●●ドラマ・ラズベリー賞/2010春[3/09]〜●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
◎◎◎スレのルール◎◎◎

・あらかじめB級を狙ってるものは余程のことがない限り受賞できません
・憎しみや嫌悪のみの理由もないアンチ活動は否定されてしまいます
・ラズは愛情でありつまらない、数字が悪い等は理由になりませんといいますがそれは建前です。気にせずいきましょう。
・推薦する時は理由も添えて書き込みましょう
・誹謗中傷は控えめに、2chらしさを失わない程度に。
・各賞についての異議申し立てはシーズン最後のドラマ1週間後に締め切ります。それ以降の異議は認められません
・ドラマ放映中はsage奨励 ドラマを普通に楽しむ人との住み分けのため
・まとめサイトはこちら(制作者さん乙)メイン:http://www.usamimi.info/~raspberry/
                       ミラー:http://www.geocities.jp/pochiro/index.html

前スレ (鯖HDD破損により消失)
●●ドラマ・ラズベリー賞/2009冬[12/19]〜●●
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1261238973/

定義は>>2
その他は>>3-6辺り
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/09(火) 19:14:00 ID:YFafPiYu0
◎◎◎ラズの定義◎◎◎

香ばしい・破壊力のある・ヘタレさあまって可愛さ100倍
「大物俳優・女優・脚本家がこんなことやっちまった・・スタッフは本格的なドラマを目指してた割に出来上がりは
こんなになっちまった・・トホホ感の漂うもの」

【ラズ】と【駄作】の違い

ヘタレすぎて”憎さ”100倍、
見たがるヤツには「時間の無駄!」と言い放てるのが【駄作】

ヘタレすぎて”可愛さ”100倍、
見たがるヤツには”みどころポイント”まで手取り足取り教えたくなるのが【ラズ】

ただその二つは主観的なものです。たまに思い込みで「それはラズじゃない」 との押し付けをしてくる輩がいますが
無視してください。不自然な敬語を使ってくることが多いのでそれが目印です。
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/09(火) 19:15:06 ID:YFafPiYu0
【常設賞】
グランプリ:
作品賞:
制作者賞:
演出賞:
主演男優賞:
主演女優賞:
助演男優賞:
助演女優賞:
新人賞:
脚本賞:
脚色賞:
カップリング賞:
キャスティング賞:
ドレッサー賞:
タイトルバック賞:
音楽賞:
主題歌賞:

【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞:
視覚効果賞:
美術賞:
無話題賞:
犬死賞:
最終回賞:
流行語大賞:

【特設賞】

■補足・焦点
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/09(火) 19:16:02 ID:YFafPiYu0
消滅したdubai鯖の過去ログおよび現行スレ一覧
●●ドラマ・ラズベリー賞/2009春[3/15]〜●●
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1237095353/
●●ドラマ・ラズベリー賞/2009夏[6/21]〜●●
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1245567652/
●●ドラマ・ラズベリー賞/2009秋[9/14]〜●●
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1252960196/
●●ドラマ・ラズベリー賞/2009冬[12/19]〜●●
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1261238973/
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/09(火) 19:16:44 ID:YFafPiYu0
上記消滅スレのバックアップHTML(まとめサイト内)
●●ドラマ・ラズベリー賞/2009春[3/15]〜●●
http://www.usamimi.info/~raspberry/past/2009_spring.htm
●●ドラマ・ラズベリー賞/2009夏[6/21]〜●●
http://www.usamimi.info/~raspberry/past/2009_summer.html
●●ドラマ・ラズベリー賞/2009秋[9/14]〜●●
http://www.usamimi.info/~raspberry/past/2009_autumn.html
●●ドラマ・ラズベリー賞/2009冬[12/19]〜●●
http://www.usamimi.info/~raspberry/past/2009_winter.html
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/09(火) 19:20:14 ID:ixva0Vy/0
前スレの懸案事項

4 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 01:23:29 ID:1rV5lcr10
>>1乙。

前スレでまとまった「期をまたぐドラマの取り扱い基準(暫定)」について。

・次期に送るかどうかは「テレビジョン基準」に合わせる。
・審査期間は「通常枠・最期の作品が最終話を放送して1週間後の深夜24時」と今まで通り。
・期をまたぐドラマが、他の最終回ドラマと一週間以上間が開く場合は
 暫定案を作成しておき、期を超えたドラマを放送日含め4日間異議申し立て方式で審議。

382 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 19:19:01 ID:fQb5VMKD0
>>4で決めた「期をまたぐドラマの審査」(暫定案)についてだが
1/4発売の「テレビジョンドラマアカデミー賞」の告知(これ自体がずいぶん遅い)によると
「ライアーゲーム」は10月期扱いで審査することになった模様で、極めて異例の対応
このスレでの10月期審査自体は変更する必要はないが、テレビジョンの告知が遅れた場合も考え
暫定案自体も修正しておいた方がいいと思う

修正の暫定案(前期の審査における慣例に準じて修正)
・次期に送るかどうかは「原則」テレビジョン基準に合わせる。
・審査期間は「通常枠・最期の作品が最終話を放送して1週間後の深夜24時」と今まで通り。
・期をまたぐドラマが、他の最終回ドラマと一週間以上間が開く場合は
暫定案を作成しておき、期を超えたドラマを放送日含め4日間異議申し立て方式で審議。
・同じく二週間以上間があく場合は、基本としては次期に送る。

「テレビジョン基準」は、主演・助演の割り振りにも使っているので、告知が遅れるのは非常に困るのだが
向こうは向こうのご都合があると思うので、それに対応できるように決めておいた方がいいと思う
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/09(火) 19:22:00 ID:ixva0Vy/0
387 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 06:48:36 ID:PsjBCk8R0
>>383
今回のテレビジョン、特殊例だからなあ・・・
本来なら、年末最終号(各ドラマの最終回日程もこれで判明)に掲載されるはずなんだけど、なぜか遅れた。
年末年始合併号だったので、ページがなかったとかいう単純な理由だと思うけど。

このスレで締め切り論議が行われる頃には、各ドラマの最終回やアカデミー賞告知もされてるのが普通。
だから、基本的に問題ないと思うけど、締め切りを決める際に、アカデミー告知掲載がない場合は
>>382ベースで討議して決めるのがいいと思う。


<サーバー復旧までの避難スレ>

●●ドラマ・ラズベリー賞 避難所[10/03/08]〜●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1267977826/
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/09(火) 19:23:40 ID:ixva0Vy/0
<避難スレでの調整事項>

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:10/03/08(月) 12:43 ID:???
とりあえず今期の締切だけは早めに決めようじゃないか。

朝ドラ「ウェルかめ」は3月27日、昼ドラ「インディゴの夜」の最終回は4月2日。
「木下部長とボク」は4月1日。

通常枠だと「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season」が3月22日終了予定。

審査期間は「通常枠・最期の作品が最終話を放送して1週間後の深夜24時」とするなら、
4月9日締切なのだが、若干長い気もする。

「ウェルかめ」から一週間、4月3日あたりが妥当かなと思うんだがどうだろう?
一応これならインディゴの夜もカバーできる。(何かあったら一日延長も)
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/09(火) 19:24:50 ID:ixva0Vy/0
テンプレは以上です。

では選考その他(締切も)よろしくお願いします。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/09(火) 19:29:26 ID:hO/t9GlG0
乙カレー
ポニーがううんたらかんたら
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/09(火) 23:29:26 ID:tbLZ7/Y/0
>>1
乙です
しかし泣かないと決めた日どうすんだ?
伏線全然回収しないまま最終回に突入しちゃったぞw
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/09(火) 23:38:08 ID:R6FdAvKP0
伏線なんてあったっけ
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/10(水) 07:38:24 ID:ANZTjwTN0
伏線なんか飾りです
JINの最終回を見た人なら回収なんかしなくても許してくれるんです
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/10(水) 12:22:38 ID:++LOOJwd0
泣かないはネタ中心に話を回してるだけだから

ネタ尽きたのかマリカの悪事がそこらの主婦レベルに落ちてて笑った
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/10(水) 12:26:11 ID:37prYlmN0
そして伝説へ…
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/10(水) 12:37:45 ID:C5wfolxu0
泣かないの予告はラズ大賞もの
予告って項目にある?
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/10(水) 13:47:20 ID:n5/EHsOA0
>>8

4月3日でいいんじゃないかな。
昼ドラ「インディゴの夜」は未見なので、ラズ要素あるかわからんのだけれど。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/10(水) 21:15:58 ID:UrOqGZn/0
インディゴはいわゆるドロドロ系昼ドラではないものの、今のところラズ要素はない
舞台こそホストクラブだけど、群像劇に事件が絡んでいくという感じ
最後次第だけど
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/11(木) 02:03:53 ID:+N9QNr7K0
宿命が凄まじい

>母ちゃんがジタバタしてただけのドラマでした。残念!!
>先週のあの展開はなんだよ・・・あほか
>先週は・・・
ここまで見続けてきた自分がアホかと思うような展開でした
>母ちゃんの勘違いで小池栄子の人生はムチャクチャに
>しかし、頭を殴られて気絶した機動隊員がいる場で
「抱いて!」→中出しセックスってw
>エリートだと思っていた両親が、実は左翼の残党で、安田講堂に機動隊が突入する中
おっぱじめるような淫獣だと、無理やり聞かされた透が、気がおかしくなって
佐古君化してしまっても驚かない
>「求め合ったんだよ・・・(マジ顔」
親のセックスなんて聞かされたくねぇよw
>先週の見てて顎が外れそうになった
壮大な大映ドラマwwwww
>たまたま服についてた毛の鑑定で血縁関係じゃないとはな。
結局、母ちゃんと尚子の中田氏セクースだけのドラマだったんですね。
>白井の子供だって聞いただけで確かめもせずあんなにうろたえてたのに
今のお父さんの子供ってのはすんなり信じてホッコリしてんじゃねぇよw
ってかカーチャンも複数と関係もったならDNA鑑定しろよ。

宿命スレより
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/11(木) 02:06:45 ID:GeC8PHQ70
宿命やはりきたかw
泣かないの「そして伝説に・・・」のテロップもなかなか
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/11(木) 04:44:09 ID:x3slZoSv0
【ジャニーズとその周辺の大麻疑惑と過去の犯罪】
大麻王…大野
大麻軍団…赤西、山下、錦戸、城田優
AV大麻…田中
格闘技経由大麻…田口


ドラマの撮影の合間パックを客席に撃ち込みエキストラの女性の前歯を折る…木村
暴行…亀梨、松本
噛み付き…錦戸
レイプ…森田(揉消し済)
首都高速で追突、計3台が絡む玉突き事故で自動車運転過失傷害容疑で書類送検…錦戸
公然わいせつ…草なぎ剛
「長い」オフ期間中に埼玉の首都高速で渋滞で停車していた女性会社員(62)の乗用車に追突…長野博
2010年2月1日午後11時すぎ雪の中車を運転、スリップし目黒区八雲の交差点で信号待ちをしていた前の車に追突…嵐・松本 ←New!


【前科あり・罪になったメンバー】
稲垣メンバー
NEWS内メンバー
赤坂メンバー
NEWS錦戸メンバー


【大麻軍団周辺のヤバイ女達】
藤井リナ→駐禁70回+滞納60万円で、以前KAT-TUN赤西、NEWS山下と付き合っていたが何故か今はKAT-TUN田中の家で狂言自殺
その後ISSAとの路上キスをセブンに撮られる
西山茉希→大麻軍団赤西の現彼女、ブログで赤西の下半身を晒してジャニヲタを挑発
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 10:29:18 ID:hJcNnwpA0
不毛地帯は昨日が最終回だったわけだが、相変わらずネタに上らないな・・・。
「無話題賞」へ推挙しておきます。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 15:02:44 ID:q6tGgasd0
>>22
不毛地帯は主題歌が合わないとして、主題歌賞に挙がっていたよ。
だから全く無話題ではなかったので、無話題賞にはならないと思う。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 16:39:36 ID:qzQS7Pp00
>>22-23
「フジテレビ開局50周年記念作品」として大々的に初回を放送した挙句、コレと言って話題に
ならずに1話短縮の上、時間延長も無くひっそりと終わった、ってのは無話題賞に値するような
気ガス
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 20:05:13 ID:2ZvknN0F0
>>23
つ だめんず・エソジソ
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 20:19:46 ID:5okM9dF30
>>24
話題の無さで赤かぶ検事やエンゼルバンクに勝てたと思うかい?
スレも立たず同じ数字で仲良く終わった今期二強の壁を崩すのは難しいのでは
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 20:24:51 ID:1MAeL8c40
>>26
その二つは初めから期待されてなかったという差が。
片や始まる前は第二の巨塔の期待されてた作品なわけで。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 20:26:43 ID:1MAeL8c40
あ、「ものすごい凄い期待されてたか、そうじゃないか」の差ね。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 20:35:14 ID:5okM9dF30
まあ同じ事だが、始まる前から物凄ーい期待作と
始まる前はそこそこ期待されていた作品だな

現時点での話題性の無さじゃ不毛は不利だよ
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 21:07:56 ID:5okM9dF30
ちょー未来からの訪問者w
これドラマとバラエティ部分が融合してるけど対象にしていいのか?
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 21:11:23 ID:u4sFqua60
てか、不毛の主題歌もそこまで激しく話題になってたわけじゃないと思うが
時々思い出したように推しがあったけど、それで盛り上がったわけでもなかったし

対抗馬がいないからすんなり決まりそうな気配もあるけど
他に協力なのがあったら蹴られてたレベルだと思う

個人的には、「このスレの無話題賞」らしい無話題は、事前の期待度・宣伝具合から不毛が一枚上で
赤かぶはもとから期待されてないし、あとはエンゼルが対抗できるか?ぐらいじゃないかと
ただ、エンゼルも事前の注目度という点では不足かな
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 21:18:41 ID:btLj6j0i0
>>29
むしろ「有利」じゃないのか?w
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 21:21:15 ID:5okM9dF30
推したくなる作品であるのはわかるんだが
不毛は随時そこそこ話題になってたしなあ

完全に無風化した赤かぶバンクに分があると思う
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 21:56:54 ID:z1RPRQIL0
だ・か・らw

最初から無風だったやつがやっぱり無風だったからといって
このスレの「無話題」賞には該当しないって何回言えばわかるのか…

まとめサイト行って賞の趣旨踏まえてから来てよ
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 22:23:39 ID:1MAeL8c40
赤カブ唯一の話題といえば
相棒の裏に同じ事件モノぶつけてどうするんだよTBSの糞編成氏ね
だったからなあ。
確かに視聴率悪かったかもしれんが、もうちょっと時間が違ったら
もうちょっと何とかなったんじゃないかっていう、本気の同情を買ってたからな。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/12(金) 22:33:43 ID:btLj6j0i0
冗談だけど、犬死賞をあげたい>赤かぶw
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/13(土) 08:09:46 ID:mc4erb6O0
何この罠ルールいつの間に?都合良過ぎ
話題の有無に関らず極端な低視聴率を記録したドラマを一律排除するための規定ってw

不毛地帯を無話題賞にする目的でわざわざ前クールから仕込んでいたとしか思えん
付き合ってられんわアホらしw
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/13(土) 08:12:24 ID:mc4erb6O0
だからそこは無視して推薦しておくわ

赤かぶもエンゼルも不毛前半の異常な量ではないにしろ宣伝して注目要因は色々とあった

エンゼルバンクは、人気ドラマ・ドラゴン桜の続編を他局が制作
というテレビ東京以外では前代未聞に近いドラマ化で
前作の主要登場人物を主役に据え、しかも長谷川京子の復帰作
更には前作主要人物の一人、新垣結衣を初回に投入ただし別人役で
といった小細工までしており事前の話題性は十分

赤かぶ検事は、>>35の通り相棒に対する無謀なチャレンジという観点で注目の的
惨敗必至の情勢なのにTBS側は手抜きなどせず本腰入れて初回を2時間SPで作る

にも関らず両作品とも、ここラズスレでも世間でも全くの空気化
ドラマ板でもエンゼルバンクは以前ここで報告があった通り本スレPart2が立たずアンチスレが本スレ化
赤かぶに至っては鯖ダウンでログが失われるまでドラマ終盤なのに本スレPart1のレス数が250未満
いずれも鯖復旧後新スレは立たず終了
ラズ前スレでの報告件数はどちらも1つの案件だけという有様

視聴率が低迷するドラマが多発した今クールにあって
一際目立つ極端な低視聴率を記録しても世間じゃ何ら話題にならない

最後の個所だけ取り上げて排除したけりゃしてもうかまわんが
これが無話題の資格じゃなくて何なんだ?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/13(土) 08:16:43 ID:mc4erb6O0
だいたい不毛にはさんざん話題があるだろう

初回放送後の酷評とラズ的には好評価とか
テコ入れ番組「女たちの不毛地帯」を放送しJキャスに馬鹿にされたとか
和久井の犬死と唐沢小雪の爆笑カップルとか
2月になって前半切り捨てて途中から再放送した事とか
一話打ち切ったのにダンマリ決め込んでるとか
最終回にようやく視聴率が15%に達してYahooの記事になったとかな

どうしても無話題賞贈りたければ勝手にすれば?賛成はしないけどな
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/13(土) 09:21:16 ID:9wOw7Jdb0
とりあえず赤かぶの無話題賞は反対
なんで浅見にもやらなかったんだってことになるしw

浅見なんかあの超安定シリーズのタイトルに「最終章」とまでつけて
視聴者を釣ろうとして失敗したんだからな


41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/13(土) 11:18:05 ID:TZ127YZd0
より相応しいのが受賞、って考えればいいだけなんでは
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/13(土) 12:00:09 ID:IGOFlrwP0

宿命どうだったの?見るの忘れたけど
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/13(土) 13:50:14 ID:+PRJFAjH0
うん
なんか続編作りたそうなふいんき(ryかなと思った
「俺達の戦いはこれからだ!」的な
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/13(土) 16:09:01 ID:xQeMPSJi0
>>39
そういえば和久井夫人退場の交通事故
あまりにちゃち過ぎる演出で犬死賞候補に挙がってたな。改めて推薦しておく

で、不毛地帯の無話題賞には同じく反対
低視聴率だった時も「惨敗」「まさかの一ケタ転落?」と言った話題性があったし
最高視聴率の最終回は「やっぱり唐沢とか原田芳雄は上手い」と言った声があった
前評判が高かった分、注目度も高かったので、それなりに話題にはなっていた
ラズっぽいところが少ない本格派ドラマだから、ここではスルーされるのも普通だし

個人的には、ハセキョー復帰作、有名原作続編で煽ったのに
結果的に、完全空気化したエンゼルの無話題賞を推す
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/13(土) 16:25:44 ID:h/rNtwI20
不毛は前評判との落差、
赤カブ・エンゼルはそのより空気化度合いの差
という感じだな。
原作モノでドラマ化される以上、まったく話題が無いわけはないんだし。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/13(土) 18:05:33 ID:HZoViKYt0
赤カブだけに限らないけど、あの枠自体が「スガコドラマか2時間ドラマのシリーズ化か」
って感じになっているんで、ある意味固定層向けのテレ朝木8みたいな枠になってる気がする
「浅見光彦・最終章」なんて典型的だし

それを無話題というのはちょっと違うんじゃないかな
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/13(土) 20:55:22 ID:YGTypoVQ0
てか、まだ時間があるとはいえ話題なのが「無話題」ってのがなぁ
泣かないも釣りネタ尽きたあたりからトーンダウンが甚だしいし、
カバチはカバチで、あのバラエティ路線をどう扱っていいか悩む
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/13(土) 23:45:37 ID:l8SfKO730
>>36
なんか同意したくなるw
赤かぶや浅見は無話題というより
無謀なチャレンジで見事に玉砕というのは
犬死にという言葉に相応しい気がする。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/14(日) 19:44:16 ID:zftXVxxI0
「左目探偵」も最終回だったが、事前予想以上にすかされて終った
ラズ的には、放送中から名前が挙がっていたけど、クリスタルケイ
あの風貌と棒読み台詞、充分新人賞候補になると思う

それより次クール「怪物くん」の予告がすごかった
ラズ的に大いにやらかしてくれること、充分期待できそう
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/15(月) 06:20:41 ID:GgUurcAj0
>>49
それと「絶対零度」( ´∀`)モナー
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2010/100303zettaireido.html
タイトルとテーマからして「コールド・ケース」のパクリ臭がプンプン漂ってるし
上戸主演でマジメな刑事ドラマを作ろうとするセンスも凄杉るw
それにしてもフジと共テレのスタッフは、一昨年の日テレ「ホカベン」の惨劇から
何の教訓も得なかったのかと勘繰りたくなるんだが…
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/15(月) 11:23:33 ID:AsMsH04d0
上戸のは別にそんな感じしなさそうだが
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/15(月) 11:39:21 ID:AsMsH04d0
自分が気になるのは木10と水10かな
木10は某韓国人のキャスティング
水10は設定がトンデモなのと坂元さんの脚本
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/15(月) 15:50:03 ID:O7UPv25s0
今時モナー・・・
いつものヤツはどこで時が止まっているんだ?
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/15(月) 17:08:38 ID:rulKx/2o0
不毛は主題歌賞がふさわしいと思う
エンディングでは飛ばせばいいが、劇中で流れた時の破壊力がすばらしい
あそこまで不評なのも今クールではなかったし
あと「いらない」「あれがなかったら」連発の小雪シーンにも何かあげたい
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/15(月) 17:20:46 ID:G5E5neRK0
>49
左目、最終回はどうでした?
最後20分ぐらいを見ただけで判断できないのですが、
撃たれて瀕死の兄に「死んでほしくない」と言って
河原を背負って歩いていく主人公。
そんなことせず救急車呼べよと思っていると、案の定兄失血死。
なんだか笑えたんだけど全編こんな感じだったのかなあ。
ちゃんと見ておけばよかったw
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/16(火) 00:37:57 ID:Yd9YKGon0
>>53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/15(月) 15:50:03 ID:O7UPv25s0
>今時モナー・・・
>いつものヤツはどこで時が止まっているんだ?

それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?(AA略)
平日の日中に臆面もなく堂々と2chに書き込んでるような、24時間テレビ中毒ネット中毒の
ヒッキーが粋がっても、完全にお笑い種でしかありませんが何か?
それから懐ドラ板でもないのに、未だに愛愛だの1kだの栗Pだのとうわ言ばかり言い続けてる
池沼の方が、明らかに頭の中の時計が止まったままではないかと思いますけどw
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/16(火) 03:12:03 ID:cWWCECIS0
>>54
小雪シーンはスポンサー絡みでねじ込んでるだけだから愛せない
不毛地帯というより不潔痴態だな
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/16(火) 11:43:42 ID:xJXj+iri0
本日の泣かない最終回では殺陣シーンがあるらしい
(格闘なのか刃物振り回すのか知らんけど)

完璧ネタドラマとして作られてるんだね
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/16(火) 12:28:08 ID:6M4i7fVy0
最初からそうじゃない?
内側から開けられない冷蔵庫とかw
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/16(火) 15:05:28 ID:FT4mCXgk0
>>56
> >>53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/15(月) 15:50:03 ID:O7UPv25s0
> >今時モナー・・・
> >いつものヤツはどこで時が止まっているんだ?
>
> それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?(AA略)

wwwww
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/16(火) 20:54:14 ID:0DCMWr6R0
泣かない〜の今日のサブタイトル

今夜ついに完結はい上がる女伝説!

wwwww

そしてこれまで散々、反撃開始!とか煽るサブタイトルつけたが
その通り話が展開したことはないw
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/16(火) 21:35:52 ID:FT4mCXgk0
日テレの方が面白いぞ
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/16(火) 21:36:42 ID:6M4i7fVy0
ラズ的に?
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/16(火) 21:41:08 ID:FT4mCXgk0
キャスティングがラズってる
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/16(火) 22:09:00 ID:6M4i7fVy0
杏の大勝利クソワロタ
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/16(火) 22:12:12 ID:0DCMWr6R0
結局榮倉は何もしていない最終回だったw
クソワロタ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/16(火) 23:16:09 ID:ybSzDZ3T0
泣かない、はイジメのためなら他社に迷惑をかけても平気な社員たちのはじけっぷりは好きだった
最終回も、発注した食材の数量の桁間違えというショボい嫌がらせで、犯人は丸分かりだし
改心したメンバーも戦力にならず、最終的には頼み込んできてもらってる立場のシェフに助けられ
最後まで素敵なチームだった
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/16(火) 23:51:39 ID:7SAZ13Pb0
ラズっちゅー感じでもないけどな。杏だけかな。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/17(水) 00:57:29 ID:Ybw1vMlP0
「泣かない」いじめネタが一巡すると失速したなあ

ラズ推薦としては、あり得ない冷凍倉庫の美術賞
そして、今までの出演ドラマでも、素質を見せていたのが今回見事開花
杏の助演女優賞を推したい
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/17(水) 02:32:01 ID:uQGcDsHH0
もとがネタドラマだけに仕方ない
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/17(水) 10:20:16 ID:/HoEC6Cj0
御大の東海昼ドラに突っ込んでも意味無いように
見てる皆も作ってる方も承知のネタドラマだから
ラズといえば冷凍庫ネタぐらいかなぁ。
杏はフツーに熱演怪演ぐらいでしょ。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/17(水) 10:38:25 ID:ckoyFk/W0
スーパーマンな藤木は?w
昨日はワープまでやってのけてたぞ
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/17(水) 10:50:01 ID:wcdk/4mO0
海老蔵が現代劇やるとコントになる…ってのはわかったw
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/17(水) 10:52:25 ID:UjDittrg0
杏の一連の怪演は評価されてもいいと思ふ
助演女優賞に推挙したい
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/17(水) 11:10:13 ID:ThEWJtnd0
ラズ的に不作だった今期、「泣かないと決めた日」はオアシスのような存在だったよw

エピソードも演出もおおざっぱ、冷凍庫・役割分担表・「消えろ」スクリーンセーバーなど
美術賞としても楽しかった。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/17(水) 13:19:50 ID:UjDittrg0
「消えろ」スクリーンセーバーは美術賞に推せるかな?
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/17(水) 13:53:24 ID:6wkW+sY/0
しかし意外に本気に受け取って見てる人多いんで
そっちの方が驚きだわな泣かない

あんなスカスカでネタにしろキャラにしろ説明投げてる脚本にノせられる視聴者がアレなのか
勢いだけで押し通した脚本演出が上手なのかw
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/17(水) 15:57:12 ID:oCNABgI/0
杏のネタキャラっぷりが笑えた。
8話で最終回なのって打ち切りじゃなくて最初から決まってたのか…
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/17(水) 17:41:28 ID:8miqxMb+0
1月期はジャニーズのドラマを筆頭に平均視聴率1桁のドラマがズラズラ並んでいる…敗因は企画が安直で演技がヘタだから

注目番組の視聴率
●冬ドラマの事実上のトップは「相棒」
《20.4%》

 1月スタートのドラマが続々終了している。トップは「コード・ブルー2nd」(フジ)の
平均16%半ばだが、実際に強かったのは昨秋からスタートして、先週まで放送された
「相棒 season8」(テレ朝)だった。

 1月からだけで計算すると、平均では17%半ばを記録。先週の最終回は20.4%
(ビデオリサーチ調べ・関東地区)だった。今年になって連ドラで20%を超えたのはこれだけ。
「相棒」が事実上の1位といっていい。

 ジャニーズのドラマを筆頭に、平均1ケタのドラマがズラズラ並び、10%を超えたのは5本で、
うち2本はどうにか10%をキープしたもの。企画が安直で演技がヘタ。敗因はこれに尽きる。

 連ドラはやめたらという声が上がりそうだ。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/17(水) 20:03:56 ID:l/UPfVa90
「テレビジョンアカデミー賞」のノミネートが公開
ttp://blog.television.co.jp/drama/academy/nominate.html

今期はクールまたぎのドラマはないので
締め切りは、以前議論されていたように、4/3または4/4でいいと思う
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/17(水) 23:27:28 ID:r8jFQrN70
>>74-78
昨日終了した「泣かないと決めた日」については、「脚本賞」の候補に強く推せるだろう。
スタッフがドラマ制作の為に数十社にわたるオフィスでのいじめの実態の情報を集めた
そうだけど、キチンとストーリーが成り立つように上手く情報をセレクトすることもせず、
できるだけ詰め込んで1会社の1部署に集約すると、過去に例がない位、それこそ正に
会社自体がヒロイン(榮倉)をいじめる為だけに存在しているのではとないかと思えて
しまうほど、物凄く電波度の高いアレなドラマが出来上がってしまった訳だからねw
中盤以降は持ち直したとはいえ、前半の電波度はマジで凄かったし…
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/18(木) 00:03:53 ID:jl43FVJJ0
駄作の推薦文ならよくできてるんだけどなあ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/18(木) 00:11:12 ID:CI5u3lHC0
いまだに電波なんて使うのはいつもの人だけw
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/18(木) 07:22:49 ID:0gTNHR8U0
>>82-83
また実際に観てもいないくせに、スレの書き込みだけ読んで知ったかぶりをカマす
低能粘着レスですか?
別にオマエ等が賛同しようがしまいが、賞の選考には何の影響も及ぼしませんが何か?
最も今までの書込みからして非常に無意味で人を不快にするような言動は慎もうという、
ネットユーザーとして以前の「人間」としての最低限の常識やマナーすら持ち合わせてない
みたいですがw
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/18(木) 08:27:07 ID:epTORNt80
泣かない最終回の裏で放送されており、一部ここにも報告があった「霧の旗」
海老蔵&相武の、棒にも近いお笑い演技に笑わせてもらった。
埋もれさせるには惜しいので、二人に代表して「単発ドラマ・カップリング賞」に推したい。

正月明けの嵐ドラマやWの悲劇とか、今期は単発ドラマの方がラズ豊作かも?
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/18(木) 10:48:29 ID:CI5u3lHC0
海老の大げさな演技、顔芸はコントにしか見えなかった
共演者も狙ったように芸人ばかりで、まるでお笑いドラマと化していた
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/18(木) 11:59:35 ID:jl43FVJJ0
重要な役どころに東・柳原・竹山…あと誰かいたっけ
海老蔵は役が追い詰められていくにつれて
どんどん大仰になっていくのが面白かったなあ
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/18(木) 12:05:47 ID:l58Wh2e10
お笑いじゃないけど中澤とかw
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/18(木) 17:25:32 ID:jUvGyu630
井上公造や他のリアルレポーターも登場してて、
海老蔵をワイドショーで見てる層をターゲットにしたキャスティングとシナリオだった
むしろあのツクリの中で重しに置いていた中井貴一にちょっと笑ったw
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/18(木) 18:22:26 ID:jl43FVJJ0
あ、思い出した
竹山だったかがテレビ見てるシーンで「ゼロ〜」って流れた時には吹いたw
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/18(木) 23:53:43 ID:pn9i3iOs0
海老の演技に何度か噴き出しそうになった。
なんであんなに大げさなんだろう。
視聴率良かったみたいだけど、キワモノ見たさだったと思う。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/19(金) 00:14:50 ID:mnbnWG/z0
いや清張は数字もってるぞw
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/19(金) 02:47:12 ID:JPjlIYTN0
貴一と津川は監督繋がりの友情出演だろうな。
大河を何度も撮ってる重光亨彦だったから。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/19(金) 02:55:05 ID:We7WY6ON0
「霧の旗」ラズ的に好評だったけど、何賞がいいんだろうね?

今のところ「海老蔵&相武カップリング賞」だけ正式に推されているけど
ここのところのレスを見ていると、海老蔵単独で主演男優賞あるいはキャスティング賞でもよさそう。
ラズなのは充分分かっているので、推す人は推薦部門賞も書いて欲しい。

まとめの時期も近くなっているので、まとめの13氏も困るし、今期単発ドラマ部門は豊作なので
重複・賞割り振りも考えないといけなくなるかもしれないので。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/19(金) 07:29:56 ID:SEQ7Lx8f0
>>94
確かに単発ドラマ部門は豊作だけど、イギータの件とコスプレの件がメインで
役者(演技)の分であれこれ言われてるのはないと思う

「単発ドラマ・主演男優賞」とか「単発ドラマ・キャスティング賞」とかなら
一般の主演男優賞・キャスティング賞にもかぶらないし
(もちろん、その他の単発ドラマともかぶらない)
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/19(金) 12:35:07 ID:mj7R5y2m0
>>94-95

今期はラズ的に不作だったし、単発ドラマ部門として分けなくてもいいんじゃないかね。
主演男優賞、キャスティング賞とも今期の連ドラだけだと該当なしになる気がするし。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/19(金) 13:26:03 ID:XQ8FCj5g0
不作だからって基準変えるのはおかしいと思う。
単発枠がある以上単発は単発で評価すべし。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/19(金) 17:06:54 ID:6POb+U4S0
不作のシーズンは該当なしでいいと思います。
過去を振り返った時にグランプリや殿堂入りが
あったシーズンとの違いが際立ちますから。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/19(金) 19:56:42 ID:esZrHj150
>>95
過去には単発ドラマも常設賞で受賞したケースもあるのだから、
あえて「単発ドラマ〜」と部門分けする必要性は感じないな。

ドレッサー賞に菅野と谷村推しでいいと思う。
(ただし、カバチの高橋克実がさらっていくような気はするが)
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/19(金) 20:46:28 ID:XQ8FCj5g0
>>99
枠が整備される前の話だろ
ちゃんと枠ができたんだからそれに従うべき。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/19(金) 23:12:10 ID:RgkB+BhE0
>>90
何だよ、魔王アシストまであったのかw
最後に意外な伏兵が現れたもんだな
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/19(金) 23:38:32 ID:tyjaR6HF0
>>99-100
単発ドラマ部門が独立して以降、常設賞で単発ドラマが表彰された例はない。
(ただし非常説賞に関しては、視覚効果・美術で受賞したケースもある)

少なくとも作品賞以下スタッフ部門や主演・助演以下役者部門の常設賞については
単発を入れる必要はない。
「該当なし」の記載が残らないことで、このクールの状況が後世に伝わらないデメリットもある。

あと状況的に、いくら今期が不作とはいえ、ノミネート自体は案外されてるようだし
(ソース:前スレ)、そこに割ってまで入れる必要性も感じない。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/20(土) 00:26:22 ID:QvZ3a3qy0
単発ドラマ各賞創設の経緯については、まとめサイト用語集にも書かれているが
「予算や視聴者数の違う連ドラと単発ドラマを同一基準で審査するのはおかしい」ということが趣旨

よって単発ドラマ賞が創設され、連ドラ同様各部門賞があるのだから
連ドラが不作で候補が挙がらないなら、常設賞なら「該当なし」非常設賞なら空欄で充分
「該当なし」が常設賞に記載されることで、今期の不作ぶりが後世に伝わるという>>102の意見に同意
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/20(土) 00:30:35 ID:o9YwPYRt0
ヤマトナデシコ七変化最終回だったが、何かネタあったかね?
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/20(土) 00:39:59 ID:QvZ3a3qy0
>>104
最終回「そんなオチでいいのかよ?」という落とし方だったぐらい
ラブコメだから、そんなもんかなあ、っていう最終回だった

「ヤマナデ」からのラズ賞推薦は、すでに挙がっているけど
出演者の変な踊り「タイトルバック賞」と
「男4人裸祭り」をどこかの賞で評価すれば充分かと
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/20(土) 01:36:42 ID:5C9npFs90
霧の旗、自分的には単発キャスティング(か単発制作者賞あたり)で押してみたい。
海老蔵は大河武蔵と比較したら100倍映像向きになってるので(あれでもw)
主演男優には物足りないし、作品そのもののラズ感はイギータの方が印象深かったw

ワイドショーやニュースゼロをリアル設定のまま活用
(海老蔵妻もブラウン管越しに一瞬ニュース読んでた記憶が)。
既出の芸人・タレント(青田典子もいた)を配置して海老蔵の浮き加減をごまかしつつ
普段バラエティばっかり見てるような視聴者を引っ張る。内容もユルーくして文芸路線にしない。
海老蔵の価値は話題性!という割り切りぶりが漂ってくるキャスティングに賞をあげたい。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/20(土) 03:15:21 ID:TBlyXHuC0
>>101
画面はしっかり映さずでも音はしっかり聞こえたw
魔王の声が流れたわけじゃないけど、やっぱり「あ!」とは思うよねw
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/20(土) 06:51:22 ID:AN2SZJbf0
77年の映画、03年の単発ドラマと比較したキャスティング
大塚欽也:市川海老蔵 (三國連太郎、古谷一行 )
柳田桐子:相武紗季 (山口百恵、星野真里 )
阿部啓一:東貴博 (三浦友和、風間トオル )
大塚芳子:中澤裕子 (加藤治子、音無美紀子 )
柳田正夫:カンニング竹山 (関口宏、池内万作 )
杉浦健次:井坂俊哉 (夏夕介、唐渡亮 )
池上信子:柳原可奈子 (児島美ゆき、若林志穂 )
益田乃里子:青田典子 (  ?  、一色彩子)
山上武雄:山西惇 (石橋蓮司、相島一之 )
河野径子:戸田菜穂 (小山明子、多岐川裕美)
沢木検事:中井貴一 (高橋昌也、  ?  )
奥村雅之:津川雅彦 (桑山正一、渡辺いっけい )

大塚弁護士の年齢設定が違うとはいえ、キャスティング賞には十分でしょう
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/20(土) 17:37:17 ID:UDxN2T4T0
山下真司の熱演も安っぽさを増幅させてた気がするw
最近はコメディ系のイメージが強い所為か
110無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 00:20:53 ID:EE15D7EP0
「霧の旗」見てないけど
108見て唖然…
清張作、もしくは社会派ミステリーとは思えないような軽〜いキャスティング…
最後の2行が無かったら、土9でも通用するんじゃねぇ?
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 01:01:46 ID:l1u0NduA0
前作は盛り上がったのに「ブラマン2」も全くの空気で終ったね

さて、単発ドラマ部門だけど、まとめて推薦を
脚色賞:岡田恵和(Wの悲劇)
キャスティング賞:霧の旗
ドレッサー賞:菅野美穂(Wの悲劇)
視覚効果賞:イギータ(最後の約束)

「Wの悲劇」は菅野体操服や変てこハッピーエンドなど
岡田のオリジナル脚色部分に限っておかしいシーンになったことを評価して
また同じくドレッサー賞に推されてた谷村美月のチア姿は「まだ許せる」レベルなので推さない

「霧の旗」は清張ドラマには合わないお笑いキャスティングを総合評価して
主演男優賞やカップリング賞にも推されていたけど、キャスティング賞なら包括評価できるし

「最後の約束」は作品賞に推すかどうか迷ったが、
決め手は嵐合成映像の「イギータ」だったことを評価して視覚効果賞にイギータ名義で推したい
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 03:11:41 ID:wygU7hoH0
>岡田のオリジナル脚色部分に限っておかしいシーンになったことを評価して

銭ゲバ・セイラと続いて、最近の岡田の芸風はある意味すごい安定ぶりだw
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 04:55:58 ID:yWE+QJMT0
ここ読んだら「霧の旗」がぜん見たくなったw

空気なら深夜の「新撰組なんちゃら」とかもかなり…
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 05:32:29 ID:yCAWR1lw0
>>111

>また同じくドレッサー賞に推されてた谷村美月のチア姿は「まだ許せる」レベルなので推さない

うーん、あのシーンの甘酸っぱい部分は単に菅野美穂の体操着がどうこうって話ではなく。
「つーかコレ。キャバクラじゃなくて、イメクラになっちゃってるじゃねーか!」と突っ込みを
入れたくなるような、二人の安っぽいコスプレシーンがツボなんだと思うんだよな。
似合う似合わないで切り離しちゃうのは、ちょっと違和感。同じ扱いが妥当かなと。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 06:38:24 ID:ZJQd03YV0
カップリング賞、不毛の唐沢と小雪でどうでしょう?
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 08:02:05 ID:l1u0NduA0
>>114
ドレッサー賞の定義では「純粋に見た目が勝負」というのが規定だから
見た目がどう見ても笑える菅野美穂単独を支持したんだけどなあ
そのシーンの突っ込みは、岡田脚色賞推しの要因の一つとして考慮したんだけどどうだろ?

それにしても今期の菅野は「曲げられない女」で、ジョンアカデミー主演女優賞本命の演技力を発揮したのに
「Wの悲劇」ではラズ賞に推されることになろうとは・・・
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 09:20:54 ID:nVJYWHnk0
イギータは合成画像だけじゃなく
嵐がテロを起こすきっかけになる中心人物なのに最後に突然登場して
告白場面でイギータを連呼するってところがおかしかったんだよな。
そのあたりをどう評価するか。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 11:05:31 ID:4QJC67E/0
某映画未払い裁判で明らかになった役者のギャラより
塚本高史      546万円
カンニング竹山  31万5千円

>>108-110
予算を削り過ぎて安い役者を探したらこうなってしまったのかも
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 11:25:07 ID:67qKlon10
竹山は出番激小のチョイ役なので妥当なギャラ
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 23:59:40 ID:6DxqXaVm0
>>116
正に菅野は和製サンドラ・ブロック
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 01:28:11 ID:ODWmEemq0
「特上カバチ」最終回だけ「熱血法律家ドラマ+ラブストーリー」になってたw
最初から変なことしないで、この路線でやればよかったのに・・・

ラズかどうかは開始当初から議論されているが、最終回を迎えたということで
受賞候補ノミネートだけしておきたい

「総合的やらかし度」を賞しての「作品賞」
悪乗り感丸出しのクレジット、生電話等数字欲しさみえみえの「制作者賞」
法律を分かりやすくしようとクイズを入れたり、画期的と言って入れたテロップ連発の「演出賞」
どう見ても「有能・凄腕行政書士」には見えなかった堀北真希の「主演女優賞」
ピンクスーツ&パンチパーマで笑わせてくれた高橋克実の「ドレッサー賞」

「泣かない〜」が途中から失速してしまったので「該当なし」連発になるかどうかは「カバチ」次第かと
ラズかバラエティドラマとして無視すべきなのか、各位の意見を待ちたい
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 01:32:40 ID:ODWmEemq0
>>117
受賞させるなら「イギータ」にしたいよね
「最後の約束」って言われても、後世思い出せないだろうけど「イギータ」なら分かるし
視覚効果賞で評価不足ならイギータ名義で助演男優賞というのはどうだろう?
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 02:02:50 ID:+X5+Qp+u0
>>121
特上カバチについては
制作者賞、演出賞、ドレッサー賞については同意
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 02:10:54 ID:+X5+Qp+u0
泣かないと決めた日は
最終回で杏が何にも罰を受けずに要とよりを戻したことについてはどうだろう
カップリング賞をあげたいんだが
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 09:21:30 ID:hYgH2Z+Y0
>>122
将軍と同じ扱いかw 確かに助演男優賞のほうがしっくりくる。

>>124
「もういいよ。お前ら、勝手にやってろ・・・。」と言う意味で、杏&要でいいかも。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 10:20:11 ID:0LNJCuwp0
>>121
自分も「特上カバチ」については、概ね同意。
「泣かないと決めた日」が後半からラズ的に失速してきたことを考えれば、やはり今期の
「作品賞」にふさわしいでしょ。
途中から軌道修正をして、ドラマとして何とかサマになってきたけど、できるだけ原作に
忠実に作っていれば「ナニワ金融道」並の出来にはなっていたのに、制作側が加えた
疑問符の付くようなオリジナル要素が、明らかにドラマの質を下げていた。
あとあのドラマについては、ついでに櫻井翔の「主演男優賞」も推したい。
あの口をとんがらせて大声でまくし立てるばかりでメリハリのない、無駄に大げさすぎる
演技は、様々な場面において1人で浮きまくっていたからね。
あれで原作主人公の田村のような演技をしているつもりなら、正直痛すぎるw
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 11:35:16 ID:hYgH2Z+Y0
>>126

主演男優賞に関しては同意だけど、作品賞だけはどうかなぁ。
明らかにバラエティ層も意識したネタドラマに、「ラズだラズだ」言うのってどうしても釣られてる感が。

まだ締切りまで長いので、そこいらへん議論されていくんだろうけどね。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 13:11:34 ID:+X5+Qp+u0
作品賞については反対だな
製作者賞と演出賞あげればいいんじゃないかな
話の筋はそんなにラズってなかったし
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 13:15:03 ID:9V9VVYvR0
>>125
後から泣かない公式ブログでPがなんやかやと言い訳してたので
(顔の傷は消えない設定とかマリカの育ちとか性格とか)
視聴者のウケ狙いであえて描かなかったのか単に描写不足から来るものなのか知らんけど
いまいち弱いと思う

かといってカップリングで他に思いつくものも無いけどw
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 16:58:53 ID:dtDKdUhy0
カップリング、ウェルかめのヒロイン夫婦なんかどうかね
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 17:35:52 ID:qKRE4JsbP
>>130
ウェルかめなんて糞に賞やるなんて勿体ない
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 18:00:58 ID:ODWmEemq0
カップリング、前スレで正式推薦されてたけど
「ウェルかめ」のバカップルはあり得ると思うよ
付き合うとこから結婚生活まで、何から何までスカスカなところは評価できる

それか>>105で推されてる「ヤマナデ男4人裸祭り」
このスレでも盛り上がったけど、これを評価するということで
「ヤマナデ男性主要キャスト4名」のグループというのはどうだろう?
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 18:04:30 ID:szHTN1Li0
ウェルかめは結局駄作だったのか
糞だらけの連続テレビ小説で久々の凡作って言われてたと思うんだけど
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 18:04:57 ID:qKRE4JsbP
いらん、いらん
ウェルかめなんて記録にも記憶にも残す価値ないよ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 18:06:49 ID:qKRE4JsbP
>>133
yahoo感想見てみな酷いもんだ

http://tv.yahoo.co.jp/review/172093/
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 18:40:09 ID:dtDKdUhy0
なぜそんなに必死なんだ
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 18:42:21 ID:E+GEeEON0
キモサコさんは印象残ったけど、あとはどうでもいいかな
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 22:57:42 ID:AAnY1nXP0
>>129
言い訳もなにも、あのまま割れ鍋に綴じ蓋的にくっつくのなんか普通に予想されてたし
昔っからあの手のパターンだとそのままくっつくのが定番だし、
想定内のあたりまえの終わり方でしかないから、ラズでもなんでもないよ。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 23:14:07 ID:dtDKdUhy0
むしろぬけぬけとA倉とくっついた方が面白かったかもなw
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/23(火) 23:45:15 ID:r+SHMY8Q0
「特上カバチ」作品賞を支持する立場から推薦理由を述べたい。

・「法律ドラマ」にも関わらず、生電話クイズや、謎の甲冑演出等バラエティ要素を入れ
最終回前後にかけては、櫻井&堀北のラブストーリーで釣る等、ドラマとしての根幹がぶれまくっている。

・法律部分に関しても、最初のエピソード「八百屋を無理やり株式会社にする」(これは司法書士の仕事)
ような、ほんとに法律監修がついているのか、疑問な話が多数。
そもそも「非弁行為」前提で、話が進んでいるのからしておかしい。

・「やり手行政書士」設定の堀北が活躍するのは前半ぐらいで、ほとんど補助者の櫻井が解決案を出している。
最終回に至っては、櫻井の方が仕事ができそうに見える。
他にも、雅俊の女好きみたいに、途中で消えたキャラ設定があったり、キャラ設定もぶれている。

・何の前フリもなく堀北が事務所に入ってきたり、最終回前でいきなり恋愛モードに突入する等
(原作を読んでないので分からないが)唐突に話が展開する。

話が完全破綻まではいかなかったのは、原作があったからだろう、ぐらいに思える。
ドラマとしてのぶっ壊れぶりは、今期の他のドラマに比較しても圧倒していると思う。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 01:17:24 ID:zW3uwne/0
海老蔵には単発主演男優賞お願いします
・関東土下座組まんまの爆笑コント
・いつでもどこでもミエを切り無駄な目力で笑いを誘った
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 01:34:19 ID:zW3uwne/0
カバチは最終回だけ見ると唐突に思えるかもしれないけど
ラスト5回くらいは話もまともだったし普通に面白かった
やらかしてたのは最初の内だけ

作品賞にはお母さんの思い込みで周囲を振り回しただけのドラマ宿命を推薦します
田中健が真剣な顔して妻の股の緩さを子供に語るシーンとか最高でした
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 01:51:36 ID:C8xqYzAS0
非弁行為って初犯で実刑になるほど悪いこととされてるよなw
弁護士が手をかしたらほぼ100%除名か退会命令。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 03:30:40 ID:qxoCuZUo0
カバチ面白くなかったけど
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 09:05:29 ID:AGv8+3Q30
カバチは後半話がまともって言ってる奴いるけど、最後まで相当デタラメだったぞ。
法律なんかあってないようなもの。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 13:28:06 ID:CzBu/RWr0
清張ドラマ
海老蔵のより昨日の船越版の方がキャストも内容もはまっていたけど
数字は海老勝ちなんだよね
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 14:37:16 ID:C8xqYzAS0
だいたい行政書士ふぜいが正義派ぶって
越権行為するのを礼賛してる時点で
発想が根本的に反社会的、犯罪的すぎるw
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 18:05:26 ID:cyJutHyF0
カバチは大先生の娘が結婚する話くらいから
櫻井が活躍するようになり堀北と信頼関係が強くなっていった
以降何かにつけ堀北が櫻井を意識するようになっており
恋愛に発展するフラグ立ちまくりだった
最終回の展開は順当かつ堀北のツンデレキャラも守られており
むしろ今クールの作品の中ではまともな方から3本に入ると思う
だから作品賞はないと思います

櫻井の主演男優賞、高橋克己のドレッサー賞、懸賞クイズや生電話の制作者賞は
候補にあげられると思います
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 18:43:33 ID:cyJutHyF0
宿命は最初から国会議事堂の前で無意味にポーズを取ったりと
ゆくゆくは総理大臣にでもなりそうな前フリを散々やってたにもかかわらず
母親が勘違いで暴れるだけで何にも起きず何にもならないまま終了
激しくラズを感じる作品となりました
個人的には大賞でもいいくらいですけど、ここであまり話題にならなかったので
作品賞に推薦します
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 20:10:23 ID:+TKM18yE0
>>148-149
「宿命」は前評判が高かった分、期待はずれだった
近親相姦泥沼の昼ドラ路線に走るとか、小池栄子が「泣かない」の杏化するとか
ラズになる要素はいっぱいあったのに、全部中途半端
作品賞に推せる要素はないと思う

一方の「カバチ」は後半もおかしな要素が多々ある

・櫻井が誤認逮捕された回、ろくに捜査もせずに逮捕する警察
事情聴取もろくにしないし、警察は冤罪を作り出す組織のような誤認を与える
そのくせ大物弁護士が乗り出したら、簡単に釈放ってどういうわけ?

・同じ回、事務所の3人が櫻井に「釈放されるから、嘘の自白をしろ」と勧めるのは
まともな法律家の取るべき態度じゃない

・告訴しないことを条件に示談を結んだ後に「どうせいつかは悪事はばれる」というのを言い訳に
告訴するケースがあったが、これもまともな法律家がやることではない

・「訴えますよ」的交渉の仕方が多々あったが、恐喝まがいもいいところ
だいたい示談交渉をすること自体が非弁行為にあたる

他にもあるけど「法律ドラマ」としての根幹がぼっきり折れてる
「法律ドラマ」を名乗る限り、これはフィクションです、では許されない

また市川由衣ゲストのストーカー事件の辺りから急にシリアスドラマ路線に変わったり
お遊びでやってた他のドラマの音楽をかけたりすることを止めたり、バラエティ路線を抑えることで
なんとか最終回だけまともに仕上げたような迷走ぶりは、作品賞に相応しいと思う
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 20:50:54 ID:Ucwpuij50
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 21:13:04 ID:rrEIpM0/0
何のドラマ?
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 21:15:10 ID:uxRglHSR0
>>140
その「特上カバチ!!」の法律監修については、俺も気になってエンドロールを
確認したんだけど、驚くことに「特上監修:田島隆」と原作者の名前がクレジット
されていたんだよ。
同局の「弁護士のくず」でさえ原作者以外の法律監修を付けていたことを考えたら、
これはあまりにも有り得なさすぎるよなw
まあ「特上カバチ!!」の「制作者賞」はほぼ“当確”だろうけど、再度推し直すと
いうことで…
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 21:55:25 ID:6qtlhHMw0
>>153
原作者も海事代理士と行政書士の資格は持ってるらしいから
あり得ないというのはゴリ押しし過ぎ
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 21:58:19 ID:Ucwpuij50
>>152
【フジ開局50周年】わが家の歴史三年目【今春放送】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268137823/
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 22:14:52 ID:yqEU2ioI0
ウェンツw
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 23:14:30 ID:+rt5SkFc0
奈々ちゃん
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 00:08:50 ID:5TCduxpf0
>>153 >>154

「法律監修」って、ドラマの内容が法的におかしくないかチェックするのが仕事
いくら行政書士だからと言って、原作者自身が法律監修を名乗るなんてあり得ない
自分の原作を「法的におかしい」なんて指摘するわけないじゃん。客観性がない

もちろん、ちゃんとした弁護士が法律監修についてたら、犯罪行為である「非弁行為」
を推奨するようなドラマ作るわけないよなw
こりゃ制作者のエラーでもあるし、原作自体から作品が壊れてる、と言わざるを得ないわ
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 00:41:59 ID:o38Xpr3L0
監修:全体の構成と、各章の執筆担当者の割り振り、
執筆担当者への執筆内容の指定、全体の査読

「法律監修」ならともかく「特上監修」なら当然だな
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 00:53:45 ID:3hNHZWPF0
ひょっとして法律監修なんかいなかったってことか
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 01:15:03 ID:x5BtxtEy0
法律監修いないのはそれはそれで凄いと思うぞ。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 01:16:35 ID:x5BtxtEy0
まあ〜ヤラセ取材やりまくりの遵法精神ゼロの局だから
しょうがない気もするがw
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 01:23:12 ID:ReNnSvQv0
>>159

カバチの「特上○○」っていうエンドロールは「タイトルバック賞」に当てはめられるのかね?
電話生中継企画もタイトルバック賞に入れられるのなら、賞やってもいい気もするんだが。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 01:28:21 ID:3hNHZWPF0
もろもろひっくるめて、作品賞カバチでいいのかも知れない。
特上作品賞とかw
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 01:34:42 ID:5TCduxpf0
>>163

それは「制作者の悪ふざけ」ということで制作者賞で評価できるのでは?
タイトルバック賞には、ジャニの主題歌に主演キャスト5人の変な踊りが
最高の香ばしさを放ってくれた「ヤマトナデシコ七変化」を推す
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 02:10:49 ID:O/t5X/i30
カバチは狙い過ぎてて作品賞には該当しないだろ、
ラズ特有の香ばしさすら感じない。
まぁ制作側のワザとらし過ぎる意図に乗るのもいいけどサ。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 02:14:57 ID:O/t5X/i30
自分は菅野使ってやらかしちまった感の強い
Wの悲劇を押したい。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 06:39:38 ID:gDY5vLtY0
>>158-161
>原作自体から作品が壊れてる、と言わざるを得ないわ
かなり誤解しているフシがあるので、一応原作者の名誉の為にも断っておくが、別に原作の
ストーリー自体は壊れていない。
確かに非常にご都合主義的な法解釈やストーリー展開が多い漫画だけど、それなりに面白いし、
そうでなければ10年以上も連載が続くはずがない。原作の大野と検備沢は、互いの専門外の
分野をフォローする間柄だし、「非弁行為」も長い連載のうちでもわずかしかない。(但し“特上”が
付いてからは、段々質が落ちてきてはいるが…)
それと実社会でも、他の士業の業務に手を染めて危ない橋を渡っている行書は結構いる。
一番ラズなのは、カバチをドラマ化するにあたって、莫大な量の原作から1クール分の連ドラを
制作放送する上で、それに相応しいエピソードを選ばなかった制作者にある。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 09:51:25 ID:LWULUsRp0
ん?ドラマ特上カバチはゆとりが成長する過程を描いた作品だろ
実際の法に則してるかどうかなんて、かなりどうでもいい事のような気がするが
凝った手術シーン同様、話の出来不出来に全く関係のない制作者のオナニーだろ
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 19:09:40 ID:XGu6aGN50
てす
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 19:50:49 ID:76A3jB0n0
そろそろまとめ表を頼む。
どれぐらい出揃ったのか、整理しないと混乱してきた。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 21:01:14 ID:X7OaQ9260

もうじきに「締め切り一週間前」になるから、まとめ表は張られると思うが
建前上今はまだノミネートを重ねていく推薦時期であり
他のノミネートに必要以上に反対意見を出す時期でもない
混乱しようがなにしようがかまわないので自分がラズだと思う候補を推薦だけしてればよい
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 21:22:24 ID:x5BtxtEy0
まあ、不作だね。
個人的に、推したいものは何もないや。
全話見たドラマがマジスカ学園しかないしwwwww
ラズ的にも普通の意味でもこの数年で最低のクールだと思うわ
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 21:46:09 ID:5TCduxpf0
>>168

なるほどね。原作からぶっ壊れてるわけじゃなかったんだ

ただ、原作は連載で説明されてるはずの話が、ドラマは1話完結、
なのにバラエティ要素まで入れて尺を短くしたせいで
法的なプロセスや説明が省略され過ぎてて、度々指摘されてるように
「法律的におかしい」「違法行為じゃないの?」と思われるシーンが多々出来てしまった
「法律監修」を入れず、原作者に監修を任せたのも、制作者のミスだと思う

それに>実社会でも、他の士業の業務に手を染めて危ない橋を渡っている行書は結構いる
分かってるけど「特上の法テクを武器にして、社会悪と戦う正義の法律家たちの物語である」
と謳ってるドラマで「明らかな違法行為」メインで話進めちゃまずいでしょw

まじめな「法律ドラマ」を作りたいけど、ストレートにやると数字が取れないから
分かりやすくしようとした演出や脚本が、却って法律ドラマとしての破綻を来たしたように思うなあ
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 22:03:06 ID:x5BtxtEy0
実社会にいるからってなんでもヒーロー扱いできるわけじゃないしなw
連続レイプ犯が実社会にいるからって、
連ドラの主人公にするのはきついのと大同小異
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 22:03:54 ID:VHpnD/v40
タイトルバック賞は「ヤマトナデシコ七変化」だなぁ。

ラストの部分、ステージにスポットライトが「人」の形に照らされた後に
そこからTBSのロゴがズドンと浮き出されるのを見て、「あちゃあ・・・。」と思ったよ。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/26(金) 00:00:12 ID:9SaK+ANK0
記憶の海は見事な肩透かしドラマだったな
伊藤歩のハリボテ腹はすごかった
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/26(金) 00:12:21 ID:usEESHPG0
2話の殺人鬼も意味不明だったな
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/26(金) 00:17:14 ID:9SaK+ANK0
あれねw
ばれるのが怖いなら研究所辞めちゃえばいいだけじゃんねw
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/26(金) 00:17:43 ID:uPxqvPGN0
新人脚本家だから仕方ないというべきか
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/26(金) 22:42:37 ID:zOFMYytZ0
明日の朝ドラ「ウェルかめ」終了で今期の候補が出揃い、13氏が降臨して最終選考が
始まる前に、自分も推しの意見を述べておくよ…
>>140>>150>>158-165>>168>>174
長文かつ連投になって恐縮だが「特上カバチ」の原作とドラマの相違点について、自分が
知っている範囲で挙げておく。
このスレや本スレでも何度も触れられているように、確かに色々突っ込みどころの多い
原作ではあるけど、これを読めば、ドラマ版がどれだけ原作におかしなアレンジを加えて
いるかが分かるだろうし、充分「作品賞」「脚色賞」の候補に推せるだろう。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/26(金) 22:44:03 ID:zOFMYytZ0
・第1〜2話の八百屋の株式会社化の話について
原作では酒屋を有限会社にするというもの(いわゆる酒類販売業の有限会社)で会社法が
改正される前に連載された話だから、酒屋→八百屋の件だけでなく、根本的な設定変更の
矛盾がいきなり露呈してしまった訳で、監修が付いていたら、絶対にこんなチョンボは
犯さなかったであろう。

・第3話のコピー機メーカーの契約社員のリストラの話について
原作では違法かつ一方的な契約解除だということで、コピー機メーカーの人事部の担当と
直接交渉して契約解除を無効にすることに成功するだけの話だが(本来は特定社労士にしか
できない仕事であり行書がやるのは当然違法)、ドラマでは、話の後半にコピー機メーカーの
取締役会に直接田村達が乗り込んで解雇の無効を直訴するという、ショムニのパクリみたいな
観ている側が呆気にとられる場面が登場した。
しかも検備沢浅野が、コピー機メーカーの顧問弁護士として取締役会に参加していたという
変なオマケ付きw(無論、これも原作にはない独自のネタ)
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/26(金) 22:47:59 ID:zOFMYytZ0
・第5話の未成年者の婚姻と相手の男の債務の話について
原作ではただ単に依頼人からの依頼に応じて相手の男の債務の調査をしただけなのに、
ドラマでは大野の娘の交際話に設定変更した為、親バカなプッツン所長が娘の交際に介入し、
主人公や所員等を振り回すというトンデモ展開になってしまった。

・第6話のレストランでの食中毒の話について
原作では食中毒を起こした1人親方が資金繰りに困窮した為、損害賠償請求の内容証明の
送付を大野の事務所に依頼するが、ドラマでは田村が食中毒の被害に遭うという形に設定を
いじった為、所々で話の辻褄が合わなくなってしまった。
-----------------
因みに第5、6話は、原作では住吉が登場する前のカバチタレでの話だから、例によって
住吉役の堀北が空気読め的な言動を繰り返し、完全に場を乱すだけのお呼びでない奴
状態になっていたことも付記しておく。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 00:26:55 ID:CH7/eOep0
>>181-183
もうすでに多くの人が指摘してるけど「法律ドラマとしてめちゃくちゃ」な上に
バラエティや生クイズ、人情話に、最後はラブストーリーまで入れて、ドラマとしての軸は完全に壊れているよね
「ぶっ壊れ度」については、間違いなく今期ドラマで一番でしょう

これからの討議で最大の論点になりそうなのは
「このぶっ壊れ度、果たしてラズなのか?」かと

狙い、という意見もあったが、その狙いを修正しないとまともな最終回にならなかった、という意見もあるし
「日曜劇場」という看板枠で、あれだけのことをやらかしたのは、やっぱりラズだろうという意見もあるだろう
最終選考では、推し、反対、両方から、ラズかどうかについて、意見を聞いてみたい

現時点での、自分の意見を述べておくと、日曜劇場であれだけのぶっ壊れドラマをやらかした時点でラズだと思う
ので、作品賞、制作者賞に推す。その他演出賞、主演男女優賞、ドレッサー賞、視覚効果賞についても同意
一方、脚色賞については「制作者のめちゃめちゃな注文を、なんとか纏め上げた」ということで反対しておく
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 01:32:44 ID:oDwRwWqE0
カバチを作品賞に薦めてる人って、本当にそれを見ていて面白かった?
心から楽しんでた?
どうも文章から嫌悪感しか窺えないのは気のせいか?
その駄作っぷりややらかし具合を楽しんでるようには
コレっぽっちも思えないんだけど…


自分は今期は連ドラでは作品賞におすのは無いなぁ。
単なる駄作が多過ぎるよ。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 01:54:55 ID:CH7/eOep0
>>185
自分には「なんじゃそりゃ?」「ありえねー」って感じの面白さはあったよ
もちろん「制作者の狙い」とは、全く別の面白さ
少なくとも嫌悪はしてない。嫌悪してたら最終回まで見てないよ
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 02:09:43 ID:rmZRgL9g0
またいつものパターンw
多分同じ人なんだろうなw
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 06:45:57 ID:nr2dIhEN0
>>184
今期の「特上カバチ」の脚本を担当した西荻弓絵という人は、何を隠そうあの「ほんまもん」の
脚本家で、他にも同じ局の「〜キッチン」シリーズの脚本を担当していて、本来ホームドラマが
メインで過去に法律ドラマの脚本を手掛けたことがない人。
ドラマの脚本の出来の良し悪しは、その脚本家を起用することを判断し、脚本をチェックする
責務のあるプロデューサーに全て起因するというのなら、脚本賞や脚色賞の存在意義の
否定にもつながりかねないのではないか。
それに法律ドラマが不得手だというのなら、下手に原作をいじくらなかった方がいい訳だし。
自分は、「特上カバチ」西荻弓絵の「脚色賞」は充分推せると思う。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 08:35:09 ID:dvcGSh390
>>185
「しょーもなー」って意味での楽しさはあったね。苦笑というか。
最後の生電話なんかは特に。
いま終わった「ウェルかめ」も似たような楽しさはあった。

あんたが楽しめなかったんなら推さないのはもちろん自由だが、
人の推薦にケチつけるってのは違うんじゃねーかと思うよ。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 13:11:06 ID:rmZRgL9g0
Aさんが長文を書き、Bさんが
他のレス無視で
「悪意しか伝わってこない
見ていないけど反対する」

このやりとりで毎回流れが止まります。
二人だけで別スレ建ててやってください
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 19:09:39 ID:dvcGSh390
Aさんはスレ的に問題ないだろw
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 19:14:29 ID:nVSh1dgD0
>>191
その後キレて暴言はいたりAA・コピペ連投しなけりゃ問題ないけどね
毎回そんな感じを延々繰り返してるから、一緒にどっか行って欲しいってことじゃないの?
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 19:59:31 ID:wha8UfJq0
>>190
そんなことより、ドラマのこと書きなよ
みんなAさん扱いされたくないから、書き込み止めてるの自分じゃない?

で、朝ドラ「ウェルかめ」
総括すると「風景映像として流してて不愉快にはならない朝ドラ」凡作だったね
意外だったのは、連ドラ実質新人倉科が予想外に好演だったこと。ラズ的期待を裏切ってくれたw

ラズになりそうなものをノミネートだけしておくと
キモサコさんの「助演男優賞」これはガチでしょ?
恋愛・結婚パートからはぐだぐだ、町のコミペで食ってけるのか?最後まで全く実生活感のない話を評価して「脚本賞」
バカップルぶりを最後まで存分に見せつけてくれた大東&倉科「カップリング賞」というとこか
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 20:02:41 ID:YYv2xnqT0
>>185

正直、作品賞には反対だな。

たとえカバチがドラマの筋としてしっかりしたものに仕上がっていたとしても、
視聴者に媚びて生放送企画・テロップフォロー・クイズ等を挿入した段階で
ラズとしては見られないよ。 あざとすぎて。

「壊れたテレビ番組」としてなら評価できるけれど、ドラマとしては最低限のお約束すら
守らなかった感じで愛せなかった。 セイラは壊れてたけれど、まだドラマの枠内だったからな。
19513 ◆xXodK.1abPPH :2010/03/27(土) 20:28:18 ID:EKAVc/ar0
皆さん乙です。13です。
締め切りまで一週間ということで(一応来週(土)24:00でいいんですよね?)
いつもの通り、ノミネートを羅列した最初のまとめをしました。
理由がついていない書き捨て系レスは除外してあります。
異論・漏れ等ありましたら、お手数ですが改めて理由をつけてレスしてください。


【常設賞】
グランプリ:
作品賞: 特上カバチ 宿命
制作者賞: 特上カバチ
演出賞: 特上カバチ 泣かないと決めた日
主演男優賞: 櫻井翔(特上カバチ)
主演女優賞: 掘北真希(特上カバチ)
助演男優賞: 長塚圭史(ウェルかめ)
助演女優賞: 菊池凛子(LIAR GAME season2) 杏(泣かないと決めた日)
新人賞: 長塚圭史(ウェルかめ) クリスタル・ケイ(左目探偵EYE)
脚本賞: 渡辺千穂(泣かないと決めた日) 相良敦子(ウェルかめ)
脚色賞: 西荻弓絵(特上カバチ) 坂上かつえ(宿命)
カップリング賞: 大東俊介&倉科カナ(ウェルかめ) 要潤&杏(泣かないと決めた日)
         男性主要キャスト陣(ヤマトナデシコ七変化)
キャスティング賞:
ドレッサー賞: 高橋克実(特上カバチ)
タイトルバック賞: ヤマトナデシコ七変化 特上カバチ
音楽賞:
主題歌賞: 「Tom Traubert's Blues」Tom Waits
19613 ◆xXodK.1abPPH :2010/03/27(土) 20:29:00 ID:EKAVc/ar0
【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞:
視覚効果賞: 特上カバチ
美術賞: 冷凍倉庫、スクリーンセーバー(泣かないと決めた日)
無話題賞: 不毛地帯 エンゼルバンク 赤かぶ検事京都編
犬死賞: 和久井映見(不毛地帯)
最終回賞:
流行語大賞:

【特設賞】

(単発ドラマ部門)

脚色賞: 岡田恵和(Wの悲劇)
制作者賞: 霧の旗
主演男優賞: 市川海老蔵(霧の旗)
助演男優賞・視覚効果賞・犬死賞: イギータ(最後の約束)
キャスティング賞: 霧の旗
カップリング賞: 市川海老蔵&相武紗季(霧の旗) 香川照之&菅野美穂(Wの悲劇)
ドレッサー賞: 菅野美穂、谷村美月(Wの悲劇)※番組名義案も

■補足・焦点
・受賞名義や候補枠が複数にわたっているもの、賞に推薦している「らしい」ものなど
 あやふやな意見が見受けられたため、一応全部いれといたつもりです
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 20:45:41 ID:wha8UfJq0
>>195-196
まとめお疲れ様です。今期もよろしくです
不作と言われた割に、常設部門もかなり埋まりましたね

主な論点としては
・今もラズかどうかの議論が交わされている「特上カバチの評価」
・後半失速した「泣かないと決めた日」の扱い
・前スレから続いている「無話題賞」の議論
・単発ドラマ部門での「イギータ」「霧の旗」の扱い
といったところでしょうか?

これから議論が本格化していくでしょうが、とりあえず他の方の意見を見守ります
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 21:01:04 ID:QSDqGrjj0
>>195-196

乙です。
受賞するかどうかは微妙ですが、一応作品賞に「泣かないと決めた日」と
主演女優に「榮倉奈々」のノミネートだけはさせて下さい。

あとはカバチが所々やらかした「本放送限定で他のドラマ作品の“BGM”を流用」も
気にはなったのだけれど、音楽賞ではなく演出の範囲内かなぁ。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 21:24:42 ID:Rx75byiP0
理由をちゃんと書きましょう
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:04:46 ID:IHnemiYt0
198じゃないけど、自分も榮倉に1票。
いじめられ役なのに、外見がでかいわ、がっしりしてるわ、棒演技で全く悲壮感が出ず
これっぽっちも可哀そうに思えなくて
このドラマの無茶苦茶さを強調していた。

作品賞は
カバチは演出の空回りっぷりは笑えたけど、作品全体としてはあまりにもあざと過ぎて推せないな。
宿命は原作あるからその通りじゃないの?
個人的に「記憶の海」のわけわからなさがシュールで面白かったんだけど、全く無話題でビックリだぜ。
今期の不作っぷりを強調するためにも作品賞は無しでイイと思う。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 01:32:29 ID:2Rb3f9P80
記憶の海は単発脚本?賞にノミネートしてもいいけど
原作がアレなのか脚本が(ノ∀`)アチャーなのかはいまいち判別つきかねる

挙がってる中で個人的には助演女優の菊池凛子は推したいな。
アカデミー賞だかの助演女優賞候補が、連ドラであのヘタレ演技は
インパクト大きかった。
声ほとんど聞こえないし台詞は単調だし超大物の設定なのに
貫禄ゼロで、何かしゃべるたびに笑ってしまった。
今季の連ドラで、今でも思い出してにやにやしてしまうのは個人的にあれぐらい
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 01:35:24 ID:GHvSPh700
http://chat.mimora.com/common/chat.mpl?roomnum=794442
第三次チャット大戦開催決定!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここで2010年3月28日日曜日午後9時開催!!!!!!!
当日になったらチャットが入れるようになりますw
そしてチャットのURLを張っているのでそこへいってください
2ちゃんねら〜VS荒らし軍です
入室者が0人になったとこで終了です!!!
口論し
この長い歴史に終止符を打とうじゃないか!
参加まっとる
参加者を増やすためにこの文バラまいてね

ま、2ちゃんねるの糞ザコ共は
おしっこチビって逃げるかな???
2ちゃんねるはカスの集まりだからな
文句あるならこの大戦に参加して勝てば?
糞2ちゃんねら〜共w
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 01:46:42 ID:VrWOybMx0
>>201
助演の菊池は自分も賛成
あの棒っぷりは逆に笑えたw
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 01:57:20 ID:okwJshl00
>>194
悪いがカバチもセイラも狙い過ぎててドラマの枠内wも何も無いだろ。
ラズ的に作品賞にも押したくない。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 02:03:08 ID:HDt3EBCn0
今、議論になっている中では
まだ理由付き正式推薦されてないけど「泣かないと決めた日」
前半のペースで突っ走れば別だったが、後半の失速ぶりを考えると、作品賞はムリだと思う

その代わり、杏の助演女優賞を推したい
「泣かない」のラズ化を象徴するのは、やはり杏のつたない演技力・ネタキャラに負う所大だったので

主演女優賞に関しては堀北を推す
「敏腕行政書士、男嫌いのツンデレ、バツイチ」という設定キャラ、どれも演じ切れておらず
無理やりやってるのがありありと伝わった
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 03:45:36 ID:GnEdQcD80
誰も正式推薦していないようなので、「泣かないと決めた日」を。

スタッフブログにて、「劇中に出てくるイジメ描写は本当にあったことを参考にした」と
リアルなものを目指して作ったようなのだが、いきなり出てきたのは
「中からは暗証番号がないと出られない冷蔵庫」・・・。

その後数回にわたって、ペンで書き足し役割分担表だの、消えろスクリーンセーバーだの
誰かが勝手に榮倉の名前使って書いた内部告発ブログ等、
イジメが広がっても、リアルとはほど遠いおもしろネタ。

また榮倉がいつも通りの棒&稚拙な脚本だったため、こういうシーンが続いたトコロで
「まー、おまえも悪いわな。。。」
視聴者もあまり主人公には同情できないというオチまでついてしまった。

他にも新聞や予告でさんざん「反撃開始」と煽るものの、一切反撃する気配はなく
最終とて、ヒール役の杏が自滅しただけで、榮倉は何もせぬまま大団円。

前半のぶっ飛ばし具合に比べると確かに失速したけれど、ラズドラマだったのは
確かだと思うよ。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 05:30:13 ID:2Rb3f9P80
無話題賞はどうだろうね。
エンゼルバンクと赤かぶはもとから話題になるようなドラマじゃないので、
不毛地帯があたるかどうかだけど。
事前の注目性は十分だし、その割には放映後のスルーされっぷりも
見事だったので、相対的無話題性も満たす。
主題歌賞の候補に挙げた人がいたというけど、ほとんど反応もなく、
「事前の注目度に比し無話題」を覆すほどの話題になったとも思えない。
白い巨塔なみのヒットを狙ったのに思い切り空振りっていう滑稽さで
ラズ性も満たし、いちおう受賞水準にあると思うが。

208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 07:09:20 ID:/+Zm+bC60
カバチ人気あるね
正直、ラズというより駄作という印象しかないわ
主演女優賞の堀北も賞やるほどのこともないと思うし
個人的にはこのスレでも空気な長谷川京子を推したい
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 08:36:52 ID:eaaGr9l10
作品賞や無話題賞など今議論が進んでいる候補については、次のしるし付けまで、討議すればいいかと
特に、作品賞については、他の賞割り振りで決着させる方法も検討しないといけないと思うので
なので「受賞が固そうな候補」を固める意味で推薦を出したい

制作者賞:「カバチ」のやらかし度を支持する声が、最終回直後から高かったし、それに同意
助演男優賞:キモサコさんこと長塚圭史ぶっちぎりだと思う。「ウェルかめ」からはこれだけでよいかも?
新人賞:長塚助演男優賞が確定すれば、候補はクリスタル・ケイに絞られるが、新人賞に相応しいレベルにある
ドレッサー賞:高橋克実のインパクトは抜群で支持も高く、受賞に異議なし
主題歌賞:「不毛地帯」主題歌のみがノミネートされているが、特に劇中でのインパクト等は抜群で、受賞に同意
視覚効果賞:テロップの使い方を間違ってる「カバチ」受賞に近いと思うが、場合によっては演出賞吸収もあり得る
美術賞:「内側から暗証番号を入れないと空かない冷凍倉庫」が代表で、名義はどうするかは別にして「泣かない」でよいと思う
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 09:01:28 ID:eaaGr9l10
連投スマソだが「単発ドラマ部門」について
今期は豊作、かつ作品賞等の議論が白熱して、ここまで議論に至らない可能性があるので、賞割り振りを含む意見を述べたい
なお「記憶の海」正式推薦されていないが、推す人は早めに推薦レスを出した方がよいと思う

脚色賞:「Wの悲劇」ラズ化最大の貢献者として岡田恵和の受賞に異議なし

主演男優賞・キャスティング賞:
「霧の旗」で話題になったのは「海老蔵の大げさ演技」と「お笑いキャスティング」なので、
この2部門受賞で、他のノミネート候補は吸収可能だと思う

助演男優賞:
イギータ名義で受賞でいいかと。これで評価できるが、不足なら視覚効果賞同時受賞でもよいと思う
一方犬死賞については「彼が死ななきゃ始まらない話」だったので削除が妥当
   
カップリング賞:
「霧の旗」の二人は上記で吸収可能、香川&菅野は岡田の脚色賞で吸収可能なので「該当なし」が妥当

ドレッサー賞:
菅野美穂単独での受賞を推す。番組名義は、全般おかしかったわけではないし、
谷村については「純粋に見た目のみが勝負」のドレッサー賞では菅野に負けている     
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 10:26:58 ID:XFM9GuCj0
>>195-196
13氏、お疲れ様です。
確か前スレの段階で、特上カバチが
不可解な検備沢の性別変更もさることながら、大野事務所のメンツの中で 原作コミックの作画の
イメージに近かったのは、強いて言えば重森役のエンケン位で、 あとは 田村櫻井、住吉堀北、
栄田克美、大野雅俊、と 原作の作画のイメージに全く合っていない役者の起用が目に付いた
という推薦理由でキャスティング賞の候補に挙げられていたと思うので、改めて挙げ直して
頂きたいと思います。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 10:28:25 ID:XFM9GuCj0
>>206
現状では、カバチが1番手、泣かないとが2番手という状態になりつつあるから、少なくとも
カバチを押し退けて泣かないとが作品賞になることはないと思う。
もし万が一、カバチがグランプリに輝くということになれば、泣かないとの作品賞のセンも
出てくるかも知れないがね…
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 10:50:32 ID:za+prmPq0
カバチ作品賞はありだと思うが、グランプリはさすがにないなー
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 11:09:25 ID:WUffSu/s0
泣かないとは脚本賞はガチ
杏はちょっとした怪演程度だと思う
ネタ優先・説明・描写不足の脚本であんなんにされただけ

とりあえず脚本家は悪女キャラの描き方を中島ジョーハク大先生に学べ
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 12:27:40 ID:VrWOybMx0
だからちゃんと理由かいてね
どこら辺がガチなのか
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 15:05:39 ID:eaaGr9l10
確かにもう審査期間に入ったから、他の人を説得する理由はちゃんと書こうね

特に「泣かない」推しの人に「受賞は当然」のようなレスが目立つが、後半の失速ぶりを考えると微妙
現状は、審査前にかなりの人が明確な理由を挙げてる「カバチ」リードだよ
今のところ、美術賞を固め、杏の助演女優賞がどうか、といったぐらい

>>198が指摘した「カバチ」の、他のドラマ音楽をBGMで使ったお遊びの件
他の候補も挙がっていないので「音楽賞」正式ノミネートということでいいと思う
途中で止めたので、制作者・演出賞へ吸収、という最終結果になるかもしれないけど
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 15:24:33 ID:FhraNju+0
単発ドラマ、作品賞「遠まわりの雨」
古臭さが充満
町工場の職工がパソコン程度で作り上げるなんてあり得ない。(手作業ならあり)
ヒロインが手ぶらで電車に乗ってエンディング、バッグはどこ行ったんじゃぁ。
同じく主役が着てたコートはどこに行ったんじゃぁ、百万円はどこ行ったぁ。

期待してただけに半端無いガッカリ感。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 15:30:02 ID:CKl14X2M0
長塚Jr.は新人扱いしていいの?
脚本演出方面がメインとは言え劇団歴長いし舞台幾つもやってるようだし
以前出たテレビドラマは端役のようだけど
最近の全国ロードショーした映画に重要な役で出ているよ

覚えてないけど功名が辻の時の三谷幸喜は新人扱いしたんだっけ?
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 17:44:27 ID:ISRGWLVn0
>>218
俳優歴が長かろうが、映画や劇場ではベテランだろうが
TVドラマの(実質)初出となる役者には新人賞の資格がある

と、まとめサイトの賞解説に書いてあるのはわかってるよね?
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 20:50:05 ID:z1Xj/XXu0
どっちにしろ、今のところ助男に競合する有力候補は他にいないから
「助男取ったら新人必要ない」的な傾向になってそうな気がするが
で、新人賞には「なんでそこにいるんだかまったくわからん」なクリスタル・ケイ一択
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 00:54:24 ID:B0afDNtA0
本当の大賞は白い巨塔並みのヒットを本気で狙って
コケてしまった上に半年も放送した不毛地帯のような気がするんだが…
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 00:55:15 ID:tD17VL570
過去歴みたら助演&新人賞受賞者は結構いるね
愛愛の武田ネ申、湾景の和田、スロダンの小林魔王
不作期には「夢で会いましょう」の前川もW受賞
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 00:59:20 ID:yc5Cb+k40
「不毛地帯」の無話題賞には反対する

このスレの上の方で、議論が交わされているが
低視聴率の時は、そのこと自体が話題になり
最終回にかけては、やはり重厚な作品だったと話題になった
ラズスレで話題にならないのも、重厚本格派作品としては当たり前

確かに「第二の白い巨塔」を目指していたフジは懸命に宣伝に努めたが
話が重厚過ぎて、思ったような数字が上がらなかった、というところ
これで無話題賞を受賞させるのは、単なるフジ叩きにしか過ぎないと思う

「不毛地帯」からは、ドラマに合わなかった主題歌賞と
ドラマ前半を引っ張る好演をしたにも関わらず、原作どおりの交通事故なのだが
その退場シーンがあまりにも陳腐な演出だった和久井映見の犬死賞受賞を支持したい

また「無話題賞」の他の候補については「事前の話題性」という点での不足感否めず
「該当作なし」を提案する
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 01:17:29 ID:tD17VL570
>>223
低視聴率が話題になったのは前期だし、最終回にかけて重厚な作品だったと
話題になったというのは何処での話だろう?
今期のフジはできるだけ不毛の話題はしないように努めていたように思う
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 01:28:34 ID:yc5Cb+k40
>>224
2ch内では主に視スレ
だが、一般メディアでも視聴率の話や作品の出来の話は話題になった
ジョンアカデミー賞でも唐沢の主演男優賞受賞は濃厚
これで話題がなかった、というのは当てはまらないと思う
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 01:36:05 ID:6djQ3jF70
「視聴率、思ったより悪かったね、
 内容は悪くなかったね」
程度で済まされたっていう印象しかないが。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 03:30:31 ID:xwp3w84e0
てかジョンアカは関係ないと思うが?
向こうでグランプリとか俳優賞取ったやつがこっちでラズとってるなんて枚挙に暇がないし
本家のラジー賞と違ってw

ちなみに前スレで不毛について触れてたレスは1つぐらいしかなかったよ
そのあとフォロアーもいないし
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 06:13:37 ID:PQRN4RPa0
「不毛地帯」の無話題賞に賛成だ。

推挙理由は>>223が言うように
確かに「第二の白い巨塔」を目指していたフジは懸命に宣伝に努めたが
思ったような数字が上がらなかった、というところ
である。正確には視聴率だけでなく、世間やスレの反応もあるのだけれど。

また低視聴率の原因は「話が重厚過ぎて」だけではないと思うけれどね。

とにかく「開局50周年記念」だの、「異例の2クール」だの、「豪華キャスト陣」だの
高視聴率の為のオキマリ要素をつぎ込んだにも関わらず、
結果として、世間的には肩すかしもいいとこだった。

やっぱこのギャップを讃え、無話題賞を与えたいと思うんだが。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 06:17:58 ID:U9ONs40L0
>>209>>223-227
去年の暮れにその存廃をめぐって散々紛糾した挙句、結局無理矢理受賞作を選出して、
半ば強引な形で存続させてしまった「無話題賞」
今年になってからも、各賞の選考の妨害になる忌々しい状況は全く変わっていない訳で…
どうしても存続させたいというのなら、無話題厨専用の隔離スレを新たに立てて、そちらで
空虚な議論を繰り広げてもらうことにした方が良さそうだなw
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 10:19:38 ID:SiwRix3E0
栄田は「ナニワ金融道」の桑田のイメージそのものなので、誰が狙ったか
は分からないけどドレッサー賞より演出賞か視覚効果賞、制作者賞の範疇
に含まれると思う
それから脚色賞も反対。演出が異質だったのと主役に演技の幅がなかった
だけで、原作通りだと話が暗すぎてとても日9で流せる内容ではなかった
ものを上手く膨らませてまとめていたと思う。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 10:46:19 ID:5NqvE4+t0
「不毛地帯」最終回視聴率15.0
今期4位で、月9「コードブルー2」最終回と1.6の差しかない
「白い巨塔」の頃と違い「ドラマ氷河期時代」の中で、健闘は見せたと思う
一ケタ落ちの状況から、最終回の数字まで、よく盛り返した、と言えるだろう

医療もので、現代版にリメイクもできた「白い巨塔」とも状況が違う
シベリア抑留という暗い内容から始めざるを得ないドラマを下手にいじくらなかったのも
本格派ドラマを真面目に作ろうとして、視聴者に媚びて下手な小細工しなかった結果

またドラマ本スレが現在24スレ目
2スレもいかなかった空気ドラマ連発の今期の惨状を見れば、これでは無話題とは言えない
このスレではスルーされるのも、あの内容からすれば当然
よって「相対的無話題」とは言えないので「不毛地帯」無話題賞には反対
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 16:52:10 ID:EdwI/Xnb0
不毛のスレ数24は半年という放送期間を考えると
多いかどうかは微妙なところだな。

視聴率については、期待ほど高くは無かったが特別低くも無かった。
結果として視スレでは、初回の頃こそ「期待の割に低い」と話題になったものの
すごく低いというほどでも無く要するに平凡なので、
他の大コケドラマに話題をさらわれ、以後半年の長きにわたりほぼ空気の扱い。
最終回が15%とったことすら、割といい数字なのにほとんどスルー。

主題歌に関してはノミネート一覧が出て以後に
特定の人が話題にしてはいるが、放送期間中はほとんど話題にされず
スルーされていたので、これをもって
話題性があったとするのは苦しいと思う。

総合すると話題になったことが皆無ではないにしろ、
「事前の期待度と実際の話題性の落差」が明らかに存在しているから
相対的無話題性を具備すると思う。

また、放送前は期待満々に宣伝しまくっていたのに
放送後尻すぼみにトーンダウンした局の姿勢も「もののあはれ」を感じさせて
面白く、ラズ性も十分だと思うので、自分無話題賞に賛成します。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 20:18:13 ID:w+VhUYcr0
ていうか、それなりの推しが複数あるなら、基本は受賞でいいんじゃないのかね?
対立候補があってどっちを受賞させるかなら議論の意味もあるが、
ただの「反対」だけの意見との議論って、それこそ不毛な感じ。
別に受賞したから何があるというものでもないんだしw
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 20:29:11 ID:80EXzRHy0
主演男優賞の櫻井なんだが、いつも通りの棒なだけであって、賞あげるほどなのかね?
「あー、いつも通りだな・・・。」として見てたから、ラズって感じを受けなかったのだけれど。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 22:01:45 ID:vWC7oUwk0
>>233
まあそういう考え方はあるよね
個人的には同意する点が多いんだけど、同意しない人も(直後のレスがそうであるように)いるわけだし
今は粛々と議論を進めるしかないと思う

でw
特カバはほっといてもだれか推してくれるような感じなんで他のやつを

単発以外で個人的に今期印象に残り、受賞に値すると思ったものは
助男のキモサコさんと美術賞の泣かない関連。この2つは落とすべきでないと思う
あと、ヤマナデの変な踊り、このドラマはこれぐらいしかラズらしいものがなかった感じなので
記録に残すという意味では、今推されているとこのどっちかにおいておくべきかもしれない。
(両方は多いけど)
他では、助女は凛子も杏もそれなりに納得がいく候補だと思う。両方とも捨てるには惜しい。
どうしても単独でなければならないということなら、振り分けでカップリングや演出を泣かないにするとか
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 22:32:31 ID:w+VhUYcr0
>>235
いや「それは賞やるほどでもないんじゃね?」みたいな意見表明は全然あっていいと思う。
でも「受賞反対」だけの議論が延々続くのはちょっとな、と。
議論を進めるっても、通例、平行線推移が基本だしw
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 06:01:56 ID:CzORNesO0
>>230>>234
本当にカバチの原作を知っているのか、実際にT豚S版カバチを観ていたのか、何か読んでいて
非常に怪しい感じがするし、ものすごい知ったかぶりをしているように受け取れるんだけどな…w
まず原作に関しては、時折あざといやり取りが出てきて、読んでいる方が凹むような場面も
少なくないけど、大半のエピソードには概ね救いのあるオチが用意されているし、そのまま
ドラマ化しても話が暗すぎるなんてことはない。
それにドラマの後半では、うっとうしい巨大テロップや意味不明なショートコントが取り下げられて、
普通の作りになっていたことには気付かなかったのか?
あと櫻井の演技にしても、あれだけわざとらしく大声でがなり立てているような場面が多かったのに、
一体どこが棒演技なんだとw
普通に「脚色賞」と櫻井の「主演男優賞」は推せるし、受賞に値するよ。
確かに>>233>>235にもあるように、所詮は2chのお遊びではあるけど、そういう事実と異なる意見が
有効とみなされて、矛盾だらけのおかしな結果になっても困るので、一応クギを差しておく。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 08:51:30 ID:+xpK5s/z0
>>237
> それにドラマの後半では、うっとうしい巨大テロップや意味不明なショートコントが取り下げられて、
> 普通の作りになっていたことには気付かなかったのか?

これはむしろ、ラズ要因ではないかと。

> あと櫻井の演技にしても、あれだけわざとらしく大声でがなり立てているような場面が多かったのに、
> 一体どこが棒演技なんだとw

怒鳴れば棒じゃない、ってのもよくわからんなあ。
一本調子の棒シャウトに思えたのだが。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 13:25:57 ID:z6FQ0jbv0
「棒じゃない」はむしろよりいっそうラズを否定する理由にならないか?
「普通の棒にすぎない」→「たいしたことないから賞をやるまでもない」
っていう理屈を否定するなら、
「普通以上の棒」または
「ただの棒だけじゃなくもろもろの香ばしい補強理由がある」
から賞をやるに値する、っていわないと。

俺はそのドラマ見てないからどっちでもいいが。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 19:37:37 ID:FRmjdSpI0
ここってネタスレでしょ?
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 23:20:17 ID:N7HGy1np0
>>233
それはちょっと違う。基本的には住人多数の納得を得るのが原則だから
賛成、反対の意見を交わした上で、賛成意見に多数の賛同が得られれば受賞
完全平行線が最後まで続き、妥協案も出ないようなら「意見の一致を見ない」ということで受賞なしが基本

>>235
「ヤマナデ」のラズな部分と言えば、もう一箇所
亀梨と宮尾が「なぜか風呂場で」友情を確かめるとか言って、いきなりケンカを始め、
他の男2人も参加し、風呂場で大乱闘。最後には、男4人裸で寝転ぶ、という、まさにラズなシーンが展開
このシーンを評価して「キャスティング賞」に推されているが、他に該当させられる賞はなさそうので賛同する
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 23:37:09 ID:N7HGy1np0
自己レススマソ
「ヤマナデの男4人」が推されてるのは「カップリング賞」だった。改めて、これに賛成する
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 23:41:53 ID:+xpK5s/z0
>>241
その意見に反対
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 23:46:32 ID:N7HGy1np0
>>243
反対の意見をお願い
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 23:49:54 ID:z6FQ0jbv0
理由のない反対はただの荒らしだからスルーでOK
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 23:59:50 ID:+xpK5s/z0
>>244
十分な説得力がないから
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 00:23:13 ID:pRzVAtYK0
これはひどいw

どこのなにに説得力がなくて、結果どういう理由で何に反対なのか、それぐらいちゃんとしてくれよ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 01:11:01 ID:GHY3JKTF0
だから放置でいいって。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 01:23:00 ID:x5EASX2N0
平行線ですね
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 05:39:13 ID:3GpAqcJR0
「ヤマナデ」は>>235の「変な踊りタイトルバック賞」>>241の「男裸祭り」
この二つしかラズポイントはなく、かつ受賞レベルにはあると思うので賛成する

助演女優賞に関しては、菊地凛子と杏の両候補が挙がっているがまだ推し意見も少ない
今のところだけど、助演の菊地の演技力は「前からあんなもん」だった
映画のアカデミー賞では、しゃべる役じゃなかったから、演技力が目立たなかっただけ
ネタキャラ化して、泣かないのラズ化に貢献した杏の方が、相対的には上だとは思う
かといって、菊地受賞に反対なわけでもない
強い推し多数、もしくは同時受賞の動議が出たら、その時点で考えるよ。もう少し意見を出して欲しい

一方で、主演女優賞も堀北、榮倉の両候補が推されているが
主演男優賞櫻井を含めて「カバチキャスティング賞」吸収、榮倉主演女優賞という割り振りは可能
ただ、櫻井の演技力は「ザ・クイズショウ」でもあんなもんだったし、榮倉より堀北の演技やらかしの方が上かと
こちらは、賛否両方の意見が出揃っていない感じなので、もう少し意見を見守る
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 05:59:03 ID:3GpAqcJR0
で、問題となりそうな「不毛地帯の無話題賞」

反対意見では本スレ数24、賛成派はこの数字は微妙、で平行線
世間一般の意見は、ぐぐってみたら「低視聴率、でも出来はよかった」のような感想は確かに多数ある
ただ賛成派は「事前宣伝に比べれば、話題に乏しい」という理由で、ここも恐らく平行線になるだろう

昨年、定義を決めた時に
「恣意的に解釈される可能性がある」
「視聴率が取れない大作や本格作が受賞対象になる可能性がある」
という懸念が呈されていたが、まさにその通りの状況になってしまった
(「不毛地帯受賞前提」で定義を決めたんじゃないか?という意見もあったし)

最後のラズ性でも、多分平行線に陥るんだろうが
ラズというよりも「フジが派手に宣伝した割りに、数字はコケた」ことを蔑視している感じが拭えず
ラズに不可欠の愛情が、推し意見には感じられない

また、あれだけの大作にもなれば、宣伝にも力を入れるのは当たり前
同じような状況だった「坂の上の雲第一部」がスルーされている前例も考えれば、受賞には賛成できない
(ある程度のテコ入れはしたが)ドラマ本体はいじらず、最後まで直球で勝負したフジの心意気を買いたい
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 07:59:39 ID:4aszxQdd0
>>241
既にその受賞の為の基準そのものが次第に蔑ろにされつつあるじゃないか。
明らかに事実と異なる知ったかぶりの意見や「愛せない」「ラズじゃない」「駄作だ」等という
理由を述べない池沼レスが有効な反対意見多数として認められ、本来受賞作(受賞者)が
出るべきはずの部門が「該当なし」となり、その反面、単発でIDを真っ赤にしながら執拗に
連投している奴の意見が有効な賛成意見多数と認められ、受賞してしまう。
そしてまたしても選考の大きな妨げとなっている「無話題賞」の問題。
IDを真っ赤にして同じことを書き込んで連投いる奴の意見や事実と異なる意見、理由を
添えない反対意見は無効とみなすようにルールなり選考基準なりを修正しないと、また
かつての無法地帯に逆戻りしてしまうぞ…
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 09:20:29 ID:GHY3JKTF0
>>250
菊池はバベルで有名になる前はほとんど無名なんだし
「前からあんなもん」ってのは公知の事実とはいえない。
台詞のない役でもいちおう最高権威の賞でノミネートされるほど
評価されたんだから、どんなもんよと期待してみるのが人情
それが蓋を開けてみたらあの演技はどうよ、ってのが
大半の正直な感想だと思うわ
それに台詞が棒で、求められた役を表現し切れてないだけでなく
顔の表情演技も乏しくて貫禄ゼロだった
キャスティングのミスという側面もあろうが
ミスマッチを自分演技力でできるだけ補うのが俳優の仕事と考えると
やっぱり菊池本人の功績が大きいと思う。
他の役者たち(大根と定評のある戸田や松田までいる)が
与えられた役をきちんと演じきってる中での
あの演技ってことも加味すると、やっぱり光り輝いていると思うわ。
菊池助演女優、強く支持します。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 09:30:42 ID:GHY3JKTF0
>>251
過去レス見ると賛成意見のほうがかなり優勢に見えるが。
直前の「反対意見の扱い」に関する「一意見」に便乗した印象操作はやめてくれないかな。
自演とまでは思わないけど。

あと、本スレ数が争点じゃないから。
本スレ数なんかが基準になるのなら過去の受賞作も
結構スレ数いってる作品が多い(エンジンにしろわるいやつらにしろ)
どんな作品にもオタはいるので一般には話題性乏しくても
内輪だけで盛り上がってスレ数が伸びたりはするもの。
過去に選考基準にほとんど入っていない要素を
受賞阻止のために今季だけ無理やり理由付けに加えるのは違うと思う。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 12:08:50 ID:/NxwvsY/0
助演女優に関して自分の意見

杏のほうは、ある程度演出・脚本が「嫉妬に狂うヤバイ女」を作ろうとしていた
そういう意味では、出来上がったものは制作側の狙ったものになっており、間違いではない
杏のつたない演技力(と存在感)のおかげでより面白いものになったと捉えれば、
その点ではラズと言えるかもしれないが、あのドラマとしては必要不可欠な存在だったので
やらかしたという印象よりもやってくれたという印象のほうが強い

菊池に関しては、原作におけるヨコヤの代役であって
もっとヒールらしい、ライバルとしての大きな存在感が求められたのにそれが全くない
制作側の狙いから大きく外れたところに行ってしまって、その結果変な笑いや違和感を生み出した
本来もっと盛り上がったはずの「決勝に向けての戦い」が、彼女のおかげでトーンダウンした面は否めない
そういう意味ではやってくれたというよりやらかしちゃったという印象が強い

どちらをとるか、個人の「ラズ」に対する考え方次第で意見が異なると思うが
個人的には、やらかしの種類が違うのだから比べるのは酷なので、同時受賞を支持したい
どうしても単独でなければならないとしたら、他にノミネートされてる部門で説明できそうな杏はそちらに回ってもらい
よりドラマの破壊に貢献した方である、菊池の単独受賞を推したい
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 15:47:05 ID:b2EmxYEv0
>>250におおむね賛同。

主演男優賞櫻井・主演女優賞堀北に関して、推す人はもっと具体的な理由が欲しい。

漫画版カバチとキャラや設定が違うじゃないかというのは、キャスティング賞や作品賞などで
吸収すべきであって、個人名で受賞させるのは違うのではないか。

少なくとも櫻井に関して言えば、口尖らせて怒るか眉しかめるかニヤけるかという
いつもの三文芝居だったわけで、あえて賞を与えるようなやらかしがあったとも思えない。

堀北に関しては、「バツイチ豪腕行政書士」役を強引に演じさせた点は評価できるかも。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 16:59:37 ID:pZ7przJb0
杏は確かに面白かったけど、いじめ主題ドラマのいじめ役って
本来あんなもんでしょ。
クールも何もかも違うのに比べるのも何だけど、
たとえば「ライフ」の福田沙紀の方がブチキレ度は上だったと思う。
杏だから良かった、杏だから面白さ増幅だったという感はないから
助女じゃなく、演出・視覚効果などで評価するのが適切かと思う。

「不毛地帯」は、比較対象が20%超えの「巨塔」だったから
前半はコケたコケたと騒がれたが、後半もずっと数字を維持し、
終わってみれば民放では「相棒」「コード・ブルー」
「曲げられない女」に次ぐ今期4位となった。
書いてる人もいるように、ドラマ氷河期だからこその成績なんだけど。
だから数字に関しては、低い低いとあまり言われると違和感がある。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 17:01:48 ID:79oOYR0X0
東海昼ドラでもマリカ様みたいなのは普通に出てくるし
259257:2010/03/31(水) 17:15:48 ID:pZ7przJb0
ごめん、巨塔は確か30%超えだったよね。書き間違えました。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 18:20:39 ID:GHY3JKTF0
いや視聴率低いから無話題じゃなく、
いうほど「高くも低くも」ないから無話題だったわけで。
仮に一桁連発だったら視スレで毎週祭りだったでしょ。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 18:51:18 ID:mpNYDJMh0
杏は狙い通りというか普通によかったんじゃないか?
賞あげるなら演出の方だね
菊池は酷かったなw愛せるかどうかは微妙だが、
売り出し方も含めてラズと言えるかも

無話題賞はヒット作の続編でハセキョー復帰作のフレコミで、
蓋を空けると完全に空気だったエンゼルバンクでお願いします

作品賞も肩透かしというか空回りっぷりが酷かった宿命でw
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 19:21:52 ID:RIbp6/c60
杏、貞子を真似てみたはいいが怖さより笑いを選んだような演技はラズに値すると思う
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 19:23:25 ID:OVbUr69Y0
ハセキョーはラズドラマ的なやらかしを期待してたんだがなあ
結局数字が下がろうと何だろうと徹底して空気で終了したのは面白かったw
無話題賞エンゼルバンクに一票
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 19:25:23 ID:luPKeDBs0
不毛の受賞はどうだろうかね?
正直可もなく不可もなくって感じだったが。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 20:07:36 ID:j95LZ13Y0
助演女優賞については>>255の意見に賛成。同時受賞を支持する

主演女優賞は、榮倉、堀北、どちらもミスキャスト気味のところが強い
どちらがやらかしているか、を比較すれば、役を演じ切れていない堀北にあるんだろうけど決め手に欠ける
もう少し、賞割り振り案も含めて、意見を見極めて、賛否を判断したい

無話題賞については>>263にほぼ同意で、エンゼルバンクに一票
ハセキョー復帰作という触れ込み、新垣投入、消費税割れの視聴率、何があっても話題にならなかった
2スレ目さえも立たないほどの完全なる空気状態
「視聴率低迷」や「作品の出来」に関して、ある程度は話題になった「不毛」より、完全に無話題だった点を評価する
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 21:03:17 ID:aZJbAnWt0
エンゼルバンクの空気っぷりは確かに無話題賞の受賞資格はあると思うものの、
単なる不人気ドラマだっただけな気もして、なかなか決定的に推す気にはなれない。

ドラゴン桜の続編という触れ込みで宣伝していたわけでもなく。
ハセキョー復帰と言えど、誰が復帰を期待してたのか?と言われるとぐうの音も出ない。

>>2の定義からすると、不毛地帯の方がトホホ感は漂う気はする。
突き詰めていくと、「じゃあ無話題賞の定義って何なの?」ってことになっちゃうんだがね。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 22:05:39 ID:GHY3JKTF0
>>266
え? 続編だったの?
今初めて知ったわ。

不毛派だったけど、それをきいたらエンゼルでもいいような気がしてきたw
ヒットドラマ・ドラゴン桜続編なのに、「その事実すら知られていない」ほどに無話題w
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 22:23:44 ID:pZ7przJb0
今期は「他局でドラマ化されヒットした漫画のスピンオフ的続編」が
「特上カバチ!!」と「エンゼルバンク」でかぶったんだよね。
「カバチタレ!」も主役2人を女にして(高橋克実の役が深津絵理)
原作とはまるでテイストの違うドラマにアレンジしちゃったわけだが、
放送当時は人気もあったし、大森美香の出世作にもなった。
で、それを意識して力みすぎたのか、「特上」は特に前半
斜め上のアレンジをてんこ盛りに施し、自爆ロードを突き進んだ。

それに比べ、そもそも人気だった前作の主人公が不在、
ヒロインはキャラ的にも女優としても需要のないハセキョーで
生瀬が制作者に期待されていたであろう鉄板演技を見せたほかは
全く盛り上がらず視聴者にスルーされた「エンゼルバンク」は、
無話題賞にふさわしい気がする。
「特上」との相対的な評価なのは、ちょっと弱い気もするけど。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 22:39:20 ID:x5EASX2N0
>>266
結局のところ「ギャップの面白さ」なんだと思う。
誰も知らないようなドラマがひっそり始まっていつの間にか終わったところで、
そんなの当たり前で、何も面白くない。
鳴り物入りで始まった物が、終わってみれば「そういやそんなのあったね」
みたいなのが望ましいであろう。

そういう観点で考えると、力の入れ具合からして不毛の方がずっと相応しいんでなかろうか。
2クールあったせいでより関心が薄れやすくなったって部分はあろうが。

>>267
原作が続編なんだけど、ドラマについてはかなりびみょー。
ハセキョーと新垣(1話カメオ)がドラゴン桜と同じ役をやってるのが話題と言えば話題だろうが、
世の中の人の何人がそれを知っていたかw
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 22:40:31 ID:c+Jku1vi0
制作者賞には局飛び越えて総合でMMJでどうでしょうか?
3作(エンゼル、金太郎、まっすぐ)も制作したのに全部平均一桁だが
主人公のキャラがどれも似たタイプ(曲がったこと嫌い系)
まっすぐの最終回はほぼ金太郎そのものだったのもおいおいっと。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 22:40:31 ID:j95LZ13Y0
「エンゼル」見てたけど、ハセキョーは「ドラ桜」のキャラのままだし
特におかしなところもなく「普通のドラマ」だったけど、なんであそこまで空気になったんだろ?
視聴率が消費税割れしようと、叩かれもしないほどの空気ぶり。まさに「完全なる無話題」w

で、あまり議論をされていないところ等、自分の意見を
脚本賞は「泣かない」の渡辺を
後半失速しなければ文句なし、そこが少々引っかかるが。対抗馬との比較で消極的だが推す

脚色賞「カバチ」西荻推しの意見強いが
制作者がてんこ盛りにした色々な要素を、まとめるにはああなっても仕方ない、とむしろ同情する
確かに変なオリジナル脚色部分も多々あったが、制作者の責任の方が大きいので、そちらへ吸収すべきかと
「宿命」も中途半端だったので「該当作なし」を提案する

カップリング賞は、挙がっている候補からは、ラズ的シーンを作り出した
「ヤマナデ男性主要キャスト4名」を推す。
タイトルバック賞も、多くが推している理由に賛成し「ヤマナデ」受賞を支持

主題歌賞・犬死賞は、対抗馬もなく、推されている理由も理解できるので「不毛」からの受賞に賛成
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 22:42:38 ID:GHY3JKTF0
>>268
つまり、売り方によってはいくらでも話題性が作れたのに
あえてそれをことごとく否定して作ってるんだな。
ドラゴン桜スピンオフ続編という要素が「ありながら」も
「事前の話題性」すらほとんどない(制作者が投げやりで提供しない)、
でも、そのこと自体がラズっぽくて可笑しい。
ちょっと変則的ではあるが、無話題賞で評価するのもアリかも知れない

>>269
でもやっぱり、本来の無話題賞の定義にぴったり当てはまるのは
不毛のほうなんだよね。

>世の中の人の何人がそれを知っていたかw

ぜんぜん知らなかった。でも・・・・・・そのこと自体が可笑しいw
どっちも捨てがたくなってきて、結構迷っている
なんかちょっと迷ってきた。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 22:55:45 ID:x5EASX2N0
まあ局が違うから「ドラゴン桜の続編」って宣伝ができなかったってだけだろうね。
ハセキョーと新垣を同じ役で持ってくる辺りのスケベ根性はかなり評価できるポイントw
でも面白いのはそこだけで、無話題賞推しはどうだろうか。
対立候補が無い場合ならそこを評価する意味で受賞でもいいけど、
結局、テレ朝マイナー枠、ぱっとしない主役、少ない宣伝のせいで、
最初から誰も注目しなかったから、当然のように話題にもならなかっただけだろう。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 22:59:36 ID:c+Jku1vi0
テレ朝だとあんま宣伝させてもらえないし仕方ない点はあるよね
フジは最初は盛大にやるが数字悪いと最後冷たいような
逆にTBSはどんなに悪くても最後まで宣伝させるイメージあるな(ブラマン、カバチとか)
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 23:00:33 ID:j95LZ13Y0
>>266
テレ朝だから、目立たなかったけど
「ドラゴン桜の続編」という宣伝の仕方はしてたよ

制作発表記者会見
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000004-oric-ent

新垣友情出演の発表
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/72201/
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 23:04:52 ID:x5EASX2N0
>>275
「原作は〜」とか、タイトル書かずに「続編ドラマ」とか、大人の事情が偲ばれるw
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 23:45:05 ID:j95LZ13Y0
ついでに「不毛地帯」がメディアでどんな取り上げられ方をされてたかも調べてみた

初回放送直後の反響
ttp://www.j-cast.com/tv/2009/10/22052274.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20091021et01.htm

あざとい番宣批判
ttp://www.j-cast.com/tv/2009/12/02055277.html

2クールなので、打ち切りや視聴率以外の最終回に関するマスコミ報道はないが
Yahoo質問箱等、あちこちで打ち切り残念、出来はよかったなどなど書かれている
詳細はぐぐって下さい
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 23:46:55 ID:adWaCWmn0
特上カバチの全体的な印象なんだけど、
演出であれ脚色であれ、ドラマ本体の制作コンセプトがあんなものになってしまった時点で
ある意味「詰んでいた」部分が大きくなかっただろうか。

巨大テロップとかバラエティ的手法とか、では「どうしたら成功してたのか」
個人的にはまったく答えが見つからない。何をやってもダメなんじゃないかと。
そういった点も含めて、競合している脚本や演出は制作者賞(または作品賞)に吸収した方が
作品のラズさを表す意味でも、また多くの作品名を残すという意味でもいいのではと思う。

で、演出は杏の割り振り的意見も含めて、作品本体のネタ化に大きく寄与した泣かないを。
脚色は、きっちり作れば昼ドラ的なものにも権力争い的なものにもネタドラマにもなりえたのに
全部中途半端で消化しきれず、残ったのはいろんな意味で電波な人数々だけで
gdgdしちゃってアチャー、という意味で最もやらかしたのは本の部分だった宿命を推す。

その分特上カバチは「(制作者・演出・本も含め)作品全体」を評価して、作品賞も受賞させる。
こんなんどうでしょうw
279252:2010/03/31(水) 23:59:04 ID:4aszxQdd0
訂正
×同じことを書き込んで連投いる奴
○同じことを書き込んで連投する奴
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 00:01:33 ID:FHHgzOfV0
冬の連ドラ 記者座談会総括
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20100331-OYT8T00801.htm

短い放送回数残念
 ――1月の座談会で話題となった「泣かないと決めた日」。最終回の視聴率は15%近くと健闘しました。

 西 執拗ないじめを重ねていた面々があっさり改心するのも謎なら、自殺まで考えたのに、自分へのささいな好意を過大評価し、前に進む原動力にしてしまう主人公美樹(栄倉奈々)の思考回路も謎。シュールな展開に驚くばかりだった。

 藍 万里香(杏)が美樹を冷凍庫に閉じ込めた件とガラスの破片を振り回した件は殺人未遂容疑で逮捕されてもおかしくない。万里香は悔い改めたそぶりを見せていたが、それなら自首すべきでは。

 小 あれあれ、感動したのは僕だけ? 人のいやらしさや職場のいやな雰囲気はかなりリアルだった。ひたむきに働いて信頼を勝ち取る美樹の姿には共感できた。尻上がりに伸びた視聴率が雄弁に物語っていると思う。放送回数8回と短かったのが残念だけど。

原作にない新鮮味
 ――「特上カバチ!!」は裏番組の法律バラエティーに対抗したかのような内容だったが。

 井 法律の話を親子対決に絡めた最終回は原作にない新鮮味があった。出演者による電話コーナーもいい視聴者サービス。

 笹 親子対決は盛り上げた割には簡単に締めくくった感じがした。債務整理を装って悪徳業者と組む提携弁護士という旬な話題を取り上げたのは評価できる。

 西 法律用語を解説するバラエティー的な手法は賛否が分かれるところだけど、ストーリーを阻害することなく自然に見られたので「これもありかな」と思った。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 00:10:45 ID:jOotEhs90
>>280
どういう意味でそれを貼ったのか知らんけど、で?っていうw
まさかそれをもって特カバや泣かないを擁護しようってんじゃないだろうね?
ここでの評価はここの住人が主体的になって決める
外の評価なんて刺身のツマだよ
まして記者の座談会ごときがなんの影響も与えやしない
28213 ◆xXodK.1abPPH :2010/04/01(木) 00:48:47 ID:HD/9NAah0
皆さん乙です。13です。
締め切りまであと3日ほどとなりました。
頃合ということで印しつけのまとめを行います。


【常設賞】
グランプリ:
作品賞: △特上カバチ △宿命
制作者賞: ○特上カバチ △MMJ
演出賞: △特上カバチ △泣かないと決めた日
主演男優賞: △櫻井翔(特上カバチ)
主演女優賞: △掘北真希(特上カバチ) △榮倉奈々(泣かないと決めた日) △長谷川京子(エンゼルバンク)
助演男優賞: ○長塚圭史(ウェルかめ)
助演女優賞: ○?菊池凛子(LIAR GAME season2) △杏(泣かないと決めた日)
新人賞: ?長塚圭史(ウェルかめ) △クリスタル・ケイ(左目探偵EYE)
脚本賞: △渡辺千穂(泣かないと決めた日) ×相良敦子(ウェルかめ)
脚色賞: △西荻弓絵(特上カバチ) △坂上かつえ(宿命)
カップリング賞: ×大東俊介&倉科カナ(ウェルかめ) △要潤&杏(泣かないと決めた日)
         ○?男性主要キャスト陣(ヤマトナデシコ七変化)
キャスティング賞: △特上カバチ
ドレッサー賞: △高橋克実(特上カバチ)
タイトルバック賞: ○?ヤマトナデシコ七変化 ×特上カバチ
音楽賞: △特上カバチ
主題歌賞: ○?「Tom Traubert's Blues」Tom Waits
28313 ◆xXodK.1abPPH :2010/04/01(木) 00:49:46 ID:HD/9NAah0
【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞:
視覚効果賞: △特上カバチ
美術賞: ○冷凍倉庫、スクリーンセーバー(泣かないと決めた日)
無話題賞: △不毛地帯 △エンゼルバンク ×赤かぶ検事京都編
犬死賞: △和久井映見(不毛地帯)
最終回賞:
流行語大賞:

【特設賞】

(単発ドラマ部門)

作品賞: △遠回りの雨
脚色賞: △岡田恵和(Wの悲劇)
制作者賞: △霧の旗
主演男優賞: △市川海老蔵(霧の旗)
助演男優賞・視覚効果賞・犬死賞: ○イギータ(最後の約束)
キャスティング賞: ○?霧の旗
カップリング賞: ×市川海老蔵&相武紗季(霧の旗) ×香川照之&菅野美穂(Wの悲劇)
ドレッサー賞: ○菅野美穂、△谷村美月(Wの悲劇)※番組名義案も
28413 ◆xXodK.1abPPH :2010/04/01(木) 00:50:26 ID:HD/9NAah0
■補足・焦点
(印について)
・○…賛成意見が多い候補
・○?…後述
・△…少ない推しが会った候補、または賛否拮抗している候補
・×…推薦意見がほとんど見られない候補
(経過)
・今の段階で受賞が固いといえる候補は、制作者賞:特上カバチと助演男優賞:長塚、美術賞関連、単発のイギータ・菅野程度
・助演女優:菊池、ヤマトナデシコのタイトルバック・キャスティング、主題歌、単発の霧の旗など
 反対は少ないが賛成も圧倒的というほどでない候補は○?とした
・助演男優(新人):長塚や単発の霧の旗、キャスティングのヤマトナデシコ、美術の泣かない関連など
 支持は多く寄せられるが受賞名義や枠が不分明なものも多い
・作品賞は、(最終的に割り振りになる可能性も含めて)未だ本格的な議論に至っていない
・演出賞・脚本賞など特上カバチの一部ノミネートについて、制作者賞に吸収すべきという意見も散見
・現在議論が集中しているのは、助演女優と無話題賞か?
 助演女優賞には同時受賞案や割り振り案もあり、無話題賞は不毛・エンゼルのガチンコ状態
・その他は全般的に議論不足か平行線

削除の予定は土曜0:00あたりをめどに行います。
それまでに残しておきたい(特に△・×で)候補がありましたら、推薦レスで賛同を得てください。
よろしくお願いします。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 01:16:56 ID:6IlMzPUw0
13氏お疲れ様です

まとめサイト掲示板に書かれていますが、2日前から「2ch大規模規制」が発生し
書き込みできない人もいるかと思います。極端にレスが減る場合等は、何らかの対応をお願いします

で、意見の方を
13氏が「受賞は固い」と見られている候補の受賞には意義ありません

それを前提に、新人賞Wノミネート長塚は下ろして、クリスタル・ケイ新人賞を推します
後は、ドレッサー賞の高橋克実も、審査期間前からの賛成意見が多数、自分も強く推薦します
また、タイトルバック賞・カップリング賞の「ヤマナデ」、主題歌賞「不毛地帯」も賛成が多く、反対は見られないので、推します
他は、賞割り振りも含めて、まだ煮詰まってないというのが現状。議論の推移を見守ります

単発関連では、新たにノミネートされた「遠回りの雨」
山田太一に書かせたら、古臭いものになるのは道理で、それがドラマの狙いでもあったこと
また、先に推されている3作品を押しのけての破壊力はなく、作品賞はあり得ない、ということで反対します

脚色賞の岡田、主男の海老蔵、キャスティング賞の霧の旗は推す意見も多く、自分も賛成します
あと「イギータの受賞名義」ですが、助演男優賞だけで充分評価できると思うので、他の賞からは削除を提案します
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 01:25:40 ID:uV6jvUxW0
>>282-284
タイムリーなまとめ乙です。

○については?含め特に異議なし。

他はもうちょっと議論を見守りたい。
無話題賞は「不毛、エンゼルW」という選択肢もあるが
そのへんはどうなんだろう。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 02:38:24 ID:soi8zJA60
>>282

乙です。
そろそろ、各賞の振り分けになると思うのですが

”特上カバチ”は番組企画意図そのものが崩れていたため、制作者賞に異議はありません。
ただしやらかしの大きな要因である「テロップフォロー」「生放送」「クイズ」「ショートコント」などは
演出だけの責任とは思えないため、この部分の評価は演出賞・脚本賞ではなく、
制作者賞に内包すべきだと考えます。
同じく「他ドラマBGM流用」にて音楽賞という提案も出ていましたが、同じく制作者賞に内包。
それでも不足であれば「作品賞」を検討すべきかと。
櫻井・堀北はミスキャストに寄るところが大きいと感じたので、キャスティング賞を与え、
主演男優・主演女優からは外すべきだと思います。高橋ドレッサーは異議なしです。

”泣かないと決めた日”はイジメドラマを描こうとしていたはずなのに、いつの間にか
杏に取り憑かれた榮倉というホラー作品になっていたあたりを評価して、演出賞と脚本賞を。
美術賞も固い気がします。 ただ、この三つ与えればこの作品は語れるかな。

ただ今期はやはり不作だった気がします。 ムリヤリ当てはめて賞を上げるよりは、
何もなかったで「受賞なし」の部門が数多くあった方が実情を表せるかと。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 17:48:30 ID:Tds7nxzx0
カバチは真剣さが足りないので制作者賞だけでいいよ
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 19:08:59 ID:sq6DGtPd0
>>287

賛同できる部分も多いけど、異論もあるなあ

「カバチ」については、制作者賞のみ、というのでは
「総合的やらかし」を評価するのに足りないので、この案採用なら「作品賞」も必須かと思う
この前提なら「泣かない」の演出、脚本、美術受賞には異議なし

主演女優賞については、堀北よりも榮倉の方がミスキャストだったと思う
いじめられ役に必須の可哀相キャラじゃなかった
杏、要を含めて「泣かない」キャスティング賞、堀北主演女優賞を支持したい

ただ俳優部門に関しては助男の長塚以外は議論が不足気味
賞割り振りを考えるにしても、もう少し意見が欲しいところ
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 01:55:52 ID:NvZF1B//0
>>「カバチ」については、制作者賞のみ、というのでは
「総合的やらかし」を評価するのに足りないので、この案採用なら「作品賞」も必須かと思う

カバチって局所局所で見たら、やらかし感が半端無いけど
総合的に見たら単なる駄作にしか見えない。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 03:51:52 ID:dkKmJpQZ0
>>290
LLL(「ロング・ラブレター漂流教室」)みたいな
壮大なハズシっぷりがないんだよね。
自発的にハズしながらも、後から後から繕いまくる小心ぶりが痛い。
結果、ラズ的には小さくまとまっちゃってる。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 05:36:38 ID:pWTvylCN0
そもそも「特上カバチ」の演出面のやらかしって、どの点が指摘されてるの?

『巨大テロップ』は演出面でのやらかしだろうけど、かなりの人が挙げている
「そういうアイデアを導入することを決めた制作者にこそ責がある」
という意見のほうに俺はうなずける。

さらに言うと、視覚効果にノミネートされてる理由もこの『巨大テロップ』に関してだろうけど
対抗馬のいないそちらが受賞するのなら、同じ理由で演出賞を与える意味がない。
あとは制作者賞の受賞理由でフォローするべきでは。

それ以外に「演出面でのやらかし」が指摘されてないなら、
割り振り以前の問題で、演出賞を受賞すべきでないと思うのだが。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 05:36:46 ID:Gty15Ykp0
「カバチの扱い」については、次の2拓じゃないかな?

1.推されてる各部門賞で受賞審査、対抗馬がいればどちらが上かを討議
  作品賞には推さない
2.作品賞・制作者賞を与える代わりに、他に推されてる部門は吸収する

制作者賞だけじゃ「カバチ」のやらかしぶりは表現しきれない
かといって、作品賞まではいかない、というのが、意見の総意と見える

個人的には、時間はかかるけど、1を取って、今推されてる部門で、
どの部門の受賞が妥当なのか、意見の集約を図るべきだと思う

「カバチ」の受賞部門次第で、他の作品の受賞も変わってくるので、
推す人は、早めに意見を出した方がいいと思う 
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 06:30:20 ID:r1XYZ+6R0
>>282-284
13氏、お疲れ様です。
一部の住人が勝手な主張ばかりしているせいで△だらけになってしまい、少々残念な
展開ですね…
とりあえず?付きも含め○はそのまま受賞、×は削除でいいかと思います。
残りの△については、もう少し議論を進めて結論を出せばいいかと…
あと単発のドラマについては、自分は何れも観てなかったので、他の住人に任せます。
最後に問題の「無話題賞」は、やはり完全にスルーされた作品に受賞させるべきですし、
常設部門の候補に挙がっている不毛やエンゼルに受賞させるのはおかしいと思うので、
今期はなしでいいでしょう。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 06:36:09 ID:DO1I4xn+0
>>293
う〜ん…俺はどっちかっていうと2なんだけどね。

少なくとも今期最初から最後まで話題の中心であり続けていたし、
全体的に壊れていたという意味では、一番カバチがそうであるとは断言できると思う。
(問題はそれが愛せるかどうかという点だが)

だからこそ作品全体を評価した作品賞と、壊れてしまった原因として最も貢献した制作者賞を評価しておけば
だいたいのことは説明できるので、他の部門は他の作品に譲ればいいのではないかと考える。
(ドレッサーとか視覚効果とか、吸収しづらい単独でノミネートされてるところは除いて)

もちろん、個別の部門でも突出したところがあるんだったら、そこはガチでやりあえばいいと思うけど、
そういうのがあるとすれば主演男女ぐらいのところじゃないかなぁと見てるんだが。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 07:18:32 ID:r1XYZ+6R0
>>293
その提案についてだけど、こういう別の問題が出てくるよ。

1.他の部門を受賞させて「作品賞」に推さない場合、肝心の「作品賞」は、一体どうするか?
  少なくとも「宿命」なんて「作品賞」を受賞させるようなドラマだったとは思えない。
2.「作品賞」「制作者賞」に吸収させるというけど、他の部門は、一体どうするか?
  他に目ぼしい候補が挙がっているのならまだしも、ほとんどがカバチの単独状態か又は
  △状態な訳だし、凶作クールでもないのに「該当なし」だらけにしてしまう意図が分からない…

少々異論ありだけど、現時点で俺は>>289の意見に概ね同意する。
最終的に1案2案のいずれかを選ぶしか方法がないというのなら、「宿命」以外の連ドラから
「作品賞」に選ぶことを条件に自分は2案を支持。
その場合は多分「泣かないと決めた日」が「作品賞」受賞ということになるだろうし、
「泣かないと決めた日」を「作品賞」にするというのなら、それでも別に構わないけどね。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 08:09:09 ID:r1XYZ+6R0
>>296訂正
2案ではなく、「自分は1案を支持する」だったな…orz
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 08:17:39 ID:83oYxt910
自分も>>289にほぼ同意

それを前提に、直近のレスを踏まえると
「カバチ」は、制作者賞、ドレッサー賞は確定、視覚効果賞推しも強い
「泣かない」は、演出賞、脚本賞、美術賞、ほぼ確定かと

最大の問題点は「カバチ作品賞の是非」なんだよね、ここは完全に平行線
仮に、カバチ作品賞なしならば「該当作なし」が妥当かと
不作の今期を象徴する、という意味合いはある
まだ、議論を重ねる必要はあるが、この平行線を埋めるのは難しいような気がするなあ・・・
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 09:04:45 ID:j+c/1j9H0
自分も298支持だな。
作品賞なしは寂しいが、カバチは力不足というのもまあわかる。

>>294
あんたも随分勝手なことを言ってるなw
ここまで来て、△つきの2つを蹴って受賞なしと言い出すとは凄い。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 11:08:32 ID:KoRrvk/80
規制の影響がどんだけあるか知らないけど、このまんまじゃ削除するにもしようがないだろうし
もうちょっとレス増やしましょう

で、具体的に
作品賞に関しては、現状「カバチが受賞するか・しないか」の二択状態で
そしておそらく平行線のまま推移しそう(若干「該当なし」派が優勢にも見えるけど)
しばらく議論の推移を見守るしかないけども、いずれは決めなきゃなんない

主要な賞については>>298のまとめでほぼいける感じ?あとは脚色の議論についてまだ少ない感じがする、
カバチの脚本については、とても褒められた本とはいえないけど、
無理なオリジナル要素を入れるようされ同情する面が多々あるから、制作者賞で評価すべきという意見に同意
あとは宿命が受賞するか否かだけど、このドラマは本以外はラズな要素が無い
ストーリに関しては、よくよく見れば変な展開のオンパレードだったので自分は受賞させるべきと思う
宿命は他にノミネートされてるところがないので、出来るだけ多くの作品を残すという意味でも。
中途半端さがゆえに受賞させなくてもいいという意見もあるかもしれないが

あとは俳優部門をどうするかなんだけど、
キャスティング賞をカバチ受賞にし、櫻井・掘北はそっちに吸収ってことでどうだろう?
櫻井はともかく、掘北に関してはどう考えてもミスキャスト(やり手・バツイチ等)の面のほうが強い
それ以外にも中村とかエンケンとか克実とか、変でもあり奇跡のマッチングもあり、ラズ的にもいいと思うんだけど

A倉に関しては、彼女個人がやっちまったっていうのはあんまり感じないんでパス
でかすぎていじめられてるように感じないとか、それもどっちかっていうとキャスティングの問題だし
瞳程度に物語本体に影響だしたくらいなんかやってたら話は別だけど

助演男優はキモサコさん。あと杏は演出に吸収でおkで、助演女優は菊池
キモサコさんが助演男優なんで、新人はクリスタルケイで

音楽は、推されてた理由が「他ドラマからの流用」なんで、それなら制作者に吸収でいいかと
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 11:09:33 ID:KoRrvk/80
連投スマソ
非常説、>>298で触れてないところでは
無話題賞、賞の定義やスレの趣旨(テンプレ)から言うと、不毛が無話題の王道行ってると思うw
ただ、エンゼルのそこはかとないおかしさ、大人の事情で宣伝少な目とか、本スレたてられなくてアンチスレが本スレ化とか
ちょっとおもしろかったんで、個人的にはW受賞を支持したい
ダメなら不毛でいいんじゃないでしょうか

あ、犬死は基本どうでもいいですw(こう思えるから犬死なんだと言われたらその通りかもしれないw)

単発に関しては、脚色の岡田、助演男優?のイギータ、キャスティングの霧の旗、ドレッサーの菅野
このあたりは絶対外せないと思う
カップリングに関しては上に書いたものが受賞していれば説明可能
あとは海老蔵にキャスティング賞から独立させてまで主演男優を送るべきか否かなんだけど
自分は受賞に賛成。制作者賞までは出す必要が無いと思う。
遠回りの雨は見てないんでなんともいえないが、推している人が一人だけだし、>>285の意見に説得力があるので
今のままならなしだと思う
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 11:26:23 ID:YyGharcr0
榮倉はミスキャスト賞で。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 12:40:43 ID:332V+6ei0
13さんではないけれど、とりあえず現状の意見をまとめるとこんな感じか。

【常設賞】
グランプリ:
作品賞: △特上カバチ
制作者賞: ○?特上カバチ
演出賞: ○?泣かないと決めた日
主演男優賞: 
主演女優賞: △堀北真希(特上カバチ) △榮倉奈々(泣かないと決めた日)
助演男優賞: ○長塚圭史(ウェルかめ)
助演女優賞: ○?菊池凛子(LIAR GAME season2) △杏(泣かないと決めた日)
新人賞: ○?クリスタル・ケイ(左目探偵EYE)
脚本賞: ○渡辺千穂(泣かないと決めた日)
脚色賞:  △坂上かつえ(宿命)
カップリング賞: ○?男性主要キャスト陣(ヤマトナデシコ七変化)
キャスティング賞: ○?特上カバチ
ドレッサー賞: ○高橋克実(特上カバチ)
タイトルバック賞: ○ヤマトナデシコ七変化
音楽賞:
主題歌賞: ○?「Tom Traubert's Blues」Tom Waits
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 12:44:36 ID:332V+6ei0
【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞:
視覚効果賞: △特上カバチ
美術賞: ○泣かないと決めた日(番組名義) △冷凍倉庫、スクリーンセーバー
無話題賞: △不毛地帯 △エンゼルバンク
犬死賞: △和久井映見(不毛地帯)
最終回賞:
流行語大賞:

【特設賞】

(単発ドラマ部門)

作品賞: △遠回りの雨
脚色賞: ○岡田恵和(Wの悲劇)
制作者賞: △霧の旗
主演男優賞: △市川海老蔵(霧の旗)
助演男優賞・: ○イギータ(最後の約束)
キャスティング賞: ○霧の旗
カップリング賞: ×市川海老蔵&相武紗季(霧の旗) ×香川照之&菅野美穂(Wの悲劇)
ドレッサー賞: ○菅野美穂、△谷村美月(Wの悲劇)※番組名義案も
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 12:57:12 ID:332V+6ei0
現状整理されてない点としては

特上カバチについて
・主演女優賞を堀北へ与えるべきなのか、キャスティング賞に吸収するのか。
・作品賞に値する作品だったのか否か。
・テロップフォローなどに視覚効果賞を与えるべきか。

泣かないと決めた日について
・主演女優賞を榮倉へ、助演女優賞を杏に与えるべきなのか。
・美術賞の名義は「冷凍倉庫、スクリーンセーバー」にすべきか、番組名義にすべきか。

その他各賞
・長塚圭史は新人賞扱いでなく、助演男優賞に吸収案が多かったものの。
・脚色賞に宿命を与えるべきなのか、それほどでもなかったのか。
・無話題賞は完璧に平行線。W受賞という意見も多い。

単発ドラマ
・脚色賞・助演男優賞・キャスティング賞以外は意見がまとまっていない。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 14:00:36 ID:5oR/pQmv0
>>303-304
まとめ表は、まとめ人以外やらないってのがルールなんだがな
実際まだ決まってない枠とか名義とか勝手にされてるし
>>305の論点整理の部分はともかくとして
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 15:25:03 ID:rFQWGTPD0
>>301
無話題賞W受賞を自分も支持
どちらもそれなりに強い推しがあるし
歴代の受賞作の水準には達していると思う
(ただエンゼルバンクはやや変則的理由なので
どちらか一方ということなら不毛を支持します。)
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 16:40:34 ID:TDjNnO/u0
「不毛地帯」無話題賞反対の立場から意見を述べたい

・色んな意味で、それなりに話題にはなっていたことは、今まで数々述べられている
・2クールなので、だんだんと宣伝が減っていく、というのは仕方ない。むしろ最終回の数字や好評が異例
(ムリに2クール編成した点は、フジ編成の失敗だが)
・ラズスレで話題にならないのは「良作・佳作系の作品」ではむしろ当然
・ラズ性に関しても疑問。思うような数字が出なかったフジをあざ笑うような印象を受ける

ただでさえ、制作経費削減で、数字狙いの安直なドラマが作られ続けている時代に
あのようなドラマが、民放で作られること自体が珍しい
今後、そのような挑戦に対して「失敗作」の烙印を押す前例になりかねない
以上の理由から、不毛の無話題賞受賞には反対したい
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 17:16:56 ID:ts81an5U0
金をかけようがかけるまいが、佳作は佳作、駄作は駄作、ラズはラズ
徒競走で順位つけないゆとり発想はこのスレには不要
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 17:58:49 ID:vimbqO0Y0
ラズスレで無話題じゃなく(そんな基準で評価する奴いないだろ)、
世間的に無話題ってことでしょ。話題になってしかるべきなのに、という。
なんか根本的に理解してないような。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 21:11:08 ID:r1XYZ+6R0
もうそろそろ中間締切も近づいてきたんで、その前に1件だけ。
>>300-301
本来は13氏以外の住人が表形式のまとめを使うのはルール違反なんだけど、自分も今期の
受賞作(受賞者)は、大体>>303-304の表の通りでいいと思う。
ただしカバチの出演者について「キャスティング賞」に吸収するという案には異議あり。
櫻井については、いささか決め手に欠くし、支持も非常に少ないから外れるのは仕方がないけど、
堀北については意外と支持が集まってるし、吸えないタバコを何度もふかしてタカビー女を演じてる
つもりでいるあのわざとらしさは、充分単独で今期の「主演女優賞」を受賞させるに値すると思うし、
演出や配役(キャスティング)の範囲では収まらないだろう。原作の住吉は、タバコを吸わないからね。
最も原作の作画のイメージからすれば、住吉役は米倉か観月あたりが演じたらはまりそうな感じだから、
まだハタチ過ぎの堀北は、明らかにミスキャストではあるんだけど…
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 21:55:55 ID:0FQNhvx4P
現在2ch大規模規制のため、書き込みが出来ないプロバイダが多数発生しており。
明日3日24時の締切りとのことですが、議論に参加できません。
(この書き込みも代行スレにてお願いしております)

場合によっては、締切りの延長も検討しませんか?
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 22:15:19 ID:pBJzm08R0
>>311
原作では「タバコ吸わないキャラ」だったのが、ドラマで「吸うキャラ」にしたのは
企画・設定の段階でそうなったのだろうから、やっぱり制作サイドの問題なんじゃないの?
となるとキャスティングミス・制作者のアレンジ失敗って面のほうが強いという証左になる気がするが
あわない役をさらにあわないよういじってしまって違和感をより増大させた
そっちの方が受賞に値すると思うんだけどなあ

>>312
この段階でも規制かかってるってことは、週末は規制解除されないから困るね
一日二日程度の延長じゃ意味ないから
31413 ◆xXodK.1abPPH :2010/04/03(土) 00:35:10 ID:4ARsxo7O0
参りましたね。
議論も深まっているところもあればほとんど手付かずのところもありますし、
規制の影響か不作からなのかレス自体が少なくなってる気もしますし…

あとあと不満が出る様な要素は極力排除したいですが、
じゃあ規制あけるまで待つのかってことになると、来週中ごろまでずれ込むかもしれません。

レス代行や、まとめサイトの掲示板でふぅ氏他有志の方にご協力いただいて、レスしたものを貼り直すとか、
そこまですれば締め切りどおりやれなくもないかなとも思いましたが、現実的には難しいですかね?
31513 ◆xXodK.1abPPH :2010/04/03(土) 02:46:34 ID:741Hs81P0
追記
まとめサイトの掲示板に、意見がいくつか寄せられています。(ふぅ氏ご迷惑おかけします)
自分もなるべく見るようにしますが、規制に巻き込まれた人もそうでない人も、
そちらもチェックするような形でとりあえずは進行していきましょう。

寄せられた意見の多くも、また自分の意見としても、
ある程度締め切りを延ばさざるを得ないというのは共通認識ではないかと思います。
今回は、スレが荒れたからとか意見が全然まとまらないとか、そういう内的な理由ではありませんし。

ただ問題は、どの程度伸ばすべきなのか。また伸ばせるのか。
詳しくは知りませんが、4月期のドラマが始まるまで、来週に入ってから少し間があるようなですね。
(八日目の蝉はすでに始まってますし、昼ドラは来週頭からスタートですが、それ以外に関して)
とりあえず(週明けの)規制解除状況を見極めたうえで、締め切りを検討しなおすというのはいかがでしょう?

現状、削除まとめ手前までの議論は成立しつつあるところでしたので、規制解除のめどが立てば、
それから数日以内には最終結果がだせると思います。

ご意見等よろしくお願いします。
316まとめサイトから:2010/04/03(土) 04:07:01 ID:sa9nC6wG0
7 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/04/03(土) 03:50:56
>>6 13氏お疲れ様です。
締め切りの延長及びそれまでこちら掲示板をお借りして意見を出す、
という方針、了解しました。規制解除まで、なんとか乗り切りましょう

では、中間まとめ前に出すはずだった意見を挙げます
大勢だった「カバチ作品賞なし」という前提で行くと、推されている各賞
ごとに審査をしていくことになると思います。それを前提に

また本スレで「カバチ」制作者・ドレッサー・視覚効果
「泣かない」の演出・脚本・美術はほぼ確定の状況にあったことも
支持しておきます

脚色賞:
「宿命」の中途半端さ、と比較をすれば「カバチ」のオリジナル脚色
部分のやらかしは圧倒的。「カバチ」受賞を推します

主演男優賞:
櫻井の受賞には反対。櫻井の演技は「いつもあんなもの」
それを上回るやらかしは見当たりませんでした

主演女優賞:
堀北を推します。榮倉は完全なるミスキャストなのに対し
堀北は与えられたキャラを無理やり、背伸びで演じており
どう見ても「バツイチ凄腕行政書士」には見えず
単なるツンデレキャラになってしまった点を評価します  

助演女優賞:
スレでも挙がっていましたが、同時受賞を支持します。
どちらの候補も捨てがたく、推薦されている理由の要素の違い
ドラマでのやらかし度を総合評価してです
317まとめサイトから:2010/04/03(土) 04:07:42 ID:sa9nC6wG0
カップリング・タイトルバック賞:
「ヤマナデ」の推し意見への賛同が集まりつつあり、自分も賛同します

主題歌賞:
「不毛地帯」受賞で意義ありません

あと規制前、最大の問題になっていた「無話題賞」に関して

「不毛地帯」については、かなり前から賛成・反対両派の意見が
戦わされていますが、議論は完全平行線。意見の一致を見ることは
難しいと思います

一方「エンゼルバンク」については、消極的な賛成も含めれば
反対意見皆無。ほぼ満場一致での受賞支持が得られそうに思います

受賞作を出すようにまとめるなら「エンゼルバンク」受賞でよいと
思われます。それでもまとまらないなら「意見の一致を見ず、該当作なし」
でよいと思います
318まとめサイトから:2010/04/03(土) 04:42:36 ID:FfoOuHgD0
9 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 04:22:12
>>8はどう考えてもおかしいでしょ

不毛に関しては、賛否両論ではなくて賛成派多数に見えるし(反対派は必死な人が一部いるって程度)
エンゼルの賛成派、特に「消極的賛成」の意見は、「W受賞、一つに絞らなければならなければ不毛」
という意見
それで不毛蹴ってエンゼルのみでは、消極的意見の意見を汲んでないこと甚だしい

「意見の一致を見ず、該当なし」も当然のように書いてあるが、
「複数の、理由がちゃんとしてある推し意見があるなら原則受賞させるべき」
という灰色以降ずっとあるラズスレの考え方(の一派)を全く考慮してないし
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 05:22:38 ID:EuYmZxUw0
>>314-315
13氏お疲れ様です。
幸い自分は規制に巻き込まれなかったみたいなので、遠慮しないで書き込みますw
1月期の選考は、春先の特アからの鯖攻撃や今回の大規模アクセス規制が原因で
充分な議論ができず中途半端な形で終わってしまい、不本意な結果になってしまった
というのは、ある程度仕方のないことでしょう。
それで結果は大体>>303-304の表のような形になれば、今回はそれで良いかと思います。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 05:30:50 ID:EuYmZxUw0
>>313
出演者の演技がアレなのは、全てその起用を決めたプロデューサーや現場で
演技指導等をするディレクターに責任があると言い切ってしまうのなら、出演者に
関する部門を選出する意味を否定することにも繋がりかねないのではないか。
反対意見としても相当乱暴な主張だと思うぞ。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 06:44:35 ID:K9zPxHCF0
>>320
>出演者の演技がアレなのは、全てその起用を決めた〜

そうは言ってないんじゃないの?
タバコがらみでわざとらしいキャラになったのは、わざわざたばこ吸うキャラに設定したほうが悪いって話で
その点については>>313に同感だね

それはさておいても、今期受賞が固そうな菊池やキモサコさんは、
まさか使う側も見る側もこんなにアカンとは思わなかったサプライズな側面もあったけど
掘北や言うまでもなく櫻井なんかは、いつもの具合なんだよね
そこんとこはちょっと弱いんじゃないかな〜

ただ、自分はこの部分に関しては正直どっちでもいいような気はしてるんだけどね
正直何もしてない榮倉が取るくらいだったら、より演技面でやらかしてもいる掘北の方がふさわしいと思うよ
それでも候補として「弱い」という点は、多くの人に指摘されてる分だけ説得力もあると思う
ま、「消極的支持」かな。今のところ。
このあたり補えるような説得力あるレスがあれば、自分もより積極的になれるかもしれん
322まとめサイトから:2010/04/03(土) 17:41:56 ID:q1p6cK3G0
11 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 10:46:48
先例を考えてみると「不毛地帯」と同じような路線で作られた
「官僚たちの夏」「坂の上の雲」も、局は大宣伝しながら、尻すぼみで終わり
ほとんど話題にもなってないのに、無話題賞受賞はしていない

また受賞した「東京DOGS」については、作品中にラズ要素もあったのに
完全にスルーされ、数字も可もなく不可もなく、とにかく無視された
というのが評価され、受賞している

「不毛地帯」は視聴率から作品評価まで、それなりに世間の話題になってたし
内容にラズっぽいところもほとんどない、という反対する人の理由も納得できるな

12 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 16:43:40
こちらで議論になっている「無話題賞」ですが
「エンゼルバンク」の単独受賞を支持します。

事前の話題性という面では、テレ朝は必死になって宣伝していたにも
関わらず、全く盛り上がりを見せずじまい。
その後、視聴率が低迷しようとも、何の話題にもされない空気ぶり。
そのあまりの可哀相さに、おかしみを感じます。

無話題性ということに関しては、今期群を抜いている点
復帰作というのに、この惨状を呈したハセキョーを慰労(功労か?w)
する意味をこめて、無話題賞として作品名を残す意味があると思います。

13 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 17:40:15
エンゼルはそんなに宣伝してないよ
もともとドラマの番宣に力入れるような局でもないけど
バラエティでの番宣もそんなにはしてない
「人気作の続編」という売りも、局が違うから大々的に出せなかった
そういう大人の事情込みで面白いというレスが本スレにあったように
323まとめサイトから:2010/04/03(土) 18:27:35 ID:iIu4GpOs0
14 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 18:03:48
不毛を受賞させたくない奴が必死に頑張ってる感じ。
エンゼルバンクはそのダシじゃないのか。
324まとめサイトから:2010/04/03(土) 18:36:35 ID:iIu4GpOs0
15 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 18:35:57
>>11
官僚は良く覚えてないが、坂の上は尻すぼみじゃなく最初から数字低かったじゃん
それに「東京犬はラズ要素があったが、不毛はない」というけど、主題歌はともかく犬死は?
初回の飛行機CGとかギバちゃん顔芸とかは?小雪・天海は?

なんか不毛は「隠れた名作・力作」みたいに思ってるみたいだけど
世間の大半は別に駄作でもなければ名作でもないって程度の感想なんだと思うんだが
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 19:02:29 ID:nGb9Fczl0
まとめサイトからの貼り付けが入ると、引用できなくて見づらいなぁ・・・。
できれば一レスずつ貼ってもらえるとやりやすいなぁと思いつつ。

とりあえず、無話題賞以外に現在手つかずなところなどをいつも通り
一覧にしてもらえませんかね?
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 20:35:16 ID:K9zPxHCF0
>>325
次のまとめ(一覧)は「削除」になる候補がでるけど、
規制でレスできない人がいるということで、その点考慮して欲しいという意見があり、
13氏はそれでまとめできないってのが今の状況。

ある程度状況が改善しないと、身動きがとれないのだと思う

こちらとしては、前回まとめ(>>282-284)以降の流れを読み取る以外に対処しようがない
あるいは、13氏にお墨付きを与える感じで一度削除したまとめを貼ってもらって、
異論がある人は本スレなり向こうの掲示板にレスしてもらうって形を取るか…
この場合は相当数13氏の削除まとめを支持する意見が必要かと

どっちにしても無理に行動させるには酷な状況だから、あんまりあせらせない方がいいと思う
327まとめサイトから:2010/04/03(土) 20:38:56 ID:bh/y0UxC0
16 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/04/03(土) 18:56:18
とりあえずsageようよw
>>15
>初回の飛行機CGとかギバちゃん顔芸とかは?小雪・天海は?

それがラズだと思っていたら、なんで放送直後にレスしなかったの?
今頃言い出すのは遅いと思う

>世間の大半は別に駄作でもなければ名作でもないって程度の
>感想なんだと思うんだが

推定で発言するのは止めて欲しい
本スレで「世間の評価」が貼られているが「視聴率は低いけど面白い」という評価が大半
また2ch不毛スレでも同様評価のレスが多い。特に最終回の評価は高い

「不毛地帯」受賞派のレスには、根拠や説得力がない
逆に「不毛」を無理やりに無話題受賞させたいという意図を感じるね
328まとめサイトから:2010/04/03(土) 20:39:37 ID:bh/y0UxC0
17 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/04/03(土) 20:33:35
>>16
ここは別にsage進行じゃないんだけど
本スレはドラマ板内だからsage進行だけど、ここ関係ないし
そんなことで「w」つけられてもw

>それがラズだと思っていたら、なんで放送直後にレスしなかったの?
放送直後にレスありますw
ちゃんと過去スレ読んでから発言しなよ

>推定で発言するのは止めて欲しい
>本スレで「世間の評価」が貼られているが「視聴率は低いけど面白い」という評価が大半

それも、受賞反対を支持している人たちの間だけの意見では?
本スレの意見に支持が多いのは当然であって参考にはならない。アンチスレじゃないんだから。
芸スポ板には不評な記事が山ほど載ってたけど、そういうのは無視?

>逆に「不毛」を無理やりに無話題受賞させたいという意図を感じるね

そういうことを言い出したらお互いきりがないだろ、くだらない

少なくとも規制前の本スレで、散々議論したうえで「不毛支持、時点エンゼルでW受賞」案が
支持されていったという流れを無視してるのはおかしい
329まとめサイトから:2010/04/03(土) 21:03:01 ID:H8JfYc1r0
18 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 21:01:38
そればっかり議論しててもしょうがない気がw

現状他に議論が白熱してるとこは、たぶん主女の堀北の扱いだと思うんだがどうよ?
受賞回避派の人の意見には、キャスティング受賞(+制作者)でいいのでは、
という意見もあるが、キャスティング賞の行方も絡めて。

あとは助演女優の杏は同時受賞するべきか・演出賞(+脚本賞)に吸収でよいか
脚色賞はカバチか宿命か該当作なしか
単発ドラマ部門は、脚色・助演男優?・キャスティング・ドレッサーは支持が集まるが
それ以外、特に主演男優:海老蔵についてはどうすべきか

このあたりをクリアにしたら、今期の審査はほぼめどがつくのではと思う
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 23:12:01 ID:0YypMLwr0
泣かないとの、川口春奈の助演女優賞を推薦します。


妹役が出てくると、
それまでの流れと関係なしに、
榮倉奈々の演技が、棒に見えるというマジックを披露したので。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 23:18:16 ID:8AaziPSu0
無話題、不毛とエンゼルW受賞でいいんじゃないかなに一票。

不毛は第二の巨塔という方放送前の狙いとのギャップ、
エンゼルはウリ・宣伝になる材料がないわけじゃないんだけど出来ずに空気化と
それぞれ無話題化のポイントが違うんで優劣もつけにくいし
対抗馬がなかったとしても、両方それぞれ無話題として評価していいんじゃないかと
これまでの皆の押しを見て思った。
332まとめサイトから:2010/04/03(土) 23:19:47 ID:Q8mDhgsA0
19 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 21:04:33
>>17
>芸スポ板には不評な記事が山ほど載ってたけど
「不評な意見が山ほど載ってた」ということだと
少なくとも無話題ではないよね?

>「不毛支持、時点エンゼルでW受賞」
>案が支持されていったという流れ

勝手に流れを決めるのは止めようよ
反対意見も随時あったし
W受賞支持なんて、不毛推しの人数名の人のレスだけじゃん
333まとめサイトから:2010/04/03(土) 23:20:35 ID:Q8mDhgsA0
20 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 21:09:15
不毛ヲタの目的は、泥仕合にして受賞阻止っぽいから、こいつの意見は無視してもいいんじゃないのかな。
ラズを決めようって態度じゃないから、真面目に取り合う意味が無い。
それより他を議論するべき。

無話題賞については、無難なのは、一応エンゼル推しの理由を書いた努力は認めてW受賞、
1つに絞るのであれば不毛の受賞だろう。
334まとめサイトから:2010/04/03(土) 23:21:20 ID:Q8mDhgsA0
21 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 21:26:08
>>20

無話題賞の討議を見てて、うんざりするのは
不毛推しの人の「根拠のない意見」「勝手な決めつけ」が多いこと
少なくとも、反対意見を出してる人は、データやソースを出してる

また「反対派を説得するようなレスを出して欲しい」
という中立的な意見も無視してる。これじゃあ討議にならない
とにかく受賞させろ、という態度では、とても賛成には回れないね

不毛無話題賞を推す人には、改めて反対派や中立の人を
納得させるレスをして欲しいこと、それに尽きる

ただ、この話題ばかり続けるのは時間の無駄だから
他の賞の討議を先行させて、最後にやりあって欲しい。正直うんざり
335まとめサイトから:2010/04/03(土) 23:22:09 ID:Q8mDhgsA0
22 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 21:32:04
本人も納得したようなので、では無話題賞以外の議論を。
336まとめサイトから:2010/04/03(土) 23:22:53 ID:Q8mDhgsA0
23 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 21:38:55
>>19
指摘されて都合が悪いところはだんまり
都合よく解釈できるところは屁理屈に利用する
これじゃ話になりませんな
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 23:23:35 ID:Q8mDhgsA0
24 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 22:18:16
まず、キャスティング賞はカバチで固まったと見ていいのかな?
自分もそれには賛成なので、固まってないようなら改めてレスするけど

あとはそれ(+制作者賞)も越えて単独で掘北が受賞するかどうかだけど
掘北がカバチのラズさに貢献してる面があるかどうかという点で見てみると
決して多くはないんだよね
てか、カバチというドラマが基本スタッフの暴走でぶっ壊れてるもんだから
よほど目立つことでもしなきゃ俳優は埋もれやすかったのかもしれない
確かに、今期の主演女優の中では最も受賞に近いのだろうけど
菊池や杏やキモサコみたいに、そのドラマの中で(いい意味・悪い意味でも)
存在感を見せてくれてたかっていうと、正直物足りない面がある
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 23:50:31 ID:nGb9Fczl0
無話題賞はいつまでやっても平行線だと思うし、不毛・エンゼルともに一定の論拠が
あると思えるのでW受賞を推す。 が、それよりも。

・特上カバチの扱いについて
櫻井・堀北受賞回避の代わりに、キャスティング賞って案も出てるようだけれど
ラズ的要素があったのは上記二人のみで、他のメンバーは特に香ばしい感じは
しなかったんだよな。 法律ドラマを作るなら、まぁ妥当なラインかと。
櫻井・堀北がミスキャストというだけで、キャスティング賞は違和感。
もっと怪演がワラワラいるのに、生かし切れなかったという場合に与えるイメージだ。

・助演女優の杏
杏自体の演技がラズだったというわけではないのだけれど、ストーリーを振り返ってみると
榮倉主演ではなく、杏が主演だったんじゃ?って気がしてきたw
リングの主役はほぼ貞子だったみたいなもんで、いじめドラマにありがちな勧善懲悪を
ぶっ壊したキーマンとして、賞を与えていいと思う。

・脚色賞
どうやら無冠に終わりそうな「宿命」に同情はするものの。推すほどかと言われると。
原作読んでないんで、元からああだったのかわからないので様子見。
少なくともカバチはない。

主男の海老蔵は賛成です。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 23:58:54 ID:8AaziPSu0
コピペの人乙。マジ乙。
よく規制に巻き込まれるから辛さわかるわ。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/04(日) 00:03:34 ID:SZ4HIG+E0
>>338
キャスティング賞に関して
中村雅俊とか無駄使いじゃないか、と思うけども
そんなことより克実やエンケンの、他は散々なのにそこだけ活かしきるかw的なところが面白かった
特にエンケン、生電話で会話したいとか思わせてくれたしw
単にダメだったな〜ってキャスティングばかりでなく、
偶然か奇跡か面白くなってるキャラがいるってとこが「愛せるラズ」として推したいポイント

助演女優に関しては、その点は演出賞や脚本賞の受賞理由で説明されるべきことなんじゃないかと
役者本人にそれを帰すのはちょっと

あとはほぼ同意です
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/04(日) 00:03:39 ID:4e9oEnfl0
自分も無話題賞は不毛とエンゼルW受賞に一票です!
331と同じ理由であり、どちらも甲乙つけがたいと思います、


あと主演女優は榮倉を推します。
堀北はミスキャストもさながら、タバコ程度で悪女をきどらせるような演出に
ブザービートの相武の時もそうだったけど、制作者側の底の浅さが脱力モノだった。
でかくてがっしりした榮倉が苛められ役もミスキャストだけど
彼女の棒演技からは全く悲壮感を感じるどころか、逆にイラッとして同情できず
このドラマのラズさを増幅させていたと思います
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/04(日) 00:24:44 ID:QSxQek0c0
>>340

中村雅俊も浅野ゆう子も高橋克実もエンケンも、そのままドラマWあたりで
堅めの法律ドラマを作れそうな勢いで、ミスキャストとは思えないんだよね。

たぶん「特上カバチ」をどう見てるかの違いかなぁー。
バラエティ色濃いあの世界観に対して、キャスティングが合ってたかどうかと見るか。
本来の法律ドラマとしてのキャスティングとして見て、バラエティ要素は別と見るか。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/04(日) 00:58:33 ID:oS9MBoYQ0
>>330>>341
もしかして同じ奴か?
なんだか揶揄してるのか貶してるのか、よく分からない文章だなw
それに榮倉って棒演技だったか?別にそんなに棒読みが凄いとは思わなかったぞ。
まあ決して上手だったとは思わないが…
少なくとも事実とは思えない推しの意見には、到底賛同できないし反対だな。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/04(日) 00:59:32 ID:oS9MBoYQ0
>>342
特上カバチの主役2人以外のキャストは、NHKかWOWOW等で真面目な裁判ドラマや
弁護士ドラマを制作したら、普通に見応えのある良作が出来ただろうと思えるメンツだよ。
それと最終回に敵役で登場した竜雷太だって、原作の検備沢のイメージに非常に近い。
(原作の作画のイメージでは、ズバリ三國連太郎だが)
ああいうバラエティ路線で作るのなら、最初から演技力のあるお笑い系で脇を固めれば
良かったのに、あれだけ実力者をそろえておきながら、バラエティ仕立てにした制作者の
意図は、何度考えても首をひねりたくなるねw
最もカバチの制作者賞はほぼ“当確”状態だから、繰り返し指摘するつもりはないけど…
345まとめサイトから:2010/04/04(日) 01:03:36 ID:0oFcE+iJ0
25 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 23:47:58
掘北のミスマッチ感は相当なものだったけど、その大部分はそもそものキャスティングに起因すると思うから、
キャスティング賞を与えるのであれば微妙とも思う。
掘北推しの人のもう一プッシュがあれば考えたい、ってとこだろうか。
346まとめサイトから:2010/04/04(日) 01:04:19 ID:0oFcE+iJ0
26 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 23:55:37
>>23
たぶんこの人、最初に結論ありきで、それに都合がいい理由を探してくっつけてるんだよね。
「という態度では、とても賛成には回れないね」とか書いてるけど大嘘で、
最初からそんな気はない。
立場が有利そうに見せられるから、んなこと書いてるだけ。あくまで工作。
347まとめサイトから:2010/04/04(日) 01:05:01 ID:0oFcE+iJ0
27 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/03(土) 23:58:46
>>26
審査も佳境に入っているところに、煽るようなレスは止めろ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/04(日) 02:06:41 ID:W9oUcu57P
堀北のタバコの違和感が凄いんだよ
清純派アイドル女優がせっかく吸ったのに吸い慣れてなくてヘタクソだし大人の雰囲気も全然出てない
キャスティングは桜井堀北でアイドルドラマだしポップな演出を目指してそんな中でタバコがあまりに浮いている
堀北にタバコなんて事務所本人の了承があってのことだろうしもう堀北自身のラズなんだよ
349まとめサイトから:2010/04/04(日) 03:54:14 ID:iVzJb2Ft0
28 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/04/04(日) 01:57:51
本スレに書き込めないので、一応こっちに書いておくと
無話題賞は、不毛・エンゼルW受賞を支持します。
巨塔の夢再びと豪華キャストで大々的に
事前宣伝をしながら、見事な尻すぼみに終わった
落差が素敵だった不毛、
ドラゴン桜続編という強力な売り要素がありながら
局の大人の事情でおおっぴらに宣伝できず
ありえないほどの完全スルーを食らったエンゼル、
いずれも歴代の受賞作と比較して十分受賞レベルにあり、
どちらを外すのも惜しい。

不毛に対しては、それなりに話題性があったという
反論があるようだが、ラズベリー賞にいう
無話題性というのは事前の話題性と
実際の「落差」のことであり、
この意味の無話題性は否定できないと思う。
それと「内容的にラズでないから」という意見は、
内容的にラズでもなく、普通の良作だったからこそ
無話題になったのだろうし、そもそも内容と無話題性は
直接関係ないので賛成できない。

エンゼルに対しては「事前の話題性すらなかった」という
問題があるが、局が違うために十分続編性を強調した
宣伝ができなかったためで、むしろそのこと自体が面白いので
変則的に受賞させてよいと思う。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/04(日) 05:07:35 ID:daOsQ/Zw0
>>348
久しぶりに書くなこのフレーズ

とりあえず、茶でも飲んでもちつけ つ旦
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/04(日) 15:47:29 ID:ad8ubFWAO
ダム板の騙しスレが記念すべき50スレ目に到達しますた!\(^o^)/
お祝いのコメントよろすくでつ↓

また×50 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 50
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/04(日) 21:33:45 ID:snQQ+Hif0
週明けたらどうするか?

すぐ規制解除されれば、そのとき今後のスケジュールを考えればそれでいいけど、
長引いたらいつまで締め切り延長しても意味ないよね…(´・ω・`)

ちなみに来週から始まるゴールデン系のドラマは、
フジ火10のチームバチスタ2、テレ朝水9の臨場、金9の警部補なんとか
メインどころは再来週スタートっぽいね
353341:2010/04/04(日) 23:40:37 ID:kFY76Sb00
>>343
残念ながら別人だよ。
330がどう思って榮倉を「棒演技」と書いたかどうかは知らんけど、
自分はカバチの櫻井と同じく、どこまでも一本調子な棒演技だからそう言ったまでだけど。

「少なくとも事実とは思えない推しの意見」
「お前が思う」事実だろう?
お前の正論は他人の異論でもあるんだよ。
354まとめサイトから:2010/04/05(月) 00:27:51 ID:myglkwsq0
29 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/04/04(日) 07:45:21
「不毛地帯」無話題賞に反対

過去のレスを読んで
・話題性については、2ch、世間共にあったことは証明されている
・事前宣伝については「官僚たちの夏」始め、大型ドラマの特色
・良作にラズを与えるべきではない
というところに賛同

確かにフジの宣伝にあざといところは(いつものことだが)あるが
作品としては話題にもなり、良作の評価を受けている
今後、視聴率が見込めないが、巨額制作費をかけ
局が大宣伝をするようなドラマが受賞する先例になることが懸念される

よって「作品としての不毛地帯」に無話題賞を与えるのは反対する

ラズに該当するのは、放送前「視聴率20%は当たり前」と鼓吹し、数字が伸びないと
ひどいテコ入れ、最後は尻すぼみに打ち切り、という腰の定まらないことをした
「局または制作者」だと思うので、作品ではなく「局または制作者」ならば賛同する
355まとめサイトから:2010/04/05(月) 00:28:43 ID:myglkwsq0
30 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/04/04(日) 15:06:59
無話題賞について
「不毛地帯」受賞に関しては、賛成意見も多いが、比較少数とはいえ根強い反対意見もある
意見は完全平行線で、このままではまとまらないと思われる
また反対意見に根拠がないわけでもなく、強行受賞させるには、懸念がある

どちらかと言えば「事前の話題性との落差」よりも
>>29主張のように「フジが事前に吹きまくった割りに、数字が伸びず、
酷いてこ入れを連発、挙句の果てには、ひっそり打ち切り」というところが
ラズなのではないだろうか?

よって妥協案として「特別賞フジテレビ」を提案したい
管理人さんにご迷惑をおかけすることになるが、受賞理由については総評で
触れてもらうということで、どうだろう?

また「不毛地帯」の名前に関しては、主題歌賞の受賞が確実なので
名前も常設賞部門に残る

特別賞厨と言われる批判は覚悟するが、穏当にまとめる案として提案する
各位のご意見を受けたい
356まとめサイトから:2010/04/05(月) 00:29:39 ID:myglkwsq0
31 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/04/04(日) 20:39:23
本スレで論議されているところに意見を

・キャスティング賞
「カバチ」のキャスティング全般におかしいというところはなかった
まともな法律ドラマを作れそうなキャスティングだった、という点
に関して同意し、キャスティング賞受賞には反対

・主演女優賞
主男櫻井に関しては「いつものこと」として受賞回避意見が強くそれを支持
反面、主女の堀北については、ミスキャストもさることながら、背伸びで
演技しているムリが丸出し。演技力不足を見せ付けた点を評価し、受賞を支持

・助演女優賞
杏についてだが、彼女のおかげで「泣かない」がラズ化した功績を高く評価したい
菊地も捨てがたく、両候補の推されてるポイントも違うので、同時受賞を支持

・脚色賞
「カバチ」「宿命」の2作ということになれば「カバチ」のやらかしぶりは明確
「作品賞該当なし」の線が強い、ということであり、制作者がやらかした要素
以上のオリジナル脚色部分のやらかしも指摘されており「カバチ」受賞を支持
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/05(月) 01:27:30 ID:YsPbBYiJ0
コピペ転移乙。

>・話題性については、2ch、世間共にあったことは証明されている
>・事前宣伝については「官僚たちの夏」始め、大型ドラマの特色

二つあわせて、不毛の場合は明確に「白い巨塔」という目標であり比較対照があったわけで
放送開始後は巨塔ほど話題になったのかとか、
「普通の大型ドラマ」のことを持ち出されてもなあと。

>・良作にラズを与えるべきではない
ラズは駄作が受賞する賞じゃない、
良作だとか駄作だとかという判断は一切加えるべきではないと思う。
それに、不毛の場合はなまじ内容は悪くなかったからこその空気化だと思うし。


あと、フジに無話題は反対。
そんなことを言い出したらエンゼルバンクだって
テレ朝の宣伝の姿勢おかしいテレ朝にやれっていうことになる。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/05(月) 02:28:23 ID:JNCdcBJAP
なんかテレビ局がどうとか視聴率がどうとか最近のラズスレはそればっかじゃないか
その時の話題の面白さだけで後で見返したくなるという面白さじゃないんだよな

不毛地帯は事前の触れ込みはあったにせよラズが期待されるような作品ではなく
その中で予想の斜め上を行った主題歌と犬死賞は確保してるわけだし別にそれでいいじゃんという感じ
視聴率は取れなかったけどかといって話題が無かったわけでもなく

359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/05(月) 03:42:14 ID:KK4k0DMJ0
>>358
そら(ラズスレ的に)無話題賞なんだから、後から見返す面白さなんてあるわけないじゃんw
作品賞とかの主要な賞取ってる作品だったら、後で見返したくなるだろうけどさ
無話題賞だけ、他の賞とはちょっと毛色が違うんだよね
だから毎回めんどいことになるのかもしれないけど

こんだけだとなんなんで、他の賞も
・キャスティング賞、こんなドラマでなければまっとうなキャスティングだったという説に同意
 (一応)人気若手の2トップと、フォローするベテランや個性派でそろえてきたってのは
 本格的な法律ドラマものでなくても、ちょっとしたコメディでも成立しうるキャストだと思う
 それこそ前作カバチぐらいの作品ならアリだったはず
 それがこんなになったのは、制作サイドの悪乗りであって、そっちのやらかしがより問題
・キャスティングで評価しないので、主演女優:掘北の受賞に一票
 こっちも設定とかの方が悪いって話になるかもしれないが、
 悪い設定に答えようとした側面はありながら、でも答えた演技ではなかったという点を評価
 櫻井は設定どうこう関係なく何やろうがあのまんま変わんないから、評価しても意味ない
・杏はどっちでもいい
 菊池の受賞は固そうだし、本や演出の評価で事足りるという意見もあり、うなずけるが
 ドラマのラズ的象徴として名を残すという意味ではあってもいいかもしれない
 どっちになっても文句言いません
・脚色、宿命は名前が残らなくて残念だが、宿命取るくらいだったらカバチのほうがやらかし具合が上
 カバチ作品賞なしなら、制作者賞になんでも吸収させるというのは無理があるかもしれないので
 一応受賞に賛成しておく
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/05(月) 04:26:47 ID:Qc3tmEjf0
仮に、カバチが作品賞取らないとすると
制作者・ドレッサー・視覚効果くらい?今固いのは。
であれば主女と脚色加えても5つだから、いいんじゃないの?バランス的に。
作品賞とってないから、個別部門は強いけど本体は愛されてないって結果にもなる。
あと、泣かないが今演出と脚本と美術だから、助女加えて4つでカバチよりちょい弱いぐらいで、
それもバランス的にちょうどいい。

ちょっと状況わかんないから、数が間違ってたら申し訳ないw
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/05(月) 06:10:51 ID:r00G6iOe0
>>353
>お前の正論は他人の異論でもあるんだよ。
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?(AA略)
ただ単に自分の意見にケチをつけられたことに対して逆ギレしているだけだろ。
他人を批判してるつもりでいながら、その実自己批判してることに全く気付いてない
間抜けさは、完全にお笑い種でしかないねw
大体今の調子なら、今期の助演女優は堀北か「該当なし」かのいずれかになるだろう。
栄倉を推してる奴なんか、本スレとまとめサイトの掲示板の両方を見比べた限りでは、
どうひいき目にみてもマイノリティだし、(一体いつになるか分からないが)次の中締で
十中八九消える可能性大だぞ。
36213 ◆xXodK.1abPPH :2010/04/05(月) 07:18:19 ID:jvmcqAd80
いろいろがんばってくれてる皆さん超乙です。13です。
一応週明けの朝になりましたので、あくまでも議論の状況把握・整理のためまとめを貼ります。
(締め切りがはっきりしていない以上いつもの削除まとめとは違い、情勢変化・復活等あると思います)


【常設賞】
グランプリ:
作品賞: △特上カバチ
制作者賞: ○特上カバチ
演出賞: ○泣かないと決めた日
主演男優賞: 
主演女優賞: ○?掘北真希(特上カバチ) △榮倉奈々(泣かないと決めた日)
助演男優賞: ○長塚圭史(ウェルかめ)
助演女優賞: ○菊池凛子(LIAR GAME season2) △杏(泣かないと決めた日)
新人賞: ○?クリスタル・ケイ(左目探偵EYE)
脚本賞: ○渡辺千穂(泣かないと決めた日)
脚色賞: ○?西荻弓絵(特上カバチ) △坂上かつえ(宿命)
カップリング賞: ○男性主要キャスト陣(ヤマトナデシコ七変化)
キャスティング賞: △特上カバチ
ドレッサー賞: ○高橋克実(特上カバチ)
タイトルバック賞: ○ヤマトナデシコ七変化
音楽賞: 
主題歌賞: ○「Tom Traubert's Blues」Tom Waits
36313 ◆xXodK.1abPPH :2010/04/05(月) 07:19:27 ID:jvmcqAd80
【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞:
視覚効果賞: ○?特上カバチ
美術賞: ○冷凍倉庫、スクリーンセーバー(泣かないと決めた日)※名義未決定
無話題賞: ○?不毛地帯 ○?エンゼルバンク
犬死賞: ○?和久井映見(不毛地帯)
最終回賞:
流行語大賞:

【特設賞】

(単発ドラマ部門)

脚色賞: ○岡田恵和(Wの悲劇)
主演男優賞: △市川海老蔵(霧の旗)
助演男優賞(視覚効果賞・犬死賞): ○イギータ(最後の約束)※
キャスティング賞: ○霧の旗
ドレッサー賞: ○菅野美穂(Wの悲劇)
36413 ◆xXodK.1abPPH :2010/04/05(月) 07:20:29 ID:jvmcqAd80
■補足・焦点
(印について)
・○…賛成意見が多い候補
・○?…後述
・△…少ない推しが会った候補、または賛否拮抗している候補
・×…推薦意見がほとんど見られない候補
(経過)
・作品賞…特上カバチが単独でノミネートしているが、推薦意見は少なく、受賞は難しいか
・主演女優賞…掘北を推す声が複数あるが、俳優としての貢献度は少ない・キャスティング賞に含めるべきとする意見もある
       榮倉を推す声はごくわずかあるが、こちらは賛同が見られない
・助演女優賞…菊池の受賞は固く、後は杏を同時受賞させるか否か
       ここに来て同時受賞案が盛り上がりを見せつつあるが(杏も○?でもいいかも)、
       杏に関しては演出賞・脚本賞で十分説明できるとする反対意見もある
・新人賞…長塚の助演男優賞有望により開いたところに滑り込む形となったが、意見数自体少ない
・脚色賞…両候補とも意見が少ないが、カバチ推しのほうが優勢か?
     制作者賞に吸収し「該当なし」を支持する声もあるが。
・キャスティング賞…候補は特上カバチのみだが、ドラマの捉え方によって賛成・反対が分かれるという難しい状況に
          掘北や櫻井の吸収という面も含め推す人もいるが、現状「該当なし」派がやや多いか?
・視覚効果賞・犬死賞…意見少なめだが、複数の賛成に反対意見皆無
・無話題賞…平行線の状態が続く。同時受賞の意見が大勢か?
・単発ドラマ・主演男優賞…賛成の意見もあるも、数が少なく判断にあまる


なんとか今日明日中に状況の改善があればいいんですが、こればかりは祈るしかないですね。
もうしばらくお付き合いください。
365まとめサイトから:2010/04/05(月) 12:38:23 ID:sEp392io0
32 名前:ふぅ ◆jHizwklVXo 投稿日: 2010/04/05(月) 03:18:44
こんばんわ、まとめサイト管理人+掲示板管理人です。
立場上、誰がどのようなレスをしているのかはわかります。
2chでしたらいちいち明かしたりしないでしょうが。

お気づきの方もおられるようですが、はっきり申し上げますと、
不毛への受賞賛成派は複数の人物で、反対派は1人です。
「(受賞を)押し切ったら、確実に荒れるよ」と
半ば脅迫めいたことを言ってますので、はっきりさせておこうと思います。

大規模規制の情報を頂いたことは感謝しますが、
こんなことをするためだったとは思わせないでください。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/05(月) 14:39:16 ID:Nuwsry5V0
むう・・・。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/05(月) 15:14:01 ID:ClZOBEI4i
まとめ乙ですが
×掘北
○堀北
です。
すみません、正確に言っておきたいもので
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/05(月) 19:37:52 ID:Z19LYf9g0
>>362-364
乙です。
規制の状況あんま改善してないポイですね。良くわかんないですけど

個人的には、杏と海老蔵受賞+まとめの○?・○でFA(他△削除)でいいんじゃないかと思います
100%満足ではないけど、ここ数日のレスの意向を反映してる感じになるんで納得はします
あとは美術賞の名義とかイギータの枠とか細かいとこをつめるだけ
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/05(月) 20:14:02 ID:04HOOKhy0
大規模規制により締切り延長は妥当だと思うのだけれど、審査期間はどうなってるのかな。
とりあえず4月を一区切りにして、単発ドラマは次期送りということでいいのだろうか。

>>362-364
乙です。

美術賞ですが、番組名義「泣かないと決めた日」がふさわしいと思います。
表に書いてあるのは冷凍倉庫・スクリーンセーバーのみですが、
ざっと思い返しても「役割分担表」「社内中に仕掛けられた監視カメラ」「榮倉ブログ」等々、
アレな出来な小道具は多かった気が。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/05(月) 21:11:09 ID:qhrt57VN0
>>369
そうだねぇ
発言の機会は代行であれまとめサイトの掲示板であれないことはないわけだし
締め切りも延ばして対応してるわけだから、今週中には期限切った方がいいと思うのだけどどうだろう
単発だけ次期送りにしても「半年前のドラマを今評価?!」なんてことになるし

>>362-364
乙カレーさんです
自分も>>368でいいです
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/06(火) 00:08:54 ID:UjE0uwSj0
>>362-364
13氏、お疲れ様です。
今回はあんな思わぬ大アクシデントがあったにもかかわらず、上手くまとまった結果が
出せた方ではないかと思います。
ここまで来ましたら、極一部の身勝手な反対意見等には惑わされず、選考結果のつじつまが
合うようにご自身で各部門の調整をしてもよろしいのではないでしょうか。
まとめサイトにも今回の選考の結果が記録される訳ですし、少なくとも非常説部門が大量に
埋まったのに対し、一番肝心の「作品賞」がなぜか「該当なし」になってしまうというような、
そういうおかしな結果にはならないようにするべきでしょう。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/06(火) 00:10:24 ID:UjE0uwSj0
とは言え、それでも一応補足について自分の意見は言っておきます。
?付を含めて○はそのまま受賞でOK。△については、概ね受賞(W受賞含む)させていいかと
思いますが、榮倉の受賞には強く反対。
いじめられ役なのにデカ過ぎるとかほとんど言い掛かりみたいな理由で推されているし、
とても賛同できない。
そして一番の課題のカバチの△については、そのまま受賞させてもいいと思うんですが、
もし異論が相次ぐようなら、やはり「作品賞」に集約させるべきでしょう。
その場合、キャスティング賞は「該当なし」、脚色賞は「宿命」に受賞させるということで。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/06(火) 00:33:11 ID:3pskXXGy0
「宿命」の脚色賞について、原作は読んだけどドラマは未見という立場なので参考程度に聞いてもらえれば幸いです。

いろんなサイトで見る限り、「宿命」は原作に手を加えることなくドラマにしたように思えます。
なので、「宿命」の場合、ラズ要素のほとんどは原作に起因するものであり、
脚色賞を考える場合、「トホホな原作になんら修正を加えることなく脚本を仕上げたこと」がラズとなるかどうかが焦点だと思います。

個人的にはラズとして捉えるにしても、「トホホな原作を採用してるのに、なんら修正を加える指示を出さなかった」という点で制作者賞かなと思いますが、
それもラズとしてはどうだろう、とも思います。

以上、脚色賞に積極的に反対する資格はありませんが、参考程度、ということで。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/06(火) 03:12:52 ID:6JtvZ7z20
締め切りに関してなんだけど

まとめ以降のレスやそれ以前の流れ等踏まえて考えると
「結論は、まとめ表+補足を微修正する程度で出る」
という共通認識はあると思う
普段ならあと一日でも余裕で結果がだせるくらいまとまってきてる

ただ今回こういう状況なので、そこを踏まえてあとどれぐらいの日にちを取るべきか

>>352の情報によれば、今週スタートする作品は続編(またはスピンオフ)なので
そこまで大きく騒がれるような作品はないだろうと思う
この点を考慮して、木曜か金曜の0:00で完全に締め切るというのはどうだろう?
ちょうど大規模規制から一週間ほどたつことになり、その間の発言方法も確保されているから、
言いたいことのある人は言うだろうし、機会は十二分にあると言えるだろう

それを最終議論の意見とみなして13氏に表をつけてもらう
どうよ?


あと、これは全く今期の議論には関係ない話だが
キムタクの月9、例のごとく来月スタートらしいじゃんw
またCHANGEのときみたく、釣ったり伸びたりするんだろうな〜
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/06(火) 03:24:53 ID:bywePPuf0
>>374

締め切りに関してですが、今週木曜日4月8日の24時にしませんか?
確かに規制はあるものの、意思表示はまとめサイトの掲示板で可能ではあるし、
徐々に主要プロバイダは解除が始まってるようです。(@niftyはまだらしいが)

また、直接規制とは関係ない事情になるのだけれど。
4月9日金曜日から三夜連続でフジテレビ50周年記念企画「わが家の歴史」がスタート。
http://wwwz.fujitv.co.jp/wagaya/index.html
ヘタすりゃ単発ドラマ各賞をかっさらう可能性もありそうなので、このドラマの審査と
ラズベリー賞各賞の最終議論が混ざってしまう事態を避けた方がよい気がするんだ。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/06(火) 04:11:14 ID:vsph5TGE0
>>374-375
木曜24:00(金曜0:00)案賛成
これ以上伸ばしても仕方ないし、機会はあるし、そのころには規制ももう少しまともになってるだろうし
「わが家の歴史」を来期に回すこともできるし

個人的に今週スタートドラマで話題になるかもと思うのは
NHK深夜の「激恋」なんだが、だれも見ないかw
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/06(火) 07:53:14 ID:UjE0uwSj0
>>374-376
来期キム主演の月9「月の恋人」については、CHANGEの時と同じチョンボを犯さないように、
原則蚊帳の外に置いて他の連ドラを中心に選考を進め、4月期の選考が一旦終了した後に
空欄を埋めるか、またはW受賞させるかを検討するような方法にすれば良いんじゃないか。
どうせCHANGEみたいに中身は空っぽでキムのナルシズムばかりが全開するスカシドラマに
なることは、大体察しがつきそうなものだしw
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/06(火) 12:32:41 ID:vTHSFN8C0
>>377

「月の恋人」の問題点は期をまたぐかどうかだから、原則>>6の基準を当てはめればいいと思う。
テレビジョンに合わせる、と。 CHANGE同様7月まで放送してたら、次期送り扱いじゃないかな。
379まとめサイトから:2010/04/06(火) 13:28:41 ID:vTHSFN8C0
33 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/06(火) 08:51:37
締め切りは木曜24:00(金曜0:00)でいいんじゃないでしょうか。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/06(火) 16:10:05 ID:deF3BXc/0
ずるいおまえ、名無し過ぎ
って何だろうと思っていたら、伝説の東京1K和田サンの決めゼリフ
「お前ずるい、可愛すぎ」だったんですね。ナツカシス!!!

381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 00:53:36 ID:b8AXTk9+0
締め切りは木曜24:00に支持が集まってるので、それでいくとして
あとはまとめるだけだね

とりあえず残った△候補
作品賞・主女:榮倉・助女:杏・脚色:宿命・キャスティング・単発主男
ここをすっきりしましょう

個人的意見は>>368支持
カバチ関連に関しては
キャスティング賞の反対意見(>>359他)に納得し、キャスティング受賞なしを支持
脚色賞は原作を読んでる人の報告(>>373)により、宿命の脚色賞はありえず、カバチが残る
作品賞に関しては、確かに壊れぶりはとんでもないレベルだが、あのドラマをドラマとして扱っていいものか・
あざとすぎて愛せない・乗っかるのは釣られてるようなもんという意見は終始あり、
各部門賞を相当取ると言うことと、今期の不作振りを示すという意味も含め「該当なし」を支持する

主女:榮倉に関しては、推し理由がいまいち。下手なのは下手だけど、あってない程度ならメイちゃんの方がイメージ違うし。
助女:杏に関しては、このドラマを象徴する存在感を見せていたから、そういう意味での受賞として表彰するのはいいかも。
一応推しておくけど、演出+脚本で足りるというのもその通りなので、なしでもかまわない。
単発主男:霧の旗のキャスティングという部分と、現代劇でも変わらない目力演技というのはかぶらない部分があるんで
受賞に賛成。

以上で〜す
382まとめサイトから:2010/04/07(水) 01:28:26 ID:3ROrqCaL0
34 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/06(火) 14:53:00
>>33
異議ありません
本スレに出ている中間まとめの○+○?そのまま受賞でよいと思います
△候補については積極的に賛成するものも反対するものもなく、いずれでもよいです。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 01:32:54 ID:2VlOG43A0
規制が解けた
不毛の無話題賞には反対です
理由はこの板を見回しても今期の中ではむしろ話題があった方だからです
アンチフジの人が一人粘着してるようですが客観的に見て賞には程遠いと思います
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 01:55:11 ID:hxeY49xd0
あっちに書いてきたけど
同意見の人がここにもまだいてくれてちょっと安心
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 01:59:30 ID:3ROrqCaL0
>>383

不毛地帯が無話題賞に推されている理由は、ドラマの話題があったなかったではなく、
テレビ局の推しっぷりに比べて、世間が反応しなかったあたりが推されてるんだろう。
具体的にどんな話題があって、それがラズではないのかを表明しておくれ。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 02:35:32 ID:hxeY49xd0
383じゃないけど、なんだかね
このスレだけでも具体例が幾つも挙がってるのにね

>テレビ局の推しっぷりに比べて、世間が反応しなかった
じゃなくて、テレビ局が推し過ぎたおかげもあってか世間は中途半端に盛り上がってましたよ

今期低過ぎるとはとても言えない視聴率がその証拠
不毛より上にいるのは相棒と月9・水10だけなんだから認めてあげないと

不毛地帯は無話題に推すにしても中途半端過ぎるんですよ
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 03:43:45 ID:jvP4xfqQ0
>>386
中途半端だから無話題なんでしょ?
高ければ当たり前だが好評であるが、低すぎればそっち方面で祭りになり無話題ではなくなるんだから

まとめサイトの用語集見ておいで
基準の細かい点は前クールで決めたけど、それ以外はこの賞ができて以降ずっと同じだからね
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 03:50:49 ID:rlSgGTql0
カバチ脚色賞という案なのだけれど、脚本家である「西荻弓絵」一人に責任を負わせていいのか
疑問でしょうがないんだ。

番組内でやらかした数々のバラエティ要素は、すべて脚本家が考えたものだとは思えず。
生放送企画・テロップフォロー・クイズは脚本家以外・スタッフなど寄せ集め企画によるものだろう。
>>184にもあるが、「制作者のめちゃめちゃな注文を、なんとか纏め上げた」という意味では
「西荻弓絵」への受賞はむしろかわいそうだ。

反対意見も多い「特上カバチ」作品賞を取り下げる代わりに、脚色賞を番組名義の「特上カバチ」にして
賞の全体的な割り振りを取るという案を提案します。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 04:28:04 ID:/9CTg3nq0
>>388
>番組内でやらかした数々のバラエティ要素

この点は、制作者賞で評価している。
つまり脚色賞の名義を番組名義にしたところで、それでバラエティ要素が評価できるわけじゃない。
したがって、名義変更は反対。

脚色賞について言えば、
「脚本家に無理を言いすぎた制作者の方がやらかしてる」という意見もあれば、
「いくらむちゃぶりされたからといって、脚本自体も十分変だろ」という意見もある。
賛否両論状態なので、最近は割り振り的に受賞させる・させない的話になってた。
どっちでもそれなりに筋が通ると思うので、どっちになっても反対しない。

個人的には宿命が原作どおりだったってのが痛いなと思う。
宿命が取れてれば制作者に吸収という方法もあったのに、
今のままだと該当なしかカバチかの二択しかないから。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 05:47:54 ID:W97D2niY0
>>383>>386

前スレ(つまり不毛放映中)で不毛について触れたレスは数レスしかない
この点はこのスレで何回も指摘されている

これでどうして「むしろ話題があった方」と言えるのか?

ノミネートやまとめの段階になれば、可否を議論するのだから触れられる回数が増えるのは当たり前

それと
>アンチフジの人が一人粘着してるようですが
どんな根拠があるのか知らないが、憶測でものを言うのはどうか
向こうの掲示板で暴れてた反対派は1人だったという証拠があるようだが、
そのことはどう考えるのか
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 06:30:34 ID:a9Igdfmk0
てか、まずは作品賞どうするか決めない?
無話題wとか、あとでいいから

自分の意見としては、13氏の認識同様受賞回避が優勢だと思うし妥当とも思う
理由はいろいろ語られてるから改めては言わないが、
簡潔に「特上カバチが再放送されたら見たいか?ソフト化されたら買うか?」と聞かれたら
即答でNoと答えてしまう俺ガイル

作品賞になるぐらいの作品なら、また見たいって思わせてくれるものがあるのではと思う
あくまでも主観だけどね
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 06:47:16 ID:A77q9f++0
>>388-389
今のところ一番の課題となっている「特上カバチ」の扱いについては、ある程度受賞させる
部門を絞りこむという方向になりつつあるけど、末節の部門を続々埋めておきながら、肝心の
「作品賞」を空欄にしようとする意図が、非常に理解に苦しむ。
「作品賞」は受賞させて、末節の部門は他の候補に譲るか、または空欄にするのが普通の
発想だろう。
例えば約2年前のラスフレやホカベンがあった「また騙されて〜」の08年4月期のあの結果を見て、
実にイビツな結果になっているな、寸評欄を見て管理人もコメントするのに相当苦労しているなと
思わないのか…
ラズスレをまとめているコテハン2人の苦労を全く考えたことないから、精神年齢を疑いたくなるような
幼稚な書込みを平気で繰り返せる奴がゴロゴロいるんだろうなとw
とりあえず一番肝心の「作品賞」を無理矢理「該当なし」にしようとする>>381>>388>>391
意見には強く反対する。

>>388-389
今のところ一番の課題となっている「特上カバチ」の扱いについては、ある程度受賞させる部門を
絞りこむという方向になりつつあるけど、末節の部門を続々埋めておきながら、肝心の「作品賞」を
空欄にしようとする意図が、非常に理解に苦しむ。
「作品賞」は受賞させて、末節の部門は他の候補に譲るか、または空欄にするのが普通の発想だろう。
例えば約2年前のラスフレやホカベンがあった「また騙されて〜」の08年4月期のあの結果を見て、
実にイビツな結果になっているな、寸評欄を見て管理人もコメントするのに相当苦労しているなと
思わないのか…
ラズスレをまとめているコテハン2人の苦労を全く考えたことないから、精神年齢を疑いたくなるような
幼稚な書込みを平気で繰り返せる奴がゴロゴロいるんだろうなとw
とりあえず一番肝心の「作品賞」を無理矢理「該当なし」にしようとする>>381>>388>>391
意見には強く反対する。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 06:48:29 ID:A77q9f++0
スマソ、文章が重複してしまったな…w
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 07:41:57 ID:rlSgGTql0
>>389 >>392

「カバチは作品賞を与えるほど、愛せる作品ではなかった。受賞回避。」
というのがまずあって、その代わり個々でやらかした部分に関してだけは
部門賞でカバーしようというのが、私の考え。

作品賞に該当せずという理由は今までのレスに多数あるのでここでは省略。

また、あえて「作品賞」該当なしを示すことで、今期が不作な時期というのを
表す意味でもいいんじゃないかと思ってる。
脚色賞の名義を番組名義にって提案したのは、このドラマのドラマパート部分のみでは
受賞には値しないと思ったから。該当なしならそれでもかまわない。

作品賞には何かを受賞させねば!と、>>392がそこまで固執する意味がわからない。
淡々と当てはまるか当てはまらないかと、選んでいくだけではないのか?
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 07:44:00 ID:WUT5294g0
これ、と言うものが無いなら、該当ナシで。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 08:05:45 ID:A77q9f++0
>>394
>また、あえて「作品賞」該当なしを示すことで、今期が不作な時期というのを
>表す意味でもいいんじゃないかと思ってる。

それはひょっとしてギャグで言ってるのか?(AA略)
普通「不作な時期」というのは、常設部門が「該当なし」だらけになるようなクールの
ことを言うんだが…
作品賞はともかく、これだけ他の常設部門が埋まっているのに「不作な時期」かw?
何かテレビの観過ぎで自分の国の言葉さえ満足に理解できなくなってるみたいだなw
397まとめサイトから:2010/04/07(水) 08:57:57 ID:+nKXErUb0
35 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/07(水) 01:45:49
こんばんは

こちらには書いていませんでしたが私は不毛地帯の無話題賞に反対しています
理由は私が本スレで書きました通り、そして皆様方がご指摘になった諸理由
そのままですのでここで繰り返したり致しません

あなたの掲示板に書き込みされた方々の中では不毛地帯の無話題賞に
反対の意志を示した人数が約一名だけとお知らせいただきましたので
反対者が複数存在する事を御理解いただくため今回書き込みさせていただきます

では失礼します
398まとめサイトから:2010/04/07(水) 08:58:41 ID:+nKXErUb0
36 名前:ふぅ ◆jHizwklVXo 投稿日: 2010/04/07(水) 04:43:06
>>35
別にそれは結構なんですが…
自分は不毛の無話題賞の是非という議論に参加する気もないですから。

私が問題にしたのは、議論のやり方であって、議論の中身ではありません。
ここはIDも表示されませんから、自演まがいの工作なんてし放題ですし、
実際にあったわけですから。

そういうやり方はここでは通用しませんよ、ということなんで。
399まとめサイトから:2010/04/07(水) 08:59:33 ID:+nKXErUb0
37 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/04/07(水) 06:05:45
>>35
向こうにまだ書けないのでこちらで・・・。

本スレの理由って「今期の作品の中では話題になってたほうだ」
「視聴率も今季ではトップクラス」っていう書き込みのことですか?
無話題賞の無話題は、単なる他作品との話題性の比較ではなく、
当該作の事前の話題性と実際の話題性の落差のことですよ。
事前の話題性の乏しい作品が、話題にならなくても当たり前です。
それと視聴率は関係ないですよ。高くてもあまり話題にならなければ
エンジンや東京DOGSのように受賞しています。
不毛がかりにあなたが主張するように、
それなりに話題にはなっているとしても、
事前の圧倒的な宣伝量との落差が明白で面白いから、推されているんです。
(しかも半年間もやってるから尚更)

エンジン、わるいやつら、東京DOGS等の過去の受賞作と比較しても、
不毛の宣伝量・事前の期待度はトップクラスと思いますし、
上記の過去の受賞作も、話題性が皆無だったというのでなく
期待と実際の落差が理由で受賞しています
上記受賞作とのバランスからいっても、
不毛が受賞しないと変な感じがします。

なので、私はあなたの意見には賛成できません。
400まとめサイトから:2010/04/07(水) 09:00:56 ID:+nKXErUb0
38 名前:ずるいおまえ、名無し過ぎ 投稿日: 2010/04/07(水) 08:54:26
話題の無話題賞wのことは、もうどうもならんからさておき。
(あまりに露骨&底が浅い工作ぶり自体が、とてつもなくラズと思うがw)

カバチ作品賞については、妥当なのは以下のどちらかではないでしょうか。
・作品賞に推すほどではないので、周辺賞をいくつか受賞させる
・周辺賞は他の作品用に空け、カバチはもろもろひっくるめて作品賞に

とはいえ現実問題、カバチが争ってる各部門の対立候補などほぼないので、
作品賞だけカバチであとは受賞なしの賞多発にしかならず、意味が無い。
なので、カバチは作品賞なしで、○の各部門受賞に一票。
でも作品賞もカバチに、という説得力ある推し意見が出れば、
ちょっと強力すぎる気もするが、+作品賞もあってもいいかも。現状なら無しで。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 12:12:19 ID:0CcXS7vK0
西荻弓絵は、もともと独自のカラーを作品哲学を持っていたり
発言権やアイディアで作品を引っ張ったりするような脚本家じゃない。

昔TBSで「ダブル・キッチン」「スウィート・ホーム」を当てて
ホームドラマの得意な作家と思われ、フジの「グッドモーニング」に
起用されたが、内容も数字も見る影もなく惨敗した。
それもそのはず。TBSの2作はほとんど貴島誠一郎Pが作っていた。
真偽は不明だが愛人という説もあった(2代目があの青柳祐美子)。
その証拠に、貴島Pの元を離れた西荻はその手の話を書けなくなったが
貴島Pはもっとましな大石静で「長男の嫁」を当てたり、
青柳のドラマにもホームドラマ味を入れたりと、作風を維持していた。

時が過ぎ、西荻はTBSで「ケイゾク」を当てたが
これまた植田博樹Pがほとんど話を作っていた。
植田は「L×I×V×E」などでもほとんど口述筆記ぐらいのノリで
複数の脚本家を立てていたし、これまたその後の両者の作品を見れば
西荻の個性なんて「ケイゾク」に全く影響を与えていないことは自明。
西荻はそういう作家。
今回だって植田や今井夏木の言うとおり書いてただけだと思うよ。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/08(木) 00:16:39 ID:SbE9ZmW60
締め切りまであと一日ってことで最終意見

・作品賞に関する考え方は、>>400に完全同意
 仮に作品賞をカバチに与えて、他の部門を他作品に譲ろうとしても
 現状カバチと争ってる他作品などないに等しいので、そこは「該当なし」となる。
 「作品賞だけあって空欄続出」と「作品賞はないがたくさん埋めてる」のどっちがいいか
 考え方は分かれると思うが、ここまでせっかく埋めてきたんだから、その努力を無駄にすることはない
 ただ、もっと説得力ある作品賞推しがあったら、それに乗る
・助演女優:杏は受賞に賛成
 あくまでもバランスの問題だが、これで泣かないは4部門受賞となって、
 「カバチよりも少ない次点」ということが示せる
・脚色賞:西荻、名義はどうであれ受賞に賛成
 前述したとおり、作品賞なしになった場合ここは入れておくべきだと思う
 作品賞を取れたら「該当なし」を支持
・単発主演男優:海老蔵
 見てないので見てる人意見お願い
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/08(木) 00:40:08 ID:zp7Qes8F0
>>387
違いますよ
中途半端に話題になっているから無話題の資格に欠けるのです

なお今期は低過ぎたのにも関らず祭りにならなかったドラマが複数実在する事をお忘れなく
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/08(木) 00:41:36 ID:zp7Qes8F0
>>390
ラズスレではでしょ?
つまりラズではない根拠の一つでしかありませんね

ドラマ板全体に対象を広げて見ていただくだけでよろしいのですが
無話題とは全く異なる状況に気付きませんか?
不毛地帯本スレは総数24で放送期間中だけに限定すると22スレです
多いとは言いませんが少なくも無いですね

あの相棒のシーズン8放送期間中の本スレ数が31ですから
まずまずの盛況と評するに値する数字であり過疎っているとはとても言えません
逆の意味で人気の証明になるアンチスレにしても相棒不毛とも実に多かったですよ
不毛地帯は「話題がない方のドラマ」ではありません

あちらに書き込んでいた不毛地帯反対派が約一名だったのは単に
ここに書ける人は用も無くあっちに行く必要が無いだけですよ
そんな手間かけるのはどちら側も暇な人だけでしょう
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/08(木) 00:44:41 ID:zp7Qes8F0
>>399
その落差が、あるにしても不十分なんですよ
だから反対しているんです

実際には事前の宣伝量が功を奏してかどうか
前期および今期のドラマとしては高視聴率グループ入りしている事実があります

詳しく調べてみましたが、今期前期の朝ドラ・大河と相棒・月9と水10
および前期のJINと交渉人2以外の全ドラマを上回る高水準の視聴率を記録しており
視聴者のドラマ離れ・テレビ離れが進行する中、まずは上々の結果を残しています

要するに、事前の話題性にとても恵まれていた作品が、相応の話題性・人気を
確保し続けたまま終了しただけの事で、個々人の期待値はともかく、
事前と実際の話題性と内容に格段の、ラズに値するような落差があったとは考えません

あなたが感じた明白な落差なるものは、
不毛地帯を無話題賞にしたい願望から生じた印象ではありませんか?

私は逆に不毛地帯が受賞するとおかしいと思います
よってあなたの意見には賛同できません
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/08(木) 01:02:20 ID:pSFxUh5V0
ID:zp7Qes8F0がやたら必死だってのはよくわかったよw

いつでも、どんな状況でも、空気読まずに反対反対て子供かwww

無話題賞なんてどうでもいいんだよ
いい加減議論の邪魔しないで、さっさと自分の巣に帰れよ
大好きな不毛本スレで傷舐めあってればwww
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/08(木) 01:07:09 ID:HmUqjMq30
>>401
元々ホームドラマしか手掛けことのない脚本家に法律監修もつけずに法律ドラマの
脚本を書かせたから、あんなメタメタな出来になってしまった訳だし、バラエティ番組
みたいな作風を槍玉に上げる以前に、Pとしての基本的な仕事自体が完全にオソマツ
だったことは歴然としてるよな。
とりあえずカバチの「制作者賞」はほぼ確定だから、もうそれで充分かと…
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/08(木) 01:50:49 ID:VE4k3jWH0
無話題の議論やりたい人は向こうに行ってください。もう邪魔でしかないんでw
一応言っとくとW受賞でいいよもう、別にwww

で、結局カバチに
・作品賞を与えるか与えないか
→個人的には>>400>>402的スタンスで、現状該当なし→状況次第で賛成に回る
・脚色賞を与えるか与えないか
→制作者の問題の方がでかいという意見はわかる。受賞させてもいいのではという意見もわかる。
 要するに双方決定打なしでなんともいえないし、どっちになっても文句はない。
・キャスティング賞を与えるか与えないか
→キャスティング自体はわりとまともだったという説に同意で、該当なし支持
あとは
・助演女優に杏を加えてW受賞にするかどうか
→あのドラマ、結局杏のドラマになっちゃってたからw受賞させてもいいんじゃない?
・単発主演男優・市川海老蔵を受賞させるかどうか
→キャスティングだけで推されてるわけでないという>>381の意見に同意で受賞賛成
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/08(木) 06:38:46 ID:HmUqjMq30
>>408
少々残念だが、もうここまで来たらカバチについては作品賞から外して、該当する他の部門を
なるべく受賞させる方向でまとめるしかなさそうだな。
その方があのドラマのラズぶりを記録に残せるかも知れん。
それにしても最初の〆の段階(>>195-196)で、カバチ以外のもう1つの作品賞の候補に
挙がっていたのが、泣かないとではなく、なぜ宿命だったのかがイマイチよく分からんな…
カバチの作品賞に異論が相次いだのなら、泣かないとに作品賞を受賞させる形でまとめれば、
よかったんだろうが、それもできずにチグハグな結果になってしまう訳か…
今期は相当悔いの残る形で締め括ることになりそうだな。
それと去年の暮れにその存廃をめぐって散々紛糾した挙句、結局残してしまった「無話題賞」
年が明けてからも、スレが荒れる元凶であることに全く変わりがなかったようでw
どうしても残したいというのなら、厨専用の隔離スレでも作った方がいいんじゃないか?
向こうに行けって、ふぅ氏に迷惑かけたらイカンだろう。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/08(木) 09:35:34 ID:ZyOrdIVH0
>>409
泣かないは、イジメネタがひと段落して以降トーンダウンして尻すぼみになったからしょうがない
終わりごろから終了ぐらいにかけてのレス見たらわかるけど、誰も作品賞に推さなかった。
最後に向けて盛り下がっちゃったんだからしょうがないかと。

宿命に関しては>>149が明確に推したからまとめに残ってたってだけ。
推してたの1人だけなんでもともと泡沫候補であり、泣かない以上にとりようがない。

結局今期作品賞があるとしたらカバチだけだったんよ。
411まとめサイトから:2010/04/08(木) 12:49:45 ID:mrYQs2Pn0
39 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/04/08(木) 09:06:18
>>本スレ409
作品賞がないならないで、そういうクールもあってもいいんじゃないかな。
「宿命」は、ちゃんとした原作があったのにあの内容なら、十分にラズの資格があったと思うけど、
原作からああだったならまあ仕方ないところだろう。
なんでそんな原作チョイス、ってことで、制作者賞でもいいが、それは強力な対立候補があったし。
(最近は制作者賞該当ばっかり多い気もする)
「泣かない」については、初回のままのパワーで突っ走ってくれたら、
文句なしの作品賞だったろうけど、途中からはわりと小さくまとまっちゃたからね。
クールの状況を表すってことで、作品賞なしになるなら、それも妥当じゃないかなと。

無話題賞については、賞の問題じゃなく、変なのが1人いるせいだろw
仮に他の賞に不毛が推されてたら、そっちでも同じことになってたんじゃないの。
で、その無話題賞については、状況的にはやっぱりW受賞が適当な落としどころかなと。
心情的にはともかく、努力はまあなるべく組んだ方がいいし。

(転載の人、いつもありがとうございます)
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/08(木) 16:15:31 ID:KXQE6Zra0
>>408の論点整理から持論をつらつらと

作品賞は「該当なし」方向に行きかけてるんで割愛

脚色賞、ここは悩む。
言うまでもなく、このドラマがあんなにめちゃくちゃなのは制作者によるところが一番大きいのだが
演出的には視覚効果を取っており、演出賞も泣かないという対抗がいたから取れなかっただけ
役者部門については、(すんなりとではなかったが)堀北の受賞が固い状態
このように、制作者以外の部分も評価しており、同様に脚本(脚色)部門も評価すべきではと思う
ぶっちゃけ作品賞とらないんだから、いいんじゃない?取っちゃってもwぐらいの感じ

キャスティング賞、終盤マジな展開に修正したらそれなりにはまってたという面があるから
ここはなし

助演女優、菊池と杏のWでいいんじゃないでしょうか?反対する理由がない

単発主演男優、見てないんで知らないけど、反対してる人っている?
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/08(木) 21:06:17 ID:oB87Qe+L0
賞の割り振りは>>412案でほぼ同意。

カバチは作品賞受賞回避の代わりに、脚色賞を西荻に与えて花を持たせよう。
確かに制作者が主たる原因ではあるものの、その制作者の意図を汲んだ視覚効果賞も
与える方向ならば、同じく制作者の指示通り書いた脚本も受賞させていい気がした。

主演女優堀北は悩んだものの、思い返してみたら似合わない司法書士だけではなく、
キャバ嬢や武士のコスプレすらやらされてたなぁ・・・wという部分も含めてアリ。

助演女優は、杏にも与えてもいいんじゃない?
美術賞は>>369に同意で、番組名義で。

カップリング賞はヤマナデのあの4人でいいのだけれど、「男性主要キャスト陣」ではなく
もうちょっとスマートな呼び方があればいいなぁと思ったり。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/08(木) 22:02:01 ID:Dwaggj+S0
>カップリング賞はヤマナデのあの4人でいいのだけれど、「男性主要キャスト陣」ではなく
>もうちょっとスマートな呼び方があればいいなぁと思ったり。

P4(pink4)・・・ナデシコの花は英語でpinkらしいから
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/08(木) 22:20:39 ID:xJhAXJ5a0
ようやく規制解除されたぜ

>>413
> もうちょっとスマートな呼び方があればいいなぁと思ったり。

亀な4、とか
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/09(金) 01:10:34 ID:9g5wGvwT0
やっと規制解除。
ほんとにニフティはもう嫌。

で、中間まとめの○、○?は全部受賞でOK。
無話題賞は不毛エンゼルWで

△では「作品賞なし」がいいと思うほかは大勢に従います
助演女優は菊池が受賞しさえすれば、杏はどっちでもいいです。
同時受賞でもかまわない
41713 ◆xXodK.1abPPH :2010/04/09(金) 06:48:49 ID:5/FPJ9ft0
皆さん乙です、13です。
締め切りからずいぶんたちました。
いろいろありましたが、1月期のまとめ結果を報告します。


【常設賞】
グランプリ:
作品賞: 
制作者賞: 特上カバチ
演出賞: 泣かないと決めた日
主演男優賞: 
主演女優賞: 堀北真希(特上カバチ)
助演男優賞: 長塚圭史(ウェルかめ)
助演女優賞: 菊池凛子(LIAR GAME season2) 杏(泣かないと決めた日)
新人賞: クリスタル・ケイ(左目探偵EYE)
脚本賞: 渡辺千穂(泣かないと決めた日)
脚色賞: 西荻弓絵(特上カバチ)
カップリング賞: ※男性主要キャスト陣(ヤマトナデシコ七変化)
キャスティング賞: 
ドレッサー賞: 高橋克実(特上カバチ)
タイトルバック賞: ヤマトナデシコ七変化
音楽賞: 
主題歌賞: 「Tom Traubert's Blues」Tom Waits
41813 ◆xXodK.1abPPH :2010/04/09(金) 06:49:38 ID:5/FPJ9ft0
【非常設賞】
視覚効果賞: 特上カバチ
美術賞: 泣かないと決めた日
無話題賞: 不毛地帯 エンゼルバンク
犬死賞: 和久井映見(不毛地帯)

【特設賞】

(単発ドラマ部門)

脚色賞: 岡田恵和(Wの悲劇)
主演男優賞: 市川海老蔵(霧の旗)
助演男優賞: イギータ(最後の約束)
キャスティング賞: 霧の旗
ドレッサー賞: 菅野美穂(Wの悲劇)

※…カップリング賞の受賞名義が未決(受賞自体は決まっています)


困難な状況の中まとめ・議論に参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
まだカップリングの名義など細かい点は残っていますが、なんとか形にできたのもご協力あってのことと思います。
とりわけふぅ氏にはいろいろな意味でご迷惑をおかけしました。
迷惑ついでにカップリングの名義の方、いつものようによろしくお願いしますw

それでは改めて、皆さんおつかれさまでした。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/09(金) 16:43:35 ID:9g5wGvwT0
>>417-418
本当に、「心の底から」お疲れ様でした。
あの状況から、ちゃんとここまでまとめあげられただけでも
凄いことだと思います。

内容的にも大変妥当な結果と思います
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/09(金) 17:54:06 ID:My7m9Fr30
堀北がなんで主演女優候補なのかわからん
制作者に言われたことを演じただけでこれといってラズ的におもしろい演技でもなかったけど
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/09(金) 18:48:11 ID:3T/lWUY80
↑こういう終わってから文句言うやつとかどうしたらいい?w
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/09(金) 19:03:10 ID:rLqd7oAW0
>>421
スルー
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/09(金) 19:20:08 ID:SvT8ACXs0
13氏、まとめ乙でした。
いつもありがとうございます。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/09(金) 19:26:26 ID:xWfDEgkb0
>>417-418
乙でした。お茶ドゾー つ旦

キャスティングの名義に関しては、あんまり奇をてらいすぎても寒いし、
ぱっと見何いってんのかわかんないもんつけてもしょうがないんで
「男性主要キャスト陣(4人)」とかそんな感じでいいんじゃないかねぇ
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/09(金) 19:54:43 ID:agSJGKql0
>>417-418
乙でした。

キャスティングの名義は「洋館下宿四人衆(ヤマトナデシコ七変化)」的な感じかな。
一応冒頭に『○○男子No.1』みたいな感じで四人を紹介していたものの。わかりづらいわ。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/09(金) 21:14:12 ID:MzUB239i0
過去の例を見ても「4名の名前連記」で充分かと
番組で、何か4人組の名称をつけていれば別だけど
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/09(金) 21:47:32 ID:1l9ixjs/0
>>417-418
乙でした。

名前連記に一票。
作中で出た名称でもないなら、凝っても後で意味不明になるだけだし。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/09(金) 23:12:22 ID:W9kpUF+o0
>>421
規制されてたんだよ
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 00:08:28 ID:iJh69NqN0
>>428
ほぉw

規制のため一週間締め切りを延ばしたばかりか、レス代行のみならず
まとめサイトの掲示板でも意見が表明できたにも拘らず
「規制されてたので意見が言えませんでした(エヘッ」なんて通用するとでも?ww

見苦しいにもほどがある
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 01:16:59 ID:zph+890y0
ヤマナデの裸祭り4人衆って、亀・手越し・内あと誰だっけw
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 09:59:45 ID:d2fWMIdiO
洋館下宿の男4人なら
亀梨和也、手越祐也、内博貴、宮尾俊太郎
だね
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/14(水) 09:24:55 ID:20e/WnDq0
これ、ラズになるか微妙なんだけど、
絶対零度とジェネラル・ルージュ、
どっちもアメリカドラマのコールドケースとDrHouseを丸写し。

でも、アメリカドラマ知らない人はソコソコ楽しめるからラズではないと感じちゃう。
原作ドラマと似てるとこを突っ込みながら見るのはラズなのかどうなのか。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/14(水) 11:08:01 ID:Z9Aes9U00
>>432

「モップガール」と「トゥルーコーリング」みたいなもんか。
本家に怒られてDVD化できなかったり、あえてコピー元のパロディ連発なら
賞に値するかもしれないけどね。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/14(水) 12:24:15 ID:qjYHqr6I0
フジはその昔
月9で大多亮プロデュース作でその手の連発してたから伝統芸なのでは
(そのときはパクリ元は映画だったけど)
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/14(水) 14:30:24 ID:20e/WnDq0
>>433
絶対零度に関しては、題名はもちろんOPまでコールドケースのパロディ連発ですけどね。
パクリものが厄介なのはネタそのものは人気作なので原作みてないとソコソコ面白くみれてラズ感が出ないこと。

あ、それとは別にジェネラル・ルージュのTKOの木下の演技があまりにすごいのは推しておく。
セリフがヨレヨレの上にコントとしか見れない。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 00:14:55 ID:wffAur5V0
>>433,435
時間を遡って人助けをする設定以外はキャラもストーリーも別物の
モップガールをそのたとえに使うのはふさわしくない気がする
シリーズ途中で打ち切られたトゥルーよりもずっと面白かった
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 00:22:14 ID:TBOZ+esP0
>>436

ただモップガールは原作漫画を無視して「時間を遡って人助けをする設定」そのものを
コピーしちゃったからなぁ。 面白い面白くない抜きにして。

モップガールがラズだったとは思わない。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 00:43:15 ID:oucP88j80
>>435
TKOに限らず症状とか病名とかめんどくさい用語飛び交いまくりで
ハラハラして「おっ言えた!」「うーんちょっと噛んだな」とか気になってしまうw
そういうセリフほとんどナシで研修医とかに話を振ってカンで勝負する設定の西島が面白い
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 05:54:49 ID:apldr0XI0
>>432-433>>435
自分はその「コールドケース」についてはあまりよく知らないけど、「絶対零度」を
手掛けているのは、何を隠そうこのメンツだからね。
海外の有名ドラマからのパクリでもしなければ、まじめなミステリードラマなんか
作れなかったんじゃないかw
公式サイト
http://wwwz.fujitv.co.jp/C-273/index.html
企画        成河広明 「セレブと貧乏太郎」
プロデューサー  森安 彩 ..「エースをねらえ!」「花ざかりの君たちへ」「アタシんちの男子」
脚本         酒井雅秋 「親父の一番長い日」「東京DOGS」ほか
演出         村上正典 「ソムリエ」「ラストクリスマス」「1リットルの涙」
           .岩田和行 「白い巨塔」「シバトラ」「メイちゃんの執事」

それから「絶対零度」のパクリ元ネタの「コールドケース」も「絶対零度」みたいに
迷宮入り寸前の難事件にもかかわらず、特命捜査係の連中が動き出した途端、
有力な証拠や証人が次々と出てきて、真犯人のタイーホに繋がるというような
超御都合主義的ストーリー展開なのかw?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 12:57:34 ID:wvrjXtvG0
とりあえずコールドケース見ろよ話はそれからだ
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 23:02:00 ID:KHAk+8Ca0
>>437
モップガールの原作を知ってるの?
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 23:12:52 ID:GM4ad7PJ0
絶版本じゃあるまいし読んでる人は普通にいるだろw
意味不明な突っ込みすんなよ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 23:15:54 ID:GM4ad7PJ0
・・・ってよく見たらその人、漫画って書いてるな。
原作は小説だったような。
もっとわかりやすく突っ込んでくれ
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 23:20:58 ID:G/s1Zymt0
「素直になれなくて」には笑わせてもらったw
よくわかってないお年寄りが無理矢理「ついったー」とやらを絡めようとしてる様がとても面白い。
もう予告で「ツイッター」って単語が出ただけで笑えるw
445437:2010/04/16(金) 01:13:53 ID:/gD9I2ik0
原作も読みましたよ。キャラは違うのにテイストが同じなのが面白かった
ただ「記憶を引き継ぐ」っていう設定は映像化できないよね
視覚や聴覚はともかく味覚の記憶まで入ってたから
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 01:39:01 ID:6nfU8EFy0
>>444
今はともかく、数年後に相当アレな作品として評されるかもしれんなw
現状では様子見。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 03:31:50 ID:R2G+eRaj0
ここの評判が気になってきてみたけど意外と静かだな>木10
個人的には今後にかなり期待が持てる初回だったと思うw

>>444
放送前から思ってたけど、ツイッターである必然がないんだよなw
ツイッターって単語以外は90年代から抜け出してきたようなドラマ。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 03:33:38 ID:pGgJmpHxi
>>444
今期ぶっちぎりそうですね

のだめと同じ芝居の上野さん
かげのうすい瑛太さん他
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 07:16:26 ID:q9FCVEMq0
>>448
>今期ぶっちぎりそうですね
まだ明日スタートの珍の「怪物くん」が残っているから、今期の候補作がひと通り
出揃ってみないと何とも言えない。
ただ「素直になれなくて」はダークホースだったな。
どうせ北川センセのベタベタな恋愛ドラマだろうと思って、軽く流すつもりだったが
今後もあんな調子なら非常に期待できるかもw
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 09:42:40 ID:ZUK5LKM10
またリアルタイムでトレンディドラマを見られるとは思わなかったw
脚本とカップリングはこのスレ的に期待大
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 09:53:09 ID:qS1HEC7x0
北川せんせいすげぇ
http://twitpic.com/1fs9xq
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 14:44:33 ID:7qYcK9L30
>>439
>それから「絶対零度」のパクリ元ネタの「コールドケース」も「絶対零度」みたいに
>迷宮入り寸前の難事件にもかかわらず、特命捜査係の連中が動き出した途端、
>有力な証拠や証人が次々と出てきて、真犯人のタイーホに繋がるというような

アメリカの多くで殺人事件は時効はないので時効寸前ってのはないし、
日本でも殺人事件の時効撤廃が決まりそう。
その他50年前の事件で記憶が鮮明にあり新証言しちゃう、ご都合主義はそのとおり。


453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 15:18:18 ID:ZP9i/SgN0
怪物くんは「あえて」狙ったものもある
製作者や出演者も自虐な発言してる部分もあるし
狙わずあの寒さを出せる素直〜はダントツで走りぬきそうだな
音楽も含めて総なめしそうだ
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 15:43:38 ID:H/2fLDuKO
「渋谷なう」の時点でラズを感じたな。
今後が楽しみだ
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 15:55:47 ID:E9Z5E7JCO
怪物君はたしかに糞っぽいが最初からBねらいだと思うので相当ひどくないとだめ
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 16:08:07 ID:9k4VQuq2O
怪物くんはリアルでアニメ見てた中年男女ともo(^o^)o ワクワク
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 17:19:08 ID:1/OSmpM40
北川悦吏子さんはラズの永遠のマドンナだなw
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 19:57:47 ID:2oi/RmyJ0
素直になれなうて
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 23:46:03 ID:w4wdmtYF0
北川大先生の存在が一番のラズ
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 12:00:13 ID:x7JJLA5di
恋愛ものは全部のだめが混じって
コントを演じてくれる上野さんの
寒さを生暖かく観察できる素なう
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 20:48:30 ID:O9qiWUrLO
NHK時代劇の「まっつぐ」を主題歌賞に推したくて飛んできた
時代劇のEDに、背景に全く合っていないJ-POPにずっこけたよ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 20:55:40 ID:3GCZzDcu0
「まっすぐ」、すごかったな
主人公を含めた幼馴染3人組が同じ枠でラズを取った「夏雲あがれ」を彷彿とさせる甘酸っぱい
トリオ
さらにヒロインの娘の父親が殺された仇討ちをする手法が
トリモチをつけた竿で仇を釣る→油を撒いた床まで移動→滑って転んだところを娘が刺す、とい
うありえない仕掛け
当然のように失敗するが、油で滑った仇が転んだ拍子に自分の刀で腹を刺して死亡する、はぐ
れ死展開
そのカラクリを見抜いたマツケン演じるやたらと貫禄ある岡っ引きに人を殺した罪を背負って生
きろ、と説教されて反省したと思わせて、全く反省せずに笑顔で仇討ち成功を喜ぶ3人
挙句の果てに時代劇の余韻をキレイに吹っ飛ばすオサレED

実況にも書かれていたが「まっすぐ(笑)」な出来だw
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 21:02:43 ID:Bk9P1tnHO
>>462
タイトル、「まっつぐ」だぞ

ED酷かったのは同意
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 22:14:27 ID:RV8FHVhg0
「怪物くん」期待し過ぎたせいか、なんかもういまいち・・・
ただ、クライマックスで流れた「ユカイツーカイ怪物くん」
あまりにアレで笑ってしまったw

クレジット見たけど、誰が歌ってるか分からない
多分、大野のソロだと思うが、挿入歌賞候補に推したい
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 22:15:13 ID:TpXhOMSti
素直がダントツすぎて霞んで見える
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 22:18:56 ID:TpXhOMSti
つうか、まっつぐの鳥黐程度じゃ
素なうに勝てないよw
主題歌ぐらいかなぁ。まああれもNHKと考えればあり
過去に真田の時代劇でもあったし
よく使う手法だから

素なうに勝つにはよほどのものを
持ってこないと無理
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 22:23:35 ID:dIK3YMsd0
>>464
ネタにマジレスな感じだね
しかも思ったより普通の特撮モノ的な作りだし・・・
日曜朝に放送されてたらまったく違和感ない感じ

稲森が役にはまりすぎてて笑った。ラズではないけど。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 22:24:14 ID:gZd9+q1hO
燃ゆる春になりそうだな
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 22:45:08 ID:FJmIGC0r0
怪物くんは制作者賞くらいか。
でもそれも素なうの、いまさらトレンディ+先走りすぎツイッターの超絶コンボが上のような気も。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 22:58:24 ID:TpXhOMSti
素なうのが圧倒的に上。
イノラブの二番煎じを作ろうとした時点で。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 23:42:41 ID:om2WVWbQ0
なんか、必死な人がいますねw
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 10:31:35 ID:ZyTnUmkP0
稲森あんまりやる気無さそうだったけどw
ツダカンの無駄な熱演ぶりと合わせて半分にすれば丁度良い
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 11:24:44 ID:dmPJRlSP0
現時点では素なうぶっちぎり
脚本もだがいきなりの分割画面や浮き上がるツイッターでの会話の演出は秀逸
また日本語もおぼつかないのになぜ営業で採用されたのかとドクターキャスティングに
いろんな背景含めての香ばしさを感じてやまない
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 11:26:43 ID:Pc2asuBB0
営業職設定はいくらなんでも無理があるねw
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 00:20:15 ID:s72BhezX0
新参者
ストーリーは悪くないんだが、音楽がなんかヘン
阿部ちゃんが何かに気が付くたびに効果音が入るのもヘン
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 00:23:24 ID:sfp4MAFM0
そうかな?
個人的には合ってると思ったが。
ドラマとして普通に良かった。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 00:35:08 ID:F1yRefCD0
つまんないけど、ラズ成分は薄めかな>新参者
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 00:47:09 ID:DvIZkYhV0
土9のチェイスが坂元裕二作品の骨太サスペンスなのでかなりとんでもない話になっているが
NHKだからアリだろうか。あとアラタはドレッサー賞にどうだろう
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 02:15:44 ID:iJ05Kkasi
それなら素直の上野にドレッサー賞だなあ
どこの制服か?な奇妙な私服やiPhoneや似合わないパーマ含めて
どうしてこうなった?な甘酸っぱさ満載w
それか渡辺か。貫禄ある腹を包むコートに
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 09:24:14 ID:gALfMp5Y0
>>475
新参者は、何かに似てるとおもったらテレ朝の「名探偵の掟」
原作者が一緒、木村が刑事までかぶっているのと、
音楽の使い方と変な早送り演出まで掟に似てる。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 12:47:31 ID:3zK8VZql0
アラタは鳥肌実かと思った
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 12:59:01 ID:FmlsZ9LEi
チェイスは、見るからに幸薄キャラで案の定一話あぼーんした
キムタエが犬死に賞になるかな。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 14:21:47 ID:yO9fJnkf0
それはドラマ上必要な死なのではないの
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 14:36:20 ID:ewFvCNGe0
しかし北川さんは偉いなあ…。
作風は錆びついて視聴率もジリ貧、ラズスレでも
「とっくに終わった人だし、唯一の自慢だった視聴率ももうダメ。
死体に石を投げるのもどうよ(だからラズ的にスルー)」とか
言われていたのが「たったひとつの恋」の頃だっけ?

でも、数年前までアナクロ交換日記ドラマを書いていたおばちゃんが
まさかのツイッターをドラマに持ち込むことで、起死回生のラズ爆発。
ツールの未消化ぶり、自身のブチ切れぶりなど斜め上一直線。
いやー面白い。北川さんは死んでなかったね。
これからも(ラズ的に)頑張れ!

485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 22:15:36 ID:eNVrJH850
>>482
キムタエの死は物語的に重要になってくるから犬死とは言えないだろう

薄幸キャラのキムタエが死亡フラグを立てた上、1話で死んでしまった、ってのはベタすぎたけど
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 22:47:17 ID:8AA0OSXp0
キムタエ死は、いつも仕事で忙しい夫が罪滅ぼしのために企画した初めての旅行で
しかし直前で夫が仕事を優先させた為に一人で出かける羽目になって
夫が追っている脱税事件に絡んだ物件の飛行機での墜落事故だから
犬死というよりはむしろ意味を持たせすぎ。スレでもそこまでやらんでも、と言われてたよ
ついでにいうならニュース速報で乗客者名簿の名前が出たシーンでは
派手な音楽と夫と娘のスローモーションの過剰演出も付いて来た
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 23:38:07 ID:EfT5p3N7P
とりあえず流行語大賞は「なう」を推しておく
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/19(月) 23:41:55 ID:RZCNWHCKP
ぼくの妹のともさかみたいに
「なかったことになってる」ってこともあり得るw
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/20(火) 05:32:05 ID:9JKlAd6d0
>>484
「たったひとつの恋」の時は、そこまでひどい言い方はされていなかったと思うが…w
北川女史については、「ビューティフルライフ」や「空から降る一億の星」で記録した
お化けみたいな視聴率は、所詮キムタコのバブル人気に便乗しただけで、キャストが
ありきたりなら2桁ギリギリが関の山だろうみたいな言われ方だったはず。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/20(火) 05:45:36 ID:9JKlAd6d0
話を変えてスマソが、ここの住人は>>375>>434でも触れられている先々週末にフジ系で
放送された「我が家の歴史」についてはノータッチなのかな?
西田が主の八女家の家族の面々を時の有名人や事件と無理矢理かかわらせる強引過ぎる
設定&やたら脱線しまくりだったストーリー。
佐藤浩、柴咲、天海等博多のクラブを中心に終始話が進んでいた為、堀北、栄倉、佐藤隆等
今流行の若手俳優女優を無節操にかき集めておきながら、その出番が極端に少なかったという
キャストの無駄使いのすごさ。
単発ドラマ部門の「作品賞」、大多亮&和田行の「制作者賞」、三谷幸喜の「脚本賞」の計3部門に
ついては、充分今期分の候補として推せると思うので、少し遅れながらも候補に挙げておきたい。
ただ住人の多くにも忘れ去られているみたいだし、受賞は厳しいかも知れないが…
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/20(火) 10:54:05 ID:O8nIrW5s0
我が家は散漫でダラダラしてただけの印象だったな
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/20(火) 11:04:28 ID:iESlgrCg0
>>490

単発ドラマに「無話題賞」があるのなら、やってもいいかなぁと思うものの。
甘酸っぱくはなかったなぁ。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/20(火) 11:41:13 ID:weeR93mn0
まだ「同窓会」が残ってるぜ
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/20(火) 15:41:10 ID:8DYxQ5MK0
>>487
予告が流れるたび実況板が爆笑の渦になる「ツィッター見た?」だろ
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/21(水) 02:02:01 ID:LErZwhjHi
>>482
ならない。
素直になれなくて、で絶対に犬死にが出てくる予定だから。
一話から無駄に流血してるし。

とにかく、今期は主演から挿入歌まで
素直になれなくてがぶっちぎってる。

まだ月9が残ってるが、Dを見たら
いくらラズ木村でもそこまでのレベルには行かないだろう。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/21(水) 05:26:51 ID:f1BZSjv20
>>495
>とにかく、今期は主演から挿入歌まで
>素直になれなくてがぶっちぎってる。

約1名が必死になったところで、その候補作が「グランプリ」に輝き、その勢いで
「殿堂入り」まで果たす訳ではないんだが…
>>1に明記してある

「推薦する時は理由も添えて書き込みましょう」

というラズスレの最低限のルールさえ守れないようなら、最終選考に入ってからも
完全に無視されるだけだぞw
どうしても受賞させたいと思うのなら、しかるべき推薦理由をキチンと添えろよ。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/21(水) 06:38:16 ID:5l6SUoLI0
>>495
どちらも見てないけど初回犬死と最終回犬死のコンビ受賞がありうるのか
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/21(水) 17:35:26 ID:/xbPe7yC0
「我が家の歴史」まで無話題賞に推そうとしてる人がいるが
ちょっとは考えてからにして欲しい。あれだけの視聴率取って、無話題ってことはない

また今日発売のジョンアカデミー賞結果では
前期無話題賞受賞の「不毛地帯」二冠、作品賞二位
特に、審査員票1位で、全員が話題にしていた
反対してた人が「世間一般で話題になっている」と主張してたのも納得

今の無話題賞の定義だと「大作で局が番宣しまくるドラマ」(特にバラエティまで露出するフジ系)
はことごとくノミネートされ、最後のラズ性があるかどうかで、審査が紛糾し、他の賞の審査に悪影響を及ぼしている
再度「どこでどれだけ無話題ならば該当するのか」改めて無話題賞の定義をすることを提案したい
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/21(水) 17:43:11 ID:60Efxc/D0
ま〜だ言ってんのかコイツはw
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/21(水) 20:42:09 ID:hrQDX3Pq0
>>498
期待通りの高視聴率を取って
視スレで普通に話題になっていた。
前評判なりに。

ラズで評価するならむしろ
世にものスピンオフドラマのほうかと。
5作品の中で三谷のが一番の駄作だった上に、
さんざん悩んだという柴崎のプロポーズの返事が
普通やん!!!ってのが、
世にも+我が家セットで脚本賞に値するかも。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/22(木) 19:45:18 ID:Zvjwtvz90
>>498
「無話題賞の定義」を決め直すことに賛成
今の無話題賞の問題点から考えて、以下のように改正することを提案したい

1.「事前の宣伝・話題性の落差」を要件にしているが、宣伝部分は削除
宣伝を派手にやるドラマや局は限られており、ノミネートが偏る原因になる

2.「どこで無話題なら受賞か」をはっきりさせる
賞が始まった当初から考えると「ラズスレ内」「視スレ等2ch内」と限定されていた
どこに絞るかは、他の人の意見を聞きたいが、今のコンセンサスだと「2ch内」になると思う
ただ「不毛地帯」のように、外部の評価が高い作品が受賞することは避けられないので
ラズ賞と世間一般との乖離が出てくる弊害もある

上記はあくまで個人案だが、毎回のように無話題賞で紛糾し、他の賞の審査に悪影響を及ぼしており
廃止論もあるのだから、各人の賛否のレスが出しやすい定義にした方がよいと思う
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/22(木) 19:56:00 ID:4Zh1BrrK0
>>501

>>498と同じ人でしょ。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/22(木) 21:56:20 ID:YaAyo61Z0
常に上から目線を崩さないでくれるので、安心してスルーできる
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/22(木) 22:13:59 ID:32NRwoyV0
この不毛君、毎期同じことやってるよなw
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/22(木) 22:15:34 ID:WyRPuCD10
不毛が巨塔より話題になったって話が出たら
その時に無話題の定義の相談改めてやろうぜ。
それまでは現状どおりでいいよ。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/22(木) 22:17:54 ID:pbCwttpx0
>>505
wwwww
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/22(木) 23:06:04 ID:aSsrX9iL0
無話題賞はラズスレ一同を黙らせた「わるいやつら」みたいな推しが
必要なだけでしょ。
定義なんか必要ないよ。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/22(木) 23:19:49 ID:32NRwoyV0
ほどほどの推しでいいだろ別に
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/23(金) 06:09:21 ID:Z+7Agr/60
>>475みたいな特徴的な音楽ってだけでラズにあげたり、
>>482みたいな一話で死んだってだけで犬死にあげたり、
もっと考えてから候補に推したり理由述べられないのかこいつらは。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/23(金) 14:16:18 ID:ahsPXaZx0
この段階はメモ代わりだから、ある程度自由に書いていいと思うけど。
違うと思ったらそう書けばいいだけ。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/23(金) 14:20:59 ID:ahsPXaZx0
今期だいぶ出揃ったけど
ラズっぽいのは今んとこ素直だけだなあ。
なんか普通に良作が多い感じ。

素直は昨日初めて見たけどかなりヤバイと思ったw
特に東方神起のやつ・・・外人使うにしても本業俳優じゃないとつらいな!
日本語発音するのに必死で演技まで頭が回ってない感じだw
脚本もカオスだしなw
ただ個人的にはあんまり愛せないかも。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/23(金) 16:42:23 ID:8GMbSRw8i
素なう
下手したら80年代の音楽
のだめまんまの上野
影の薄い瑛太
もはやお笑いキャラの玉山
ラズキャラなのに他がラズすぎてラズに見えない関
線路に向かって物投げ
薬中の息子がいる母親が不倫
そんな機能が無いのになぜかつぶやくと全員のところに着信
メール?メールなのかこれ?メールと勘違いしてるのか?

他多数
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/23(金) 17:03:09 ID:Fw07ByHdO
瑛太が上野に「ツイッター見た?」なんて言うのにやられたwねーよ
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/23(金) 18:18:34 ID:a3sQAjmz0
ラブ・アゲイン症候群って響きにラズを感じてたのに
引きのあるドラマとしてそれなりに成立してるみたいで残念だw
素直はオサレ感が恥ずかしすぎて見てられない。音楽の力もすごいね
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/23(金) 20:11:41 ID:pKvjSnXJ0
リンダというハンドル
セクハラにやらないか疑惑
玉鉄はこれからもっとラズ的に伸びてくる予感
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/23(金) 20:36:12 ID:ahsPXaZx0
そういえば玉鉄と渡辺なんとかっていう太ったオバサンのセックスシーンが
キャプられてたけどアレ何? すげー笑った。
ちょうどその時間見てなかったんだけど。
あのキャプだけでもグランプリ上げていいと思ったw
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/24(土) 01:40:29 ID:1WR3G0lC0
「大魔神カノン」の変なモノローグ攻撃に爆笑中w
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/24(土) 06:45:44 ID:PEti/EGE0
>>517
それ、プロデューサー、脚本、演出がほとんど平成仮面ライダーに関わったことのあるスタッフだし、特撮扱いで対象外。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/25(日) 09:37:00 ID:EdM/yUe00
特撮シーンほぼないけどなw
そういう部分も含めて、受賞はともかく、このスレ住人的にはわりと必見
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/25(日) 09:43:03 ID:GD+Kb5YV0
深夜ドラマまで含めると、受賞作はほとんど深夜ドラマになりそう。
大根起用、でたらめ脚本がデフォだしw
浜田翔子のラノベドラマとかすげえラズだった。毎週放送事故レベルの大爆笑。

ま、その深夜ヒーロードラマは賞的にはほぼ対象外だね
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/25(日) 10:51:46 ID:pB5MpIY1O
チェイスの展開が少し予感させる
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/25(日) 23:38:19 ID:soFtxBjz0
支持者(視聴者?)は少ないと思うが、俺も土9「チェイス」がちょっと注目。

始まる前は「ハゲタカ」「監査法人」系の経済ドラマと思いきや、
始まってみればさすが坂元脚本、ショッパさ&あざとさ満開の昼ドラ的展開。
毎回中途半端なラブシーンを挿入される麻生久美子が無駄遣い過ぎて笑える。
江口の娘は自分が言い出した海外旅行で母親が事故死すると江口に八つ当たり。
走行中の車と歩行中の人がぶつかれば何故か車の方が大ダメージ
(ちなみに車=江口敵、人=江口娘で娘が敵に惚れるらしい)
どの局でどんなドラマに出ても印象が同じ田中圭(これはどうでもいいかw)
中国マフィアの喋り方は何度聞いてもゼンジー北京にしか聞こえない。
ただアラタが刑事の現場2に比べるとネタキャラ度が低い。

やっぱライバルに比べると印象が薄いな。NHKではまっつぐもキテるしw
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/26(月) 19:29:29 ID:/RWl+Y4+0
突っ込む隙を与えずに畳み掛けるスピード感、と言う意味ではNHKは有利だな。
1h×6回でCM無しでなんとなくかっこいい映像にバカシーン混ぜ込まれると息つく暇がない。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/27(火) 23:07:49 ID:TSxTTUoo0
始まる前の思い込みが過ぎるだけでは
525ふぅ ◆jHizwklVXo :2010/04/29(木) 16:42:33 ID:gwQoB8o/0
みなさん乙です。まとめサイト管理人です。
遅れて申し訳ありません。2010年1月期結果うpしますた。

メイン:http://www.usamimi.info/~raspberry/ (「受賞作品」→「2010年」クリック)
ミラー:http://www.geocities.jp/pochiro/2010.html

カップリングの名義については、4名連記ということにしましたがどうでしょうか。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/29(木) 19:43:41 ID:7yLBKp0o0
乙です
でも、Wの悲劇はTBSでは
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/29(木) 22:14:54 ID:YuqY8+MU0
全く見ていないので今一事情を把握できていないんだが
どうやらフジテレビのCSドラマが派手にやらかしたっぽい

打ち切りとかではなくDVD-BOXの販促目的か何かで
事の真相が判明する本編クライマックス回の放送を
すっ飛ばして最終回を迎えたらしい

フジテレビNEXT開局記念☆ニュース速報は流れた
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268265683/
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/29(木) 22:30:01 ID:KCcKCAb+0
>>527
やらかしたよー
サスペンスものなのに、張りまくった伏線全部放り投げやがった!
しかもPによるとDVDBOXでも伏線は全部は解明しないらしい…
ラストまではおもしろくて評判よかったのにね、ガッカリ
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/29(木) 23:06:41 ID:GzUC89Ad0
「すななれ会」はちょっときたw
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/30(金) 02:10:19 ID:EQ6T3NI6i
ちょっとどころじゃなく
ものすごくラズベリー
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/30(金) 03:53:38 ID:fjpPzlFY0
確かにラスフレより全然愛せるなあwww>素直
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/30(金) 08:14:58 ID:Jv4F7gHL0
>>527
これだけ読むと、ラズじゃなくて悪質な詐欺のようにも見える。
フジNEXTは決して安くはない有料チャンネルなのにさらにDVDでぼろうとするのか。
しかもラズとは一番縁遠い存在の中江Dがこういうことするのもショック。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/01(土) 03:05:39 ID:Dq1kYr8u0
いや、それはPの増本・高井とか大多の責任じゃないのか?
Dレベルでどうこうって話じゃないだろ
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/01(土) 11:10:26 ID:p5yigmepO
>>527
それはヒドイな
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/01(土) 17:21:32 ID:VZb5rv5q0
見てない人間がどうこう言うのは筋じゃないのはわかってるけど
相当にひどい話ではある。それも相当に確信的じゃなきゃこうはならない話でもあるし。

ただここで評価するとなると、そのあまりの露骨さ・やり口の汚さに、果たして扱う価値があるのかどうかと思う。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/01(土) 22:55:45 ID:DkEPGI7z0
勘違いがあるみたいだから書いとくけど、第10話は存在しない回
第11話(最終回)をみて、前回何が起こったかを視聴者に推理させるという趣向
推理できるほどの内容じゃなかったのはアレだが
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/02(日) 03:01:54 ID:XdBqcfG40
うん、公式にはそういう建前にしておいて
制作側が言い逃れを図っているのは理解しているよ

最初から最後まで熱心に全部見た本スレの住人たちを
納得させるような説得力には残念ながら欠けているみたいだがね
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/02(日) 10:15:06 ID:Fy0llWHa0
DVD売るためもあるだろうけど、「すごいだろ」みたいな意識が強いんじゃないかな
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/04(火) 14:14:10 ID:RqEUQ4XGO
視聴率やスポンサーやらのしがらみにウンザリしてたおっちゃん達が
金は出せないけど好きに作っていいよと言われ嬉々として作ったドラマ
文句言われても屁でもないと思われる
まぁ言うだけほくそ笑んでるだろ君塚あたり
ラストはともかく、さすがと思わせた作品ではあった
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/05(水) 14:19:56 ID:nuNPhzooi
それよりスナナレ(笑)が内輪揉めですごいことに
なんとツィッターで脚本家は誰が良いですか?と
スタッフが質問してるw
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/06(木) 00:36:02 ID:WxvzbEiU0
>>540
なんだそれwww 脚本家交代か?
つかTwitterやってるスタッフいたのかw

ところでそのスナナレ(笑)だが、渡辺えりにはなんかあげたい
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/06(木) 22:17:22 ID:TDMrEK+v0
同窓会の吹越は助演に推せないだろうか
態度は挙動不審でいちいち笑えるわ実況では大人気だわで色々注目点はある
敢えて狙ってる感じにも見えるからダメかな?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/06(木) 22:38:38 ID:n7hyYzh40
もうスナナレ笑鉄板すぎる
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/07(金) 00:24:34 ID:kDfTiibF0
スナナレ(笑)は毎回無理矢理入れてる「今週のツイッターコーナー」が笑える
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/08(土) 00:17:56 ID:z6fZ/dpq0
すななれ(笑)はラズレベルが高いなあ
マザーの坂元は狙って書いてる感がイラッとするというか愛せないが
北川はそこはかとない本気感が出てるから面白い
(例えば坂元なら毎週「ツイッター見た?」コールを入れると思う)
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/08(土) 14:02:39 ID:pRi9Smzn0

北川悦吏子「ネットを開いたら『北川悦吏子 つまらない』と表示され腹が立ったのですがどうすれば…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273236828/
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/08(土) 22:21:41 ID:KDmKW1SGP
怪物くんの稲森は、一人無駄に力が入っていてちょっとおもしろい。

548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/09(日) 00:27:58 ID:4s0sYilx0
今日も稲盛さま素敵でした

スレ落ちしそうなのであげときますね
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/09(日) 10:14:26 ID:ZaEqhdzp0
>>540
どこ?
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/09(日) 11:34:19 ID:RP5g3jmn0
北川先生、ブログで第7話の直しに忙しいとボヤく


むしろ直して欲しくない気もするがwww
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/09(日) 13:02:19 ID:AhdxeGD10
稲森ってもともとコメディエンヌとしての才能あるんだけどね
胸の谷間見せたり嬉しそうな顔してムチ振るったりするのも全然オッケーだと思うんだけど
なんで余裕無いんだろ
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/10(月) 15:30:10 ID:/JsB0QEE0
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/11(火) 00:38:18 ID:0n1E9CWl0
>>551
稲森のコメディエンヌとしての才能には同意
ただ役選びが今一つおかしい
大掛かりと言うか大袈裟なものは彼女の雰囲気に合ってない
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/11(火) 03:26:11 ID:Z4z1ludg0
現段階では、キムタクのドラマはスナナレよりはマシって感じだな
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/11(火) 03:45:41 ID:gbuRwL9C0
>>554
無理に現代っぽくしようとしたか、時代錯誤のまま突っ走ったかの違いかな
ただ、今期のラズ賞はフジの木10と月9が中心になりそう
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/11(火) 08:48:56 ID:RN+OBL7m0
月9は今のところ、特にこれってのがないんじゃないかなあ。
駄作比べではないので。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/11(火) 20:21:20 ID:hHEVzAMv0
月9、「お前が欲しい」に(このスレ的に)ときめいた
このまま暴走して欲しい
でも勘違い社長を周りが距離を置いて見ている無難な話になりそうだな
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/12(水) 01:27:36 ID:wEj0oBfN0
>>556-557
「月の恋人は」、何を隠そう脚本がラスフレやイノラブの浅野妙子だからね。
これから次々とストーリー展開にほころびが出てくることが期待できるかも知れんw
ただ今回は、ああいう物凄いツッコミどころの飛び出してくる可能性が低そうな感じもするが…
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/12(水) 01:32:58 ID:wEj0oBfN0
話を変えて連投スマン。
過去に一体何度候補に挙げられて退けられたか知らないけど、フジの「絶対零度」の
上戸彩を今期の主演女優賞の候補に推したい。
本人曰く「絶対零度」では、監督のダメ出しを喰らいまくっているそうでw
上戸彩:「一発OKがもらえない」ドラマ「絶対零度」
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20100413mog00m200023000c.html
散々ダメ出しを喰らいまくっていながら、あの演技ですかと…w
デビューしてからあれだけ事務所の力で仕事をもらい続けているにもかかわらず、一向に
演技が上達していない点と、常に他の共演者に圧倒され放しで、回を重ねる度に自身の
出番が減らされている点も実にポイントが高いと思う。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/12(水) 04:02:45 ID:mY5Wo8Ed0
上戸は若手の中では演技上手いよ
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/12(水) 16:30:57 ID:mMOzA/uU0
主演女優賞は上野樹里で決定かな
理由は馬鹿の一つ覚えののだめ演技
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/12(水) 19:13:43 ID:kbvur4Gb0
絶対零度は科捜研や上司のカコイイ会話がこっぱずかしくて癖になる
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/12(水) 22:47:19 ID:p7fikEAP0
月9は初回からすげーラズ臭だった
終盤のイスと絡むダンスとかw
個人的にはすななれを超えたかもしれん
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/13(木) 02:03:17 ID:fqRCeV6W0
>>563
問題は月恋が今期の審査対象に含まれるかどうかだな。
あれ、放送回数確定した?
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/13(木) 03:29:48 ID:hJunsX2J0
とりあえず報告
来期土9に梅子登板
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/13(木) 21:24:43 ID:7ZtzA6BoO
素直見てみた
韓国人おもしろすぎww
イノラブの北川と同じ臭いがする
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/13(木) 23:56:37 ID:4BKBeDoU0
スナナレ、今週ツイッター出てきたっけ
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/14(金) 01:14:45 ID:ItY1jFHD0
いつもの飲み屋にいるから誰か来ない?ってハルが書き込んだ
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/14(金) 01:22:01 ID:ItY1jFHD0
ああ、あと「タス」があったwwwww
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/14(金) 07:51:01 ID:942DVKyOi
>>563
無いよw
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/17(月) 11:02:10 ID:LE+pLbz50
来期の話だけど
428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 10:54:04 ID:m1tFIII90
◎土21「美丘」原作石田衣良 W梅田みか P田中芳樹 加藤正俊 小泉守 D猪股隆一
    吉高由里子 林遣都 真矢みき

愛愛2かよw
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/17(月) 17:36:32 ID:d8dxAvGe0
>>565はこれかw
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/17(月) 17:42:12 ID:Tra4zTgp0
愛愛の興奮が蘇るのかもしれないと思うと胸がおどるぜ
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/17(月) 18:16:46 ID:TCjsOl9l0
梅田みかってツイッターやってるんだな
なら、素なうやれば良かったのに。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/17(月) 20:53:28 ID:fgIQJxT+0
真矢みきはポスト黒木瞳か
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/17(月) 20:59:02 ID:LE+pLbz50
久々の殿堂入りするんじゃないのか?
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/17(月) 21:54:26 ID:9TABLdtP0
月恋、「わーすごい美人」とかのざーとらしいセリフで笑った
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/18(火) 02:48:24 ID:9uUSUKuK0
林遣都もセイラ→美丘でラズドラマ常連俳優になるのかな
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/18(火) 06:07:14 ID:qs/JX/JH0
>>571-576>>578
流石に「梅田みか脚本=即グランプリ&殿堂入り」とはしゃぐのは安直だと思うが…
いくら過去に愛愛の脚本を手掛けてるとはいえ、「お水の花道」や「CAとお呼びっ!」
みたいな原作ものの場合は、あんなぶっ飛んだ脚本を書いてないからねぇw
梅田みか
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%DF%C5%C4%A4%DF%A4%AB
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/18(火) 15:59:38 ID:iQIB9p030
>>579
そう、梅田って原作ものは一応普通にこなすんだよね。
あの本領はオリジナルじゃないと発揮されない。
オリジナルだと「超パクリ」(終らない夏)「超電波」(愛愛)
「単なる体験談」(愛人の掟)の三本柱を持つファンタジスタ。

吉田智子は原作ものでも凄いけど。
「め組の大吾」をドラマ化してるときに、(原作エピはまだあるのに)
他人の書いた消防士漫画「火消し屋小町」からエピをパクってきた
剛腕ぶりだから。それに比べたら梅田の原作ものなんか平凡平凡。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/18(火) 18:17:53 ID:Oo4ggeG90
>>580
しかも「火消し屋小町」NHKでドラマ化されてるだろw

ファンタジスタわろたw
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/18(火) 19:12:32 ID:FkJteSu00
ちょっと前にNHKかなんかで書いてて
ラズ的には肩透かしだったような記憶があったので
Wiki探しに行ったら梅子ってないんだね
愛愛のWikiあらすじ見てニヤニヤしてもうたw
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 00:27:51 ID:faBHDDlX0
素なうは回を追うごとにつまんなくなってるな。ラズ的な意味でも。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 01:40:14 ID:kCicrRxX0
北川発言によれば先週から直し入ってるってことだからね
直したところでドラマとして面白くなるわけじゃないし、
直しちゃったのでラズ的な面白さも減ってるしで何なんだろう?って感じ
たぶん北川のノベライズでは無修正版が楽しめるだろうから立ち読みくらいはするが
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 02:16:36 ID:BuPTd5tu0
自分は必死の直しがあからさま過ぎてむしろラズを感じたw
広げた大風呂敷を強引に畳んだが、残ったのは魅力のない主人公二人の馴れ合い
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:01:29 ID:Hc+ik4Yf0
チェイスやっちまったな
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 22:20:06 ID:MravxnHyP
チェイス実況より

仮面ライダーにありそうな爆発
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1274532317387.jpg
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1274532322913.jpg
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 23:55:34 ID:kRGDmdXO0
>>587
西部警察アゲインとも書かれていたな、実況板で。
最終回候補になると思う。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:00:26 ID:c/RfX7t90
チェイスは6月頭に再放送あるのでおすすめw ↓日時
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1274511369/3
骨太と見せかけたネタドラマぶりに早々に脱落したり、お怒りの住人もいるけど、
一応最後まで付き合える程度の作りでかつ突っ込みどころがありまくりという、
なかなかいい湯加減の作品でした。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:13:59 ID:oYAI3eCE0
新参者、旦那の怪しい行動の理由が「結婚記念日のサプライズ」。

・・・なんてサプライズ脚本。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:38:31 ID:NUKCUwQh0
昨日の単発シバトラスペシャルなかなかだったな
加藤雅也の演技も含めて
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 22:59:58 ID:cQ7npEXj0
>>590
あのドラマは毎週そういう展開のような
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/23(日) 23:02:49 ID:JRlI/uDy0
スナナレ、キャストに好きな人がいてみてたけど、
さすがに韓国人のマンセー、マンセーには爆笑したwww
確実にラズ
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/24(月) 01:56:31 ID:27SOMC8W0
>>590
谷原は旦那ではなく婚約者、結婚記念日ではなく出会い記念日だ

新参者はラズではないが退屈すぎる
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 01:36:03 ID:8d0d6V8y0
すななれ今日のラテ欄は「いけない夜、」になってたな
中身はこれから見るけど
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 23:19:52 ID:SqhooN0iP
>>591
あれは単発の続編・リメイク、加藤雅也の助演男優、大後の犬死いけるな
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/29(土) 01:50:01 ID:wIxxAvf40
見てなかったんだけど大後先輩死んだの?何て扱いになってんだwww
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/29(土) 06:52:01 ID:FkXJ2ZMp0
>>597
普通なら感動の生還にすると信じてたら、「ただいま」言わせてあっさり・・・
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/29(土) 23:08:41 ID:/P1RPH1K0
鳴沢了笑いました。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/29(土) 23:20:24 ID:pmpwqJiV0
鳴沢、爆破吹き飛びシーンは笑ったんだけど、医龍と同じく正しいぐっさんの使い方だったな
あんまり棒が気にならなかった
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/30(日) 12:26:52 ID:n+vgbGuq0
怪物くんの稲森様
よしえ姿で無理して低い声出してるのがなんか学芸会みたいで素敵でした
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/30(日) 12:59:25 ID:epkgMAWC0
稲森はラズからほど遠いと思うんだが。
真っ当にかなりいい演技。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/30(日) 23:54:03 ID:cdTi6VXD0
いや、あのドラマの中でのあの演技だからこそ相対的にラズ扱いだろ
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/02(水) 01:08:58 ID:H58jmO7M0
>>603
シュアな芝居して「空気嫁」っていわれちゃうパターン?w
愛愛の伊原と同じく
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/02(水) 01:19:57 ID:RVACxT4Y0
空気嫁伊原、懐かしいwww
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/02(水) 07:13:49 ID:BaeLfWfxP
たぶんあの役は杉本彩とか国生さゆりがやると
余裕たっぷりの鞭使いでヒールがサマになるのだろうけど
稲森は一人妙に力が入り悲壮感が漂っていてるんだよね。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/02(水) 09:06:25 ID:GnhND0qb0
女王様が似合う女じゃないからなあ。どう見ても虐げられてナンボ。
まあ役自体はそういう役っぽいが。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/03(木) 19:55:07 ID:YR3637Zm0
仲や深田がボンテージでもなんとも思わないんだけど
怪物くんで稲森のあのファッションは切なさ倍増だわ
年も年だし、篤姫で評価が上がったのに
なぜこんなところで演技力とセクシーの無駄遣いをするのかと
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/03(木) 23:27:45 ID:4czlxsos0
すななう、gdgdにしようをとして、本当にgdgdになってしまった。
そんな感じがしたのは俺だけだろうか。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/04(金) 07:52:25 ID:b7J2IZD80
それなら成功なんじゃないか?
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/04(金) 23:30:52 ID:oSKV6Fq30
すななれ今は普通に見れるけどな
ツイッター関係無いってツッコミはあるのだろうけど
ただ井川瑛太や上野ジェジュンに渡辺玉鉄のコンビに関のメンヘラもラズだって感じる人もいるだろうけど芝居としては普通にやっていて
肝心の瑛太と上野のカップリングが変な感じで浮いてる気がする
もちろんふたりとも普通に芝居してるんだけど妙にトレンディーなセリフと何度目だっつう既視感とでわくわくが無いっつうか浮いてるっつうか
これから全部ぶち壊して瑛太上野くっつける(んだろうけど)展開だったら逆にこっちのがラズカップリングのような気がする
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/05(土) 00:48:04 ID:2L4wpByt0
普通……ではない気がするけど、まあラズ臭はかなり薄れたとは思う
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/05(土) 11:39:56 ID:xMRN+dhr0
前期の「泣かないと決めた日」と似たようなケースか。後半失速という。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/06(日) 06:41:48 ID:NMvcbv6+0
ただの駄作であんまり楽しめない。見てるのが苦痛>すななれ
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/07(月) 00:48:43 ID:M8+rJybM0
薫子で料理を出すときの音がラジーだった件w
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/08(火) 00:01:23 ID:Fc4l5ko20
月恋また最終章序章かよw
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/09(水) 00:12:15 ID:Xz1ybMlS0
【J-CAST】脚本家・北川悦吏子、Twitter使用を自粛 理由は『よつばと!』実写ドラマ化のデマを信じたから
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276007455/
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/09(水) 00:15:37 ID:xJiRzLzj0
すなうは>>617みたいな場外乱闘がラズいな。
↓の「瑛太生きろ」とかも仲間みたいなもんな気がするし。
http://news.livedoor.com/topics/detail/4767419/
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/09(水) 03:34:46 ID:9ir3FE2q0
>>616
いや、俺はまだ中盤に入ったあたりかと思ってたんだがなあ
そんな大した内容をこなしてきたわけでもないしw
ひょっとすると視聴率の急落に慌てて短縮しようとしてるんじゃないかと
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/09(水) 09:12:55 ID:p6uQKV2u0
そろそろ今期の締め切りだけは決めようじゃないか。

一番の問題は「月の恋人」なんだろうけど。最終的な回数はまだ決まってない?
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/09(水) 21:18:22 ID:i2MgchL90
今期は全然盛り上がらなかったな。
素なうの1話見た時は「きた!」と思ったんだが。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/09(水) 23:25:00 ID:dLMFZOlI0
>>620
「月の恋人」は6/28(月)に放送予定があるけど
ここで終わりか続くのかは不明で
同枠次回作の放送開始日もまだ発表されていない

ワールドカップ編成の余波なんだろうけど今期は
昼・深夜・UHF・BSドラマまで含めると、今わかるだけでも
7月第一週と第二週に多分終了するドラマが結構あるね

ざっと挙げると第一週終了が「ハガネの女」と「娼婦と淑女」で
第二週終了が「プロゴルファー花」「トラブルマン」「MUSICAL3」「蒼穹の昴」

さてどうするか
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/12(土) 11:11:50 ID:5GzLrytm0
東山主演のドラマのタイトルが笑える件についてw
タイトルだけでも何か賞をあげたい
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/12(土) 17:20:54 ID:5GzLrytm0
保守
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/12(土) 21:02:11 ID:k4KoaJah0
締め切りだがルールとしては>>6-7を当てはめていけばいいと思う。

ただしワールドカップ編成と変則編成の月の恋人を考慮しないとな。
7月下旬までひっぱることがなければ、月の恋人は今期を対象にしていいんじゃないか?

いずれにせよ、方針は今月下旬まで決まらないかもしれない。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/14(月) 15:04:34 ID:NMLytwtR0
薫子の最終回、凄かった。
ベッドシーンで流れ星
いきなりの暗転
国生の気狂い
菊池桃子の猿轡・負げね
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/17(木) 01:45:22.68 ID:xcID6vQ00
TVJapan7月号買ったけど
7/5,12,19の月9枠は全部(都合により番組は未定です)だった
6/28の月9枠は「月の恋人 Moon Lovers 7/放送回数未定」だし
最終回放送日も全何話かも不明のまま

TVぴあに月の恋人最終回特集があったので立ち読みしたけど
ただのストーリー予想で、最終回放送の具体的な情報は皆無だった

他作品の最終回は、TVJapanに載っていないMXTVの「MUSICAL3」以外は>>622のまんま
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/17(木) 01:47:09.33 ID:xcID6vQ00
あと、6/30(水)から「新・警視庁捜査一課9係」が始まる
さっき「臨場」放送終了直後に新番組告知してたし、TVJapanにも載ってる
続いて7/3にNHK土曜ドラマの「鉄の骨」が始まって
7/5からの週にゴールデンだけでも9本が一斉に開始
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 23:06:01.18 ID:ZJ5KB+Lj0
>>626
薫子は、黒川の変わり果てた姿が既にラズベっていたのだと思う。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 08:37:38.15 ID:69sadgtd0
サーバ引越し多いな
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 17:51:02 ID:0JLbt9bEO
ぶっちぎり女帝だな。
新設の日曜11時ドラマ枠を完全に無かった事にしたわけだから。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 21:18:51 ID:kkasif/30
鯖出戻りで失われたhayabusa時代のコピペ

| 629 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:42:32.63 ID:C3RjgTvx0
| >>627
|
| 「MUSICAL3」は全12話なので、6月28日最終回。
| >>622は勘違いかと。
|
| 深夜ドラマは置いてといて、とりあえず問題はやはり月の恋人か。
| 個人的には、7月末までずれ込む自体は避けたいと思う。
|
| 630 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[saeg] 投稿日:2010/06/17(木) 23:48:29.06 ID:XnX+XOyG0
| 6月末に一度〆て7月最終回の作品絡みの賞のみ15日頃まで
| 追加・修正可能では?
|
| 631 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:53:23.83 ID:cidQKgNYO
| >>623
| でも、それを言ったら『踊る大捜査線』も受賞していなきゃいけなくなる。
| それに踊れドクターはかなり狙ったサブタイなので、ラズって感じはしないなぁ。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 21:19:48 ID:65cP9Qdj0
黒川のミスキャストぶりはすごかったな。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/21(月) 23:00:56 ID:/0cj0PGn0
「新参者」は相当やらかしたんじゃないだろうか
あれだけ役者を揃えてなんと話の薄っぺらかったことだろうか
いくら小説でも1話が30〜40ページ分じゃマンガの1冊分にも
及ばないということか、制作陣に膨らませる力量がなかったのか
期待度との落差の大きさも含めて作品賞として推薦します
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/21(月) 23:26:34 ID:DVwhyt7O0
どこら辺がラズだった?
ただの凡作にしか感じなかったが・・・。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/21(月) 23:32:17 ID:DVwhyt7O0
月恋はかなりラズなんじゃないかなぁ。
意味不明のかっこつけた演出が笑える
初回ラストのチーリンの変身ぶりとか
2話?ラストの流れを無視した意味不明なキスシーンとか

撮りたいシーンが先に決まってて
無理やりストーリーをくっつけてる感じがする

何賞かっていうと
演出賞と制作者賞かな。
GW避けた挙句、ワールドカップのどうでもいい試合の裏で
13%落ちとか結構わらかしてくれてるから制作者賞は
結構いけるんじゃないかしらん
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/21(月) 23:41:59 ID:7e/XesIF0
>撮りたいシーンが先に決まってて
>無理やりストーリーをくっつけてる感じがする

あーそれだー
しかもそのシーンがトレンディ臭バリバリだからニヤニヤしてしまう
月恋は演出賞推しかな
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/21(月) 23:47:51 ID:O8h9IRhbP
新参者はこの原作をドラマ化することのストーリー展開上の問題点を役者のさすがの芝居でちゃんと補って余りある作品だと思う
浮いてたといえば冒頭の黒木メイサの下手なナレーション(ナレーション賞とかあったっけ)
下町人形町には全くあってないディズニーのキャラが登場しそうなBGM(特に出だし)
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/22(火) 03:30:46 ID:J12HprKs0
月恋と素直の最終回待ち。
この2本以上のラズは思いつかない。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/22(火) 07:45:12 ID:Ku2uD/lu0
【7月期月9】夏の恋は虹色に輝く3【松潤竹内】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1276932117/111

| 111 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 14:54:24 ID:p+8TZk2l0
| 早売りジョン
|
| 初回放送 19日 9:00〜10:09
|
| スカイダイビング、バラエティのひな壇でのシーン| のショットあり。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/22(火) 09:19:53 ID:k8TW6lAU0
新参者は全方面で駄作だけど、ラズっぽさはあまり感じないかなあ。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/23(水) 07:37:18 ID:C0FngI960
ジェネラルルージュの凱旋、最終回はちょっとラズっぽかったかも
速水の病気のドクターハウス的なちょっと無理のある
超展開な治療と口紅つけるシーンが
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/23(水) 08:33:57 ID:kZCxVu2K0
>>640

ということは、月恋は7月12日最終回か。今期の審査対象に含めてよさそうだな。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/23(水) 19:28:24 ID:1gX7Ysls0
今期は不作かも
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/23(水) 21:15:13 ID:WjL/ng9O0
>>527
ラズベリー獲得賞って程じゃないかもしんないけど
まとめサイトの方で何らかの言及はした方がいいかも。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/23(水) 21:28:05 ID:ZQ6ugmgS0
月恋

素なうも捨てがたいけど、初回脱落してしまったし。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/23(水) 21:50:43 ID:ajoJqzCq0
バチスタ、ジェネラルの
「俺は神になる(キリッ」はかなりラズだったと思うが単品だしちょっと弱いかな
大真面目にかっこいいつもりでやってるのがなんとも愛しいw
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/23(水) 23:05:45 ID:cLk1CY7Q0
臨場、最後の最後に幽霊登場、主人公なぞの発光か…
意図が分からん
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/23(水) 23:08:03 ID:L35VoNC10
>>643
ザ・テレビジョン、TVガイド等の今日発売のテレビ番組情報誌を幾つか立ち読みした
>>640の通り「夏の恋は虹色に輝く」は7/19(月)開始

「月の恋人 Moon Lovers」は全8回、7/5(月)終了で確定
最終回は2時間15分SP(21:00-23:03)
6/26(土)〜7/9(金)まで載ったTV LIFEで確認
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 01:21:40 ID:d+ClazBH0
今回の龍馬伝の毒饅頭3個はなかなかのラズ物件だった
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 04:02:03 ID:GZdCvNIi0
>>649

情報dクス。

>>622の情報を整理して
ざっと挙げると第一週終了が「ハガネの女」と「娼婦と淑女」で
第二週終了が「プロゴルファー花」「トラブルマン」「蒼穹の昴」

締め切りをどこに設定しますか?
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 08:00:20 ID:7OYdPM550
とりあえず深夜ドラマには合わせなくていいんじゃ。
7/10あたりとか。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 08:36:28 ID:AbL5nJtp0
>>648
普通なら「お迎え」「昇天」と理解するけどな。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 08:51:12 ID:nTUJLkYK0
脈絡ないからなあ
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 17:30:15 ID:rXOwY4Mm0
>651
第二週のやつは、完全に深夜ドラマか地方じゃ見れないやつだから
考慮して締め切り伸ばしても、却って議論が散漫になると思う
ハガネも地方によっては時間帯変更とか一週遅れとかありうるんでなんともいえないし
そもそも昼ドラは締め切りには関係ない

7/5の月恋を最終と見て、その週の週末である「10日(土)24:00」か「11日(日)24:00」とし、
この期間中に終了するドラマは今期扱いでどうか?(ここから洩れるのは来期扱い)

仮にハガネや娼婦淑女他が最終回で盛大にやらかしても、これまでほぼ無風なだけに
該当する可能性があるのは最終回賞ほか非常説賞ぐらいのものだろうから
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 20:32:06 ID:19nPpBol0
いちおう突っ込んどく
蒼穹の昴は土曜夜10時台に日本中どこでも見れるぞw
まあラズ要素皆無だから外してかまわんが
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 00:14:53 ID:1QIh1fmq0
一応突っ込んどく
BSは通常枠ドラマのように誰でも見れると言えるような存在じゃないと思うが
これまでBSドラマ審査したことなんてないし
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 21:45:24 ID:n9xQD7ot0
んで、スナナレ、最終回、今見終わったとこ。
女史の本をこなそうとして、キャラ作って、女史がそれに合わそうとして、
本を変えたらキャラがどこかに翔ンデいってしまった感じ。
無理やり韓流を入れさせられた女史に同情するか、その本をこなして、
あっち行っちゃった役者を評価するか。
ナベエリの豹変振りを見ると、女史の苦悩を斟酌したい。
っと、脚本賞に推してみる。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 22:58:33 ID:YZi9SgtQ0
あんまり真面目に見てなかったんだけど最終回見たら、
玉鉄と渡辺えり子のキスシーンとかあったんだね。すげえな。
それはカップリング賞とかになったりしないの?

660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 23:00:18 ID:YZi9SgtQ0
>>655
7/11でいいんじゃないの。
賛成。
661名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:08:38 ID:GHCzTI/L0
>>638
>新参者は(中略)ストーリー展開上の問題点を
>役者のさすがの芝居でちゃんと補って余りある作品
いやあ…補えてたか?向井LEEは相変わらず向井LEEだったし、
メイサは色んな意味で浮き倒してたし…いずれにしてもラズとは違う作品な気がするが

>>658
寒流は入れさせられたわけじゃなく北川の趣味
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 21:58:13 ID:qH69XIf00
月恋って効果音も変だよな。かなり気持ち悪い。

何賞になるのかは分からんが。

クボタの主題歌も古臭くて結構笑える。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 22:03:44 ID:i5XfGn6H0
失踪人捜査課のタイトルバック賞だめかね?
事務のおばちゃんの高畑さんまで
キリッって顔して急に走り出すのがおかしくて
微妙にカッコいいんだけど微妙に間抜けでスベってるところが
毎週見るのが楽しみでしょうがなかったんだが。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 22:12:26 ID:QfmDnA9y0
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 22:59:51 ID:TuoEkYe50
>>663
しかも意外に長いんだよね
じーっと見てるとこみ上げてくるw
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 11:05:38 ID:Fw1WPGZZ0
>>663
これ、硝子割れたところからでも十分だよな?
確かに何回も見るとはまるw
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 17:39:38 ID:LbN4O6yU0
ニュース見て東京1K祭り思い出したわ…
最終回ラストシーンの後、唐突にパクさん映ってたよね。
自分は寒ドラは見ないけど、殿堂入り作品を盛り上げた
功労者の一人であるパクさんには、ラズ住人として冥福を祈りたい。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 18:41:40 ID:yYMzZxeL0
失踪人のタイトルバックはエンケンがいい顔してるのがまた笑える。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 18:54:28 ID:yYMzZxeL0
>>667
何があった? と思ったが、これか。まだ若いのに。
合掌。

【韓国】韓国人俳優パク・ヨンハさん(32)が自宅で首吊り自殺、母親が見つける 「冬のソナタ」「東京湾景」などに出演
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277852932/
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 14:07:12 ID:BNXxlr890
娼婦と淑女、最終回は役の使いまわしでびっくり。
安達祐実の歌でもお茶吹いた。
67113 ◆xXodK.1abPPH :2010/07/05(月) 03:46:28 ID:EFc2VLrC0
おつかれさまです13です。
で、締め切りの件なんですが、11日24:00でよろしいですか?
一応参院選投開票+W杯決勝とかぶってますがそれでもよければ…

あと、まとめ表は月の恋人最終が終わってから貼ります。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/05(月) 06:38:54 ID:IK/yhC390
>>671

選挙と決勝はマズいな。ヘタすればまたしても2ch鯖落ちという事態も。
12日か13日に移動しませんか?
12日なら、月の恋人最終回から一週間後という理由付けも出来るし。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/05(月) 07:32:52 ID:6ZMEKRoJ0
>>671

提案されたときはいいかなとも思ったけど、開票+決勝と重なるのは危険度高いなw

>>672に賛同で、基本12日(月)24:00締め切りとし、
(ないことを願うが)鯖落ち・大規模規制の場合は様子を見つつ対応
ってことでどうか?>ALL
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/05(月) 09:06:53 ID:tk1aFs/P0
〆切はそれでいいと思うけど、そもそもここまでに推しがほとんどない方が気になるな。
まあそれでも、まとめに入ったら多少は紛糾もあるんだろうが・・・。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/05(月) 22:04:30 ID:cpR0SP4q0
むしろ10日(土)24:00で終わらせた方がいいのでは?
万一規制が入ったら更に2,3日は収拾つかないだろうし、
なぜか7月期は今週から初回が目白押しだから、興味が
どんどん薄れそう
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/06(火) 00:10:44 ID:p5KduUPb0
>>675
もう5日も切ってるから、今更前倒しは無理でしょ
67713 ◆xXodK.1abPPH :2010/07/06(火) 00:56:47 ID:8r5trIKl0
おつかれさまです、13です。
単発・書き捨て・理由なしなレスは除いてすべて踏襲したつもりですが、
異論等ある方は改めてレスしてください。
また、新規の推薦もお願いします。


【常設賞】
グランプリ:

作品賞: 
制作者賞: 月の恋人
演出賞: 月の恋人
主演男優賞:
主演女優賞: 上野樹里(素直になれなくて) 上戸彩(絶対零度)
助演男優賞: 吹越満(同窓会)
助演女優賞: 稲森いずみ(怪物くん)
新人賞:
脚本賞: 北川悦吏子(素直になれなくて)
脚色賞:
カップリング賞: 玉山鉄二&渡辺えり子、瑛太&上野樹里(素直になれなくて)
キャスティング賞:
ドレッサー賞: 上野樹里(素直になれなくて) ARATA(チェイス)
タイトルバック賞: 失踪人捜査課
音楽賞: 素直になれなくて 新参者
主題歌賞: 「Addicted to love」w-inds(まっつぐ) 「love rain〜恋の雨〜」久保田利伸(月の恋人)
67813 ◆xXodK.1abPPH :2010/07/06(火) 00:57:34 ID:8r5trIKl0
【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞: 「ユカイツーカイ怪物くん」怪物くん(大野智)(怪物くん)
視覚効果賞:
美術賞:
無話題賞:
犬死賞:
最終回賞: チェイス
流行語大賞: なう、「ツイッター見た?」(素直になれなくて)

【特設賞】

(単発ドラマ部門)
続編・リメイク賞: シバトラ
助演男優賞: 加藤雅也(シバトラ)
犬死賞: 大後寿々花(シバトラ)

■補足・焦点

・ラズ報告はそれなりにあるも、具体的な枠指定がないためノミネートされていないものが多数あります(ジェジュン等)
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/06(火) 08:56:38 ID:S4B4XXDC0
主演男優賞にキムタクはどうだろう。
脚本のせいも大きいのだけど。

あと扱いが微妙な気もするが、一応原作はあるので、
脚色賞に「月の恋人」。

カップリングにものすごくとってつけ感のあった、
キムタク&篠原を推したいところだが、まあこれは玉鉄&えり子ほどではないか。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/06(火) 18:56:04 ID:CqxDKAtB0
>>677-678
乙です

主演男優、瑛太を推しとく
存在感がまるでなく、最終的に上野を持っていってしまうあたりの説得力がない
キムタクは結局キムタクでしかないんで、いまさらトレンディな本とか演出とかでいい希ガス

あとジェジュンは、本国でどうだったか知らんけど新人賞でどうか
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/06(火) 21:42:13 ID:ofUKOMkEO
13氏乙です。

久しぶりに来たけど、盛り上がってなくて寂しい限りだ

助演に怪物の稲森挙がってるのか〜と推薦レスざっと見たけど、最終的には彼女に合った役どころで良かったと思うんだけど、候補に挙がるのも何となく判る気がするw上手く説明できないけど判る。この微妙な感覚が「ラズ」なんだと思う。
ってことで一票入れとく。

タイトルバックの失踪人、これかなりいいねぇ〜。こういうジワジワ久しぶりw

あと月の恋人は、ヘンな脚色に伴う迷走っぷりが、逆に癖になったので、脚色、制作を推す。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/06(火) 21:56:59 ID:prgCq0b70
すななれとキムドラは見てないので
稲森くらいしかおせない。あの無駄な悲壮感がいい。
でも大野の挿入歌はドラマのテイストにはあってるのでラズではないと思う。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 00:03:51 ID:zrolUvo20
えーと、>>527で挙げられた「ニュース速報は流れた」の最終回賞は?
賛否両論、というか否の意見が現状多いようだけど
好評だったドラマをラスト一回で完全破壊した最終回を
ノミネートする価値はあるんじゃないかと
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 00:06:24 ID:9ZJMNwUe0
最初っからなかったのを、曲解したやつらが騒いだだけじゃないの?>ニュー速
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 00:13:45 ID:Z3hWoCcd0
そもそも見てる奴がほとんどいないからなー。
話を聞く限りは、かなりやっちゃってる印象だが。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 00:45:59 ID:URylW6ft0
>>678
単発ドラマの賞に鳴沢了関係が入ってないのはおかしい。ゴミ箱から吹っ飛んだ坂口さんが報われない。
後俺的にタンブリングの国仲って挙がらなかったね。キャラの変わり方にちっともついていけなかったんだけど。
無話題賞はバチスタだな。犬死賞は新参者の三井さんがいと思う、結局金目的だったしw
失踪人のバックがダントツなんだけど、月の恋人のやつも古さがやばくて、意味不明な音楽が流れる。フジは素なうとといい、雄叫びみたいなBGMをOPに使うなw
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 01:49:27 ID:uxRFlRpU0
>>683
真相がわからないからなんとも言えない
世間的に騒ぎになっていれば、制作側のコメントなり言い訳があったかもしれんが
結局それもないから、推測するにしても材料なさすぎて>>684みたいな解釈も成立しうるし

>>686
おかしいとかいわれても、それは単発ドラマの何賞に該当するんだ?
「理由ない推しは反映されない」って書いてんのにわざとか?
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 04:47:52 ID:ArPOIOPB0
表の中で強く推したいもの
・演出の月恋…今更トレンディは素なうもそうなんだけど、月恋の方は輪をかけて今更だった
・主女の上野…のだめと変わらない演技で一般人を演じる
・助女…設定的に幸薄そうなキャラだったとはいえ、なんか悲壮感が全面に出すぎというか
     その設定が明らかになる前からはじけっぷりが足りなかった
     見方によっては(とくに一般人に化けてから)良かったとも取れるが、
     もやもやとしたおかしさは継続していたと思う
・脚本の北川…いわずもがな。ツイッター見た?とかもうw
カップリングの玉鉄えり子…今期カップリングは結構候補がいそうだけど、
                  この二人を越えられる面白コンビはないだろう
・タイトルバックの失踪人…>>663から一連の推のに説得力に脱帽
・最終回賞のチェイス…社会派・本格派と見せかけて実はトンデモドラマでしたという作風を、
               もっともわかりやすく示した西部警察風爆破シーンが秀逸で面白い
・流行語のツイッター見た?…番宣CMで出るたびワロタ
                   このドラマにおけるツイッターの無意味さ・無理解のほどがよく現れている

表に載ってないが推したいもの
・脚色で月恋…これもいわずもがな。これと演出とってれば月恋は他にいらないくらい
・キャスティング賞で素なう…無駄使いもあればネタキャラもいれば空気もいるラズキャストの宝庫。
・主男で瑛太、新人でジェジュン…キャスティングが取れたらいらないかもしれないが、>>680に同意
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 08:52:02 ID:Z3hWoCcd0
>>687
いやそういう意味では、どんなラズでも「真相」なんか誰にもわからんよ。

わかってるのは、制作者が意図的に10話を欠番にして、
9話→11話と放送し、謎解きドラマの作りなのにいろんなことが放り投げられたってこと。
それがラズに該当するかどうかだ。
見ようと思えばDVD出てるし、材料は普通にある。誰もそこまでしようとはしないだけでw

「なんでもいいから反対」みたいなレスしても意味がないと思うんだが。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 08:57:57 ID:Z3hWoCcd0
684が言ってる「最初からなかった」ってのはたぶん10話の話だろうが、
それはもう制作側がそう言ってるはず。解釈どうこうの問題じゃない。
683の推しは、それを踏まえた上で、それを受けた最終回はラズっていう主張でしょ。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 09:19:19 ID:iNTzXL9w0
10話欠番については、放送前の完成披露当時から指摘されているし
それによって、ミステリー性を高めると意図も一応説明されているからなぁ
DVDにも、10話が挿入されている訳ではなく
はじめから、脚本自体がないんだし

成宮寛貴、予測不能な展開にびっくり! - ドラマ『ニュース速報は流れた』
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/10/016/index.html
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/07(水) 10:22:13 ID:ETA8SIKg0
>>689
なんとも言えないとか判断できないって言ってるだけで、
即反対扱いてw
ちと乱暴すぎやしませんか?

それから、前クールの不毛の無話題みたいに、
最終回賞程度の話で他の議論ができないようになってもらっては困る
推したい人は説得材料だけ出せばいい
見てる人自体が少ないのだから、あとはそれに同意できる人が多いか少ないか、それだけ
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 00:18:07 ID:sJhna8Ip0
表の中で特に反対ってものはないな、どれも納得できる。
「同窓会」見てないんで助男・吹越は賛成も反対もできないが。

主男に瑛太は他に候補がいないならとも思うが、ちょっと弱いか?
原作読んでみて、脚色に月恋も十分ありと思う。
月恋の音楽も結構ラズってた気はするが…素なうが上かなあ。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 07:43:23 ID:N0kHCm/ZO
「同窓会」の吹越(と須藤)は読めない行動いつも取って実況や本スレを賑わせていた
このドラマを盛り上げていたのは彼で間違いない
そういう意味では間違いなくラズっぽいけど…他の人の意見求む
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 09:14:05 ID:vMFWieXj0
吹越は与えられた役を巧みに演じていただけでラズではないと思うが。
それこそ「ネタにマジレス」だと思う。あのドラマでラズといえるのはむしろ、
完全に吹越や三上、斉藤の演技力・存在感に食われて、トップと2番手なのに、
幅の狭い演技力で視聴者に「どうでもいい存在」といわれ続けた
黒木+高橋(主女、助男?)。あるいは何でその組み合わせなのよ?な
尾見としのりと氏名不肖なブサイク女優のカップリング、のほうだと思う。
ついでなので他の部門についても意見。月の恋人は制作、演出、脚色、
主題歌、音楽に賛成。すなうは脚本、玉鉄渡辺のカップリング(尾見と同時受賞)、
ジェジュン新人、音楽(同時)に賛成。上野と瑛太は演技がラズだったというより
ほぼ完全に脚本の問題だと思うので賛同できない。むしろ、作品賞で評価したらどうだろう。
BSのドラマは、物理的に見られない環境なのでノーコメントです。
ちなみに、ニフティ東京規制中のため、代理レスです。
選挙が終わるまで規制解けそうにないため、これ以上レス無理そうです。
前回みたいに規制中の人用の避難所があるとありがたいのですが。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 09:45:26 ID:iu0qtHRz0
氏名不詳のブサイク女優…宮地雅子のことですかそうですか
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 14:34:38 ID:DP6JAWyX0
45歳の同窓会不倫ドラマっていう非常に好き嫌いの別れる題材で、
恋愛&不倫ネタが駄目な層の関心を(テレ朝ミステリー要素とともに)小芝居でぐいぐい引っ張っていた
愛されダメ人間キャラが吹越。
こういう場合はラズっていうのかなー。見て見て!って人に勧めたくなる存在なのは間違いないけど、
ラズっていうのとはちょっと違う気もする。

尾美+宮地はミステリー要素だから、組み合わせは制作の狙い通りって感じ。
(官僚尾美と突然失踪した時はおばちゃんくさく、次の登場では綺麗目にスタイリングを変えているw)
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 20:11:53 ID:WtMj6s770
今季は忙しくて、あまり見てないので、単なる賛成票だけ軽く書き込む。
助演女優…稲森いずみ
なかなか怪演。舞台女優なみで素敵だった。
美術賞…怪物くん
TOKIO松岡を6週にわたりホルマリン漬けにしたのは画期的
作品賞…すなう
全然見なかったけど、見なくても瑛太が空気なうなのがわかった。
私はみきしもついったーも新聞も見ないのに伝わってきた。
なぜか自分でもわからないけど見とけば良かったと後悔
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/08(木) 23:41:26 ID:QxoD/MrP0
美術部門で月恋の最終回に登場した「エマニュエルさん」は?
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 03:15:39 ID:wdwvGGG40
上野を推すレスの多くが、「当てられた役は一般人なのに、のだめとかわらない演技」
という理由を挙げているのだから、上野の演技が本や演出のせいというのは違うと思う

というわけで上野の主女に一票


瑛太の空気っぷりが本や演出のせいというのはあるかもしれないけど
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 05:50:17 ID:d8QdPj3o0
瑛太は「主演なのに空気」ってのを賞して助演男優賞与えるのもいいかもしれないな
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 06:27:04 ID:OAj/DvN20
個人的には、今期これといった作品を推す気になれない
素なう、最初は良かったけど直し入ってからの駄作路線が残念すぎて、個別部門だけでいいと思うし
月恋は、キャストだけ豪華だが焼き直し感が強すぎて、本体自体は全く愛せない
この二つ以外は、個別部門はともかく本体としてラズと評価する以前の問題

今期も前期同様作品賞なしが相当だと思う
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 08:50:31 ID:z8669FNi0
素なうや月恋は、その路線変更も含めて作品賞推しがあってもいい気がする。
月恋は最初露骨なまでのチーリン推しだったのに、終盤空気で、
取ってつけたように篠原とくっつけるドタバタぶり。
いわば、恋の犬死賞。
そしてとどめに、恋愛ドラマで最後のセリフが「肉」ですよ。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 16:31:19 ID:jw6RP33O0
>>700
稲森は劇団新感線の舞台に客演したりしてるよ

稲森の助女いいな。きちんと役柄にハマって好演してたのに
作品が作品だけに愛愛の「伊原空気嫁」パターン。
演技自体は巧かった冨田靖子が「昔の男」で受賞したのを思い出すw
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 20:30:20 ID:qGpKU0ue0
瑛太生きろ
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 20:52:05 ID:+f02RquH0
単発のシバトラ関係、ちょっと多すぎる気がする

もともとドラマ本体も一発目のSPもあんな感じだったから、とりたてて「続編がラズ」ってわけでもなく、
よって続編・リメイク賞的な「あんなによかった旧作をこんなにもしてしまった」感は全くないと思う

加藤の黒幕化が変なのも、ばれてからの一連の流れも、所詮シバトラだし…ですんじゃう程度

ただ、大後の犬死は面白かったw
前作2つともかなりの重要キャラだったのがあっという間にあっさり逝っちまうし、
その後の余韻とか全然ないしでまるでゲストキャラだなとオモタ
これだけは賛成しとこうと思う
70713 ◆xXodK.1abPPH :2010/07/09(金) 21:28:10 ID:qXrWzGAu0
おつかれさまです、13です。
そろそろ印付けのまとめを行います。
(主に前回まとめ以降のレスを参照していますが、今期全般の意見も踏まえています)


【常設賞】
グランプリ:

作品賞: △素直になれなくて △月の恋人
制作者賞: △月の恋人
演出賞: △月の恋人
主演男優賞: △瑛太(素直になれなくて) △木村拓哉(月の恋人)
主演女優賞: △上野樹里(素直になれなくて) ×上戸彩(絶対零度)
助演男優賞: △吹越満(同窓会)
助演女優賞: ○?稲森いずみ(怪物くん)
新人賞: △ジェジュン(素直になれなくて)
脚本賞: ○?北川悦吏子(素直になれなくて)
脚色賞: ○?浅野妙子(月の恋人)
カップリング賞: ○?玉山鉄二&渡辺えり子、×瑛太&上野樹里(素直になれなくて)
         △尾身としのり&宮地雅子(同窓会)
キャスティング賞: △素直になれなくて
ドレッサー賞: △上野樹里(素直になれなくて) △ARATA(チェイス)
タイトルバック賞: ○失踪人捜査課
音楽賞: △素直になれなくて △月の恋人 ×新参者
主題歌賞: ×「Addicted to love」w-inds(まっつぐ) △「love rain〜恋の雨〜」久保田利伸(月の恋人)
70813 ◆xXodK.1abPPH :2010/07/09(金) 21:29:13 ID:qXrWzGAu0
【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞: ×「ユカイツーカイ怪物くん」怪物くん(大野智)(怪物くん)
視覚効果賞:
美術賞: △怪物くん
無話題賞:
犬死賞:
最終回賞: △チェイス ニュース速報は流れた
流行語大賞: ×なう、△ツイッター見た?(素直になれなくて)

【特設賞】
(単発ドラマ部門)
続編・リメイク賞: ×シバトラ
助演男優賞: ×加藤雅也(シバトラ)
犬死賞: △大後寿々花(シバトラ)

■補足・焦点
(印について)
・○…賛成票が多く、反対意見がほぼない候補
・○?…賛成票が多いものの、意見が少なかったり一部に疑義がある候補
・△…賛否がある候補、またはわずかに賛成意見がある候補
・×…全く触れられない候補
(経過)
・全体的に意見が少なく、賛成意見が多いタイトルバック賞でさえも、レス数自体は多いというわけでもない現状。
・○?候補は○とも△とも言いがたい現状だが、目だった反対意見が見られない状況だけに○への昇格もありか。
・その他の候補はすべからく議論不足。
・前回まとめ以降、ジェジュンは新人賞で推される意見が複数見られるがどうか。
 また瑛太をあえて助演男優の枠で受賞させてはという意見が一件あるが、これについてはどうか。

△・×候補を削除したまとめは、日曜24:00(月曜0:00)をめどに行います。
ぜひとも残したい候補がありましたら、理由を添えてレスをお願いします。
ペースアップでがんばりましょう!
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:48:34 ID:FxLx/4tZ0
ちょw議論なさ杉www
規制かなんかあるんか?

で、自分の意見
○?以上は賛成
演出賞は何人か出してる月恋に賛成
主男は両方とも弱いし他の受賞項目で説明できそう
主女は上野の推し意見に賛成。一般人役でのだめ演技はないw
助男は、好演に近い方の怪演というやつでは?ということで反対
新人ジェジュンでいいです。あんま彼である必要性感じなかった
キャスティングは上野とジェジュンと玉鉄えり子がとるのなら必要ないのでは
ドレッサー上野が主女取るならARATAでいいか
音楽は素なう月恋ともに変だったので同時受賞支持
主題歌、ドラマの中身とのギャップという意味ではまっつぐの方がインパクトあったと思う
最終回はチェイスの特撮御用達ロケ現場が面白い
流行語、「なう」の方は本家流行語大賞にいきそうなんで「ツイッター見た?」の方に一票
単発関係、そういやシバトラって死期が近づいた人間を見極められる設定とかあったなwそれでも死んじゃう大後に一票

以上で〜す
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/11(日) 12:06:07 ID:lJ13TjJ90
>>704
稲森が冨田ほど演技上手くないからあんな風になっただけだと思う

馬鹿ドラマ出ちゃってるけど俺ら だけど決めるところは決める他のキャストとは
明らかに違ってる
71113 ◆xXodK.1abPPH :2010/07/12(月) 00:25:46 ID:r8yfQjlY0
みなさん乙です、13です。

いや困りました。判断できないです。
とりあえず、削除まとめはもう少し待たないとどうにもならないです。
その点も含め、もちろん賞の議論も意見をどしどしお願いします。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/12(月) 14:47:22 ID:66cLFtkH0
……
いくらなんでもこの状況はまずいよ

他に関心いってるとかどうでもいいとかあるかもしれないけど、なんとかしないと

自分の意見は>>709を踏襲すると、
制作者賞に月恋を推したい。理由は力の入れようとその後の落ち具合からやらかしてると思うから
主演男優・助演男優・音楽・流行語の意見には同意
主演女優は、でもいいか〜ぐらいの軽い賛成
新人・キャスティングはどうなっても文句ない
あとは、見てなかったドラマなのでわかりません
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/12(月) 15:04:31 ID:HuQcXj/P0
(規制のための代行レスです)
恐らく選挙のための大規模規制が原因だと思います。
ちなみに私が利用しているnifty東京は4重規制がかかっており、
当分解除の見込みは立っていないようです、3ヶ月コースという噂もあります。
延長、または避難所利用しか方法はないと思います。
ついでなので私の意見。
制作、演出については月恋に賛成。当確と思っていたので、△判定は意外でした。
新人賞ジェジュンも同様に当確と思っていました。むろん賛成。
助演の吹越は、作風に沿った熱演でありラズではないため、反対します。
音楽の月恋、すななれ同時受賞も支持。甲乙つけがたい。
これも、これといった異論は見当たらないように思いますが。
主題歌は、トレンディドラマの栄光今一度の久保田起用が哀愁味を漂わせて
妙に可笑しかったので、久保田に賛成。
流行語はツイッター見た?のほうがふさわしいと思う。
なお、○、○?については、すべて異論なし。
714ふぅ ◆jHizwklVXo :2010/07/12(月) 18:08:23 ID:FaQVEG8G0
遅ればせながらで申し訳ありません。まとめサイト管理人です。
規制の件があるのでしたら、前期同様ウチの掲示板を使っていただいて結構です。

まとめサイトない・大規模規制スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/10510/1269938666/

使用上の注意ですが、リンクを入れるときは頭のhをとってttp://〜にしてください
(宣伝業者排除のため)
あと、前期にあったような自演とかは勘弁してくださいw
IDはありませんが、管理者である自分にはわかりますので
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/12(月) 23:20:30 ID:PKnfWOSX0
作品賞: 無し
制作者賞: △月の恋人
演出賞: △月の恋人
主演男優賞: 無し
主演女優賞: 無し
助演男優賞: 無し
助演女優賞: ○稲森いずみ
新人賞: 無し
脚本賞: ○北川悦吏子(素直になれなくて)
脚色賞: ○浅野妙子(月の恋人)
カップリング賞: ○玉山鉄二&渡辺えり子と瑛太&上野
キャスティング賞: 無し
ドレッサー賞: △ARATA(チェイス)
タイトルバック賞: ○失踪人捜査課
音楽賞:
主題歌賞: 「Addicted to love」w-inds(まっつぐ)

瑛太上野は主演に押すほどでも無いのでカップリング扱いで
玉鉄渡辺は確かに面白かったけど狙い通りでジェジュンもだけどキャスティングは間違って無いからキャスティングも無し
月恋と稲森は見てないのでおまかせ、でも作品賞にはどうかなっていう

非常設はニュース速報は流れたの最終回賞は無しであとはそのままでもおk、シバトラを犬死だけにしてもおk
716まとめサイトから:2010/07/13(火) 06:12:39 ID:oyhTr3RL0
42 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/07/12(月) 21:53:47    New!!
見事に規制に巻き込まれましたw
お借りします。

○は全部あり、×はなしでいいかと。
で、△についての意見を。

作品賞はどちらも決定打に欠けるので、どちらも受賞なしでいいかと。
その上でバランス取り的な意味もあり、制作者賞・演出賞は「月の恋人」に。
新人賞はジェジュン、キャスティング賞は「素直になれなくて」に。
主演男優・女優は、誰についてもそこまでのパンチを感じないので受賞なしに。
それ以外の賞については、特に意見なし。

非常設賞については、流行語大賞「ツイッター見た?」に一票。
あと最終回賞は「ニュース速報は流れた」に一票投じたいが、
見てる人も少ないだろうし、反対意見が出ればなしでも。
それ以外は特に意見なしだが、ここで積極的な推しがなければ、
非常設の方は特になしでもいいのかも。
71713 ◆xXodK.1abPPH :2010/07/13(火) 06:46:17 ID:fbpaxzp40
おつかれさまです、13です。
規制の件もあり、勝手ながら締め切りを一日ほど延長せざるを得ないと思います。
面倒くさいと思う方もいらっしゃるでしょうが、状況が状況だけに、ぜひご理解ください。
その上で、改めて前回まとめから削除をした表を発表します。


【常設賞】
グランプリ:

作品賞: 
制作者賞: ○?月の恋人
演出賞: ○?月の恋人
主演男優賞: 
主演女優賞: △上野樹里(素直になれなくて)
助演男優賞: 
助演女優賞: ○稲森いずみ(怪物くん)
新人賞: ○?ジェジュン(素直になれなくて)
脚本賞: ○北川悦吏子(素直になれなくて)
脚色賞: ○浅野妙子(月の恋人)
カップリング賞: ○玉山鉄二&渡辺えり子、△瑛太&上野樹里(素直になれなくて)
キャスティング賞: △素直になれなくて
ドレッサー賞: △ARATA(チェイス)
タイトルバック賞: ○失踪人捜査課
音楽賞: △素直になれなくて △月の恋人
主題歌賞: △「Addicted to love」w-inds(まっつぐ) △「love rain〜恋の雨〜」久保田利伸(月の恋人)
71813 ◆xXodK.1abPPH :2010/07/13(火) 06:47:33 ID:fbpaxzp40
【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞: 
視覚効果賞:
美術賞: 
無話題賞:
犬死賞:
最終回賞: △チェイス △ニュース速報は流れた
流行語大賞: ○?ツイッター見た?(素直になれなくて)

【特設賞】

(単発ドラマ部門)
犬死賞: △大後寿々花(シバトラ)
71913 ◆xXodK.1abPPH :2010/07/13(火) 06:48:21 ID:fbpaxzp40
■補足・焦点
(印について)
・○…賛成票が多く、反対意見がほぼない候補
・○?…賛成票が多いものの、意見が少ない候補
・△…賛否がある候補、またはわずかに賛成意見がある候補
(経過)
・全体として月の恋人と素直になれなくてが議論の中心であるが、作品賞までにはいたらず、
 個別部門で受賞させることで決着させる方向か。
・月の恋人については、脚色は確定的に近く、制作・演出も有力。音楽・主題歌については一部に推しがある。
・素直になれなくてについては、脚本・カップリングの玉山&渡辺が確定的で新人も有力
 一方、主演女優・キャスティング・カップリングの瑛太&上野の行方は、複数案が出ている模様。決定打はいまだない。
・ドレッサー、意見少ないが推す人もいる模様。
・音楽、同時受賞を支持する声が一部ある。
・主題歌、意見自体少ないが、まっつぐの推しが複数見られる。久保田を支持する声もある。
・最終回、チェイスを支持する声もある。ニュース速報〜は、一部強い推しがあるも環境的に未視聴が多いか。
・単発、犬死以外に推す声がないがどうか。


意見が集まれば今日の深夜24:00、集まりが悪ければさらに半日から一日ほど期限を延ばして最終結果を発表したいと思います。
とにかくラストスパートです!よろしくおねがいします。
720まとめサイトから:2010/07/13(火) 15:18:43 ID:GG9smaZl0
43 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/07/13(火) 13:43:40    New!!
今期は話題性も乏しく、規制もあって書き込む気がしなかったのですが、
少し自分の意見を。

以前、無理に授賞させることは無いと言った事がありますが、今期は
それなりに話題に上ったこともあり、候補の多くを受賞にしたらどうでしょうか。

カップリングは玉えりの方が強いと思いますが、音楽、主題歌はちょっと
判断できません。
最終回は、チェイスしか見てませんが、あれはあれですごかったと思います。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 19:23:14 ID:0toAr6VE0
なう
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 19:41:21 ID:0toAr6VE0
ごめんなさい。さっきのは規制入ってるかどうかのテストでした。

>>717の中で応△で決め切れてないものから。カップリングに関しては玉えりコンビの方が
「微笑ましい」という気持ちがあるんでそっちに一票。瑛太&上野に関しては素なうが
「キャスティング賞」に残っているんで△同士一緒に挿入して受賞がいいと思う。

あと上野が△で残る主女だが「何をやってものだめ」を理由に受賞させちゃうなら、
「何をやってもキムタコ」のパウル君にも主男あげないとダメなんで私は反対。

あとは皆さんに任せます。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 20:10:06 ID:FQfuPaL20
犬死賞に関しては推し意見を見ても受賞させるほどのようなものか疑問なので反対しとく
(ホント少数でしか話出てないし)
そもそもシバトラに関して自体瞬間風速的にしか話題になってないから、別に受賞なしでいいのでは

最終回賞もダブルにするほどでもなさそうだし、チェイス一本化で推しとく
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 21:06:25 ID:RRIMnULj0
>>723
そら瞬間風速的なのは仕方ないでしょ、連ドラじゃないんだから
単発ドラマの話題でクールの間延々話題が続いたなんてことないし

あと△関係で
>>722その他の人が提案している「主女なし、カップリングは玉鉄えり子単独とし
その分、キャスティング賞で表現」案に賛成
「できるだけ多くの作品名を残す」という趣旨から、
主題歌はまっつぐ(久保田とのWjでもよし)、ドレッサーのARATA、シバトラ単発犬死を受賞
音楽はWに反対がないならそれでいいのでは
最終回賞は、チェイスに関しては賛成
ニュー速に関してはあくまでCSのドラマなんで、ここで審査するのは無理があるのではないかと思う
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 22:10:49 ID:bDOuPs6Q0
春ドラマ総括中で悪いが、JOKERが思いのほかラズってるなw
狙いすぎてるけど雑すぎる脚本、オサレ演出、ラップED、「この後、衝撃の次回予告」と大きな
テロップ出してたが全然衝撃じゃない次回予告

どこからつっこんでいいのやらw
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 22:11:45 ID:SVEogLtQO
ジョーカーのED曲があまりにラズなので飛んできました
特に「あいつはダーティー 俺はキャンディー」という歌詞が酷すぎて
ドラマの余韻が吹っ飛ぶ破壊力でした
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 22:30:24 ID:EG6mPTU/0
「新感覚ドラマ」を売り文句にしてたが、
確かにある意味世間的には新感覚かもしれないw

まとめ関係については、ここまで来て新たに説得力のある推しも反対意見も出ないと思う
素なう関係の割り振り案である「主女なしカップリング単独の替わりにキャスティングで受賞」
までが関の山で、あとは今更議論まで起こりそうにない気配

結局は「推されてるものは原則受賞」という意見から全体的に△関係を残すか
「たいしたものでないのに無理に受賞させるべきでない」として残さないかの話に収斂するんじゃないかな

今期に限っての話ではあるが、自分は前者である「できるだけ受賞」案を支持したい

ただ、ニュース速報〜に関しては、本当に事情自体さっぱりわからないのでなんともいえない
CSだから実験的にやってみた、ただそれだけなのかもしれないし
それがラズだといわれればそれもそうかとも思うし
いずれにしろ直接見ていた人の意見を聞きたいのだが、あんまり聞こえてこないのはなんとも
728まとめサイトから:2010/07/13(火) 23:23:47 ID:1wMDfRV50
44 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/07/13(火) 22:43:02    New!!
>>42-43
自分も完全に規制に巻き込まれてしまったんで、ここに書き込ませてもらうよ。
ところで本スレの717-719にもあるように今朝の13氏の中締切の表では、今のままだと、
前期に続いて今期もまた各主要部門が大体埋まったのに対して、肝心の「作品賞」が
「該当なし」になってしまうという、実にチグハグな結果になりそうなんだけどな…
ラズスレの住人は、賞の割振り等について、キチンと辻褄の合った結論が出るように
議論を進めていくことを放棄しまったのかw?
729まとめサイトから:2010/07/13(火) 23:24:30 ID:1wMDfRV50
45 :40:2010/07/13(火) 22:58:19    New!!
本スレで出てる△はできるだけ受賞、の方向に賛成。
○と重なっているものは○単独、△で異論の少ないものは
すべて受賞でよいと思う(2つあるのは同時受賞)

CSのと単発のは見てないが、過去レス見る限り
特に反対する理由も見当たらない
(CSは、見てる人自体少ないものにやるのはどうよ?
って意見もありうるが)
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 23:58:12 ID:FQfuPaL20
>>724
いや、単発ドラマで今まで受賞したものと比べても瞬間風速だから言ってるんだよ
単発でも本当にインパクトあったのならもっと長く話題になってただろう
量的にも少ししかないのを見たら、わざわざ受賞させるには疑問に思っただけ

他はこれまでの推し意見を読んだ限りでは、いいんじゃないかと
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 23:59:44 ID:FQfuPaL20
別に長いこと話題になったり放送当時強く推されたわけじゃないのに、
締め切り直前になって急に思い出したかのように出てきた程度では、
受賞には疑問符出るだろうって話でね
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 00:08:50 ID:fM9OBfE30
必死なのは結構だが、見てもないんだったらそこまで強く反対すべきでないと思うんだが
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 00:19:05 ID:kgkvx2n30
>>731
シバトラ関連は締め切り間際急に推された候補じゃない
放送翌日の>>591から複数レスちゃんとついてるし、賞名もはっきり出てる
実際受賞するかどうかはともかく、たいして推薦が多くもない他の△候補より劣るとは言えない
よって、他の△候補がOKなのにこれだけだめという理由にはならない
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 00:21:05 ID:V4SJVQQ10
他のも精査して比べたら違和感があったから書いただけだ
これだけ極端に議論交わされたような後がなかったんでね
(シバトラの他のと同じように、>>678の後すぐ表から消されても良いようなものだろう
 これを受賞させるくらいなら>>678の他のも受賞でいいんじゃないのか)
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 00:22:24 ID:V4SJVQQ10
>>733
いや、だから締め切り直前に思い出されたかのように
>>591からの瞬間風速的な話題がピックアップされて候補に上がったように思えると言ってるのでね
今期の議論の一連の流れを俯瞰したかぎりでは
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 00:31:09 ID:V4SJVQQ10
>たいして推薦が多くもない他の△候補

と言ってるが、今改めてもう一度確認したかぎりでは、
他の△候補は何度かに渡って賛成意見があったと思うのだが・・・
今回みたいにポツんと締め切り直前になって出たわけではなく
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 00:33:54 ID:6YKX/VAO0
別に主題歌も音楽もドレッサーも議論なんてまともに交わされてないと見えるんだが?
それはOKでこれだけ反対ってどういう理屈?

意味全然わかんない
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 00:36:44 ID:V4SJVQQ10
時間がないから焦って文章書いたせいで言葉が悪かったが、議論含めた賛否意見の話な
739まとめサイトから:2010/07/14(水) 00:44:09 ID:0ts6X0/G0
46 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/07/14(水) 00:14:12
>>44
別に「作品賞なし」=辻褄が合わない、じゃあるまい。
総合力として弱いから作品賞でなく各部門への推しってのは、それはそれで筋の通った考え方。
どうしても作品賞は必要だと思うなら、自分で作品選んで説得力ある推し意見を書けばいいのではない?
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 00:44:52 ID:V4SJVQQ10
シバトラ推したくて頑張ってる人は掲示板に書かずここに書けばいいのに
本スレじゃなければ「変な人」なんて言葉もお手のものなのね
てか何故締め切りまでの間にそれを書かないのか
741まとめサイトから:2010/07/14(水) 00:44:53 ID:0ts6X0/G0
47 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/07/14(水) 00:31:10
シバトラの大後の犬死は、本当に見事な犬死だった。
現象としてはキッズの生稲&川野&末っ子に近い。

本放送ではヒロインであり、最終的には黒幕となる超重要キャラで、
一作目のSPの時には、やはり彼女が鍵になる事件が起こる中心人物であったのが、
今回は出現→即あぼーんという問答無用のバッサリさ
その後は彼女と関係なく話が進むあっさりさ
これこそ「ラズの犬死」賞と言わずしてなにを犬死といわんや、というほどの犬死だった

本スレに変な人いるけど、今期のレスの伸び見てれば直後がどうとか締め切り間際がどうとかいえないだろうに
そこまで強行に反対する理由になってないよw
742転載者:2010/07/14(水) 00:48:35 ID:0ts6X0/G0
>>740
ここにかけないから向こうに書いてるんだと思いますが…
規制されて、代行スレでも無理で、仕方なく向こうにって人はそれなりにいる
という状況は理解していらっしゃるのでしょうか?

それをこっちに転載してるのが私たちですw
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 00:49:12 ID:V4SJVQQ10
>>742
おそらく、規制されたふりして利用する人もいるかと思われますけどねw
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 00:58:52 ID:V4SJVQQ10
後、確かこれは原作通りの展開でしょう
いや、厳密には別の死ぬキャラの役割を大後にしたってだけだと思うけど(原作では失明)
そもそも大後が本編で黒幕になったのも別のキャラの役割(スペシャル版の犯人)、
って流れから見ても脚色賞が妥当だと思うが、
まあもう締め切りすぎてるからどうしろって話なんだけどね

話の筋に違和感がなければ、別に「犬死」とは言わないと思うが、
「死んだ」って部分だけ抜き出すとそう見えてしまうのは、犬死賞の問題点だわな
こういう役割なんだからこうあるべきみたいな頭の固い意見で候補にあげるのは正直辟易する
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 02:19:41 ID:K938pZHq0
なんか、こういうこと言うべきでないのは百も承知であえて言うけど
こいつ、前期の不毛くんじゃね?
口調とかそのまんまなんだけど
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 02:48:42 ID:V4SJVQQ10
一行目の但し書きがこちらに対する疑心生みたいって下心みえみえなんでやめてくれよ。

てか掲示板、ID出ない設定かよ。したらばなら表示設定にも出来るはずだろ。
別に言いがかりをつけるわけじゃないが(管理人の言葉もあるからな)、
これだと不透明なものにしか見えんだろう、って締め切りすぎてるから無効ってのならどうでもいいが。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 02:53:08 ID:V4SJVQQ10
あぁ「不毛くん」ってなんのことかと思ったら、
向こうの掲示板で自演したやつのことなのか
あー残念な憶測だな、この掲示板の存在知ったの今期だしな

そういや、もう一人名指しで呼ばれてるといえば「いつもの人」だが
彼が姿見せてないのは規制に巻き込まれたからなのかねぇ、関係ないけど
748まとめサイトから:2010/07/14(水) 03:24:49 ID:2YelXYYu0
48 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/07/14(水) 01:10:19
なんかいつもの感じになってきた感がありますがw

自分もシバトラ犬死賞に1票かな。
不毛な応酬は避けたいので、意見表明しました。
749まとめサイトから:2010/07/14(水) 03:25:30 ID:2YelXYYu0
49 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/07/14(水) 01:33:10
俺も向こうには書けないみたいなんでこっちに書きます。
変な風に認定しないでねw

基本>>45の意見に賛成。
規制の影響があるにしろ、今期は全体的に意見が少なく盛り上がりに欠けたクールだった。
盛り上がるクールだったら、この程度のやらかしには賞をやれないという考えもありだと思うけど
不作である今期はできるだけ受賞の方向で行かないと、受賞が全然なくなってしまう。
あとは総評でそのあたりに触れてもらうという感じでいくしかないのでは。

具体的には、なんとなく割り振りができていた本スレ>>727の素なう関連はその通り受賞させて
残りの△は基本受賞という形がいいと思う。

問題になるのは最終回賞のCSドラマと単発犬死。
CSドラマに関しては、一応理由のついた推しはある。賛同している人もいるようだ。
ただCSをここで評価してもいいものかという意見もあるし、直接見た人の話を聞きたいという意見もあった。
CSという特殊性に鑑み、いっそのこと特別賞を受賞させるという手はどうだろう?
受賞理由のところで一連の経緯に触れてもらえば、最終回賞と限定するより伝わりやすいのではと思う。

単発犬死に関して、自分も賛成に一票。
どうせ言いがかりつけられるだろうから細かいことは言いませんw>>47に同意です。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 03:29:13 ID:V4SJVQQ10
普通に理由言えばいいのに、何故揃いも揃って同じような口ぶりで避けるのやら・・・
(誰かさんの言葉借りれば「こういうこと言うべきでない」けどね)

てか今更全体の意見表明とか、締め切り過ぎてるの分かってるのか甚だ疑問・・・
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 08:17:29 ID:GLDL1su80
なんか真っ赤にしてがんばってらっしゃる方がいらっしゃるようですがw
ちなみにご質問の人なら向こうにいるようですよ。

その他もろもろに関してはだいたい同意できるし、締め切りも過ぎてるんでもういいんですが
なんだかニュー速だけは浮いてる、というか話が後ろにも前にも進んでない。
そもそもなんで最終回賞に推されてんの?って思わないでもない。
スレの経緯見てても、飛ばしたことがラズなのか、スタッフの指向がラズなのか、
フォローするべき最終回がラズなのか、自分には伝わってきてない。

ただ、そこになにか変なものがある、ってのはわかったようなわかんないような。
特別賞、という案もなきにもしもあらずかと感じます。
752まとめサイトから:2010/07/14(水) 11:33:14 ID:FELytSvj0
50 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/07/14(水) 04:24:01
形はだいたい固まってきたと見るが、問題はニュー速の扱いだな
最終時には賛成も反対もほとんどなく、容認意見すら微妙
他の△は受賞という人も、ニュー速に関しては注釈している意見も多かったから

今になって>>49の案が出てきた。これをどう扱うか
個人的には落としどころとしては悪くない考えだと思うが、この状況で意見が集まるかどうか
753まとめサイトから:2010/07/14(水) 11:34:05 ID:FELytSvj0
51 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/07/14(水) 06:52:02
>>46
物凄い詭弁だよなw あんなイビツな結果の一体どこが「筋が通っている」んだよ?
おまえ、まとめサイトの各期の選考結果の寸評欄を読んだことあるか?
今期みたいに他の非常設部門は大量に埋まったのに対して、肝心の作品賞が
「該当なし」になってしまった前期や08年4月期の寸評欄に、一体何て書いてある?
「残念な結果になった」と書いてあるだろ。
各部門「該当なし」だらけの完全不作クールなら仕方ないだろうけど、作品賞だけが
「該当なし」になった矛盾だらけの結果のクールについても「残念な結果になった」と
コメントしなければならないんだぜ。
大体1部の精神年齢の低い住人が、幼稚で非常識な主張を繰り返しているせいで
13氏が上手く意見をまとめられず、それでも何とか意見をまとめ、その矛盾の多い
杜撰な結果に対してふぅ氏がコメントする。
一握りの幼稚な住人のわがままに対して、この2人が一体どれだけ苦労しているか
考えた事があるのかよ…
754まとめサイトから:2010/07/14(水) 11:34:47 ID:FELytSvj0
52 :ずるいおまえ、名無し過ぎ:2010/07/14(水) 08:57:06    New!!
ニュー速は注釈付き特別賞あたりが落とし所としていいかもね。
このドラマの作品スレでは相当物議をかもした最終回だし、ただ捨てるには惜しい。

>>51
いいかげんにしろよお前。最後の1行、本当に考えてみろよw
755まとめサイトから:2010/07/14(水) 11:35:31 ID:FELytSvj0
53 :40:2010/07/14(水) 09:16:51    New!!
「CSは特別賞」に賛成。
深夜ドラマだと、それだけで常設賞受賞はほぼ無理扱いされるのに、
同じぐらい人によっては視聴困難なCSがOKというのは、
いくら不作クールでもやっぱり違和感がある。

で、名義だが、非常設で、単発賞のように「BS・CS部門(最終回賞)」を
作る形ではどうでしょうか。
こうすると豊作クールでも、BSやCSにこれはというものが出たときに、
記録に残しやすくなるのでは。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/14(水) 18:53:08 ID:QnCdS1Xp0
だいぶ全体まとまってきた感じかな。

CSの件に関しては、今回CSのドラマが審査にかかる始めてのケースだったからしょうがないね。
同じようなことが続くようなら、改めて受賞枠の考え方や名義についてじっくり時間かけて議論した方がいい。

今回のは一応特別賞にして、物足りなければ()で賞名を補足する。
落としどころとしてはちょうどいいと思う。
75713 ◆xXodK.1abPPH :2010/07/15(木) 00:21:32 ID:vp/iUoKo0
皆さん乙です、13です。
規制のため締め切りを一日延長し、意見の集約のためさらに一日様子を見ました。
おかげさまでなんとかまとめと呼べるような形になってきたと思います。
いくらなんでももうデッドラインだろうということで、4月期最終結果をご報告します。


【常設賞】

作品賞: 
制作者賞: 月の恋人
演出賞: 月の恋人
主演男優賞: 
主演女優賞: 
助演男優賞: 
助演女優賞: 稲森いずみ(怪物くん)
新人賞: ジェジュン(素直になれなくて)
脚本賞: 北川悦吏子(素直になれなくて)
脚色賞: 浅野妙子(月の恋人)
カップリング賞: 玉山鉄二&渡辺えり(素直になれなくて)
キャスティング賞: 素直になれなくて
ドレッサー賞: ARATA(チェイス)
タイトルバック賞: 失踪人捜査課
音楽賞: 素直になれなくて 月の恋人
主題歌賞: 「Addicted to love」w-inds(まっつぐ) 「love rain〜恋の雨〜」久保田利伸(月の恋人)
75813 ◆xXodK.1abPPH :2010/07/15(木) 00:22:47 ID:vp/iUoKo0
【非常設賞】
最終回賞: チェイス 
流行語大賞: ツイッター見た?(素直になれなくて)

【特設賞】

・特別賞※: ニュース速報は流れた

(単発ドラマ部門)
犬死賞: 大後寿々花(シバトラ)


※特別賞の名義について、まとめサイト内の総評でよしとするか、(BS・CS部門)とつけるかなど
 いまだ判然としない部分もあるのでこの点に関してのみ案を募集します。
 (特別賞枠での受賞そのものは決定しています)
 最終的な判断はふぅ氏におねがいします。毎度毎度のことで申し訳ないですがw


改めて、みなさん大変おつかれさまでした。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/15(木) 07:44:28 ID:gKznKh8t0
乙でした
今期はいまいちだったので選考に参加しませんでしたが
来期は期待できそう
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/15(木) 14:19:22 ID:pQP5zVv40
>>757
お疲れさまでした
妥当だと思います。
とくに上野・瑛太が受賞するようなものでもなかったし、
すべては脚本が糞だったわけだし。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/15(木) 16:45:05 ID:6oHqAqX10
>>757
おかつれさまでした。まだ7月期に関しては詳しく観てないので
何かいい物件があったら教えてください。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/15(木) 16:52:39 ID:lVqyQao00
とりあえずジョーカーのEDはガチ
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/15(木) 17:39:25 ID:NLMtCj5h0
「宇宙犬作戦」には何かあげたい気分。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/15(木) 18:15:24 ID:23oBy9OC0
>>757-758
乙です。
前期は単に不作だっただけでなく、それなりに見れるドラマも多かったので(マザーとか同窓会、蝉等)
なかなか話題に入っていけませんでしたが、結果を見ると妥当だと思いました。
苦労されたかと思いますがお茶ドゾー 旦

特別賞の名義については、総評で詳しく経緯が語られる以上特に必要とは思いませんが、
なんだったら(BS・CS部門)とつけておく。ぐらいの案が限界かと思います。


で、今期
ジョーカーはなんだか(ラズ的に)いいふいんき(ryが来てるね
芸スポで海外ドラマのパクリだのなんだの言われてたが、それは前クールもそうだったんだよな
でもたんなるパクリじゃラズとはいえないしね
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/15(木) 23:08:08 ID:fLt8fQR40
>>759>>764
>今期はいまいちだったので選考に参加しませんでした
>前期は単に不作だっただけでなく
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)ハイハイ、ワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
( ´,_ゝ`)プッw バカジャネーノw
何が「今期はいまいちだったので選考に参加しませんでした」
「前期は単に不作だっただけ」だよw
ただ単に今期の選考がいささか荒れ気味で、トバッチリ喰らうのを恐れて
逃げ回っていただけだろうがw よく実社会でもいるんだよなw
ただ単にトラブルから逃げ回っていただけの弱虫の分際で、収まってから、
あたかも静観を決め込んでいたかの如く振舞って、後から色々と口出しを
してくるインチキ野郎がさw
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/15(木) 23:58:55 ID:+XCH33x30
前期参加しなかったトンチキの一人ですが(花とハガネしか完走せず)
今期のフジはなかなか香ばしいと思います。
特にGOLDは良くできたサイボーグとアンドロイドの小芝居がメイン
そして時々その周りで油の切れたロボットたちがうごめいてます
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/16(金) 01:41:09 ID:arVn0Qji0
やっぱり自演しやすい向こうの掲示板に書きなぐりまくってただけだったんだね
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/16(金) 05:48:36 ID:xsP3PvmO0
あら、規制解除されたの?
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/17(土) 05:24:06 ID:opA4pYt50
                          ┌-―ー-';
                          | (・∀・) ノ
               ____     上―-―'    ____
              | (・∀・)|  /  \      | (・∀・) |
               | ̄ ̄ ̄ ̄   ( ̄ ̄ ̄)       | ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧        ([[[[[[|]]]]])     ,∧    ジサクジエン王国
            <⌒>        [=|=|=|=|=|=]   <⌒>
           /⌒\       _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_
           ]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_|
           |_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_  ]
           | . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|
           | ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[
          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
       ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
         | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
      ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
     l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
    |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /
     ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
           ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ
              ヽ  、 l  |  l  l / ./  /
                 \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='
                  ''==,,,,___,,,=='~
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/17(土) 17:13:56 ID:fWHx8eWP0
でって言うw
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/17(土) 19:43:54 ID:Nek9+LNJ0
主題歌賞「まっつぐ」ってまだ今NHK総合に写ってるけど、
来週以降もあと3回もあるらしいけど春期でいいのか?
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/17(土) 21:31:03 ID:keSs8y080
>>771
今期に回せばいいと思う。
前期の主題歌賞がWからシングル受賞になるだけで該当なしになるわけじゃないし。
ただし、今期の主題歌はジョーカーが強すぎるんで、まっつぐがとれるかどうかはわからなくなるが。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/18(日) 22:11:07 ID:vXZ9hKq/0
踊れドクターは狙ってB級という解釈でいいのだろうか?
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/18(日) 22:50:36 ID:KlnyzfgnO
>>773
その解釈でいいでしょう
ラズとは路線が違うかな

最初は真面目な路線のつもりだったのに、途中から制作者がネタに走り出したらラズ候補になったりもするけど
(例:嫉妬の香り)
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/19(月) 00:44:25 ID:UKQcZEhU0
いやその狙い自体が微妙なので、十分にラズの可能性があると思うけどな。
本来合いそうもないような医療物とコメディ、さてどんな化学反応を起こすやらw
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/20(火) 06:29:13 ID:pCSKKK2E0
>>774
各住人が勝手なことを主張しすぎたせいで全く意見をまとめられず、2期連続で
「該当なし」だらけになってしまったという非常によろしくない、スレの存続さえも
危ぶまれてるような惨状も一切省みず、未だに噴飯もののオレ様流ラズの定義、
オレ様流ラズの理想論を振りかざして悦に入ってるという訳かw
正にトウフの角に頭を(ry というやつだなwww
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/20(火) 08:02:14 ID:7kDFERxk0
毎回毎回似たような愚痴こぼしてるよね
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/20(火) 08:58:57 ID:Z2qfK+OI0
スレに文句を言うことだけが生きがいなんだろう
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/20(火) 12:28:54 ID:AP/NDX5u0
決定的ではないけど、ほんのりラズなんで書き込み。
美丘
ストーリーは1リットルのパクリかなと思われる石田いら
脚本はわれらが梅田みか。
設定は吉高が不治の病でもうすぐ死ぬらしく、彼氏役の林のナレが
初回からしつこく
「この頃君がいなくなるなんて思わなかった」系なのが随時入る。
初回は出会いと病気の説明でつつがなく終了するものの
二回目から回想シーン(初回使い回し)と林のナレが延々と続き
進展は林が吉高の病気を知るくらいで終了。
果たして1クールどうやってもたせるつもりなんだか…
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/20(火) 21:55:15 ID:z4cDqVWn0
ジョーカー凄いな…
なんだろうこのB級臭さ
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/20(火) 22:03:22 ID:ex6sJRHV0
主題歌もきもいし面子もきもいないろいろな意味で
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/21(水) 00:26:16 ID:NcGsFCeM0
>>781
NSKDと杏といえば、同じ様な役柄(+演出)で、
ラズとジョンアカのダブル受賞をしたという点で似てるな。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/21(水) 09:54:17 ID:dlRpXH4D0
てことはジョンアカの投票者がアレなんですね
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/22(木) 02:40:34 ID:EMQ71iz80
作品がラズで演出もラズなんだから
主演男優賞もその作品の主演がラズなんだろうな
まったく社長にも創業者にもデザイナーにもモテモテにも見えなかったしね。
アホドラの、あほ素材
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/22(木) 23:34:37 ID:0ULMzENe0
>>780-782
ジョーカーに限らず、今期のフジは冗談抜きで酷すぎるよな。
月9の虹色といい先程まで放送されていたGOLDといい、とてもプロの脚本家が
書いたものとは思えないんだが… ストーリー作成の基本すらなってない。
特にGOLDなんか、野島が前回手掛けた「ラブシャッフル」でさえまだマトモに
思えてくるほどのダメさぶりw
最も虹色の大森美香といい、GOLDの野島伸司といい、既に終了しかかっている
脚本家だから、と言ってしまえばそれまでかも知れんが…w
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/27(火) 22:09:08 ID:f4xmxexo0
ジョーカーはじめて見たけどなんだありゃw

それまでまったく縄ぬけそうにならなくて、いきなり都合よくストンって落ちるしwww

もうちょっと、なんかやりようなくないか?
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/29(木) 23:29:40 ID:H9IyqjFQ0
1ヶ月規制やっと解けた。
疲れた・・・。

ジョーカー面白いね。
普通にダークヒーローものとしても楽しめるけど
ラズと意識して見るとよりいっそう楽しめる。
何やらトラウマ設定つけてもったいぶってるけど
結局捜査能力の欠如を私刑で憂さ晴らししてるだけじゃん的な
基本設定のラズさがあるだけに、
毎回どんなへぼい捜査ミスやらかすかが楽しみでしようがない。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/30(金) 00:06:07 ID:+0UB/TRo0
解除されたか?

家定さんが刑事になったら、基本設定にラズなんぞ感じられんぞよ。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/30(金) 00:07:42 ID:gvEmh7rZ0
ホタルの向井の「あんた」がゲゲゲと一緒

ジョーカーの堺がキモイ
あれは狙ってるのだろうか

天海と反町はやばすぎだろう
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/31(土) 01:58:23 ID:HNr/Uqmg0
B級を狙い済ましたつもりが大きく外して隣のホールのバンカーに
捕まったような「熱海の捜査官」も参戦して今期は賑わいそう

トップ候補と思われたGMだけが普通に面白い
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/31(土) 08:10:51 ID:E6NJg0ub0
熱海の捜査官・・・確かに「やっちまったな感」満載だったな
時効警察には遠く及ばなかった
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/31(土) 08:51:06 ID:+5kwQwzR0
そうか? 普通に面白かったが。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/31(土) 12:27:32 ID:E5bWJ+770
俺もあんまりラズ的な「やっちまった」っぽさは感じなかったかなあ。
まあ2話以降に期待か。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 22:53:11 ID:BNw+NtK80
http://www.tbs.co.jp/GM-odore/news/wallpaper/w1_lovelovemoon.jpg
なんだこれはw
誰か詳細希望
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/01(日) 23:38:36 ID:VgQLWjoO0
>>794
なんか賞をあげたいw
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 09:45:36 ID:ClPyenKR0
>>794
相変わらず間違った方向に全力だなw>TBS
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 09:53:24 ID:MlseFH1g0
今期は論評に値しない作品ばかりだと思ってたらGMが小技を繰り出してくれてるw
>>794のアニメを美術賞に推したい
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 10:08:44 ID:jV+zTPHx0
>>794
対人恐怖症で左遷されたオタク病理医(吉沢悠)がハマってるアニメ。
ドラマ中ではPC画面用のイラスト、フィギュア、ストラップ、武器風おもちゃ、会員証まで登場
内容もけっこう真面目に作り込んでいて、「目立たないけどいい人を評価」するアニメ設定が
ドラマ作品中のエピソードに絡んできてしんみりさせるw

・ 主人公は、三日月ルナ。決めゼリフは、『月と一緒に駄目だしよ!』。
 どんなときでも仲間を引っ張るリーダーとして、仲間に信頼されている。
・ルナは『月光団』を率いている。月光団とは、世の中の目立たないけどいい人を見つけて表彰する団体。
 『暗黒星雲』と戦っている。
・『暗黒星雲』とは、史上最強の悪の団体。桃子(多部ちゃん)によると、
「シルバーシートに我が物顔で座ったりする輩」などがそれに該当するらしい。

その他設定とアイテム画像は http://www.tbs.co.jp/GM-odore/report/
第三話現場レポート<『美少女戦士 らぶらぶ★ムーン』メモ>参照
なおTBS携帯サイトには1話あらすじと7人姉妹の事細かなキャラ設定がw
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 10:10:47 ID:VjtHEbo50
GMてそんなに面白いのか。
しまった、今週から見なきゃw
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 11:49:25 ID:jV+zTPHx0
>>798補足。実際のアニメ映像は出てこなくて、ドラマ中の会話と美術小道具を通して
どういうアニメかがわかった感じ。対人恐怖の病理医とゲスト患者とが声優交替の話題で打ち解け合うw

終盤、絶望的状況の患者のために、一生懸命ヒロインの決めポーズを踊ってアニメのセリフで励ます病理医。
一旦は自分のダンスチーム構想から病理医をリストラしようと決めていたヒガシも
その魂をこめた姿にダンサーとしての素質を見いだし、鍛え直すことを決意したのだった(※GMは医療ドラマです)
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 12:12:18 ID:MlseFH1g0
>>800
解説どうも。
ブラボー、エクセレント、すばらしいw
GMの今後の展開に期待だなw
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 13:44:50 ID:VjtHEbo50
>>800
wwwwww
すげえな神ドラマだwww
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 15:24:11 ID:Qqy7Vy8L0
毎回ラストの決めぜりふが「今日もよく踊ったな!」だもんな。
医療ドラマなのにw
たぶんあるだろう全員でのダンスが今から楽しみでたまらない。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 20:03:31 ID:KsG5HXcX0
実際見ると、そこまで(ラズ的に)面白くはないんだけどな。
3話は例外的に、ダンスも含めて笑ったがw
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 20:57:40 ID:MnwOzEM10
>>800
曖昧な診断のために何度も検査させられた患者が哀れで一話目で切ってしまったが
来週から絶対見ます。ありがとう。笑いすぎて涙出てきたwすげー損していた気分w
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 21:32:03 ID:FsWXlEAH0
うーん、見てなかったんで、
ドラマに出てくる「無駄に気合入りまくったアニメ系小道具」っていうだけなら
珍しいかもしれないけどたまにあるんで
(例えば科捜研の女のアニヲタ回ttp://ahamkara.blog21.fc2.com/blog-entry-1504.htmlで
 ボークスにフィギュア作らせたり http://volkshobby.blog50.fc2.com/?tag=%A5%BB%A1%BC%A5%E9%A1%BC%A5%DF%A5%E5%A5%A6
 太秦映画村のマスコットキャラhttp://ujyutama.jugem.jp/?eid=27
 グッズを出してアニヲタキャラに使用させたり)
>>794>>798の小道具画像だけだと
美術賞っていうのはちょっと弱くね? って思う。
なんていうか、普通のドラマと比べるとおかしいかもしれないが、
それ系の中では突き抜けてるわけじゃないっていう。

ただ、>>798>>800のあらすじ紹介とあわせて、なんか凄いことが起きてそう、
「GM来週からみるわwwww」っていう気にはなる、
そういう部分も含めて美術賞ならいいのかもしれない。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 21:46:53 ID:MlseFH1g0
今期はひどいものばかりだっただけにGMの「がんばり」がずば抜けて見えるw
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 22:07:41 ID:y31TWTip0
GMは早々に脱落したので判らないけど、婚活なみな夏恋について。

松潤が出ていないシーンでは普通というかいいドラマなんだけど、
出てきたとたんのジェットコースター並みの落差がすごい。
バンビーノでは許容範囲だったんだけど、共演陣の格の違いかな。
主男に推しときます。

この年恰好設定で、ランチの雰囲気を持ってきた竹内も主女の対象かな。
海ちゃんの熱演が光る。

まぁネタ振りってところで。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 23:07:11 ID:SJOk5Ji90
GMはちゃんとしたコメディとして医療とダンスがしっかり融合してて笑えるんでラズじゃ無いよ
このドラマでラブラブムーンが出てくるのも不自然じゃない流れだし、それも実体として作らなきゃ説得力に欠けるわけで
見てないヤツが画像だけ見ればそりゃ笑えるかもしらんがドラマ見れば笑えるけど泣けるいい話だ
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/02(月) 23:38:34 ID:r0gYW80C0
ラズじゃなくて個人的に好きなドラマで面白いけど、小道具への
力の入れ過ぎは評価していいと思う
敵対する組織が「悪の迷惑集団、暗黒星雲」ってだけでも推せる
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/03(火) 14:41:25 ID:+ViP7OlO0
見てないけど、>>800を読む限りただの小道具じゃなく
主要出演者にこの架空アニメの設定を理解させないと成り立たないドラマだったんだな。
劇中劇の取り扱いとして普通にすごいよ。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/04(水) 23:44:55 ID:7Z3u+B5K0
今のところはジョーカーの主題歌賞
主演男優は上地、主演女優は佐々木希
助演女優に美丘の真矢さん、新人賞にGOLDの次男推しとく
あと企画つうか制作者賞にタイミングの悪さもあるけど逆にそれが面白い相撲ガール

脚本脚色あたりはいろいろ候補があるので様子見で
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/04(水) 23:58:27 ID:ys0MEt5R0
ジョーカーは普通に見てて面白いだけに主題歌が際立ってる感じか
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/05(木) 00:08:18 ID:YDvPgmzQ0
綾瀬のドレッサー賞は?
あのコスプレはどう見ても滑ってると思うんだがw
しかも本人がノリノリで演じてるところが笑える。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 20:48:39 ID:sjkQqVo50
ほしゅ
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 11:16:32 ID:3fX/GFFY0
4月期まとめ上がってますね。
ふぅさん乙。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 20:16:00 ID:5V6gOp2HO
失踪にんのタイトルバック賞って結局なかったんだっけ?
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 20:38:57 ID:ywqzV2tf0
ホタルの向井、一人だけ古き良き時代のトレンディドラマみたいな演技してるんだが
何かの賞に当てはまらないか?
819ふぅ ◆jHizwklVXo :2010/08/13(金) 22:42:32 ID:4uwXZEOb0
>>817
失礼シマスタ、修正完了。

あと、あっちの掲示板IDでるようにしたんですが、
こっちのIDと連動するわけじゃないんであんまり意味がないような…。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:33:12 ID:1EqbzfuE0
まとめ乙です〜

美丘の脚本(脚色)は梅田なんで期待したけど地味な酷さなんだよなあ
なんかこうガツンと来るような酷さが欠けてる
GMは全体的に中途半端。コメディとしても、滑り具合も、ネタ度合いも。
多部が今回も判で押した様な多部臭漂うキャラだけど、それはラズとは違うか。

>>808
松潤は主男の有力候補だね。竹内はちょっと微妙かな。
個人的に夏恋は竹内の子持ち設定を隠していたのがちょっとw(年上女性とは言ってたが)
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 18:58:29 ID:MjqWV0Zi0
もやしもんドラマ版、
ゴスロリ結城蛍の男時代が小比類巻太信という衝撃。
原作者も巻き込んでの原作レイプ、面白すぎる。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:12:58 ID:Y1smUZgi0
これはw
原作者もノリノリってことか?
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:42:58 ID:5Ou+j35I0
月9は瑛太の弟が棒読みで気になる存在w
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 02:44:59 ID:sAfNmYw20
しかも演技力があるって設定だからな〜w>B太
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 07:33:19 ID:lDw7LmQAP
しかも松潤演じる二世俳優を七光りと馬鹿にしてるって設定だからな〜w>B太
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 21:43:16 ID:i5qQWnL9O
俳優・坂口憲二主演の人気医療ドラマの第3弾『医龍 Team Medical Dragon3』
(フジテレビ系 木曜・午後10時)が約3年ぶりに復活し、10月からスタートすることが18日、わかった。
今シリーズでは「医療の国際化と外科医の存在意義」をテーマに掲げ、
新レギュラーとして俳優・遠藤憲一、女優・谷村美月が参加。
そのほか、『2』には出演がなかった心臓外科医・加藤晶役の稲森いずみが復活するほか、
小池徹平、阿部サダヲ、池田鉄洋、佐々木蔵之介、夏木マリ、岸部一徳らオリジナルメンバーも再集結する。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/79186/full/
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/27(金) 04:06:49 ID:bXGZa7Tl0
ほしゅ
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/27(金) 14:01:52 ID:xToJU3n90
「警視庁継続捜査班」、
毎回どこかしら破綻している脚本もなかなか味わい深いが、
金曜日の絞殺魔、雨の日の悪魔、満月の訪問者、赤い通り魔、黒い鼠男等
凶悪犯の通り名は最早狙って笑いを取りにきてるとしか思えない。
ラズベリーネーミング賞をあげたいw
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 21:34:46 ID:oi4OECtPP
>>823
もはや、このドラマの唯一盛り上がるシーン<棒太登場
830ずるいおまえ、名無し過ぎ
ここで唐突な話を持ち出して恐縮だが…
フジテレビTWO
東京湾景 OAスケジュール
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200219.html
何とフジテレビTWO(旧フジテレビ721)で1kが再放送されるそうでw