MM9〜モンスター・マグニチュード〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
守ります。人と自然とこの地球。
気象庁特異生物部対策課(通称【気特対】)に勤める、普通の公務員である彼らの日常を描いた物語。
全13話。


公式
http://mmmmmmmmm.jp/
http://www.mbs.jp/mm9/

放送開始
MBS     7月 7日(水) 25:30〜
BS-TBS   7月10日(土) 27:00〜
CBC     7月16日(金) 26:30〜

国内初、iPad専用アプリにてTV(MBS)オンエア連動同時配信決定!
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 14:32:38 ID:2/HSbjuT0
原作

山本弘「MM9(エム エム ナイン)」(東京創元社)


人物紹介

■気象庁特異生物部対策課(通称:気特対)

藤澤さくら(19)【石橋杏奈】・・・気特対1年目の新人
朏万里(25)【尾野真千子】・・・気特対4年目
灰田涼(28)【高橋一生】・・・機動班・班長
室町洋二郎(43)【皆川猿時】・・・対策課・課長
森橋広一郎(27)【中村靖日】・・・新人オペレーター
案野悠里(35)【加藤貴子】・・・数学者。オブザーバーとして所属。
山際俊夫(35)【松尾論】・・・ベテランオペレーター
久里浜祥一(48)【松重豊】・・・特異生物部・部長
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 19:16:11 ID:mjZVa6h40
特撮板と重複だぞ
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 22:00:38 ID:MxypV8ab0
松尾諭が松尾論になってる
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 15:35:11 ID:pRvJYer50
尾野真千子に期待
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 16:02:54 ID:5faeTg8E0
ここは板違い

特撮板にスレがある
【樋口】MM9−MONSTER MAGNITUDE−【真嗣】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274870762/
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 23:14:09 ID:tIBb9wT80
>>6
毎日放送のローカルドラマ枠じゃねえか
ここでいい
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 00:44:27 ID:0PPGbTqr0
>>7
意味不明だ、消えろ
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 01:14:14 ID:/Lmb09Uv0
>>8
お前いつもこの枠見てないんだろ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 02:13:19 ID:i1YRhsJr0
>>8
特撮と普通のテレビドラマの中間だから双方にスレがあっていい。
つまらん自治はイタイだけw
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 09:19:33 ID:AIxH3qJ10
7/7
*2.3% 25:30-26:00 MBS MM9−MONSTERMAGNITUDE−
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 12:58:25 ID:sOzbG2WyO
仮面ライダーも、マクロスも、最初は毎日放送だょ
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 13:05:57 ID:p2nsLV3R0
TOKYO MX-TV 7/10 26:30〜 
14ポスト月恋はお昼だろ!:2010/07/08(木) 23:21:18 ID:QIbnqHiY0
他局進出だね。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 23:51:43 ID:s7h6YcYZ0
地方民だから深夜番組とか見られないの多いけど
最近はBSデジタルで見られるのが増えてきて嬉しいわ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 22:16:20 ID:buYzUsnFO
原作好きだから、楽しみ。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:48:24 ID:mTGF9Qgr0
ローカルだったのか
来週に期待させるエンディングだったよ
あと、ウルトラシリーズへのオマージュがそこかしこに・・・
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:56:41 ID:+D2Jv/SB0
今日からBS-TBSとTOKYO MXでも放送開始!
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:04:15 ID:cF9mQ/YZ0
同じ日に別の局で連続放映されると、キャプミスした時に困るではないか・・・
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:20:57 ID:AyVZeRoF0
MXでもやるんか
尾野真千子目当てで見るか
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:55:48 ID:f6MaIG+S0
各話にサブタイつかないのか?
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:43:39 ID:jgeOqH6H0
>>21
監督によると、サブタイ付け忘れちゃったらしいよ。
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:24:44 ID:6wClVEzc0
尾野ちゃんたくさん見られて嬉しい
コメディタッチだがまたそれも良し
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:00:24 ID:pIJHWXE+0
なんだよ、卵だけかよ
予算?
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:16:43 ID:pIJHWXE+0
もっとも町がめちゃめちゃにされて、住民から予測が甘いだの、息子を返せだの、税金ドロボーだの
詰め寄られるドロドロ展開かと思ってたわ。
で、あのチンピラなんで卵なんかもってかえったん?まずそうだし。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:38:54 ID:dB5qZA/y0
>>22
マジかよ?それって第1話だけのことだろ?
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:22:35 ID:nYL24p/q0
>>21
第一話 緊急! 怪獣警報発令
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/12(月) 11:09:20 ID:UHl9nLoAP
低予算だから怪獣が作れません
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/12(月) 16:08:01 ID:V5+rj9V/0
>>27
それは原作の第一話じゃね?
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/15(木) 10:35:41 ID:UVjEg42E0
もう始まって2話になってたー。特撮見ないけど、尾野真千子、中村靖日が出てたから見たよ。
NHKの外事警察と比べると、引きのシーンが多くて(映画畑だから?)映像の違いがなんか面白かった。

あとヒーローくさい設定なのに省庁の縄張り意識の中で好き勝手できないって
パトレイバーの人だなあって感じ(ガキの頃見て理解不能だったはずだ)
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/15(木) 17:42:40 ID:3tQQ+PLW0
Motherとも比べてください
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/15(木) 20:59:49 ID:pwK9+7jBP
iPadアプリの審査って最終回まで通さないつもりなんじゃねwww
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/17(土) 01:07:35 ID:5n+isZAq0
>>31
オノマチ、髪切ったな
切った上でエクステ
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/17(土) 03:07:02 ID:vzvaW/44O
CBC第1話放送終了
往年の怪獣映画をパロディしてるというか、これ怪獣出す気ないだろ
かつて劇場公開された「大怪獣、東京に現る」の線を狙ってんじゃないの?
とはいえ、そういうノリを楽しむ覚悟はこちらも出来てるので、残り12回
頑張って欲しい

しかし無駄に食事のシーン長撮りしてたり、なんか押井守臭さがする……

……とか思ってたら脚本が伊藤和典だった
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/17(土) 14:36:02 ID:MBDfKxqM0
このまま特撮寄りに行かなければ面白そう。
最後まで怪獣?は出なくてもいいと思うw

あ、あと最後のクレジットの・・・
曾我部健介・■■ ■  ←誰これ?
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/17(土) 18:42:00 ID:vzvaW/44O
まだ登場してないんじゃないのかね?
原作読んでないから知らんけど
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/17(土) 23:37:13 ID:eNROPzb90
特撮的には駄目なのかも知れないけど面白かった。
映像全体の色合いがいい感じ。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/18(日) 04:01:20 ID:vHb+Lceg0
地味だがキャストいいな
猿時は真面目な役やると光るなー
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/18(日) 13:58:33 ID:/ZJF46oQ0
尾野真千子の「キャモーン!」は、わらった。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/18(日) 14:40:40 ID:sNHL901T0
地味におもしろいな
期待してなかったモテキもおもしろいし、メインストリームから外れてるドラマが今期はいいな
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/18(日) 16:00:46 ID:P8YYW1K20
セリフのテンポがもう少しキビキビしてるといいと思ったけど
まあ低予算の割には頑張ってる
というか十分面白い
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/18(日) 17:01:55 ID:nJdzunRM0
あの高卒ギャルはちゃんとクルマの免許持ってるんだな。
レッカー撮影じゃないから感心したわ。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/18(日) 17:07:46 ID:U3OTx/iY0
1992年7月生まれで今月18歳になったばかりだから
まだ免許は持ってないと思われ
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/18(日) 20:18:09 ID:nz1eDMj3O
ドラマじゃ19歳だけど、実際にはまだ現役JKだしな
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/19(月) 02:08:22 ID:D3CH7LfN0
>>43
でも、一番最後の運転シーンだけは、合成でもレッカーで引っぱってる様でもなくね?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/19(月) 07:15:57 ID:P2KWO6A5O
トラックの荷台に車載せて撮影するって方法じゃね?
それでも走行してる感じ出るし
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/19(月) 08:36:18 ID:1Y8+XhC+0
後ろから撮影は片側3車線高速なのに、前からの運転席撮影は街中だったような。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/21(水) 13:04:31 ID:a7En7GXtP
実際に運転してるかなんて本筋とは関係ないだろ
アホの集まりか
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/21(水) 14:07:03 ID:P4bUTUsfP
本筋って?m9
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/21(水) 14:22:25 ID:p72jsjBu0
蒟蒻が白滝になる話だろ?
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/21(水) 17:46:37 ID:g1i19JTp0
>>48
市ね慾頭
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/21(水) 19:39:52 ID:lAUuU42G0
だな
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/21(水) 20:16:25 ID:RjFGHNU00
運転とかどうでもよすぎ・・・ここは池沼の寄り合いか?
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/21(水) 22:59:23 ID:unpXDrvpP
先週第二話を観て、原作文庫本をAmazonで買って読み、続編をWebで読んで、
VideoNaviで検索して第一話をネットで観た。頭の中が混乱中。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/21(水) 23:22:40 ID:/Jo+6pubO
怪獣とドンパチするようになったら、見るのやめます
ドンパチは仕事じゃないしな
対策練って東奔西走してる姿と、メリハリの効いた彼らの日常に絞って
展開してくれ
とりあえず、スリーアミーゴスが事件の戒名考えるみたいに、怪獣の名称
みんなで考えてるような場面に、今から期待してます
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/22(木) 02:59:09 ID:Yg4OnTjBP
第三話観ました
あの子が「謎の少女」かな
次回が楽しみです
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/22(木) 20:26:56 ID:/eia91Hs0
押井守が監督をしていたときのパトレイバーっぽいなぁ。
そういえば踊る大捜査線もパトレイバーに影響受けてるんだっけ
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/22(木) 22:27:25 ID:vQZqbi0O0
実写はまるでダメの押井に一度テレビの刑事ドラマ撮らしてみたいわ
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/22(木) 23:24:02 ID:LnvRt7pZ0
>>57 そりゃそうだ。上の方で出てるが、脚本家の伊藤和典氏は、
押井監督の頃のパトレイバー(初期OVAと映画1,2)の脚本をずっと手がけてた人。
平成ガメラの脚本家でもある。で、今回の総監督の樋口真嗣氏は、平成ガメラの特技監督。

特撮板だとこれ、空気に酸素が含まれてるってレベルで知ってて当然の常識だけど、
このTVドラマ板では当然そんな事はない訳で。ちょっと頭に置いといてくれ。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 00:10:12 ID:hF2AI+or0
空気に酸素が含まれてるなんて・・・
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 00:17:28 ID:Bk9SBhLx0
3話面白かった。テンポとか2話よりしっくり来た感じ。
全体に尾野演じるキャラが効いてんなー。動かすの楽しそう
トイレのシーンの靴・姿勢と映像が良かった。
それと尾野を見る高橋の何か言いたげな微笑に吹いた(特に二回目、変化しとらんw)
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 00:35:07 ID:/Zh5XPY4P
灰田涼が、いいな。(俺も男前に生まれたかったよ)
朏がオーブントースターで作ってたアレが気になる

63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 00:46:27 ID:rWVoS4Rt0
>>62
あれははんぺんかなあと勝手に思ってた。はんぺんやいて
切ってチューブ生姜でしょう油垂らすとかってよくやるし。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 00:50:07 ID:/Zh5XPY4P
>>63
ハンペンかぁ。うん、それっぽい。トーストて感じじゃなかった。
小さい子供がいるのかと思ったら、亀って。。でかいし。。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 02:17:41 ID:hhPG/V3M0
>>61
高橋は何をいいたげな微笑みだった?
1話の最後にもそんなシーンがあったけど、それは もしかして 恋 か?w
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 03:00:04 ID:Bk9SBhLx0
>>65
生暖かい目線、ツッコミ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 03:04:30 ID:hhPG/V3M0
>>66
生暖かい視線か 特撮に恋愛まで入れるのかっ!
これは新しいかもしれないぞっ …と思ってしまった自分が恥ずかしい
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 03:07:42 ID:zT410uatP
どう考えても油揚げだと思うんだけど
トーストorはんぺんとか議論の余地があるのか?あれに
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 03:21:19 ID:Bk9SBhLx0
>>67
ゴメンw最初はどういうシーンか書いてたんだけど、
まだ見てない人もいるのかなとか思ってぼやかしちゃったから・・
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 03:45:10 ID:hhPG/V3M0
>>69
いやいや 教えてくれてありがとう
自分は遅れて見ているので、先の情報が判るのは結構嬉しいけど
知りたくない人もそりゃいるよね ごめんね

自分は1話の最後の高橋の視線が気になってたので
もしや?!と勝手に想像してしまったよw いやいや 恥ずかしいw
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 12:46:34 ID:/Zh5XPY4P
そうか油揚げか
朏さんが葛城ミサトとカブる
仕事終わってビール飲んで、ブハ〜とか、変なペット飼ってるとか。。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 18:23:07 ID:8J+0aTvz0
>>58
つケータイ捜査官7の19話と20話www
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 20:52:46 ID:roLlUEUd0
尾野真千子はいいが石橋杏奈みたいなのが生理的にダメ
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 21:19:41 ID:9W3ZUQ8XP
そういうドラマだろ?あんた、ゆとり?
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 21:43:41 ID:/Zh5XPY4P
生理的にダメてのは、わかる
グーで殴りたいてのも、わかる
グーで殴って欲しい俺もわかってくれw
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 23:42:22 ID:vignhI/e0
>>75
わかる。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 04:05:54 ID:UwsPHQXaO
CBC第2話放送終了

基本的に全編、BGMが大きすぎやしないだろうか
声が聞き取りにくいんだが
最近のドラマにはよくある事だけど

こんにゃく岩って、母体が岩だけに幼体はマグマって事なのか?
アポトーシスの果ての自壊、ってエヴァンゲリオンでもあったけど、SFで
はポピュラーなオチなんだろうか

「終わってからならなんとでも言えますもんね」という藤澤の発言はちょ
っと胸がスッとした
危険な職場なんだな

早くもソノベさん役の●■■■■が気になってきた
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 11:07:24 ID:BCwYrrYfP
曽我部ってのは、実は俺なんだ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 13:59:48 ID:otdPqBUY0
あのこんにゃく岩ってどう見てもラーメン…げふんげふn
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 15:38:26 ID:BCwYrrYfP
さくら、朏、へっぴり腰でワロタ
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 15:50:35 ID:8XgE0mph0
最後のクレジット微妙に変化してるんだがw

第1話 曾我部健介■■■ ■
第2話 曾我部健介■●●●●
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 16:42:25 ID:0wv0QuKX0
>>80
あの液体窒素本物なんだから仕方が無いw
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 17:49:22 ID:eiraqk7w0
沸騰してるし初めて扱う人はちょっと怖いかもね
はねて飛んだLN2なんて全然怖くないのに
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 18:25:28 ID:BCwYrrYfP
液体窒素ごときでビビってんじゃねぇよ、と突っ込みたくなった
でも、マジで、朏さんにグーで殴って欲しい俺がいる
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 19:09:28 ID:iOzw8Ior0
あの2人がやがて禁断のハードレズに目覚めるとは今は誰も
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 19:13:15 ID:BCwYrrYfP
そして亀も絡んで。。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 20:55:50 ID:saa098SA0
原作読んだけど朏さんいないんだね・・・
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 21:06:48 ID:KJAKFzGb0
樋口真嗣総監督インタビュー
http://www.cyzo.com/2010/07/post_4920.html


──伊藤さんには「こうしてください」というオーダーをしたんですか、お任せだったんですか。

この間も「言った、言わない」の話になったんですけど(笑)。お互い年齢的に記憶が不鮮明で、
見苦しいったらありゃしないんですが......。原作といちばん違うポイントは、尾野真千子さんの演じる
朏万里(みかづき・まり)という役。この役を出さないとダメだということを伊藤さんが言っていたと
僕は思っていたんだけど、伊藤さんが言うには僕が言っていたらしい(笑)。

その段階で深夜ドラマであることは決定していました。深夜ドラマというのは、残業から帰ってきてお風呂に入り、
テレビを点けたらやっていた、というパターンがいちばん多いわけじゃないですか。
ならば、主人公は、テレビの中の人も私といっしょだなと思わせる、窓のような存在にしなければいけない。
そうすると、高校を出たての女の子だと、視聴者とは年が離れているきらいがあるがある。
そこで万里......ではなくて、万里という登場人物よりも先に、尾野真千子が浮かんだんです(笑)。
その途端にドラマとしての人間関係が転がり出した。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 22:19:26 ID:jJIZ+im8P
3話までの作風だと、原作にあったSF的な部分を今後もし出す場合
うまくアレンジしないと水と油になりそうな気がする
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 22:53:00 ID:Ei3XWXzk0
監督交代制だからその辺は大丈夫じゃない?
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 00:14:30 ID:hBrB5qTF0
多重人間原理は説明して欲しいけど・・・



ヒメ諸々は無理だろうなw
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 00:50:14 ID:Yh83tliyP
あの謎の少女がヒメになるような気がする俺がいる
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 01:03:16 ID:AQ0FYZkoP
>>92
肩から上と膝から下しか映りません
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 01:13:53 ID:hBrB5qTF0
あの子は伊豆野ポジの亜流ではないかと
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 01:59:50 ID:AQ0FYZkoP
俺は過去のM災害で家族を失った、みたいな境遇の子だと思った
いかにも…なSEはひっかけ
ケムリ吐いてる部長にも変な音ついてたしw
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 02:55:51 ID:ilX0BJUl0
朏って何て読むんですか?
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 03:04:46 ID:xxhdZ2K30
>>92>>94 その二つを兼ねてると見た。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 03:39:03 ID:ilX0BJUl0
BSで見てるけど、途中のジャパニーズホラーのCMが死ぬほど怖い
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 08:05:35 ID:y0Mf7D8h0
>>96
公式サイトや>>88にもあるけど、“みかづき”と読む。
http://mmmmmmmmm.jp/character/
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 09:54:43 ID:1E57t7fH0
月が出たからみかづき? まんげつでもよさそうだが
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 10:31:02 ID:Yh83tliyP
新月:真っ暗
2日月:ほとんど見えない
3日月:やっと見える
で、月出。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 10:32:46 ID:rNcZ42330
朏さん、お肌荒れ酷すぎ・・・
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 10:55:46 ID:1E57t7fH0
>>101 おもしろい
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 12:12:22 ID:GG6TB8/P0
今期1番
時間も時間、番宣皆無で存在も知らん人多いんだろうなあ
もったいない
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 13:15:51 ID:CNsUuhO40
>>104
EPGがなければ存在すら知らんかったわ・・・
ところでオメガイモチってどんなスイーツ?
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 13:23:04 ID:7opvugF+0
>>105
馬鹿?
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 13:31:18 ID:CNsUuhO40
>>106
死布?
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 14:24:29 ID:S9j1rymg0
>>105
梅ヶ枝餅は太宰府天満宮の参道で売られてる焼き饅頭。
九州つながり。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 19:15:35 ID:xnzzio8a0
よみ方はウメガエダモチでおk?
そいつはスイーツじゃないの?
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 19:18:25 ID:7opvugF+0
>>109
しつこいやつだな。空気嫁
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 19:45:15 ID:eiFI5iosP
朏がインタビューで
「役が原作に出てこないからイメージが出来なかった。だから自分そのまんまでやった」
って言ってるの読んで、なんか納得した。
あのちょっとくたびれたアラサー女性の感じとか妙にリアルだもんなぁ。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 20:12:38 ID:xnzzio8a0
>>110
えー、そんなー、やだよー、市ね慾図
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 20:27:50 ID:AQ0FYZkoP
>ちょっとくたびれたアラサー女性の感じとか

叩き潰されるぞw
http://mmmmmmmmm.jp/character/
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 20:39:55 ID:eiFI5iosP
>>113
すごく魅力的な役者さんだなと思ったけど
20代だと知って正直かなり衝撃だった・・・
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 20:52:42 ID:1E57t7fH0
だれも外事警察とか火の魚とかみてないのか
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 21:14:57 ID:WFJFUn7+0
>>115
見たよ。つーか、オノマチなら、まず映画だろ
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 21:41:35 ID:csAAMdA+0
外事(再放送)→火の魚(再放送)→MM9
オノマチつながりでMM9見てる 低予算だけど面白い
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 21:58:32 ID:30UN3Qi80
外事の時は青くさい後輩みたいな役で演技にもさして魅力を感じなかったから
火の魚ではびっくりしたわ
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/26(月) 00:22:14 ID:nOe85Pcp0

                                            _____
 │ ̄ ̄'、       厂 ̄`|   | ̄ ̄`'、       厂 ̄`|      ..‐''´    ´`ヽ..
 │    '、      i′  │  │   ヽ      i′  │    /′ _,..---- 、  ヽ、
 │    U     /     |   |    ヽ     /    |   丿  /     ヽ、  '、
 │    ヘ    /     !   !     ヽ    丿     |   ′ │      │  1
 │  l 、 ゝ   丿  │  !   !   '、  '、   ,'  亅  |   l   '、      丿   |
 │  |ヽ  丶  /   │  |   |   |ヽ  '、 丿  / |   |   ヽ  丶_    /    |
 │  | ヽ  '、./  ノ 」   |   |   | ヽ  丶 丿  ノ 」   |    ゙ゝ   ^^^^"      」
 │  | ヽ  U  ノ  |   |   |   | ヽ  U  ノ  |   |      ''-....__....-''│  卜
 │  |  ヽ  ′ / │  |   |   |  ヘ  ´  ./  」   |    ----、      ノ  丿
 │  |  ヽ   丿  」   |   |   |  ヽ    ′ 」   |    ゙ 、  \   ../  /
 │  |   ヽ  丿  」   |   |   |   ヘ   /   」   |     ゙ 、   ̄ ̄   ,/
  ヘ--┘   ゝ-/   ヘ---′  ゝ--′   ゝ-/   ヘ---′     `ー‐-........-一'´
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/26(月) 08:11:07 ID:E9uPLESG0
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/27(火) 01:11:47 ID:/qPRt64s0
某誌買ったら樋口真嗣と尾野真千子のインタビューが載ってた

気特対室のセットは、旧千代田区役所のワンフロアみたい
尾野を起用した理由とか気象庁って書いてる車にロケ先で人が集まってきたこととか
第1話の万里がラーメン食べる場面の裏話とか第8話までの短いあらすじが載ってた
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/27(火) 07:46:39 ID:gA5ee5JT0
尾野さんはもうちょっとお肌に気を使って欲しい
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/27(火) 11:26:13 ID:GTLm53470
>>122
「狙われた街」で容赦なく晒された、アンヌ隊員の肌荒れへのオマージュ
と脳内解釈
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/27(火) 13:42:27 ID:zhGbcoD/0
MM9の役のような男っぽい生活ならあんまりスキンケアに気を配ってなさそう
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/27(火) 21:15:26 ID:dIaTf/AG0
お前らそろってmotherの虐待母は無視か
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/27(火) 21:40:22 ID:r4jfFyzM0
>>125
低級釣りドラマMother信者ってまだいたんだ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/28(水) 00:08:28 ID:jo+EIsgU0
>>125
あのドラマではあまりに衝撃的な役柄で外事警察の人だと気づいたのは最終回間近だった・・・
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/28(水) 00:45:40 ID:xFuasPyE0
>>125
役柄的には外事警察や火の魚の延長上な印象なので
Motherの方はあんまり思い出さないな。チラ見程度っていうのもあるけど
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/29(木) 02:20:35 ID:YGg2tIE+P
やっとメンバーが揃ったな
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/29(木) 02:28:07 ID:6kBlRfUO0
もうちょっと会話が詰め込んであった方が好みかも?
朏との違い(大人の余裕?)が出てたのと、管轄とかの世界観部分は面白かった。
GPSと傘がどうののセリフ(脚本上の言い回し)は実写職業ドラマにはあんまりない感じだなーと思った。
来週どうなるのか楽しみw
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/29(木) 03:03:36 ID:YGg2tIE+P
あんのさんが、俺的には、もっと美人だったのが、ま、いいか
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/29(木) 05:12:28 ID:owJ/XL6r0
高橋一生めちゃめちゃいいな。SOILも良かったし
こいつは売れる。その筋では売れる
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/29(木) 06:32:00 ID:vUz454nj0
オノマチは大河「義経」の妻役で出ていたけど印象なかったな。
単発ドラマや深夜ドラマばっかりでここ最近連ドラに出てきたけど
もっと出て欲しいね。ナースか女医役で見てみたい。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/29(木) 16:54:02 ID:MoX7tx4S0
オノマチと松雪2名がmother の役切るのに髪切ったんでしょ。それくらい入れ込んでたドラマを釣りドラマとは…オノマチ好きではないのか
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/29(木) 19:17:27 ID:BKuQczhX0
役切るのに髪切ったとはこれいかに?
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/29(木) 19:40:15 ID:cs2SBKku0
>>135
motherに出てた酒井若菜のブログ(6/25付)に書いてあったんだよ。

> 今回この作品には、私含め5人の「マザー」が登場しました。内2人の女優が、バッサリと髪を切っていました。
> 役を切り離すためにです。
> 演者にとって、ヘヴィーな作品で演じた役と離れるには、それなりのアクションが必要だったりします。

オノマチも演じててかなりストレス溜め込んでたようだし、気分転換したかったんじゃないの。
MM9がmotherの後の撮影だったら役柄的にすぐ切り替えられたかもしれないけど、
MM9は今年初め(1〜2月)の撮影だったからね。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/29(木) 19:41:39 ID:XNeTUjCrP
なんだろう今までのドラマにないこのまったり感。結構いい。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/29(木) 21:04:09 ID:Oxbdntnz0
オノマチ本当に髪切ってますね
http://www.haru-218.net/blog/?p=1251
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/29(木) 22:12:55 ID:YGg2tIE+P
うん、このドラマいい
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/30(金) 15:39:56 ID:hhcb3QOGP
部長がかっこよすぎ
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/30(金) 21:02:17 ID:0eM7Owpt0
これ、好きだわ。
昔見た漫画で、東京でゴジラが暴れてるのに、鎌倉で小津作品みたいな
会話してる作品があったんだけど、怪獣が出る世界とは思えない
マッタリ感がいいね。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/31(土) 01:11:17 ID:RT4Me2B10
怪獣が普通に現れる世界だったら、もっと色々荒れてるよな。
もう学校なんか行かないしオレ。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/31(土) 01:46:17 ID:KVu60ToTP
オウムのテロ事件が起きてた90年代も学校行ってなかったんだろ?
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/31(土) 08:25:33 ID:cIUAOQbP0
地震や台風が普通に現れる世界なので学校いきませんでした
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/31(土) 08:28:33 ID:RthmSlWW0
画面の向こう側で殺人事件があったので会社休ませてください
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/31(土) 15:09:17 ID:NhrukyLi0
曾我部健介クレジットまた微妙に変化したw

第1話 ■■ ■    ←3文字目は空白
第2話 ●●●●    ←●に変化
第3話 ●●●●●  ←●1つ増える
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 01:35:22 ID:2vC17V0z0
期待していた熱海もイマイチだった。
うぬぼれもつまらん。
よって今期はこれだけ。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 07:12:45 ID:0Xrupa780
>>146
ん?なにこれ?サブタイはないだろ?
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 12:56:45 ID:vMrlYC9E0
気特対の藤澤さくら(石橋杏奈)が
  Sを知らない
という不自然な脚本

怪獣災害が昔から有るはずなのに、一般人(しかも一応救難捜索とかをする人)が
  Sを知らない
という不自然な脚本

それからあの喋り方キモイおばはんあんなに出番なくていいよ。
あのおばはん、先週まで居たっけ?
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 13:36:11 ID:iHPFnfcKP
省内用語なんじゃねーの?
石橋は新人で、消防団はシラねーってのも、それほど不自然でもない。
ま、どーでもいいがw
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 15:07:20 ID:D4R2FZXX0
>>150
あっちのスレでも話題になったが、「じゃぁなんでMだけ世間にも認知されてるの?」って事。
原作と変えつつも整合性が取れていないからこんな変な脚本になる。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 15:43:53 ID:NH/zix4K0
Mサイズになるとニュースバリューがあって報道に使われるからじゃないの?
ま、どーでもいいけどw
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 17:14:18 ID:kTNz4CMu0
温泉女将久しぶりに見た。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 18:55:11 ID:VHCWMtAdP
原作既読だが変な脚本だとは思わなかったな
別物として白紙の状態で楽しんでる
数学者のYOUみたいな喋り方はちょっとイラっとしたw
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 20:12:55 ID:lVSLQQ8h0
イラットしたのは俺だけじゃなかったんだな
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 20:28:03 ID:i7YlbcBa0
あのおばはん来週から出なくて良い
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 20:59:10 ID:ZbOLg/tc0
数学者の案野さんって加藤貴子だよね。科捜研にも出てた。
確かにあの声は最初イラッとするかもしれないけどそのうち慣れるよ・・・多分。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 21:00:46 ID:QcWxMtF70
特撮板のヲタて加藤貴子も知らないんだな・・・
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 21:02:27 ID:NwnZ9JmH0
ここはドラマ板だよ
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 21:20:07 ID:SOjnYCtu0
加藤貴子は美人数学者には見えないな
せいぜい理屈っぽい事務員って感じ
メガネ掛けても賢そうに見えないよね、なんでかな?

ところで予告でちらっと映った戦車は10式・・・?
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 21:33:07 ID:tYB9l1CH0
偉そうには見えないけどエロそうに見えるとはこれいかに
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 21:57:42 ID:TdpsKaMl0
ウチのテレビは小さくてよく見えないのですが、オープニングのタイトルの左下の英語は何て書いてあるんです

か?
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 02:48:11 ID:00EzpEqZ0
>>161ババ専
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 05:16:04 ID:tSz+OuUk0
>>162
ああ、あれはドイツ語だからオレにも分からんわ。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 06:33:47 ID:hvka1X+r0
>>162
毎日放送の公式ページにいって見るといいんじゃね
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 14:56:22 ID:lUz8oGDo0
>>151
俺原作知らないから詳しい設定分からんが、整合性が取れてないってことはないだろ
震度1以上がMで、それ以下はSって言ってたじゃん
M災害は気象庁の管轄だけど、Sは環境省の管轄とも言ってた
管轄が違うなら、知らなくてもおかしくはないだろ?
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 19:55:56 ID:PdQXu/x/0
世間的に認知されていないのがおかしいのよ。Mは認知されとるのにさw
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 20:20:33 ID:lkXCNT5q0

       __,,............_
    _−^´      "''ー、
   /  _..-‐‐‐‐‐-..   ゙' 、
  │   /       ヽ、  ヘ
   ''、  ゝ       `''''''''''′
   \    "''−--......_
     `‐-.._      "''‐ 、
         "`''''‐-..__   `'、
  ! ̄ ̄'、        1   │
  ゝ   ヘ_       _/   j′
   \   `''''''‐‐''''''''´   _/
    `ー-....____________....-‐"
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 20:55:08 ID:r2R4ziRf0
Sはいちいちテレビなんかで警報テロップが出ないんだろう
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 22:53:45 ID:p2uDXgGYP
世間にMは認知されててSは認知されてない
これが何故納得いかないのかが納得いかない
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 23:25:38 ID:cTkbhH800
山の中だから林野庁<環境省なんだろ
計測機器で観測できず、再現性のない現象は科学で扱えないからSは無理
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/03(火) 00:59:43 ID:X0fGFwaB0
>>167 Mは損害に直結するから社会的関心が高い。
Sは何の害ももたらさないから一般人の関心がない。妖怪なり何なりといった認識で済ませてる。
もちろん、MM9世界の2ch民は、業界符牒としてSを好んで使ってると思うよ。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/03(火) 03:33:25 ID:rJR1eP/e0
MやSの探知って地震計でやってるの?
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/03(火) 18:37:16 ID:p3KHWB1l0
>>173
原作では熱とかで確認してたような・・・
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/03(火) 20:14:51 ID:ViNV33Q30
DVD発売記念!「MM9」各話サブタイトル緊急募集!!
「映画しかやったことがないので各話サブタイトルつけるの忘れてました・・・」BY 樋口真嗣


ということで「MM9」の各話サブタイトルを緊急募集いたします!
「これぞ!」というサブタイトルを、公式サイト、twitter「MM9」アカウントへ皆さまどしどしご応募下さい。
審査員は樋口真嗣総監督自らが務めます!!当然(笑)
見事採用されたサブタイトルは、「MM9」のDVDにて使用させていただきます。

「MM9」ファンの皆さんの知恵と作品への愛で、素敵なサブタイトルをつけてください。
たくさんのご応募お待ちしております。

http://mmmmmmmmm.jp/news/subtitle/
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/03(火) 20:37:50 ID:HPlo8CXI0
海外のドラマみたいに、それぞれ短い単語のサブタイだといいな。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/04(水) 05:29:25 ID:BOhJEKK50
>>173
先週もSの出す大振動が気象庁の地震計に感知されキトク隊が派遣されたわけだから、
一発目はそうなんじゃね?
その後、熱とか色々なセンサーで確認するわけだろ。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/04(水) 05:30:58 ID:BOhJEKK50
>>175
マジかよ?サブタイ決まるまでDVD-Rのファイナライズできなじゃないか?
まあ、5話目録る前に分かったよかったけど・・・
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/04(水) 06:43:52 ID:eGOcgtnd0
そんな気色の悪いこだわり捨てろw
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/04(水) 07:58:19 ID:3TFPVjpe0
原作のタイトルは

緊急!怪獣警報発令
脅威!飛行怪獣襲来
危険!少女逃亡中
密着!気特対24時

って感じ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/04(水) 23:19:31 ID:0/xRXS730
それでいいじゃん
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/05(木) 02:02:44 ID:m2ErrxmW0
>>181
原作どおりのシナリオは今のところ一つもないから
丸々同じってのはね・・・似た感じで良いと俺もおもうけど



第五話視聴
EDちょっと変わってたね
あと報道とかではMって言ってたっけ?怪獣って言ってたっけ?
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/05(木) 02:04:03 ID:jRITyj6xP
怪獣て言ってた
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/05(木) 02:06:41 ID:jRITyj6xP
シッポン噴射してるのが性器だと知るとモザイクがかかるのはワロタ
先っちょだけ処理しても意味無いんじゃ
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/05(木) 02:18:17 ID:+Oe9BSue0
謎のきとくたいいんも活躍してたね
やっぱ怪獣出ないとな。もう一回見て寝よ
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/05(木) 03:32:03 ID:fdDaxhyf0
>>175
おいおい、最終締め切り10月8日って、オレたちゃそれまでファイナライズできないのかよ!?
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/05(木) 07:50:10 ID:6kCNc0DT0
BDレコ買えw
楽だぞ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/05(木) 15:46:22 ID:kV1ObKWN0
気がつけば今期一番面白いドラマだよ

3話、4話と…何か起きそうで、ほとんどない話の展開で…焦らして焦らして
…ついに今回、ハデに怪獣が暴れてくれたな。スッキリした!

日常の積み上げの果てに現れた怪獣だけに、めちゃリアルに見れたわ
「クローバー・フィールド」思い出した

シッポンの最期…しんみりした。。。合掌てなかんじ。

189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/06(金) 01:54:43 ID:I51pL5Xb0
4話に出てきたキトク隊の無線、うちの会社でも使ってる>YAESU FTH-102
ただし、すでに生産終了、それどころか修理サービスも終了という超旧式
…本気で予算ないんだなw
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/06(金) 01:59:53 ID:I51pL5Xb0
ちなみに、電波は1Km飛ばない(しかも障害物ない平地で)から、持って行ってもたぶん無効>FTH-102
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/06(金) 08:12:26 ID:C9xqb11f0
きっと中身は最新式のユニットが搭載されてるんだよ。
写メとか音楽プレイヤーとか電子ブックとか合コンの時の割り勘計算アプリとか
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/06(金) 08:48:03 ID:Za/fQB1C0
最後の自衛隊描写で
「これは完全な自衛隊批判だ!非国民番組め!」って騒ぐ奴が出てくる悪寒
まあこんな時間の番組にわざわざ突っかからないか
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/06(金) 08:55:38 ID:NcAdXVKK0
ちんちん振り回しつつ道祖神巡りされる地元住民にしてみれば、逆に巣に帰ったから
めでたしめでたしで終わりにされたらたまったもんじゃなかろう。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/06(金) 15:28:45 ID:WC5JcMiv0
12チャンネルはいつもアニメやってるのに吹いた
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/06(金) 15:50:32 ID:liQ3cASk0
DVDBOX,2巻組で18000円か
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/06(金) 18:46:28 ID:NOy7HqsM0
原作は後で読む方がいいな
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/06(金) 20:58:40 ID:qhLptBAR0
>>194
それどういうネタなの?アナログ12チャンネルって関西ではNHK教育だったけど違うよねw
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/06(金) 21:54:20 ID:nCQZkG7sP
関東ではテレビ東京が12チャンネル
MM9は6チャンネル(TBS)
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/06(金) 23:50:05 ID:WC5JcMiv0
テレビ東京伝説

http://2chart.fc2web.com/tereto.html

テレビ東京が他局と同じニュースを流すのは
人類滅亡クラスのニュースの時だと言われたことがあったな。

今回のMM9に近いのだと
http://2chart.fc2web.com/2chart/weloveteretov2.html
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 00:09:49 ID:8iTIXdPV0
5話が一番良かったなあ
今まではピンとこないとか、既存の職業ドラマより物足りないとかあったけど、
今回のはMM9にしか出せない良さがあった。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 00:19:29 ID:wOVX5m5HP
これから先もっと面白くなりますよ。
謎の少女が「ヒメ」で。。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 01:04:54 ID:oCp2kErQ0
原作者HPでヒメ出さないって告知してなかった?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 01:07:13 ID:oCp2kErQ0
>>198-199
大学は東京だったけど全然知らなかった。解説ありがと
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 01:12:52 ID:a230mldF0
>202 原作通りの形じゃヒメは出せない(当たり前)って意味で、
伊藤アレンジの別な形で、ラスボスC相手にxは出てくるんじゃないかと見てるんだがどうかな。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 01:39:34 ID:wOVX5m5HP
>>202
あ、冗談です。
ヒメはTVに出ません。いや、出せません。
仮に出たとしてもモザイクだらけで何が何だかわからなくなるし。。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 01:49:55 ID:wOVX5m5HP
シッポンのMMは5だっけ?
タイトルどおり、MM9の怪獣は出てくるでしょうね。
地震と同じ計算式だと、エネルギーはシッポンの100万倍くらいになるのかな。
楽しみです。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:01:18 ID:nJLLpTQh0
MM9の大怪獣出すなら、CGじゃなく着ぐるみ特撮&キトク隊との合成でやってくれないかなぁ
それこそ、ウルトラQとか初代レベルのチープで古いけど「味」のあるやつで
(CG特撮なんか、ゲームのムービーみたいで面白くもなんともない)
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:07:43 ID:nJLLpTQh0
>>204
第四話の「S」はどうだ?>伊藤X
着物が紅白、あるいは銀と赤ならガチだったんだが…赤一色だもんなぁ…
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:11:48 ID:Vftlvm0/0
誰か四話五話をメガに上げてください。見たくて見たくて気が狂いそうです。
ちなみにipadは宗教上の理由で買えません。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:20:47 ID:zhI53ZhiP
朝、「せやねん」という関西ローカルTV番組でヒーローの大きさ比較クイズをやってた。
ウルトラマン、エヴァンゲリオン初号機、ゴジラ、ガメラ、モスラ、マグマ大使、ウルトラの父。。
ウルトラマンが40m、初号機が80m、あとは忘れた。

原作によると、2足歩行型の場合、MM8だと40m〜50mになる。(ヒメは20mでMM5)
MMが1増えると体積が2.5倍になるので、単純計算で、54m〜68mになる。
だから何?と聞かれても困るが。。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:29:54 ID:aCNMwPNa0
初号機は何を基準にしたんだ?
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:36:55 ID:zhI53ZhiP
おそらく、富士急ハイランドの実物大から。。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:40:27 ID:zhI53ZhiP
「実物大のエヴァンゲリオン初号機、身長は80メートル?」
ttp://response.jp/article/2010/07/15/142862.html
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 04:38:11 ID:Xpnb1+K00
はまったわ
特典次第では初めてドラマのDVD買っちまうかも
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:18:50 ID:XqY+s4P70
気特対って科特隊のもじりだったのか
それで石坂浩二がナレーション
5話にして初めて気がついたw


エヴァは話によっては200mぐらいあるような気がする
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:50:54 ID:aCNMwPNa0
18mから200mだっけね?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:36:25 ID:B/rVPwDT0
ウルトラ兄弟とか主役の時の身長設定は別々なんだけど
兄弟勢ぞろいした時は身長同じくらいになる
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:16:15 ID:B/rVPwDT0
道祖神って結局あんまり関係無かったよな
樋口の脚本って、そういう屁理屈多いよな

とはいえ、今回の話を第一回目に放送しといたらもうちょっと全話の視聴率高かったろうな
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:44:36 ID:XBC402Zp0
いきなりTVと三十分にらめっこで終わりじゃ、視聴率取れねぇよ>今回の話を第一回目
予算ない、装備ない、権限ないの三拍子がキトク隊で、今までの話はそれを見せるために必要だったんだよ
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:46:22 ID:zhTqI5rK0
メディアの中継から情報得てるとかw
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:17:28 ID:M7iNHQcM0
>>219
予算ない、権限ない、活躍できないだろ>三拍子
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:52:26 ID:YTxZZoDG0
このドラマは凄いな・・・
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:00:05 ID:zhI53ZhiP
活躍しましたよ。
ヘタしたら市街地で大爆発してましたから。。
あと、朏が「あれは尻尾じゃなくて生殖器官」と判断してくれたおかげで。
某局はTVにモザイクをかけることができた。(先端部のみ)
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 21:00:44 ID:W6MdUeMF0
初めて見たが面白いな
ただ、虐待母親が出てるのがちょっと
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 22:19:30 ID:4QB1QB050

                                     ,-‐ 、
   _、                            ィ'''''、  ./ −、ゝ
   / ゙ゝ                          | │  |│ !│  __
   \  ` 、                        │ !   ゙、− /  丿ヽ、
    \ /                     ________亅 !______ ニ ''′ \  ゙ 、
  -、   ゙′           r'ヽ   -..、 |             |   \  亅     _
 ′ ゙ゝ       /゙ゝ /゙'、ヽ ゙ 、 │ 〉 1..................、 ,,..................ノ     ゝ/      / \
 ゙ゝ  ゙r     丿 ノ  '、 ゝ ヘ 1  ) |    _、 │ !  _               / ./
   ゙ゝノ′    ノ  /′ 1 ゙、 t/  1 j    │`'、 | 」 / '、            ソ  /
         /  /     し/     「 ′  丿 丿 | 」 ヘ、 ヘ           / /
        /  /          l  ,'   /  /  」 」  ゙ 、 ヘ         /  /
      _ノ'′ /           /  l′  丿 /  | │   '、 U      ,../  ノ
   _,,..‐′ ..‐           / 丿   h 丿  │ !    '、丿 ......-−"   /
  '′  _../          _/  _/    ゙‐'   │ |    ''′  1    ..-''´
   ゝ,,-'"           '、  ,/          │ 」        ヽ―'''"′
   `′            ヘr''´            --′
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:27:14 ID:q2o0zTcp0
今夜は俺と、シッポンとどうだい?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:27:43 ID:ZOmiW1Mp0
だから俺を会話に参加させるためにも誰か5話をメガにだな、上げろって言ってるんすよ!
ずっとね!なのにここの連中は無視して自分たちだけで盛り上がってる糞虫野郎なんすよ!!!
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:31:02 ID:PtlhCKe90
そのうち地上波でもTBS系列でやるんじゃね?
木曜日の夜中とかに
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:34:55 ID:Q2Xd6lBk0
TBS系列のBS-TBSでやってる以上TBSでやることはまず考えられない
以上
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:34:28 ID:6B2Ngxjk0
>>224どこで?出てた??
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 01:08:02 ID:7l8xRcuB0
>気特対って科特隊のもじりだったのか

Yes.
TVでそこまでいくかはまだ判らんが、原作終盤では世界設定の根幹に関わるレベルでそこに意味がある。単なるお遊びじゃないよ。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 04:34:48 ID:25kbxL4y0
>>229
「系列」だ>TBS
地上波がTBSだけだと思ってるのか、それともお前の脳内には地方局というものがないのか
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 06:39:24 ID:OdI8gWvv0
チンポン
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:48:09 ID:ocALB9CEO
オノマチをMotherだけで語られてもなぁ。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:33:49 ID:VnvjVvWs0
火の魚しか見たことない
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 11:28:55 ID:6B2Ngxjk0
石橋杏奈「撮影現場に気持ち悪い顔をした怪獣が居て、恐いんです!」
樋口「怪獣と言わずにMと言え!」
石橋杏奈「そんなのどっちでもいいから、撮影現場に気持ち悪い顔をした怪獣が居て、恐いんです!」
尾野真千子「私も、撮影現場に気持ち悪い顔をした怪獣が居たのを見て、恐いんです!」
樋口「怪獣と言わずにMと言え!」
尾野真千子「そんなのどっちでもいいから、撮影現場に気持ち悪い顔をした怪獣が居て、恐いんです! 」
樋口「どこだよ!」
石橋・尾野「ほら、(樋口)監督の横!」
樋口「これは、原作者の弘だよ!」
弘「ギャフン!」

これ↓な。
ttp://img01.otaden.jp/usr/hirorin/CA340706.JPG
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 11:45:04 ID:jQ+uDEsR0
しかし、1話見た時の落胆がよい意味で裏切られて良かったよねえ。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 11:52:17 ID:mlAUN5xY0
>>236
石橋杏奈の足は写さんほうがいいな
O脚が酷い
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 18:07:45 ID:O6qFt6EA0
>>229 それを言うなら、
「東京地区の地上波はMX-TVで放送されているから、TBSでの地上波放送はされないと思う」だね。
アニメとかはTBS,BS-TBSと同時に放送されてたりするし(周回遅れだけど)、
逆にBS-TBSだけ放送っていうのは珍しいほうのパターンだと思うよ。
「ドグちゃん」のようにBS含めて関東地区は全然放送されない例もあるし。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/10(火) 00:09:55 ID:feWc7Ys+0
樋口「原作者の弘が来たから石橋君か尾野君かどっちか弘とツーショットで写真撮りなさい!」
石橋杏奈「こんな気持ち悪い顔をした怪獣とツーショットで写真撮るのなんてイヤ!」
尾野真千子「わたしも、気持ち悪いぃーー!こんなキモイ大顔怪獣とツーショットで写真撮るなんていイヤ!」
樋口「怪獣と言わずにMと言え!」
石橋杏奈・尾野真千子「そんなのどうでもいいですから、イヤ!」

樋口「ダメだ。これも修行だ!!じゃんけんで負けた方は弘とツーショット」
石橋杏奈・尾野真千子「ジャーンケンポン!」
尾野真千子「ヤッター!勝ったぁー!」
石橋杏奈「ギャーー!負けたぁーー!」
弘「ギャフン」

これ↓な。
ttp://img01.otaden.jp/usr/hirorin/CA340706.JPG
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/10(火) 18:57:30 ID:QVLFLn1S0
華麗にスルー
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/10(火) 23:43:37 ID:516tBx7r0
3話に出てた謎の少女役、誰ですか?
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 00:44:47 ID:8oXX5dOZP
>>242
Wikipediaによると、
橋本愛(役名:二田良秋津)
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 19:35:52 ID:sA4r4VOEO
>>242
6話にも出る。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 20:16:12 ID:18eQAzbg0
遅れ馳せながら今回のエピソード見たけど面白かった。
「大怪獣東京にあらわる」の役人版みたいな感じ
欲を言えば、映像は全部テレビのモニター越しや野次馬の撮影した映像で
徹底してほしかったな。怪獣の映像も含めて。
あとあの時間はたとえ12chでもアニメやってないので映画が流れていればもっとよかった。

246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 20:54:45 ID:lV71G+9Q0
白山宣之という寡作の作家が「大怪獣東京にあらわる」をモチーフに
して且つ小津作品のパロディの「 宇宙大怪獣ギララ 」という作品
があるけど、そういうテイストがいい。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 23:18:00 ID:JcqVPTPJ0
樋口はL字型の速報出す演出好きだな
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 23:31:42 ID:6XHPyINL0
あれ、本当にL字が出てる時に放送したら、見難い事この上無いな。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 02:33:33 ID:ucPLY8yt0
初めてMM9を見たが、評判と違って笑うとこ一切ないし、ホラーぽくしてんのかもしれないけど全然怖くないし、
意味わかんないし、オチないし、加藤貴子しか出てないし、毎回こんなのか?
夜更かしした俺の睡眠時間をかえせ!
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 02:41:25 ID:bTu33ilo0
>>249
毎回ちょっと違う感じ
どうも小津パロ怪獣映画のオマージュ?らしい

前回はNHK土ドラ経由のキャスティング目当てで見ている自分でも
なかなかのもんだったんですけど(公務員ドラマとして)。
セリフが少なくテンポゆっくりがあえてなのはわかるけど、
もうちょっと情報量があってもいいような・・?間が持たん
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 02:55:16 ID:YNf1yDQ3O
自分がたまに見るたびに加藤貴子が活躍してる件。
前回みた先々週の森で2人でまよった回よりは今回のが雰囲気がよかったから嫌いじゃないが
なんであのタイミングで祖母のマタニティーブルー話だったの?
ごめん正直わけわからんかったわ。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 09:18:38 ID:/xM3Jqeg0
加藤貴子のキトク隊での存在説明ってあったっけ?
「見たいから」とかってあの人ただの野次馬にしか見えん・・・
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 10:11:45 ID:ArG4DYDNO
婆ちゃんは自分の父親のことが好きだったってことだよね?
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 10:43:15 ID:nEOQ4PfjP
第六話は謎の少女、二田良のイントロダクション、プロローグでしょう。
自分の存在、能力(時間やMを操れる)をアピールするには、案野が最適だった。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 10:49:22 ID:CFBU8OvC0
見て、そのあとどうするかだよな>案野博士
原作では理論の説明役だったけど、TVでそれやるとなると、映像演出だいぶ工夫しないとな…
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 11:02:24 ID:W1wBqlIoP
今回他の隊員達はテレビ中継観て一喜一憂するしか出来なかった中、
一番の大活躍をして学者としての存在意義が充分説明されてたじゃないか
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 11:39:27 ID:g79+6BPx0
今回みたいな演出にするなら、原作どおり少女は全裸で巨大化することにして、テレビでも
「巨大な全裸の少女があばれています」って大騒ぎしてるんだけど、テレビではそれが中々うつらなくって、モニターで観察してる隊員達が
「みえねーよ もっと上をうつせよ」「いやらしいわね」って言い合うのでもいいんじゃなかろうか。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 11:58:09 ID:1dbfOwuZ0
案野先生ってやっぱり庵野か安野からきてるんだろうな
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 13:09:16 ID:mK53rdDx0
アンヌ友里
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 13:14:39 ID:YNf1yDQ3O
庵野、通行人役で出てたなw
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 13:39:08 ID:nEOQ4PfjP
「禁断の惑星」(FORBIDDEN PLANET)って、これのことかな
TSUTAYAでレンタルできるみたいだから行ってこようかな
ttp://www.tsutaya.co.jp/works/10007461.html
1956年は昭和31年か。園子のお父さんが知らないわけだ
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 14:56:14 ID:A5BGU2hX0
つまりの案野(加藤貴子)のお婆ちゃん(園子)もその母親も人間ではなく
月の前文明の力によって爺ちゃんのイドが作り出した月星人なんだな。
娘を産むとその子もルナチクス打倒の使命を背負い
その娘もまた同じ使命の次の子を産まなきゃならないという業に苦悩していたわけだ。

263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 16:17:50 ID:hVd4sb5z0
>>257
原作はマジでそんなエロエロなのか?
全裸の巨大美少女がやりまくるのか?
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 16:36:18 ID:nEOQ4PfjP
原作には全裸の巨大美少女は登場するが、やりまくろうにも、相手がいない
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 17:13:02 ID:YNf1yDQ3O
原作はディードリットこと山本弘だろ。
読んだことないがやつならその程度のエロ要素導入ならやりかねんな。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 18:45:44 ID:Aqejrp3K0
当初からヒメは出ないって作者が言ってる
テレビで放送で巨大全裸少女なんか無理だろ
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 19:18:41 ID:L4k1ZN8t0
>>266
つーかよ、元祖ウルトラみたいな普通のセット撮影できんの、この作品?
シッポンもよく言えばクローバーフィールド、悪く言えば低予算だったし…
作風的にも無理あるんじゃね?
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 20:04:15 ID:xhkVjf7r0
>>267
そもそもそこらへんに重点おくような作品じゃないし
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 20:54:49 ID:L4k1ZN8t0
キトク隊の面々と怪獣のどアップの対決シーンを、同一画面で見てみたい
それも、昔風の作り物っぽい画で
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 20:55:39 ID:Q+E3nF2P0
>怪獣のどアップ

これが出ないところに趣がある。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 21:09:52 ID:L4k1ZN8t0
そうかなぁ
昔風の作り物っぽい画で、キトク隊の面々と怪獣のどアップが対決して、キトク対の面々がわざとらしく「うわぁ」とか「きゃぁ」とか言うのが、怪獣物本来の趣だと思うけどなぁ…
ウルトラQ以来の伝統なんだがなぁ
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 21:39:19 ID:Q+E3nF2P0
>>271
そんなM災害が頻発したらそれこそ、ウルトラマンがいないとどうにもならないよ。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 21:42:40 ID:g79+6BPx0
大怪獣東京にあらわるのネット版みたいな感じで、一般人がキトク隊や自衛隊の報道をみながら
ネット掲示板で実況してるようなのを30分やってみてほしい。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 10:38:10 ID:p1xrm7xa0
よく分からないと答えたような気がします。

そうしたら
「レフレックスはボケることが大切な特徴なんだ。
テーマにピントが合うから、カメラマンが何を求めているか
はっきりするでしょう。」

そう言われたときに、以前に見た
お父様が撮影した写真を思い出しました。

口下手で上手く愛情表現ができなかったお父様が、(写真で)
私に愛情を注いでくれたようなそんな気がしました。

そして、肇様はこうも言いました。
「今はまだ買わないけど、子供が出来たら×××
ビックリして聞き返すと
このときは、「まあ、一般論××××
ちょっと残念でしたけど
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 14:25:34 ID:5eXvKdv80
>>271
そもそも気特隊って怪獣退治の組織じゃないだろ
シッポンの時に直接対応してたのも自衛隊だし
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 14:44:42 ID:s2gX5aox0
気象庁だって天気操るわけじゃないしな。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 14:50:15 ID:1PQ+Q7C+0
しかし、予測外したらえらいことだよな。
三陸海岸にM上陸なんて予報だしたら近隣JRとか全て運行停止でしょ?
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 19:55:14 ID:IVelfMBW0
まあ監視するための組織なんだろな
怪しい兆候を見つけたら関係各所に通達を出すところまでにとどまる役目
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 20:01:33 ID:NUBWOY1k0
命名という重要な任務を忘れてもらっては困る by 部長
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 20:15:32 ID:kZFCJIxO0
>>275
ウルトラQなんか、組織どころかセスナパイロット、その助手、フリーカメラマンの三人組が怪獣と「ご対面」してたぞ
所属は関係ないと思う
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 20:31:37 ID:5eXvKdv80
>>280
一般人だからどこで何しててもいいんだろ
気特隊の面々は公務員だから自分の仕事をこなす責任がある
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 20:55:09 ID:IVelfMBW0
>>279
朏 「あれは生殖器官です」
部長 「え?」
朏 「ですのであれはシッポンではなくチンポンです」(真顔で)
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 22:17:34 ID:KB8MvjoSP
昭和25年当時「カイジュウ」のイントネーションが違ってた
あの2人だけが変なのかもしれないが。。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 22:55:07 ID:pc5aRzCo0
海獣じゃね
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 23:37:56 ID:KB8MvjoSP
そっか、海獣が「カイジュウ」で、怪獣が「カイジュウ」なんだ
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 00:38:19 ID:uSWSIL1F0
>>274
この手紙って手書きの割には字が揃いすぎてて
なんかワープロで手書き文字で印刷したみたいだったな
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 12:07:11 ID:VFvu1bdEO
前にも話題に成ったが、昭和25年に怪獣って言葉はあったかな?確か円谷が作った造語じゃなかったっけ?まぁ、この世界では、アリ設定なんだろうけど
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 14:26:36 ID:u3B3uHP00
>>282
このくだりでモザイクかかった時の高橋一生のセリフ
朏が○○出しちゃったから規制がかかったみたいです。
の○○が聞き取れない・・・業界用語?
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 14:48:13 ID:xiXRUdCd0
おしっこまきちらしてるなら、生殖器じゃなくて泌尿器だよな
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 16:27:26 ID:un2JR6Ew0
>>287
山本の続編じゃ、1918年の「火星人」襲来の時、「火星人」が乗っていたのはウォーマシンじゃなく、金属生命体の「怪獣」だったことになってる
だから、大正時代にはもう「怪獣」という名称はあった

…まぁ、キトク隊の世界では神代のころから怪獣がいたらしいから、「怪獣」という名前もあったんじゃね?
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 17:03:31 ID:RjS39bNQP
>>289
朏の脳内では区別が無い。いや朏の願望かな
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 18:21:36 ID:uSWSIL1F0
まあおまいらの生殖器も実質的に泌尿器としてか役に立ってない奴がほとんどだが
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:38:05 ID:EDeQdI0l0
>>287
「怪獣」はもともと得体の知れない動物全般を指す言葉で、「ゴジラ」以前からある。
それから、ゴジラに「怪獣」という言葉を持ち込んだのは円谷英二じゃなく田中友幸。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 03:38:24 ID:jKYsZd0a0
気づいてない人もいるかも知れんから念のため。
二回目のCM枠の最後に流れた「大海獣」のリメイク映画のCM、実はCMじゃなく本編の一部だよな?実在しない映画のCM。
ただし演出上、気特対世界じゃなく、ウルトラマンに科特隊が出てるこっちの世界に実在する映画って設定だ。ややこしいが。
で、明らかにゴジラ1984ぽいあの架空映画がリメイクってこた、オリジナルがある訳で、多分白黒映画のゴジラ第一作だ、元ネタ。
今回言うまでもなく昭和25年パートは白黒で撮ってるし、気特対世界では出現前に粉砕された大海獣が、
こっち世界の想像力でゴジラ(に相当する映画)になり、それがリメイクされているって寸法な訳だね。

原作組はもうネタに勘づいてるだろうけど、アレを映像で説得力持たせて見せるのは難しいからなあ…メタ演出で入ったのは是か非か。
俺が気づかなかっただけで、一回目のCM枠の最後もメタ演出の可能性はあるな。誰か録画してる人チェックしてくれ。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 16:28:25 ID:BUohhJiFP
>>294
あれはメタフィクションじゃなくて、本物のCMだよ。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 16:45:02 ID:VQO5SLp50
>>294
妄想うざ
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:00:09 ID:Gs1/5Ux00
深海獣雷牙
ttp://d-raiga.jp/
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:28:03 ID:b0YDGJLl0
防衛省からの出向新キャラは、あまり自衛官らしくないねぇ
せめて、外見だけでも何とかならなかったのかねぇ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:37:16 ID:PvVU9xOO0
防衛省にも制服組と背広組ってのがある
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 18:32:44 ID:VhCwRNds0
>>298
ヘルメットと迷彩服で来て欲しかったのかよ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 00:11:42 ID:NmM/Wuzl0
>>300
制服には礼服ってもんもあるだろうが
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 03:22:14 ID:6wWxaIMy0
>>301
マジメか?
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 17:18:14 ID:iFAq4BWF0
ロシアの政治士官みたいなイメージにしろってことだろうか
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 17:52:20 ID:yWMy9XUEP
氷室真琴 防衛省・防衛政策局・防衛政策課
防衛政策局は内部部局、背広組じゃないの?(よく知らないけど。。)

305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 19:03:11 ID:E7G2P8f90
>>304
政治将校みたいなもんだろ?>防衛政策局・防衛政策課
いつも皺一つない第一種礼装姿&それにふさわしい態度ぐらいでないと、キトク隊と見分けがつかん

…まぁ、あのチョイワル(死語)系チャラ男でも、じゅうぶん差別化できてるが
(目は笑ってないのも、なんか政治将校臭い)
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 19:16:38 ID:yWMy9XUEP
防衛政策局は自衛官じゃないでしょ?制服持ってるのかな?
間違ってたらゴメン
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 23:11:03 ID:18kJetEf0
この人ってジョーカーで堺雅人いびる役の人だよね
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 23:31:52 ID:tSJGS6Qm0
ビーバップのトオルさんだろ?ざけんなよ
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 11:29:51 ID:WqcCnyRT0
眼科へ行った方がいいと思う>308
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 15:56:29 ID:/H+kemRk0
平山浩行
竹野内豊
仲村トオル

この辺はパッと見似てるので間違いやすい。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 19:03:02 ID:u+8H2KFw0
>>310
一人だけ顔の大きさが全然違うだろ?
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 02:08:32 ID:yk366hM00
杏奈チャンの弁当が毎日食べられるなら成人病で早死にしてもかまわない
が、あの弁当の中に冷凍食品以外のものはないような気もするからやっぱやめた
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 02:11:35 ID:Sr2R9gQGP
朏は広島出身?
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 02:44:11 ID:Sr2R9gQGP
山際に藤澤が弁当を作り、山際の奥さんが作った弁当を藤澤が食べる。
ありえない。山際と藤澤がデキてたとしても、ありえない。
山際も山際だが、藤澤も藤澤だ。てか、こんなシーン必要か?
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 03:55:22 ID:iiGvaaPe0
弁当交換おもしろいじゃん
有り得なさそうで有るかもしれない感じが
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 04:02:30 ID:Na0SVXrn0
タメ口が同僚と仲良くやってるとか、山際の家庭環境とかいい感じだったよ
私生活シーンをやらずに会話や小道具で私生活が垣間見えて
今回の中では面白く見ていられたシーンのひとつ。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 07:51:15 ID:Sr2R9gQGP
俺は山際の奥さんに感情移入してムカついたのかもしれない。
夫の健康を考えて弁当を作ってるのに、他人に食われてると思うと、
おお、もう。。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 15:13:18 ID:8FYBpbQv0
ID:Sr2R9gQGPって女?
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 15:38:32 ID:Sr2R9gQGP
>>318
IDかわったかもしれない。ID:Sr2R9gQGPです。男です。
朏の亀の名前何だっけ?と録画したビデオを再生したら音がはいってない。ショボーン
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 21:23:23 ID:sr7fKKPG0
しかし、今回バリバリの押井臭漂ってたな。
来週ほんとに曽我部出てくるんだろうな?
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/20(金) 00:10:01 ID:/u4wSZeg0
>>319
そんなチンポは切ってしまえ
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/20(金) 00:43:03 ID:1DyFSAvWP
曽我部は最後まで謎のままがいいな
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/20(金) 21:25:01 ID:/7UZDNxB0
「曽」我部だから、実は「エス」とか
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 03:09:37 ID:DsVZyFPCO
CBC第5話放送終了
今までの中では一番面白く出来てた話かも
いかに怪獣を画面に出さずに怪獣映画っぽく演出出来るものか見てきたけ
れど、やっぱり怪獣出てこないとこれだけ盛り上げるの無理みたいね
台風や地震や津波の災害の時みたく、不謹慎ながらドキドキしながらTVに
かじりついて見ていた経験がつい甦るような臨場感を感じたわ今回
気象庁と自衛隊の軋轢とか、政治のことはよくシラネ

なんか次回つまんなそうだ
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 03:39:43 ID:a+2BVFzO0
曽我部の出席で沸き立つ気特対員だがその時無情にもM出現の為待機に...
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 22:20:59 ID:zqS0xPtj0
あの「ソフト作れないのは敗北宣言だっ」て氷室の言葉にカチンと来て
歓迎会場を舞台にした曽我部の恐ろしーーい阿鼻叫喚の復讐計画が始まる。


と見せて、実は氷室に惚れたというオチ(恋愛メインの伏線張ってるのもそのため)
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 08:21:54 ID:xHXoCyiY0
自衛隊の扱い、微妙に冷たいなぁ…やはり、毎日の番組だからかね
あと、妙にカメラアングルに凝ってるが、実相寺あたり狙ってるのかね
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 14:04:52 ID:zrvFMWaY0
氷室引っ張るのか。。。
キャラ的に居続けるのは全然構わないんだが、恋愛ムード出しまくりのこういうのは単発で終わらせて欲しかった
あと何回ってのが頭にあるから余計そう思ってしまう
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 15:49:50 ID:uS8i7B310
先々週から見始めたんだが、曽我部が女って可能性はない?
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 15:59:31 ID:8T6teh8p0
気特隊の建物の前に石垣の堀があるが、何処の城だ?
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 16:07:21 ID:uS8i7B310
大阪城?
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 17:01:33 ID:8T6teh8p0
なら場所は特定できるな。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 21:58:37 ID:S7uSSgUz0
>>329
原作では男、それも軍事ヲタ>曽我部
ドラマでもヒッキーのネットヲタ

人として終わってるのに、性別だけ女でもなぁ
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 22:25:13 ID:Ix6bBIS10
『新垣結衣似の処女の引き篭もり』ならストライクじゃね?
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 22:29:42 ID:DSj17ftB0
>>333
オレは黒人だと予想
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/23(月) 00:21:08 ID:i6q/Izzq0
曽我部「健介」だろ
マツコ・デラックスみたいなのか
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/23(月) 00:25:40 ID:ZVgkSp1c0
>>336
ありそうw
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/23(月) 04:54:45 ID:xnsQ2MRp0
押井が出てきたら納得だな。ツラ的に
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/23(月) 10:16:19 ID:K5K5KvVU0
>>330
千代田の御禁城。ソースは荒れるとイケナイので関係者ブログとだけ書いとく。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/23(月) 12:13:06 ID:C1ZRBfK80
確か千代田なんとかって撮影協力の所に出てたな
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/23(月) 12:59:41 ID:LQoSZUGe0
曽我部は朏の携帯メールの彼氏なんでしょ。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/23(月) 16:01:50 ID:K5K5KvVU0
>>341
それ、ありそうで怖いな。しかも例の亀も実は曽我部のペットだったりしてな。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/23(月) 16:07:47 ID:ArorUySR0
>>146追加

第1話 ■■ ■    ←3文字目は空白
第2話 ●●●●    ←●に変化し4文字に
第3話 ●●●●●  ←●1つ増える
第4話 ●  ●●●  ←2文字目は空白
第5話 ●  ●●    ←2文字目は空白、●1つ減る

実は毎回演じている人(スタッフ?)が違うのか?
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/23(月) 19:31:17 ID:GgghnqbK0
7話は●一個だけだったな
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/24(火) 03:04:28 ID:OrayeNoo0
>>344
■じゃね?
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/24(火) 16:17:01 ID:2djSY7ho0
>>341
ラブコメか
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/25(水) 08:41:44 ID:b5MWMshS0
>>341
同じ事を思った。
この前の最後とか曽我部が怒ってた?みたいだしw
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/25(水) 15:41:35 ID:moaEnOvh0
「あ」キー連打状態にブチ切れてPC破壊する部長うけた
すぎむらしんいちの漫画みたいだった
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/25(水) 17:29:18 ID:tkuxvcXN0
F5じゃなくて良かった
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/25(水) 22:35:06 ID:sMbbyiLr0
録画しておいたのやっと見れた
全体的に地味だけどなんか面白いね
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 02:05:39 ID:PElP36c90
氷室役の平山浩行ってどこかで見た顔と名前だと思ってググったら
朝ドラ天花のキモノスケか
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 02:09:49 ID:yI2Q7Vso0
>>351
もっと有名なのはチオビタ

あとジョーカーの来栖ね
ちなみに尾野真千子はジョーカーで夫を殺された妊婦役やってた
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 02:10:59 ID:T+x1ABct0
氷室はこの世界の正体を隠したウルトラマンなんだな。屋上のシーンでそう思った。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 02:11:42 ID:EFlrzvPPP
怪獣出ないし、謎の少女出ないし、安野さん出ないし。。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 02:12:22 ID:qo1zSI7h0
前後編でいらいらしただけだった。予告のシーンは無しかよ
雪とか好きだな伊藤は...
来週に期待したい
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 02:16:02 ID:EFlrzvPPP
んだ
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 02:27:44 ID:XYUE/+640
イブに会うことは最初から諦めてる朏の彼氏は妻子持ちと考えて良いのでしょうか?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 02:28:08 ID:Pqz6XK8d0
>>352
ああ!ジョーカー!
見た顔だと思ってたんだw

しかし、Mの出現を待っているんだが。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 02:30:19 ID:EFlrzvPPP
朏なんかどーでもいいよ、安野さん、大好き
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 02:46:30 ID:T+x1ABct0
くだんの件とシビリアンコントロールは関係ないと思うんだが
M災害が会議室で起きているわけじゃない以上、トップがシビリアンでも意味がない。
そもそも今のシビリアンコントールなんてただのお題目
本当にシビリアンコントロールを望むなら組織に要所要所に外部からシビリアンを配置しなきゃ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 03:33:06 ID:PElP36c90
>>352
すまんがチオビタもジョーカーも知らんわ
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 03:38:29 ID:pxY6Y4U20
臨場2の新人もそうだ

天花で餓死寸前のサンプラザとバンドやってる時はなんじゃこりゃ?
だったけど、最近は背も高くてかっこよくていい感じ
男は歳取ってから花開く場合もあるのでいいね

天沢聖司はどうなんだ・・
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 05:26:26 ID:mYRRzvw80
こういうのは2クールくらいでじっくり見たいなあ
なんかほぼM出現無しで終わっちゃいそうだ
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 05:27:06 ID:/W0FUBLV0
>>352
ジョーカー見たけど、肌荒れ酷すぎるな。
ファンデ、首から上がクッキリ分かれるほど塗りたくったのに、全然ボロボロだったわ。
外事警察やMM9はクッキリな映像だけど全体的に暗めだからそれほど目立たなかったけど、
明るい所出ちゃうとホント気の毒だわ・・・
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 07:55:25 ID:yI2Q7Vso0
>>362
高橋一生は医龍の外山〜から騒ぎのビアトリスがピークだったな
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 12:59:25 ID:tJT9XhP20
>>364は尾野の話か
平山のことだと思って読んでたら
男のファンデーションにこだわりのある奴っているんだ、と思ってた
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 16:03:40 ID:gAkqQNw60
>>364
あれはメイクさんの腕を疑っちゃったね。クビから上、人種が違うくらい色違ってたもんねw
尾野真千子って本当に28歳か?
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 21:33:18 ID:NH/R+2As0
>>365
鉄骨に出てたな。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 22:56:40 ID:CS3SewEu0
>>365
やっぱ怪奇大家族でしょ
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/27(金) 01:19:13 ID:sce+T3NJ0
>>367
オノマチって昔の鈴木京香みたいなタイプだな。
美人で芝居もちゃんと出来るけど、若い割にはお肌年齢が高すぎてやたらフケて見えるんだよね・・・
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/27(金) 07:39:36 ID:rbmsaA9k0
アトピーなんじゃないの しらんけど
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/27(金) 10:56:47 ID:JhVr4VTF0
アップになると左デコの生え際にあるイボみたいなホクロが気になる・・・
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/27(金) 14:11:42 ID:kd2lklPf0
昭和な人
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/27(金) 16:58:52 ID:rwjKOtZl0
>>339-340
誰が見たって皇居のお濠端じゃねーかww調べるまでもねーよw

と書いてから気付いた。
関西の制作だから、千代田区で撮ってるのはいわば地方ロケで
意外とわかりにくいんだ?

1話のロケーションからみて
(お濠と石垣越しに大きな玉ネギが見える場所はそう多くない)
牛が淵そばの旧公会堂あたりを使ってるんじゃない?
リアル気象庁も近いし
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/27(金) 17:26:10 ID:zhojp9Js0
>>372
沢口靖子とか高橋由美子とかもあの醜いホクロで大分損してるのに
頑なに手術しないのは宗教的な問題でもあるの?
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/27(金) 22:00:15 ID:QSu8M0jh0
>>375 コリン星の宇宙人は?
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/28(土) 00:02:38 ID:lnPXDeqQ0
>>376
地球人に帰化されました
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/28(土) 01:56:38 ID:R0whwf510
>>376
>>375
ゆうこりんのはホクロだけど、他の奴らのは立体的すぎるからデキモノだろ?
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/28(土) 02:00:26 ID:qytHO8FO0
黒子はとったら運命変わるから
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/28(土) 16:03:19 ID:SK0blvgH0
第6話って必要だったの・・・か?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/28(土) 19:52:28 ID:/u5eseayP
え?
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/28(土) 22:43:01 ID:ddzCcOH70
>>380
むしろ、6話が一番出来が良かったと思ってるんだが・・・・
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 04:11:30 ID:B+eRTAQWP
おれも6話好き
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 06:08:34 ID:sKu88lsm0
>>360
わかってねぇな
ありゃ氷室のレトリック
嘘でもわかりやすいワンフレーズの方が、下手に詳しく長い説明よりも説得力がある
小泉やオバマがいい例
(山本はわかってないようだが…説明が年々くどくなってる)

それにあのシーンは、氷室の「口先で何といおうと本心を見せない、キトク隊と本音を語り合う気が、心底なじむ気がないのがバレバレ」なキャラを「ワンフレーズで」うまく表現してた
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 09:58:57 ID:KM1zZx3q0
ペットに幼児言葉使うようになったらオシマイだな
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 11:24:10 ID:tdKWPYOH0
いもやの天丼食いたくなった
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 11:27:28 ID:EC1eVNqr0
DVD買おうと思ったけど、やたら高いような気がする・・・
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 11:36:35 ID:B+eRTAQWP
うん、俺もDVDの値段高すぎだと思う
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 13:15:45 ID:IcaoVCaT0
ビッチ消してくれマジで
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 19:00:04 ID:dq//oEby0
氷室・・・防衛省の官僚か制服組か分からんが、
無帽で挙手の敬礼すんなって。
このドラマ些末なトコで手を抜いてるぞ。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 19:41:29 ID:SxkbBVJI0
この場合、女とふざけてるだけだから別にどうでもいいだろ
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 19:49:36 ID:hsHAQKGU0
このドラマで手抜きとかなんとかw
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/01(水) 14:36:18 ID:HcVJDtPC0
怪獣のスケール表の一番左の足だけのはビグザムか
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/02(木) 03:02:50 ID:FDIk5kLf0
今週はなかなか面白かった。伊藤脚本じゃ無かったのな
ワンクールで終わるのホント勿体ない
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/02(木) 03:09:09 ID:Hg4ZHuKU0
自衛隊と共闘できるようになったんだっけ?
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/02(木) 03:10:31 ID:2EnGqYvN0
さすがだな
ニュースをはじめすべての放送を役所に事前検閲してもらってるTBS系列局の作るドラマ
は一味違うな
ん?いや検閲するのは役所じゃなくてテロ団体だっけ?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/02(木) 11:55:00 ID:Eo0TRud40
オウムですw
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/02(木) 12:50:17 ID:13T5kqG+0
「女王の教室」
ttp://www.ntv.co.jp/jyoou/
演出:大塚、岩本、渡部
プロデューサー:大平、仲野(日活撮影所)
制作協力:日活撮影所
制作著作:日本テレビ
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/02(木) 22:35:38 ID:eHDz/ldI0
こんな過疎スレで釣りとかw 恥ずかしいw
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/04(土) 05:55:45 ID:Ok+BiKYa0
            _________.___________________________,
        ./" ̄      ,..-‐:,''"~|i|    /::::::::::::::::::::::::\                          |
        /        /   ':, |l|   /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ     さっさと引っ越しは河原!     .|
     ,.-,'............................く,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,ノl|   |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!                          |
  ,_/´_______,´____ヽノ|   |:i  ,ro、  ィo,、 |:|    河原引越しセンター           |
  ,|  i _/@二ヽ. Of ̄~i.r――::i.|i‐i |;.|   l:{  ~ ノ 、~  ri                            |
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |;.|    ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ                           |
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |  ,r''ト、   〈+++)' /     TEL:0120−XX−XXXX         |
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|;.|   ヽ\  `ニ '  /                           |
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i;.|    \ ` - ー '/                             |
   ,!==iニ====ニi===l|i-―,:''"ニ二|_|___________________________|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l_//⌒ヽ;;;;i――――――――――――――‐i,//⌒ヽ;///⌒ヽ.ヽi――――‐! |
    ! ̄= [二] = ̄~ !二|」i ($)i ;;;|:ニニニニニニニニニニニニニニニl;|iii ($).iii:iii ($).i;;;;|lニニニニニ,/
     ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ;三ノ ゞゞ;三ノ  ̄ゞゞ,_ノ ゞゞ_ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄~   

やったぁー!! すんまそん、ちょっと400取りますよ。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/04(土) 17:20:21 ID:hQOVkdZJ0
>>394
なんか、ノリからは分割2クール臭漂ってくるんだがな。
まあ、最終回オチ待ちか。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/05(日) 03:54:06 ID:jcudGcdR0
珍毛パーマの山寺宏一のナレが鬱陶しく
密着24時などのテロが出っぱなしで画面は汚され
ブレブレのカメラワークにイライラして
最後2分しかドラマしてないとか全く面白くなく、今週はハズレだったorz
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/05(日) 06:07:32 ID:WKOBPPhj0
今回、原作第四話を「画として」よく再現してた
裏でどんだけヤラセや「演技指導」があったやらw

むしろ次回予告の原作再現度ゼロさに吹いた
あのサンバは、いろんな意味で山本の「首尾範囲外」w

あとヌーさんはウー、MMファイルの森田はXファイルのモルダーだろ?
ほんと、微妙な小ネタ使うよな


404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/05(日) 07:29:56 ID:jb0zD02O0
EDテロになべやかんの名前が見えた気がしたんだけど何役?
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/05(日) 09:47:14 ID:1+bHdlu10
なんでTBS?と思ったんだがBSTBSなんだよな
自分で録画してるくせに何故かテレ東と勘違いしちゃうんだよな
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/05(日) 12:34:07 ID:MGCsPFkqO
>>404

ヌーさん。の中
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/06(月) 00:19:55 ID:2lhmNH430
>>406
.9
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/06(月) 13:56:25 ID:FmshndIy0
>>403
昭和41年(ウルトラマン放送年)の出来事で雪山、雪男ってとこで..

モザイクかけても「なべやかん」って丸わかりでワロタ。
親父の立場を利用して、昔の東宝でゴジラの頭部をGetした奴だからなーw
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/06(月) 23:32:55 ID:7kCaU2so0
>>407
サイズが?
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/07(火) 02:11:24 ID:s7BzKWtK0
テンキュー
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/07(火) 05:00:18 ID:PlTdYrff0
そういえば、今回防衛省の人居なかったけど
たまたま居なかった設定だったのか?それとも先週からかなり時間たってる設定で
出向期間終わちゃった設定?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/07(火) 05:50:36 ID:3MOPfJxQ0
これからは常駐じゃないけど と言ってたと思う。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/07(火) 08:34:55 ID:PlTdYrff0
了解、こっちに来てなかった日というわけか
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
だんだんこのドラマのテイストがつかめてきた頃に
「密着ドキュメント風パロディやってくれないかな」って思ってたから
やってくれて面白かったw ナレが完璧でワロスw

みんなの態度や目線から自意識がチラチラみえる様子は面白かったけど
真剣にドキュメント風で見たかったなーとも。(まホラーパートでやってたけど役所パートも)
しかし室町課長の役者はキャラが濃ゆくて普通にしてるだけで非日常感をかもしだしてるなw