【神ドラマ】 味いちもんめ 【中居正広】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
テレビ朝日系列 1月8日(土)
新春ドラマスペシャル 味いちもんめ

http://www.tv-asahi.co.jp/ajiichi/

DVD化決定!
http://www.tv-asahi.co.jp/ajiichi/news/index.html#anc0108
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:34:59 ID:Bp4JfeAX0
>>1
死ねクズ
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:36:02 ID:bYFCAmfX0
味いちもんめ面白かった。
ED見るとキャストも皆楽しそうだな。
脚本の出来と出てくる料理が特に素晴らしかった。
すっとした。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:38:09 ID:VCQLO+FK0
謝罪会見シーンは糞面白かったけど
やり過ぎw
あと、白髪の料理評論家の先生は要らんかった(棒だし)
それ以外は、よくできてたな
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:40:26 ID:jMnE/ujd0
面白かった!!
最近めっきりフィルム撮影のドラマ減ったなぁ。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:40:40 ID:3PfH2JQH0
毎年1回くらいSPにすればいいんじゃね
連ドラはいいわ
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:42:25 ID:bxoUbTFG0
「味いちもんめ」の放送を見たよ。
やっぱり面白かった。
脚本も、キャストも全てよかったし、
ドラマが進行するにつれ、グイグイ、俺もこのドラマにのめり込んでいった。
こういう感覚になるのは、本当に久しぶりだ。
裏番組も強力で、視聴率はどうかわからないけど、
またドラマスペシャルや映画版を作ってくれたら、嬉しいな。
やっぱり中居は、このドラマの主役があっているよ。中居のイメージにぴったりだ。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:45:12 ID:0XV8xXeW0
なんで今頃いきなりスペシャルなのか、よくわからないけど、面白かったし、見ててすごく楽しかった。
本編の映像がみんな若くて懐かしい。
柳沢慎吾は、あんまり変わらないね。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:48:53 ID:JmmsOtNB0
連ドラ化しても今日のスペシャルみたいな昔のキャスト揃えられるか分からんしな
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:49:21 ID:UFjiHrKy0
とても面白くて楽しかった。
またSPかなんかでやってほしいな。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:51:11 ID:CHrtUoaM0
キャスト豪華だった
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:51:32 ID:cmtvcyDO0
神は言いすぎだろ面白かった
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:53:09 ID:ruP8iKA90
確かに面白かった。
十何年も前のSPだけど当時のまんまのレギュラー陣見て楽しかった。
最初は柳沢の言葉通りカラ回りしてたイハシだけど
終盤になるにつれ男気が出てどんどん引き込まれて見てたよ。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:53:10 ID:IRLDXTkX0
連ドラやる気まんまんだね
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:54:36 ID:4VG33Pn50
今のドラマはもうここ5年くらいみてないけど
最近のドラマはそんなにひどいの?
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:54:56 ID:IB52BwhK0
キャストみんな良かった。親方かっこいいなあ。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:55:03 ID:5kQvnZ2/P

おい

すごく面白かったぞ
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:56:13 ID:HszvWCop0
喧嘩、土下座、女の尻を追う、板場を外から覗いてほくそ笑む親方
定番シーンがことごとくイイ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:56:25 ID:VCQLO+FK0
>>14
あのキャストで連ドラは無理だろ
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:57:29 ID:af5iwJPJ0
おもろかったー

余韻に浸ってます。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:57:35 ID:cmtvcyDO0
東京のメンバー中心なら可能だろ
京都の人間はまとめ取りすればすむ程度の出番で良かろうて
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:58:00 ID:VUlEtvnu0
おもしろかった、いやマジでw
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:58:05 ID:UI7HWsct0
10年以上やってなかったから
ちょっとした黒歴史みたいな感じになってるかと思ってたんだが
なんでSPやることになったんだろう
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:58:33 ID:4VG33Pn50
中居って昔のほうが不細工だな
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/08(土) 23:58:33 ID:R3+POcLZ0
>>15
刑事、医療に偏っててまともなコメディがなかなかない
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:00:17 ID:HszvWCop0
>>24
よう俺
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:01:00 ID:KkQxVXH60
面白かったけど何で映画っぽい画質だったの?
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:01:30 ID:rXejLqVT0
エンディングでまた問題がおきてらららが流れて次回予告でわくわく懐かしい
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:02:16 ID:ddHxYr+N0
>>15
上っ面だけカッコイイ台詞並べて中身スッカスカとかざらだよ
だから俺は今日の味いちもんめ、改悪されてるかもなってあんまり期待しないようにしてた
昔のドラマは良かったって思い出補正かかってんだろうなと思ってね

だが15年経ってもいいドラマはいいドラマだった。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:03:26 ID:iXJpIZa+0
おもしろかった!
やっぱ昔のドラマはいいね
見終わった後清清しいわ
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:03:35 ID:n4GD1loy0
しかしあれだけかましていっけいは店に戻れるのか?w
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:04:16 ID:LsUOFMfi0
>>29
役者がしょぼいのかなぁ
若い役者では濱田岳は好きだなぁ
俺の大好きな安藤政信がまったく日本のメディアに出ないからつまんね
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:04:43 ID:P9zQwVaJ0
出演者がお互いに楽しんでいるのが伝わってきて
なんか気分良かった
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:05:56 ID:QEI3AtLK0
>>27
敢えて当時の画像の質に合わせたとかじゃないの?
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:06:00 ID:Bxv1Qb380
まだドラマの余韻に浸ってるわw
中学時代に見てたから懐かしいな
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:06:25 ID:LCwvTHoi0
>>32
正直一番の原因は、視聴者がしょぼい
伏線とか理解しないし、はっきり明言しないと理解できないわからない
だからストーリーを理解できない
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:07:10 ID:zMBpD7CK0
期待しないで見たらよかったからいい印象が強すぎるのかな?
最後のエンディングでカチンコ持ってたのは映画海猿と同じだよね?
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:09:41 ID:imfg+X/00
今回のドラマ、可能なら近いうちに再放送してもいいんじゃね?
視聴率はそっちの方が高くなったりw
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:09:49 ID:x7L7clRP0
凄くベタな内容で、最初から結末が見えていたんだけど、
グイグイ引っ張られて結局最後まで見てしまった。
面白くて、2時間ちょっとがあっという間だった。
なんというか、最近のドラマには無いストレートな小細工の無いドラマ。
キャラクターも単純で分かりやすいから感情移入しやすいし、
画面の展開など細かい切り替えとか無くて見やすかった。
昔風なんだろうけど、かえってそれが新鮮な感じ。
観終わった後、なんか今年も頑張ろっかな、という気持ちになったなw
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:10:30 ID:n4GD1loy0
だがあえて言おう

なぜ田中律子を出さん
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:11:05 ID:P9zQwVaJ0
>>40
あえて答えよう
悲惨だから
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:13:17 ID:lWAb/pTA0
>>38
名古屋で去年再放送してたなw
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:13:46 ID:fxr8eg9Z0
>>33
本当にそれに尽きる
当時の役者さん達が楽しそうだったから
親方にお前は俺の弟子って言われてから
伊橋が走りながら店に向かう途中の
昔の人達の映像にグッと来た
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:14:46 ID:731TqFGh0
自分のとこも年末に再放送してた。
なんでだろと思ってたけどSPの為だったんだな。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:15:14 ID:n4GD1loy0
>>43
真面目に演技やってる橋爪功や高畑淳子がなんとなく浮いてるもんなw
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:16:13 ID:jhhtlQYp0
普通に面白かった
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:17:31 ID:IM0NHA/i0
再放送してたよ
3%ぐらいだった
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:17:38 ID:VvyWkzHZ0
>>45
いやいやその二人はさすがの存在感でしたよ。
あとカンジヤさんがすごく可愛く見えた。
こういう古い感じのドラマだとはまるんだな。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:17:47 ID:QEI3AtLK0
続編とはいえこの時代によくぞこのドラマ作ってくれた。テレ朝あっぱれ
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:17:50 ID:MNDYx1a80
良い意味で子供でも楽しめるドラマでいいな
真芯で捉えるというか
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:18:44 ID:x4/lxZRWP
やっぱ面白かったのか
江カウントダウンの裏録画してたからじっくり見てみよう
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:19:51 ID:LsUOFMfi0
さて久々に模倣犯でも見よ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:21:02 ID:R8czB/NV0
中居もこのドラマだけは神だなwwww
カンジヤかわいいけど、足が太いww
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:21:47 ID:EDro7pHr0
ささやき女将いいのか??
わろたけど
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:22:59 ID:8WstN6XP0
初めて見たけど、この続きが見たくなった。
連ドラ化して欲しい。

料理はテレビ映りを考えたからなのか、妙にどぎつい色合いだったな。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:23:40 ID:FePRd9Hu0
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:26:14 ID:mZA7F5rl0
昔の伊橋はもっと勢いあったのにな
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:27:08 ID:QEI3AtLK0
さすがに時代なのかタバコシーンは一切なかったな
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:30:46 ID:E/UIH5OB0
吉兆もどきの老舗料亭という設定だったけど、仲居が9人もいるのに、
板場は、板前歴10数年の中居と、半人前の若手二人と追い回し
一人でまかなうなんて京都の料亭なめすぎじゃね。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:31:05 ID:dpWBRXGS0
現代のドラマとは作りが違うんだよな根本的に
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:34:45 ID:P19aap2M0
>>59
老舗だけど一応小さい料亭って何度も言ってたよ
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:37:13 ID:8WstN6XP0
あの規模で、小さくはないよね。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:38:19 ID:pdmzD6Zm0
なかなか面白かった。
貫地谷良かった。いっけいが本当はどの程度の料理人なのかよくわからんかった。

吉兆もう許してやれよとも思った。不祥事とはいえ相手は素人の一般人。
ドラマにしてまでさらすなよ。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:41:09 ID:gJrqkrwD0
まさか船場吉兆のパロディすると思わんかった
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:48:39 ID:imfg+X/00
>>63
もう廃業してんだしな
俺がもし船場吉兆か息子で偶然このドラマ見てたらひっくり返ってたわw
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:49:01 ID:E/UIH5OB0
>>61
そんな「小さな料亭」が食材の産地偽装をしたぐらいで、
なんで新聞に大きく取り上げられて、謝罪会見にあんな
大勢のマスコミが集まるのかと。

中居に助っ人で花板が務まるぐらいの料亭という設定に、
○○吉兆の産地偽装騒動を押し込んだせいで、かなり
ぎごちない話になった。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:49:54 ID:f0/0+omV0
面白かったよ
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:52:26 ID:QEI3AtLK0
熊野の親方の元で15年修行したらそれなりの腕になってるんじゃない?
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:52:59 ID:XjSy45LE0
まあ
SPで良かったな
多少のアラや不満も
「まあ1回切りなら」
で許されるしなぁw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:53:28 ID:/q3+1DP70
冒頭の謝罪会見でハラハラさせて、遡って東京の場面でのアバヨのいつものはっちゃけギャグが炸裂。
それで一気に引きこまれた。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:53:44 ID:I4Zo0OdL0
>>65
逆に頑張ろうって思うかもw
廃業したけど、皆で頑張っていつか・・・って話で終わったから
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:53:56 ID:joUqcqpc0
中居はいい演技するよな、つづきが見たくなった。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:55:04 ID:P19aap2M0
>>66
俺もそこが気になったな

まあでも板場の人間の数が少ないのはお約束で
第一シリーズからずっとだからな
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:56:02 ID:EBQuTVI+0
>>63
むしろ吉兆応援ドラマに見えたけどな
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:56:24 ID:P9zQwVaJ0
いい演技かどうか知らないけど良い感じに肩の力が抜けてて
見やすかった伊橋
昔の伊橋はとにかくはっちゃけてたけど
今の伊橋はそれなりに渋い…時もある
人間、年はとってみるもんだな
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 00:57:23 ID:DLG4LsnP0
>>56
どうも
中居、眉がうすくなったな
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:04:55 ID:LgSyt7zX0
先代の味はもう完璧には再現できないけど、次代の人達が新しい味を看板の味としていく。
その中にも今風というか、伝統を守りつつも進化していかなくてはいけないという
メッセージがあったように感じた。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:09:48 ID:XjSy45LE0
やたら「良かった」
と言う人が多い割には・・・

ドラマの内容については吉兆ネタばっかだし
中居以外の出演者の話題には触れていないし
何でだろうねw
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:13:21 ID:BroHDJJK0
そりゃ、それしかないドラマだもん
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:15:50 ID:P19aap2M0
>>77
それ全部ドラマの中で言ってたような…
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:17:32 ID:DiNW0riy0
全体的にすごく良かったよ
2.5時間っていう時間を感じさせなかった
明と暗のメリハリが効いている中居の演技が退屈させなくて
小林さんの渋さが格好良かった
また期待したいし見たいと思った

何気にテレ朝って良いの製作する
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:17:32 ID:RrwOEKgI0
昔とは目が全然違うね、中居君。
顔のつくりが地味な二宮和也風から京本政樹風くらいに
変化してて驚いた。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:20:56 ID:4AL1P36W0
普通に面白かった。中居のハマリ役だな。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:22:52 ID:5cliMEGU0
DVD化にあわせてのスペシャルなんだろうけど、最後の「今年もよろしく」ってのは視聴率次第では連ドラもあるってことかな?
年寄り臭いかもしれないけど職業観について考えさせるドラマだった
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:29:32 ID:BroHDJJK0
中居は「味いち」とサラ金ドラマがいいと思った
どっちも働く青年の成長物語で、原作は青年劇画だね
「ナニ金」もまたやればいいけども緒形さんがいないから無理なのかな
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:33:08 ID:ARkKKope0
フイルム撮影だったせいもあり、映画の雰囲気だった

中居も月9で大コケしてからドラマもご無沙汰だし
ドラマで弱いテロ朝と思惑が一致したか

たぶん今回の数字みて7月クールで復活みたいな
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:34:20 ID:I6j6mjWZ0
>>84
>職業観について考えさせるドラマだった

同じく
なんか明日から仕事頑張ろうって思った
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:35:12 ID:KC/SdN1L0
中居君よかった
俺もナニ金好きだった
大黒・巻もよかったね
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:36:40 ID:vjRNLh280
そういえば相棒も最初は今回と同じ枠の単発から始まったんだっけ
まあ味いちは連ドラありきだけど今回のSPは最近のテレ朝のヒットの法則には乗っかってる
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:50:38 ID:mWcc21fQ0
NHK朝ドラでつばさの弟だったオカマヴォイスが出てたな。

つばさでは高畑淳子の息子だったのに
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:59:47 ID:hNZsuwh8P
味いち迷宮龍馬ヘルパー
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 02:02:24 ID:sH2nQo0s0
清々しい良いドラマだった。昔を思い出した。
この清々しい感じを思い返してみると、きちんとした俳優さんが揃ってた事、
そして演者を気取ったウザくて濃いイマドキ芸人が出てなかった事に思い当たる。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 02:04:45 ID:Ny6sHjIr0
初めて見たけど面白かったわ。
爽やかと言うか。

日本料理は美しいなぁ〜
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 02:22:59 ID:ufGnvp+x0
アドリブっぽいのが入ってるのがよかったな
伝説の教師を思い出したよ
柳沢の持ちネタもサラッと入れてきてたし満足だ
ぜひ単発でもいいからたまにやってほしいね
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 02:26:28 ID:iJ48j37J0
千葉兄妹とつばさ親子じゃないか
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 02:41:27 ID:/i09AXRr0
>>85
劇画じゃねえwww
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 02:45:54 ID:798S7k/c0
>>78
別にそこはドラマの質とは関係ないだろ。
社会問題になった事件をドラマに取り入れるとか良くある手法じゃん。
ハゲタカとかライブドア事件パクってるけど評価高い。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 02:53:34 ID:J8rbZTV90
ときどき出てくる中井の馬鹿丸出しのチャラいキャラは要らない

99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 02:55:38 ID:798S7k/c0
それが無くなったら味いちじゃねーしw
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 02:59:49 ID:BMsdLl2w0
伊橋はお調子者だからそれでいいのだよ。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 03:02:21 ID:T+LB60cv0
意外におもろかったやないか
最近のドラマは糞やからなあ
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 03:26:40 ID:5klLNYR80
まあとにかく
婚カツの悪夢から解き放たれて

昔の
「中居く〜ん(はぁと」
みたいに
オバ様たちのはぁとに火がついたようで

ここのお花畑は
季節外れの菊の花が満開のようですなぁw
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 03:44:05 ID:pJxmn4ZD0
当時、味いちもんめは面白かったって記憶だけが残っていたが、
中居主演だったことすら忘れてた。

その後、彼が主演した作品は白い影しかり、砂の器しかり、
彼にあってなかったと思う。変に大作の暗い役を演じるより、
あれくらい元気キャラやった方が彼はいいわ。
その後役者として違うタイプの役をやろうとし過ぎて失敗した感じ。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 03:56:40 ID:e7Mrml7D0
キャストがみんな完全に当時の雰囲気を覚えてたってくらいあのときのままで
こっちもすぐ味いちの世界に戻っていけたわ
中居爆走+回想+らららで少し泣いた
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 04:18:20 ID:J8rbZTV90
元気で熱いキャラはいいが、20代ならともかく
38にもなってあの馬鹿丸出しキャラは無いだろ

106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 04:47:59 ID:hBJNMatv0
昔通りの面白さだったが糞品質の24pはいらんかった
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 07:37:04 ID:pJxmn4ZD0
面白かった!
正攻法ないいドラマだった。
カメラワークが映画みたいじゃない?何気に凝ってて
料理なんてうっとりするほど綺麗。

個人的には中居が土砂降りの中、土下座すると薄毛丸出しになる
では?とハラハラし、その後、デコ全開で全力疾走する姿を見ては
生え際にハラハラしたw

藤村でのはっちゃけた厨房シーンなんて、スポンサーのどん兵衛のCM
さながらだったし、これみよがしのソフトバンクの紙袋なんかもヤケクソ感
満載でワロタ。

高畑淳子の女将さん、やっぱり上手い。一方の樹木希林の女将
さんを見るとホッっと安心、癒される。このドラマでの中居、小林稔侍、
今井雅之はめちゃ当たり役だわ。そういうのが相まって全体的に
心地いいドラマになってるんだろうな。


108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 07:39:24 ID:A87m4MP80
歴代の先輩板前が出てくるとことで懐かしくて泣きそうになった
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 07:39:40 ID:PTjXp3Vw0
>>86
フィルム風だけどフィルムじゃないでしょ。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 07:56:11 ID:C+uvrR6N0
>>107
今井っていうひと、他の番組でもよく頑固な料理人の役やってない?

内藤さんと岡江さんもいい夫婦の雰囲気だったね。
この連ドラを昔ほ放映してた頃、内藤さんは谷原や向井理以上の連投記録作ってた頃?
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 08:04:36 ID:qahINXKr0
辰巳って何で出なかったの?
ドラマでどうなったんだっけ
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 08:18:39 ID:HJgZdKuP0
カメラなのかそれとも照明なのか質感が違ったよね
今流行の一眼レフで撮ったのかなぁー気になる
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 08:39:33 ID:n4GD1loy0
>>111
予算だろw

劇中でも実際にも故人になった田村翁が回想に出たのはちょっと驚いたが
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 08:39:42 ID:rTHicdqL0
ときおり見せる中居の下手なチャラい演技も、周りの役者がしっかりした演技で固めていれば全然気にならなかった。
そこが婚カツみたいなドラマとの違いだと思う。

脚本ではいっけいの活躍がなかったのが、予想を反してたな。
最後の日にいっけいが現れて先代の味を復活させるのかと思ったのに。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:06:43 ID:mOo0cRds0
>>105
柳沢慎吾さんは48歳でカマイタチだぞ
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:07:49 ID:z2pnxL8W0
>>112
龍馬伝なんかもそうだけどデジタルになって映画風とかできるように
なったみたいだよ。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:09:25 ID:cEqTOLmWP
中居の演技が下品で嫌い
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:10:46 ID:sHfhCRNn0
このドラマの良かったとこは、オリジナルメンバーのキャラクターが当時のままなとこ
まーーーーったくと言っていいほど、当時のメンバーはキャラ変わって無くて感動
やっぱ当時見てた人はそこが一番嬉しい
伊橋はウザイくらい軽くて調子ものでふざけてるが、熱い部分は変わってないし
藤村のメンバーのあの感じ、嬉しかったなー
久々に復活したと思えないくらいだった
連ドラはどうかと思うが、スペシャル版で年1にまた帰ってきたらいいんじゃないかな
楽しかった!
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:11:08 ID:c9jvwC4G0
録画みた
仲居のおちゃらけっぷりが滑ってたのが失笑だった
やっぱそういうことさせたら柳沢慎吾はピカイチだな
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:12:25 ID:sHfhCRNn0
伊橋暴走、ケンカ、土下座、らららで解決、で泣き
これが味いちだよなwww
単純だけどそれがいいんだよ
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:15:23 ID:P19aap2M0
レギュラーでやればええんや
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:19:44 ID:3OseM6Hq0
このドラマにおけるら・ら・らの力って凄いな。
イントロだけで名場面になれる。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:23:12 ID:yFYOuL700
平泉成はシリーズ1で伊橋の兄貴の取引先お偉いさん役で出てた
あまり気づかれてないみたいだな
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:26:53 ID:cAVk1KaM0
このドラマの成功の半分は大黒摩季の手柄だと再確認できた
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:34:35 ID:c/J9IGDL0
素っぽいアドリブっぽいシーンが多かったのも台本だったら凄いけどな
「鍵を玄関においといちゃだめでしょ!」とか今井雅之との再会シーンで「あれ?誰だっけ?」とか
バラエティの中居まるだしだった。

柳沢慎吾の「かまいたち、いやお前たち!」にはかなわないけど
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:54:27 ID:qkzMEby20
昔のもまた見たくなっちゃった
もう一度最初から見たいな
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:56:34 ID:YDJv62Is0
>>123
鈴木杏樹のお父さん役だったよね?
私も今回あれ???と思ったよ
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 09:57:07 ID:wTELtKHK0
名脇役オールスターって感じのドラマだな。テレ朝もやればできるな。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:00:23 ID:BTw2iQdu0
面白かったけど今さら中居の時代じゃないから13くらいかな。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:03:25 ID:CVuBIbuf0
船場吉兆ネタ、ワロタ
慎吾ちゃんは相変わらずいいね〜
携帯を奪った時に「あばよ!」は来ると思ったわ
やっぱり大黒真季のら・ら・らでの締めは最高ですな
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:06:34 ID:70Jvv/1t0
仕事に対しての考え方がかわった。
年に1回はやって欲しい。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:06:56 ID:D4FnYo3+0
>>120
俺はほぼ初めてみた口だが、
これが定型なのかw
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:11:51 ID:3Bs5xh9W0
あえてフィルム撮影で勝負に出たってのがいいね。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:30:20 ID:R1E0hJW70
>>133
プログレッシブカメラでしょ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:31:38 ID:zS9N5qtq0
面白かった。
序盤、伊橋のテンションが高過ぎて面喰ったが伊橋は元々こんな奴だったと思い出せた。
先輩達の台詞がちゃんと伏線になって伊橋を動かしていく。
雨の中の土下座シーンが良かったし、高畑さんの最後の母親としての表情が素晴らしかった。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:34:37 ID:FpZPBaZE0
38歳になりましたはアドリブだよね?
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:36:40 ID:IXz0OoYb0
つか、貫地谷・山本・いっけいも良く頑張ったと思う。
味いちもんめの世界観に違和感なくはまっていた。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:38:54 ID:YDJv62Is0
今のドラマって、職業ものにしても10代20台がメインでわいわいやってて
一人か二人いる30代40代の上司もものわかりのいい人ばっかりじゃない?
こういうふうに親方や兄貴分の言うことは絶対!みたいなのは新鮮だった
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:39:44 ID:/ly2Mzzv0
今井のとみこう編も見たいけど
もう再放送やらないんだろうな
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:45:00 ID:LhX6/O7t0
田村高廣さん…
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:52:18 ID:hzcrPHDH0
貫地谷は体型が寸胴だから洋服より着物の方が似合うから
仲居姿はピッタリだな
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:57:02 ID:0hg7iHYo0
>>132
その通り
今更よくこんなテンプレドラマやったと本当に感心した
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:58:21 ID:pN6y4M900
土下座なんて最近は昼ドラでしか見なかったのに
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:58:38 ID:aQGCLk+20
普通に面白かったな
仲居も途中から演技を思い出したのか
違和感の演技が段々消えていった
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:59:36 ID:NUOy64hJ0
今の時代にあのドラマがあってんだよ
仕事辛くても頑張ろうって気持ちにさせる。
世の中が病んでるからうけるんだよ。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 10:59:39 ID:lBDXyrbM0
味いちだと中居は素でやれるからいいんだろうな
中居のキャラと役のキャラが奇跡的に一致したのが伊橋役
中居は一生、寅さんのように味いちだけをやってればいい
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:05:46 ID:2zdu3/Jh0
原作とはだいぶ違うけどな
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:12:45 ID:zLWJM/hy0
山本がアホでウザ過ぎて最初の30分行かない内に
観る気が失せた。しょーもない。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:13:55 ID:e7Mrml7D0
中居アドリブいれすぎわろた
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:18:12 ID:mOo0cRds0
1は再放送で見れたけど2が見たい
DVDないのか
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:19:08 ID:cEqTOLmWP
初見だが料理人ってあんなに髪長くていいの?
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:20:11 ID:nUsjIOjw0
原作ってどんな感じに進行してるんだろ?
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:23:00 ID:qkzMEby20
ら〜ら ら・ら・ら〜やっぱり♪
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:23:24 ID:oLhYjbei0
全部読んだ訳じゃないから詳しくはないけど
藤村からはとっくに出てあちこち(大人数の店やらこぢんまりした店やら)
渡り歩いてなかったっけ
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:28:55 ID:jcclfWPy0
>>154
その先々で殺人事件が起こるとか死にかけ旅館を建て直すとか
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:34:23 ID:V0bibaNF0
続編作ってほしいな
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:43:41 ID:n4GD1loy0
別に原作通りでもいいんだが

それだと中居はソープ大好きで
小林稔侍はあんなに頼りにはならんぞw
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:43:42 ID:imfg+X/00
>>151
海外の名のある料理店でちょっと修行して
日本で飲食店開業し調子こいてるシェフならばそれでもいいだろうけど
料亭の板場では現代であってもまず受け入れられないね
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:49:11 ID:7brdpLE30
創業昭和8年に立ち上げた老舗でおやっさんの手1つでのし上がってって言ってたけど
あの死んだお父さん一体年齢何歳よ?
創業するにも最低高校生位じゃないと無理だろうし、そうするとあの2人の子供は
孫の年齢位じゃないのか?

とりあえず吉兆ネタ入れたくてその強引なストーリー性に醒めた
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:56:17 ID:n4GD1loy0
>>159
親か爺さんが立ち上げて平泉成がでかくしたんじゃねーの?
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:56:33 ID:UuVLdp6f0
創業は爺さんの代で、父親の代で名をなしたってことじゃないの?
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 11:57:37 ID:7brdpLE30
そういうテイでいけば良かったのにな・・・・・・・・
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 12:13:00 ID:twWksI8L0
山本ってお塩似だよな。お塩の居場所もう無いな。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 12:13:22 ID:wFSBl7Cw0
969 :名無しさん[sage]04/06/06 12:08

昔やってた将太の寿司ってドラマで、スマップ中居が主役で今井雅之が脇だった。
そん中に台本に殴り合いのシーンがあった。
そこで、役者意識が強くて芝居の基礎も積んでないようなアイドルに腹立ててた今井は
台本通りに殴りあってる時に、演技を通り越して本気で殴った。
なら、意外にも中居も反撃してきた。
で、その現場は収集つかなくなってスタッフが止めに入るわセットは壊れるわでパニック状態に。

その後仲直りとしてスタッフから中居と二人で飲む場を用意された。
今井は初めは乗り気じゃなかったし一言も口を聞くつもりもなかったが、中居から
「この前はすみませんでした。今井さんが、僕みたいな奴がピン張ってるのを気に入らない気持ちもよく分かります。
でも、自分も誇りを持ってやっています。芸能界は浮き沈みの激しい世界だから自覚のない人間はダメなんです」
みたいなことをコンコンと話され、ただ単にアイドルだからと中居を見下していた自分が大人気なかったと深く反省した。

と、自らの人生を振り返る番組(たしか波乱万丈)で今井自身が語っておりました。
ちなみに今は中居とは大の親友らしい。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 12:18:59 ID:bas8UYug0
>>昔やってた将太の寿司ってドラマ

wwwwwww 間違ってるやん
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 12:23:51 ID:LwaGXbLq0
しょうたの寿司の主役って
柏原じゃなかった?
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 12:27:23 ID:mOo0cRds0
>>164
脇は今井じゃなく今田だった
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 12:33:18 ID:wFSBl7Cw0
いやいやwこれ素で間違えただけで味いちもんめのことだよ
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-5491.html
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 12:42:03 ID:bas8UYug0
セカンドシ−ズンの京都編だよな
でもこの話って前にも出てたし今更何って感じなんだが
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 12:43:31 ID:BroHDJJK0
素で間違えるって、マジあほw
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 12:48:06 ID:wFSBl7Cw0
>>169
ちょっと良い話だったんで載せてみたんだ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 12:50:58 ID:wtglGtLMP
みんな面白かったしか言えないのかよwと
思ったけどやっぱり一言、面白かったしかいえんわw
中居が明るくてほんと楽しかった。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 12:51:58 ID:RbeIxCEL0
新聞の試写室でも良いドラマで単発だともったいないと書いてあったけど単発だから良かった気がする
また何年後かにやってほしい
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 12:54:43 ID:kdvDLC0M0
今井も久しぶりに見たな
連ドラの頃とかは他にもちょこちょこ出てたけど
最近はドラマでは見かけないね 舞台中心?
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 12:58:24 ID:qInJ3AJx0
最後のほうで木樹キリンさんとはなしてるとき38ってあれ中居の歳?
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:02:27 ID:jcclfWPy0
>>171
それ本人が実際TVとかで話してる内容とは所々詳細を間違えてる
その内容だと今井さんが大人気ないみたいだし
和解の流れとかは本当の話の方がもうちょっといい話だよ
題名からして間違ってるし誰がまとめたんだろw
177名無しさんは見た!@放送中:2011/01/09(日) 13:02:42 ID:eSHv817X0
>>3
キャストも良脚本で演じてて楽しかったんじゃないかなみんな地に近い自然に演技できてたハットリくん以外
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:07:07 ID:tRUaOFut0
違和感なくみたけど土下座ってそうか
最近みないな
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:09:47 ID:QEI3AtLK0
>>175
そうだよ。中居も伊橋も38
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:10:28 ID:tRUaOFut0
あそこはアドリブっぽいんだけどな
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:11:29 ID:lBDXyrbM0
つい2〜3日前の赤い指で杉本哲太が阿部寛に土下座してたじゃんw
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:13:38 ID:H+AGEaDb0
原作では、料理人のほとんどがタバコ吸うんだよな。
雄山が怒るだろうに。
183名無しさんは見た!@放送中:2011/01/09(日) 13:18:14 ID:eSHv817X0
>>124
彼女はあげまんオーズもあたってきた
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:20:06 ID:KwPwCICA0
>>164
将太の寿司はカッシー
最初から間違ってるよ〜
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:26:39 ID:v9u1YskTP
演技どヘタ、棒読みアイドル多用の不良ドラマや医療ドラマは
もうたくさんなんだよな。
あんが被さるな長髪の医者なんかいたら
手術なんかまかせられないし。すっごく頼りなくてイライラ。

やっぱりこれくらい演技ができる人が多いと
厚みが出るし、安心して見られる。
仲居も味いちに関しては、ほんとにいいと思う。
仲居があっちこっで活用されだしたのも
最初の味いちでいい演技したからだろうし。
186名無しさんは見た!@放送中:2011/01/09(日) 13:29:52 ID:eSHv817X0
>>182
リアル料理人はほとんどみんな吸うよ今は知らんけど7年前まで和食料亭にいたんで
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:33:00 ID:sHfhCRNn0
>>132
そう、これの繰り返しが味いちw
レギュラー当時も、伊橋暴走、ケンカ、土下座、親方に助けられ、泣き、ららら解決
これで伊橋も改心するなと思えば、翌週にはまた伊橋暴走、ケンカ、って言う大まかには同じ繰り返し
もちろん登場人物とか内容は変わるけど、ほぼお決まりの流れ
だから誰かも言ってるが、寅さん的なお約束展開なので、連ドラより年1のスペシャルの方が鮮度は保てると思うよ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:39:49 ID:rJOnQrPD0
キャストが全部そのままんま地ってかんじなんだよ
だから演技って感じはしなくて自然な感じになってる
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:45:41 ID:URWxNdpK0
ハットリいらねぇだろw
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:46:53 ID:cSGkR///0
いかにも東映らしい作りだよな。仁義を通すみたいなベタな展開も
逆に今だから新鮮。伊橋の河川走りで大黒歌に、トレンディドラマ全盛の
絵作りが懐かしく思えた。
監督が海猿の人か。レッドワンという戦隊とってるカメラで撮影した
ようだが、視聴率とれたら映画でもするの?
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:47:41 ID:ODvu/ram0
あの声がキンキンした子は、最初は女の子が修行してるって設定なのかと思った
いい加減声変わりしないとダメな年齢じゃないの
ドラマには関係ないけど、見てて妙に癇に障る高さではあった
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:49:40 ID:cSGkR///0
そういえば、味いちの翌年に同じスタッフによる
水谷豊の「流れ板七人」でコケちゃったんだよな。
今の相棒につながる?
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 13:56:38 ID:mOo0cRds0
>>191
それはしょうがねえだろw
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 14:00:26 ID:LqaXXKg20
あの子はずっとあの声じゃん
男か女かわからんようなw
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 14:01:35 ID:lBDXyrbM0
中居もよかったなあ
ようやく当たり役が見つかって
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 14:05:53 ID:wtglGtLMP
>>191
あれが面白くていろんなとこに出演してる。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 14:16:56 ID:7lCXy7dW0
>>192
あれは、陣川君と右京さんの出会いだと思えば、良い経験だw
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 14:21:10 ID:ru7n9tUL0
流れ板七人って別キャストで映画化もされてたよね
あの頃は話題の作品だったの?
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 14:23:54 ID:snY+CJsr0
レギュラーの時、今井ともう一人煮方か焼き方の先輩いたよな。
うちのオカンがあれは西村雅彦だって言うんだがそうだったっけ?
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 14:27:43 ID:QEI3AtLK0
>>199
そう。で、舞妓と駆け落ち
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 14:29:11 ID:ru7n9tUL0
和彦やろw
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 14:34:10 ID:ZQzCX2Eh0
雅彦ww
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 15:00:27 ID:NlTkI8PT0
伊橋が38歳なら、信太郎は22か23ぐらいか?
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 15:09:23 ID:DStrFOB60
やっぱ味いちもんめって観終わった後に幸せな気分になれるのがいいよな
なにもかも懐かしくて泣いちまったぜ
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 15:09:42 ID:dReLR2mV0
畠田理恵
細川直美
中谷美紀
大河内奈々子
貫地谷しほり
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 15:10:54 ID:9DpCMCew0
内容がものすごく良くできてて面白いわけじゃないのに
見た後にすごい充実感があった
なんつうかほっとした
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 15:38:29 ID:5GHSpw5/0
「ら・ら・ら」が懐かしすぎです。テレビを見ながらつい声に出して歌ってしまった、
ってな人多いと思います。
30前後の人なら伊橋と自分を重ねてみてた人、多いのでは。
彼ってその世代の気持ちを代弁していると思います。
最近のドラマって顔がよければいい、ってなのが多く、内容も薄っぺらなのばかり
なので、中居君がすごいカッコよかったです。ねんじさん、今井さん
めっさ漢です。
山本はいらない
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 15:40:39 ID:/i09AXRr0
>>207
伊橋は38・・・
2093月1日はバカチョン記念日:2011/01/09(日) 15:56:42 ID:GiHfJ/sI0
婚カツ!より面白かったのか
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 15:59:31 ID:lBDXyrbM0
婚カツ?
何それ?
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 15:59:55 ID:3Bs5xh9W0
この作品て、東京撮影所、京都撮影所の
どっちで作ってくるの?
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:06:59 ID:1YWSGOp+0
思い出補正で満足できたが
渡部いっけいの改心はいらなかった
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:07:33 ID:LIcTQa2A0
渡辺が落ちぶれた理由ってなんだった
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:14:11 ID:0qZ1TuzZ0
伊橋、38になったのだからもっと大人になってると思ってたけど・・・
昔と変わってねーw
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:16:07 ID:bDMrMQy/0
>>214
でも料理人としては成長しててちょっと感慨深かったな
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:18:22 ID:CT8zUwdx0
う〜ん、変わらないところもたくさんあるけど、
成長もした、大人になったと思ったけど・・
もちろん相変わらずやんちゃではあるけど、
「おやじみたい」とか言われてたくらいだし、
包丁研いでる姿なんかは、板前として成長したなぁという感じで、
どちらかというと、熊野の親方に似てたんじゃないかな?w
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:20:36 ID:I6j6mjWZ0
俺は渡辺改心が良かったわ
みんなが善人で終わるドラマが好き
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:24:58 ID:CT8zUwdx0
>>217
味いちもんめには、その方が似合ってるよね
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:25:46 ID:731TqFGh0
>>174
小林ネンジさんも久々に見たw
脇役の人も当時のまんまの顔だった。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:31:54 ID:bDMrMQy/0
羽生嫁はともかく、田中律子ってヒロイン的な位置だったのに
ほとんど無かったことにされてたのだけ違和感あったなぁ
回想シーンにも見事に映らないようになってたねw
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:33:43 ID:BroHDJJK0
味いちもんめの原作マンガって、料理ウンチクがメインなんだけどね
作者亡くなって、いまは二代目のひとがやってて連載中
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:35:15 ID:n4GD1loy0
>>213
○元々親方にへつらうのが上手く、料理を極めようというタイプではない
○客足が落ちて経費節減をうるさく言われ、産地偽装でごまかした
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:36:37 ID:prOF1FD2P
原作だと田中律子の役ってどうなるの?
今回みたいにいなくなるわけ?
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:43:23 ID:D4FnYo3+0
最後の、仲居がアラフォーという設定にびびった

途中ずっと立場ややりとりに違和感があったんで
そうなら最初っからいってくれよって感じでした
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:43:31 ID:LIcTQa2A0
>>222
サンクス、そうゆうことが耐られなくてだんだん適当になっていったのか
やっとわかった
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:45:40 ID:D4FnYo3+0
>>187>>142

そうかぁ 漫画もそうなのかな?みたくなってきたわ
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:50:19 ID:bDMrMQy/0
>>224
まあ藤村の立板任されてるんだから10年以上経過してそうなのは想像つくんじゃないかな
あと何気に坂巻と二人で飲んでたシーンの最後でも38になりましたって言ってたよw
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:50:21 ID:R8gBpE3U0
おもしろかったな。なんか元気でる。
またやってほしってか、前から続編なかったのが不思議だった。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 16:51:25 ID:I6j6mjWZ0
最後のアドリブだよね
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 17:02:23 ID:D4FnYo3+0
>>227
まぁそうなんだけど
藤村では下っ端なのに、他店の花板とためはるってのがなぁ・・・

あとは見た目の問題 仲居の若気とキャラで
まぁ細かいこと気にしてもしょうがないし、面白かったんでいいんだけど
キャストと設定は全体的に色々無理している感があるぞ
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 17:03:24 ID:zKR/FrOc0
自分は山本の関西弁のひどさに脱落した。

それより中居と柳沢って相当年齢差あるんだな・・
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 17:10:13 ID:v9u1YskTP
今回のストーリーも丁寧にやれば1クールできる内容だったな。
ちょっとつめこみすぎで、荒くなった賀茂。
しかし、ネンジ・キリンの安定感ってどうよ。
あの世代を生かすコメディが少なすぎる。

仲居のハイテンションが好ましく思える脚本も力があった。

何より、演技してる人たち(特に元レギュラー)が喜んで
出演しているのがわかった。ふつうアイドル主演なんて嫌がられるだろうに。
やるね、中居君。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 17:29:42 ID:/i09AXRr0
>>230
いやだからもう下っ端じゃないってば
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 17:31:17 ID:R2Ls+0uZ0
>>230
藤村では2番手だぞ伊橋、下を上手く育てられず逃げられるだけで
親方もそれがわかってるから今回環境を変えて京都に置いてきたんだろう
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 17:44:29 ID:0qZ1TuzZ0
大黒マキのららら聞いてたら涙出てくる
あの頃思い出しちゃうよ
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 17:46:17 ID:ak0ip9wZ0
田中律子はテレ東の温泉番組に出てたのか
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 17:46:34 ID:D4FnYo3+0
>>233
>>234

あ、そうなんだ
自分の勘違いか

追まわしの仕事やらされたり、そのの教育やら
柳沢信吾が先輩やらで一番下っ端なのかと思ってた

なわりには、腕はあるし信頼もされているのは理解はしていたが
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 17:47:25 ID:3Bs5xh9W0
>>234
でも猿渡の下で荒んだ雰囲気になっていた菊華庵の
板場を活気ある雰囲気に戻したんだから、
伊橋って本当は人を育て使う才能もあるのかもな
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 17:58:00 ID:yFYOuL700
俺は稔侍が好きで、稔侍の2時間ドラマを欠かさず観ている
税務調査官・窓際太郎、炎の警備隊長・五十嵐杜夫、駅弁刑事・神保徳之助
この3シリーズは面白い
窓際太郎では渡辺いっけいとの絶妙のコンビで笑わせてくれる
正月スペシャルに合わせてパート1の再放送をやっていたけど
稔侍の存在感は圧倒的な感じだった
板長が稔侍じゃなかったらドラマのテイスト大分変っただろうな
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 18:03:27 ID:4AL1P36W0
中居はナニワと味いちもんめだけ演技仕事やればいいよ。他やるとコンカツみたいに
大やけどするから
241sage:2011/01/09(日) 18:03:34 ID:5idQnchf0
>>237
柳沢は先輩だよ。伊橋は一番下っ端。
だけど15年たって料理の腕がいいからNo2の立板に抜擢されてた。
それなのに新人が次々やめてくから
いつまでも新人がやるような仕事をやってるという設定。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 18:07:21 ID:6BaLipyb0
面白かったわ
ワンパターンだけど見た後すっきりする
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 18:15:31 ID:wcmbyCyG0
窓際太郎は父娘共演が楽しい。
そして麻生が壊れてしまっているのもいい。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 18:20:44 ID:yFYOuL700
>>243
実はパート1では娘が仲居役で出てたよ
駅弁刑事でも息子が準主役で共演している
警備隊長でもチョイ役で娘と息子が出てたな
稔侍のドラマには必ず息子か娘が出るんだよな
稔侍の出演条件なんだと思う
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 18:49:58 ID:mekFVswu0
そんじゃ高畑さんも娘を出せばよかったのに
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:02:37 ID:GEF0YWhT0
羽生名人の奥さんが昔出てたな
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:03:17 ID:LBNk8Tgd0
いやもう普通に面白かった。また来年やって欲しい
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:10:19 ID:sFdFytJ50
ラストが続編がありそうな雰囲気だった。
たぶん貫地谷が仲居として伊橋と一緒に働くことになるからだろうな。
貫地谷が一癖ありそうなキャラだからだろう。ミステリアスなカンジヤ
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:18:39 ID:oMHHSh/W0
オモロイね
連ドラやれよ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:21:38 ID:D4FnYo3+0
>>241
なんと、腕で先輩を追越したのか・・・
だけど、後輩だから新人の教育はやらされるってことか

なんせみてないからな、色々教えてくれてありがとう
ドラマ再放送しないかな〜w
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:23:04 ID:LBNk8Tgd0
ぶっちゃけ、ここ最近では一番満足したドラマだな。良質でした
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:26:58 ID:D4FnYo3+0
ついでにもういっこ些細なことでよくわからんかったことが、

追まわしが注文した魚がなかった代わりに
カツオを代わりに発注してしまったシーン

あれ
@悪いのはだれ?
 (物語的な結論から、行動のミスは追い回しクンで、責任でいえば伊橋か?)

Aそんで、追い回しのとるべき正しい行動はなんだと思う?
 (本来は相談するってのが正解なんだろうけど、伊橋はいなかったんでしょ?)
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:34:13 ID:/i09AXRr0
>>252
@yes
A伊橋はいなくても他の先輩はいたんだから相談すべき
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:38:43 ID:toNd1Vzp0
柳沢慎吾はいつまでもある意味若々しいなw
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:40:44 ID:D4FnYo3+0
>>253
じゃあ、伊橋が追い回しクンを怒ったのも別に悪くはないんだなぁ
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:42:11 ID:oMHHSh/W0
見終わった
これは神ドラマだね
マジで連ドラやってくれよ
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:42:22 ID:IXz0OoYb0
ここまでミスキャストが目立たなかった作品も珍しいと思われ。
山本は関西弁に難があったがユトリっぷりを良く表現したと思う。
貫地谷は持ち前の田舎臭さで違和感無く作品に同化していったし
いっけいのアクの強い芝居が中居の良さを引き立たしたと思う。
このキャストで連ドラ化しても文句ないっしょ♪
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:43:44 ID:bDMrMQy/0
社会ではほうれんそうだよなー
責任者に聞くので折り返し連絡しますって言うのが当然と思う
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 19:58:51 ID:RrwOEKgI0
>>254
柳沢慎吾は飛んだライバルのときから芸風も外見もほとんど変わってない。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 20:00:26 ID:StKZzCmn0
しかも、サヨリかカマスだっけ?
それが無いから&いいのが入ったからって、カツオは無えよw
鶏肉買って来て言ったら、霜降り牛肉買ってきたみたいなもんだろ
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 20:00:59 ID:imfg+X/00
>>257
あえて言えば、服部幸應
あのおっさんは要らんかった
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 20:19:18 ID:LBNk8Tgd0
確かに素人臭かった。でもなんか何か「味覚」に対するドラマの気合感じた。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 20:28:30 ID:jcclfWPy0
>>255
でも居なかった理由が競馬ってのはいいの?
自分ならその失敗のきっかけになった不在の理由が競馬だったらあそこまで激しく叱れないw
不在だった時間は私用で出かけても良かったのならいいけど
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 20:30:24 ID:ak0ip9wZ0
>>263
居なかったのを指摘されてからはおとなしくなったw
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 20:39:40 ID:n4GD1loy0
>>259
グリーのCMで貴一と共演してるがビビるぞw

慎吾ちゃんは今でもふぞろいの大学生でいけそうだw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 20:48:03 ID:H+AGEaDb0
いっけいって、何でもできるんだよな。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 20:57:17 ID:PdYelqlJ0
貫地谷しほりは畠田と同じくらい可愛いかった
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 21:11:01 ID:8WstN6XP0
重厚なキャストに比べてると、料理の盛付けが、派手で品がないのが残念。
特に赤が、けばけばしく映ってたのは照明の所為?

あと通夜の晩の野際の着物が、一人だけ明るいグレーだったけどありなの?
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 21:11:40 ID:H+AGEaDb0
大黒まき大喜びだな。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 21:35:02 ID:qahINXKr0
今井翼久々に見たわ
相変わらず顔迫力あるな
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 21:36:13 ID:H+AGEaDb0
安易に再建させなかったところが良かった。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 21:39:41 ID:iP2brVT20
職業モノドラマが繁礼してる今の時代、板前って職業がテーマではあるけれども
これほど、リアル過ぎて、どんな職業にでも当てはまるよって内容のドラマはなかなかないね。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 22:04:06 ID:epwxNcTd0
熊野の親方は日本1クラスの料理人って設定?
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 22:08:45 ID:D4FnYo3+0
>>269
声の艶に若さを感じた 何年前なんだろ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 22:10:44 ID:RrwOEKgI0
>>268
二子山親方の元夫人もグレーの色喪服で弔問してましたね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q124668932
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 22:17:12 ID:os/VqXJc0
>>268
通夜は喪服じゃなくても、とりあえずは平気。むしろ、喪服は葬儀を待っていたと思われるので、失礼になるばあいも。グレーや黒腕章がよい。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 23:40:31 ID:n4GD1loy0
>>276
地方によって通夜重視のところもあるからその辺は柔軟にね
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 23:41:41 ID:dTjoCVwr0
>>268
色無地+黒帯は喪服だよ
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 00:13:26 ID:Cn9G1hkZ0
これって漫画も面白いの?
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 00:31:00 ID:cyXcxxsV0
>>279

それほどでもない。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 00:31:13 ID:a1e2Ka8t0
自分がド近眼で斜視だと笑えないスレだおな(´・ω・`)
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 00:51:39 ID:+UN9zv390
追い回しクンの失敗(カマスが無くてカツオに変えた件について)
あれって、追い回しクンが一方的に殴られるのっておかしくないか?
 

追い回しクンと伊橋が出勤
伊橋は追い回しクンに「後は任せた」と店を出てゆく
その後店に「カマスが揃わないのでカツオに変えさせて欲しい」と電話が来る
追い回しクンは「無いのならば仕方ない」と了承
 
そこで責められる事が「何故先輩に相談せずに自分の判断で勝手に決めたんだ?」ということ
しかし、責任者である伊橋は店にはいなかった「しかも仕事さぼって競馬w」

この件では
追い回しクン2 伊橋8といったところかな?

追い回しクン2の意味は「谷沢さんや他の人たちが出勤した時点ですぐに報告するべきだった」
伊橋8の意味は「責任者であるのに仕事を放り出して競馬に行った」
しかし、すでに店に置かれているカツオに誰も気づかなかったのか?

最後に追い回クンに一言
「仕事とプライベートを一緒にしたくないので飲みには行かない」
お前は長友か
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 00:57:51 ID:XtvlLmLd0
伊橋が鰹に気づいて魚屋に電話して確認したんやろ
伊橋以外にも先輩はいたから山本の落ち度は100%やな
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 01:02:27 ID:JpDu7/9b0
いたのかどうかは不確かなような
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 01:05:25 ID:2GT5ADph0
>>282
いやそもそもその場で了承したことが大きな間違いだから
その場に先輩がいない場合は一度電話を切って誰かに連絡するべき
電話だってあるんだし聞けないわけがない
もちろん伊橋にもかなり責任はあるけど、自分で勝手に判断するというのが一番の落ち度
これ料理人じゃなくても一般常識だ
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 01:19:27 ID:w6YJjGvT0
16年たっても中居の安定感は凄い
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 01:23:30 ID:w6YJjGvT0
>>85
消費者金融業界が崩壊した今、もはや無理だろあのドラマは
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 01:51:03 ID:3861GcXC0
まず あの映像がダメ 映画風だしね
やっぱ前と同じ質の映像じゃないとダメだわ
次に通夜振る舞いの話は二度目になる。
これもダメ。
次に仲居の怒った時の演技は
前のドラマより質が落ちた これもダメだわ
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 01:53:53 ID:rz8A2z9C0
味いちもんめ久しぶりに見て思った。
香取じゃなくて中居の孫悟空が見たかった。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 02:29:15 ID:rAtZ0bxs0
独立編が連ドラ化
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 03:17:49 ID:ej0cyiDq0
いま録画してたビデオで見ました。
ひさびさにドラマ見て面白いとおもいました。満足です。
ごちそうさまでした。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 03:20:11 ID:A9fp5ijo0
中居でなければ面白いのに
中居がチャラ過ぎて感情移入が全く出来ない
どうして別の役者を選ばなかったのか?
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 03:47:44 ID:rk7qOzqF0
>>240
ナニ金もいいな
脇を固めてるキャラもイイとくに小林薫
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 03:52:00 ID:S3wS59ah0
しっかりした役者が脇を固めていないと
中居の演技ではドラマが成り立たないという見方もある
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 04:20:27 ID:hpqRpoq80
「追い回し」って言葉を聞いたのはあの頃の味いち以来だw
この言葉を聴いた途端あの頃に戻れた俺がいる
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 05:09:29 ID:f48NscYG0
いまさら中居じゃなかったらっていつものアンチ
15年前のドラマがあって今なのにまたそのパターンでアンチ活動かw

親方はいつも芯があってかっこいいな
坂巻横山もいていつものメンバーで騒いでよかったな
みんな楽しいそうなのが伝わってきた
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 06:08:17 ID:NJYDZ4690
連ドラ化すると15年前よりギャラが高くつきそう
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 06:19:47 ID:EHJzaCiy0
カマスをカツオに差し替えたところのツッコミどころは、
責任どうこうよりも、一流料亭相手にそんな差し替え提案してくる業者なんかいるかいwって話だ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 08:13:43 ID:Hnj5js630
中居じゃなかったら誰がよかったの?
中居以外なら見てないわ
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 08:31:44 ID:yBjkZPtL0
ボンさんはやれる役者がいなかったという事で急きょオリジナルキャラの
ヤマさんが代用ってことじゃないかな?

その当時ボンさんやれそうな人って植木等か高木ブウか白木みのるか殿山泰司しか
思いつかん。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 08:45:44 ID:DkN4bFj40
>>296
中居批判をすべてアンチ呼ばわりする
視野狭窄は巣から出てくるなよ。
迷惑だ。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 09:32:56 ID:6snFI4rX0
>>282
追いまわしがテレビ制作現場のADやカメアシみたいなもんだったらそんなの通じないなw
先輩が悪くても怒られるのは当たり前、自分が悪かったら殴られるのが当たり前の世界だからw
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 10:19:56 ID:3G92HZVD0
あのゆとりも大概だが伊橋の初期のがもっと酷いよなw
勝手に自分で作った料理すり替えて客に出したり冷静に考えるととんでもない事ばっかしてたw
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 10:22:26 ID:DkN4bFj40
>>299
つるの剛士、上地雄輔
阿部サダヲ、今田耕司、山本太郎
劇団ひとり、萩原聖人、浜田雅功
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 10:33:58 ID:n8Mo7reF0
中居じゃないと駄目でしょ。伊橋が長い歳月をへて
どう成長したかが見どころなんでしょ。そのへんを
わかってるから作り手もキャストを変えずにやったんじゃないの。
過去の映像をまじえながら、現在の伊橋を見せるのは素直に
感動した。作り手がこの作品を大事にしてるのがよくわかる。
中居がいやなら見なきゃいいじゃん。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 10:40:04 ID:japbjpLg0
面白かった〜。また見たい
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 10:50:46 ID:a1e2Ka8t0
批判というより中居が嫌いなだけなんだろうなー
ドラマの伊橋は原作通りじゃなく中居に近づけてあるらしいから
中居以外って言うのは無理があるしナニワ金融道もそうらしいけど
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 11:06:51 ID:6PEKIR7P0
>>304
まあ萩原ならいいと思うが続編で主役変えてやる意味ねえからなあw
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 11:11:47 ID:h2DM3LpA0
単純に面白かった

疑問なんだけど、あの女将は偽装工作に気付いていたのかな?
なんか板前たちが勝手にやっていたような印象なんだけど
経理は女将がしていたようだし、伝票とかで気付かないものなんだろうか?
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 11:15:34 ID:3LwNFhxD0
視聴率19.8% GET!!!!
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 11:26:43 ID:r/db2XfM0
黄金伝説とかの代わりに京都編(登美幸)を再放送すれば12、13%は取れるんじゃないの?
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 11:28:46 ID:Wkr9tQ+h0
>>310
それマジソース
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 12:03:24 ID:+UN9zv390
>>283
仕事を放り出して競馬に行った伊橋の責任は?
ハッキリ言わせてもらうが
追い回しの意見も間違って無い
「後は任せた」という伊橋の意見を取り入れただけ。

ただ問題点が
「了承するまえに誰かに相談するべきだった」
しかし追い回しの言い分では
「誰かに聞こうにも伊橋さんどっか行っちゃったやないですか」
それに対し
「伊橋の携帯にかけるくらいできるだろ」と言われたとしても
「携帯はプライベートで持ってるものなので」と反論されたらアウトだけどね。

伊橋が「コイツ勝手に献立変えた」と言っているが
献立は変えてない、魚を変えただけ。
 
もしも「カマスが揃わないと電話があったので追い回しがスーパーで適当に魚を買ってきた」というのならば問題だけど
魚屋がお勧めする物に変えてもらったんだから、むしろそこは評価するべきだと思う。
追伸
仕事を放り出して競馬って、休憩中にパチンコに行った坂巻(大村)よりも酷いな
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 12:07:20 ID:7eeX2crV0
>>313
緊急時にプライベートもくそもない
魚変えちゃったら献立変わっちゃうだろ
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 12:12:50 ID:3eJ/ECi80
>>313
伊橋は自分の責任だと言って親方に謝ったよ
自分が悪かったと気付いたんだ
もう許してやれよw
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 12:22:46 ID:tU/jwy6r0
>>313
魚を変える=献立を変えるってことでしょ。
はっきり言って論外。
誰かに相談するか保留するかするべきだろうね。

>「携帯はプライベートで持ってるものなので」と反論されたらアウトだけどね

そんなの反論じゃないだろ。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 12:24:28 ID:tU/jwy6r0
競馬に行ったのも、料理人の仕事の本番は夜なんだろうから、
昼間ふらっと出かけるくらいは普段から許されてることなんでしょ。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 12:28:25 ID:DkN4bFj40
伊橋は材料が過不足なく注文どおりに納品されたか
出先から誰かに確認の連絡をいれなかったのか?
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 12:32:48 ID:EHJzaCiy0
ID:+UN9zv390 何これきもい
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 12:35:39 ID:wH2yPWt60
藤村で修行する信太郎は、いかにも自己中心な現代の若者として描かれていたけど、
それでも飲み会の誘いを断る場面では信太郎に共感した視聴者もいるだろうし、
カマスの注文を勝手にカツオに変えたのも、伊橋が「後は任せた」と言ったという事実で
信太郎にも一理(0.5理くらいかも知れないが)はあると思わせた。
こういうところが脚本の優れた点だと思うよ。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 12:37:55 ID:ym2qtfWJ0
今見てる動画あるんだけど
結構ハマるよー
携帯でみれるからね
http://music.songstar.biz/?ch_0110a
http://music.enterained.biz/?ch_0110a
俺使ってるのは、上記のやつだけど
他にあったら教えてほしーぃんだぁ
頼むよー
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 12:57:32 ID:2GT5ADph0
>>313
後は任せたというのは自分が責任を取れる範囲でだろう
よく考えてみろ、会社勤務で取引先から電話がかかってきて「納品は一週間後になる」と言われたときに
自分以外席を外してたらどうするんだ
すぐ誰にも聞けないからといって勝手に返事するやつなんていないだろ
即答しないで誰かに連絡取るのが鉄則というか常識
それと魚を変えたら献立だって当然変わるんだから、すぐ出勤してきた先輩に言わなかったのもアウト
あと伊橋が不在なら無理矢理彼に連絡する必要はない
それこそ伊橋がいないから、とおかみさんに電話で聞いてもいいわけだ
前にも言ったが伊橋にも責任はあるけど、それと無断で魚を変えたことは切り離して考えた方がいい
その場に責任者がいなかったから、はいい訳にはならないんだよ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 12:59:54 ID:DkN4bFj40
>>322
いや、伊橋は入りたてのぺーぺーに
「後は任せた」と言ってはいけなかったんだよ。
入りたての新入社員に納品チェックをまかせっきりにする会社が
どこにある?
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 13:05:19 ID:2GT5ADph0
>>323
だからそれは自分でできる範囲内とわからないのがゆとり世代
後は任せた=全て自分で判断していい、じゃないだろ
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 13:09:44 ID:DkN4bFj40
>>324
入りたてのどの程度の能力なのかも見極め切れていない新入社員に
「後は任した」なんて、普通は言わない。

100歩譲ってそういっても必ず「何かあったら連絡しろ」
もしくは、出先から納品に問題がなかったかを確認する。

普通の会社組織じゃ当たり前なんだがな。
まともな会社組織で働いた経験のない奴にはピントこないかな?
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 13:19:07 ID:2GT5ADph0
>>325
そういう風に人を馬鹿にする奴はまともな人間ではないと思うぞ
まあそれは置いといて、伊橋がいなかったから追い回しの責任が軽減されるわけじゃないってこと
例えば事故や急病で不在になった場合でもやらなきゃならないことは一緒なんだから
あ、自分がゆとり世代と言ったのは追い回しの信太郎のことだから念のため
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 13:27:16 ID:DkN4bFj40
>>326
伊橋は信太郎の教育担当だってことを忘れてるだろ?
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 13:34:22 ID:6PEKIR7P0
そこそんなに熱くなって言い合うようなことか?w
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 13:39:37 ID:/sbQOX+70
其々の職務権限ってのは新人であっても理解していて当然だよ
それ異常の事をして失敗すれば当然怒られる(成功しても説教される事も多い)
ただし下っ端なら怒られるだけで責任問題になる事は少ない、それは管理権限を持ってる人に行く
だから怒られるのは信太郎、謝るのは伊橋ってのは普通の展開だと思う
後は任せたって言い方はそんなに不思議じゃないなぁ
それとその人だけにしか分からない事が発生したら休暇であっても家や携帯に電話されるぞ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 13:43:21 ID:R7q/ltcr0
カマスの件もひっかかったけど、信太郎の姉ちゃんが調理場の一番忙しい時間に
メールを度々送ってくるのも、なんだかな〜と思った。
自分も一流料亭で仲居をやってるんだから、その時間帯は避けるべきなのに。
それと弟の言い分を丸々信じ込んで、伊橋が信太郎をいじめて辞めさせたと
敵対心を燃やしてたのも、どうかと思った。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 13:56:34 ID:h2DM3LpA0
メールは受けた側が自分の都合のいい時間に読めばいいんだから
送った側にはそれほど罪はないと思うな
とはいえ、それが姉ちゃんのキャラなんだろう。
信太郎は悪い奴ではないんだか、とにかく両親姉に甘やかされて怒られ慣れてないヤツって感じだ

332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 14:00:35 ID:6PEKIR7P0
そう姉ちゃんはそういうキャラ設定なんだから仕方ないw
自分の家で働いてるんだから基本好きなようにやってきたんでしょ
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 14:01:23 ID:44K5CNpl0
信太郎みたいな感じで怒られてるのって伊橋なんか過去に散々あったよ
信太郎と違って伊橋の場合、得意げに「カマス揃わなかったから魚変えときました♪お造りに変更で(ry)」と報告
勝手な事するなとぶっ飛ばされたら「競馬になんて行くからでしょ。いなかったくせに(ry)」と食ってかかるから
こいつはぶっ飛ばされても仕方ないwと思えるし後で反省もする
信太郎は融通が利かないだけで調子ぶっこいてない分、視聴者からは100%悪い様には見えないんでは?
山本祐典事体が我侭に見えないのも原因かもね
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 15:01:52 ID:iwIwvSdN0
これ、またSPやるといいなぁ。1年に一度ぐらい。

今回の京都偽吉兆メンバーはもう出る幕なくなるけど。
原作はまだ続いてるの?もしくは原作はまだドラマ化にするエピ残ってるの?

主人公40近くてもまだ若造扱いぽいのね。料理人の世界だと独立するまで、修行小僧なんでしょうか?
伊橋が童顔というか、子供ぽい(ヤンキー)だけ?

335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 15:08:21 ID:NJYDZ4690
どっちが100%悪いとは思わないし、多少理不尽に叱られることなんて社会では普通なんだろうけど
伊橋みたいに先輩にくってかかるわけでもなく、「僕は悪くないのに〜」て理屈こねて辞めるとこがゆとりの典型なんだろな
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 15:28:29 ID:0IfFuWmW0
懐かしさで胸がいっぱいになりました
ありがとうございました
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 15:32:27 ID:ojPmAqUC0
おまいらだったら藤村と登美幸とどっちで働きたい?
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 16:25:10 ID:iTkfNlNE0
映像が良かった。画質が素晴らしい。
画質のつくりやカメラワークが何となく大河の龍馬伝を意識してたのかなとも思った
もちろん内容的には別物だが
音楽担当も龍馬伝の佐藤直紀、出演者も龍馬伝出演者の貫地谷や渡辺いっけい・・・
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 16:32:12 ID:+UN9zv390
>>317
料理関係未経験者ですか?
板前は夜が本番と言うけれど、仕込みも無しにいきなり料理出せるか?
本部から届いた朝粥を温めて出すのとは違うんだぞ。
料亭ともなれば仕込みに時間がかかるのは当然。

ドラマ版の営業時間は知らないが原作では、昼の営業もやってるわけだし

「どこが間違ってるんですか!?」
新人2割 伊橋8割といったところ
昨日も書いたけれど
新人の間違い「カマスが揃わないというのを誰にも相談しなかった」
伊橋の間違い「新人に丸投げして競馬に行った」(料理に関する打ち合わせならばともかく)

340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 16:33:58 ID:k5R+eloB0
俺が板長の立場なら勝手に仕入れの魚を変えた信太郎には注意して言い聞かせる程度で
時間過ぎても競馬をしていて遅れた伊橋には鉄拳制裁だな
もちろん注文した魚がなかったら、誰かに連絡して指示に従うのが社会人としての常識だから
そこはきちんと言わなくてはいけない
それと同時に競馬で仕事に遅れた伊橋も問題がある
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 16:44:03 ID:+UN9zv390
原作とドラマをごっちゃにすると
伊橋は様々な問題を起こしています。
店の味を勝手に変えたり「こってり塩辛く・・・」
突発で仕事を休んだり
ボンさんの発言「茅ヶ崎行ったんなら大丈夫や」て、そういう問題じゃないと思うがw
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 16:55:46 ID:+UN9zv390
もしも味いちをアニメにするとキャストは誰がいいと思う?
俺は
伊橋→山口勝平(ワンピースにウソップ)
谷沢→高山みなみ(名探偵コナン)
ボンさん→田中真弓(ワンピースのルフィ)
坂巻さん→堀内賢雄(奇面組のうんどうかい)
親父さん→弦田ナントカ(奇面組の豪くん)
ハゲ社長→屋良ゆうさく(ちびまるこのパパ)
アホ落語家→青野武(旧ちびまるこのおじいちゃん・無印ピッコロ大魔王)
こんな感じです
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 17:02:15 ID:9I+aETeH0
スレ違いだけど板長と花板の区別がつきません。
誰か教えてくれ。頼む!
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 17:14:08 ID:+UN9zv390
>>343
店の花となる板長
意味は同じです。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 17:19:15 ID:VC76q8rt0
板前の花形つまりエースだから花板だと思ってた。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 17:19:43 ID:cyXcxxsV0
>>298

これが、味沢匠ならカツオで素晴らしい料理を造っただろうな。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 17:21:12 ID:YYqgVX9o0
SP良かった! 懐かしのお約束展開をきちんと守ってくれつつ、
十数年前とは違う伊橋の成長も描いてくれてて面白かった! 

ただ1つだけ納得いかないのが、最後に伊橋が猿渡に
「いつか菊華庵が営業再開したら戻ってきてやり直してください」と言った事。
伊橋は菊華庵の経営者でも、板場の人事に口を出せる花板でもない、
東京に帰る人間なのに、未来の菊華庵に伊橋が口出しするのは筋違いだと思った。
信太郎やおかみが猿渡を許して迎え入れるなら理解出来るけど。
猿渡の進退に他所者の伊橋が口を挟むのは、人や仕事を残す事ではないと思う。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 17:38:31 ID:p7iCHDIC0
そもそも内部告発して店潰した奴をまた雇うとかありえねーよね
しかも猿渡自身が指示してた偽装だし何より嫌われてたでしょあいつw
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 17:51:06 ID:8q3oS9yb0
前半は中居の怒鳴り声がイラッときて、ギャグは滑りぎみだったけど後半はよかったよ。
脇キャストが豪華で旨かった事にだいぶ助けられてたな。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 17:55:03 ID:zB+xwU600
悪いやつが改心してまじめにやり直すってドラマ的でいいじゃん
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 18:02:19 ID:3eJ/ECi80
伊橋が空回りしてるなと思ってたら、山さんがちゃんと最近の伊橋は空回り気味だと言ってて納得したし
先代の味を伊橋が出せる訳ないと思ってたら、雨の中の土下座シーンで納得した。
猿渡の事も気になってたら最後に出て来てホッとした。
なんかいちいち丁寧に心を込めて作られたドラマだと思った。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 18:13:43 ID:naVRTUPK0
三浦、中村、本田

中田がいなかったな〜
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 18:17:22 ID:02pChleH0
>>347
菊華庵の名物料理というか菊華庵の本来の塩梅は
猿渡さんでないと息子さんには教えられないのではないですか?
伊橋がいくら天才でも食べてない料理は再現できないし。
亡くなったご主人の得意料理をまたお客さん達も食べたいはずです。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 18:19:10 ID:cyXcxxsV0
伊橋が人間的に成長してるのかと思いきや、
茶人先生の前でくだけたり・・・
結構、安心した。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 18:38:46 ID:Z/46FQ9O0
かなり久しぶりに観たせいかなかなか当時の気持ちに戻れなかったなぁ。
再放送でもやってくれれば良かったのに。
もしかしてやってたのかな?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 18:52:44 ID:m78XwS3K0
>>355
やってたんだなこれが
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 19:12:39 ID:YYqgVX9o0
>>353
勿論それは解ってるよ。猿渡が菊華庵に戻る事に不満がある訳じゃない。

ただ新しい味を作る事とは別に、先代の味も残したい・守りたいと思うなら、
やっぱりそれは未来また菊華庵を切り盛りしていく女将や新社長が猿渡に頼んだり、
猿渡がもう一度働かせてくれって頭下げるのが筋じゃないかと思った。
伊橋は所詮は東京に帰ってしまう他所の人間なんだから、伊橋が最初に言い出した事に違和感があった。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 19:13:20 ID:hR6k0awR0
中居がきちんとした演技をしていればもう少し面白かった
割烹の腕のたつ板前には見えない
リアルさが全くなくしらけた
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 19:16:05 ID:hR6k0awR0
中居の下手な演技で途中でみるのをやめたが
主人公はもっと真面目で腕の立つ職人だったはず
性格も悪くはないはずのに中居演じる主人公は演技の下手なアホにしか見えなかった。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 19:31:44 ID:JpDu7/9b0
包丁を研ぐ姿とかは結構よかったと思うよ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 19:33:32 ID:cyXcxxsV0
>>359

漫画の伊橋も、結構おかしいやつだぞ。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 19:36:07 ID:3eJ/ECi80
途中で見るのやめたんだから包丁研ぐ所も料理作る所も見てないんだろう。
見てないのに連投で感想を書いてしまうという味いちのすごさ。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 19:53:46 ID:wxX3j5nE0
>>362
ワロタ
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 20:02:39 ID:2ubVkh3H0
>>287
企画したプロデューサーがフジテレビを辞めているので多分無理
ちなみにその人は前クールに毎日放送の深夜ドラマ「闇金ウシジマくん」を制作
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 20:19:51 ID:YraseS4r0
伊橋はお調子者でケンカっぱやくって人情に厚い男。
十数年経っても変わらないのが良かったな
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 20:22:07 ID:Pjy8xcL00
原作より漫画っぽいドラマって凄いよな
そこが好きなんだがw
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 20:36:31 ID:oYy8aTgk0
中居成長したね
なんか感慨深かった
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 20:39:15 ID:cyXcxxsV0
ナニ金も味いちもんめも、
漫画が下手くそなんだよな。
中居は、原作ヲタが少ない作品ばかり選んでるのか?
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 20:57:01 ID:44K5CNpl0
青年漫画の画のなんてヘタウマなの多いしそんなもんじゃない?
少なくとも目がキラキラした女性作家のじゃないね
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 21:07:43 ID:+nXo9rV00
糞と思って録画したの今日見たら
神過ぎてワロタw
うまいこと話の設定したよな
思わずうるると来てしまったぜ^〜^
糞というやつは始めて見たニワカ決定だな
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 21:14:27 ID:P90SmPq10
>>368
それらの漫画家も故人ですからね
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 21:21:44 ID:Hnj5js630
また味いちもんめ見たくなった
何でDVD出さないんだろ
このタイミングで出せば買う人結構いそうなのに
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 21:28:45 ID:1gEo64Mx0
今までのまた見たい見たい
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 21:53:59 ID:C/8ix/Lp0
1は再放送で見れたけど、2も見たいなー
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 22:17:32 ID:DPRi8Foz0
再放送って東京?
こっちは相棒の再放送ばっかりorz
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 22:58:48 ID:EiE0QOVC0
>>375 関東では第1シリーズと98年のスペシャルを再放送した。
第2シリーズと97年も見たかった。
ところで伊橋と父親の確執は2では描かれてたか?思い出せない。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 22:59:55 ID:tiC6XFtE0
>>372
昔の作品はありとあらゆるところから許可もらわなきゃいけないとか、
版権とかいろいろ面倒らしい 
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 23:04:23 ID:Pjy8xcL00
京都編のが俺も好きだったな
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 23:12:12 ID:I2bhBiMv0
すっごい懐かしかったwらららが流れた瞬間に少し涙腺が…
間違いなく言えることは…第1、2シリーズとスペシャル両方見てからの方が断然面白いw
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 23:41:03 ID:q2QflODI0
横山と伊橋が久しぶりの再会なのに鴨川でコンビニで買った缶ビールとおつまみってのはなんでよ?
横山がお金まったくなかったのか・・・
なんか悲しくなった
小料理屋で一杯やって欲しかった
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 23:46:42 ID:weyeEYCq0
>>371
え、「味いち」まだ連載してるけど・・・
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 23:48:45 ID:p7iCHDIC0
違う人が書いてるんでしょたしか
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 23:52:39 ID:IdErxSIw0
中居、真面目に演技しろ!とハリセン持って突っ込みたかった
真面目なシーンはいいのに、他はスマスマコントのノリ

これでもファンなんだけど

>>380
鴨川の風景がが最高のつまみなのさ
あの後の寮での自作つまみ宴会ノシーンが好きだ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 00:20:34 ID:08ImkyKq0
中居ちゃんと演技してたよ
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 00:23:16 ID:z07HWmkg0
>>375

鹿児島?
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 01:39:24 ID:n8ODnGDb0
一年前まで鴨川の近くで仕事していたけど
夜の鴨川なんて、人の顔解らないよ…
脚本の人は現場見てないだろ
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 01:56:43 ID:29M16ptN0
>>386
それはドラマのお約束です。
1メータ以上もも離れていても、怒鳴ってもいない他人の会話をバッチリ立ち聞きできるとか、
ありえないけど、お約束だから。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 02:01:05 ID:63CjElmp0
>>338
龍馬伝と同じプログレッシブカメラってのを使っているようだね
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 08:31:13 ID:UH/sB0AL0
シンケンジャーで使い始めた「レッド・ワン」は自分の物らしいけど
ARRIのデジタルシネマカメラ「ALEXA(アレクサ)」ってレンタルか?
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 08:42:50 ID:gMC6SmLP0
昨日やっと録画で観た。大変面白かった。
原作はほとんど読んだのに、前のシリーズをまったく観てないので
観たくてしょうがなかったし、また、ちゃんと出来てるか不安であったが
それは杞憂であった。何より中居君が、伊橋のキャラをしっかり把握
できてることに驚いた。ボンさん役を柳沢しんごにしたのも正解だと思う。
この二人の絡みをもっと多くするのも有りだと思うが、その場合
柳沢だとちと弱いかも知れん。
是非、連ドラ化して欲しいのだが。。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 09:05:20 ID:ehncfZU70
15%はいったかな
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 09:15:39 ID:gMC6SmLP0
>>372
出るよ。前のTVシリーズが。番組の最後に宣伝してた。
俺としては「なんだこれ結局、宣伝のための企画かよ」って
少しがっかりもしたが。DVD欲しいけど全部買うような金もないし。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 09:22:18 ID:qhuxOBzX0
>>392
DVD化されるのは今回のスペシャルであって、以前に放送した連ドラではない。
公式HPを見よ。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 09:25:06 ID:63CjElmp0
15.5% 21:00-23:21 EX__ 新春ドラマスペシャル味いちもんめ
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 09:36:59 ID:gMC6SmLP0
>>393
そうであったか。がっかり。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 09:47:19 ID:63CjElmp0
12.5% 21:00-23:19 CX* 任侠ヘルパーSP
同じ山本某が出てる
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 09:52:49 ID:bc9kmggn0
>>396
任侠には10分くらいしか出てなかったけどね
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 10:01:30 ID:r9NpuSPx0
>>382
そうだよ、味いちも違う人が書いてる。
描いてるのは同じ人だけど。
おかげで現在連載中の味いちは犬も食わない糞漫画になってしまっている。
このドラマ見て漫画も読んでみようと思った人には元の原作者存命時の
「新」が付かないオリジナル「味いちもんめ」をお勧めする。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 10:05:05 ID:gChHbg2B0
眠くなったので最初の1時間で断念した。面白かったみたいだねー。
料理人の朝ご飯がコンビニおにぎり...というエピソードが何だか悲しかった。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 10:22:07 ID:/JtGJ9hH0
でもそれ結構あることだ
今は徒弟制度なんて嫌われるからね
仕事以外でなんで関わらなきゃならないんだと思うらしい
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 10:23:27 ID:rWJhiIfk0
おもろかったよ
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 10:37:37 ID:FrcRg4NM0
濱田マリさんあの仲居の中では年層なのにかわえええ
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 11:37:41 ID:nFH7Dj5u0
>>394

出来れば、20%を超えてほしかった。
最低ラインは突破したが、
次回作があるかな・・・。
少し心配だ。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 11:40:59 ID:nFH7Dj5u0
また味いちもんめの続編が見たい。
そう強く感じさせる、面白い作品だったよ。
テレ朝さん、お願いします。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 11:50:07 ID:RuIDt2vS0
テレ朝は続編やる気満々だと思うけど、出演者のスケ抑えるの大変そうだから
あっても来年の正月くらいになりそう。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 12:05:21 ID:R6SM7hFT0
凄い面白かった。
中居の板前姿は、本当によく似合う。

ただ、こらっとか言って山本を説教する様な芝居の時や
ふざける時の芝居がもうちょっと何とか自然にと思った。
あとの演技は、かなり良かったと思う。
共演者も良かった。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 12:15:09 ID:gMC6SmLP0
>>406
いくつか原作読んでみるとわかると思うけど
あのギャグの滑り具合も、原作の滑り具合を再現しているように思った。
なので、原作ファンの俺には、あれはあれでGJだったのだ。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 12:17:56 ID:ixqNJWrN0
柳沢慎吾が良すぎた
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 14:07:45 ID:AFjlPZZB0
>>383
あれだけは勘弁してほしいよね
中居は多分おもしろいと思ってて素の感じでちょいちょい挟むよね
こらって言ってるときの顔ちょっと笑いそうになってたじゃん
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 14:27:35 ID:zM5CTTGX0
はじめてみる者にとっては中居の演技は
スマスマのノリの延長で見るに耐えないな
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 14:35:25 ID:usxXLilb0
そうなる事を狙ってあえてやってるだけどな
内藤や今井、樹木希林とのやりとりを見てれば分かる
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 14:39:22 ID:KEUs8M4X0
パート1、2を見てればかわんねぇな伊橋はって感じなんだけどな
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 15:18:53 ID:aj3Sgc3kP

かつてのスマップファンの30女、40女大集結って感じだな。

414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 15:35:52 ID:1a2BJ02u0
1、2、前のスペシャルも全部DVD出せばいいのに〜
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 16:50:18 ID:5Wx63WVS0
白い影みたいなのが好きな女には、漫画チックな伊橋のよさは
わかんないだろうな。どっちかというと男に受けるドラマ。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 17:17:13 ID:qmX4KOlt0
>>388
NHK大河ドラマ龍馬伝で龍馬衣装デザイン部門を指揮した方が
今回の味いちもんめを素晴らしいと絶賛している(ツイッターにて)
味いちもんめを見ながら
「味いちもんめがいい!中居くんは頑張れよ!と思わせてくれる。
中居くんの雨の中のセリフもいい。
作り手全員に誠意がある。画質音楽は龍馬伝。脚本もいい。編集もいい
人物デザインは小林稔侍さんの髪、樹木希林さんの髪も秀逸。
味いちもんめには新しさがあった。ジャニーズ(中居くん)というイメージを
活用し、反転し、昇華し、龍馬伝の記憶を活かしながら塗り替えようという戦略
テレビ<映画 という力学を、意外な側面から圧力し動かそうという誇りがあった・・・
・・・・・」などなど
そのあとドラマ終了後も、味いちもんめ素晴らしい作品でした。とつぶやいてる。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 18:23:08 ID:MJqI82uu0
>>415
男女の性別は関係ない
1と2を見ていなければ誰も
この空気にはついていけない
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 18:34:19 ID:EQXet5pQ0
誰も?変な人
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 19:23:42 ID:Iq7XIlCH0
驚くほど好評だなw任侠スレとは偉い違いだw
こりゃ続編あるな。ちょっと見たいかもw
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 19:26:07 ID:yLHodmO00
見る前は、任侠の方が期待値高かったんだけどな・・・
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 19:48:21 ID:zEjf0aSE0
任侠なんて初めから無かったんです
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 20:14:11 ID:TNjcMnnb0
任侠の見所はメイサだけだからな
ダイワウーマンと同じだ
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 20:17:03 ID:EQXet5pQ0
なんでここで任侠の話してるの?
やめなよ
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 20:27:42 ID:NORsjw3/0
中居と伊橋がリンクしてるのが感慨深かった
当時の芸能界で若造の中居と追いまわしの伊橋
今の高い地位を築いた中居と立て板の伊橋
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 20:35:58 ID:/cBueQ5K0
中居だけでなく、ネンジも野際さんも内藤も今井も
キリンもリンクしてると思ったよ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 20:37:10 ID:e/7+apzL0
中居はナニワ金融堂と味いちもんめが結局一番合ってる
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 20:39:14 ID:EQXet5pQ0
役者陣があんなにたくさんまた集まって、しかも皆すごく楽しそうに演じてて
思い出すだけで気持ちが暖かくなる
メイキングあんまり見れなかったから早くDVDが見たい
メイキングも入るよね?
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:29:32 ID:0ceQn6U+0
あれ?味いち1と2あったの?
今井の下で怒られてるのってどっち?
そっちしか見てないかもしれん
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:30:40 ID:JZqnO+k80
それ2だね。京都編
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:44:46 ID:YiLIBd3z0
録画してたの今日見た
やっぱり面白かった
最初のシリーズから見直したくなった
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:20:25 ID:gKDyuQbW0
全シリーズDVD化してくれないかな
もちろん、OPも入れてさ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:20:45 ID:qoTz0dYn0
今さら味いちかよと思ったが意外と面白かった。
またやらないかな。親方や女将さんが元気なうちに是非。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:40:21 ID:9ZDIhEZk0
寧ろ今だからこそいいのかも
原点回帰というか
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:05:59 ID:7SSZH+zy0
>>426
確かにその2つ面白かった。
ナニワの方は緒方さんはもう居ないからな(´・ω・`)
435名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 00:14:10 ID:f3fg/Boi0
すごく丁寧に愛情込めてるのが伝わってきたし
出演者の楽しそうな雰囲気やチームワークも伝わってすごい面白かった
素人が心配しても仕方ないけど数字はテレ朝的にどうだったんだろう
裏がめちゃイケSPから容疑者と高かったから検討だとは思うけど
436名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 00:22:48 ID:f3fg/Boi0
上げてしまった
97年のSPも見たことないから放送しないかな
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 02:08:49 ID:iqZZwhPx0
京都編は「あぁ」とかいう曲が引きつけたんじゃないかな
SPの湯河原編は今回とだいたい同じような内容だった
今回は田中律子がテレ東の裏番組で旅をしてたのが笑った
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 06:25:27 ID:9mSpG9Ws0
男は中居とか福山とかがまだやってるのに女って移り変わり激しいわ〜
畠田もとっくにいないし
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 06:51:13 ID:dIyqAo9R0
復活は13年後。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 08:19:24 ID:21/9p8qY0
>>438
女優は一部を除くとお母さん役でしか需要がなくなるからね
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 08:55:18 ID:yd3I2Hf10
原作だと、藤村のカウンターには中小企業の社長さんと落語家の師匠がコンビで
座ってることが多くて、あれが好きだったんだが今回はないな。
前のシリーズではあったんだろうか。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:15:03 ID:zuPFjISf0
濱田マリ演じる仲居さんが横山さんを気に入っているっぽい描写に
思わず「がんばれ」と思ってしまった。
「そこのべっぴんさん」「はい!」「おまえやないわ」のやりとりが可愛い
原作ではどうなのか知らないが
ぜひ次に京都が舞台になったときはカップルとして出てほしい
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:35:59 ID:CEqPaRit0
>>411
だからそれが昔から一貫して寒いって言ってんだけどね
まぁいいや盲目ヲタに何言ってもムダだし




444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:37:44 ID:yd3I2Hf10
>>1にあるテレ朝のページからここへ飛んだが
http://big-3.jp/bigsuperior/column/ajiichi/index.html
なかなか面白かった。原作ファンなら楽しめると思う。
原案のあべ善太さんは亡くなって、いまの漫画のシナリオを引き継いだ
福田さんのエッセイ。作画の倉田よしみさんの写真もある。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:41:37 ID:UTEmG9Ah0
スペシャル見ておもしろかったって思ったひとは、ドラマシリーズとか過去のスペシャルも見て欲しい
ビデオやDVD出てないから見の難しいと思うんだけど、見たほうが今回のスペシャル倍楽しめるよ
なんてったって、伊橋の成長っぷりに泣けるから
それと、シリーズ1作目から変わらないキャストたちとの掛け合いも、昔のままで泣けるほど嬉しかった
スペシャルになると、たいていのドラマはキャスト変更したり、役柄がブレたりするが、キャストも役柄も完璧だし
しかも15年と言う年月をちゃんと計算して、それぞれ自然に成長させてるとこが嬉しかった
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:42:30 ID:UTEmG9Ah0
個人的に、伊橋と谷沢ちゃんの関係性が好きなんだよね
だから谷沢ちゃんの相変わらず地味なとことか、伊橋心配する優しいところが相変わらず見れて嬉しかった
伊橋のが出世したのも、ドラマから見てると感慨深かったり
とにかくほんと懐かしくて、楽しくて、心あったまる良いドラマだった

味いち再放送でも思ったけど、最近こういうドラマが時代に合わず消え、無くなったから新鮮
毎年正月にスペシャルで帰ってきたら嬉しいな
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:53:06 ID:yd3I2Hf10
>>446
谷沢のキャスティングもハマってるよな。
俺はよく知らない人だけど。
原作の、控えめで優しい感じが出てる。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:56:33 ID:21/9p8qY0
>>446
私も谷沢ちゃん好きだった
谷沢ちゃん役の志村東吾、最近ゲゲゲや相棒で見たときは
おっさんくさくなったなと思ったんだけど、味いちでは昔の
まんまの少年っぽくてびっくり

横山さんは伊橋と打ち解けるまですご〜く時間がかかったんで
嫌な奴のイメージが強かったんだけど、今回は
器の大きい人になって、お互いを懐かしんでる感じが
よかった
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:02:42 ID:f3ur3k+T0
キャスティングがすばらしいね
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:05:51 ID:VksxugyJ0
渡辺いっけいが救いようのない役だったな。
板前役なのに方向を使って調理してるシーンが1度も無かったのは残念だ。

451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:06:46 ID:VksxugyJ0
変換間違えた。

包丁ね。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:42:40 ID:UTEmG9Ah0
>>448
志村くんて老け顔だったから、あんまり変わってないよなw
谷沢ちゃん好きな人結構いるね
谷沢ちゃんのキャラ好きなので嬉しいw
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:29:56 ID:kh0HIIh30
>>445
知ってるからこそ焼き方から立て板になるまでの過程が見たかった
味いちって主役の成長劇が面白いんだよな
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:19:23 ID:I5RhCqvr0
ソープネタがないよね
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:12:43 ID:5kUpx5yj0
ドラマもラララもめっちゃ懐かしかった
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:43:14 ID:GJjPqvcM0
連ドラ化してくれ
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:43:22 ID:Gb9zTDf50
再放送でしか見てないけど懐かしい気持ちになるドラマだね
キャスティングも流行にとらわれてないって感じで渋くて、みんなはまってるし
今回だけのメンバーもみんなよかった
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:52:27 ID:PoqQI72z0
谷沢ちゃん好き!横山さんも好き!みんな元気で変わってなくてうれしい。
親方あいかわらずかっこいいし、大女将や山さんはあいかわらず自由だし。
坂巻さんと小夜子さんがちゃんと夫婦になって店やってたのが
個人的にすごく嬉しかった。
脇キャラひとりひとりにも人生や見せ場があるのが、味いちの良いところ。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:52:16 ID:I5RhCqvr0
脇がいいからおもしろい
将太の寿司の配役もよかったよな
とくに杉本哲太
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:09:41 ID:CF1RHgCB0
小林捻侍と渡辺いっけいが少しだけセリフの会話があったけど
思わず、窓際太郎を思い出した。

そー言えば中居君演じる伊橋の父親は森村部長の中の人なんだよな。
スゲー繋がってて面白いもんだ。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:56:52 ID:f3ur3k+T0
いっけいさんは名脇役だと思う
いつか助演男優賞とってほしい
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 19:18:20 ID:H2Nfmq150
おかみさん役の高畑さんが良かった。

伊橋が実力で橋爪さんを納得させた時に
高畑さんの伊橋に感謝するシーン(笑ってた顔が真剣になってまた微笑んで伊橋に
感謝の気持ちで頼りになるなぁって感じでお辞儀してた)これはかなり感動したなぁ。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 21:53:03 ID:aJObD20X0
シリーズ化するなら、八千草薫をぜひ女将役で。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 23:42:22 ID:0oSI9g+z0
視聴率は合格点だって
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 02:47:17 ID:6RKvq0ga0
渡辺いっけいが視聴者から嫌われるほど演出としては成功だったって事なんだろうね。
あと山本裕典の料理人としても経営者としても中途半端な感じも合ってたような気がする。
単純に演技が下手な役者ではドラマの中では浮いた感じになると思う。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 03:12:16 ID:eVt1Lqw90
原稿には書けませんでしたが、
中居くんとしては『ナニワ金融道』も
「いつかまたやりたい」と思っていたようです。

でも緒形拳さんが亡くなってしまい、
「あれはやっぱり、拳さんと小林薫さんと僕、
という形になっているものなので」と。

だから今回、『味いちもんめ』オリジナルメンバーが
みんな元気で出演できたことが本当にうれしそうでした。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 03:25:47 ID:3GT7y5wI0
昔のシリーズとか見返したが、何か硬派なドラマだな〜
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 08:38:40 ID:j/Cu2q6l0
>>464
ガリレオが強かったからな。今週ならもう少しとれた気がする
15.5でも今の時代なら合格だろうけど
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 08:53:12 ID:qjoXwiO40
「あの板前が帰って来た。今やナンバー2。ちょっぴり大人になった…と思いきや、やんちゃぶりは相変らず。〜
最近は刑事ものが目立つテレビドラマだが、かつて殺人事件が起きない人気ドラマがあった。
コミカルだけどギュッと締める。単発ではもったいない」

「年が明けても続々出てくる刑事ドラマ。女性刑事と心理学者のコンビが今後どれだけ存在感を示せるか…」

味いちとCONTROLの新聞批評を書いた記者は同じ人だった。視聴者も刑事ものって飽き気味なのにやっぱ数字は取るんだよね。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 09:10:36 ID:5odEinlP0
>>466 これは何?
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 21:48:13 ID:wj43e5DY0
中居にこのドラマの反響を伝えたいわ
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 22:59:14 ID:neRtCcSA0
予想に反して面白かったから続きが見たいな。
しかし役者が豪華だから集めるの難しそうだ。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:27:02 ID:JfrB5gsg0
正月ドラマで毎年あったらいいなーと思うけどね
伊橋や周りの人の成長の様子は、連ドラよりも何年にもわたって追いかけてほしいし
474名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 07:21:56 ID:mGC/03Vp0
映画関係者
味いちもんめの画質がすごいらしい。
映画よりクオリティ高い映像だったとの事。
DOF効いたソフトな画。一度チェックしなきゃ

内容もだけど映像の世界の人たちは何で撮ってるのかの反響がすごいらしいね
丁寧にとられて内容も良くすごいな
よく15年ぶりで新しい事にチャレンジしたなー

SPと再放送も見たけど親方かっこよすぎるな
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 08:55:29 ID:vDAmFp0R0
>>473
正月に家族揃ってみるのにいいドラマだよね。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:06:17 ID:JfrB5gsg0
>>474
親方がいるからあのドラマが成り立ってると行っても過言じゃないと思う
キャスト全員ハマリ役の当たり約なんだよ
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:29:29 ID:cILmdzP40
親方と弟子(伊橋)の関係が良い。
親方に恵まれた伊橋が羨ましい。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 22:31:15 ID:1mC2EZDN0
>>474
他局の映画並みに結構お金かけているであろう新連ドラ見たけど画質はガッカリだった
味いち見た後だとシロウト目でも画質の違いが良く分かる
本当に画質きれいだったな味いち
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:09:48 ID:TxRO6GtC0
今回、こって作った分、次回はないだろうな
1年間隔だと居なくなる人もいそうだし
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 07:39:46 ID:1BSNZenm0
>>434
ナニワは拳さんが不在では成立しないと思う。けど
息子の直人を社長代理とかにして別のストーリーになってもいいから見たい。
味いちはまたSPで見たい。正月だけじゃなく四季折々の料理も期待したい
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 07:50:42 ID:bJqgmyrEQ
仕事で見れなくて、昨日やっと録画を見た。
久しぶりで懐かしかったし、面白かったよ。
裏番組も録画してたんで、こっちをアナログで録画したんだけど
画質がそんなに良かったなら、こっちを地デジで録画すれば良かった。
>>461>>465
いっけい良いよね。
去年の龍馬伝では、千葉重太郎をコミカルに愛嬌たっぷりに演じてて
貫地谷の佐那と共に好評だった。
嫌ったとかいう視聴者に見せてあげたいw
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 14:50:51 ID:M+AiowGT0
熊野の親方は日本一の料理人って設定で良いの?
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 14:56:46 ID:cjtUWCSe0
>>481
猿渡にいいところがなかったという人はいても、いっけい自身を嫌いという
人はいないと思うけど。
いっけいが何十年も前からの名脇役であることくらい
みんな知ってるでしょ
見せてあげたいwってあなた何様?
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:02:42 ID:z2A2rXvz0
>>481
さなと兄ちゃんは、俺もイメージピッタリだった。
俺の中では司馬遼太郎のアレなんだが。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:02:13 ID:wweiFVXVP
>伊橋の成長っぷりに泣けるから

中居の老けっぷりに泣けた。

ここでこのスペシャルが話題になってたから、1995、1996年版のドラマ見てみたけど、
それなりに面白かった。
ただ、板前ドラマというよりは、狭い世界での上下関係にこだわっているチンケな
男たちの犬ケンカのような話の連続にちょっとうんざり。
毎回誰かが家出して、それを探しまわる、連れ戻すというばかりで。
料理の話はほとんど出てこないし。

で、やっと2011のスペシャルを見たら、しょーもなかった。
まだかつてのドラマの方がまし。
とにかく中居が老け過ぎ。はじめ誰かわからんかったし、
ドラマ版の中居と顔がちがいすぎていて、同一性への違和感が最後まで
ぬぐいされなかったくらい。
内容も1996年版のくりかえしやし、ヒロインのはずのお嬢さんが
破滅的にスタイル悪いし。ドラえもんか。

全体的に役者が、ほとんどおじいさんみたいになってしまってて、
画面が老人ホームの場面みたくなってしまう。

シリーズ化なんて到底無理。
カメラも悪かった。アップの連続で、へたくそ。

芸能人もはげしく歳をとるというのだけが印象に残った裏スペシャルやった。

中居くんて今なにやってるの?
どっかでスナックでも経営してるの?酒太りやん。

486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:08:48 ID:osGuuYO30
>>485
連ドラを全部見ているくせにストーリー自体にうざんざりしていて、
それなのにわざわざ今回のSPまで見るお前の精神構造がわからんw
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:23:14 ID:wweiFVXVP
いや、だからドラマはそれなりにおもしろかっよ。
中居君ええ演技しとったし。神ドラマではなかったけどな。土下座ドラマ。
もうちょっと布施なんとかが出てほしかったが。

ただ、それと今回のスペシャルのひどさが落差あって、一言書きたくなった。
今回のスペシャルはクソやろ。

なんであんなクソスペシャルでこんなに盛り上がれるのか不思議。

やはり単に元スマップファンの中年女の同窓会みたいなノリやったんやね。
ひいきのひきたおし。
今回のおっさん顔中居を見てると、かつての中居がどんだけかわいかったのかが
わかるけど、無惨というしかない。

こんなスペシャルやるべきでなかったよ。めちゃ安直なつくりやし。
味いちもんめに汚点を残した。

中居くんは今後もドラマやるのかどうか知らんけど、こんなんあかんわ。
ちょい悪中年とかまったく別のキャラクターをやらんと。
40歳の男二人が(柳沢なんかと)じゃれ合ってるのはめちゃきもいで。
全体に無理あったわ。5年遅すぎ。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:25:43 ID:7aj9xdmb0
長過ぎると読んで貰えないよ
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:27:16 ID:84ioFVFW0
そういや辰巳豚郎は今回出なかったな。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:28:18 ID:wYylec2V0
今回のスペシャル版に出ていた
京都の料亭の追い回しの兄ちゃん
あれって、3年B組金八先生第7シリーズの
中村マサト(チョンマゲのやつ)だよね?
あの頃はイケメンだったのに
今見たら・・・ただのキモいオカマw
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:29:45 ID:wweiFVXVP
中居くんだけやのうて、出てくる役者役者がえらい老け方で、汚らしくなっとって、
その加齢ぶりだけが目立って印象に残る。樹木希林なんて90のばあさんみたい。
13年ぶりというのが残酷やね。

間置き過ぎやで。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:30:25 ID:osGuuYO30
>>487
ていうかお前は中居に何を期待してるんだ?
いつまでも若々しいw38歳ってか?
どんなジャニヲタなんだよwwww
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:32:04 ID:7aj9xdmb0
見たくて見たくてたまらなかったという事のようです
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:32:41 ID:U4VhcMmDP
>>487
5年遅いには同意
もうちょっと若い頃の伊橋も見たかった
でも内容には満足している
単純にあのころのままで家族で楽しめた
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:33:35 ID:wweiFVXVP
>そういや辰巳豚郎は今回出なかったな。

そこはえらい。辰巳はまだテレビでてるからな。
あれに顔出したらあかんというのがわかっとる。

柳沢だけが変わってないのはあれやけど、あいつは猿やからどうでもいいし。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:34:50 ID:osGuuYO30
>ここでこのスペシャルが話題になってたから、1995、1996年版のドラマ
>見てみたけど

SPの話しを知ったあとからドラマを見たのか?
再放送のパート1はともかくパート2はビデオにすらなってないのに??
497名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 18:39:01 ID:plhfB7RX0
>>492
ジャニヲタでもないよ
こんな長文でぶち壊しに来てるんだからw
漫画板にも突然出てきて演者貶してスルーされてるやつがいたよ

そういえば朝日新聞で味いち見た70代が良かったって感想書いてたな
幅広い年代が見てたんだね
498名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 18:42:59 ID:plhfB7RX0
それに見てる人が中年の贔屓倒しとかさ
すべてジャニが褒めてると思わないといろいろ悔しいんでしょ
ドラマが嫌ならそれだけ書けばいいのに
出てるタレント貶して普通に良かったって言ってう人のことまで貶して
邪魔しに来たアホとしか見えない
面白くなかったならそれはそれでいいが感想書いてる人間の事までお前ごときが
貶す理由にはならない
よっぽど何か悔しいんじゃないの
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:44:14 ID:wweiFVXVP
>492

わしを勝手にジャニーズファンにするな。
わしスマップなんて嫌いやし。
キムタクなんて反吐でるし。
チョンなんとかの活躍には目を見張っとるけど。

中居くんは「ナニワ金融道」が一番よかったね。
味はなも悪くはないけど。

中居くん、この10年くらいテレビ出てないでしょ。
だから、顔がシロートのしまりのない緊張のない顔になっとるんよ。
そこが顔太りみたいな感じに見える。
それがたぶん違和感の主たるものやね。


500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:48:59 ID:7aj9xdmb0
味はな?
味はないちもんめ?
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:49:09 ID:IMDs2qBL0
いやぁ神ドラマやったね
最高やね
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:52:39 ID:wweiFVXVP
>お前ごときが

なんかおばさんのセリフっておもしろいね。時代劇がかっているというか。
ところどころ硬いというか。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:55:24 ID:4qp7tN7c0
はっきり言って樹木希林は30年以上変わってないようにしか見えんがw
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 19:02:34 ID:osGuuYO30
> ID:wweiFVXVP

で、「ここでこのスペシャルが話題になってたから、1995、1996年版の
ドラマ見てみた」というwweiFVXVPは、いつ何で連ドラを見たんだよ。
特に1996年版を。答えられないのか?見てないからwww
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 19:06:54 ID:e2BWGGnX0
あ〜あ昔のも録画しとけばよかったな
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 19:36:45 ID:+wtNPRXE0
親方の「お前は俺の弟子だろ!」でビシッとアップに切り替わる所で
感動、こういう所はさすが東映、男気演出がかっこよすぎる。

その後ダッシュ+ラララに乗せて、歴代先輩板前と若い伊橋の回想
シーンをカットバック。

この展開部分で恥ずかしながら号泣してしまった。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 20:02:20 ID:VZYWEPl60
マジレスすると過去シリーズの動画見れるよ。画質はアレだけど。
ざっと見た感じ最初の横川とのくだりがよかった。
仲直りして不自然なほどいい人になったと思ったらすぐに退場w
連ドラ化はしなくていいや。ケンカ→仲直りの繰り返しになりそうだし。
508名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 20:52:51 ID:plhfB7RX0
>>502
ID:wweiFVXVP
ただ褒められてるのが気に入らないからって
全部ジャニオタが贔屓の贔屓倒しとか悔しいだけのおばちゃんw
ドラマが面白くない奴らもいるだろうがお前の感想が世の中のすべてじゃないのにしつこい
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 21:02:49 ID:gD5F7ZQt0
現実的に考えて、この作品、1年に一度ぐらいSP作れそう?
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 21:10:09 ID:NT+j6E6U0
>>434
踊るもいかりやさんが亡くなってやらないと言ってたけど結局やったしな。ナニ金もいつかやるんじゃないの?
山口さんでなく河毛さんがPで
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:21:56 ID:Snwktyt90
>ヒロインのはずのお嬢さんが
>破滅的にスタイル悪いし。ドラえもんか

ひでえw
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:32:37 ID:wweiFVXVP
あのお嬢さんなぁ、スイングスイングで目立っとったし、その後活躍してさすがやと
思っとったけど、今回鴨川歩いてるの見たら、舞の海か思た。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:42:09 ID:wweiFVXVP
>509

ムリムリムリムリムリ。

あの中居くんはもう誰も見たないやろう。
今後もテレビ出たいんやったら、一回すごい汚れ役やらなあかんな。
殺人鬼とかだめ男とか。

あと体を鍛え直さなあかんな。武道とかで。
顔が人様に見せれる状態じゃない。
10年のスナック暮らしが染み付いとる。
頬が痩けるくらい一回徹底的にしぼらなあかんわ。
ボクシングがええわ。

芸能界干されとったんかな。
それとも見捨てられとった?
ええ線まで行ってたのに、急に消えてたからな。
精神疾患かなんかか。
ジャニーズは中年以降はあかんのかな。
野球選手みたいに、引退後はスポーツ店の店主しかないのか。

514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:54:09 ID:a5TG9Iwh0
今週のバラで見た中居は顔痩せてた
どこの中居の話をしてるんだろう
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:55:45 ID:aHHRQw4m0
これ有名な中居アンチのスマヲタだよね
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:56:31 ID:+T5BhGFqO
>>513

模倣犯やったじゃん
知らないの?
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:57:54 ID:ddQ9glTS0
>>513
ピアニストは殺人犯じゃなかった?
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:58:47 ID:wweiFVXVP
中居の元ファンって、おばちゃんがほとんどやろうけど、
おかまとかも多そうやな。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:59:49 ID:s2jeNq5X0
485 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 18:02:13 ID:wweiFVXVP
487 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 18:23:14 ID:wweiFVXVP
491 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 18:29:45 ID:wweiFVXVP
495 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 18:33:35 ID:wweiFVXVP
499 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 18:44:14 ID:wweiFVXVP
502 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 18:52:39 ID:wweiFVXVP
512 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2011/01/15(土) 23:32:37 ID:wweiFVXVP
513 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2011/01/15(土) 23:42:09 ID:wweiFVXVP

気持ち悪い

520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:59:59 ID:wweiFVXVP
新宿2丁目とか先斗町のゲイバーとかの。どっちも女言葉やから、おばちゃんと
区別できへんけど。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:02:26 ID:s+HKlvis0
味いちは任侠なんとかより視聴率良くてw
草ヲタは偉そうに任侠なんとかの方が数字取るって言ってたのにね
草なぎはSPドラマもコケて映画もコケて新ドラマもコケそうな雰囲気だもんね
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:03:59 ID:aZULEBg10
顔デブって言ったら嵐の櫻井と大野。あのふたりっていつも顔浮腫んでデフだけどなんだろ
く○りがキレたみたいな顔してる
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:05:56 ID:KXmlCx3e0
業界で評判いいし視聴者にも評判いいね
今日の朝日の投稿にも良いドラマだったと感想が載ってた
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:06:05 ID:NiZuSZCxP
どうでもええけど、NHKの新大河ドラマ江〜姫たちの戦国、ようできとるな。
80-90年代のトレンディ俳優総出演やけど、配役がはまっとるし、
鈴木保奈美があの年でバツイチでまだあれだけ美貌保ってるのが意外やった。
時任三郎なんか全然変わらんし、豊川悦司もキチガイじみてええ味出してるし。
中居くんも見習わんと。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:07:48 ID:NiZuSZCxP
>523

なんでそんなええドラマに無理にしたいねん?なんか事情あるんか?
あかんもんはあかんやろう。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:10:26 ID:5lUQOFdF0
このスレにアンチって珍しい
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:11:28 ID:NiZuSZCxP
嵐ってジャニーズやろ?

顔がちょっと破壊的になってきたのは、まだテレビ出てるけど、長瀬やろう。
「白線流し」はアジア中で女がエロエロになってるみたいやけど、
最近はおっさんやもんな。そろそろ消えるかも。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:12:05 ID:+oTdBBoU0
485 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 18:02:13 ID:wweiFVXVP
487 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 18:23:14 ID:wweiFVXVP
491 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 18:29:45 ID:wweiFVXVP
495 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 18:33:35 ID:wweiFVXVP
499 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 18:44:14 ID:wweiFVXVP
502 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 18:52:39 ID:wweiFVXVP
512 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 23:32:37 ID:wweiFVXVP
513 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 23:42:09 ID:wweiFVXVP
520 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/01/15(土) 23:59:59 ID:wweiFVXVP


524 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2011/01/16(日) 00:06:05 ID:NiZuSZCxP
525 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2011/01/16(日) 00:07:48 ID:NiZuSZCxP
527 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2011/01/16(日) 00:11:28 ID:NiZuSZCxP
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:14:56 ID:NiZuSZCxP
別にアンチじゃないけど・・・・辛口批評家。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:18:38 ID:S+yIgHuP0
嵐の不細工集団にくらべたら誰でもマシ
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:20:03 ID:sjXbJjgy0
このアンチ静岡県民のクセに関西弁らしいね
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:21:55 ID:NiZuSZCxP
だから、アンチじゃないし、静岡県民でもないし、おまえはおかま。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:23:21 ID:NiZuSZCxP
ジャニーズにも近畿キッズたらいう関西もんがおるんやろ?近畿キッズ。知ってるよ。大嫌いやけど。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:25:22 ID:NiZuSZCxP
まつもとひとしを小さくしたようなんと、京本政樹を小さくしたようなのがコンビ組んでるねん。知ってるよ。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:27:04 ID:NiZuSZCxP
その嵐というのはわからんけど。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:28:45 ID:fmpgyAcQ0
キムタクが一番みっともない
顔が人様に見せれる状態じゃない

537名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 00:30:58 ID:S/23bkZF0
ヲタナリじゃなかったら、任侠や嵐の名前出して煽るのやめて
何連投もして役者とドラマ貶したいだけのアホと同じことやってることになる
ここは普通にドラマ話で回ってのにわざとじゃないならやめて
アホが来てから貶し合いの場所になってID:wweiFVXVPがいつまでも荒らすから

記者会見記事になったやつより放送されなかった親方のコメとかなかなかよかったよ
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:31:50 ID:NiZuSZCxP
おにゃんこはわかるよ。秋本なんとかもわかる。近所のスーパーで河合その子見かけたよ。
レジ袋に商品詰めとった。あ、おる思て見てたら、にらまれた。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:33:04 ID:mELydIFW0
伊橋くんは、40歳近くなって、
たいして出世してないのだな。

60歳まで、小さな料理屋の
板前として低賃金でこき使われる人生?

才能あるウデが良い料理人って
ことなんだから、独立して自分の
店とか持てば良いのにな。
540名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 00:33:43 ID:S/23bkZF0
>>526
業界や一般ブでも評判良かったから今回は普通に回ってる
良かったって意見してる人間にいつまでも突っかかってスレ荒らししてるだけ
他でいくらでもやればいいのにここを荒らすのが嫌らしい人間なんだよ
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:33:50 ID:NiZuSZCxP
おかまの人、手ぇ上げてみ。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:34:57 ID:CXsDJKl50
そういうリストを作って欲しくて連投してる人かもね
自意識過剰でジャニーズのタレントにコンプあるんだろうな
異様に詳しいくせに知らないふりしてるw
543名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 00:36:41 ID:S/23bkZF0
この連投が来てから急に他のタレント貶すタンパツのわざとらしいのまで出てきた
荒らしに居座られるのはめんどくさい
今までこんな他タレ叩きなかったからおかしい
しっかりしたいいドラマだったからまた普通の話ができるようになりますように
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 01:00:46 ID:NiZuSZCxP
おかまのくせに、まじめぶるなよ。説得力ないわ。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 01:10:58 ID:Y626zBmj0
うわー・・・良スレが基地外に荒らされてる
ま、NGすればいいだけか
今後ID:NiZuSZCxP無視で
546名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 01:25:15 ID:S/23bkZF0
アホまだいたのか
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 02:55:27 ID:vpG21jY+0
中居が足で拍手してはしゃいでるシーンが良かったわ
しかしラ・ラ・ラはこのドラマにはまりすぎ
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 03:28:27 ID:6vesDy6m0
なんだ急に伸びてると思ったら変なのがきたのか
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 13:27:57 ID:a5ubHQy80
ねぇ〜ねぇ〜
猿渡って歴代史上最低の板前だよな。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 13:29:40 ID:a5ubHQy80
>>539
熊野はんがいる店では無理だろ

なんたって凄腕やそうやから。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 13:38:34 ID:a5ubHQy80
追い回しになるにはどうすればいいの?

やっぱ料理学校に出なきゃ駄目なんだよな
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 14:01:39 ID:wvXoospY0
>>551
近所のファミレスに電話すれば明日からでもなれるんじゃね
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 14:30:45 ID:a5ubHQy80
>>552
ファミレスの追い回しなんてやりたくねw
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 14:48:28 ID:J66Vscku0
伊橋は確か料理学校出身
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 15:06:37 ID:NiZuSZCxP
つまんね
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 17:53:21 ID:GoA+/Yev0
凄くいいドラマだよね
これはいいと思う
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 17:58:48 ID:NiZuSZCxP
スペシャルはあかんやろ
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:19:30 ID:NiZuSZCxP
では、ここは2011スペシャルは無視して、1995, 1996年のドラマシリーズを論じるスレということで。

わしはやっぱり横川が復帰する場面が見たかったなぁ。
あの定食屋のおやじとして収まったんでは物足りない。

1996年版で伊橋が脱走したときに、横川が説得して京都に戻らせて、
親方と横川に連絡ができてたから、その後がどうなったのか?

このあとには1997と1998にスペシャルが放送されてるから、そこで復活あったんやろか?
wikiとかに書いてないか。この二年のスペシャルはさすがにネット上にはないんよね。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:23:48 ID:NiZuSZCxP
1998スペシャルの出演者に布施があるから、ここで復活?

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=338736
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 20:50:41 ID:wf5bFL4uP
>>524
鈴木は再婚したよ
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 00:24:16 ID:VoBqIgZXP
「白い影」見てみたけど、いまいちっぽいのでやめ。
「砂の器」は今見てるけど、まあまあ。
あとは「最後の恋」とか「勝利の女神」だな。
562名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 01:02:24 ID:9G+SPm/G0
メイキングで横山が板前の恰好してるんだよな。他にもシーンあったのかな。
坂巻さん岡江の若女将に山口に横山、みんな好きなドラマでうれしいって言ってて楽しそう。
親方も復活できたって言ってたけど15年ってすごいね。

親方からお前は俺の弟子だろって言われてから伊橋が走ってる部分の昔の映像みると
本当に長い間板前としてやってたんじゃないかと思うくらい違和感無かった
伊橋が成長してるんだなってのもわかったし最後はおかみで締めたし。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 01:28:32 ID:fkexyTL10
荒らしに構ってる馬鹿が居ると思ったら自演か
564名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 01:39:54 ID:9G+SPm/G0
ってかID見たらびっくりしたよ
まだ夕方居たみたいね
で日付変わって書いてるのもそいつだよ

565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 01:54:36 ID:VoBqIgZXP
う〜ん、砂の器で中居くんギャグせぇへんな。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 17:40:23 ID:auD4QeD+0
これ・・大黒まき・・絶対何回も見てるぜww
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 00:46:00 ID:7yudVk0oP
砂の器04見てる。ドラマとしてはわりとよく出来てる方やね。中居くんの演技としては
どうかと思うが。

「勝利の女神」(中居くんが塾講師のやつ)はあんかね。
568名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 01:27:49 ID:u7Ob0IFI0
板前さんからの感想とかいいね。
小学生の時見た人が板前になったとか案外あってすごいなって思った。
親方こと稔侍さんも記者会見少し前に居酒屋に行ったらそれこそ
小さい時味いちみて親方に憧れてこの世界に入りましたって店長に言われて
うれしかったそうだ。

SPがまたできるなら横川さんや古川さんにも会いたいな。
藤井ちゃんは元気かな。

569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:39:41 ID:eiU8Dnjy0
自分としては改編期のSPとかで続けてほしいけど、
オリジナルメンバーが集まれなくなったりする可能性があるから
それならいっそ連ドラでオリジナルメンバーを見たい
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:45:57 ID:mPouJE180
一応みたいな感じで録画してあったの今さっき見終わったが、予想外に面白かったわ。
画質のせいばっかじゃなくってカット割りとかカメラワークとか、テレビドラマというよりは
むしろ映画っぽい印象もあったし、実際に劇場公開版だったとしても違和感なく見れたんじゃないか
という気もしたな。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 07:08:32 ID:LoSsY6pj0
新しい環境に放り込まれて、仲直りミッションをこなして、友達を増やしていくドラマ?
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 08:07:31 ID:/bzvDnMK0
>>571
それもあるな。でもそれだけじゃない。いろんな要素があるが、
人間が誰しも持っている邪心を昇華させるってことがテーマだと
俺は思う。主人公は正義感が強く、一見、聖人君子のようにも
みえてしまうが、実は邪心の塊。そこがいい。
原作だと夜の藤村のカウンターにはいろんな邪心をもった客が座り
伊橋や常連がそれを気付かせたり改心させたりする話も多い。
人間って皆そういうもんなんだというのが根底にある。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 10:14:11 ID:DzXtUAbi0
>>569
そこで独立編スタートという道が
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 14:08:00 ID:7yudVk0oP
次回スペシャルやるときには、オリジナルメンバーの半分は死んどる。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 14:19:58 ID:7yudVk0oP
独立編やるって、中居くんが説教する側に回ってもおもしろくないと思うけど。
それは主役にはならないなぁ、脇役だ。
深夜食堂みたいな設定にしても、中居くんそこまでの演技力ないし。
ジャニーズの新しいの追い回し主役に入れて、中居くんは脇に回る?

顔太りのメタボ中居が説教するおやじ。
うーん、見たくない。

逆に痩せると、こんな貧相なネズミみたいになっちゃうし。
http://ren-kamei.iza.ne.jp/blog/entry/487637/

うーん、年取ったSMAPって使えないなぁ。
ナニワ金融道、味いち以降のドラマみんなこけてるし、ヒット作ないし、
中居くん、そろそろ引退か、あとがない。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 14:25:58 ID:7yudVk0oP
http://www.cyzowoman.com/2010/08/post_2208.html
−−−−−−−−−−−−−
 今度の8月、ツアー中には誕生日を迎え、38歳になる中居。むろん、大先輩・東山紀之の
ように普段からトレーニングを欠かさず、年齢以上に若い肉体を保って踊りまくるアイドルも
いるわけだが、中居の場合は日常生活に問題があるようで......。

「2007年に『中井正広のブラックバラエティ』(日本テレビ系)内で行われた健康診断で
体脂肪率23.2%を記録し(成人男性の平均は 17〜21%)、メタボリック症候群と診断されました。
それでも本人はまったく意に介さず、カロリーの高いおつまみ類を揃えた、大好きな"家飲み"を続行。
08年の映画『私は貝になりたい』出演時には、役作りで9kgのダイエットに成功しましたが、その際も運動などはほどんど取り入れない『食べない』減量で無理して痩せたため、あっという間にリバウンド。まあ当然ですよね」(ジャニーズに詳しい記者)

 そんな状態のまま時は流れ、今年4月。ラジオ『STOP THE SMAP』(文化放送)で自身の
ベスト体重59kgから+4kgの63kgに到達ことを明かし、"メタボ腹"をポンポンと叩きながら
ネタにしていた中居。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 14:28:17 ID:7yudVk0oP
(続き)

「ヤベェなぁと思ってるけど、昨日、夜ラーメン食った。『お腹空いた。どうしよう』って思って、
寝る直前にラーメン(笑)」
「うん。完全、お腹ベルトに乗っかってますよ。でもテレビを見てもそう思わないでしょ? 
テレビのときはね、ちょっとこう胸を張ればお腹がヘコむんですよ。これ、もう習慣づいてますね」

 この生活、アイドルとしてはかなりヤバいと思うのだが、ナゼか自信満々の中居。その理由は......。

「まあ、自分的に一番太った時期に近づいてきてるんで、そろそろちょっとやんなきゃいけ
ないなって思うんですけど。まあ、やろうと思えばでもいつでも出来るっていう自信があるんでね。
『貝』(『私は貝になりたい』)のときほどではないとしても、(痩せるのは)そんな大したことじゃないんですよ」

 どうやら前回のダイエット成功が、中居に根拠のない自信を抱かせ、さらなる悪化に導いている
もよう。周囲から「運動した方がいいんじゃない?」と勧められても、潔癖性ゆえか「無駄に汗をかく
のは嫌」という理由で拒否し続けているというが、そんな生活を送る中で急に激しい運動をしたら、
どこかに無理が来るのは当然のこと。加齢とともにいつまでも動ける体を作りこむ、というのも
プロの一つの姿勢。ファンが中居のキレのあるダンスを楽しみにしていることを考えると、
そろそろ思考の切り替えをすべき時期なのかもしれない。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 14:35:45 ID:7yudVk0oP
こりゃだめだ、メタボ中居反省の色がない。
579名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 14:58:09 ID:u7Ob0IFI0
ID:wweiFVXVP
こいつキチガイじみてまだいるのか
よっぽど評判いのが気にくわない
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 15:02:43 ID:7yudVk0oP
キチガイはおまえだよ。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 15:03:52 ID:7yudVk0oP
元スマップファンのキチガイおばさん。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 15:05:40 ID:7yudVk0oP
目が血走ってるよ。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:44:54 ID:IOeUk05c0
>>582
オマエガナーww
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 00:39:48 ID:W9erYwHaP
砂の器見てるけど、ひどいな脚本が。
小学校三年生でも怒りだすくらいのありえへん設定や。

テレビ界というのがいかに淀んでいるかがわかる。
こんなバカな脚本は高校の学芸会でも採用されへんやろう。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 01:54:34 ID:o8bNq+8L0
ドラマ終了直後は
あんだけマンセー意見で華やかだったのに
早くも過疎化しているねぇ

所詮は
長く語り続けられるほどの
深みも味わいもない
浅薄な作品だったということだろうか(苦w
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 02:00:36 ID:/cmo5w5X0
人が少なくなったからアンチが安心して暴れてるんだろ
人が多いときは怖くて参加できなかったんだろw
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 02:37:23 ID:W9erYwHaP
砂の器は脚本悪すぎて、最終回をまたずとうとう挫折。
「最後の恋」もありがちな設定にテンポの悪い画面運びで初回からパス気味・・・

中居くんはナニワ金融道、味いち以降作品に恵まれんかったなぁ。

このスレにももう鬼ババしかおらんみたいやなぁ。




588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 02:55:19 ID:3E4zo8UV0
>>586
そのアンチも孤独な基地外1匹だけww
IDの語尾がPだから分かりやすくて助かるwwwww
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 03:02:25 ID:W9erYwHaP
また出た鬼ババ!きもー。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 03:39:10 ID:2tj8Q9tF0
どっちもきもいよ
591名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 04:04:05 ID:CIG+xOOj0
>>585
一人のキチが数日朝も夜中も一人で連投長文
放送後の絶賛が気に入らなくて今になってそれが気にいらなくて
レスしに来るってむなしい人生だねw
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 11:12:54 ID:QpKYLHfl0
誰かにアンチになるのはかまわんが、それによって客観的な物のみかたが
できなくなるのは怖い事だな。宗教の怖さに似ている。
と、>>585を読んで思った。俺も気をつけなきゃ。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 17:27:54 ID:nUTRfJIr0
上げんな
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 01:13:03 ID:B5Qgaf7UP
鬼ババ
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 14:10:58 ID:2fBa/bdR0
これ見たら昔のやつ再放送してほしくなるな
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 17:25:59 ID:sfml1I3o0
本編は見たことないからそこまで思い入れないけど
お正月に3時間やってた頃のは2回とも見てた
今年のはともかく、過去2回スペシャルの方より本編の方が評判イイのかな
話題に出てないから
自分も料理の鉄人パロってたなあーぐらいしか思い出せないw
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 20:00:38 ID:ARIXmrX30
本編を当時観ていて好きだった記憶があったんだけど
年始に昼間やってたのを見たら伊橋が青臭すぎて感情移入できなかった
でも今回のスペシャルはすごく楽しめたしちょっと泣きそうになったりした
自分も伊橋と一緒に年をとったんだなあと思ったよ
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:00:42 ID:sFG7Pwe50
これ原作は1話よみきりの連続の漫画だから
テレビで連続でやって欲しいなあ。
毎回何か事件が起きて解決して、でも伊橋は少しずつ成長していく。
絵柄があまり好きじゃないのに全体としては気に入った漫画って
俺はこれだけかもしれん。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 23:17:49 ID:zQg6Z/Xl0
うーん
テレビ化すると、結局脚本やら演出やらで
下手すると原作レイプになりかねないからな〜
現に俺、第一話で藤村入る時、親方の味に惚れました!
とかなんとかで観る気一気に失せたもんね
調理学校主席卒業!じゃインパクトないのはわかるんだが
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 01:12:37 ID:7HCuZcD8P
鬼ババ、がんばる
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 09:44:38 ID:yJUqWFOg0
昔は週一の連ドラだったけど、今なら月一もしくは毎年正月放送くらいが合う気がする
伊橋も人間的に成長して毎回揉め事が起こるわけじゃないだろうし
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 11:21:09 ID:a56ZnhpM0
富美幸の親方が弟子の熊野の親方に言った言葉が
坂巻からまた伊橋に引き継がれてたのが良かったな
金を残すのは下
仕事を残すのは中
人を残すは上
603名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 11:46:41 ID:a56ZnhpM0
登美幸だったか
古川藤井ちゃんはどうしてるんだろう
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 20:33:03 ID:eNrKhBOuO
小林さんと味いちのスペシャルの話ししてて。 『追い回しの役がいい』って言った中居くん(笑)
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 17:33:22 ID:Au5pYGvE0
美味しんぼの作者って韓国応援してたのな。同胞なんだね。
やっぱり初めから美味しんぼ好きじゃなくて正解だった。
作品として、味いちもんめとは比較にならないからな。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 19:17:41 ID:9gApACfdO
古きよき東映の日本映画って感じが良いんだよね。
映画館で見たい。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 20:49:24 ID:AvWse8f/O
久しぶりに良いホームドラマを見た感じ
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 01:22:10 ID:s97FDP6H0
テレ朝番組内で旭日旗を捏造
テレ朝川村「健全なナショナリズムの範疇」
http://www.youtube.com/watch?v=bydVppA3zm8

翌日謝罪
http://www.youtube.com/watch?v=9Jiir6sQ6-E


中継では一度も映らず、旭日旗なんてあったか?という論調を覆す為に、わざわざW杯の時の画像を探し、故意に使って朝鮮猿キソンヨンをサポート。
売国局テロ朝はマジ糞。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 06:53:57 ID:66oHuNyBO
今見た


全体的にはまとまっててイイドラマなんだけど、あまりにも中居のアドリブ暴走が酷すぎる
何かあるとヤベーヤベーだし、最後の橋爪功がお金出すって言った後のヤッターはあまりにも酷すぎるだろ!
正直そこで観るの止めたし

あんまり中居を持ち上げんなよクソプロデューサー
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 10:02:59 ID:e0JNOK8W0
ジャニーズだからな
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 10:10:00 ID:4OFvnY8UO
>>609
わかるよ
レベルが低すぎて寒かった。
もう小細工みたいなことはやめてほしい
612名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 12:57:15 ID:WQk3eqWu0
>>606
今ほとんど刑事ものとかだから正月ドラマとしてすごく新鮮で良かった
刑事ドラマも好きだけどさ
誰も死なないでほのぼの終わるドラマが見れて良かった
内藤さんも言ってたけど途中で終わった感じがずっとしてて
みんなすぐ当時の距離間に戻れたって言うのがいいなと思った
今井さんも大好きなドラマでまた出来てうれしいと言ってたけど
出てる役者さんが笑顔でこっちまでうれしくなった
15年間みんなが板前としてやってきたんだなと思わせる感じで
すごく良かった
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 13:55:56 ID:wctageLw0
>>612
>誰も死なないで
いやいや死んでる
614名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 14:03:39 ID:WQk3eqWu0
言い方悪くてスマソ
ドラマの中での殺傷事件
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 17:27:14 ID:+meaTF7X0
>>609
自分もさすがに橋爪さんとのシリアスな会話の後のコント的な展開は違和感あったけど
監督がOK出したんだからしょうがない
まさか中居に遠慮してNG出さなかったって事はないだろうし
全編通してアドリブも多かったみたいだけど
それを使うかどうかは監督の采配だよね
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 18:08:54 ID:oupsSz8+0
>>609
味いちはお前の好みじゃないんだから、見ない方が賢明。
あれは連ドラ時代からのノリだから。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 20:06:43 ID:jjwpplam0
原作ファンからすると、伊橋って漫画の中でも浮いてるんだよな。
全体から外れそうで外れないギリギリの主人公。絵柄も伊橋だけ異質。
その、浮き方がまた、ドラマでは芸達者な渋い役者連中の中での
中居-アイドルという浮いた存在。
そんなところまでも原作に近いのである。
618名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:11:33 ID:7vGq27/Q0
>>615
遠慮はないだろうね
むしろアドリブ言ってくれってキリンさんに要望してたし
年齢のこととか言ってくれますか?他の出演者も最後アドリブ言ってるんで見たいなこと
本番前に言ってて最後あんな感じになったんだね
15年も経ってつながるのか心配だったけどでも一つのドラマとしても楽しめたし
過去の映像が組み込まれていたところなんかはぐっときた
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 16:02:03 ID:EpyET0cO0
過去の映像は確かにくる
なんか昔の自分を思い出したりしてさ
別に料理人目指してたわけじゃないけど
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 13:41:45 ID:YqlvxptX0
今さらだけどSP良かったw
陽子と別れたことを知ったときは残念だったけど、しょうがないわなw
伊橋も陽子も40前だから付き合ってたら、結婚&子持ちが当然。
でも伊橋を子持ち設定にしたら話広げにくいもんなw
年一回でいいから新作を作ってほしい
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 10:12:01 ID:uBM281OG0
そういや熊野の親方は妻帯者なのか
そこらへん前のドラマで出てきたことあったっけ
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 12:03:55 ID:OjvoOxHW0
原作では年頃の娘がいる妻帯者だったけど
(のちに結婚もした)ドラマはどうなんだろね
623名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 22:38:37 ID:TEBpQ2D80
DVD発売になったんだね
掲示板もう載せてくれなのかな

つい最近昼間のテレ朝ドラマに親方が特別出演していた
ちょっとだけ洒落てる和風居酒屋の店長だったが親方の恰好なのにワインレッドの蝶ネクタイ
そして店の名前は「熊野や」だった

親方に釣られて見てしまった
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 00:52:27 ID:UfEEGgjx0
第二部再放送予定ないの?関東で
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 18:35:20 ID:tynwOks90
>>624
無し
関東はシーズン1も、今までほぼ再放送なかったし
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 10:07:05 ID:Z3ghN+GD0
全部通して見たくなったが地方は何にもやってくれない
627sage:2011/02/19(土) 03:04:33 ID:sbckPOjYO
寅さん、釣りバカ亡き今、次の国民的映画は味いちしかないだろ。
628名無しさん@お腹いっぱい :2011/02/19(土) 03:15:13 ID:WCSKg3GI0
原作の伊橋って。

中年に差し掛かる年齢なのに彼女できない、結婚できない。

若い頃はソープ三昧の素人童貞。

斬新な主人公だよね。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 14:06:23.16 ID:9+J0oGBIO
録画してたSPようやく見てるw
中居が演技じゃなく素な感じだがやっぱおもしろいドラマだな
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 17:12:23.79 ID:nuWaL6rx0
原作者亡くなってるんだな
だけど新シリーズとして漫画続いてるって部分にびっくり
631名無しさん@お腹いっぱい :2011/02/22(火) 04:17:31.33 ID:eOvMGXRn0
島耕作が大企業の社長になっているのに、
伊橋が小さな店の雇われ店長なのが可愛そうなり。

島耕作が結婚して子供作って、離婚して、愛人作って、派手な女関係なのに、
伊橋がいつもでもふられまくり、素人童貞なのが可愛そうなり。

同じくらい仕事熱心で、頑張りやさんなのに、作者は伊橋が嫌いなりか?
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 13:36:11.80 ID:7jxPZFK20
人生。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 16:40:16.88 ID:s+9Z5Cc30
どんどん出世しないと作者に嫌われてるとか小学生みたいな考えだな
むしろかなり愛着持って描かれてると思うんだが
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/04(金) 13:49:10.05 ID:c2himCVl0
伊橋は一生独身だろう
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/04(金) 17:47:47.71 ID:eAvyoCrc0
香里ちゃんが帰国
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/04(金) 21:14:31.20 ID:d0bK5LOC0
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 16:45:52.04 ID:/k3aqtsCO
最初のシリーズから通して見たいな
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 20:10:36.24 ID:1AXdbgzS0
またSP作って日本を元気にしてくれよ
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 18:29:45.74 ID:AAU3IXpj0
今更なんですが、1月8日放送されたやつでせりふが聞き取れないものがあります。

山本裕典のセリフで
「〜どっかいっちゃったじゃないですか?」ってところ。

ググッたら

ttp://2chnull.info/r/tvd/1294497132/301-400
ここの>313のレス

ってあったんですけどよく聞くと
「伊橋さんは仕込みを任せるって言ってどっかいっちゃったじゃないですか?」
と聞こえるんですが、間違ってますか?
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 20:06:39.21 ID:bhqcADVD0
危機キリンが芸能界引退か・・・。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 19:29:58.95 ID:PZsKi85Z0
 国の借金が1000兆円にもかかわらずサラリーマンの平均年収が400万
台で地方公務員のそれが700万以上であることに嫌悪感をもっているひと
以外のひとはスルーしてください。

 電波オークションで検索してください。
 集団ストーカー四谷で動画検索してください。創価学会の脱税にたいする
デモ行進です。
 拡散を希望します。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 21:04:24.39 ID:HfNugAty0
今井雅之がごきげんようで味いちで出会った中居との話してたな
今でも友達なんだな
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/08/23(火) 04:16:48.72 ID:iCcM2p710
昔の連ドラDVD化してくれないかな
再放送初めて見たけどすごいおもしろかった
なんで昔このドラマを知らなかったんだ自分・・・・・・
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/08(火) 08:34:36.48 ID:NFi/3zPb0
味いち去年初めてみた
あんなに面白いのにビデオ化もしてなかったんだね
正月みたいにDVD化してくれないかな
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/01/06(金) 23:40:32.41 ID:4FpkFmWC0
さっき録画で見た年忘れいいともで書道家にダメ出しされて
「字がわかってない!」とか言ってキレたのにはひいた反面伊橋思い出したw
ああこんな感じ

646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/01/15(日) 13:03:13.59 ID:pu6OqvoU0
今年も味一みたかった。
毎年やりゃいいのに。。
再放送きぼん
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/01/22(日) 23:15:48.69 ID:e+Kp2r3v0
前回のSPからもう1年経ったのか・・・
今年もSPやってくれよ
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/01/22(日) 23:16:43.52 ID:M6g8rI4w0
はないちもんめ
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/01/24(火) 20:17:08.04 ID:zfTiIMHi0
DVD化して欲しいな。
ビーチボーイズも中々DVD化しなかったけど
放送から13年後にDVDになったからどうなるかわからんね。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/01/24(火) 22:17:01.93 ID:yEEChKh90
何でDVD化しないんだろうな。
ま、テレ朝のドラマってあまりDVDにならないことが多いけどさ。
出演者の中で逮捕者が出たとかそんなのあるっけ?
採算の問題なのかなぁ・・でも出せばそれなりにセールス見込めると思うんだけどね。

651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/01/30(月) 04:53:17.13 ID:6peKybV20
うわさの98年のSPも見たいしDVD出してほしい
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/22(水) 12:27:02.56 ID:SYA0yXQu0
週刊誌『週刊文春』2月23日号、一般投票による「CMで見たくない有名人ランキング」

1位 芦田愛菜
2位 和田アキ子
3位 AKB48
4位 沢尻エリカ
5位 イチロー
6位 チャン・グンソク
7位 木村拓哉
8位 マツコ・デラックス
9位 久本雅美
10位 石川遼
11位 板野友美
11位 中居正広
13位 前田敦子
14位 藤原紀香
15位 佐々木希

http://www.kon-katsu-news.com/news_aGmGKSONPU.html

653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/22(水) 12:57:27.50 ID:hhg+peDmO
>>643
俺も平成になってから観たドラマってこれとカーネーションだけだわw
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/23(木) 01:22:55.25 ID:8xoSbGOiO
>>652
このランキングは妥当な気がする
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/23(木) 01:28:25.91 ID:8xoSbGOiO
>>651
中谷美紀が出たやつだっけ?
脇役の斎藤洋介がかなりの悪役だった印象
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/03/25(日) 15:13:54.25 ID:HseSnqU60
京都編を始めてみてるけど、中居のあの池沼というか
たちの悪いヤンキーみたいな演技はあれ原作準拠なのか?
主人公が、全然、料理好きな人間に見えん。
人に間違い指摘されても馬鹿にしてふてくされてるし
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/03/31(土) 14:55:10.89 ID:r0HFTDrfO
板前さんって刃物持ってるしプライドも高いし、その筋の人と紙一重のとこあるよ。
京都編とかかなりリアル。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/09/03(月) 01:21:55.40 ID:AnyAmsRe0
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/09/22(土) 02:13:17.47 ID:kDZbUJrm0
再放送も何もないな
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 00:17:21.75 ID:HJsh1KG00
連ドラで
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/28(月) 15:45:45.18 ID:dukAFuAkO
中居と山本裕典と柳沢慎吾目撃されてる
まさかの味いちSP?
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 03:08:21.58 ID:8caXqOBI0
味いちもんめの撮影をしているとの噂
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 12:05:32.92 ID:Zrx0CVm50
まだスレあったのかw
発表が待ち遠しいよ
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/25(月) 08:32:01.19 ID:2d0wq7hq0
「味いちもんめ」W両沢和幸 D羽住英一郎
中居正広 ゲスト:国仲涼子 要潤 勝村政信 北村総一朗
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ajiichi/
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/25(月) 08:56:09.89 ID:eGg+9IVX0
>>604
伊橋父出るんだ
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/25(月) 09:35:06.17 ID:ttce2tAi0
おお、伊橋兄もご健在か
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/25(月) 13:18:25.62 ID:WIoy+ZKS0
【芸能】SMAPの中居&草なぎ、テレビ朝日系ドラマ2週連続主演
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361737845/
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/25(月) 23:03:33.89 ID:Puxn5IMZ0
田中の律っちゃんはどうして出られないのか
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/26(火) 08:21:17.55 ID:b+2YO8SB0
>>668
出て欲しいよね
結婚して藤村辞めて、今は主婦になっているとか設定を替えて
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/26(火) 15:29:20.47 ID:NejgxGb90
田中のりっちゃんはすっかり所帯じみちゃってなあ
別にリアルでは悪いことじゃないけど
ドラマ世界にはめると悲しくなりそうだから無理にでなくてもいいかも
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/03(日) 21:04:33.23 ID:5yzKcTzi0
横川のにーさん 法律相談所でてる
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/03(日) 22:11:29.51 ID:x5xJ1VU7O
父と兄が出るとはw
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/06(水) 13:17:21.30 ID:UXWc+3IyO
今日クランクアップ
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/07(木) 07:55:27.64 ID:xdPMhpb50
放送日はいつになるのか
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/13(水) 22:02:06.28 ID:+C79ekF90
再放送してほしい
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/13(水) 23:47:48.54 ID:GXGzi4nf0
金沢編とか再放送してくれ
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/21(木) 07:28:34.93 ID:3YtQFhuV0
SPクルーーーーーーーーー
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/21(木) 10:14:39.74 ID:fS5vbHMs0
SPの放送日いつかなー

これ一作目放送してた頃ちょうど自分も社会人一年生で感情移入しながら見てたわ
当時伊橋の気の強さと自信と立ち直りの早さに憧れた
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/22(金) 21:05:55.51 ID:2WfHxS+Q0
月刊テレビジョン 見ると
4/21(日)と4/28(日) 21:00〜23:10 未定 になってるから
早ければココかな
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/23(土) 07:53:10.99 ID:nWjv3bF/0
中居正広

小林稔侍
山本裕典
貫地谷しほり
柳沢慎吾
志村東吾
樹木希林

内藤剛志
岡江久美子
今井雅之
布施博
野際陽子

国仲涼子
要潤
勝村政信
北村総一朗
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 21:02:04.18 ID:+4uqlDsG0
貫地谷ええ感じや
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 21:19:46.34 ID:NTd9GCTGO
中居の出たドラマで好きな順は
1、味いちもんめ
2、ATARU
3、白い影
4、勝利の女神
5、最後の恋
6、伝説の教師
7、砂の器
8、輝くときのなかで
9、ブラザーズ
10、グッドニュース
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 22:25:38.17 ID:kkAQ8/OJO
>>682
自分は、

1、 味いちもんめ
2、 白い影
3、 ブラザーズ
4、 伝説の教師
5、 最後の恋
6、 砂の器
7、 勝利の女神
8、 グッドニュース
9、 ATARU





10、婚カツ
(輝く〜は見たこと無い)
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 11:53:29.89 ID:KZkJaR380
ま〜だ放送日決まらんのかい
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 13:24:32.71 ID:FCQzAVHZ0
なにいってんだよ
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 11:28:41.43 ID:1u0b2Lxv0
なにいってんだよ
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 13:51:48.62 ID:glEz3Qb90
お蔵入りですお
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/19(金) 08:56:08.11 ID:ctlMM8h50
5/11か
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/19(金) 14:08:16.29 ID:oVgfArXZ0
原作付きのドラマだからストーリーは面白い
中居のキャラも物語に合ってる
でも連続ドラマからSPまで間空き過ぎた
何でなんだろう
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 00:11:59.99 ID:Z9sqTezG0
今、中居正広のミになる図書館で5月11日に味いちもんめの
スペシャルがあることが映ったよ。
楽しみすぎる。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/27(土) 14:40:26.11 ID:rrHP4Msn0
来週のスマステゲストは貫地谷しほりさん
今日のSPで予告が流れるね
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 15:04:12.36 ID:TQcbfl0h0
貫地谷しほり、柳沢慎吾、志村東吾この3人は八重の桜組

予告では中居が要潤とつかみ合いになって水の中にケツから落ちてた
料理番組で対決してた
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/04(土) 18:05:48.73 ID:Oop+SB9/0
来週か
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/04(土) 18:18:54.98 ID:e/uoblCp0
5月11日 PM9時放映

伊橋悟 18年の修業を経て、いよいよ独立か!?
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 02:00:03.16 ID:4YNOdERp0
SPよりも連ドラにすればいいのに
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 14:19:33.02 ID:3UrbmxOMO
草なぎも出るんだね。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 17:16:23.86 ID:qMPbzKfSO
またやるんだねー
前回のが良かったから期待しまくり
個人的には連ドラより単発の方がだれないし特別感あって良いわ
698 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(0+0:8) :2013/05/06(月) 19:53:12.29 ID:nPzAJJ7SP
うん そやねww
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 19:58:19.48 ID:Mu7bkwIx0
11日放送のあらすじ見たんだけど
…これって伊橋は精神的な部分で全く成長して無いんじゃないか?
ドラマも見てたけど何回も同じ感じで喧嘩して問題起こしてるぞw
最後がどうなるか知らんけど不貞腐れて問題起こす始まりが全く一緒(あらすじだけ見るとだけど)
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 02:12:20.22 ID:KizSUc1n0
マンガ原作だからね
ある程度のお約束のパターンはあるんじゃない?
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 10:29:43.59 ID:i1WabcpA0
>>663
めずらしく実況でもいい感じで回転しててここも回ってたのに
スレが落ち着いてきたころに一人のキチガイが同じ話題で延々叩いてたんだなw
悔しい発狂か
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 10:30:10.69 ID:i1WabcpA0
>>672
布施さんも今回出るんだね
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 10:31:20.17 ID:i1WabcpA0
>>695
98年の放送してくれないかな><
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 06:49:50.76 ID:ryQ8gTnR0
>>701
単発でわざとらしいのP2でレスの少なさがって書いてるけど
主に連投
ID:wweiFVXVP [1/10回(p2.2ch.net)
ID:NiZuSZCxP [1/15回(p2.2ch.net
ID:7yudVk0oP [1/9回(p2.2ch.net)
ID:W9erYwHaP [3/3回(p2.2ch.net)]

同一人物
強烈なアンチで出演者もどうせ死ぬとか書いてるあほ
後は中身がよかったからめずらしく普通に回ってた
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 21:47:22.79 ID:LNNrO93k0
今井雅之が中居を無視するから、
中居はPに頼んで今井の役を死んだ事にしようとしたそうだな
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 22:41:44.55 ID:gr51asHV0
>>705
いろいろ情報が抜け落ちてるけどw
礼儀に厳しい自衛隊出身のアイドル嫌いだった今井雅之を
芸能人の友達は中居だけって言わせていまだに交流あるんだから凄いよ
アイドルをよく思ってなかった当時の西村和彦も味いちもんめで中居や木村と共演してから
アイドルの見方が変わったって後に話してるぐらいだし
このドラマにはいろんな逸話が詰まってる

それにしても役者がことごとくアイドルアレルギーな時代って
SMAP以前の昔のアイドルってどんだけ態度良くなかったのかとつくづく思う
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 02:01:31.78 ID:eE1waSFO0
>>706
木村ってキムタクの事?共演あったっけ?
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 02:07:35.81 ID:GQxLp8gK0
>>699
中居が年取ってきてるから同じお約束はつらいな
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 02:10:35.72 ID:eE1waSFO0
前回のSPでは成長してたじゃん
確かに連ドラ時はそれの繰り返しだったけど
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 02:02:59.65 ID:JjZpLVwVO
パワハラにセクハラとオヤジ並にやりたい放題の上に不当解雇

浜崎あゆみみたいな三十路の色欲ババアは始末に終えないな
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 11:56:36.88 ID:nEJ7iFku0
布川メンバーって出てなかったか
キャストにないが
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 00:03:21.18 ID:8+clUMC70
時が〜経つの〜はなぜ〜♪
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 00:15:49.16 ID:hZAOAL3KO
95年以来見ないが大丈夫なの?
畠田さんと志村さんも出る?
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 00:40:51.45 ID:TsaAPru50
>>713
志村東吾はでるよ
畠田さんはもう芸能活動してないんじゃないの?
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 00:59:13.16 ID:hZAOAL3KO
初期以来見てないけど今更見ても大丈夫なのか?ストーリー的に
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 01:04:49.93 ID:TsaAPru50
自分は連ドラ時代を2シリーズとも見たことなくて2時間ドラマになったのしか見てないけど
原作は今でも続いてるんだから大丈夫なんじゃないの?
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 01:08:13.96 ID:hZAOAL3KO
視聴率予想
味いちもんめ→18.6
世にも奇妙な物語→14.8
35歳の高校生→14.2

じゃあ勝ち組の味いちもんめ見まーす
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 01:36:14.66 ID:jXQ5TXrYO
中居働きすぎだろ・・・
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 01:38:04.48 ID:TsaAPru50
今時18も取るドラマってないよw
世にもと同じで14くらい取れれば大満足って感じだけど
昭和臭のするドラマだからそれもどうかなーって感じ
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 05:33:02.18 ID:Z6lutO3P0
中居の声がキライ
コイツが出てるだけ絶対見ない
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 06:55:49.58 ID:K7TdpWCp0
連ドラの時の香取慎吾ゲストのSPは20超えて高視聴率だった
その日、裏の高視聴率ドラマの金八先生が5%くらい数字落とした
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 09:24:30.71 ID:AVqXv3sQ0
国仲涼子が伊橋の同級生役だと・・・・・伊橋だけ年とらないな・・・・。
初代の恋人役は田中律子だったよね・・・・
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 11:53:52.76 ID:E2hiD3MqO
味いちみてね
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 13:14:34.00 ID:Zno4fXea0
前回のスペシャルを見たときには、中居の役が子供っぽくて残念だった。
レギュラーから、かなり経っているんだから、年相応の役にしても良かったのにと思ったよ。
あんな子供っぽい役柄の料理人が、一流の料理人とは思えなかった。
今回は、どんな感じに仕上がってるのかね。
柳沢が出てるから同じかな。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 14:35:39.54 ID:VuhuaUJCO
前回は茶髪だったからな
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 15:02:23.67 ID:pPf7s+l2O
朝日新聞の試写室微妙な記事
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 15:08:13.63 ID:TaezbbmY0
朝日の試写室が誉めるドラマってつまんなくて数字悪いよね
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 18:55:27.34 ID:hGb+WRZQO
味いちは録画してゆっくり見るひとが多そう
世にもは実況向きだし
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 19:27:15.68 ID:oat8uoAG0
朝日新聞てテレ朝と関係ないの?
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 19:30:26.10 ID:SpbIW4220
TAKE5初回を大絶賛してたな
唐沢寿明はジョージ・クルーニーを超えたらしいw
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 20:09:24.66 ID:hZAOAL3KO
>>728
悪いけど今回ばかりは見ないよw
キャスト・内容
あれはいかんって
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 20:57:18.11 ID:Liv2axzEO
フジテレビは見ないわな
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 20:59:57.04 ID:7LOV7unRO
ヤバい、楽しみすぎる
あと1分
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 21:02:13.62 ID:7LOV7unRO
始まった
伊橋の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 22:39:38.91 ID:vNenNT1DO
朝ドラ女優いいね。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 22:47:56.22 ID:PRAEZjE0O
なんかやっぱりみんな老けたな
でもキャラ一緒やし
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:07:07.95 ID:wqQgTSGy0
涙止まらん
中居と同世代の中年には考えさせられる話
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:15:20.02 ID:nt7eA4ygO
国仲涼子の薄黒パンスト穿いた脚に頬ずりしまくりたいよ。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:20:34.80 ID:BgV8AoxyO
良い話だな〜
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:21:11.48 ID:QX3TAchXO
国仲整形したな
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:21:26.08 ID:hlxnqHyg0
歳食いたくないな
と思わされたわ
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:22:22.60 ID:OAqsq7Z30
おもしろかった
まず曲がいい
カンジヤと結婚するところまでやってほしい
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:22:32.37 ID:eQj0lRkXO
中居って昔はサラサラヘアーのイケメンだったんだな
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:24:01.91 ID:tTmLx2vb0
20年はあっという間・・・
胸にくるセリフだわ・・・
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:24:38.78 ID:hZAOAL3KO
柳沢以外皆老けたなぁ
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:24:43.80 ID:87L/diTNO
キリンさんが生きてる間に完結しなきゃなあ
踊るのチョーさんみたいな感じ
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:25:28.31 ID:fGuePgYd0
内容云々より、出演してる人たちが素晴らしいです。
要潤って上手いっていうか、求められてる役をきっちり、
こなしてるんだろうなって思います。いい俳優です
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:26:50.26 ID:uDHTx9Ke0
なんか面白かったけど
出演者より、脚本がいいんだろうな。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:26:59.50 ID:i5dgyBwd0
国仲涼子の役が話の取っ掛かりに過ぎなかったのがちょい不満。
でも老いだとか人生の自分が生きる道とか感じさせるのは良かったなぁ。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:27:02.92 ID:cOfj8//E0
内容が途中からちょっと悪かった・・・微妙
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:29:17.38 ID:DbR12DqA0
料理対決が妙に凝ってたのと昔の映像がたくさん出てきたのが面白かった
ネンジと柳沢が老けてなくてあの二人だけ時間の経過が分からない
お父さんが苦しみながら亡くなったっぽいのがリアルでなんか悲しかった
千華亭が放置なのが気になった
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:35:04.34 ID:W+UVrUdrO
おいかまいたち、いやおまえたち!
今回もよかったぜ!
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:37:50.82 ID:45bKaEc/O
主役やライバル役だけじゃなくて、脇役みんないい味出してた
若くて人気の美男美女ばかり揃えたドラマとは違って、
親方や女将、先輩たちや父親、兄など年齢を重ねた登場人物がおり、
安易に主人公ageするわけでもなく、それぞれの立場から主人公を見守り、
『仕事もの』のストーリーに深みが増していた気がする
料理対決の料理は、どちらも美味しそうだった

ただ、結局京都の老舗の後継者問題はどうなったんだろう
丸投げ放置プレイだったら気の毒すぎる
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:44:12.39 ID:pPf7s+l2O
泣いて笑って面白かったよ
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:44:45.96 ID:Q8Mvnbcy0
変わらない出演者は嬉しいよね
田中律子も見たかったな
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:45:29.01 ID:wqQgTSGy0
>>753
そりゃ当然廃業だろ
要が言ってたように良い弟子が良い親方になる
それができなかった千華亭について説明は要らんだろ
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:46:59.23 ID:r5bsp8RmO
あそこまでオールスターなら辰巳さんも出て欲しかった
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:47:34.36 ID:zy0z8NdCO
良かった、今こういったドラマってないよな
流石の安定感だわ
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:50:05.14 ID:cOfj8//E0
昔からの見てた者としては
旧作まで感動を持ってくる重要キーパーソンだった父親を簡単に死なせてしまったのは痛かった
最後に父親に何か言わせるとか手紙で内心を知らされるとかそういうのを期待してたのに・・・
父親がなくなったあとも何事もなかったようにからっとなってたのも違和感
しかも最後のEDでふざけたような素顔の場面を映し出す・・・
あれじゃ父親がなくなって泣いた人も興ざめってもんでは?

2時間半までやってみるのかったるいな、とは思ったけど
いまどきこんなに長くみないだろ的な視聴者を若干馬鹿にしたつくりで残念だ

まあ昔に比べて製作者も変わってるわけだからしょうがないとも言えるが・・・
こんなのなら別に作らなくても・・・ってレベル
過去作を侮辱するようならわざわざ作らなくていい
次は親方でも殺すんだろうか
まあそれでも他の局の中身なさすぎのよりマシなところもあるかもだが
若いやつだけ映すドラマより、人の年齢の歳月の経過を現実的にあらわしてたり
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:50:59.86 ID:VEowHrzXO
よかったのか
これから見るよ
超楽しみ
本当ドラマで楽しみだったの最近はこれだけかもだから
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 23:51:29.30 ID:WJ5t/KD90
>>757
辰巳さんてドラマの設定では今なにしてる事になってるの?
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:03:04.69 ID:cOfj8//E0
親父を死なすという大事な回のはずなのに・・・
なんか扱いが軽くなっとるわ
内容も親父のことに関してもっと引っ張れたり作りこめたと思うんだが
内容手抜き&なさすぎで辛い
昔の製作者の流れで作ってたらもうちょっとこんな浅い作りになってないはず
まあ今回で伝わったのは誰でも年をとって変わるっていうテーマは切ないぐらい伝わった
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:03:06.70 ID:bu/ew8ziO
小林稔侍さえいなければ良いドラマなんだけど…
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:07:10.98 ID:bu/ew8ziO
キケロ星人ジョーなんか出すなよ。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:10:40.17 ID:5eau7sBX0
今録音してたの見終わった。
あまり深く考えずにみればベタでカタルシスが得られて面白い。
マジで見るとさすがに中居の年齢でまだ修業せねばってのはちょっと違和感。
料理の鉄人ディスってるのも気に入らない。
お前ら料理テーマのドラマ作ってんじゃんかよ!
ドラマ内で料理エンターテイメントをディスるなよ。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:13:13.17 ID:b0P7Ii/k0
録音したのに見終わったのかい
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:17:25.47 ID:cIxkAdmgO
>>765
フジテレビ社員みたいなこと言わないでください
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:18:45.37 ID:txiovIB30
今までのスペシャルは話広げただけっぽくて気にしなかったけど
重要人物をしなせるって唐突すぎたしそのわりに最初に病院で親父と軽いノリで会うとか
死なせた割にはあれな扱いのまま終わるしちょっとショックだ
過去の親父においしいって言わせて感動させたまま終わらせとけよ。。。

なんかもうここまで意味なく作るのは作品として野暮かなあとも思ったり
単なるジャニーズの力と話題集めってだけで作ってるっぽいし
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:20:49.07 ID:HQcJKgOGO
親父絡みで感動狙いしなかったのはむしろいいと思った
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:30:33.97 ID:wzVFxikn0
>>769
人生の一過程という見せ方が逆に良かったと思った
あくまでも料理人伊橋の成長物語なんだしね

料理の鉄人て10年前のSPの時も設定として使ったよね?
その番組が大人気だったころでうっすら記憶にある
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:32:38.56 ID:u26Zq3H/0
なんか今までの出演者全部出させたせいか
とっ散らかった感じだった
イハシの気持ちが揺れてたのがちょっと違和感
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:32:45.31 ID:TlYupe6mO
今回何か軽いね
いつもこうだっけ?
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:34:05.35 ID:AGgjK8PhO
>>742
真由美ちゃんと結婚までいかないとな
伊橋パパのことは悲しかったけど最後笑顔が見られて良かった感じw
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:34:38.87 ID:jo1imIvo0
料理対決と親父の危篤を同時進行にしたのがあざとくてイヤだったな
シリアスなシーンなのに最後は味いちお約束の乱闘シーンの
ADを投げ飛ばしのギャグみたいになってたし
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:36:09.50 ID:txiovIB30
親父との過去の映像流すとかそういうのは良かったんだけど
その設定をイマイチ現在に活かせてなかったというか
親父って出番少ないけど冷たくて厳しいけど見守ってくれる最後を〆るぐらいの
作品のひとつの流れに組み込まれた影にいるもっとカギみたいな人だと
思ってたんだけどな 唯一の親だし
もう作品の過去の意味や雰囲気を壊すようなら野暮なだけだし
たぶんスタッフにもわかってない奴いるだろ もう作らんでもええわ
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:36:56.74 ID:wzVFxikn0
寅さんだから結婚どころかお突き合いすら多分ないわ
あるならシリーズ終了時に独立結婚でしょ
伊橋が藤村離れたらドラマの存在価値がなくなる
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:50:36.23 ID:5DNF9+jt0
まだ見てないんだけど何で田中律子は出なかったんだろう?
別れたのかな?
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:53:24.78 ID:TlYupe6mO
>>777誰と??
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 01:03:21.35 ID:hYJkW6Ox0
藤村やめて料理対決に出るのが死にそうな父親にいいとこ見せるためってのがなあ
でやっぱり戻るのも意味づけが弱い

師匠の長嶋さんから離れてメジャーにいった松井

念痔はもう中居を突き放すべきだな
いつまでも弟子やってる年齢じゃないだろ
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 01:17:03.53 ID:5FMjeL3b0
>2時間半までやってみるのかったるいな、とは思ったけど
>いまどきこんなに長くみないだろ的な視聴者を若干馬鹿にしたつくりで残念だ

前も見てたとかいいながらはなから貶すためにみてたのに長文でID変わってもまだ書いてるってすごいね
よほど気になったんだろうな
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 01:31:27.41 ID:Gk1ZVHKPQ
>>706
そういうのっていわゆる「役者」身分の人の偏見から来てるのが大方で、個々のアイドルの
誰それの態度がどうとかって問題じゃないよ
第一、今井や西村の年齢とキャリアでSMAP以前の昔のアイドルをどこまで知り得るっていうんだよw
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 01:36:44.74 ID:qKY2wh2s0
田中律子が完全スルーだが著作権うんぬんに関わってるのかな?
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 01:41:32.08 ID:dnTxK5bb0
自分つまらないってか残念賞と感じた番組に限って視聴率良かったりするからテレ朝的には嬉しい視聴率になりそうな結果かな?
料理対決パターンじゃなく、親方達が普通に料理作ったりの店のパターンのほうが見たかったなぁ。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 01:42:10.94 ID:Q5j66d9M0
>>781
名前は出さずに実際アイドルに嫌な目に合わされた話を今井が関西ローカルでしてたよ
西村もだから最初は偏見持ってたって言ってる
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 01:45:32.12 ID:cRUq9e9MO
こういうテイストのドラマは良いなって改めて思ったけど、なんか画面暗くない?
画質が変わってしまってて、味いちもんめには合ってないのが気になった
あと、私もお父さんの件はもうちょっと丁寧に描いてほしかった
まあ全体的には面白かったけど
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 01:50:27.67 ID:S2i7tVrB0
>>784
今は勘違いしたくてもなかなか出来ないけど
昔は周囲がちやほやして常識や普通の経験させられず世間を知らないで
スターになった人がたくさんいた時代だから
そういうのは普通にあったっぽいよね
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 01:51:20.85 ID:viJAvtuZO
>>768
最初病院で再会した時から亡くなるまで、おそらく約半年なんだよね。(兄貴の、余命半年発言から)
シンタロウが糠漬けつけてるときに寒そうに手を擦ってる時が真冬とすると、
後半桜が散るシーンがあったから春までと時系列的には約半年ぐらいの話。
しかし連ドラじゃないからか、元気そうな父親が危篤になってしんじゃうまでが短く感じてしまうんだよな。
で、父の死から立ち直ってラストのお調子者伊橋で藤村に戻るのも
もしかしたら何週間か経ってるかもしれないのにドラマでは語られないから、
葬式の数日後とかにあんなに元気になってるようにも感じてしまう。
そこらへん、もう少し丁寧に説明があってもよかったと思った。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 01:58:10.87 ID:i6usZNrz0
少し詰め込みすぎだと思った
でも父親の本心は看護師さんとお嫁さんとの会話や最後の回想シーンで伝わったし個人的には十分満足
ただ最後伊橋の年齢=中居さんの実年齢にはびっくりしたw
伊橋もっと落ち着こうよwww
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:06:16.64 ID:J7H0HTggO
時間帯が世にもと丸被りなうえ、不思議発見や嵐もあったし二桁行かないかもね
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:06:22.30 ID:S2i7tVrB0
伊橋は板場での子供っぽさと覚醒した時のデキル男っぷりの落差が漫画レベル
毎回思うけど試練が降りかかる前のOP5分くらいの伊橋は超ウザイw
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:18:40.54 ID:ORh4Fj3p0
楽しめたけど数字はギリギリ二桁って感じかな
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:23:01.20 ID:5DNF9+jt0
>>778
伊橋とだよ、第1シリーズで相沢陽子って役で出てたんだよ。
1998年のスペシャルにも出たんだよ。
もうずいぶん前だから覚えてないけどどうなったのか気になったんだ。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:16.44 ID:cIxkAdmgO
ギリ2桁って10パー台ってこと?それはなくね
まあここで評判良くてもあんまり数字は良くないジンクスあるしね

とりあえず要の使い方はもう少しなあ
なんか途中ちょこちょこしか出てこなかった
でなのに最後急に藤村の良さを語る…うーん
今回は脚本イマイチ
ただ藤村女将や坂巻とのシーンはよかったな
ゲストとの絡みがイマイチだったわ

詰め込みすぎってのは本当同意
前回のがおもしろかった
藤村絡みが薄かったな
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:17.07 ID:SixvRK7l0
>>789
わざわざ書き込みかよw
そりゃ嵐の通常営業じゃ数字低くても6月に発表してるランナーを
なぜか昨日にしてきたもんな
世にもは3月4月が定番なのに味いちやるってなったらなぜか5月までずらして
春特番で裏にしてきた

SMAPってなんか大変だねw
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:31:23.87 ID:on+fqi580
最近の中居の勢い見てるとそこそこ視聴率取れてそうだけど
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:33:00.46 ID:SixvRK7l0
>>793
前回が良すぎたんだよなーw
実況も叩きが当たり前の中でほとんどが楽しんでて異常な回転数だった
今回期待しすぎたかな
もし2夜連続だったら父子の関係ももう少しゆっくり見れたかな?
でもこれからも続けてくれたらうれしいけどね
原作もめずらしくまだ続いてるしw
後半はやっぱよかったし過去とリンクしてるのはやっぱいい
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:35:46.19 ID:s1rexGkt0
なつかしいにおいがした♪
加山なつこという名前を聞いてその節はお世話に…
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:37:15.99 ID:cIxkAdmgO
>>794
35歳潰しの刺客だもん
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:20.44 ID:cIxkAdmgO
>>796
そうそう
2週連続とかならよかったと思ったわ
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:41:40.44 ID:MqtJbp8zI
ハッピーエンドのらららは良いね
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:43:34.40 ID:A+g+BaxL0
過去のSPの時も料理対決番組やってそれ以降制作されなくなったんだっけ?
今回もビミョーだな

昼ドラで西村とOL制服立ちバックやってた女優が仲居役をやってた
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:46:05.81 ID:E5e1J7OB0
昔の中居くん 誰かに似ているんだよな
思い出さないけど
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:54:43.18 ID:viJAvtuZO
詰め込みすぎ意見に同意。
しかし、ラストシーンやEDメイキング映像の楽しそうな出演陣を見てほっこり。
後味の良い終わり方だった。
出演者が元気なうちに、次回作をキボウ。
次は、藤村中心の話がいいな。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:55:41.34 ID:zd6nGMAg0
>>798
だったらいつも通り4月で問題ないよね
20年間(震災があった時以外)3月か4月でやってきたんだから
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:56:57.52 ID:+IXNfThQ0
>>801
今回も?前回見てないくせにw
料理対決なんてSPでやってないぞ
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 02:59:19.19 ID:aBEUBMSl0
>>803
うん同じメンバーが出てくれてることにまず感謝
いろいろ他局のやり方があからさまだけど数字だけにとらわれず
ガンバってほしいな
個人的には樹木希林さんが番宣の時すごくいい笑顔だったのが印象的
たのしい雰囲気だったんだろうなって思う

さてまだ見てないので行ってきます
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 03:01:32.24 ID:S2i7tVrB0
>>792
前回のSPの時に、伊橋が仕事ばかりで煮え切らないから離れてったとか
他の男のと結婚したとかって柳沢慎吾の演じる山さんが言ってたと思う
だから伊橋は捨てられたっぽい
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 03:18:35.04 ID:5DNF9+jt0
>>807
そうだったんだ。
ご親切にわざわざありがとうございました。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 03:40:51.88 ID:s1rexGkt0
>>802
いしだ壱成か
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 04:40:20.89 ID:hZ8lQC3c0
もう続編は要らないんじゃない?
こればっかりずっとやってたら中居って味いちしかないの?
って感じになるしさ
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 04:52:25.71 ID:nUAVh+E2P
秋にはATARUの映画やるよ
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 05:30:33.78 ID:d+IjJj8rO
中居はドラマメインじゃない割りに、続編やら映画やら
長く愛される作品に巡りあって幸せだな
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 06:19:14.05 ID:YuDzwFyk0
良いドラマだった。
この感じのドラマは今からの新作だとなかなか難しいのかなあ
親の死に目は個人の一大事だけど、いつまでも実生活で引きずれないもんなあ
なんか中居君と同世代には身につまされて応援してしまう
伊橋の一面のガキっぽさとかも
独身だと自分が昔思ってた今の年齢像よりはるかに中身が未成熟なんだよねw
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 06:33:58.46 ID:+XkgHWQhO
うどん県なのにうどんがテーマに入ってなかったよ 中居の砕けっぷり中津川も合わせたらよかったのに
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 07:25:42.22 ID:s1rexGkt0
田辺の兄さん引退のエピソードをあんなことに使ってほしくなかった
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 07:35:15.27 ID:t7NgzKrV0
とりあえず料理対決の仲居の料理を食わせろ。美味しそうすぎてたまらん
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 08:00:51.37 ID:rx6z0Tne0
連ドラ当時中居がビストロで料理つくらないのは
味いちもんめでプロレベルになってたから
ウエイター役にしたそうだよ
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 08:40:13.30 ID:rg+3mYUn0
パプリカの握り寿司はないわ
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 08:43:35.67 ID:cRUq9e9MO
>>787
768じゃないけど、同意
全部説明で済ましたり、想像力をかき立てないドラマは好きじゃないけど
時間の無さと余りにも時間の経過を感じにくい作りな為に、話に深みがなくなってしまうパターンだった
今回のSPで残念に思ったところだね
立ち直って明るくまたやっていくのは伊橋って感じがするけど、なんか惜しい
お父さんの存在は結構大きな要素だったからそう感じる
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 08:44:35.75 ID:vmAF2luY0
ドラマ面白かったけど日本料理界の考え方には全然賛同できないなあ
おっそろしく長い修行に大層な理由づけしてるけど、あれってただ単に先輩の仕事を奪わないようにするためのものじゃないの
あの修行システムは何かと若い芽を摘もうとする日本社会のシステムの代表だと思うわ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 08:51:14.82 ID:73ZyEWDc0
>>682
>>683

ナニワ金融道忘れとるがな(´・ω・`)
こぶし死んだから続編無理だけど
822819:2013/05/12(日) 08:52:08.43 ID:cRUq9e9MO
時間の無さの「時間」はドラマの尺のことで
時間の経過の「時間」はドラマ内の時の流れのことです
分かりにくい書き方でした
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 09:04:01.64 ID:DUkQX2uQO
録画しててまだ一部分しか見てないんだけれど、
辰巳琢朗
西村和彦
布川敏和
田中律子
は出演しなかったんですよね?陽子(田中)とは前回のSPで別れた話をしてたから、まあ出ないかと思っていたけど。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 09:22:35.29 ID:gyOZIXcs0
>>768
>単なるジャニーズの力と話題集めってだけで作ってるっぽいし

ジャニ−ズの力でやらせろって言って俳優が全員ホイホイ出てくれるの?
前回のSPが評判がとてもよかったから続編ができたんだと思うけど?
時間が今回足りなくてもったいない部分があったのは同意だけどね
実況にもジャニーズだからこの結果で要が負けたとか騒いでる人いたけど
意味不明w
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 09:29:44.84 ID:sYGu8Kij0
スマステで慎吾が草なぎに「味いちもんめ見たけど来週この時間会えるとか念侍さんによろしくってなんだよ」
って言ったら剛が「あれ台本なくてアドリブなんだ。中居くんと相談したけど」みたいなこと言ってた
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 09:31:13.65 ID:eX3Q2kxnO
はじめて見たけど中居にしか見えなかったな・・・
あまりテレビに出ない人がよかったなぁ
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 09:33:37.65 ID:n7PRqzUGO
漫画の原作者が既に亡くなってるから
親父を殺しちゃうなんて荒業が出来たんだろう
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 09:36:19.35 ID:s1rexGkt0
>>825
アドリブで悪ふざけするのも楽しかったんだろうけど全部拾う必要はなかったな
かまいたちとかデラックスとかだだすべりだったし
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 09:43:10.59 ID:cRUq9e9MO
>>823
うん、その4人は出てないよー
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 09:44:55.79 ID:d3koziyr0
>>805
>料理対決なんてSPでやってないぞ

1998年スペシャル
テレビ番組「料理の王様」実況 - 松井康真(当時・テレビ朝日アナウンサー)
テレビ番組「料理の王様」審査委員長 - 中原丈雄
長谷川(料理評論家) - 升毅

Wikipediaにも書いてあるけど、1998年SPで料理対決やって以降
SPも制作されなくなった
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 10:13:36.71 ID:P7oBJxs30
小林ねんじの真似をした中居だけで番組を作ってくれよ
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 10:13:37.56 ID:lygzcVD/0
それ夕方再放送してほしい
せっかく過去の作品があるのに勿体ない
前回は連ドラパート1は流してくれたよね
パート2も見たい
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 10:46:38.24 ID:lIu4PXMyO
対決時の畳み掛けは目が離せなくて面白かった
過去映像上手いこと差し込んであったな。中居の料理中の表情と動きもそつが無かった
父の死は次回の予定も不確定な中で入れてくれたと思うと悪くない。泣くシーンは下手くそで笑ったが
あれだけのキャストが集結してくれたことに感謝
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 10:47:47.04 ID:viJAvtuZO
>>831
ワロタ。無理矢理低い声を出そうとしてたから、
セリフが聞き取りにくかったぞW


今回、料理対決と父親との確執と二大テーマが同時進行だったけど、
片方に絞った方が良かったな。
料理対決は、要に勝つためメニューを試行錯誤完成させる、スポコン路線。
父親との確執は、父親に認めさせるメニューを試行錯誤完成させる、感動路線。
どちらも、メニューを完成させるのに四苦八苦するところがミソ。
今回はこれが無かったんだよな・・・料理対決でいきなりあのメニューが出てきたから、
どうしてこの内容にしたのかという料理ドラマにつきものの葛藤シーンが見たかった。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 10:57:31.53 ID:cRUq9e9MO
>>801>>830
制作されなくなった理由は、原作者が亡くなったのが99年だったことが大きいんだよ
ただ、味いちもんめは原作者と作画担当がいるタイプの漫画だから
原作者の死後だいぶ経った頃に、シナリオ協力の人が作品に参加する形で連載も再開されたけどね

とにかく料理番組対決がどうとか、そんなことは制作の有無に全く関係してないよ
連ドラのシリーズ2つと前回のSPが好きな私は、味いちでの番組対決ネタ微妙だと思ってる方だけどねw
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 10:58:25.92 ID:JXqwjmYc0
>>820
昔は、長年やればのれん分けとかがあったからな。
今は、本店すら経営がやばい状況。
だから、修行するくらいなら調理専門学校に通い効率的に技術を身につけた方が良い。
後は、立ち飲み高級(だけど安価)料理屋みたいにとにかく数をこなすこと。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 10:59:38.69 ID:JXqwjmYc0
原作も、喫煙者が多いしあまり良い漫画とは思えなかったけどね。
美味しんぼみたいにまでは言わないけどさ・・・
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 11:06:14.41 ID:yCsvCUQR0
面白くて最後まであっという間だったけど、死ぬ展開知らなかったからつらすぎた
野際さんのシーンとかは面白かったな
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 11:16:23.81 ID:cRUq9e9MO
>>834
そうそう、そこだよ
今回は2本作れる内容を1本に全部詰め込んだような状態だったから
全体的になんだか薄い感じになっちゃったんだよね
連ドラの時、出番の量以上に大きな意味を持ってたお父さんなんだから
もっとじっくり描いてほしかったよ、本当にそこが残念過ぎる
料理対決だって本番前の四苦八苦な流れがあったらもっと面白かったのに
やっぱりあれこれ詰め込みすぎは良くないな
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 11:18:33.09 ID:sYGu8Kij0
お父さんが病室で中居の料理対決を見ながら死ぬのかと思ったが違ってた。それでよかった。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 11:23:35.48 ID:iyspQWssQ
>>817中居って料理プロ並に出来るのか
今回初めて見たんだけど、
料理対決ではゲストの要潤同様、所々プロらしき人の手つきが映ってたから実際は出来ない、
あるいは素人レベルなのかと思ってた。
体の動きや手つきはそれっぽくみえて感心してたよ。

あと、ネンジはいつまでたっても酷い棒で、正直あまり見たくない俳優だったけど、
今回のはあの棒さ加減が逆に味になってたし、職人の貫禄が出てて良かった。
役者は適役適所で使われてこそ活きるね。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 11:24:42.70 ID:JXqwjmYc0
>>841

窓辺です!
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 11:37:36.80 ID:sNsftgUR0
>>835
そういうことなんだ・・
ずいぶん間が空いてるなとは思ったんだけど訳が分かってよかった
Wikipediaにも事情は書いてなんだね

でもずっと味いちがあったら別のドラマの挑戦が無くなってたやつもあるかもしれなし
それもいいのかな

今回は布施さんが戻ってきてくれてまた過去の映像も流れてよかった
親方以外では一番厳しかった横山さんが会場で見守ってくれてるのもよかったな
ドラマの共演者皆がまた集まれるってすごいことなんだな
またやってほしいな
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 11:39:25.38 ID:i6usZNrz0
>>831
冒頭稔侍さんの真似してたんだ
何でこんな小芝居してんのと思ってたけど、気付かなかったw
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 11:44:39.41 ID:md86TiRm0
最後の「かまいたち」はアドリブかな
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 11:49:36.51 ID:TlYupe6mO
アドリブだろうけどパート2にでてたとかいうのはやめてもらいたい。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 11:54:06.93 ID:s1rexGkt0
>>845
撮影してた頃のテレ朝のワイドショーで最後の樹木さんの「いくつになった?」からのやりとりなんかも含めてアドリブだと紹介されてた
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 12:04:38.66 ID:hZ8lQC3c0
>>843
ただでさえドラマ自体やらないのに味いちだけに拘るのはマイナスだと思う
今年は偶然ATARUもあったからそんな気は薄れるけど
SPドラマの味いちだけをだらだら続けていくのは正直やめて欲しい
他のドラマにチャレンジしてくれよって思う
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 12:07:13.77 ID:JXqwjmYc0
なんだかんだ、同じメンツでドラマをできるんだから幸せだろうよ。
おっと、俺は相棒のことを悪く言ったわけじゃないぞ。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 12:08:10.25 ID:JXqwjmYc0
DVD化の時には、草なぎとの会話は変更されるのかな?
本放送だとわかるけど、DVDだと意味不明なことだし・・・
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 12:12:24.77 ID:UP9Js/l10
貫地谷は良い女優になったな
安心して見ていられる安定感のある演技だ
もっと主演作があっても良いのに
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 12:14:37.69 ID:nGIPiXsN0
伊橋と熊野、師弟揃ってヅラだなw
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 12:14:56.09 ID:cHByFhJH0
>>848
そういう気持ちもわかるけどダラダラだとは思わないな
味いちが長い間なかったぶん他のいろんな作品に出会えたと思う
そして久々に味いち復活で丁寧に作られてるなって思うし
SPで連ドラじゃないからこそ同じキャストが集まるのはうれしいな
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 12:16:13.97 ID:O0fnAoSV0
>>850
さすがにカットだな
あれはやりすぎ
正直コラボよりも普通に正月に放送してほしかったかな
でも味いちだからこそ許された感じもしたけどね
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 12:40:12.26 ID:JXqwjmYc0
料理対決の解説が詳しかったな。
両方とも、渾身の力作だったし・・
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 12:45:15.39 ID:S2i7tVrB0
>>854
伸太郎が寒そうに手を洗って糠床かき回してたのとか
今見ても季節感はダイレクトに感じにくいもんね
本当はもっと寒い時期に放送する予定だったのかなと思う
3月には撮り終わってた訳だし
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 12:54:54.76 ID:cRUq9e9MO
>>849
色々残念だったところあったんだけど、回想シーンや主題歌が流れると
皆が元気に集まれて本当に良かったよね、って気持ちでいっぱいになるのは確かw

>>843
原作が未完のまま亡くなったからね
ドラマは原作のまんまじゃなくて、オリジナル要素も色々あったから
続けようと思えばやれたかもしれないけど
日本料理やその世界のことも把握してなきゃ適当に書けない題材だし、区切り付けて正解だったかも
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 12:55:04.54 ID:E1BMcy040
親方が唐突に命を頂く仕事だから〜って言い出して
要がもっと早くいい親方に出会っていれば〜って言ってたのが違和感あった
要が親方に心を動かされたポイント、そこなの?普通に仕事中でよかったんじゃないのか
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 12:58:06.94 ID:JXqwjmYc0
主題歌がそのままってのも良かったな。
若い連中は聴いたことねえんじゃ?
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 12:59:24.55 ID:0SyqrRHX0
伊橋、伊橋と藤村で重用されてるの見てて、なんか山口が可愛そう
になってきます
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 13:10:53.21 ID:cUFkX6950
只野のスペシャルみたいに2日に分けてやればよかった
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 13:14:32.18 ID:cRUq9e9MO
>>856
連ドラシリーズ2作品とも冬クールだし
前回含め過去3回のSPも全部正月ドラマだったから、今回もテレ朝は正月を予定してたんじゃない?
ただATARUの正月ドラマ撮影もあったから、
「だったら草なぎくんもちょうどSPドラマやるから、SMAPコラボってことにして二週続けて放送しよう!」
ってテレ朝が考えた結果、3月上旬には撮影終えてても
2週連続で放送出来る日を探すことになって今になっちゃったんだろう

正直、SMAP同士でも他の俳優同士でも、コラボって蛇足になるから無い方がいいと昔から思ってる
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 13:25:09.86 ID:YVwMP12x0
伊橋が作った〆のお菓子が「雪間の春」で春の到来を感じるとか言ってるから
春前の放送予定だったんだろうね
あからさまな番宣コラボといいSMAP主演2週連続にこだわったのが残念だった
この縛りがなければ日曜日に放送できたかもしれないのに
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 13:28:04.77 ID:0qGqh6jV0
今回の他局パロってやり返したのかなって思ったw
2011年の1月にいじわるばあさんだっけか忘れたけど
味いちの内藤さんがなにかしでかして土下座しろって同じくSPに出てた高畑さんに言われるの
だけど家族が絶対土下座なんて男が簡単にするもんじゃない
そんなことしちゃだめだってけっこう騒動になってた場面を覚えてるんだけど
味いち見た後だったからちょっと印象に残ってた

考えすぎか
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 13:39:16.26 ID:jP1L++kC0
内藤とか今井雅之とか今回も前回も出て今回は布施も出たのに、
辰巳琢朗と西村和彦と布川敏和と伊崎允則だけは
どうしても出ないようだな
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 13:42:47.38 ID:3AxwxOdP0
>>831
だろうなと思ったけど、志村けんにも見えたw
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 13:46:04.07 ID:E5e1J7OB0
>昔の中居くん 誰かに似ているんだよな
思い出さないけど

>いしだ壱成か

ああ ありがとう 似ているね
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 13:48:29.59 ID:+W9JFqDn0
今まさに見てるが面白いよ
しかし藤村のみんなともう少し絡んでほしかったな

序盤ゆっくりで後詰め込んだ感じなのは仕方ないかな

総括していいドラマには変わりないな
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 13:57:32.72 ID:P7oBJxs30
>>844
ドラマを最後までみてからもう一回最初の夢のとこだけみたらまた笑ったw
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 14:17:56.12 ID:P8Yva1BQ0
番宣なんか入れなきゃ良かったのに。今井雅之の登場のさせ方も余計だな。
最後の映画化決定なんてのおふざけもいらない。
真面目に作って入れも、もっと良かったのにな。残念だね。

それから、横川(布施博)はギャンブルにのめり込んで店を止めたんだけど、結果的に料亭ではなく定食屋?っていうのもね。
ドラマなんだけど、板前をやっていたときの腕は、どの程度の設定だったのかね。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 14:29:43.40 ID:YVwMP12x0
「伊橋ここにきてエンジンがかかってきたんじゃないでしょうかブルンブルン!」がゾワゾワする
っていうかあの実況が耳障りでいちいちムカッとくるw
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 14:31:13.65 ID:t3sUjNsi0
今回の味いちのドラマ内バラエティ演出とか、役者とタレントの立場を活かしたアドリブ演技とかは
森光子主演久世演出の時間ですよを思い出した。中居自身も藤井ふみや主演の時に脇役で出ていた。
あの手の演出は久世さんが最高峰だったけど、再度、中居主演で時間ですよが復活しそうになった時に久世さんが亡くなった。
味いちも主要人物が高齢だから、現実を考えたら後何回もできる作品じゃない。
題材とキャストに恵まれた作品なだけに、変に映画化とか新シリーズとか色気出さず大事にしてほしい。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 14:33:08.57 ID:O0fnAoSV0
>>870
映画化のくだりは全然ゆるせる
コラボがいらなかったよ
冬に普通に普通に放送してほしかったかな
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 14:36:30.42 ID:O0fnAoSV0
>>872
本当だね
ナニワもやりたいねーって言ってたら緒形さんがお亡くなりになってもうやらないだろうしな
ラジオで昨日会いたい人は?って質問されて原田義雄さんと緒形さんと答えてたそうだけど
泣けるわ
味いちは本当皆元気でいてほしいよ
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 14:41:25.96 ID:S2i7tVrB0
味いちも樹木希林さんが大病中だしね
今回もちゃんとおかみさんが出てくれてほんと良かった
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 14:42:57.60 ID:JXqwjmYc0
そんな片意地を張って観るようなもんじゃないからな。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 14:43:14.95 ID:+6tYMIQp0
>>863
雪間の春明らかに寒い時期だよね
仕方ないけどちょっとモヤモヤする
もう少しはやくてもよかったよね
わざわざ世にもぶつけてくるわ
なんだかいろいろあるなー
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 15:04:11.94 ID:ibr4J/au0
>>870
連ドラのときにもう定食屋で働いてたからなぁ
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 15:19:23.39 ID:t3sUjNsi0
>>875
樹木希林さんは時間ですよシリーズもずっと出続けた稀有な役者
大抵主軸の話にはあまり絡まない役どころだけどその存在感凄すぎて、味いちも彼女が居なかったら成立しない。
演技ではよく叩かれる小林稔侍さんもw、朴とつとした風格ある親方役を好演してるけど連ドラの時より体が一回り小さくなったよ。

>>874
いい話。
昔のドラマは味いちみたいな厳しいながらも指導して面倒見てくれる俳優さん達の上下関係の世界があったね。
味いちは伊橋中居の成長期もあるけど、キャストの昔ながらの関係性が感じられるのが作品とあってて良い。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 15:33:41.03 ID:Gk1ZVHKPQ
>>862
中居草なぎのシーンは追加撮影して後で繋いだんだろうね
ソフト化では切って欲しい
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 15:40:01.20 ID:txiovIB30
とりあえず主人公の中井自体もふけすぎだし変わりすぎだし
親父の内容もあれだったし
なんか夢がちょっと壊れるわ 
樹木さんとか良いままの人もいるけどそんだけだな。
懐かしいと思う反面、もうみんなかわっちゃったんだなーとしか思えない
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 15:44:38.73 ID:txiovIB30
やっぱ若いときって無敵の若さだな
中居が演じた昔のは当時22才だっていうし
今じゃ髪も目つきもあのときと変わってしまったな
まあキレイに老ける人もいるけど、アイドルの場合は崩れて老けやすいんだろうな
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 15:53:09.87 ID:P8Yva1BQ0
>>880
そうなると、スリ役で出ていた水崎綾女もカットになるんだな。
1シーンしかないのに可愛そうに。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 15:56:04.07 ID:t3sUjNsi0
ただの安置なのかも知れないけど、あれを劣化と捉える人の人生は貧しいんだろうなと思うよ。
中居君を始め全員、良い歳のとり方をしているのがベースにあって作品に味わいが出てる。
中居君はジャニーズでは珍しく演技ができる俳優だと思う。
脇役もちゃんと努められるようになれば、それこそ稔侍さんや原田さんみたいなこの人でなければという役どころ掴む役者になれる器。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 16:10:30.10 ID:S2i7tVrB0
ジャニーズの時点で俳優としての評価は無理
それこそモッくんぐらい潜伏期間が長くアイドルイメージを払拭出来てるならともかく
役者1本で勝負してる人とは環境含め色々違うから同じにはなれないよ
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 16:10:44.77 ID:U9mmFoUIO
老けすぎ変わりすぎが気になってドラマに入れないなら見なくていいよ。この世でまったく変わらない人間なんていないだろ。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 16:15:48.25 ID:U9mmFoUIO
882は若く美しいまま20年の歳を取れるんだな。毎日寝ないで仕事して出来るかどうかやってみろ。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 16:44:05.93 ID:iLjlZ5Cs0
最後のキリンとのやり取り見てると
中居が結婚したら伊橋も結婚させるのかな
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 16:45:40.32 ID:JXqwjmYc0
なんだかんだ、乱闘シーンとか雨での殴られシーンとか・・・
これだけサービスしてくれれば大満足。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 16:52:31.03 ID:cRUq9e9MO
>>882
22歳の中居と、その倍近い今年41になる中居を比べるなんてどんだけ無慈悲なのさw
未だに体休めることなく年中過密スケジュールで働いてるアラフォーは、
一般的な例よりも老ける要素は誰よりも揃ってるだろうw


>>884
最後の一行が壮大すぎるし、ヲタの私も>>885に同意だわ
老いについては、それぞれ老け具合も復活したドラマの醍醐味だよね
だから回想シーンもより一層グッと来るし、実際に年齢重ねた登場人物達と主題歌のらららの歌詞もリンクしてる
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 16:54:54.90 ID:tRFxLQYrO
要の髪の毛が残念だな
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 16:58:50.55 ID:e/05+ZXn0
このスレあったんだ
今回の味いちも面白かったなー、笑って泣けて、キャストも昔のままで素晴らしい
希林さんて病気らしいけどキャスト元気なうちにもっと続編作ってほしい
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 18:00:14.64 ID:+kcaHJPj0
>>872
自分はこの間BS-TBSで放送してた「天皇の料理番」を思い出した
堺さんとさんまのやり取りや、堺さんのアドリブに壇さんが本当に笑ってしまうのそのまま流していた
中居が10才若ければ天皇のリメイクが出来たと思う
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 18:03:06.20 ID:m90ljhF10
懐かしくて泣きそうになったわ。

中居は役者としては微妙だけど、これとサラ金のははまってるよね。
真由美ちゃんと結婚させてあげてw
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 18:11:23.87 ID:cOR0ceeD0
>>882
キムタクなんか酷いもんね顔の劣化
あんな劣化したのにまだ月9とかで昔と変わらない役やってて馬鹿みたい
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 18:14:40.41 ID:RRTeo0S1O
藤村のしんごちゃんじゃなくて若い子じゃない方の人を久しぶりに見れてよかった
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 18:27:18.81 ID:YhnhROgYO
>>894

アタルもハマり役
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 18:30:22.41 ID:VxZjMyxgi
逆にハマってないのってなんだよ
ほとんど安定してるだろ
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 18:39:05.44 ID:sjrNd/JN0
直前でボツになったマネーの拳はどうだろ?やっていればハマっていたかな
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 18:41:52.52 ID:VxZjMyxgi
そういや婚活なんちゃらがあったな
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 18:44:42.51 ID:sjrNd/JN0
婚カツはマネーの拳がボツになって急遽やっつけでやったドラマだし
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 18:56:57.94 ID:jP1L++kC0
いまパート2を動画で見てるがやっぱ面白いな
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 19:02:09.65 ID:AGgjK8PhO
>>901
へぇーそうなんだ
知らなかった
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 19:16:54.49 ID:VxZjMyxgi
>>901
なるほど
なんだか違和感あったんだよね
>>902
動画あるの?
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 19:19:23.35 ID:jP1L++kC0
pandraってとこにパート2だけあるっぽいよ
無料だと重かったり広告がうざいけどね
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 19:25:11.18 ID:VxZjMyxgi
>>905
パンドラあるのか
ありがd
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 19:40:47.94 ID:kFtQUxsG0
夕方のニュースで夏八木勲さんの訃報を流してました映画「戦国自衛隊」やドラマ「砂の器」の名脇役で〜とナレーションとテロップが入ってました
ご冥福をお祈りします
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 20:07:30.48 ID:cRUq9e9MO
時はどんどん流れてくんだよね、悲しいけど・・・
やはり再集結できるほど皆が現役ってすごいことだ
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 20:35:18.52 ID:UaWM9Dav0
>>872
久世監督も寺内貫太郎一家とかムー一族もそんなテイスト。
そういや両方とも希林さん出ていたなw

商業演劇で、出演している役者個人のネタをアドリブで
織り交ぜることがあるが、前回のSP&今回のSPもそんな感じ。
「味いち一座」の特別公演が見れて満足。

しかし、中居は今のほうがいい顔しているね。
ギラギラした感じと力みが消えて、会話の間合いやテンポが
よくなっている。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 20:39:15.46 ID:UaWM9Dav0
本当は連ドラで観たい気がするが、
今この出演者を1クール拘束するのは難しいんだろうね。
とくに希林さん。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 21:13:24.60 ID:S2i7tVrB0
>>899
それ見たかったよー
グループの活動優先するためとはいえ色々と勿体なかったなあ
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 21:14:33.05 ID:on+fqi580
年を取ることを劣化って言ってるヤツいてうけるwww
まじ何様だよ
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 21:32:57.42 ID:aoufn1xnO
中居の演技がアタルにひっぱられてて笑った
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 21:39:26.44 ID:on+fqi580
二年後に20周年として新作発表したらすごいことだね
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 22:03:19.31 ID:r/9v1woRP
前回
www6.puny.jp/uploader2/download/1368275555.zip

lalala

今回
dl.puny.jp/file/download/064577791327610609/

lalala
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 22:15:35.51 ID:Gk1ZVHKPQ
>>912
タレントとか、テレビなどの表に出てる人が加齢によって容姿が衰えたら、それを貶されるのは
仕方ないよ
若くてきれいなうちはそれを誉められることと相対的なものだし、容姿も含めてその人自体が
商品なんだから
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 23:04:26.90 ID:U9mmFoUIO
アンチうぜえ。綺麗なだけでシワ一つない、まるでマネキンみたいに年取らない人間が伊橋悟を演じてドラマとして魅力感じるわけないだろ。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 23:08:42.97 ID:UaWM9Dav0
916はジャニヲタらしい。
男にとって「若くてきれい」は決して褒め言葉ではないw
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 23:16:12.02 ID:nCNuq5R40
映画みたいだった
ダブルフェイス観てからこの監督さん良いなって…
キャストも一緒で回想シーンとかが本物ってやっぱり貴重だなって思う
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 23:44:57.22 ID:IpC2Aau00
>>919
ダブルフェイスも手掛けてたのか
あの角野さんがホテルの窓から落とされて車に落ちてくる衝撃が忘れられない

伊勢海老の捌き方を横山さんから教わってる過去の映像→裁いてる伊橋→見守ってる横山さん
これはグッときたな
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 23:54:26.45 ID:r/9v1woRP
ワイルド7はヤってくれたけどな・・・
あれはガッカリだった。

これは良かったのに、ちょっと複雑だよ
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 00:24:37.71 ID:yZ9/aFgy0
中居は貫地谷と結婚しろ
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 01:02:29.33 ID:FUQDZN8l0
>>921
ちょっとー
見ようと思ってさっき借りて来たとこなのに・・・見る気なくした
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 01:23:06.21 ID:YAWfki0UO
>>913
それ思った
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 01:42:34.99 ID:UjR6MXGs0
ATARUもあるから真茶色には染められなかったみたいだしw
4月の連ドラから正月と映画で中居にして見ればこんな長期で同じ役はないのかもw
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 01:55:15.97 ID:qH5q7QID0
柳沢慎吾のかまいたちはこのドラマのパート1で板場でやっているから
むしろこのドラマで生まれたと言っても良いだろう
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 02:05:21.71 ID:gq2wCOQ1O
映画みたいな画質だったのは何故?
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 02:31:30.11 ID:Q1hnKvVf0
録画してたのをさっき見終わった。
結構楽しみにしてたけど普通につまんなかったな。

風邪薬飲むくらい体調悪くて味覚に問題あったのに、
これまでの修行を思い出したら何故か味覚が復活するって意味不明すぎる。

修行を思い出して精神的な迷いが吹っ切れ良い仕事できるという展開なら、
体調不良時の大将や仲間から駄目出しされたシーンだけ入れとけばいいだろ。
風邪薬のくだりなんていらん。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 04:43:36.84 ID:j+0TKJtOO
料理対決の時のBGMに泣きそうになって昔の映像流れだした時に泣いた
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 05:04:09.35 ID:95zStlPv0
>>929
らららはヤバイね
過去の出来事が全員本物ってすごいすぎ
カチンコの日付見ると伊橋はWBCやスマスマ旅とか
あらゆるもの抱えながらだったんだろうな
今度あるとしたらぜひいつも通り正月でお願いしたい
コラボはもういいやw
やっぱ味いちは冬だよ
伊橋のデザート見たら特にそう思った

野際さんまたも出てくれて布施さんもうれしかったな
横山さんが今回会場にいたのもよかったな
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 05:35:39.74 ID:etXLrRyZ0
連ドラの主要キャストが全員出られるってすごいことだね
18年の間に引退したり死んだりしてたら同じようには作れないんだからな
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 05:56:10.88 ID:SQYcjCbTO
期待してたのに凄くつまらなかった
とにかく内容が意味不明、人の死を軽く扱いすぎ
40過ぎのハゲ親父が暴力行為とか若くて綺麗な役者なら熱血と言うこともできるが中居はただのチンピラ崩れにしか見えない
シリーズ終了かキャスト一新でいいよもう
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 06:29:42.05 ID:+SAyPQYgO
アンチする為だけに見てるやつはくるな。不愉快なんだよ別に悪い所はない良作貶されて。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 07:22:53.22 ID:o+J8rpj30
昨日見た











ここまでヒドイ作品を見たのは初めてだわ










主題歌以外すべてがクソだった
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 07:51:13.03 ID:F056+2Sb0
中居の役も好感持ってるし
今回の画質やアングルもいいし俳優さんたちも好きなんだけど
話の内容がつまらなかったね
同窓会、父親の病、うわべの国際派wライバルとかベタだけどもっと面白く出来たはず…料理対決もドキドキもハラハラもしないしね
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 07:53:28.96 ID:ftTZY/4y0
>>913
中居は2作品の同時撮影には向いてないね
ATARUを1年やってるせいかもしれないけどちらちらチョコザイが垣間見えるのが何とも
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 08:01:02.19 ID:nQzgU/vyO
アンチも見てくれてありがたいね
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 08:10:40.52 ID:5xTQe/4yi
>>935
あれだけのキャストが集まっただけでも価値はあるよ
内容は二の次

俺は面白かったけどな
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 08:17:09.89 ID:l+tvPUFd0
草なぎドラマの宣伝だけ要らなかった
あんな余計なことしてドラマ壊された感じ
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:00:44.82 ID:mXYkUJFr0
>>939
心配するなあの場面をドラマと思っている人は少ない
(たぶん味いちの数字が低かったらあのシーンのせいにしない奴ら)
あそこは単に番宣コーナーと見るものだ
あの場面はツイでも大人気だったし
あそこだけ見たくて味いちを見た層だっている
だからあの場面の影響はプラマイゼロだと考えたらよかろう
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:02:05.43 ID:WcoDMiPc0
>>927
プログレカメラでしょ
前回のSPもそうだったと思う
NHKの大河とかでも最近いつも使われてる
まあ映像スタッフの好みなんだろ
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:22:52.62 ID:KdjyZyF6O
いろいろ考えずに適当に見れて楽しかった
それで十分
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:25:10.34 ID:SQYcjCbTO
主題歌と中居以外のキャストは神ドラマ

内容も酷いが本格的な俳優やどうしてもジャニにやらせるなら風間や二宮なら演技でカバーできる程度の酷さ
中居が全てをぶち壊してる
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:29:06.85 ID:JsVQUkuqO
二宮って……w
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:29:27.37 ID:nQzgU/vyO
見てくれてありがとう
二宮は18年後に同じキャストで集えるような
素晴らしいドラマをこれから作って行ってね
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:37:51.21 ID:JgwO7o870
>>943
草なぎヲタ黙れ
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:40:28.67 ID:mXYkUJFr0
>>946
お前が黙れ!
二宮ヲタのくせして!
草なぎヲタは味いち応援していたよ、バーカ!
SMAPの絆を舐めるな!嵐婆
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:45:19.33 ID:SQYcjCbTO
思った通り二宮ヲタにされてんのね自分wおまけに草なぎヲタとか意味わからんわw
18年後に集える〜って最近リメイクブームだからってだけだろ
たまたま出られるキャストが揃ってるから昔の続編をやってるだけで若手使ってリメイクのほうが人気が出るよ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:45:24.09 ID:noXyj91z0
他のドラマの中居には興味ないが、味いちは伊橋=中居あってのドラマだから中居いなかったら意味ない
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:50:59.83 ID:SQYcjCbTO
まだ続けるなら中居を含めてキャスト一新してやる方がいいよ
それこそ玉森とかね
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:51:56.35 ID:nQzgU/vyO
今やってるリメイクドラマが成功とは思えないんで
オリジナルキャストで続けれるって良いなと思うんだ
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:54:28.33 ID:+SAyPQYgO
>947 スペシャリストみるわ。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:55:17.84 ID:nQzgU/vyO
味いちをいずれ誰かがリメイクしても良いと思うよ
ただ中居の伊橋は中居の伊橋だから
他の人がやるものとは異なるだろう
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:56:08.76 ID:SQYcjCbTO
家族ゲームは櫻井が凄いはまり役
昔と比べる奴は難癖つけたいようだが昔を知らない層には大好評だがな
まあこれ以上言うと怖いお姉様()がたに嵐ヲタ認定されそうだからやめとくよ
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:57:32.45 ID:DpSgSSiuP
そもそも味いちもんめのスレで家族ゲームの話を持ち出すところが何ともw
馬鹿なんだろうね
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:00:03.92 ID:sb6J4UZG0
ID:SQYcjCbTO

恥かしいジャニ婆さん
さっきからジャニーズの名前ばかり出して本物の役者がーだってw
まあそこに名前が出てないジャニ婆さんだろうけど

悔しいなら自分が好きなジャニタレに板前のドラマやってもらって
20年後も続くような作品作ってもらいなよw

過去があって今がある
成長した主人公を過去のそのままの役者たちでやってるドラマSPに噛みついても
むなしいよw

前も期待してたけどとかわざとらしい枕詞で粘着に何十回も叩いてるキチが来たわw

今の18年たって修業した主人公の話なのに中居以外が神、あとは○○にすべきって
本当にむなしいだけw

悔しいんでしょw
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:00:51.07 ID:sb6J4UZG0
>>934
いい作品でごめんねw
業界の人らも褒めてて後免
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:03:29.37 ID:sb6J4UZG0
>>944
まったく見てないんだよw
年齢が違うんだけどだったら中居にこだわらなくて
別でやればいいのにねw
前板前の役やってたよ

おそらく二宮風間のヲタじゃないけど思いっきりジャニ婆だよw
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:05:50.65 ID:sb6J4UZG0
>>955
リメイクブームでうんぬんで中居貶しておいて家族ゲーム櫻井は人気だよだってwwwww
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:11:39.10 ID:DpSgSSiuP
>>959
多分本人は上手くレスしたつもりなんじゃないのかな
いきなり主役を全否定して二宮にやらせろ
んで、話題にもなってないのに他ドラマの家族ゲームというか櫻井を絶賛
それでさいごに嵐ファンではないといって去ってくってw

なんか馬鹿すぎて・・
ギャグみたいなアンチだねw
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:24:49.47 ID:noXyj91z0
家族ゲームは忠臣蔵みたいなもんで味いちは北の国からみたいなもんだから同じ感覚では語れないだろ
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:33:41.60 ID:AsuKrOSk0
ATARUが始まった時も養子と年齢とチンプラって言葉使って
若くて○○な奴ならよかったのにって何十回もよく荒らしてるのがいたな
連投の人は最後が言いたかっただけw
風間二宮玉ねぎ君は巻き込まれただけだよ
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:34:06.91 ID:SHdqeGfR0
容姿なw
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:34:31.01 ID:fztdfkrw0
うちの娘、回想シーンで「中居のそっくりさん?」
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:37:50.59 ID:ple8uJGzO
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:41:46.80 ID:oYkccTTFP
【エンタがビタミン♪】「笑えて泣ける、中居正広」。ドラマ『味いちもんめ』が“名作”と評判。
http://news.livedoor.com/article/detail/7668276/
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:59:54.87 ID:tnbpqTdt0
>>965
悔しいの?
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 12:12:10.95 ID:xQGNRuJZ0
ID:SQYcjCbTOは中居嫌いなだけなんだろうな
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 12:35:51.57 ID:wzie/+di0
前回のSPは中居役が成長してて良かったんだけど
今回また中居役が単純なやんちゃ坊主に戻っちゃったな
これで次回作はビミョーになった
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 12:42:10.37 ID:+SAyPQYgO
中居役って、、。伊橋悟ってちゃんとした役名あるんだけど。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 12:52:04.16 ID:9dLth2pO0
裏が2局あんだけ露骨な潰し方してくるってことは味いちってやっぱすごいんだろうな
あのスパンならまたやってくれそうだし楽しみしてるw
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 12:52:51.22 ID:r43JCdRf0
中居じゃなくて仲居でしょ
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:00:16.78 ID:QNwJjCOYO
>>964 うちの息子もこの人似てるね〜と驚いていた
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:03:40.19 ID:HJdxXmsY0
自作自演?同一とわからないならドラマの中身も理解できない相当頭の弱い人間だねw
これでいい?
見てるお前も理解できなかったんだねw
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:10:13.73 ID:F/p0QnF00
昔やってたドラマの時の味一は面白かった。
だから録画してまでみたが、こんなに内容が悪いとは思わなかったわ。
世にも奇妙なの方を録画すれば良かった。次に味一があっても見ない。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:13:50.02 ID:+SAyPQYgO
だから見なくていっての。不愉快だからこのスレ来なくていいよ。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:14:49.49 ID:Ey7vAr8C0
書き込みに来るほど気になるんだねw
味いちすごいな♪

また共演者の皆さんキャストが集まってやってくれるのを楽しみにしてる
いいドラマが長く続きますように

同じようなドラマが多い中で昭和っぽいドラマがあってもいいと思う
そういうのを潰しちゃいけないな
業界は必死で潰そうと露骨だけど
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:16:07.50 ID:Ey7vAr8C0
>>976
それだけ悔しいんでしょw
わざわざ書きこみして荒らすんだよw
警察もの医療もの学園ものが多い中
味いちみたいなドラマは生き残ってほしいな
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:19:17.10 ID:FOFN1TUqO
味一って書くかね
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:20:03.73 ID:ftTZY/4y0
永久に高評価の味いちSPだけを続けていけばいいと思います

しょうもない婚カツとか
40おっさん的に今年までが限度のATARUとは違う
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:22:08.25 ID:0JRJ2lSB0
アンチがもう終わらせろとか必死で暴れてるしあんなドラマなかなかないからね
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:23:48.18 ID:jLyb9meY0
>>979
アンチのくせにいかにも楽しみにしてたようなふりだけど叩きたいだけだから
テレ朝さんはどんだけ裏が内容変更してきたか考慮してほしいなw
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:24:41.59 ID:+SAyPQYgO
アンチは爆死してる自分の担当の番組心配しなよ。味いちの心配いらないから。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:27:38.95 ID:jLyb9meY0
ID:ftTZY/4y0

なんだいつもの豚アンチいたのか・・・
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:29:54.09 ID:PcydOoVPO
ジャニヲタ同士で抗争してるなら次スレいらないよ。
アンチも迷惑だが沸点低い中居ヲタも次スレ要るなら自重しろや。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:30:22.56 ID:neHS8XQa0
視聴率は?
まずは今回は涙目なのかなテレ朝
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:32:48.09 ID:gsQve1yD0
>>985
次スレはこれでいいのでは

味いちもんめ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1288917285/
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:33:13.04 ID:u8/6/UG/0
>>985
お前が一番いらなよ
ジャニ婆
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:34:24.97 ID:u8/6/UG/0
>>988
アンチが酷いから釘指さないとアタルスレ荒らしまくってスレ何度も潰したこともあるからね
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:34:46.37 ID:XNZ0Xphh0
間違えた
985へ
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:36:09.45 ID:oejA/uOc0
985 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 13:29:54.09 ID:PcydOoVPO
ジャニヲタ同士で抗争してるなら次スレいらないよ。
アンチも迷惑だが沸点低い中居ヲタも次スレ要るなら自重しろや。

この流れでわざとらしい
お前は感想どこに書いてるの?こういうのが一番陰湿
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:36:57.88 ID:F/p0QnF00
>>747あたりから読むと内容に不満もってる奴もそこそこいそうだな。
一方、そういった批評をまったく受け入れられない馬鹿信者も多そう。

馬鹿信者は批評に対して具体的な反論まったくできないから
全部アンチのせいにしないと精神保てないんだろうな。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:39:59.26 ID:PcydOoVPO
アンチが暴れるのは相手する馬鹿が居るから。2ちゃんに来てるならアンチはスルーを覚えてくれ、。
次スレは再利用ならそれでいいよ。くれぐれもヲタはファイトすんなよ。主演のヲタならでかい顔していいもんじゃない。
ここはドラマヲタの為の場所だから。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:40:05.95 ID:sdVn7LLO0
連ドラじゃないし次いつあるかも分からないから>>987でいい
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:40:38.76 ID:0JRJ2lSB0
わざとらしいやつまで現れたーーーー
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:42:07.01 ID:ftTZY/4y0
どのドラマよりも一番大事だろうからねー
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:43:30.78 ID:olG0TC/h0
Pが評判良いと言っているね
これが次の作品に繋がるんだよね
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:45:45.00 ID:F/p0QnF00
評価って好き嫌いとかでするもんじゃないからな。

悪乗りすぎるアドリブ、行動の動機付けが不充分、大事なシーンでの矛盾等、
粗が目立つ内容だった。

昔やっていた時が面白かっただけに落差が大きすぎる。
このドラマは好きだけど、今回のSPを評価するならこれまでとの比較で駄作と言わざるをえない。
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:46:07.33 ID:AsuKrOSk0
>>997
楽しみにしてる
次は通常営業で冬にやってほしいな
評判がいいからこそ内容も書かかないでアンチが我が物顔で現れるんだよw
ID:F/p0QnF00 [2/2]
典型的な某ジャニ婆
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:46:29.29 ID:h9yxOzw60
味いちもんめ
すごくいいドラマだね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。