【土9】怪物くん 10【日テレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【公式サイト】
http://www.ntv.co.jp/kaibutsukun/
【キャスト】
<怪物界>
怪物くん=大野智
怪物大王=鹿賀丈史
ドラキュラ=八嶋智人
オオカミ男=上島竜兵
フランケン=チェ・ホンマン
爺や=半海一晃
<人間界>
市川ウタコ=川島海荷
市川ヒロシ=浜田龍臣
警察官=三宅弘城
<悪魔界>
デモキン=松岡昌宏
デモリーナ=稲森いずみ
アックマー=津田寛治
ドクター・マリス=飯田基祐
【スタッフ】
原作:藤子不二雄A
脚本:西田征史
監督:中島悟

前スレ
【土9】怪物くん 9【日テレ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1273455519/
関連スレ
こんな怪物くんは嫌だ!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1273418448/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 15:42:32 ID:SEB/xDaZ0
・次スレは>>970が立てる。
・あくまでドラマの内容を中心に語る。
・出演者の個人話は該当スレで。
・オリジナルの設定、脚本は原作者了承済。
・漫画や先行の関連作品(アニメ)などとの比較はここでは禁止。
・この役は○○がよかった、この役に○○は合わない等の話は禁止。
・ネタバレ禁止。
・ジャニヲタアンチ抗争禁止。

過去スレ
1 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1265834452/
2 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1267280560/
3 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268118837/
4 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1269277646/
5 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1271486880/
6 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1271613385/
7 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1272200493/
8 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1272866074/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 20:23:11 ID:QML/pwBN0
>>1

前スレ無意識に1000だったぜ
クリビツテンギョーでやったぜ

ネタバレはアレだから隠しながら言うが
アラマ壮+「怪物くんさんて呼べ」って記事見た人いる?
期待を大幅に裏切りどんどん楽しみな展開になってるんだが(自社等比)
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 20:54:03 ID:6bUV4zQg0
「んごい」は「すごい」なのか「むごい」なのかどっちだ!?と思っていたが…w
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 20:58:14 ID:GXAGQaMG0
>>1乙でガンス。

ゴチ番宣、んごいことになっちゃってましたねw 
ドラキュラも乙〜。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:02:02 ID:4aNsN6OyI
>>1


>>3
見たよ。6話も楽しみだが6話から7話がどう繋がるのか気になってるw
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:21:24 ID:AXLBwd4m0
お金払って番宣してくれてお疲れでガンス!
んごかったねぇ。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:21:30 ID:FhKOHdIG0
夕刊に怪物くんが載ってるらしいんだけど、何新聞か知ってる?
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:26:00 ID:AXLBwd4m0
>>8
読売夕刊。
「評価大逆転『怪物くん』圧勝」って見出し。
春の連ドラ読者投票結果が一位だったみたいよ。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:26:31 ID:nS9TcdlL0
>>8
二重の意味で痛いから読まないほうがいいよ。
ぐぐればすぐ記事読めるけどね。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:29:59 ID:gP9Y4uGV0
読売新聞
春の連ドラ 記者座談会への反響 評価大逆転「怪物くん」圧勝
ttp://imepita.jp/20100520/654630
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:32:31 ID:qm3dvvub0
読売のこれって毎回ジャニドラは強いの?
最下位にされて悔しくて頑張っちゃったの?
確かに自分も面白いから見てるんだけど、なんか、ねえ
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:34:18 ID:TTWG7qJj0
家族全員で楽しめる
 ――圧倒的な差を付けて「怪物くん」が1位。記者票で最下位だったことに対し、ファンの方々を中心に非難の嵐が巻き起こっています。
 <ともかく大人から子どもまで家族全員で楽しめる。それが一番。怪物くん演じる大野智さんとお供の3人が予想以上のはまり役。記者の皆さんはそろって純粋な心がないのでは……>(千葉県・海)
 <(笹)が「怪物太郎は子どもでないと」と言っていたが、29歳の大野さんが演じるからこそ、大切なものは何かというメッセージを、しっかりと意味をとらえてイメージを膨らませられる。年齢不詳でいい>(東京都・のん)
 か 童心に帰って見直してみます。挿入されるアニメソングが昔の白黒アニメの曲だと入り込みやすいんですが。
 笹 私はカラー版アニメの方で育った世代。怪物太郎は子どもという設定が刷り込まれていて違和感をぬぐい切れない。原作も子ども目線で描かれており、子どもが演じるからこそより共感できるように思います。
 井 まぁまぁ。ぼくは怪物くんとお供のキャスティングがぴったりという意見には同感。問題は現実を忘れてこの

ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20100520-OYT8T00754.htm
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:38:46 ID:3ACoIdx/0
>>1乙ザマス
やっぱり見てみないとこのドラマの魅力はわからないんだよね
放送する前は糞ドラの予感しかしなかったw
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:39:53 ID:jLFsuJXC0
>>12
ジャニ強いみたいだよ。
でも一位はなかなかないみたい。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:45:55 ID:TTWG7qJj0
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:50:20 ID:o4BtwsKh0
記者の年齢見たら、原作やアニメ白黒カラーリアル世代男性だからしょうがないよ。
原作を知ってる人思い出が強い人がほど、拒絶反応は強いはずだし、
その人達が格別悪い訳でも、頭がおかしな訳でもないよ。ごく普通な事。
オリジナルだから別ものだと思えって言われたって、全員がそう思える訳じゃない。

そういう人達が実際いるのと、やっぱり2話の内容の悪さが決定的で、
だから2→3話で切られたと思う。GWに録画もしてもらえなかったし、再放送でも2%も落ちてる。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:56:13 ID:SLRG53Yf0
年が上の人の方がまだ柔軟なのにワラタw年の効かな。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:57:55 ID:FhKOHdIG0
8です。
ありがとうございました。
見出しが怪物くんっていう情報しかなかったので、教えていただいて嬉しかったです。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 22:10:53 ID:Yhe272Yr0
痛いとかよりも怪物くんが好きなんだな、で良いと思うんだ。
応援してたって別に恥ずかしいことじゃないし他人が恥ずかしがる必要もないと思う。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 22:11:02 ID:XAFB4MTA0
>>17
2話って内容悪かったの?
働く→もらう→使う→うれしい

これ40代以上のヒトには好評だったよ。
番日テレの番組審議会の委員の方達にも
受けがよかったハズ。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 22:31:44 ID:oComxHg40

                                         _........_
             冖''''┐                       │   |
       ノ^^''‐ 、 」   |               ___________________!   {______________________
      丿  丿  |   |              h                      │
      /    ̄ ̄′   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T       `'''''''''''''''''''''''''''、  」''''1  」''''''''''''''''''''''''''''′
     ノ   ,------   ..---------┘          ,,,r'^ヽ..│  | │  ! ,/‐..、
    /  ノ     |   |                ..r''′  ノ‐」  │ 」   | \  `\
  _ ゝ、_r_____ !   |_________     '、  _-''´ ,,/  丿 |  │  `ゝ   ゙'、
  |                       |      `-‐´ ,....''′  / _「  |    ゝ,,-''′
  ――――――‐'」   −―――――‐‐      ィ'''"´   _../  !    /
           丿    丶               ゙、_....-‐'二_  _ -冖"´    __
          /  ,r''、  ゙\             −..,,  |   l’ '、  ゙ゝ   r''´ `' 、
        _..‐′ _/ \   ゙-..、          _/   ハ|   |  ヽ   >  ..、 ゙ 、  ゙' 、
     _..-‐'´   /     `ゝ_   ^''‐-.._     /   / │  |   −"  j  ` l゙'、  ゙ 、
  r‐''"´   _..r‐        ゙ゝ、_      l'   丿  丿  |   ''''''''''''''''''''''''''′ ノ  ゝ_,,..‐′
  ヘ  ,....-‐′            `‐-.._/    `‐-┘   \..................................../
   `'' ̄
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 22:38:08 ID:MogHVvzz0
>>21
なんとなく「ウタコ、悪かったな。この借りはぜってー返すから」
みたいな説明台詞でもいいから入れてれば、後味はもうちょい良かったかなと
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 22:56:21 ID:pqO8lxYl0
>>23
怪物くん視点から見たら借りはもう返していると思う
そもそも金というものを知らなかった人間、イヤ怪物に100円と5万円の違いなど判らないよ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:02:34 ID:Fymwi6uZ0
お金の詳しい仕組みを学んだわけじゃないしね
むしろ紙より硬貨のが?価値があると思ってんじゃないの
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:04:38 ID:Ijt0E/KY0
>>23
自分のことだけだったのが他人の心配しだしたのも3話以降だから
反省して謝るとか感謝なんかの気持ちは今後じゃないだろか
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:06:14 ID:GAWCtToC0
そうなんだよね。うちら人間の物差しで計っちゃダメなんだよ。相手は怪物なんだから(笑)
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:07:09 ID:53aX3NDN0
スタッフブログの通り、
ドラキュラがゴチで「んごい」ことになってて、不謹慎ながら笑ってしまった。
まあそのおかげで番宣としてのインパクトは増えたかな?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:13:29 ID:QML/pwBN0
ごめん。
前々から凄く思うんだが、怪物くんが恥ずかしいみたいな描写よく出るけど
恐らくこの狭い世界だけだと思うぞ

何を意識しているのかわからないが
世間は普通に、いちドラマとして見ている・・
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:20:22 ID:lal7vXAC0
デモキンは次回水揚げされるの?
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:22:00 ID:QML/pwBN0
ちょっとわかりにくかったかも
補足↓

「怪物くんを見ているから恥ずかしいとか」って意味
知的な馬鹿で物事を複雑に考える奴のいるネット世界でしか聞かないかな

この名言アインシュタインね
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:24:08 ID:laLB4KN70
>>20
怪物くんが好きな気持ちも、応援するのもいいし、それは恥ずかしくもないけど
人それぞれ、誰がなんと言おうとも好きな物は好き!ならわかるが
これの良さがわからないなんて記者最低!と自分の意見と違う意見を
認めない考えがちょっとなーって感じ
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:25:58 ID:o4BtwsKh0
>>21
2話は怪物くんの行動でなく、使い込みの後のお供の行動に問題があり、
公式にも指摘してる人は何人もいたよ。
ウタコのお金使い込み発覚直後→ドラキュラの軽い「ソーリーざます」のみと、
その後ウタコがキレて屋敷に帰った時、「ウタコちゃんは時々ヒステリー起こすざますか?」は
何度見ても自分もムカつく。

5話で一目ぼれした女性の為には、さくっと働いてお金渡す位なら、
もっと早く、ウタコにお金返すシーンやおかずの1つも買ってあげるシーン入れとけば、
ちょっとは良かったのにと思ったよ。今後でもいいから入れて欲しい。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:27:10 ID:SLRG53Yf0
まぁそこは記者の一人も同様だからいい勝負ってことで。
他山の石にすればいいよ。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:27:15 ID:ommLfa3x0
>本欄では読者によるドラマ人気投票「私のイチオシ春ドラマ」と
>「記者座談会への反論」を募集します。

反論募集してんだからちょっとくらい激しい意見もいいんじゃないか
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:28:09 ID:L7iR7p700
新聞記事を読んで思ったのだが、原作者が絶賛しているのに、
元の漫画と設定が違うとかナンセンスだよな。
ドラマはドラマで楽しめばいいだけなのに。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:28:40 ID:lal7vXAC0
>>32
それは記者のほうもちょっと感じられる。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 23:37:15 ID:FbebsqfB0
色んな意見があって当然。それだけ注目されてるんだよね。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 00:16:23 ID:9gdAFggE0
>>36
1話試写位しか見ていない段で出されたコメントであり、
開始前に原作者のリップサービスがあるのは、ごく普通のこと。
ドラマ実写化の途中や後で、後出し文句で原案に変わるとかもあるんだから、
全部放送終わった後で、絶賛されてから初めてお墨付きとかそういうことは言うべきだ。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 00:18:16 ID:FRd48vWC0
ぶっちゃけジャニ嫌いの俺が面白く見てられるジャニ主演ドラマは珍しい
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 00:18:53 ID:oM1Hv8j60
ぴあのP日記、スタッフも視聴率めちゃ気にしてるじゃん。
なのに何故再放送し続けるんだろう。
再放送のデメリットは視聴率だけじゃない。
一回でも録画できてなかったらDVD欲しくなるものだけど。
週2回も録画するチャンスがあるんだからな。DVD売り上げにも悪影響だと思うよ。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 00:22:59 ID:Tl3G1bPl0
Pに再放送の決定権なんてあるのか?
再放送といっても関東だけだし、心配しなくても売れると思うよ。
舞台裏の楽しみが多い内容だしね。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 00:26:20 ID:ofNoFRFl0
>>39
Pによれば脚本は原作者に確認してもらっている。だから本当にお墨付き。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 00:34:24 ID:d8MiaV920
>>35
あの読売ドラマ座談会は、毎回反論募集している
自分達の意見と違う意見読んで「なるほどねーほうそうきたか」
みたいなのが趣旨みたい
辛口もあるけど基本ゆるめな座談会だから
自分は結構好きでよく読んでたよ

>>36
記者は独自の意見がいいたいのであって
原作者が褒めてるから、では我々もwとはいかないよ
まぁあまり気にするほどのものではないよ
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 00:43:10 ID:RDotOqoE0
子供にも見て欲しいドラマだろうから昼に再放送が有るのはいいんじゃないかな
DVDは再放送しようがしまいが買う人は買うし買わない人は買わないと思うよ
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 00:52:32 ID:X2MajCrU0
フンガー
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 00:54:49 ID:NImvtpSM0
確かに欠点は多い。
その辺を解消できる方法がある。
30分30分の2話構成にするのだ。
特撮と言えば30分だし。
サクサク進むし、くどいといわれるシーンも無くなるし、盛り上げどころも1日で2回。

なんでドラマで複数話構成しないんだろうね。
最近1時間の中を小分けにしたドラマって「動物のお医者さん」ぐらいだよね。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 01:02:17 ID:QesFwHUV0
>>47
>なんでドラマで複数話構成しないんだろうね。
簡単な事だよ。ネタが倍必要だから。
1時間×10回なら10本のネタを出せばいいが、
30分×2本×10回なら20本のネタがいる。
脚本書くのも、1時間分1本と30分2本の手間はイコールじゃない。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 05:54:24 ID:nomz05XI0
ねーねー、怪物くんっていまだにウタコんちで平然とカレー食ってるじゃん。
女子高生のバイト代なんて、彼女一人が食ってくだけでも困難だろ。
それを弟ばかりか、でかい図体の野郎3人を食わせてるの?

ドラキュラは女の為にバイトしまくったけど、
ウタコに食費を払う気は無いの? だとしたらヒデエ話だ(怒!
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 08:08:02 ID:ofNoFRFl0
茜と出会った時にトマトジュースを買おうとしていたのは、お金を持っている=元々何か
バイトをしていたということだから、それならウタコに払ってるだろ。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 09:28:45 ID:/YtINRK50
【テレビ】春の連ドラ 記者票最下位の「怪物くん」が読者ランキングで1位に 
2位に芦田愛菜ちゃん出演の「Mother」[05/20]

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274352347/l50
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 09:46:26 ID:iFTwRPk90
うわーい!明日6話だねー!!!
明日の演出が中島監督ってのが少し不安だけどめっちゃ楽しみにしてるよ。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 09:56:13 ID:8ldcjB9a0
大王様とデモキンが楽しみすぎるw
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 09:59:24 ID:vsxMwX200
前スレで怪物くん映像の天気予報@熊本、時間帯教えてくれた人ありがとうね
チェックしてみる
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 13:17:40 ID:mwfU/5ms0
>>49
女子高生のバイト代で〜とか、無銭飲食とか、
その辺りはスルーすればいいよ
複雑な人間ドラマじゃないんだから
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 15:33:39 ID:7Na5nfRr0
マリスの裏切りに期待している。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 15:58:18 ID:mAzWtkXa0
>>56
期待しなくても絶対裏切る
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 16:16:29 ID:iFTwRPk90
Dr.マリスやけにデモリーナ様を人間界に行かせようとしてるよね。
人間界にそぐわない身体のデモリーナ様を人間界に行かせて弱らせる作戦?
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 18:37:46 ID:BiUg+TllI
魔王石はデモキン復活というよりもマリスの企みに必要な気がしてならない
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 18:45:34 ID:E7ve+K+80
実はマリスはデモキンの父である悪魔大王の配下
デモキンがクーデターを起こしてまで封じ込めた悪魔大王を魔王石で復活させようとしている
(デモキンが怪物界を襲ったのは悪魔大王を完全に封印するため魔王石が必要だった)
最後に怪物くんとデモキンは力を合わせてラスボスと戦うのであった……だと、ほんのちょっぴり原作に近いw
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 18:55:46 ID:mAzWtkXa0
最終回はデモキン・デモリーナ・怪物くん・お供3人で、マリス倒すために結託すんじゃないの?
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 18:56:27 ID:mAzWtkXa0
60とかぶったww
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 18:56:30 ID:Az/hUdfw0
胸毛は直前にしか更新しないのだな…
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 19:09:07 ID:9WJCMXLc0
裏切りサイコー!
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 19:22:25 ID:uMSKAGHZ0
津田寛治は案外役者としていろんな役様子見てたらやれる様なかんじ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 19:35:47 ID:UeA/ZZh70
TV誌見て・・・フランケンさん、日本語勉強してるみたいだね。
「コノヤロウ」とか、タイムリーに出たりするらしいw
新しい言葉を仕入れると、まず使ってみるという優等生。
怪物くんきっかけで、日本での芸能活動活発になるかも。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 19:44:21 ID:mwfU/5ms0
そうだね
くれぐれも国がどうってだけで批判はしないでほしいよね
母国の人もこちらの人も
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 19:54:58 ID:sNiN2aF00
今日の朝日新聞夕刊でも記者座談会で怪物くんけっこう褒められてる。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 20:18:50 ID:xAh3r0/X0
マジ何話なんだよう。
もしかして全10話?なんて心のどっかで期待してる自分に苛立つ。
9話発表になったら泣くぞ。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 20:20:25 ID:mwfU/5ms0
まあそれは誰にもわからないし
長ければ嬉しいのは皆同じ気持ちだよ
視聴率気にしている人は知らないが
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 20:24:40 ID:JfIJxxfs0
W杯にぶつけるのかなぁ。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 20:45:02 ID:ZltXSeSr0
いっそ6月最終週までやればいい
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 20:46:06 ID:E7ve+K+80
一応月刊誌で見る限りじゃ6月19日が第10話ってことになってるよ
で、ここで「終」マークも延長にもなってなくて<放映回数未定>になってるからヘタすりゃ11話まである?
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 20:55:48 ID:UJO2hLRC0
そろそろ発表してもいいのにとは思う
最近はどのドラマもギリギリまで全何話って明記しないよね

明日はいろいろストーリーが動きそうなので今から楽しみだ
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 21:03:35 ID:1CGgofai0
「離さないか〜」のイントネーションが耳に残って残ってw
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 21:06:39 ID:yJDeMIJq0
全何話かはっきりさせないのは何で?
打ち切りのこと考えるから?
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 21:14:53 ID:DD3ZOejg0
そうじゃない?
つか、それ以外思いつかん
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 21:48:39 ID:mwfU/5ms0
>>75
ケケケ
ミーもザマスヽ(´ー`)ノ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 00:01:54 ID:Uy681o+RI
スタッフ日記のマリスがめっちゃいい笑顔してるw
あー、6話楽しみ!
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 00:25:53 ID:zwS02jZZ0
>>76
それしかないよ回数未定の理由。数字が悪ければ予定より早く終了させる選択肢を考えてのこと。
初回〜2話くらいの視聴率で推移してたら1回延長!とか最終回拡大版!とか
景気のいい流れになったと思うけど、12%台じゃあな。
下がり続けて浮上の兆しもないから微妙な状況なのかも。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 00:31:06 ID:MtSlaeb10
最近はどのドラマも回数ははっきり出さないんじゃないの?
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 00:40:11 ID:PIquEGOu0
どのドラマもそうだよ。6回とか8回とか変則的な場合をのぞいて。
連ドラは好評な回の翌週あがる傾向があるし、これから新展開くるからあまり心配してない。
12.5%といったって、トリック+視聴者層がかぶるチャリチョコの裏でこれは十分な数字。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 00:52:12 ID:Zp0ZgnOR0
>>80
そもそも予定では全何話なんだ?
前クールは全8話その前は全9話だけど、これは9話やっちゃうとW杯と被るって話だったよな
普通にいけば全8話の予定だったってこと?
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 00:58:54 ID:/W1UT0J90
普通に計算すると、
6月12日が9話
6月19日が10話←ここがW杯日本VSオランダ
6月26日が11話
ワールドカップ避けるなら全9話じゃね?
最近の日テレだったら別に少ない話数じゃないよね?
6月26日までいっちゃうと
W杯じゃなくても他局がスペシャルだらけで厳しそうだしなぁ
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 01:04:21 ID:7nI8q6VE0
>>84
6月19日は放映予定が入ってるし、最終回になってないよ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 01:04:38 ID:3DBZkswd0
個人的には9話まで希望…
DVDも少し安くなる
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 01:06:27 ID:dbd0hEg50
なんか>>76辺りからアンチ臭いんだよねぇ。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 01:06:55 ID:Zp0ZgnOR0
>>84
かぶるとしたら10話だったか、ごめん
土9は結構見てるけど全9話は平均的だな
全8話だとちょっと短い気がしてたから9話くらいがちょうど良さそう
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 01:11:36 ID:7nI8q6VE0
>>87
>>76が言ってるのは怪物くんのことじゃなく、ドラマ全般のことだと思うんだが
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 01:15:26 ID:zvFnHx530
そうか、W杯か・・・これはまずいねえ
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 01:18:21 ID:w88LyFSx0
>>87
アンチじゃないよ
>>89がフォローしてくれてる通り最近のドラマ全般の話
好調に見えるドラマでもギリギリまで全何話か不明なことが多くなったから何でかなと思っただけ
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 06:19:45 ID:OOkWpZzO0
10話以上やってほしいな!毎週土曜楽しみだから長くみたい!
今日だー今日だー!!!
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 07:06:30 ID:hYyz4M+a0
カーイカイカイ、
CD化が無理ならDVD特典映像のPVにしてもらいたいな!
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 07:28:58 ID:J13pJLIb0
>>90
おまわりさん乙です!
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 07:42:34 ID:e28nngrY0
このスレに始めて書きこませて頂く者だが、
このドラマの何処が高評価を得られるのか
いまいち分からないのだが、毎回1〜4話
までみたが、どうもいい点が全然わからん
逆に半端なくいらいらするものなのだが、
私の感性が非常にずれているのだろうか
安いドラマ性、ありきたりな王道展開
むりやりなお涙頂戴シーン
あの子供が「こんな貧乏うちに生まれな
ければよかったよ」とかいったシーンは
もう何だが非常にいらつきましたよ。
本当にだれか教えていただけますかね・・・
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 07:58:52 ID:cgnYE6wX0
感じることは人それぞれということです。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 07:59:48 ID:7nI8q6VE0
>安いドラマ性、ありきたりな王道展開、むりやりなお涙頂戴シーン

だから王道って言うんじゃないか
最初の数分でラストまでの流れが粗方読めようとも、笑って活劇して最後にホロリとくる、
毎回同じパターンの水戸黄門が何が有り難くて42年間も続いてると思ってるんだ
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 08:10:54 ID:H3JNbjSy0
これはマズイねぇ〜
非常にずれてるねぇ〜
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 08:32:08 ID:Hrmpoew40
上島竜兵は本名は上島龍平になんでしたのか本名でも
あまり変わらないのに。芸が面白いかどうかはわからないけど
ギャラ金の金額は高そう。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 08:37:20 ID:hVg2zynT0
つまらんと思ったドラマをよくもまー4回まで見たもんだw
暇だったの?
自分にあわなきゃ見なきゃいい。
ここにくること自体間違ってるわw
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 08:40:34 ID:pE+lg8wF0
返事すんなよ。変な改行といい、どう見てもどっかからのコピペ改変だろ。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 08:55:38 ID:oxEg4Lil0
子供につき合わされて見てる父ちゃんかもしれないじゃん
すべての人に面白いドラマなんてねーよ
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 08:56:25 ID:1Q2u9ya90
フランケンの弟の話はありそうにないなあ…。
期待していたんだけど。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 09:51:02 ID:6gfm8pNf0
原作のオオカミ男のつくる料理は結構おいしそうだったから、それは
ドラマに生かして欲しかったなあ。

105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 09:55:09 ID:sU7JkhA60
人間界バージョンのパパがダンディーでカッコ良すぎる
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 10:16:30 ID:r1aLQP9V0
>>104
料理が得意なら、お供につけられた意味もあるしね。
今のところオオカミ男があんまり役に立ってない気がする。
せっかくのお供なんだから、何か特技が欲しいな。
今日の6話に期待。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 10:18:41 ID:A8VxRTEe0
原作との比較スレで話すのがいいよ。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 10:53:14 ID:Aeo+epKF0
朝日新聞の週間番組表に来週のぶんも載ってるんだけど展開ワロタw
今夜の親バカも楽しみだけど、来週のテーマなにかわからんがもおもしろそー!
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 11:17:37 ID:WJItOJIJ0
朝日新聞フランケンのインタビュー載ってた。
内容はどっかで見たのとほぼ一緒。
自分は俳優じゃないから素の反応が出てるみたいなことも書いてあったよ。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 11:18:33 ID:VKnJG6Ew0
>>106
鼻が利くのが特技じゃない?イカの匂いもシルバーフリーでぼっちゃんの居場所も嗅ぎ当てた。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 11:24:58 ID:z6y+JXfh0
>>95
ついに2ちゃんにまで来たな
あちこちのスレで嫌がられてる可哀相な奴
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 11:34:50 ID:ruXfU3s80
>>108
自分はTVの番組表で見たけど、確かにワロタw
友情っていまいちピンとこなかったが
そういう事ならありえるな、と
あの内容ならギャグテイストでチラッと友情生まれて視聴者を和ませてほしい
そして最終決戦!その方が感情移入しやすいなw
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 11:35:24 ID:4TUcxoCY0
ドラキュラ・恋話担当、狼男・親心担当 て感じかな
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 12:45:47 ID:/1osVPw/0
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 12:48:15 ID:/1osVPw/0
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 12:52:31 ID:A8VxRTEe0
僕の記憶が〜すべて消えても〜♪
主題歌とシンクロ?
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 12:55:34 ID:PIquEGOu0
大王が何したいのかわからないw 裏の意図があるんだろうか。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 13:47:41 ID:OA9D4+IQ0
6月12日で最終回らしいな。
19日はサッカー放送する局もあるし。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 14:12:07 ID:BKIwIxVD0
>>118
ソースプリーズ
根拠はサッカーだけ?
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 14:27:56 ID:7nI8q6VE0
>>118
月刊テレビ誌はデタラメを書いてるって言うの??
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 14:28:26 ID:3DBZkswd0
数字とか気にしてないつもりでも…
大砲撃たれまくりだと、イライラしてしまうからねえ…
怪物くん…デリケートらしいから
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 14:29:46 ID:ruXfU3s80
>>114>>115
面白れそおぉぉぉ!!!
何か大どんでん返しがありそうな予感
大王様の目的は何か別の所に?
それとも王道で終わるのか?
どちらにしても既に最終回が楽しみになってきた
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 14:32:11 ID:WvgDtSQT0
>>121
怪物くんの人は初回の数字も覚えてなかったし、
数字聞いてもそれがいいのかどうかも分からないらしいから、
本当に気にしてないと思うよ。
皆が喜んでるからいいのかなって言ってたくらいだし。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 14:40:59 ID:7nI8q6VE0
>>123
う〜ん、主演がそれってことはあまり褒められたことじゃないんだが……
「数字が良い時は共演者やスタッフの手柄、悪い時には自分の責任」
連ドラ常連の某人気役者さんの言葉だけど、主演を張るってことこういう覚悟でいて貰わないと
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 14:41:24 ID:yALb0vDD0
フランケンはそんなことくらいで暴れるような性格じゃないでしょ・・・
なんか嫌だなぁ。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 14:49:25 ID:8dyu5Nvt0
視聴率の話は視スレでしたらいかがですか
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 14:50:38 ID:WvgDtSQT0
>>124
>数字が良い時は共演者やスタッフの手柄
これは言ってた。
数字がよかったけどどう?って感じの質問に、
自分だけの力じゃなくて共演者さん、スタッフさんがいて…って。
皆が主役だからって。

気にしてないんだけど、
いい加減な気持ちだから気にしないってわけじゃないと思う。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 15:01:22 ID:bhuyx8bqO
役者が視聴率を気にする必要はない。
役者は今できる最高の演技をする事だけを気にしてればいい。
数字を気にするのは上の人の仕事。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 15:12:05 ID:3DBZkswd0
だ〜か〜ら〜
他のドラマは視聴率を上げるために
演技どころじゃないものを垂れ流ししてるから
それだけは止めて欲しいってこともあるのよ
数字を押し付けられるのは下っ端の仕事だからねえ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 15:44:41 ID:El8a8JCX0
7話でこの展開ならほぼ9話確定では?
9話で話がつきそうだ。10話いらないだろ。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 15:52:11 ID:PIquEGOu0
視聴者が推測しても当たるも八卦当たらぬも八卦。
そろそろドラマの内容の話に戻っていいんじゃないか。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 15:53:51 ID:pWm2zsVN0
>>125
暗い部屋でひとり果てしなく落ち込むタイプだよね、ケンさん。
んで部屋から出たら優しいけど淋しそうで元気ない顔してる感じ。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:11:00 ID:r1aLQP9V0
>>125
でも以前、ウタコの危機をほっておこうとした怪物くんに対して
怒って締め上げてたシーンがあったような。
お供の身で王子に手をあげるなんて、実は激しい性格なのかも。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:19:53 ID:3DBZkswd0
ふんがーって両手両足を広げるだけで充分に怖いけど…
135125:2010/05/22(土) 16:20:56 ID:yALb0vDD0
原作と比べるつもりはないけど、
あんまりにも別キャラになっちゃうと悲しいなぁ
脚本に期待するしかないか。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:28:58 ID:ruXfU3s80
>>124
今更怪物くんの中の人の性格を言われてもなあ。
ファン目線だがこんな大コケ確実の怪物くん役を引き受けただけで凄いと思うが
いい加減ではないし周りから求められた事以上は返している人だよ
それは今まで関係者からも賞賛されているし
ただただ世間体ってやつに無頓着なんだよな
それがプロとしてダメならば仕方ないが、「無頓着」以外は結構高いプロ根性がある人だと思うよ

まぁこれがこのドラマの演者に対しての感想です
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:32:22 ID:lQqHDfAg0
>>135
過疎ってるからあなたの貴重なご意見でにぎやかしてきてください。
【漫画】怪物くんネタバレ専用スレ【アニメ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1273493580/
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:34:57 ID:Aeo+epKF0
>>136
アンカ先も君のレスもどうでもよくね?

お供の3人は原作とは違うかもしれないけど、ずっと愛嬌たっぷりだから
これからもそうだと期待してる。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:35:31 ID:pjWivTud0
>>133は好きな人とはいえ他人のためだからまた別だけど、
NGワードらしいけど「木偶の坊」って言われただけで
大暴れしてたときがあったような。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:35:42 ID:HWcQiuT60
でくのぼうって言われてオオカミ男に手上げてたじゃないか。
心優しくても地雷はあるんだよ。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:42:13 ID:Mq0+matX0
ここって「原作」って単語にやたらと神経質な人がすぐ反応していらいらする。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:43:40 ID:TbUiS1g20
今4話見てたんだが、今日の「パパなんか親じゃねえよ」ってどんな気持ちで言うんだろうか
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:46:38 ID:ruXfU3s80
>>138
どうでもいい
そして感想の最後の行、プロ根性じゃなくてプロ意識にしとけばよかったなぁと思った

自分もお供に不満無し
でも人によってはフランケンの「暴れる」にひっかかる人もいるんだなぁと思った
確かに穏やかなイメージはあるけど、ギャグテイストで暴れてほしいな
マジギレは怖いけどww
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:47:15 ID:7nI8q6VE0
>>136
大コケ確実って……主演級やトメ級まで脇に回して
土9としては破格のキャストと予算つぎ込んで超有名原作用意して、その言い草はさすがに言っちゃダメだと思うんだが
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:49:10 ID:ruXfU3s80
>>141
それにはスレが10まで来た中に流れがあるから仕方ないよ
別スレ立てて解決したからそっちの方が安全だよ
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:51:04 ID:ruXfU3s80
>>144
そうか。でも、、、怖くない?w
少なくとも前評判は酷かったね
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 16:57:31 ID:2kTLpHMP0
始まる前から有名原作の今更実写化だからこそ
誰が見るの?と思われてたんだよ。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 17:11:46 ID:7nI8q6VE0
>>146
まぁ2ちゃん的にはそうだったかも知れないけれど、それはいかにも2ちゃん的皮相な見方であって
少なくとも日テレ側は意地でもコケさせる気は無かったと思うよ
次のしやがれへの連携も含めて月9→スマスマ的ローテーションをここで構築したかったんだろうし
特殊メイクや松岡・稲森・鹿賀級の出演料も、番宣量も今までの土9ドラマとは桁違いにかかってる
他の枠では場違いな怪物くんだけど土9の視聴者層には適合してるし
この出演者達が特殊メイクで化けるって言うだけで充分なつかみはあるよ
冷静に見ている筋では大ゴケ確実なんて、あまり思っていなかったと思うんだけどね
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 17:14:02 ID:r1aLQP9V0
>>147
そうかなー。一般こそ「誰が見るの?」だったんじゃない?
藤子不二雄Aの絵柄で実写化ってのは不安で当然だよ。
等身やキャラクターが現実の人間とかけ離れてるから。
有名原作でも、現実に近い絵柄(森田まさのりとか?)だと受け入れやすいけど。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 17:23:03 ID:EMPuAwvA0
1週間前にも言ったけど、本当に5話おもしろかった。
本筋展開の多い6話が始まっちゃうと話題ずれになっちゃうので、今ちょっとだけ感想を述べたい。
長くなるが、あんまり5話の内容について語られてない気がしたので。
ただ言いたいだけなので、もちろん飛ばしても構いません。

表テーマは恋、裏(というか本当の)テーマは怪物くんとお伴の絆、という感じで、
ドラキュラの恋をきっかけとしつつも、怪物くんとお伴の絆が深まった感じがしてよかった。
個人的には、ベタだけどドラキュラの恋もよかった。
茜さんのために必死で頑張って、彼女からもそれを認められていい感じになるけど、彼女の幸せを想って身を引く。
種族が違うし、いずれは怪物ランドへ帰らなければならないし、正体を明かすわけにもいかない。
たぶん今は茜さんも寂しいだろうが、長い目線で見れば人間と結ばれたほうがいい。
おそらくそう考えて、本当は辛いながらも彼女にそっけなくせざるを得ない、というのがぐっときた。
でも茜さんは、ちゃんとドラキュラの気持ちを理解してくれてるだろうし、
目が治ったことと、それまで自分を支えてくれたことをずっと感謝し続けると思う。

この恋はほろ苦だったけど、お互いきっと、これからいい人にめぐり会えると思う。
長文すみませんでした。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 17:26:35 ID:yKttmrL/0
ほんとどうでもいい長文だな。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 17:28:39 ID:2kTLpHMP0
出演者が豪華といっても豪華な人は特別出演あたりでもおかしくない
1回あたりの出番は少ない少しの出番だからなぁ。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 17:49:11 ID:z6y+JXfh0
怪物くんの衣装
袖がびろんと伸びてくたびれてきてたのが気になった
今日もまず衣装をチェックしてしまう自分がいるw
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 17:49:23 ID:bFmVDoez0
マジキメェwドラマ化の影響でこんなのも湧いてんのかよ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10584617
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 17:53:19 ID:BKIwIxVD0
開こうとも思わないがアドレス的に想像すると
怪物くん腐同人かなにかかい?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 17:53:34 ID:ruXfU3s80
>>148
そうだね
自分は始まる前に2chに来ていなかったからよく分からないけど・・
大コケって表現したのは、自分の中では思ってたって感じかな
共演者もあんま知らなかったし
そんで後から前評判を調べてたら悪かったんだなぁって思ったの
自分の大コケ発言がこんなに波紋を呼ぶとは思いませんでした
ごめんなさい
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 17:58:58 ID:ruXfU3s80
>>155
開いてみた
多分、腐系統。よくわかんないけどおそらく
気持ち悪い人は開かない方がいい
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 18:05:02 ID:43rPAI4K0
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 18:05:29 ID:pjWivTud0
大コケだろうと予想してた人は他にいくらでもいるだろうし、そこまでならいい。
主演の人以外の要素をまとめて大コケ確実と言うのも、まだ辛うじてなくもない。
それを、主演の人を持ち上げる材料に使うところで、ありえないくらい
失礼で傲慢な発言じゃないの。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 18:10:04 ID:EMPuAwvA0
>>151
すみません。ちょっと熱く語りすぎてしまいました。

脚本家のブログによると、今日のセリフは
「あ、なんか、ヤな予感・・・」とのこと。
誰のセリフだろう。


161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 18:18:00 ID:ruXfU3s80
>>160
色々考えてみたが怪物くんに一票
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 18:33:26 ID:3DBZkswd0
胸毛、誕生日おめでとうw
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 19:13:45 ID:Fb8X89/y0
>>153
この前のDONの番宣でドラキと王子が出た時は
黄色の衣装が新調されてて袖も襟ぐりも
キチンと直ってたよw
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 20:03:11 ID:xogGYIEw0
楽しみすぎて苦しい。風呂はいってくる。
ああ今日の見終わったら残りはあと3回。それを思うと胸がズンとする。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 20:06:21 ID:z6y+JXfh0
怪物くんのおかげで幸せな土曜日ww
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 20:10:56 ID:ruXfU3s80
密林で視聴できるんだな>サントラ
初めて知って今聞いてる
6話放送に向けて
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 20:21:15 ID:Csv4bUFi0
>>165
土曜の夜に胸で小人さんが暴れるこの感覚は、マイボス以来だコノヤロー!
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 20:31:38 ID:cgnYE6wX0
>>167
>小人さんが暴れる

ってかわいいなー。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 20:33:56 ID:t8M7byZL0
>>47
ちょい亀だけど、すげー同意だわ。
昔、日曜の朝にやってた、東映ふしぎコメディーシリーズと
特撮コメディって点で、ティストがちょっと似てると思うけど、
あっちは30分番組で、濃縮されてる感じだった。
動物のお医者さんも、構成に無駄がなくて締まってたから面白かった。
近年では、名探偵の掟なんかも、33分探偵と比べて、間延びしてた。
コメディは一時間番組にすると、薄くてダレるね。
たとえ、お説教やテーマ、感動話のティストを入れてもそうだと思う。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 20:49:43 ID:28yTWEmS0
>>167
>胸で小人さんが暴れる

素敵フレーズいただきます、さっそく明日使おう。

嵐が歌う主題歌、基本は男女の恋愛がテーマらしいけど、
怪物くんとヒロシ、デモキンとデモリーナ、ドラキュラと茜さん、フランケンとウタコ、
いろんな組み合わせに歌詞の内容があてはまるね。ちと、切ない。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 21:07:44 ID:EQ8wAuXW0
今みててふと思った 井上真央でよかったんじゃね
って無駄か
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 21:21:37 ID:eb+70qxc0
稲森いずみ、年くったなぁ…
美人は美人なんだが、美熟女って感じ
頬のあたりの肉の印象か
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 21:22:07 ID:pu0qFYno0
今日、初めて怪物くんのドラマ見てるんだが
えらく老けてガラの悪い怪物くんだな
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 21:30:12 ID:A/CPBkI00
今テレビつけたら・・・
ドラキュラたちなんで牢獄にいるの?
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 21:35:28 ID:3DBZkswd0
>>174
警官を突き飛ばしたから
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 21:35:55 ID:pu0qFYno0
>>174
公務執行妨害
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 21:38:46 ID:A/CPBkI00
サンクス!
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 21:47:26 ID:eb+70qxc0
一話見てないから家庭環境よくわからん…
ねーちゃんサイコー!としか
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 21:54:23 ID:Xk5fvc3w0
デモキンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
CD応募募集のときの踊るデモキン糞ワロタwww
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 21:54:51 ID:stUv+91h0
いやあデモリーナが生きててよかったよ
一瞬死んだかと
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 21:57:15 ID:QDAad9930
デモキンが復活した時に体についているヌルヌルエロス
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 21:57:49 ID:Aeo+epKF0
面白かったけど、気持ちわからない設定の程度の酷さ
脚本なのか演出なのか、親がわりの喧嘩のくだりちょっとやりすぎじゃないか?
いままでの成長が見える程度に抑えての演出でもよかったと思う
そうしたらもっと、ごめんな、さいが効くのに

パパかっこいい、来週デモキン裸で降臨するんだねw
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 21:58:22 ID:gYSFf9Oi0
大王様かっこよかったね
怪物くんとの絡み短かったけど見ごたえあった
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:00:15 ID:EMPuAwvA0
母親の存在が全体的に気になる。
父親との絆も大切だが、お母さんはどうなんだろう。
怪物くんについては事情不明だから仕方ないにしても、
ウタコとヒロシについては、お母さんについても一言でいいから言及してほしかった。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:00:17 ID:VXmGwrTv0
大王さま、ダンディでかっこいいなあ。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:01:03 ID:pu0qFYno0
ジャニ主役のドラマなのでヘボいかと思ったが、演技はそれなりだな
他のキャラも良い味出してると思う
だが、怪物くんでやる必要があるのか疑問としか

どうせ散々言われてるとは思うが、あえて言うとドラマには向いてないな
表現力には限界があるし、漫画とアニメでないと表せない

漫画やアニメのテンポの良さに馴れているせいか、ドラマのテンポはダルく感じる
アニメの30分に馴染んでしまっているので、1時間が長く感じるのかも知れんけど
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:01:24 ID:Fx3wLzy00
うーーーーん、やっぱテンポがいまいちだった、かも…
戦闘シーンもなぁ、なんでスローにするんだろう

でも怪物くんの手の伸び具合ワロタ
お巡りさんは相変わらず良い
パパの土下座にちょっと泣きそうになった

良い話なのに、何か惜しい…
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:03:48 ID:WvgDtSQT0
今日は途中ちょっと間延び感があったね。
先週はそうでもなかったから演出の問題か?
それともあえてあの感じを出してるんだろうか。

内容は怪物くんが謝る所で思わず泣けた。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:04:11 ID:pjWivTud0
>>168
>>170
「胸で小人さんが暴れる」ってのは、>>167が名前挙げてる
「マイボス・マイヒーロー」っていう4年くらい前のドラマの中の名台詞だよ。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:05:02 ID:uF3qyl7Q0
>>186
>漫画やアニメのテンポの良さに馴れているせいか

…(´・ω・`)
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:05:35 ID:Kv6VBHIO0
今回がダメだった。
今までと全然別物みたい

次回はデモキン復活するし、期待
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:06:54 ID:ruXfU3s80
>>179
あれデモキン様だったのかwwww
>>187
今日はお供が屋敷でするヤリトリが間が悪かった印象がある
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:07:10 ID:pjWivTud0
デモキン人間体、服着てる姿はほっそりして弱々しげな好青年に見えて
なんかびっくりした。
二の腕覆うのと髪型とで随分印象が変わる。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:09:21 ID:cgnYE6wX0
先週せっかく、いい笑顔で
成長の兆しが見えたのに今回また
逆戻りって感じがした。
1話1話がぶつぶつと切れちゃってるんだよね。
1話完結ってこんなもんなの?

っていってもこのドラマ楽しんでるには違いないけど。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:09:49 ID:bcrF0/Dx0
魔王石怪物界に戻ったね。
来週からどうすんだろうw

デモキン復活だけど、
自分的に思いもよらない展開ですっごく気になってる。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:10:35 ID:tphb50gu0
ちょっと退屈な時間がちらほらあったよね。
せっかくテーマはいい所突いてるのに勿体無かった。
同じように感じてた人多いみたいだね。演出のせいかな。
でもやっぱり好きなドラマだわ、と逆に実感してしまった。なんだこりゃw
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:10:44 ID:ruXfU3s80
>>188
謝る所で泣きそうになって、パパに伝えに行ったのにもういなくて
ポツーンの「パパ!!」で泣いてしまった

あぁ・・パパに伝えたいのに、後悔も学んでるなって感じで
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:10:47 ID:CTuOtP4Z0
かわいいバカ息子のために頭を下げてまわる大王に泣けた
大王と高杉さんの超接近にはドキドキした
キャラはみんな生き生きしてて魅力的だと思う
しかし変身の術をこういうふうに使うとは…おそるべし
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:12:00 ID:43rPAI4K0
次々と都合のよい展開になり、過程や説明がない
ポニョみたいだった。

魔王石を大王が取ってたとこは良かった。
読みが浅いのか、てっきりアックマーが
取っていたと思ってた。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:12:14 ID:mVKs5J0d0
料理の鉄人復活フラグか

司会:鹿賀丈史
挑戦者:松岡昌宏
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:12:39 ID:/1osVPw/0
>>196
「悪口サイコー!」
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:13:12 ID:7nI8q6VE0
やっぱり鹿賀丈史は芸達者だなぁ〜
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:13:30 ID:PIquEGOu0
今日もメインの監督だと確信するテンポだった。違ってたら申し訳ないが。
脚本も、先週あれだけ怪物くんとお供の絆が深まったはずなのにこれはちょっとないだろう。
3歩進んで2歩下がる的なのはどうかと。1歩下がる程度にしてもらいたいなぁ。

CDのお知らせの後ろで踊ってるハゲにワラタw
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:13:49 ID:t+fmyPGd0
そう言えば今日の話にヒロシが出てたって本当かな…
自称ファンなのに見つけられなかった、無念orz
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:14:29 ID:ruXfU3s80
ヤな予感はドラキュラのセリフだったか
ドラキならザマスが付くと思ったんだけどな
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:15:10 ID:OwxqOAHc0
前回までのかわいい怪物くんはどこに行ったんだろう。
お供ともあんなに仲良くなれたのに、ちょっとイジメみたいで見てられなかった。
でもパパとのシーンはグッときた。
最後の直接ごめんを言えないもどかしさが伝わってきて泣きそうになってしまった。

つかいちいち怪物くんを助けにいくよう説得しなきゃダメなのか?
そろそろ○○を助けて→断る→説得の流れはいいんじゃないか。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:15:53 ID:pjWivTud0
>>197
でも、カレーに卵入れて食べたら美味しかったって婆ちゃんに
伝えられずに後悔する話をやってたばかりだからなあ。
婆ちゃんは死んじゃったからもう伝えようがないってのと比べると、
後悔もなにも。大王はどうせ水晶球で見てるって視聴者は知ってるし。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:16:18 ID:1Q2u9ya90
先週よりもずっと面白かったよ。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:20:13 ID:EMPuAwvA0
>>204
たぶん出てないと思う。本名名義なら見落としてたかもしれないが。

ウタコたちの親って、父親だけだっけ?
お墓参りしてたとき、両親だったか父親だけだったか聞き損ねた。
父親との絆を強調したいのはわかるが、母親にも少し触れてほしかった。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:20:25 ID:bhbih7rC0
怪物くん自ら助けに行く。が最終回のフラグかな?

脚本と演技者たちはいいのに何か足りなく思うのはやはり演出の拙さか?悪さか?
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:23:28 ID:h/EjUKpp0
雑魚の執念見せてやるとか言って全然狼男が歯が立たないのにわろた
なんだかんだで面白い
デモリーナはきれいだし高杉さんは薄幸美人
見てて目の保養ざます
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:25:41 ID:w88LyFSx0
今回怪物くんが学んだのは「ごめんなさい」てこと?
面白かったけどなんか違和感残る
先週と今週は逆の方が良かったんじゃないかな
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:27:53 ID:Kv6VBHIO0
しらべたら今回も4話と同じで脚本家連名だったな。
個人的に4話と今回はピンとこなかったけど、そのせい?
それとも監督のせいか?
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:28:42 ID:OwxqOAHc0
>>212
悪いことすると総スカンくらうことじゃない?
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:29:10 ID:MwzXEWMB0
>>212
学んだのは親の愛じゃないか
親子参観シーンは面白かった
大王様もなぜか混じってたね
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:29:27 ID:hEqEhQ3k0
>>179
後ろで踊ってたのデモキン様だったのかw
誰だ、このおっさんとか思ってごめん。


どうにもテンポが悪いんだよね。
もっとはっちゃけた話が見たいんだけどなぁ。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:34:13 ID:PIquEGOu0
>>213
脚本家2人の連携がうまく機能してないのかもな。
監督を調べたらテンポの悪さからして絶対そうだと思った人ビンゴだったw
おもしろいことはおもしろいんだが、先週は最高だったなと思い返さずにいられない。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:34:29 ID:bEpOWRe60
>>209
母親もいるけどやはり故人。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:35:13 ID:HWcQiuT60
29日に重大発表ってなんだろね?

そろそろ単調になりがちに思えたけどデモキン復活したし色々展開増えて楽しめたな。
てっきりマリスが石奪うもんだと思ってたから意外。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:35:15 ID:t+fmyPGd0
>>209
ありがとう、やっぱり出てなかったのかな
でも諦めきれないので後でもう一度探してみますw
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:38:06 ID:EMPuAwvA0
>>218
ありがとう。確か両親が交通事故で亡くなったと記憶してるから
そうだろうとは思ったけど、やっぱりちゃんと母親いたのか。
基本的にするのは父親の話だけど、話し始めに「お父さんとお母さんが……」くらいは言ってほしかったな。
ひょっとしたら、ここで母親というキーワードを出すと、ややこしいことになるからやめたのかもしれないが。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:38:06 ID:ZC7VeOwU0
よしえさんの粗品につまらないものはいらねえって怒ってたとこ
不覚にも笑った
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:41:32 ID:Kv6VBHIO0
>>217
なるほど、連携不足か。
うん、前話は最高だったね
次回に期待。
あと、もう連名ありませんよーにw
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:43:01 ID:vVoVOp3t0
銀髪魔王が記憶を失って普通のあんちゃんになる設定、小説版ドラクエ4のデスピサロを思い出した
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:47:37 ID:VcgkOoIR0
怪物くん以上になんにもわからなそうなデモキン登場で
怪物くんがお兄さんぶる予感
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:48:50 ID:+A26D9AA0
公式HPに来週重大発表って…
もしかして映画化?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:49:18 ID:jD7zA4wv0
>>193
古くてごめんだけど、
「天国に一番近い男」の松岡くんを思い出してしまった
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:50:36 ID:XWZeDh4d0
いつもがっつり見るのに今日メシくいながら見ていたせいかおもしろくなかったお
来週に期待するんです
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:52:28 ID:3DBZkswd0
CDプレゼントって葉書のみなの?
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:55:38 ID:WvgDtSQT0
>>226
DVDBOX発売と踏んだがどうだろう。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:55:47 ID:Aeo+epKF0
>>219,226
DVD化決定とかじゃない?ドラマ系は、試写会とか
ムックとかサントラとかDVD化でも重大発表て言ったりするよねー
じゃなくて面白いことだといいんだけど
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:00:02 ID:28yTWEmS0
DVD発売って普通じゃない?
わざわざ告知して「乞うご期待」っていうくらいだから、
やっぱ映画とか?
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:00:42 ID:vVoVOp3t0
5話の「あったかさん」といい、次回のデモキンの「正義くん」といい、あだ名が小林製薬並の直球だな
嫌いじゃないが
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:02:28 ID:ruXfU3s80
>>204>>209
なに?それ?

竜ちゃん泣きすぎワロタwバック転スゲェオおもた
やっぱ加賀さんはイイ味だすなぁおもた
おまわりさんの新喜劇にもワロタ
そういえば、最後のアルバムが怪物くんまで回されなかった件が
なんとも言えない気持ちに
可哀想じゃない、あんなに酷いことしたんだから、でもなんか可哀想に近い感覚に・・
あ〜ぁ・・みたいな
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:05:30 ID:cAGn0icp0
これまでの成長をもう少し盛り込んでってほしいなぁ。
おもしろいし楽しんでるけど、ここだけちょっと不満。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:05:36 ID:hVDn6aSi0
土9クラスだとDVDにならない作品の方が珍しいからな
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:08:52 ID:t+fmyPGd0
>>234
お笑い芸人のヒロシが出てると聞いてたんだけど、見つけられなかった…
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:09:37 ID:ruXfU3s80
>>235
前に誰かが言ってた巻き戻し展開?だっけ
ドラえもんと同じ要領とか言ってたよ
そこはやっぱ漫画チックなんじゃないか?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:11:02 ID:ruXfU3s80
>>237
ありがとう
ヒロシです・・のヒロシさんか!
自分も録画チェックしてみよ
悪魔族かなんかかな
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:14:30 ID:Lm/FFl2s0
7話でDVD発表ってなんか早いね。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:14:35 ID:Fx3wLzy00
そうなんだよな、一話一話ぶつ切り感がある
ちゃんといただきます・ごちそうさまを言うようになってる場面とかを見ると嬉しくなるんだよね
だからそういうちっちゃな成長の繋がりをちゃんと見たい

>>201が何気に言い得て妙w
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:14:44 ID:UHjVWSx30
>>233
小林製薬並ワロタw
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:15:00 ID:EMPuAwvA0
>>237
どこに書いてあったの?自分はヒロシ好きなんで、出てたらうれしいとは思うが。
登場人物にヒロシがいるからそれと混ざっているのでは?
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:16:22 ID:WvgDtSQT0
次の嵐の番組で長々と触れられてたのが面白かった。
デモキン風呂に入りっぱなしとか、その時の「さっき出ました」のテロップとかw
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:17:32 ID:QZgYR44R0
あの父親じゃない?
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:18:40 ID:WJItOJIJ0
やべー四話好きな自分なのに今日は全然ダメだった。
間延びしてるし笑いどころもないし感動するにも中途半端だし…みたいな。
演技はほぼ誰も悪くなかったから演出の問題かね。
あと大王はさすが大王だったね。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:20:04 ID:47uc8E8Q0
>>235
少しずつ成長は見られるし、現実はあんなもんだと思うけどね
人間そうそう変われない。まあ怪物なんだけども
ドラマなんだからもう少しわかりやすく成長ぶりを見せてくれていいとも
思うけど、やりすぎるとご都合主義っぽくなるしね〜

脚本はいいと思うんだけど、ほんと演出がなあ
なんであの監督がメインなんだろ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:20:51 ID:OwxqOAHc0
いじめみたいで嫌。6話は二度と見たくない。
なんでこれが悪いことなのか、アホなんだから教えてやれって思った。
お供と距離離れすぎてがっかり。もう脚本変われよ。
何もこんな話にしなくたってよかったのに。
大野の評価どんどん下がってんじゃないの?
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:23:04 ID:xGc8b6ju0
予告でフランケンのジャケットがピンクになってたw
最後ヒロシに怪物くんは優しいパパがいていいねあやまりなよって
穏やかに諭されるとこ泣けた
ヒロシいい子だなとうるっときた
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:24:00 ID:w0zI9OIk0
魔王石を怪物界に持って帰られたから
来週から人間界で念力使えなくなるのかな?
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:24:32 ID:HNeVxE6z0
演技もBGMも良かったと思うけど今回は微妙だったなあ
余韻が特に残らなかったorz
前回は凄く面白かったし、怪物くんとお供の絆も深まって感動したけれども

上の方でも出てたけど、せっかく成長してもまた戻ってたら共感できないよ
ちょっとずつ主人公の気持ちとか、ああ頑張ってるなあってのが思えたのに
次回はちょっと良さげ?まあ最終回まで見るけど

それにしても怪物くんのパパかっこよすぎw
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:26:21 ID:K1Rwz4zs0
>>250
パパが長時間、魔王石で念力封印解除の光浴びさせたから…もう解除されたのかなぁ?
そう思って見てた。
そうじゃないと石なくなって今後が大変だよな、そこが脚本家の腕の見せ所なのか。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:30:10 ID:SbTHg/0e0
4話5話泣いてた子供が今日は泣かなかった
自分も最後の最後でやっと笑えたりできたけどなんだかなあ
何にも教えてこなかったパパが悪いんじゃね?と思っちゃって
あんなにお供に怒られてひたすらぼっちゃんがかわいそうで嫌な展開だった
スカッとする感じがないよ

次週に期待
今週とは別の監督ですように
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:32:54 ID:MtSlaeb10
うちの子供達も今日は面白くないーって言ってたな。
毎週楽しみにしてたんだが。
先週のお供との絆はどこへ消え去った?
来週に期待。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:33:39 ID:lJEsDtVj0
魔王石って水晶の横に置いてたよな
ピンチになったら魔王石から光がでて水晶経由で怪物くんにいくとかね
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:33:53 ID:Fb8X89/y0
>>252
念力封印解除なら
帽子取ってあげたほうが早くないか?w
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:35:29 ID:0OazWbJ70
>>253
子供の年によるけど親のありがたさって低年齢の間は実感しにくいからね
親が元気なら尚更
だから感情移入し辛かったんじゃないのかな
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:35:33 ID:Fx3wLzy00
>>256
姿まで戻っちゃうんじゃない?w
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:36:30 ID:mC8gHgS60
しかしこの展開になると主題歌って完璧デモキン様のこと歌ってるよな。
「僕の記憶が全て消えても生まれ変わったらまた君を探す」とか、
「君の叫びで僕は目覚める」とかまんまやんw

260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:37:18 ID:WJItOJIJ0
お供とは絆ができたからこそ
ドラキも結構上から叱るみたいな感じで接してたし
怪物くんも前より若干素直に聴くようになってるのかなーとは思った。
でも何よりもテンポがなぁ。
じめっとしすぎというか。

デモキン復活で来週に期待。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:37:53 ID:ruXfU3s80
>>244
見たw
「なんか・・ずっとお風呂入ってますよね?」みたいなのに
怪物くんの中の人が爆笑してたから、やっぱ出演者でもアレは笑えるのかなと思った
そう思うと先週の「魔王石が見つかった」みたいなセリフを
水槽の前で言っているデモリーナが必要以上にニヤリとしていたのが、
笑えてくるのをごまかしてんじゃないかとも思えてしまったww

あと、演出がこのスレ見てたらなんか可哀想だな。毎回散々w
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:39:27 ID:SbTHg/0e0
>>257
それもあるのかな難しかったかもね
でも子供に人気あるみたいだし、子供にも伝わるように上手く料理してくれるといいよね
明るさと最後の爽快感は保ってほしい
今日の見ると、4話はよくできてたなーと思うな
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:39:44 ID:HsoRW1a/0
よしえさん結構今風のメニューも作れたんだな。よかった。

しかし悲惨な過去だ…
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:44:56 ID:ruXfU3s80
連投すまそ
間が悪いのは確かだよな
今回はお供が・・。もう少し本番を想定して脚本も演出の練ってほしい
凄く難しい事だと思うけど
怪物くんのセリフは毎回ウザ過ぎてちょい萎える、前半がね
主演・脇役含め、中の人の魅力が出し切れていない場面と
ちゃんと出ている場面がごちゃごちゃでさぁ
惜し過ぎるんだよな、あと一歩で作品自体に熱狂的なファンが付くような
魅力的なドラマになるのに・・と
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:48:32 ID:pRaUdhVm0
ID:ruXfU3s80 熱いな
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:49:30 ID:z6y+JXfh0
明治時代のおかずと思ってみてたよ。

デモリーナのメイクがいつもより華やかになってた。
  
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:49:45 ID:tphb50gu0
>>261
大丈夫だよ、演出の人がたとえこのスレ読んでたとしても
今回の不評は作品を愛するが故の苦言だと気付いてくれるはずw 

自分もそのつもりで悪口書いてるんだしw
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:50:12 ID:Kv6VBHIO0
公式掲示板を久しぶりに観たけど、結構否定的な意見が多いね。
最近こんなんなの?
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:50:12 ID:4ndpvQgB0
人間界の大王様がカッコよすぎ
人間界のデモリーナが儚すぎ
アルバムまわしてもらえない坊ちゃんがキュート
ちょっとずつ成長して逆戻りしてまた成長して矛盾もかかえつつ
来週も楽しみだ、よしえさんはヒロシにほだされ人間に戻るといいな
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:53:52 ID:ruXfU3s80
>>267
やっぱり悪口サイコーって事ですねw
なら安心だ
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:56:13 ID:AWBZeiVe0
いつも牢屋簡単に入れられて簡単に出してもらってるけど、
今回のは何だあれw普通に開けて出てたのかw
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:57:00 ID:G7tZ4fWt0
今までDVDになってなかったのなんてある?
左目だって土9最低数字なのに、DVD出るよ。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:58:41 ID:qqKTjaYI0
子どもたちが面白くないと思うような内容だったとしたら
大失敗
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:00:39 ID:bish37wg0
>>268
うわわ、覗いてきた
脚本と演出に毎回一貫性がなく感じられ・・とか
すげぇ上品に意見を述べているけど
最後に「脚本はもう最終話まで西田さんお一人ですよね?」
とか書かれていてちょっと残酷
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:01:15 ID:RmfNn+iQ0
ごめんなさいを知るのと、親の愛情を知るのと絡めてきたから
ちょっとくどかったかな
大王もデモキンも出てきちゃって余計散漫だった気がする
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:02:06 ID:B7EzfcCb0
パパとの気持ちのすれ違い→馬鹿親最高になるまでの
怪物くんの心を動かす段階が一個足りないんだよね

ぼっちゃんの知らないところでぼっちゃんのために
尽くしてくれてますよって口頭で伝えられて心が動くなら
普段からもっとお供たちの忠告届いてるだろうって
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:02:19 ID:SbTHg/0e0
またかい
公式掲示板の話はやめようよ・・・
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:04:08 ID:dMHbthIt0
確かに先週のバランスがすごく良かったからそれに比べると
怪物くんがかなりリセットされてる気がして残念だけど、
初めてちゃんとごめんが言えたし、自分はわりと楽しめたよ。
来週も楽しみだ。

でも、親の愛が子の愛がとか言い出したのが、ちょっとMotherぽかった。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:04:08 ID:ruXfU3s80
>>276
>ぼっちゃんの知らないところでぼっちゃんのために
尽くしてくれてますよって口頭で伝えられて心が動くなら
普段からもっとお供たちの忠告届いてるだろうって

思った。やっぱ惜しいよなぁ
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:04:12 ID:w88LyFSx0
ここまでの流れを考えると怪物くんにデリカシーがないのは無知が故となるし
それを踏まえるとお伴の態度が後味悪い
何でヒロシが傷付いたかを説明してもよかったんじゃないだろうか
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:05:16 ID:ZmoZpLVC0
あのう・・・
誰も言わないけど、デモキンはどうして復活できたん?
Dr.マリスがなにやらでかいスイッチみたいなの回して、デモキンの水槽にパワーを送り込むのをやめたと思ったんだけど??
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:05:31 ID:HsoRW1a/0
>>277
公式嫌だ嫌だと言いながらいちいち話題に出すやつらって
嫌がらせでたぶんわざとやってんだろなーと思う。
そもそも、2chに書き込むような層は、公式なんて見ないのが当り前、
って普通に染み付いてるはずだから。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:06:39 ID:I1C9cc/r0
俺は今までの設定がここで一度全部リセットされた気分になった。
来週から第二章的な感じで見てみようと思う。

ところでデモリーナって降板?キニナル・・・
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:07:05 ID:ruXfU3s80
>>280
怪物くんの無知は子供だからってより
王子であるがゆえの無知って言ってたし、なお更ね
お供の役目だよな
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:08:22 ID:vOCLkjEH0
>>284
しかしお供もそれまで何も聞かされずにいきなりあれだからね。
何にしても大王が一番悪いなw
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:09:49 ID:JSRx09ZN0
>>276
そう、それ思った
だから今回の「バカ親サイコー!」がいまいち響いてこなかった
意地っ張り同士の不器用親子だから、疎通がうまくいかないのはわかる
ならばやはりそこで、前回絆が深まったはずのお供達をうまく動かして欲しかったかな

場面場面がバラバラな気がした
厳しく言うけど、ご都合展開と言われても仕方が無いと思う
「俺は王子だぞ!」って台詞もなんか唐突に感じたんだよなー
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:09:51 ID:bish37wg0
>>282
>公式嫌だ嫌だと言いながら
言ってないよ
2chとか公式とかってその区別に意識とか興味ないので書いた
害してんならすまないな
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:12:48 ID:S7C6uXdJ0
まさか原作の萌えデモキンをこういう形で持ってくるとはなあ。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:14:04 ID:HwZQI/Cy0
脚本は知りませんが、狼男の中の人は最終話まで西田さんお一人です
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:14:20 ID:NKkuZBZt0
お年寄りと親子の回の脚本と演出は
喧嘩のくだりとコメディパートのバランスが本当に残念だなと思う。

というかオオカミ男なんであんな弱いのw
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:14:25 ID:k9f9xRVH0
>>263
よし江さんにもヒロシくらいの歳の弟がいたんだね。弟は病気で死んだのかな?
弟亡くして惚れた男には騙されてってかわいそすぎる。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:15:17 ID:QfjwGeuq0
>>286
今回の脚本クレジットが二人だった。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:18:50 ID:eYbdPf4h0
怪物君だってまだ子供って設定なんだから
親の愛情は形として表してあげないと理解するの難しいと思う。
いくら大王が影で御膳立てしてあげようと
今まで世話は使用人任せで食事も一緒にしてあげなかったら
怪物君がパパは自分の事何もわかってないと感じてるのもしょうがない気もする。
だからこそ最後は息子のごめんを直接聞いて欲しかった。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:19:22 ID:kKiBJrEt0
自分も前半見てて、怪物くんってまだこんなこと言ってるんだって
なんかさすがにムカついた。
中盤はダルかった
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:19:30 ID:g+5CIXyq0
>>285
でもお供も一人で食事してたとか、今回の話でうちでは寝る時は(小さくても)一人だと聞いたり、
以前の友達って何だ?の質問から友達もいなかった、そうとう孤独に育ったということはわかってるはずだよ。
それなのに糾弾するばかりで教えてやらないその態度はなんだよとイライラした。

とにかく大王が一番悪いがw
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:20:41 ID:JSRx09ZN0
>>292
うん、知ってる。前にもあったよね
何で二人体制にしてるのか理由は分からないけど、それがバラバラ感の一因なら再考願いたいな
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:21:05 ID:y/e/OKT/0
>>281
だからマリスも驚いてたんじゃないか?
装置を止めて復活を止めたはずなのに、なぜ復活したんだろうと。
そもそもなんで復活したの?っていう次回への引きだと思う。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:22:10 ID:gOzBKdzg0
>>282 >>277
公式の話をしてはいけないのか・・・
別にアンチ公式とかではなく毎回否定的な意見が多いのか
聞きたかっただけなのだが。

そんなルールがあったとは知らず、すまない。

>>292
4話もだよ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:22:31 ID:tt5B/Lkj0
4話も6話ももっといいもの出来たはずなのに、もったいないなー
今日のはキャストの熱演をしてもおぎないきれてなかったわ
竜ちゃんよかったのに
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:23:33 ID:jfnK/KDs0
お供が怪物くんのお供はもう無理といったのは最初不思議だったけど
またヒロシを騙してヒロシ父になったと思ってるのもあるんだよなと思った。
実際は違ったわけで。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:25:31 ID:o2l0CWMg0
大野智ドラマ『怪物くん』、「演技がヤバいくらい上手い」と賞賛の嵐
 
嵐・大野智主演で放映中のドラマ『怪物くん』(日本テレビ系)。
言わずもがな藤子不二雄Aによる人気アニメの実写版でありスタート前には
「30歳も目の前なのに短パンにタイツであの扮装は罰ゲームみたい」「どうせ香取慎吾の『こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)』みたいに見てて恥ずかしいテンションのドラマになるんでしょ」などと批判を集めていた。
が、いやいやどうして回を重ねるごとに視聴者からは賞讃の声が続出。改めて、俳優・大野智の演技力が評価される作品となりそうだ。
アニメの『怪物くん』といえば、小柄な体躯、キュートな声&ルックスが持ち味で、短気でわがままな「坊ちゃん」ぶりも子どもがダダをこねているようで愛くるしい。
しかし、今回大野が演じている『怪物くん』は、アニメ版とは似ても似つかぬ存在。
どちらかといえばちょっと性格が悪い天然ちゃんで大野の実年齢である20代後半に近い"やさぐれ"感さえ漂わせていると評判だ。
「藤子不二雄Aの怪物くんをイメージしている人にとっては、あまりにも別物でがっかりするかもしれません。ただ、とてもデキのいい別物に仕上がっていると思いますよ。
このドラマにこんなにハマるなんて思ってもみませんでした」と語るのは、あるドラマライター。
技術を駆使した見事なCG、怪物くんに振り回されるお供の3人、ドラキュラ(八嶋智人)、狼男(上島竜兵)、フランケン(チェ・ホンマン)の人選の秀逸さもさることながら
「やはりドラマ全体を牽引しているのは大野くんの卓越した演技力でしょうね」と言う。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:26:21 ID:9Gp8vOsd0
>>298
ごめん、アンチだと思ったわけではないけど今までさんざん公式掲示板の話で変な流れになったんだよ
ルールではないからそちらで判断してください
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:27:49 ID:EJ5f4LHC0
予想はしてたけど
こうもあっさりマリスが裏切り行為に走ったのは以外だった
もっと最後の最後でやりやがったコイツ的な盛り上がりを期待してたのに
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:29:17 ID:6qcjJGhN0
>>301
サイゾーの記事なんか貼るなよ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:30:31 ID:dMHbthIt0
>>298
してはいけないっていうか、基本的に他板や他の場所のことは不干渉が常識。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:31:05 ID:LntR0ftL0
>>283
キニナルって……
ED始まってすぐチャンネル変えたとか?
ED後も予告も見てないの?
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:31:49 ID:vOCLkjEH0
>>303
もし全9話だとしたら、そろそろラスボスが誰なのか、
朧げながらにも見せておかないとだろw
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:33:22 ID:B7EzfcCb0
>>293
>怪物君だってまだ子供って設定なんだから
>親の愛情は形として表してあげないと理解するの難しいと思う。

そのへんが今回お子さんの食いつき悪かったっていういくつかの報告と連動感じるよね
子どもの立場で観てる視聴者には伝わりにくかった
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:34:54 ID:LntR0ftL0
>>297
危機に瀕したデモリーナの心の叫びが奇跡を生んだ、とかでいいよ。
それにしては繋ぎがおかしいのは気にしない。

それにしても前回の予告の「ひさしぶりだな」には騙された。
まあドラマの予告で違う場面の台詞を映像に被せるのは
よくあることなんだけどね。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:41:19 ID:vOCLkjEH0
大王の夢の中の怪物くんが子供っぽかったのは、
大王目線だったからだったんだとちょっと感心した。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:42:14 ID:JSRx09ZN0
>>309
あ、そこ、どうせなら本編でも騙してくれればよかったのにって思ったw
というか大王様の夢だって先に雑誌で見て知ってたから、
「え!?復活したの?」「何だよ夢かよ!」的なお約束演出してくるかと思ってた
ちょっと残念
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:46:22 ID:y/e/OKT/0
母親関連ってこの先あるのかな?
よし江バージョンのデモリーナがヒロシとごはん食べてたとき、
母親を思い出すような描写がちょっとくらい欲しかった。
デモリーナの過去を思うと、姉と弟みたいな感じなのかもしれんが。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:49:36 ID:eEItU3r00
>>290

あまりの弱さに
○いもの○いもの
って思ったけど、最近そういう場面がないよね
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:50:08 ID:MD6daMAs0
デモキン風呂から出る→「ひさしぶりだな」→パパの夢オチ
って構成なら良かったけどそれじゃ一話完結型は難しいな
でも最初から夢オチだとつまらん
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:52:31 ID:QfjwGeuq0
こんなのは夢オチとは言わん。馬鹿どもが。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:54:19 ID:/Cr86IlJ0
大王様また人間界来るかな
大王様にもウタコのカレー食べてほしい
怪物くんと一緒にうまーいってシーン見たいよ
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 00:59:23 ID:nIcfIm6N0
ヒロシに「ごめんな…さい」が言えたんだから
パパにも直接謝らせてやって欲しかったよ、演出家さん。
いや脚本家さんか。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:02:22 ID:uDeghEz40
見逃しちゃったんだけど、ヒロシの写真がなかった理由は何だったの?
誰か教えてください・・
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:05:12 ID:28YU7PQ80
スタンプいつ見ても9回のまま変わらない。まちがいなく9話で終わり。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:05:57 ID:NKkuZBZt0
>>318
パパが大好きで写真を撮るパパから離れなかったから写真が極端になかった
最後ウタコが撮ったヒロシとパパの写真がでてきた。

写真にママが全く絡まないってことは
ヒロシを生んでママは写真とる余裕もなく死んだてことかー
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:10:54 ID:/Cr86IlJ0
ママの話が出ると怪物くんがママって何だ?って聞いてくるから
話の都合上今は出せないんだろうか
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:10:58 ID:2bXEAtE40
CDプレゼントの時誰か後ろで踊るかなあーって思ってたらデキモンとはっ。
で、ヒロシのお父さん役って誰?上ででてるヒロシです。の人かな?
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:11:35 ID:qp0dSPp50
今までで一番おもしろくなかった。
今回は展開が遅かったし、笑える場面も少なかった。
ラスト15分くらいはいつも通りのおもしろさだたったな。
ヒロシとウタコの姉弟場面がかわいくて好き。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:12:40 ID:uDeghEz40
>>320
ありがとう。スッキリしたわ。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:12:47 ID:KsCkcC8Z0
ヒロシの駄目なところをクラス全員で笑いものにしたくせに、
言いだしっぺの親が、何か?って平然と言ってるとこが気分悪かった。
怪物くんがモンペじゃなくてその親こそモンペじゃねーか。
ああいう気分の悪い大人の表現がフィクションといえどもどのドラマでも気分悪いな。
それを最後まで引きずっちまったのが残念。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:19:32 ID:y/e/OKT/0
そうか。なぜか交通事故で両親が亡くなったと勘違いしてたけど、
この感じだと、ヒロシが生まれてまもなく母親死亡→1、2年前に父親死亡ってことかな。
モンスターの歌詞に母を暗示させる部分があったからこだわってしまうのかもしれないが、
なんか今回(ともすると全体的に)「母親」の存在が極端に除外されていた(いる)気がする。

ウタコたち、狼男、怪物くん、よし江とその弟と、親といえば父親のことばかり。
今回の罠の施設も記憶が正しければ父親ばかりだった。さすがに授業参観は双方いたが。
4話のフミさんも息子から忘れられてるし、なんだかさびしい。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:26:12 ID:omj11FL60
怪物くんが人間界で理不尽なめに遭ってる感じですね…
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:27:48 ID:T7vYhJ2K0
訳が解らなく不満で愚図ったままの怪物くんは毎度独りにされて
悪い事したのかっては感じるだろうが成長遅い訳だと思った
今回特に目立ってたがパパもお供もかなり一方的
裏で親だけが謝ったりするのも見てる側には愛情も伝わるが
1教えたら全て解れってのは誰にとっても無理難題だぞー

パパ格好良かったしデモリーナも生き延びデモキン復活で次週も楽しみだけど
今回、一番実のある事言ってたりしたのってヒロシの気がしたw
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:28:19 ID:28YU7PQ80
ゴールデンの連ドラでDVD発売しないほうが珍しいのに
重大発表なんて大げさ過ぎじゃん。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:30:08 ID:Cznd8ByE0
前だってたいしたことない試写会で重大発表みたいなこと言ってたし
そんなもんでしょ。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:30:43 ID:y/e/OKT/0
>>326>>320を受けてです。
>>321の言うとおり、母親の話題を出しにくいんだろうとは思う。

>>322
ヒロシのテレビ出演をヤフーで検索してみたら、確かに怪物くん引っかかったけど、
あらすじにあるヒロシの名前で引っかかってた。
あとそこに書いてあるキャストを調べてみるに、ヒロシの父役は岡田達也って人だと思う。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:36:12 ID:ZM1EvjmG0
怪物くん人間界に来てからも基本孤独だよね。
今回は特にかわいそうな位だった。お供3人がお供の役割こなせてない。
分からないって言ってるのに頭ごなしに怒鳴られて詰られる。
我儘で自己中とは別の話な気がする。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:38:07 ID:XSeJeMYd0
大王が直接手を下せないのには理由があるのかね
息子ピンチに助けに登場したら怪物くんのバカ親最高にも持っていきやすかろうに
と、大王がやきもきしてるシーンで思った
あとヒロシがマリス博士に捕まってる時間が長過ぎたな、シーンの順番入れ替えられんかったんだろうか

人間体パパかっこいいのでも一回人間界に来ないかw
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:45:22 ID:R1KxIi1f0
そだね。
少なくとも目の前で王子がムチで首絞められてるの
見てるだけのお供はちょっとなーと思ったw
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:51:01 ID:EJ5f4LHC0
お供の3人
最初は雑魚とはいえ多勢に無勢の敵を余裕で倒してた筈なんだけどね
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:52:09 ID:vOCLkjEH0
矛盾点が多いのを勢いで強引に捩じ伏せてる感じだったのが、
中盤を過ぎて見る側が慣れて来て矛盾点と粗が目立ってきてる感じなのかな。
このままだと「子供向け」から「子供騙し」になりかねない。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:55:14 ID:B7EzfcCb0
アックマーのダンジョン攻略して次
デモリーナのダンジョンに移動したから
雑魚キャラもレベルアップしたって感じで観てるけど
デモリーナ攻略始めてしばらくたつのにお供のレベルアップ遅いな
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:56:42 ID:qDPzsFe30
>>335
敵もパワーアップしてるんだよ
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 01:58:24 ID:omj11FL60
フランケンが全部戦ってデモリーナは女だから手を出せないってのにして欲しかった…
逆に今ってこれがないからさw
プリキュアも戦ってる時代ですから…
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 02:05:12 ID:RgBHhXFQ0
今回演出が糞すぎる……先週面白かったのに
脚本も役者それぞれの演技もいいのにテンポが悪いせいでとんだ駄作の6話でございました
予告が面白そうだったからとりあえず来週まで観てみるけど
今日と同じような感じだったら脱落……
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 03:03:28 ID:elneh2te0
もう1回見てみたけど今回もやっぱり面白いけどなあ
とにかく人間界の怪物大王とデモリーナがすごい存在感でかっこいい
大王の夢の中のデモキンも迫力ありすぎ
授業参観は楽しいし魔王石はヒロシのお腹から出ちゃったしwktkいっぱい
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 03:13:00 ID:w8CGVS7r0
魔王石が大王の元へ戻ってしまったって事は
王子は念力使えないってことだよね。
どうするんだろう。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 03:25:53 ID:LntR0ftL0
>>342
1.大王が毎回心配になって石を手に見に来る
2.ピンチになると大王が水晶球経由で力を送る
3.ピンチになると石が勝手に水晶球経由で力を送る
4.代わりに記憶喪失中は味方のデモキンが戦う

さあ、どれだ?
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 03:40:20 ID:JOYt43w00
5.ヒロシとの本当の友情でともだちパワー炸裂
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 03:46:11 ID:s3DtFWUx0
格闘シーン、ヘボ過ぎる。
メリハリが無いのは、ほのぼのあり、笑いあり、泣かせる感動シーンありで、
折角の格闘シーンまで盛り込んでるのに、動けるジャニ大野使ってて、
どうせならとことんアニメチックに豪快な格闘させればいいのに…
なぜ、あんなグタグダ殺陣と変なBGMとスローモーション?
テレ朝の東映ヒーローのスタッフにでも助っ人頼め!と言いたくなった。
そうすればもっと子供達にも人気がでそうな気がする。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 04:25:14 ID:qp0dSPp50
確かに毎回格闘シーンがしょぼい。
短いし。
格闘シーンでもう少し多様な念力を見せて欲しいよね。
手が伸びるのと炎が同時とかさ。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 04:55:33 ID:RuvF4DHg0
大王とデモキンのチャンバラでデモキンの刃が大王の手に当たってるよ、おい!切れるって!!
と思ったら夢だった。・・・夢じゃ仕方無いよねw
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 05:31:12 ID:38xndWhV0
先週に比べて笑えるところが少なかった
来週に期待しよう
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 05:35:29 ID:wvmA4lw0O
上島の格闘シーン良かったけどな
すげえ笑った
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 06:41:06 ID:j4xIe8eP0
>>345
たしかに太郎もデモキンもアクロバットこなせるのに非常にもったいないね。
ただ殺陣はどっちも舞台仕込みだから日テレに合わないのかな?
でも必殺の大立ち回りみたいに華麗に撮れるはずなんだが。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 07:09:50 ID:rzoDxTcD0
ヒロシがどうにも好きになれない…
だから今回の話はまったく共感できなかったな
いつもの可愛い勘違いであそこまでみんなに攻められてた怪物君の方がなんかかわいそうに思えたんだけどw
それに最後も、素直に謝ってる本人を前にして、お父さんも謝ってくれたからもういいよって…なにそれ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 07:18:46 ID:PADiW2w30
ヒロシが子供
怪物くんがおっさんすぎる
怪物大王は魚類
ドラキュラが普通に昼間外に出て、しかも歩いてる
オオカミ男が料理をしない

353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 07:29:38 ID:AHi5EYYy0
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 07:30:14 ID:O9jgxm1Y0
確かに原作では

フランケン=力仕事(下男)
ドラキュラ=雑務全般(執事)
狼男=怪物料理の名コック(調理師)

という役割分担だったところを三種族代表執事三人体制に変更
したわけだが種族にそれぞれ特徴があることを考えるとちょっと無理があるよなー

人類と怪物を繋ぐ架け橋のカレーが狼男から調理の役割を奪うほど
大事だったってことだろうか。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 07:38:31 ID:FlxsUCfr0
昨日は裏がそんなに強くないから、頑張れば視聴率狙えたのにな・・・。
評判を聞きつけ、昨日のだけ見た人は次は見てくんないね。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 07:55:32 ID:zfjvyHGG0
親との和解を描くのは難しいね
両親からの情愛を感じられない環境の怪物くんが
ヒロシの気持ちが判らないのはしょうがないと思う
今日はゴメンナサイを覚えたんだよ

来週は色々スキルアップした怪物くんが見られると思うのでかなり期待
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 08:44:21 ID:vOCLkjEH0
>>354
原作と比較した上での批評はこちらでどうぞ。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1273493580/
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 09:41:48 ID:nIcfIm6N0
>>345
今時の子どもって目が肥えてるから
あんまりショボイのが続くと子どもにも
飽きられると思う。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 09:44:11 ID:cbWqPF5o0
上島何気に芝居が上手い。お笑いより役者の仕事増やした方がいい
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 09:58:18 ID:lD1Bwtf9P
お供三人にはもう少し怪物くんの基本情報を与えておくべき。
大王の狙いも知らないから恋を知れば大人とか方向変でも止まらないし
今回の怪物くんが何故こうなのかもわからないでただ怒っているように見える。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:10:43 ID:NKkuZBZt0
>>360
怪物くんもお供も、人の気持ちに立ってないからちょっと今回は
みんながちょっとづつかわいそうだったなと思う

というか、怪物くんのお母さんが現れて偽者だったら腹が立つでしょ?
って説得+パパとの喧嘩にすればよかったのでは
両親のいない寂しさのほうがきくのに
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:18:32 ID:k9f9xRVH0
>>322
エンドロールによると岡田達也という人かな>ヒロシパパ役
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:21:35 ID:eYbdPf4h0
そういえば今回爺やの出番少なかったな
怪物君が孤独に育ったのを誰よりも知ってるのは
老人の回のセリフからして爺やだと思うから
爺やに今回も余計なお節介して欲しかった
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:24:12 ID:qfjhsvoE0
>>362
そうです。
キャラメルボックスの役者。
上川隆也のいた劇団の人。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:29:18 ID:aveAxmLA0
大王が王にするための教育に重きをおき過ぎて、愛情を注ぐのを疎かにしてしまった
って感じのセリフ言ってたけど、太郎は何を教育されて来たんだろう?と激しく疑問に思った。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:30:23 ID:ei9rH6It0
今回は演出もアレだったけど脚本自体もなんだかなー。
授業参観で「子どもを守る」?
あの場を利用して親代わりらしいことをするってのはわかるが
最初から何かがずれてるような気がしたよ。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:31:26 ID:g+5CIXyq0
>>365
思った
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:34:31 ID:ei9rH6It0
>>365
剣術とか怪物ランドの地理歴史とかwそういうことじゃないかな。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:35:17 ID:Md2c2sh10
帝王学?
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:36:46 ID:j011cr5d0
>>365
収支計算とか簿記みたいな事だったらどうしよう
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:37:24 ID:g+5CIXyq0
>>365
途中送信してしまった。
議会のこととか国の状況とかは教えてきたんだろうけど、権力に伴う義務を教えてないから、
俺は王子だぞって言葉が出てくるんだよな。とにもかくにもダメダメな父親だなとしか。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:42:42 ID:tt5B/Lkj0
>>361
ああそれでか
「ヒロシの気持ちがわからないのか」って説教してるシーン、説得力がなかった
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:49:46 ID:LntR0ftL0
たしかに、人心掌握術を全く学んでいないようだしな。
一般常識もないし、学習経験がありそうなのは戦い方くらい?
どんな戦闘種族だw

重箱の隅をつつくのはヤボだけど、今回の粗は隅じゃないよなあ。
シットコムならともかく、主人公の成長物語なんだという枠組を
を置いといて、巻き戻し方式で毎回クリアするって意味わからん。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 10:50:18 ID:I9yBoYix0
>>359
同意。
上島と聞いて食わず嫌いしないで良かったわ。
チェホンマンもフンガーだけで感情表現できてるし、ヒロシも上手い。
今回のドラマは本格役者以外が皆上手くて違和感ないな。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 11:15:34 ID:yeTxw+SZ0
よしえさんが作った晩ごはんメニュー、
ひじきの炊き込みご飯、芋の煮っ転がし、三つ葉?のおひたし、さくらでんぶ、だったよね。
死んだ婆ちゃんが作ってくれたメニューにそっくりで泣けた。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 11:18:57 ID:n1TNVK/C0
あれさくらでんぶか。
しゃけかと思ったよw
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 11:20:08 ID:DE5B6hZR0
ずっと裸で水槽の中で寝てる男は、
ハイキングウォーキングのQちゃんと思ってたけど、
目を覚ましたらQちゃんじゃなかった。
ココリコ田中かな?とも思ったけど、ちょっと違う気がする。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 11:31:09 ID:AlR6KEJd0
なんか人物関係の不快さはお供の設定にあるんじゃないかって気がしてきた

大人目線で上からでもなければ身分の高い人に対して下からでもなく
表面上ご機嫌とってるだけでいざトラブルが起こると
ワガママ王子と対等にワガママ
お供が対等にワガママだと王子のワガママも引き立たない
お供が対等にケンカしてたんじゃ友達であるヒロシも引き立たない

怪物くんとケンカ別れした後で
そのときメインで怒ってる人は怒ったまんまでも
他の2人がちょっと後ろ髪を引かれるようなそぶりを見せれば
大人としてお供としての情を感じられるのに
3対1で怒ったまま「お供やめる」じゃ人の心がわからない設定の王子より薄情だよ

お供になったばかり設定で太郎に対する気持ちは薄くても
怪物大王に対する忠誠からってことで
もう少しお供らしさのあるキャラにしても不自然じゃなかったと思うのにな
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 11:32:53 ID:diEGL/ae0
>>375
見た目今風じゃないなと思ったけどそんな献立(メニューとは言わない)だったのか
さくらでんぶは子ども大好きだよね。自分は鮭のほぐしたヤツかと思ってた

デモリーナは元々人間だから人間界に来たら人間時間で細胞が劣化するとかかなあ
悪魔になっても母性をちゃんと残してるのが妙に切ない話だわ
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 11:32:58 ID:OwxYQFty0
今回は色々と残念な回だった。
脚本がダメでも、会話のテンポとか編集や演出次第でどうにかなりそうな
ところがあっただけにもったいなかった。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 11:38:39 ID:NgaWAwSh0
フンガッガッガー?
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 11:45:18 ID:GJP558Kz0
デモキンが「アシャクリパリタンキナパイポ」を唱えたら神ドラマ認定してやる
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 11:49:05 ID:vOCLkjEH0
今回の話は今現在の6話中一番残念な出来の回だったと言わざるを得ない。
役者の演技的には今まで以上にそれぞれ素晴らしい物があっただけに、
おそらく終盤に入るだろうこの時期で、
脚本演出基本的な設定の粗が目立ったのはあまりよろしくないんじゃないか。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 11:49:51 ID:k9f9xRVH0
>>379
父親が自分たちを捨てて逃げた後、病弱な弟の面倒をずっと見ていたんだろうね>デモリーナよし江
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 11:56:05 ID:LntR0ftL0
>>379
悪魔になってももなにも、恨み憎しみで心を捨てたって描写じゃなくね?
デモリーナの行動原理はデモキンへの愛一筋だし、
生粋悪魔のアックマー含めて人間の心の弱さへの指摘は毎回正論だし。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:03:34 ID:ep78Oh9+0
なんか色々ショックな回だわ。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:07:50 ID:iSWX1Qou0
怪物君って確か900歳ぐらいだろ
それでもまだ子供ってどんだけ成長遅いんだw
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:10:32 ID:k9f9xRVH0
>>387
設定は111歳だよ>怪物くん
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:10:40 ID:Cznd8ByE0
111歳だよ。
パパ2万歳こえてるから、園児くらいのレベルかな。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:11:17 ID:ZmoZpLVC0
坊ちゃまは、111歳ザマス!
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:18:16 ID:ep78Oh9+0
>>345
今回のはヘボいにもほどがある。


でも怪物くんが謝るとこと、なんかパパが謝るとこもなんか感動した!!!
あと最後パパに謝りに屋敷に走ったとことかヨカッタ!!

来週って何サイコーっていうんだろね。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:20:40 ID:Hh48Ka8L0
前回が良かっただけに残念なんだよね

>>389
遅くにできた子供なのかね
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:24:09 ID:eSSSajlC0
今回の格闘シーンはデモリーナ様が側転をキメてどや顔したから
怪物くんはバク転で張り合いました みたいな流れ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:34:50 ID:AXIlH0000
テレビドガッチのサイト、ストーリー更新されてたけど、
あれ8話のだよね?
だとしたらネタバレすぎるw
楽しみだからいいんだけど、でもあの展開ならやっぱ全9話だね。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:36:17 ID:xO8Lf0KF0
>>388

もしかしてよし江さんの弟と同い年。逃げた父親と言うのは
もしかして。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:45:35 ID:4cnErZWw0
>>394
見てきた。話すっ飛ばし過ぎるね。8話だろうねw
やっぱ全9話か。残念。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:48:34 ID:Gh/FHNiK0
>>394
ちょっとー、ネタバレがはんぱねえな。間違えて8話だし
月間TV誌で10回まで書いてた雑誌も見たけど9話か〜
もっと見たい
ドラキの恋の演出の人でもう一回くらい見たかった
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:51:11 ID:W9b1CzJx0
え、あれってデモリーナ(よしえ)の息子じゃなかったのか
やっぱながら見してるとダメだな…
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:51:12 ID:LntR0ftL0
6話であの状態で、全9話で大王のおめがねにかなって怪物界に帰れるとか、
最終問題だけ配点が高くて1問で勝ち負けが決まるクイズ番組みたいだ。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 12:56:11 ID:08EWAmTf0
100%9話決定ですね。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:01:36 ID:Ib2QHhYO0
怪物くんの言葉使いが徐々に丁寧になってくることを
期待してみてたけど、前よりべらんめぇ長が気になる。
もう少し、繊細に変化していってくれると安心して見られるのにな。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:03:29 ID:s+v6nCf80
6話予告では超面白そうだったのに、どうしちゃったんだ????
授業参観のシーンがぜんぜん面白くないし、デモリーナと大王の人間界バージョンご対面も緊迫感なし。
怪物くんの決まり文句も、そのセリフが出るようになった心の変化が伝わらなかった。

6話でこの失速感・・これはまずいねー!!
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:03:32 ID:NgaWAwSh0
デモキン調子悪そうだった
寝すぎるとああなるよな
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:05:21 ID:gOzBKdzg0
怪物大王6話であんな夢見ちゃったし、デモリーナ怖いしで
怪物界につれて帰りたくなっちゃったんじゃない?ww
お父さんは心配性
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:16:45 ID:JQ9dNFvS0
上で年齢の話が出てたけど、お供三人衆の年齢って出てたっけ?
恋に敏感なあたり、子持ちの狼男はともかく、フランケンとドラキュラって意外に若いのかも。
だとしたら、坊ちゃんに対する大人気ない態度もちょっとは分かるんだけどw
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:18:18 ID:fSFefQmb0
昨日のは再放送ないのか
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:24:55 ID:08EWAmTf0
公式BBSみたら29日の重大発表が
スペシャル決定?映画化決定?と期待している書き込みがチラホラあって
なんか可愛そうになってきた。
スタッフさん、罪なことするなあ。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:25:36 ID:iSWX1Qou0
お供の3人も魔力は封印されて、完全な人間状態になってるんだろうか?
ドラキュラは昼間出歩いてるし、狼男は卵かけカレーみても変身しないし
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:29:27 ID:LntR0ftL0
ドラキュラにせよウタコにせよ、恋する相手の年齢からみて
あんまり年かさだと引くよ。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:31:57 ID:lD1Bwtf9P
パチンコ玉見て逃げるシーンあるけど今回の戦闘シーンは
狼男が丸い物を調達していないのが雑魚っぽさを助長してる。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:35:53 ID:YaHkpEje0
>>401
> 怪物くんの言葉使いが徐々に丁寧になってくることを

いきなりデモキンが丁寧とかでゆるしてつかーさい
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:46:36 ID:dJze5Qa80

結構重大発表がDVD発売決定とかだったりするんだよね、当然出るだろうと
思ってるから肩すかしを食うって感じ。
あんまり期待しちゃガッカリするかも。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:47:17 ID:jtn3hh010
予定より短くなっちゃったのかなぁ
詰め込み、荒さはそのせい?
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:49:43 ID:ep78Oh9+0
>>412
DVDかなー。自分は最終回は2時間SPとか、かーいかいかい発売とかかなって思った。
そんなことよりスタッフは内容ちゃんとよくしてよー!!
ここみてるかなぁ。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:50:51 ID:g+5CIXyq0
連ドラが予定より短くなるのは平均8%台以下で推移してる時。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:55:28 ID:Gh/FHNiK0
土9の枠のDVDって当たり前に出るんだと思ってた
特典にかいかいのCDつくよ、かな
なんにしてもたいしたことじゃなさそう
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:58:23 ID:u50PT1lJ0
公式見ると辛口意見が多いね。
さすがにファンでも脚本が悪い、テンポが悪いのは判るし
スタッフも判ってると思う、というか思いたい。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 13:59:56 ID:z2J38Ecj0
昨日のがワースト1であってほしい。
子供が楽しみにしてる状況じゃなきゃ脱落してる。
先週お供との掛け合いあんなによかったのに。
これじゃふりだしに戻るだよ。

でも我が家の子供には学校のシーンや石取り出すシーン対決シーン
主役の演技大うけでした。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 14:05:38 ID:vOCLkjEH0
重大発表は最終回に嵐の○○くんが登場!とかかも知れないと思い始めた。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 14:13:16 ID:qf5KLxcx0
やっぱり監督があれなんじゃないかと思ってしまうなあ
今後どれくらい他の監督が撮ってくれるんだろう・・・

子供が喜ぶ、大人もついニヤッとする痛快な展開を期待したい
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 14:17:02 ID:r4bnpqXh0
今のところ、あまり愉快痛快な回は無い。そうこうしてる内に最終章突入だ
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 14:19:40 ID:omj11FL60
仕方ない…
ウタコちゃん…パーカーとジャージ…脱いで貰おうか…
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 14:25:56 ID:fxyLSYQ80
先にここをよんでハードルを下げていたせいなのかもしれないが
面白かった。
小ネタも笑った。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 14:32:24 ID:blxMZ8Pd0
原作と比べるとドラマの怪物太郎は池沼か低学歴DQNに見えてくるw
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 14:42:11 ID:omj11FL60
ジャニドラマクラッシャーだからね…ボソ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 14:42:48 ID:38xndWhV0
まあ「見た目は大人 頭脳は子供」だもんなw
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 14:44:22 ID:knm8jW/60
そんなにひどいかな〜
愉快痛快かというとそうでもないけど、
狼男の演技で泣いちゃったよ。
普通に面白かった。
でも、ウタコちゃんがしっかり出てこないと、やだな。
ヒロシだけの演技はきついと思う。
後の演者は満足じゃ。
デモキンがふやけてなくて本当にほっとした。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 14:48:05 ID:omj11FL60
てか昨日の怪物くん…剃り髭が見えてたよ
429名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2010/05/23(日) 14:49:40 ID:+WyxI1a00
ようやく水揚げされたねデモキンさま!
確かにテンポ悪かったけど、そこまで酷くはなかったかな。
パパ格好良かったし王子の表情も良かったと思うよ。
次回はデモキンさまの活躍に期待だ。
DVD絶対買うぞ!
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 14:56:39 ID:zXjRmABh0
嵐の誰かが出るっていうのはちょっとなぁ…。
大事な最終回なんだからちゃんと作って欲しい。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 15:02:22 ID:rVdgEaED0
今回はマジつまらんし、残念だった。
公式の重大発表のあおりは(゚听)イラネ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 15:02:46 ID:lD1Bwtf9P
人間界バージョンパパと怪物くん、目元が似てる気がする。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 15:03:50 ID:blxMZ8Pd0
ごめん>>2読んでなかったわ
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 15:05:42 ID:ySQgJI5w0
重大発表とやらの予想

1.DVDBOX発売
2.最終回は○分スペシャル
3.最終回に嵐の誰かが出演
4.最終回にTOKIOの誰かが出演
5.視聴者プレゼントクイズ(帽子とか魔王石レプリカとかなんか)
6.最終回だけ全編生放送(シットコム)
7.最終回で行われる怪物太郎即位式のエキストラ募集

さてどれがいい。
個人的には6あたり見たいが7ならとりあえず応募する。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 15:10:53 ID:qf5KLxcx0
>>428
それは言うなっ!
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 15:21:13 ID:ZmoZpLVC0
今回脚本、演出共に残念だった。
たとえば怪物大王のパパがお供達に土下座するシーンを
怪物くんが隠れたところから垣間見る設定に変えるだけで、
後の流れにずいぶん説得性がでたのではないかなぁ。
親が影でがんばってるって、実際見ないと子供はわからないでしょ。

あと1話からずっと気になってるのはBGM。
戦闘シーンなのに、ワクワクできない変な曲ってよくおもうわ。
戦闘シーンぐらいテンポよく痛快にやってほしいよ。
今回は、怪物くんパワーアップしてお供達とさあやっつけるぜって
盛り上がるはずのシーンで、パパ目線にカメラ引いて
遠景でぜんぜん迫力のない戦いぶり見せられて、これはないだろって感じた。

デモリーナがガンスを死ねっ!と鞭打つところは鬼気迫ってて、思わず
アックマーの最後思い出しちゃったけどね。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 15:23:20 ID:diEGL/ae0
Motherも見てるんだけど、デモリーナの母性はあのドラマとリンクしてる気がする
女は子どもを産んだことなくても弱い個体を世話することで母性は目覚める
女には腹の中で段々重くなる胎児、死にそうな痛みを伴う出産で母性は生まれるけど
(たまにそんな経緯を経ても母性が生まれないのもいて、そのテーゼをMotherでやってるのかと)
男は自分が父親なんだと自覚しないと父親になれないから
今回は敢えて母親を出さなかったような気がした
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 15:34:24 ID:6pswucCQ0
>>434

予想なら1か2か3
3あたりが濃厚なのか

デモキンに変わってデモ潤がパスタ水槽に。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 15:44:03 ID:1/pFxy2n0
正義くんってせいぎくん?まさよしくん?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 15:51:21 ID:ngZDxEWW0
>>439
予告(提供クレジット部分)を見ていると
王子が「せいきくんだ」と言っているように聞こえるが。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 15:53:17 ID:ngZDxEWW0
ミスった。
「せいき」くんじゃなくて「せいぎ」くんだ。(汗)
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 15:58:02 ID:kTnDL0310
5話がよかった
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 15:58:27 ID:r4bnpqXh0
>>440
予告の冒頭シーンからしたら、シャレにならんミスだと思った(汗)
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 16:28:00 ID:y/e/OKT/0
>>362>>364
>>331でも触れたけど、やっぱりその人でよかったのか。ありがとう。
スタッフブログでもその人を紹介してた。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 17:03:59 ID:+W/cHSIH0
>>434
8.ユカイツーカイ怪物くんのCD発売

を期待する。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 17:11:47 ID:ZmoZpLVC0
カーイカイカイ♪
なんか突き抜けたって感じの歌いっぷりが好きだ。
ドラマが終わったら聞けなくなるのはつらいな。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 17:22:19 ID:RgBHhXFQ0
デモキンが「怪物さん」って呼ぶのかw
ここでのネタかよww
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 17:33:13 ID:LntR0ftL0
>>434
まあ5番かな?
6番、最終回でメイク変えもCGもなしってすごいハードルだなw
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 17:48:00 ID:sJphiZb+0
残り3回しかない。やだ。さみしい。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 18:00:33 ID:0qWM7QHT0
デモキン様を発見したときのマリスの口の形が
可笑しくて何回も見てしまった。
わざとらしくてとてもイイ!
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 18:02:16 ID:yeTxw+SZ0
9回と11回ってかなりちがうもんねぇ。
11回ならまだ半分だけど、9回ならもうすぐ終わりだよ〜!!
やだやだやだ〜〜〜!!(ソファーで足バタバタ)
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 18:55:25 ID:R1KxIi1f0
公式ブログ
ヒロシパパいい人そうだw
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 19:13:13 ID:19j93QNx0
9回て打ち切りだろ、親父コスプレドラマ
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 19:16:44 ID:l+sYGJmL0
まだ話数分からないだろ
WCの週はスキップして翌週最終回ってことでどうだ?
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 19:19:10 ID:sJphiZb+0
8話のあらすじ読んだらわかります。全9話。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 19:22:33 ID:Cznd8ByE0
スタンプが最初から9個なんだし
もともと全9話じゃないの?
もっとあったら嬉しいけどさ。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 19:26:34 ID:gJykrLSm0
ドガッチ見てきたけど、7話のあらすじが公式のと全く同じだった
修正されたのかな?
8話のあらすじが気になるけど、とりあえず楽しみにしとく
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 19:46:30 ID:qDPzsFe30
スタンプやW杯の件も含めて、予定してたのは全9話だよね
1月期は打ち切り?で全8話だったみたいだけど、
この枠って大体全9話か10話だからちょうどいいと思う
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 19:59:14 ID:1cFNSb2d0
最終話で原作者(安孫子先生)登場が見たい!
やってくれないかなぁ〜。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:07:19 ID:0hskwOur0
重大発表は個人的にかーいかいかいのCD発売かな?
発売されたら買うけどね
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:08:16 ID:EJ5f4LHC0
デモリーナ様が人間界に長く留まれない理由は
人としての愛情みたいなものを思い出して人間に戻っちゃうからのような気がする
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:09:30 ID:jfnK/KDs0
明日は月刊テレビ誌がでるしさすがにわかるだろう。
テレビジャパンは発売が早すぎるので信用はできない。
でも9話だと思う。
スタンプに、あらすじの展開、ついったで撮影を見た人がスタッフに9話延長ありと言ったという点から。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:13:05 ID:n42aAiu40
的中率が高いドラマ改編情報某ブログでは、マザーと怪物くんは全11話予定になっていたけどな。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:14:08 ID:2rdfUBBV0
9話の方が11話よりは最終平均が少しでも良くなるはず。
例えば残りが全部13%だとしても、9話だと最終13.72、11話だと13.59。
成長物語だと途中からV字回復は難しいので、
途中で何かの話題を作って+2%程度、全9話13、13、14、15でやっと平均14.05。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:15:13 ID:diEGL/ae0
月刊誌だと6/26まで毎土怪物くんになってるよ

>>450
確かにあれは笑えるw
オの口の形をしながらアの口の形作ってる感じで
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:15:36 ID:l+sYGJmL0
まあ、少しでも長く楽しみたいのが本音かな
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:20:53 ID:MUrfFu1u0
今書いてる脚本って9話の分かな?
それで間に合うのかな?
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:23:02 ID:qDPzsFe30
>>464
自分は面白ければ視聴率にはそんなにこだわらないけどな
当初の予定より話を増やして間延びした感が出るよりは、
予定通りすっきりまとめて欲しい
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:23:52 ID:n42aAiu40
7月期土曜ドラマ『美丘』
放送日時2010年7月スタート  土曜21:00〜
http://www.ntv.co.jp/mioka/

9話終了だと次回土曜ドラマまで2回空白が出来る。
10話なら最終回がワールドカップ日本戦と重なるのでさすがにジャニーズに気を使うから可能性は低い。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:26:05 ID:wyLlMBMj0
何気に怪物くんが顔の前で手をガチャガチャやって変身解いた後の表情がスゲェ器用wと思った。

ダークマターが出てきたとき一緒に見てた自分の父親が「またこの5円玉貼っ付けたヤツか…」と
言っててこのスレ見てんのかと一瞬ドキッとした。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:27:47 ID:diEGL/ae0
>>469
6/19はフジのみ未定で怪物くんはやるよ
6/26は土ワイ交渉人、土プレすべらない話、で怪物くんになってる
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:33:04 ID:2rdfUBBV0
>>468
ま、視聴率なんて、スタッフやキャストの業績として残ったり、今後の仕事に関係するだけで、
素人には関係ないからね。
ただ、すでに間延び感や停滞感があるので、短くても1話毎の内容レベルが高い方がいいね。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:35:33 ID:t+P1SeJm0
爺や役の人のブログで最終話(9回)を撮影中と書いてあったので、残念ながら後3回のようです。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:36:56 ID:NKkuZBZt0
>>467
もう9話の台本はあがってるみたいだったよ。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:49:09 ID:MUrfFu1u0
>>474
ありがとう。
じゃあ今執筆している『怪物くん』ってなんだろう?
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:51:56 ID:jfnK/KDs0
爺やブログやってるんだ。
色々検索して所属事務所HPからブログにたどり着いて9話確認してきたよ。d。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:57:00 ID:vOCLkjEH0
9話最終回なら、重大発表はやっぱり最終回ゲストについてかな。
大体2週前くらいに発表になるし。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 20:57:49 ID:g+5CIXyq0
ママクルー?
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 21:03:03 ID:r4bnpqXh0
重大発表とか言って、最終回嵐の誰々がゲストで出ます、なんて言ったら怒るよぉ
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 21:19:20 ID:1FqNgSnD0
>>479
いやでもそこで係わりの薄そうな芸人がゲストで〜とか言われても微妙だしな
さんまがブラックデビルで登場!とかなら一生日テレに付いて行くが
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 21:21:34 ID:vOCLkjEH0
>>480
ダチョウ倶楽部の2人とかは?
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 21:25:46 ID:1FqNgSnD0
>>481
嵐の誰かが出るというのと同じ程度には係わりあるな
この前怪物くん+お供3人でやった「俺が俺がどうぞ」をガチでやるという手もあるかw
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 21:30:34 ID:LntR0ftL0
水揚げとか5円玉とか、なんでみんなそんなに引っ張るのw
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 21:32:08 ID:19j93QNx0
>>480
いやそれなら、いまるが登場でしょ
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 21:40:19 ID:omj11FL60
登場人物が多くて全然ちぐはぐなストーリーになってるから、
あと3回のうちに納得できるように上手にまとめて欲しいわ
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:00:55 ID:ld5I1m410
重大発表とまで煽っておいて
「最終回嵐のメンバーの誰々が!」っていうのは多分無いんじゃないかな。
重大というより嬉しいサプライズ的お知らせな感じがするし。

まあ映画化か、シリーズ化決定か、
最低でもDVD発売決定くらいじゃないと重大感がないw
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:03:20 ID:u50PT1lJ0
自分もDVD発表で挿入歌入りとかだと思うけど。
メンバーが出るぐらいで重大発表とかしないと思うな。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:04:20 ID:ZRvFJDOG0
亀ですがヒロシパパのこと教えてくれた方々どうもです。

489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:05:08 ID:ZM1EvjmG0
最終回拡大放送決定!!くらいのしょぼさだと思う@重大発表
あと3回なんてつまんないー
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:08:37 ID:vOCLkjEH0
ドラマの「重大発表」なんて見てる側からしたら「なんだそんな事か」くらいのが多いしね。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:10:52 ID:n42aAiu40
某nisenkyu更新

怪物くんは6月12日最終回で21分拡大と書かれている。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:22:46 ID:Gh/FHNiK0
21分てずい分中途半端な数だな
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:25:20 ID:omj11FL60
まじ情報なら何気に個人的な都合に沿ってくれて嬉しい…
その1分は何なんですかw
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:26:08 ID:u50PT1lJ0
たぶん15分拡大だと思う。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:28:04 ID:DN4z2oXI0
通常だと21:54までで、21分拡大で22:15までやるってことじゃない?
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:39:38 ID:n42aAiu40
完全なワールドカップ対策編成だな。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:41:17 ID:M/l5vTMO0
重大発表はDVD発売決定+カイカイ挿入歌でしょう。
映画化は100%ない。
万が一あったとしても発表は最終回放送の最後だよ。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 23:36:02 ID:j4xIe8eP0
>>437
人間の女の母性なんんて、性的関係の男の前では木っ端微塵に失われるよ。
新しい男に嫌われたくなくて自分の子を虐待・もしくは男による虐待を黙認、
なんてのは、ごくありふれた現実じゃん。
経済力が無いから自分が食べていくために、
夫が実の子に暴力を振るうのを止めない母親、山ほどいるし。「毒になる親」多すぎ。

もし怪物くんに女親がいて、あのザマだとしたら母親失格だし、
必然的に大王夫婦間の問題が浮き彫りになるから、母は死んだ事にするしかない。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 23:42:45 ID:faE3PKY30
デモリーナの鞭シーンの時間が増えてる気がするのは
やっぱり好評だからですかそうですか
稲森が美しすぐる。個人的にはデモリーナとデモキンの悪魔な恋が主線のドラマが観たい

それにしても、上島は芝居がうまいと思う
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 23:45:25 ID:jUSKKa870
>>498
チンパンジーの雄は、他所の雄の子供を食い殺して、雌に自分の子供を産ませるから、自然な行動なんだろ。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 23:49:39 ID:cikKyY3X0
上島って良く見れば可愛い顔してるんだよ。愛嬌の塊
上島は「代表作、これといってなし!」って芸風が出来なくなるな。
狼男は嵌り役すぎる
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 23:51:33 ID:5c5TksDT0
「一緒にご飯食べよ♪」の稲森良いなあ。    惚れてまうやろーっ!!
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 00:17:05 ID:qYN2Ikgs0
元ジャニの野口乙
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 00:36:51 ID:V0VhR27Q0
良スレだと思ってみてたけど、なんかサツバツしてるな。

6話、みんなが言うほど、自分には悪くなかった。
むしろ、よかった。いろいろ。

怪物くんとパパがちゃんと向き合えた事とか
おおカミオの、親が子を思う気持ちとか
(そんなに強くないのに、アクマ族に向かっていくところ泣いた)

怪物くんのセリフ

親ってのは 
近くにいなくたって
見えないところで子供の為に頑張ってくれている
死んでるとか生きてるとか
そばにいるとかいないとか
そんなもん関係ねぇんだ

ずっと寂しかったくせに、そんな風に言えた怪物くんに泣けた。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 00:47:18 ID:BS0ecqIJP
最終回は、初回・2回目と同様に「土曜の嵐」として、
嵐にしやがれとセットで23:09までの特番になる。
21:54のミニ番組が特番の後に移動するから、
15分拡大じゃなくて21分拡大になってる
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 00:47:49 ID:ORtEJ+0y0
あれさー女親一切匂わせないで男親と子供だけに絞ったのがよかったよね
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 00:56:54 ID:6quO5GWp0
6話さ、見た人それぞれの家庭環境みたいなもので感じ方変わってくる気がする。
自分は内容的に6話好きだな。
王子の台詞とかいろいろ共感もしたしグッと来るものは自分にはあったな。
まぁ演出は笑い部分でなんか引きの絵が多くてちょっと古臭くも感じたけど。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 01:02:18 ID:RcyziOgm0
>>507
あるかも
親がどれだけ見えないとこで愛情注いでても、子供に伝わってなくちゃそれは失敗だと思ってしまう
なんだかスッキリしない話だった
でもそれでも面白いときのノリで走ってくれればここまで違和感持たずに見られたと思うんだよなあ
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 01:20:13 ID:N2h33Cg10
>>508
>親がどれだけ見えないとこで愛情注いでても、子供に伝わってなくちゃそれは失敗だと思ってしまう

同意。>>504にある太郎のあの時点のセリフだって、運びが粗い為、
単細胞なあの子が毎回ごとの誰かの言葉(今回は家来)を鵜呑みにしただけと感じざるを得ない。

特にそばにいるのかいないのか、の件は重要だからね。
そばにいてもネグレクトする親、遠い単身赴任の地で愛人作りまくりの親もいるからさ。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 01:27:20 ID:gc/INpVd0
6話、自分は4話5話を見てなかったら、ここまでがっかりしなかったと思う。
パパに殴られたところは4話のおばあちゃんとの擬似親子関係から何も
成長してない繰り返しだったし、3人組と決裂するところは、5話で結んだ絆は
なんだったんだって感じだった。
よりによって直近2回で学んだことをリセットしてたから、がっかり感が強かった。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 01:39:57 ID:gd0QqdJK0
「坊ちゃんがなんで人間界に放り込まれたかわかったでガンスよ!
そりゃこんなわがままなわからず屋、そばに置いておきたくないでガンス!
坊ちゃんは大王様に捨てられたんでガンスよ、大王様は坊ちゃんのことがお嫌いなんでガンス!」
「何だとォー!?てめぇもっぺん言ってみやがれ!」
「…ヒロシの気持ちがわかったでガンショ?」

って流れならスムーズだったと思うんだよなー。
で、「太郎に力を!」の魔王石シーンも、もっとちゃんと王子が
大王の姿を見て「パパ…守ってくれた…!」って認識できたらよかったのに。

でも全体の話は嫌いじゃなかった。自分も忙しい親にかまってもらえなかったクチだし
今自分に子どもがいて、仕事が忙しい中でもちゃんと子のことは大事に思ってるのは
伝わってるのかなあとかいろいろ考えさせられたよ。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 02:09:55 ID:JqXrOzJ50
>>511
パパが姿を見せてしまうと、念力が使えなくなった事に対しての怒りとか、
今まで放っておいたくせに、とかの理由で反発するように思う。
だから姿は見せなくて正解なのではないかな。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 02:25:07 ID:Y6t3UggB0
>>509-510
同意だ

>単細胞なあの子が毎回ごとの誰かの言葉(今回は家来)を鵜呑みにしただけと感じざるを得ない。
折角5話ではオリジナルで言えたのに、なんで今回はまた他人の言葉丸々コピペなんだよと。
成長どころか退化してるじゃんって。あぁーなさけないっ!親としてなさk(ry

>3人組と決裂するところは、5話で結んだ絆は なんだったんだって感じだった。
「でも、嫌いになれない」とまで言ったドラキがその坊ちゃんをさっさと見捨てて怪物ランドに帰ろうとしたり
コイツらに恋してる…と思ったら「それは、愛情っていうの」って教わったのに
その延長上の親子愛はてんで理解できない、とかさ。

5話が秀逸だったから、それがリセットされるとかなりキッツいものがあるね。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 03:15:09 ID:9Tbk39KE0
自分自身はあまり何にも考えずに見てるから、みんな色々と考えてて、すごいと思う。
5話が好きな自分としては、ここまで一生懸命に語られてて正直なんだかうらやましい。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 03:55:20 ID:AIJxjbMI0
みんな物語の流れに、ちょっとでも退行現象があると
厳しいんだね
ヒロシが学校の子供らと仲良くなったのに、次の話では
またいじめられてたりとか、怪物くんがお供たちと心通わせて
他者への思いやりが芽生えたと思ったら逆戻りとか・・・
経験値を数値化できるゲームじゃないんだから
むしろ自然でリアルでいいと思う
子育てしてると現実ってそんなもんよ
ただ全9話(?)でカタつけてもらおうとすると
やきもきしたくもなるけどね
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 04:20:30 ID:t5y8G/qMP
何か温い展開で終わりそうだね
デモキンが記憶喪失で人間としてくるの?
最後は大団円で終わりそうだね
デモキンと怪物くんのシリアスな闘いが見たかったけど、このスタッフじゃ作れないんだろうな
毎回戦闘シーンがしょぼすぎる
戦隊ものよりもひどい
火を吐いて毎回終わりだし…
デモリーナは鞭振るってるだけ
魔法とかつかえば迫力でるのに

結局金ないから、くだらない心理ドラマになってる。それも安っぽい
怪物くんならもっとはちゃめちゃなファンタジックなものをみんな見たいのに、地味で人間みたいな話ばかりでつまらない
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 04:26:10 ID:t5y8G/qMP
>>17
オリジナルとして見ても出来はあまり良くないな。戦闘シーンがあまりにしょぼい
怪物ものなのに地味過ぎて、怪物じゃなくても成立する我侭で孤独に育ったただの坊ちゃんの話になってる。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 04:32:47 ID:3e2xZsQ/0
ID:t5y8G/qMPは厨二病?
おまえだけで妄想で補完してろ
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 04:33:28 ID:t5y8G/qMP
>>378
大王が簡単に土下座するのもどうかと思った
いつも偉そうにしてるのに。
やり過ぎだよね。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 04:43:25 ID:t5y8G/qMP
>>427
ヒロシは可愛いよ
演技は下手でもそれで許せる
大体友達なのに親代わりで授業参観とか設定がめちゃくちゃだよね
怪物くんを大人にしたのに、ヒロシが子供だからアンバランスなんだよ。

今回アンチじゃない人にも評判が良くないのは、怪物くんと御供の三人の関係が険悪に見えたからだろうな
いくらなんでもあれはないよ
ドラキュラの恋でもこのドラキュラは忠誠心がないと思ったけど、あれは特別な時だから仕方ないかなと思ってもみたが、今回は明らかに忠義がないよ。

人間じゃないんだから、怪物大王の命令に逆らえるわけないしね。
恐怖で従ってる部分もある絶対君主だぞ
あまりに人間的過ぎる
521sage:2010/05/24(月) 05:15:33 ID:V0VhR27Q0
>>515 そう思う。
見てる人、結構純粋なもの持っているんだな〜って。
熱くなっちゃうのも、このドラマに対しての期待値が高いんだなって。

どの回もそれぞれ好きなところや、ん?と思うところはあるんだけど、
6話は、自分的には、「ん?」を、置いておいても、なんかこころに響くお話。
多分、家庭の事情もあると思う。
でも、4話5話との繋がりにひかっかかってしまう人の意見も、わからなくもない。

戦いがしょぼいのも、自分は気にならない。
3話の、大きくした右手でアックマーを「バンッ!!」って一撃したのが超ウケた。
怪物くんだからしょぼいくらいでいいかな派。
中の人を生かした演出も興味はあるけど。。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 05:21:11 ID:Y6t3UggB0
>>515
自然でリアルもなにも、これは精々10話で完結しなきゃいけない王子の成長物語なわけで
リアルに考えたらそれこそこの数日間?数ヶ月間?の人間界生活だけで
今までの111年間を凌駕する教育がなされるのかよってツッコミいれないとおかしいだろw

10話、または9話という限られた時間内でどれだけ怪物くんが成長するのかをみせないといけないのに
リアルにだの自然にだの退行現象なんてやってる暇なんてないよ
何年も続けて放送されてるドラえもんみたいなアニメじゃあるまいしリセット現象とかいらんわ
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 05:44:26 ID:/F3GB2hh0
専用ブラウザで末尾Pだけあぼ〜んする設定にすれば楽勝
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 06:07:37 ID:Q+MRp2qG0
>>520
同意。まず悪魔族がヒロシ父に化けたのを
太郎と思い込む低レベルな能力に呆れ果てた。
狼男、怪物族なのに、あれだけ接近してニオイも嗅ぎ分けられないのか。
ドラキュラは血液を吸う生物なのに、細胞配列の違いも透視できんのか?

結局、この3者は太郎への愛は薄く、王子の執事という
地位と名声が目的で役目を引き受けたんだな、と思わせてしまう。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 06:23:04 ID:65F77jO80
今回の脚本は納得できない人が多いよね。演出もそうだけど。
王子が相変わらず成長してない、それにお供が愛想尽かしそうになる、のくり返し。
あと3回?で盛り返してほしい。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 06:42:53 ID:Q+MRp2qG0
>>525
成長云々の前に、俺は演出関係者に問いたいよ。
太郎の、あの下品なチンピラ口調と口を尖らす表情、
出自が王子とはどうしても信じられん。
この役者(?)は、あくまでも演出家の指示に忠実だからこそ惜しい。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 06:56:16 ID:TcJa5kUY0
>>526
それこそ今更だわ
4話もそうなんだけど、とにかくエピソードの盛り込み方が下手なんだよ
王子がヒロシにした無神経な言動から、お供達がやめさせてくれと大王に訴えて、
それを大王が土下座して諌める一連の流れが、制作側の意図的なものに見えてしょうがない
見てて興ざめ。テーマやストーリー自体はいいだけにもったいない
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 07:04:38 ID:Q+MRp2qG0
>>527
所詮は子供相手の番組だからしょうがないのかもな。
今WOWOWの飢餓列島見てるから、余計感じるのかも。
親は必ずしも子供を守るものではなく、平気で捨てるし殺すって話。

デモリーナのセリフを実証する例を取り込めなかったのが残念だと思うよ。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 07:08:37 ID:65F77jO80
王子に関してはわがままで乱暴でも、王子に相応しい高貴な口調だったらよかったかもなw
端々に怪物ランドの王子ゆえに周りとずれてる感じを出そうとする演出は見えるけど
どうも不十分だ。お供3人に関してはそれぞれキャラ立ちしてるからそんなに不満はない。

ともあれ数々の不満は今回の放送後に出てきてるものだから
次から演出・脚本を立て直せばドラマに対する満足度も回復するはず。
その際大事なのはコメディ部分をしっかりバランスよく配することだと思う。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 07:09:42 ID:TcJa5kUY0
>>528
制作側の本気は見てて十分に伝わるよ
だから余計惜しいの
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 07:45:37 ID:tkZYgtoq0
太郎のやったことはそんなに悪いことなのか?と思った。
弄んだとまで言われて・・・なんだか怪物君がかわいそうになった。
しかも、お供たちの説明では怪物君もなにが悪いのか分からない気がする。
ごめんなさいって言わされたって感じが・・・
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 07:52:33 ID:MapXDwYG0
>>531
確かに単細胞の王子にしてみれば、ヒロシを喜ばせるにはどうしたらいいか、
じゃあヒロシが会いたがってる父親に変身してやろうという、軽い気持ちだったろうしね。
(憎まれ口は置いておいて)
今回は、お供の大人気ない感じが浮き出てしまった感じがする。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 08:02:14 ID:0zZXptw70
お供の愛が分かったのに親子愛が理解できないのはリセット現象とは思わないけどな。
反抗期の子供ってそんな感じじゃない?
人の気持ち理解するよりもまず、俺の気持ち分かってよ!みたいなとこ
昔の自分を思い出すようだった。

でも6話は痛快度が少なすぎる。
4話ほど重いテーマでもないんだしさくっといって
笑える土曜日にして欲しかったわ。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 08:11:37 ID:rjbsk53O0
ヒロシが幼稚すぎない?
一度怪物くんがパパに化けたことで傷ついてるのは分かるんだけどさ、
死んだ父が戻ってくる訳ないこと認めたくないからと言って
2度目も生き返ってきたと思うなんて馬鹿すぎるし。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 08:33:23 ID:qodKSCgk0
6話はCDプレゼント告知が一番面白かった
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 08:41:42 ID:IIB6zdjE0
結局、怪物くんを含む全員の成長物語になっているんだね。
観るほうの立場の違いでいろいろな感情移入ができる。
やっぱり、それぞれが上手いと思うな、自分は。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 08:56:24 ID:g2UdQhyr0
>>528
いやいや、所詮なんて言うけどさ、子供相手の番組って難しいんだよ。
うちは小学生と一緒に見てるけど
子供の思考力でちょっとでもわからない理解できない部分があったりすると
すぐ「この回キライ」ってポイするシビアな目を持ってるよ。
だからこそ、演出や脚本に粗があってはいけないと思う。
もう後半戦なんだから頑張ってもらいたい。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 09:00:35 ID:EZU3Glg20
1話2話が好きだった私は6話も楽しめた。またリピる。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 09:16:17 ID:Flrd9DSO0
>>537
たしかに所詮なんて言ってはいけないよね
子供をナメてはいけない
でも子供はわからない理解できない部分をわからないなりに頭の中でつなげて
自分なりの想像するものだと思う
作った側の狙いとは全然違う部分を楽しんでいることも多いし
それでいいと思うし

本だって子供の頃に読んだときの記憶と
大人になって読み返す印象って全然違うことって多いしね

540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 09:20:44 ID:3yBLtOzY0
最近つまんなかったけど昨日は面白かったw
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 09:21:59 ID:Etu2WvSC0
小難しく考えすぎ。
怪物君はただの娯楽ドラマ。
なんちゃって批評家ばりの分析にはうんざりするし気持ち悪い。
そこまで入れ込むドラマじゃない。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 09:23:46 ID:NgB6SSqV0
このドラマ超面白い
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 09:28:56 ID:SbUL2SYQ0
6話はぜんぜん愉快痛快じゃなかったもんな
前回の主従の信頼は何処いっちゃったんだよ
親子の愛がテーマって言っても心に残るものが無かったよ
後、もうどうしようもないが上にもあったように口調だけでも
王位継承者らしくしてあった方が分かりやすくて良かったかも
怪物くんの怒り顔としかめっ面に疲れたよ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 09:32:47 ID:3lZGzcyd0
ストーリー以前に主役がほぼずっと怒り顔に怒鳴り散らして、
態度悪すぎたら、一般視聴者逃げて当たり前だ。
キャラ設定をここまで悪っぽくするなら、怪物くんでなくて良かったじゃん。
いくらでもいい所持ってる話を、あえて悪いところだけ見せるって何の為?
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 09:40:01 ID:TxvW0akP0
5月22日
関東
12.1% 21:00-21:54 NTV 怪物くん
12.5% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ

関西
11.1% 21:00-21:54 YTV 怪物くん
11.7% 22:00-22:54 YTV 嵐にしやがれ
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 09:46:01 ID:QCwRJXEo0
>>537>>539
子供と大人が同時に楽しめるって難しいね。
自分はハリーポッターとか苦手だ。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 09:51:13 ID:Flrd9DSO0
>>543
描きたい結末の為にキャラを動かしているのがまるわかりなのがね…

パパを土下座させる展開のためにお伴がクビを申し出る
ひろしを傷つけ喧嘩させる展開のために怪物くんに酷いことを言わす

すでに6話目に入っていてもうそれぞれのキャラがそれなりに育ってきているのに
それが生かされずにただ結末のために動かされてる感じがして残念だった
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 09:53:09 ID:HeYp7F8C0
愉快痛快じゃなく不快感が残るのは怪物くんのガラの悪さも一因だとは確かに思う
今さらだけど、ほんとに惜しいよね
見続けてるうちに慣れると思ってたけど、疲れてきちゃったから
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 09:55:04 ID:t8COeGzj0
つまんないなら見なきゃ良いのに。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:02:18 ID:HuiboS3l0
>>549
好きで良い作品であってほしいから文句が出るの。
つまんなくても頑張って観るのは好きだからだよ。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:08:21 ID:huEZqgY60
>>548
怪物くんのキャラクター設定に関しては自分はむしろ愛着わいてるよ
やっぱり今回は単純に話の展開が良くなかったと思う
それに王子とお供の関係性が希薄過ぎる
主従関係と欲しいというか、お供は怪物くんの見方として描いてほしい
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:13:30 ID:E30SpM1j0
>>548
本当にそう思う。
中の人がアニメを見て役の準備をしていたら、
演出家だか監督だかが歌おにの健太路線でと。
もう少しガラ悪くなければなあ…
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:15:25 ID:Flrd9DSO0
>>551
うん
こうしてついあれこれ言いたくなってしまうのは
それだけ怪物くんやご一行や作品に愛着が湧いてしまったせいだと思う
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:19:52 ID:3lZGzcyd0
演出家が変わった途端に、言葉遣いも表情も態度も姿勢も2話位に戻ってしまった。
全体の流れや直前の回すら見てないで、あの演出家好みの演出をしたら、
退行現象に見えちゃっただけのように、思えてしまう。
6話は唐突に最初から怒鳴ってるし。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:20:24 ID:O6CZYU/T0
怪物くんの口調ってそんなに気になる?かわいいじゃん。
怒られたら素直だし。もっとちゃんと育ててもらってたらいい子になったんだろうな。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:24:03 ID:PLyvhX9y0
>>552
確かに怪物くんのキャラ設定は少し馴染みにくいけど役者のせいじゃないと思う。
なんかの雑誌で主役の人が演技に関しては監督の指示通りやっているって言ってたし。
演出や監督が、ああゆう怪物くんキャラを軸に制作してるんだから仕方ない。
まぁ最近はあのガラ悪さにも愛着わいて「またキレてるよ〜」と楽しんで見てるよ。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:24:42 ID:gPVoSG060
でも、5話の方が出来が良かったと思うし怪物くんも自然な感じで可愛かったと思う。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:26:46 ID:QCwRJXEo0
スレチかもしれないが、父が藤子世代でさ、ハレンチ学園というマンガを見せてくれた。
これ主人公男子がクラスの女子を
「ブスは生きてる資格ねーんだ、死ね!死ね!死ね!美人以外は死ね!」
とフルボッコする。
こういうマンガが喜ばれていたんだね。
暴力も窃盗も(ヒロインは窃盗で生計を立てている)
当時の子供達は単なるフィクションとして楽しんでいたの?

怪物くんも同時代の作品なのだから、今風にアレンジしたスタッフ凄くね?
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:27:48 ID:IIB6zdjE0
実際の親子関係というのは、ついついお供のような理不尽さがあると思う。
そんな世の中の親に「喝」を入れる狙いもあるかな、と。
ズバリ自分の中にある子供への安易な対応をお供を通して見せられたような気もする。
みんな、手探りで成長しているんだな、と思う。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:31:35 ID:SbUL2SYQ0
まあ次回から最終回までは愉快痛快にして貰いたいな
切ない別れが待ってるとしても
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:42:00 ID:zasA3KoA0
面白かった所も話そう。
審判の間で、お伴が怪物くんの修行の成果を説明する時に
過去の「○○最高!!」のシーンが続けて流れたのが面白っかったな。
大王の夢のシーンもよかった。
ヒロシのパパに変身した後の顔最高にマンガチックで良かった。
王子のバク転と着地する時のポーズがマンガチックで面白い。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:44:34 ID:KVPEcNHD0
言い方悪いけど前回のドラキュラの行動だって
自分は怪物だから最終的には一緒になれないのわかってるのに
手術費用渡したり励ましたりして目が見える様になったら
お礼すら言う機会を与えなかったって十分人の気持ちを弄ぶ行為だったのに
ドラキュラはお咎め無しで坊ちゃんは謝るまでシカトってひどいと思った。

まあドラキュラ本人は盲目的に恋してたも事あるから気付かなくても仕方ないかもしれないけど
オオカミとフランケンはドラキュラには自分らは怪物なんだから〜と諭す事が出来たのに
何で坊ちゃんにはそれが出来ずに頭から怒鳴ったのか疑問。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:44:52 ID:g7LmJ12M0
>>561
大王様が出たシーンは引き締まってよかった。
今時の授業参観は給食一緒に食うのか?っていうことにもびっくり
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:45:13 ID:0pHqfAU9O
>>559
あなたのレスでいろいろ腑に落ちたところがあった。ありがとう。

子どもにとってわかりやすいは、大人にとってもわかりやすい。
脚本演出の切り口がその辺を少し取り違えているのかなーと思った。
怪物くんの突き抜けたやさぐれ感は、
最後の素直な「うん、うん」や行動に活きてるから全く気にならなかった。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:53:44 ID:GoPh5ABN0
怪物くんは精神的に子供すぎて物事を表面的にしか考えないけど、
人を疑ったりしないし言われた事は素直に受け入れてる。
口調はべらんめぇでも実は全然柄悪くない。
お供3人は王族である王子に忠誠心が足りないし怒鳴って否定するだけで
教育には程遠いし、いざという時に守ってさえいない。
キャラ的に面白いだけな気がする。怪物くんとお供の絆が浅すぎるよ。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 10:54:56 ID:kuN38Dt/0
ながら見するのにちょうど良いんで毎週見てるんだけど、今回は何か泣いた。
親子の情とかに弱いんだな多分。
ツッコミ所は色々あるけど、そういうドラマだと思えば気にならない。
真剣に見ないと内容が把握できない複雑なドラマと違って、頭空っぽにして見られるからいいと思う。
そういうドラマが減った気がするしね。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 11:03:35 ID:QCwRJXEo0
>>565
同意。このドラマでは、お供3人は怪物くん以上にガキかも。
狼男、あの台詞吐いておいて悪魔族にやられっ放しの状況、
「能力ないけど子供作りっぱなしー!」の典型で大笑いしたw
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 11:06:16 ID:IIB6zdjE0
>>564
どういたしまして、こちらこそありがとう。
実は怪物くんのけなげさに、ちょっぴり泣けたw
やんちゃな王子だけど、実は素直だよね。

いきなりお供にされた3人の気持ちも分かるし
大王さまの後悔も何だかひとごとと思えない。
ヒロシと怪物くんはとにかくかわいい。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 11:10:34 ID:RoOvLErd0
王子の勘違い学習が影を潜めて、
まともなことを言い始めたのがちと淋しい。
成長してる証なんだろうけど、個人的に残念だw
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 11:48:48 ID:QoBMMvm90
「子どもはひとりで寝るもんだ」とかちょいちょい挟まれる怪物くんの怪物界での生活が悲しい
実際今の子どももそういう子が多いんだろうか
怪物くんは体は大きいが基本的に子どもだよな、と思うと親の在り方を考えさせられた
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 12:03:04 ID:SbUL2SYQ0
あんなに厳しい描き方じゃないとその辺を表せなかったのかな
もっとハッチャけて面白可笑しく、さり気なく諭してもよかった
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 12:11:39 ID:xWapYZ9z0
>>570
俺オムツとれたら1人で寝かされた。弟も。
うちは3歳未満で1部屋もらうのよ。

12部屋あってさ、他の部屋には親戚が住んでる。
生活的に孤独ではない。でも親族って鬱陶しい。1人になりたい。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 12:17:22 ID:XiyUWuzd0
テレビ誌見てきたけど、26日も「怪物くん」になってる。
どうなんだろう?11話まであるのかなあ。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 12:27:04 ID:b+f0CQhS0
何このドラマ?
いつものジャニーズ主演のくそつまらんドラマと
思って見流してたらおもしろいやん。

何が原因?

575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 12:34:19 ID:Ve/qaso20
>>573
9話で終わりだと思う。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 12:39:07 ID:xWapYZ9z0
>>574
from関西か? わるいなぁ今時間ないねん。あとでゆっくり話しせえへん?
くそつまらんジャニーズドラマって何?教えてくれへんと悲しいがな。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 12:40:08 ID:eFe51c2E0
>>573
今日発売の月刊テレビ誌に、
12日最終回スペシャルってあったから9話で終わり。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 12:57:34 ID:K//5W0Qy0
>575 >577
そうなのか、ありがとう。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 13:00:09 ID:iizuj1hz0
親父やお供とのギクシャクした感じとか不快感が現実味あって良く表現できていたかもね。
愉快痛快ではなかったけれど。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 13:09:44 ID:ORXLadvR0
今日1話見てみた。まぁ途中までしか見れてないが
リアルタイムの時は期待値が高すぎてあんまり面白くなかたけど
改めて見たら凄く面白かったよ
フランケンってフンガー以外の言葉発した事あったんだなwひぃっってw
あと坊ちゃん最初黄色いジャケット着てたんだなぁ
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 13:32:05 ID:HkJyUtwE0
やっぱり5話と6話の内容を入れ換えたほうがいいよ。
せっかく5話で怪物くんがお供のこと好きだってわかったのに
どうして6話でそれをぶち壊すかね。
それにそろそろ怪物くんの口調を何とかしたほうがいい。
これ以上ガラの悪い怒鳴り声は耳障り。
王位継承のための修行をしてやさしい気持ちや強さを身につけているんだから
少しずつ口調や態度に変化をみせないとおかしいよ。

ここスタッフ見てるでしょ?

582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 13:37:43 ID:1Gmx5O8A0
そこそこ面白くなると見てる方もハードルを上げて見ちゃうよね。
でもあと3回、突っ走って欲しいわ。

けど、デモキンが正義くんになって現れるとか
思っても見なかった展開なもんで???
(いやあ、復活して直接バトルかと思ってた)
期待しちゃうぞ〜。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 13:42:05 ID:14IS9OCu0
原作とドラマは別物ってさ、どういう意味?
そんなの当たり前と思ってたけど考えすぎてわからなくなってきたよ。
怪物くんは怪物くんでしょ?声とか演じるのが大人・子供とか姿は実写ならではの
当然はわかった上で。
キャラクターの性格から関り合い方まで「別」?
こういうのってパラレル世界みたいな感じ?
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 13:47:45 ID:9Tbk39KE0
自分はそこまで考えて見てないから、特にどの話が良い悪いとかはないけど(ただ5話はすごく好き)、
このスレを見るに、いい話よりも、改善点がある話のほうが語られやすいのかな。
5話がいいとはよく言われるけど、内容についてはあまり触れられなくてちょっと寂しかった。
折を見てちょいちょい話題振ってはみたけど。
逆に今回は、非難されながらもよく語られている。うらやましい。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 13:51:32 ID:GoPh5ABN0
>>583
原作に忠実に実写化している作品もあるよ。
ただこのドラマは設定もストーリーもオリジナル。
原作をオマージュして作られた作品って事だよ。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 14:07:28 ID:ORXLadvR0
物凄い亀だけど・・
>>441>>443面白すぎw
>>450思ったwけど書くの忘れてた
あとだいぶ前のレスで
「王子のバック転はデモリーの側転→ドヤ顔からの対抗心」
ってのも吹いたww
今、昨夜からの皆のレス読んできたけど、皆の意見て本当に面白いと思う
これを全部読んでドラマ作り直したら神ドラマになるよ

しかし王子のガラ・クチの悪さは、
8・5話〜9話で程良く直っていくと完全に思いこんでいる自分は
文句言ってる奴に今はしょうがないよって思うけど
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 14:50:00 ID:t5y8G/qMP
>>532
子供がいるオオカミ男だけ怒って、残りの二人がなだめに入ればまだ良かったけど、三人が切れたからね。
最初は人間を食べたり血を吸おうとしてた奴らなのに、ヒロシのことくらいでちょっと怒り過ぎだよね。
こんな程度で切れるなら、怪物界にいた時の怪物くんの相手なんてできないでしょ

怪物大王も人間的過ぎるというか。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 14:53:05 ID:t5y8G/qMP
>>534
まだ分かってないざますか!
それだけ父親に会いたかったでがんすよ
坊ちゃんには人の情が分からないでふんがー
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 14:56:50 ID:t5y8G/qMP
>>546
ハリーポッターは大人が見ても面白いよ
特に原作の小説は。
ガンダムもエバも銀河鉄道も優れた物語は大人も子供も好きになるんだよ。
クレヨンしんちゃんの青空侍も大人が見ても良かったから映画化されたでしょ
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 15:08:03 ID:t5y8G/qMP
>>558
エロいしねw
当時の漫画は面白かったよ。
やるっきゃナイトとかとても子供に見せる漫画じゃないエロ満開だったしw
北斗の拳とかもハードバイオレンスだしね。

>>581
もう撮り終わってるだろw
>>585
でも原作を改編してそれを超えることってめったにないけどね
元々優れてるからドラマ化されるわけだから、三流の脚本家が原作以上の話を考えられるわけないからね
才能ないのに。稀代の天才漫画家が書いてるんだから。ロードオブTheリングとかいろいろ混ぜて三流のつまらない話になってるだけ。オリジナルを考えられる才能がない
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 15:16:23 ID:ZUJ/An+90
怪物君が連続バク転していたけどあれはスタントなし?
デモリーナが側転していたけどこれもスタントなし?
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 15:16:52 ID:MQ8g3Kf/0
>ガンダムもエバも
あれは20過ぎたら卒業して欲しいわ
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 15:27:37 ID:9Tbk39KE0
5話のときは裏が強いことはある程度前からわかってただろうから、
制作側も本筋にあまり絡まない息抜き回を作ったんだろうと思うが、
それが逆に効果的だった気がする。
だからもっと気楽な感じのほうがいいのかも。
自分はキャストが決まった頃でまだHPを見てなかったときには、
デモキンとデモリーナとアックマーが3バカみたいな感じで
怪物くん一行にからんでくると思ってた。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 15:44:47 ID:I1JDBH6c0
もう二度とお父さんに会えないヒロシの
「すぐ謝りなよ。だって怪物くんんにはパパがいるんだよ。」
で泣けた。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 15:46:39 ID:ORXLadvR0
>>591
そういえば誰も触れなかったけど、
デモリーナの側転、完成度の低さにちょっとニヤっとしてしまったんだが
デモリーナ批判ではないからな、本当にちょっとツボだったんだw

>>593
ドロンボー一味みたいな?
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 15:52:16 ID:BO3pOU330
>>595
イナモリーナが以前、機敏に動けないんです(><;)って言ってたから
おお頑張ったなってあったかい気持ちになった
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 15:55:03 ID:9Tbk39KE0
>>595
そう。そんな感じ。原作もアニメもほとんど知らないから
(アニメ名場面とかの紹介で見るくらい)、勝手に思ってただけだが。
特に乗り越えるべき巨悪はなく、ドタバタしつつ人間界で友情を築くのがメインテーマ、というのを想像してた。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 16:18:29 ID:ysUHH+rn0
もう怪物くんをメインで話を進めないとあかんのではないかと思うのですよ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 16:26:32 ID:14IS9OCu0
590が自分も思ってること全部言いつくしてくれた。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 16:30:21 ID:TxvW0akP0
ヒロシのお父さんおかまっぽいねん
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 16:37:49 ID:t5y8G/qMP
原作でもデモキンはしょぼい役で怪物くんと和解して悪魔族とも仲良くなるんだけど、ここだけ原作に忠実にやられても困るよねw
あれだけデモキンで盛上げて戦闘シーンなかったら怒るぞ!
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 16:43:55 ID:t5y8G/qMP
デモキンが目覚めたシーンはザーボンさんにやられて培養液に浸かってたベジータが目覚めた瞬間みたいに格好良かった
あのときベジータはすぐに爆撃する
デモキンも亀頭を瞬殺したら格好いいのに
でも来週の展開見るとデモキンは記憶喪失で、人間として怪物くんと絶するんだろ?

萎えなえだよな〜
これじゃデモキン詐欺だよw
松岡は小次郎の時も格好良かったから、
ツバメ返しみたいな必殺剣繰り出せばいいのに、本当にここのスタッフはセンスないよね。
モノマネでもエバの監督の安野はうまいよ
パクって上手に昇華する。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 16:44:50 ID:zasA3KoA0
ヒロイックファンタジーの王道でいってくれればいいからお願い!!
これでお茶の間劇場で終わるんなら、大がかりな特殊メイクやCGが無駄になる。
アックマーが消されたり、老人が殺されたのも最後バトルで盛り上げる伏線だと思いたい。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 16:45:51 ID:AJzbZBud0
なんか、ここ読んで妙に感動しちまった。
こんなにも「はがゆい」「もったいない」と思われてるんだな。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 16:47:54 ID:eFe51c2E0
しかしもう最終回の撮影に入っているわけで、
ここで何を言っても、スタッフに進言しても、意味ないんだよな。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 16:52:10 ID:ysUHH+rn0
編集がすべてなわけさ
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 16:52:29 ID:ORXLadvR0
>>605
意味は無い、意味は無いが
凄く有意義だ
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 16:55:17 ID:BO3pOU330
>>605
連ドラは前日の番宣で「昨日撮り終わって今編集してますw」
みたいな最終回も多いけど
CG処理の関係もあってか怪物くん撮影自体は早いよな
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 17:06:18 ID:oggxCK0B0
>>602
エヴァの庵野な。安野は奥さんの方だ
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 17:14:33 ID:oggxCK0B0
>>606
とはいっても、例えば中島さんが監督として演技指導しつつ撮影したものを
狩山さんまたは石尾さんが編集するとしても、もし、もしもだけど
素材となる映像自体がどうにも料理し様がない状態だと意味無いじゃんか?

ああああああもうせめてこの先最終回までずっと狩山さんか石尾さんが演出やってくれないかなぁぁぁぁぁ
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 17:27:31 ID:/6rJGm2H0
うちのテレビの番組表で7話の詳細情報見たら
出演者にツダカンの名前があるんだが
回想シーンか何か?
もちろん6話の時はなかった
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 17:43:30 ID:adMkJiYV0
OPはもう歌っているけど、これも歌ってくれないかな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=zU33tbycE30&feature=related
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 18:08:58 ID:ORXLadvR0
>>611
まじでか
再生に期待
つか1話見てても思ったけどやっぱアックマーがいるといないとでは大違い

>>612
2番ならいいね
1番は名コックって言ってるもんなぁ
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 18:15:25 ID:y1FJgH2C0
>>612
歌はカラー版なのにジャケは白黒版だ
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 18:42:01 ID:HkP8k+DF0
>>602
セフィロスは真実知るまではイイ人なんだから問題ないでしょ。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 18:55:19 ID:AIJxjbMI0
6話放送以降のざっと読んで、このドラマ
めちゃめちゃ愛されてるやんと感動したわ
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 18:55:55 ID:ysUHH+rn0
茹ですぎたパスタ状態になってる…
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:02:04 ID:jeaVVHc6Q
怪物くんの中の人主演の歌のお兄さんコスプレものでウケを狙いたい、が日テレの思惑。

「怪物くんがいいぞ!」

「だが実写化は賛否両論喰らうし…」

「ヤッターマンwで成功しましたよ?」

「怪物を現代に登場させるのは荒唐無稽すぎるだろ?」

「そこは、あえて現代風にオリジナルを作りましょう」

って流れで出来ただけの作品だよ。
6話のストーリーは悪くないが登場人物の背景など撮って差し込む(太郎が怪物ランドにいた頃の様子etc.)などして絵的にも賑やかさをださないとテンポも悪いし、中身も薄口。あれではどこを切り取っても説得力に欠けてしまう。
いい俳優陣が要るのに使い損も甚だしい。

これは"原作・怪物くんイズム"を真剣に大切にしていない事からくる演出と脚本の浅さ、詰めの甘さが原因。

原作が愛されてた作品なだけに、ただの話題性の為だけに「怪物くん」を利用しただけと思われても仕方ない。
数字欲しさにあの怪物くんを利用したから、裏をかかれて右肩下がりになる。
今回12%だからこれ以上数字は見込めないだろうな。
6回放送して2回[3話5話]しか<愉快・痛快>じゃないなんて、もはや怪物くんじゃあない。
鹿賀丈史よかったなぁ。もっと絡んで欲しかったなあ。セリフ言って欲しかったなぁ

安孫子先生はどう思ってんのかなぁ…

619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:05:07 ID:jbcyTjhD0
安孫子先生・・・だと?
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:17:27 ID:ysUHH+rn0
食いタンも軽い内容が良かったのに…
暗く重い話になってしまったからねえ…
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:27:01 ID:cZ3H8Wxn0
6話も再放送するの?
いっぺん止めてみればいいのに。
公式にも何人も書いてるだろうに
かたくなに続けるんだな。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:31:12 ID:RCWuINNB0
月刊テレビ誌3冊の番組表全部に
6月26日まで怪物くんが載ってるんだけど。
これは、間違いってことですかね。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:42:25 ID:zasA3KoA0
>>618
「歌のおにいさん」は業界的に羨ましく嫉妬する位の作品なんだと思う。
「歌のおにいさん」という題材に目をつけた所
本当にあったらウケそうな架空の子供番組、コスプレ
広い世代で共感できる笑って泣けるストーリー
日テレも真似したくなったし、ヤンキー君のプロデュウサーも褒めてたしな。
あれも放送当時は視聴者のダメだしやら新聞紙面での批判などあったが。

624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:42:36 ID:ORXLadvR0
>>622
まぁ9話は確実だろうけど
そのミスはおかしいよな
打ち切りだったにしてもありえない

何故だ?
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:45:31 ID:gJa5fud90
公式BBSこわい。
正直な感想書いただけで総攻撃され、
その後2件の投稿ボツにされた。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:50:31 ID:ORXLadvR0
歌のお兄さんってさ、
前に怪物くん中の前作として参考までに見たけど相当面白かった
それで今すげぇ思ったのが
アレも最初ガラ悪し→中盤でやっと笑顔を見せるって感じだったけど
そこがなんとも言えず感動したんだ
今回も口調が段々柔らかくなってそこに感動を覚えたりしたかったな
これってやっぱり脚本が悪いのかな?
こういう世界あんまり詳しくないからわからないけど
この脚本家そんなに才能ない人なの?
それともやっぱ連名とかがダメって事なのかな

疑問だな・・こんなに惜しい作品も珍しい気がするから
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:52:42 ID:y1FJgH2C0
>>622
TVTAROは12日最終回、19、26は未定ってなってましたよ
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:52:47 ID:y4k8u2E40
歌のお兄さん2できないかな?
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:55:13 ID:ORXLadvR0
>>628
それはさすがにスレが違うだろ

と、あえて言ってみる
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:55:41 ID:NqMQsvth0
ここは怪物くんのスレです。
そろそろ自重してくれ。ageてるからわざとなのかもしれんが。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 19:58:22 ID:ORXLadvR0
>>630
どう見てもわざとだろw
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:02:26 ID:y+7Ho3TxP
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:02:41 ID:qWiuqiwU0
>>622
今日発売の月刊テレビジョンは12日最終回スペシャルって書いてあったよ。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:04:51 ID:oKweWV2A0
当初は26日まで予定されてたのかな。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:05:56 ID:km04mCUg0
>>618
脚本家がブログで2年前から打ち合わせていた企画といっている。
去年のその作品とは何の関係もない。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:11:47 ID:ORXLadvR0
愉快そうだし、最後は真剣っぽかったし
来週は良作の予感ってか期待
が、毎週予告は面白いのに本編のテンポでアダにw
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:12:23 ID:y4k8u2E40
>>630-
すみません
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:13:08 ID:Ve/qaso20
W杯が無かったら10話もあったかも。
6話がつまらなかったから7話期待する。
本当に5話の監督で最後までやって欲しかった。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:20:57 ID:g2UdQhyr0
今日また6話から遡って見てたけど
3話と5話はやっぱりよく出来てるよ。
説教臭い部分とお笑い部分のバランスもいいし、全体のテンポもいい。
自分が見たいと思った要素は3話、5話に揃ってる。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:23:22 ID:oKweWV2A0
自分も見やすいと思うのは3話5話なんだけど、やっぱ演出家によるのか。
でも初回も途中ちょっとだれるけど力入ってていいと思うけどね。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:25:53 ID:cZ3H8Wxn0
8話で正体をバラすんだね。
帰ったほうがいいよとあっさり言うウタコとヒロシ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:30:44 ID:ORXLadvR0
>>639
自分も時間があるとき見返してみよう
今日は1話の途中までだったから欲求不満だ
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:35:04 ID:c/GTXw/30
>>632
アンチ乙。
毎度毎度よくやるわ。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:36:49 ID:ysUHH+rn0
西田さんは魔王の脚本家ですよ
魔王は複雑なごった煮状態の設定を器用に解かりやすい展開にしてくれてる
歌のおにいさんは主題歌のPVが、さいこーって感じです…
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:37:23 ID:lodqel5Q0
ひろしがオバカすぎて泣ける。
なんで死んだお父さんが出てくると信じられるのか。
「嘘でも一緒にいたかった」とかいう一言があれば、怪物くんのやったことの重大さがよくわかったのに。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:37:26 ID:WfNgm8Kb0
公式BBSちょっと覗いてみたけれど怖すぎ。
あんなヲタ抱えてるんじゃ うざくって
今後大野にドラマのオファーなんてあるんだろうか。
スタッフ欝になりそうだろ。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:38:34 ID:qWiuqiwU0
ジャニヲタなんてどれも似たり寄ったりだから。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:43:11 ID:jeaVVHc6Q
>>635
「怪物くん」はやりたいと思っていたんだろう。だが、本格プロジェクトで2年掛かってあの内容ではね。
思い付いてから2年かもしれないし。
金11はB級なり、マニア向け志向枠だし、「歌の〜」は内容が単純なだけに演出の遊びが徹底されてて枠相応だったと思うよ。個人的にも楽しかったし。

土9は見る層も広いから、多少内容が破綻してても抱腹絶倒できる圧倒感があれば、許される。ごくせんみたいに。

怪物くんの唄い文句は「愉快・痛快」だから、原作と内容が違ってもがんがん笑わせガンガン泣かせてって盛り込んでテンポよくしていく方向が似合ってるよ。
脚本家、演出家、Pと息が合ってないのかね?全体の構成も「愉快・痛快」さはそもそも出せないと感じ過ぎて挑戦を遭えて避けた脚本に感じる。
お供も大王、執事の爺と個性派演派が揃っているのに活かせてないのは……

……………まずいねぇー…

649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:43:21 ID:ynTbb6NI0
>>644
西田さんは狼男(の中の人)の持ちネタの一つだろ
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:46:04 ID:km04mCUg0
>>648
打ち合わせを2年前からやってるという日本語が理解できないか?
このスレと関係ないドラマの話自体はどうでもいいことだ。
そんなに好きなら怪物くんでなくそれを好きなだけ見ていればいい。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:49:50 ID:y1FJgH2C0
モンスターオーディエンス
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 20:50:26 ID:ORXLadvR0
>>650
怪物くんの事に関して言っているんだからそれは無いと思うよ
愛されている証拠でそ?
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 21:03:03 ID:km04mCUg0
>>650
どうしても安易に他局の作品の真似をしたと言い張りたがるのはおかしいと感じるんでね。
力及ばずな部分があるのと、リスペクトしてるかしてないかはまったく別の話だろう。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 21:16:03 ID:NPqaNDL80
えらくみんな熱いんだね
もっと気楽に楽しんで萌えていいドラマだと思うよ
6話はパパが王子を守るっていうのがテーマだったと思うから
お供はちょっと後ろに下がっててもらってって感じだったんだろう
流れとか成長がどうたらとか厳密に考えすぎ
どんな映画もドラマもおかしい所あるし基本的に楽しめればいいんじゃない
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 21:29:58 ID:g2UdQhyr0
そこはそうなんだけどね…
あまり細かく気にせず気楽に萌えたいのに
それ以上に引っ掛かる部分があったから
みんなつい熱くなっちゃってるんじゃないのかな。自分もだけど。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 21:36:01 ID:LO6I8wL80
怪物くんって寂しがり屋なの?
しつけがなってないから性格悪いけど親の事パパって呼んでるのはなんか可愛いw
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 21:38:45 ID:ysUHH+rn0
しかし…役に立たねえ三人衆だなあ…
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 21:42:17 ID:SmfJZ1d40
自分も基本的には気楽に楽しめればいいスタンスだけど、
気に入って毎週見てる立場からするとやっぱある程度の一貫性は欲しいよ

正直初回から毎回なにかしら引っかかる部分はあったんだけど、
それを脇にのけてもいいくらいには楽しめてたんだ
で、5話の出来がもの凄く自分好みで見終わった後の満足感も高かった
最後に人間体デモリーナが出てくるという、来週への『ヒキ』も初めて見られてwktkした
あと、あの怪物親子がものすごい好きなもんで、ひときわ楽しみにしていたと言うのも大きいかな
だから余計にガッカリ感が大きかったのかも

というか、自分思ってた以上にハマッてたんだな…w
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 21:54:25 ID:AIJxjbMI0
怪物大王のパパも実は若い頃、人間界に修行に来てたかも。
羊じいやがお供とかで。

お供といえども、3人もまた怪物くんと同様修行の身、
すったもんだしながら絆を結んでいくんだろな。

次回、正義くんとのからみがすごい楽しみだけど
その分ヒロシとの関係性が薄れそうで心配。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 21:55:13 ID:nIu81Saj0
>>658
おまおれ

これだけの材料あればもっとおいしく料理出来たはずだろ!って思っちゃうんだよね

でも次回をこんなに楽しみにしてる自分に衝撃だよ・・・
絶対コケると思ってたのに
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 21:59:29 ID:oKweWV2A0
怪物ランドもこれからたくさん見る機会あるのかなwktk
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 22:01:15 ID:1Gmx5O8A0
みんなこんだけ熱いと最終回後に
燃え尽き症候群になるんだぜ・・。
気をつけろよ。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 22:07:39 ID:qWiuqiwU0
>>662
DVD発売を待つお仕事が残ってるから平気w
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 22:11:01 ID:JqXrOzJ50
不良少年の更生話なのだから、言葉遣いが汚いのは仕方ないわな。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 22:16:02 ID:ysUHH+rn0
しかし…今までにないくらいに…グレてますな…
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 22:35:53 ID:ORXLadvR0
怪物くんの声が元々耳に残る声だから口調の汚さが余計強調されてる気がする
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 22:45:53 ID:AIJxjbMI0
>>662
燃え尽き症候群てwww

突っ込みどころ満載のドラマなのに
くせになるふしぎ
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 23:04:00 ID:1Gmx5O8A0
>>666
たしかにグレすぎなんだけど、
その分素直な時がグッときてしまう。
まんまと乗ってしまってるワケだがw
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 23:06:50 ID:t5y8G/qMP
>>644
魔王も駄作でしょ
プロの評価は低かった
面白かったのは原作がいいからで、韓国版には遠く及ばない出来だった
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 23:10:33 ID:g7LmJ12M0
また末尾Pの人きてんだね
怪物くんのスレですよここ
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 23:10:56 ID:DFLDTWMU0
自分も怪物くんが時々すんごい寂しそうな表情をするのにやられる
ああ、罠とわかっているのに
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 23:29:41 ID:/qDJXHlG0
5話の何がそんなに面白かったのか自分にはさっぱり
デモリーナに放せ変態!は面白かったけど。自分は3話が集中力を削がれずに見れた。

この脚本家泣かそう泣かそうとしてるよね。そこがクサくてくどくていや。
でもお笑いの方が得意じゃね?君肥満?はつまんなかったけど、
モンスターペアレントはうまかったし、その後のばれたか?も良かった。
色々予算とか時間とか制約があって大変だろうけどがんばってね
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 23:31:37 ID:AIJxjbMI0
自分は怪物くんの変なカオにやられるよ
今回はヒロシのパパに変身してから元に戻った時の
あの破壊っぷりにワロタ
アックマー変身時の怪物くんのアゴのつき出た
したり顔や、アラマ荘でお手伝いした後、
大家さんに呼ばれてふり返るところなどなど、
何度リピしても笑える。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 23:42:40 ID:9Tbk39KE0
5話は恋、そしてお伴との絆というのがテーマで、本筋に大きく絡まなかったから、
けっこう寛容に見れたんじゃないだろうか。
親子や死がテーマだと、どうしても自分自身に照らし合わせちゃうところがあるだろうが、
恋がテーマということで一歩引いて見れたというか。

ここからは個人的な意見だが、それを差し引いても5話はシリアスとコミカルのバランスがよかったと思う。
単純にドラキュラの人が好きだから、出番多くてうれしいというのもあるが。
恋も重要なテーマではあるけど、親子や死、友情といったテーマよりはコミカルによりやすくて、
いつもよりはっちゃけることができた気がする。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 23:50:23 ID:iZP48Dve0
ヒロシパパから元に戻った顔さいこー。
うん うん の言い方好きだ。まんま子どもに見える
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 23:54:22 ID:bFqpK84S0
みんな熱いなあ。ちょっとびっくり。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 23:59:07 ID:t+vRHqXe0
とにかく怪物大王様が人間界に来るのを心待ちにしていたので
怪物くんと大王様が怪物屋敷でお互いに向かい合うシーンは
もう心臓ばくばくしてのめり込んで見た
大王様はほんとにかっこよかったしもっと親子のシーンが見たいと
思ったけど今まですれ違いだったふたりだから
このちょっと物足りないぐらいがいいんだろうなと今は思う
来週はデモキンとデモリーナがメインかな楽しみだ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 00:01:09 ID:1qBL1DJeO
作品の良し悪しは置いといて、
怪物くんのクルクル変わる表情をファインダー越しに覗くのは愉しいだろうね。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 00:06:19 ID:1QAtEc3nP
楽しくないよ
不細工だし
カメラマンなんて男だし、ジャニタレ撮って面白いわけないだろ
デモリーナ様を撮影してる時が一番楽しいだろうなw
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 00:09:02 ID:A2RrlF8D0
>>644
「怪物くん」ほど酷くはなかったけど、
「魔王」も「歌おに」も、素人に毛が生えた程度の新人が書いたみたいな、
粗だらけで突っ込み所満載のトンデモ脚本だと思ったが。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 00:12:26 ID:aSjGRSFS0
>>680
だって元ネタが完全な素人の案なんだもんw
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 00:27:24 ID:1QAtEc3nP
>>680
内容がないんだよね
ただジャニタレが格好良ければいいだけのドラマで。お決まりのパターンで泣かせようとするけど、目の肥えた視聴者には食傷気味…
じゃせめてドタバタ活劇にすりゃいいのに、金ないのか迫力もない。
鳴り物入りでスタートした割には駄作だな

でも今期では一番これが視聴率いいらしいw
終わってるよな。日本のドラマ。
ジャニタレ人気と原作のインパクトで数字だけは取りましたよ。でも中身はありませーんって感じ。
今期はろくなドラマがない
ゲゲゲの女房が一番ましか。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 00:29:37 ID:qJOLaxzr0
端末見たらなるほどそういうことか
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 00:35:35 ID:3vt/a7oZ0
Pさんはお呼びじゃないんだけど・・・
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 00:39:03 ID:aSjGRSFS0
末尾Pって…毎回だけど…意図的につけれるものなの?
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 00:52:18 ID:E/QuR7Yx0
>>685
金払ってまで2ちゃんに書き込みたい人たち。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 00:53:23 ID:aSjGRSFS0
へー、そういう人がいるんだ…
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 01:11:29 ID:h28JinWa0
少なくとも子供が喜んでくれてるのがいいよ
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 01:15:47 ID:JijpppUn0
末尾Pは規制中でもお金払って書き込みたい人。
しかもここ最近現れる末尾Pはいつもジャニタレ連呼するただのアンチで、ドラマまともに見てないだろ、ってレスばかり。

お金払ってまでアンチ活動するなんて、人として終わってる。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 01:32:35 ID:fjDrER2A0
ジャニ板の数字貼り職人も末尾P
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 01:41:01 ID:1QAtEc3nP
>>687
大して金掛からんよw
一年100円くらいだし
何しろもうプロバイダーが三ヶ月くらい規制されてるからね。
携帯電話も軒並みアク禁だろ
●でも買わんとやってられんよ。
2ちゃん中毒はその通りだけど、お前らも似たようなもんだべ?w

他のP達は知らんが俺はまともなドラマなら褒めるぞ。ジャニヲタは俺の意見が真に近いので目障りなんだろうな
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 03:47:22 ID:sy8VAsB10
>>690
このアラフィフネナベ、ジャニ関連にも足突っ込んでたんだな(他ドラマでも空気悪くする文章書き散らしてたまに腐れコピペ貼ってる)
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 04:14:56 ID:OSEgFst00
あったかさんって聞くとなんだかあったかくなる。
1話きりではあったけど、茜さんけっこう好きだった。
茜さん、デモリーナ、よし江(現在)、よし江(明治)、大家さん、フミさん、
小学校の先生、ドラキュラが値札外してあげた女性、運動会のブロンド美女、吸血美女…、
まだまだいるけど、結構よりどりみどり。
茜さんとよし江(現代)が特に好きかな。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 04:16:12 ID:BMmsMJwI0
流れわる〜

ドラマ見ないでわざわざカキコすんな
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 06:03:32 ID:z0aJP0Az0
マイボスのように裏ではやくざ口調でも子供達と会う時は丁重な言葉使い
させて二段構えにすればよかたのに
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 06:11:55 ID:SVdMRdhs0
9回だろが10回だろが、もうすぐ終わる。短かったね。
映画にする気は無いのかな。
太郎の中の人が、あと少し年とったら永久に撮影できないんだしね。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 07:25:28 ID:bcFZGGQ40
美人なのに薄幸すぎるヨシエリーナに萌える
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 07:34:23 ID:G93eMQfW0
ヒロシパパ役の人のブログ
http://ameblo.jp/okada-tatsuya/day-20100523.html
ホンマンちゃんかわいすぎる。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 08:18:44 ID:BMmsMJwI0
>>698
面白かった。ありがとう
ホンマンちゃん、ますます好きになった
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 08:55:36 ID:RBr085Y10
今週とうとうマッパ先輩の登場ですね
楽しみにしてます
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 09:12:10 ID:URuhpfvl0
ヒロシのお父さんの文才にもワロタw

702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 09:16:43 ID:LI8veNhG0
怪物くんがデモキンにアニキかぜ吹かせるのか、楽しみ。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 10:38:27 ID:2ayqCh5Z0
川島海荷ってアイドルグループにいたのか。知らなかった
http://www.youtube.com/watch?v=nE6AGfArA88&feature=related
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 11:24:33 ID:rqAmN9340
普段はあんなにやさぐれ口調なのに、
授業参観でどこぞの親に文句を言うときのセリフがとっても丁寧でワロタw
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 11:25:54 ID:77W0tQYm0
魔王石を飲み込んだひろしだけど素朴な疑問。あれってうんことして出ないの?
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 11:26:11 ID:6X3Co/ACQ
爺やの中の人若くてびっくり。爺じゃなかった。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 11:37:10 ID:ZBbEf0mw0
もうすぐ、2度と、この世界に会えなくなるのだね・・・・・

必殺2009は、視聴者の意見で、”3ヶ月の予定が半年まで伸びた”。
我々怪物くんファンには、放映回数を伸ばす力が無いという事だ。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 11:39:56 ID:NgfaIRgB0
だってあっちは天下の東ryさんがお出になってるんですもの。
事務所も制作側も意気込みが…。
それと比べないで!
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 11:40:23 ID:vd8kYvYa0
>>705
マジレスするとあんなでかい石
腸に入ったら腸閉塞起こすだろw
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 12:02:14 ID:ZBbEf0mw0
>>708
東ryさんって、売れない頃のナカイとか城島とかを
自分んちに住ませて毎晩食費10000円あげてさ、
今もジャニタレ一人一人を、きちんと見て、フォローする人だよね。

自分のドラマだけ通常の倍の長さにするはず無いと思うのだが何故?
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 12:06:59 ID:IjI2R/7z0
>>710
スレチ
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 12:07:06 ID:NgfaIRgB0
へええ。
関係ないけど、毎晩、食費1万円ってすごいわ。

うちの子、怪物くんなみにお金の概念ないから、100円あげると
ちょーー喜ぶ。ちなみに7歳。

6話は難しすぎてわからないみたいだったな。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 12:33:22 ID:JmzKIX5o0
>>712
取締役H氏の尋常ではない太っ腹っぷりは
先週の怪物くん後の番組でも露呈していた。凄いよ。

御宅いい教育なさってるのだな。羨ましい。
同じく6歳の甥っ子ヒデーわ。お年玉5000円あげようとしたら
「一万円札しかいらない」だと。 クソガキめが。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 12:39:21 ID:k5rRLFTT0
>>693
自分も「あったかさん」っていう名前好きだなぁ。
あと、大王様が怪物くんのことを「ぼうず」って呼ぶとことか、
「貴族が愛した王室のトマトジュース」っていうネーミングとか、
ちょっとしたツボ満載なんだよね。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 12:43:11 ID:Ki6Q2V+w0
必殺は最初から2クールの予定だったよ確か
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 12:50:59 ID:JmzKIX5o0
>>715
へえーーー? こっちの情報だと
大倉は自分が死んで降板させられるとは全く知らなかった。
で、後釜に座った田中と相当関係がギクシャクしてしまい
東山が仲裁に入ったと聞いたが。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 12:51:40 ID:TDPIddFY0
>>707
2009は2クール予定ってのは2008年の10月頃から満が落としていた。
だから視スレでも最初から1月期の表には入れて貰えなかった。
また東山や松岡も2008年11月時点で長丁場と明言していたし、大倉が降板を告げられたのは2009年1月の放映開始直後。

スレチだけど、こんなデマまで利用して怪物くんを貶めたいそのやり口が許せないのではっきりと言っておくよ。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 12:58:41 ID:X6GGx66Z0
へえーーー? こっちの情報だと
アックマーは自分が死んで降板させられるとは全く知らなかった。
で、後釜に座ったマリスと相当関係がギクシャクしてしまい
デモリーナが仲裁に入ったと聞いたが。

スレタイに合わせて改変してみました
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 12:59:31 ID:TDPIddFY0
>>716
いい加減スレチだけど、大倉が降板を知らされたのは1月30日。
確かに一時期、田中と若干気まずくなったのは確かだけど、
大倉と田中を2人の共通の兄貴分の長瀬と一緒に自宅に招き食事会を開いてわだかまりを取り去ったのは松岡。
ジャニWebに掲載されたエピソードや日記なら、ここにいるジャニオタなら知っている人も多いから
どこかで拾ってきたデマを書いたところですぐにバレるよ。

怪物くんファンの皆様、スレチで大変失礼を致しました。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 13:01:02 ID:JmzKIX5o0
>>718
あなた最高!w こういうカキコ待ってたよ。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 13:02:08 ID:Ki6Q2V+w0
そもそもファンの要望で延長するくらいの柔軟性がある編成とか制作環境だったらもっとおもしろい
ものができそうだね
現状はスタッフキャスト共にそんな急なスケジュールで押さえることは不可能でしょ
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 13:03:14 ID:JmzKIX5o0
>>719
もの凄くマンコ臭い書き込み。やめれば?
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 13:12:12 ID:efAuowpz0
まあ人気があるからといって安易に延長して、ストーリーが薄くなるくらいなら
いったん予定通り終わらせて、シリーズ化してくれた方がいいなあ。
あくまでも個人的な好みだけど。


724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 13:41:53 ID:aSjGRSFS0
主役だけ変えて続編でも作ればいいじゃないの
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 13:50:01 ID:tiXTGtnt0
視聴率出てから公式BBS更新しなくなった。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 14:04:51 ID:aSjGRSFS0
毎週…刑事ドラマ2本に挟まれてるもんねw
個人的には刑事ドラマ好きじゃないけど…
よくあんなのばっかり視聴率取れるよね、変なの
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 15:39:05 ID:LI8veNhG0
でもさ、裏のフジやテレ朝にしてみたら
まさか怪物くんにこんなに数字削られるとは思わなかったと思う。
毎週本気でぶつけてくるもんね。

ジョニデ「まさかアリス劇場公開中のチャリチョコが15いかないとは・・」
シバトラ「くそ、怪物に負けた・・」
フジ幹部「怪物ごときに何をしておる!!!」

ドラキ「ミーが主人公の回で12以上取ってホッとしたざまーす!!」

728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 16:11:53 ID:k5rRLFTT0
>>727
たしかに、他局から見れば安全パイだったはず。
「まさかあのちんちくりんな王子にこんなに持っていかれるとは・・・!!」なのかも。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 16:27:07 ID:Typ2lwI60
>>718
本当にアックマーとマリスってあんまり仲良くなさそうな気がする
もちろん中の人じゃなくて役の話だが
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 16:47:06 ID:4rLIVgXn0
>>727-728
今のところ小中学生に人気絶大の嵐のメンバーを主演に据えて
小中学生を主なターゲットにしたドラマを作ってるんだから
普通に警戒されてたんじゃないの?
しかも直前には嵐全員で1週間かけて宣伝しまくるという念の入れようで
他局がたかをくくってのほほんとしてるはずがないと思うけど…。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 16:52:38 ID:Z2ct7mgZ0
>>725
余りに辛口意見が多すぎて載せるのを選んでるとか?
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 17:01:23 ID:XaOaS8aV0
嵐、通算30枚目のシングル「Monster」がシングルランキングで首位を獲得し、史上初のデビューから30作連続TOP3入りを達成

「Monster」(19日発売)54.3万枚
「Troublemaker」(2010年3月発売)の初動売上54.2万枚


嵐、サイコ〜
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 17:21:01 ID:+uojY3Oa0
>>732
キンキキッズって1位連続のギネスなんじゃなかったっけ?なんで史上初?
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 17:52:21 ID:fKLmXLU8I
TVfanに5話担当した石尾監督の
「みんなの中にいる怪物くん にするようにグループショットになる演出を心掛けてる」だそーで。
みたいなコメントが載ってて、なるほどなって思った。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 18:08:29 ID:iGWEQTpe0
>>733
聞いた事ある
枚数の問題?
しかし怪物くんの中の人のグループは史上初連発ですね
最近昔の「日本で売れてねぇwww」って爆笑していた
小雨のトークを聞いて凄く親近感がわいた

>>743
できるだけ1ショットを避けるって事?
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 18:15:25 ID:APupvd010
>>733
1位は途中で途切れてるから1〜3位に広げた記録ってことだね
オリコンには連続TOP10入り記録とか、女性アイドルとしては史上初とか、
男女混成グループとしては〜とかいろいろゆとりを設けた記録ある
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 18:26:27 ID:fKLmXLU8I
>>735
たぶん。
お供との絡みが面白いから、そーいうのを画面で伝えたいみたいな内容だった。

自分はやっぱり4人揃ってる絵がテンションあがる。
すげー漫画っぽい
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 18:34:19 ID:iGWEQTpe0
>>737
すげぇわかる
4ショットだとモロ怪物くんって感じがする
掛け合いもいい
ツボは5話のナンパ前のドラキとの2ショット&掛け合いだったが
離さないか〜よかったな
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 18:52:11 ID:JijpppUn0
最終回の番宣、怪物くんとお供三人で出てくれないかなー。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 18:57:33 ID:BMmsMJwI0
>>737
漫画っぽいといえば、最近ツボッたのはヒロシの家に
よし江さんが初めて来たとき、応対するウタコの背後で
様子を伺ってる4人
怪物くんのうさんくさそうな目付きといい、4人4様の
表情がオモロかった
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 19:00:49 ID:iGWEQTpe0
>>722
うわw
お前の書き込みが一番臭うんだけどw

何言ってるかわかんない書き込みよりこういうのが一番害す
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 19:02:26 ID:oTfPHeqz0
自分はタイトルロゴが出る時が何故か一番
テンション上がるw
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 19:07:37 ID:OBKvnu/R0
デモリーナって背が高いね
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 19:11:05 ID:iGWEQTpe0
>>743
170前後だよ
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 19:12:21 ID:xlqsU14n0
DVD発売だけなのに重大はっぴょー!なんて煽ったもんだから
映画化?とかフォトブックとか、カーイカイカイCDとか
お母さんたちの期待がふくらんじゃって
スタッフあわててるんじゃないの?
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 19:16:15 ID:fKLmXLU8I
>>740
玄関先のぞくとき顔が縦に並んでるの吹いたww

なんだかんだで5話は「漫画感」がすごくあった気がする
あと>>742のタイトルもわかるわw
ワクワクする
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 19:37:46 ID:G6SK4Z6v0
DVDに保存した5話がHDDの不調で消えてしまい激しくショック。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 19:49:53 ID:TDPIddFY0
>>747
DVDに保存してあるんだったらHDDに何が起ころうと消えないじゃない?

749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 19:53:58 ID:quRObNap0
>>745
DVD発売の事だって決定なの??
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 20:01:19 ID:xlqsU14n0
知らない、どうせソレだろっと思っただけです。

ゴメン  …   ナサイ。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 20:02:53 ID:E2KWgWRu0
でも公式に「DVD情報」のコンテンツがあんのにそれを
わざわざ重大発表なんてするか?
最終回拡大、とかそのあたりな気がするけど、
しばしの間踊らされてみるw
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 20:18:05 ID:quRObNap0
>>750
どんまい!そのシーン好きなんだよね6話みてくる〜w
>>751
そっか!そういえばコンテンツあったね。うわー重大発表楽しみにしてようっと。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 21:17:54 ID:O4oQ0vfl0
>>750
坊っちゃん乙です。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 21:25:51 ID:aL9dwTSc0
カーイカイカイCD化決定って発表なら嬉しいけど、
初回のときみたいな「土曜の嵐」としてメンバが出演します
ってヤツかなーとも思ってる
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 21:39:56 ID:K/Iv40290
怪物くん「ごめん・・・なさい」
ヒロシ「え・・・」
狼男「坊っちゃんが誤ったでガンス」
フランケン「フンガ!(うそ!)」
ヒロシ「怪物くん・・・」
ドラキュラ「いーや!全っ然聞こえなかったざます!坊っちゃん!もう一度でかい声でちゃんと言うざます!」
怪物くん「・・・・・・」
ドラキュラ「どうしたざます?聞こえなきゃ意味がないざますよ!早く言うざます!」
怪物くん「ドラキュラの・・・バーカバーッカ!ドラキュラのバーカ〜!」
ドラキュラ「あ痛!」
「メガネ〜デカ顔〜やーいやぁ〜い!」
(怪物くん踊るように跳ねながら入口の所まで行く)
ドラキュラ「何ですって!待ちなさい!つかデカ顔はフランケンでしょうが!坊っちゃん!」
怪物くん「おし〜りペンペ〜ンあははは」
(怪物くん、入口から外に出てく)
ドラキュラ「坊っちゃん!待ちなさい!」
ヒロシ「ドラキュラ!」
ドラキュラ「何ですか!」
ヒロシ「怪物くんも一人になりたい時があるんだよ・・・」
(外の廊下)
怪物くん「わーいわ〜い・・・・・・」
(怪物くん、急に静かになると、近くの壁の所に座りこみ、フミ婆さんの手紙を広げた)
怪物くん「(泣)・・・うっ・・・・うぅっ・・・」
(フミ婆さんの手紙に、怪物くんの涙が落ちた)
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 21:41:06 ID:G6SK4Z6v0
>>748
5話の後に6話をダビングしていたら、不調で何故かDVDに焼いた5話が消えた。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 21:44:15 ID:K/Iv40290
元ネタは『仮面ライダー電王』38話の一番ラストのシーンです。
訳のわからないこと書いて申し訳ありません。怪物くんのごめん・・・なさいの言い方が、電王の登場キャラクターの言い方によく似ていたので
ネタにしてみたくなったのです。

蛇足ですが、
人間の頃のデモリーナが入水自殺するシーンによく似たシーンも電王にあります。
くだらない事書いてすみません
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 21:44:30 ID:E/QuR7Yx0
>>756
イ`。

つ◎
うちのでよかったら。
759書き忘れ:2010/05/25(火) 21:47:10 ID:K/Iv40290
そういえば、ヒロシってお供三人の事何て呼ぶんだっけ?
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 21:48:49 ID:Wbn0Hnsx0
>>757
そういうのはネタスレでやれ。
くだらないと思ったら書くな。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 21:56:04 ID:K/Iv40290
書きたかったんだもん♪
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 21:58:50 ID:n0MgsRti0
規制解除キター!
上にも一人だけ?いたけど、1話がズバ抜けて好きな自分は6話も良かった。
授業参観はつまらんけど、自分的にはラストのアルバムと謝罪で全て相殺できるレベル。

それにしても、親には捨てられるわ一人で面倒見てた弟は死ぬわ恋人には裏切られるわ、
挙句の果てに、どん底から救ってくれたデモキンにまで
戦いに敗れたとはいえ100年も放置されるなんてデモリーナが不幸過ぎて泣ける。
来週報われる展開になればいいけど。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 22:01:55 ID:K/Iv40290
デモキンが記憶喪失で、怪物くん達の所に現れるシーンは、仮面ライダーキバのボス怪人みたいだ
『キバ』でも主人公たちの所にボス怪人が人間の姿で現れる
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 22:03:10 ID:/MX+30y50
重大発表なんだろうね。フォトブックとか可能性もある?
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 22:07:53 ID:0/NCujNk0
DVDの発表では早すぎると思うし
嵐の誰かが登場なら土曜日発表より平日のワイドショーでとりあげると思うし
最終回が嵐SP再びなら来週のお知らせでいいし
できればCDか本がいい。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 22:11:30 ID:6X3Co/ACQ
個人的には、アックマー復活ならDVDより重大ニュースだ。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 22:12:16 ID:aSjGRSFS0
テレビジョンか何か忘れたけど…
今週号で…あっさり怪物くんはデモキンにいたぶられてたよ
写真付でしたw
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/25(火) 23:25:30 ID:40T8r4aZ0
公式webはじめからDVDのコンテンツがあってCOMINGSOONだもんな。
それで重大発表がDVD発売決定なら怒るぞコラ
カイカイCDが特典につく=重大発表だと予想。
どっちにしろ気になってしゃない。
お願いだからがっかりさせないでくれよ!
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 00:04:16 ID:jKRwUzyl0
カイカイはどんな形でもいいから欲しい。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 00:17:24 ID:8OFornZk0
6話は12.1パーセントか・・・。
先週は面白くなかったけど結構いいドラマだから
もう少し獲れるといいのに
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 00:21:10 ID:SP7L/Fkb0
あの帽子は人間界では強すぎる坊ちゃんの念力を封印してるんでしたよね。
最終回ではとって戦う?
それなら魔王石の力はいらないし。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 00:36:54 ID:udAMM7ce0
>>771
本物の友達パワーが発動するのを信じたい気もする。
773sage:2010/05/26(水) 00:49:20 ID:Q40qD3Jf0
帽子とると怪物界仕様の(`・ω・´)になって念力も使えるのかな?
どうして自分発で帽子とらないのか?
ばれると、怪物界に戻れないから?
太郎が、友達パワーで念力使えると思っているところ、やっぱかわいい。
6話でデモリーナになぜ念力が使えない?と聞かれて
「それは、、、きっとオレがヒロシを傷つけたから…もう友達じゃなくなったんじゃないか?」

ていう発想がツボでしかなない
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 00:50:33 ID:Uqv+Z1FY0
これ見たら漫画も見たくなった
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 00:50:42 ID:Q40qD3Jf0
あ。sage欄まちがえた。すみません。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 00:52:08 ID:DKLTdHA60
>>773
そこワロタw
王子素直すぎるw
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 00:53:29 ID:Q40qD3Jf0
そうだ。
はねトビで、怪物くんとおとも3人の真似みたいなのやってるCMを見た。
明日やるみたい。フランケンがでかかった。
怪物くんも似てるようで似てなくてちょっと似てる
辛くない。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 00:57:16 ID:Y+S0OYvx0
どうでもいいけど「ごめん…なさい」じゃなくて「ごめんな…さい」だから!
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 01:04:30 ID:897iTDWW0
>>778
確かにそうだ。見直したわけじゃないけど、
見たときに、「ごめんな」って言ったのかな?って思ったら、
「ごめんなさい」だったから、そこで切れるのが正しい。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 01:06:35 ID:cgQJNqZd0
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 01:08:25 ID:aFpWD2z80
>>780
デブばっかりw
ドラキュラは衣装が似合ってる。
しかし誰が誰かさっぱりわからない。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 02:39:07 ID:O0CC9SOs0
結局怪子ちゃん出ないのか。
冨樫のレベルEの王子と王女みたいな展開期待してたのに。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 03:32:16 ID:Lakorjwc0
>>780
怪物くんが猫背なとこがリアルで吹いたww
立ち方も地味に似せてるw
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 05:56:47 ID:aE99Xcx10
>>774 ある意味ドラマ版は「劇画・怪物くん」だと思う。
怪物族をお供以外にもドラマでも出して欲しいけど、それだと妖怪てんこ盛りの鬼太郎とまるかぶりか。異界の存在が人間界で暮らすという設定が原作の時点で似てるし。
重大発表とは怪物くん最終回にウェンツ演じる鬼太郎がゲスト出演とか?まずないか。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 06:04:26 ID:NO2tbzcP0
>>773
自分発で帽子はとれないものとみた。
4話で帽子を脱げと引っ張られた時に、すごく痛がって怒ってたからね。
たぶん寝る時も、お風呂でもかぶったままなんでしょww
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 06:07:49 ID:71ofTnmI0
>>785
自分は孫悟空の頭のわっかみたいなもんだと解釈してた
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 06:23:44 ID:uqD9sM1C0
デモキンが太郎を御姫様抱っこしてるのを見たツレが
「この人達大丈夫か?」と。ビミョーー・・・
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 06:47:44 ID:CwlGw2aP0
ウタコ役の人が他の番組で言ってたけど
ホンマンちゃんは意外と小食らしいな
あんなでっかいのに一人前しか食べないんだって

萌えた
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 07:32:21 ID:rLa/ER6t0
6話また見た。
見る度突っ込みどころが見つかって面白い。
ウタコ、アルバムは全部まとめて同じところに置いておけ。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 07:33:24 ID:NO2tbzcP0
>>787
それってどこで見れる?
番宣?
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 08:30:23 ID:fLet6RwA0
>>790
787じゃないけど。
ぽぽろってアイドル雑誌。
デモキンと太郎が対談してる。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 08:50:51 ID:x6zXHkBz0
スペシャルなゲストって誰だろうね。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 09:00:15 ID:NO2tbzcP0
>>791
ありがとな
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 09:40:26 ID:LHJRYknI0
>>784
ここまでくるとA氏が描いたデモリーナとアックマーが見たくなってくる…。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 10:51:19 ID:Q++dVV5o0
もしかして、6話パパに会いに駆けつけてみたのにいなかったからって、
あの後ふて腐れて逆切れして、6話で知った親の愛情とかも無かった事のように、
また7話以降やさぐれ王子なの?
7話予告見たら、ウタコ達が記憶を消したいほど怪物くんに嫌な思いをされるって、
見たらまたヘビーそうな回だな。また半分ぐらいやさぐれ激怒顔ばかりなのかな。




796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 11:16:27 ID:qO4l7lo00
あのキャラは人間界怪物コスプレとセットだと思うからw
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 12:05:43 ID:PiL4IAhX0
あのキャラが気に入らないのは、原作ファンと中の人ファンが多いのかな。

1話からの流れで物語として見ているから
むしろあの位の方が他とのバランスはいいと思う。
ちゃんと毎回成長も描けていると思うんだけどな。

あのキャラがやわらかいキャラに変わる=成長
という期待をしている人も多いが、多分キャラそのものはあのままだと思う。

あれ中途半端なキャラにすると、お伴達がウザく見えたりエピソードがぼやけるよきっと。
と、なだめてみる。

798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 12:34:49 ID:Q++dVV5o0
>>797
自分は1話からの流れで見れば見るほど、あのキャラのままはおかしいと思う。
毎回学んでいることが事だけに、変わらないと何も学んでないかのように思えてしまう。
1話完結で、毎回リセットとして見れば、まだ納得する。
だが、これって、普通の人はやっぱり続きものとして見るでしょう。
公式にサザエさんのカツオ的に見ればいい、とか書いてあったけどさ。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 12:59:19 ID:E8r9WW2U0
>>795
自分は最初からドラマ版怪物くんは、性格も声もアニメ版の怪物くんよりジャイアンに近いキャラだと思って観てるので、
色々あっても相変わらず、短気で乱暴者の俺様ジャイアニズム全開キャラなのは違和感ない。

ただ、「ウタコ達が記憶を消したいほど怪物くんに嫌な思いをされる」という下りで嫌な悪寒が…。
5話で絆を確かめ合ったばかりなのに、
6話では簡単に怪物くんの世話係を辞めたいと言いだすお供達を見て、
「そんなに簡単に切れる薄っぺらい絆じゃないだろう?!」とショックを覚えたばかりなので。

たしかに「家族アルバムにウタコの写真はあるのにヒロシの写真がないのは、ヒロシだけ嫌われてたから」というのは、
頭に血がのぼって言い過ぎたとは言え、かなり酷い失言だったと思う。
だけど、怪物くんがヒロシ父に化けた事は、単細胞な怪物くんがヒロシを喜ばせたくてやった事で誤ってヒロシを傷付けてしまった「失敗」に過ぎない。
なのに、失言の方ではなくヒロシ父に化けた事の方を責めるお供達に、すごい違和感があった。
それに、どちらの理由にせよ、1話〜5話までの流れを考えると、
お供達が「もう坊っちゃんの世話係を辞めたい」とまで言いだすには動機が弱過ぎるだろと。
その動機の部分に説得力がない為に、6話は「部分的に」どころか「全体的に」おかしい話になってしまったんじゃないかと思う。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 13:25:17 ID:Lp8HpGTF0
「ウタコ達が記憶を消したいほど怪物くんに嫌な思いをされる」
というより、
貧乏で生活が苦しいことについて記憶を消したい、
って言ってるんだと思ってたよ。予告を見る限り。

801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 13:44:45 ID:qO4l7lo00
6話をリアルタイムで見たときは、お供の叱り方が一方的でちょっとイラッときたけど
人間てのは(怪物だけどw)頭に血が昇るとつい酷いことを言って、相手を傷つけるもんだよな。
5話のドラキュラにしても恋に入れ込みすぎていつもの冷静さを欠いて、坊ちゃんに
酷いこと言っちゃってたし、どっちもどっち的な、お供も一緒に成長するみたいな。

それから7話は、どのテレビ誌だったか忘れたけど、両親を亡くしてからの苦しい生活を
含めて忘れたいだったと思う、怪物くんの言葉が切っ掛けではあるだろうな。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 13:45:21 ID:Uh55qGsT0
怪物くん達がカレー毎日食べにくるからだよ
803799:2010/05/26(水) 13:56:37 ID:E8r9WW2U0
訂正
単細胞な怪物くんがヒロシを喜ばせたくてやった事で誤ってヒロシを傷付けてしまった「失敗」

怪物くんにしてみれば、ヒロシを喜ばせたくてやった事で、予想外にヒロシを傷付けてしまった「失敗」
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 14:11:43 ID:qO4l7lo00
>>799
現実でもあるよな、えっ?そこじゃないだろ???て、言う事。
思いやりからした「失敗」を叱るんじゃなくて、そのあとの悪態を叱るべきだよな。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 14:28:07 ID:Lp8HpGTF0
怪物くんが変身したヒロシの父と、
悪魔族が変身したヒロシの父の服の色が違うなら、
もっと違う展開があったかもしれないね。
見ている子供も「それ怪物くんじゃないんだよ〜!>_<」って
ハラハラ目線で見れるのでは。
どっちにしろヒロシはだまされてるんだけど。

あーでもそうなるとお供3人がだまされてる展開にはならないか。
でも途中で気づいて「坊ちゃんごめんね」って展開もありか。

いずれにしろ脚本が無理あるのね。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 15:12:40 ID:wbddqX0B0
怪物くんの性格が変わっていかないなら失敗でしょ、こんなの
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 15:15:47 ID:qO4l7lo00
「坊っちゃんごめんね」って一言あると
大人でも間違うことあるし、子供のお手本になるよな。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 15:18:33 ID:p5gYeEwx0
こんな気持ち悪いコスプレドラマ真剣に見てるとかありえんわ
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 15:23:28 ID:Lp8HpGTF0
ここは真剣に見てる人のスレだから
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 15:29:48 ID:wbddqX0B0
子供相手に真剣に接してる大人すべてがキモイ扱いになりますけど
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 16:07:37 ID:vNSSfgAG0
鹿賀さんオールアップしちゃった。
そして明日はお祭りだとか。
演者チームはもう終わっちゃうんだね。なんだか寂しい。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 16:12:16 ID:L9NkRoJM0
最終回スペシャルゲスト出るみたい。
重大発表ってこのことかな。
もしそうだったら、これ予想できたし重大でもなんでもないんだが。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 16:14:23 ID:jQAnIMxj0
>>808

いずみデモリーナさまだけを楽しみに視聴しております、ハイ

814799:2010/05/26(水) 16:24:28 ID:E8r9WW2U0
お供達だけでなく怪物パパまでも、怪物くんがヒロシ父に化けた事を
「お前には人の気持ちもわからないのか」と頭ごなしに叱ってたよな。
ヒロシを喜ばせたくてやった怪物くんの気持ちも考えずに…。
怪物くんも言ってたけど、怪物パパやお供達だって「人の気持ちがわかってないじゃんか」と思う。

ただ、最後にゴメンナサイした怪物くんはえらいと思ったな。
人を喜ばせたい良心からやった失敗を、皆から頭ごなしに叱られ傷付けられた自分の気持ちよりも、
父を愛するヒロシの気持ち・未熟な親ながらも息子を愛する怪物パパの気持ちを思いやる方を優先したのはえらいなと。
実は、最後にそう思わせるのが狙いで書いたトンデモ脚本で、大野にもそういう表情をするよう演技指導したのかもな。

それでも、子供にはやって良い事と悪い事の誤解をされそうな内容だったと思う。
あと、悪魔族の化けたヒロシ父を怪物くんだと勘違いした点を考慮しても、
お供達の「もう世話係辞めたい」となった動機の弱さは、最後まで納得行かなかったな。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 16:25:43 ID:uALBRog40
>>784
そいつ、ドイツ系アメリカ人のくせにフランス人の役やりおったぞ

>>788
韓国にいた頃は食堂に入ると頼みもせんのに飯を2人前出されたりして辟易してたそうだ
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 16:33:04 ID:71ofTnmI0
>>812
どうせ嵐の誰かが出るって残念なお知らせじゃないかと思うんだ
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 16:41:53 ID:CZRyp4nI0
ドラマのイメージ壊されなきゃいいけど。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 16:59:20 ID:71ofTnmI0
特上カバチの最終回には怪物くんの中の人が出た訳だから
次の月9に決まってる松本が出ると予想してみる。当たって欲しくないけど

ダークホースで戴冠式に待っていた花嫁・怪子ちゃん
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 16:59:20 ID:UfdGUa2l0
嵐メンバーだと、次クールドラマが噂されてる松本が濃厚か。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 17:05:26 ID:Lp8HpGTF0
松本は局違うから櫻井じゃないの。カバチのお返し。
でも役的にあてはまるところないけど・・・
悪魔族役?
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 17:06:06 ID:xpNNuhfe0
局は関係ないよ。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 17:14:52 ID:71ofTnmI0
>>820
TBS・カバチ櫻井主演に大野→日テレ・怪物くん大野主演に松本→フジ・月主演松本
こういうリレーをさせる気じゃないかと思ったんだ
当てはまる役は無理矢理作る
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 17:16:17 ID:uO8tP3lP0
>>812
本命:藤子A
対抗馬:松潤
ダークホース:二宮
穴馬:桜ップ
大穴:城島リーダー
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 17:23:01 ID:A9JlkWV60
どっちにしろ本当にちょっぴりしか出てないのだろうから
ドラマイメージを壊すもなにもないさ
誰であっても応援で出てくれるのだから嬉しいことじゃないか

>>823
ダチョウのリーダー肥後さんかもしれないよ
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 17:26:04 ID:vNSSfgAG0
>>820
うたおにのお返しでカバチに出たんじゃないかな。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 17:27:57 ID:u7weXEZ40
ドラマを壊すって…そんなシリアスなドラマでもないし
ただの娯楽ドラマじゃん。
なんで、ここの人たちって必死なんだろw
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 17:31:12 ID:Lp8HpGTF0
>>825
んじゃ櫻井の線はないか。
ダチョウリーダーに1票っす。

ドラマを壊されはしないけど、そっちのほうばかり話題になるのが
嫌だなーと。
テレビ誌もそのことばっかり取り上げる。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 17:31:58 ID:L9NkRoJM0
自分も誰が出ても構わないよ。
ただよく考えると、最終回にゲストが出ることをこんなに早く発表するかなあと思って。
DVDも今や出るの当たり前だし、もっとわくわくするような重大発表であって欲しい。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 17:44:59 ID:u7weXEZ40
DEROに番宣でフランケンが出るよ。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 17:50:36 ID:yGGdDy2s0
>>829
DERO? ZERO?

スタッフ日記で9話で終了宣言あったね。さみしす。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 17:52:14 ID:fXqiICG70
重大発表て何かイベントとかじゃないかなあ。
試写会をやったけどもっと沢山の集めてやらないかなっという願望w
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 17:54:06 ID:yGGdDy2s0
>>829
ごめん、DEROだね。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 18:03:57 ID:WMdeGNL70
ゲストがどうとか不確定情報で勝手に憶測でやだなーとか言うなよ

>>811
鹿賀さんオールアップと明日はお祭りってどこかで情報でもあった?
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 18:08:28 ID:L9NkRoJM0
>>833
鹿賀さんのアップはじいやブログ。
お祭りはメイクのブログだが明日じゃなくて今日のこと。勘違いしてる人いる。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 18:09:38 ID:Lp8HpGTF0
>>833
スマソ
ただ自分としてはゲストがどーのこーのよりも
ストーリーほか本筋にスポットあててほしいんだよね

9話が最終回かー。さみしい。
ここまではまるとは思わなかった
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 18:13:51 ID:WMdeGNL70
>>834
おおっ、爺やさんブログやってんのか!あとで探してみよう
色々情報ありがとう
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 18:16:52 ID:Uh55qGsT0
その爺やさんのブログに
スペシャルなゲストが来るみたいってあった
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 18:17:49 ID:u7weXEZ40
>>835
一時間ごとに書き込むくらいはまってるんだね。
一度書き込む前に不快なレスになってないか、落ち着いてみたら?
必死な人は怪物くんの印象を悪くするだけ。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 18:18:26 ID:NO2tbzcP0
5、6、7話それぞれにドラキ、オオカミオ、フランとスポットライトあててくれたわけだね。
7話の自暴自棄になるフランケンが可哀そうやら楽しみやら・・・

怪物くんとデモリーナ様のバドミントン夢の豪華対決とやらを盗み見したい。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 18:22:50 ID:kzsZkTIF0
スペシャルゲストが出るというのは確定なの?
841840:2010/05/26(水) 18:23:34 ID:kzsZkTIF0
ごめん。解決しました。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 18:24:08 ID:Lp8HpGTF0
>>838
d
また明日のぞくことにします
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 18:32:33 ID:qO4l7lo00
>>799
深読みすれば、視聴者への問題提起だったかもな。
自分も怪物くんは我儘だけど、素直で優しい王子だと思うよ、育ちがいいせいかな。
最後は自分の想いよりも、周りの気持ちを優先したもんな。
大人は結構無神経に子供を傷つけても、気がつかないものだよな。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 18:42:30 ID:n0yYuIfC0
1〜3話改めて見てきた
1話やっぱり面白い。リアルタイムの時は期待がデカ過ぎてつまらなかったんだけど
戦闘シーンにカイカイ曲とか愉快痛快で最高だったな

前に一回話題になってたけど、3話の「いいから渡せーーー!!」は本当に怪物くん中の人の声?
アックマーの声にしか聞こえないんだが、怪物くんと言われれば怪物くんって感じ

845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 18:44:51 ID:4Sqpb0Js0
重大発表がゲスト出演とかだったらひどい。
もし何かのイベントだったらほんの一部の人たちだけじゃんか嬉しいのは。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 18:48:07 ID:n0yYuIfC0
ちょっとゴメン
ドラキがゴチに出た回が見られる所ないかな?
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 19:14:48 ID:uALBRog40
どちらかっつうとゴチの時は芸人に近いノリだったが
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 19:20:27 ID:CwBkVSmC0
はねるのとびら、怪物くんパロディー有りかも。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 19:30:12 ID:4Sqpb0Js0
今日やるのかなー怪物ちゃん。いちおう予約したよはねとび。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 19:44:12 ID:7JdyVVUr0
>>797
言葉遣いをちょっとずつ直してほしい、みたいなレスちらほら見るよね。
なんでそういう発想になるのか自分には不思議なんだけどさ。
どう考えても王子は口が悪くて俺様なままで、でも内面だけは変化があったっていう
ツンデレな人にしかならないと思うんだけど。(修行前はただのツンツン)

毎回王子の仏頂面云々に怒り気味な人が現れるけど、こういう言い方もなんだが
次回はソフトな雰囲気で登場するかも?なんて期待していることが間違いな気がするんだ。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 19:49:54 ID:4+zDO75x0
>>844
普通にアックマーさん
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 19:53:22 ID:DKLTdHA60
>>851
自分は前半怪物でアックマーまぜてあるようにきこえる。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 20:00:41 ID:uqD9sM1C0
今帰宅してスイッチ入れた。
パロディーやってるよ。いいのか?違う局なのに。BGMも同じ。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 20:04:13 ID:wbddqX0B0
もう芸人のネタになるようなドラマは止めよう
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 20:35:05 ID:aFpWD2z80
どんなドラマでもはねとびなら嵐ドラマの一環としてやってる可能性は高いと思うけど。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 20:50:25 ID:jyrQZovq0
王子VSデモリーナのバドミントンみたい
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 21:57:38 ID:wbddqX0B0
さようなら
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 21:59:44 ID:3ihGl7MF0
>>844
普通に怪物くん本人
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 22:16:32 ID:n0yYuIfC0
>>851>>852>>858
ありがとう 5、6話見てきた
発見発見(゚∀゚)
恋の回、ドラキがデモリーナに首締め上げられる直前のシーン

デ「不満だらけではないか」
ド「でも、ミーは坊ちゃんの事嫌いになれないザマス」
↑ここのセリフは眼鏡のヒモがモミアゲに引っかかってる
画面がデモリーナに切り替わる、そしてまたドラキになる

ド「ミーは坊ちゃんの執事」
↑ここのセリフはヒモがモミアゲから外れてる

ド「ザマスから!!」
↑ここは少し引きの画になるが、またヒモがモミアゲに引っかかってた


役者って凄いなぁ、続けて撮ってるように見えるもん
あと茜さんに別れを告げて泣きながら歩いていくドラキュラを見る
坊ちゃんの険しい顔からの笑顔、癒されるな
6話のヒロシパパから怪物くんに戻る顔、破壊的に面白かったけど
ヒロシ無しでなんで念力使えたんだ?と思ったw
あと、ヒロシが悪魔族に騙されたのは坊ちゃんのせいとかすげぇ理不尽な説教だな、とオモタ
よく謝った。怪物くんは根が素直なんだな。

なんか長文になってしまってすまない
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 22:22:18 ID:CO+UpENW0
おーちゃんの言葉「好きなこと、夢中になれることを続けていれば、きっと夢に近づくよ!」
じ〜んときた。

ttp://www.kodomo-ouen.com/message/09.html
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 22:27:41 ID:7p6nYmwG0
重大発表がSPゲストだったら微妙じゃない?別に公式で大々的に宣伝するほどのことじゃないよね。
ちがう事を願います。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 22:36:43 ID:7JdyVVUr0
>>859
ん?普通に帰宅途中のヒロシの姿が見えてから(近付いてから)ヒロシパパに変身したのでは?
そこからヒロシ一緒だから戻るのも自在なはず

6話の大王がヒロシに布団を掛けてあげて、ニコニコしながら
「君が太郎のお友達ですか?(正確じゃないかも)」って言って
ヒロシの頭をなでなでしてあげるところがかわいすぎて泣ける。

でも、そんなにかわいい我が子なら、
今水晶から王子の様子を伺っている時のような空き時間を利用して
怪物界時代にも我が子との触れ合いの時間を設けて欲しかったとも思う。
大王も後悔してるみたいだけど。とにかく大王好き過ぎるw
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 22:44:26 ID:rRZO0nj20
最終話はヒロシとの別れになるんだろうけど、
原作版、アニメ版もそれぞれ微妙に違う中、
どうなるんだろうね。

自分は今まで一回も出てきていない母上に
最後に逢えるパターンがいいな。
怪物くんの孤独エピが悲しすぎるから。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 22:45:21 ID:n0yYuIfC0
>>862
一応自分もそういう脳内処理をしたw
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 22:47:18 ID:VDY9H2Rd0
シリーズ化決定とか?>重大発表
て希望を述べてみる
866sage:2010/05/26(水) 22:49:41 ID:FEpLdXvW0
重大発表は…
   3Dでの放送…
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 22:49:59 ID:8PtQuAWD0
期待は失望の母である
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 22:57:03 ID:yonFNBMs0
2話の留置場での悲しげな表情は?
9話で終了じゃママの出てくる機会はないね。
本当に9話予定だったんだろうか。
初回〜2話位の数字で大ヒットしてたら11話やったかも。
11話分やれる枠はあったんだからさ。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 22:59:50 ID:zMs7DZbV0
最初から9話でしょ。どう考えても取れないワールドカップ裏は避けるに決まってる。
評判がよくて伸びるのは回数じゃなく時間だな。最終回2時間SPとか。
870名無しさんといっしょ:2010/05/26(水) 23:00:06 ID:fTI3b8NS0
怪物くん=大野智

がんばってるのはわかるけど……。なんかちがうんだよ。
怪物くん、じゃなくて、怪物お兄さん、だからなのか?
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 23:00:08 ID:DKLTdHA60
しつけーよw
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 23:00:54 ID:DKLTdHA60
リロ忘れてずれちゃったけどもういいや。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 23:02:51 ID:FZG89/930
motherのあとにCM流すなよ、余韻がだいなし
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 23:04:38 ID:NO2tbzcP0
ちがうといいながら6話までついてくんなよww
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 23:05:28 ID:QvmYD9e50
アニメとは脚本に書かれてるキャラ自体が違うのにしつこいのがいるなほんとに。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 23:07:16 ID:/sjzWBDC0
>>868
あれさ、確かに意味深なカット割りに見えるけど、大した意図は無いように思うんだよね
お巡りさんの言う言葉が意味不明できょとんとしているようにも見えなくも無い

あくまで個人的になんだけど、怪物くんとヒロシ(ウタコ)との友情関係ってのも、
あんまりきちんと描ききれてないような気がするんだよね
その状態で今度はデモキンがやってきて、奇妙な友情を育んじゃったりするわけでしょ
このドラマの、一番芯になるべき部分てどこなんだろう
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 23:07:45 ID:aFpWD2z80
マザーが終わったらすぐ電源切れよ。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 23:15:02 ID:8PtQuAWD0
こども店長か須賀健太でも怪物くんにしろとでも言うんかい
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 23:33:56 ID:Sa8ZCCfz0
今日は所により雷雨になるでしょうという天気予報だった
雷と言えば原作怪物くんの大嫌いなものだね(ウィキペディアにも書いてある)
ドラマ怪物くんも雷大嫌いだったりするのかな?
1話のラストで屋敷内で雷が鳴ったけどあれはただの演出(怪物化した怪物くんの迫力を増すための演出)でほんとの雷じゃないっぽい
俺はそう思うけど




犬に怯えるモモタロスみたいに、怪物くんが雷に悲鳴上げながら怯えてたらかわいい
モモタロスとは=『仮面ライダー電王』に登場する主人公の友達の怪人。主人公と協力して、悪い怪人を倒す。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 23:52:52 ID:QvmYD9e50
>>876
例の監督だから、大した意図がないってことはありそうだな。
個人的にはヒロシとは今の程度でかまわない。怪物くんは家庭を知らなかったから、
疑似家族のようなお供がすごく大きな存在になってるように思える。世界が変わって見えるくらいだしw

5話はカレーに釣られたからでも、説得されたからでも、説明されて納得したからでもなく、
感情のもつれがあるままでも心配になって駆けつけたところがいい。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 23:54:17 ID:/QMYWJ300
モモタロスってw わかる自分がちょっとイヤだw

雷といえば、3話の割とはじめの方
爺やとお供の会話中に入った、王子(想像)のバックで
ピカゴロしてた雷の演出が気に入ってる。
魔王石持ってニタァとする王子のわっるーい顔がたまりません。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/26(水) 23:56:14 ID:0WjtuX3f0
>>866
そういや、前に日テレの嵐の実験番組で3Dやったね?
テレビ雑誌にふろくで赤青のメガネつけて。あのメガネ、まだウチにあるよ。
怪物くんの腕がびゅ〜んと出てきたりしたら楽しいけどなー。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 00:34:04 ID:XukrUgKq0
毎週毎週Motherの邪魔すんなよ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 00:43:02 ID:CY60FRLd0
毎週毎週このスレ来んなよ
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/27(木) 00:44:55 ID:yHLbWXOD0
毎週毎週一緒に盛り上がろうぜ!
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 01:03:04 ID:e8MbbYWk0
ツタヤ行ったついでにポポロを見てきた。
デモキン様の肘がかさ付いておった!
浸かる演技の勲章かしら?
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 01:09:29 ID:n62AwpBW0
ドラマの怪物くんの「パパ」を聞く度、
なぜか同局アニメ・マッスル男さんを思い出す。
彼も王子で親ばかの父親(こっちも大王)とのやりとりが微笑ましかったなあ。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 02:27:51 ID:T94myH1X0
チャイルド層の視聴率がサザエさん並(27%ぐらい)だってどっかのブログに書いてた
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 05:05:17 ID:VJQEVJhN0
>>876
111歳と9歳16歳では所詮親友にはなれない。時空認識が違いすぎると思う。
デモキンなら500歳はイッてるだろうから、まだ友達になりやすいだろう。

怪物大王は何故息子を人間界で修行させたのだろう?他には人間界と悪魔界しか無いから?
「地獄へ行け」ってデモリーナ、悪魔のアンタがいる場所が地獄じゃないの?うーーむ。

「人の心が解らない」云々のくだりで、コーヒー吹いた。人じゃねーだろ!
20000年以上も生きる生物なりの心理があるはずだろうに。
ま、天使やデーモンにも深い愛があったから、愛は全宇宙共通という世界観かね?
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 06:02:43 ID:8KeS6FKs0
>>886
自分も恥をしのんで$誌立ち読みした。
後輩を手放しでほめる松岡の度量のデカさと、ふくらはぎから足首のラインのシャープさに萌えたw

実際とは真逆の兄弟(兄貴分・弟分)関係と、最終決戦での闘いぶりがすごい楽しみっす。 
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 08:17:42 ID:+0bBoUKq0
昨日の昼間、原作者の人がNHKのインタビュー番組に出てたけどこのスレでは完全スルーなんだな
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 08:38:00 ID:S3U2eIpC0
フンガーッ!フンガフンガフンガー フンガー
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 08:46:24 ID:Z3xIr92u0
>>891
見たよ。
ドラマの怪物くんについては話なかったね。
当然か。
原作者さん、あのお年でかなりユニーク。
流石漫画家。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 10:25:05 ID:zmLO/EOR0
>>866 >>882
自分もそう思う。
大物かメンバー誰かゲストだったり2時間SPだったら
重大発表にしては弱すぎる・・・。
カイカイのCDも希望は捨てたくないがやっぱり事務所的には許されないし・・・。
残り2回を残しての発表ならメガネだって間にあうっしょ・・・。



895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 11:05:01 ID:ILRaAzQs0
でも実際最終回ゲストのお知らせなんだけどね。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 11:25:40 ID:QOyUbKZn0
>>891
昨日リアルタイムで見たけど、「日テレで放送されている、実写の怪物くんをどう思われますか?」
なんて質問が取り上げられるわけないもんな。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 12:33:22 ID:1UjAPkVj0
嵐からのゲスト出演って、嵐のドラマでは必ず出るものなの?
まぁ、今回の重大発表がそれとは限らないけど、もしそうならちょっといやかも。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 12:36:15 ID:9qFoHP6I0
出ないときもあるよ。
去年の同じ枠のクイズショーは確か出てないはず。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 12:44:47 ID:Zc8A0Fqv0
>>897
たった数分出るかどうかぐらいで嫌なら、
見ないほうが幸せかもね。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 12:53:57 ID:1UjAPkVj0
あぁ、ごめんね。気を悪くしたみたいね。
何となく馴れ合いっぽく感じちゃったので。
見るか見ないかは自分で決めるので>>899に言われる筋合いはないよ。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 13:17:58 ID:UpmoTK/m0
押し付けお説教
押し付け感動
押し付け寒コメディ

もう勘弁しtください
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 13:51:35 ID:j+hW+0u70
まぁまぁ、その日が来たらわかる事だよw
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 13:53:21 ID:8KeS6FKs0

もっと説教するザマス!
もっと感動するでガンス!
フンガッ、ガッ、ガー!

勘弁ならねえ〜!
怪物くん サイコーッ!!!
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 15:00:34 ID:OglCAu3E0
あと3回なんて、やだやだやだ!
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 15:53:12 ID:9n1zWxjH0
>>900
わかる。土曜の嵐でもいろいろ言われたしね。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 15:56:28 ID:gX2mfZH50
ズルズル下がってるから、あと3回でほんとに良かったよ。
成長を楽しみにしてた派の視聴者は、最大のお楽しみが無くなったから、まだ下げると思うし、
8話は裏に「セックス・アンド・ザ・シティ」があって女性視聴者層は被ると思うので、それも厳しい。
昨日もスッキリで煽ってたけど、来週主演4人が来日して華やかにマスコミが盛上げそうだ。
その対策もあっての8話にゲスト出演かなと睨んでいる。下がる時には何やってもダメだけどね。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 16:01:19 ID:e8MbbYWk0
大王とドラキュラが舞台演技混じりで
このドラマに合ってる気がする。

乱闘シーンもドラキュラの動きに
メリハリを感じるんだよな。


重大発表、嵐が出てくるとかは嫌。
絶対カイカイCDがいい!
スペシャルゲストは藤子先生じゃない?
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 16:24:29 ID:+BhXY+0o0
Motherは11回もある!怪物くんが終わってからまだ2回もある。
この差。
他局の今クールのドラマは11話が多くて少なくて10話。
怪物くんだけ9話。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 16:36:35 ID:34ErOu3p0
誰かー、すたんぷ?が最初から9つしかなかったっていうのを
このわざわざお越し頂いたアンチさんに教えてあげてー
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 16:48:19 ID:jHZDLMUM0
昨日買ったTVfanに全11回って書いてあったけど、9回で終わりなの?
なんで?
つーか、なんでテレビ雑誌がこんなにいい加減なんだ
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 16:56:27 ID:JzSoRk9A0
9話で終わっちゃうのかぁ。(´・ω・`)ショボーン
最終回はどんな感じになるのかなぁ。

あと再放送ってもうやらないのかな。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 17:17:19 ID:ZBbjCdhP0
TVfan買ったけど全11回てどこに書いてある?
見つからない
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 17:26:06 ID:jHZDLMUM0
番組表のとこだよ
ごめん、全11回じゃなくて、6/26(土)に怪物くん(第11回)と書かれてある
最近出た雑誌なのに、なんでこんな簡単な変更も載せられないんだ
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 17:32:42 ID:ZBbjCdhP0
あ、それは書いてあるしたまにあるよ
決まってないときは予定が載るから特に地方版は多いかも、自分は関西
関東版はちゃんと全9話で載ってるらしいね
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 17:41:12 ID:jHZDLMUM0
そうなんだ
自分も関西だからこんなことになってんのか
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 17:56:49 ID:X2CfLRRH0
全国版(関東ではそれになってる)のTV Fanにも第11回と書いてあるよ。

どうも最終的な話数が正式に確定してるものについては
たとえば「11/11回」と言う表記で最後に「終」の文字があって、
確定してないものについては「第11回」という表記をしてるような。

前者の場合Motherとか臨場とかタンブリングとかがある。
後者の場合怪物くん、月の恋人、素直になれなくてとか。

出演者のブログなどから9回で終わりってことはほぼわかるし
月刊テレビ誌は情報遅いにしても何か視聴者の心をもてあそぶような書き方だね(-_-#)
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 17:59:54 ID:YpN48th80
2007年以降の嵐出演ドラマの嵐ゲスト一覧

二宮主演「山田太郎ものがたり」→大野ゲスト
大野主演「魔王」→二宮ゲスト
大野主演「歌のおにいさん」→櫻井ゲスト
相葉主演「マイガール」→櫻井ゲスト
櫻井主演「特上カバチ」→大野ゲスト
大野主演「怪物くん」→○○ゲスト
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 18:04:01 ID:0CdqMtT+0
相葉は怪物くんファンらしいし、いっそ相葉を呼べばいいんじゃないか
次期主演がゲストに呼ばれる説もリセットできるし
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 18:14:59 ID:Hu0SDzhC0
みんなにお願いがあるんだが。

あんまり重大発表に期待しないでほしい(´・ω・`)
ストーリーの内容もそうだが、期待膨らむ→期待外れる→文句ブーブー
これパターン化してきてるからな…
怪物くんが好き過ぎて期待してしまう気持ちは痛いほどわかるんだけどね。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 18:16:18 ID:8KeS6FKs0
とってつけたような設定だったら、ゲストなんかいらないなぁ。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 18:22:21 ID:34ErOu3p0
>>919
スタッフ乙

まあここで自重してもさ、既に公式BBSで皆が皆んごい期待寄せてるよ
それ以降スタッフ日記では期待を煽るワケでもなく逆にその話題に触れてないし
あっちゃあ・・・って焦ってそうだよね
922914:2010/05/27(木) 18:24:32 ID:Uq2VRaN20
他の月刊誌関東版にはあったんだけどTVfanがどうかは確認してなかった
ごめんなさい
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 20:11:03 ID:j+hW+0u70
>>921
スタッフ乙とかすげぇツボw
ttp://www.youtube.com/watch?v=o61j16nhVVE
これが怪物くん初期だろうけどこの女優誰だっけ
すげ好きだった。「黒」が付いたと思うんだけど、思い出せないな
黒川友香しか思い浮かばないけどそいつの顔は知ってるから
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 20:25:16 ID:5ZLNl1hL0
>>923
そういう真似やめてもらえる?
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 20:39:54 ID:duSp+UB30
なんか週末が近づくにつれ空気がおかしくなるよねこのスレ
926キチガイ:2010/05/27(木) 20:39:55 ID:azSx83Oe0
YouTubeで嵐のような男って検索して下さい
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 20:46:41 ID:0CdqMtT+0
自分がつべに基地外の主張を上げました
みんなが見てくれないとおもしろくないです
って言えば?
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 20:50:05 ID:41VOu7aO0
スルー検定実施中。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 21:03:31 ID:TZ/OYQGe0
>>925
精一杯荒したり他人様の話に水差したりしてるつもりの人達がいるだけ
どこにでも居るからスルーが吉
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 21:11:49 ID:j+hW+0u70
うわ
そういう事か
おまえらやっぱりあの事務所に対しての意識高いんだなw
興味も好意も悪意も嫌悪感も無い自分にとっては平常心で対応できないのかねって思うけどな
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 21:15:38 ID:j+hW+0u70
何故かsage忘れた
いきなり?sageがなくなるのって(´・ω・`)
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 21:31:49 ID:1QQU3G030
>>931
自分も今日いきなりsageがなくなってた。
重大発表はアックマーさん復活だろjk
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 21:33:22 ID:fwo21RBG0
最終回の試写会なんて前例あったっけ。
聞いたことないよね。
最終回まであと2話の時点で発表ということは嫌な予感がするんだが。
誰かのゲスト出演がいちばんありそう。
DVD発売のお知らせは普通ドラマ終了後だと思う。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 21:43:22 ID:j+hW+0u70
>>932
怪物くん中のアンチとヲタはただ発狂するだけなのかと思ったが普通に対応する人も居るんだな
段々偏見が無くなってきたよ、ありがとう
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 22:06:24 ID:5ZLNl1hL0
>>923=>>934
見当違いなレスしてないで>>2を読め。
おまえのしていることは荒らし。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 22:15:58 ID:j+hW+0u70
物凄く私物化って奴なんだね
了解
こえ
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 22:37:44 ID:uFBzmSlE0
運動会の借り物競走のブロンド美女が地味にツボだ。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 22:57:19 ID:cSL/T+mw0
>>937
思い出してほっこりしたw
自分のツボは第2話の注文したそばを割り箸1本に巻きつけて食べてる王子
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 23:02:01 ID:8dDuHqIgI
>>938
おまオレ
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 23:04:43 ID:j+hW+0u70
>>933
でも、あとちょっとの辛抱だよ
すっごい期待or軽くあしらいながらも妄想が絶えないっていう人ばかりいるけど、
自分も重大発表には結構ドキドキしてるし、ワクワクはしている
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/27(木) 23:07:43 ID:HTeMUx8i0
重大発表っていつあるんだっけ?
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 00:19:28 ID:KtqpoPiG0
たぶんがっかりすると思うんだ重大発表。
人の心をもてあそんじゃいけないんだぞ!スタッフも学べよ。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 01:34:48 ID:d0/Q/BWb0
嘘ってサイコー!
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 01:41:42 ID:9thP31MH0
友情出演がニノだったらうれしいけど
ないだろうなぁ
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 02:10:23 ID:AqkTNDFp0
次クール主演の人が来る法則があるんですよ。
だから、もし来るとしたら松潤かな?
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 02:14:37 ID:qNs+3F360
松潤は怪物界か悪魔界の扮装なら合う気がする
いい意味で顔が漫画みたいだから似合いそうだ
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 02:18:58 ID:j9RRWMur0
重大発表というからにはもっとスケールの大きなお知らせじゃないの?
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 02:50:59 ID:xXctXSrF0
>>856
今ブログで見た。バドミントン対決してたのか。
ドラキュラ対王子も気になる。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 03:23:30 ID:g2c41yST0
友情出演のお知らせなら予告で少し流すだけでしょ。いつもだいたい
そうだから。これが重大発表なら他の出演者に対しても失礼すぎる。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 03:53:39 ID:IH8uEpC70
この冬映画化!とかだったいいね。
事務所も大野の肌色管理しろよ。
オジンなんだから色黒だとヒジョーに貧乏臭い。キムタクもだ。
焼けた肌はセレブの証にはならん。白人じゃねーんだから。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 04:01:06 ID:f6pOQrme0
映画はちょっと、せいぜい2時間SPじゃないかな
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 04:35:02 ID:qNs+3F360
絶対に友情出演のお知らせだと思う
同じグループの人が月9確定したっぽいからリレー方式でその人来るよ
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 05:02:20 ID:IH8uEpC70
>>952
局違うだろ?決定事項なの?
不倫の話だと聞いたが、それじゃーあんまし食指湧かないね。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 05:22:32 ID:X7apvECD0
>>946
あの格好の松岡と稲森の横に立つ勇気があるのか?松潤はw
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 05:33:54 ID:MBGRuODw0
>>952
そのグループのファンでなけければ
重大発表どころか心の底からどうでもいい発表になるわけだが
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 05:38:54 ID:X7apvECD0
どうでもいいどころか非常にガッカリなお知らせになるわけだが
せっかくの最終回に無理に役を作って出すなんてロクなもんじゃない

まぁ予想の段階で文句言うのも何だから、文句は決まってから言うことにするよ
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 07:29:38 ID:9/xaTAfc0
本人かどうか分からないくらい特殊メイクして出てくれるなら、ぐるーぷの人でもいいよww

そしてそれが誰だったか当てた視聴者に、抽選で限定怪物くんグッズプレゼント。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 07:47:06 ID:XVV3r6d60
>>957
突然つくられたキャラに興味持てる?
・・・・ああそうか、怪子ちゃんなら持てるわ。
松本が怪子ちゃんで出演なら大歓迎w 

959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 07:55:40 ID:/7HMy+NV0
決まってから思うところを言えばいいと思うが。予想と文句でスレを埋めるのか。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 08:05:29 ID:XVV3r6d60
>>959
とても正論です。だったら開始前・完結前に
予想・期待・願望・不平不満でスレ消費しまくる2chって何?
何スレ目だっけ?
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 08:15:17 ID:/7HMy+NV0
・あくまでドラマの内容を中心に語る。

いま現在のスレの約束事項。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 08:26:54 ID:I/y6Chj+0
>>961
おまえ、何様? いつ この匿名掲示板の皆が そんな約束しましたか?
2ちゃんねるで。
まあいい。 「みんなが約束したスレ」 提示してください。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 08:46:40 ID:+cZ1eVrc0
まぁまぁ。予想だけならともかく、単なる予想に文句垂れ流しになるのがうざいわけで。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 09:33:01 ID:zd/G/tLE0
スタッフ日記のフランケンの絵うまいなー誰が描いたのか。
明日たのしみだーフランケンガンバレ!
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 10:36:40 ID:fTNaL+fR0
スタッフ日記ネタ切れw無理して更新しなくてもいいのにねw

明日の正義くんと怪物さんの絡み楽しみ
あとたった3回でどう終結させるんだろう?怒涛の展開かな
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 10:45:38 ID:BwOLu2v20
BBSもあきらかに最初のころと比べて書き込み減ったよね
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 10:58:59 ID:2KgsCbnv0
怪物さんじゃなくて太郎さんって呼ばせれば良いのにw
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 11:19:04 ID:JyR87/ui0
>>947
あんま期待すんなって
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 12:10:47 ID:JdNr4fd+P
フランケンだけが本格的じゃね??
なんかでかくてすごくね????
あれでCGじゃないんだよ???
実在の人なんだってよ???
韓流の人なんだってよ!!知ってた??
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 12:39:15 ID:+nYyJxwU0
ドラマの重大発表なんてそんな重大じゃない事が多いんだよ。
DVDか最終回ゲストか最終回SPで嵐番組とコラボとかでしょ。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 12:52:05 ID:j9RRWMur0
「お察しの通り、ネタ切れです」って。スタッフ苛めちゃかわいそうだよお前ら。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 13:01:29 ID:bgV1OUbG0
モンスターペアレンツならぬ、モンスターファンだな、うちら。
怪物くんだけにそれも悪くな……悪いなやっぱ。スタッフさんすいません。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 13:07:38 ID:tg7DFTPX0
既出?関東ローカルかも。

5/28 16:20〜16:30 日本テレビ
CAPTAIN!TV
今回特集するのは、5月29日(土)よる9時から放送の土曜ドラマ「怪物くん」
出演
【キャプテン】上田まりえ(日本テレビアナウンサー) 【船員】ダベア
【ゲスト】八嶋智人、上島竜兵、チェ・ホンマン
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 13:43:32 ID:ojfAM4rM0
明日の演出は中島さんじゃないよね?
しかし今まで演出なんて気にしてドラマ見た事
なかったけど、人によって全然違うものなんだね。
5話の人好きだな〜。5話の人でもう一回見たいな。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 14:14:27 ID:HWaw8ty50
>>957
それ面白いなw
自分、松岡判らなかったから、きっと判らない自信あるけどw
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 16:51:16 ID:PKD2thn60
重大発表が何かわかった頃かと思って覗きに来たけど、わからないんだね
それにしても、
どうして一週間も煽る必要があったのか、今日「明日お知らせあるよ」で良かったのにな。
変なの
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 16:56:56 ID:SLpvZDJw0
キャプテンTVおもしろかった!予告も長くやってたよねー!
ほんまんちゃんのダンスwもみれたし。
やっぱ怪物くんのキャスト好きだ!空気がいい。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 17:56:40 ID:7w+cK+u60
フランケンのダンス、座ったままだったのは、ドラキュラと狼男が映らなくならないよう配慮したのか?
でも、すごくノリノリで楽しそうだったw
お供の王子に対する愚痴が面白かった。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 19:04:39 ID:VBye2uQy0
発表は7話終了後だろうか
今夜日付が変わったら〜てなことはないか。
いちおう0時すぎたらチェックしてみるざますよ。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 19:23:25 ID:GyQZSAH40
今週って再放送あった?

あと>>970がいないんならスレ立ていってみるけど
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 19:34:16 ID:GyQZSAH40
ごめん、規制で無理だったわ
誰か頼む
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 19:41:45 ID:MBGRuODw0
スレ立ててくる
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 19:47:11 ID:MBGRuODw0
ごめん寄生虫で駄目だった…誰かヨロ
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 21:32:35 ID:yNbKfVEC0
行ってみる
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 21:35:16 ID:yNbKfVEC0
完了
【土9】怪物くん 11【日テレ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1275050023/
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 21:49:42 ID:6IVODerb0
>>985
乙です
明日の正義くんと怪物くんの絡み楽しみだ
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 21:51:40 ID:JyR87/ui0
>>985
乙です!

>>978
>お供の王子に対する愚痴が面白かった。
すまんがここkwsk。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 22:02:59 ID:8yWHOmBN0
フンガ
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 22:04:34 ID:bgV1OUbG0
>>985
乙ザマス
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 22:12:27 ID:dGZ+hj0U0
>>985
乙でガンス
昨日のバラエティ番組に怪物くん中の人と狼男中の人出てたが
ふたりのからみがゆるーい感じで面白かったな
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 22:25:50 ID:JH2LOXDU0
>>985
乙ざます
明日は夜勤なので録画します。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 23:30:46 ID:buy9FeGq0
>>985
乙でガンス

すごく気になってんだけど…
デモキンが水揚げされた時眉毛あるけど
戦ってる時眉毛ないよね
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 23:49:32 ID:uTEZw3Sw0
100年かかってやっとはえました
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/29(土) 00:09:08 ID:Bc3Ihy8O0
ところで重大発表は29日の何時発表になるんだろう。
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/29(土) 00:16:20 ID:5n5iwdU10
映画化を予想(期待)してる人たちがかわいそうでたまりません。
ひどいよスタッフ
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/29(土) 00:22:01 ID:n7GHZwD/0
この視聴率で映画化するわけないじゃん、何を言ってんの
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/29(土) 00:24:51 ID:o+NKTAIo0
まさか、ズムスタでかな
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/29(土) 00:47:35 ID:Bc3Ihy8O0
ズムサタだったら重大発表は犬だな。
嵐のメンバーよりがっかりだw
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/29(土) 00:54:10 ID:0szTX76f0
そういや怪物くんを太郎って呼ぶの怪物大王だけだな
お供たちや爺やは坊ちゃんだし
6話は何度も太郎が聞けて新鮮だった
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/29(土) 00:55:38 ID:0szTX76f0
1000なら怪物くん最後まで面白い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。