【CX火10】ジェネラル・ルージュの凱旋 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」
フジテレビ系列 毎週火曜日22:00〜22:54
2010年4月6日〜6月22日放送(全12回/初回15分拡大、最終回10分拡大)
【公式サイト】http://ktv.jp/general/

※「チーム・バチスタの栄光」2008年10月14日〜12月23日(全11回)
※「チーム・バチスタの栄光SPECIAL〜新たな迷宮への招待〜」2009年9月15日
※「チーム・バチスタ第2弾 ナイチンゲールの沈黙」2009年10月9日

前スレ
【CX火10】ジェネラル・ルージュの凱旋 Part6
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1276596109/

●スタッフ
原作…海堂尊「ジェネラル・ルージュの凱旋」(宝島社刊)
脚本…後藤法子 ほか
音楽…羽岡佳
主題歌…「いくつの夜明けを数えたら」松田聖子
演出…今井和久/植田尚/星野和成/白井啓一郎
プロデュース…豊福陽子/遠田孝一/八巻薫
制作…関西テレビ/MMJ

●キャスト
田口公平…伊藤淳史/白鳥圭輔…仲村トオル/和泉遥…加藤あい
佐藤伸一…木下隆行(TKO)/栗山弥生…浅見れいな/滝沢秀樹…松坂桃李
永山康友…足立理/浅野和彦…竹内太郎/藤原真琴…名取裕子
高階権太…林隆三/佐々木英二…堀部圭亮/三船大介…利重剛
長谷川 崇…戸次重幸/花房美和 …白石美帆/速水晃一…西島秀俊 ほか
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 09:33:23 ID:9CAGXA0+O
>>1

前スレ終了したら使って下さい
前スレ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1276596109/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 12:06:23 ID:np5/u8gIO
■チーム・バチスタの栄光 ジェネラル・ルージュの凱旋 コンプリート・オリジナル・サウンドトラック

【アーティスト】羽岡佳、妹尾武
【発売日】2010年7月1日


■チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋 DVD-BOX

【発売日】2010年9月15日
【販売元】ポニーキャニオン
【収録時間】(予定)本編570分+特典100分
【価格】(7枚組 DVD-BOX)¥23,940(税込)

【特典ディスク内容】(予定)
制作発表、初回ブームアップ番組、バースデイ映像、クランクアップ集、キャストインタビュー他
【初回生産限定封入特典】(予定)
豪華ブックレット(32ページ)
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 23:02:46 ID:tk7O8Yeb0
加藤あいがとってつけたようなご都合的な役だった
なんでこの役受けたかと思うような
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 23:41:05 ID:WKMuboWc0
最悪の最終回だった
やっぱり伊藤がおかしい
救命に田口は不要
それに倫理委員だのなんだのって結局なんも関係なかったもんナ

最後のコンビナート爆発なんて、全然だめじゃん
途中で終わってるじゃんw
あー手抜きね、って感じ

完全に視聴者コケにされてるな
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 23:58:15 ID:iWKs7fVJ0
役者も正直この最終回には納得してない人多いんじゃないかね
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 00:48:17 ID:OspcFUCI0
まるで90分予定だったのを無理やり縮めたようなぐだぐだ感
犯人判明を最終話に持ってきたかったが為にその後か急ぎ足になったのか、
撮影時間が足りなかったのか、スタッフに急病人でも出たのか、
といいたくなるような失速感だった
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 00:50:49 ID:fyqGUqCm0
>>5
救命に田口は特に要らないかもしれないけど、白鳥はもっとお邪魔ムシじゃんw
あの二人がいなかったら、別のドラマじゃん
別にそれはそれでかまわないけど、自分はあの二人がいるから見てるんでね
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 01:18:17 ID:efbV2uxGO
芸人イラネ。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 01:23:04 ID:0ByWd8gA0
他の病院の収賄した医者達はどうなったんだろう
>>8
同意
凸凹シリーズで凸凹がいるから見てる
白鳥じゃないけど田口とに陰と陽北風と太陽みたいな対比したキャラが
どう他のキャラ達と接して行き問題追求に進むかってのが好き
あとやっぱり外せない箸休めてき面白シーンも

これは伊藤もそうだから脚本的にもそうなった部分もあるのかもしれないけど
田口は前へ前ヘ出るキャラじゃないから、めちゃくちゃ目立たなくてもアリだと思う
ただ緊迫したシーンでとかで出てくるとほっとする存在
それってやっぱりぐっちーの凄いとこで主役の重要な役割だと思う
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 01:32:33 ID:OspcFUCI0
ただ伊藤は棒だからなあ
緊迫したシーンで喋られるとガッカリする
トオルはまあ役柄的に合ってるからかいつもの棒が気にならないけど
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 01:43:26 ID:0ByWd8gA0
演技の話するならこのドラマは棒ばっかじゃん
トオルの棒は白鳥にはまってるのは同意
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 01:50:17 ID:+Rbrv3yx0
連ドラじゃなくて
2時間ドラマで良かった
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 01:54:15 ID:xwNkkuRq0
2時間ドラマだと映画と一緒になるだけだろ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 02:03:44 ID:fyqGUqCm0
だよね、2時間ドラマがよかったなら映画だけ見てりゃいいじゃね
他局で映画になってて、それをわざわざ連ドラにしたかなりの変則ドラマなんだよこれ
で、もう2シリーズ目で、3シリーズ目もあるんじゃないかと期待されてる
やなら見なきゃいいし、いまさら何を言うのかって感じだよ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 02:20:20 ID:FO/VhpCB0
映画は見てないが映画よりもドラマのほうが速水役はあってた気がする、なんとなく。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 02:28:16 ID:lwxcsVZu0
>>16
動画でいいから映画観てみることを薦める
速水は堺のほうが合ってる、佐藤ちゃんも映画のほうがいい
凸凹は好みによるな、絵面的には竹内のほうがいいけどw

念のため俺はどちらのオタではないw
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 02:32:20 ID:vqZ7TssOO
>>17
今ごろ見るのを忘れてたのに気付いた。。。
犯人誰だったですか?

19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 02:34:11 ID:lwxcsVZu0
>>18
え?動画探して観ればいいのに〜
ネタバレしてもいいなら言うけど、楽しみ減るぞ?w
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 02:35:24 ID:0oyL+z4jO
どのキャラも好みだろ
映画の田口は女な時点で、原作を読んでる人はどう思うんだろ
白鳥はどっちも格好いいな
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 04:14:02 ID:KbLt2yyF0
>>1
乙です。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 05:03:17 ID:vqZ7TssOO
>>19
教えて〜(^人^)
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 05:24:54 ID:lwxcsVZu0
>>22
寺内、佐々木殺しの犯人は秘書
速水は佐藤ちゃんチーム&凸凹のタッグで復活
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 07:45:02 ID:illfwzqL0
なんでも役者萌えだろと言う奴、固定観念強い・・
人それぞれの感性を聞けないんだね。
速水ジェネラルチームが主役っていうのは、タイトルからも言える。
白鳥田口シリーズの、今回は「ジェネラルバージョン」なら主役はジェネラルと
思っても間違いではない。
ていうか、原作では、もっと主役じゃね。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 08:12:12 ID:C0qEG52aO
最高に糞ドラマだった
何で絶賛厨が涌いてるのか正直理解出来ない

良い要素なんて皆無だろ
好きな俳優でもいないと見るのが苦痛なドラマ
こんなもん特定の役者萌えの視聴者しか得しないだろ
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 08:44:44 ID:tTIdRIhm0
こうなったら原作を図書館から借りて脳内で補完するわ
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 08:49:27 ID:3+sTI6VtO
「おはようございます、花房市長」


これが見れただけでも見続けたかいがあった
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 08:51:41 ID:illfwzqL0
>>25
原作萌えには、かなり辛いかも・・
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 09:18:02 ID:SJrGD20L0
救った患者は覚えてないとか花房に嫉妬して怪文書とか書いちゃったり、
チーム内の不協和音に反応して「医療ミスしちゃったかもー」って思い込んだりする泉先生に言葉を贈ろう

「月9気取りか!」
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 09:19:11 ID:7J3g8lYK0
>>24
「なんでも役者萌だろと言う」って自分で思うくらい何度も
役者燃えだと言われてるってことを自覚しようね
こういう場所で「主役がジェネラルでも間違いではない(キリッ」って書く時点で
「速見萌えうぜえ」と思われてもしょうがないと思うよ

31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 09:23:05 ID:xO1wCx7U0
和泉の敗北宣言が無駄にかっこよくなったのはドラマのヒロインだからだろうなぁ
速水はワシが治しちゃるみたいなw
和泉のキャラは嫌いじゃないけどヒロインは花房師長にしてほしかったわ
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 09:23:40 ID:TayxN7Bq0
>>5
救命に田口がいる不自然さには同意するけどさ
コンビナートが爆発する話は別にやりきる必要ないっしょ
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 09:31:56 ID:vqZ7TssOO
>>23
ありがと〜m(__)m

秘書が犯人だったのか。利重さんね。
速水先生助かったんですね。良かった〜。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 09:33:11 ID:RGn2dF2U0
でもドラマの花房は粘着質で嫌な女だったからな
和泉に嫌味言ったり牽制したりしてさ
羽田花房は良かったんだけどな
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 09:40:27 ID:0ByWd8gA0
花房は速水が一番やばかった時の泉との会話はえらい可愛かった
>>30
あとあれだ普通に褒めりゃいいのに
速水や西島を持ち上げるために他sageする奴が多いこと多いこと
あと最近はいなくなったが西島の別作品の話をやたら持ち出したりとか
スレの空気読まない、だから嫌われるって事に気づいてないんだと思う
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 09:49:00 ID:UJ1b+cNn0
ミステリーとして面白いのは前作。
続編を製作されるなら改善してくれることを願う。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 10:17:05 ID:XwoNWrgCO
最終回は面白いと思った
でも和泉の話し方と佐藤ちゃんの下手さが最後まで気に障った
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 10:23:53 ID:illfwzqL0
>>30
「なんでも役者萌えだろと言う」って自分で思うくらい・・?
自分で思うって何だ?

物語の読みとり方の話をしたんだし。
学生時、小説の読解力は評価されてたけどな。
速水キャラ好きだが、役者萌えとは違うし、
ドラマの内容見てないも違うしっと言いたかっただけだが、
キャラと役者、そこは大きな違いなんだけどな。
ドラマ、原作、その内容から感じたこと言わせてもらったのだが
どうやら、読解力最高評価でも、言葉で表現するほうは、上手くないようだ・・
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 11:11:48 ID:gEO53g/q0
神になるというのはどーも 北京原人で丹波が言っていたな・・・・
北京原人 ウッパー
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 11:11:55 ID:TO6KRwYmO
>>38
日本語でおk
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 11:18:53 ID:0oyL+z4jO
役者萌えじゃなくキャラ萌えってことじゃないの
役者萌えは、キャラからの派生品でしかないし
この作品からその役者にハマったのなら、確実にキャラ萌えだな
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 11:19:04 ID:Dz54hqi+O
>>38
読解力最高評価(?)てのは何を基準に誰から貰ったものかは知らんが
シリーズとして作ってある以上は主役は田口でいいんじゃないの
その主役田口が今回は救命を白鳥と共に調査するってのが発端なんだし

ジェネラル単品で見ても速水はメイン格というだけで主役ではないように思う
伝説みたいな外伝では主役と言えるだろうけども

あと役者萌え云々てのは文体が時々現れる痛々しい西島オタの特徴に似てるからじゃね
いつものオタ本人かどうかは他人には知りようがないけどな
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 12:05:10 ID:catu11fr0
前スレ995が書いてたように
今回の速水は前回の桐生と同じポジションだろう
原作も凱旋は田口目線で進んでると思うけどな
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 12:12:50 ID:fyqGUqCm0
病院側(プラス厚労省)と今回不正を疑われた救命側を結び付けてるのが田口だと思う
心情は救命側、立場は病院側・・複雑な立場の役を伊藤は彼本来が持ってる真摯さみたいので
上手くバランスとって演じてたと思うわ
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 12:20:26 ID:tEfBoYi4O
>>33
利重は秘書ではない。事務長だ。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 12:20:42 ID:71xZBGna0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
阿部さんの髪型を変えたら、西島さんに似そうな気がする
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 13:12:03 ID:f76baTQI0
gdgdな最終回だったな。
・黒崎教授の前ふり無しで、神になる宣言
・「負けたよ、今回は」に応える芸人の棒演技
・しょぼすぎるパーティーシーン
・チビの実況シーン
・チュッパチャプスの回収
・無傷な鴨志田
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 13:12:34 ID:bXBqsINN0
原作を知ってから見ると、
「(物話の方向性)俺のとは、違うな〜、(原作のキャラ)根こそぎ拾ってねぇ〜」
につきてしまう。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 13:20:41 ID:yD+ho3viO
内容は安い予算と、ろくに宣伝も無いわりには、まあまあかな
キャスティングはベスト皆がはまり過ぎるくらいにベストだったと思う。
白鳥、グッチ、速水は他のキャスティングをに考えられねーくらいだよ。
加藤も魅力的だった白石は色っぽすぎw
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 13:24:48 ID:7J3g8lYK0
「なんでも役者萌えって言う奴がいる」って思うってことは
そう思い込むくらい何度も「役者(キャラ)萌えうぜえ」って言われてきたんだろうな。
何度も言われるくらい、役者萌えにしか見えないレスをしてたってことが分からないのかな。
ドラマの内容を見てないと言われるのは、ドラマを自分の見たいようにしか見ていない、
いらないものを頭から排除している様子がレスから伺えるからだよ。
最後の救命の横並びに田口がいるのはおかしいと言う意見は分かるが、
普通はラストカットが白鳥全力疾走→田口であることに疑問は持たないと思う。
速水は主役を食うキャラだし西島も好演だったと思うが、「主役が田口だと思わなかった」と言うのは、
「バチスタシリーズにおいていかにジェネラルしか見てなかったか」を露呈してるのにな。

まあどんな見方しようと自由だが、主役コンビスルーでジェネラル中心に見てましたという偏った感想を
「読解力最高評価」と言う誰得な情報とともに主張し続けるあたりが問題だとそろそろ気付いて欲しい。
38にふさわしいのは「ドラマ版ジェネラルルージュの速水先生に萌えるスレ」だ。ないけど。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 13:35:29 ID:0ByWd8gA0
原作はこういう所で得る情報しか知らないし思い入れないから
倉石さんの意思に添えてなくても特に構わない

ただそういうの抜きにドラマファンとしては色々不満はある
特に後半の速水が個人的にやっぱり納得いかない
映画との差をつけたいがためのなのか、なんなのかは知らないけど
これは演出と脚本の責任がかなり大きいよな

でも演者は凸凹はじめみんな好きだ
よくこの地味キャストでここまで高視聴率を得たなとは思う
次はSPだかシリーズだかわからないけどまた応援したい
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 13:40:27 ID:fyqGUqCm0
もともと田口は救命にいなくてもいい存在
実際の救命は診療科の需要も深まっているというレスを見た気もするけど
このドラマのテーマはそこじゃないしw
グッチーの後ろに常に白鳥が控えてることからして不自然もいいとこだろw
救命に田口は要らないとか・・なんかズレてんねw
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 13:52:05 ID:0ByWd8gA0
>>50
全文同意

中には伊藤が嫌いで飛ばして見ているから内容把握できてない、教えてくれという
図々しい発言までする堂々とする始末、普通なら速水アンチか?と疑うべき所だが
そいつのレスの流れみてると、これまた真性のご様子
>>52が言うようにそもそも田口が不自然なら更に不自然な白鳥も追求すべきなのに
それもない、速水をageた発言した上で他sage
これじゃあキャラ萌え役者萌えって言われてもしょうがないわ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 14:26:48 ID:pQI5fEgP0
結局、速見は何を計画して、何をしたかったのか? 不明。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 14:51:06 ID:0oyL+z4jO
>>51
後半の脚本は苦肉の策でしょ
ドラマはチームバチスタ凸凹コンビあってのもの
彼らをメインにたたせるためには、速水のキャラは邪魔だと思う

でも上手く繋げるための演出力があれば、もう少しは皆が納得出来るように、できたかなぁ…
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 15:23:00 ID:ngsjNOQi0
俺はネ申になる宣言、あれはないわ
本間丈太郎先生に医者根性叩き直してもらえww
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 15:48:16 ID:MfFjJjZ7O
倫理委員会とカタストロフの流れがジェネラル・ルージュの凱旋だから
倫理委員会後のあれこれと何より男坂だった事が消化不良なんだよな
大体速水は現場はギリギリで自分が維持しているシステムも非合法で将来性がない
だから爆弾を落として自分が引責しここの救急を白紙から再建する手を考えた
MAHも建てられるしこれ最強
ここが言いたいところだったから委員会終了で後半戦て段階で詰んでるw
おまけにカタストロフも無いし
一気観ならともかく忘れた頃にチュッパ収賄言われても
原作の小気味良さは出ないわな
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 20:36:31 ID:F0o1RPtI0
続編が製作されるなら
さすがに他の病院の設定になりそうだわw。
何度も同じ病院で事件が起きたら
その病院は経営できないし…。

ドラマのために小説を執筆してもらった方がいいと思う。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 22:25:38 ID:aGtvC9Jk0
>>20
バチスタは、田口が女な時点では、まぁそういう改変もありかと思ったけど(番宣時に知ったから)
映画を観始めて、この田口はないわと思った。ソフトボールの試合のシーンとか意味わからん。
でもストーリーは原作に沿ってるから、まぁ許せた。
ジェネラルは、田口が空気だったことと最後の見せ場がすごく良かったからドラマよりはるかに出来はいい。
こちらもストーリーは原作に沿ってる。

原作がドラマ化・映画化されるときに多少の改変がなされるのは仕方がないことだと思ってるけど、
ドラマのジェネラルは、タイトルや役名が同じってだけで中身は完全に別物。
これなら、最初から別タイトル・別キャラでオリジナルとして世に出して欲しかったというのが本音。

>>32
コンビナート爆発後の救命の様子が「ジェネラル・ルージュの凱旋」なんだよ。
それをやりきらずに終わるのであれば、この原作を使った意味はまったくない。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 22:29:31 ID:jl9VZYo20
正直原作読んでないから内容に沿ってるとかは気にならなくて逆に良かったかも
素直に楽しめたよ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 22:40:50 ID:haUbbeBO0
>>47
鴨羊歯議員
自分の秘書が自分の利益のために殺人犯してるのに
辞職しないし選挙勝てるつもりでいるようだね
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 22:48:56 ID:aGtvC9Jk0
>>60
うん、それは絶対あると思う。原作知らなければ、私もある程度楽しめたかもしれない。
でも知らなかったとしても、全然忙しそうじゃない救命センターというだけでダメだった気はする。
だからこの放送は、2話までは我慢して観てたけどそれ以降全く観てない。
最終話だけ、後半半分くらい観た。どういう落としどころにするのかは観ておこうと思ったから。

このスレも最終話放送後久しぶりに来て、たまたま>>20のような質問があったから書いてみた。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 22:59:27 ID:c06Jc4KC0
>>62
原作者は「忙しそうでない救命が逆にリアル」って言ってるけどね
緊迫した場面が多いからこそ、普段はあれぐらいのんびりしてるそうだよ
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 23:08:48 ID:tVtbJj4V0
救命センターが舞台は高視聴率の救命病棟やコードがあるし、
へたに予算があると比較されるだけ。
ジェネラルはこのショボさが丁度いいのかも。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 23:13:47 ID:bu3rlBct0
>原作者は「忙しそうでない救命が逆にリアル」って言ってる

原作者にも視聴者にものんびり見えてたのに、忙しそうじゃない割に
長谷川が「もう限界なんだよ」とか元気よく言ってたのがなあ。
早水の収賄の事を知ってたからなのかと後から補填出来なくもないけど、
他の、収賄を知らなかったメンバーも「限界」ってへばってて、
そんなにのんびりしてるのにかよ!と思ったな。
バチスタの氷室の方がよっぽど疲れてる印象だったよ。いつもカップ麺食えなくて。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 23:51:37 ID:aGtvC9Jk0
>>63
緊迫した場面がドラマ内で多少でも見られてたらよかったんだろうけど、
常にヒマそうな雰囲気だったしなぁ・・・。常に全員で処置してたし。
他の患者は??って思えて仕方がなかった。

>>65
そう、そこ。忙しそうじゃないのに、限界だといってるところがなんとも。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 23:55:09 ID:I4qZvsO00
ただ今回のドラマは浅草にいき野球だけみんな熱いから休憩を取りながら
ボールを頭で打って倒れました東京タワーはとてもひろく山が道路におじぎする時温泉がでました
とても巨大な緑のかばんがビルの頂上で歩いてパンツが売れました
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 00:11:36 ID:gNeK4KbP0
>>65>>66
常に急患がいなくたって医者数自体が少なくて夜勤や泊りが続いたら体も精神も疲弊するよ
限界って言ってるのは満床でも受けたりするからだろう
まあドラマはリアルじゃなきゃダメって事は無いから大げさに演出したほうが自然に見えるのかもしれないけど
普通の仕事だって徹夜が続くと「限界」って思うのにそれが人の生死に繋がわけでよけい切羽詰ると思う
ちょっとドラマに毒されすぎなんじゃない
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 00:19:09 ID:zAn9sFa8O
次作が単発SPか連ドラかわからんけど、ヲタに媚びて速水をまたメインに据えてくるようなら確実に切る

今回の黒崎教授レベルの扱いならギリ許す
別に速水嫌いじゃなかったけどヲタがうっとおし過ぎてもう出てくるなとか思ってしまう
西島ごめん
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 00:22:43 ID:4oooD0az0
まぁまぁ…
原作ヲタでシリーズは全て既読だが映画も観てるしドラマも凄く好きだ!
DVDBOXも予約したよ

バチスタ2は医療ドラマとして結構面白かったし
何より田口と白鳥のコンビがすっかり定着して安心する
パート3も是非やって欲しいと思ってます
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 00:28:38 ID:2D1eyVjk0
>>68
うーん、そういうところじゃないんだよ。
医者数自体が少なくて夜勤や泊りが続いてることをにおわせるシーンがあったなら納得なんだけど、
私が見ていた範囲ではそれを伺わせるものが何もなかったから、ヒマそうだという印象になったということ。
ただセリフでしゃべってただけだよね。言うだけならなんとでもなるし。
最初の1・2話なんて、そういう設定部分を見せるための話のはずなのに見えてこなかったから。

毒されてるという意味はよくわからない。
もともとちゃんと観てたドラマではないし、早々に脱落してるから、プラスの意見は出てこないだけだよ。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 00:37:27 ID:W6R4LOjO0
ドラマの都合とはいえ毎回毎回一人の患者を救命スタッフ全員で取り囲んで、
会議室で全員揃ってあーでもないこーでもないって議論してるし。
何か雰囲気が呑気だったわ。ここの救命。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 00:38:22 ID:2GyEmcky0
パーティのエキストラをコンビナート爆発後の救命に回したり
速水の病気ネタや殺人ネタするくらいなら倫理委員会に時間を割いて欲しかった

キャストはドラマが断トツで好きだけど演出は映画のジェネラルのがよかった
栄光はキャストは勿論内容もドラマがいいけど

ジェネラル2は正直勘弁だなー、SPくらいならあきらめはつくけど
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 00:46:04 ID:gNeK4KbP0
>>71
早々に脱落してるなら満床でも患者を受けるシーンとか見てない訳だよね
毒されてるってのは他の救命病棟のようなドラマにって事
あれが普通とか思ってる?

>>72
それは救急処置が終わった合間だろ?
勤務時間中ずっと手術なわけないじゃん
緊迫するからこそそれ以外は意識してゆったりしなきゃ身が持たん
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 00:56:24 ID:2D1eyVjk0
>>74
満床でも患者を受けるシーンは冒頭でもあったよ。
奥からたら〜っと速水が出てきて、佐藤に指示出してた。

救命病棟は確かに好きなドラマだけど、あれが普通じゃないというなら何が普通なんだろう。
原作者が言った「忙しそうでない救命が逆にリアル」という言葉だけがそのソースだったりするのかな。
原作者は救命医じゃなく病理医なんだけどね。

要は、メリハリがなかったってこと。「常に」ヒマそうだった。それに尽きる。
最高の緊迫したシーンを見せられるはずのコンビナート爆発事故をはしょっちゃったんだもん。
あれがこのドラマの肝なのに。
2話分しか観てないのに「常に」だなんてわかるんだwとか言われそうだけど、
2話までに緊迫したシーンとそうでないシーンをみせられなかった事が、失敗だったと思ってるよ。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 01:01:29 ID:XRt/Y8Fo0
全話通して見てから語れって話だな。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 01:07:04 ID:W6R4LOjO0
>>74
現実はそうなのかもしれないけどさあ。
これドラマだし、一応台詞で受け入れすぎとか、何カ月も帰ってないとか
忙しすぎもう限界とか言わせてるってことは、救命医療のそういう問題点も
テーマのうちに入ってるんでしょ? でも画面、演出からはその感じは伝わらなかった。
救命って四六時中忙しいわけじゃあないんですよってことが言いたかったなら成功してる。
別に手術シーンとか処置シーン増やせってわけでもないけど。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 01:14:42 ID:2D1eyVjk0
>>76
観てないのにも理由があって、その理由を話してるわけだから
「全話通してから語れ」という指摘は外れてると思うよ。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 01:21:38 ID:gNeK4KbP0
>>75
身近に働いてた人がいるもんでね
夜中に電話で呼び出せれたりもしたけど、急にたずねても暇な時は相手してくれたりした

>>77
救命医療の問題点がテーマに入ってるとは思わない
速水の強引なやり方に周囲が付いていけなくなってる、救命チームに不協和音が広がってる
っていう演出の一環としてのセリフだと思ってる
救命医療の問題点がテーマなのは救命病棟だろ

もちろんリアルだから正解云々じゃなくて
救命が舞台のドラマがいつも同じ切羽詰った演出である必要は無いんじゃってこと
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 01:32:54 ID:dLLYoFRG0
ちゃんと終わってないから残尿感みたいなもやもやが残る
何で原作アレンジこんなに下手糞なんだ
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 01:33:20 ID:MLABS/zd0
結局救命チームは誰も事件に関わってなかったって事か。茶番乙
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 01:33:42 ID:2D1eyVjk0
>>79
そうか、身近にいらっしゃるんだね。
でも自分でも書いてるように、暇な時は相手してくれた、なわけだよね。
当然忙しいことだってあったと思う。
そういうシーンが描ききれてなかった、って言ってるんだけどな。

まぁ言いたいことはそれだけ。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 01:38:34 ID:yIz1zgNI0
そうねードラマに毒されてるというのは当たってるかもしれないw
ERとか救命病棟とか、医者の卵が救命を嫌がりそうな忙しぶりが定番描写だもんな
救命にスーパードクターがいるのもまた、なんか刷り込まれてる気がするしw
ただ実際の病院で看護師や医師があわただしく走り回ってるシーンにはまだお目にかかったことないわ

最終回で爆発があり、今まで寝てた患者を移動させてたシーンあったけど、それなりに大変だなぁ患者にも気を使うし
とは思ったけどね
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 01:38:55 ID:9AU6JE3Z0
救命の忙しさって24時間緊張が続くというよりも、
普通の診療科と違って突発的に患者が来るから
一日の作業予定が全くたたないところにあるんだろうな

それにしても悠長な気がしたけど
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 01:43:33 ID:avy4CVZEO
まあ原作派映画派ドラマ派、全話見た人見てない人色々意見はあるだろうけど
作品が色んなメディアで別の展開をしていくことはオッケーって原作者が言ってる以上
別にこれでいいんじゃないの
原作者があの救命をリアルだと言っている以上はこの作品世界ではそれが全てだろ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 01:46:17 ID:2GyEmcky0
救命の現状を知ってもらうって意味では
倫理委員会にもう少し重点を置き速水に現状を吐露させたり
事務長や黒崎教授を速水や凸凹と対立させた方がこちらに伝わったと思うなあ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 01:56:47 ID:yIz1zgNI0
救命が大変なのは>>84の言うとおりだろうけど、事故でもない限りは原因不明のまま
患者が重篤になって運ばれてくることかなあ
医者の見立てがそのまま命にかかわるってとこで、やっぱ動きはなくてもそれなりに神経が持たなくなりそうな面は
あるんでないかなあ
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 02:00:03 ID:3HJ1J0D50
大事なのはドラマ内でのリアリティなんだよね
忙しくて限界だという台詞があるならそれをちゃんと描写する必要がある
実際の救急の現場は〜とかはあまり関係ない
つーかそれを言い出したら速水みたいな医者がそもそも現実にはいないわけでw
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 02:07:00 ID:RlnS//bm0
>>77
1の氷室から比較するに、
「やつれ感」がなかったよね。全然しゃきんとしてたよw
そのあたりものんびりーな印象の原因になってるんじゃね?
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 02:07:32 ID:yIz1zgNI0
ドラマの前半部で分はドクターハウスもどきにして、いろいろ原因不明の病気を
専門用語交えて解明してたけど、あんなにいろんな要素があって倒れたり意識不明になったりすんのね
と、ちょっとgkbrしたもんでw
お医者ドラマとしても自分は結構楽しんだよ、必ず直ったしw
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 02:25:53 ID:2lThzNWuO
ドラマは楽しめたから次もあって欲しいんだが
俺たちの戦いはこれからだの締め方が残念だったな
一人一人アップにするより何台か救急車が止まって第一陣の患者が搬送されてくる
それを迎え撃つ田口と救命チームが一歩踏み出す背中側からのショット
とかだったらなぁ…燃えたんだが
OPみたいに三人がすれ違うのも良いな
それぞれ服が違うから絵になるし
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 03:08:22 ID:WMrmfw5f0
救命救急を廃止したいコストカッターの事務長は
妻子がコンビナート爆発に巻き込まれて救急医療に対する考え方を改める
というところがミソなのにそこを完全に省略してしまったために
何のために出てきたか存在意義が不明のキャラになってしまったのは残念。


>>58
他の病院なら藤原さんの出番がなくなるからダメです。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 04:07:40 ID:JbyxJBcb0
>>1 経歴詐称サギ防止テンプレ
【詐欺罪】刑法246条1項、2項・・・10年以下の懲役
【幇助犯】刑法第62条第1項・・・正犯を幇助した者は、従犯とする

●画像リンク●
http://kimu.s6.x-beat.com/oitb08.htm
http://ime.nu/page.freett.com/beauty2002/shiraishi.jpg
http://blog2.fc2.com/irys/?no=32

●出張コンパニオン白石美帆とは●
http://ameblo.jp/polipani/

●アーカイブ●
ホテトル出身白石美帆のスーパーサカーPlus
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1025918329/l10
♪♪白石美帆 出張コンパニオンでした♪♪
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1025811129/-100
♪♪白石美帆 出張コンパニオンでした♪♪ NO.2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1026062109/l10
白石美帆が昔、コンパ嬢だったなんて・・
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1026361471/l50
白石美帆チャンは出張コンパニオンだった!
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1025/10258/1025813020.html
【サッカー界の恥】白石美帆が出張コンパニオンだった
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025811401/l50
【白石美帆タンが「出張コンパニオン」だった!】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025809760/l50
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 04:08:07 ID:jT3hMhtu0
西島は相変わらず大根だな
少しは成長しろよ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 04:08:32 ID:JbyxJBcb0
787 :元職場同僚 :02/12/07 21:57 ID:???
白石さんはスーパーコンパニオンと同じレベルの仕事していましたよ。
私たちの中では有名なグループでした。
宴会が佳境に入るとパンティー丸見えで四つんばになってお座敷を這っったり
(早くゴールにすると1万円もらえる)お酌の時にスカートの中に
(たまにパンティーの中に指も)手を入れられるのは当たり前でした。
だからストッキングは禁止でした。

一晩3万〜4万で温泉街のはずれのラブホに行く事もしてたと思います。
彼女は人気があり、いつも若いお客が群がっていました。
お客は仲間の前で彼女の嫌がること(笑ってたけど)を得意げにやっていて
彼女もそれをわかっていて、わざと「イヤぁだぁ〜」と声を出して
身体をクネクネしていました、でも最終的にはお客の言いなりで
顔がベタベタになるまでキスされたり胸をわしづかみにされていました。
お小遣いの為だったので何でもしていました。それが当たり前の現場でしたから・・・・・
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 08:48:39 ID:RiabeOhNP
過去レス読まずに、今見終えた感想

無難なところでまとめたって感じっていうか原作があるから当然か
でも白石が口紅を差し出して、それを口に塗った西島のシーンって
原作に忠実なのかもしれないが狂気の演出にしても処理が下手でいただけない
最後に仲村が救命病棟24時part3の代議士みたいになってたのも少しうけた

でもチビノリが主演って、どこからどうみても影が薄すぎだろう
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 09:15:40 ID:4oooD0az0
>>96
自分もチビノリ観てた世代だw
いつも思うんだが(演出側の意図で?)影が薄いように見えて
結構な存在感を感じるのって伊藤淳史の持ち味の一つで面白いと思う
目立つ白鳥と地味な田口のコンビとか楽しいよ

自分が伊藤びいきだからか?
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 10:02:43 ID:RiabeOhNP
今回のバチスタのチビノリの役って
いわゆる狂言回し的な役どころで主演じゃないでしょう

狂言回しを主役にしたドラマっていわれたらそれまでだけどね
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 10:15:04 ID:2GyEmcky0
映画、原作共に田口は目立ってないからね
そこにわざわざ白鳥を同級生にしちゃったもんだから影薄くなって当たり前だと思う
まあなんいせよ田口白鳥シリーズは伊藤が主役には変わりない事だし次のシリーズが楽しみだ
ジェネラルSPとか挟むのか普通にシリーズ挟むのかは知らないけど、きっと次も良い現場になるよ
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 10:29:57 ID:ZHWTID7M0
少し気が早いけど
続編では仲村と同じ事務所に所属している真木よう子が
起用されそうだな。
龍馬伝のお龍役はイマイチだが…

続編は映画と比較されないから
少し気楽かもしれないね。
映画はジェネラルがコケたので
次回作の製作はなさそうかな?
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 10:31:18 ID:akGud5DZ0
原作のアレンジの仕方が消化不良というか・・・そこを割り切ればそこそこ楽しめるドラマ
だった・・・と思う。

続編あるならば、キャスティングさえ間違えなければ良いドラマにはなると思う。
もっとも、原作しっている人にとっては、倉石さん的な言動にいってしまうけど・・・。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 10:33:23 ID:2GyEmcky0
映画ジェネラルこっちも田口空気だったけど中々面白かったのにね
バチスタがつまらなかったからかね
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 10:39:09 ID:ZHWTID7M0
火10枠は来年の4月期に阿部ドラマ
再来年の4月期にバチスタ3が製作されそう。
原作は霞ヶ関が舞台のイノセントゲリラではなく
今年の秋に刊行される新作?
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 10:47:32 ID:dLLYoFRG0
>>100
真木なんかいらないよー
気が強いばっかりでうざいだけ
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 11:09:31 ID:2GyEmcky0
真木って確か菅野のドラマで伊藤の恋人役してたおっぱい大きい人か!

伊藤の事務所が前期今期主要メンバーに入れてきてるから来期もあるな
あとD-BOYS?も前期今期もやしの子?でてるから来期もイケメン枠ででるのかな?
もしくはSPの時みたいにジャニタレ…
あとお笑い枠は前期吉本今期松竹だから来期は誰だろう
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 12:57:23 ID:ArZcOdGX0
名取裕子 年取ったなあ、と思った。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 14:08:57 ID:6Uh3oUxj0
最終回をえらく楽しみにしていたくせにみのがした
でもここの評判を見ると見なくて良かったのかも・・・・
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 15:44:33 ID:ZHWTID7M0
お笑い枠は木下の評判がイマイチだったから
さすがに考慮してくると思われる。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 17:35:15 ID:xVelKE8kO
本人はやる気満々
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 17:55:57 ID:usQU/4Mf0
木下は滑舌悪いからいらね
どうしてもドラマ出たいなら死体役で頼むわw
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 17:57:08 ID:bpeDFZAS0
「さんま以降のお笑い枠」と正しく言え。省略するゆとりは主水さんに仕置きしてもらう。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 18:15:14 ID:aKVAeFVP0
オレは殿を見たかっただけだから
こんな感じでもかまわんわ
まぁ確かにストーリーそのものは凡庸としかいいようがないな
あとタイトルが気にいらん
ジェネレル?将軍?大袈裟じゃない?
ルージュ?血?口紅?
の凱旋 帰ってきたシーンあった最終回のラストをさしているの?

とりあえずタイトルほどの内容じゃないネタバレタイトルにしても大袈裟
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 18:38:11 ID:JhDa3o0jO
ジェネラルって、いわゆるとか、一般的という意味もあるから
いわゆるオカマ?みたいな意味かな

映画では、田口が「ルージュ?速水先生って女装が趣味な人なんですか?」って聞いていたような。
シリーズが進めば、速水先生がそういう趣味のある人だというのが明るみになって来るんだろうか?

114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 18:56:43 ID:8H3geUvK0
映画版を初めて見たけど、口紅の色が自然だった
ドラマも同じ色にすればよかったのにね
ただ、初めて見た方を好きになるのは当たり前かもしれないけど
ドラマ版の方が好きだな
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 21:01:51 ID:VASIXeA8O
何だかんだ文句言ってきたけど終わって寂しい
今更ながら、つくづくキャスティングメンバー良かったと
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 21:45:39 ID:PtQxW7XL0
ジェネラルがオカマであって欲しい?
流石にそれはイヤだな・・・

表面の傲慢さとは裏腹に、実は内心怖くて仕方がない、
ということの極端な表現でしょ?
その弱る心をねじ伏せて、立ち向かっていく姿は
人間的な一面も見え、格好良くもあって
良かったと思うなぁ。
(ただ、「神になる」の後の「ニヤリ」の笑みが、
もっと冷酷な感じだったらなぁ・・・)

余談だけど、
口紅付ける→人格豹変、って
ゴージャス☆アイリンを思い出してしまったw
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 21:49:06 ID:vz9jyJe00
延命拒否のシーン見るたびに修造のあきらめんなよ!を思い出して吹く
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 22:36:11 ID:a/NwPyyD0
ドラマを続けて1話から最後まで見たら連続性がありけっこう展開が速く感じた
場面や問題に意味があって後半の人物のセリフや出来事にもかかわってくると
で、製作側は視聴者にそのへんを凸凹の推理と人の見る目で見ろと意図してたら
予算ないのにがんばって作ってるなと思った。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 22:48:08 ID:hK1LQw3+0
花房は北に連れてってもらえないっぽいね…
速水曰く、花房がいなかったら東城の救命はもたないらしいし
可哀想…
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 22:53:34 ID:Tikevxqg0
ずっとウザかった花房が最終回で急にすごくかわいく見えた
ヒロインは花房市長だったんだな
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 22:54:48 ID:ek2fO0AY0
いつの間に選挙に…
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 22:54:49 ID:akGud5DZ0
花房は原作どおりに結末は扱って欲しかった・・・。

それにしても、終わって寂しいなぁ〜。
来週からの楽しみはけいおん!!くらいしかないなぁ・・・・。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 23:18:41 ID:V+kjbBtrO
>>121
何の事かと思ったら市長か
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 23:30:09 ID:Ro+781M80
>>122
まあ2年たてば戻ってくる予定だからw
いまさらあの二人は離れないでしょ
そこらの遠距離カップルとはちがう、同士という感じがした
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 00:10:08 ID:9QkbIPJE0
カテ入れるときに速水のチンコ見たりしたのかね
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 00:21:14 ID:SRl+P2v80
伊藤は主役とはいえ周りは年上ばっかで、敬語使うドラマが結構多いのな
エルメスさんに対してからそうだったしw 一歩引く立場の役が多い
みにくいアヒルの子では割と反抗的な役で良かった気がしたが

まだ若いから同世代とのドラマにも出りゃいいのに
年上とからむ役はこれからいくらでもできるしさ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 01:20:11 ID:3pEzl3Ky0
>>126
出ればいいも何もオファーが無きゃ無理だろうwww
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 02:14:37 ID:lc9WfOBA0
考えてみると伊藤の弟は自殺したんだよな。
「命を大切にしてください」
という台詞を言うとき、やっぱよぎっただろうな。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 10:00:36 ID:p4w7GZnu0
次回作はグッチーと白鳥さん中心に見たい。
同僚役に登場して欲しい。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 10:56:07 ID:exjW7A680
釈由美子と白石美帆は同い年
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 11:33:57 ID:KbyXgzY70
>>126
今度の踊る3ではどうなんだろう
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 12:27:13 ID:vegt8h+P0
>>126

映画では同世代との絡みが多い気がする
逆に、若いからこそ今「ワカゾー」がやれるんじゃないかな
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 12:54:50 ID:q1x8C5O80
>>59に涙が出るくらい同意
ってかジェネラル・ルージュの物語ってAIの登場、病院現場に文句ばっかつけるエシックスvs速水、爆発事故がテーマだろ?
原作通りをドラマにすると物足りないと思ったから殺人を付け足した感があって、どうも許せん。
このシリーズは別に病院内での殺人がテーマじゃねーんだよ・・・
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 13:05:48 ID:A7k3XKrtO
>>133
だからドラマは、田口白鳥がメインにならなきゃいけないんだよ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 13:34:32 ID:1zE2Slnf0
>>126
周りに敬語を使って話してるから
和泉とタメ語で話すシーンは結構新鮮で好きだった
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 16:56:09 ID:+bP/J/qKP
今気がついたんだけど、日本人同志で「ジェネラル・ルージュ」あだ名つけるなんて
ありえないだろ。将軍とさえ呼ばないよな。せいぜい口紅隊長、とかオカマ野郎とかになるよな。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 17:38:35 ID:9QkbIPJE0
でも医療関係者は結構用語で英語使うし
愛称も英語の方がしっくりきたから英語になったんじゃないの
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 17:47:34 ID:AVZ0K3A+0
>>136
違う業種だが、「ジェネラル」はある。底辺では使われないのか?
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 17:54:33 ID:SscsJ9kN0
それで通ってるのは稀な例だな。
ふつうはジェネラルーwとかってバカにされてるよ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 18:00:17 ID:9QkbIPJE0
馬鹿にされないのはそれで多くの人を救ったからでしょ
ただ口紅塗って何もできずにビビッてただけなら馬鹿にされてるだろうけど
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 18:12:59 ID:DmjsGkNP0
口紅を塗っても違和感ないくらい緊迫していて
馬鹿にされないくらいの偉業を果たしたからそう呼ばれてるんでしょ
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 18:32:49 ID:bwvJnWCF0
速水に酒を一気飲みさせて、顔色を紅くさせれば口紅は不要。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 18:47:00 ID:Gkt3yhUM0
速攻首w
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 18:47:50 ID:x3WZHOQB0
>>142
酔っ払いに診てもらいたくないwww
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 20:14:16 ID:MoDVOZYGO
ジェネラルって、将軍より、一般的な、の方が使うよね?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 20:23:09 ID:3odHJR3A0
>>145
使うとか使わないとかじゃなく、原作で「将軍」として使われてるんだからそれが正しいの。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 20:55:58 ID:UhWbwORw0
事情を知ってる人にとっては「ジェネラルw」じゃねーのかなあ
特にドラマの速水だとpgr要素ありすぎ
15年ぶりの新作が「神www」
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 20:59:36 ID:9QkbIPJE0
俺は実際そういう人物に出会ったとしたら、ジェネラルルージュ(笑)とはならないかなぁ
架空の人物だけど、やったことはすごいことだとわかる
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 21:07:58 ID:DmjsGkNP0
まぁ、小説、ドラマの世界に突っ込んだらキリがないわけで
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 22:23:29 ID:x3WZHOQB0
だな、そんなこと言ったらこの人の原作なんて
ザ・厨二と言わんばかりの二つ名(笑)のオンパレードだぞww

ある意味突き抜けてて360度巡り巡ってかっこいいかもしれんが
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 22:40:52 ID:Ej/oATJN0
次のシリーズではキャナメと相棒の美和子さんを再登場させて欲しい
あとぐっちーの先輩とか後輩とか、原作はよく知らないけど
ひこね?とかいう後輩かなんかがいるんだっけ?たしか?
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 22:43:07 ID:r5y/30mC0
>>132
ワカゾーあったねw
伊藤はキャラ名いくつ持ってんだ、今度またわっクンが加わりそうw
自分も和泉とのタメぐち会話新鮮だったなぁ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 22:56:04 ID:GlAq3w0HO
>>150
“ガンガントンネル魔人”なんて、どこの厨二がつけたんだよwって話だなww
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 23:52:34 ID:1mA1BaKC0
>>117
今更だが想像してフイタww

>>153
むしろ消防レベルだなww
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 23:59:14 ID:lc9WfOBA0
ガンガントンネル魔人って小学生がつけたあだ名じゃなかったっけ?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 01:03:29 ID:3pzp+A1fO
>>147
厨二には違いないが、人を助けられるのは神=技術だけでは
どうにもならない、運も必要ってことでしょ
「神になる」だけだったら痛い奴だけど、前文があるから
普通に受け入れられたんだけど、解釈が違うのかな?
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 01:14:42 ID:BQbxKh050
最終回萎えたなあ
ジェネラルを只の凡人に引き下げて誰が得するってんだ
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 01:19:13 ID:cJ0u7uUn0
まぁ確かに
速水が終盤急に人間臭くなったというか
普通の人になってた印象あるな

最初は心停止するとわかってて胃カメラやったりする恐ろしいやつだったのに
突然患者助けれなくてごめんなさいみたいなキャラになってて矛盾を感じた
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 01:24:07 ID:yufTbflPO
委員会の時、黒崎教授に「私はあの時、あの男に神を見た」って台詞を言わせなかったから
速水の「俺は神になる」発言がただの厨二発言になるんだよ。
映画でも残念ながら黒崎教授の台詞はなかったけど、速水も「神になる」なんて言わなかったし、
クライマックスの救命シーンをちゃんと描いてたからなぁ。

あんな台詞言わせたいなら、救命シーンはきっちりやらないと。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 01:56:12 ID:i70gBG2+0
前も言われてたが
「神になる」発言の後に「神の影は悪魔」云々をいれればなぁ・・・
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 01:57:47 ID:3pzp+A1fO
黒崎教授も厨二なのか
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 02:11:41 ID:w3J9j/7FO
黒崎教授の下りが無いのは致命的だが一応前振りとして
藤原さんがルージュの由来の時に神か悪魔か〜とは言ってる
それと神になるの前にも台詞があるじゃないか
黒崎教授の下りは欲しかったが唐突という程でもないと思うけどなあ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 05:51:18 ID:PH2AziJZ0
>>158
> 最初は心停止するとわかってて胃カメラやったりする恐ろしいやつだったのに

屋上で白鳥に「もし彼女が死んだらどうするんだ!」と突っ込まれても
「何があっても必ず戻してみせる。実際そうなったろw」と自信満々で
観てて、何だこいつは!?やベー先生だなおい…
と思ったが速水というキャラに引き込まれた瞬間だった
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 06:50:21 ID:3pzp+A1fO
>>157 158
そこは凡人でいいんじゃない
15年も白衣を着れなかったってことは元々、虚勢をはってただけなんだし
弱いからこそ神なんて言葉が出てくる
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 07:01:37 ID:NziVDMBk0
>>164
15年も白衣を着られないって話は何処に出てた?
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 13:33:34 ID:kMcDj/dYO
佐々木と鴨志田の写真を撮った記者が事故にあったり意識を失ったりするのは不自然だ!
って白鳥が言って気がするんだけど、これってフラグ回収したっけ?
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 14:02:08 ID:GsjiPzVC0
>>158
その頃の速水はカッコよかった
「俺がいる」とかな、後半の速水とは大違いだほんと残念すぎる
>>164
原作設定?脳内?

今年中にSPとか見たいけど無理かなあ
このキャストレベルのスケジュール押さえるのってどれくらい前からなんだろうか?
来年再来年辺りの新シリーズが実現したら
「バチスタ3ジェネラル2」だけはやめてくれSPが許容範囲の限界
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 14:43:56 ID:P/eDnWqx0
>>165
雑誌のインタビューに出てたよ。
回想では白衣を着てるけど今は絶対着ていないって。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 15:15:14 ID:GsjiPzVC0
>>168
(´・ω・`)役者の役作り設定とかしらんがな
ドラマ内ではなんにも言われて無かったし
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 15:59:42 ID:t8VJzAN3O
>>169
同意。

そういう設定かもしれないが、視聴者には伝わってこなかった。
白衣にどういう意味があるのかもよくわからんかった。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 16:34:45 ID:yc+Z2a7u0
公式サイトのインタビューでも白衣云々は書いてなかったな
DVDの特典映像でそのあたりのことも言ってくれたらいいけど
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 17:04:33 ID:kw3gVUYp0
原作では「白衣をひるがえして」って何度も出たような
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 17:18:18 ID:3pzp+A1fO
>>164だけど、すまん
白衣の事は俺もちょっと人から聞いたことを、調べもせず書いてしまった
でも、個人的には車椅子の話の辺りから人間臭さというか弱さを感じたから
病気設定は微妙だが、助けられなくて謝るのは有りだと思った
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 17:23:44 ID:hd5jrtQh0
>>172
うん、出てる。それも最初の速水の説明の章ですでに。

15年ってことは、15年前のデパート火災以来白衣着てないって意味だよね。
それってなんで? 原作にはない設定だ。西島の役作りで勝手に考えた設定とか?
演出からの指示かもしれんが、まったく意味のないことしてんなぁ・・・。

175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 17:50:28 ID:GsjiPzVC0
助けられなくてごめんってセリフはあっていいけど
前半のキャラを守ったまま謝るなら誤って欲しかったその方がおおって感じする

そんな白衣設定があるなら花房にでもなんでも回想させれば
多少なり効果もあったかもしないけどなんだかなー
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 18:04:24 ID:hIPXLZR10
続編を製作するなら
ドラマのために小説を執筆してもらすのがいいと思う。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 18:10:39 ID:3pzp+A1fO
>>174
普通に見てればトラウマじゃないかな
パニクって何も出来なかったから
研修医時代で、助けられた?かもしれない患者を死なせてるのもあるのかな


>>175
記憶がオカシイ時じゃなかったっけ?
病気の上、前半のキャラでいったらもっと変じゃないか?
そこを直すには脚本が破綻し過ぎてると思う
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 18:11:21 ID:jdWx1GJE0
長谷川が口紅塗ったら、迫力満点だったろうな・・・・
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 18:15:44 ID:GsjiPzVC0
>>177
いやだから病気がそもそもイラネ
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 18:19:48 ID:3pzp+A1fO
>>179
そんなことはわかってるよ
病気は田口白鳥の話を作るためだと思う
病気設定がなかったとして、どうやって凸凹コンビに最後を飾らせる?
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 18:26:59 ID:GsjiPzVC0
>>180
絡ませる?って聞かれてもね
普通に委員会とか長めにとったり
事務長や精神科の教授の人とと対立させたりする時とかあるんじゃない?
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 18:37:31 ID:3pzp+A1fO
>>181
委員会って速水がメインになるんじゃない?
ドラマは凸凹コンビがあってこそ
同級生設定が白鳥とだと田口が空気に、
映画では白鳥が空気って言われてるじゃん
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 18:46:06 ID:kw3gVUYp0
>>177
白衣着てる人病院中にうじゃうじゃいるわけですが
グッチーも白衣だし
見るのは平気で着るのはダメとかあり?
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 18:53:18 ID:1m/wY3UJ0
「伝説」の文庫版が平積みされてたから買ってきた。これから読む。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 18:53:28 ID:jHGtxPg+0
>>183
>見るのは平気で着るのはダメ、は普通にあるだろうけど
トラウマってよりは自分には着る資格、もしくは自信が無いってことじゃね
どっちにしろ説明無くて視聴者に伝わってないなら無意味だな
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 18:54:34 ID:3pzp+A1fO
>>183
腕を通す時にすくむってのはありじゃない?
ネクタイ見るのはいいけど、首には巻けないとかはあるし
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 18:57:41 ID:y4wDSSz/0
>>179
病気イラネならグッチー白鳥には医師免許イラネ
普通の刑事物でいいってことになるw。

渡辺哲がアスベスト被害で肺癌だと判明したのは凸凹コンビのお蔭だし
白鳥は現地調査もしたし、こういう展開が普通の刑事物ならできなくなる。

ただ他の患者のせいで本編が出し遅れたのは責められてもしかたないな。
でんでんをもう1〜2週早めに入院させろよと思ったのはオレだけでないはずだ。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 19:01:39 ID:GsjiPzVC0
>>182
映画の凸凹を出してこうだったじゃん
と言われてもふたりの性格やふたりの関連性がドラマと映画じゃズレがあるからなんともいえないね

委員会ひとつにしたってドラマ田口は積極的に発言しそうだけど
積極的に発言するってことはそれだけ委員会でも見せ場があるって事になるとおもう
白鳥にしたって栄光の頃から出張ってきてるんだし、同級生設定はまあ置いといても
病気にしないとふたりの出番はなくなるからって
凸凹に責任押し付けられてもピンとこない

189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 19:03:11 ID:GsjiPzVC0
>>179
連投スマン
病気イラネなのは速水
なんで患者の病気イラネってなってんのwww
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 19:11:57 ID:SOk+zPEo0
久々に海猿シリーズを見直した
この二人が活躍するのは感慨深い
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 19:17:56 ID:3pzp+A1fO
>>185
そっちの方があり
同意
>>188
委員会に見せ場を作れるのはわかるが、最終回をどうする?

…三人で事件解決とかなら良かったかな?
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 19:55:19 ID:co2fBKaS0
でんでんにAI使った回の後、しばらくして新聞に原作者とAIの事が載ってた
映画で委員会はしてるし、ドラマはAIのこととかを視聴者に伝えたかったから
殺人とか最近の病気を見せ場にもってきたのかと思った。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 20:00:21 ID:GsjiPzVC0
>>191
どうするどうするってめんどくさい奴だな
素人の落しどころの話を理詰めて聞いても面白くなくね?


まあ、例えば前半は間を持たせるためDrハウス調でいいか
後半の落しどこは映画をもっと肉付けした感じか?
殺人事件の解決の仕方もドラマと映画じゃ変化を付けれるだろうし
それこそジェネラルメンバーへの事情聴取とかはドラマ版ならではな気もする

そもそも現時点で田口の出番少ない、原作は読んでないけど同じく空気、映画もそれは同じ
だからどこかをいじった所でやっぱり空気でも仕方ないと思う

だったらその活躍する場面の多い奴の話をしっかりさせて欲しいってだけ
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 20:10:06 ID:3pzp+A1fO
>>193
すまん
個人的にはドラマは、楽しめた方だから聞きたかった
多分凸凹コンビに思い入れがないからだろうけどさ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 20:10:44 ID:cJ0u7uUn0
色々不満はあったが花房が可愛かったからいいや
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 20:20:02 ID:GsjiPzVC0
>>194
多分そうだろうね
凸凹コンビと、このドラマへの想いれが強すぎるんだと思う
なんだかんだでDVDBOXは買うだろうし、サントラも
そしてこの本当に仲がいいんだろうなっていうキャストも好き

個人的に田口が泣かなくなったのはよかった
公式サイトの秘話読むと演出側はもっと泣かせたかったみただけど
伊藤の意向で泣かなくなったのは良い判断だったと思う

>>195
速水がヤバイ時の花房の「本当に?」はヤバイくらい可愛かった
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 20:31:38 ID:3pzp+A1fO
キャラがどうこうより犯人が秘書だったのに、ガッカリだったかな
医療ミステリーとして見てる時点で、この作品は失敗だったのかもしれないな
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 21:41:57 ID:co2fBKaS0
>>197
前回はバチスタチーム達が隠してることを暴くのに凸凹の活躍が必要だったけど
今回は別に凸凹いなくても犯人わかったかもしれんもんね

次回はバチスタチームみたいな強敵達との知能戦がみたいわ
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 21:46:35 ID:cJ0u7uUn0
バチスタ関係ないのにチームバチスタ2ってのは何でじゃ
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 21:51:16 ID:cfbJWVcs0
>>199

単なるシリーズ名だろw
そこに突っ込むならファイナルファンタジーはどうなるんだw
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 21:54:23 ID:65JeHAVc0
>>187
>>ただ他の患者のせいで本編が出し遅れたのは責められてもしかたないな。
でんでんをもう1〜2週早めに入院させろよと思ったのはオレだけでないはずだ。

同意。
戸次が出てるから、3話だけ見て
なんとなくピンと来なくて
(原作は読んでない、この時点で映画見てない、
ただの医療ドラマと思った)
見るの辞めてたんだけど、
寺内が殺された辺りから
呼び戻されたように急に興味が出て
最終回までじっくり見た。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 00:45:12 ID:p0NTdd4/0
前半と後半で内容のカラーがちがっちゃったよね
このドラマは原作からしてやっぱり速水の物語だったから、凸凹をからめるのが
難しかったかもしれない
まあ出てたキャラはみんな好きだったし、最後まで楽しめたけど
前作よりまとまりが悪かったのは残念だったかな
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 02:02:52 ID:5ZafIcp20
原作タイトル通り「チーム」のバチスタと
単独名「ジェネラルルージュ」の違いだろうな
ドラマも速水一強に話が集中するのは仕方ないともいえる。
がんばって絡めたほうだと思うけどね。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 04:21:02 ID:FWUbkRHV0
>>1 経歴詐称サギ防止テンプレ
【詐欺罪】刑法246条1項、2項・・・10年以下の懲役
【幇助犯】刑法第62条第1項・・・正犯を幇助した者は、従犯とする

●画像リンク●
http://kimu.s6.x-beat.com/oitb08.htm
http://ime.nu/page.freett.com/beauty2002/shiraishi.jpg
http://blog2.fc2.com/irys/?no=32

●出張コンパニオン白石美帆とは●
http://ameblo.jp/polipani/

●アーカイブ●
ホテトル出身白石美帆のスーパーサカーPlus
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1025918329/l10
♪♪白石美帆 出張コンパニオンでした♪♪
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1025811129/-100
♪♪白石美帆 出張コンパニオンでした♪♪ NO.2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1026062109/l10
白石美帆が昔、コンパ嬢だったなんて・・
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1026361471/l50
白石美帆チャンは出張コンパニオンだった!
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1025/10258/1025813020.html
【サッカー界の恥】白石美帆が出張コンパニオンだった
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025811401/l50
【白石美帆タンが「出張コンパニオン」だった!】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025809760/l50
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 04:21:59 ID:FWUbkRHV0

787 :元職場同僚 :02/12/07 21:57 ID:???
白石さんはスーパーコンパニオンと同じレベルの仕事していましたよ。
私たちの中では有名なグループでした。
宴会が佳境に入るとパンティー丸見えで四つんばになってお座敷を這っったり
(早くゴールにすると1万円もらえる)お酌の時にスカートの中に
(たまにパンティーの中に指も)手を入れられるのは当たり前でした。
だからストッキングは禁止でした。

一晩3万〜4万で温泉街のはずれのラブホに行く事もしてたと思います。
彼女は人気があり、いつも若いお客が群がっていました。
お客は仲間の前で彼女の嫌がること(笑ってたけど)を得意げにやっていて
彼女もそれをわかっていて、わざと「イヤぁだぁ〜」と声を出して
身体をクネクネしていました、でも最終的にはお客の言いなりで
顔がベタベタになるまでキスされたり胸をわしづかみにされていました。
お小遣いの為だったので何でもしていました。それが当たり前の現場でしたから・・・・・
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 10:51:09 ID:r7yK0jZP0
続編を製作するなら
ドラマのために小説を執筆してもらすのがいいと思う。
関西テレビだし医療ドラマは製作費が高いから
次のシリーズで完結しそうだが…
今後も伊藤と仲村は火10枠で優遇されるだろう。

207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 11:11:01 ID:jgpnry5P0
医療が駄目で火10か
阿部ちゃんトオルの凸凸コンビ、阿部ちゃんトオルの凸凹コンビ
阿部ちゃん伊藤トオルの凸凹凸コンビどれかは見たい気がする
伊藤と仲村って阿部ちゃんと共演したことある?
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 11:21:02 ID:p0NTdd4/0
>>207
2行目、つっこんでいい?w

どの組合わせもいまんとこ見たことない記憶・・三つとも見てみたいね
面白そう
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 11:37:16 ID:jgpnry5P0
>>208
ああ…おおいにつっこんでやってくれ

見てみたいきもするけど相性が合わなさそうな気もする来年からどうなるか楽しみだ
まあとりあえずもう一回くらいはSPシリーズと見たいからその後辺りで
阿部ちゃんも来年ドラマあるだろうし
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 11:38:15 ID:CNBtoYoF0
>>207
このドラマ最後まで見たけど結局
凸凹コンビにはまったく興味もてなかったから
どれも見たいと思わない

チームジェネラルの面々は全員魅力的だったのになあ
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 11:41:25 ID:pgWC79fl0
豚月8で見たい。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 12:11:22 ID:pLQ9puOY0
>>207
阿部ちゃんと伊藤が並んでるトコ見てみたいなw
そういや嶋田久作は背が高いイメージしてたが
本編ではほとんど寝てたなと公式プロフィール見たら180
…ってことはトオルっちの方が高いのか
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 12:24:24 ID:jgpnry5P0
阿部伊藤は並んでるだけでなんか笑えるんだけどw
まあ関テレ枠でなにかしらみてみたい、できればMMJ意外で

>>212
嶋田さんってもっとのぼーっとしたイメージだったからもっと高いと思ってた
嶋田さんも、もう少し使いようがあった気がする、あと事務長と沼田も
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 12:46:02 ID:p0NTdd4/0
>>213
事務長はそれでもけっこう出番はあったし
ラストあたりでキャラが変わってたのは惜しかったけど、憎たらしいままでよかったのにw
沼田って正露丸の人? あの人はもったいない使い方だったね
でも事務長とキャラがかぶってたかも
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 13:37:56 ID:aZhg7A9c0
久作とでんでんのカラミつか以前土地取得疑惑について取材したことがある
とかのエピがあれば本編ももっと巾が広がったのにな。

または久作が鴨志田の第一秘書の役で殺人についてはフェイクで真犯人は
久作嫁の広田レオナwって筋書きも考えられたと思う。

いずれにしろ久作の無駄使いとまでは言わんが、
彼を出すならもっと利用価値はあったと思う。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 15:15:10 ID:mUOlH/xRO
阿部はシリアスでも、立ってるだけで面白いww
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 15:45:21 ID:+VvqXkIR0
>>107
同意。
みたいような。でもせっかく最終話以外を見続けたわけだから
どうしようかな…
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 16:04:38 ID:XThopzEJ0
>>217
自分も「チェイス」で同じ状態w
まぁもうDVDに落としちゃってるし、たぶん見るとは思うが。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 17:02:40 ID:O3lzSGnGO
>>218
チェイスの最終回を見てないなんて勿体ない!!
ネタと思って見ればかなりイケるwww
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 17:20:49 ID:XThopzEJ0
>>219
そういうレベルなのかw
よし、今夜のサッカーの放送前にでも観てみる。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 18:34:55 ID:QNWO5hc40
見所はARATAのワープ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 21:22:04 ID:8wyvUKuP0
ドラマが終わった後に映画のDVDを見た。
ぜ〜んぜん見応えが違ったわ。


「バチスタ」の方はドラマの方が好きなんだがね・・・。
内容が違いすぎたでしょうか。(出演者からして)
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 21:28:09 ID:Rbe2XPUpO
戸次さんのBE MY BABYが頭から離れてくれない
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 21:40:04 ID:sY2aYhZC0
>>222
脚本がダメだと作品がダメになるんだよ
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 21:43:57 ID:O3lzSGnGO
>>220
チェイススレで待ってるよ!
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 22:16:07 ID:QCsfufit0
正直速水の病気と、速水と白鳥の同期設定はいらなかった
これがなきゃ速水の死ぬ死ぬ詐欺もないし、白鳥が速水の病気の原因を示唆することもない
白鳥は速水の収賄疑惑をねちっこく追いかける
速水は現場の目線で白鳥を見下してる
そんな二人が、殺人事件とコンビナート事故でお互いの働きを見て認め合うくらいで十分
ずっと間に立ってお互いの立場を理解していた田口が最後に
「二人がいたら、理想の医療が実現できそう」くらい言えば綺麗におさまったんじゃね?
病気と同期設定って誰得だっんだと思うわ
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 22:32:56 ID:jgpnry5P0
>>226
速水萌え得
ここで養護してるやつは大体凸凹に興味ないって明言してたり
「バチスタ」ってドラマ自体には興味ない
男だけど速水に萌えた(笑)って言ったり田口デスったりしてるからね
ほんと死ぬ死ぬ詐欺は不要だったわ
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 23:04:42 ID:YQMW75AH0
あたし男だけど速水先生になら抱かれてもいい
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 00:41:52 ID:2ugln8pKO
>>227
前作みてない奴だっているだろうし、原作知らない奴だっている
凸凹萌え〜なのは分かるが新参を全部そのくくりにされても困る
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 00:59:51 ID:+JHcWllo0
>>229
は?馬鹿?
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 01:24:30 ID:2ugln8pKO
>>230
当たり前だろ
普通の頭もってる奴が、こんな所に書き込むわけないじゃん
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 01:39:28 ID:brrf6ucp0
227だけどさ、新参をいつひとくくりによw
速水の死ぬ死ぬ詐欺否定したら凸凹萌え?原作知らないやつもいるんだからキリッ
飛躍的解釈もいいとこww
速水自体を否定した覚えはなけりゃドラマの全てを否定した事は一切ない
後半に文句つけてるけどね


233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 02:11:22 ID:2ugln8pKO
>>232
後半、楽しんだ奴はみんな速水萌えって言ってるだろ
確かに内容的に、速水が死ななかったのは納得いかないな
白い巨塔になってしまうが、死んだ方が話としては良かった
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 02:18:13 ID:yeGQIuog0
>>226
それがほぼ原作通りなんだろうけど、
単なる映画の焼き直しにか過ぎなくなるんじゃ?
でも変な展開してキャラ変わってしまって、
原作ファンを激怒させるくらいなら、
その方が良かったか・・・

映画も見たけど、凸凹にはやっぱりそれ程興味もてなかった。
ジェネラルは映画の方が原作通りだよね。

白鳥は映画がいい、田口はドラマの方がいい。
阿部ちゃん伊藤だったらどうだったんだろう?
凸凹はドラマの方が好きだな。
トオルっちがど〜も受け入れがたいけど。
暑苦しい芝居だよなぁ・・・
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 02:34:43 ID:yeGQIuog0
ゴメンなさい、あげちゃった。

>>233
まぁ、あれで生還しちゃうのも
如何にもドラマやな〜って感じ。
死んだ方がリアルだったんだろうけど、
全く凱旋もクソもなくなる訳でw
(あの終わり方だと原作のような「凱旋」はしてないけど)
そうなると、「ジェネラル・ルージュの伝説」が
正しい副題とならないか?w
原作の伝説とは違うんだろうけど。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 03:35:16 ID:0FSUZYQ30
一般的にハッピーエンドの方がうける
あたりまえ
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 09:33:26 ID:ouNMaKTB0
この不景気でただでさえ暗い空気が漂ってる世の中なのに
鬱エンドとか見せられてもね
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 10:39:39 ID:BncIz9js0
コンビナート爆発(しかも助けるところを見せない)のどこがハッピーエンドだよw
後半の佐々木と速水の共闘とかは熱い志を感じてよかったけど
病気はいらないや、病を抱えたまま現場に立つとかバチスタの桐生の二番煎じだしね
正直、前フリも何もなしに「神になる(キリッ」とかいう速水は見たくなかったよ

でも終わっちまってさびしい
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 14:32:41 ID:Rjod7fMs0
コンビナート爆発→事務長妻子爆発に巻き込まれる→救命救急で手当てされる
→コストカッター事務長は救命救急の必要性を身を持って感じる
→一転速水が要求していた救命ヘリ導入。

映画の場合は救命ヘリが大きなテーマのひとつで
自作自演の密告書もそれを査問委員会に訴える機会を作るためだったんだけど、
テレビ版は速水の部屋にヘリの模型が有ったぐらいで大したテーマじゃなかったから
コンビナート爆発はもうどうでもよくなった希ガス。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 17:19:51 ID:PRFEYpjb0
原作どおり速水中心でやる気がないのなら
チームバチスタ2だけにしてジェネラル・ルージュの凱旋なんて付けなきゃよかったんだ
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 17:30:51 ID:MBjjgOW10
火10枠に阿部が出演するなら共演するとしたら西島かな。
伊藤の事務所は関西テレビに優遇されているような気がする。
続編を製作するならオリジナル作品で
海堂さんに監修してもらうのがいいと思う。
今期のドラマがそれに該当する。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 17:32:09 ID:MBjjgOW10
訂正
今期のドラマでは臨場がそれに該当する。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 17:39:43 ID:YLVc+rqF0
>>241
伊藤の事務所も西島の事務所も同じだけどなw
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 19:26:30 ID:jKQ+cMxu0
クォータートーンって関テレに優遇されてるか?
バチスタ伊藤とリアクロの西島くらいだろ、アンフェアはメインじゃないし
主演やメインはってる俳優のドラマに事務所の人間ねじ込むのはよくある事だし
この二人以外顔でそれなりに売れてる俳優がいて
知らないとこで活躍してるんだったら別だけど

あえて言うならフジの伊藤優遇っぷりは凄いけど
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 19:39:59 ID:jKQ+cMxu0
>>244
訂正
顔がそれなりに売れてる俳優

あと、横山と海堂も作家としてのスタンスも違うし
海堂はバチスタシリーズは馬鹿売れしてるだろうけど
他ってわざわざドラマ化するようなもんなの?
それとも速水メインの話で西島主演で阿部ちゃん脇とそれは無いわ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 20:02:24 ID:jnnhsHvS0
続編のためにキャストに合った話を執筆しろって
ドンだけ思い上がってんだよw
創作ってそんなに甘いもんか?
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 22:57:05 ID:0FSUZYQ30
ドクターヘリのおもちゃが不自然なまでに何度も画面に映ってたよな
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 23:28:00 ID:V/uaytGMO
今回の前回より平均上げたことで伊藤仲村ともにまた関テレから信頼を得たと思うけどな
阿部と2人が大丈夫なら火10枠もしばらく撤廃はないだろう
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 23:39:19 ID:0FSUZYQ30
映画はダメ
性別変えるとかアホか
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 23:52:44 ID:+YigweXmO
>>240
チームバチスタですらないのですが
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 23:56:03 ID:XRWoycGU0
>>249
性別より田口のトロトロしたキャラがうっとうしかったな映画は
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 23:58:47 ID:V/uaytGMO
映画はうん、竹内がないわー。
白鳥は阿部、仲村両方好きって人多いなあとおもう
2人はタイプがまったく違うカラーの俳優だと思うけど
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 00:15:10 ID:VY0vG505O
グッチーどっちかってーと映画の方が原作に近くないか?
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 00:17:03 ID:seeC1L1h0

速水先生はどっちがいいんだろう。
ドラマしか見てないから西島さんとしか言えない。
堺さん好きなんだけどね。

クォータートーンがどうとかってより
竹内の事務所に文句言った方がいいんじゃね?
男を女に変えたのが事務所の意向なのかは知らんけどさ。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 00:33:21 ID:o0xyir2/0
>>253
原作はおっさんです
おばさんならそれなりよかったかも
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 00:43:35 ID:uj9fXUfu0
映画はジェネラルは面白かったけど、栄光がクソつまんなかった印象

原作の栄光も飛ばし読みしかしてないから詳しくはわからないけど
ぐっちーの性格は映画の方が原作に近い感じがする

伊藤ぐっちーは応援したくなる、白鳥とのかけあいは面白いし
竹内ぐっちーはあのほわほわした感じが、単純に可愛いくていい
速水は映画の速水を西島で見たかった


257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 00:45:01 ID:9vgyUas/O
>>254
事務所に文句とかバカですか?
田口を女にしたのは監督の意向で原作者が同意したからだよ。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 00:49:21 ID:uj9fXUfu0
>>256
ちょっと訂正
速水の性格は映画の方がすきだから、ドラマの西島速水でもああいうのが見たかった
堺は堺で勿論よかったけど
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 00:55:57 ID:seeC1L1h0
>>257

そうなのか。無知ですまん。
伊藤の事務所が優遇されていると文句いうなら
竹内の事務所はどうなんだ?って意味で言いたかったんだ。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 01:08:50 ID:uj9fXUfu0
>>259
事務所なら竹内結子の事務所の方が余裕で大きい
役者の在籍者数も全然違うし有名所も沢山いる
伊藤の事務所は親会社?で見ても竹内の事務所の方が大きい
そもそもドラマは関テレだけど映画はTBSで全く別物
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 01:12:32 ID:m6F/R+0IO
いまさらだけど
最終回、関西では19越え。
取りすぎ。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 07:12:01 ID:R3xj53sGO
>>261
凄いな関西 やっぱ宣伝って大事なのか
それとも地元だけに関テレを優遇するのかな
関東と関西じゃ作品の好みも違いそうだ
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 07:12:37 ID:/NIN5cQa0
凸凹はテレビの方が何倍も良い。阿部の白鳥は役柄だけではなく素でマジウザイ。
トオルも時々ウザイが伊藤が見事にその毒消しの役目をやっている。竹内は放ったらかしw

速水はまぁ引き分けか。このスレに常駐する堺ヲタも西島ヲタも各々相手を認めろw
藤原さんは映画の方が「影の総婦長」のイメージに近い。歳の功だね。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 09:07:24 ID:o0xyir2/0
黒崎教授と院長もね
特に平泉さんは黒なまずのあだ名ぴったり
速水は西島の口跡の悪さで引き分けとかありえん
西島は役を選べば棒も味があるも知れないけど
将軍にたとえられる人物はダメだろう
下の士気が上がらん
自分はただの原作好きですからw
端で見てると演技の批判を特定人物のせいにしたり
役者ヲタってホントにウザいのな
まあ7月になったし4月期ドラマスレともおさらばだな
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 10:47:02 ID:q6ood+sxO
このスレは終始西島ヲタと西島アンチがうるさすぎて伊藤、仲村ヲタにあきれられてた感じがするわ
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 10:53:09 ID:SM2BRUFk0
>>264
>下の士気が上がらん
すげぇ腑に落ちたww
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 13:48:38 ID:R3xj53sGO
そもそも演技の良し悪しなんて気にしてる人は2ちゃんか批評家くらいだろ
上手い人でもイメージ違うからって雑誌で批判されてる人もいたな
イメージなんて人によって違うのに
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 14:03:03 ID:R3xj53sGO
>>265
続けてすまん
つか伊藤を批判したコメントは何故か西島オタになるんだよな
オタ認定している人がアンチのようにも見えるし、難しいね
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 14:29:11 ID:uj9fXUfu0
>>268
そういう風に言われるって事は、原因が必ずある
過去スレでもみてくればいい、凄まじい伊藤アンチの西島ヲタがいたから
そいつのせいで他のやつもそう見られるんだろ
逆に西島批判は堺ヲタ凸凹ヲタって事になってるしお互い様といえばお互い様
まあ、凸凹ヲタは凸凹シリーズなんだから、もっとどんとかまえてもいいとは思うけど
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 14:42:52 ID:R3xj53sGO
>>269
いや、それは分かるが褒めてるからってアンチの可能性もあるし
返したら荒れるの目に見えてるのに、スルーしない方も何でなのかなって思った
しかも役者に関しては好みなんだから、褒めるのも批判するのも
いいんじゃないの?
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 15:09:32 ID:uj9fXUfu0
>>270
世の中には真性というものがいてだな
まあ、悪ノリしてる奴がいるのも勿論こういう場所だからいるけどね
逆にみんながマンセーしなきゃいけないってのも気持ち悪いし

個人的にはドラマの内容は色々思い倦ねる事もあるから横に置いといて
キャストはみんな好きだ
番宣でゲームしてても俳優なのにみんなスカしたとこもなく仲よさそうで

いいとも実況なんかはそれが顕著に出てて前期今期とも過去スレみると
一番バチスタの時盛り上がってたみたいだし好感度は高い
リアルタイムで見てたものの実況には参加してないから是非参加したかった

272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 15:14:50 ID:SM2BRUFk0
>>268
公式のBBSで白鳥速水で続編やれとか言ってる奴らが多いからだろ
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 16:03:05 ID:l+wkKwmsO
>>271
たまに見かけるんだが真性ってのは、スルーできないのか
俺もあのメンバー全員好きなんだよな
映画もドラマも別メンバーは考えられん
>>272
実現が無理だと分かるから書き込んでるのかもしれないが、納得した
名前の位置で伊藤は絶対に主役だってことは、皆しってるんじゃないか
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 16:21:09 ID:0cleimqG0
>>272
そういえばBBSがあったww
ここでも一時期話題になってたwwあそこは入り込めないw

>>273
スルーが一番なんだけどね

映画とか作ってくれって公式で言ってる時点でわかって無いのもいそうだけど
大体の人が続編っていうより「スピンオフ」希望なんじゃ?
さすがに視聴率がそこそこよかったとはいえ
例題にすら出し辛いけど相棒とかみたいなのイメージしてるのかもしれん

でも正直番宣の少ない関テレ枠で、伊藤の業界受けと
バラエティ内でのいじられキャラは結構無視できないと思うんだけどね
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 16:53:13 ID:cSlvzxLQ0
サントラ届いた!
バチスタ時代から待ってたこともあって泣きそう。
めっちゃいいじゃないか・・・
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 16:56:14 ID:UVeobhw10
亀だけど自分は>>226に全文同意なんで
もしスピンオフやるなら凸凹と速水は分けて欲しい派だね
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 17:01:14 ID:6IRUGPf4O
このドラマ、1の時から毎回セットがしょぼいとか嫌みを言われてたけど
ローカル局制作だしよく頑張ってるよね。
フジ制作だったらセットは良いかもしれないけど1の時点で伊藤、仲村でやってないだろうなあ…
自分はこのコンビが好きだから関テレで正解だと思うが
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 17:18:58 ID:0cleimqG0
>>276
226はほんと同意だわ
>>275
桐生の曲がバロスww
あとあのはじめはなんだコレと思った変な挿入歌も今じゃお気に入りww
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 17:43:16 ID:PLmXqBM5O
映画は、コメディだった
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 17:50:49 ID:B01op3rEO
ナイチンもDVDにしてくれよ
グッチー白鳥、超怖い顔の天才脳外科医
面白かったのに
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 18:18:23 ID:UMf9z9ZO0
今日はサントラの発売日だよな?
CD屋行ったのに新作売り場になぜか売っていない・・・売り切れた形跡もない
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 18:23:13 ID:6IRUGPf4O
ナイチンは山田優とまさか金プレ枠だと思ってなくて見逃したな
あのコンビは火曜日でこそ
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 18:55:04 ID:l+wkKwmsO
ナイチンって視聴率が良くなかったのか?
ドラマで人気でてのSPなんだろうし、DVDにならなかったんだ
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 19:10:58 ID:B01op3rEO
>>283
数字は12くらいでそこそこ
火曜にやればもっと取れた気はするね

てかナイチンは結構面白かったんだよ
2時間くらいの尺だと間延びしないしね
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 19:16:11 ID:B01op3rEO
>>281
テレビドラマのサントラなんて予約しなきゃ、入荷0は普通だぞー
取り寄せするといいお
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 19:25:32 ID:0cleimqG0
ナイチンは山田の歌以外は面白かった
脳外科の先生もいい奴では無いけどカッコ良さも出てたし
ナイチンへのつなぎの総集編は患者の女子高生は可愛いし
要も美和子さん役の人も好きだから、次回のシリーズ次第ではまただして欲しい
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 19:32:46 ID:m2Q/C7Da0
口紅のエピの演出がうまくいったのなら、西島に化粧品メーカーから口紅のCMオファー
があったかもしれない。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 19:35:18 ID:l+wkKwmsO
>>284
じゃあ、費用の問題かもな
局によっては視聴率それなりだったのに連ドラですらDVD化しない
TVだから見るだけで、買うまでじゃない人も多いんだろう
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 19:38:47 ID:fAYIJCSYO
ドラマが面白いと感じたので原作を読もうとしている派。
どの俳優さんにも特別な思い入れなかったけど、これでみんな好きになったけどな。
自分は医療関係者なので心マが正しくない!とかいちいち気になったがそれ差し引いても面白かったよ。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 20:35:06 ID:zAA0dyiKO
>>289
映画の心マは医療従事者にも好評。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 21:22:42 ID:PLmXqBM5O
>>277
セットはほとんどないよ
埼玉医科大付属病院の設備をほぼそのまま使っているよ
映画のバチスタと同じ病院。
映画のジェネラルルージュは違う病院だと思う
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 22:00:19 ID:l+wkKwmsO
>>289
心マは長谷川が多かったよな
一番うまかったからかな
田口の心マは素人目ながらちょこちょこしてて面白かった
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 00:09:30 ID:XBx2XnKN0
医療関係者ってやたら突っ込み入れたがるよな
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 00:39:40 ID:h4yTpagM0
>>293
医療関係者に限った話じゃないだろ
カバチタレ!とかでも司法書士だか弁護士だかがつっこみいれてたし。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 00:50:14 ID:XBx2XnKN0
まあ気持ちはわからんでもない
テレビや映画で地元の方言使われると色々突っ込みいれたくなる
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 01:25:48 ID:mFXea/LP0
>>285
そんなもんなのか〜・・・dです
公式サイトでさえ今日になってもサントラの宣伝がないしな
公式のサントラプレゼントの時には脇に7/1発売とか書いてあったがもう消えたし
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 07:56:38 ID:IC30Yr650
>>291
映画ジェネは元新潟市民病院の建物だったと思う
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 09:27:38 ID:Iik+KqN2O
>>297
違うよ。岐阜大学医学部附属病院。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 12:37:22 ID:sv3E2/yx0
ジェネラルルージュの伝言
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 13:31:06 ID:0BfVNbmVO
終わったのにスレ盛り上がっているね。
自分は凸凹コンビ好きだけど、2人価値観が似てそうというかなんとなく気が合いそうだなあって思う
どちらもでき婚じゃないとこもあるし
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 14:02:23 ID:7addihgv0
>>296
サントラはamazon等のネット通販で買うのを勧める
聞いたこともないようなレコード会社(有限会社)からの発売だったから
あんまり流通してなさそう
パッケージも自主製作的な感じだし
なんでこんなマイナーなところから出すんだろう

曲はすごく良かったよ
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 14:49:02 ID:q7h/Y7m6O
>>301
倒産の危機にある会社を救済するため



売上が期待できないから
名もない製作会社を使ってなるべく安く上げるため


前者であってほしいが、おそらく後者だな・・・
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 15:28:30 ID:PF9fDqwBO
バチスタって、ずっと
「チームバチスタの崩壊」だと思ってた
崩壊と栄光、全然違うのに何故間違えていたんだろう
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 16:09:42 ID:7addihgv0
>>303
え? 釣り?
「〜崩壊」は投稿時の原題、
崩壊じゃストーリーのネタバレだと編集部に指摘されて
「栄光」に改題

でも「凱旋」もネタバレだよね
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 17:50:45 ID:E3dEtsiZO
白石さん
役上では、何歳って設定なんやろ
まだ若いのに(笑)
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 18:18:34 ID:0BfVNbmVO
フジ系列だからサントラもポニーキャニオンから出せばいいのにとは思ったんだけどなあ。
あ、関西テレビ制作で共テレでないからダメなのかな?
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 22:18:51 ID:SJc1raBb0
ドラマのサントラは結構インディーズが多いよ
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 02:43:35 ID:/lnK0LNh0
>>305
wikipedia見れ
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 04:50:25 ID:D8LLnASQ0
0BfVNbmVO しね
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 04:52:51 ID:+DEoMpOQ0
基地害関テロ工作員うざっ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 08:44:31 ID:gWRKuFawO
>>304
ありがとう!
図書館から借りて読んだからうろ覚えだった!
きっと後書きか何かに「崩壊」の事が書かれていて、それを記憶していたんだろうな
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 20:24:09 ID:RbbhHDCOO
陣釜さんは犯人だったの?最終回みれなくて。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 20:27:23 ID:7uh9RaXNO
犯人は秘書でした
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 21:20:58 ID:Hb4jBR8Q0
>>312
陳釜と家光は互いに犯人と思ってかばいあってた。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 22:22:57 ID:qIrMDbHwO
凄い話だな
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 00:30:46 ID:grUU6JZh0
花房のデレデレが可愛い
それだけで十分
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 01:47:39 ID:v8R7HSCg0
佐藤ちゃんと速水先生は確か蟹工船でも共演してたんだっけw
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 02:54:20 ID:oSPa2+uF0
>>317
そう
お笑い芸人をボコる島の裁判官
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 10:34:18 ID:ePTOZ/HD0
犬神家の一族(稲垣吾郎バージョン)でも競演してるよ。
珠世と佐清で。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 11:03:20 ID:hT06NDCd0
>>319
それ和泉だろw
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 12:52:47 ID:wQ2CJTLK0
白鳥消されなきゃいいけどw
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 13:49:06 ID:dTGDavP30
何たら、かんたらゆうても
この糞ドラマの成功はキャスティングの良さにつきるべ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 15:46:14 ID:grUU6JZh0
確かに
ストーリーは微妙だけどキャスティングいい感じで登場人物が魅力的だから楽しめた
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 18:27:59 ID:gxUWcWLM0
マイ国家を見返したらいろいろワロタwww
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 19:23:44 ID:eKj4HRnRO
ローソンのCM?でジェネラルがすごい笑顔でロールケーキ食ってた!
今日初めて見たけど西島さんはもはや速水先生にしか見えないよw
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 20:57:38 ID:v8R7HSCg0
>>325
西島オタは速水先生がきっかけになったんだろうが、決定的になったのは
ドラマのCMで流れてた東京電力のCMじゃね?
あの速水先生に家族がっ!?ってなったんだろうし。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 22:15:59 ID:ECpERbbQ0
チュッパチャップスのCM依頼が西島さんに来てたりして・・・。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 22:58:29 ID:4FcLL3/z0
>>327
来るとしたら堺だろw
映画ではちゃんと「チュッパチャップス」を使ってたが、
ドラマではパチもん使ってたんだから。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 23:00:46 ID:UESBIR5x0
>>327
映画だとチュッパチャップスだったけどドラマは
似てるけどチュッパチャップスじゃなかったy
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 23:02:21 ID:UESBIR5x0
かぶったスマソ
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 23:06:09 ID:rMS4yeke0
そもそもチュッパってcmやってるのか
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 23:19:35 ID:WCJZCVnNO
棒付き飴は小判型のが好きだな
丸い奴はゴロゴロして口が疲れる
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 23:24:26 ID:v8R7HSCg0
チュッパチャップスはアメリカ的なCMって感じがするんだけどねー。
日本版作るとしても堺さんも西島さんも使わないだろう。

使うとしたらデスノートのLじゃないの?
そっちの方がチュッパチャップスのイメージも上がるだろ。
ってか甘党キャラならバチスタよりデスノートの方が知名度が高い。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 23:25:58 ID:587/hI1l0
昔はしてたみたいだけど今はない、まあ例えチュパでも普通に考えて無いわ
電車男が流行た時、伊藤が車のCMで電車男もじったやつに出てたけど、
ジェネラルと電車男じゃブームの度合いが全く違うしね

どっちも好きでみてたドラマだけど
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 23:39:57 ID:rMS4yeke0
最近良くあるドラマのCMに挟むコラボCMでならありそうだけど
チュッパじゃないし、ドラマも終わってるし
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 23:40:04 ID:WCJZCVnNO
チュッパCMのイメージは海外アニメーションだな
ナレーションがあって、ドナルドマジック!みたいな
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 23:47:54 ID:587/hI1l0
メントスのCMみたいなやつな
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 23:57:10 ID:HeTvt9yV0
>>334
新車男だっけかwあれ案外好きだった
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/05(月) 09:22:17 ID:7lVHH4AT0
>>327
受けろ!
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/05(月) 18:45:21 ID:eBxGzqWh0
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに受けるってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/06(火) 01:33:51 ID:Wl+yS1gA0
ドラマの内容とは関係無いけどこの時期NG大賞とかってないのかな?
和気あいあいだったみたいだしちょっと見てみたいw
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/06(火) 21:23:17 ID:DKVynzHVO
秋になれば『頑張った大賞』があるかもね。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 02:54:05 ID:uDmgepyT0
放送終了後、一度も録画したの見返してなかったら、
ジェネラル西島の顔すっかり忘れたw
他のメンバーはバッチリ覚えてるのに。
肝心のジェネラルが薄いんじゃダメじゃんw
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 04:18:22 ID:gvW+AjFk0
>>1 経歴詐称サギ防止テンプレ
【詐欺罪】刑法246条1項、2項・・・10年以下の懲役
【幇助犯】刑法第62条第1項・・・正犯を幇助した者は、従犯とする

●画像リンク●
http://kimu.s6.x-beat.com/oitb08.htm
http://ime.nu/page.freett.com/beauty2002/shiraishi.jpg
http://blog2.fc2.com/irys/?no=32

●出張コンパニオン白石美帆とは●
http://ameblo.jp/polipani/

●アーカイブ●
ホテトル出身白石美帆のスーパーサカーPlus
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1025918329/l10
♪♪白石美帆 出張コンパニオンでした♪♪
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1025811129/-100
♪♪白石美帆 出張コンパニオンでした♪♪ NO.2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1026062109/l10
白石美帆が昔、コンパ嬢だったなんて・・
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1026361471/l50
白石美帆チャンは出張コンパニオンだった!
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1025/10258/1025813020.html
【サッカー界の恥】白石美帆が出張コンパニオンだった
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025811401/l50
【白石美帆タンが「出張コンパニオン」だった!】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025809760/l50
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 04:19:13 ID:gvW+AjFk0
787 :元職場同僚 :02/12/07 21:57 ID:???
白石さんはスーパーコンパニオンと同じレベルの仕事していましたよ。
私たちの中では有名なグループでした。
宴会が佳境に入るとパンティー丸見えで四つんばになってお座敷を這っったり
(早くゴールにすると1万円もらえる)お酌の時にスカートの中に
(たまにパンティーの中に指も)手を入れられるのは当たり前でした。
だからストッキングは禁止でした。

一晩3万〜4万で温泉街のはずれのラブホに行く事もしてたと思います。
彼女は人気があり、いつも若いお客が群がっていました。
お客は仲間の前で彼女の嫌がること(笑ってたけど)を得意げにやっていて
彼女もそれをわかっていて、わざと「イヤぁだぁ〜」と声を出して
身体をクネクネしていました、でも最終的にはお客の言いなりで
顔がベタベタになるまでキスされたり胸をわしづかみにされていました。
お小遣いの為だったので何でもしていました。それが当たり前の現場でしたから・・・・・
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 10:06:33 ID:PPFsktDJ0
主役の3人が役柄が絶妙で嵌っていたからなぁ。

続編あるといいな。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 10:44:07 ID:5y7vjlHD0
続編はあるといい
だが速水は別で頼む
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 11:23:10 ID:/2uq9Xjk0
出演者はすきだけどまた別の話でお願いします
特にシリーズの場合は、それとこれとはまた別なんで
視スレでだれか書いてたけど草なぎ阿部ちゃんで脇で伊藤仲村が関テレ55周年とかでみてみたい
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 11:24:52 ID:/2uq9Xjk0
連投ごめん
凸凹シリーズはあくまで凸凹シリーズであって凸凹プラス速水のシリーズではないので
その辺りは分別つけて欲しい
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 14:47:08 ID:TjomfU120
凸凹は次回作で
速水は2時間ドラマでまた会いたい
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 15:30:00 ID:4b2lmEvDO
>>343
俳優にとっては良いことだけどね
イメージつくと別の役に違和感でてくるから、脇役に向いてるということだ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 16:18:13 ID:/2uq9Xjk0
もし踊るがヒットしでドラマ化して、昔と合わせて火曜枠に来らちょっと複雑
伊藤はそのままレギュラー入りするんだろうし
まあヒットしても映画で続編だろうからいらぬ心配だろうけど
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 18:07:20 ID:cBjxOuVj0
グッチーと白鳥さん中心で見てみたい。
オリジナル作品で製作すればいいと思う。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 18:47:30 ID:mKNPdJVS0
>>348
そこで名前が挙がった人たちって基本関テレ向きの人たちだよね
昨日始まった上地のドラマは初回からまずそうだし
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 19:00:59 ID:/Pf0X19x0
結局、”凱旋”しなかったよな、だったらタイトルはチームバチスタ2だけで
よかったじゃないか(バチスタは全く関係がなくなるのだが)
ジェネラルが凱旋するところが一番のハイライトと伝説の種明かしなんだが
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 19:37:12 ID:bbp3HWks0
質問なんですが、春にあった「がんばった大賞」にジェネラルルージュんNGシーンなどは
出ていたのでしょうか
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 20:59:57 ID:w/f3dcRrO
速水役の西島はインテリ風味で、いかにもドクターそのまんまの雰囲気がよかったよな。
反面トオルはデフォルメされた味付け演技が好演上手かった。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 22:46:11 ID:1f/tpyfH0
速水が一ヶ月に私的流用でチュッパチャップスを消費していた量が気になる・・・。
1日1〜2本消費で一ヶ月30本前後となれば・・・1タワー分ひとりで消費?
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 01:05:52 ID:qEh9k5kT0
原作者的には、堺と西島の速水はどっちが好きなんだろう。。。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 01:25:31 ID:3g4yvVroO
正直、興味ないと思うよ
金は入るんだからどう改変されようが、気にしないでしょ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 03:33:38 ID:dkkVKHPyO
>>358
1日の消費量はそんなもんじゃないよ。何しろ日がな一日食ってるから。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 04:09:57 ID:PlLOQZIO0
次回作は速水を使って糖尿病で失明したり腎臓悪くなったりしていく過程を描けばいいよ
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 11:02:44 ID:G42J5bW80
また最後の最後に上戸に勝ったね
最初の数字見たときは厳しいかなと思ったけどこのチームならできると思ってたしうれしいが
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 19:20:00 ID:aM3qvKVm0
白鳥がわざわざカンファレンスに割り込んで「犯人は代議士の秘書だった」とか言う場面はなんなんだ
ただ顰蹙を買っただけ、グッチーもフォローに困っていた
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 20:36:11 ID:KcVUV1A+0
え?
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 21:55:04 ID:bwvJlc3Z0
遺体を傷付けたくない遺族
えーあいって何?
AIで事故死が殺人に

本日の「科捜研の女」
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 23:42:59 ID:HcUu1Taq0
>>364
伝わりにくすぎる人なだけ
病気のヒントは与えてた

現役の医者より役人が先に原因をつきとめてしまうのは医者の立場ない気もするがな
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 17:58:27 ID:fwHDJQml0
チームジェネラルのみんなに逢いてー

ポッカリとさびしい火曜日になっちまったぜ
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 18:39:02 ID:IeJFeQJ30
>>368
うん、さびしくなったー!
田口のひたむきさ、白鳥のいやみと茶々・・・
いまやってるのつまんないし2クールやって欲しかった。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 19:34:16 ID:AVekP/Qa0
>>368
来週火曜日から、またジェネラルに会えるじゃないか。

堺だけどなw
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 20:47:16 ID:y7h6uxLTP
なんだかんだ言って、このドラマは白石美穂の企んでそうな演技だけ
よかったよ。あとはコントだった。
死ぬほど忙しいくせに眉毛刈り込んでる医者とか太ってる医者とかアホかと。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 23:32:42 ID:ur/3lMG20
>>367
具体的に白鳥のセリフのどの部分が病気のヒントなんですか
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 23:51:11 ID:qpT1QjBC0
>>370
カンベンしてくれ
てか西島に慣れ親しみすぎてしまったw
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:30:08 ID:/VSUQgQd0
いやー自分も火曜日が寂しくなった一人w
最初は「なんだこの地味キャスト」と思ったのに
今じゃすっかりツボってるw
愛すべき地味キャストに乾杯www
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:15:27 ID:xSDHE6QxP
テレビ東京の「宇宙犬作戦」というのに、長谷川センセハケーンwww
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:11:24 ID:C2MDGtvp0
>>373
ドラマでは西島にはまって映画見たら堺にはまった
結局は役者じゃなくて速水先生が好きなんだと気付いた
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:07 ID:wHa33Msu0
>>372
台詞うろ覚えだが

カモシダという大きな悪玉⇒速水の悪性ガン
その後ろに小さな悪玉(秘書)⇒トキソプラズマ
という例え
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/12(月) 02:56:49 ID:y5ycuRb30
あのヒント?の出し方に吐き気がした。よく原作者が許したもんだ。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/12(月) 15:57:52 ID:TyheUVud0
ヒントって白鳥の?あれは救命チームでなんとかすべきだったと思う

もう語りつくされてるから勝手に次回ドラマがあったらのキャストを考えてみた
今NHKの土ドラ見てるせいかイノセントとかが映像かするなら
官僚役に高橋一生とかいいかもと思ってしまった
棒キャスの中にちょっと演技できる人はいるから色が変わってしまうかが不安だけど

とりあえずイケメン枠と伊藤の事務所枠がありそうだけど
伊藤の事務所は所属してる人少なそうだしまだ出演できる人がいるかが疑問
ということでトオルの事務所から女の人あたりか?上の方で名前が出てた真木とか
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/12(月) 18:40:47 ID:ktkdNNr80
視聴者層を幅広く獲得するための次回作品のお笑い芸人枠って誰になるのかな?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 01:05:30 ID:jYUqIsD90
>>379
高橋一生はどうも医龍2のイメージがあるよなぁwww
まー演技うまいからいいけど
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 01:23:54 ID:bQ5FyXqh0
そういえば医龍に出てたっけ
相棒視聴者としては相棒の精神科医の助手?かなんかしてたイメージが残ってる
地味だしギャラもそんなに高くなさそうだし火枠でも大丈夫そう
歴代バチスタキャストは棒が多いけど演技はできるね
年齢的にはグッチーの同僚または先輩でもいいか
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 04:16:15 ID:4rUV2QKD0
>>1 経歴詐称サギ防止テンプレ
【詐欺罪】刑法246条1項、2項・・・10年以下の懲役
【幇助犯】刑法第62条第1項・・・正犯を幇助した者は、従犯とする

●画像リンク●
http://kimu.s6.x-beat.com/oitb08.htm
http://ime.nu/page.freett.com/beauty2002/shiraishi.jpg
http://blog2.fc2.com/irys/?no=32

●出張コンパニオン白石美帆とは●
http://ameblo.jp/polipani/

●アーカイブ●
ホテトル出身白石美帆のスーパーサカーPlus
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1025918329/l10
♪♪白石美帆 出張コンパニオンでした♪♪
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1025811129/-100
♪♪白石美帆 出張コンパニオンでした♪♪ NO.2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1026062109/l10
白石美帆が昔、コンパ嬢だったなんて・・
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1026361471/l50
白石美帆チャンは出張コンパニオンだった!
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1025/10258/1025813020.html
【サッカー界の恥】白石美帆が出張コンパニオンだった
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025811401/l50
【白石美帆タンが「出張コンパニオン」だった!】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025809760/l50
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 04:17:29 ID:4rUV2QKD0
787 :元職場同僚 :02/12/07 21:57 ID:???
白石さんはスーパーコンパニオンと同じレベルの仕事していましたよ。
私たちの中では有名なグループでした。
宴会が佳境に入るとパンティー丸見えで四つんばになってお座敷を這っったり
(早くゴールにすると1万円もらえる)お酌の時にスカートの中に
(たまにパンティーの中に指も)手を入れられるのは当たり前でした。
だからストッキングは禁止でした。

一晩3万〜4万で温泉街のはずれのラブホに行く事もしてたと思います。
彼女は人気があり、いつも若いお客が群がっていました。
お客は仲間の前で彼女の嫌がること(笑ってたけど)を得意げにやっていて
彼女もそれをわかっていて、わざと「イヤぁだぁ〜」と声を出して
身体をクネクネしていました、でも最終的にはお客の言いなりで
顔がベタベタになるまでキスされたり胸をわしづかみにされていました。
お小遣いの為だったので何でもしていました。それが当たり前の現場でしたから・・・・・
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 09:45:27 ID:FIuFqmi00
>>353
白鳥速水をコンビにしてオリジナルで製作して欲しい

同級生設定だし
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 10:53:26 ID:Tk5MHvT80
>>371
戸次は役者というよりコメディアンみたいなもんだからw
メタボの医者は死ぬほどいるし・・・・・
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 23:22:55 ID:G2edafl/0
>>351
それ、脇役級の人が(第二の)主役やってた、ってことですか??
っていうか、確かに何をみても印象薄いんだよ、この人・・・
山おんな壁おんなのヒロインとくっつく「イケメン」(という設定)も
この人なんだよね。。。

>>371
すんません。なんせ、naxイチの今風イケメンですから。
それは許してつかーさい。

>>376
貴方が一番マトモなファンという気がします。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 00:31:30 ID:zQur/nqS0
速水センセの病名のヒントうんぬんのスレ読んでたら、
性病ばっかり出て来たの思い出して笑ったじゃないかw
ジェネラル・ルージュの絶倫とか言われてたし確かw
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 00:50:48 ID:zQur/nqS0
>>387
速水先生の中の人は今CM3つ(東京電力・ローソン・住宅金融
支援機構)も出てるが、なんか印象薄っwww

長谷川先生は原作にない役だったけど、速水と佐藤ちゃんの
間でいい味出してたよね。
このドラマはやっぱりキャスティングの妙なんだよなぁ

連投スマソw
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 01:12:44 ID:sHaesqd80
>>387
うざい
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 12:20:42 ID:K41IBadt0
>>379
いくら仲村の後輩でも真木イラネ
気の強いキャラしかむいてないし
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 15:13:31 ID:8AKsXcpv0
>>385
イラネ
そもそも白鳥と速水が同級生とかいう設定のおかげで破綻したのに
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 15:38:35 ID:g6tOoPBR0
来年か再来年でもキャスト変わって来そう
とくにお笑い枠、イケメン枠辺りは今から予想は難しい
とりあえず今の状況で言うと5枠は最低いるのかな?

伊藤の事務所枠→人材が余ってるのか不明
女枠→釈ちゃん→加藤あいときたから20代の女優
イケメン枠→DBOYS?の中からか松坂の事務所辺りで大東あたりとか?
お笑い枠→ハガネに出てたバナナマンの人辺り?
クレジット止めのオッサン枠→
今回は伊藤の事務所枠と被ったけどまあ事務長と二人いるしね







394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/16(金) 20:08:53 ID:H4Kyr20P0
>>393
ここにはないけどMMJ人脈も追加してきそう。
まっすぐに出てた滝沢沙織とか・・・・
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/16(金) 20:55:22 ID:T943Wgyt0
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/18(日) 19:45:18 ID:l4lWtBY70
関テレじゃなくてテロ朝なのか
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/20(火) 11:57:47 ID:mMYVJv/O0
>>379
土ドラと言えば志賀さんに出て欲しい
系列とはいえフジドラによくでてるみたいだし
あの人はいい役者さんだ、深みがでる
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/20(火) 11:59:44 ID:mMYVJv/O0
連投スマン
そういえば志賀さん医龍に出てたわ、うーん
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/20(火) 19:12:49 ID:+c7Ja3jM0
寂しい火曜日になったしまった
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 10:23:47 ID:8HV2GYVC0
400
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 16:02:24 ID:LnMN6zav0
ジェネラルの他にマーシャルとかアドミラルとか居ても驚かない
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/24(土) 19:32:24 ID:zh/j9TJA0
ジェネラルの他にカーネルとかキャプテンとか居ても不思議でもない
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/25(日) 14:16:37 ID:Y//pWW1S0
ジェネラルの上に元帥とか大元帥とか居ても問題は無い
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/26(月) 11:30:43 ID:HiP+GTQF0
>>392
伊藤婆イラネ
破綻とかイミフ

そりゃ白鳥速水のコンビで出されたらグチの出番なくなって伊藤ヲタ発狂だよなw
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/26(月) 23:18:39 ID:yWzLuRuv0
なにってんだよ…速水は救命医だぜ…?
そんな暇ねーよw
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/27(火) 00:06:36 ID:Acf85LbY0
上で発狂してるような奴が、来期速水が出せってファビョるんですね、わかります
公式の掲示板にでも篭ったまま出てこないでほしいわ
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/27(火) 13:47:08 ID:G5jwjQ/X0
公式掲示板でもかなり迷惑なんだがな
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/28(水) 01:11:56 ID:wzgPnj6p0
バチスタ3イノセントなんちゃらとか他の新シリーズ始まったら
普通にファビョってスレ嵐しそうな悪寒がするうぜええw

それにしても白鳥速水同級生設定を批判してる人は伊藤ヲタなんだw
伊藤って結構ヲタ抱えてる事にビックリしたわwwワロスww

>>407
公式でもかなり迷惑だろうけどもうあそこはしょうがないと思っている
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/28(水) 01:22:44 ID:LO/tGENQ0
白鳥とジェネラルが同期の設定は原作ファンからしても無意味だと思うけどね。
実際ドラマを最後まで見ても、同期である必要は特になかったと思うし。
むしろ治療を任された救命チームが病気を突き止めて速水を救うのが綺麗な流れだったのを、
白鳥の余計な口出しでとっちらかった印象にしちゃったしね。

って言うと伊藤婆って言われんのかねー
草生やしてると頭悪そうに見えるよ。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/28(水) 11:06:38 ID:ndE0YeVc0
うわあ・・・・。
仮にぐっちと速水が同期だとしても役者の年齢差があるんでね?
伊藤にはできなかった設定だろ・・・。
伊藤との年齢差と仲村との年齢差を考えれば仲村と同期ってことにすれば
まだいいと判断したんだろ

誰かと同期にして、西島の心情とか語る手口にしたかったんだろう。
ただそれがクソだっただけ。伊藤とも仲村とも速水先生という役の引きたてには
ならない。まあ役者が西島さんだったということも一つの原因かもしれないが。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/28(水) 18:01:49 ID:+J4735790
>クソだっただけ。
超同意。
西島はいい役者だと思うんだけど
伊藤や仲村と合わないんだよなー
棒具合は良かったんだけどね
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/28(水) 20:21:37 ID:RbtKtogG0
その同期設定が、田口が伊藤ならまるっきりいらなかったと思うけどね
「できなかった」じゃなく、「不要」。
そもそもジェネラルの心情を誰かに語らせる必要などない、行動で語るタイプだ
あと速水の病気もいらなかった、あんな厨設定なくても十分速水はかっこよく描ける
引きたてられなければ引き立たないような描写は速水にはふさわしくない
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/29(木) 07:37:18 ID:Ty2mOwq10
速水先生を引き立てられるのは目の前に横たわる患者だけっすよ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/03(火) 10:05:18 ID:sHPhQcVc0
TV雑誌での賞は
TVnavi仲村さんが最優秀助演男優賞
テレビジョンでは西島さんが助演で2位だった
確かにふたりが好演した思う。
続編がどんな感じになるのか関心がある。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/03(火) 13:26:51 ID:22JpD7ut0
テレビジョンってオタ票じゃんw
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/03(火) 21:29:22 ID:crmSQ0rO0
前期もそうだったし新メンバーでシリーズ再開でいいよ、普通に
でも桐生が結局その後どうなったかが気になるから一度出して欲しい
それにしても次回も東城医大で事件は起こるのだろうか?
後藤が医療もの、特に医療ミステリーがお腹一杯状態だし、なんだかな
という印象はいなめない、イノセントなら医療はあんまり関係ないのかな?
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/04(水) 08:16:59 ID:ziAj9/Gz0
伊藤は好きな役者だけど今回は仲村と西島に比重が高かったと思う
この人たちが機能してないと数字もリアクロやまっすぐくらいで終わっただろうな
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/04(水) 08:54:10 ID:3Pto7wx90
海堂氏の小説は登場人物がクロスオーバーしているので、設定を弄ると他の
作品との矛盾が出てくる。グッチーをチビノリダーにした矛盾が矛盾を呼ん
で、もうこれ以上シリーズ展開してもクソになるだけ。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/04(水) 09:40:22 ID:QpT0cK040
矛盾が矛盾をっていうけど、伊藤ぐっちーが若いのと白鳥速水が同級設定は
特に関係ないと思うし、とりあえず同級にしときゃ話伸ばせる
病気や死ネタ出しときゃ話のばせて、ウケそうっていう単純なものだと思う

原作はすぐ積み本行きになったのに、ドラマにハマって再度読み始めた身としては
原作凄い、ドラマクソってのは全くないけどね
まあ原作通りの総おっさんドラマも見てみたい感じはするけど火10じゃないな

まあでも携帯小説ブーム以降、病気ネタや死ぬ死ぬ詐欺ネタを
安易に扱いすぎる現状には疑問を感じるけど
こういう分かりやすい設定の方が狙いやすいんだろうけど
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/04(水) 09:45:12 ID:jGYOnx170
続編がどんな感じになるのか関心がある。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/04(水) 19:06:54 ID:CMSoPEtq0
まあ、いろいろな意見あるけどこのキャストで良かったと思うよ
フジ制作なら確かにもっと役者も派手になっただろうし
セットも豪華だっただろうけど
ローカル制作の厳しい枠で頑張ってきたって印象あるわ
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/04(水) 19:30:47 ID:E0QvrSN90
眉毛が整った先生を毎回みれて十分楽しめた。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:51:57 ID:NQpAzYCT0
眉毛しか言うことねーのかよw
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 13:16:43 ID:I0y7+MZ20
眉毛しか言うことない
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 13:58:02 ID:cgFK/ILRP
自分はこのドラマで初めて眉毛センセを見知ったので、
テレビ見てて「あ、こんなとこに眉毛センセが」と驚くのがちょっと楽しいw
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 16:55:17 ID:cHipv60jP
眉毛センセイって、TEAM NACSのメンバーだったんか 知らんかった
実家のCSで大泉洋と出てるバラエティを見てたら、親が色々説明はじめてなんかビクーリ
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:27:31 ID:SlXR0977O
DVD発売まで一ヶ月だけど、みんな買うの?
自分まだ悩み中です
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:44:51 ID:tg5dv/Ii0
懐かしい
33分時に眉毛刑事って覚え方してた
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 15:37:08 ID:CF0kfdiK0
空気の読めないウザい速水ヲタのがウザいって話の時に
グッズを買う層だからって蔑ろに出来ないとかヲタが言ってたが
DVDの予約率全然見たいでワロスwこれでただの害でしかない事が分かった

とりあえず今年は伊藤が連ドラ入ってるからSPあるとしても来年か?
それともSPくらいだったらかぶることってあるのかな?
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 00:30:04 ID:XSiZXpa4O
>>429
速水ヲタは婆が多そうだから、DVD-Box買うお金無いんじゃないの?
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 13:37:40 ID:nYW2pKQ6O
働いてる人しか買えないもんな
予約数ってどこで調べられるんだ?
つか俳優でもった内容のドラマだから、特典見てから買う人も多いだろう
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 14:27:49 ID:lUshpUWN0
上で言ってる事とは違うかもしれないけど
密林のドラマDVDランキング(発売中予約含む)では100位にすら入ってないみたい

俳優で持ったっていうよりキャラじゃない?
俳優同士が仲が良さそうな感じがして凄い好きだけど
まあ所詮ヲタは煩い、公式の掲示板でキモいだけなんだし
次回からは携帯小説みたいな展開じゃなくて、もっと普通の脚本練って欲しい
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 15:43:56 ID:nYW2pKQ6O
>>432
良作と視聴率、売上は伴わないから難しいと思うよ
自分がいいと感じるものが一般とずれることだってあるからね
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 16:30:43 ID:0d5m+KU8O
密林のおすすめ見るに速水ヲタしか買ってなさそう
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 17:21:55 ID:nYW2pKQ6O
>>434
確かにww
でも密林だけ見たら無難な位置でしょ
今のところ前回では作りが良かったと思われるマザーが700くらいで
怪物くんが一番なのかな
視聴率では上だった絶対零度・新参者と変わらないし、可もなく不可もなくいいんじゃない

しかし暑いなぁ…残暑いつまで続くのかな
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/20(金) 18:15:26 ID:pYJ7T+3/O
再来月から医龍3が始まる事だし
こっちのバチスタなんて忘れられそうだよなw
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 23:04:02 ID:+yLISx1t0
>>427
前作の時初回を買いそびれて後から後悔したから私は買うかな
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/23(月) 13:51:31 ID:P+HOlBnb0
>>437
え?前回の初回って?まだ売ってるよね?
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/23(月) 15:53:35 ID:gJiZpf9X0
>>438
>437です
前作の時>427さんみたいに悩んでて結局後からDVD買うことにしたんだけど、すでに初回限定版じゃなくて普通の方しか売ってなく悩んでたことを後悔したから、
もし初回限定版とか気にするなら買った方が後悔しないよって意味です
上記のことがあったから、私は今作は買いますね
分かりずらい書き込みすみませんでした
440まとめ観派:2010/08/24(火) 16:55:19 ID:1MaTBhzh0
Drハウスみたいな展開だな。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/25(水) 09:53:00 ID:yzWKLlPh0
>>439
いや、だから初回限定版まだアマゾンで売ってるよ。
ストラップ付いてるやつだよね、この前買ったやつにまだ付いてた。
それとももっと他に初回版があったのか?ドラマ版の話じゃないのか?
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/28(土) 09:17:32 ID:mj465pYh0
このドラマのカスっぷりはヤバかったなあ
前作が面白かったから期待してたが
三流サスペンス以下
エンディングテーマ変だし
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 10:07:32 ID:kWqfuHVa0
がんばった大賞が9月6日にあるみたいだけど、NGシーンとかあればいいな。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 18:14:00 ID:j5YLVPdX0
関テレだかそんなにはないだろうけどあると思う
前回は伊藤の顔見て吹いた釈ちゃんワロタその後の伊藤も面白かったし

445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/04(土) 22:46:23 ID:MpAiWGtL0
>>442
シリアスドラマ風を狙っての曲だと思うが
松田聖子って時点で・・・
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/06(月) 22:11:50 ID:ExYSSYVTO
がんばった

そうだよな、噛むよなあの長さじゃ
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/06(月) 22:32:35 ID:ukse/4UTO
噛むよねあの長さじゃ
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/07(火) 12:23:33 ID:4Lgmd+hDO
確かに噛む
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
ココリコミラクルの田中って凄かったんだなあ