【木10】外交官黒田康作5【織田裕二】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
フジテレビ 木22 外交官・黒田康作 1/13スタート 初回21:00〜22:48

公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/KOSAKUKURODA/index.html

P牧野正
D西坂瑞城 永山耕三
W古家和尚 池上純哉
原案 真保裕一

黒田康作:織田裕二 邦人を守るという使命を腕に、危ない橋を渡ってきたすご腕。
女性にもモテるがさらりとかわす外交官。

大垣利香子:柴咲コウ 捜査地図を描かせたら天下一品。刑事として意欲はあるが、
腕はナシ。両親が営む銭湯の目の前に一人で暮らしている。

霜村溜衣:夏帆 霜村毅の娘。毅が忙しかったため親せきに育てられた。冷静でしっかり者。

西園寺守:田中圭 若いがやり手の外交官。自分以上に仕事ができる黒田の存在に焦る。メキシコ室職員。

鴨下祐司:大倉孝二 西園寺などをうまく使い、メキシコ室をうまくまもとめている。黒田に一目置く。メキシコ室室長。

佐々木藍子:片瀬那奈 美人で才女のフリーライター。湊教授殺人事件を調べ、非公開の情報まで入手

君島祐太朗:西島隆弘(AAA) 溜衣と同じ高校に通っている。湊教授殺人事件の目撃者。

安藤庸介:鹿賀丈史 邦人テロ対策室室長で外交の裏まで精通し、黒田に指示を出し、黒田と利香子を組ませる。
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:51:04 ID:MmWUdBst0
斉藤修助:近藤正臣 外務大臣で世論を味方につけた祥子を脅威に感じ、無言の圧力をかける。

観上祥子:草刈民代 東大出身の元女子アナで現在は外務副大臣。何かと話題でマスコミに追われる。 

悠木圭一:萩原聖人 外務副大臣秘書官。祥子の右腕。多くを語らず、ミステリアスな部分も。

ジョン:イ・ビョンホン 韓国系アメリカ人の刑事で、黒田と旧知の仲。黒田に情報を提供する。

霜村毅:香川照之 NPOの医療団体「ボーダレス・エイド」の代表。11年前、ある事件で黒田と接点がある。

「外交官 黒田康作」公式スタッフブログ
http://blogz.fujitv.co.jp/KOSAKUKURODA/index.html

3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:52:30 ID:MmWUdBst0
前スレ
【木10】外交官黒田康作 4国目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1294929502/
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:33:58 ID:Zc5aOHTp0
おもしろくないね
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:40:13 ID:MmWUdBst0
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:45:10 ID:MhqPuTYt0
柴咲応援したくなるな。負けるな!
草刈と片瀬ななの下っ足らずぷりが似てるw
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:54:34 ID:melzicgQ0
結構おもしろいと思うんだがなぁ・・・。ダイワマンがいい味だしてる。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:57:18 ID:qSDoaLcy0
君島君は何に怯えてたの?
携帯の画像には何が映ってたの?
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:04:43 ID:MhqPuTYt0
>>6  ×下 ○舌 

>>8  携帯の画面が反射しててよく見えなかったけど、
    あの男が夏帆を尾行して写メ撮るシーンがあったから、夏帆じゃないかな?と。
    「るいちゃんだっけ?」って言いながら画面見せてたし。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:05:07 ID:tTKt08lA0
ちゃんと次回への引きもあるし登場人物のキャラも立ってるから結構面白かった
今期のドラマの中では一番続きが気になって、来週が楽しみだと思えたんだが俺みたいなのは少数派なのかな?

あとこのドラマの柴咲はかわいいな
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:06:57 ID:T7R3YT5u0
ドジなメガネっ子って反則だな
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:07:09 ID:TIvNJuKjO
チェッ1000とられた
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:07:46 ID:KrRe9VlJ0
1回目よりはわかりやすく面白くなってた
中南米の役者が安っぽいのがイマイチ気になるんだよな
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:07:59 ID:xmzaLNML0
ストーリーはたいしたことないのに柴咲コウのキャラと織田さんの顔芸だけでもたせてるな
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:08:37 ID:s9719xPa0
いい出来だと思うよ。ゆとりちゃんには、ちょっと厳しい内容か?

織田が声のトーン落とし過ぎてる感じはするけど・・・
全体的に音声絞ってるのか、このドラマの時だけテレビのボリューム上げてるよ。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:08:49 ID:0QIO2lmM0
ちょっと色々と多方面に広げすぎで散漫な印象
死体の目撃者と、霜村の娘さんが同じ学校とか

無理なくパズルが組み合わせられる脚本を書けるなら、それは見事だけどね
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:09:25 ID:xmzaLNML0
柴咲コウはこのドラマ限定で処女
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:09:41 ID:BICQKkR+0
顔を近づけて喋るのとか、かなり振り返れば奴がいるを意識してる気がする

19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:09:48 ID:3fK8qP6B0
おもしろくなってきた
1話目は冗長ってかダラダラ感っていうか、あんま面白くなかったけど
今日のは緊迫感あって面白かったわ
来週以降にすごく期待
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:10:18 ID:6JyJKKonP
>>10
俺もすごく来週が楽しみだよ
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:10:59 ID:A6b/97wZ0
面白かったね
眠かったのにドラマ見てたら目が覚めてきたw
予告のAAAがうざそうと思ったけどカツアゲされててうざくなかった
あいつの恥ずかしい写真は何だか気になる
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:11:07 ID:PZSknI/5P
田舎の方が視聴率がいいんだね

950 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 21:35:49 ID:wEREF6Jl0 [6/6]
       東京  関西  名古屋   静岡
黒田初回   13・3  16.2  17.2   20.9
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:11:55 ID:AfSBtZzgP
あれだね。ドラマ用に伸ばすシーンがコメディーってのも画期的
メトロの乗り継ぎがわかんない黒田さんとか(眉ひとつ動かさず)
鹿賀さんと寿司とか(振り返ればじゃ一歩も出なかったし(笑))
結局、小説通りやるみたいだね。あっちこっちキャラのミックスをさせながら
メキシコ館員との駆け引きや我関せずな外務職員とか印象的でした
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:13:31 ID:KrRe9VlJ0
ニュース速報は流れたをずっと年末見ていたせいか萩原聖人が気になってイカンw
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:13:51 ID:0QIO2lmM0
最後のパーティー会場をよく見てなかったが、あれメキシコ大使館?
館内の色々な部屋のドアを開けて嗅ぎまわるってアリなの?
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:14:50 ID:JnPweAIW0
ドラマが傑作になるかは中盤で決まる。
中盤まで見るしかないな。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:15:06 ID:6ePwc63UO
なんとなく見た

なんだかだらだらしてる感じがした。
映画なんかだったらさっとまとめられそう。

ドラマなんてめったに見ないからかなあ
柴咲コウがかわいくてびっくり
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:16:43 ID:9Vi/TCLI0
>>25
あり。刑事だから。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:17:50 ID:9Vi/TCLI0
>>23
コメディシーンも良かったな。
すごい面白かった。

気になる>21
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:18:10 ID:i5iHXqf50
でも大使館の中は治外法権だから見つかったらまずいよね

今日のは下村が日本に入ったのか確認するまでだったから
次回から話が動いておもしろくなるといいな
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:18:20 ID:1lYGKvnK0
戦闘シーンにおっぱいがないのは手抜き過ぎる
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:18:47 ID:MmWUdBst0
これ最終回までこの事件引っ張るんだろうか
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:18:59 ID:bZiGL0T60
刑事があんなとこ見つかったら
ただじゃ返してもらえないよ
まぁ、それ以前にあそこまで辿り着けないんだけど
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:19:01 ID:i5iHXqf50
スマソ、正しくは下村→霜村
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:19:18 ID:BICQKkR+0
A「調べて見ましたが黒田に関するデータに中に不自然な点が・・」
B「どういうことだ?」
A「おそらく黒田というのは偽名かと」
B「偽名?何のために?」
A「そこまではわかりませんが・・ひとつ気になることが・・・この写真を見てください」
B「ん?黒田の若い頃か?」
A「・・・違います 彼の名は司馬光太郎 昔天才外科医としてその筋では有名だった男です」
B「つまり・・・こいつが黒田の正体ってことか?」
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:19:34 ID:9Vi/TCLI0
>>10
俺もそう思ったよ
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:20:32 ID:0QIO2lmM0
>>28
だって外国の大使館じゃん
例え外国大使館が犯罪行為を犯していたとしても
日本の刑事が令状も無しに捜査する権限は無いんじゃないかという気がする
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:24:38 ID:bZiGL0T60
ただのスパイだよなw
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:24:51 ID:aZr8pe4A0
米大使館は中を海兵隊が警備してる。
メキシコ大使館も中で警備してるのは軍関係者のはず。
どう考えてもパ−ティー会場に引き戻されるのでなく、
奥の別室に引っ張られての取り調べコースだろw
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:29:06 ID:otvSBqIY0
織田裕二 踊る あいつがトラブル
香川照之 華麗なる追跡
鹿賀丈史 97分署 ジャングル
萩原聖人 俺たちルーキーコップ
大倉孝次 デカワンコ
近藤正臣 裏刑事

意外と刑事上がりのキャストだけど、
今ひとつなんだよな。脚本がもう少し。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:30:36 ID:WULj4bBwi
オープニングとエンディング最高!
中身も最高!
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:34:42 ID:MgOfWlv30
男優に比べて女優が柴崎以外が弱い。
夏帆と草刈はほかの人がよかった。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:37:03 ID:TIvNJuKjO
正直、古家さんがこうまで出来る人とは思わんかった
ガリレオではがっかりさせられたが、メイちゃんで見直して、任侠ですご
いと思った
黒田でも頑張ってくれたと信じたい
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:41:51 ID:C+j7gjjM0
織田さんと柴咲さんのキャラがどっちとも物静かなのが気になる
でも強気の柴咲刑事ならガリレオになっちゃうか
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:43:53 ID:kZE7pG7o0
次回への引きは上手い
むやみに入り組んでいて、なんのために何を明らかにしようとしてるんだろう?
と思わなくはないけどw
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:44:01 ID:CxZ+jW5E0
>>44
今クール、ガリレオ系な感じの組み合わせ多いから、
逆に新鮮でいいよ。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:44:11 ID:iOVdFv2e0
黒田のやり方って外交官としてどうなの?
やたらとやり手オーラ出してたけど。あれだと
そっちが船長釈放しないんならこっちだってフジタの社員拘束しちゃうぞー
のどっかの国みたいだ。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:44:20 ID:dApHjG+R0
>>43
良かったな。
びっくりした。面白くて。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:44:31 ID:/F5+K2pi0
外国に行った事ないおいらの
素朴な疑問

外国では飲み水に気をつけろって言うけど
特に黒田さんみたいに複数の国を渡り歩く人って
食べ物とか飲み物とかどうしてるんだろう?

自分で携帯している物しか口にしないのかな?
それとも胃腸を鍛えているのかな?
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:46:19 ID:dApHjG+R0
>>49
基本的に蓋のあるものしか飲まないのでは?
黒田さんは水ではなく
蓋のあるシャンパンみたいなのばっかり飲んでた気がする。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:46:25 ID:C+j7gjjM0
初回は正直長かったけど今回は良かった
丁寧に作ってあるし好感もてる
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:47:56 ID:/F5+K2pi0
>>50
なるほど
ありがとう!
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:50:31 ID:NrgP5Oiu0
>>51
まったく同じ感想
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:51:07 ID:melzicgQ0
>>47
だから黒田のやり方に注意しようとしてたよな。
「もっと穏便に」って。
それが日本の弱腰外交を象徴しているかのようにも見えたけどな。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:56:17 ID:hdL9gWBV0
>>49 発泡性の飲み物を飲む。発泡性じゃ無い物は現地の水(川、水道水、井戸水)が使われている恐れがあるので。氷の入っている物も避ける。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:56:20 ID:NrgP5Oiu0
かなり良かったぞ2話
あっという間だった
初回があれだったが持ち直したな
俺はついていく
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:58:14 ID:x040HtIM0
実家の目の前に一人暮らし
理香子かわいいよ理香子w
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:58:58 ID:NrgP5Oiu0
>>57
そこ笑ったw
大垣両親いいな
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:00:12 ID:HMJWJGQc0
織田裕二なんとかならないか…どのドラマもギョロ目ガニマタ仏頂面.
待ってました、青島刑事。違った、湾岸署の青島ではなくて、今回
は外務省の黒田が織田裕二の役であるが、ガニマタの歩き方といい、
睨みつけるようなギョロ目といい青島のまんまだ。つまり、織田裕二に
はあまり演技のバラエティがないということである。
とにかく、フジテレビ肝いりドラマの1回目なのでド派手。サンフラン
シスコでのテロもどきの場面など、エキストラの数も凄いし、後半に出
てくるシスコの坂道でのカーチェイスは、亡きスティーヴ・マックィーン
とロバート・ヴォーンが共演した映画「ブリット」のカーチェイスそっくり
だ。明らかに真似たな。
外務省邦人テロ対策室に勤務する黒田が、外地を転々とする中で、
シスコでは国際会議に来た外務副大臣・観上祥子(草刈民代)の危機
を救うが、これは仕組まれたフェイクだった。一方、11年前メキシコで
起きた事件で知り合った男、霜村(香川照之)が現れて泣く。
彼は殺人事件の容疑者らしく、自殺してしまうが、実はある日、空港
で彼そっくりの男が搭乗ゲートに現れる。陰謀の匂いのする出だしであ
る。他に地図オタクの警官・大垣利香子(柴咲コウ)や夏帆らが重要な
脇役で出ている。そこそこ面白い。
真保裕一の原作、映画「アマルフィ 女神の報酬」の連続ドラマ化だ
そうだが、原作にも映画にも関心を持たなかった筆者には、予備知識
がない分楽しめたが、織田裕二の仏頂面がなあ・・・。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/5283562/
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:00:38 ID:wEREF6Jl0
もう一回リピってた。
黒田さん、かっこいいな〜
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:01:25 ID:HMJWJGQc0
<木10初回視聴率ワーストランキング>
初回 ドラマ名
*9.7% 薔薇の十字架
11.9% 素直になれなくて
12.3% GOLD
12.4% 恋愛偏差値
12.5% ありふれた奇跡
12.9% 拝啓、父上様
13.0% 鹿男あをによし
13.3% 外交官黒田康作
13.7% ビッグマネー!
13.8% 離婚弁護士

62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:03:26 ID:wEREF6Jl0
>>59
青島は仏頂面じゃないですけど?
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:03:57 ID:yQ47WttC0
謎が多くて困る。
64名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 00:06:18 ID:RPwPjr+d0
やっぱりこれは録画して再度リピするドラマだな
メキシコもこの事件に絡んでるのか
霜村を匿って謎とか気になる
で、結局あの柴咲の上司はただの嫌味なジジイキャラだけかw
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:07:43 ID:8d3jHMnI0
>>49
ペットボトルに入っているミネラルワラをのむ。
蓋が、あいていない新品を買う。メーカーが蓋をしたものが開けられていないか確認しる。
ペットボトルに、水道水をいれて蓋をして売っているケースもあるから気をつけよう。
蛇口から出る水は、そのまま飲んではだめ、沸騰させて基本的には大丈夫だけど。自分は、
歯磨きの時は、胃に入れないから、蛇口からの水を使ったりするけど、初心者はやめたほうがよいよ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:07:46 ID:jg4XEjj30
酷い自演スレだ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:10:22 ID:dmFoFh0e0
これ、やっぱり一本のストーリーになるんですよね。
映画なら見るけど、やっぱり繋がなければならない展開はだるい。

俳優さん目当ては毎週見れるんだから評価高いのは理解できるけどね。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:14:59 ID:tNpGfTnXi
初回は俺もダルいな〜と思ったが
2話は良かったぞ。
音楽すばらしいね。
音楽と演出と脇までしっかりしたキャストで
時間があっという間にすぎる。
脚本も今後の伏線回収次第だがまあ良いんじゃないかな。
過保護な大垣両親や富士五湖?パンフ渡すところや路線知らない黒田さん
辺りの笑いどころも面白く見た。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:15:25 ID:hNpHgNTbP
丁寧にみていくと、結構ヒントがありそうな気もする。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:16:34 ID:h/uRwzCD0
面白いけど、柴咲のキャラや演技が
映画の戸田恵梨香と同じなのが、ゲンナリ。
ぜんぜんリアルじゃないし共感できない。
織田はよくなってきた
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:19:16 ID:yQ47WttC0
>>67
1話完結に慣れた人或いは好きな人にはちょっとだるく感じる?
こういうパズルを組み立てていくようなドラマが好きな人間にとっては
たまらないんだけどな〜。
凄く面白くてよく出来たドラマだと思うよ。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:20:25 ID:4ooss5XI0
>>55
>>65
ありがとう!
もし外国に行くことがあったら、気をつけるようにするよ!
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:21:55 ID:5Z4BBNdS0
ほんとだ。どっちを向いても工作員だらけ
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:22:07 ID:OhZuBFW40
湖池屋ポテトチップは良いもんだよな?
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:23:29 ID:7pxvbTe80
舞台が日本だと共感しやすいな
ストーリーもすらすら頭に入って面白い
萩原演じる副大臣の腰ぎんちゃくとか
イラつく一課の田中哲司とか脇も上手い
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:25:19 ID:Uk7IR0uM0
可愛さが全然違う
柴崎には参った >>70
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:27:02 ID:yQ47WttC0
所属が違うせいか
安達(だっけ?)よりも大垣刑事の方がちょっと遠慮してる感じ。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:31:19 ID:mhp/Yaey0

         東京  福岡  関西  名古屋  静岡
「黒田」初回   13・3  15.4  16.2  17.2   20.9


79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:34:58 ID:SmnzDu4g0
24の生殺しに何度も耐えてきた俺にはさほど続きが気になる終わり方ではなかった。
でも予告を見てちょっと気になった。
次回は霜村に幻滅するのか。どうせ誤解で霜村は正義の人なんだろうけど。
最終的な黒幕は外務大臣でよろしくたのむよ。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:34:59 ID:Yrw2tFd6O
ツンデレ柴咲もいいけど、こういう気弱キャラだと守ってあげたくなる
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:38:48 ID:mhp/Yaey0
あのパーティーシーンは結構後半にロケしてたけど、
もう第2話で出てきたんだね。
地下鉄のシーンはクランクインシーンだね。
82名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 00:40:10 ID:RPwPjr+d0
クランクインで地下鉄のシーンがああいう感じで見れるとは思わなかったよw
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:40:39 ID:kZSNmsLZ0
おどおどしてる柴咲コウ、可愛かった。
夏帆の劣化ぶり、ワロタw
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:41:47 ID:ADSX01jw0
地下鉄笑った
外務省でのやりとりは痺れた
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:42:09 ID:uXqNR9bR0
丁寧な作りで集中して見ちゃったよ
シリアスで有能な黒田パートとちょいほのぼので一生懸命な利香子パート
そんでその二人が絡むパートとメリハリあっておもろかったな〜
柴咲はギャンギャンうるさい役より利香子のがずっといいな
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:45:04 ID:ADSX01jw0
たしかにいつものうるさい柴咲より大垣は見やすくて良かった
振り回すドSな黒田が効いている
西島や片瀬のシーンも浮いてなくて良かった
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:46:31 ID:4dZDKws80
>>83
ハァ?
http://www9.uploda.tv/v/uptv0004394.jpg
堂本放送は今週末な
88名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 00:48:25 ID:RPwPjr+d0
県庁の星の織田と柴咲のにらみ合いも好きだけどw
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:50:51 ID:4dZDKws80
柴咲の役もだんだん成長していくと思うな
二人とも大きな変化のある役でしょ
最初の出会いが最悪なのも定番だし
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:51:56 ID:mVx/JBsf0
カホの顔が怖かったんですけど、どうかしたんですか。
いちお 来週も見ます。謎がある男って素敵よね。
CTUは外務省内にあるの?それとも内閣調査室管轄?
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:53:45 ID:ztpZ2g+80
このキャストで大河で伊達政宗やってほしいな
92名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 00:58:07 ID:RPwPjr+d0
エンディングを見ると何かとちりばめられてる感じがするんだけど
萩原の手に持ってた司法解剖書とかさ
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:58:51 ID:4dZDKws80
>>90
親が殺人犯扱いでいろんな仕打ち受けてるからじゃないの?
演出があってもいいところなんだけど

メキシコの11年前の事件も早くやるべきような気がするんだけど
なぜメキシコか、つながりをちゃんと説明してないよね
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 00:59:47 ID:s9o6O0EZ0
織田の魅力が殺されてる
夏帆の無表情がキモい
柴崎は一人だけ頑張ってる

演出を見直して出直せ。今ならまだ間に合う。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:07:57 ID:17CbIwvx0
どーでも良いけど、外務省の役人である黒田が広告塔的腰掛け副大臣のそのまた秘書に対して
「外務省も変わってない」的文句を言うのは立場が真逆なのではないか?
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:08:04 ID:mVx/JBsf0
黒田はジェイソンボンみたいにバッキバキに闘わないの?
日本じゃ無理か。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:09:20 ID:yQ47WttC0
あの秘書の人は外務省の役人。
私設秘書じゃない。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:09:57 ID:sVUWdpuU0
振り返れば奴がいるのか?な出来栄えでまあまあ。
テレ朝がうちは松本清張×田村正和の本格派でいきますから
なので、
ならば、織田裕二×イ・ビョンホン投入でいきます。絶対負けるわけには参りません。
みたいな構図が面白い。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:09:59 ID:mM+jGhU00
>>89
> 柴咲の役もだんだん成長していくと思うな
> 二人とも大きな変化のある役でしょ

柴咲まで熱血女刑事になるのか。
今期はイナゴみたいに大発生だな
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:12:55 ID:4dZDKws80
>>99
熱血は違うけど、一人前になって言うこと言うようになるでしょ
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:14:05 ID:chUEHE7X0
>>97
そうだね。外務省の役人
公式に書いてあった萩原さんの役↓

東大卒業後、商社に入社したトップエリート。
その後、アメリカでのMBA取得を名目に、海外研修として会社から留学した経歴を持つ。
そのため、外務省員としての歴は長くはない
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:15:57 ID:chUEHE7X0
>>92
次回とかに出てくるのかな
エンディングで黒田と外務大臣がすれ違うところ、予告にもあった
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:21:21 ID:LZ+6lRBD0
柴咲が織田からきっぶ渡されてIC定期に目をやるところ良かったな。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:29:05 ID:C5maDURF0
>>103 うんうん、そこウケたw
地下鉄の乗り継ぎわかんなかったり、海外長いからsuicaとかも知らないんだろうね、黒田w
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:30:54 ID:AWhupE+f0
芸能人とかもよく電車の乗り方がわからないって言ってるしリアルではあるんだろうな
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:33:19 ID:/wd9LTPf0
まぁ東京いったことない人間もsuicaとか知らんもんなぁ・・・。
10年日本にいなかったらそうなるか。

実際に外交官って10年も自国に帰れなかったりするのかな?
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:38:37 ID:Dbgjp2y80
柴咲は下痢キャラ固定か
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:44:19 ID:bps1Ga8v0
>>98
いや別にイはいらないから。
普通に作ってくれれば大満足。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:53:35 ID:v4yxzWc70
下痢キャラてw
まぁ可愛いかったから下痢キャラでもいいけども。

外交官なら10年近く赴任地にいそう>106
知り合いの国連職員は、さすがに10年以上日本に帰って無かった
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 02:10:17 ID:X4oL6KvN0
君島くんはるいのことを「知らない」と言い
るいは「知ってる」と言った
君島くん、そんなすぐばれる嘘ついちゃいかんよw
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 02:14:25 ID:7qBUP3wG0
柴崎コウは声が特に可愛かった
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 02:19:27 ID:OhZuBFW40
あのメガネ役は真鍋かをりが適任だけどね。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 02:25:11 ID:+jlED0xp0
先週放送の分だったかな?
黒田が霜村の姿を見かける前に、黒田と2人で話してた男の人(黒田に××を迎えに行けって指示してた人)が、亡くなったお医者さんとソックリで区別がつかない。w
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 02:27:15 ID:kp8vvcUR0
柴咲より老けてみえた夏帆w
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 02:37:44 ID:zZd1ms+q0
織田

基本、司馬でやってる感じなんだけどなぁ。
まだまだ黒田のキャラが固まってない感じ。
てか、ここまで頭が切れて、勝手に行動しちゃう感じだと、
格好いいを通り越してスーパーマンキャラなんだけど。
そしてスーパーマンにはあまり感情移入しにくい。

内容

初回はだるかったけど、今回は軽快。
和尚、やるなぁ。安定感が出てきた。

J-CAST

テレビ見て感想文書くならもうちょっとまともなこと書けないかね?
こいつらがしていることは確実に10年後の日本文化をダメにしていく。
10年前はここまでひどくなかったよ。




116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 02:40:16 ID:CpoHV+1F0
>>115
かわいかったじゃんw
乗り換えわからないとか
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 02:47:38 ID:iWVusBpqi
すごい面白かった。びっくり
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 02:48:42 ID:q4OvrChd0
大垣ちゃんこそ「デカワンコ」だね
刑事として必要な異能がちゃんとあるしやる気もあるけども
それを使う人間、使役する上司がいないと機能しない。

一回目も2回目も、絶対にありえない話をリアルに見せてて
いかにもドラマ、TVだからこその冒険活劇で面白かった。
萩原聖人も大好きだし、今期のナンバーワンドラマになりそう
ラスト2回で腰くだけな展開にならないことを祈念してます。
WOWOWドラマとかさ、お終いがチョッチね、のあったしさ
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 02:49:41 ID:zZd1ms+q0
>>116

あった、あったw

でもたまにああいうシーンがあるのが黒田のキャラかといったら違うと思う。
織田が黒田をどう育てようとしているかがわかりにくいんですよ。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 02:55:38 ID:Zs81lk1j0
>>118
萩原良かったな。
萩原織田の絡みが魅力的だった。
六平直政辺りも良い味わいだし
このドラマの田中圭は薄くないし死体役でもないし良い。
次回がはやく見たいドラマが出来て良かった。
香川演じる霜村は、なぜメキシコ大使館に匿われているかは
来週わかるのかな?
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 03:06:06 ID:iEjf6i8/O
同じ局だからか司馬司馬五月蝿い輩が多いけれど黒田はあんな尖んがったキャラじゃないから全然違うよ。
織田キャラとしては真夜中の雨の都倉が黒田に一番近い。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 03:08:50 ID:q4OvrChd0
萩原、うまいよね
この前「相棒」のスピンオフで、所轄の有能ではない刑事をナチュラルに演じてた
普通の人であまり頭よくなさそうなキャラクターというのを、きちんと見せてた

今回はイヤミなくらい頭良さそうなキャラだよね、そういうことを説明する台詞がないのに
力みがないのに、しゃべり方や表情で秀才っぷりが一目でわかるように芝居してる。
インテリというか有能キャラを演じるときに、たいていの俳優は力む
目に力を入れすぎたり、妙に姿勢がつっぱってたりするけど、そういうのなしで
スマートなとこが本物のパワーエリート臭くていい。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 03:10:26 ID:mhp/Yaey0
エンディング、カッコ良かったわー
何度も見ちゃう!
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 03:14:43 ID:Zs81lk1j0
カッコイイ!
既出だが、謎解きのヒントがありそう。

そういった上手い役者を上手く動かす
脚本も上手いなと思ったよ>122
あと音楽も良いね。
盛り上がる。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 03:34:27 ID:4YZQWNnN0
>>95 >>97
「大臣秘書官」だっけー。たしか官僚が出向するんだよね。
「官僚たちの夏」の実況スレで恥かいて覚えたw
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 03:34:40 ID:8p40YnbU0
面白かったな

ダイワマンのロングバージョンCM
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 03:59:44 ID:OHj3R87J0
一話目消さなきゃ良かった
柴崎のボケパートと、他の堅めのシーンの分量が丁度いいわ。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 04:13:38 ID:utwadM0w0
良い感じになってきたね
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 05:38:49 ID:aJZJ8CxZ0
柴崎のあのキャラ
なんかと被ってる気がする
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 05:43:52 ID:hNpHgNTbP
なんとかダイワマンと本編がからめないのかな。
CMスポンサーさんもよろこぶとおもうんだけどな。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 06:15:26 ID:QvOnPMHQ0
>>129
窓際太郎の麻生祐未か?
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 06:19:08 ID:WeJ/2hFz0
来週夏帆殺されるのか
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 06:28:44 ID:5+hszbce0
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 06:49:52 ID:mwMkNv0/0
>>129

キツネでしょ??
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 07:05:43 ID:WvdBxLS+0
ここでの評価は良いねえ
でもスイーツには難しいんだよ
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 07:09:57 ID:YfskEZ6MO
柴咲コウが今まで嫌いだったのだが、雰囲気が丸くなって落ち着いたのか、キレイに見えて仕方ない。
正直好きだ。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 07:14:03 ID:hNpHgNTbP
>>94 >>114
役的に、誰かにつけられてたりとか、親が人殺しと罵声を浴びせられているとかして
精神的に追い詰められているひとを演じているんだから、それはそれであっているんじゃね。
メイクとかもあえてそうしていると思うし。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 07:36:14 ID:WvdBxLS+0
>>114
女優さんは可愛く映ればいいというものではない

ttp://www.death-note.biz/up/n/15923.jpg
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 07:43:41 ID:v4wuD1JGP
こりゃおもしれぇわ 黒田とエルナンドの絡みが最高
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 07:52:46 ID:OrViEPWNP
ハードボイルド小説みたいな感じだな
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 08:01:43 ID:9+4z8J8D0
柴崎のお腹痛くなる役おもしろいわ
コントロールみたいな元気な女刑事が多いなか新鮮
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 08:24:57 ID:T568j32h0
そのたびにトイレでウンコしてきます
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:00:39 ID:tvlTskZL0
面白いんだろうけど、なーんか良く解らなくなってきた

夏帆パパは偽装自殺でメキシコ大使館が絡んでる?

あと
女外務大臣は?
コウが見つけた死体は?
高校生のガキやゲーセンの兄ちゃんの話は別口?

結局役名も覚えられないし、ついていけてない
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:05:36 ID:Ol4UPIYh0
11.8% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官黒田康作
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:06:13 ID:WOE9TmHr0
>>143
結論は日本の政治家の内部抗争だよ、きっとw
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:08:08 ID:SRU1akQk0
今はまだ伏線張ってる段階だから何となく見てたらいいよ
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:11:55 ID:CtVLXf3+0
俺の理解力が悪いだけかもしれないが
このドラマ、わかるようでわからんw
1,2話見ての感想は、何となくわかったようでわからないけど
緊張感があって面白いって感じ。


ただこのドラマ、若い女や子供は、続けてみようとは思わないだろうな
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:12:10 ID:Uj4ot5PS0
爆コケ確定か orz
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:12:30 ID:Q5WSR9g20
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:14:00 ID:c6IsR6gC0
ネタバレ
海外の製薬会社が悪い
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:14:27 ID:jlZ7w8sD0
1話はだらだら長いなぁという印象だったけど2話は面白かったな
話にも色々な要素が散りばめられてて次が気になるし、各々のキャラも良いし、キャストが演技派ばかりなんで違和感なく見れた
切ろうかと思ってたけど見て良かった。最後までついて行く
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:14:31 ID:7yGQW3640
柴咲コウって素はああいうキャラの人じゃないと思うけど、柔らかい雰囲気出てたね。
可愛らしい。大使館で立ち入り禁止区域入ってあんなじゃすまないと思うけど。
警備兵に連れていかれるんじゃないの?しかもパーティ会場に連れ戻して騒ぎ
起こさないよね??
あと2、3回は見ても良いな。草刈なんて大根なんで使うんだ。。って感じだけど。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:16:56 ID:cd7wLECC0
視聴率死亡w
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:22:26 ID:ao7SmQmCP
>11.8% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官黒田康作

プッ!!
チョンドラざまあ(笑)
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:23:24 ID:x9ucDgkv0
大金かけてこの数字は酷いな
一桁も視野に入ってきたじゃないの
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:24:03 ID:lWt/gAev0
あの内容で取れてないってことは広報の責任だと思う
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:25:55 ID:CpoHV+1F0
自分が面白いと思ったドラマって視聴率良くないんだよなあ…
ズレてんのかなあ
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:28:55 ID:HqKUP1lK0
>>157
そういうことだw
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:29:48 ID:tvlTskZL0
>>157
同意

JINの時はズレてなかったんだけどなぁ
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:31:47 ID:jlZ7w8sD0
何とは言わないが他には内容以上に視聴率取り過ぎだろってドラマもあるのになあ
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:33:50 ID:kWUW5iGu0
チョンを絡ませると一流スターでもこうなるという悪例みたいなもんだ
いい加減に学習しろよ
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:34:23 ID:7yGQW3640
視聴率低いねー
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:38:01 ID:lWt/gAev0
ま、内容的には満足してるからいいけどね
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:38:37 ID:YKzohd21O
何でもかんでもチョンの責任にしてやるなよw
ODAさんの責任
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:41:36 ID:AO7K2/hb0
アマルフィみたいなの期待してたんだけど全然違った
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:43:45 ID:w+8EsxJY0
チョンが出ると番組が大コケする法則が例外なく発動したw
これは韓国の原田泰造が本領発揮したおかげw
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:45:26 ID:MnAyQ2C/0
視聴率そんなに悪いの?
面白くなってきたのになー

次週が気なるドラマ
前クールがギルティーで
今回はこれって異端なのか
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:46:21 ID:7yGQW3640
外務省の職員の俳優さんがしょぼい。女の子も微妙。
捜一の警視の人は結構良いなー
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:48:33 ID:hg7pPyup0
どうせチョンは映画の伏線なんだろ
黒木メイサも重要な役で出すとなると自滅したくてやってるとしか思えないなもう
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:49:23 ID:CpoHV+1F0
>>167
自分もギルティー好きだったw
不毛地帯も好きだったし、多分変な人なんだろう。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:56:41 ID:CtkUbXBL0
>>157
多分なんだけど、十時ってもう寝る時間としてベッドに入るよね社会人なら
録画組みが大多数なんだよ今の時代は
生でないと見れなかった時代背景とはかなり違うから
HDDだって画質はいいわW録画で見れるわで凄く環境が整った
その辺を考えると本来の視聴率は+5パーだと思う
柴崎コウなんてかわいいし、警察が合ってる、勿論織田ゆうじも
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:56:44 ID:MpxbajeU0
面白いけど柴咲の喋り方がイライラするw
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:58:11 ID:D4CixjVx0
織田の猿ドラマ、コケたか
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:59:21 ID:xnghHgTL0
映画向きな作品だと思ったから
視聴率は高いのは望めないと感じていた
SPドラマを放送して映画への方がよかったと思う
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:59:30 ID:CpoHV+1F0
録画率はどれくらいなんだろう
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:59:47 ID:iv+duFbs0
2話はテンポもよく、無駄な場面も無くて面白かったが、
1話のつかみの失敗が大きい。
法則発動、怖いな。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:59:49 ID:v4wuD1JGP
>>170
俺もその二つ見てた あとMotherとか、みんな低かったw
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:02:10 ID:lWt/gAev0
>>171
まさに自分がそうだ
先週と今週は今日有給取ったからリアルタイムで見たけど
来週は11時までなんて起きてられないから多分録画で見る
来月も2回金曜に休み入れたけど、顰蹙買うから金曜にばかりも休めないしw
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:03:12 ID:7yGQW3640
10時に寝られる社会人って凄いな、、
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:03:30 ID:uXqNR9bR0
気に入ったドラマの数字低いとやっぱ残念だな〜
堅くて地味なドラマに見えちゃうのかね
うるさいキャラがいないから見やすいよ
萩原や田中も良い感じで今後黒田とどう絡むか楽しみだ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:04:24 ID:lWt/gAev0
>>179
朝4時前に起きてる
まともな人間は仕事に差し支えるから時間にちゃんと寝る
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:05:01 ID:EzqaMSEd0
>>151.156
同感
面白かったよ
まとめ放送はしたほうがいいね
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:06:05 ID:lWt/gAev0
それに木曜なんて一週間のうち一番疲れてる日だ
184名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 10:09:59 ID:RPwPjr+d0
数字が下がったのは残念だけどこのドラマは固定ファンはつきそうだね
後で何故見なかったんだと後悔する人が増えてきたりしてw
数字低くても内容が面白いしから上がっててほしいな
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:10:00 ID:XG8VEIAd0
金曜だよボケ!!
とにかくチョンが何もかも悪い
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:10:53 ID:EzqaMSEd0
>>180
散々既出だが一話の掴みで失敗したのが痛かった
それと視聴者は俺含め制作の想定以上に頭が悪い
外交用語をサイトで説明してくれてるが、あれを劇中でしてくれないと理解できないぐらいバカ
と思ってくれて構わない

まとめ放送とか、解説番組とか番宣とか懇切丁寧に作ってくれないと
せっかく面白いドラマなのに途中からついていけない
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:12:02 ID:lWt/gAev0
そういや霜村娘は父親が生きていること知ってるんじゃないかって書いてた人いたけど
事情は何も聞かされてないみたいだね
寂しさや不安を紛らわすために服見てただけなんだろうな
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:15:10 ID:CtkUbXBL0
>>178
そうだねー人口比率考えたら録画組みはかなり潜在してるんだろうね
じゃないと仕事に差し支えるし
残業外で一時間早く出社して仕事とかしてる人も居るだろうし
内容も大人向けで玄人好みというのもあるから録画は増えてると思う
鹿男と同じ様に10パーセントなんだけどかなり見てる人が居るだろうね
鹿男の時は奈良にしかせんべいをあげに来る客がいつもの10倍だったと聞くから
旅館はおおわらわに忙しい、多分今はその十分の一(社会現象かね?)

録画でしょう、このドラマの時間は
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:15:14 ID:lWt/gAev0
>>186
アニメのガンダムとヤマトが本放送で視聴率悪かったのと同じだろうね
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:18:12 ID:EgK/ZtxY0
昨夜はわりと面白かったんだが下がったとは
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:18:25 ID:UwC1sJgB0
>>181
朝4時前に起床って早いね
そりゃ10時には寝て当然
しかし一派の社会人て10時に寝るの?
朝7時起きで、12時すぎくらいまで何やかんやしてる私って・・・
今日は休みなので9時まで寝てたw

柴咲コウのメガネフレームが可愛いなぁ
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:21:56 ID:s7mlQAzB0
>>191
君の方が普通
サウジ戦が23取ってるのに10時就寝はありえない
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:24:22 ID:CtkUbXBL0
正直、女性はサッカー観ない人が殆どだよ
そう考えると十時に寝る人って結構居るだろう
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:25:15 ID:W2l1tlBw0
じっくり、観ないとわかりづらいってとこある。
録画とかでみると、あ、もう一辺観てみようと思う。
そう言う意味では、茶の間向けではないし、リアル視聴向けでもない。
スポンサーさえついてくれれば、このシリーズ
続けてほしい。
195名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 10:25:29 ID:RPwPjr+d0
今は何が視聴率を取れるかわからなくなってるからな
サッカーは日本が順当に勝てば視聴率は上がるだろうけどさ
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:26:31 ID:SRU1akQk0
社会人だけど夜の10時は一番ゆっくりしてる時間だけどな
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:27:21 ID:j9UtJ6640
>>194
同感
シリーズ続けて欲しいだけに
数字だけで判断されるのがこわいなあ
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:27:55 ID:iv+duFbs0
邦人保護と外交官犯罪に関わる外務省職員を主役に、
1話完結形式の連ドラにすれば、
もそっと数字はとれたと思うよ。
柴咲は生活安全のオタク刑事にしてさ。

お荷物寒流をどうしても入れたければ、
犯人でよかった。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:31:11 ID:gL/LtfK+0
場面場面は見ごたえあるんだけど肝心のストーリーがいまいち
しかも全体に暗いところが数字に現れてるんだろう
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:31:39 ID:EgK/ZtxY0
一話で寒流に反日と言わせたのは傑作だったよ
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:34:33 ID:j9UtJ6640
裏の嵐ちゃんが上げていってるらしいから
スイーツがまったくついてきてないみたいだな
難しいと感じてるんだろう
内容は面白い
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:37:07 ID:IUwgI2ocO
寒流の歌使っても仲間のドラマは数字取ってんのにな
何が悪いか考えてみれ
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:37:21 ID:dAZsUjKf0
外人と一緒に並んでも違和感がない織田さんのかっこよさは異常
204名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 10:39:15 ID:RPwPjr+d0
自分は嵐は面白くないから一度もチャンネル合わせた事はないからな
>>194に同感
久々にこういうドラマが見れるなんて思わなかったからな
続けていく事に意義があると感じる
安定志向でなくどんどんと冒険してほしい
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:40:52 ID:CtkUbXBL0
裏番組のジブリ砲とかサカ砲があるか
木曜金曜は疲れてる から寝る
明日は朝5時置きなので早く寝ておきたい
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:41:57 ID:zDFG8o1q0
織田さん、こういうのやりたいならNHKでやればいいのに
視聴率は下がるけど、もっとおもしろいのができる
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:43:15 ID:0BPd3Vjc0
素晴らしいドラマだから自信を持って続けてください
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:44:22 ID:0BPd3Vjc0
>>206
民放でやることに意義がある
昨日なんて主役がほとんど出演してない
すごいチャレンジだよ
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:47:25 ID:MpxbajeU0
たしかに話の内容はあんまりよく分かってないまま見てるw
でも面白いよ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:47:35 ID:hNpHgNTbP
実は、映画のアマルフィをドラマの前に放送したのが裏目に出たんじゃね
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:49:32 ID:UZ/DaNQi0
11.8%か。下げたか。
9時台ならなー。
そんな我が家も録画で見てる。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:49:50 ID:zDFG8o1q0
>>208 褒め言葉でいうならチャレンジだが、織田の場合は偏屈であり、コケが続いてるから無謀言われる
いろいろな役を自分スタイルでやりたいというのはわかるよ
そのあたりはキムタクと共通している
外交官とかやるまえに、司馬とは違う医者役に「チェレンジ」してほしかったけど
本人が聞く耳もたないからな まさに偏屈俳優
213名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 10:50:50 ID:RPwPjr+d0
アマルフィよりは数字はいいけどね
でも黒田は今までにない面白さを感じるの確かだ
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:52:12 ID:pb8dHZtp0
冒険しないで以前のイメージ通りに
コウをツンデレ、夏帆をほんわかにしといた方がよかったかもな
215名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 10:54:57 ID:RPwPjr+d0
冒険しないでとかだから民放のドラマも質が低下してくるんだよ
今は全体的に内容が面白いドラマはない
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:56:08 ID:EX056rlY0
単純に若いイケメン成分が足りないらしい

802 名前: [―{}@{}@{}-] ◆FAJIFX.9Ik [sage] 投稿日:2011/01/21(金) 10:12:02 ID:U3nkTXkbP
昨日の嵐ちゃん
 
男女4〜12 5.4 男女13〜19 10.2
女20〜34 12.6 女35〜49 11.1 女50〜 6.6
男20〜34 5.6 男35〜49 5.0 男50〜 5.0

女20〜34,22時の段階で5%。そこからうなぎ上りで最終18%
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:56:46 ID:9XWSKU960
柴咲のドジっ子とか地図ヲタとかはいらなかったな
もっとシャープに作ればよかったのに
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:57:48 ID:oi6fypZi0
溜衣役が小林涼子なら最高だった
219名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 10:57:56 ID:RPwPjr+d0
嵐でイケメンって誰?
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:58:14 ID:hNpHgNTbP
>>206
まじやって、欲しいな。
NHKみたいな6話完結型だったら、無駄に間延びしたいと思うし。

チェイスに、織田さんが出てると考えただけで、胸熱
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:02:27 ID:TbPW+Dn80
2話、黒田がスマートに切符渡してるのに大垣「えっ今時キップ!?」状態の姿見て
コレを最後まで見続けようと決めました
あの黒田でもって10年たてば一昔だよを地味ながら面白く見せるなww
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:04:07 ID:jlZ7w8sD0
単純に連続モノのミステリーが苦戦しがちっていうのもあるかもな
今の世間だったら相棒やCONTROLみたいな1話完結の方がライト層の数字は取りやすい。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:06:00 ID:RP/0W0d10
夏帆って子すごい顔が悪いけどなんで起用された?????
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:06:02 ID:0BPd3Vjc0
>>212
日本語でおk
最大公約数が見たい役だろ黒田って。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:09:54 ID:cjIrbeIr0
まあ織田もそろそろNHKで主演で出ても良い年齢
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:11:09 ID:EX056rlY0
>>222
わかりにくいっていう要素もあるな
内容伝えるような宣伝じゃないし
最初のまとめで、死んだはずの香川が生きてたというのも
はっきりしないでわかりにくかったり
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:11:19 ID:jxieJW8W0
>>221
同感
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:15:37 ID:hNpHgNTbP
>>221
あのシーン、先に駅にいって、自分の分だけじゃなく、
柴咲の分を買っている点もいい。

ほら、一緒に行くぞ、みたい
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:16:14 ID:bA/cRwNU0
ドラマの見所は切符かよ…
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:16:25 ID:iv+duFbs0
>>221
久しぶりの日本で、いま浦島の黒田、
これは見せ場の一つなんだが、見せ方のメリハリがなあ

東京の街でウロウロする黒田と、
パーティでの水際立った黒田のコントラストとか、
演出に工夫の余地があるんじゃないか?

柴咲が地図オタクを活かして、
夏帆を連れて逃げまわるところの見せ方は面白かった。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:18:22 ID:jxieJW8W0
>>226
俺も前から言ってるし
公式にも意見してるんだが
コアファンが認めない雰囲気だったからな
かなり噛みつかれたし

どんなに良作でも宣伝しないと見てはもらえない
特にサスペンスは一話が大事だから再放送が必要と繰り返し言ってたんだが…
放送直前にスタッフが公式を更新していたが
直前に更新されて、人物背景や時事用語を頭に入れろと言われても
普段から頭使ってる視聴者以外無理

内容がかなり良いだけに宣伝不足がもったいない
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:22:18 ID:iv+duFbs0
>>231
1話を1時間に縮小して再放送するのは名案だ。
無駄な寒流とかバッサリ切ってさ。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:23:37 ID:RJoa8gRb0
>>201
うち嫁も俺がテレビ見てたらいつのまにか寝てたなw
234名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 11:24:34 ID:RPwPjr+d0
再放送って言ってもその時間帯は働いている人もいるし
どの位の効果があるんだろう?

235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:27:12 ID:jxieJW8W0
そうやって再放送や宣伝を嫌がるなよ
一桁落ちしたらいくら面白いドラマでも評判に傷がつくぞ
俺はそれが嫌なんだよ
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:27:19 ID:hNpHgNTbP
あの写真には、おそらく殺された教授と君島が写っていて、
教授が血を流して倒れている。
場所は発見以外の場所。
そのまま弥太郎の無実を意味するような内容。
ベタにいくとこうかな
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:27:20 ID:iv+duFbs0
>>234
過去の他ドラマの例から見ると、
かなり効果がある>再放送

土日にやる手もある。フジの編成次第だが。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:29:44 ID:HXZvAtIg0
見ごたえのあるドラマだとは思うが
やはり不毛地たってしまったか・・・
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:33:49 ID:iv+duFbs0
>>230 自己レス訂正
>演出に工夫の余地があるんじゃないか?

もう撮り終わっていたな。
編集で工夫できるところは工夫してくれ。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:35:19 ID:Hpm72MId0
>>188
ドラマ制作費を出しているスポンサーからすれば
録画組みなんて(どうせCMスキップされる)眼中にない
大事なのは、リアル視聴者

よって視聴率が結局はすべて
241名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 11:35:35 ID:RPwPjr+d0
昔は再放送でも効果があると感じた時はあったけど
今はその効果が如実に出てるかというと…って感じがするんだよな
やるのなら土日に一気に見せてくれたほうがいいけど
関東は悪いけど地方ではどうだったんだろうね
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:36:47 ID:jxieJW8W0
そうやってまた逃げる

不毛地帯よりエンターテイメントでわかりやすいんだが不毛のイメージで見られてるのなら
それも宣伝不足だからだな

映画もやるんだろ?
他局の草なぎドラマ再放送してる場合かよ
中身が良いのにまったく宣伝してないだけに俺は悔しいぞ

サスペンスというのは初回からパイが増えないから
数字は落ちるものだ
だから再放送はめちゃめちゃ重要
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:37:30 ID:mVx/JBsf0
数字残念 でも好きな人は見ましょうね。
俺もSPEC好きだったぞw
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:37:59 ID:EX056rlY0
黒田は普通の外交官じゃありませんとか
むしろ宣伝でこそはっきり断言すべき事
作品内じゃ外交官のふりをしなくちゃいけないんだから
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:39:03 ID:snwNn+Li0
>>192
サッカーなんか疲れて途中でボーっとしててもリプレイもあるし結果さえ判れば困らないけど
ドラマはボーっとしてたら話が理解できなくなる
同列に語るのがおかしい
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:39:41 ID:o3CqV9JH0
このドラマが良かったのでアマルフィを観る。面白かった(°∀°)b
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:41:21 ID:jxieJW8W0
>>244
だよな
なぜか頑なに頑なに頑なに頑なーに嫌がるやついるが
宣伝で言うべきことだよな
>>246
あれも良いよな
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:41:22 ID:W2l1tlBw0
スイーツに受けようとするなら、テロ(ウイルス?)を起こす人物の
内面や、周辺のドロドロを丁寧に描くか、コメディ部分を増やすか
だろうけど、自分は今のままでOK、充分面白い!
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:41:47 ID:jxieJW8W0
面白いから宣伝してくれ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:42:31 ID:e175ZCGw0
外交官って近年急激にイメージが悪化してる公務員の中でも一二番に悪いからなぁ
公務員の制服物ドラマはしばらくダメなんじゃね?
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:43:27 ID:agyubQuZ0
コケが決まってる映画を撮ってるってどんな気持ちなんだろ
現場はお通夜状態で撮ってるの?
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:43:44 ID:o3CqV9JH0
どんなにドンパチやっても最後は特権で許されるというお約束なところが好きw
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:44:57 ID:4YZQWNnN0
>>206
そういやNHK土ドラがおっさんだらけ+馴染みの薄い職業+台詞で説明しすぎない物語を連発してる頃に
織田もこういうのやってくんないかなって思ってたなー。いちおう実現したのかもしれないw (大分ゴージャスだけど)
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:45:59 ID:snwNn+Li0
>>236
君島が殺人に関与してるのかな?
薬害訴訟の被害者家族とか?
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:47:12 ID:KIIpwOf90
久々に見て楽しいドラマだ
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:50:29 ID:o3CqV9JH0
香取慎吾の友情出演はワンチャンあるよ!!
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:52:01 ID:GxI+F37m0
息抜き出来るのは柴咲の脱力刑事、なのに演出下手杉、その脇の美保とか六平とか必要なの。
正直なところ疲れるドラマだ。
これがあと10回も続くのかと思うと。。。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:56:33 ID:agyubQuZ0
>>206
やりゃあいいったって、NHKの方でお断りだからpgr
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:57:06 ID:EX056rlY0
>>252
国内では許されませんよ

って説明が入った記憶もないな
逆に大使館(自国内の外国)では有効なはずだけど
そういうのはもっと説明してくれないと

予告に、大使館から出ないと霜村を捕まえられないというのがあったから
次でそういう説明があると期待はしてる
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:57:13 ID:mhp/Yaey0
来週も楽しみだね。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:57:51 ID:iEjf6i8/O
>>130
草苅副大臣が役所ダイワマンに向かって毎回『シャルウイダンス』って言う。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 11:58:03 ID:KIIpwOf90
宣伝してね
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:01:04 ID:hNpHgNTbP
>>254
確かに被害者家族っぽいね

柴咲コウの闘争心の無さ、脱力系キャラに癒される。
ガツガツしてない感じがいい。
一話つぶして、外交官付き人、大垣利香子のスピンオフみたい。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:01:57 ID:o3CqV9JH0
>>259
そういうのしないんじゃないかな。
アマルフィで赤い車は犯人のだと分からせるために、
男物のストールを映しただけの演出をみてそう思った。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:05:52 ID:NVZqNJCW0
乗り換えわからないんですか?的なことを聞かれた時の織田さんの顔
メガネっ子の柴崎
萌える
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:09:19 ID:4N0l9Tbu0
もっと黒田外交官の活躍が見たい
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:09:35 ID:snwNn+Li0
外務省の面々地味だな〜と思ったけど
逆に西園寺とか黒田に忸怩たるものを持って悶々とする役に合ってると思った
キャスティング結構いいと思う
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:12:16 ID:o3CqV9JH0
チビノリダーはひどかったよな
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:12:54 ID:OrViEPWNP
黒田外交官、柴咲の銭湯に来るかな
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:14:14 ID:6DrjleeP0
Nシステムは使えないけど存在は知ってたんだな
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:16:27 ID:EX056rlY0
>>264
柴咲が、わかるように説明してって求めるようなキャラじゃないか?
一般人と刑事と外交官の間をつなげる役
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:17:08 ID:i+3By1+o0
メキシコ料理店には何のために行ったんでしょうか?
そして、何のために料理の写真を?
なぜ、食べない?
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:23:25 ID:hNpHgNTbP
>>272
たぶん、お店の領収書を、普通の形で入手することが目的。

ちゃんと計算されているドラマだから、大概意味があるはず
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:24:01 ID:etPf95+c0
黒田、電車の乗り換えも出来ないってことは
都内の移動はずっとタクシー?
なんかカッコ悪いなぁ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:24:43 ID:4N0l9Tbu0
黒田外交官の活躍が見たいよね
276名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 12:27:16 ID:RPwPjr+d0
黒田の活躍はこれからじゃんか
>>272
そういう疑問が今後に「あ〜そうだったんだ」と繋がってるかもね
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:28:35 ID:snwNn+Li0
>>269
夏帆が行きそうなキガス
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:29:15 ID:C4r+W2jG0
明日のいいともテレホン「田中圭」
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:30:18 ID:snwNn+Li0
いいともの月曜ゲストに西園寺ktkr・・・
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:30:38 ID:4N0l9Tbu0
よくやった西園寺
柴咲辺りまで繋げるんだ!
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:31:51 ID:snwNn+Li0
>>273
それなんか面白そうだな
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:34:06 ID:emh+Abxki
偉いぞ西園寺
さすがにフジも宣伝少なすぎてヤバイと思ってくれたか
再放送!再放送!
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:34:17 ID:KzqTuOql0
ドラマすごく面白いのに どうして視聴率悪いんだろう?
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:41:06 ID:o3CqV9JH0
防犯カメラ活躍しすぎだろ・・・ もっとこうインテリジェンスで・・
285名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 12:42:02 ID:RPwPjr+d0
今は防犯カメラが役立つ時代だろ
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:43:45 ID:6+u4mM9d0
>>283
・初回を9時からにしたら、渡鬼と弁護士との三つ巴で数字を食い合ってしまった
・初回が少々長すぎた
・一話完結の刑事物と違い、一つの事件を追う物語だと、途中から見てもわからないと敬遠される
・「官僚=国民の敵」という印象を普段から報道等で刷り込まれてるので、官僚アレルギーの人は多い
・音声外国語で日本語字幕が初回は多かったので、ながら見派と英語アレルギー派が逃げた
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:43:46 ID:4YZQWNnN0
防犯カメラ、Nシステムチェックの地道な仕事っぷりはよかったよ
大垣の成長がかなり楽しみになってきた
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:45:21 ID:mhp/Yaey0
>>274
地下鉄に乗らないとなんでカッコ悪いの?
外交官なんて普通みんな乗らないだろ。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:46:40 ID:29SC5Vxz0
このドラマが視聴率低いって東京はゆとり天国なのかよ。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:47:50 ID:bOBcOF3Q0
メキシコ料理店、あれ西園寺の黒田に対してのちょっとしたいやがらせなんじゃないの?
女子がやりそうなグルメ調査みたいなのをわざわざ手が足りないからお願い・・・みたいな。
黒田も瞬間「やれやれ」みたいな顔してなかったっけ?
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:48:56 ID:e1wkh5EM0
>>289
うん
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:49:28 ID:etPf95+c0
>>288
地下鉄に乗れってことじゃなくて
道もわからなそうだから
初回みたいなカーアクションもないのかなと
あと、外交官も移動で電車乗ってるよ
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:52:09 ID:etPf95+c0
つか、黒田は日本にいるから
今は外交官じゃなくて外務省職員なのか
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:56:54 ID:7yGQW3640
いまどき、経路・時刻検索しないで目的地まで電車のるだろーか
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:57:21 ID:pa3T3u/c0
なんかねー、すげー冴えない24ってかんじw
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 12:59:14 ID:EX056rlY0
>>294
時刻検索知らないかもな
ケータイの通話以外の機能使いこなせてるかもあやしい
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:00:05 ID:4YZQWNnN0
>>290
(まだ)嫌がらせじゃなくて、評価してないからじゃないのかなー
僻地の支社を転々としてたよくわからん社員が呼んでないのに10年ぶりに本社に来たから
若手エリートとしてはとりあえず誰でもできる仕事を渡しとくか、みたいなノリなんじゃないかと
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:00:14 ID:mhp/Yaey0
ツイで評判良いのって、みんな地方の人だったのか…
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:02:06 ID:INDXJNM60
あの柴咲に萌えない人はこのドラマ見る意味ないんじゃないか?
はっきりいってストーリーはわけわからんが、柴咲のためだけに見ている。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:02:07 ID:7yGQW3640
切符買えてるのに経路分かんないのか・・・順応性ないな
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:07:16 ID:pa3T3u/c0
>>286

・まず題名が糞。「外交官―」では見ていない人はセレブの恋物語、もしくは
 大使館で起こる小事件を解決する「ホテル」風の物語か何かかと思ってしまう。
 それでドラマを見ると織田が街中を女刑事引き連れて犯人を追っかけている。
 なんで外交官が刑事まがいのことをしているのかと視聴者を混乱させる。

・織田の顔がキモイ。笑いもせずずーっとしかめっ面で
 たまに喋っても腹の底から唸るような声を絞り出す有様。
 青島刑事との差別化を図りたいのだろうが、単に根暗な奴にしか見えん。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:10:41 ID:ncyPdT680
>>296
イタリアではドコモケータイ使ってたのにな
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:10:58 ID:oJmJXn/F0
織田アンチマジきめえ
青島と全然違って黒田外交官男前すぎ
304名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 13:28:22 ID:RPwPjr+d0
>>301
書いてて恥ずかしくないのか
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:29:05 ID:INDXJNM60
読んでて恥ずかしい
306名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 13:32:01 ID:RPwPjr+d0
>>305
あんたも読んでるじゃんか
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:34:27 ID:x9ucDgkv0
外交官というくらいだから、各国大使と情報戦やったり
007のようなスパイ作戦や金髪美女が出てきたりとか
期待したけど全く期待外れだな
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:34:58 ID:agyubQuZ0
>>304
>>301は本当のことを書いてるのに
>>304はそんなこと書いて恥ずかしくないのか
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:36:41 ID:agyubQuZ0
>>307
プウ、007のジェームス・ボンドと猿の惑星を一緒にするなよw
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:41:43 ID:snwNn+Li0
>>300
普段なら自分で調査して行動するだろうけど
今回は初めっからナビ代わりに利香子使う気でいたんだろう
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:42:39 ID:mhp/Yaey0
渋カッコイイじゃん、黒田さんは。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:44:28 ID:bOBcOF3Q0
ナビ代わりと手帳代わり、利香子すごい設定だね
313名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 13:45:14 ID:RPwPjr+d0
>>308
>>301にとってはだろ
個人的な意見であって、何が本当の事なの
大体、しかめっ面で笑いもせずだらか根暗って感覚も変だわ
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:46:03 ID:INDXJNM60
読んだから恥ずかしいんじゃないか
315名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 13:47:40 ID:RPwPjr+d0
>>314
そう言う意味だったのか
ごめんちょっと勘違いしてた
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:52:25 ID:C4r+W2jG0
>>307
アンダルシアを見れば宜しい
エキゾティックな黒木メイサも出るらしい
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:56:04 ID:INDXJNM60
読んだことを恥じてるんじゃないよ、念のため
読んでたらこっちが恥ずかしい気持ちになったということであって
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 14:11:30 ID:xTFyrVFL0
フジの自爆テロおもしれーw
告発を爆死させるのに成功したけど自分も爆死してやんのw
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 14:23:13 ID:C4r+W2jG0
>>312
無理やりの役設定である意味、気の毒かな
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 14:50:06 ID:LRvXTiz50
2話面白かったです
1話はなんだかよくわからず過ぎてしまったので今回は録画もしてゆっくり見ました
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 15:22:33 ID:o3CqV9JH0
黒田康作って「黒田、工作」ってことなんだろうなw
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 15:33:36 ID:62j0DaxWi
まあ、面白いけど。どうなんだろ、というシーンもある
特にメキシコ大使館員の話は、もうちょっとゆっくり使いたいところ、あの一時間であそこまで進めると、シナリオのご都合主義が目に付く

あと、一話完結じゃないから、視聴率的に厳しいかもしんないっていうのは同感
別に面白くないという意味ではない
踊るって、最初の放送当時から視聴率良かったんだっけ?
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 15:35:44 ID:bbztlDiL0
長澤さんかと思った。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 15:45:00 ID:Ecs44a9r0
11.5% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
15.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
11.8% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官黒田康作


これは・・もう・・テコ入れでタカさんに土下座して食わず嫌いに
香川、柴崎を投入するしかないな。
325名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 15:49:10 ID:RPwPjr+d0
メキシコと今後も絡んでくるんじゃないの?
むしろ霜村は黒田に自分が生きてると悟られるのは予想の範囲内だろうし
10年以上も交流がなかった霜村が突然会いに来た所から謎なわけだし
第3話でも黒田の台詞で「今の霜村は昔の霜村と違ってる」とか言ってしさ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 16:01:19 ID:LW9KWQvS0
一話でチャンチャンと片がつくドラマの中で
久々の見ごたえ。複雑怪奇な今の世の中で簡単に
物事は進まない、どうぞじっくり見せてください。ちなみに
視聴率うんぬんはデカと動物と幼き子供と医者におまかせで
いいんじゃない。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 16:06:12 ID:CtkUbXBL0
>>228
>>221

十年経ってて路線図も観づらいから分からないのは確かだよね
乗り換えの場所で一番使いやすい所を探しても入り組んでて使いづらいよ東京
世界で一番地下が掘られてるのが東京だし

そういえば、あの場面から織田ゆうじがなんて言ってるのか聞き取れないんだけど。。。
レストランについてから”リーマンショック後からの売り上げの推移は?”の後からとかも
店員と会話してるのか?分からない 三回も観たのに
ところでなんで料理店行ったの?一軒だけ
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 16:06:45 ID:V0GsNvPr0
夏帆は上手いってわけじゃないけど、いい味出してると思う
本庁の刑事も年上のほうは良い感じ
若い方と利香子でラブ※はないかな
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 16:09:41 ID:o3CqV9JH0
アマルフィの戸田恵梨香可愛すぎ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 16:11:30 ID:CtkUbXBL0
>>312
そっかー東京の入り組んだ道とか地下鉄を考えると柴崎は実用的で家庭的で
いいだろうね〜
黒田、手を出さなければ良いけど
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 16:12:10 ID:zpU35BDn0
>>221
えー?あれ切符だったの?
渡したとこ早かったし暗めでよく見えなかったから
外交官用の無料パスとかなのかと思ってた
今考えたらそれにしたらちっさかったけど
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 16:12:39 ID:CpoHV+1F0
>>327
後のシーンで利香子が「メキシコ料理屋さん巡りした時みたいに」って言ってたから、
1件だけじゃなくて何件も行ったんじゃないかな。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 16:19:22 ID:CtkUbXBL0
>>332
もう五回ぐらい観てくる、織田さんと柴崎ちゃんと戸田ちゃんの警察ものは好きだし似合ってるし
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 16:29:47 ID:IDpwQ21I0
来週から外交官・島耕作で再始動
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 16:31:02 ID:EX056rlY0
平成18年度からの5年間ってぴったり今期までじゃないか

外務省は、2005年(平成17年)9月、「対外情報機能の強化に向けて」を公表した。
同報告は、ヒューミントを専門に行う“情報官”を在外公館に配置することや、
英国のSIS(秘密情報部・MI6)をモデルにした対外情報機関を外務省に設置すること等を提言した。
「情報官」については、平成18年度からの5年間で100人を配置するとも報じられた。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 16:36:49 ID:V0GsNvPr0
案外霜村さんもそうして配された草なのかもしれん
普段は医師として一般人を装っているが、のろし一つで活動を始めるスリーパー
それが霜村毅の正体なのだ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 16:41:15 ID:EX056rlY0
やはり萩原はあやしいな
わざと副大臣の下につけられたか
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 16:58:09 ID:iv+duFbs0
>>336
霜村毅
役名が、それらしい
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 17:10:55 ID:A3KlFRrf0
「情報官 黒田康作」の方がよかったんじゃないか?>タイトル
で冒頭、只野仁のOPみたいに情報官って役職について毎週繰り返し認識させる、と。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 17:14:11 ID:ByK69KCM0
近藤正臣登場ででた容堂公!とのけ反った拍子に細かい話が全部ぶっ飛んでしまった
大倉ナントカはドラマかけもちはいいとして服装や役柄まで似たり寄ったりでややこしい
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 17:14:21 ID:hNpHgNTbP
>>272
録画を見直しました。

黒田が、中南米局に就任後、西園寺から、はじめに依頼された仕事が、
日本におけるメキシコ料理屋の動静と、市場調査

よって、仕事のために行って、証拠づくりと資料のために写真をとった。
食べない理由は、おそらく、乗り気じゃない仕事だから。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 17:18:11 ID:iv+duFbs0
>大倉ナントカ

織田ちゃんより、かなり背が高かった
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 17:21:00 ID:iv+duFbs0
>>341
>食べない理由

一々食べていたら時間も腹ももたない
一箇所だけ食べると公平を欠く
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 17:24:03 ID:LWvt9N090
外務省特命係長 黒田康作!
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 17:24:25 ID:CtkUbXBL0
>>332
あれが一軒目って事か、だからリーマンショック後の売り上げを聞いてたのか
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 17:39:18 ID:LWvt9N090
何かと織田裕二叩きが出没するけど、チョンタレのキャスト以外は良くできていると思うよ。

織田さんのドラマでも、たまに凄い外れに当たることもあるけど、今回のは期待できる流れだし
織田さんらしさが良く出ている。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 17:41:00 ID:ByK69KCM0
>>342
大倉ナントカのタッパは猛者揃いの新選組でも隊士随一だった
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 18:02:02 ID:uZ+0l2xr0
大コケだなこりゃ
織田終わったかもな
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 18:02:21 ID:v+YA754l0
ふと思った
お江戸の情報屋の情報収集は人寄場所である床屋か風呂屋で行われるのが鉄則
チョンIAの刺青が大写しになったのは、大垣湯で情報収集を行おうと試みるが
「刺青した野郎はお断りだっ!帰ってくんな!」と追い出されるための伏線だったんじゃないか?
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 18:06:09 ID:/mGeAfk20
切符はちゃんと買えたんだね
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 18:22:09 ID:SKwAsThs0
初乗り買って降りる駅で精算すればいいだけだしな
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 18:35:32 ID:1GNITlaK0
面白いドラマが視聴率とれない、、、視聴側の質の低下がドラマを、
テレビをつまらなくしてるんだなって、感じる。
ダウンタウン松本の視聴率に関する考えは真理だな。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 18:36:32 ID:17CbIwvx0
降りる駅が認識できてれば切符は買えるが、
経路が複数あれば、どれで行くのが良いのか決めるのは
簡易路線図だけでは無理。ケータイののナビサービスが
代行してくれるという意見もあるが、歩くナビの姉ちゃん
に聞いた方が正確だろうという黒田の判断はおそらく正しいw
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 18:37:05 ID:hnsvwGNY0
切符みたコウちゃん「足りないんですけど」とかなんか一言あってもまたよかった
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 18:43:29 ID:W2l1tlBw0
あちゃ〜録画失敗してた〜
再放送してくんないかな
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 18:54:30 ID:v+YA754l0
今ツイッターで読んだけど、昨日の外務省の資料室はどうやらどっかの学校の図書館の閉架書庫なんだな
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 19:05:07 ID:61T5H6vD0
>>355
希望
>>356
雰囲気出てたな
演出うますぎ
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 19:05:52 ID:/a+P2NMGP
メキシコ料理店で料理出されてひとくちも食べずに店でたのって
何か意味あんの?なんかあの演出はきにいらんかったな。
あとメキシコ外交官?の事故もみけしの強引なやり方も
後の伏線になってるとはいえあーいうキャラなのか?なんか期待してたのと違うんだよな
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 19:07:26 ID:/a+P2NMGP
>>356
そこより出入国者の検索してたところがどこか知りたい
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 19:19:53 ID:5IyVzlUB0
大使館員が車をタクシーにぶつけたからって
外務省が事務処理しないよな
保険屋がやってるよ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 19:30:02 ID:EgK/ZtxY0
>>358
メキシコ料理を食べずに出たのはマ−ケティングがやりたかっただけだから
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 19:34:02 ID:CtkUbXBL0
料理店めぐりも含めて、市場調査してるという風に見せてるのも外交官を装う為なんだろうね
調べる口実の下地を作っておくという世間体
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 19:35:20 ID:/a+P2NMGP
>>361
なんのマーケティングかわからんけど、注文しといて一口も食べずに店を出る
人物像にしちゃったのが気に入らないなと思って。
アマルフィも序盤の冷たい人間設定がなんか好きじゃなかった
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 19:38:36 ID:O2zlwPcL0
ビョンホンの刺青はCIAマークじゃなかった?
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 19:39:42 ID:mVx/JBsf0
でも柴崎のキャラはちょと不安定すぎるだろ。
もうちょっとしっかりさせるべき。
銭湯とかその前のアパートとかも要らないと思った。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 19:44:05 ID:0vWhcd310
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 19:49:16 ID:CtkUbXBL0
メキシコ外交官へのあのやり方は情報を教えてくれないと踏んだから行ったんだろうな
あれぐらいやらないと出てこないか、外交官ではなく、国家公安の特務の人間かもと考えての行動かも
押して駄目なら引いてみな みたいな
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 19:51:35 ID:hNpHgNTbP
てきとーすぎ

こいつら、バカじゃねw
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 19:53:14 ID:hNpHgNTbP
すまん、誤爆スレまちがえたw
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:05:08 ID:301OE8Fl0
>>364
そうだよ。2話最高だな
371名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 20:07:13 ID:RPwPjr+d0
>>363
黒田って冷たかったかw
ぶっきら棒だけどすっごく頼りがいがあったじゃん
ちゃんと相手を見てるしさ
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:08:15 ID:jop23Byn0
>>364
CIAの刺青してるCIA工作員ってありえなくないか?
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:17:20 ID:ztpZ2g+80
夏帆、西島、草刈がでると一気に安っぽくなるな
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:31:07 ID:e6l3D8MV0
1話目が微妙すぎたのが響いたね
映画じゃないんだからしょぼいカーチェイスなんかいらなかった
昨日の2話目はテンポもよく面白かったのに
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:32:31 ID:ryMTYyyK0
再放送したらいいじゃん2話
面白くてびっくりした
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:35:13 ID:iSo9BXxm0
このクオリティと内容で数字取れないんじゃ
お先真っ暗だね
日本人の思考は粗悪なバラエティのせいで
退化しちまってるんだろうな・・・・
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:40:22 ID:dsmf6oN20
男女バディなのにあんまり恋愛臭い感じがしないのが割と好き
ガリレオはそれでも一応恋愛要素あったけど今回はそれも極薄
ドSでできる男の織田とヘナヘナ柴咲は特に何も絡まなくても織田が柴咲守るのは割と自然に見える
378名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 20:42:18 ID:RPwPjr+d0
柴咲も自分がやってるユーキャンのCMの様にこのドラマで
成長していくんだろうなw
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:43:13 ID:dOg0K/q70
>>296

ケータイは、日本でも(サンフランシスコの時と同じ)BlackBerryを使っている。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:43:13 ID:adw9D6Bb0
今後二人の絡みが増えるといいね
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:45:25 ID:JAuVWUu50
おまえらよくこんなつまんねードラマであーだこーだ語れるなw
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:46:58 ID:hTxn4LF70
保土ヶ谷区の横浜市立桜丘高校で撮影してたよ。
うちの息子に聞きました。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:52:06 ID:o3CqV9JH0
11年前のメキシコ総領事館での事件が分からないことには推測しようがないよね。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:56:25 ID:bzOFhdeF0
恋愛要素極薄だから面白いと感じるのはおかしいのかね
ドラマっていつから恋愛がないとツマランってなったんだろ
無愛想な黒田おもしろいじゃないか
別に柴咲と(色恋沙汰で)ムリヤリ絡まなくてもええよ
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:03:00 ID:praZcxyj0
余る不意
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:03:08 ID:3m8t7jkL0
録画見て嵌った
柴咲かわいい
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:06:04 ID:KJ4+DWWK0
それなら相棒みたいに最初から萩原か田中圭辺りと
コンビ組んで男同士で捜査する体制のほうが良かったんじゃないか?
男性には柴咲の大垣は大うけしてるが
女性の中にはイラつきながらも
黒田とのやりとりが可愛いから見てるという人もいるようだし。

俺が言いたいのは、これは恋愛絡めるなら、絡める、
絡めないのなら最初から男コンビにして絡めない。
そういう「方針」=お約束を最初から提示してもらえると
視聴者はついていきやすいということ。
残念ながら今の視聴者のレベルはその程度ということ。
謎や人物の関係性や黒田の過去が段々明らかになる
謎解きタイプのこのドラマは、俺は試みとして面白いと思うし、
2話を見て質的にも良いと確信したが、理解できない視聴者もいることを
広報やこのドラマのファンは理解しておくべきだと思う。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:08:30 ID:KJ4+DWWK0
>>387>>384

恋愛要素だけじゃなくてすべての面でってこと。
>最初に懇切丁寧に説明してもらわないと視聴者は理解できない
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:08:36 ID:5Z4BBNdS0
公式でびょんほんが大写し毎回でるのかと思うじゃん
ちょびヒゲがまるでマコサマのお父上みたいだった
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:16:51 ID:G3lHqMT20
おとなしいバウアーとクロエのコンビ
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:17:59 ID:8SCLvnmH0
柴咲コウも、ウ◯コするんだね。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:22:21 ID:PV/fQHuMi
>>390
ああ、近いな
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:32:08 ID:MTihh3Bp0
下げちゃったか〜
残念だな
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:34:56 ID:CtkUbXBL0
もう視聴率って分かるの?早いんだね
どこで分かるの?
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:36:46 ID:V24Y24kx0
たまに黒田がなんて言ってるのかわからないとこある
モゴモゴ話すから聴きづらい
次から録画します
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:38:50 ID:/a+P2NMGP
太陽の教室は2話くらいでみるのやめたんだけど
あのときも北川と恋愛要素あったの?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:41:48 ID:s+gnO5eb0
>>367
なあなあの関係になってメキシコ側に舐められてるのを織田は見抜いたんだろうね
強気な態度を出したらうっかり本音を洩らしたし
398名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/21(金) 21:48:46 ID:RPwPjr+d0
>>397
若手でやりての西園寺でも穏便にかw
ある意味日本らしいよ
黒田はその点の駆け引きが上手いんだろうね
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 22:01:23 ID:dsmf6oN20
>>396
最終回でつけたしっぽく入れてた
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 22:36:01 ID:vvI4KPAh0
13.3% 21:00-22:48 CX* 木曜劇場・外交官黒田康作(初回)

11.8% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官黒田康作(第2回)

              \ヾ \
                '.,   ヽ.
                 '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
                  ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
┏━┓┏┓     ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.  ┏━┓
┗┓┃┃┗━━┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./..  ┃  ┃
  ┃┃┃┏┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━┓┃  ┃
  ┃┃┗┛┃┃  ┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´.   ┃┃  ┃
  ┃┃    ┃┃  ┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━┛┗━┛
┏┛┃  ┏┛┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、      ┏━┓
┗━┛  ┗━┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ.     ┗━┛


401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 22:41:08 ID:cd7wLECC0
そもそも香川を見つけたから何?って事件を最終回まで引っ張るのが視聴率低下の要因。
普通に「視   聴   者   は   飽   き   ま   す   w」
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 22:59:24 ID:FmNMVNWI0
>>400

1話目がつまらなかったので、この数字は当然
2話目はおもしろかったので来週あたりから盛り返しそう
最終的には15%あたりだな
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 23:58:40 ID:CtkUbXBL0
>>397
スパイ銀座って言われるくらいに東京なんかは各国の諜報員がうごめいてるんだってね
大使館を使ってソ連だったかスパイ容疑で捕まえたけど逃げられたんだっけ
石油関連メジャーと医者がどう絡んでくるんだろうね
日本は元々なんだけど下手に出るのが当たり前だから外交で弱いのは仕方が無いんだろけど
石油開発とあの医者がどう絡んでくるんだろ?
顔を変えるとかを請け負う?ヒューマンローンダリングって始めの方で言ってた

何があるんだろう…
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 00:08:11 ID:yfYs2x++0
オモシロイ
今期のドラマの中で一番好きなドラマ
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 00:11:32 ID:UhN+WYPE0
重複スレあったらさ、重複の方の削除依頼を出すとか
本スレ消化後に、重複した方を次スレとして利用し、
更にその次のスレで、スレ番号を修正するとか
他のスレの人たちがやってるように出来ないの?

そういう配慮が出来ないほど頭が悪いのか、無神経なのか
それとも意図的にやってるのか
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 00:55:25 ID:NQwtEp3U0
録画して真剣に観ると穴だらけのドラマだよな。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 01:05:47 ID:fGJAJYcj0
柴咲の気弱でどん臭いキャラに違和感。
萩原や田中は逆にヘタレが似合う俳優なのに
気取ったエリート役なのも違和感。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 01:20:21 ID:QjU1e9If0
民代凄い太ったね
このまま行けば将来は松坂慶子みたいになるね、絶対
ただし、松坂慶子には演技力という、民代に無い物がある訳だが
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 01:35:06 ID:837EIjT20
>>405
あれは安置が立てた安置スレ
1を読めばわかる
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 01:36:54 ID:837EIjT20
>>407
逆だから新鮮なんじゃんか。
思い込み激し過ぎ。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 01:50:20 ID:aoodKUNz0
最新の視聴率

22.1|江〜姫たちの戦国〜(大河)
20.4|相棒season9(2クール)

17.2|てっぱん(朝ドラ)
15.2|CONTROL〜犯罪心理捜査〜
15.0|美しい隣人

14.5|冬のサクラ.

13.0|デカワンコ
12.5|美咲ナンバーワン!!
12.1|渡る世間は鬼ばかり(2クール)
12.1|大切なことはすべて君が教えてくれた
11.8|外交官・黒田康作 
11.0|スクール
10.6|隠密八百八町(2クール)
10.2|告発・国選弁護人
10.3|水戸黄門 第42部(2クール)

*9.3|LADY〜最後の犯罪プロファイル〜
*6.8|フェイク 京都美術事件絵巻
*5.1|さくら心中(昼ドラ)
*5.0|示談交渉人 ゴタ消し(深夜)

*4.2|最上の命医
*4.2|URAKARA(深夜)
*2.8|ヘブンズ・フラワー(深夜)
*2.0|カルテット (深夜)
*1.3|臨死!!江古田ちゃん(深夜)
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 02:01:30 ID:LQ2lokL40
>>341
ああそうか。だから西園寺が鴨下室長に「今日黒田さんはいないんですか?」て尋ねた後に、
鴨下室長が「ちゃんと仕事はしていったけどな」と言って見せた報告書がメキシコ料理店のリサーチだったわけね。

ところで死体発見者の君島て、第一話のラストに出てきたよね?
いかにも「この大垣て女の証言をひっくり返せってことね」て感じで。

あと、殺された教授の死因は薬物中毒だったっけ?
サンフランシスコで霜村の部屋のベッドに薬物中毒っぽい男が寝てたシーンがあったよね。
霜村は麻薬や覚醒剤の開発に関わってるってこと?しかもメキシコ国家のバックアップつきで。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 02:04:59 ID:gZgBOZ200
薬害訴訟とか言ってたね
薬開発とは又違う感じかな?
なんかのワクチン
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 02:10:44 ID:gZgBOZ200
日本国内だけで薬は確か40兆円産業でかなり日本は市場としては他の国も狙ってるんだよね
そうすっと、その辺も含めてこの医者が国の機密とかに関わる事で外交的な得を狙った
メキシコ政府と手を結んだ?とか
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 02:18:00 ID:QjU1e9If0
メキシコって日本と最初に平等条約結んだ国だよね
それが今では・・・ささけない
フィクションだとは分かってるけどw
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 02:55:31 ID:nCdS2D8D0
メキシコにもレアメタルあるよ。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 04:26:09 ID:oKvB5yd80
>>407
いま日本でアフォアフォ言われてるsengoku様は東大出なんだぞ
日本のキャリアはお勉強は優秀なんだけどヘタレってことを荻原や田中圭が演技力たっぷりに表現してる
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 04:34:44 ID:oKvB5yd80
君島がチンピラに脅されてたのって殺人事件じゃなくて
もっと高校生らしいしょうもないことのよな気がする
殺人なら「警察に言うぞゴルァ!」だろうに
「るいちゃんが知ったらどう思うかな〜」くらいで脅してるんだもん

君島はその時間にるいちゃん宅でパンツを盗んでるとこ撮られたんじゃないか?
で、誤魔化すためのアリバイ作りに「その時間は殺人現場で死体見てましたよ〜」って言うてるんだよ
そうに違いない
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 05:08:13 ID:VOsbqD420
>>408
草刈民代は細いじゃん
太ったのは萩原聖人だよ
相棒のときは普通だったのにピザっておっさんになっとる
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 05:11:00 ID:gZgBOZ200
>>417
でも、中学卒業しかしてない奴に外交は任せられないよね
医大も出てない人に手術任せられないのと同じで
こないだバクテリア開発の人で確か東大だったかな?食べれるのを作る
ミドリムシなんだけど二酸化炭素に強いのを探して歩いてる、
発想を考えると大した事無いかもしれないと思いがちなんだけどさ
やっぱり頭良くないと無理だよ
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 05:12:13 ID:gZgBOZ200
>>419
熱海に出てた時は細かった、けど演技はいまいち、たったあれだけなのに
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 06:28:56 ID:t+T5SCXr0
>>356
もう撮影終わったから良いかな
あの図書館は首都大学の南大沢キャンパス
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 06:30:30 ID:p8SxpuIW0
視聴率悪かったのか
残念だなぁ
こういうドラマ増えてほしいのに視聴率悪いと作りにくくなる
大河の戦国恋愛絵巻が視聴率上がったてこれが下がる
単純で流し見できる物が視聴率に繋がる傾向だな
ただ録画率は大河よりこっちの方が高そうな気がする
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 08:03:00 ID:5BdJBJrN0
男性視聴者は、このドラマを好んでるのがよくわかる。
女性もF2〜は強い。
弱いのはKIDSやTEENだけだな。
つまりお子ちゃまとゆとり世代には内容がわからないんだろう。
外交が絡むドラマだから仕方ない。
俺が何が言いたいかって、大人が好むドラマで俺も面白いと思うってこった。

世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
12.4 15.6 16.7 13.3 12.2 *8.6 13.3 *7.5 *6.6 ダウンタウンDX

世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
13.1 *5.4 10.2 *5.6 *5.0 *5.0 12.6 11.1 *6.0 ひみつの嵐ちゃん

世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
11.8 *1.9 *4.4 12.1 12.2 *9.7 10.0 14.4 10.8 外交官・黒田康作
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 08:15:43 ID:e0mBXcEV0
>>408
松坂慶子は、別に演技力があるタイプじゃないぞ
度胸はあるけど
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 08:22:15 ID:Zb/famaWP
夏帆のストーカーまくときに狭い路地はいったのって
柴崎の地図好き能力とは関係ないよね。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 08:22:35 ID:xyJU6eO80
普通に怨恨の殺人事件とかじゃないから話が複雑でわかりにくくなりそうだ

駒がだんだん揃ってくるおもしろさは感じるから期待してる。
ただ役者をいろいろ投入しちゃったせいで、見どころ作りに散漫になりそうなのが心配
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 09:00:34 ID:yBerDevT0
どうか、殺人事件の理由が天使の報酬のような、
とんでも理由では、ありませんように。
めちゃくちゃ、楽しみにしてるんで。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 09:26:08 ID:P4t1Y1xv0
コウがかわいすぎる
こういうオドオド系のが合うな
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 09:33:46 ID:XGH8jW2kO
柴咲が自分の部屋で温泉のパンフレット見ながら行きたいんだけどなあみたいな表情をしたところが最高にかわいい
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 09:43:10 ID:ipTv537C0
外交官って寄生虫だろ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 09:47:51 ID:071Pm3/KP
柴咲かわいいわ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 09:50:10 ID:HbXFod+G0
つか、黒田は日本で仕事してて外交官って呼ぶのも変だよな
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 09:57:24 ID:kh73gyg/0
>>428
あれは、あの理由に不条理さを感じて楽しむものだと思ったが
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 09:58:52 ID:EolXxkrW0
外事警察的展開を希望。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 11:03:21 ID:YfARabSAP
よくみえなかったんだが、ゲーセンで男が君島に見せてた携帯画像ってなに? ルイちゃんを盗撮してる所?
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 11:05:30 ID:EvTgfDcS0
ストーリーよりコネタになっていて、
しかも撮り終わっているから無理>>435
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 11:40:14 ID:8MbW7sgL0
あるネットの掲示板でビョンホンが素晴らしいと書き込む人間が多いが
工作員なんだろうか??
あの役は日本の俳優で十分だろ
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 11:42:09 ID:oKvB5yd80
>>424
織田さん叩いてるのも大体その世代なんだろうね
書いてることが幼稚だもんな
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 11:46:59 ID:eS2U194G0
KIDS TEEN wwwww
アハハハハハ やっぱり子供には理解出来ない良作大人のドラマだな
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 12:13:04 ID:gSOJYtjQ0
>>10
自分も楽しみにしてるよ、難すぎないしわりと見やすくなってる。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 14:11:25 ID:Qt8y/QxI0
メキシコ館員との駆け引きは日本政府の外交を皮肉っているようにも思えた。
よく考えると、相手は友好国で格下の国でしょ。ジャイアンのやり方だよね。それから外交
機密費は使えないけど黒田はテロ対策機密費をたっぷり持っているでしょう
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 14:38:36 ID:GWPiYG8V0
事故揉み消されたら相手方はドーなるんでしょ?
車の損傷やら病院の治療費とか・・・保険会社がメキシコ外交官側の保険会社と特別に交渉してくれるんかね?
警察の事故証が残らないなら、保険会社への請求もメンドそうだけど・・・それともメキシコ外交官個人の負担になるのかな。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 14:40:37 ID:QjU1e9If0
>>419
え?じゃあ民代のあのブルドッグ頬と二重顎は特殊メーク?

あと、萩原聖人は今は立派な声優だからww
実写の演技のことはあんま言わんといてwww

>>425
そうかも
あと民代なんか一生追いつけないほど、華のある絶世の美女だった
若くてやせてた頃はww

>>426
あるよ
路地に入る前に手帳見て何か確認してた

>>442
でもメキシコのび太は、ジャイアンUSとジャイアンJPが居たらジャイアンUSの言うことを聞かざるを得ないんだよね、弱み握られてるから
と言っても日本がUSに弱み(安保)握られてるっていうのと同程度だけど
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 14:45:34 ID:071Pm3/KP
松下慶子なんか見栄えのいい大根のイメージしかないけどな
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 14:45:47 ID:aKPbPeBl0
草刈民代の演技がほんともう無理だ
あと少しだけでもなんとかならんのかね
黒木瞳とか浅野ゆう子とか誰でもいいけど
まだましなのいくらでもいただろうに
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 14:47:15 ID:PUhYSh8Q0
視聴率悪いみたいだが実際、普通にドラマとしてストーリーがつまらな過ぎる。
アマルフィの時は大物外交官という感じがしたが、今やただのアウトローって感じだし。
まぁ、アマルフィもストーリーは破たんしていたが、まだ見れた。

そもそも、一時間ひたすらしかめっ面で格好つけている織田なんか皆、求めてないんじゃないのか。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 15:00:22 ID:3xvFymvM0
この先、話がどうなるか気になるって感じでもないんだよなぁ
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 15:03:36 ID:K8OB3I+Z0
織田もうちょっとはっきり声出してしゃべってくれっ
今言ってももう撮り終ってるから遅いんだろうけどorz
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 15:11:27 ID:YfARabSAP
織田独特の演技、セリフ回しがカッコイイじゃないか 夏帆もなにげに上手いな
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 15:29:47 ID:5bN1hBrL0
夏帆は役のキャラ的に仕方ないのかもしれないが
あの若さなのにずっとブスッとしていて可愛くないね…
草刈さんもキョトンとしたような仏頂面でまるで親子のようだ

黒田は日本人なのに日本で居場所がない感じなのがキャラを感じて
あれはあれでいいんじゃないかな
柴咲コウと銭湯夫婦に癒された
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 15:31:48 ID:gZgBOZ200
柴崎コウのお尻にしがみ付いた時がなんか柴崎がかわいく見えた♥
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 15:48:20 ID:xje0TJSu0
こういうドラマ大好きだよ。
今後張り巡らされた伏線がどう回収されていくのだろう。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 15:53:15 ID:071Pm3/KP
これ一応原作はあるみたいだけど内容は違うみたいだね
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 15:57:34 ID:0ay3UNqc0
>>421
熱海も太ってたよ
たぶんああいうキャラが合わないんだろうね
「ニュース速報は流れた」は普通に良かったよ
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 16:37:48 ID:xNThqeOL0
萩原は犯罪者の役をやると活き活きとしているw
今回も最終的には黒幕悪人だったらおもしろいのに。
457柴咲コウオタ ◆HLtNoQenq. :2011/01/22(土) 16:50:24 ID:k3g5bSAc0
このドラマ刑事ドラマだったんだって気がついたのは俺だけではないはず。

458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 16:52:49 ID:loy/La6a0
今のところ香川の犯罪を止めつつ近藤正臣の悪を暴く話っぽく見える。
民代と萩原は引っ掻き回すだけじゃないの。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 17:02:04 ID:PEDOB7gJ0
>>458
>民代と萩原は引っ掻き回すだけじゃないの。

そんな感じがする。
萩原は黒田(とその上司のライン)の対抗ポジションかなにかで、政治家(民代)の腹心のままでもなく、
その都度敵になったり味方になったりかな〜みたいに想像
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 17:17:07 ID:oKvB5yd80
>>450
溜衣のアンニュイな感じがなかなか良いと思ってる
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 17:30:33 ID:IWqn3Etz0
佐藤浩市の官僚ドラマもぱっとしなかったな
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 17:33:15 ID:837EIjT20
>>442
テロ対策機密費はテロ関連じゃないと使えないでしょ。
初回は日本人が人質になってたから、大胆に使えたけど。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 18:11:09 ID:oKvB5yd80
霜村さんはメキシコ勤務の時に奥さん亡くしたんだよね?
その時の色々な事情を駆使してメキシコ大使館に匿われてるのかな、と思ってみたり…
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 18:22:30 ID:Qt8y/QxI0
>>462
テロ対策室長からの指示で動いているから使えるはず>テロ対策機密費
買い取りかレンタルか柴咲のパーティー用ドレス&キャミソールの領収書>テロ対策機密費
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 19:00:29 ID:eREKHkir0
>>418
死体がなかったという証言って警察内部にしか流れてないはずだから
目撃捏造に何らかの形で警察が関わってることになるんだよな

>>451
夏帆は最後に笑えるようになる(それまでは笑わない)と思う
笑えるのは事件が解決したとき
それでいい演出になるはず

>>457
刑事じゃないし、犯人捜しに意味はないと思う
(日本の法で裁けるかもあやしい)
問題は、その裏にどんな計画があって意図があるか
たいてい下っ端に過ぎない実行犯捕まえてもたいした意味がなく
計画したのが誰かのほうが大事なはず
466名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/22(土) 20:32:05 ID:qlzNH3nF0
黒田のしゃべりが聞き難いというけど自分は外国語以外は台詞は聞えてるがな
夏帆がブスッとしてるとか両親がああいう状況で学校や近所では殺人者の子供と
して見られてるとかそういう環境を見ないで良く書けるよなと思う

467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 21:54:43 ID:8MbW7sgL0
日本の弱腰外交を皮肉ってるところはいいよ
ただメキシコ大使館のシ−ン、日本とメキシコの国旗をちゃんと出せよ
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 22:15:05 ID:837EIjT20
織田さんが最後はホロっと泣けるかもって言ってたよね?
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 22:36:18 ID:QjU1e9If0
>>449
それか字幕を付けてくれw

>>451
織田もブスっとしてるから、ブスっとした奴だらけだねw

>>467
違和感はそれか!
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 22:41:50 ID:KjsjzBFP0
>>469
>それか字幕を付けてくれw
いいかげん地デジにしろよw
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 22:44:14 ID:VJQHWz6n0
>>469
はやく地デジに
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 22:47:22 ID:/09MQF5S0
>>446
なんか汚い感じがして耐えられない
でも、今の悪役ぽい立ち位置がミスリードで
最後に綺麗な人を演じてくれたりしないかな

無理?
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 00:34:43 ID:jc4yrD2P0
今更録画しておいた1話と2話見た。意外と面白い。
1話で教授殺人事件の捜査本部が佃署におかれたとき、署員が「栄養ドリンクやカップめん
買ってきました」ってあのイヤミな上司に言って、上司がよしよし、みたいな表情で栄養
ドリンクを手に取って、その栄養ドリンクのラベルが大写しになり、そのあと急に上司の表情が
変わるんだけど、あのシーンはなんか意味あんの?なんかの伏線?
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 00:46:57 ID:xbiUyOyc0
多分伏線。
これからの展開が本当に楽しみだ。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 01:06:14 ID:wXqZrUhI0
>>470-471
地デジにしたら字幕付くん?
クローズドキャプションのことだよね?
なんか四角い枠の中に字幕が出るやつ
あれ邪魔くね?あと出し方よく分からんw
どうせ要らんから良いけど
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 01:13:25 ID:tU/uyUXR0
>>467
弱腰というよりも強気でやると上が怒って首か飛ばされるのが日本
スタンドプレーを許さない
苦労は一人で、喜びはみんなで分け合う
これが日本の美徳
言いも悪いもその国の資質だから
但し、天然ガスやレアーメタルなどを確保しているのが日本だったりするし
造船技術はやっぱり世界一だし、その辺は凄いとしか言いようが無い
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 01:25:36 ID:58LmbjQ30
>>225
実は織田の初主演はNHK


あんまり視聴率よくないのか。
テコ入れで
KOU+(UZバージョン)でもやっちゃうか?
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 01:47:19 ID:OJTwcs490
>>225
片思いじゃあ出られないと思うよ
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 01:50:07 ID:6+pJpc+YP
香川の事件を大筋でとらえながら、毎回なんらかの事件を解決する一話完結方式にした方がいいのでは?
今の視聴者は、短気で長いスタンスで見られないから
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 01:56:25 ID:OJTwcs490
>>479
>長いスタンス

長いスパンじゃないの? 余計なお世話だったらスマソ
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 02:18:59 ID:hwWE/SSR0
エンドロールだけでも、かっこいいな。
と思ったら、さっきYouTubeで見た「真夜中の雨」のもかっこいいな。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 02:28:33 ID:tU/uyUXR0
>>455
夏子の酒はよかったね〜思わず吟醸酒を結構飲んだ
甘いのだけど…
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 03:43:29 ID:hwWE/SSR0
スペインで、織田さん、福山さん、黒木メイサさん、頻繁に目撃されてるらしいね。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 03:52:42 ID:ln6+AEfm0
>>476
皮肉ってるのか?
弱腰というのは政治軍事含めた外交姿勢全体の事だと思う。
黒田が強気に出たのが皮肉には見えないな。

>>476
強気で首飛ばされるってのはないと思う。北朝鮮には結構強気。
政治家の覚悟次第。というか上に逆らったら飛ばされますよどこの国でも。

にしても黒田の仕事は警視庁公安外事だな。外務省だと違和感が。
まあ、警察ものあきたからいいか。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 03:54:09 ID:ln6+AEfm0
上は>>467でした
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 04:01:42 ID:B2b4dKOy0
強気の黒田もいいけど
パーティーの時ウロチョロしてたスパイ女つれてこい
とか言われたら何も言えないんじゃね
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 05:14:39 ID:Osc5yNfl0
>>479
沙粧妙子みたいな方式は飽きなくていいよね。

萩原の本業が声優になったなら残念だな。
子供のころ感動したドラマに大抵出ていた人だから。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 05:17:35 ID:7CT7hWTI0
萩原は地味だけど良い役者
「それが答えだ」がかなり良かった
あれソフト化しないのかね。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 05:57:37 ID:YHDrJZxb0
>>464
テロ対策室長からの指示で動いてることは、メキシコ室には内緒なんだから、
メキシコ室の仕事にテロ対策室の金使ってバレたらマズイだろう
副大臣もテロ対策室の金のことを不審視して探ってるのに

>>481
タイトルバック担当は、「踊る」の映画でタイトルバックを絶賛された山本雅之
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 06:14:36 ID:0v0SVPac0
>>473
本庁の持ってた薬害訴訟の資料にブライトン社の社名あり
差し入れドリンクのラベルにBRITONって社名書いてある
伏線かどうかまでは判らんけど、
ブライトン社は日本人が普通に口にする飲料を売っているくらいポピュラーな会社ということが皮肉交じりに示されている。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 06:18:06 ID:GzHuVTw+0
県庁の星とアマルフィの監督だった西谷さんは、ここでは
“なんとかプロデューサー”なんだね。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 06:36:03 ID:0v0SVPac0
>>489
機密費って領収書要らないから何にでも使えるんじゃなかったっけ?
だから海外であちこちの大使をやってる間に財産築けるってよく言われてないか?
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 07:19:50 ID:wXqZrUhI0
>>492
>だから海外であちこちの大使をやってる間に財産築けるってよく言われてないか?

それって不正じゃん!国民に対する裏切りじゃん!!
そんな奴らを大使に選ぶ人事はおかしい!
戦時中闇食糧に一切手を出さずに死んだ裁判官(闇取り引き事件専門の裁判官だったから)とか中学教師(単に違法なことは出来ない性分だったらしい)とか居たけど、
そういう人物が大使など「機密費」を使えるに役職に就くべき
因みにそれが原因では死ななかったけど健康は害した米内光政も、「配給制を始めた時の首相は自分だったから」個人的に闇食糧を拒否し続けたらしい
そういうサムライは今の日本には居ないのか!?
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 09:29:30 ID:boGAfOP00
>>489
かっこよさ納得>タイトルバック
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 09:52:14 ID:snpsACAP0
>>477
>実は織田の初主演はNHK

三億円?
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 10:36:13 ID:boGAfOP00
>>495
三億円はフジ
十九歳ってやつ
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 14:02:17 ID:xEHgBW1t0
織田ドラマ初出演NHKSPドラマ「北の海峡」
織田ドラマ初主演NHK土曜ドラマ「十九歳」
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 14:10:11 ID:hwWE/SSR0
事務所の社長から「十九歳」が駄目だったら、この世界から
足を洗うように言われてたんだよね。
あまり顔を知られてないうちの方が、別の仕事に就きやすい
という親心で。
だから「十九歳」は最後になっても後悔しないように、それ
こそ赤ペンだらけの台本で、自分以外の台詞も全部覚える
くらい賭けてたんだよね。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 14:14:43 ID:SFiST/So0
地上波でアマルフィ見て期待してなかったけどドラマは面白かった
柴咲は今までちょっと苦手だったけどこういう役も悪くない
脚本は任侠ヘルパーの人なんだね
しかし鹿賀、萩原、近藤、大倉、香川とまあ贅沢なドラマ
最後までこれに見合った内容であるといいけど
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 14:54:39 ID:G7LfZJ6SO
萩原と田中圭の区別がつかない
髪型とかメガネとかで分かりやすくして欲しかった
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 15:01:18 ID:uya6VSTr0
>>500
お肌のツヤの違いでわかるw

>>499
既にほぼ取り終わってて、視聴率云々で脚本が変わることはないから、変な心配はしなくてもいいよね
ひとつ心配なのは「結末」だけど
こればっかりは脚本家とプロデューサーの実力…
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 15:05:56 ID:5rMgC/vN0
>>500
そこにムカイリとヒデちゃんが加わったら・・
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 15:06:10 ID:ZXNVdiaw0
後半15分ビデオ撮り失敗しました。
何方か、教えてーお願い。。。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 15:14:03 ID:uQG765HA0
ストーリーのことは置いといて、
視聴率不振は主演格の織田と柴咲のキャラがイマイチだからだと思う。

織田は「お金がない」みたいな2枚目半か、世界陸上のKYな司会ぶりに魅力があるのであり
今回のようにしかめっ面でカッコつけたキャラは全然惹かれない。
なんか堤真一とかぶるんだよね。

柴咲は眼鏡を掛けているのがマイナスポイント。彼女の最大の武器である目元が隠されてしまい魅力半減。
一緒に見ていた家族は最後まで戸田えりかだと勘違いしていた。
おどおどしたキャラも不自然。彼女は気の強い役柄の方が合っている。

505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 15:25:12 ID:xbiUyOyc0
>>503
警視庁でNシステムのビデオを見て運転手と霜村を確認→偉そうな刑事に嫌味を言われ
へこんだ大垣をいたわりパーティー会場のメキシコ大使館に二人で乗り込む→
黒田は事故ったメキシコ大使館員(実は霜村を乗せていた時に事故)を微妙に脅し
大垣は大使館内で霜村らしき人影を発見→立ち入り禁止区域で大垣捕まる→
黒田と大垣とりあえずその場を去る。
こんな感じでした。

このドラマ中身もいいけど(たまに無駄な描写もあるけど、例えば風呂屋の両親部分とか長い)
音楽もいいから後半必ず盛り上がる。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 15:28:23 ID:xbiUyOyc0
>504
視聴率不振(といっても東京だけ)はキャラのせいじゃないと思うよ。


507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 15:29:07 ID:tU/uyUXR0
>>484
めきしこには弱気なんですかね?料理屋は結構あるけど
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 15:31:04 ID:8JZXveIG0
>>499
映画→ガッカリ、ドラマ→キャスト見組だけど
話は動き始めるわ、人物は絡み始めるわで2話視聴以降俄然テンション上がってきた
唯一惜しむべくは草刈はどうにかならなかったのか…

>>504
敗因は完全に初回2時間SPでのツカミ損ね
織田サンのカッコいいシーン集とか冗長なカーチェイスとか海外ロケどやシーンとか
視聴者が観たかったのはドラマであってイメージ映像ではなかったんだと思う
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 15:40:52 ID:xbiUyOyc0
初回も良かったよ。
2回目で1.5%しか落ちてない上に
録画の人が相変わらず多いんだから。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 15:41:17 ID:hwWE/SSR0
「アマルフィ」公開時、ストーリーには不満があるが黒田のキャラは
良いので続編があれば観たいという意見が多かったから、出来たわけだけどね。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 15:43:13 ID:uya6VSTr0
>>504
そっかぁ、そう思う人もいるんだね
自分は、こんな感じもいいねって思ってた
(決して、メガネっ娘萌えではない)
あと、理香子の遅いテンポが全体のアクセントになってるっていうか

>>508
サンフランシスコ編は話の前提としてありだと思ったけど冗長に感じた
後半はよかっただけに、前半が惜しかった
2時間でなく、よくある1時間15分とかでもよかったんじゃないかと思う
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 15:44:50 ID:xbiUyOyc0
どっちにしろもうほとんど取り終えてるんだから
数字に左右されて内容が迷走する心配がないのはありがたい。
織田裕二の笑わないキャラドラマは昔から確か東京では数字が取れない。
振り奴も真夜中も圧倒的に地方が強かった、なぜか。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 15:47:36 ID:tU/uyUXR0
>>511
理香子で空気が和らぐ感じが好き♥
おしりつかまれた時とか♥
514柴咲コウオタ ◆HLtNoQenq. :2011/01/23(日) 15:52:49 ID:OMDu6rCU0
いいドラマ。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 16:08:11 ID:PJaphmPZ0
自分は気の強い柴咲は見飽きたクチなんで今回すごくいい
署で下っ端扱いでのけものにされて傷ついてるとことか
応援したくなるよ
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 16:14:02 ID:xbiUyOyc0

1・日曜洋画劇場 レッドクリフ PartII 未来への最終決戦 1/23 (日) 21:00 〜 23:39
2・冬のサクラ 夫の裏切りと死の宣告 1/23 (日) 21:00 〜 21:54
3・大切なことはすべて君が教えてくれた 女の戦 1/24 (月) 21:00 〜 21:54
4・江・姫たちの戦国 信長の秘密 1/23 (日) 20:00 〜 20:45
5・スクール!! 1/23 (日) 21:00 〜 21:54
6・ワンピース 海軍本部崩壊!白ひげ言葉なき怒り! 1/23 (日) 9:30 〜 10:00
7・CONTROL 犯罪心理捜査 1/25 (火) 21:00 〜 21:54
8・ドラゴンボール改 死闘に決着!悟空、決断の時 1/23 (日) 9:00 〜 9:30
9・外交官・黒田康作 1/27 (木) 22:00 〜 22:54
10・美しい隣人 1/25 (火) 22:00 〜 22:54

日曜日にもうランクインしてると言うことは
数字はあまり期待できない。
ただし見てる人は決して少なくないね。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 16:32:44 ID:BqX8GiZ60
柴咲コウのキャラ萌えの奴がかなり多いだろうなw
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 16:39:28 ID:hbx3bOKv0
こういうセリフが丁寧なドラマがいいわ。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 16:43:56 ID:hwWE/SSR0
>>512
「振り奴」は関東では途中ずっと16%くらいが続いてたが、
関西では2,3話くらいで28%とかとっててびっくりした。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 17:45:25 ID:ME733RDsO
柴崎は目がきついから眼鏡してるほうがかわいいな
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 18:01:04 ID:tU/uyUXR0
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 18:04:43 ID:tU/uyUXR0
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 18:31:46 ID:ZXNVdiaw0
>505さん
大体判りました。ありがとう御座いました。
後半見れなくてガッカリしてたので、ホント
助かりました。ありがとね。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 18:38:43 ID:uya6VSTr0
>>513
>おしりつかまれた時とか?
相手が子供だったせいもあってなんか和んだw
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 18:46:19 ID:ln6+AEfm0
事故ってメキシコの外交官が外務省までくるなんてありえないと思うが。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 19:02:26 ID:yCmZNNmx0
アマルフィのほうが面白かった。 期待外れだ。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 19:33:05 ID:RYuOqWoo0
で、これは柴崎との恋愛っぽい展開はあるのかないのか?
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 19:43:35 ID:0v0SVPac0
>>520
同意
柴咲は苦手だったんだけど眼鏡姿見たら初めて可愛いと思ったw
喋り方も可愛いし
黒田さんがドSだから利香子がM女っぽくてバランス取れてる
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 19:56:23 ID:OJsJjLwq0
俺もその意見に同意するぞ!

柴咲いつものきつい女の役柄じゃないんで、別人みたいに見えたな

530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 20:01:51 ID:kGhF2ZMj0
>>504
とりあえず、振り返れば奴がいる見てからにしてくれな。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 20:04:30 ID:ln6+AEfm0
「アマルフィ 女神の報酬」観たけど結局何が女神で誰が報酬もらったのか
分からなかった。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 20:08:07 ID:h5lO6wlt0
外務省は濃いキャラが多いよ!真紀子元大臣とか雅子妃パパとか
佐藤ラスプーチン優とかね。今のところ現実に負けすぎでわ?
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 20:09:38 ID:YzjMS14v0
>>525
死んだはずの人間を助手席に乗せてたもんだから、確実にもみ消したいと思ったんじゃないの?
結果的に逆効果になってしまったが。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 20:18:14 ID:xbiUyOyc0
メキシコ大使館が霜村を隠す意味がまだ全然わからないんだよね。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 20:24:27 ID:VUDUle8O0
「事故の事務処理はよくあることです」とか言ってたよな
実際は駐車違反すらもみ消してくれないだろうけど
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 20:31:18 ID:tU/uyUXR0
        ♪
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))   ♪
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))  ♪
  (__ノ^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
        ♪
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))   ♪
   〉 とノ )))  ♪
  (__ノ^(_)
     /)
♪  .// ,∧,
   / /・ω・) >>524
   /    ./o  ♪
  ./    /
ι´~`ヽ__)
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 20:41:20 ID:ln6+AEfm0
>>535
そこが疑問で外交官特権があるから駐車違反で捕まることはないし、
事故おこしたらどういう処理になるのかわからないけど、
警察が入ってれば普通まず外務省に連絡しそうなもんだなーって。
外交官→外務省ってのはね。外務省職員が事故現場に行くとかなら
あるだろうけど。
事故起こして問題にしたくないのならメキシコ大使館に示談金でも
用意してもらえばいい話で。どうせ大使館ぐるみで霜村かくしてんなら。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 20:45:20 ID:ln6+AEfm0
>>534
医療関係だから麻薬密輸でもしてたかな。メキシコ大使館ぐるみで。
で、麻薬カルテルに命狙われたとか。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 20:49:51 ID:tU/uyUXR0
ワクチン開発技術などの最先端の横流しをする代わりに彼がしたかった
医療関係の途上国への支援などをさせてもらう為にめメキシコ政府と手を組んだ
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 21:03:10 ID:ln6+AEfm0
ごめん何度も
日本のナンバープレート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88#.E5.A4.96.E4.BA.A4.E5.AE.98.E8.BB.8A.E4.B8.A1_.EF.BC.88.E5.A4.96.E5.8B.99.E7.9C.81.EF.BC.89
(引用)
外交官が車両運行中に加害者として事故を起こした場合、たとえそれが
死亡事故であっても刑事事件としてはその責を問えないこと、民事でも
当事者である外交官が帰国してしまえば、たとえ判決をとったとしても
執行できない等、被害者が泣き寝入りとなる事例が多々あることを以前
から問題視する向きも少なくなかったが、外務省も2005年頃からは所有
者が充分な任意保険に加入しなければ外交官ナンバーは認めない方針に
している。
また、各国外交官が運転する外交官車両が交通違反を起こした場合も、
直接は処分を受けない。

541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 21:07:00 ID:OMDu6rCU0
そうすると以前は外交官ナンバーの車でいっぱいじゃっぷをはねていたんだねえ。

542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 21:28:56 ID:KGlj7svM0
夏帆ってこのドラマだけブサに見えるメイクでもしてんのか??
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 22:07:59 ID:Ks26DKwsP
なんかこれのメガネ柴崎ってぱっとみ戸田えりかに見えちゃうんだよな。
今までそんなふうに見えたことなかったのに。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 22:34:21 ID:OJsJjLwq0
くどいようだが、メガネっ子柴咲ってすっごくいいぞ!

俺はきつい柴咲よりずっと好きだw

夏帆はいつもの天真爛漫キャラと違い笑顔がまったくないので別人のように見えるんだろうな

でもそんな夏帆も俺はかわいいと思うが、、

役柄は高校生だが、そろそろ制服姿に無理が出てきたのが、ちと悲しい気もする;;
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 22:50:00 ID:c43SCyHlP
柴咲のセリフが長沢まさみの声に似てる
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 23:02:30 ID:M2+7Y05v0
夏帆はこの髪型が一番似合ってるな

ttp://www.youtube.com/watch?v=5L8_EBAMo1U&feature=related
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 23:02:57 ID:VUDUle8O0
柴咲のキャラは麻生祐未を意識してんのかな
このドラマにはイマイチ合ってない
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 23:09:36 ID:Ks26DKwsP
俺の中で夏帆はのど飴のCMで止まってる。あのCMがピーク。今は惰性
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 23:24:48 ID:rI4wTHw40
夏帆かわいいじゃん、どっかで地デジカに似てるってあって笑ったけど
柴咲の眼鏡話し方ぴったりスカートもたまらなくいい
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 23:50:57 ID:tU/uyUXR0
おしりタッチもかわいかった♥
551名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/24(月) 00:32:46 ID:wOBY7uFR0
第3話が公式でも予告が見られるようになってた
新しい部分もあって中々また面白そうに出来てるよ
君島を脅かしてた人がもしかしたら誰かに殺されたのか?
霜村に容疑がかかりそうだけどきっと犯人は他の人だろうが・・・
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 00:41:49 ID:238t462V0
1話で上司は(怪しいと見せかけて)大垣を認めてないだけかなと思ったんだけど
2話は本当に怪しかったなぁ。
解決済みの事件の目撃者が後から出て来て、なおかつ上司自ら取り調べするのって怪しいよね?
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 04:32:46 ID:egKXhVbc0
>>549
柴崎はイイ
夏帆の評判は下がるばかりだ
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 04:38:39 ID:Zh3ARmMt0
刑事ものは大体時代劇に変換すると人間関係が判り易くなるな
上司は悪い岡っ引きってとこかな
まだ出てきてないけど抜け荷で阿片な長崎屋とか出てきそう
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 05:28:44 ID:8NrMFv+x0
夏帆の役も、父親が殺人犯で自殺したことになっていて、
ストーカーされたり変なメール送られたり、不安だったり怖がったり落ち込んだり、
笑顔になれる状況じゃないから、少々かわいくなく見えても仕方ないだろう

柴咲の眼鏡ドジッコ利香子は、新しい面を見た感じで良いと思う
S気のある黒田の相手としては結構はまってる
入管で、「こんなことしたら大目玉ですよ〜」とか困ってる利香子に、
黒田が「君が処分を受ける前に、やるべきことはやる」と冷静に言い放ってるのは面白かった
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 05:52:17 ID:uoR4I1y60
>>10
俺も今季のドラマの中じゃこれがピカイチだと思う。
続きが気になるドラマは久しぶりでなんが嬉しい。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 06:42:02 ID:nqhCZRlj0
この柴咲はステロタイプな萌えキャラだけど文句なくかわいい
夏帆はもともと華やかな顔じゃないから役もあって暗く見える
もっと可愛く映してやってくれ
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 07:56:08 ID:kOXlMg/t0
夏帆は昔は可愛かったが
今は顔も長細くなり爬虫類みたい…
それに比べ柴崎のポテンシャルはなんだ
かわいすぎるだろ。こんなもの隠し持ってやがったのかって感じだ
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 08:53:59 ID:Zeu7WFaK0
利香子のドジっぷりがちゃんと許容範囲内でおさめてていい
これ以上やらかすとムカついてしまう
黒田のデキる男ぶりも地下鉄のくだりなんかで和らげてていい
これ以上スカしてるとスーパーマンキャラになってしまってつまらん
溜衣が今はとんでもなく孤独な状態なのでこのコンビが救ってやってほしい
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 09:18:54 ID:BqCclU9f0
柴咲の眼鏡があまりにも可愛くて同じ眼鏡を買った
やはり美人がかけると可愛く見えるだけなんだな…ウウッ
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 09:38:20 ID:oCTCbMjOO
眼鏡ってのは、フレームの形が自分に合う合わないってのがあるよ。キニスンナ
美人はどんなフレームでも似合うんだろうがw
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 09:45:23 ID:c6szlbl4O
はっきり言おう。演出が悪い。西谷さんだったらなぁ。織田さんもどうして新人同然の人と組んじゃったのか。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 09:46:07 ID:k8l35oU40
>>560
これからもっと自分に似合うように持っていくんだ
ガンガレ
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 09:50:05 ID:tjjv/P1F0
黒田の役が冷た過ぎて嫌味な感じが、いまいちなんだよなぁ・・・
織田裕二的には一所懸命にやってるんだろうけど、
元々キツめの顔立ちだから、冷たい役を演じると余計に冷酷な印象になっちゃって・・・

むしろ、無理してでも踊るの青島みたいな明るめの演技をしたほうが
視聴者受けはすると思うのだが。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 09:53:36 ID:OKJSTab10
話しぶったぎりで悪いのと過去レスにあるのかもしれんが、
1話で死んだ医者が、話しの始めころにサンフランシスコの大使館にやってきて、
立原とかいう館員に会いに来てたと思うんだが、あれは何か伏線あるの?
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 10:11:54 ID:BqCclU9f0
>>561
>>563
やさしい人よ、ありがとう…ガンガル!!
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 10:30:25 ID:coAQfG+P0
>>558
お前は人として歪んでる
http://tmk.plala.jp/trends/date/list/20110124
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 11:11:10 ID:q5VkCjl50
>>554
じゃあ民代は悪代官?
それとも悪しき策略を巡らす大奥年寄クラス?
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 11:18:55 ID:3z24llw70
民代はこのドラマで最大のミスキャストだな
何言ってるか聞き取れないし
そもそもあんな早口でぼそぼそしゃべる女子アナはいないだろ
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 11:31:17 ID:Le7uAOAf0
青島刑事はすごく人情味のある人間らしいキャラクターだった。
黒田は柴崎への対応含めキャラが冷たすぎる。視聴率が上がらないの
その辺が原因だろう
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 11:40:35 ID:8BBGHTpk0
もっと、人情味のない司馬先生もいたよ〜
黒田も司馬も大好き!もちろん青島も!
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 11:41:40 ID:hHtdX95J0
個人的には面白いが視聴率イマイチなのが残念。

何だか岩松さんが出てくると時効を思い出し
芝居のトーンがこのドラマには合ってない感じがした。
織田の相手役、二番手柴咲も新鮮味はない。
県庁で共演済みだしね。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 11:44:21 ID:pnV/KLM20
黒田も柴咲も2種類くらいの表情しかしないから
ドラマに起伏が無いんだよな
ちょっと飽きられてしまうかも
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 11:59:02 ID:IxNDKO1N0
>>571
黒田には石川先生みたいなポジションのキャラがいないからね。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 12:13:01 ID:oCTCbMjOO
>>570
仕事を淡々と事務的にこなすから一見冷たいけど
相手に何かを見つけて認めると、結構親身になる人間的な人だと思うけどな。
当初連れていく予定でなかった理香子をメキシコ大使館に連れていったのもそうだし。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 12:18:16 ID:7wZJGu5z0
視聴率なんて実際なんの目安にもならない
高々600軒では信憑性がない
録画してゆっくり観るのが地デジの時代
そんなことも把握してないスポンサーとTV局が時代遅れ
本当に面白いドラマが記憶に残る名作なんです


















577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 12:31:42 ID:Zh3ARmMt0
田中圭の使えなさに失望w
お前なんでそこに座ってるか考えろよ、田中。
もっと積極的に宣伝しろ
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 12:33:42 ID:TsDXhjRt0
一桁までもうすぐ!ウジのドラマはもうだめだなw
579名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/24(月) 12:52:20 ID:wOBY7uFR0
視聴率はいは一つ振るってないがでも最近にない面白いドラマである事は
確かだよ
田中君控えめすぎたなw
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 12:57:59 ID:Zh3ARmMt0
けど、使えないところが役柄にぴったりなんだよなw
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 13:56:20 ID:DIQsnaMM0
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 14:06:21 ID:Z4hAAKI/0
>>579
5人中4人が見てないドラマは優秀で
7人中6人が見てないドラマドラマは駄作って評価は納得できないよねw
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 14:26:07 ID:Es5AFsnuO
視聴率とりたかったら、初日はTVジャックして、狂ったように宣伝活動しないとね
主役の人の事務所とか生きてる?無能なの?
あと、関東の再放送枠使わせて貰えないのは、物凄いマイナス
関東は、月9火9とも第一話、再放送あった
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 14:45:54 ID:xzOMU4IL0
冗談や太陽に頃の迷走に比べたら作品的には踊る3や黒田は久しぶりに織田らしさが復活しつつあるかな?て感じ

作品に一ついうなら3枚目役者出して少し笑える場面作るとか(踊るのいかりやユースケスリアミみたいなポジション)

あと一つは政治家や官僚を国民は嫌ってる事 黒田周辺以外の外交官は使えない税金泥棒で糞ぐらいの扱いにしないと無理

 
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 14:56:13 ID:RGQVK58b0
分かり易く作るのも大事だと思うけど
そこまでされると自分はちょっと引くなー
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 15:02:01 ID:Es5AFsnuO
踊る2かなんかにもあったかと思うけど、冒頭で、小学生相手に外交官のお仕事は〜、的な説明する面白シーンあったら、入り易かった

ご丁寧な説明が必要でした
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 15:21:00 ID:coAQfG+P0
最初に押しつけられる外務省の仕事が
そういう見学者の案内でも良かったな
外交官特権とかスパイと違うのとか
こまっしゃくれたガキに質問させる
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 16:02:44 ID:ZaHEWXxE0
当たり役の影をぬぐうのって大変なんだなー
ってここまで読んで思いました
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 16:08:58 ID:Pk7fWKno0
>>583
もうスペインで続編映画の撮影してましたがな。
「めざまし」のスペインからの生中継見てないの?
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 16:25:29 ID:Es5AFsnuO
>>589
見てないけど、ちょっとだけ放送したみたいだね
賑やかに、キャスト達が宣伝に登場とか、ジャックとかは無かった…という意味
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 16:41:11 ID:Zh3ARmMt0
>>588
踊るのイメージを持ってる人多いんだろうけど
去年まで踊るシリーズを一作も見てない自分にとっては織田=青島ってのはないわ
自分の中では織田裕二=カンチが永遠に続くのだよwww

と言いつつ、カンチの面影を求めながら何年もお金がない!の再放送を見続けてたりするんだけどね…
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 16:43:27 ID:VvKWKG830
田中圭とハギーの見分けがつかなくて困る
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 17:09:33 ID:fpgeIk5z0
番宣に必死になってませんよ的なプライドの高さがちょっと見えた気がする
あとスタッフの気持ちが既に映画に行ってるようにも感じた
そこが残念だった
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 17:23:37 ID:naAytEOd0
お金がない!とか恋はあせらずみたいなコメディをまたやってほしい。
今作の渋い織田さんも好きなんだけどさ。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 17:28:05 ID:VvKWKG830
お金がない!はマイベスト5には入る
踊るも入るけど、お金がない!の方が好き
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 17:58:03 ID:N/mcPVKt0
萩原聖人と田中圭の見分けがつかないなんて
歳ひとまわり以上違うのに萩原聖人は若いなー
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 18:00:44 ID:Pk7fWKno0
>>593
夏公開するには、もう撮らないと間に合わない。
「アマルフィ」は12月から撮ってたし。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 18:03:16 ID:rDlq30550
江口ドラマはみんなでVS嵐にまででて宣伝してるのに
このドラマはなぜ宣伝なしなのか
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 18:05:59 ID:OovMuA5r0
田中圭、ダメじゃん。ホント使えねぇ。
今週ずっと黒田の出演者でいいともテレフォン
回すくらいやってほしかったな。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 18:11:05 ID:v2Jqfu2+0
>>599
ブラタモリやってる人の番組で黒田を大宣伝するんですね
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 18:12:47 ID:Es5AFsnuO
スマスマも普通は、新ドラマのキャスト、誰かしら呼ぶよな
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 18:25:21 ID:b0jxNypr0
>冗談や太陽に頃の迷走に比べたら作品的には踊る3や黒田は久しぶりに織田らしさが復活しつつあるかな?て感じ

同感。このドラマの評判が良いのも、織田のイメチェンが成功してるからだろうな。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 18:31:26 ID:JiiWFVcq0
テレフォンの内容にはちょっとがっかりだけどタモリもドラマの話を振ってくれたらいいのにと思った
田中圭ばかりを責められない気もする
話そうと思ってたかもしれないじゃん、でもタモリが関係無い事ばかり話すから
せめてお花を他の出演者からもっと送ってやればいいのに萩原聖人しかわからなかった
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 18:36:31 ID:ZOkJbNcaO
結末まで見ないと断言はできないけど、もう少し深い内容を期待していたんだけど。
かといって娯楽性が高い訳でもないし。

>>599
別に田中圭が次の人決めてる訳じゃないでしょ。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 18:42:58 ID:b0jxNypr0
娯楽性が非常に高い良作だと思う。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 18:51:10 ID:cS+NknNF0
2話の方が引き込まれた。このノリのままいけばマジで久々の織田新作でヒットするはず
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 19:18:55 ID:Ql/zHDsQ0
このドラマの柴咲コウはどうしても
いつラクロス振り回してカンフーし出すのかと思えてしょうがない
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 19:49:18 ID:1jdBw86l0
>>600
(゚Д゚)ハッ!
609名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/24(月) 20:29:19 ID:wOBY7uFR0
久々に謎を回を追うごとに楽しめるこういうドラマが見れるなんて
アマルフィは自分は今ひとつだったんだけどドラマで黒田がみれて
良かった逆に今度のアンダルシアも見てみたいなと思った
刑事物だと今は踊る以降から所轄とキャリアとか狭い世界だけだが
外交官とか国絡みになると違う意味でも楽しめそうだな
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 20:35:55 ID:ow1JIl1O0
視聴率不振のようだが、丁寧にお金かけて作られているドラマで
もったいないと思う。「踊る」の織田さんが好きな人にはつまらないのかな?
「振り返れば」の織田さんファンなら必見だと思うが。
イ・ビョンホンの英語が上手だと分かったのも個人的には収穫だし。
不毛地帯といい男性受けする硬派なドラマは録画中心で視聴率には
結びつかないのだろうか。かくいう自分も録画で見ている。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 20:41:01 ID:QjeSkZiPO
数字が悪いのは概出かもしれないが本放送の前にゴミ映画アマルフィを流したのと
初回が冗長すぎてつかみをかなり外したからだろう。
二回目は盛り上がりには欠けるがそこそこよかった。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 20:44:07 ID:rhYcDmlT0
このドラマが人気ないのは、外交官が地味な仕事(刑事のようなドンパチができない)
あと、税金をザブザブ使うとこにイラっとくるから。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 20:47:56 ID:XkYWlOfT0
>>593
> 番宣に必死になってませんよ的なプライドの高さがちょっと見えた気がする

自分も同意見です。
キャストの都合とかじゃなく、敢えて番宣ほとんどしなかったように映った。
1話完結じゃないし、とにかく1話を見てもらわないといけないのにね。
他のフジドラマに比べて、放送開始前のあの番宣の少なさはダメでしょ。

1話の再放送も必要だったよね。関東はまた韓流ドラマの再放送に戻っちゃったし。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 20:51:29 ID:8BBGHTpk0
番宣ができないのかもしれない・・
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 21:05:01 ID:rhYcDmlT0
ま、タイトルも失敗だわな。
外交官黒田康作って政治ドラマっぽいし。
織田を刑事役にして最強のSPって設定だったら人気出てたよな。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 21:07:55 ID:jSk7/9HY0
1話で黒田の部屋を漁ってた医者は
何が目的だったのか明らかになってた?
意味不明なんだけど・・・
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 21:08:18 ID:kXwGqR2y0
>>615
踊るのスピンオフ作品をイメージしてるんじゃない?
618名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/24(月) 21:09:45 ID:wOBY7uFR0
>>616
そういう謎はこれから解き明かされていくもんだろうに
誰かが書いてたけどパズルを一つづ当てはめて行くようなドラマなんだから
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 21:12:06 ID:U96mmhdj0
>>618
見る人がこらえ性無くなって来たのもあるのかもね>低視聴率
620616:2011/01/24(月) 21:13:27 ID:jSk7/9HY0
ごめん。何か見落としがあったのかと思って。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 21:13:51 ID:Es5AFsnuO
>>613
関東は、キムタクの再放送が今月の終わりから始まる
月9も火9も再放送あった

意図的? 外交官だけは、再放送なし
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 21:17:38 ID:gL4Uwezt0
初回一時間だったら再放送しやすかったかもな
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 21:18:17 ID:28dFhCvg0
最新の視聴率

15.2%|CONTROL・犯罪心理捜査
15.0%|美しい隣人
14.3%|冬のサクラ.
13.1%|悪党〜重犯罪捜査班〜
12.8%|デカワンコ
12.5%|美咲ナンバーワン
12.1%|大切なことはすべて君が教えてくれた
11.8%|外交官黒田康作
10.5%|ホンボシ〜心理特捜事件簿〜
10.2%|告発・国選弁護人
*8.9%|スクール
*8.5%|LADY〜最後の犯罪プロファイル〜
*4.2%|最上の命医

624名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/24(月) 21:19:49 ID:wOBY7uFR0
>>620
謝らなくていいよw
霜村が生きてる事が2話で確実にわかっただけだしね
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 21:21:51 ID:28dFhCvg0
最新の視聴率

22.6|江〜姫たちの戦国〜(大河)
20.4|相棒season9(2クール)

15.2|CONTROL〜犯罪心理捜査〜
15.0|美しい隣人

14.3|冬のサクラ.
13.1|悪党〜重犯罪捜査班〜
12.8|デカワンコ
12.5|美咲ナンバーワン!!
12.5|渡る世間は鬼ばかり(2クール)
12.1|大切なことはすべて君が教えてくれた
11.8|外交官・黒田康作 
11.7|隠密八百八町(2クール)
10.2|告発・国選弁護人
10.3|水戸黄門 第42部(2クール)

*8.9|スクール
*8.5|LADY〜最後の犯罪プロファイル〜
*6.8|フェイク 京都美術事件絵巻
*5.7|示談交渉人 ゴタ消し(深夜)

*4.2|最上の命医
*4.2|URAKARA(深夜)
*2.8|ヘブンズ・フラワー(深夜)
*2.0|カルテット (深夜)
*1.3|臨死!!江古田ちゃん(深夜)

626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 21:28:10 ID:tjjv/P1F0
いっそ外交官じゃなく、
振り返ればみたいに冷徹な医者役だったら視聴率爆上げしてた予感。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 22:00:15 ID:lf8bhCgRO
堂本兄弟で番宣してた夏帆は普通に可愛いし実況でも人気だったんだけどなぁ…
演技があれなのはまぁ今更だし
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 22:56:50 ID:vyg2tsHaP
夏帆なかなか上手いやん
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 23:01:00 ID:m/wwMR5ZO
>>611
自分はアマルフィを見て、外交官黒田康作を見ようと思ったんだが…少数派なのかな

次週が気になって待ち遠しい…と思えるようなドラマができて嬉しいよ
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 23:06:20 ID:1kNSkoWm0
>>587
俺のことね。
外交官の立ち位置を知らないでも楽しめると思うけど、
黒田はどんだけ無茶やってんだよって誰も理解してないからな。
ドラマが現実と同じである必要は全くないけど。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 23:11:08 ID:SGlYfh7z0
>>614
織田はスペイン行ってて宣伝できないし、
他の共演者も、もう次の仕事に入ってて忙しいのかも。
こんな低視聴率だと、現場の空気悪くなるだろうし、
放送前に全部撮り終わってて良かったなw
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 23:15:35 ID:gL4Uwezt0
公務員と外人と勝手にやらかす女性

キャラがこの3枠だけじゃつらい
633名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/24(月) 23:17:24 ID:wOBY7uFR0
自分の中では高視聴率なんだどな
音楽や映像の雰囲気も好きだし今までにない感じで
徐々に盛り上がっていく感じで毎週を迎える感じが好きだけどね
>>631
現場の空気悪くなるとか週刊誌記事好きなのがわかるわ
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 23:18:58 ID:S/AtzDaxO
織田はもう終わっている俳優だってこと業界の人は言ってあげないの
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 23:19:16 ID:Pk7fWKno0
別にバラエティ出て宣伝しても、バラエティ見てる奴はDTを見るだろうし、
現に江口は宣伝しても下がってるし…
黒田はバラエティに出るイメージないな。
笑えないんじゃしらけるよ。

でも、関西は草なぎのドラマと東京犬の再放送やってるけど、黒田のCMは
全然見ない。
「容疑者X」も黒田の宣伝だと思ってたのに、最後見たら草なぎの宣伝ばかり
やってたし…
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 23:34:17 ID:IPuYqGtM0
織田裕二の最高傑作は「振り返れば奴がいる」だよな。
踊る大捜査戦なんてクソだよ。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 00:39:20 ID:az3MWeJO0
海外行ってて宣伝活動ができない織田に代わって
日本でこのドラマの宣伝やってやろうって、出演者がいないってことは、
やっぱ、織田は共演者に嫌われてるんじゃね?人望がないってやつw
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 00:50:32 ID:zYtxC+IwO
こんなのより「外交官武者小路公共」でもドラマにしてくれ
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 00:51:26 ID:zYtxC+IwO
>>636
織田裕二の最高傑作は「湘南爆走族」だ。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 00:53:23 ID:zYtxC+IwO
外交官きんとも
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 00:54:52 ID:zYtxC+IwO
笑ってきんともーっ!
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 01:03:37 ID:WN1Ydn7g0
実際に外交官ってこういう任務するの?
警察とか公安は無能なの?
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 01:06:10 ID:+4NR3DSt0
黒田、ほとんど活躍していないような気がする
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 01:14:00 ID:C9RmuilO0
>>642
wiki 国際情報統括官組織 の 展望 より
外務省は、2005年(平成17年)9月、「対外情報機能の強化に向けて」を公表した。
同報告は、ヒューミントを専門に行う“情報官”を在外公館に配置することや、
英国のSIS(秘密情報部・MI6)をモデルにした対外情報機関を外務省に設置すること等を提言した。
「情報官」については、平成18年度からの5年間で100人を配置するとも報じられた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%B5%B1%E6%8B%AC%E5%AE%98%E7%B5%84%E7%B9%94

外務省公式
対外情報機能強化に関する懇談会(報告書の提出)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/17/rls_0913a.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/17/pdfs/rls_0913a.pdf

日本の情報機関(一覧)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%A9%9F%E9%96%A2#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E6.83.85.E5.A0.B1.E6.A9.9F.E9.96.A2
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 02:30:26 ID:bgtnWfONO
宣伝させて貰えない
韓国と日本の大手事務所優先

織田は、とっくに諦めてるんです
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 02:30:43 ID:yIHlsxv70
織田裕二ドラマの最高傑作だね
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 02:51:14 ID:SY5pkWBH0
草刈民代がドラマ内だけでなく出演者順でも近藤正臣より
大物扱いで驚いた。バレエではともかく、女優としては
駆け出しみたいなものなのに。これもコネなのか!?
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 02:54:22 ID:5Lnq3PJP0
>>636
大体同意だが、あいつがトラブルとか勿体無かったなあ…

アオシマは俺も違和感感じる派
ま少数派かもね
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 03:19:36 ID:Nsa8kaa70
>>647
出演者順て?
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 03:23:54 ID:oW6Hawr30
>>642
インテリジェンス活動をしてる組織は日本にいくつかあって(外務省とか防衛省とか内閣とか)
警視庁公安部が一番仕事できる。ってどこかで見たことあるけど
↑が主人公の小説だったかもしれないから話半分に聞いてw

ただ黒田の存在(仕事)は架空っぽいような気もする
見せたいドラマチックなシチュエーションやキャラ性が先にあって、
設定をなるべくリアルかつ硬派になるよう詰めていったんじゃないかというような
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 03:24:24 ID:PByR2i5Z0
>>647
バレエでも…です。
ダンス板でタミーなんて笑い物ですよ。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 03:30:17 ID:fNqGs/zB0
>>650
寧ろ架空の方が、話の自由度が高まるからいいよね
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 03:45:24 ID:xBvhr96B0
>>650
リアルっぽければいいんだよね
数々の刑事ドラマだって、実際はあんなに拳銃持ってウロウロしてないし。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 03:52:05 ID:oW6Hawr30
そうそう。
ドキュメンタリーにだって演出はあるし、現実まんますぎても輝きがない
かといって自由すぎてもつまらない
その辺の兼ね合いはいまのところ好みだなぁ。
所属してる場所でのルールや縛りを描写しつつ、そこを飛び越えてく黒田大垣みたいな。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 04:03:29 ID:mwv41tSv0
>>630
報道されないけど、実際、関係者とか殺されてるんでは
殺されても可笑しくない立場の人で、日本はスパイが世界中から集まっていて
裏でやりあってると言うし
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 04:51:03 ID:DsByP8760
>>650
>ただ黒田の存在(仕事)は架空っぽいような気もする

超架空ですw
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 04:54:11 ID:Zh6VWV/50
時代劇の現代版だと思えば良いんだよ
隠密・黒田康作 みたいな感じ
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 05:12:09 ID:Xu+RKxD/0
>>657
吉宗と忠相は誰?
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 05:22:17 ID:4D/LgKDI0
そういう隠密並みのスーパー設定だったらさ、前回メキシコ大使館から引き上げたあと
後日、黒田が大使館の霜村毅の部屋に侵入してさ
何でこういうことになってるのか、霜村から話を聞けば、だいぶ話は進展するね
霜村が隠れてる部屋の場所は空間認識の天才である大垣が把握してるし
あの大使館、セキュリティ設備付いてないし
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 05:32:56 ID:oMJZomJw0
そこまでスーパー諜報員でもない感じだな
黒田の役柄は、微妙に本当にいることもありえそうな、ギリギリの線に作ってあるような気がする

基本的には外交官として有能な人間で、しかし、テロ対策室の特殊任務、
誘拐された日本人の解放をいろんな手段を講じて実現させたり、
テロが心配される会議などでの警備のチェック、さらにはいろんな調査など、
そういう現場での経験を積んだスーパーな外交官って感じ
ちょっと人間的にやさぐれてたり、目的のために手段を選ばなかったりってことはあるが、
一応外交官の立場は認識してて、
多少無茶はしても、そうそう法律違反お構いなしって訳でもない感じ
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 05:47:05 ID:mwv41tSv0
>>618
その医者が大使館に来て市原だったかな?とアポイメント取ってる
だれと内通してるんだろう
踊らされてるのは黒田だったりして
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 05:50:29 ID:b/ylDK6F0
昔の織田君(青島君)がキャリアと嫌ってた連中を今の織田さんがやってるなw
柴崎がたまに黒田の振り回しっぷりに青島のような困惑顔をする事があるw
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 05:53:28 ID:b/ylDK6F0
毎度のことながら、柴崎は良い役者だとおもう。
ウジウジだけでないお姉さんとしても警察としても芯がとおりつつ、嫌味にならない色気も好感度もある。
地味な格好だけど充分華になってる。
ガリレオみたいに今度は織田さんをビックに打ち上げるんじゃないか?
つか織田さんの方がビックネームだから、すみれさんより高級な脇役でGOOD。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 05:55:06 ID:b/ylDK6F0
と書くと、すみれさん嫌いみたいだが、どっちもドラマのテイストに合ったキャストでいいよ。
とにかく黒田は高級感があって好き。何度も見てしまうよ。
初回はだれ気味だったけど来週が楽しみだ。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 06:14:07 ID:Xu+RKxD/0
勇午が外交官になった感じ?
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 06:23:13 ID:b/ylDK6F0
>>665その作品は知らないな

上記で役者の評価があったが
柴崎の嫌味な上司は、時効警察のおちゃらけ上司の演技と一緒で笑ってしまう
あと、仲間ユキエの婚約者のオッサンも間が抜けてる。熱海の警察の間の抜けた上司と同じ演技。
住み分け演技が出来ない。 どうにかならないものか…
黒田の上司の出っ歯は結構お笑い路線だが意外に良い演技してると思える。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 06:30:11 ID:yE3sUGM40
柴咲はいなくてもいいんだけど、
設定上、入管に調べに入るにも一緒についてきてもらわなきゃいけないし
もっと黒田がサクサク活躍しないと、ただの仕事ものになってしまって面白くない
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 07:00:09 ID:4D/LgKDI0
>>660
「太陽と海の教室」の先生みたいにガラス窓を突き破って侵入ではなくて
まあ、大垣がやったのと同じで、隙を見て霜村の部屋に入り込み、話しちゃう
見つかったり、霜村が敵意剥き出しで大使館の警備員を呼んだりしたとしても
そんな大げさな罪にはならず
大垣のときは謝罪もしないで、お咎め無しで返してもらえたのだから、
黒田が同じことをやっても謝れば許してもらえるでしょ
大垣が無罪なのだから、黒田だったら最悪でも自宅謹慎3日程度の軽い罰じゃないかな
それほど小さいリスクで霜村と接触できるなら安いと思うけど
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 08:52:59 ID:m9m0MkD50
>>592
奥二重しか共通点ないよw
それにしてもハギーって呼び方懐かしすぎる。知らない人が殆どだろうな。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 08:59:29 ID:2qOlbSeQ0
このドラマでは何とか見分けついてるけど
神戸新聞の震災ドラマでは見分けつかなかった
目が悪くて、特に家の中では矯正視力の弱い眼鏡なんで
細かいパーツより、シルエットの似てる人間の見分けが付かないw
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 09:19:35 ID:m9m0MkD50
シルエットねw たしかに痩せてた頃なら似てるかも。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 09:39:00 ID:uWzdEHmQ0
自分は資料庫での後ろ姿を完全に見間違えてましたw
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 09:41:05 ID:JWx0qezP0
県庁の星は 織田の切捨てられた左遷県庁職員+柴咲の普通のスーパーのパート VS 県庁内部 県知事、議会議員
で構図が分かり易かったけど

黒田は 単独の外交官僚+一部警察 VS 逃亡犯?香川+メキシコ大使館+謎の組織 

この辺から餓鬼やおばちゃんが分かり辛いのがあるのかもな

674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 09:53:36 ID:kKuJfGqd0
国家公務員VSメキシコ人 じゃね?
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 09:56:50 ID:b/ylDK6F0
夏帆のお父ちゃんはやっぱ、CMの人がよかったな。
初回でピストル自殺した医者の人。
顎が無いし夏帆と親子のイメージが強すぎて香川は違うなと思ってしまう。
夏帆はホームレス中学生のイメージが強いな。
夏帆(妹)、田中圭(兄)w両方とも良い姉と兄で凄い好感度持った。
だからゲゲゲの女房に田中が出てて納得したんだよね。ってオイ!向井だったよ!
ホームレスの時と違い、夏帆はいい大人の女に成長しすぎてて社長奥さんみたいな雰囲気だ。身長も伸びたみたい…
ポカン過ぎるのもいいけど確かに苦悩の顔つきをもう少し勉強したらいいのかもしれない。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 10:01:25 ID:b/ylDK6F0
視聴率は初回だろうな。2回目ぐらいの黒田の表情の変化さがあればもっと立体的になったと思うな。
踊るまでは行かなくても、緊迫感と緩みの差が全く無かったな。織田が大根のように淡々としすぎてた。もったいない。
677名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/25(火) 10:13:17 ID:JTpv2ab/0
自分は何でも静から動へって感じがして好きだな
真相がわかるにつれて黒田の表情の変化を見るのが好きだわ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 10:15:48 ID:xBvhr96B0
>>676
空港で香川を見かけたときの後ろ姿とか良かったけどねえ
自分はどうも最近の演技過剰な役者が苦手で
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 10:23:47 ID:m9m0MkD50
鹿賀剛史は最終的に敵味方どっちになるんだろう
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 10:52:46 ID:bP6nkPYj0
最後は裏切り、古畑に捕まえられる
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 12:49:53 ID:yIHlsxv70
超面白いよな。はやく第3話見てー
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 12:54:31 ID:f7l04b1a0
まったく面白くない。織田裕二じゃなかったらもっと楽しめたはず。
やはり脚本・演出より、織田が癌だった。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 13:05:10 ID:bgtnWfONO
そう言えば、医者役の利重って、小山内美江子の息子だよね
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 13:24:42 ID:yIHlsxv70
超面白いよ!織田裕二だからすごく楽しめる!
ほぼ当て書きだから織田の最大のハマり役になってると思う。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 14:56:14 ID:pGMdn/3s0
>>684
682は全く見てない安置だから、放っておこう。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 15:03:21 ID:EIkQruN70
織田の鉄面皮が賛否両論か
とりあえず自分は保留
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 15:07:20 ID:ft1YlNLx0
>>655
スパイ(諜報活動してる人)とか工作員はいるし、日本クラスの経済規模
ならどの国の諜報員がいてもおかしくないと思う。それに地政学的な要因
もあるのかな。最も多いのは米国からの諜報員だとか(米軍基地があるから
活動しやすいんだろうな)。

ただ、殺しあってるかは知らない。よほど利権がぶつかり合う局面でないと
それはないだろうし。むしろ民間のほうが多いかも知れない。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 16:06:47 ID:hsVlkaFiO
まあ織田は元々器用な役者じゃないからね。顔が固い。
こういう役は棒っぽく見えてしまう。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 16:09:40 ID:qFrWpFF80
石黒とやってたドラマっぽい
自分は青島の方が好きだけど
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 16:24:35 ID:yIHlsxv70
>>685
OK
青島と全く別人になっていて織田裕二は演技派だなと実感した
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 16:25:19 ID:yIHlsxv70
つうか映画もいいけどドラマシリーズとして続けて欲しいな
織田はハマり役なので
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 16:40:05 ID:BvdniMkU0
いまどき有名原作なしで稼げる邦画なんてほとんどないんだから
黒田の映画は貴重。
勿論ドラマの方が長く楽しめるという利点はあるけどね。
このドラマの良い所は
まだ謎が何一つ解明されてないのになぜか面白いという点。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 17:08:34 ID:O5cFjCFc0
>>647
なに?このセリフ棒読み女?と思ったら娘なのか
・・・コネだな
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 17:41:42 ID:xXKUDgIiO
織田裕二がデビューしたてのNHKでやってたバイクに乗ってるのをスカパーで見たがこの人は天才だと思う。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 17:54:36 ID:v2EsRNuS0
>>693
草刈民代を知らないってよっぽどだと思うわ…
タミーが優れてるとは言わないけど、一応有名人だよ
普通の日本人なら草刈民代のコネが「娘」とはならんぞ
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 18:13:46 ID:ft1YlNLx0
世界的バレリーナではあるが、邪魔。なんでドラマに出れるのか・・
草野民代がまだましだろ。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 18:20:12 ID:ft1YlNLx0
草野は満代だった
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 18:25:36 ID:eLi7YVqYO
ここで織田の演技誉めているやつ

一回医者に診てもらった方がいいよ
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 18:49:11 ID:KB92imMk0
>>693は、草刈民代が近藤正臣の娘だと思ってるってこと?
意味分からん。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 18:54:35 ID:mwv41tSv0
>>697
スーパー、ひとしくん
では?
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 18:57:11 ID:mkpz2EJ20
草刈正雄の娘と思った…ってことは
民代に年齢からしてさすがにないよねw
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 18:57:54 ID:vbgF/I940
柴ちゃんじゃなくてもよかったなぁこの役
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 19:04:15 ID:Tegq0taBP
美保純の娘といえば長沢
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 19:05:42 ID:pGMdn/3s0
>>688
器用じゃないには同意だけど、表情は豊かだよ〜
青島とか萩原とか…
黒田はわざと表情を硬くしてる。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 19:13:38 ID:eLi7YVqYO
なぜ、わざとと分かるんだ?
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 19:26:15 ID:vbgF/I940
endingカッチョエエ
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 20:02:57 ID:DS9X6DeYO
コウの可愛いさは異常
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 20:05:31 ID:6YphUnhH0
柴ちゃん、意表を突いて5話目くらいからカンフーで戦い始めます
見た目へなちょこだけど、実は強いぞキャラ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 20:28:51 ID:9MeYTGAl0
最近にない、格式の高い上品なドラマでステキだと思う。
織田さん自身がもともと下品な人ではないんだろうなと感じた。

コウが実は頭がキレるんだけど、あの遅いしゃべり方にいらつくけど
それがいいんだろうね。
さすが女優だわ、ガリレオのときの嫌な警察官の雰囲気とちゃう。
楽しみにみまーす
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 20:43:32 ID:WzRGRK6P0
黒田は日本では柴咲がいないと何もできない
実質、柴咲が主役のドラマだね
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 21:53:45 ID:e5jXE8XJ0
>>693
娘?誰の?
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 22:35:58 ID:hnNYdbfEO
柴崎の口元歪んでて汚いな
しかも、歯並び悪いしヤニ取りしてるのがよくわかる歯がキモッ
もう見ねー
柴崎なんて終わったゴミ大根ババアなんかテレビ出すな
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 23:00:02 ID:gOw5aSLp0
大垣が人気だから、織田ヲタが柴咲アンチになったパターンのやつやw必死すぎw
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 23:04:16 ID:gOw5aSLp0
訂正。織田ヲタと決めつけちゃいけないね。ごめんね。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 23:09:15 ID:hnNYdbfEO
ヲタでもなんでもいいよ、どちらでもお好きに想像どうぞ。
大垣って誰?
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 23:29:55 ID:eLi7YVqYO
このスレ 織田の工作員大杉

見てて滑稽だよ
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 23:38:53 ID:bgtnWfONO
>>716
おまえ、天才
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 23:49:21 ID:ZEokPXo10
織田に工作員はいない
いるのは控えめなファンだけだ!
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 00:33:00 ID:fWUD59bP0
>>709
織田さんは自分では普通のサラリーマンの子って言ってるけど、
良いとこのボンボンだよ。
小、中、高と桐蔭だし。
ま、高1で膝を痛めて帰宅部になってからは、ちょい不良だったけどw
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 00:50:03 ID:OchvUAEU0
最新

22.6|江〜姫たちの戦国〜
20.4|相棒season9

16.5|てっぱん
15.2|CONTROL〜犯罪心理捜査〜
15.0|美しい隣人
14.3|冬のサクラ.
13.1|悪党〜重犯罪捜査班〜
12.8|デカワンコ
12.5|美咲ナンバーワン!!
12.5|渡る世間は鬼ばかり
11.8|外交官・黒田康作
11.7|隠密八百八町
11.6|大切なことはすべて君が教えてくれた
10.5|ホンボシ
10.2|水戸黄門 第42部
10.2|告発・国選弁護人

*8.9|スクール
*8.5|LADY〜最後の犯罪プロファイル〜
*6.8|フェイク 京都美術事件絵巻
*5.7|示談交渉人 ゴタ消し
*3.4|最上の命医
*2.0|カルテット
*1.7|URAKARA
*1.6|ヘブンズ・フラワー

721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 01:12:45 ID:WUcvmqxXO
他のドラマみんな再放送してるけど、このドラマだけは、スルーですか
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 01:20:45 ID:yUtKPHkh0
これは再放送が逆効果のドラマだ。
リアリティなさ杉だし脚本もどうかと思うよ。
織田は陰気。コウはかったるい。
2回目録画したが残量少なくて消したw
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 01:35:08 ID:zlpHvH4x0
>>721
早く再放送して欲しいよな!
脚本が完璧だしタイトルバックが超カッコイイ
演技派織田は青島と別人のキャラを演じきってるし、柴咲の芝居も良い。
2話なんて、あのうるさいバ…お姉様方こと鬼女にも大好評で
録画率が半端なく良い=男人気もすごいって傑作ドラマだ!

724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 03:36:34 ID:NqkyFKyn0
>>718
> いるのは控えめなファンだけだ!

控えめなファンより、崇拝するような熱狂的なファンが目立つよ。
織田サンのすることなら何でもいい、と言うようなね。
雰囲気的にジャニーズタレント出演ドラマのスレと似ている。

黒田というキャラクターの欠点はスキルが高すぎることだと思う。穴が無いことが欠点。
「太陽と海の教室」の櫻井先生のときも思った。東大を首席卒業、スタンフォード卒業、
エリート商社マンとして世界で活躍、アフリカの紛争地で戦車の前に立ちはだかる・・・
スーパーマンすぎる教師だな、と。
織田本人がスーパーマン設定を求めるのか、周囲が織田にスーパーマン設定を求めるのか
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 04:36:44 ID:Ted0o/Ln0
穴がないって、
11年ぶりの日本で、東京の地下鉄に迷ってたじゃないかw
それに11年前の件で心に傷を抱えてるのが丸分かりだし

前作「太陽と海〜」と今回のキャラ設定はややスーパーマンだが、
たまたまその2作がそうだからといって別に問題はないと思う
「太陽と海〜」は結局スーパーに活躍したわけじゃないし、
今回ほどのスーパーマン設定はむしろ織田には珍しいのだからね
誰がそういう設定を求めているかといえば、ファンと周囲のスタッフ
「黒田康作」のキャラは「アマルフィ」の時に大多Pが、
「過去最高にカッコイイ織田裕二を見せる」と言って作ったキャラだよ

ドラマスレに主演のヲタがいるのは当たり前だし、
ヲタがカッコイイ主役を演じてるのを喜んで見てるのは当たり前だろう
ただ、それをすぐに織田ヲタウザイとか叩かれたり、
近年特にスレをアンチに荒らされたりすることが多いので、
幾分過敏になってたり、遠慮しがちになってるところはある
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 04:42:43 ID:Rfhuv2f+0
>>694
藻刈富代さんは外国で踊って入るけど世界的なバレリーナではない
けど綺麗だし、身体能力は一般人より高いから台詞回しさえ気にならなければ女優としてはいいんじゃないか

>>719
貧乏家とは言わないまでもごく普通の家で普通に育った人だと思ってたら
小学校から私学だと知って、変に裏切られたような気持ちになったことがあるw
ドラマのイメージと違っただけなんだけどw
それを知ってからそういう目で見るようになったら、確かにボンボンっぽいとこ多い
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 04:54:52 ID:xiqzW5RsP
>「黒田康作」のキャラは「アマルフィ」の時に大多Pが、
>「過去最高にカッコイイ織田裕二を見せる」と言って作ったキャラだよ

でも世間はもうキムタクも織田さんも無条件でカッコイイとは思ってないからなァ。

728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 04:58:37 ID:BITd6KSu0
>>724
「太陽と海の教室」はいいリトマス試験紙だな
あれを全肯定出来る人にはもれなく織田ヲタの称号を差し上げる
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 05:29:22 ID:Ted0o/Ln0
>>727
どこから織田が「無条件でカッコイイ」なんて話が出てきたんだ?

>「過去最高にカッコイイ織田裕二を見せる」と言って 作 っ た キ ャ ラ だよ

その「作られたキャラ」である黒田康作は、
「織田は好きじゃないけど黒田はカッコイイ」という声が少なからず見られることで、
ある程度成功していることは証明されている
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 05:30:23 ID:Rfhuv2f+0
>>727
「織田さんはカッコいい」をNGワードにしてるんですね
判ります
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 05:43:29 ID:Ted0o/Ln0
それはそうと、2話のエンドロールで、
「病原体」とか書いた医学辞書らしきショットが映ってたり、
悠木が「解剖鑑定書」を持ってる場面が映ってたり、
メキシコで黒田も撃たれて霜村の妻が死んだ場面が3回も映ってるが、
そのことに気づいてその重要性に気づいてる人はどのくらいいるのだろう?
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 07:22:18 ID:C35XPU4s0
志村〜うしろ!うしろ!
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 08:47:54 ID:EEQL/lCF0
草刈さんの役真矢みきさんでもよかった
もしくは高嶋礼子さん
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 08:51:26 ID:wojQ3Fuj0
茅葺首相が良かった
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 09:06:06 ID:IE0bCDdq0
>>703
長澤まさみは正直駄目かな
浮いてる感じにしか見えない
柴崎コウは警察ものは表情とかしぐさとか、そういったものが画面を通すと合ってる
カメラ合わせ?って無かったっけ?一度選んだ役者で演技してもらって
画面を通して合うか合わないかするという
アメリカなんかだとやってたのかな?今はやらないかもしれないけど
どんな役にも合う人合わない人って居るから
例えば吹き越えさんはなんか少し抜けてるのかな?でも凄い発想を持ってるとか
織田ゆうじは、公務員系の清潔感あるものだと主役負けや脚本負けしない、という
特異な雰囲気を持ってる
主役やれて脚本に負けないってのは凄いとしか言いようが無い
これをタッキーでやったら、視聴率は一般視聴率は2パーぐらいじゃないの?
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 09:37:19 ID:NqkyFKyn0
>>725
>11年ぶりの日本で、東京の地下鉄に迷ってた
>11年前の件で心に傷を抱えてる

その二つは俺が言ってるスキル的な穴とは違う感じ
外国語堪能、記憶力抜群、頭の回転早く、教養高く、身体能力抜群、行動力あり、経験豊富、知識豊富・・・
黒田のこういった「スキルの高さ」と心の傷は別のもの

地下鉄も(乗り換えより100倍は難しい頭脳系の仕事を与えられても簡単に解決するであろう、切れ者の黒田が
乗り換え程度のことが判らないだろうかという疑問はあるが)
11年ご無沙汰だから知らないのだという理由がある以上、能力的には何の問題でもない
最終話までに、何度も11年のブランク問題が出て、柴咲に助けてもらうようなことがことが頻発するなら
それは黒田の弱点とも言えるけどね

ただ、キミの書きっぷりを見ると、
キムタクドラマスレのキムタクファンの書き込みと同じような感じだから
どう説明したところで理解してもらえないと思うな
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 09:49:02 ID:wojQ3Fuj0
>>735
何が言いたいか分からんが
何より突然タッキーが出てくるのがわからん
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 09:49:32 ID:XvdMgJAc0
スキル的な穴がない人間でもきっかけ一つで出世コースから思い切り外れてる
ってのがキャリア官僚としての穴なのでは?
っていうか、織田裕二がやってるからものすごくスーパーマン外交官に見えるのであって
これ小沢一郎とか石破みたいな見たくれだったらどう?
穴がないのが欠点とか言えなくなる設定だよ、きっとw
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 09:54:28 ID:IE0bCDdq0
>>737
長澤まさみは正直、このドラマの雰囲気も合わないし役者としてもいまいち
なので、使わないで貰いたい
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 10:31:29 ID:J8XlzbOyO
柴咲コウのキャラがガリレオん時とヒーローのスペシャルん時と丸かぶりじゃね?
あと草苅さん、相変わらず綺麗だしスタイルいいけど、ふけたな〜。
やっぱジジイと結婚したせいか。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 10:41:28 ID:0dXg7gVr0
なぜ主題歌が無いのか。UZかKOHでいいじゃん。
742名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/26(水) 10:43:01 ID:x8+YnONw0
>>731
自分もそれは気がついてたよ
そういうキーワードとかエンドロールに散りばめられてて
毎回見逃さないようにしっかり気をつけて見てる
ドラマ見終わった後音楽が頭に流れてるw
黒田以外に他ドラマの田村や高橋といい黒のコートが人気だな
偶然かw
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 10:48:23 ID:8+GvH76P0
ガリレオの柴咲はちょいウザかった
容姿がキツいからオドオドした役なんて合わないと思ってたが
リカコはすごくいい
多分あの黒田が横に立つからいいんだろうな
ぼんやりした容姿の俳優とコンビだったら
柴咲の存在感の方が勝っちゃってイマイチだったかも
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 10:53:27 ID:ojojxBsE0
>>741
歌をうたう黒田(UZ)〜
イメージに合わない
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 11:41:15 ID:WUcvmqxXO
中盤で黒田リカコが、ホテルに宿泊して捜査

八話で、出生の生き別れの弟、青島の存在が発覚
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 13:23:04 ID:fWUD59bP0
エンドロールがかっこいいので、何度も繰り返し見たよ。
次回への伏線が散りばめられながら、走る黒田がカッコイイ。
あれ、毎週変わるってことだよね?
凝ってるね。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 14:20:55 ID:YbI/omJO0
朝日の名古屋版のはがき通信で80歳主婦が黒田絶賛してるわ
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 14:27:42 ID:YbI/omJO0
公式ブログ見たら西園寺が黒田絶賛してるわw
それをいいともで言えっつーの
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 14:38:14 ID:WUcvmqxXO
田中は、ぼんやりさんだからなぁ…
せっかく出られたのに、母親にすげえ怒られてそう
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 15:09:45 ID:hfeMtfBHO
脚本が甘いと言うか 不自然なシーンが大杉
織田ではもう限界
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 15:23:35 ID:YbI/omJO0
織田叩きは常に不自然な状態で行われる
752名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/26(水) 15:33:40 ID:x8+YnONw0
>>748
見て来たけど緊張しすぎて宣伝が出来なかったのかねw
ブログでなくいいともでポスター貼る時につぶやいてほしかったよな
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 15:42:49 ID:XvdMgJAc0
今更宣伝しても遅い上に
その宣伝要員が主役でも2番手でもないってw
多分なんにもしないでも大丈夫だと思ったんだろうね。

確かに内容はここ最近では群を抜いて面白いとは思うけど
見てもらわないと意味がない。
754名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/26(水) 16:02:01 ID:x8+YnONw0
まだ序盤だしさ今更遅いとかないと思うけどね
面白さは人それぞれだけどこのドラマはもっと表にでないともったいないよ
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 16:12:32 ID:4ZRxAcSh0
>>754
途中から入って行きにくいんだよ(連続物だしボーッと見てわかる内容じゃないし)
日曜昼に序盤を編集して再放送したらいいと思う
じゃないと映画の興行にまで影響しそう(必ず行くけどね)
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 17:22:43 ID:XvdMgJAc0
だから録画する人が多いのかも(ボーっと見れない)
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 18:53:02 ID:fWUD59bP0
田中圭のブログって、会員しか読めないの?
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 19:05:27 ID:KfU3ZbSh0
俺のブログは世界中に無料開放してるのにさ
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 19:47:44 ID:hfeMtfBHO
最近ドラマにしろ映画にしろ、キャスティングはほぼ同じメンバーで回しているよな!
役者は楽だよね、何回もずっこけても順番が回ってくるから
観ている側から言わせてもらえればいい加減飽きている
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 19:52:56 ID:XvdMgJAc0
飽きるほどドラマを見倒してるわけじゃないからわからない。
761名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/26(水) 20:15:48 ID:x8+YnONw0
>>757
ドラマの公式でスタッフブログで普通に見れるんですけど
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 20:39:01 ID:jSwGziKkO
テスト
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 21:06:45 ID:fWUD59bP0
>>724
>織田本人がスーパーマン設定を求めるのか、周囲が織田にスーパーマン設定を求めるのか

青島もスーパーマンじゃないし、カンチや萩原や…たぶん知らないと思うのでタイトルで
言うと、「ロケボ」「冗談」「卒業旅行」なんかも情けないキャラだった。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 21:26:09 ID:WUcvmqxXO
ホワイトアウトは、原作のスーパーマン的男から、人間らしい男に替えてもらったというエピソードを聞いたが
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 21:32:44 ID:OchvUAEU0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
15.80|13.8|-1.4P|CX*火21|CONTROL〜犯罪心理捜査〜
=【15%】======================================
14.40|14.3|-0.2P|TBS日21|冬のサクラ
13.10|13.1|--.-P|EX__金21|悪党〜重犯罪捜査班〜
13.03|*9.8|-5.2P|CX*火22|美しい隣人
12.90|12.8|-0.2P|NTV土21|デカワンコ
12.85|12.5|-0.7P|NTV水22|美咲ナンバーワン!!
12.55|11.8|-1.5P|CX*木22|外交官・黒田康作
11.85|11.6|-0.5P|CX*月21|大切なことはすべて君が教えてくれた
11.05|10.2|-1.7P|EX__木21|告発〜国選弁護人〜
10.53|*8.5|-0.8P|TBS金22|LADY〜最後の犯罪プロファイル〜
10.50|10.5|--.-P|EX__木20|ホンボシ〜心理特捜事件簿〜
=【10%】======================================
*9.95|*8.9|-2.1P|CX*日21|スクール!!
*4.70|*3.4|-0.8P|TX__月22|最上の命医

766名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/26(水) 21:37:24 ID:x8+YnONw0
スーパーマン設定とかは知らんけど、まあ織田の演じる役柄で
出来る男の設定でも嫌味なキャラでなく、その役柄が
持ってる人間らしい大切な何かを持ってると思うけど
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 22:37:43 ID:NqkyFKyn0
>>763
・特に近年は脚本や制作で、織田が決めることも多いと聞いたから、
 織田の意向だろうかという意味で書いた
・キャラの能力比だと、黒田:大垣は1000:1ぐらいに感じられ
 黒田にも青島みたいな慌て者風とか、何か性質上の欠点があれば
 もっともっと大垣を活かせるのに、という願望から書いた

誰も織田の役がデビュー以来全部そうだ、なんて書いてないのにさw
どう読めばそんなふうに書いてると読めるのか、信じられない
ホント、キムタクドラマスレのキムタクファンみたいな反応だ
知らないと思うのなら、知らない人に「ロケボ」「冗談」なんて略して言ったら
余計伝わらないでしょw なんだかなぁw(知ってるから、その説明は不要ね)
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 22:40:50 ID:WY8kU7q20
べつに今回はこういう役なんだと思えばいいじゃん
そのうち見たいような役をやってくれるでしょ
769名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/26(水) 22:47:36 ID:x8+YnONw0
欠点云々とかより、出来る人で何か近寄りがたい感じがしても
何か抱えてる事がわかるとこの人も同じ人間なんだなという親近感や
ここまで強くなれるのにこういう事があったのかそういうのが
織田のドラマで好きなんだけどな
大体、織田が決める事が多いってどこから聞いたんだよ
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 23:33:14 ID:hfeMtfBHO
織田工作員が書き込まないと過疎る織田スレ
過疎るかまたは、糞とか大根とかチンカス野郎とかの言葉に埋め尽くされる織田スレ
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 23:49:32 ID:NqkyFKyn0
>>769
作品に妥協のない織田が、撮影現場で色々と意見を言うというのは、それこそもう「踊る」の頃から
あちこちで言われていることで(無論、目撃したわけではないし、証拠も無い。デマかもしれない)
その後は、企画や脚本にも織田の構想が入っていると。「太陽と海の」等は実際にそうでしょ
それは織田のプロ意識であり、評価すべき点だと思ってるんで
なんで織田ファンの人たちは、そんな些細な一言まで、何から何まで反応して叩くの
772名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/26(水) 23:58:47 ID:x8+YnONw0
>>771何ですぐそういう被害的な思考に行くかなw
脚本や制作で織田が決める事も多いと聞いたと書いたのあなただからね
出来る設定も織田が決めてると実際に聞いたのかと思っただけだろ
自分が書いてるの些細な事に反応して叩くとか勝手に被害妄想もいい所だぞ
その織田はある事ない事で叩かれてる気持ちが少しはわかったんじゃないのか
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 00:03:15 ID:bPH60SIlO
今回の役で言うなら霜村の奥さんを死なせたと言う負い目があって、
誰にも心を開かない、寄せつけないって感じでしょ
欠点とか見せない方がいいと思うなあ
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 00:08:07 ID:Gv+Iqyt5O
オダさんもキムラさんと同じで、結婚したって、歳とったって、アイドル視してるファンが多いってことじゃw
良くも悪くも…
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 01:05:11 ID:N0arw6VR0
>>772
スゲエな・・・ 叩かれてるオダさんの気持ちになって
少しでもオダさんを批判するようなカキコには徹底攻撃してたんだw おそらく今までずっとwww
これがオダ信者というやつかぁwww
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 01:33:38 ID:YUEn58DT0
>>767
「冗談」はそんなに古いドラマじゃない。
ドラマは「ラスクリ」「冗談」「太陽」「黒田」だから。

織田はもうデビューして24年だよ。
持ち込まれた中から作品を選んだり、やりたい企画を出したりするのは普通
のことだろ。
どこかの、マネが全部決めてるアイドルじゃないんだから。

「ホワイトアウト」の原作を読んでやりたいと言ったり、「踊る」を映画化
したら面白いんじゃ?と亀Pに言ったりはしたよ。
だから、「藤本賞」ってPがとる賞ももらった。
もちろん、他にも俳優でもらった人いるよ。
やっぱり、長年やりたかった企画を出して成功した人。

でも黒田の役は、大多Pが真保に頼んで作った役で、織田もファンも気に入った
役ってだけだから。
司馬の時は若すぎたから、早く年取ってこういう役がやりたかったってのは
あるかも。

大垣には地図だけでなくいろんな能力が秘められてると黒田は察して、パートナー
に指名してるんだし、なにがそんなに不満なの?
これからどんどん活躍するんだよ。
そもそも、黒田だってまだたいして活躍してないじゃん。

「太陽」なんて織田の構想は全く入ってないよ。
週刊誌が勝手に毎回書いてるだけ。
今回も織田が毎回出演者を新鮮という理由で刷新したように書いて叩いてるけど、
黒田はそれぞれ行く国が違うんだから、その国々で変わるのは当たり前なんだよね。
唯一また出てもおかしくない佐伯は、「アンダルシア」にちゃんと出るしね。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 04:44:06 ID:N0arw6VR0
気持ち悪いスレ
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 04:46:22 ID:WAcLmA0U0
まあ、織田が決めるだの口出すだのわがままだのの噂はいい加減な話だということだな
織田が本当にわがままでかっこいい役をやりたがるようなやつなら、
「冗談じゃない!」で失業してファミレスに転職してトイレ掃除する40男とか、そんな役はやらんわなw

今回の役はおそらく、設定としては、11年前のことがあったからこそ、
いろいろ経験したり努力したりして、今の能力を身につけたという感じなんじゃないのかな
もちろんもともと外務官僚だからそれ相応の能力はあっただろうけどね
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 08:12:43 ID:pIRmnExF0
そんなことより今日は待ちに待った3話目ですよ。
いやー長かったこの1週間。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 10:01:01 ID:2rZgvPPzO
このスレは織田工作員以外は書き込みしてはいけないの?
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 10:04:10 ID:A2h694LC0
工作員?
楽しみなんで、楽しみと書くと工作員?!
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 10:15:06 ID:Zr9njJEZO
織田の話しかしないのか
このスレは

あらすじから今日の3話はどうなるかな

前回の携帯の画像は君島が殺して死体を放置したんじゃね
その画像とか
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 10:18:04 ID:70+11txc0
>>782
このスレの3/4は織田婆という基地外が書きこんでます。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 10:24:14 ID:WEahGq9JO
だってストーリーつまんないんだもんな
生きてたからなんやって話しで
何がしたいんやこれって話しで
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 10:25:34 ID:pIRmnExF0
>>782
君島が犯人?う〜んありえそうなありえなさそうな。
なんせ何一つまだわからないのに今日また死体が一つ増えそうだし。
786名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/27(木) 10:28:50 ID:pbTQUUZS0
死体はおそらく君島を脅かしてる男だと踏んだけどな
>>784
君には無理に進めないよ
一話完結物でも見てればいいやんw
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 10:34:15 ID:qu6SMLkE0
>>767
大垣は実は黒田以上の天才なんじゃないかと思っているが

黒田と大垣が上手くかみ合ってくれば面白いコンビ誕生になるんだが
はたして脚本がどうなってるか??今の段階では何とも言えん

788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 10:35:29 ID:pIRmnExF0
細かな殺人事件と霜村がどう絡んでくるのかってのもなんか想像がつかない。
更にそれに外交が絡むとなると
想像するより黙って話が進むのをじっと固唾をのんで見守るしかない気がする。
あらすじ読んでも通り一遍の内容だしね。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 10:40:51 ID:+5EWWJQp0
どうせ近藤が黒幕で、香川が秘密を知ってしまって
それを暴くために偽装自殺したんじゃないかな
790名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/27(木) 10:42:56 ID:pbTQUUZS0
想像つかないのが楽しいよ
殺人事件の真相を追究する上で外交と今後どういう接点に繋がって
黒田がどういう風に活躍して行くのか
田中君が言ってる骨太の面白さというのを期待したい
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 10:45:43 ID:pIRmnExF0
>>789
それはないと思うんだけどね。
外務大臣二人続けて更迭させちゃ
黒田の素性がばれちゃうよ。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 10:49:23 ID:q/D3j00T0
やっと3話か
黒田と利香子のコンビがどう機能してくか期待
怪しくにやつく悠木や頑なそうな西園寺も気になる
EDがあまりにカッコイイんで何度も見ちゃって期待値上がりまくり
次回が待ち遠しいドラマは久々なんで楽しみだ
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 10:52:50 ID:pIRmnExF0
西園寺は単純に黒田をやっかんでるのかな〜って思うんだけど
悠木は確かにちょっと気になる。
元商社マンって設定も何か関係がありそうで。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 11:37:16 ID:O/oPbrlqO
山路が大根すぎる
強い上司役なのにおれなんかが柴咲コウに対して偉そうでいいのかって思ってるだろ絶対

これと草刈は完全にミスだな
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 11:37:57 ID:+5EWWJQp0
>>791
まあそうだわな、先が読めないね
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 11:46:16 ID:pIRmnExF0
私的には全く必要性を感じない風呂屋のご夫婦が
黒田とどう出会うのかが実はちょっと楽しみw
多分事件にも関係ないだろうし無くてもいい場面かもしれないけど。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 12:08:54 ID:1N2V5oD20
黒田一桁突入前夜祭始めようぜ
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 12:33:25 ID:q/D3j00T0
風呂屋の夫婦いいね
親との絡みで利香子に人間味というか親しみが増した
あんまりスポットをあてられるとウザくなりそうだけど
外交という馴染みのない話の箸休めというか息抜き程度ならいい
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 12:49:01 ID:u5GCc8FwO
主演を水谷に変わってもらえよw数字爆上げしそうだ。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 12:54:50 ID:A2h694LC0
相棒もはじめは今の外交官と似たり寄ったりの視聴率だった
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 14:42:01 ID:YUEn58DT0
外交官黒田康作の主題歌がIL DIVOの「Time to say goodbye」に決定!
サントラもこの曲を加えて菅野さんプロデュースで発売!
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/BV/ildivo/?info via web

急にサントラ発売中止ってびっくりしたけど、こういうことか…
じゃ、あのカッコイイエンディングは…
バックにこの曲がかかるだけで、変わらないよね。
この曲を使うことで、映画とドラマのつながりを感じさせようってことかな?
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 14:43:22 ID:E/qjktDK0
外務副大臣の草刈民代って演技かなり微妙?
まだ2話途中だけどそこの場面で演技が気になってひっかかる…
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 14:45:54 ID:YUEn58DT0
>>782
先に織田叩きする奴がいるから、反論があるだけだろ。
主役ヲタがここを覗くのは当たり前だし。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 14:48:50 ID:KUXjclm30
>>801
エンディングよりオープニングに使った方がいいのにと思った
エンディング見て「かっけー!」と思ってもドラマ終わっちゃってたら来週まで見れないし
1週間経ったらまたやってる時間忘れて見れないし
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 14:59:08 ID:rJ+yL+TJ0
>>785
死体って夏穂?
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 15:03:34 ID:KUXjclm30
>>805
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /


807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 15:47:41 ID:5XIvrPwr0
>>801
すげええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!

内容も良いし最高だな。なにこの神ドラマ!

毎週、木曜10時が楽しみで楽しみで仕方ない。
こんな気持ちになったのは本当に久しぶりだよ。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 15:53:31 ID:iZIZdqiq0
正月に見たアマルフィがイマイチでさほど期待してなかったがドラマは面白いな
フジの連ドラでは久々に見続けそうだ
こういうキャラの織田裕二を見るのは振り返れば奴がいる以来だから懐かしいわあ
そういや鹿賀丈史もいるし
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 16:15:07 ID:Zr9njJEZO
死体は君島を脅してた奴じゃないかな?

予告で夏帆が襲われた時、襲った奴の後ろ姿が君島っぽくないか?
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 17:26:56 ID:4j0kay0e0
夏帆のお父さんは悪い人なの?
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 17:52:59 ID:pIRmnExF0
>>810
単純な話が好きな人には向かないと思う。。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 18:30:18 ID:qu6SMLkE0
>>810
ラスト泣けるっていうから良い人だろう
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 18:31:42 ID:KUXjclm30
>>810
ラストまで見て判断するしかない
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 19:11:32 ID:3/Em/ZJV0
一話目がイタリアやらアメリカやらイビョンホンのCIAが出てきたりなんか
焦点がぼやけすぎてイマイチだなあって思ったけど

二話目からは面白くなってきた。今日も楽しみ。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 19:30:19 ID:2rZgvPPzO
この時間帯は工作員の時間ですか?

織田も工作員使って叩きを防止しないと持たないんだな
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 19:43:50 ID:pd4si4T6O
織田と上司以外、みんな事情を知ってるような気がしてきた
とりあえず早く帰るか
817名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/27(木) 19:47:50 ID:pbTQUUZS0
夏帆の家に忍び込んだ男は誰だろう?
君島を脅かしてる人とは別?
これから怪しい人がどんどんと増えていくんだろうな
草刈りは何気に黒田の味方になっていきそうだが外務大臣との
絡みが見たい
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 19:57:41 ID:Gv+Iqyt5O
クロダの女関係が気になるw 家族とかも
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 20:32:41 ID:KEvDsJZyP
黒田は結婚経験あるのかな?
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 20:44:22 ID:Gv+Iqyt5O
まひると、なんかあったとか
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 20:49:46 ID:WLM+6D6w0
実はもう既婚者かもしれない
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 21:19:28 ID:5XIvrPwr0
放送直前age
1週間待ったかいがあった!
今週も楽しみだ!
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 21:23:46 ID:N0arw6VR0
X02:名無し:2011/01/27(木) 08:50:05 ID:AAAAAAAAO
最高に面白かった
X15:名無し:2011/01/27(木) 09:00:02 ID:AAAAAAAAO
今期一番のドラマ
X29:名無し:2011/01/27(木) 09:09:09 ID:AAAAAAAAO
来週も楽しみ!!
(IDチェンジ)
X31:名無し:2011/01/27(木) 09:11:11 ID:BBBBBBBBO
>>X02 同意。目が離せないね
X47:名無し:2011/01/27(木) 09:18:14 ID:BBBBBBBBO
演技が最高
X58:名無し:2011/01/27(木) 09:25:18 ID:BBBBBBBBO
>>X15 同じく。脚本がいいよね
(IDチェンジ)
X61:名無し:2011/01/27(木) 09:55:38 ID:EEEEEEEEO
>>X15 今期見る価値があるのはこれだけだな
X68:名無し:2011/01/27(木) 10:00:41 ID:EEEEEEEEO
>>X47 上手く表現できてるよな
X75:名無し:2011/01/27(木) 10:06:45 ID:EEEEEEEEO
>>X29 見逃せないよな
(IDチェンジ)
X77:名無し:2011/01/27(木) 10:11:47 ID:GGGGGGGGO
>>X61 他のドラマより脚本が圧倒的に緻密だね
X90:名無し:2011/01/27(木) 10:15:50 ID:GGGGGGGGO
>>X31 展開が凝ってるよね
X99:名無し:2011/01/27(木) 10:22:54 ID:GGGGGGGGO
>>X15 異論なし!!
824名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/27(木) 21:30:43 ID:pbTQUUZS0
あと30分だ
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 21:47:47 ID:YUEn58DT0
あと10分だね!
黒田さん〜〜
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 21:52:16 ID:6/66cV7UO
織田裕二が笑わないドラマ。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 21:53:29 ID:unelN8MmO
つまらないドラマ
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 21:56:04 ID:71i2hiB4P
はじまるぜぇ 楽しみだ
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 21:58:25 ID:KEvDsJZyP
放送終わってから次スレ立てるね
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:02:14 ID:rJ+yL+TJ0
実況ってどこですか?
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:07:48 ID:+bCuV6hCO
コウかわええ
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:09:43 ID:Ox6ngiNbP
エロくる
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:11:30 ID:rJ+yL+TJ0
柴崎コウちゃんのお尻が可愛い〜♥
この役似合ってる〜♥
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:13:33 ID:xrVzPgmV0
温泉に黒田を誘った時の黒田の顔wいいね〜
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:42:14 ID:Afvt4kAg0
なんか異常にテンポの悪い24みたいだなw
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:42:30 ID:CkfKH8BcO
実況書き込めぬ
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:44:46 ID:m1UZIMR6O
ここ実況いいの?
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:52:57 ID:YUEn58DT0
エンディングがカッコイイ!
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:53:12 ID:sXcPl5sa0
謎は深まるばかりだな
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:53:14 ID:DMn1u5iD0
面白いけど?
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:53:56 ID:bw5wn9dL0
ラストのエンドタイトルテーマがいいな
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:54:01 ID:hUBBLbmT0
なんだか全然わからんくなってきた(゜∀゜)
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:54:25 ID:lYsJ727QO
んー今季一だな、面白い
雰囲気ドラマ、とか言われちゃうかもだけど
アン王女編楽しみだわ、彼女の登場に合わせてか、エンドテーマにIL DIVO持ってくるセンスは好きだわ
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:54:55 ID:sXcPl5sa0
間違いなく今期No,1だわ
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:55:42 ID:jS9PALu8O
黒田が何か人間味ないというかよくわからん
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:56:07 ID:gfwfntCv0
メキシコ編は終了で
来週からはロシア?
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:56:22 ID:KEvDsJZyP
霜村は今回も殺してないんだろうな
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:56:43 ID:fb3ba5N40
一話目が期待はずれでガッカリしたけど、惰性で見た2話目から、
あれ?なかなか面白いかも?と思い、今日見て確信した

このドラマ面白いわ
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:57:03 ID:CzFzvw9eO
うああああ続きが気になる…
早く1週間経たないかな…
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:57:07 ID:LJhYzkNs0
夏帆の入浴シーンさえあれば・・・・今季ナンバーワン・ドラマだぜ
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:57:10 ID:uwMD3/XYO
脚本家がひろげた風呂敷を畳切れずに収拾不能に一票
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:57:36 ID:2sqwz7h00
>>845
風呂に誘われた時に混ぜてほしそうに見えたw
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:58:06 ID:sXcPl5sa0
君島と霜村親との繋がりがわからんな
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:58:11 ID:kxFr2aft0
で結局下村さんが日本に来た理由は何だったの?
なんで死んでると偽装された?
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:58:27 ID:xrVzPgmV0
課長やっぱり怪しい。エンディングがやっぱり痺れるな〜!!
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:58:28 ID:xgbSX8I80
>>852
ああいうの誘われるって新鮮なんじゃない?w
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:58:53 ID:hUBBLbmT0
>>851
一応、結末まではできてるから、畳んではいるんだと思う
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:59:03 ID:KEvDsJZyP
>>854
今はまだ分からない
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 22:59:34 ID:hUBBLbmT0
>>852
それ思ったわw
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:00:05 ID:7pEv2kkf0
大垣が課長にドヤ顔しないのが良い
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:00:14 ID:rJ+yL+TJ0
この回は説明だけで終ったみたい
ただ、専門的な外交の裏が出てこなかったのと要人の警備が今はお休みなのかな
そうすると映画が本格的な警備の黒田が見れるのかね
今休みなのか
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:00:50 ID:xrVzPgmV0
>>852 うんうん、なんか一瞬「どうしよ?」って迷ってる様に見えたwよかった、あのシーンw
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:02:16 ID:aytVcRuM0
これは、王女と恋に落ちるんスか。フラッグっすか。ローマの休日がらみっすか!
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:02:46 ID:7pEv2kkf0
でもなんだ、警視庁の捜査のトップ、自分の過ち認められる度量は凄いな
見直した
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:02:46 ID:DMn1u5iD0
コウが持っているバッグ、重そうで気になるんだが。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:02:54 ID:G25WKm7l0
萩原がイケメン設定だったとは
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:03:39 ID:71i2hiB4P
>>859
おれもw
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:03:51 ID:7pEv2kkf0
>>863
ポーズじゃないの?
顔近づけたシーンもヒソヒソ話するためとか
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:04:04 ID:OsuCAgpk0
43分頃に観上祥子(草刈民代)に黒田康作(織田裕二)が言った「アリトリア」ってどういう意味?
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:04:38 ID:HdEj/CcP0
夏帆といい多部ちゃんといいあの前髪揃える髪型は流行か?
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:04:48 ID:kF4/yOmv0
夏帆を連れ去った奴と
あと何であの殺された奴の家が特定できたかがわからん
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:04:49 ID:hUBBLbmT0
>>869
国じゃないの?王女様の
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:05:16 ID:aytVcRuM0
理性的には二人で行くって結論が正しいが、ちょっと残念そうな黒田の顔演出はよい
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:05:38 ID:hUBBLbmT0
>>871
連れ去った奴は特定されてない
無職男の家はメールアドレスから
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:05:39 ID:Ox6ngiNbP
>>853
霜村親が戦ったいる薬害の件の君島も被害者。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:06:04 ID:OsuCAgpk0
>>872
そうなんだ。ありがとう。
コケコーラとか民自党みたいなものか
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:06:29 ID:sXcPl5sa0
>>875
そのラインだね
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:06:44 ID:aytVcRuM0
>>876
そのわりにメキシコはメキシコのままw
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:07:01 ID:N0arw6VR0
溜衣ちゃんとの温泉話とか
「大した仕事じゃないなら地図作っといて」のくだり
いらないじゃん
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:07:19 ID:71i2hiB4P
>>869
金髪のアリトリア王女のこと
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:07:22 ID:YUEn58DT0
来週はアン王女登場だね。
今度はロシア語だ。
織田さん、たいへんだねー
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:08:03 ID:Vqh9L/YD0
次はローマの休日っぽいな。色んな映画をモチーフにするつもりなんだろうか。
それなら次はダイハー(ry
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:08:16 ID:lYsJ727QO
今回ようやく副大臣がジャブ仕掛けてきたな
あの場面はよかった

まさかAAAとメキシコ組が接触するとは思わんかったからびっくりしたわ
しかし、このドラマの岩松了は腹立つな
こいつは裏で情報リークとかしそうだな
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:08:56 ID:kxFr2aft0
>>858
全く違う章に進むんじゃなくそれもまだやるのか
解決しないで次の展開に持ってくって何だかなぁ…
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:09:08 ID:24cFbHWK0
>>874

携帯会社の営業時間外にあんなに早く分かるなんて脚本家のファンタジーだよな。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:09:23 ID:hUBBLbmT0
>>879
> 「大した仕事じゃないなら地図作っといて」のくだり

地図を頼む前の探りがポイントなんじゃないかと
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:09:37 ID:kF4/yOmv0
>>874
でもあの後AAAと歩いてるシーンは何を意味してるんだ?
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:10:05 ID:hUBBLbmT0
>>885
そんな細かいことはどうでもいいし
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:10:27 ID:EsqINMTg0
黒田にもっとかっこいいセリフ言わせて欲しいのに
何言われても反応ないのがつまらない
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:10:39 ID:rJ+yL+TJ0
>>875

その薬害と霜村さんとどんな関係がヒューマンロンダリングとメキシコが
繋がるんだろうね
夏穂が犯された意味は有るのかね?〜あの無職の男が
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:10:50 ID:aytVcRuM0
>>883
ツブヤイターにつぶやいたり
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:11:05 ID:/b/KyzK9O
>>865
なんかいかにも小道具て感じ
愛用してるように見えない
つかそのまま就活できそうw
893名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/27(木) 23:11:14 ID:pbTQUUZS0
面白かったww
副大臣もだいぶ様になて来てるじゃん
日本テロ対策室にわざわざ黒田を連れて行った所はよかったな
動揺しない黒田もいい
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:11:31 ID:5XIvrPwr0
黒田さんカッコよすぎる。

>エンディングがやっぱり痺れるな〜!!

同意。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:12:12 ID:7pEv2kkf0
>>887
夏帆が君島とか?
なら真相を君島が話したからでしょ
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:13:42 ID:rJ+yL+TJ0
>>895
あの無職の男が何の写真を見せているかだね
なにを撮ったのか?
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:13:53 ID:24cFbHWK0
>>888

俺はハァ?だったが。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:14:10 ID:kF4/yOmv0
>>895
じゃあ連れ去ったのは君島か
でも携帯のメールでもう家に着くよとかあったしどっちかわからんわw
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:14:21 ID:sXcPl5sa0
>>895
真相聞いた後だから、柴咲が来ても疲れてるから無理
って言ったんだろうね
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:14:44 ID:4kfTQHj20
1話目いまいちで2話目テンポよかったから3話目はどうかと思って見てたが

うん、面白い。これは今期一だと思う。数字低くて視スレでこき下ろされてる理由が分からん…。
そんなに世の中ゆとりが多いのか?

901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:15:01 ID:7pEv2kkf0
君島が偽証した理由は分かった
霜村との取引があったからで、見返りは脅迫犯の抹殺か
今のところ分からないのは霜村の目的か
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:15:40 ID:sXcPl5sa0
それより夏帆の家に鍵開けて入ったのは誰よ?
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:15:48 ID:24cFbHWK0

まあ最終回で課長がゲロって柴咲が黒田に認められて
黒田が次の国へ旅立って映画へ続くって感じかね。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:16:01 ID:aUDtr5sJ0
いつみても織田さんが天龍源一郎みたいな顔してて怖い。
全然笑わないのね。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:16:03 ID:HdEj/CcP0
金髪王女役はjenyaって言うのか?
イメージ検索かけたら何か違うものが・・・
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:16:06 ID:e0S8hTNh0
面白かったが最後の急展開は何なんだ?王女がかわええからいいけど。
王女編は霜村の件とは無関係なんだろうな。大筋の中に一話完結風のエピを織り交ぜていく気かね?
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:16:14 ID:A2h694LC0
あ〜もうなんで、こんなに短いんだろ
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:16:18 ID:5XIvrPwr0
>>900
うん。面白いよな!
来週からの王女登場、霜村発狂、捜査からはずされた大垣の行方も楽しみだぜ
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:16:29 ID:YUEn58DT0
霜村が殺してないよね?
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:16:52 ID:aytVcRuM0
>>902
その後AAAの背後にいたし
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:17:02 ID:uwMD3/XYO
>878
もともと「アマルフィ」だろ

その中でも空想国家が事件の発端だったぞ
使える国使えない国いろいろあるんだろ
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:17:07 ID:rJ+yL+TJ0
>>899
自宅に来たのはお父さんだよ
その後匿っていたのは君島
そうすれば辻褄が合う
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:17:10 ID:NL17p6jU0
草刈じゃなくて夏川あたりのうまい人もってきてほしかったな。
何で草刈さんなんだろう。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:17:13 ID:kF4/yOmv0
>>909
あの家から出てきたんだからそうじゃないか
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:17:30 ID:sXcPl5sa0
>>909
多分霜村は誰も殺してないと思う
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:17:39 ID:Ox6ngiNbP
三話のはじめに、霜村が話した相手とは?
大使館員のいう今後の計画とは?
ここらへんは謎だな
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:18:33 ID:24cFbHWK0
>>900

・展開遅い。
・黒田が映画のように活躍しない。(動かない)
・草刈と課長の演技が酷い。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:18:45 ID:ssU+cRfRi
>>898
そゆこと
鍵は霜村父から預かったんでしょ
で脅迫男の住所は霜村の父が君島から聞いた
ただ話をつけてやるで殺すとは君島は思っていなかったんでは
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:18:46 ID:kF4/yOmv0
>>912
でも来週の予告で何で生きてるのよって言ってたから違うはず
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:18:52 ID:YUEn58DT0
>>903
次の国ってのがスペインってのだけはわかってるね。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:19:01 ID:sXcPl5sa0
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:19:46 ID:71i2hiB4P
>>902
エルナンドか親父かな 
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:19:56 ID:bGrl3WEF0
夏帆拉致前に風呂の蛇口ひねったから入浴中に連れ去れるもんだとばっかり
思ったら服着たまんまだった。ちょっとはタイミングを考えんかい>AAA
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:20:06 ID:aytVcRuM0
>>915

競馬新聞を外したオッサンみたいに公園で号泣してたのは、

娘が出てきた部屋の住人が殺されてる記事を見たからだろうな。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:20:36 ID:qQlktCt40
やばい・・・
一桁の香りがプンプンする。
ガリレオの時のような、おどおどして可愛い柴咲コウしか、
見所が無いなんて・・・
草刈民代、夏帆は完全にミスキャストだろうが。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:20:39 ID:ssU+cRfRi
>>915
ミスリードか、あり得るな
俺は安易に霜村が殺したと思ったけど
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:20:52 ID:rJ+yL+TJ0
>>918
いや、入ってきたのはお父さんでしょ?
後姿の髪の毛がパーマじゃないの?
で、匿ったのが君島
口押さえてまで人を運べるとは思えない、君島には
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:21:27 ID:Ox6ngiNbP
>>902
案外、君島かも。
霜村親から家の鍵もらっていたかも。

だとすると、携帯置いていったのは謎かな。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:22:08 ID:ssU+cRfRi
>>922
俺は君島に見えたけどな
髪型見た第一印象では
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:22:22 ID:bGrl3WEF0
父親が入ってきて近所が気付くほど騒ぐわけなかろう
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:22:31 ID:aytVcRuM0
>>927
口押さえたのは騒がれないため。 でも少し物音がしたと証言されてるから父親とは考えにくい面も
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:22:38 ID:5XIvrPwr0
俺も君島に見えた
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:22:43 ID:kF4/yOmv0
>>924
それで号泣はしないだろたぶん
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:22:56 ID:rJ+yL+TJ0
騒ぐよっ

死んだはずの人が居たら
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:23:04 ID:TCtHLo0w0
3話目にしてテンポに慣れてきた
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:23:06 ID:sXcPl5sa0
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:23:25 ID:2rZgvPPzO
今日 10時に8チャンネルに合わせてみたけど
10分が限界だったよ
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:23:39 ID:aytVcRuM0
>>934
別の意味で恐いか 確かに
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:25:13 ID:aytVcRuM0
>>936
新日本三大薄幸女優
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:25:46 ID:ssU+cRfRi
まあ、口押さえたのはイケメンの君島だから良かったんだ
おっさんの俺じゃ痴漢騒ぎだよ
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:25:47 ID:WsYt8QLq0
アリトリアってリトアニアのアナグラムじゃないのか?
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:26:03 ID:DMn1u5iD0
これがアニメだったら、温泉入浴シーンはあったはず。まちがいない。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:26:14 ID:bQWWnqXH0
夏帆連れ去ったのはAAAでしょ
脚細すぎてびっくりしたけど
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:26:31 ID:sXcPl5sa0
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:26:55 ID:5XIvrPwr0
>>936
似合いすぎる
黒田に守られ、霜村に泣かれるシーンがこれほど似合う薄幸女優もいない
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:27:54 ID:rJ+yL+TJ0
だから。君島がやるわけが無いだろ?

お父さんが”あとはおれがなんとかする”みたいに言ってるから
お父さんだと鍵も持ってるし、普通渡してまで彼を巻き込まないってのっ
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:28:13 ID:gdcIJIuo0
>>921
夏帆かわいいな・・
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:28:22 ID:kF4/yOmv0
君島が連れ去る理由が謎なんだよな
真相話すだけならその場でもいいはずだし

まあ夏帆がヤラれなくてよかった
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:28:55 ID:LJhYzkNs0
今日は温泉、入浴準備と期待させておいて
NYは来週だなんてヒドイ・・・・
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:29:14 ID:aytVcRuM0
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:29:31 ID:uSVXAX+C0
初回、たるい&コメディ要素薄いから
あまり乗れなかったら2話見るのをうっかり忘れてて
このスレを読む限り、持ち直したようなので
今週は見たけどたるかった。続けて見てないからだろうけど
説明の回?って感じかな。

役所ものはいろいろメリット多いからフジは素材として多用するようになったけど
ヒーローになりすぎるから(連ドラ版の踊るは除く)、飽きてくるのかなぁ。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:29:55 ID:KEvDsJZyP
>>939
春子姉さん、妹の秋子は今年大河ドラマの主演やってますよ
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:30:00 ID:5Ea2brafi
>>946
巻き込んでるやん、偽証で

夏帆と君島は幼馴染かなんかじゃないの?
で霜村父とも面識があった
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:30:02 ID:N0arw6VR0
溜衣の携帯にメールを送った男 ≠ 直後に溜衣の家に入り込んだ男
溜衣の携帯にメールを送った男 = 殺された男

溜衣がメール送信者に拉致されたと思い、メール送信者を訪問した
結果的にメール送信者と溜衣の行方不明は関係なかった
行方不明とは全く関係なかったが、訪問したら偶然殺されていたって?
なにこの偶然w

溜衣が携帯残して拉致されたと判断し、警察動かしたなら
まずメール送り主の住所近くの巡査を向かわせろや
つーか、溜衣が外出するとき携帯落として行かなかったら
この殺人の発見はだいぶ遅れたなw
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:31:05 ID:EKBNkjxv0
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:31:15 ID:sXcPl5sa0
てるてる家族は良かったよな
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:32:09 ID:5Ea2brafi
11年前の大使館事件、裏が有りそうだな
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:33:10 ID:aytVcRuM0
>>957
「対策室」室長の失敗をかばってるのか・・・
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:33:11 ID:j1b0pbRw0
 しかし、こりゃあ、殆ど刑事ドラマだなあ。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:33:20 ID:4kfTQHj20
>>917
なるほど。確かに草刈の演技が酷いのは同意できる。
だが、今期のドラマ全部見たけどどのドラマも酷い演技の役者は必ずいるし
いい役者使ってるのにそれ以上に本や演出が酷過ぎるものが多い印象だったんだよ。

展開に関しては日本のドラマならむしろ早い方だと感じるんだが…。素材自体がサクサク進む活劇モノじゃない訳だし。
今期の他のドラマと比べても指摘した部分で大きく劣ってるように思えないんだ。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:34:02 ID:lYsJ727QO
柏田殺ったのって、やっぱ霜村じゃないの?
柏田ん家のPCとか無くなってたらしいじゃん
娘に繋がりそうな手懸かりは、一切合切親父が回収してんじゃね?

……しかし逃亡してた霜村は手荷物なにも持ってなかったな?
あれ?やっぱり霜村殺してないんか??
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:35:28 ID:71i2hiB4P
>>958
なにその司馬先生w
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:35:34 ID:hUBBLbmT0
>>958
それなんて振り返れば奴(ry
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:36:00 ID:rJ+yL+TJ0
>>953
なら、口押さえてまで連れて行くのは変だし、車が無いと出来ない
驚く理由にはならないし、その場に二人が居たのならば
死んだはずの父が居れば、驚くなんてもんじゃない
こわいって
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:36:03 ID:8GNadcMv0
草刈と夏帆を集中攻撃しているけど怖いよ
数字が低いから脇を叩いてるのかな
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:36:15 ID:dThN9MjJ0
外交官の本業は外国政府と外交することだろ

外国人犯罪者の犯罪捜査は、
外務省に出向した、警察官僚の仕事
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:36:39 ID:kF4/yOmv0
あと霜村が最初に誰かに電話してた相手も謎だわ
あの大使館の奴は横にいたし
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:37:34 ID:mchken3U0
>>884
解決せずにさらに話が広がりそうなキャラが出て来てちょっと驚いたw
分裂させるだけじゃないんだなーちょっと風呂敷広げ過ぎ?
>>893
あの対策室のくだり面白かったね。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:37:52 ID:tkijy2v00
織田さんがホテルで飲んでたお酒ってなんてやつ?
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:38:19 ID:sXcPl5sa0
次スレ立てるね
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:38:22 ID:T9jiF7xD0
映画の番宣スペシャルドラマで放送して
映画化したほうがよかったと思う。
この作品は映画向き
既出なように草刈さんがミスキャスト
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:38:29 ID:DMn1u5iD0
柴咲、夏帆、草刈、みんなイイけど、
俺がヤリたいのは片瀬。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:39:00 ID:5Ea2brafi
>>964
うーん、よくわからなくなってきた

とにかく再来週が楽しみだ
来週は進展あんま無さそうだし
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:39:29 ID:aytVcRuM0
>>971
かと言って泉ピン子でも厭だ
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:39:35 ID:bGrl3WEF0
たぶん法的に問題ありまくりな捜査しまくってたはずで
そのせいかどうかわからんけど人が死んでるってのに地図
マニアの人はクビはおろか謹慎とかにもならんのんかいな
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:40:41 ID:5Ea2brafi
なに、テレ東よ新春時代劇に比べれは
高橋克典の演技はちとなんだかな
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:41:30 ID:loFPtLU70
草刈さんの役は加賀まりこが正解だったと言ってみる
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:41:51 ID:sXcPl5sa0
次スレ
【木10・織田裕二】外交官・黒田康作6【柴咲コウ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1296139253/
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:42:23 ID:aNTpjiHKP
今日はなんか一気にミステリーぽくなってきてる感じがいいよね・・・。いかにも
霜村がやったっぽい消え方で、ただ、あの手の男は間違いなく何件か金せびってる
相手がいるだろう。まあ、その部分は捜査本部の仕事だろうね。公安並みに
装備引っ張ってきて、監視してる黒田とかカッコよかったし、岩松さんの
キャラとか近藤・鹿賀とか脇役も素晴らしい味がありますよね。寧ろ、
外務副大臣が近藤さんで織田さんとの鍔迫り合いなんか見たかったなあ・・・
・。草刈は物足りない
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:42:33 ID:5Ea2brafi
>>975
そもそも初動ミスが全ての発端だし
早々に捜査本部解散してるんだもん
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:42:36 ID:ZhdsoAXI0
>>977
黒木瞳さんで是非
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:42:45 ID:lYsJ727QO
>>975
マスコミ対策かもね
ちょっとした事でも、霜村の件を知られかねないから
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:43:20 ID:KEvDsJZyP
>>978
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:43:26 ID:kF4/yOmv0
>>977
葉加瀬太郎の嫁でいい
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:44:15 ID:sXcPl5sa0
でも数字悪いだろうな
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:44:37 ID:j1b0pbRw0
 謎を盛り込み過ぎてうまく話展開できるんかいな。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:45:34 ID:aytVcRuM0
来週の王女の演技しだい
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:45:47 ID:loFPtLU70
ふむ。メキシコが全然関係なかったら驚くわ。大使館に住んでるし。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:47:03 ID:Ox6ngiNbP
部屋に侵入したやつが履いていたのはスニーカー
君島のくつもスニーカー
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:47:05 ID:mchken3U0
>>985
大垣の主張が認められたことにはなるけど二人がバラバラに大人しくさせられることになり、
これはとれんなとさすがに思ったw
あとOPへの入り方がしっくりこなかったなぁ・・
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:47:24 ID:YUEn58DT0
10話連続で観たいな。
早くDVD出ないかな。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:47:35 ID:5XIvrPwr0
>>960
同意。丁寧に作られていて好感が持てる
電車を背景にした君島とルイのシーンでも上手いよなー

>>978
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:47:36 ID:lYsJ727QO
メキシコがヒューマンロンダリングしてんだし、メキシコ全く関係無い、
なんてありえんでしょう
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:48:24 ID:ZhdsoAXI0
わがまま夏を連れ出したのは君島、鍵は親父さんから渡された
今から行くよメールは、親父さんがあのチンピラの携帯奪って打ったもの
(ここは演出的に時間軸が逆な気もするw)
だからわざと携帯は置いておくように君島に言っておき
朝まで柴咲らと連絡できないようにしておいた
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:48:49 ID:T9jiF7xD0
意外と西島も演技が上手いし
どういうわけか草刈さんだけが演技が下手で
浮いている。
近藤さんは演技が上手いので出番が多いといいけど
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:49:05 ID:WsYt8QLq0
>>966
大使館がらみで外交特権があるからな。普通の外国人犯罪とは違う。
その説明は黒田と草刈の場面でさらっと説明してあった。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:49:10 ID:aytVcRuM0
だがメキシコが堂々と係わってる以上、霜村の目的はテロではないだろう
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:49:30 ID:loFPtLU70
>>993
ちょっと説明足らずだった。メキシコ政府が関係ないなら・・と修正するわ。
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:50:28 ID:DMn1u5iD0
1000
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 23:51:55 ID:WsYt8QLq0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。