w」の数が君の頭の悪さを物語っている。

脳天にブーメラン突き刺さりまくりだなw
564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/31(火) 09:10:44.63 ID:/LfwE2Vg0
最初に1つ断っておくが“いつもの人”はオマエみたいに
恥 も 外 聞 も な く 平 日 の 日 中 に 正 々 堂 々 と
2ちゃんねるに書き込める身分じゃないんだよww
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 07:04:22.38 ID:vEKjOG+Y0
それから「頭の悪さを物語っている」のは、普段は人並の社会生活すら営めない手前の
惨状を棚に上げて、ネット上で他人を見下した上から目線の身の程知らずの物言いで
空威張りしながら、マンネリワンパターンの「基本ルール」「テンプレ」をベタベタと
貼り付けて、その反面、スレのルール、エチケットを平気で無視するような厚顔無恥な
迷惑行為を平気で繰り返していることにも気付かない馬鹿、更に常日頃からガキみたいに
ダダをコネまくって、頭の中身を疑いたくなるような低能レスを繰り返しておきながら、
最後に必ずコテハン2人に尻拭いしてもらっている24時間テレビ中毒ネット中毒の
重症のヒッキーの方ではないかと思うんだが?
自分の言葉では全く反論できず、おかしな日本語連発で理路整然とした文章を書けない
馬鹿の方こそ、よほど「オツムの程度が知れている」というものだぜw
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 07:07:22.99 ID:vEKjOG+Y0
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこいよ!ID:/LfwE2Vg0!!
 :||  |ぁゎゎ...|      |_..(   ) | | .___ │||::   (`∀´ )  \_________________
 :||  |.`Д´); |      |_「 ⌒ ̄___|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  | ⊂ノ; |      |_| 893 ,/||│   ̄ ̄ ̄.│||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄| 圧力.| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;↑ ; ,,        :| 団体:.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::  ID:/LfwE2Vg0    |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;;  :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;;:::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 07:11:12.34 ID:J4Sk17eH0
>>ID:vEKjOG+Y
アスペルガーか統合失調症みたいだから、一度精神科で診てもらった方がいいよ
このままじゃ誰にも理解してもらえず、友達も出来なくてツライでしょ?
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 07:35:25.93 ID:U6ssOClZ0
ひっさしぶりにAA貼ったなw
分かりやすくてありがたい
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 10:49:14.64 ID:BkoyyfWo0
ネット依存症って怖いね・・・
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 06:00:26.26 ID:KZbgoRZe0
もこみちと相武のデブメイクになにか賞をあげたい。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 06:37:34.32 ID:cjKU5unp0
>>571
>アスペルガーか統合失調症みたいだから、一度精神科で診てもらった方がいいよ
頭悪杉る奴は、何でも精神病の名称を並べればいいと勘違いしてるようだねwww
アスペルガーというのは、長年のヒッキー生活とテレビ中毒が原因で、本放送終了から
7〜8年経ってるにもかかわらず、懐ドラ板でない現行のドラマ板で、未だに愛愛、湾景、
栗P等とうわ言を書き散らしてる奴のことを言うんだけどw
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 06:41:49.02 ID:cjKU5unp0
>このままじゃ誰にも理解してもらえず、友達も出来なくてツライでしょ?
自己批判ですかw?
いつもの人は、オマエと違って人並の社会生活を営んでるから、何人も友人いますけど?
一体何が悲しくて、己の殻の中に閉じこもり続けて、常人には到底理解不能で非常に
不快な己の美学をネット上にネチネチと書き散らすようなネクラのヒッキーなんかと
仲良くしなければいけないんだw?
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 06:43:15.91 ID:cjKU5unp0
>>573
>ネット依存症って怖いね・・・
573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 10:49:14.64 ID:BkoyyfWo0
平日の日中に、仕事もしないで堂々と2chに書き込んでる自分のことかw?
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 16:57:38.89 ID:Bu9T9zsU0
>>574
ドレッサー賞?
けどあのメイクの出来はすごい感心するんだけど、どこがラズ?
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:07:46.23 ID:suILu/C10
ネタでやってるから
ラズではないよね。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:28:31.69 ID:grkamNEy0
完成度すごい高い上にドラマ内でもよく機能してるしラズとは程遠いなあ。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:46:52.21 ID:roMXmKPYQ
最近良くなってきたけどモコの演技が(役柄ではなくて)どこかヘタレてる
助演男優賞あげたい
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 03:31:11.82 ID:lz0O7JIU0
リバウンドのデブメイクが良く出来てる…とは思わないけど、
それによって何か新たなおかしみが出てるとも思わないのでラズには反対だな
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:33:56.47 ID:SUR9ZETT0
最近反対ばっかり目立つ気がするが、スレの意味がないような
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 10:24:00.43 ID:4bLgYmuK0
だって今期はラズ的には不作だもの
誰かが推しても、そうだよね、って賛同できるものがないから
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:18:25.02 ID:hWHYFO4u0
レベルが低くなれば反対が増えるのは当たり前
だからってラズと思えないものを無理やりラズ扱いは違うだろ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:20:37.59 ID:hWHYFO4u0
主要部門はほぼ絶望だと思うけど
せめてマイナー部門だけでも何かないものかね。
カップリングとか主題歌とか・・・

ラズが少ないうえにドラマとしてもつまらんのが多いような
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:00:40.39 ID:u7MDXTcSO
「リバウンド」はまんま視覚効果賞でしょうね
作品的には3話で失速して、ラズにも値しない
駄作に終わりそう
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:19:24.62 ID:u7MDXTcSO
ドラマとしては6話までダレずに突っ走ってる
「鈴木先生」が出色だけど視聴地域が限られる
上に、視聴者まで選ぶ内容だから超低視聴率w
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:00:59.09 ID:Lz4u9w350
視聴率は関係ないお
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:04:07.65 ID:SUR9ZETT0
他の意見への反対は、いざ決める段にやればいいだけじゃないんかね。
他人が面白く感じたものを否定してもなんら建設的じゃないだろ。
なるべく面白いトコを見つけていくのが趣旨じゃないの?
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:54:17.09 ID:r9i3/jq+0
ドラマってのは最終回までがドラマなんだよ?
今は、不作でも最終回次第で一気に作品賞にまでなるかもしれない。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:34:36.14 ID:u7MDXTcSO
最終回で作品賞が取れるとしたら、フジ月火の駄作トリオの
どれかが夢オチだった時ぐらいじゃないか
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 17:48:54.83 ID:r9i3/jq+0
例えばJINなんかが「続きはDVDです」とかやったら続編賞を取れる。
前科があるし。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:32:05.92 ID:4bLgYmuK0
>なるべく面白いトコを見つけていくのが趣旨
ただのアンチも紛れるからねぇ
別に闇雲に反対しているわけじゃないでしょう、たいていちゃんと理由を付けて反論している
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:00:21.40 ID:hWHYFO4u0
反対意見がついたからってノミネート無効になるわけじゃなし
スルーするか、スルーできないならきちんと指摘された点に
もう一度自分の感想を述べればよし。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板:2011/06/04(土) 08:04:17.45 ID:MyQLK5810
>>594
全くいつの時代の話をしてるのかと思うんだが…
少なくとも最近のTVドラマ板では、以前のように「○○のせいで最悪の××に」といった
スレタイの言い掛かりだらけの叩きスレはほとんど見かけなくなったし、特定の芸能人を
執拗に叩くアンチも相当減ったと思うがね。
まだ視聴率スレに、若干アレなのが住み着いてる程度だろう。
それから過去の例を見ても、明らかに無闇に反対意見を書き込んでくる奴の方にこそ、
理由も述べずに書き捨てする、観てもいないのに知ったかぶりしてる手合が多いぞ…
書き捨てのレスや知ったかぶりした事実無根のレスが有効な反対意見とみなされたら、
そりゃ「該当なし」だらけになるよな。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 09:19:37.66 ID:lgEvEtNR0
最終回で一気に何もかも破壊できた
レッドマーキュリー再臨希望
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 10:42:33.48 ID:usdPYZs50
否定のためだけの否定が多いからな。
相手を尊重しつつも、一言自分の考えも述べておく、くらいならいいんだろうが。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 11:25:21.68 ID:KFNy72Yq0
そう?
たとえばどれが?
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 17:33:33.98 ID:7B925Tg50
あきらかに「それはラズじゃないだろ」という否定レスには
大半がちゃんと理由も書いてると思うが。特にBOSS2は。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:41:49.86 ID:DwBZE3Ht0
ゴールデン進出なのにキャストはしょぼくなって
原作から逸脱して雑で強引な脚本で誰得展開を続けるハガネに続編リメイク
なぜかアンデスの香りがするBGMに音楽賞
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 12:24:26.46 ID:j4xWTqGO0
アンデスワロタ
コンドルは飛んでいくみたいなやつだよな
たしかにあのBGMには何か賞をあげたいw
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 16:14:31.60 ID:q6LqPZs90
新規脇キャラに役割持たせにゃいかん理由でもあるのか
肝心の主人公ハガネが今や何にもしてないもんね

これなら序盤のトンデモ展開のまま突き進んで欲しかった
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 21:09:03.51 ID:ujwRJc/k0
被災地でロケしたとか言われた日帰りセラヴィナ旅行も面白かったな
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:46:28.87 ID:B5mUbnsxO
自分もハガネのアンデスBGMにはウケてたw
黄金のコンドルよ〜♪って歌い出したくなるわw
是非賞をw

あとグッドライフの挿入歌
わっくんと反町の憂鬱顔に
天使にはぁ〜〜羽が〜必要だよぉ〜♪
とかいう脳天気な歌がかかるんだが、すっごい違和感でいっつもオイオイwって思ってしまう
月9やリバウンドに挿入された方がしっくりする感じの軽さなんだけどw
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:41:43.78 ID:Im07lelL0
あのアンデスBGMって1のときはなかったの?
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:55:35.71 ID:cpQYMVbYP
月9が糞展開になってきた
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:14:15.62 ID:XT5OhUmc0
アスコーマーチ、1話しか観てないけど、ファンモンのミスマッチな挿入歌はまだ続いてるの?
挿入歌賞あげでも良いけど
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 02:31:26.94 ID:MWRskkOK0
続いてる
あれはほんと唐突に流れるし、しかも何曲もw
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/12(日) 21:34:55.36 ID:MI4elWwEO
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/137001.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/137003.jpg

今日の江のサブタイトル『父母の肖像』
浅井長政(時任三郎)、お市(鈴木保奈美)の、似顔絵イラストのプリントアウトかっつー肖像画w
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/12(日) 22:29:41.63 ID:bzjCvYRtO
>>610
クソワロタわww
まぁ江戸時代風の絵でも笑えるけど、まんま時任と保奈美の似顔絵だもんな
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/12(日) 22:51:24.16 ID:MI4elWwEO
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up5616.png
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up5617.png

実際にある肖像画との比較画像もあげてくれていたw
首すげ替えのコラみたいなw
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/12(日) 22:51:25.92 ID:irkBKxVq0
JINのお約束頭痛と龍馬暗殺コントもなかなかだった
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/12(日) 23:17:58.97 ID:f2TxAMgPO
194: 2011/06/12(日) 23:10:51.80
視聴者「なんで東が龍馬斬ったの?」

仁「来週の冒頭に分かります。」


よって保留
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 00:58:16.18 ID:a7l6AuJP0
>>610
刺繍もひどかったが、これもまた…w
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:29:36.22 ID:OdUwxbW90
江の肖像画を推薦しようとしたが、既に他の人がしてくれてたw

>>613-614
あれは視聴者に論争?させるように狙って作ってるな
そういうところが嫌いなんだけどあのドラマ
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 15:43:06.04 ID:a7Z+N2/U0
その狙いはあるんだろうけど、演出のヘボさとあいまって「なんじゃこりゃ?」な
龍馬暗殺シーンに成り果ててると思った。
来週見てからだが、相当なラズ要素と思える。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:52:00.09 ID:BD74kjtA0
適当にまとめました感のハガネ最終回
ろくな出番も役割も無いまま最終回で歌舞伎の宣伝して見得を切る片岡愛之助に何かあげて
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:39:47.53 ID:87+q2CDL0
え、もうハガネ終わっちゃったんだ。変なBGM聞きそびれた。

それにしても終盤に来てJINがやらかしてくれそうでwktk!
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:03:35.14 ID:55/S5eD7O
ブルータスの心臓のオチ、ワロタw
マーキュリー思い出したw
ED後の藤原とブルータスの2ショット、芸術的過ぎるww
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:07:06.82 ID:LjgCCMf10
今期は連ドラよりSPドラマの方が豊作じゃないか?
熱中時代、名探偵コナン、ヤングブラックジャック、鳴沢了、最後の晩餐…
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:19:44.08 ID:55/S5eD7O
ケータイからだけど上手く貼れるかな?
http://epcan.us/jlab-ep/06172245131/ep183392.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/06172245771/ep183393.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/06172245421/ep183394.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/06172245561/ep183395.jpg

段々吊り上がっていく藤原の短い脚
映像化しちゃいけない作品だったかもww
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:08:37.27 ID:x/lTEqei0
東野スペシャルは1週目も2週目も微妙な内容で、2週目が「ブルータスの晩餐」では、
「ブルータスお前もか」を言わせる狙いとしか思えない。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:37:43.22 ID:EhesFtH20
十一文字の殺人の「一発やらせろ」はすごい破壊力ある言葉だった
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/19(日) 10:30:18.84 ID:G0BrBuD10
>>623
ブルータスの心臓な
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/22(水) 00:00:09.13 ID:6nz8Ghru0
>>625 いや、「最後の晩餐」レベルの作品だったって言いたいんだろ
    最後のロボットのシーンは映像で見ると謎の笑いがこみあげてくるな
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/23(木) 23:42:31.92 ID:aHL6FgY70
おいおい、俺たちの加藤ローサが世界に進出するかもしれないぜ?
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/24(金) 00:35:08.16 ID:NoPOk/Aj0
なんかすげーいまさらなんだけど、ハガネもめてたらしいね

【テレビ】ドラマ『ハガネの女 シーズン2』原作者が制作内容に反対の意思表明 原作者を降板、クレジットも削除へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308824658/

別にこれだけでラズだなんだというつもりはないが
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/24(金) 10:46:15.28 ID:FAC0xBDn0
コケたから名誉に傷がつくと思ったんだろうなw
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/24(金) 15:31:47.27 ID:hjqlh83a0
>>629
そんな感じじゃないよ。2からPが変わって原作にないオリジナル脚本に。
クラスの障害者を転校させるかどうかを子供達の多数決で決めるという
社会派テーマな割に杜撰なストーリー展開になっていて
原作者が反対してもさほど聞き入れてもらえずという経緯
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/24(金) 15:32:32.69 ID:/w8/BSS70
いや、この件はもっと厳しいみたいだよ。
1が原作に添った話だったのでスタッフを信じてたら2では原作にはない結構ナイーブな
エピソードが1話2話と続いて、それに反発した視聴者が原作者の公式BBSに凸。
どれだけ要望を出しても聞き入れてもらえなかったので、今回の降板?につながったみたい。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/24(金) 19:50:35.62 ID:FAC0xBDn0
そりゃ笑えないな。
尚更ラズじゃない
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/24(金) 21:11:13.83 ID:+zsgR2he0
そう簡単に結論出さなくても
やらかしてんのは否定できないし
制作者賞ノミネートぐらいはしてもいいだろう
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/24(金) 21:41:21.04 ID:Jx+7u9Rg0
まぁあと続編リメイクかなあ
2話の展開にはホントたまげたけどそれ以降ハガネもハガネじゃなくなってたしもう
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/24(金) 22:49:38.30 ID:fPiBjepZ0
回廊亭の爆発笑った
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/24(金) 23:10:05.56 ID:3j5YUoUn0
東野劇場、ここに極まれり
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/24(金) 23:13:31.69 ID:qIhvQmOj0
僕はあなたを犯す!
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/25(土) 00:07:43.27 ID:eBuaRR2K0
先週もレスがあったけど、東野ドラマは今週もやらかしたのかw
生まれるじゃなくてそっち観とけばよかったか

>>633-634
製作者or続編リメイク、まあそんなところだろうね
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/25(土) 01:37:03.80 ID:B5OGZgw/0
>>638
いろいろ凄かった
個人的にはラスト、押し倒されて碌に抵抗もしないままに殺されていく(だよね?)田中圭
刺されたわけでもなく、常盤貴子に押し倒され、オイルだかアルコールだかを上から降りかけられて二人仲良く焼け死んでいく演出はマジで???だった
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/25(土) 08:25:17.73 ID:S1bxa7Dm0
>>639
そうだよね?変だったよね?
圭オタなので、録画していたんだけど、ラストの
そのシーンが何回見ても意味不明w

あんだけ、顔が醜いからおまえなんて首絞めてやればどんだけ楽になれるか?
と言っていたし、お金に目がくらんでいたはずなのに、
禄に抵抗もせず、逃げもせず、死んでいくシーンはやっぱり理解不能www
原作読んでいないけど、演じていた役者達はどう感じていたんだろう?
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/25(土) 14:10:27.03 ID:amu1J9A+0
助演女優賞に西村知美を推す!
なぜこの人が抜擢されたのかというところから始まって
アイドル時代に覚えた古ーい演技で時たま劇中で浮いてた
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/25(土) 22:19:41.63 ID:62G5wLOK0
>>641
ドラマのタイトルがないと視てない者には分からない
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/25(土) 22:22:03.39 ID:+zlwZmO+0
>>627-634>>638
一応「ハガネの女2」を巡る一連のトラブルに関する記事。
「ハガネの女」ドラマでトラブル 漫画家が異論唱え原作者降りる
http://www.j-cast.com/2011/06/24099486.html?p=all
season 2が原作にないオリジナルシナリオということを踏まえれば、「制作者賞」
「脚色賞」「続編・リメイク賞」の3部門の候補に強く推せるだろう。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/25(土) 22:27:28.75 ID:amu1J9A+0
>>642
生まれる。
けど、最終回だけは絶賛されてた本スレでも
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/25(土) 23:28:16.59 ID:jZnCC5aiO
>>643
ハガネの女は音楽賞も候補だよ
あのアンデスBGMは何かかき立てられる物悲しさがあった
音楽賞だけでもいいぐらい
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/26(日) 00:59:33.37 ID:zwDbryAs0
ハガネは
>スタッフは本格的なドラマを目指してた割に出来上がりはこんなになっちまった・・
トホホ感の漂うもの

に確実に当てはまると思うんで、自分は脚本賞、音楽賞に推す
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/26(日) 02:00:09.89 ID:iNVCxcqo0
>スタッフは本格的なドラマを目指してた割に出来上がりはこんなになっちまった・・トホホ感の漂うもの

それが脱力とかまあスタッフの実力ならそんなもんだろうな的にあきれ返るような路線なのか
本気でこれは無しだろと怒りを買うようなものなのかで
評価が変わるな。後者だとラズ押しはしにくい。

ハガネはむしろトラブル以外の件が続編賞に近い位置にある出来な気がするが。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/26(日) 09:47:37.82 ID:HIizWm5M0
かの天花とか江なんかはどう考えても後者だと思うのだが
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/26(日) 19:28:41.08 ID:dlbbu8Uw0
>>628ならハガネは脚本賞か脚色賞かどっちで推すの?音楽賞は賛成w

他には挿入歌賞で違和感発揮しまくりアスコーマーチに挿入歌賞
大事な場面でなぜか芸人を配役、安っすいドラマになった
生まれる。にキャスティング賞を捧げたい
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/26(日) 21:10:57.09 ID:Peambpeh0
生まれる。のキャスティングはバーターの都合か無理やり4兄妹になったことのほうがなー
それでいて家族の話でありながら家族を描けない脚本で
次弟の白血病設定はともかく次女のイジメエピは完全放置されたあげく解決すらしてないし
中盤長々引っ張ってたどんどん暗黒化していく長弟とクズ親父の話もエスカレートするだけの誰得展開で
とくに8話クライマックスの長弟の”主役は遅れてやってくるもんだ”ってセリフはこのドラマの違和感を象徴してたと
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/26(日) 22:51:54.42 ID:9CNAsKqp0
JIN、せっかくうまくまとめたと思ったら安っぽいオチが・・・w
まあ最終回賞ってほどでもないと思うけど。

あと、平井の主題歌がやっぱり浮いてて笑ったw
主題歌賞にノミネートしますわ。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/26(日) 22:59:10.35 ID:Ybexj6JJO
JINは前回が前回だけにまとまってた方でしょ。
ラストの意味は分からないけど「え?」程じゃない。

主題歌も違和感って程じゃない。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/26(日) 23:10:33.86 ID:HIizWm5M0
頭の中の龍馬にはなんかあげたい
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/26(日) 23:18:32.30 ID:dlbbu8Uw0
>主役は遅れてやってくるもんだ

そうそう、「○○の神様が降りてきますように〜」とかいちいちセリフが古いww

JINは最終回賞程ではなかった、オチはただの蛇足に過ぎない
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/26(日) 23:54:41.98 ID:e+1s3mmY0
仁は、突然解説役として登場した山本耕史になにかあげたい。
そこだけまるで池上さんの番組のようだった。
非常に滑舌良くてわかりやすかったんだが、
そもそもホワイトボードであんな解説するドラマってありか? 
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 00:07:31.38 ID:YOzYzGdB0
流行語はシュジュチュでよくね?
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 00:07:46.60 ID:+1YGpQhqO
>>655
「サマータイムマシーンブルース」っていう(瑛太・上野樹里主演)、
無くした冷房のリモコンを取りに現在過去未来に行く映画があるんだが
それもオチのまとめとしてホワイトボードに時系列を図にする場面があった
あんなフザケた映画のオチと全く同じ場面をJINで見るとは思わなかったので、口あんぐり
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 00:44:18.71 ID:XR1AACAK0
>>657
JINの方がちょっと複雑ではあったけどね

まあいずれにせよ、今回のノミネートは見送りでいいだろう。
まだ可能性あるヤツは残ってるし。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 00:45:41.73 ID:tmb2JPs60
そりゃ投票時に決めることじゃないの?
なんで仁をノミネートから逸らそうとしてんだ。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 00:59:43.43 ID:VPtykp2C0
ノミネートにまで文句つけるのはやりすぎ。
いつもの人か。
まだAAの人のほうがバカなだけましかも
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 01:05:44.51 ID:iHct3fTz0
JINはちょっと見れなかったんだけど原作と同じ結末だったの?
原作だと歳とったJINと女性がニコライ堂付近で空を見上げておしまいだったけど。
スレの流れを見る限りスターの恋人の特殊メイクばりにやらかしたって訳じゃなさそうですねw
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 01:09:32.75 ID:m6VQRE4D0
スレ消費を一気に加速させた「白い春」ほどの破壊力はなかったけど、
四海兄弟の心意気もなくなり、初回のあの壮大さとうって変わった
小じんまり感はノミネートに値すると思う
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 01:17:58.44 ID:q1HmglWC0
ノミネートたって何にノミネートするんだ?
作品賞?演出賞?続編・リメイク賞?
当て嵌まるのか?

せいぜい、無駄に声量の高い平井堅の音楽賞か、
ルーキーズのキャストとダダ被りしてるキャスティング賞(これ受賞するなら前回も受賞してないとおかしいけど)
・・・それくらいじゃないのか?
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 01:32:55.95 ID:m6VQRE4D0
>>663
第1シーズンでは視聴完遂した人まで混沌の渦に落とした「嵐がくれたもの」
に惜敗したので、その雪辱も兼ねている「最終回賞」を推します
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 01:51:03.55 ID:hwQmM7fP0
>>661
派手なやらかしはない
一応、枠の中で結論付けてまとめた
要はパラレルワールド設定で、最初に大沢たかおを突き落したのは並行世界から来た大沢たかお
で、今回も理屈はよく分からんが、現代に帰ってきてその世界の大沢たかおを突き落した
つまり、最初の居た世界とはよく似てるけど違う世界の大沢たかおとしての生きていくってラスト
胎児→特に意味はなかったんじゃね?
中谷美紀の病気→新しい世界での中谷美紀と出会ったから、そっちにするからもう興味ない
この辺かな、オイオイって感じなのは
力技とはいえ、一応まとめてる以上は最終解消は厳しくね?
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 01:58:41.57 ID:VPtykp2C0
時間物のオチはだいたいパターン化してるし
そもそも時間旅行じたいが荒唐無稽なんだから
どう辻褄合わせてもたかが知れてる
その範囲では普通にまとまってると思うね

あとは蛇足なラストシーンと、
>>662のいう「小じんまり感」なり
>>655の件なりで最終回賞にまであたるのかどうかってところだろうね。
まあノミネートぐらいはいいんじゃない

667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:06:37.10 ID:KDbckmrb0
必ずしも辻褄とかそういう部分でまとまっていた…とは思わないが、
前週の酷さに比べると最終回でやらかしたという印象はちょっと薄いかな
ただし「ホワイトボードwith山本耕史」を含む蛇足なエピローグには
何らかの賞を贈りたい気がするなあ

>>661
綾瀬がババアになってからの古い写真はあった
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:34:18.64 ID:YOzYzGdB0
>>655
山本耕史の そうだったのか!パラレルワールド
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 06:06:24.98 ID:WQvh6Y7v0
盛り上がってるとこ悪いけど、いい加減締め切りのこと考えようぜ
ノミネートは理由つけて推しといたら自動的に入るわけでさw

で、ざっと見たとこ次の日曜マルモが通常枠では最終っぽいがそれでいいのかな?
この場合「7/10 24:00(7/11 0:00)」が締め切りということになるがどうだろう
違ったらごめんよ


670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 08:32:19.01 ID:VRfvAer40
>>665
>中谷美紀の病気→新しい世界での中谷美紀と出会ったから、そっちにするからもう興味ない
>この辺かな、オイオイって感じなのは
原作だと確かフランス人かなんかだったんだよな。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 11:59:14.03 ID:VRfvAer40
http://www.sanspo.com/geino/news/110627/gnj1106270504006-n1.htm
これは久々の大型新人誕生かw
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 12:45:46.80 ID:VPtykp2C0
>>671
これはやばそうwww
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 12:59:31.72 ID:Aid58tqoO
目指せ麻王、いや追い越せ麻王か(棒)
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 13:00:14.92 ID:nQqYEe+B0
>>671
起用したPによる「独特の個性の持ち主」「型にはまらない芝居」
って言い回しが気になるw
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 21:58:50.75 ID:XR1AACAK0
月9が期待に答えてくれました。ありがとう。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 22:01:55.47 ID:VPtykp2C0
>>675
Qさま見てたから
見てないんだ。詳しく。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 22:25:53.58 ID:YIarkuKB0
有望には違いないにしても皆藤は新人じゃないだろ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 22:53:35.45 ID:yGpZB6hW0
幸せになろうよの最終回を大々的に推したいと思います
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 22:55:08.65 ID:VPtykp2C0
ああ皆藤のことだったか。
書き込み時刻から見ててっきり今日やってた月9のことかと思った。

つうか今やってるやつ、見事にスルーされてるなw
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 22:57:09.27 ID:VPtykp2C0
>>678
なになに?
詳しく

つうか、そういやそんな題名だったなw 題名すら思いだせんかった
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 23:13:49.98 ID:XR1AACAK0
以下は主に21:30頃から起こった出来事

353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 22:23:24.17 ID:w1bHsbuy0
69 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/06/27(月) 21:56:52.31 ID:na4G+Yq4
・好きになった理由を答えられない慎吾
・学生のチャリ強奪
・居場所を知らないのに弟より先にチャリ漕ぐ慎吾
・会社に不法進入する慎吾とそれを許す会社
・仕事中にプロポーズする慎吾
・それを受け入れるメイサ
・その状態を受け入れる社員たち
・拍手喝采後、1年ワープ→結婚式(しかし主人公は当日仕事で大幅遅れ)

なにこの脚本

682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 23:18:08.61 ID:bWCzdZoTO
ハンチョウ
今日、初めて見たけど、みんな台詞終りに息吐いてて、萎えた。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 23:32:31.19 ID:gdO0Kj7/0
幸せになろうよ

香取が藤木にメイサとよりを戻すよう提案→藤木、メイサにプロポーズ
やっぱり惜しくなり、自分から煽ったくせに藤木にメイサと会わせろと懇願→藤木、メイサに振られる
メイサに振られたことを喜ぶ香取→自転車を盗み、会社に不法侵入の上、仕事中にプロポーズ

これだけ共感できない主人公もめずらしい
にゃしろさん、などのセリフ回しも神の領域
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 23:52:32.55 ID:iHct3fTz0
>>683
幸せになろうよ

上記のトンデモ展開を最終回賞に推したいんだが、なんか見ててものすごく脱力感を感じたというか
二度とフジテレビのドラマなんて見ねえと思わせてしまった点を考えると作品として愛せないんだよな。
他の人の意見も聞いてみたいが。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 00:00:15.92 ID:hp68wWiM0
しかも無職でプロポーズなんだぜw

月9は近年稀なレベルの高さだろw
あのつまらないつまらない脚本からの残り30分の爆発力は
香取の主演と脚本または最終回賞ノミネートで
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 00:28:12.98 ID:wu8y5txj0
月9本スレも見に行ったけど、あれほど歓迎されないハッピーエンドもないww
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 00:35:59.71 ID:FByT2v6x0
見てないから意見は出来ないけど
トンデモ展開という意味ではラズに値するんじゃないかな?
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 00:37:13.23 ID:rDWI68ZC0
>>681 会社に不法侵入以下
すごいね。景気よくてのどかだった時代のドラマならまだわかるけどw
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 01:42:08.79 ID:Lb5HJiY40
>>681
wwwwww

サイコー
見ればよかった。
JINの最終回賞はなくなったなw
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 02:19:35.43 ID:YuAHb2Af0
今録画見てきた
「ツダカンさん、何やってはるんですか」なハンチョウ4もアレだったが、
月9はその数段上を行ったわw

面白くもないしドキドキなんか全くしないしネタドラマにもなれない
…って感じでチンタラチンタラここまで進んできたけど、
それもすべてが最終回の残り30分の壮大な前フリだったかのようwww
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 05:22:57.50 ID:Xrnj/07Q0
>>681>>683
スレの住人がどう判断するか分からなかったので、今まで様子を見ていたんだけど、
やはり相当盛り上がっているみたいだね、「幸せになろうよ」のトンデモ最終回。
前回までダラけた展開が続いていたから、あまり気に留めていなかったんだけど、何か
一気に大化けも期待できそうな流れになってきたw
少々イレギュラーな推し方かも知れないけど、今のところ出演者部門に候補の名前が
挙がってないから、全く共感できない非常識男を地で演じてしまった香取の主演男優賞と
斜め上をいくオチと分かっていながら、最後まで生真面目にヒロイン役を演じてしまった
メイサの助演女優賞、あまりにも有り得なすぎる略奪婚展開で視聴者を笑わせてくれた
香取&メイサのカップリング賞の3部門の候補に強く推しておく。
もしかすると、この様子なら一気に「グランプリ」まで届くかも知れないねw
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 07:04:47.14 ID:rXF4dyfv0
見れる人はどうぞ

幸せになろうよ 最終話 「俺と結婚して下さい。」 2
ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livecx/1309177239/430-

幸せになろうよ 最終話 「俺と結婚して下さい。」 3
ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livecx/1309178132/


幸せになろうよ 最終話 「俺と結婚して下さい。」 4
ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livecx/1309178364/



ttp://logsoku.com/search.phpからググるもまた良し
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 08:31:47.64 ID:NxxgeVfY0
>>691
同じく3部門を推したい。
あそこまで共感できない主人公とカップルは前代未聞だw
ただグランプリや作品賞は疑問だな。
過去に受賞した作品とは違い個人的には糞過ぎて不快しか残らなかったし。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 08:55:43.71 ID:TRJbGfC30
村瀬Pのツイッターでのつぶやきを何かの賞に推したいくらいなのだがw
最初から最後までずーっと何かがずれてた
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 12:11:09.40 ID:MCQiVxhi0
中居と上戸の方がマシだったのかよ
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 13:25:15.16 ID:AeI+I+m60
最終回、カップル、主演男優、助演女優は意義無しだけど
グランプリはやっぱり誰もが認める愛すべきラズじゃなくちゃいけないと思うし
作品賞も、全編通すとそこまでは・・・って感じ
そもそも月9自体がもうずっと同じ調子で迷走してるからね

>>694
制作者賞に名前明記でいいのでは?
婚カツがあれだけコケたのに、何で二番煎じをやろうとしたのかも疑問だし
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 13:58:29.07 ID:Lb5HJiY40
コンカツ物が月歴代ワースト1,2位独占で視聴率一桁出したのがこの2作だけってのが
すべてを表してるよね。制作者賞、いいと思うよ。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 21:36:36.06 ID:KQyndZp40
否定だけするのもあれだけど、作品賞すらどうかってものにグランプリとかないわ〜
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 23:00:42.42 ID:QFqt9DSv0
さすがにグランプリは言いすぎだな

>>693
前期「大切なこと」も共感できる登場人物いなかったけど
「幸せ」の香取×黒木のカップルも酷かった
>>694
賞に推すにはどこがどうズレてたのかまとめてくれないと…
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 23:43:41.71 ID:JtngpwiR0
幸せになろうよ
フジテレビもよくもまあこんな不快指数高い中で更に不快指数上げるような糞ドラマを作ってくれたなとしか言いようがない。
あんな共感できない主人公とヒロインを2作続けて作っちゃったことで制作者賞に推したい
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 23:52:46.34 ID:hp68wWiM0
共感できないのは制作者のせいじゃなくて脚本の稚拙さが原因だろう
とりあえずキャスト集め有りきの月9はなんかもう恒例すぎて特別やらかしたというほどでもない
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/29(水) 00:31:11.94 ID:LU6DxtsO0
◎今期
マルモのおきて    最終回  7月3日
◎来期
新警視庁捜査一課9係  1話   7月6日
ブルドクター      1話   7月6日

あんまり猶予無いですね今期
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/29(水) 04:28:37.31 ID:lCQqStbU0
>>702
4月期から7月期へのクール移行はいつもこんなもんだよ
単なる区切りで番組改変期じゃないから、特番とかで間が大きく開くこともないでしょ

結局締め切りは10日24:00ってことでFAなのかな?
今のところ紛糾しそうなほど候補乱立ってわけじゃないから大丈夫じゃね
制作者が幸せとハガネで争いそうなくらいか
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/29(水) 22:53:00.63 ID:ayZz3yDP0
とんかつケーキw

リバウンド最終回の破壊力もなかなか
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/29(水) 22:54:21.33 ID:h2Z1aTZZ0
最終回賞、リバウンドに一票w
脚本賞も迷うw
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/29(水) 22:58:43.02 ID:awv2+ZFe0
同じく
リバウンド、最終回賞脚本賞に推すわ
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/29(水) 23:06:19.31 ID:LU6DxtsO0
破壊力は月9の方が上かな?
どっちも推したいけど
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/29(水) 23:09:33.40 ID:KkCb853g0
リバウンドはもともとB級コメディだからそこまでラズとは思わなかった
だからやはり真面目に作っているはずの月9を推したい
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/29(水) 23:26:33.70 ID:/Mp4g0KjP
>>708
同意かな
ただトンカツケーキのトンカツ食ってないのにジューシーとか言ってるんわ
視覚効果かなあ
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/29(水) 23:27:09.40 ID:Rg/p9qQW0
リバウンドkwsk
見てないけど、今期では良作の部類と言われてたのに。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/30(木) 00:38:33.74 ID:B7DV78JU0
リバウンドが良作はないw
序盤はそれなりにちゃんとしてたが中盤以降は完全に脚本迷走
ラズとして視覚効果は賛成だが

>>708
月9は真面目に作ってアレ、ってのは大きいな
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/30(木) 01:33:14.18 ID:HPvos60y0
>>710
そう言われてたのは序盤だけなんだよね
それ以後脚本が失速…あ〜そうでちゅかの乱用がそれを物語っている
説教ドラマになったり、栗山のシリアスパート別にいらなかったり…

で、最終回は当て馬勝地が実況でカワイソの嵐だったやるせない決着や
トンカツ+ケーキという安易な考え方w小学生みたいw視聴効果賞?美術賞?

よかったらリバウンドスレより
931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/29(水) 22:55:03.40 ID:zp2NLWnV0
まとめ
・主人公に片思いして会社まで辞めた男を、フッた後も従業員として使う
・友達の会社まで乗り込んで、こんな仕事辞めちまえと説得?する
・夢枕に出た父親が息子と同じ役者
・トンカツ屋とケーキ屋、どっちを選ぶかの解答がトンカツ入りケーキ
・設定の穴埋めのためだけに検索の人生が決まる
・特に伏線もなく、イキナリ天使だったオチ
・フラれた者同士に都合よくフラグが立つ

結論:恋愛してない人間の作った物はマズい
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/30(木) 02:15:11.44 ID:x0YZkx410
ツッコミどころ多々あったが
トドメでケーキ好きのガキが実は天使でしたオチで
ズッコケたわw
あのカワイくない子役に個人賞あげたいくらいw
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/30(木) 05:43:24.87 ID:B7DV78JU0
>夢枕に出た父親が息子と同じ役者
同じ役者なのは別にいいんだけど、問題はまったく演じ分けられてないことだよ
能力かやる気の問題かはさておいてw
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/30(木) 09:48:32.21 ID:WJ4EGtCW0
作品はリバウンドの方が愛されてたんじゃないかな
視スレでは視聴率が上下するたびに「レガった〜」、
「リバウンドした〜」「ダイエットしすぎ〜」と
盛り上がってたし
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/30(木) 12:20:28.34 ID:Tyf2akEm0
ここの流れ見ても、月9は愛されてるようには感じない
バカにしてるだけのレスがちらほら
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/30(木) 13:24:59.69 ID:WDFpRF7X0
「トンカツケーキ」のインパクトは強かった
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/30(木) 20:46:04.75 ID:6kDxfXqh0
最終回賞、幸せとリバウンド迷うw
破綻ぶりは同等なんだけど、同じハッピーエンドのはずなんだが、
幸せの方が、ハッピーじゃないんだよね。
月9の優柔不断男はカンチ以来鉄板なはずが、
慎吾は愛せないんだよね。
どうせ破綻してるから、結婚式は全員集まって「ナマカ〜」とか言ってほしかった。
リバウンドは、やはり豚カツケーキが衝撃的だった。
別に豚カツ&デザートをだす店で
太りまくるけど幸せな店で
店主のレガカップルが、巨デブってオチで充分だった。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/30(木) 21:45:46.45 ID:wMQGHcwJ0
JINの大沢たかおの頭痛のシーン、個人的にはツボで笑えるんだが
一般的な評価は難しいか JINに限らず彼の演技は評価が二分され
ているからなあ 
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/30(木) 23:17:47.70 ID:SirtCqKl0
BOSSの最終回がかなりひどかったw
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/30(木) 23:24:01.12 ID:2VAyM0yV0
ラズベリー候補って昼ドラNG?
主役カップル&謎解きがひどいことになっとる
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/01(金) 00:07:27.92 ID:A+dh+43b0
>>721
元々トンデモ展開が当たり前の時間帯なのでハードルはかなり高いけれど
NGではありません。
で、どれぐらい高いかというと、あまりに意味不明な最終回だったために
主役のブログに問い合わせが殺到し、説明しなければならくなるくらい
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/01(金) 00:08:58.45 ID:JLhORwf10
戦時中の負の遺産がある
いろいろと入れ替わったり摩り替わったり

うーん普通
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/01(金) 09:49:51.83 ID:G6tMDVOb0
霧棲む悪魔は、昼ドラレベルで言うと普通(のダメさ)なんだよね
危険な関係タイプのミステリー路線昼ドラなんだけど、
展開はどんどん小さくなっていったけど、思いっきり破綻してるわけでもないし
主役級がRIKIYAさん並な破壊力をもってたわけでもない
金色の翼のときのように内輪揉めがあったわけでもない
その中途半端さ加減がある意味昼ドラらしいっていうか
「昼ドラ史上最高のミステリー」なんて謳ってた宣伝文句は、今にしたら笑えるけども

>>722
そんで主役が「やっぱわかんないですよね〜」って視聴者に同意するぐらいでないとw
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/01(金) 10:11:38.04 ID:SL2miaxi0
私は東野三部作ものがどれか入っていてほしいなと。
原作を読んでいないまま、見たけど、話がメチャクチャで、
それなら、普通の火サスのほうが面白かったと思うほどw
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/01(金) 12:48:44.11 ID:dRJX90lE0
昼ドラは青空カツユキぐらいのインパクトがないとなw
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/01(金) 13:28:03.13 ID:w4Ve4b0s0
はるちゃんの魔娑斗もすごかった
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/02(土) 23:58:58.71 ID:LI5+yzy+0
>>703
今期は常設の各部門については、あまりもめずにすんなり決まるかも知れないけど、
これまでの議論の流れを読み返しても、肝心の「作品賞」に推すレスが見当たらないし、
このままだと、個別の部門が埋まっても、一番肝心の「作品賞」がまたしても「該当なし」
になってしまうという非常に矛盾した結果になってしまうかも知れない。
今期の「グランプリ」はなしでも、一応「作品賞」をはじめ、各部門はキチンと選出して、
つじつまの合う結果になるようにするべきだと思う。
個人的には、>>641>>649-650>>654でも触れられているように、先週終了したT豚S
「生まれる」を、今期の「作品賞」と「脚本賞」の候補に推したい。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/02(土) 23:59:48.51 ID:LI5+yzy+0
高齢出産という切実なテーマのドラマの制作に取り組んだにもかかわらず、その設定と
描写があまりにもアバウトすぎた。
母親が高齢で妊娠して出産するような場合、実社会なら真っ先に母親の母体の保護か、
家庭の経済的な事情の方が問題視されるはずなのに、その点については全くノータッチ。
肝心のストーリーにしても、なぜか長女堀北以外の3人の子供が、母親の妊娠が原因で
急におかしくなり始め、一気に家庭崩壊へ突き進もうとするトンデモ展開。
それが母親の出産が近づくと急に家族が一致団結。当然ながら「母親出産」「家族円満」と
いうオチで収まった訳だけど、高齢出産のリスクが全く描かれず、結局普通の出産。
更に3人の子供に降りかかった災難の伏線は一切回収せず、愉快な位に見事リセットして
しまいました―という感じで、実に見事なネタドラマぶりを披露してくれたからね。
これで高齢出産というテーマついて、真っ向から取り組んで描いているつもりなんだから、
充分「作品賞」と「脚本賞」の候補には推せるだろう。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/03(日) 15:43:32.76 ID:8b63MRS70
SPドラマは豊作だったような…  一覧ですが、何か抜けてますか? 
・ドラマスペシャル 熱中時代 4/9 21:00〜 日テレ系
・名探偵コナン ドラマSP〜工藤新一への挑戦状〜怪鳥伝説の謎 4/15 19:00〜 日テレ系
・誰(タレ)よりも君を愛す! 4/17 16:05〜 フジTV系
・ANOTHER GANTZ 4/22 21:00〜 日テレ系
・ヤング ブラック・ジャック 4/23 21:00〜 日テレ系
・最後の晩餐〜刑事・遠野一行と7人の容疑者 5/14 21:00〜 テレ朝系
・刑事・鳴沢了2〜偽りの聖母 5/20 21:00〜 フジTV系
・11文字の殺人 6/10 21:00〜 フジTV系
・ブルータスの心臓 6/17 21:00〜 フジTV系
・回廊亭殺人事件 6/24 21:00〜 フジTV系
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/03(日) 15:50:34.05 ID:8b63MRS70
おまけ 
このスレで話題になっていたコナン実写化について原作者のコメント

どーも青山です!

見ましたよ「怪鳥伝説の謎」!
何やら「金田一少年の事件簿」っぽい話だったけど(笑)
原作じゃあ、あまり描かない話だったから新鮮で楽しめました。
脚本も前のドラマ二作と違って、ほぼノーチェックだったしね(笑)
そして新一と蘭…
確かに溝端君はカッコ良くて、汐里ちゃんは可愛かったけど…
「オメーらラブラブ過ぎるだろ!?」と何度も画面にツッコんでしまいやした(笑)
原作じゃあ、この頃2人はそんなにでもなかったんだけど、
まあ、これはこれでアリかなぁ(笑)

http://natalie.mu/comic/news/50011
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 00:04:40.52 ID:3sTYnk6J0
>>730
見た範囲でおぼろげな記憶からノミネートしておくと
・熱中時代…佐藤隆太がひたすらウザいだけで、ラズとしては…
・コナン…すでにノミネートされてるが、トンデモトリックやえ?な動機の脚色賞、そろいもそろって棒演技は主演賞かまとめてキャスティング賞、飛び立った鳥が太陽隠して日食になるのは演出賞?視覚効果賞?
・ヤングBJ…そんなにラズじゃなかったような
・最後の晩餐…動機、トリックのとんでもなさが脚本賞、やたらこじんまりした外観のプレハブみたいな店なのにやたら豪華な内装はどう評価すべき?
・鳴沢了2…ラズ度では1がはるかに上だと思うのでノミネートなし
・ブルータス…言わずと知れたブルータスの視覚効果賞
・回廊亭…ラストで常盤貴子に道連れにされるままに焼け死んでいく田中圭の演出賞
こんな感じでしょうか、重複があるけど個人的にはどちらも捨てがたいなぁ
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 00:11:21.72 ID:7SY2r5Lq0
熱中時代はCMで船越が佐藤に説教してるシーンが
いつもの2サストーンと同じで
主役が犯人なのか!? とすごいドキドキしてたんで
ドラマ見るつもりだったけど忘れたのがものすごく無念だった。

しかし、話題に上がらなかったところを見ると
実際はそうでもなかったのかな。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 00:18:30.52 ID:Ewf4dv0h0
今期のドラマすべて終わりましたね?ふぅ氏は来ませんか?
明日からもう始まるだラマありますが…
73513 ◆xXodK.1abPPH :2011/07/04(月) 00:32:37.42 ID:wtgdu2NA0
皆さん乙です。13です。
>>734さん、ふぅ氏はまとめサイトの管理人さんなんでまだ来ませんよw
という無粋な突っ込みはさておき、今期のノミネートをまとめました。

いつもの通り、理由のついた推しは全て載せているつもりですが、洩れているものもあるでしょう。
その他新たな候補も含め、推したいものがあれば理由をつけてレスしてください。


【常設賞】

作品賞: 生まれる。
制作者賞: ハガネの女season2 村瀬健(幸せになろうよ)
演出賞:
主演男優賞: 香取慎吾(幸せになろうよ)
主演女優賞: 
助演男優賞: 
助演女優賞: 西村知美(生まれる。) 黒木メイサ(幸せになろうよ)
新人賞: 
脚本賞: 井上由美子(幸せになろうよ) 遊川和彦リバウンド)
脚色賞: 大石哲也(ハガネの女season2)
カップリング賞: 香取慎吾&黒木メイサ(幸せになろうよ)
キャスティング賞: 生まれる。
ドレッサー賞: 
タイトルバック賞:
音楽賞: ハガネの女season2
主題歌賞:
73613 ◆xXodK.1abPPH :2011/07/04(月) 00:36:04.17 ID:wtgdu2NA0
【非常設賞】
続編・リメイク賞: ハガネの女season2
挿入歌賞: アスコーマーチ グッドライフ
視覚効果賞: リバウンド
美術賞: 
無話題賞:
犬死賞:
最終回賞: JIN 幸せになろうよ
流行語大賞:

【特設賞】

(単発部門)
・熱中時代
・名探偵コナン(脚色?)
・最後の晩餐(脚本?キャスティング?演出?)
・ブルータスの心臓、回廊亭殺人事件(東野3部作全体?)
※コナンについては、連ドラになってから改めて評価するという意見もある


2・3日後に印付けのまとめを行います
推しや議論よろしくお願いします
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 00:45:57.60 ID:54deelLw0
東野三部作は満遍なくやらかしたのがポイント高いので、
まとめてノミネートしたいな。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 07:42:00.17 ID:3IYFaNS70
>>735-736
13氏、お疲れ様です。
ノミネートし忘れか、それとも見落とされたのかは分かりませんが、とりあえずTBSの
「生まれる」について、2点ほど…
両親の実子でないことを知って、ぐれかけていた長男役を満足に演じられなかった上に、
母親の出産直前に突然舞い戻ってきて「主役は遅れてやってくるもんだ」等と1人で痛い
セリフを吐いて視聴者を苦笑させてくれた関ジャニ∞大倉忠義の「助演男優賞」の候補に、
例によってジャニのバーターの露骨さだけが際立っていて、完全にドラマから浮いていた
関ジャニ∞「365日家族」を「主題歌賞」の候補に挙げておいて下さい。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 10:28:02.31 ID:9owkj4e30
今期はわずかの傑作と多数の駄作だけで愛すべきラズ作品には出会えず
残念でした。そんな中では明らかな捨て枠扱いから最終回直前特番へと
態度を豹変させたフジの露骨さには「特別賞」を差し上げたいです。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 10:55:00.04 ID:GiDl6MKK0
>>735
JINの主題歌、平井 堅 『いとしき日々よ』ノミネートしたはずだが、もれている様なので
再ノミネートしておきます。
作風にあった曲調・歌詞のはずなのに、無駄に豊かな歌唱力と全力投球の歌詞が
過剰すぎて明らかな違和感をかもし出していて、前クールのコブクロやJUJUのような
可笑しさを感じた。
特に最終回で、蛇足なラストシーンの直前に流れて、ラストシーンの蛇足さを際立たせる
役目を果たしていたことも評価したい。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 13:09:35.80 ID:40kCxuEKO
>>736
乙です
最終回賞はリバウンドも推されてなかった?
幸せになろうよと競り合ってたよね
仕事中の女にプロポーズとか仕事やめろとか言う主人公の糞さなんかは同等だけど
豚カツケーキで話を終息させ、いつも試食してくれる太った女児がホンモノの天使でした、といった〆はリバウンドのが一工夫ありのラズだとは思う
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 14:24:02.91 ID:cAl+T3bv0
>>732
乙です!

私も回廊亭は是非とも東野三部作一緒でも
結構なのでいれていただきたいと思います。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 15:44:32.26 ID:3sTYnk6J0
>>739
あれなぁw
期待していたと思われる作品がBOSS以外軒並み低調な中、唯一といっていい健闘してた作品を維持から推す姿勢は引き攣り笑いしてしまいそうではあった
捨て枠、視聴率消費税割れの可能性とまで言われてた今期と違って当てなければならないといわれてるらしい来期と無理矢理コラボさせたり…
制作者賞か特別賞にノミネートはアリかもね
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 17:53:19.32 ID:oSFEJ0m80
>>743
正確に言うならば、それは制作者賞じゃなく製作者賞だな
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 19:37:13.88 ID:Vl9pV8BFO
脚本や演出、Pよりも局の猛プッシュっぽいので製作者よりも製作局賞って感じがする。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 21:26:14.83 ID:QfSwIsEL0
空気賞とかあればいいのに
そしたら高校生レストランを推したい
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 21:27:45.07 ID:GiDl6MKK0
>>746
無話題賞ってのはあるけど
もとから空気になりそうな作品では無理
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 21:50:40.07 ID:Ewf4dv0h0
@放映開始前(または放映中)なんらかの要因で注目されていたこと。
【注目性の要件】
A放映開始後、期待に反し異常なほど話題性が乏しいこと。
(話題性の乏しさについては、事前の期待度とのギャップにより決まる)
【相対的無話題性の要件】
B全体的に見て、無話題であったことが滑稽でラズ的な面白みを感じさせること。
【ラズ性の要件】

世間一般での”無話題”なものであったかどうかとは関係がなく、視聴率の数字が極端に悪ければそれはそれで話題になったということで、「“ラズ”の無話題賞」には該当しなくなる。
 また、最初から宣伝が足りなかったり話題がなかったような作品は、結果「ラズスレで」無話題であったとしてもやはり該当しない。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 22:02:08.81 ID:54deelLw0
売り出し中の武井主演のアスコーの方が該当しそうだが、まあ枠が枠だからなw
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/05(火) 01:23:52.00 ID:qDRmX1v80
無話題賞として押したいのは犬を飼うということかな
ジャニ錦戸初主演ということでそれなりに話題になり
放送前も犬と子役、家族がテーマというマルモと被りまくりで
それなりに世間でも壺的にも話題にはなったが
いざ蓋を開けてみると、世間的にも視聴率的にもマルモにダブルスコアをつけられ
見事に空気ドラマとなってしまった
一応話題作りのために意味不明な錦戸入浴シーンや最終回のイケメン店員として
関ジャニ村上出演とかそれなりに話題作りはしてたみたいだけど
ただ犬飼うはドラマとしてはただの駄作でしかないので
ラズ的に無理して押すほどの愛すべき作品ではないかな
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/05(火) 01:27:27.56 ID:YMMEGclG0
しょせん金ナイだからあんなものかと。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/05(火) 02:32:04.28 ID:/DIrYcbP0
ごめん、壺的の意味が分からない
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/05(火) 02:46:30.49 ID:XJ3QqZdiO
>>752
壷は2ちゃんねるの別称
2ちゃんのトップページに壷が描かれていたから
最近、壷っていう人見かけないから自分も一瞬意味分からなかったw
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/05(火) 14:54:39.90 ID:I79YQGxB0
古いネタをいつまでも使い続ける人が常駐してるよね
AAの人か
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/05(火) 23:05:52.63 ID:UHvGVQ8k0
>>750
確かに錦戸単独初主演ということで
TV誌どころか、ananやいろんな雑誌の表紙に出てたなぁ。
ジャニ+子供+犬で始まる前は盛り上がっていたけど
結果はマルモに及ばないどころか
金ナイ枠で夏でもないのに、
ここ数年来のワースト視聴率をとってしまっている。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/05(火) 23:26:55.77 ID:3UTk6v9UP
スカイは犬と子供のほのぼのドラマだと思ってたら
無理やり犬を買うクズとキチガイしか出てこないまさに東京の下町を象徴するDQN家族一家の物語だったんだな
それでもヘタレの錦戸とヒステリー妻の水川が非常にハマっていて笑えるけどラズってわけでもなく
キモストーカーのジャニーズも深夜らしい棒クオリティだったし
まぁ雑誌ネタなら元々芦田を起用予定だったのがフジに横取りされたってほうのがなんだか
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/05(火) 23:38:08.45 ID:8GTl5EAk0
560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/05(火) 23:15:44.28 ID:tg8WwHfS0
さだドラマで海へぶん投げた回数

マツケン→堀北 1回
マツケン→ぬっくん 3回
マツケン→やましげ 1回
堀北 → 石田卓也 1回(※プール)



まあ、コントと割り切れば問題ないか
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/05(火) 23:49:43.00 ID:eUpbcZDi0
>>757
まあ、そんなてっぱん初回のような出来事があったのね
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 05:49:33.99 ID:DgiAwB/e0
「生まれる」程度なら、むしろ幸せやリバウンドの方が作品賞にふさわしいと思うのだが
3作とも基本は駄作だが、幸せ・リバウンド両作は最終回、ここでプチ祭りを起こした分
より盛り上げたと言えると思うので

もっとも、3作とも作品賞に値しないと言われれば、それはその通りだとも思う
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 06:28:55.82 ID:e1Ry9rBq0
また各部門の議論は一切お構いなしで「無話題賞」の話に熱くなってる基地外が
暴れているのか…
更に実際に観てもいないくせに、スレの書込みだけ読んで、知ったかぶりして
“駄作”を連呼する池沼と粘着してると…
この調子なら、来期以降誰も書き込まなくなって、近々消滅するんじゃねえのw
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 07:19:59.81 ID:DmbNYzg/0
ハイハイw

個人的に強く推したいのは、ハガネの音楽とリバウンドのとんかつケーキの一件と幸せのトンデモ最終回ぐらいかな
あとは総じて微妙で、うまい推しレスがあったらノルかなという感じ

単発に関しては見てないのが多いのでわからない作品も多いのだが、
東野3連続に関しては(特にブルータスと回廊亭)、やっちまった感がすごくあった
あとはお任せ
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 09:33:41.66 ID:eXcW7O9I0
>>760はいつもの奴?
10年以上続いてるスレが消滅するわけねーよw
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 13:00:55.78 ID:qqwrbyHTO
名探偵コナンはゴールデンタイムでのやらかしって事で、7月期からの深夜枠連ドラとは分けていいんでない?
連ドラ版のCM見るようになったけど、普通の室内殺人ぽくて
村の呪いやら魔法陣やら日食やらとスケールがでかく金田一ぽかったSP版はやっぱ格が違う気がする
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 18:37:18.30 ID:xOkfyOTn0
とんかつケーキって実際に販売している店ってあるんだなw
誰が食べるか!!って突っ込みたくなったけど
でもとんかつ+ケーキって発想が小学生みたいで安直だったんだよね
しかも最終回の脚本できる前から案があったってw
http://www.ntv.co.jp/rebound/lesson/10.html
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 19:33:50.56 ID:JEthBwGD0
とんかつケーキについては、劇中でかつ部分まで食ってないにもかかわらず
「おいしい!」とか言っちゃってるのも何気に笑えた。

>>762
明らかにいつもの奴でしょw
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 20:58:02.37 ID:e1Ry9rBq0
>>762
>10年以上続いてるスレが消滅するわけねーよw
762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 09:33:41.66 ID:eXcW7O9I0

ところで、この書込みの時間は一体なぁにぃw?
私は10年以上も無職引きこもり状態で、24時間テレビ中毒ネット中毒の異常な生活が
続いています。
私の脳内時計も7〜8年前で止まったままの状態です、とアピールしているのか?
そうでなければ、懐ドラ板ではない現行のドラマ板で、未だに愛愛、湾景、栗P等と
うわ言なんかホザけないよなw
今期にしても、このままの状態なら次の中〆で△×印だらけ、最終〆の直前に全部削除、
結果「該当なし」だらけなってしまうんだが?来期は豊作になりそうだから別に構わない?
鬼が嘲笑うような痛々しい妄想レスを今後も延々と繰り返すつもりか?
ヘタすると、来期以降もずっと「該当なし」だらけのクールが続くことになるんだが…
そんな無残な状態がなっても、ネット上では己のイカ臭いオナニーレスを書き散らすとw
どうやら完全に人並みの生活すら送れなくなっているみたいだなw
早く回線切って首吊って氏んだ方がいいのではwww
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 21:09:09.62 ID:RJqbqzTf0
ブルータスも回廊亭も酷かったな…
まあ、あの後原作読んだけどどちらも回想とか後日談なしのブツ切り状態だった。
好みはよるけどそこはもうちょっと付け足しておくべきだったな…(せめて現代風アレンジのブルータスは)
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 23:06:39.01 ID:K0am3+Wh0
「生まれる。」は一応作品賞の要素としては備えているんだが、
愛せる感じが致命的にないんだよなあ…
せいぜい何故「主役:堀北」なのか最後まで不明だったキャスティングくらいで
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 23:36:06.58 ID:mUZmwz940
トンカツケーキは予想道理っちゃそうだけどそこまで安直でも無いような
結末もいろいろオチが考えられる中でやるだろ?いややらないだろ?やっぱりみたいな
B級コメディとして妥当な落とし所という感じ
天使が唐突だってもアンジェが天使って意味もなきにしもあらずだから

香取とメイサがくっつく見え見えの展開であそこまで暴走した月9に一票
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 03:44:20.64 ID:YH3tZ9zp0
月9は単純な手抜きだからなぁ
あれは愛しちゃイカンと思う。許しちゃいけないタイプの駄作だ
どちらかというと、リバウンドの方が愛すべき馬鹿だと思う
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 03:46:25.57 ID:RNOFK4Bq0
トンカツケーキと天使は「それ1回は頭に浮かべるけど、普通は捨てない?」
っていう展開を臆面もなく採用してしかもそのシーンが滑ってることがラズなんだろ
あれがB級コメディとして妥当な落とし所っていうのは随分と擁護色の強い表現だw

まあ月9の方がやらかし度合いが高かったのは確かだが
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 06:08:22.37 ID:mQaqTFtr0
>>768
「生まれる」の愛すべきネタと言ったら、やはり1つは自分が田中の実子でないことを
突然知るという、実に珍妙な動機でぐれ出して893になりかけていた長男役の大倉が
「主役は遅れてやってくるもんだ(棒)」等と斜め上をいくキザなセリフを吐きながら
駆けつけてくる、出産直前のシーンではないかな。
あれは、それこそ最近のお笑い番組でも滅多にお目にかかれない噴飯もののシーン
だったから。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 06:10:16.24 ID:mQaqTFtr0
更にドラマ自体の設定も
・田中が50歳まで未婚か、もしくは子供がいなかったという設定ならまだしも、既に4人
(堀北、大倉、中島、武富)も子供がいるのに、なぜ50歳過ぎてから、もう1人自分の
 子供を妊娠出産しようと思ったのかその必然性が全く感じられない。
・51歳のという高齢にも関わらず、不妊治療なしで簡単に妊娠してしまう(その過程が
 全然描かれていない)
・どう見てもただの中年サラリーマンで高給取りには見えない三宅が、共働きもせず、
 なぜ4人も自分の子供を養えたのか(自宅のローンは完済?まだ社会人になって
 いない子供の学費は?女房の入院と出産に必要な費用は?等)
あまりにもリアリティのない点が多すぎて、観ていて楽しくなる位ツッコミどころ満載。
こんなアバウトな作りで高齢出産についてマジメに描いているつもりなんだから、
とりあえず今期の「作品賞」と「脚本賞」の候補として充分に推せる。
ついでに大倉忠義も今期の「助演男優賞」の候補に推しだろう。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 08:31:19.03 ID:EjK+WrSW0
>>671
http://www.sanspo.com/geino/news/110707/gnj1107070503012-n1.htm
七夕にちなみ、浴衣姿の皆藤は短冊に「一人前になれますように」と願い事を書き、
「めざましテレビもラジオも女優の仕事も、成長が遅いので早く一人前になりたいです」と語った。

これはもう期待していいなw
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 09:48:14.85 ID:bAWlJQtv0
>>773
生まれるは次男坊の死ぬ死ぬ詐欺もやってるし、結局解決してんだかしてないんだかわからない次女のいじめとかムチャクチャだよ
すでに何度か話題に上がってるけど、無駄に登場人物とエピソード増やしすぎて収集つかなくなってる
作品賞かなぁ
77613 ◆xXodK.1abPPH :2011/07/07(木) 18:02:42.57 ID:HpJxs1YE0
皆さん乙です。13です。
最初のまとめから数日経ちましたので印しつけのまとめを行います。
意見等ありましたら、その旨レスしてください。


【常設賞】

作品賞: △生まれる。 △幸せになろうよ △リバウンド
制作者賞: △ハガネの女season2 △村瀬健(幸せになろうよ)
演出賞:
主演男優賞: △香取慎吾(幸せになろうよ)
主演女優賞: 
助演男優賞: △大倉忠義(生まれる。)
助演女優賞: ×西村知美(生まれる。) △黒木メイサ(幸せになろうよ)
新人賞: 
脚本賞: △井上由美子(幸せになろうよ) △遊川和彦(リバウンド) △鈴木おさむ(生まれる。)
脚色賞: △大石哲也(ハガネの女season2)
カップリング賞: △香取慎吾&黒木メイサ(幸せになろうよ)
キャスティング賞: △生まれる。
ドレッサー賞: 
タイトルバック賞:
音楽賞: △ハガネの女season2
主題歌賞: △関ジャニ∞「365日家族」(生まれる。) △平井堅「愛しき日々よ」(JIN)
77713 ◆xXodK.1abPPH :2011/07/07(木) 18:03:23.63 ID:HpJxs1YE0
【非常設賞】
続編・リメイク賞: △ハガネの女season2
挿入歌賞: △アスコーマーチ △グッドライフ
視覚効果賞: △リバウンド
美術賞: 
無話題賞:
犬死賞:
最終回賞: △JIN △幸せになろうよ △リバウンド
流行語大賞:

【特設賞】
・特別賞 △フジテレビ

(単発部門)
・×熱中時代
・△名探偵コナン(脚色?)
・△最後の晩餐(脚本?キャスティング?演出?)
・○?ブルータスの心臓、回廊亭殺人事件(東野3部作全体?)

■補足・焦点
(印について)
・○?…(決定的というほどではないが)支持の多い候補
・△…支持の見られる候補
・×…最近推し意見のない候補
(論点)
・全体的に議論不足。複数候補がある部門でも本格的な賞争いになっておらず困る。(特に主要部門・最終回賞)
・特別賞:フジテレビに関しては、マルモ特番+最終回あたりの件。
・単発の東野3部作、名義はともかく支持が多く集まる。コナンは、今のところ単発と連ドラ別個で判断すべし
 という意見が多い。それ以外の候補についてはどうか。

日曜0:00をめどに、△以下の候補を削除したまとめを行います。
よろしくお願いします。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 21:35:43.79 ID:N2EDzJBl0
>>776
乙です。井上由美子Wは「幸せになろうよ」を1話で降りてたと思う
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 22:53:52.02 ID:/6VErysJ0
全面的にリバウンド押したい。
太ったり、痩せたり、相武紗季ももこみてぃーも、
きちんと演じてたよ。
がに股歩きや、すっとんきょうな声もできてた。
レガップル頑張ってた。
でも最終回特番は、リバウンドのダイジェストではなく、
朝のもこみち料理コーナースペシャルだった。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 23:07:31.63 ID:bAWlJQtv0
>>776
乙です。
コナンに関しては、>>430-453あたりで最後の晩餐は>>520-524で一定の推薦は出てるのでむしろ○じゃないかと
個人的には、東野三連作と合わせて、単発ドラマ各賞の割り振りを議論すべきじゃないのと思う
ただ、最後の晩餐は7月期連ドラのプレエピソードのようなんでそっちで合わせて評価って手もある
議論の叩き台にでもなればと単発各賞ノミネートをまとめてみる
一応順番は放送順のつもり

コナン
・脚色賞…コナンじゃなくて金田一と原作者にまでいわれる作風、実写にすると違和感ありありなトリックなどトホホ感全開
・演出賞…空気圧を利用して蓋の上に載った人をはね上げて殺すトリック描写、銅鏡に反射した光に驚いて飛び立った鳥の群れが太陽を覆い隠して日蝕だ!
・キャスティング賞…驚くほどの棒っぷり、みんながみんな棒演技(溝端を主演男優賞、惚那を主演女優賞でも)

最後の晩餐
・脚本賞…逆恨みで何人殺すつもりですか?もう設定上の人数合わせのためとしか思えない動機に失笑が溢れだす
・キャスティング賞…かなり豪華なキャスティングのはずなのに、なぜかみんな演技が微妙に思えるのはなぜ?(演出賞の範囲?)
・視覚効果賞…外観プレハブ建てのイタリアンレストランw外観から判断される広さよりはるかに広くて豪華な内装、どんな空間やねん

ブルータスの心臓
・視覚効果賞…>>622をご覧ください。ポストレッドマーキュリーといっても過言ではないかも

回廊亭
・演出賞…なぜ、逃げない田中圭。殺したはずの相手に迫られてただ漫然とオイル掛けられて焼き殺されるんだ?

こんなところでしょうか。
かなり被りがあるんで、どう割り振ったもんか
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/08(金) 01:36:20.85 ID:JeBbA1RW0
>>778
前期も荒井修子が1話で降りたけど連名で受賞してます
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/08(金) 02:28:06.28 ID:EM0I9cLG0
空気賞にはシマシマと恋愛保険押したい
褒められる事もなく貶される事もなく、まさに空気のように1クール乗り切った
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/08(金) 02:32:42.36 ID:YJLNSVJq0
>>776-777
乙です
やはり前クールより△が多いですね議論不足

幸せに〜の脚本については原案、1話のみ脚本の井上を含むのか2話以降の古家和尚のみに与えるのか…
JINの最終回賞は「山本耕史の そうだったのか!パラレルワールド」のことでしょうか?
大変分かりやすい解説でした…が、ホワイトボードを用いた解説に可笑しさを覚えました
なにかしら賞をあげたいのですが視覚効果をJINにして、
リバウンドの豚かつケーキを美術賞とするのはどうでしょうか

>>780
十一文字「彼女と一発やらせろ(ニタニタ)」
回廊亭「今日僕はあなたを犯しにきた」
まさかプライムでこんな直接的な生々しい名言が出ると思ってなかったから
東野のドラマについては3部作全体として扱った方が良いと思ってたけど概ね賛成です
惚那は助演じゃ?
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/08(金) 03:24:03.38 ID:ClqyQ+AX0
主男は香取でいいと思う
基本設定は誠実で他人の幸せを願う男のはずなのに
登場するのは終始眠たそうな男ってのはw
逆に助女の黒木は賛成しない
確かに全く駄目だったがキャスティングの時点での失敗が大
カップリング賞に吸収させる形でいいと思う
とはいえ西村も受賞には弱いかなあ…なるべく該当なしは作りたくないが

>>782
深夜枠だし…
期待されて始まったのに「あれ、もう終わった?」的な感じじゃないと
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/08(金) 04:00:57.55 ID:7UnH7s6c0
>>782>>784
てか、空気賞なんてないからw

ハガネについての意見で

対抗のない音楽と続編リメイクは強く推したい
どういう意図か全くわからないアンデス風BGMと概ね好評だった前作の評価を思いっきり覆したことに

また脚色も単独であるし、カルデロンネタとか持ってくるセンス自体どうかと思えるんで賛成したい
制作者は他との兼ね合いもあるが、ゴールデン進出で空回り、しなくてもいいスタッフ総入れ替えをし、
現実味のない釣りネタ連発で原作者激怒という流れなんで、やらかし度は十分高いと思う
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/08(金) 11:34:05.20 ID:Oslq8i4v0
俺は特に強く推すのはJINの主題歌の平井賢だけかな。
あの曲がかかると何か間抜けで笑ってしまうから。
ホワイトボードは視覚効果でいいと思う。
最終回は幸せとリバウンドのWでいいんじゃないか。

ほかはどうでもいい、基本的に今期は低調だったと思う
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/08(金) 16:34:12.91 ID:GbuqX5RT0
今期低調だったのは誰も異論無しだと思うから
作品賞は該当無しでいいと思うんだよね

その代わり制作者賞は原作者ともめたハガネも
何故コンカツの二番煎じ?な幸せになろうよも
やらかしてるからW受賞でいいと思う

生まれる。の微妙なラズポイントは
脚本とキャスティング受賞でフォロー出来ると思う

最終回賞は非常設だから、幸せになろうよとリバウンドのW受賞を推し
これはどっちも愛せるラズだったんじゃないかな?

単発のコナン、最後の晩餐、東野3部作は
どれも推されてる部門が違うから、トリプル受賞でいいのでは?
今期は単発が豊作だったってアピール出来るし
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/08(金) 23:43:22.67 ID:HkqWzEx+0
>>787
意味不明。確かに今期は低調だったかも知れないけど、それが肝心の「作品賞」を「該当なし」
にして、他の部門を大量に埋める理由にはならないのでは?
もしかして、まとめサイトが更新された後で、その結果を読み返すことさえしてないのか?
非常設部門が大量に埋まったのに対し、肝心の「作品賞」が「該当なし」、そんないびつな
結果になった期(例:去年の1月期、4月期)の寸評欄を読んで、ふぅ氏がコメントするのに
どれだけ苦心しているか考えたこともないのか?
それと今期が低調だ等とボヤいているけど、続編ものが多い来期なんか、一部の新作連ドラが
不発だったら、今期以上に低調なクールになるかも知れないんだぜ。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/08(金) 23:59:55.22 ID:WkvBsMHB0
コメントに苦心とかはどうでもよくね?
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 00:14:00.30 ID:Aa4pBcYIO
ああ、なんか作品賞とかが空欄の時って、例えば漫画家新人賞の発表とかで大賞なし・佳作ばっかり大量授賞の時に
選者が「小粒揃いだった」って苦言を呈するコメント寄せてる場合があるけど、ここもそんな感じの賞の与え方なのかと思ってた
なんか期を追うごとにラズでなく、ただショボく愛されないドラマが増えて来たから
どんな小粒揃いでも必ず作品賞を出すやり方じゃないと、これから先あんまり作品賞を授賞できる機会は減りそう
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 00:15:49.74 ID:pYnvHF020
作品賞: △生まれる。 △幸せになろうよ △リバウンド
この3つだと幸せとリバウンドの一騎打ちだろうね
いちおう作品賞与えてもいいレベルではあると思うけど
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 00:27:32.77 ID:Aa4pBcYIO
>>791
自分はリバウンドがいいな
リバウンドは最終回だけでなく、棒のもこみちに長ゼリフ喋らせたり熱演過ぎて操り人形みたいだったり
ムーミン語とか今時いつのセンスかしらと思う様なシチュが毎回入ってたり、
その他諸々と最終回以外にもムズ痒い要素はたくさんあった
幸せになろうよは、ただひたすらやる気のない脚本と主人公でダラダラ来て、
最終回だけ無理矢理盛り上げようとしてやらかしたって感じ

よって、作品賞をあげるとしたらリバウンドのがいい
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 00:30:59.71 ID:wi3+82J20
俺もリバウンドに一票かな。
最終回賞は幸せで。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 00:34:50.91 ID:0cJsUCuL0
自分もリバウンドに一票
幸せはラズというよりただの駄作な気がする
最終回も主役の香取もヒロインのメイサも愛する要素ゼロ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 00:59:24.75 ID:Y7ncSEUZ0
過去ログ読んでも作品賞は該当無しでいいと思う
ガチでラズなら放送中にもっと盛り上がってるはずだからね
無理矢理受賞させる必要は無い

>>789
ふぅさんの名前出してくるのは、いつもの人だからスルーで
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 01:20:14.14 ID:t/P1wl+w0
俺も作品賞は該当なしに一票だな
リバウンドも幸せも最終回で盛り上がっただけでそこまではラズ臭は薄かった
なるべく該当なしは作りたくないとは昨日も書いたが、
ある程度のクオリティに達してないものを無理に受賞させても価値が下がるだけ
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 01:58:52.92 ID:pYnvHF020
制作者賞は幸せにして
ハガネをリメイクにしたらちょうど収まるような気がする。
幸せは内容そのものもさることながら
一度こけても懲りずにまたもやスマップ・月9でコンカツ物をやろうとして
予想通りずっこけた制作者の間抜けぶりをこそ讃えるべき。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 02:49:04.10 ID:t/P1wl+w0
月9は夏ドラマでもジャニに育メン設定やらせてるという…
半島押しといい何度失敗しても懲りないなあw
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 08:13:22.49 ID:73lNpZfB0
>>795-796
>無理矢理受賞させる必要は無い
>ある程度のクオリティに達してないものを無理に受賞させても価値が下がるだけ
こんなたわいもない2chのお遊びの賞レースごときを、何か大変な権威のある賞だと
本気で勘違いしてるのか?実にしがない人生を送っているんだねw
それから「ある程度のクオリティに達してない」というのなら、一昨年「殿堂入り」を
果たした「恋して悪魔」なんか、マジメな話、今期の主な連ドラの全部と比較しても、
全然その「クオリティに達してない」代物だぞw
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 08:19:08.62 ID:pYnvHF020
他人の意見にいちゃんもんつけてる暇があったら
自分の推す作品賞候補の推薦文でも書いたほうが有意義じゃないですか?
作品賞って、グランプリに比べるとそれほど大したモンでもないから
幸せ、リバウンドクラスのラズなら与えても差し支えないように思うけど。
ただ、自分はこのどちらかを特に強く推薦するってほどでもない。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 12:32:52.69 ID:lGPYH/Y1O
>>799
ケーキ屋に入ってきて産地がどうの鮮度がどうのと言われてもな
あの面白さが理解出来ないなら、このスレには向かないって事
ジョンアカとかの相応しいスレへどうぞ
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 13:14:58.81 ID:PIcY29+J0
駄作認定スレか何かと勘違いしたままなんだよね
ラズを理解できないまま文句言いつつ居座ってる
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 14:12:29.10 ID:d7FfsFJP0
放送中はBOSSだけを無理矢理推してたいつもの奴が
最終議論で「見ても無い駄作」を無理矢理受賞させようとしてるのも気になるんで
作品賞は該当無しに1票

ちなみに今日のNGIDは73lNpZfB
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 18:08:32.34 ID:MSjLP/N70
作品賞→リバウンド
元々特殊メイクのレガッタカップルがいい出来だったにもかかわらず、
あのもこみちに長い台詞を言わせるムチャぶり。
当て馬役は(検索くん)最初から最後までいい人でいなければならないのに、
一瞬黒い人にした。
最終回の豚カツケーキのガッカリ感。
充分な感じがする。

助演男優→玉山鉄二
BOSSの1では、竹野内と共にクールな役だったが、
今季は台本が迷走。
本来、溝端と温水がやりそうな喪男ぶり。
最終回はお疲れサマンサタバタを道行く女性ごとにしまくる
完璧な変態キチガイキャラに。
Pか脚本家の女でも寝とって番組の上で仕返しされてるのかという扱い。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 18:16:20.52 ID:JKEZmN9c0
まぁ、いつものことだけど困ったもんだよね

で、本筋

ここんところ作品賞の話が中心になっているわけだけど、
それ以外の主要賞を論じたうえで、改めて作品賞を考えるって手もあると思うのね
脚本の候補と重なってるわけだし、割り振り案としての受賞というのもあるわけで

で、まず制作者賞は>>797案を支持する
ハガネは、続編リメイクと脚色で説明する
幸せ〜は、後述になるが、最終回賞+制作者でいいと思う

脚本賞だが、3本ともやらかしてはいるが他を引き離していると言えるほどでもない
・幸せ〜の脚本は”最終回を除いて”ただやる気のない手抜き本と思えるので
他2つよりかは落ちるかもしれない
・リバウンドは、最初のころはともかくだんだん駄目になっていき、最終回で花開く感じ
・生まれるは、いろんな要素を詰め込みすぎて、しかも全然消化できず丸投げてしまい、
結果得体の知れない代物になったという感じ
というわけで、個人の意見として、リバウンド=生まれる≧幸せと考える

「幸せ〜のラズは本よりもむしろ制作側にある」と考えて、この部分では引くと形もありでは?
同様に、リバウンドが作品賞とるなら脚本は生まれる単独にするとか

だめ?
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 22:17:54.26 ID:73lNpZfB0
>>805
概ね同意。>>791以降の今日のやり取りを読み返したところ、
作品賞:リバウンド
制作者賞:幸せになろうよ
を推す意見が結構見受けられるし、この2部門は受賞を確定させてもいいんじゃないか。
確かに今期はダントツの候補作(候補者)はないけど、決して凶作のクールではないと
思うから、基本的に常設部門で競合する候補が存在しない△については、○にして受賞
させてもいいと思う。
次に他の候補にやや押され気味の「生まれる」については、「キャスティング賞」の
候補にも挙げられているから、「脚本賞」「キャスティング賞」と後述の「助演男優賞」の
3部門受賞支持。
それと現時点では出演者部門についての議論が少々おろそかになっている傾向にあるけど、
主演男優:香取、助演男優:大倉、助演女優:メイサ、カップリング:香取&メイサ
についても、そのまま○にして受賞させていいと思う。
あとハガネ2については音楽賞の候補にも挙げられていたから、これもついでに受賞で
いいと思う。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 22:18:34.76 ID:73lNpZfB0
>>800
>他人の意見にいちゃんもんつけてる暇があったら
>自分の推す作品賞候補の推薦文でも書いたほうが有意義じゃないですか?
そのセリフは>>802-803みたいな奴に対して言うべきではないか?
コイツ等いつも議論に加わらずに他の住人に言い掛かりのレスばかりつけて、長年妨害行為を
繰り返している犬死厨、無話題厨以上のオジャマ虫だからw
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 06:11:30.67 ID:089loDpX0
どう考えても不作クールだろ
ここにいたっても全然レスないんだからw

演者関係の賞では、香取以外推したくなるようなのはない
黒木に関してはカップリング受賞してればよく、いつもの黒木であって個人でやらかしてたとは思わない
大倉に関しては、褒められたもんではないが、本があれじゃ誰がやってもどうしようもない
掘北・西村その他もろもろ含めキャスティングで評価すればいい

それ以外のとこで、議論不足なやつは
主題歌に関しては一応平井を推しておく。あまり強くは推さないが
挿入歌は、アスコーマーチのほうはホントに脈絡なく空気読まないでかかってたので推す
視覚効果・美術について、リバウンドのとんかつケーキを美術にし、JINのホワイトボードを視覚効果にする案に一票
80913 ◆xXodK.1abPPH :2011/07/10(日) 08:32:19.42 ID:zUpNe+tI0
皆さん乙です。13です。
少し遅れましたが、削除したまとめを行います。
意見等ありましたらレスしてください。


【常設賞】

作品賞: △リバウンド
制作者賞: △ハガネの女season2 ○?村瀬健(幸せになろうよ)
演出賞:
主演男優賞: ○?香取慎吾(幸せになろうよ)
主演女優賞: 
助演男優賞: △大倉忠義(生まれる。)
助演女優賞: △黒木メイサ(幸せになろうよ)
新人賞: 
脚本賞: △遊川和彦(リバウンド) △鈴木おさむ(生まれる。)
脚色賞: ○?大石哲也(ハガネの女season2)
カップリング賞: ○?香取慎吾&黒木メイサ(幸せになろうよ)
キャスティング賞: △生まれる。
ドレッサー賞: 
タイトルバック賞:
音楽賞: ○?ハガネの女season2
主題歌賞: △平井堅「愛しき日々よ」(JIN)
81013 ◆xXodK.1abPPH :2011/07/10(日) 08:33:38.05 ID:zUpNe+tI0
【非常設賞】
続編・リメイク賞: ○?ハガネの女season2
挿入歌賞: △アスコーマーチ
視覚効果賞: △リバウンド △JIN
美術賞: △リバウンド
最終回賞: ○?幸せになろうよ ○?リバウンド

【特設賞】
・特別賞 △フジテレビ

(単発部門)
・○?名探偵コナン(脚色?)
・○?最後の晩餐(脚本?キャスティング?演出?)
・○?ブルータスの心臓、回廊亭殺人事件(東野3部作全体?)

■補足・焦点
(印について)
・○?…(決定的というほどではないが)支持の多い候補
・△…支持の見られる候補
・×…最近推し意見のない候補
(論点)
・レス自体が少なく、議論も偏っているため判断が難しい。レスお願いします。
・作品賞、「該当なし」か「リバウンド」の二択状態
・制作者賞、幸せ〜の村瀬が一歩リードか?ハガネとの同時受賞を支持する声も。
・脚本賞、割り振り案との絡みもあるが、幸せ鈴木・リバウンド遊川を支持する声がある
・役者陣、意見少なく判断に困るが、主演男優・香取を推す声は多いか?
・「リバウンドのとんかつケーキは『視覚効果賞』なのか『美術賞』なのか」問題。どうでしょう?


かなり△が残ってしまいましたが、判断突きにくいところがあるので勘弁してください。
議論よろしくお願いします。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 11:46:06.94 ID:KLV9mgnL0
>>809-810乙です

○?は確定でいいと思う

△で意見のあるところについて
作品賞はリバウンドでいいと思う。その代わり脚本は他に譲る

役者部門については、香取に関しては当てられた役柄に合わない演技として、
役者当人のやらかしが伝えられたのに対し、他のふたりについてはそれがない
特に大倉の理由は>>772を読む限り、本人というより脚本のやらかしがでかい
したがって、役者部門は香取の主男だけでいい

脚本は上記の点も含めて生まれるの鈴木のみでよし

キャスティングについては>>808と同意見

挿入歌のアスコーと視覚効果か美術のリバウンド(とんかつケーキ)は推したい
JINの視覚効果って最後のホワイトボードのこと?であれば、まぁ反対はしない

特別賞:フジテレビに関しては、確かにマルモのことで浮かれちゃってる姿勢は笑えるっちゃ笑える
俺的にはありだけど、別にイランって意見もあると思うので結論に従う

あとの、単発や△関連はわからんのでわかる人に任せる
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 13:58:20.46 ID:b3dogrYX0
今期はいつも以上に佳作と駄作の両極に分かれてしまい
愛せるラズ作品が見あたらず残念でした

そんな中で主題歌の平井堅さんは折角のドラマの締めを
呆れるほど盛り下げた効果を称えられると思います
特に今期はマルモと鈴木先生が真逆な方向でありながら
それぞれ作品をより引き立てたエンディングだったので
一層際立ちました
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 14:02:46.96 ID:c5cS10iJ0
>>809-810 乙

○は確定でいいでしょう。
単独の△も受賞でいいと思う。特に主題歌平井は強く推す。
○と重なっているものは削除で。
脚本賞はいずれも受賞レベルだが優劣つけがたく、他の意見を待ちたい。
視覚効果については、JINにし、リバウンドを美術にするという>>808の割り振りに賛成
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 15:25:22.72 ID:bjk+SY530
○は全部受賞に異議無し。

作品賞は該当無しに1票。
リバウンドは元々B級な上に、ここで話題になったのは最終回くらいだったから。
ラズの域に達してない作品を無理に受賞させたくはない。
どうしても常設で受賞させるなら脚本賞で十分だと思う。

あととんかつケーキは美術賞だと思う。特殊効果は頑張ってたし。
JINの特殊効果の方が大真面目にやってる分ラズ的にウケたよ。

ハガネは脚色が受賞確実だから、制作者賞は回避でいいと思う。
メイサはカップリング賞だけでいいとは思うけど
どの作品を見ても役にハマって無いのはある意味すごい才能だと思う。

フジテレビの迷走は今にはじまった事じゃないから、特別とは思わない。
生まれる。とアスコーは見てないんで意見出来ません。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 19:24:21.53 ID:RQMnwMsf0
フジテレビは、迷走でなく極端なマルモ執着が推薦理由です。
他局でも番宣出演や時間延長はあります。しかし、最終回の
放送前2時間特番+1時間延長+次回ドラマコラボ、とどめは
次シーズンドラマへのコラボ出演(本日)。人気にあやかる
為にここまで徹底した無節操さは記録に残せると思います。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 20:36:09.70 ID:zI8Icy9Y0
特別賞フジとか無理やりすぎだろ
視聴率がいいドラマを推すのは当然のこと
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 20:55:01.25 ID:ju0EH+nr0
いや、そんなありきたりの話じゃなくて、
もともと捨て枠でもありJINの裏ってのもあって、それが思わぬ金脈にぶつかって、
「こうなったら一度は20%越えよう!」みたいな、なんかわからん目標に繋がってく流れがね
ダム賞の逆パターンっぽいはしゃぎぶりかなと
818名無しさんは見た!@放送中は実況板:2011/07/10(日) 21:02:53.60 ID:PIpjTUFd0
>>809-810
13氏、乙です。
締切も近づいてきて候補も絞り込まれてきたので、一応自分の意見も。
○?と競合する候補のいない△は、そのまま受賞させて良いかと思います。
それから複数の候補のある△について、
脚本賞については、リバウンドを作品賞に集約させて、生まれるの単独受賞を支持。
あのドラマのネタぶりの凄さは、助男とキャスティングだけでは言い表せないので、やはり
脚本賞を受賞させて評価するべきだと思います。
制作者賞は、今のところ幸せに〜が優位だけど、>>627-634>>638>>643でも触れられている
ハガネの女2の制作者のやらかしも充分表彰に値すると思うので、個人的には幸せに〜と
ハガネの女2のW受賞を支持。
視覚効果賞については、判断に迷うので、他の住人と13氏の判断にお任せ。
最終回賞も、リバウンドは作品賞に集約させ、幸せに〜の単独受賞を支持。
とりあえず以上です。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 21:04:14.68 ID:S1bYo9m30
>>815
釣りは最近のフジの伝統なのかねえ
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 21:20:29.76 ID:SptF2urr0
リバウンドは作品賞に集約で、他の競合要素から外すって振り分けは妥当な感じだな。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 22:45:12.02 ID:4j3s43Xp0
個人的には>>811案を支持
あと、主題歌・平井に視覚効果・JIN+美術・リバウンド、最終回W受賞、単発3作でFA

リバウンドも本メインのラズだと思うが、レガッタコンビの存在がなければここまで支持されることもなかったろう
一方生まれるの方はとことん本が駄目だった。
本以外の要素がいくらがんばろうともどうにもならないくらいのレベルだった。
そういう意味で、作品賞をリバウンド、脚本賞を生まれる、それぞれ単独でとらせることに意味がある。

あと、最終回賞はWでいいでしょ
両方とも最終回後にプチ祭りおこしてるし、リバウンドの最終回は、美術賞のとんかつケーキだけでやらかしたわけでもない
そういう意味では外す明確な理由はないと思う

特別賞については、俺はどっちでもいいです
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 22:49:59.11 ID:PCfBoqdK0
http://epcan.us/jlab-ep/07102149442/ep210234.jpg 4年前 
http://epcan.us/jlab-ep/07102149012/ep210233.jpg 現在 
どう判断するかはみなさんにお任せしますw
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 22:52:11.35 ID:+mFzDtNc0
>>822
それがラズと何か関係が?

今期なら助演男優賞に華和家の加藤君推したいなw
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 22:59:09.80 ID:HGmRdSpr0
>>816-817
もともと日9枠は裏に行列がいることもあって視聴率的に苦戦続き(といってもできて1年たたないが)
しかも今期はTBSも切り札のJINを放映するクール、さらにテレ朝洋画までパイカリ連続放送など気合い入れてきてる
そんな中、放送前はキャストやテーマが決して派手ではないこともあり、局的にもほとんど注目されてなかったマルモ
ところが放送が始まってみれば、予想外の大当たり
一方で看板の月9を筆頭にほかの時間帯のドラマは大苦戦
ということで、終盤にかけて曲を挙げての総プッシュ体制に移行
ここ数年フジは人気ドラマは最終回に向けて特番組んだりプッシュする姿勢が目立つのは確かだけど、こんだけ掌返しも珍しい
その辺の姿勢はやらかしてるなぁと思う
トドメ的には放送前から厳しい噂のたってる7月期のイケパラ2を何とかしようと無理矢理コラボさせたりと無節操にもほどがある
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 23:18:34.29 ID:Tg8DV8fRQ
>>783
リバウンド:視覚効果→美術
仁:最終回→視覚効果
に賛成です。こうすればスッキリする
演者部門の該当が少ないクールですねぇ

>>823
フリーター?の横尾くんの再来かもね
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 23:19:27.50 ID:v3uxm6wR0
作品賞は受賞させたいほどの作品が見当たらない

脚本賞は遊川を推したい
序盤のまともさから一転して中盤での迷走(普通の恋愛ドラマ化)
そして最終回のヤラカシと3ヶ月の間でも流れがあって面白かった
鈴木はエピ羅列とそれらのやっつけ回収という点だけならともかく、
全体的に鈴木が連ドラを小バカにしている感じが滲み出てて
これをラズドラマ、ラズ脚本と定義することに抵抗を感じる
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 23:33:59.93 ID:HGmRdSpr0
>>826
横尾とは状況が全然違う
横尾はフリーターがドラマデビューで知名度もほとんどない状況で且つほかのキャストの芝居がまずまず見れる中で登場して場の空気を崩すレベルの棒演技
そういう意味で衝撃が大きかった
一方の前田敦子はすでにドラマでそこそこ大きい役の経験あり(上川隆也主演のやつ)
映画主演もあり、演技の拙さはすでにみんな知られてる状況だから、今回もあぁやっぱり程度の印象
1話見る限りで前作より全てにおいて劣化してね?ってクオリティに関してはラズ的見所になるかもしれんが
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 23:40:33.72 ID:Tg8DV8fRQ
>>827
ん?>>825は加藤君のことを言っているのだか…
まあ、あちらは新人賞だったが
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/10(日) 23:48:56.83 ID:HGmRdSpr0
>>828
スマン
レス番一つ見間違えて、>>822の前田のこと言ってるのかと思った
ただ、華和家の加藤も確か姿三四郎でやらかしてるから、横尾と状況は違うわな
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 00:03:56.28 ID:cKOqm3Ds0
>>827
脇役だった昔のスワンならヒロインだった直近のQ10挙げてやれとw>前田
前田も加藤も(加藤は今見てる途中だが)下手は下手だが
過去作と比較して突出して面白くなっているかといわれればそうでもないような
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 01:08:37.48 ID:PbOajt0GO
マルモって思わぬヒットで掌返ししたんじゃなくて、
フジテレビの方から煽って無理やりヒットさせたんじゃないの?

実際、初回視聴率だってそんな高くなかったんでしょ?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 01:36:12.15 ID:+qQtcEsM0
自分も821案の作品賞:リバウンド、脚本賞:生まれるを推します。

リバウンドは自分も脚本だけでなく、あのやっちまった感はレガッタコンビの多く寄与していたと思う。
生まれるの脚本家はどこぞの雑誌でまるでバラエティーのようなドラマだと評されたのを
ムキになって暴言だと反論しておきながら、
結局ドラマは説明セリフのオンパレードで、
母親の高齢出産はあっさり流し、兄弟達の苦悩は丸投げ
最終回でいきなり芸人が出て来たのもどうせこの人の一存だろうし。
このトンデモなさは随一だと思う。

助演男優は誰もいないなら(個人的にはもこみち推したいけど)大倉を推したいな。
出生の秘密を知る前も、好きな女性の前でも、ぐれても棒で
多分見せ場なんだろう「主役は遅れてやってくるもんだ」でも棒で吹いたわ。


833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 01:41:52.63 ID:d+0SFfxtO
>>831
煽っただけでヒットするくらいなら月9の惨状は起こらないよw
初回視聴率が低かったのに右肩上がりに伸びた
ので幸せからマルモに乗り換え激プッシュした
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 01:43:05.29 ID:y4xZBRXjO
>>831
いや、前クールの江口洋介のスクール!がほぼ1ケタの視聴率だったのに
マルモはエンディングで話題になり、テーマ曲のダウンロード数もJINの平井堅を抜いて1位、視聴率も右肩上がり
それでフジが慌てて芦田をバラエティや情報番組に出したり、テーマ曲を繰り返し流して番宣しまくって
それが概ね好評で最終話あたりの視聴率はJINと接戦した
マルモを1回も観なかった自分だが、視スレを見てたらそんな流れだった
震災の後だから、マルモの様なほのぼのとした作品がウケたのではという総評だった
しかし、当のフジはそれを始めから狙っていた訳ではなく棚から牡丹餅、手の平返しで急にマルモプッシュし始めた為、ここで笑われているのだった
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 01:44:12.85 ID:yKP9WQyW0
生まれるはダウン症の子を出演させたのもなんだかなぁと思ってた
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 01:55:24.25 ID:d+0SFfxtO
もう締め切り過ぎたから、こういう雑談しても良いよねw
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 02:23:04.45 ID:N+8/lhHTQ
>>835
あれもなんだかねぇ…
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 06:30:25.81 ID:tdqPweg10
イケパラ2はリメイク賞が確定w
本当に、何のためにリメイクしたのかわからん出来だ


839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 06:53:37.38 ID:dmCuynVK0
>>838
>>822見て思ったんだが、何でリメイクしたんだろうねw
余程ネタがないのかと。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 07:33:08.91 ID:6KWukiyr0
>>822
初めこれ見たとき
「堀北数年で劣化し過ぎだろ…」と思ってしまったw
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 07:44:07.08 ID:dmCuynVK0
>>840
視スレではオーメンのダミアンみたいだとまで言われる始末w
肝心の内容もB級にさえなれていないB級ドラマって感じ。
続編・リメイク賞に推したい。
84213 ◆xXodK.1abPPH :2011/07/11(月) 08:01:12.50 ID:mTd2JpPy0
皆さん乙です。13です。
締め切りから少し時間を見ましたが、そろそろということで、
異論もあろうこととは思いますが、4月期最終結果を報告したいと思います。


【常設賞】

作品賞: リバウンド
制作者賞: 村瀬健(幸せになろうよ)
演出賞:
主演男優賞: 香取慎吾(幸せになろうよ)
主演女優賞: 
助演男優賞: 大倉忠義(生まれる。)
助演女優賞: 
新人賞: 
脚本賞: 鈴木おさむ(生まれる。)
脚色賞: 大石哲也(ハガネの女season2)
カップリング賞: 香取慎吾&黒木メイサ(幸せになろうよ)
キャスティング賞: 生まれる。
ドレッサー賞: 
タイトルバック賞:
音楽賞: ハガネの女season2
主題歌賞: 平井堅「愛しき日々よ」(JIN)
84313 ◆xXodK.1abPPH :2011/07/11(月) 08:02:42.88 ID:mTd2JpPy0
【非常設賞】
続編・リメイク賞: ハガネの女season2
挿入歌賞: ※FUNKY MONKEY BABYS(アスコーマーチ)
視覚効果賞: ※JIN
美術賞: ※リバウンド
最終回賞: 幸せになろうよ リバウンド

【特設賞】
・特別賞: フジテレビ

(単発部門)
・※名探偵コナンドラマSP(脚色?)
・※最後の晩餐(脚本?キャスティング?演出?)
・※ブルータスの心臓、回廊亭殺人事件(東野3部作全体?)

■補足・焦点
・受賞名義が確定していない賞があります。受賞すること自体は確定しているので、その部分だけ決定させてください。
・挿入歌のアスコーマーチはファンモンのことだと思いますが、曲名を指定するのかどうか。
・視覚効果・美術はドラマ名で行くのか、物名(とんかつケーキ・ホワイトボード等)で行くのか。
・受賞した単発ドラマはどの賞(部門)に相当するのか。東野3部作の受賞名義も結局どうするのか。(参考:>>732

もう7月クールも始まってるので、あまり影響を与えない程度にささっとお願いしますw
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 12:47:00.14 ID:y1sxAOp60
13氏おつかれさまです。

自分はこれで良いと思います。
作品賞リバウンドに関しては最初からB級狙いというよりは
それなりにお金をかけてコメディドラマを作ろうとした上で
B級な仕上がりだっただけなので最初からB級狙いだから該当しないと言うことは無いと思います。
むしろ、不快感の残る 幸せ〜 よりはラズにふさわしいと思います。

アスコーの挿入歌についてはどの曲というより場面に関係なく何曲もファンモンを
流し続けた事への賞なのでファンモン名義で。
曲を指定しないと後々分からなくなるというのであれば
そのことについて総評で触れるか追記をつければ充分だと思います。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 12:52:58.63 ID:y1sxAOp60

視覚効果はホワイトボード・美術はとんかつケーキで良いんじゃないでしょうか。
実際、その点が単体で押されているみたいですし。
なによりそれぞれのドラマに感じる違和感を非常にわかりやすく表現できていると思います。

特別賞のフジはみなさんも描かれているようにいつものフジの迷走というより
捨てゴマがぐんぐん視聴率を伸ばしてからによる唐突な手のひら返し、
急ごしらえの直前特番・次クールでの無理矢理過ぎるコラボに
また、その「ねじこめるだけ子役と犬をねじこめ」みたいな仕上がりも含めて
特設賞を贈るだけの価値はあると思います。

単発は見ていないのでお任せします。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 14:23:35.88 ID:kAjFloqI0
>>822
たった4年でまぁブサイクになっちゃったわネエ・・・
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 14:28:35.47 ID:X6E1b6nE0
>>822
下の写真、誰かに似てると思ったが、批評家の東浩紀が痩せてた頃に似てる気ガス
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 15:37:55.87 ID:5t0WaSgo0
>>842-843
乙です
ファンモンは曲名関係せず唐突に流れたり、
場の空気を読んでなかったところに可笑しさを覚えたのでファンモン名義で!

単発については
・コナン→全体として香ばしいw作品賞
・最後の晩餐→逆恨みで大量殺人、脚本賞(井上由美子)
       豪華キャストが皆大根に見える演出も推したいけど回廊亭には及ばず
・ブルータス→皆が推すように視覚効果賞>>622
・回廊亭→最後の演出、2サススレが混乱した瞬間、演出賞
11文字は…ただの駄作って感じですかね…東野3部作全体として推すには値しない
どの作品にも作品にも共通して言えたことは様々な名言が生まれたこと

>>822
……
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 16:57:39.73 ID:sIT4dGFq0
>>848
コナンを作品賞で全体評価するなら、キャスティング賞に空きが出るから、豪華キャスト無駄遣いの点で最後の晩餐を脚本賞とともに受賞させてもいいんじゃない
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 23:02:04.82 ID:S69PbcSt0
エントリーは年末ですが、
たまにスイーツ大河も見てください。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 23:26:41.06 ID:N+8/lhHTQ
期待外れだったかも第二の麻王>皆藤
素晴らしい棒ではなく素のまんま
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 23:41:30.86 ID:kAjFloqI0
皆藤はあの役に合ってたな。
あんな感じで目立たないのがちょうどいい感じ
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/12(火) 02:52:35.63 ID:nZ3elnwq0
皆藤はごく普通だったな
ただの普通レベルの下手
ラズにはなりそうにない
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/12(火) 06:46:46.94 ID:ola3bSTK0
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/12(火) 07:12:13.79 ID:5jcESYU40
>>854
優勝
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/12(火) 10:01:44.41 ID:9j0coMJz0
>>854
ダウンタウンの浜ちゃんに似てるよねw
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/12(火) 17:54:04.70 ID:9zSGUy960
とにかく、前期のケリはつけとこうよ

で、名義については>>844-845あたりに同意で、
挿入歌:ファンモン、視覚効果:ホワイトボード、美術:とんかつケーキでいいと思う

単発賞については、ほぼ>>848と同意見
・作品賞:コナン コナンのはずが金田一だったという皮肉と、設定・本・演出・演技と全体的にやらかしてたという意味で
・脚本賞:晩餐 あんだけ本格派煽ってあのオチはないわw 続編設定の「陽はまた昇る」に悪影響しそう
・演出賞:回廊亭 視聴者を混乱の坩堝に突き落としたラスト。いろんな意味ですごかった
・キャスティング賞:晩餐 キャスト無駄使いの典型
・視覚効果::ブルータス あの画像見たら説明要らない

でどう?
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/12(火) 18:58:44.95 ID:9j0coMJz0
同意
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/12(火) 22:37:43.32 ID:WMMsAMXBO
>>857
同意です
個人的には名探偵コナンとブルータスが特にラズな前期でした
SPドラマは連ドラに比べて制作費やら色々気合いはいってるからラズが出やすいんかね
最近の連ドラは守りに入ってるからなぁ

今期は前田敦子の活躍に期待w
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/12(火) 22:45:20.64 ID:9j0coMJz0
マエアツ主演女優賞に期待したい。
あの男装した顔の面白さだけでもご飯10杯は行ける
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 04:15:03.37 ID:Lt5UNeno0
>>860
そこはもう確定で良いんじゃないか?と思う
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 04:56:13.53 ID:C6JUWzGm0
今のところ作品賞もイケパラでいいんじゃないかと思うくらい
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 06:32:46.07 ID:W8HqDseO0
7月期は豊作だなあw

>>861
コナンのくつなさんとか強敵がいるから単独受賞かどうかわからんが、
同時受賞は確定でしょう

>>862
他のイケメンわらわらものとか、コナンとかを見てみないとわからない
が、作品賞の有力候補である
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 06:55:30.19 ID:gJ8uZ5hD0
http://twitpic.com/5p0hcw
twitterで出回っててわろたw
前田ww
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 08:27:57.50 ID:PcI1bCf2O
再放送があるので見逃した方に是非w
7/16(土) 13:59〜16:55
テレビ朝日
「最後の晩餐」
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 08:55:16.81 ID:vnV+VQ280
いざとなりゃしゃれでマエアツに主演男優賞というのもまた乙。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 08:57:16.81 ID:C6JUWzGm0
リメイク賞もとれるな
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 08:58:47.31 ID:vnV+VQ280
>>864
笑いすぎて顔が痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 18:47:17.94 ID:W8HqDseO0
史上初の主演女優と主演男優の両取りで前田敦子は伝説になるかw
真面目に芦屋になりきって演じようとしているので笑えるし、ラズだよw
芸人ばりに自分の特性を理解して変顔をした「デカワンコ」の多部ちゃん
とは以って異なる
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 20:54:44.09 ID:xvEsN9M3O
盛り上がっている所で申し訳ないが、
ヲタとアンチ以外にはネタとしても
視るに耐えない出来のドラマもどき
女優賞候補にするのもおこがましい
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 21:09:41.57 ID:scUEC/vZ0
だからこそラズなのでは?
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 21:12:55.58 ID:vnV+VQ280
てかお前がアンチだろw
肩の力抜けよ
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 21:28:22.01 ID:M9a8/QxK0
>>854
ダディクールのAAに似てるwww
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 22:57:08.05 ID:LZv2UtX20
前田としてはがんばってるんだろうが演技や表情が見事に空回りしてるw
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 23:08:04.18 ID:h4vDo8qi0
まあ正直、「主男受賞!」とか言ってるのはネタだと思うが、
このドラマのウリは、いかにも腐女子が喜びそうな”キュート系男子(だが実は女の子)×イケメン”
というシチュエーションが連続するところだろうに、その前提が消えてしまったというお笑いポイントはある
演技でカバーできれば単なるミスキャストで終わったかもしれないが、それもないからな

主女の有力候補であることは間違いないだろう
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 23:19:17.61 ID:W8HqDseO0
この続編のおかげで、同じ役を演じた(4年前の)堀北真希が再評価
されている事実だけでも前田さんのインパクトのでかさが分かる
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 23:32:45.26 ID:bVgqvDfI0
未解決事件捜査から特殊潜入捜査にテーマ変えてまで2にするのか意味が分かんない絶対零度
そもそもそんなに数字よかったっけ?
そこまで内容改変するんなら、まったく違うシリーズにすればよかったんじゃないの?
と製作姿勢に疑問わきまくりの絶対零度を製作者賞にいかがでしょうか
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 23:38:52.78 ID:LZv2UtX20
ごっつええ感じのコントみたいなドラマだよなw>イケパラ

879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/13(水) 23:58:48.50 ID:BxlOWI740
最近のフジは個別のドラマに対して製作者賞というよりも
全体に対して制作局賞でも送りたいくらいのgdgdっぷりだなあ

>>863
粗忽ってW主演なの?

>>874
AKBって誰がどのドラマに出ても作品と相容れないような磁場を出すのが凄いw
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 00:11:28.01 ID:VKkVXcIR0
>>876
4年前の堀北版も駄作だとか酷評しまくってた自分だが、前田のアレを見ちゃうと再評価せざるを得なくなるw
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 00:54:04.71 ID:Kh7lzBDm0
>>877
テーマを変えた=ラズではないし
ストーリー的にもラズな部分は全然なかったけど
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 01:58:40.62 ID:HH/ySgm+0
フジの火曜2本は先を見ないとなんとも言えないね。
今のところはどっちもふつうに面白そうに見える
883名無しさんは見た!@放送中は実況板:2011/07/14(木) 06:01:24.17 ID:BSN1kCM60
>>851-853
注意して観てなければ、見過してしまう程でしかなかったね、皆藤の出番。
>>881-882
>>877の意見も、案外的を射ていると思うね。
「絶対零度」が、元々「コールドケース」のパクリなのは、ネット上でも散々既出の話だけど、
未解決事件捜査ドラマから特殊潜入捜査ドラマにテーマを変更したことによって、主演の
上戸の刑事らしからぬ鈍さトロさが一層目に余るようになったというマイナス面もある訳で…
それなら、最初から異なるキャストで別のテーマのドラマにした方が良かったのでは?
そこまでして上戸を起用し続ける制作者側の意図は、確かに理解に苦しむよな.
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 06:38:33.20 ID:10MA+VFU0
>>869
そうだね、前田なりに真面目にやっても変顔になってしまい笑われるのと、
意識して変顔をしているのとは全く別だからね
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 06:48:57.92 ID:TMI5sN140
>>833
でもそれを言っちゃうと
「そこまでして」前田を起用した劣化版イケパラの方が
制作者および続編リメイクのラズ度は桁違いに高いよ
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 08:33:21.46 ID:VKkVXcIR0
前田版イケパラ。
金のかかったコントを見せられた感じw
作品賞・続編リメイク賞に推したい。
今後次第ではグランプリもいけるw
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 13:00:10.50 ID:y6M+605i0
グランプリはどうなるかは分からんにしても
作品・主女・リメイク・制作者あたりは鉄板な気がする
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 13:03:38.03 ID:HH/ySgm+0
グランプリはこのあとの壊れ加減次第だね
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 13:52:24.20 ID:GhdiXNth0
金かかった感は皆無だけどな
ただ、とりあえず先生らしきものがほとんど出てこず
画面がなんとなーくスカスカしてて
スタッフやる気出ねぇんだろうなーというのがアリアリと見えるやっつけ加減がイイw
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 13:55:16.59 ID:GhdiXNth0
あ、そうそう
BGMが前作そのまま使ってるところもポイント高い
前作そのまんまのポスター撮っておいて
“全てがオニュー!”と謳っちゃったところもまた良い
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 15:32:13.14 ID:PdWkcCa+0
前田の主女は推す気になれないな自分は
むしろ前田を含めイケメンが居ないと言われてるからキャスチング賞なら推したいかな

いっつも思うんだけど、9係のV6の主題歌はいつもミスマッチに感じるんだけど
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 19:43:27.64 ID:x8Ae5ymX0
>>891
イノッチが出演している関係でV6が主題歌なのは既定路線なんだろうし、最初のうちは比較的
番組に合ってたような気もするが

今期のはラズレベルのミスマッチっぷりだけど
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 19:59:17.95 ID:bR0omuIJ0
>>892
旧2の、ラスト場面に合ってないのに無理やりV6の曲かけた時と比べると
昨日なんか冒頭にさっさと消化してスタッフロールでは作中でキーになってたクラシックかけたり
ああみて成長してるんだぞ9係。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 22:01:44.67 ID:Vj412C5w0
9係のV6の主題歌って、過去には候補に挙がったことはあるんだよ
ただ枠の問題とか対抗があったとかあって、結局エンクミの挿入歌しかとってないけど
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 23:36:12.61 ID:5KBvo3vo0
以前のほうが酷かったよね。エンディングにV6が合わない合わない。
あれはなんだっけ。ジャスミンだっけ。

あれに比べれば、今はさっさとお仕事的に消化してるだけマシ。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/14(木) 23:38:19.29 ID:/A4+rKWd0
つかジャニの主題歌なんてドラマに合ってるものの方が圧倒的に少ないしw
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/15(金) 00:09:31.92 ID:X5YgLMX50
9系は主題歌ですべてぶち壊しになってないかw
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/15(金) 00:12:49.87 ID:X5YgLMX50
>>880>>884
4年前の堀北バージョンの時も「多少のことは大目に見てくださいね」テロップとかドラマの法則をぶち壊す演出がすごかったけどw
前田さんバージョンはそれ以上だなw
つうか何でこんな企画通ったんだw
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/15(金) 00:30:49.39 ID:FzA9KP8X0
それ生き、なかなか面白いなー
先週の「なんなんすか?」とか今週の「轢きますよ、本当に轢きますよ」とか
坂元先生の紡ぎ出す香ばしいセリフ群w

あと瑛太は今回だけじゃなくすななれでも必要以上にクッタクタなシャツ着てたが
あれは本人の趣味なんだろうか
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/15(金) 05:20:41.91 ID:rUJIw2js0
>>898
>つうか何でこんな企画通ったんだw
マジレスすると、フジ系の日21連ドラ枠は今度の秋の改編で廃止になる可能性が大だから、
その穴埋めとして、ああいう安直なリメイク企画を通したものと思われる。
前期のマルモは、結局苦戦必至の枠で狂い咲きした徒花に過ぎなかったということだろう。
しかしスタッフが堀北小栗版と時とほぼ同じ陣容なのに、ここまで質が落ちるというのも
ある意味凄いことかも知れないw
これに
「この物語はフィクションなので多少のことは大目に見て下さい」
のお馬鹿テロップの復活と原作には登場しない校長役の松田聖子の再登板が加われば、
ラズ度数が一気に跳ね上がるんだけどなぁw
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/15(金) 12:12:26.09 ID:wEd+/ht50
廃止? 10月期は韓国女優が出るはずだったと思うけどそれが最後ってこと?
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/15(金) 16:27:02.50 ID:ZedVJNAY0
10月からは韓国女優の始まるね

ドラマ枠だから、この時期秋の枠存続が決まってないとかはあり得ないわな
もう来月位からはクランクインしなきゃOA間に合わんし
更に年明けのも企画とプロット位は決まってないと役者抑えられん
廃止になるとしても来年の春だろ
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/15(金) 16:52:39.64 ID:X5YgLMX50
>>902
それで思い出したw
裏ではキムタクの南極大陸があるな。
華麗みたいになんかやらかしそうな気がするんだがw
何しろ石丸がPらしいしw
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/15(金) 18:50:36.89 ID:uMlKAPz00
>>902
フジのことだから、絶対に「マルモ」の続編をやると思う
そこまでは日9のドラマ枠を継続すると思う
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/15(金) 23:16:05.56 ID:Qu4ub+sn0
マルモは秋にSPが決まってなかったっけ

>>899
瑛太といえば初回の復讐する決意を固めるシーンで
風呂入って髪切って…まではよかったけど髭は普通に伸ばしたままなのがなんかワロタ
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/15(金) 23:21:19.73 ID:6D8fisQB0
裸エプロンみたいなもんです
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/16(土) 00:25:09.88 ID:rDXTW/Z30
美男ですねの滝本とホスト部の川口を見てると前田が如何に無茶苦茶なのかがよくわかる気がするw
いや本当に。前田を主演女優賞、ドレッサー賞に推したい。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/16(土) 01:17:52.42 ID:VzEVXy3x0
瀧本が男装似合ってるのを見ても
前田の凄さが分かるね。
完全一致やないかの画像とあわせて強く推したい。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/16(土) 02:08:27.83 ID:EwPbKiJ60
ただ瀧本はボーイッシュな女の子で男装じゃないっていう意見もあるんだよね
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/16(土) 06:28:54.41 ID:s2Sq9E1r0
>>901-902
日9連ドラ枠の存廃はともかく、キム・テヒ出演の話、ネタの可能性が高そうだね。
半島の中央日報以外どこも報じていないし、その記事も既に削除されている。
キム・テヒ、フジ日曜9時のドラマに出演 相手役には西島秀俊が有力視
http://japanese.joins.com/article/378/141378.html
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/07/20110701112128-1.jpg
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309667211/
キム・テヒ個人のサイトにも、その話は全く載っていなかった。
その上、西島は来年1月からの『ストロベリーナイト』の連ドラ版に出演する。
『ストロベリーナイト』が来年(2012年)1月クールに連ドラとして放送決定!
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2011/110608-i033.html
自身の出演映画数作分の舞台挨拶等が相次いでいる状況で、視聴率の面でも
苦戦必至で、更に2期連投になるような物凄く条件の悪い秋期の連ドラの仕事を
快く引き受けるとは考え辛いんだが…
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/16(土) 08:18:20.56 ID:rDXTW/Z30
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/16(土) 21:26:44.59 ID:DRn+u/6cO
>>909
堀北@初代イケパラだってボーイッシュな女の子だったけどなあ。
ていうか美少女が男装して云々って話を実写でやる場合、男に見えないのはお約束で、
バレたら壊れちゃう禁断の恋のシチュエーションをいかに楽しむかだと思うんだけど、
前田はそれを満たせる男装じゃない(可愛くないからときめきがない)のがなんともラズ。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/16(土) 22:04:53.23 ID:mA+IPY1E0
瀧本・川口・あとBSの仲間は合格点だろう。
前田だけが「明らかに」(←ココ重要)ヘンw
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/16(土) 22:44:16.54 ID:BKj2KxopO
前田は寄り目とエラをかなり気にしてか、アイメイクをメーテルみたいになるべく外側に濃く塗ったり、内巻きボブにしたりと頑張って誤魔化してたのに
今回みたいな女の子メイク出来ない男装の役をやるのはなかなか勇気がいったと思う
その根性が素晴らしい
笑いをありがとう、ラズスレに活気が戻ったw
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 00:01:03.69 ID:mA+IPY1E0
前田イケパラは演出が愛愛の人、Pがフジの後藤など盛りだくさんなんだなw
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 01:59:36.10 ID:+m7PrBVA0
演出が愛愛の人!?マジか!
前作イケパラもその人だったのかな
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 10:51:28.82 ID:eL+N26dU0
松田Dは前回もイケパラのメイン演出だったよ
ちなみに愛愛ではサブ(担当回は2・4・7の3話)

>>909
そうだな、特別男に見せようとしてる様子もないしw
ただ女装…じゃない普通の瀧本より良い感じだし、ジャニ3人よりも(ry
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 11:17:33.04 ID:J1uUk2N8O
>>915
超期待超期待!
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 11:32:54.82 ID:J1uUk2N8O
>>822
堀北真希かわいいなあ
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 19:55:56.80 ID:TVZEH/GfQ
>>918-919
あんま上げないでね>>1

イケパラ、美男…両方ともイケメンと言う看板を掲げているけど、
前者はイケメンがほぼ居ない、後者は男装が一番カッコいいと言われる始末
キャスティング賞推せると言ったらどっちが度合いが強いだろう?
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 19:58:55.30 ID:tiJwAK5h0
BSドラマって選考対象?
今日から始まった「テンペスト」の演出がかなりラズってたんだが

龍のCGとか安っぽい蝶CGとか
同じNHK時代劇の「秘太刀馬の骨」や「新選組!」でのCGを彷彿とさせるんだけど
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 20:14:08.24 ID:oZPBwl8Q0
脱ぎシーンのシャイニング白衣がなかなか
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 21:31:14.32 ID:qqZNn0DU0
>>921
一番リアルなのはガクトさん(宦官)の長い舌なんだよねw
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 21:52:45.23 ID:WQ+w9cV10
イケパラ、ひでえ棒読みw
前田だけじゃねえわw、他のキャストも放送事故レベルだわ。
後実況でも盛り上がってたが「きみかわうぃーねー」ってw
その他前田の台詞回しがどう見ても女の子にしか聞こえないんですが。
前田を主演女優賞に推したい。後今後しだいでは至宝に推してもいいと思う。
あとおまけ
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch37464.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/866348.jpg
【注意】これはハリーポッターに出てくる妖怪とかではありません
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 22:03:27.48 ID:/xkohTKd0
NHK時代劇は、たまにシリアスな場面でもコント演出に走る傾向にあるからな
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 22:10:31.99 ID:oZPBwl8Q0
前田さんどんだけ罰ゲーム
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 22:16:43.92 ID:/46hqtqlO
自分も前田だけじゃなく、イケパラは他の俳優陣も笑えるわw
特に中津役の奴はオーバーな芝居がリバウンド時の速水もこみちに似て手足バタバタさせてるだけで懸命に演技してる事しか伝わらないし、
黙っていても存在感がないといけない佐野役は空気w
オスカー役の徳山は昼ドラの時は棒で有名だったが、徳山がマシに見える水準w

前作の堀北、小栗、生田がピタッとハマッてた上に同じ役だから
比べる以前に猛烈な違和感に捕われて、何か不思議な気持ちw

あと前田の女装、堀北版ではもともと女の子だから似合っててカワイイと分かりやすかったが
前田はマジで男が女装したようにしか見えなかったのは本当に凄いww
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 22:18:09.96 ID:yGI3hDTp0
前田に本気で同情するw
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 22:20:41.25 ID:WQ+w9cV10
http://tvcap.dip.jp/2011/7/17/110717-2131560984.jpg
ハリセンボンの箕輪かと思ったら前田でしたw
もう毎回見るたびに悶絶しそうw
さすが愛愛のスタッフが作ってるだけあるw
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 22:24:57.17 ID:YU3QrEQwO
>>921
設定がかなりトンデモファンタジーで、CGもそれに合わせた計算っぽいから、個人的にはラズじゃないと思うんだけどな。
誕生シーンから龍がたくさん出てきた所からして「こういう路線で行きます!」な感じだし。
まあ、まだ一回目だから様子見かな。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 22:30:06.46 ID:WQ+w9cV10
このスレに来た人でもわかるように比較。
掘北、前田、瀧本、川口
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps29928.jpg
前田、瀧本
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps29919.jpg

932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 22:40:17.76 ID:4q3ZyQjH0
>>931
その男装対決に福田沙紀も足されるのかな
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 22:56:04.91 ID:Vd7FIMAb0
華和家、海荷の大学の先輩役がすげぇ棒演技で吹いたw
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 23:26:49.48 ID:oL33GvEs0
イケパラは中津劇場のパクリが炸裂
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 23:29:13.82 ID:d59Nw0ap0
先輩君は演技棒だしもっさり感が半端ないw

>>927
中津と難波は生田と水嶋の真似しちゃってるのが見てて痛い
佐野はキャスティングの時点でのミスかな
堀北・小栗・生田は原作からすると違和感あったけど、
基本的に芝居が下手じゃないのでそれなりの世界観を作れた印象
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 23:43:46.85 ID:/46hqtqlO
>>935
中津の役の奴は生田のマネにすらなってないのに、本人は一生懸命に生田のコピーしてる感が生暖かい気持ちになる
台湾版を1回だけ観た事あるが、ヒロインはともかく中津役はなかなか生田っぽい芝居が出来てたんで、今回の中津役の物悲しさを余計に感じたw
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 23:57:28.11 ID:XdV5gP/K0
何よりも問題なのは前田がどう見てもセリフ回しが女にしか聞こえない点w
しかもアメリカにいた時のエピソードの語りでは棒読み連発だったしw
あんなんだよくOK出したよな現場もw
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 23:59:57.40 ID:+m7PrBVA0
>>936はなんで生田基準なんw
コピーは確かにおいおいと思ったが、それは面白いというよりも
残念さが勝って見続けようという気にならないのが何とも
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 00:08:44.05 ID:nkZ6oeqF0
コピー芝居を強いてるのが演出なのか本人がよかれと思ってやってるのかはしらんが
中津難波は1のコピー過ぎて…
そもそもオリジナルからリメイクまで期間が短い意味不明なリメイクなのに
これで別のものだと思って見ろと言われても無理がある。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 00:40:19.80 ID:n4NrhB6FO
>>938
花ざかりの君たちへじゃなく、イケメン☆パラダイスのリメイクだから企画自体が生田の芝居をコピーさせてるんじゃないかって事
そして似てないのが笑えるって話
個人的には新作なんだから、役者の個性を生かしたリメイクにすれば良かったのにと思うが、
企画自体が人気のあったドラマをそのままやろう、今人気のAKBを主役にしたらもっと視聴率取れるかも!!って感じで始まった感じがあるから、
役者の個性や力量、役に合ってないかなんて、何も考えずに撮ったドラマだと思うw
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 00:48:49.91 ID:x4UDsRVu0
>>931
堀北って本当に綺麗だし、見方によってはカッコいいよ。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 00:51:06.66 ID:1RrVRT1n0
>>941
その一方で前田はw
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 02:53:21.44 ID:WpNa8m+40
前田の何が驚いたって
女の子が男装してる設定のキャラが女装するっていう本末転倒な状況にも関わらず
その女装姿が不細工なところ…
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 03:36:32.91 ID:V9qenSc+0
>>920
イケパラ組は地味でオーラはないが一応目鼻立ちは整っている
美男組はブサイクっぽい タイトルに偽りがあるのは「美男」
キャスティング賞は美男、作品賞、主演女優、助演男優はイケパラで
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 03:36:34.83 ID:sCPIzlbk0
>>932
昨日から始まった仲間さんの去勢男装が足されます
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 03:42:14.04 ID:V9qenSc+0
>>931
4年前の堀北とくらべると、瀧本も微妙だな(川口はぎりぎり合格)
やはり、男装させるには素が美形でないとだめ  前田は論外

947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 04:20:55.59 ID:sCPIzlbk0
いや掘北は美形ではないと思うが・・・
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 08:07:32.64 ID:tav+ANSH0
いや美形だと思うが・・・
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 08:08:05.14 ID:l2gVVPXc0
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 08:17:08.22 ID:NVdUFjXS0
>>924
今のような状況が9月まで続けば、女性初の「ラズの至宝」誕生も充分期待できると思う。
個人的には、「Q10」での前田の怪演は、決して「助演女優賞」1部門では収まらない位の
強烈なインパクトがあったと思うしw
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 08:25:10.85 ID:2HIg9INq0
女みたいな声指摘されて
「コンプレックスなんだぞ!」
引っ叩きたくなった
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 08:49:36.33 ID:l2gVVPXc0
前田だけどもう放送事故どころかお遊戯会レベルなんだがw
まんま女みたいな声だしw
堀北や瀧本らと比較してもその差は一目瞭然。
フジテレビはよくOK出したもんだなw
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 09:28:43.79 ID:l2gVVPXc0
あとあんまり話題になってないが
http://news.livedoor.com/article/detail/5714859/
だが、前回はイケメンしかはいれない華やかな学園だったが、今回は水道も止められている廃校寸前の学園だ。
チーフプロデューサーの後藤博幸さんは
「ヒロインやイケメンたちが苦境に立ち向かっていく姿が震災で傷ついた日本の元気となればと思っています」と語る。

原作ってこんなのあったっけ?
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 09:31:42.87 ID:V9qenSc+0
>>940
前田の演技も堀北のコピーのように演出されているが、あの容姿のため、
一目見ただけではコピーと認識できないところが凄い

>>952
瀧本も微妙で堀北と同列にはできないが、前田が突出しているため
フツウに見えてしまう
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 09:33:45.77 ID:l2gVVPXc0
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps28709.jpg
比較資料
真ん中だけやはり変だw
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 10:38:19.19 ID:zAYtXEVX0
昨日ザッピングしてたら、ちょうど「これじゃどう見ても女子だよ」のシーンだったんだが
どこが女子なんだよ、ぶさいくすぎてゴツすぎてワロタわ
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 12:03:25.47 ID:+xNVvzow0
ここまで来るとラズを通り越して憐みを覚える…惨めすぎて
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 14:04:58.36 ID:4mEKjSujO
>>955
これは女の子が男装する設定だよね?
真ん中は普通の男だよね?
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 17:25:09.75 ID:/ZqXipeR0
>>920
「美男」は男装のヒロイン(正しくは、その兄)の名前だから
男装以外がブサイクなのは無問題
顔面偏差値はオリジナルとさほど変わらない
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 20:35:49.86 ID:Bpj2ZmvB0
>>922
女なのがバレた仲間が脱衣を強要される→1枚ずつ服を脱ぐと謎の白色発光
→全部脱いだら2匹の龍(CG)が現れ、口をくぱぁ

この流れはなかなかだったw
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 21:07:33.93 ID:n4NrhB6FO
>>960
なんだそりゃw観たかったな
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 21:49:07.64 ID:qaAo8s7H0
全開ガール・・・
新人弁護士に娘の世話をさせるボス弁っていくらなんでもないと思う
変な零細事務所ならともかく、あんな大手事務所で・・・
主人公のキャラ設定もちょっとありえないし・・・

ただ、あんまり愛せない感じだなぁ・・・もうちょっと見てみるか
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 21:52:02.29 ID:sCPIzlbk0
>>961
今度地デジでやるよ
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 23:29:36.43 ID:qaAo8s7H0
ISの「キアイダッ(棒)」→月経、はワロタwww
剛力が女っぽい役なのも違和感
今後も楽しめそう
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 23:29:51.39 ID:inK+WsTd0
なぜかテンペスト実況ログ拾ってたので抜粋


351 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:55:28.85 ID:/UOBIhJV
光ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:55:44.20 ID:SC2hI6D6
エロアニメでおなじみの不自然な光キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
384 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:55:44.19 ID:bCg0xhvY
なんか光ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:55:44.56 ID:AJLk9Pmo
演出あらぶりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2011/07/17(日) 19:55:46.70 ID:K7o/jw81
光るとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:56:01.07 ID:AJLk9Pmo
なんだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:56:04.32 ID:/UOBIhJV
なんで竜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
419 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2011/07/17(日) 19:56:05.52 ID:K7o/jw81
ここで龍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2011/07/17(日) 19:56:09.03 ID:NbtBlpyl
龍渡しきたああああああああああああwwwwwwwwww
435 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:56:09.21 ID:sbsQbw2A
ちょっwwwww龍が邪魔wwwwwwww
446 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:56:14.58 ID:AJLk9Pmo
腹筋やばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんでだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:56:30.07 ID:bCg0xhvY
これネタ満載すぎるwwwwwwwww
476 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:56:45.52 ID:AJLk9Pmo
ちょっとでもNHKに期待した自分がバカだったwwwwww
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 09:29:26.02 ID:/E6cHIxRP
「全開ガール」ってスカーレット・ヨハンソンの「私がクマにキレた理由」に
似てる気がする。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 09:39:52.80 ID:+tZZM+KJ0
全開ガールもイケパラが前代未聞の事態に。今後かなりのやらかしが起こるとみるね。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 10:08:50.34 ID:XBWRi3pw0
数字低いからてこ入れでやらかしそうだねw
イケパラは打ち切り確実だな
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 10:10:33.12 ID:7S8V7aHN0
>>966
全壊は劣化やまとなでしこだろう
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 14:39:20.17 ID:qtjtQb5N0
貧乏育ちで上昇志向の強いヒロインと貧乏格下男ね

やまなでの男は実家が魚屋の数学者だったけど
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 15:29:41.47 ID:+tZZM+KJ0
まさかの測定不能になったりしないだろうなw>前田イケパラ
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 16:19:09.09 ID:whrtlNvJ0
まあマルモが特殊なだけで、本来のあの枠の数字に戻っただけではあるんだが…
でもマルモが無かったら3%位だったんじゃないだろうか?と思わせる位出来が酷いな
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 16:32:42.05 ID:TR4exX8sO
福島の放射線量もイケパラ視聴率くらいにならないかな
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 16:49:30.54 ID:h/5zFAcZ0
視聴率とラズは関係ないが
裏にジブリ砲も無いのにここまで下げた劣化イケパラはやっぱすごいな
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 17:00:26.12 ID:+tZZM+KJ0
前田イケパラにはドラマ史上最大の失敗作と言われてるクリスマスキスと同じにおいがする。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 17:21:08.44 ID:I+eLYlK5O
懐かしいな
最終に確かTRFのライブシーンが出てきたのは覚えてる

秋元×堤 だったよね
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 20:13:52.73 ID:xZEegBpP0
>>962
そもそも新垣結衣に弁護士役をやらせること自体、根本的に誤っている
と思う。上戸彩も以前弁護士役で大コケしたし、無謀すぎることが製作
側にわからないのかなあ 

>>972
本来のあの枠の数字を大きく下回りそうだが
すでに「スクール!」を平均2%下回っているし、夏季は視聴率取れない
ので「パーフェクト・リポート」をも大きく下回る可能性が高い
日テレの24時間テレビのときまでに打ち切っておかないと、とんでもな
い数字を叩きそう 
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 20:18:57.32 ID:6EtIVNEt0
>>977
まさかのロボ刑事番長くるかもしれないw
客観的に見ても上がる要素がぜんぜんないしw

979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 21:19:22.83 ID:6EtIVNEt0
http://pds.exblog.jp/pds/1/201107/11/15/a0212915_9541047.jpg
しっかしこれは何度見てもひどいなw
何でこんなのにOK出したんだw
後番宣のCM
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long173811.jpg
明らかに真ん中だけ変だw
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 22:06:55.91 ID:FJ1DKCgwO
全開ガールは脚本もなかなか
色んなドラマをつぎはぎするのは最近どのドラマもやってる事だけど、
玉ねぎが目にしみたシーンとか何かもう…w
錦戸が玉ねぎを切っているガッキーに優しげな事を言う→ガッキー目に涙
ガッキー
まさか、玉ねぎ目にしみたって言うんじゃ…言うんじゃ……
言ったwwwwwwwwwww!!
って感じ
やまとなでしこと同じ事してるって言われるけど、玉ねぎが目に…は40年ぐらい前のセンスw
最先端のトレンディードラマ()である月9がこんなんでいいのか
シャレでやったとしても言い訳にならないw

>>979
前田の顔のトコ「夏ドラマ!!」で誤魔化してるとしかww
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 23:28:17.67 ID:+tZZM+KJ0
下流の宴の結末あれどうなんよ?
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 23:34:20.63 ID:xqw3hmKh0
>>981
どこがラズなの?
原作通りだし
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 23:55:48.68 ID:6oPoY+TV0
>>980
え〜?微妙…
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/20(水) 08:41:04.17 ID:VQdzfgeCO
>>979
顔がでかいのか、パーツが寄りすぎなのか、その両方か。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/20(水) 08:55:42.48 ID:O8vC9JHdO
あんまりageるなよ
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/20(水) 11:59:57.05 ID:LMyxxIsd0
今は住民以外が占拠してるから無理だろうね
まぁ次スレ消費した辺りでアキるだろうから
それまでは生温かく見過ごすが吉
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/20(水) 14:33:10.98 ID:VQdzfgeCO
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/20(水) 14:34:28.98 ID:VQdzfgeCO
>>977
上戸はまだ脚本に助けられたが新垣にはそれすらない
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/20(水) 20:22:11.91 ID:+d5p4hfj0
関西だが、今週金曜日から堀北版イケパラが再放送
なんかこうなってくると嫌がらせか?とさえ思えてくる展開だわ
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/20(水) 20:28:54.96 ID:x8sxBkaW0
嫌がらせじゃなくてバカなんでしょう
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/20(水) 22:09:18.77 ID:e/aiCThP0
>>989
前田バージョンと比べると、そりゃ堀北は天使に見えるわい
堀北の人気復活のために再放送するのじゃナイカw
992 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/20(水) 23:35:40.36 ID:O8vC9JHdO
どなたか次スレをお願いします
自分は、このホストでは〜でダメだった
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/20(水) 23:38:06.82 ID:ZNs5gj1S0
ふうさんが立てるんじゃないの?
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/21(木) 06:30:16.84 ID:lc5n2KFW0
イケパラにせよ、全開にせよ、美男にせよ、企画、キャスティング
を含め製作側の力量があまりにも低下しているといわざるを得ない
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/21(木) 07:09:43.74 ID:X9EPpadt0
次スレ立てました。
●●ドラマ・ラズベリー賞/2011夏[7/21]〜●●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1311199293/
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/21(木) 12:40:32.89 ID:CyYZBx0TO
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/21(木) 20:16:23.27 ID:90pN1Ogl0
>>995
乙&ありがとう!
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/21(木) 21:27:53.88 ID:aE1JpqVC0
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/21(木) 21:46:08.33 ID:aDYR4yq60
>>995


1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/21(木) 21:58:40.74 ID:VVkGviBi0
1000とったどー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。