【スタッフ】
脚本: 前川洋一
ttp://matsucompany.at.webry.info/ 西田征史
ttp://munacom.cocolog-nifty.com/blog/ プロデューサー:高橋正尚 協力プロデューサー:渡辺良介 演出:加藤 新 他
第1話 2008年7月4日 愛を捨てた復讐鬼―哀しき魔王 脚本:前川洋一 演出:加藤新 14.0% 15分拡大
第2話 7月11日 裏切りの罠…引き裂かれた親子!! 脚本:前川洋一 演出:加藤新 12.6% 5分繰り下げ
第3話 7月18日 暴かれる素顔 愛とひきかえの復讐 脚本:前川洋一 演出:坪井敏雄 9.2%
第4話 7月25日 狙われた魔王 地獄の門は開かれた 脚本:西田征史 演出:坪井敏雄 10.1%
第5話 8月1日 殺人予告…!? 魔王に届く赤い封筒 脚本:西田征史 演出:片山剛 10.9% 30分繰り下げ
第6話 8月8日 教えてやるよ…真犯人の正体を!! 脚本:西田征史 演出:加藤新 7.6%
第7話 8月15日 偽りの姉弟…優しい嘘が死を招く 脚本:西田征史 演出:坪井敏雄 12.1%
第8話 8月22日 許されぬ愛の終わり…復讐、再び 脚本:西田征史 演出:片山剛 11.5%
第9話 8月29日 真犯人は俺だ 知りすぎた男の悲劇 脚本:西田征史 演出:加藤新 11.5%
第10話9月5日 一族の崩壊…死のラストカード!! 脚本:西田征史 演出:坪井敏雄 12.3%
第11話9月12日 最後の対決 死が絆を引き裂く!! 脚本:西田征史 演出:加藤新
4 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 05:09:11 ID:8BccN7RzO
●魔王OP『truth』タロットの意味 ♪痛み癒すことなく消える/成瀬にかかるタロット 右【塔】 トラブル アクシデント 破滅 計画の失敗 みつめ直す 突然の別れ 左【隠者】 啓示 知恵のある人 思慮分別 水面下 引退 自分を見つめ直す ♪You'll take my life forever/芹沢にかかるタロット 右【吊るされた男】 死 がんじがらめ 苦悩 惰性 我慢 忍耐 左【月】 迷い 不安 夢 ヒステリー エキセントリック 嘘 詐欺 錯覚 ♪止まらない時に潜む/走る芹沢 【死神】 精算 死 何かを捨てる 変化 試練 苦難 再生 【剣の8】 孤立 抑圧 無力 障害 八方塞 相手がはっきりせず何もできない 今は待つのみ ♪戻れない/しおり 落ちてくるカードの一枚 【女帝】 愛 美 幸福 成功 包容力 目的達成 プライドの高さ 我儘 傲慢 ♪巡る/成瀬 右【隠者】 左【太陽】 目的の達成、成功、自由、解放 ♪果てに 悲しみ/成瀬 【塔】【隠者】 ♪たとえどんな/芹沢阻むカードの壁 【剣の9】 不安 恐怖 失望 絶望 離別 不安や恐怖が高まり逃げ出したくなる 【金貨の7】 節目 懸念 不安 転機 後悔 挫折 やり直し 過去を振り返り今までに失望する 【死神】 ♪汚れを知らない/芹沢・成瀬 【金貨の7】【死神】
■成瀬領/大野智 (主演) 成瀬弁護士事務所所長。必ず依頼人を有利な状況に持ち込む有能な弁護士。中卒ながら独学で司法試験に合格した経歴の持ち主で、“若き人権派”としてメディアでも有名。ただし写真を撮られることを嫌い、顔の露出は避ける。 ■芹沢直人/生田斗真 (主演) 警視庁渋谷東署・刑事課強行犯係刑事。大企業・芹沢リゾートの経営者の次男だが、高校卒業後に警察官に。昇進試験を突破し若くして刑事になった。出世に興味はなく型破りなやり方ででも犯人を追い詰めることだけに執念を燃やしている。 金と権力に溺れる父親を嫌っているが、兄とは仲がいい。 ■咲田しおり/小林涼子 図書館で司書として働きながら、夜は友人の親が経営するタロットカフェで働いている。子供の頃から本が好きで司書になった。「手が荒れやすい」といつも白い手袋をしているが、 実は物体に残った残像を読み取る超能力を持ったサイコメトラーで、特別な能力と葛藤しながら、幸せで素朴に生きていくことを願っている。 ■中西弘道/三宅裕司 渋谷東署・刑事課係長。叩き上げの刑事で現場派。直人の一番の理解者で、巡査時代の一生懸命頑張る直人を見て刑事に推薦した。しかし、その事実は直人には伏せている。 また、しおりの能力を知る警察内でも数少ない人物で、しおりからも信頼されている。 ■芹沢栄作/石坂浩二 直人の父。芹沢リゾート会長。地主の息子に生まれ、ホテル事業を成し遂げた事業家。事業に対しては非常に慎重で成功を収めてきたが、権力に対する野望が大きく、都議会議員から国会議員にまで上り詰め、富と権力を得ている。 心臓に疾患があるが健康不安が選挙に影響することを懸念し、家族にも打ち明けていない
| / \ |/;| ‐- \ //;;/≠≡ ‐‐ ミミ ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: とんがりコーン大麻味(笑) i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: :::::: i;;| / | ヽ ̄~´ ::: Y /  ̄´ ::::: | // ヘ :::::::: | ( ,- )\ :: ∧ ____二____ __ノ ∧ \i__i__i__i__i フ / ∧ ヽ||||||||||||/ /;;; ∧ (二二ノ|| r− ,r‐- .∧ || / `、 / 、 \ _ ∧ | | /;/ i l、 | '| \ ` ̄ ー(人) イ / | l\ ミ | \. . ││ / │ 彡) .| | \ ・ .││ / ト、 ! | | \ . ││ / ハ ヽ .| .|ヘ \ ││/ l ) \ | .| ヽ (;;;)(;;;) ,' ノ \ ノ ヽ ヽ :: .ノ ゝ、__ / ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒ _ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´
>>1 スレ立て乙です。
まだ、いつもの人はいないみたいだね。
>>1 乙です
前スレ1000もGJ!
てか、芹沢って葛西が死んだこと知らないで死んでいったのか
>>13 そうだと思う。
成瀬が歩いている時にニュースで流れてたから。
にしても、山野と葛西まで死ぬ意味あったんだろうか
バタバタと死んでしまって、付いていけなかった。
葛西は麻里に指輪買ってるし
山野は救いようが無くなってるのは分かるんだが…
>>1 乙です
魔王というドラマは見返すたびにいろんな気持ちが生まれるな。
山野はそらちゃんに出会って心が救われていたら良かったのに……
物語としてはだめだけどさw
>>13 葛西と山野と成瀬の死を知らないんだな
成瀬は殺せと言い芹沢は生きてと言い
どっちもできずに終わった
悲しいけど許し合ったことだけが救いだね
前スレ1000ナイス!
スレ見てて降りる駅過ぎた自分にも幸ありますようにw
>>16 。・。(ノД`)。・。
あの時の不器用笑顔&ピースが切ない
>>15 守ろうとしてたのにな……芹沢は。
確かに死にすぎだが、11話じゃしょうがないかも。
なんか石本宗田に比べて軽くなっちゃったな
死にすぎで……
視聴率はいつ出るの?
魔王終わったらまじめに家事に戻ろうと思っていたのに、 ラスト17分のリピがとまらない 何とか断ち切りたくてここで紹介されてた〜セブン〜を借りてみてみた。 アカデミー賞俳優andグラミー賞俳優みたいだが、 成瀬、芹沢の感動のほうが上、とまた魔王に戻る自分はやっぱり変なのだろうか、 見る目がないのだろうか、 誰か教えて。 洋画ファンの夫、息子からの冷たい視線に耐えながら、今日もまだ魔王。
成瀬も芹沢もこの世に存在していて、壮絶な死を知人として目撃してしまったような、悲しい無力感を感じてる。
>>21 もうそろそろ
そういえばなぜか魔王だけ
10時頃にでてたのが懐かしい
なんか追悼スレでも立てれば? 嘆いてる人と考察してる人との温度差がすごいよw
26 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 09:47:52 ID:v0GMD6O+O
三宅祐司に〆られてしまった
09/12金 14.1% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・魔王(終)
視スレによると14.1
今期で最終回が初回より高いのは魔王だけ。ま、微上げだが。 それでも下げないだけ誇らしく思いたい。
とりあえず良かった!魔王乙でした!
>>28 延長せずの11時またぎなしでこの数字は立派。
初回より高いって初回何%?
有終の美をを飾れたか?
【22】魔王 14.0__12.6__*9.2__10.1__10.9__*7.6__12.1__11.5__11.5__12.3__14.1(終).._________11.45
自分の中では視聴率30%くらいの勢い 五輪の開会式やジブリもあったけど よくぞここまで数字を戻したなと感無量 この夏の最高の金メダルは魔王だ 魔王にかかわったすべての人!ありがとう!
上がって良かった。 魔王キャスト、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
とにかく乙でした。
初回越えおめ!
キャストスタッフの熱意が多少は報われた形だね 良かったよほんとに
おお〜初回越えおめでとう〜!
本当に、五輪、ジブリ砲あったけれど、頑張ったなぁ。
キャスト&スタッフの皆さんもお疲れ様でした。
楽しい夏をありがとう!
>>18 お前ずいぶん魔王だなw
そんな18にも幸あれ〜
微上げでもよかった チーム魔王お疲れ様! 三ヶ月どっぷり ハマらせていただきました ありがとう
初回は14.0%と言うことは微上げだけど最終回が一番よかったんだ。 最近は一桁連発なドラマも多いし、主演が地味で知名度の低いわりには検討したと思う。 たぶん大野はこのドラマでかなりファンを増やしたと思うし。
3、6回がなんとか二桁あれば良かったな。 でも自分の中でも一番の視聴率だ。 これでブランチ小窓で成瀬姉との再会になるかな。 それよりどこで瞬間最高視聴率になったのか気になる。
視聴率推移を見直して、あーそうだ、このときトトロだったとか、 五輪開会式だったなーとか思いがけずこの夏を振り返ったw 初回上げオメ!
初回越えおめーっ!よかったよー。 ところで成瀬は芸能人としてはちょっとアレだが 行列ができる法律相談所なんかに出る際には 若手イケメン弁護士と紹介されてもブーイングの嵐は起きないかも そして丸山弁護士の嫉妬を買うかも
>>45 だよな。でも麻婆のとこだったらテレビ壊しそう。
>>34 確か第2話と第4話が時間ずれ込んでたんだよな。
最後○分が録画失敗でみれなかったって難民も多かった。
そのうえそれらの次の第3話・5話はトトロと五輪開会式だったっけ?
運が悪かったなあ。
でも自分の周りでは観てる奴多かったよ。他局の女子アナをもハマらせた魔王よく頑張ったな。
ああ〜〜スペシャルやってほしい。 せめてあと2話くらいほしかった。 もう映画でもやったくれないかな。
ドラマはつまんないけど 最後はどうなるんだろうって人が多いからだよ 韓国版とラストが変わるとか言ってたしw
初回超えおめでとう!(第48章突入もおめでとう!) 領、直人、典良、栄作、山野、葛西ムダ死にじゃなかったw
成瀬が童貞のまま死んだのかどうか知りたい。 優秀な弁護士、容姿的に女は寄ってきそうだが・・
今期は他のドラマも視聴率悪いの多いね。オリンピックがあったし。 そんな中、健闘したと思うよ。
ごめん、2話・5話が時間変更、3話・6話がトトロと五輪開会式日本選手入場か。 1話完結じゃないからケツの方を見逃すと次回はもういいや、って観なくなるのが残念だ。
>>46 芸能人としては多才だよ
歌もダンスも演技も一流
おまけに趣味の個展は大盛況
作品集も10万部突破だとか・・・
ただ見かけが決してブサではないけど
地味というか目立たないというか普通というか
そんなにすごい才能があったと知らなかったし知られてなかったような。
イケ面じゃないが息の長い正統派芸能人としてやれそうな気もする。
>>53 しおりちゃんと、一度だけでもいいから、
身も心もむすばれて欲しかったー
で、
→成瀬センセーの死後、しおりちゃんの妊娠発覚・出産決意
→領そっくりの男の子が産まれて、しおりはその子と幸せに暮らす・・・
とか・・・
>>56 まあ、人は見かけによらないって話だなw
芹沢もチャラいイメージから変わったし。
そして話の流れをぶった切ってごめん。
きたろうのクランクアップ映像は出ないのか?
ついでに大隈のクランクアップ映像も見たい自分。
>>56 爪隠しまくりの能ある鷹だなぁ。
自分は魔王見る前から中の人の多才さがちょっと好きだったけど
これ見てますます応援する気になったもんな。
61 :
46 :2008/09/16(火) 10:36:08 ID:zyVenwhw0
>>56 ああ書き方悪くて誤解させたか。すまん。
成瀬としてのルックスだけの話な
このスレの初めの頃よく「あれのどこがイケメンwww」って言われてたからさ
いい加減ラスト17分のリピを止めたい 50回以上見てる気がする こんなこと初めてだ 出演者全員中の人まで好きになってしまった このドラマで劇団ひとりがかっこいいことに気づいた
毎年捨て枠と言われてしかも今年は五輪開会式… いつもの捨て枠とは違うからね。自分の中ではメガヒットに変わりは無い。 自分の中での一位は姉からの電話だと分かった時の成瀬の笑顔。 領ではあるけどあの一瞬は素の自分だったのかなって思う。 相手が恋人でもなく姉っていう所がグッと来る、あの嬉しそうな顔… 賛否両論あった病室別れのシーンや最終回を思うと切な過ぎるあの笑顔… 携帯を持つ手が奇麗だったのも印象的。 一位がいっぱいあり過ぎで困るwあえてラスト17分入れないよ。当たり前だからね。
>>62 初期の頃、このスレで劇団ひとりが結構イケメンだと言ったら
盛大に「それはないwww」と否定されたw
チクショー、このスレの野郎共の顔面偏差値がひとり以上だなんて認めないw
初回超えが嬉しい。 オリンピック砲やジブリ砲を考えると、大健闘だ。
自分は、成瀬に赤い封筒が届いたことを心配し 事務所前で待っていたしおりを成瀬が見つけてハッとする場面が好き。 その直前まで、かなりの強気でいただけに。 また、しおりを見つけた瞬間、BGMがぷつりと止まるんだが その止め方というか間の取り方が絶妙。 天ぷら食ったのか、と唇のテカりについて突っ込みが入っていたが それはそれでまたいいw
初回超えかー良かったな 連休は魔王のことばっかり頭にあった気がする。 是非スペシャル版をやってくれますように
髪型とスーツが似合ってたからか、 成瀬の人、このドラマではすごくイケメンに見えたw
確かに視聴率は一般的には平凡だけどDVDの売上げは平均20%を超えるドラマ並かそれ以上になる気がする。
TRUTHのDVD、オークションでやっと手に入れた 1日中観てる 弁護士成瀬が歌い踊っていると錯覚してしまう 赤い画像がチラチラするし成瀬の憂いの表情のアップが多いし ユリの花までもがいい箇所で折り込まれてる ドップリ魔王の世界に浸ってしまう 切ない
どうしてそんなに早く視聴率が分かるの? 私いつも午後にならないと分からなかったのに
>>64 ひとりは髪型のせいかもしれんが大正昭和期のどこかの喫茶店にでもいそうだとずっと思ってたw
途中スタッフ・役者の士気が心配だったりしたけどきっちり作り上げてくれてホッとした
豚切スマソ テンプレがいつの間にか変わっているので、ちょっと直しました。 来年の9/12までは、ここの板でおkなんですが 回らなくなるようでしたら、懐かしドラマ板のほうにお願いします。
【金22】魔王 第●●章【TBS】
金曜ドラマ魔王 金曜夜10時放送(全11回) 9/12放送終了
「差出人不明のタロットカードが届く時、連続殺人の幕がひらく」
自分の大切な人ばかりが、次々に殺されていく―――
事件の鍵を握るのは、犯行を予告するかのように届けられるタロットカード。
謎が謎を呼ぶ連続殺人。しかし実は、カードは単なる殺人の予告ではなかった。
そこにあるのは、いやされることのない深い悲しみと怒り・・・
肉親を無惨に殺された男の、全てを賭けた美しく悲しい復讐計画が、今はじまる!!
【TBS魔王公式サイト】 (p)
ttp://www.tbs.co.jp/maou2008/ 前スレ
【金22】魔王 第●●章【TBS】
http:// ※姉妹板 韓国版との比較等はこちらで
↓ ↓ ↓ ↓
関連スレ 【ネタバレ】魔王 タロット2枚目【エキレポ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1216025325/ 【基本事項】
・基本sage進行。
・次スレ立ては
>>950 *出来ない場合は申告お願いします。
・本ドラマと関係のない俳優の語り出しはネタ問わず自粛願います。
・キャストやスタッフetc個人の願望は個人ブログでどうぞ。
・韓国ドラマはある意味別物です。苦情はTBSに。
・ヲタ決め付けは荒れる元です。
・キャスト内での比較は厳禁、中の人叩きも荒れる元。華麗にスルーで。
・釣られない。煽られない。
西田さんがブログで書いてる打ち上げ話しで ビンゴ?奥貫薫賞でバカラのグラスが当たったそうだが… 他の出演者の賞品も気になるなあ 石坂さんはすげー高価なもん提供してそう(笑) どこかでそんな話し聞けたら楽しいよなー
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/13/news012.html これに対して「魔王」は、若き人権派弁護士が、少年時代に殺された弟の復讐を、
加害者であるもう1人の主人公とその周囲の人間に対して、直接自分が手を下す
ことなく実行していくという重厚なサスペンスドラマ。複雑でドロドロと渦巻く
人間関係の間で、ソフトバンクモバイルのケータイは人間関係を裏で結びつける
重要な役割を担っている。
その中でも最もよく画面に登場するのが、傷害致死事件の加害者であり現在は
刑事になっている、芹沢直人役の生田斗真が手にするシルバーの「821SC」と
思われるケータイ。ソフトバンクモバイルが公開しているWebサイトには情報が
掲載されていないが、毎回生田斗真がその家族役や友人役の俳優たちにケータイ
で連絡を取るため、登場シーンがとても多かった。
一方、復讐を誓う弁護士、成瀬領役の大野智は、今春からKDDIのテレビCM「auの
庭で」シリーズのメインキャラクターを務める「嵐」のメンバー。そのためか、
ドラマの前半ではケータイを使うシーンがなかった。しかし後半では、生田斗真
が演じる芹沢直人に、自分の存在を示すべくケータイで連絡を取るようになる。
ここで登場するのはソフトバンクのケータイではなく、auの「W62S」と思しき
黒いケータイ。通話シーンでは大野の顔のアップとともに、画面に大きく登場
していた。
>>68 禿同w 主題歌PVの存在感にも驚いた
が、普段バラエティ班の某メンバーのカッコよさにも地味に感動
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/13/news012_2.html 大野智 成瀬領 弁護士(28) W62S? ブラック×ローズ?
生田斗真 芹沢直人 警視庁渋谷東署刑事課強行犯係刑事(26) 821SC シルバー?
小林涼子 咲田しおり 図書館司書・サイコメトラー(22) 921T ピンク
田中圭 葛西均 社長秘書(26) 820SC シルバー
脇知弘 石本陽介 取り立て屋(26) 921T カーキゴールド
上原美佐 高塚薫 警視庁渋谷東署刑事課強行犯係刑事(26) 821SC ホワイト
吉瀬美智子 芹沢麻里 主婦(30) 812SH ホワイト
劇団ひとり 芹沢典良 リゾート会社社長(32) 821SC ディープパープル
石坂浩二 芹沢栄作 リゾート会社会長・国会議員(62) 折りたたみ 黒
森下哲夫 熊田高広 弁護士 820SC ブラック
奥貫薫 新谷多恵 ホテル従業員 920P ピンク
六平直政 池畑 記者 820SC ブラック
優香 成瀬真紀子 成瀬の姉? TROPICAL 823P ピュアホワイト
嶋田久作 大隈 裏社会の大物 折りたたみ 黒
榊英雄 佐々木 大隈の手下 812SH ホワイト
視聴率初回越えおめでとう!うれしいな。 超チラ裏ごめんだけど 今から仕事の使いで生まれて初めて弁護士事務所に行く。 成瀬に会いにいくようでテンションMAX。にやけてしまう。 3連休終わったら変人になってたよ。
>>79 どちらかというと、熊田弁護士みたいなのに
会う確率の方が高い気がw
もう少ししたら、皆でどこの場面が好きか
話し合ってみたい…主役脇役含めて。
全体を見ると粗は多いんだが、一つ一つの
シーンの完成度高いんだよな。魔王って。
成瀬の携帯はW62Sのブラック×ローズでFA 自分のもそれだからすぐわかった 最終回以降この携帯を使うたびにうっかり119にかけそうになる
82 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 11:15:03 ID:UqNIEvcF0
昨日のフジ頑張った大賞で成瀬の中の人を見たけど、金髪だった。 バカっぽかった。 今の髪型でいてくれ。 成瀬を思い出せるから・・・
初回越えおめ! 7%から14%になったって考えたらすごくね?
えー ただでさえ色黒なのに髪明るくしたら そこら辺のギャル男だよな〜… がっかりだよ!w
中の人の他の仕事のことははもういいんじゃないか
86 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 11:19:57 ID:UqNIEvcF0
>84 過去のVTRだった
最後のハーモニカでどきっってなってたのはなんで?
>>800 警察が仲良しこよしだったのが違和感だったがそれ以外は許容範囲だ。
甘い中西にビシッと倉田が言い放つとかあってもよかったんじゃないかなあ。
各話前半はだらだらしてるんだけど、後半の疾走感はたまらなかった。
魔王は粗が色々あるが、すべての出来事が合理的に処理されて破綻のないドラマだからって 面白いとは限らないだろうし、これで十分。あとは適当に脳内補完でいいじゃない?
初回越え、おめでとう! 五輪開会式砲を始め数々の強敵に襲われたが 数字戻してきたのはホントに凄いよ。 開会式砲の時の7.6の魔王族は忘れられないな〜w 生田も大野も初主演で、よく頑張った。最高のドラマだったよ!
>>58 >きたろうのクランクアップ映像は出ないのか?
ついでに大隈のクランクアップ映像も見たい
同感。オールアップ情報がない=最終回にもきたろうが出る、と期待してた…
>>73-74 ありがとう。気づかなかった…
視聴率初回超えは素直に良かったな 欲を言えば15%行って貰いたかったけどね…DVDも1月といわず前倒しで11月中位に出して欲しい 自分 1〜3話まで録画してなくて まさかこれ程嵌まるつもりがなかったんで困った(泣)早く通しでリピりてぇー!
>>90 五輪開会式は37%位だったからね・・・しょうがないよ。
自分は充分だと思うよ、記録より記憶に残ったドラマだから。
本当にキャストの方々、このドラマに関わった全ての方々に感謝です。
>>62 >>64 便乗すまん。
+act.miniの典良写真がいい。
>>72 さんの言うようなレトロなふいんきがまたイイ。
不倫を知ってからの魔王化も良かったよ。
TBSはNG大賞みたいなの10月期のとの境でありますか? ちょっとでもいいから魔王のNGが見たい
>>95 毎年あるはず。
主役二人のNGは出ないだろうが誰かがNG出したあとのリアクションは見られるかも。
P日記にあった撮影現場にヘリ着地、のNGがみたいw
>>53 成瀬よりも小林涼子が処女であることのが確実だよ
予想通り14%ぐらいだったな。 まさに白夜行のようだった。
99 :
90 :2008/09/16(火) 12:09:04 ID:HreCj8xR0
>>93 開会式砲の時の7.6は凄いって事だよ。
報ステ抑えて開会式に次ぐ時間帯2位だったし。
魔王以下は全部5%以下だったからな。
今期TBSとアミューズ ・魔王に三宅(アミューズの重鎮)、恋空に水沢主演 ・活動休止前サザンオールスターズ最後のテレビ出演番組はTBS CDTVSP (もちろんサザンの他に、ポルノグラフィティ、福山雅治も出演) ・10月から、13年続いたウルルン滞在記の後番組として、三宅の新番組開始 ラストの三宅イラネシーンに、↑の大人の事情が垣間見えるのは、気のせい? 倉田、子役時代の芹沢、ソラちゃん役もアミューズ所属。
101 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 12:16:47 ID:5kX56HEpO
嵐のドラマはこれで五人全員見たけど、大野が一番上手いね。 他のメンバーが今回大野がドラマ出ることを心配してたそうだが、大野より下手なくせにお前が言うなwという感じ。 松本相葉桜井は棒読みだしなぁ。 業界の中の人たちも、役者として使えるのは二宮大野だと感じたと思う。 また出ればいいな。今後も年に一度くらいは役者として見てみたい。
多分これかな? 10月9日(木)18:55〜20:48 TBS「ハプニング名珍場面 日本全国プレミア映像スペシャル」 ドラマ&バラエティー&スポーツ&報道・・・選りすぐりのNG&ハプニング映像を紹介! 予期せぬ事故に思わぬリアクション!?&当事者たちのおもしろ言い訳他予定
>>102 情報サンクス!これ魔王でるよね?
絶対見ねば!!
>>102 只今、この日はバイト休む事に決定しました。
>>94 あーその雑誌昨日注文した 楽しみだ
このスレ見てなかったら気付かなかった、誌名書いてた人d
ジャニーズってNG映像ダメなのか でも収録風景が見れるのはwktk
成瀬からサイコちゃんへの手紙で、 「一番大切なものを置き去りにしようとしていた僕に、 その〜」って言う そのの後が聞き取れないんだが、 誰か教えてくれないか?
最終回の視聴率、うれしかったよ。 出演者・スタッフみんなよくやったと思う。 いつもいつも次回の魔王の内容が気になってしょうがなかったが、 終わったら終わったで、放心状態がいまだに続いて困ってる。 今朝なんて、突然ラスト17分の場面を突然思い出し、 涙が出てしまった。
>>107 「その無益さを教えてくれたのはあなたでした」
NG大賞にジャニが出ないって聞く度に、過去のNG大賞で初代金田一一の堂本剛が 「じっちゃんに、なりかけて!」 って言ってたの思い出す。昔は出てもOKだったのかなぁ。 まぁ主演2人が出られなかったとしても楽しみだ。
主演二人のはなくてもヘリや誕生日会のは見てみたい。 ひとりやしおりちゃんが噛んだり、 石坂さんや三宅さんが笑いをとってる場面でも充分。 葛西のむさぼりシーンのNGはないかw
>葛西のむさぼりシーンのNGはないかw 何を期待してるんだw ・キスシーンの日はリハからお腹が痛かった ・オンエア見たら自分が只のエロ眼鏡に見えた (葛西の人の雑誌インタビューより) 葛西、よく頑張ったwNGシーン、楽しみだぜ!
「医龍」のサウンドトラックで澤野氏を知ったけど若いのに色々幅広くやってて凄いな 音楽作ってる本人が魔王にドップリ嵌ってたらしいけどw 劇団ひとりのベストセラー小説を原作とした映画『陰日向に咲く』の サウンドトラックも澤野氏なんだなw
芹澤もイケパラで金髪の軽〜いバカ男になりきらなきゃだめなわけだよなあ 寂しいがここではそんな話をしたところで仕方ないからやめよ
>>113 ちょww
それでスタジオゲストが葛西だったらどんな罰ゲームだw
>>79 弁護士の事務所はどうだった?
毎日その中にいる者としては、隣の部屋にいる先生が成瀬さんだったらいいのに、と
思うことしきり。
>>97 涼子ちゃんは佐野なんとかって俳優と交際中だとか。
>>117 実は新人弁護士時代に、事務所の先輩弁護士が成瀬の計画に気付く。
しかし、彼には止める事が出来なかった。
先輩弁護士は山本學さん希望w
>>17 ちなみに結局、芹沢が大切な人達の死に目にあえたのは
石本だけという………
。゚(゚´Д`゚)゚。
>>118 いいなぁ。
なんかそう考えると成瀬弁護士事務所の2人は自分とこの先生が誇らしいだろうねw
しっかり誕生日を知っていて、こっそり誕生日会開いちゃうくらいだもんな。
NG大賞楽しみすぎる。 年末あたりの歌番組は魔王主題歌か花男主題歌を嵐は歌うと思う。 大野は髪型変えてる可能性高いな。少し長めの方が成瀬イメージ残っていいんだが。本人、ジャニらしく金髪が好きらしい。
>>53 成瀬が童貞のまま死んだのかどうか知りたい。
優秀な弁護士、容姿的に女は寄ってきそうだが・・
英雄の事件以前に経験済みでなければ、ドーテイだと思うなあ。
あれほど大きなことをやろうとするからには、
物凄い覚悟があったと思うし、欲望は絶ったのでは。
昔見た映画「アマデウス」で打倒モーツァルト!!を誓ったサリエリが、
教会で「私の童貞をあなたに捧げます(=セクースは一生しません)」と
神に祈っていたシーンがあった。そういうもんか…と当時は思ったが、
成瀬はストイックそうなので、
女は寄ってきても丁重に遠ざけてきたと妄想。
>>101 性格上1クール耐えられるかという心配で
演技の才能は重々解っているので元々皆無w
>>43 なんと。
そういやそうだった
個人的に3話と6話は神回だけに取って欲しかったなあ。
でもなにはともあれ、そんな夏テレビ砲・スキャンダル砲が次々落ちてきた中
ここまでやり遂げたチーム魔王全員をほんとに尊敬する。
素晴らしいドラマをありがとう、お疲れ様でした!
‥とはいってもまだ当分魔界から帰れそうにない
存分浸からせていただきますw
偶然見つけた海外サイトの感想で 「最後の海のシーンの蝶で噴いた(意訳)」って 文があってワロタw あれの衝撃は向こうでも同じか……
最後は死んだやつが全員で2人を見つめていればよかったのに
アイドルな俳優も必要なんでアイドル俳優としては松本櫻井みたいな顔がいい方がいいと思う。 大野はもちろん不細工じゃないと思うけど。成瀬してる時は綺麗な男に見えたし。 大野はスター性は低いけど芸能人としての能力は高い。 それより生田、なんで23才にもなってデビューできてないんだろう。だいたいみんな20才前でデビュー出来ないと辞めること多いらしいのに。イケメンなのに。
>>131 物凄くドラマに関係ない内容なのでそういうのは自分のブログでやってくれ
>>131 某金田一少年に出てた人は確か34歳で現役ジャニーズ.jrだぞ
空ちゃん母は、結局首になったの? トップにあんな風に言われたら居続けられないか…
なんでこんなに盛り上がってネ申ドラマとか言ってるのに あのクソつまんない今期月9より視聴率悪いの?
生活保護で優雅に暮らしてるらしいよ
>>101 二宮は「青の炎」の時に上手いなぁと思った
あと鉄コン筋のクロも良かった、共演者が怪物だから
引っ張られての相乗効果かも
>>118 テラウフフ?で出かけましたが
>>80 さんの言うとおり撃沈です。
建物もきれいで風情はなく、会った先生は小柄だったけど
「あんたじゃねーよ!」と、つい心の中で悪態を・・・偉い人なのにごめんなさい。
でも書類見てもらってる間、弁護士バッチをひたすら眺めてたら泣きそうになりましたよ。
ああ、成瀬先生カムバック〜
>>139 とりあえず黒く塗ってみるとかなw
せめて母だけでも生きていたらその母のために友雄は復讐なんて考えないで
だけど英雄の遺志を継いでやっぱり天使の弁護士になっていとんだろうな…
とか考えると、早急に最先端の心臓病治療の普及を願う
>>139 自前で成瀬パネル作ってみては。
芹沢パネルも一緒につくるとあなただけの
17分シーンが再現できますぞ。
でも成瀬弁護士みたいのが現実にいたら、依頼殺到だと思う。
>143 そしたら忙しすぎて復讐どころじゃなかったかもね。
145 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 14:41:13 ID:l22KHB4TO
>>81 成瀬はW62Sなんだ
自分もauだけど気がつかなかったorz
なんか無性に機種変したくなってきたwww
ブラック×ローズって成瀬に合いすぎだしwww
私も機種変したくなってきた(笑) 成瀬の携帯欲しい(笑) がっ!! 私1ヶ月前に機種変したばかり……orz フルサポだから、あと2年機種変できない。 あと1〜2ヶ月我慢すればよかったなぁー。
>>144 その辺は仕事の出来る男・事務長が取捨選択した上で
成瀬先生がオーバーワークにならない様にコントロールしてたんだよ。
成瀬から弱者優先とかの細かい指示が出してあって、とかさ。
>>147 そういえば、1・2話あたりのスレで
成瀬の復讐行動スケジュールを皆で話し合ったな…。
最終回も終わったが未だに成瀬のスケジュールが把握できない自分w
リアルタイムで観てるときはなんかいつもフラフラサイコ家や警察に顔出してストーキングしてるから 話の都合上とはいえ「なんかヒマそうな弁護士だな〜」と思ってたw 法廷の場面は結局一話のみ?か
タイムテーブル書いて検証したような>成瀬スケジュール でも、どうも時間的に移動がムリとか、時刻が前後してそう、とかで自分もいまだにワカランw なんでいつも徒歩なのかとか、赤い封筒は内職してるのかとか テラウフフとかのネタも笑った。
今日の公式P日記読んだら何か泣けちゃった。
>>115 見てた人なら解るけど、かる〜いバカ男ではないよw
愛すべきおバカだよ(・∀・)
>>81 W62Sのブラック×ローズってよく考えたら
まさに魔王カラーじゃないか!
以前気になって店頭に見に行ったことがあるけどかっこよかったなぁ。
自分も機種変したくなってきたぞw
スレチだが、今思えばW62SのCMも成瀬の中の人がやってたなぁ。
>>131 ある意味デビューしてる人たちより凄いじゃんw
アウトロー!カッコいいと思うYO !
>>151 同じく(´;ω;`)
>>151 みてきた。
目汁が・・・(´;ω;`)
>>151 自分も読んできた!
最終回は賛否両論だったけど間違いなく全てのキャスト・スタッフの
熱意を込めて作られた作品だったんだよなあ。
見ているこちら側もそんな熱さに触れられていい夏だった。
157 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 15:24:32 ID:KMbMIB9Z0
最終回が最高って完全な良作じゃないか!
公式P日記ほんと泣けた。 好き勝手言ったが、魔王を作りあげた本当にかかわる全ての人 ありがとうだな。
>>151 更新気づかなかった。教えてくれて感謝。
「芝居を撮るというより魂を撮る」by加藤Dに禿同。
渡辺Pから主演2人への言葉もいいね。
オールアップの倉田&山野のコメントに笑った。
忙しいだろうに打ち上げに皆来てくれたっていうのもチーム魔王がいい仕事をした証明だろうね。
ずっと渡辺P日記だけ更新されないの何でだろうって思ってたんだけど 視聴率が出るのを待ってたんかな。 それ含めたTBSからの何かしらの評価とかもあるだろうしな。 評価が良かったらSPとか映画とか話があったのかもしれないけど。 DVDが売れたらまた可能性はあるだろうけど、あのサイコの宣伝がなぁ…。
P日記いいね。 主演二人の演技はよかったよ。 成瀬は鼻水出して泣くし、芹沢は男前台無しの形相で吼えるし。 自分がかっこよく見えるかどうか気にしてない芝居が好きだ。 二人の出演作はこれから欠かさず見るよ。
魔王はチームワークの良さが伺えるドラマだったね 番宣で見る演者達も皆雰囲気良さそうだったし。 タイトだったろうし、予算そんな無かったろうし、でも全員が一丸となってた感じするね チーム魔王は。
>>164 大御所の石坂さんが気さくなキャラだった、っていうのも大きいと思う。
石坂さんに花○に出てもらって、息子二人からコメントもらってるとことか見たかったな〜。
>>151 自分も今見てきたなんか…何も言えねぇ…(>_<。)
はなまる葛西へのコメントも気さくでよかったなあ、芹沢父。 葛西、あのアドバイスで50円(500円?)じゃ安すぎるぞw
売り切れる前にTVぴあ見てきた ちょ、ジャケットだけ変えるからw
170 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 16:14:46 ID:dmv+MrKPO
ジャニタレ事情のレスなので嫌な人はスルーして
度重なる何で生田はデビューできないのという質問が目につくので書かせてもらいます
>>154 何がある意味すごいのか?
あの事務所にいてデビューできないことがどういうことか、負け組に近いんだよ
でも腐らず負けず頑張ってきたことは根性あったしエラいと思う
ジャニタレに詳しい人から聞いた話によると
もし嵐が六人だったら間違いなく入ってた可能性がかなり高いらしい
ジャニーズJr.時代の松本 相葉 生田 二宮の頭文字を取ったMAINというグループでの活動が多く舞台や雑誌にもよく一緒に取り上げられていた
嵐は松本 二宮 櫻井までがスンナリ決まり、歌唱力とダンスがかわれて大野が決まり
あと1人がなかなか決まらなく記者発表の三日前に相葉に加入が伝えられた
記者発表はハワイだったのでもし相葉がパスポートを取っていなかったらどうなっていたかわからなかったらしい
相葉に決まった大きな理由はメンバーとの親好
生田はみんなより年が若くイタズラ好きで、見方によってはちょっとKY?だったらしい
その後、後輩山下とのグループデビューの噂もあったが
山下との位置関係云々で見送られ
また後輩カツンともメンバーとの折り合いなどから加入が見送られたそう
同期はみんな年上、同い年ははるか後輩という立場が災いしたと言われている
やっと日の目を見れて本当に良かったよ
大野も才能はあるものの華やかな人たちの影に隠れていろいろ苦労をしてきた人だから
今回の魔王で力のある二人に脚光が浴びたことはうれしい
スレ違い失礼
消えます
サントラ予約しようとセブン行ったら終了しましたってorz
>151 俺も何も言えねぇ… まだまだ魔王、いや、魔界にどっぷり浸かるつもりだ
>>171 へこむな!ドラマでしか流れてない曲もあるぞ。
>>151 目汁。チーム魔王お疲れ様です!
174 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 16:23:56 ID:Fakhg5u0O
にわか生田ヲタウザー
>>171 HMVならまだ予約受付してたよ。25日以降のお届けだけど。
デビュー云々は公式発表されてない事なので
>>170 はスルーしてください。
プロダクションの裏事情なんて関係者しか知りえませんから。
>>170 憶測ばかりで書くのやめてよ!!!
どこのジャニオタか知らないけど本当に最低!!!
>>170 別にアイドルCD出してなくてもドラマに使えるし
知名度は大野より有名なんだからいいじゃん。
若くて外見もいいから将来性もある。
>>173 、
>>175 おぉ、レスありがとう
サントラだからすぐ手に入るだろうと思ってたらまさかの状況orz
とりあえず別の場所で予約いってきます
最終話で流れてた、芹沢と友雄が対峙する瞬間の曲が特に好きだ……
必死に生田を負け組にしたい大野ヲバヲタ発見〜ww
>>170 mixiでもダブルスコアで負けてるのにwwww
>>180 だからにわか。
日本語おかしいし多分ゆとりだろ。
DVD買う予定のやつはもう予約したのか? 自分はTBSの特典発表待ちなんだが 待ったあげにろくなもんじゃなくて しかし他では最安値で予約できる時期を逃しそうな悪寒
タ○レコからメールキター サントラの発送が今週末だって やっとだよ。早く聴きてー。
魔王のサントラググッてみたら『英雄×魔王』なんつーものが浮上してきて驚いたw
大野ヲタだかジャニヲタだか知らないが デビューしてることの優越にそんなにすがりたいもの? ジャニヲタの常識は世間の非常識ってわからないかな…
>183 特典映像の内容待ち。 TBSの特典はハーモニカ型ストラップのような気がするw
ID:Lg4aDbH3O
お前も
>>170 同様にしかみえん
中の人の話題は他でやれよ
>>181 ジャニヲタ同士のケンカなら、よそでやってくれ。
さっきまでのいい流れをぶち壊されたんで、ついムカついてレスしてしまった… ごめんね。純粋な魔王ファンのみなさんm(_ _)m
はいはい、他の人の迷惑になるからね ジャニオタ、ハウス!!
>>170 負け組なの?世間はそう思ってないよ?多分。
だって人気ランキングでもよく見かけるし、山下とかとよく並んでランクインしてる。
デビューってCD出す事なら、役者として関係ないじゃん
グループの人でも名前知らない人沢山いるしね。グループなしで一人ってとこもカッコイイと思うYO!
192 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 16:43:57 ID:l22KHB4TO
主題歌DVD見てると今では成瀬領が歌ってるようにしか見えないwww 歌って踊れる弁護士…成瀬領ww
27歳のガングロ不細工の3P大野麻くんが イケパラでブレイクした生田に勝てるのは 集団でないとドラマにさえでられなかったという現実w
トーマくんが、デビューしてない…と、いうのは 歌手としての事ですよね。 役者として、デビューしているのに…。 きっと彼は、役者一本でいくのかも。と思っています。スレチすみません。
>>193 日本語不自由だと思いますん(´・ω・`)
それと、叩きはイクナイ(`・ω・´)
どうしてもジャニヲタ同士を揉めさせたいやつがいるようだ。 他で相手されなかったからってここでやっても、お前が恥ずかしいだけだ。 巣に帰れ!!
あ〜。 もう深夜までTBSつけっぱなしにしててもスポットやらないんだよなぁ〜。 早く高橋P日記読みたういっしゅ
>>186 自分ジャニヲタだけど、やっぱりデビュー出来ない人は露出少ないし辞めていく人も多いからね。Jrの中でドラマでメイン張れる人なんて生田くらいだし。シリアスもコメディもいけるしこれからも頑張ってほしいな。
オタって本当キモイししつこいんだな…
はあ…生田のデビューがどうとか、何でここで上げてまで長文で説明されなきゃいけないんだ。 で、何でかわかんないけど生田の生い立ち擁護レスすらも大野オタが書いてるって事になるんだ? 大野マンセーレスが多かった時にも貼られてたけど、今おすすめ見てみなよ。 せっかくいい雰囲気だったのに、ここにきてジャニオタ抗争は勘弁して。
スレチですまぬが魔王の人の動画探してたら、寝顔が天使でした。 (ドラマ撮影期間中の番組だと思うので魔王の見た目)
結論 生田ヲタも大野ヲタもうざいから自分のハウス池 以下魔王の話↓
ID:Lg4aDbH3Oはあからさまな釣りアンチだと思うけど ジャニヲタのアイドルとは、という話もいらない。 正直、ドラマではアイドルの下手さがドラマの質を落とすことがおうおうにしてあるから。
>>200 あの内容のどこが生田の生い立ち擁護レスなんだ
渡辺P日記、今見てきた。泣けた。 ホントにホントに魔王に関わった皆さんお疲れ様!だね。
ごめん。私のせいもあるよね。自分は大野ヲタでも生田ヲタでもないです。二人ともそれなりに好きだけど。揉めさせてすみませんorz
相撲界は大麻吸引者を断固処分したがジャニは甘いw
>>187 >TBSの特典はハーモニカ型ストラップのような気がするw
ものすごく有り得そうだが自分的になんか微妙…
予想を越えるものであって欲しい気がするな
レトルト麻婆豆腐&麻婆茄子12ヶセットとか
P日記の「チーム魔王は解散する事にします」ってとこで涙腺崩壊した。 また何かの形で再結集してくれる事を願わずにはいられないよ…
女の尻に指をつっこみバカづらの大麻王。 証拠写真で問題をおこす自覚のなさwww
最後の魔王メルマガがきたね。 高橋Pはじめチーム魔王ありがとう! いい夏だった(つД`)
>>210 ちょっとまて、解散したら誰がDVDの特典映像を編集するんだ…?
>>208 日清 魔王も1ダースつけてくれたら考える。
214 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 17:08:52 ID:Uw3NsBk4O
>>187 自分は殺人予告の紙と赤封筒
成瀬の弁護士バッチ
黒い蝶のブローチ
拳銃のミニチュア
そして特典映像( ´艸`)
そういえばDVDの特典映像、だいぶ前のスレで話した まさかの英雄がいじめ黒幕!エピソードがいいな〜。 元は英雄の物だし。昔のドラマであったんだよね?そんな話。
ガングロ不細工チビ大麻くんは問題をおこすから謹慎だね。 生田はイケメンで優等生だからひっぱりだこだろうw 大野オバヲタ(涙)wwwwww
ステラ薫子のブログで打ち上げの様子載ってるよ。
ID:Lg4aDbH3O 最初はまだマシだったのに、どんどん壊れてきたな。 生田オタにもこういう痛いのいるんだな。 とりあえずそういうのはジャニオタの巣でやってくれ。
解散ってことは要望など出してもSPは もう作らないのかな?
特典いらない。特典だけで5000円以上違うのはちょっと
178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 16:27:34 ID:Lg4aDbH3O
>>170 別にアイドルCD出してなくてもドラマに使えるし
知名度は大野より有名なんだからいいじゃん。
若くて外見もいいから将来性もある。
181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 16:30:33 ID:Lg4aDbH3O
必死に生田を負け組にしたい大野ヲバヲタ発見〜ww
>>170 mixiでもダブルスコアで負けてるのにwwww
193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 16:44:13 ID:Lg4aDbH3O
27歳のガングロ不細工の3P大野麻くんが
イケパラでブレイクした生田に勝てるのは
集団でないとドラマにさえでられなかったという現実w
207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 17:01:08 ID:Lg4aDbH3O
相撲界は大麻吸引者を断固処分したがジャニは甘いw
211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 17:05:50 ID:Lg4aDbH3O
女の尻に指をつっこみバカづらの大麻王。
証拠写真で問題をおこす自覚のなさwww 218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 17:14:19 ID:Lg4aDbH3O
ガングロ不細工チビ大麻くんは問題をおこすから謹慎だね。
生田はイケメンで優等生だからひっぱりだこだろうw
大野オバヲタ(涙)wwwwww
>>220 安置を安置と見破れないヤシは半年ロムれとひろゆきが言ってたよ。
さっきから同じようなレス繰り返してるけど、大丈夫?(´・ω・`)
ジャニアンチの奴らって憐れで惨めだな ジャニにまったく興味なかったけど これからは二人を応援していきたい気にさせられたよ。 特典は赤い封筒付きレターセット希望 便箋のデザインで成瀬の名言(台詞)が書いてたら神。
HP見てもああいうメッセージ一つにしてもチーム魔王がいかにドラマに愛情や情熱を注いでいたか分かるね ここの人も自分もチーム魔王も同じ体温だった… Pメッセージは舞台の幕引きだね 立ち上がり万雷の拍手をおくりたい しかしやはり完全なる終焉に泣けてくる いい仲?%d
>>225 大丈夫?顔まっ赤だよw俺おばさんwwww
HP見てもああいうメッセージ一つにしてもチーム魔王がいかにドラマに愛情や情熱を注いでいたか分かるね ここの人も自分もチーム魔王も同じ体温だった… Pメッセージは舞台の幕引きだね 立ち上がり万雷の拍手をおくりたい しかしやはり完全なる終焉に泣けてくる いい仲間だった、作る側も観る側も こんなドラマがあり得たんだな
メアド交換して二人でやってくんないかな。
>>213 日清魔王!? 食ってみたいな!
自分は成瀬と芹沢の人形付きボールペン希望 色は赤と黒で
ストラップは女子にはイイだろうがさすがに自分は…
233 :
230 :2008/09/16(火) 17:29:44 ID:Cfg9C/5pO
二重投稿すいません
176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 16:24:57 ID:Pozos+OkO
デビュー云々は公式発表されてない事なので
>>170 はスルーしてください。
プロダクションの裏事情なんて関係者しか知りえませんから。
177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 16:26:59 ID:grVoaFPXO
>>170 憶測ばかりで書くのやめてよ!!!
どこのジャニオタか知らないけど本当に最低!!!
186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 16:36:17 ID:etQNZj71O
大野ヲタだかジャニヲタだか知らないが
デビューしてることの優越にそんなにすがりたいもの?
ジャニヲタの常識は世間の非常識ってわからないかな…
200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 16:51:05 ID:sRyAJZ5fO
はあ…生田のデビューがどうとか、何でここで上げてまで長文で説明されなきゃいけないんだ。
で、何でかわかんないけど生田の生い立ち擁護レスすらも大野オタが書いてるって事になるんだ?
大野マンセーレスが多かった時にも貼られてたけど、今おすすめ見てみなよ。
せっかくいい雰囲気だったのに、ここにきてジャニオタ抗争は勘弁して。
日清魔王ww 絶対に黒ごま担々麺だろ
ジャニタレ事情のレスなので嫌な人はスルーして
度重なる何で生田はデビューできないのという質問が目につくので書かせてもらいます
>>154 何がある意味すごいのか?
あの事務所にいてデビューできないことがどういうことか、負け組に近いんだよ
でも腐らず負けず頑張ってきたことは根性あったしエラいと思う
ジャニタレに詳しい人から聞いた話によると
もし嵐が六人だったら間違いなく入ってた可能性がかなり高いらしい
ジャニーズJr.時代の松本 相葉 生田 二宮の頭文字を取ったMAINというグループでの活動が多く舞台や雑誌にもよく一緒に取り上げられていた
嵐は松本 二宮 櫻井までがスンナリ決まり、歌唱力とダンスがかわれて大野が決まり
あと1人がなかなか決まらなく記者発表の三日前に相葉に加入が伝えられた
記者発表はハワイだったのでもし相葉がパスポートを取っていなかったらどうなっていたかわからなかったらしい
相葉に決まった大きな理由はメンバーとの親好
生田はみんなより年が若くイタズラ好きで、見方によってはちょっとKY?だったらしい
その後、後輩山下とのグループデビューの噂もあったが
山下との位置関係云々で見送られ
また後輩カツンともメンバーとの折り合いなどから加入が見送られたそう
同期はみんな年上、同い年ははるか後輩という立場が災いしたと言われている
やっと日の目を見れて本当に良かったよ
大野も才能はあるものの華やかな人たちの影に隠れていろいろ苦労をしてきた人だから
今回の魔王で力のある二人に脚光が浴びたことはうれしい
スレ違い失礼
あぼんしたらスッキリ
そういえば魔王の告知でタロットが届いた人は 「全員殺されますよ」と物凄い気の抜けた声で言ってたり 日精魔王のややこしや〜パーンのくだりの大野を思い出すと とても成瀬と同一人物とは思えないなw
あーあ、チーム魔王でインファナル・アフェア撮ってほしいな。 生田が警察で大野がマフィア。逆でも良いけれど。 あーでもサイコちゃんに精神科医は無理か。
>>236 大麻3Pしかやることなかった大麻くんが負け組だよ。
>>222 特典ってなにか勘違いしてないか?
特典映像DVD一枚だぞ?
自分はテレビ局限定特典やTSUTAYA限定特典はいらないので最安のところを選んで買う。
>>217 そんできたろうを押すと「私はこの人に感謝しています」
という1話のオタ的神セリフがきたろうの声で流れたら最高。
ジャニーズジュニア 素顔 (1998/07/29)ジャニーズJr. 収録曲: ※()内はメインボーカルで、07年現在もジャニーズに所属している人の名前。 1.ルート・17(ジャニーズJr.)2.Rocks(滝沢・今井・大野 他) 3.踊り子(二宮・相葉)4.ブルドッグ(松本・生田) 5.SHAKE(大野・秋山 他)6.ミッドナイト・シャッフル(滝沢・今井・大野 他) 7.恋はあせらず(滝沢・今井・相葉・二宮・松本・生田 他) 8.シャンプー3つ(大野・町田・米花・屋良 他)9.SHAKE U UP(松本・山下・生田・風間) 10.Let's Fight(滝沢・今井・相葉・二宮・松本・生田) 11.ジャングル Jungle(滝沢・今井 他)12.Friday Night(町田・屋良 他) 13.Special Desire(大野・米花・屋良 他)14.Midnight Train(相葉・二宮・松本・生田・滝沢・今井) 15.君色思い(大野・秋山・米花・町田 他)16.WAになって踊ろう(ジャニーズJr.) 17.Can do! Can go!(大野・山下・生田・風間・屋良 他)18.湾岸スキーヤー(滝沢・今井・秋山 他) 19.愛されるより愛したい(相葉・松本 他)20.夜空のムコウ(滝沢・今井・二宮・米花 他) 21.$10(町田 他)22.三日月の夜に・・・(滝沢・今井・相葉・二宮・松本・生田) 23.KEEP ON RUNNIN'(大野・米花・秋山 他)24.YO-YO(ジャニーズJr.) 25.さよならの情熱(滝沢・今井 他)26.Graduation(滝沢・今井・大野 他) 27.PGF(ジャニーズJr.)28.世界は僕らを待っている(ジャニーズJr.) 大野は、Kyo to KYOで京都在住だった頃。 相葉・二宮・松本は、生田斗真と共にMAINとして登場している。
(*´ω`)ノ特典はフィギアを希望するYO! 芹沢と成瀬最後の並んで死んでるシーンの再現で。 もちろん芹沢の手には英雄のハーモニカも持たせて。 きたろうと芹沢のガクブル再現シーンでも可だYO!
解散という事はやっぱりもう何ないんだねorz
三十路の自分も特典が細々したグッズとかなら要らんかな。 スペシャル特典映像なら5千円余分に出す価値あるかも。 でも多分無いだろうから諦めて密林辺りで予約しとこ。 それにしてもHMVで今月2日か3日にネット予約したサントラ、20日入荷予定が 更に延びるとメール来た。更にはそのまま売り切れになる可能性も、と。 早く予約した方だと思ったんだけどなぁ。本当に手に入れられなかったらどうしよう…悔し過ぎる。
ラスト17分見返して気付いたが、「これで、良かったんだ……」のところで 一瞬芹沢の口元に笑みが浮かんだように見える。 成瀬もそうだけど、家族を失った辛さと罪の重さで、 死による救済を求める感情が生まれてたのかな……
ID:duHPE7cg0はいつもコピペを大量に貼るひとか。
渡辺Pの日記すごくいいね。 視聴率が思ったよりふるわない現場って雰囲気悪かったりまとまらないとか聞くけど、 チーム魔王は「いいものを作ろう」って団結してたのがよく分かるよ。
みんなまとめて
(´・ω・`)あぼ〜ん
スッキリ爽快!
>>239 チーム魔王解散の文字に目から汗が・・・
今後何かしらチーム魔王で、ドラマやって欲しいな。
ジャニーズジュニア 素顔2 (1999/09/22)ジャニーズJr. 収録曲:1.世界は僕らを待っている2.ジャニーズA GO GO 3.目で見ちゃダメさ 4.この星で生まれて5.Believe your Smile 6.明日に向かって7.puzzle 8.朝日を見に行こうよ 9.まいったネ、今夜 10.チャールストンにはまだ早い 11.今すぐに 12.HA 13.They Don't Care About Us 14.愛してる愛してない 15.Do you wanna feel like dancing? 16.ひと駅歩こう 17.正義の味方はあてにならない18.サヨナラ 19.ビークル(VEHICLE) 20.悲しき願い 21.恋のサバイバル 22.Hold on I'm Coming23.青いイナズマ 24.君らしさがいい 25.世界は僕らを待っている26.Can do! Can go! 27.明日に向かって 仕様:1999年春に横浜と大阪で行われたジャニーズJr.のコンサートの模様を収録したコンサートビデオ。 1999年5月から6月にかけて行われたコンサートの、横浜・大阪の両会場の映像が収録されている。 冒頭と最後には、99年夏に滝沢・相葉・二宮・松本・桜井の5人で行ったロサンゼルスとラスベガスでの取材の様子が収録されている。 公演では、松本はキーボードを担当している。 大野は、「朝日を見に行こうよ」でソロを歌っており、相葉と二宮は自身のオリジナル曲「Do you wanna feel like dancing?」でパフォーマンスを披露。 また「ひと駅歩こう」では、相葉はブルースハーブ、二宮はギターを演奏している。 ちなみに、このビデオに収録されている当時、夏の段階で、嵐としてデビューすることを知っているのは、二宮と桜井、松本の3人だけということが、これまでの彼らの話から推測される。 嵐結成発表のタイミングとしては、このLA&ラスベガス取材が各アイドル誌に掲載された次の号で、各アイドル誌の表紙に「嵐結成」の文字が躍ることになった。 ある意味で、嵐直前を収めた貴重な映像とも言える・・・かもしれない。 嵐としてデビューすることを知っているのは、二宮と桜井、松本の3人だけということが、これまでの彼らの話から推測される。 嵐としてデビューすることを知っているのは、二宮と桜井、松本の3人だけということが、これまでの彼らの話から推測される。
>>241 TBSのネットショップで予約した場合、アマゾンみたいに割引ないけど
プラスアルファの特典がつくんだって。
前に意見あった目覚まし時計なら欲しいかも。成瀬の優しい声で。
でもダサいデザインならイラン。
>>57 どこかに書いてあった。中の人はテクニシャン
「部屋で飲みなおそうということになったんですが、
少し経つと、大野君は全裸になってました。
もうやる気マンマンでした。
彼って普段からダンスで鍛えてるせいか、引きしまっていい体してるんです。
私たちも舞い上がっていたし、3人でそのまま布団に入って3P状態になりました。
コンドームは使ってません。
後日、彼がBに大丈夫かな?といって凄く心配していたと聞きました。
Aさんの衝撃的な内容は続く。
大野君は、女性を喜ばせるテクニックをもっているから、きっと遊びなれているんだろなと感じました。
私が口でするともっとして〜と甘えるようにお願いしてきたのを覚えています。
それがよっぽどよかったみたいで私の口に(略)」
>大野君は、女性を喜ばせるテクニックをもっているから、きっと遊びなれているんだろなと感じました。
>大野君は、女性を喜ばせるテクニックをもっているから、きっと遊びなれているんだろなと感じました。
魔王目覚ましあったら買うな 最初は早く僕を止めてくださいって優しく言われ 最後は早く僕を止めろぉ〜でお願いしたい
>>252 最初は優しい声だけど、止めずに放置しておくと、あのラストシーンの成瀬の叫びみたいになるとさらに神!
「僕を止めてくれ!!!」みたいなw
その目覚まし欲しいけど、それで毎朝泣きながら起きる事になりそうで怖いw
志村zooで、衝撃の嵐・結成秘話が! 嵐誕生秘話は驚きましたねぇ。 嵐結成の相葉ちゃんに関してはパスポートを持っているのが第一条件でした。 それに加えて焼肉やさんとは。相葉ちゃんも思い出の店と再会でしたね。 (;^_^A長々とすいませんでした。
260 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 17:58:48 ID:duHPE7cg0
度重なる何で生田はデビューできないのという質問が目につくので書かせてもらいます
>>154 あの事務所にいてデビューできないことがどういうことか、負け組に近いんだよ
でも腐らず負けず頑張ってきたことは根性あったしエラいと思う
もし嵐が六人だったら間違いなく生田が入ってた可能性がかなり高いらしい
ジャニーズJr.時代の松本 相葉 生田 二宮の頭文字を取ったMAINというグループでの活動が多く舞台や雑誌にもよく一緒に取り上げられていた
嵐は松本 二宮 櫻井までがスンナリ決まり、歌唱力とダンスがかわれて大野が決まり
あと1人がなかなか決まらなく記者発表の三日前に相葉に加入が伝えられた
記者発表はハワイだったのでもし相葉がパスポートを取っていなかったらどうなっていたかわからなかったらしい
相葉に決まった大きな理由はメンバーとの親好
生田はみんなより年が若くイタズラ好きで、見方によってはちょっとKY?だったらしい
その後、後輩山下とのグループデビューの噂もあったが
山下との位置関係云々で見送られ
また後輩カツンともメンバーとの折り合いなどから加入が見送られたそう
同期はみんな年上、同い年ははるか後輩という立場が災いしたと言われている
やっと日の目を見れて本当に良かったよ
大野も才能はあるものの華やかな人たちの影に隠れていろいろ苦労をしてきた人だから
今回の魔王で力のある二人に脚光が浴びたことはうれしい
(;^_^A長々とすいませんでした。
特典グッズネタバロスww 現実的にはストラップなんだろうと思ってるけど、 何か魔王モノなら余さず買っておいても良いかなって気分にも…。 つかタロットカードで良いやw ステラさんの日本語解説版タロットカードって正式に発売されたっけ?
たまには脇のことも思い出してあげてください。
面白いドラマだったが、良作のリメイクだからなんだろうな オリジナルでこれくらいのドラマを作って欲しいもんだ
どうしてもわからないのは山野と成瀬が共謀したこと。 英雄の無念をはらす同志としていつから計画をともにすすめることになったのか。 人を欺く人生にしてはよく山野を信用したなぁ……弟から話をきいてたのかね。
ID:grVoaFPXO 気持ちはわかるが、とりあえずモチツケ ( ´・ω・`)_且~~ そして つ あぼ〜ん「duHPE7cg0」
>>263 脇くん・・・・
思い出すのは、クランクアップの映像なんだよ〜
ごめん、ごめんよ、脇くん。
>>263 やたら衣装のシャツが赤いので、テーマ力ラー身に付けてる奴が死ぬもんなのか?と思ったw
>>262 ○オタと決めつけると荒れる
何が目的かわからないがいつもコピー貼ってる人だし
スルーしよ
BSで今週韓国版がやるから観てみるかw
>>265 原作では山野が見た真実を謝った時に弟に兄の形見のカメラで芹沢達をこれからずっと見ていてというシーンがあった。
272 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 18:21:29 ID:he8Yb3zWO
韓国の原作と同じおわり方なの?
韓魔王おもろいよ。 おお〜このシーンがこうなったんかぁ〜とか、逆ネタバレで観てる。 もちろん日本版の考察を深めるのが目的だが。
>>267 石本、かわいそうなオールアップだったなw典良のオールアップ写真も霊安室だよ。
>>247 >「これで、良かったんだ……」のところで
一瞬芹沢の口元に笑みが浮かんだように見える。
うん。撃たれて倒れてから表情がすごく穏やかだね。
やっと終われる、みたいな感じかも。
正直、ジャニヲタまではいかないけど、嫌いじゃない自分が過去なんとなく観ていて、 ジャニには、歌とかダンスとかパラとかまぁ・・ドラマも出来ればの人材と、 ダンス専門の班とドラマ、舞台、映画等専門の芝居班みたいなのが、あると思ってたんだけど。 生田はその部類じゃねーの?。 デビューっていっても、グループとして売り出したときのチームデビューだと解釈してたよ。 こんなにチームデビューしてるかどうかで争うなんて、程度が低いな…。
>>274 瀕死で喋る芹沢がハァハァと苦しそうな演技してないと思ったら
そうか、安堵して息を引き取ったからか・・・。
でも奮い立たせて前向きに生きてきたのになあ。
TBSのオリジナル特典とかってなんだろ? 普通にTBSのグッズかなー。 特典映像はどこで買ってもついてきますよね? 質問いっぱいでごめんなさい。
今P日記みた 魔王見て泣いたことなかったけど、 何かすごく泣けた。 ここも夏の間何となく きてロムってただけだけど 終わってみたらすごく 嵌っていた自分にびっくり 主役の2人も脇の人たちもスタッフも ほんとにお疲れ様でした そしてここの住人にも感謝します。
279 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 18:43:52 ID:dkl7vRZ9O
>>270 おお、見たかったんだ
ありがとう
何曜日の何時とか教えてもらえるとさらにうれしいです
>>279 18日(木)の朝9時スタート!
毎週、月曜〜金曜だそうだよ
あ、朝の9時〜10時 この時間、直接見れないから録画で見ることになるよ
成瀬の中の人が嫌いだったから一話と二話みていなかった…なんとなく三話みたらハマッていって最終回は号泣してる自分がいた。早く最初からちゃんとみたい…
魔王全話見て一番笑ったのは 最終回、芹沢父が典良の死を知って病院に駆けつけ 走っているところw あの走りを見たら緊張感もナシナシw
ちょっと探せば観れるのだがなぁ。 フレンドパークもあったよn
今まで生きてきた中で、仕返ししてやりたいと思うくらい傷つけられても、 結局何もでなくて、泣き寝入りしたことが何度もあった。 もちろん。家族を殺されるくらいの深い傷じゃないけど。 だから、成瀬の気持ちは多少なりとも共感できた。 でも、今でも芹沢の気持ちを理解するのは難しい。 金で解決してくれる親もいないし、たとえ事故でも人を殺めたことはないし。 どんな気持ちで11年を過ごしてきたんだろう。 なぜ、あんなに懇願してる成瀬を撃てなかったんだろう。 もう何度もリピしてるけど、 芹沢の気持ちが多少でも理解できる時が来るのかな… 長文スマソ
287 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 19:10:51 ID:+yLtra3Q0
成瀬の中の人のクランクアップでの「みんなにすごく気をつかってもらって」という コメントに泣いた。 初めての連ドラで難しい役に苦労しているところに、過去のあんな恥ずかしい写真と 怪しげな記事にはかなり憔悴しなと思う。
>>276 自分を許せないから命を絶とうとした成瀬と同じように、
芹沢も成瀬の絶望の深さを知って自分を許せなくなってたのかもしれない。
「俺みたいなゴロツキはこうでもしないと世の中の役に立てない」みたいな
台詞があったと思うんだが(確か本放送でカットされた台詞だったっけ)
刑事になって(刑事として)誰かの役に立つ、っていう目標を立てる事で
辛うじて自分自身を支えてた11年間だったんじゃないかと。
ドラマの話しだけしてくれる人はいないのか。
渡辺Pの日記に涙しました。 二人に魂を持って行かれたようで、あれからずっとこちら側に戻ってこれません。 きっといつまでも二人の魂は私の心の中で生き続けていると思います。 チーム魔王、本当にありがとう。お疲れさまでした。
9/18(木)9:00-10:00 BS朝日 韓国ドラマ「魔王」 第1話「真実は友達を自由にしない」 9/19(金)9:00-10:00 BS朝日 韓国ドラマ「魔王」 第2話「過去の罪を償う時が来た」 9/22(月)〜26(金)9:00-10:00 BS朝日 韓国ドラマ「魔王」 第3話「すべての要素が一つの全体をなす」 第4話「神は運命を予言するが、人は運命を変える」第5話「真実の勝利は確実である」 第6話「聞け 審判を下すラッパの音を」 第7話「嘆きの都に向かう者 我を通り過ぎよ」 9/29(月)〜10/3(金)9:00-10:00 BS朝日 韓国ドラマ「魔王」 第8話「永遠の苦悩に向かう者 我を通り過ぎよ」 第9話「滅びの民へと向かう者 我を通り過ぎよ」 第10話「信じよ 真実の重さを」 第11話「覚悟せよ 真実の矢が心臓を貫く時を」 第12話「唯一の道は自分を守ることだ」 10/6(月)〜10(金)9:00-10:00 BS朝日 韓国ドラマ「魔王」 第13話「僕の名前はスンハです」 第14話「誰にでも秘密はあります」 第15話「人は時にその美点によって不幸に見舞われる」 第16話「あなたは誤った選択をした」 第17話「人間にとって人間ほど恐ろしい存在はありません」 10/13(月)〜17(金)9:00-10:00 BS朝日 韓国ドラマ「魔王」 第18話「僕のほうこそありがとう」 第19話「今までの規則をすべて捨てろ」 第20話「今度はお前たちが選択する番だ」 第21話「不信と裏切りが友達を地獄の門へと導く」 第22話「許しとは加害者が口にする言葉じゃない」 10/20(月)〜10/23(木)9:00-10:00 BS朝日 韓国ドラマ「魔王」 第23話「目で見えるものと見えないもの」 雑誌ではここまでしかわかりませんでした。
>>286 人は殺めたことはないけど、取り返しのつかない過ちをおかしたことはあるから、どう生きたらいいかもがく芹沢はなんとなく共感できるなあ。
そして、どんなに大切な人が、生きていくのが辛いと懇願しても、自分には撃つ自信はないよ。
そんな芹沢だから成瀬も何かを悟ったんじゃないかなと思ったよ。
韓国版は海芸スレでやれよ ほどほどなら許容範囲だがここまでくると乗っ取られた気分だ
海芸スレじゃないな、海外ドラマ板だったw
遅れたけれどP日記読んできた。 こちらこそ魂のこもったドラマを見せていただきありがとう。 渡辺さん、VOL.26で日記を終える、小さなとこまでこだわってw
>>288 >刑事になって(刑事として)誰かの役に立つ、っていう目標を立てる事で
>辛うじて自分自身を支えてた11年間だったんじゃないかと。
そんな芹沢が「俺のせいでたくさんの人が死んだ」・・・だもんなぁ・・・
だめだ、また涙噴き出すよ(´・ω・`)
>>288 > 「俺みたいなゴロツキはこうでもしないと世の中の役に立てない」みたいな
台詞があったと思うんだが(確か本放送でカットされた台詞だったっけ)
そのセリフ、ほんとにカットが惜しまれる。
1話のこの一言でかなり視聴者のキャラ理解がたやすくなったと思うよ。
>>292 こっそり同感。
自分のことを考えると、とてもじゃないが芹沢を非難できない。
過去は一生ついてくる。でも同時に自分の生きる今も未来も存在する。
芹沢がどう折り合いをつけてきたかは想像するしかないが
最後に父や成瀬を赦して死んだことだけが救いだ。
P日記泣かせる。 いい夏だったな。 ここでの語り合い、するのも見るのも楽しかった。 内容に集中できるほど、どの役者も素晴らしかったね。 また、こんなドラマに出会いたいな。
>291 BSって…BS朝日なんですね!見られないや…ショック。
302 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 20:26:11 ID:Uw3NsBk4O
>>184 >>300 テラウラヤマシス
自分販売日より前に予約して発売日未定だよ〉〉新星堂!
今日、さすがに頭来て怒鳴りつけた。女の店員泣かしたけど、こっちも我慢の限界なんだよ!
結局セブンに、HMVと3つ掛け持ち予約だよorz
>>302 気持ちは分かるけど女の子が可哀想だよ…(´・ω・`)
こうして302は魔王になったとさ。
>>302 これだからジャニヲタは…と思われただろうな。
306 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 20:35:25 ID:yLCR1BTy0
録画見たけど、山野や葛西が死ぬくだりは強引だな。 山野が警官に射殺されるってあの状況でどうやって? たまたまそばに警官がいてナイフも捨てずに抵抗したのか? 無理すぎる。
>>302 おまいどんだけ魔王なんだよ(´・ω・`)
先日になってアマゾンで注文した自分なんて 配送予定日: 2008/10/7 - 2008/10/23 だぞ。 じっくり待つさ…
魔王主題歌 先週のくらいのオリコンデイリーランキングは9位くらいだったのに、 土曜日からまたじわじわ上がり始め、昨日今日は2位→3位だった。 きっと最終回を見た人が、感動してCD買ったのかな? スレチかも知れないが、うれしかったのでつい書いてしまいました。
>>286 信じて欲しい人に疑われる哀しさ
謝りたい人に謝れなかった後悔は自分もあったからそこは想像しやすかったけど
友達を刺し殺してしまった体験は流石に無いから難しいよな
撃てなかったのは、成瀬をこうしてしまったのは自分だという想いからじゃないかな
今まで死んだ奴らがまだ生きてやりたい事があった事を知っていただろうし
死んでしまったら感じられなくなる幸せをこれからは友雄として生きて感じて欲しいと思ったのかも
芹沢の中では死は幸せでは無く何も無くなる事で
沢山のものを奪ってしまった成瀬からこれ以上何かを奪う事が出来なかったのもあるかなと思った
結果的に成瀬は死んでしまったが、最後は友雄に戻って安らかな顔だったからまぁ・・・良かったんだよな
P日記に涙した。 てか主題歌もじわじわくるよね。 成瀬の中の人の普段は告知のだと思うけど歌声が成瀬に近いから本当に成瀬が歌ってる感じがする。 そしてサントラ欲しいのに手にはいらんぞー。
「真実が人を傷付ける…」みたいな英語のことわざの HPが貼ってあったのって前スレ?前々スレ? 印象的だったからまた見たいんだけど見つかんね…orz
今までも視聴率そこそこで神ドラマ神曲とかあったのかな ドラマ全く興味ない人種だったけど、来期からは何でも一話だけ見よ
>>313 前スレ
「真実」で検索すればでてくるよ
>>315 ありがとう。
成瀬の優しい声も感動したけど
文字で見るとまた違う感情が出るね
切ない・・・。
320 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 21:32:30 ID:ZV8uuKUeO
公式にお願いしたらブルーレイ出してくれるかな?
>>315 やー、ちょっと泣けてきた。
成瀬の声が聞こえてくるよ。
>>302 気持ちは分かるけど、魔王族は
赤い封筒もらった時にだけ魔王化しよう。
ちなみに自分はサウンドトラックを
もってはいるが、1〜4話の録画を
家族に消されて涙目だ。
成瀬は最期までしおりに対して【成瀬領】で通したんだね・・・
でも芹沢の前では「これで元の自分【真中友雄】に帰れるんだ・・・」って
本音で言ってたんだよね・・・
結局芹沢にしか本音が言えなかったのか、奥深い部分ではすでに同士だったのか。
>>277 本当にDVDのTBSのオリジナル特典っていつ発表するんだろう。
できたら物より映像特典とかフォトブックみたいな物の方がいいけど・・・
BBSの質問にそういうのがあってグッズですってWebスタッフが返事してたよ
大野は書道4段らしいからめちゃくちゃ綺麗な字で手紙書きそう。成瀬の手紙の文字が小学生並に汚かったらどんびきしそう。
公式ではあのクライマックスシーンを8月末日に撮ったとあるけど 成瀬の中の人はその日24時間TVを21時までやってた。 24時間TVが終わってから明け方の5時までって、プロってすごいね〜 海のシーンは麻婆の浮いた芝居を沈められなかったのは サイコちゃんの経験不足だった いいシーンになるはずだったのにね
テーマソングダウンロードしたんだけど、妙に音低いね。 自分だけ? 流れる度つい聞き入ってラストの死に顔思い出してなきそうになるw
>>325 豚特典はグッズか…
タロットシール、ストラップとかだったらいらないから安いとこで予約しよ
>>325 そっか、グッズかぁ。
そうなるとタロットカードとかハーモニカしか浮かばないんだけど・・・
>>326 櫻井がリーダーは字が上手いって言ってたしね。
>>372 あれ?夕方五時からやってたって現場レポに
あるから違うんじゃない?
>>330 前から特典はタロットがいいって言ってる人いたけど、
そんないいものが付くだろうかと自分は疑問に思ってる。
だからストラップとかタオルとか、無難なものを想像してる。
>>327 21時まで仕事だったの?
現場レポートに夕方からリハ、19時過ぎから撮影とあるのでその日じゃなさそうだね。
もちろん、キャスト達ががんばってる事は変わらないけど。
クライマックスシーンはマジ迫力だったし。
「8月末日」って脚本が上がった日って事かもね。
>>327 公式によると24時間テレビが終わってから明け方5時まで大野は撮影したようだね。
>>324 おいまた涙が溢れてきただろww
新たな感動をサンキュ
>336 だから、少し顔が浮腫んでたみたいだったんだね。 大ちゃん、お疲れさま。
>>336 番宣によると9/6-8の間にクランクアップ、
見た感じ成瀬は刺されて放浪中が最後だったのかな?
街中で朝5時頃終了でやはりお疲れだった様子。
最後があの17分じゃなかったのが惜しいな。
あの17分のあとまだあったらテンションの持って行き場難しいよな?
そうでもないか??うーん・・。
でもどちらにせよ成瀬も芹沢もこの時点でラストが三宅de海とは
知らないんだよな多分。知らないって幸せwwwwwwww
>>336 24時間テレビが終わってから、ってどこに書いてあるんだ?
成瀬は芹沢を殺すつもりじゃなかったわけだから不可抗力だけど、 後に芹沢を殺した犯人は成瀬、と判断されたとしたら真中友雄は親友成瀬領に殺人犯の汚名を着せることになるな。 どうか姉が事件を知ることなく亡くなっていますように、とか思うのは悪いことかな。 でも山野のナイフからは葛西の血だけでなく成瀬の血の反応も見つかるだろうし 瀕死成瀬と芹沢の間に何があったのかなんて分からないから迷宮入りになるのかな。 でも報道とか見たお茶の間世間には成瀬領が犯人だと印象づいちゃうだろうな。
24時間の後寝ずにってことはないんじゃない?まあ翌日だったとしても過酷だったと思うが。
>>342 状況から芹沢に襲われたことによる成瀬の正当防衛で片付く。
銃は芹沢のもの、しかも勝手に持ち出したもので、携帯の通話記録から
芹沢から電話をかけて呼び出したものと思われ、撃鉄(とトリガーの両方)に
指紋がついてるのは芹沢だけだから。
>>341 公式見ていたら
17分のクライマックスが8月31日に撮ったとあった
他のキャストも撮影があったようだけど
成瀬は一人で明け方まで撮影してたと。
8月31日は24時間テレビで生で出演してたから
その後参加したと普通に考えれると思う。
>8月末日、11話の台本が出来上がってすぐ、 >領と直人のクライマックスシーンが撮影されました。 この8月末日を「台本が出来上がった」日と解釈するか 「撮影された」日と解釈するか…句読点が謎めいて
>>315 待ち受けにもうちょっと鮮明になりませんかねぇ
348 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 22:26:33 ID:l22KHB4TO
さっき携帯機種変更してきた! 今の自分の携帯は成瀬領携帯だ!www
24時間の後が17分だったのか・・ 別の日でも良かったんじゃねーの? 24時間少しみたけど成瀬の中の人、エドはるみのグーの歌うたってる あたりが元気のピークだったように思ったけどなw 芹沢と成瀬のクランプアップが9月入ってからだろ? しかも同時じゃなく2日違いで 成瀬が後・・・ マヂで成瀬生き残り説キター!とかなんかの映像特典でも撮影したのかと 当日は思ったけどな ちなみにDVD特典は赤い封筒に入ったタロットカード(ランダム封入)でいいよ。 タロット一式貰っても正直困るからな
>>342 拳銃の無断持ち出しとかが絡むからある程度報道に
規制が掛かるだろうけど、見解としては成瀬の正当防衛で
落ち着くと思う。
芹沢が成瀬を撃とうとした理由がどこまで公表されるかは
分からないけど。
ただ二人を知ってる人間なら、あの安らかな死に顔を見て、
決して二人が最後まで憎み合ってた訳じゃない事を察してくれると思う。
>>346 どーでもいいといやぁいいんだが
翌日なら出来上がった翌日と書かないか?
出来上がってすぐという表現だと即日つまり同日だと思う
見た目的には無理心中だよなあ
>>346 確かに謎めいてるなw
普通に考えると2人のクライマックスシーンだから
夕方からのリハに成瀬がいないと話にならないような?
でも21時過ぎまで24時間やってたんだからどう考えても無理な気がする。
>>349 ある意味瀕死の重傷を負っている事にリアリティが生まれてきたのかも
ってか本当に死ぬぞww
公式の掲示板を初めて見たが多くの批判を堂々と公表してるよね。 割とキツイ批判の言葉まで。 これってチーム魔王が望んでいなかったラストだったと言いたいのかな? DVD買えって誘導すること。 P日記読んでると、そんなあざといことするように思えない。 ん?騙されてる?
>>352 そうだけど・・男同士だからなw
弁護士期待のホープと刑事だろ?
それこそ見つけた警察サイドに真実は闇に葬られそうだよな。
いや、本当の真実まではたどり着かないだろうが、過去の因縁だの、復讐だの
その辺りはウヤムヤに・・
ていうかあのDVD誘導ってそんなに大騒ぎすることかって思った 本編の結末をDVDでって訳じゃないし、おまけみたいなもんだろ
>>353 友人の二宮ヲタから聞いた話。
24時間テレビの後も仕事で3日間ほど寝てない
とWeb日記というのか?にあったと。
だから成瀬役の人も翌日にでも寝ずに撮影した可能性はあるな。
それで本当に瀕死状態でリアルに感じたのか?
359 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 22:38:56 ID:Fp1/Q6m7O
TBS特典 成瀬直筆をプリントした手紙だったら泣ける… 脱線しまくるけど… 黄色い涙という映画も大野が待ち時間に書いた直筆の手紙とナレーションが登場。字が美しいのなんの! 成瀬とは似ても似つかない画家役だけどね… 渡辺Pの日記はやくみたい!!
魔王携帯ってauみたいだけど、スポンサーソフトバンクじゃね? 楽天で買ったサントラCD来ない、よってついでにぽちったコトバノチカラDVDも。 二枚とも自分的には冒険買いなんだが、早く送ってほしい。
魔王ラストに感嘆しつつもこの数日間 いろいろな物を見てきた… そしてやっぱり魔王はかなり秀逸だと、一層思うに至ったよ 主演2人に負けじと劣らぬ脇の熱演、そしてラストの役者同士のぶつかり合い、突っ込み所もあったが本当に面白いドラマだったんだよな…
やっと韓国版見終わった、また泣いちゃった(´;ω;`)ウゥゥ
>>355 P日記に感動はしてもあのサイコのハーモニカアーツなシーンはいらないと思うのは変わらない。
海に向かって飛ぶ蝶をうつしてEndマークを出して
場面変わってDVD告知ならまったく気にならないのになぜつなげたのかイミフ。
あまりに悲しかったのでDVD告知は成瀬芹沢の二人がにこにこしながらやってほしかったかも。
成瀬の携帯って、体験版の逆転裁判が入ってるんだw
あの誘導方法は実は映画化決定ぐらいのサプライズの時しか 使えないのが普通じゃねーの? 皆感想はそれぞれだが、それぞれの思いでもって最後まで万感の思いで 見てたに違いないのに いきなりポチするだけの通販ページはKYすぎるだろうよ。 しかもネット環境ない視聴者(高年齢&若年層)にとっては あのラストのサイコはイミフ以外の何者でもない。感動どころかポカーンだよな その世代に脳内補完なんて便利な思考回路あるとも思えないしな
>>353 同意。
夕方からやってたみたいだし24時間テレビが21時まででもそれからすぐに撮影現場にはいけないだろうし。
自分は24時間テレビの始まる30日の朝に撮影が終わったんだと思ってた。
ま、ささいなことなんだが過酷なスケジュールでチーム魔王よく頑張った!
忍成と田中圭が現場で喧嘩したって書き込み前に読んだ記憶あるんだけど どこのシーンでの事かな?仕事でぶつかるのは悪い事じゃないと思うけど 2人とも好きな俳優さんだから気になって仕方ない。
>>365 成瀬が成歩堂みたいに「異議あり!」って指突きつけてる様を想像しちゃったよw
法廷でお仕事してる成瀬をちゃんと見てみたかったなぁ。
ドラマスタート前に主演二人が出演した、○様の○○ンチで 花男主演二人のファッションチェックする後ろで成瀬のスーツをチェックしている芹沢。 道明寺に「このスーツは(洋服の)青山?」と突っ込まれながらも、おすましポージングの成瀬。 その背後に魔王赤Tシャツを着たスタッフが数人通り過ぎるが… これって高橋Pとか加藤Dとか八木APとかだったのかな? はな○での、ポスター再現でも笑わせてもらったし、番宣にも本気のチーム魔王! 楽しい夏を本当に有り難う!!
ラスト海のシーンのときに、トンネルから出てきてすぐに青空から ――三年後―― とか文字でも入れるとまだよかったのかなあ…と思うんだ。 サイコちゃんが笑顔なのはよかったんだけど、あの事件後 ほんの少しだけ寂しそうな静かな笑顔の見せ方に変わっていたら… (これは演技というより演出の問題のような気もする) 事件前後で同じ笑顔に見えるのが、余韻を吹っ飛ばすのかも。 とか色々と「こうだったら」「ああだったら」といまだに考えてしまうよ。
ここって中の人ヲタではなく、ただの魔王ヲタってどれくらいいるんだろう。
もう魔王ヲタはいないのかな…。
>>368 二人とも喧嘩するタイプに見えないから役の上での話しじゃない?
ぜってーないだろうけど映画化されたら見に行くよ魔王。 多分5回は見に行くよ。 あーーーーTRUTHめっさ聞きたくなったぞ。今
>>371 完全に入れ忘れじゃないかな?と思ってる。
公式で当然のように語ってるのが不自然な気がしてるので。
チーム魔王としてはDVD押し売りするつもりは無いと思う。営業サイドからの要望であろう。 DVD化によって本編に入れられなかったシーンを足すことによって、本当に表現したかった魔王を、 魔王族に提供したい思いも有ると思う。 ハーモニカアッーーーで見えてくる映像は絶対に裏切らない気がする。 チーム魔王にとっても記念品だろうから手は抜かないだろうね。
成瀬の中の人のことを天才のベールを剥がし、世に見せることができて、僕らは誇りです ってP日記に書いてあったなあ 殺人的スケジュールの中で、あれほどまでの演技を見せてくれたんですね・・。
>>374 やっぱりない方が不自然…というかあまりにわかりにくいよな。
>>361 さすがに知ってるよ
でも普通番組のスポンサー優先じゃない?
もう遅いけど、魔王バージョン機種をを出してくれるとよかったのに。
サントラやTurthの着メロ、着うた標準装備。
>>366 正直あれは自分もポカーンだったw
しかしこのスレでも放送後に批判されまくりな海のシーンは嫌いじゃない
本当見せてやりたかったな二人に、なんて思ったよ
個人的には、誰かのレスにあったサイコちゃんがハーモニカ触った後に主題歌と共に11年前〜現在の映像が流れる
ってゆう最後が良かったなぁとも思う
主題歌年間1位だろうから年末いろんな番組で歌いまくるんだろうけど 成瀬の中の人が金髪の短髪だっら見たくないな・・・
今他局のドラマ流しっぱなしにしていたら 『アマノ』って・・・ 懐かしい響きだった。 最期は成瀬さん、もしくは友雄さんだったからなぁ。 雨野真実のことや、催涙銃のことで盛り上がった日々が懐かしすぎる。 そしてやはり魔王はこの夏の宝物だと思う。
髪切るって言ってたから短髪、金髪可能性あり。本人金髪の方が好きらしいし。 ところで渡辺Pの日記って携帯から読めますか?
>>373 DVDがありえないくらい売れたら何かはやるだろうね局は。
>>379 それ確かに良いなー。
尺にドラマをギリギリ詰め込んでしまった分
BGMでは効果的に使われてはいたけど
主題歌としてのtruthは聴けなかった気はする。
最後の最後に全部流して「終わり」を演出して欲しかった。
友達に貸したら反応薄かったってかきこよくみたが、HPやここで補完、解説がないと解りにくいというか、 ここまでハマってなかったとおもう。というかより楽しめたと思う。
チーム魔王は解散しますって実際見ると悲しくなるね。
>>372 自分は魔王好きだよ。
でも主人公達に感情移入のあまり中の人が気になってしまうのは
よくある事だからいーんじゃね?
初回放送の日なんか親は「あの嵐のリーダーか・・駄目だな」って
イキナリ視聴終了モードだわ
自分に至っては「今時ドラマのタイトルが【魔王】とかどんだけだよpgr」
とか思ってたんだぜ?
それがいまや家族全員総落ちだもんよ。どうしてくれんだ魔王!
ムック本は出ないのか! 待っているぞ!
>>379 海のシーン自分も嫌いじゃないけど、もったいない、惜しい、とは感じた。
やりたい雰囲気は理解できるんだけど、そこまで辿り付けてないようなもどかしさがあった。
サイコ→OP過去映像、いいね。
とにかくあと15分……いや、たらればはもう言うまい。
>>386 なあなあより「再集結!」の夢があっていい気がするけど。
とりあえず今は、DVDをディレクターズカット版で出してくれる事を切に願ってる。 最終回に多少手を加えて欲しいのもそうだけど、 ハードスケの中半日以上掛けて撮ったシーンが丸々カット、とかもあったみたいだし。 下手に付け足すと間延びする危険性も孕むけどね。多分大丈夫だろうと。
>>376 TBSの事だからまたいつか大野で主演連続ドラマとか考えてそうだね。
できたら魔王スタッフで見てみたい。
生田の新たな面も引き出したと思うし。
本当に心に強く残ったし、いろんな事を考えさせられたドラマだった。
392 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 23:24:59 ID:l22KHB4TO
度々携帯話ですまん ライトのパターンで青→赤→青に変わるのがあるwww この携帯選んだスタッフグッジョブwww
特典グッズに石坂さんのハンバーグ付けてほしい。冷凍で。
>>383 おいおい・・期待するような事いうなよw
まぁ現実的に考えて中の人たち集めるのがまず無理だから
仕方ないけど
こんだけ嵌るとドリーマーになっちまう
主題歌は2番の歌詞がより一層魔王のストーリーに迫るものだったから 最終回ではそっちがかかるのを期待してたんだけどなー
>>395 ストーリーに迫るを通り越してネタバレになりかねなかったからじゃないか?
(まぁ原作ある時点である程度のネタバレは視聴者も覚悟してると思うけど)
確かに2番の方が「隠し切れぬ二つの顔」とか「嘘のように消える真実」とか
魔王の苦悩が詰まった歌詞だけど。
>395 本編のたらればは全部公式に書いてきたよ。 批判じゃなく要望として。 もしかしたらもしかするかもしれないじゃないか。 ここで書きなぐってるより・・さ。 でもこの視聴者アホスと思われてる可能性も無きにしもあらず。 そんな俺もTRUTHエンドは賛成派
>>396 うん、だから最終回にかかったら感慨深いと思った
>>376 ベールを剥がしってまさにそんな感じ。
あの事務所のアイドル主演にして楽しみにしてたドラマいくつ裏切られたことか。
嫌いだっただけに今回えらい隠し玉出してきたなぁと、最初からそうしてくるよと。
SPの望みがないのならまたドラマに出して欲しい。
おちゃらけ青春ドラマではなく重心のある社会派ドラマでお願いしたい。
400 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 23:36:51 ID:uAvs00yIO
魔王の中の人と中居くんの絡みを楽しみにしとく
某所に成瀬とサイコちゃん二人きりのシーンを寄せ集めた動画が貼られてたんだけど、そのシーンのチョイス、BGMが良くてまたまた涙腺崩壊…orz ここの人にも観てほしいくらいだけど、よけいなお世話だよね(´・ω・`)
テレガイの人気ランキング 1位大野智 マジ驚いた! 魔王効果にしても驚く
永眠して座ってる2人を見てしまい泣くサイコちゃんはとても良かった。 落ち着きかけた涙があれでまた欠壊した。 ただあんな風に残されたサイコちゃんが心配だったから トンネルを抜けた向こうでサイコちゃんが楽しげに笑っていて 自分はとてもホッとした。この子は一番強い子なんだなって。 だから彼らの天使でもあれたんだよね。 ただ自分的に中西は余計だったかな。 彼は作品の中でそれほど大切な人間じゃなかった。 サイコちゃんが1人ぼっちってのも寂しいから中西付けたのかな。
>>393 特典映像にはもちろん芹沢栄作特製カレーとハンバーグのレシピが
ついてくるんですよね?
30前でおちゃらけ青春ドラマは普通にきつくねーか?w まぁもしまたドラマ・・なんてことがあっても 作品選びは視聴にお願いしたい感じだな。 魔王での感動ぶち壊されたくねーやな。 つか舞台やってたんだろ?むしろそっちで武者修行ヨロ。
TBSのプロデューサーに気に入られるとまた次連ドラ主演する可能性高い。たぶん大野は相当気に入られてる。 コメディよりシリアスな方がいいね。
408 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/16(火) 23:42:27 ID:dkl7vRZ9O
>>280 遅くなっちゃったけど、どうもありがとう!!
視聴ってなんだw ○慎重に
ついでに
>>399 へのレスだったんだなこれが。
かっなしみー♪
Pは初めから対峙シーンを想定してジャニの中でもあの二人を選んだのかな? それとも単なる事務所のゴリ押し? でもあのシーンは演技力なくして成立しないよな? ドラマの余韻がそろそろ冷め始めたら、どうでもいいことが気になり始めた。 自分もう一回魔王見てこよ。
海のシーンが…っていうより、なんで中西が最後締めちゃったんだろう?と残念に思う。 なんか脇役に徹してくれてたら良かったのに、やたらゴリ押ししてきて、 本人もなんかやるぞ的なコメントしたりしてたけど、 結局最後までキーマンでもなんでも無かったし。大人の事情かな? 17分が神過ぎたから、ホント残念。 でもいい夏だった。ありがとうチーム魔王。
登場したキャスト全員、これから注目しちゃいそうだ。 見かけたら「おっ!」ってなるし。 大野にせよ生田にせよ、俺は色んな役やって見せて欲しいな。 そん時は外見ガラリと変わってんじゃないの?w
暇な人、公式現場レポート最後の所の5を見て欲しい。 そこにある蝶2匹のCGって見事に美しくないか? あんなきれいなCGを作っていたなら、お粗末なラストの蝶でなく、使えば良かったのに。 最終回ラスト、しおり二人発見涙→ルシファーの絵→(トンネル〜はカット) タイトルバック長めに流して、エンドロール、CGバックに各キャストの名シーン、 →最後現場レポート2匹の蝶CGを動かして少し長めに写し、 「終」の文字で終わる こうディレクターズカット再放送してくれないかな。 その際、本放送では字幕に不手際があった為、 DVDについて誤解を生んだ事への謝罪、DVDは未公開シーンなどと説明字幕入れればよい。 また、できれば葛西山野死亡では、全員皆殺しで、生きて償う人間がいない、 あの字幕「会社員は重傷、刺した犯人は逮捕された」に訂正すれば、 秀雄友雄二人が命がけで守った山野が、人殺しになった末、 日本ではほぼありえない、警官による射殺という1行の字幕で片付けられたりしなくてすむし、 その先は両名罪を償った事になり、スピンオフ的にいろいろ想像できる。 これなら、魔王チーム解散していても、多少の字幕と編集の手直しでできるよ。
でもマジレスすると あの事務所だから順番とか序列とかあって難しそう。 今回は不祥事もあったし視聴率もそこそこだったしなあ。 身長とか華とか考えると主役するにしても役がかなり限定されそう。 同じ事務所で言うと草なぎみたいな個性的な役な合いそうだし可能性あるかな。
>>405 ゴールデンエッグスのローズ&マリーみたいに、
芹沢親子3人でレシピ披露するんだったら買うw
案外何でもやりそうだよ 声だけでいくつ持ってるんだよって感じだし 情けない役からシリアスまでやりそうだよ 恋愛ものは向かないかもだけど… まっ、これからは魔王のキャストすべて応援してしまいそうだ
>>415 アイドルだとしても本気で役者を望むなら脇役も主役も関係なく
やるべきだと思う。
妻武器なんて主役もやるが、いまだにチョイ役もしてる。
でもジャニは主役ばかりやらせるから役者には向いてないと言われる
…ような気がする。
生田斗真の演技は素晴らしいね。 考えて役を作りこんでいるのが演技に表れている。 ジャニーズにしておくのがもったいない。 山下や松潤に同じ演技はできないな。
会社の人と魔王の話になったんだけど 大野の演技が上手いとか言う人が一人もいなかったw 世間とここはずいぶんかけ離れてると思ったw
言い捨てタイム開始w 自分は寝る、皆おやすみ〜ノシ
背とか華とかスター性はまた違う人に任せたらいいでしょ。 その点から行くと生田はバランス良い?ただハチクロみたいな役より芹沢みたいな役の方が上手い気がする。本人がほんとは男っぽいから自分に近い役で演じやすかったのかな?
ここはヲタしかいないからしょうがない。
大野の演技が賞賛されているのが不思議
>>401 領とサイコちゃんだけのシーンを繋ぎ合わせて観ると、
意外にお似合いだと思ったよ。
また泣けてきたorz。
>>420 おまえの小さな周りだけが世間なのか?w
>>57 読んでて、ドキドキした。サイコちゃんが成瀬の
男の赤ちゃん産んでて!
サイコちゃんには幸せに
なってもらいたいから
いい人と巡り逢ってほしいな!
まあジャニにしては上手かったがここでは確かに大げさに賞賛されてるような
気がすることが多いね。
>>424 なるほど、そうだね。
スタジオ撮影の合間。 セットチェンジを待つ間にちょっとした事件が。 突如、モニターにスタッフの姿が映し出された! それを撮っているのは、なんと大ちゃん! 大ちゃんがスタジオカメラマンにチャレンジするという ハプニングが起こったのです。 撮られるばっかじゃなくて、たまには撮ってみたかったんだろうな。 カメラを覗く顔は無邪気そのもの! 楽しそうに笑顔を浮かべてメイクさんにズームしたり、 他のカメラマンと撮り合いっこしたり・・・ 大ちゃんがはしゃぐ姿もカメラで撮られて、 魔王とは正反対の楽しげな顔にスタッフも思わず和んじゃいました。 斗真くんも、「魔王、楽しそう」と笑ってました。 その模様は・・・もしかしてDVDの特典映像になるかも!? >DVDの特典映像になるかも!? >DVDの特典映像になるかも!?
>>407 TBSはプロデューサーに気に入ってもらえると使われるのは聞いた事ある。
魔王スタッフでこれだけ魅力を引き出せたのだから
次に連続ドラマがあっても期待出来ると思う、気心も知れてるだろうし。
ただ大野の場合はそんなにドラマにこだわらない方がいいと思うな。
作品を選ばないと、逆にもの凄くコケそうにも思う。
>>411 多分大野はプッシュされたんだろうけどゴリ押し程ではないと思う。
ここまで化けるとは視聴者だって予想外だったんだしなw
本気の押しってのは花より男子の松本みたいなのを言うんだと思う。
生田はコレまでの出演作品の正当な評価と大野とのバランスだろうしな。
魔王は実力派&演技派の役者で固めることも出来た作品だと思うが
それだと作品が○○の魔王〜みたいになってと思うぜ?
未熟だけど(そこは編集や効果ででうまくカバーされてたと思う)
想定外の新鮮な表情や演技とかそういうのも毎週楽しみだったよな魔王。
あの17分の成瀬の泣き顔は他の奴には真似できるもんじゃねーと思った。
相変わらずリップ魔王な件にも吹いたがw
(このスレでも天麩羅くった直後みたいだとか言われてたよなw)
でも大野って、映画すら他のメンバーと一緒でないとでないらしいじゃない
渡辺Pの >斗真の芝居が台本を昇華させる瞬間を、なんども目撃しました。 >生田斗真という俳優に出会えて、僕らは、「魔王」は幸せでした。 >ストイックにすべてを削ぎ落として役にのめり込む姿を見ると、 >君が芝居を愛し、とても大切にしていることが伝わってきました。 この部分に凄く共感したよ。芹沢から本気が溢れてたから(ノД`)
>>423 演技に限定すればまだハチクロの方がマシだったよ。
見た目がまっっっったく合ってなかったから大コケしたけど。
前半の芹沢みたいな熱血漢的な役は大袈裟でクッサイ演技で下手です。
>17分の成瀬の泣き顔 激しく汚かったw 自分はやっぱり大野は無理www
>>432 松本は別にゴリ押しでもなかったんだけどね。
予想に反して視聴率が良かっただけ。
ラスト17分、何度みてもいいな。 公式も救いのあるラストを描きたかったんだね。 ハーモ二力を力ない手に握らせるところをク口ーズUPしてもいいよなぁ。 ラストノーカットがすごい見たい。 最後に天使の絵が映された意味って、天に召された二人を表してたのかな それとも0Pの絵ルシファー化が解けた救い?やたらオーバーラップしてたが。
439 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 00:11:33 ID:7a54L5fQO
あそこで美しい顔で泣かれてもリアリティないじゃん… どんな美しい顔が無理とかいってんだかしらんが
二人ともアイドルアイドルしてないのもよかったな。 鼻水たらして泣くアイドルなんて見たことない。 ってか最初二人がジャニだと知らなかった・・・。
まぁ最初で最後の主演作品だったとしても「魔王」なら 胸張っていいと思うよ。 スイーツ脳なファンの戯言は話半分位がちょうどいい。 大野は1つのスタンスに拘らない柔軟な姿勢でいればいいと思う。 周囲がやんややんや言わずとも時がくれば ドラマで必要とされれば時また出るさ。多分。 年齢的に根っこの歌手部分の岐路に立ってると思うしそっちのが重要だろ。
うそばっかりw そこまでして持ち上げなくてもいいのに
>>431 大野場合はドラマはやっても年1がいいね。
TBSなら「人間・失格」とか「聖者の行進」とか問題作(?)みたいな方が合いそう。
最初で最後の連ドラ主演が知る人ぞ知る神ドラマ魔王というのは 逆に大野の価値を上げていいかもよ。
生田って もうちょっと顔が小さいといいんだけどね。
大野が上手くないなら誰がうまいんだろね? 感性の違う人と話しても仕方ないか…
本業の歌手の方は岐路と言うかまさに大ブレイク中。ただ長く生き残れるかは今が正念場か。
>>443 大野が次もドラマあると思ってるのがおかしい。
あんな記事も出たのに。
個人仕事は舞台が1年〜2年に1度あればマシなくらいだろ。
今回は役に恵まれただけ。
>>446 大野は舞台演技。生田もだけど。
連ドラなど滅多に見ないうちの親が何故かこれは欠かさず見ていて ただの人殺しサスペンスではないメッセージ性に惹かれたみたいだが 最終話見終わって初めに発した言葉が 「しかしあの弁護士の子は見劣りするね」 ええ?芝居巧かったよ?とフォローするも 「いやあの子何か汚いじゃない。アップも汚いし・・・」 呆然としてしまったが、誰かのヲタでもアンチでもない人が言ったから そういうもんなのかなあと思った。 本屋でも「こやつがチビでブサイクだから見てられん」 って言ってるのも聞いたし。 大野の主役らしからぬルックスは少々ハードルが高いらしい。
成瀬の中の人のオタだが、何が嬉しかったってここで魔王バナシが盛り上がったことだ。 ジャニタレなのに、こんだけ絶賛してくれて目汁なくなりそうだ。 最終回前のオマエらのレスが嬉しくて、放送後リピもしないでここへ来た。 確かにラストシーンはイラネだが、何より本編の感想がたまらんかった。 魔王族よ!ありがとう。 また、会える日を楽しみにしてるぞ。ありがとう。
>>436 そうかお前は汚ないと思ったかw
あの顔みて「男・・?だよな?」って思った自分とどっちが失礼なんだろうな?
さておき俺が言ってるのは見た目の話じゃない訳だが
「相応しい場所ですね」を言った後のギャップがすげぇよな・・
不意打ちすぐる。
演技が上手いという意味ではないが計算なしであの顔ができるのは
すげーよ。俺はまず無理だな・・当たり前だが。
>>449 世間の評価なんてそんなもんw
大野が主演ときいて見なかった人多数だよw
中の人話自重してくれないかな。 今後のドラマ出演の話などを魔王スレでやる神経がしれん。
俺女気持ち悪いw
大野は少年時代の方が背が高い気がする
最終回リアルタイムで見れなくて、CM抜きしてから見たんだけど ラスト17分って成瀬が刺されたところから?
>>453 自分も最初見たとき「話は面白いけど何で大野智なんだ。
どうせなら岡田准一使えよ、その方が数字取れるし」とか思ってたが、
今はもう成瀬は大野以外考えられん。
>>457 成瀬が芹沢とあの場所で対峙したところからじゃないかな。
これほど演者自体の話をするのが難しいのもジャニだからなんだろうな。つくづく。
>>457 スクラップ工場に着いた所から、と言ってる人がいたよ。
また変なアンチが来たな。やれやれ・・・。 ドラマをまともに見れないやつと語ってもしゃあない
純粋にドラマの話を楽しむスレなのに、なんで中の人アンチやらモメサやら、ジャニヲタが群がってくるんだろ…いい加減にしてくれよ…
今日は昼間から変な人来てるみたいだな・・・。 なんかあったのかね? 視聴率出たからか? そんな派手な数字でもなかったのに。
>>463 平均一桁と思い込んでたのに意外に高くて歯軋りしてんだろ。
大野のルックスは確かに良い方ではない。 あれでタッパがあればまだどうにかなるけど、かなりのチビだしなー。 結構使い勝手が限定されると思う。 顔は置いとくとして、背が低いのはかなり痛い。
>>443 大野は確かに演技は上手いんだけど使い難そう・・・
やっぱり恋愛物はちょっと想像できない(ごめんなさい)。
逆に「アルジャーノンに花束を」みたいなのを見てみたい。
生田の方がコメディータッチからシリアスまで幅広そうに思う。
ジャニオタの特性=自分の好きなやつ以外は叩く 特に嵐は今売れてるから他のジャニオタから目の敵 らしい。 叩いてくれていいからよそで叩いてくれ
470 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 00:38:19 ID:3NnQJmVF0
さっき、格付けで光浦見てたら大野に見えてきた。 シンプルな顔。
あの17分の時の直人の顔がきたろうに似てるのは気のせいだろうか? もうきたろうにしか見えなくて集中できねえ。 脇役も好きだったよ。空ちゃんの早く捕まえての所とてもリアルだったよ。
ドラマスレなのに……中の人の話題スレチでいらないんだが嘆きはくりかえすってこと? 波風は話題になってる証拠かもしれんが、魔王について考察とかドラマ解釈とかしたいんスけど。 倉田刑事さえいてくれたらな。 次覘く時は正常にスレが機能してますように。
>>457 芹沢と成瀬が対峙したところからだと思う。
直人が撃たれるところまでノーカットで撮ったとも言われてるし。
きたろうって、結局どうなったのさ?
そんなにチビなの? 堂本コンビだってかなり小さいけど。もっとちっちゃい?
>>468 大野を語るのに生田を引き合いに出してどうこう言うのは勘弁してくれ。
モメサじゃなければ。
アンチが沸いてる時くらい中の人の話は避けないか? それとも、さっきから延々中の人のこと話してる奴がアンチなのか?
478 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 00:43:53 ID:6KfJAFpZO
>>449 ここに来ると自分と意見が全然違うから自分がおかしいのかと思ってたんだけど
それが普通の人の感想だよねw安心した
汚い大野はチュートの福田に似てるw
>>449 スレチを承知で書くが
成瀬の中の人が仏像(菩薩系)、芹沢の中の人が
美術室に良くある石膏像の顔(ギリシャ彫刻?)
に見えてしょうがない。
そしてDVDはドラマ全体を編集し直してくれると嬉しい。
我侭と受け取ってもらっても良い。
印象深いシーンはあるんだが、全体の展開が
チープになっている部分が萎える(個人的には4話)。
いい加減ジャニスレから来たお客は帰ってくれまいか 今後の仕事の進退とかスレチだろ アンチも一緒に巣にお帰りください。 そろそろやりたい放題自重しろ 大野嫌いじゃないがいい加減にしてくれ・・大野ヲタてこんなんばっかかよ 性質悪いな
>>477 PCと携帯で延々独りで会話してんだよ。
住人が誰も相手しないから。
482 :
479 :2008/09/17(水) 00:47:17 ID:JhEl+dwt0
スルー スルー
>>480 気持ちは分かるがその書き方が荒れる元なんだよ…。
自分2話目以降からみてるから1話目がどんなだったか気になるorz 最初から見て、もう一度芹沢一家や成瀬をじっくり考察したい
結局芹沢はただの馬鹿だったようにしか見えない 成瀬も何で許すんだ?
488 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 00:53:43 ID:rRn2kyNxO
>>486 お子ちゃまにはちょっと難しいかったかな?
成瀬は遺言とか書いてたんだろうか。 売れっ子弁護士だったし でも趣味らしい趣味なさそうだったし、 キャバクラとかも行かなそうだし、 やっぱり残った財産は姉さんの治療費とかかな。
>>481 そうか。なんとなくそうかなと思ったんだが
同じ魔王ファンだとしたら切なくなってさ。
空気悪くしてスマン・・・。
アンチがPCと携帯使用して一人で自演してるからスルーで
>>485 一話の最後30分は息もつかせぬ展開だったぞ。
成瀬の復讐の始まりと芹沢の苦悩の始まりを対比させてメインテーマが効果的に盛り上げていた。
ラストカットの赤い部屋で魔王化した成瀬の目がすごく怖くてコッチミンナ!状態だったw
だが、2話からみたなら最初の前話あらすじ紹介の部分で1話の見所は出てたんじゃないか?
前半はじっくり見てなくって、残念なんだよな。 ラストの成瀬の涙の量がすごくって、気になるので検索の旅へ。 動画を見るとコンサートでは子供もはしゃぎっぷりなのに ソロの踊りのキレと筋肉のバネがすごい。 かと思うとラジオじゃ、馬鹿丸出し。 よく魔王に使ったよ、相当なカケだったんじゃないんだろうか。 突っ込まれるの承知で書くけど、デスノみたいに 後付け空白の○○とかで映画化希望。 映画だとDVD安いし!
1話の最初はバックが青だよね。 いつから赤になったんだろう? 今日さっと見たんだけど、記憶にないorz
>>489 事務長と女の子に多額の失業手当ても振り込んだと思う。
>>487 芹沢の刑事辞職→復職の流れ。
そして、刑事復帰の薄い感動シーンとその後の赤い封筒という
流れがちょっと個人的にorzとなってしまったんで。
過去に苦悩して、5話の芹沢父への感情の吐露シーン後に復帰
した方がいい気がした。あと、同僚刑事の芹沢への感情も描けると思うし。
でもあくまで個人的な要望。こんな事したら話の筋が通らなくなるよな…。
今更、頑張ってくれたチーム魔王にケチ付ける真似して何だかなあとは
自分でも思う。
>>492 トン!
あらすじはみたんだが、初めてみたからか、どんな内容なのか追いつけなかった気がしたんだよな
あの時はまだ理解力不足だった…
話聞いて余計1話をみたくなったよ!
どこの部分のこと?
さっきフジに芹沢出ていた ミュージカルの話だった 芹沢は髪型も芹沢なのに芹沢じゃなかった やっぱり終わってしまったんだよな しっかし芹沢の人はめちゃめちゃ大人な穏やかな感じでカッコ良かった 芹沢じゃなかった
>>496 レスありがとう。
そういえば前半戦好きな1、3、6話に比べ4話はあまり見直してなかったよ。
これからリピートしてきます。
チーム魔王でまた連ドラが見たい。 今度は笑って泣けるもの。 大野と生田は兄弟とか。トムクルーズとダスティンホフマンの映画 「レインマン」(だっけ?タイトル忘れた。)みたいなのも見たい。 でも今度はハッピーエンドで。
502 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 01:15:23 ID:fnZvTwur0
芹沢派だったけど最終回で成瀬も好きになった
>>498 は
>>494 へ
>>497 あらすじは公式に詳細があがってるけど、最終回までみて見直したらいろんな部分がリンクしてることがわかるよ。
最終回で成瀬芹沢が死んだ時出てきた天使の絵は1話の導入部に出てくるし。
さっき渡辺Pの日記見てきたけど、泣けた・・・ このキャスト、スタッフ、演出、音楽等のチーム魔王だったからこそ このドラマは出来たんだなぁ・・・って本当に思った。 またいつかチーム魔王でドラマを作って欲しいな。
>>501 それって、成瀬がお兄さん?
見たいかも(w
自分は「魔王」で大野と嵐に興味を持ったけど もう少し大野の容姿が良かったらもっと視聴率もあがったかなあと思った 1話時点では大野の容姿がかなり見劣ってたように思ってたし 所詮、芸能界は顔なんだよね 視聴者も考えるのが楽なイケメンドラマを好むだろうし その割には14パーも取れて良かったと思うよ 中の人が本当はどんな人かよく知らないけど 魔王に限っては最後の方楽しんで見てた 今は魔王廃人だしね 大野も半年くらい自分の外見ごしごし磨けば見劣りしなくなるかなあ 若いころの大野は容姿悪い方じゃないと思ってたけど歳取ったからかなあ それともハードスケジュールで顔に疲れが出てたのか 痩せたのはすっきりして良かったけど この子気になるよねえ…
>>503 天使の絵、最初にもでてきたのか
全部見て、もう一度見直したら余計切なくなるんだろうな
トンでした!
成瀬は綺麗な顔の時と汚い顔の時と、モノ凄い落差があったな。 どんだけ顔の筋肉が柔軟なんだろうか…と余り感情が顔に出ない自分は 羨ましく思った。 てか、確かに大野は汚い顔の時が見てられない時あったんだけど、 あれはどうしてだろうな。 鼻の穴膨らませたり、キョドッて鳥みたいになったりw 他に幾らでもアイドルじゃない不細工な俳優がTVで主役しているのに、 他のそれらでは、うわ〜…キッツぃと思った事がない。 唯一思ったのは『あしたの喜多善男』の時くらいか、、。 普通にしてれば悪い顔ではないし、地味だけど中性的でイイ顔だと思うんだけど、 崩れた時はギャップがあり過ぎるから、余計にそう感じたんだろうか? 例えば美人顔のエド晴美が捨て身で「グーッ!」の変顔見せた時のような 『見てはいけないモノを見せられた』感があるのかもしれない。 あの人のギャグも正視に堪えない。 いつも恥ずかしさとやり切れなさを感じて目を背けてしまうw 成瀬弁護士好きだから余計にそう感じてしまったかも。
単に見慣れた顔かどうかってことのような気がする。
弁護士の中の人に興味もって嵐の宿題君見てみたけどほんと別人 取調室やクライマックス17分の成瀬と同じ人とは思えない こういう役者を憑依型というのかな
顔うんぬんの話は気が狂う程読み飽きました。まだしつこくレスしてる人は、過去レス見てない輩か?
そういえば松山ケンイチも憑依型って言われてるよね。 役によって全く違った人に見える。
>>501 レインマンをパクったドラマ、フミヤとキンキのどっちかでやったな。
魔王になった時の怖さを出すためでもあるんだろうが とくに大野のアップ多すぎだったのも顔問題(日焼けとか)を大きくしてない? ちょっと寄りすぎで絵面が単調に感じることがあったから。 大野が小柄だから引きの絵を少なくしたんだったら残念だ。 小柄なヒーローでも別にいいから、やるんだったら潔く引きでも撮ってほしい。
松山ケンイチは『カメレオン俳優』と言われてるらしいね。 自分はデスノのL役が好きだったので、 今回のデトロイトメタルシティとかいう映画での姿を宣伝で見て 滅茶苦茶衝撃を受けた。正直、見たくなかった・・・orz 大野は憑依型俳優、…確かにそう思う。特にあのラストは凄かったね。 自分、あのシーンで成瀬の『目』(特に感情の表れる左目)を見ていたら 本当にリアルに凄く深い悲しみが感じられて、引き摺りこまれるようで 涙が溢れて来て止まらなかった。
寝る前に主題歌CDをリピってたら泣けてきた。 truth以外の2曲が明るく前向きな曲だから 「成瀬は11年間こういう世界を知らないで生きてきたんだよな…」 とか考えてしまい涙。 真逆な曲が収録されてると、truth(魔王)の闇の部分がより際立つもんだね。
顔がどうとか言ってる人はドラマきちんと見れないよ 役者はかっこよく見えるだけのショットだけじゃ感動を与える俳優にはなれない 顔だけ重視で選ばれたドラマを見てれば楽しい人は、そっちへ行ってくれ
芹沢と同じショットの引きの絵たくさんあった品。 よく観てない証拠だ。 話にならん。
歩いてる映像は引きが多かったし芹沢やサイコとも引きは多かった ドラマもまともに見てないで議論するな
いや、まともに見てない人にも印象的な成瀬魔王のアップだったって事。 チーム魔王の思惑通りなんじゃ
>>517 単に『惜しい』『造りが不細工ではないのに不思議だ』と言ってるだけ。
最近の、顔だけ良くて演技力の無い俳優の出てる軽いドラマは好きじゃない。
このドラマはドラマとしてジックリと見ているし、今まで散々考察にも参加して来た。
演技には感嘆しているし、その分感情移入して抜け出せないくらい入り込めている。
その分、「惜しくて」「不思議」。
BS朝日で木曜日から始まる韓国版「魔王」。 是非チェックしなければ。
>>516 寝る前に聞くと逆に眠れなくならない?
なんかね、成瀬とか芹沢が現実に存在してたんじゃないかって思うときがあるよ。
他局に出ている中の人達はすでに、完璧な別物って感じに・・・
ちょっと最近夢心地だ。
>>516 自分は初回限定版買ってみたんで、そのせいで3曲入ってないのか?
2曲収録されているだけなんだけど、正直もう一曲の方は全然聴いてないw
一度くらいは聞いたかな?
いちいち主題歌の方1曲だけリピート設定しなきゃならないのが面倒くさくて
余計なモノ入れやがって…なんて思ってた。そういう聞き方もあるか…。
>>521 に同意だな
他の嵐の麺と比べるとなぜ成瀬だけ見劣りするんだ
顔を作らないのもあるだろうけど顔のツヤとかが違うんだよね
負けて欲しくないので磨いて欲しいなあ〜程度に思ってる
愛があるからの願望なんだよね
もっとカッコイイって思われて欲しいから
もちろん演技には感嘆してるよ
エステとか行って肌を磨けば、かなり違うんじゃない>成瀬の中の人 顔立ち自体は憂いを帯びた味のある顔だと思う。独特の色気もあるし。 それよか体型が惜しいよねえ。あと5cm背があればなぁ。 まあ性格俳優というか、個性的な役をやれるタイプを目指せばいいんじゃね? せっかくの才能、生かされる道があるといいな。 って果てしなくスレチだね。スマン。
今のままで十分魅力的でいいと思うが… おまえら女か? オバサン受けはよいみたいだがなあ
どうして個人スレでやらないんだろう・・・。 どうして何度も指摘されてるのに抑えてくれないんだろう・・・。 作品スレで空気読んでくれないのって作品が好きなんじゃなくて 成瀬か成瀬中の人が好きなだけに見える。 それなら単独スレでも作って思う存分やってくれれば良いのに。
一体誰と比較してごちゃごちゃ言ってるわけ いい加減ドラマと関係ないことわかれよ ドラマもロクに観てないくせに意味分からないスレチ話するやつ出てけ
>528 普通にこの流れ成瀬の中の人が嫌いな人の仕業だろ エステやなんちゃら関係ない悪口ばかりじゃんか
DVDなぁー悩むなぁー買おうかなぁー ドラマのDVDが欲しい!なんてフジのDr.コトー診療所以来だよ まんまとTBSにはめられてるなぁ。。。
DVDBOXは最終回後に即注文してしまった 来年の1月には今ほど熱中してないかもしれないが過去にハマった物は冷めたと思っててもまた突然見たくなることが多いから手元に残しておきたいし ドラマって放送終わってからDVD出るの遅いんだな
>>468 そうか?
自分はこのドラマ、成瀬とサイコちゃんの絡みが無かったら
ちょっとツマらなかったと思う。
正直あの2人には・・・なんとかウマく成就して欲しかった・・・。
DVDはとりあえず保留することにした。 今は色々他に手段があるしな。
>>379 亀レススマソ
11年間のダイジェスト的なのいいなぁと思ったんだが、ふと気になったのが
あの毎年7月4日の判決記念日に成瀬が撮ってた芹沢の写真。
どこから子役から生田に変わったか覚えてる?
11年間をやるとしたら、友雄も子役から大野にいきなり代わるんだよね…。
寝る前にまた見てしまった。 号泣で眠れないやん、てか最初海シーンいらねと思ったが涙腺くるくる…サイコちゃんと麻婆イイヨ!
金曜日からラスト17分何度も見てしまう 何度も見ていたら成瀬も芹沢も本当に凄いと思った。 芹沢の目は真っ赤で鼻水までたらして‥(成瀬の鼻水凄かったが)本当に役に入りきっていた感じ 成瀬は「友雄さん」と言われた時の左目からひとすじ落ちる涙と手の震えが印象深い お互いの相乗効果が出ててこの役、この相手で本当良かっただろうなと思う またこんな心に残るドラマが見たいもんだ
単なる素人だけど、演出やカメラワークの考察好きで大体の回で ここのこれがイイ!と勝手に書いてきました。 いろいろと詳しいことを教えて下さった方々、その節はありがとうございました。 おかげでさらに楽しんで見れました。 美しさで印象に残っているのは、第五話のラストシーン。 記者と対峙しているビルの屋上。 背景のバックのビルは、窓がすべて光が灯されており、椅子とテーブルが並んでいる。 脅す記者と無表情の弁護士。 関係ないけど、悪い面で追い詰められる弁護士ののどはだいたい動かない。 ソラちゃんがらみの予期せぬことや、後半の魔王の仮面が外れかけるあたりは、 動揺のあまりのどが上下に動きまくる。 まだ終わったばかりなんで、刑事や弁護士のベストシーンは決めかねるんだけど、 刑事のみではやはり第一回の実況見分。上から撮った俯瞰のgakbrシーン。 彼が昔犯した過ちのまったくの再現シーンになってしまうのが、この物語の 波乱の幕開けだったと思う。
本当に最後の海シーンだけ惜しい それまでのクォリティが高かったゆえだと思うが あの二人だけでしめるには荷が重すぎたのでは 今まで二人と深く関わってきたサイコだけ祈ってるとかのが粗が目立たなかったかも 台詞入るとあの子はどうしても明る過ぎる 最後のピキーンはやっちまったなとしか言えない
あの17分のやり取りを起こしてみたがなぜか改行のしすぎでエラーになってしまう
>>540 同感。盛り上がってただけに、もったいないよね最後。
あと、ハーモニカ中西が持ってんのかよ!と思わず突っ込んだよ。
でも蝶のクオリティー見て「チーム魔王、時間無かったんだな…」と
ちょっと同情してしまった。
第一話の実況検分のシーンはたまたま見て、これ面白い!と「魔王」に嵌まるきっかけとなった。 最初は大まかなストーリーは追いつつ、放送時間に見れたら見る、くらいだったけど、 途中から、どのシーンも見逃せない!と録画して見てた。 そんなわけで全シーン見ていないので、DVD買ってゆっくり見返したいと思ってる。 大野は童顔だし弁護士って感じじゃないなあと思ってたけど、 他の役の印象がなかったので、成瀬として素直に見れてよかった。
最終回終わってから何度もワンセグ録画を見直してる。 涙腺決壊だった17分のシーンはやっと冷静に見れるようになった。 いやあワンセグって便利だwいつでも見れるしwww 途中電波状態が悪くなって二人の顔が物凄い残念なことになってるのが惜しいがw とにかく面白かった。魔王ありがとう!
>>540 >>543 チーム魔王は当日ギリギリまで編集してたというから、
きっと最後の何日か、ロクに寝ていなかったかもしれない。
海のシーンで「3年後」とかテロップ出さないミスも、
誤解されるような、提供トヨタと出た後のシーンも、
海のシーンの蝶のチャッチさも、時間足りなかった事が見て取れるよね。
金曜夜からもう丸4日間も、あれがスタッフの考えた最高のラストなら、
受け入れるしかないのか、とか悶々として過ごしたけど、
自分はさっきとうとう、やるまいと思っていた事をやってしまった。
最終話、天使の絵の後の暗転で切って、タイトルバックにつなげてしまった。
すると、あのラスト17分の余韻が何倍にも増え、1話冒頭と美しくつながるじゃないか!
いいよね、ある意味ラストのDVD字幕はファンを冒涜したんだから、それくらいしても。
連投スマソ。 提供トヨタの前の、海に2匹の蝶でカットver. 海と蝶→タイトルバックver. も作ってみたが、イマイチしっくりこなかった。 (もちろん本編はまるっと最高レートで撮ったのをDVDに焼いた上でしている)
>>495 ふと、死ぬつもりだった成瀬は遣り掛けの仕事は全部片付けてきたはず。
と考えたら、事務長とか
「最近新しい依頼を引き受けない…もう片付く案件ばかりだ」
って気付くよなぁ。と思った。
そんで、何故か口座に大量の給料入金があったら…
なんか、何故だか事務長が切なくて悲しくなった。
他の弁護士事務所に行っても、事務長の中で一番の先生は成瀬でいてほしい。
って何でここまで事務長に感情移入してるのか自分でもわからなくなったw
>>547 あー何か解る。
成瀬の誕生日とか、池畑の事で心配してくれたりとか
出番は少なかったけど成瀬の事、仕事だけじゃなくて大事に思ってんだなーってのが伝わってきたもんね。
後の事務長は何を思うだろう。
愛されてたんだよなあ成瀬‥
一月に発売のDVD予約したんだけどわたし、ドラマのDVD買うの初めてだー 今期のドラマも最初は四つくらい見てたけど、最終回まで見たのは魔王だけだし。 毎週楽しみにしてたんだよなー。 これから金曜日の楽しみは、クレしんのみか‥。
>>544 自分がいるw
つか、だんだん人恋しい季節になってきて、魔王をリピるのに勇気がいるな… 実在の人物じゃないのに、成瀬と芹沢に会いたくてしょうがないよ(´・ω・`)
チラ裏スマソ…
あの毎年7月4日の判決記念日に成瀬が撮ってた芹沢の写真。
どこから子役から生田に変わったか覚えてる?
>>536 >>379 ではないけど、警察官の夏服の写真はあった。
高校生時代は見直してみないわからない。確実なのは20歳前後から。
ちなみに、友雄が成瀬領にすり替わる最初のシーンが、本物の領が
亡くなった4話ラストからだから10年前。18歳。
もし可能なら、刑事になったばかりの芹沢とすべてを知っていながら見守る三宅と、
事務所を立ち上げたばかりの天使の弁護士成瀬とそれを支える事務員さんの
話をちょっとでいいので見てみたい。DVDに・・・・。
1話見直してみた。 1998年〜2000年の写真は子役 2001年のは成瀬が写真を見ている様子が写って、写真は裏しか見えない 2002年以降は生田
当時子役から生田への境目をうまく隠したなーと感心した記憶がある 2002年以降とすると芹沢20歳か てか高校卒業以降と考えるのが自然かも
>>553 別の方の質問ながら、気になっていたのでありがたい。
こんな時間にどうもです。
1997年 15歳 中三
1998年〜2000年 16〜18歳 高一〜高三
だから、芹沢子役は難しそう。写さなくて正解かも。
成瀬は2008年で時点で、事務所を持つ法曹界のホープ扱いだから、
旧司法試験を受けているのかな。
これって年齢による受験の制限は特になかったらしいので、
大学在学中にサクッと受かっているかもなと考えたり。
仮にあまりに早い合格だったら、ウルトラ過ぎてマスコミ大騒ぎで
目立ちそう。
見直してみたが確かにうまいこと切り替わる時期を隠してるな。 久しぶりに1話みたら、赤い部屋で芹沢の写真にナイフをぶっ刺す成瀬で終わるCMをみて、このドラマに興味を持ったのを思い出した。 魔王の目が怖ぇぇ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
557 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 07:34:14 ID:h7dYx1cAO
金曜日の為に頑張ってたのに…(´д`)
前にも話題になってたかもしれんが。 芹沢家関連の一連の死は衝撃的であろうし、 それに関わったであろう法曹界のホープ弁護士の死。 この真実は世間に明らかにされたのだろうか?
成瀬が忘れられず、会いたくて見てしまった中の人番組…。 江頭やらおすぎやら何も恥ずかしがらずに物真似やってみせる成瀬…見なければ良かった。 ニワトリの物真似には感動した。流石に演技派だ。器用過ぎる。 それにしても最終回で警察が押し寄せた時の法律事務所の事務長さん達の顔が忘れられない。 女の事務員さんなんか女刑事ばりにデッカい目を見開いて驚いてたな。 あそこで初めて成瀬先生に何かあったと気付いたんだろうな。 で、翌日朝のニュースで死亡知るか、知らずに事務所に出勤するが 先生が出勤して来ず、携帯鳴らしても出なくて…とか。 あぁ、悲しすぎる。
実は山野を射殺した警察官が黒幕ってことでどう?w
>>547 そうそう、事務長目線で考えるとまた一段と切ないね。
あの事務長は仕事はどうかわからなかったけど、ものすごく人柄が良さそうで
成瀬弁護士の素の部分があの人を選んだ気がした。
ていうかあんなに復讐復讐いうドラマなのに、嫌な人が一人もいなかった。
ただただ 悲しみ があった気がする。
最後のシーン、3年後という説明書きが欲しいという意見もあるけど、 仕事や生活の場所も変えて、ちょっとした畑も耕して、 トマトを収穫できるには3年という時間は想像できないか?
>>562 1〜2年で出来ると思う。それら全ての経験上。
で、そんな短期間なら尚更キャピキャピ明るく影さえ見えないサイコちゃんが
不思議で違和感ありまくり。
>>563 そうなんだ。
自分も経験あるけど、おいしいトマトって言ってたからさ。
土作り結構大変なんだよな。
>>559 あの人は断じて成瀬先生ではありません。大野智という人です。
成瀬さんは死にました。
>>563 ね。百合の花ぐらい手向けて欲しかった。気のきかない女。
手ぶらでくるんじゃないよ。
金曜が近づいてももう見れないかと思うと、なんか朝から殺気立ってきたお
トマトとか土作りとか普通に分かるはずないじゃないかw 美味しいトマトで3年と連想出来る視聴者なんて限られた人だけだろw
ふっと思い出したけど アナグラムってここのレス早かったよなーーーー あれは感動して震えた
3年てあらすじの完全版に書いてあるんじゃなかったっけ?
>>567 放送終了して三分も立ってなかったよねW
美味しい斗真斗
蝶2羽飛ばすシーンは不可欠 想像力を思い切り働かせることができる 韓国版はサイコちゃんが、お金があるのかwタクシーで現場にかけつけ 2人亡くなってるところを目撃して終わりだったね 海のシーンを創出したチーム魔王に乾杯!!
>>562 1年以上であるとは思うだろう。でも3年と限定はできないだろう?
4年か5年かもしれないし。
っていうか、あそこで、三宅に「あいつらにも見せてやりたかった」
サイコ「ケラケラ」の流れが本当に、見ていて神経を逆撫でするというか、
こっちこそ、あの二人に生きてもらいたかったのに、
あんたのトマトなんか知ったこっちゃねー、と思わせて、
そこへ蝶・・・・545にも書いたけど、バッサリカットしたら、清々したよ。
しおり発見ルシファーの絵暗転→タイトルバック2番CGに載せて、
エンドロール&各キャストの名シーンだったらどんぴしゃだったのにね。
こちらでは韓国版も始まる しばらく魔王を楽しめる
海のシーンで悲しみがないところがいいんだよ それがハーモニカのサイコメトリーにもつながっていく このへんは想像力なんだろうな
>>526 肌が荒れてるのは大麻のせいかと思ってたw
>>571 >海のシーンを創出したチーム魔王に乾杯!!
韓国版魔王の監督の「復活」というドラマのパクリだよwwww
なんか寂しくて、こんな魔王は嫌だ!スレに行ってみた。 最初は爆笑したけど、結局「ああ、もう成瀬にも芹沢にも会えないんだ……」と思ったら泣けてきた。 そういえば、出演者の携帯の話しが出てたけど、成瀬の携帯ってワンセグ付いてないんだねw まぁ、成瀬がワンセグでテレビ見てたら嫌だけどwww で、ワールドローミングだっけ?世界中で使える携帯らしい。 一瞬「成瀬先生、依頼があったら世界中駆けつけるのか?」と思ってしまったwww
復活見てないwwww予定もないwwww
や、多分二人の死後サイコちゃん号泣でハーモニカ触って 今までの名シーンを主題歌とともに流して トンネル通って中西サイコでトマトなら良かったんではないかと 何もクッションなく海に飛んだから余韻を削がれたんだよ
やっぱり海のシーンは賛否両論だなw 最終回で時間いっぱいに詰め込んだ上に、 17分が一切合財吹き飛ばす緊迫したラスト そのすぐ後にのんびりした海と来てしまったから 視聴者が置いてきぼりになった感がある。 個人的には海のシーン好きなんだけど、 テロップで「3年後」は入れて欲しかったな。 あらすじで「3年も経ってるよ!」とびっくりしたしw
魔王好きなら復活も見たほうが良いよ 色々ぱくってるからw 成瀬の部屋が赤いのもそうだしw
ただ別に嫌韓ではない、石坂浩二役が冬ソナのチュンサンパパくらいは分かったwwww
>>575 いいな。自分とこは放送しないから悔しいけどネットで有料試聴中。
9話まで観た。日本版で言うと4話ラストの、成瀬姉さんに花持って登場するとこまで。
サイコちゃんが段々弁護士に惹かれて嬉しそうに微笑んでいるのが切なくて泣ける。
日本版観て、11年間もかけた壮大な自殺計画だと知っているから、もう無闇やたらに泣けて仕方ない。
弁護士は脳内で、優しい顔と声の成瀬がミックスされて、日韓合同の『魔王』を観ている気分。
韓国版魔王これから見るのにウン十時間もかかるのに、もうお腹いっぱいげっぷぷうかもwwww
サイコちゃんが手紙読んで走り出した時、二人の対決の場に絶対入ってクンナ!と思ったのは内緒だ。
韓国版の話したいならよそでやれ。興味ないから。
赤い部屋ってただ単に暗室ってだけじゃね?
あの部屋は眠くなるらしいw
EDの二匹の蝶みて思ったんだけど蜘蛛の巣に向かって飛んでるOPの蝶は 成瀬でもあり芹沢でもあったってこと?
写真屋の現像室みたいだったw
韓国のって、ずいぶん前にTVで1,2話だけ見たことあったんだけど、 そういえば事務長がマーボの後輩の元刑事で、11年前の秀雄事件の 担当刑事…って設定だった。韓国版の話しをしたいわけじゃないんだけど、 この流れでちょっと思い出したので失礼。 ラストは、倒れた二人→暗転→いままでの映像エンドロール(曲はOP2番でもレクイエムっぽいのでも) で、そのあと静かにトンネル→海… って流れだと自分的には最高かも。
>>585 ジャニ話×
中の人の話×
韓国版興味ないから×ってw
自分のブログでもつくってほざいてろ
TBSであった花男?ってやつはDVD発売後の 1ヶ月経ってからブルーレイ出たって聞いた。 魔王は出るのか?DVD購入は待ったほうがいいのか?
そこだけ自分が読まなければいいだけの話なのにねえw
有料サイト見たり、ブルーレイのハード持ってたりブルジョア多いなここw
専業主婦が多そうだ。
d切りスマソ 放映開始当初、CMで沢山流れてた 「早く僕を捕まえてみろ」っていう成瀬の台詞、 本編の何話で流れた? 全話見たんだが流れなかったような気がして
>>590 >ラストは、倒れた二人→暗転→いままでの映像エンドロール(曲はOP2番でもレクイエムっぽいのでも)
で、そのあと静かにトンネル→海…
それ、今まで出たラスト案の中で一番イイ!!!自分的には。
特に、主題歌2番のあと、無音の中静かにトンネル→海…だと
もうかなりイイ。視聴者の感性にも良い具合に委ねられている感じで。
598 :
597 :2008/09/17(水) 10:19:03 ID:1aIEvYwq0
あ、でもそのパターン(無音END)って『高校教師』『眠れる森』でもあったから パクリって言われるかな? でもそれらはそう言えば、どちらも電車の中で『生きてんのか?死んでんのか?』 な終わり方だったから、チョト違うよな。
>>596 成瀬は「私」って言ってたよね?
友雄は「僕」。
あの台詞は本編にはなかった気がする。
芹沢に殴られた後、「私を捕まえに来てください」って感じのはあったような。
成瀬があの世ではテラウフフだといい。
>>525 ほんとの嵐ファンなら彼の良さは最初から分かってる。
ドラマ見てファンになったやつがうわ言ベラベラ偉そうに話すなよ。
誰か知識と技術のある人、
>>590 のラストになるように
編集加工してどこかにUPしてくれないかなぁ。
新たな映像が必要なわけでもないし、十分出来そう。
自分に出来れば是非やりたいぐらいだ。
てか、このドラマのラストはトンネル以降いらね!や、もし〜だったら…意見が多いから
そういう動画を勝手に作る人多そうなんだけど、
今のトコ見当たらないのが不思議。
>>576 さっき行ってみた。
なんか笑いながら涙が出てきて自分でも驚いた。
成瀬と芹沢のちょっと間抜けで幸せなやり取りを見てみたかった。
家に帰れなくてまだ最終回を見てない自分orz
最終回に杉田かおる云々はガセだったの?
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル----- =【20%】====================================== 15.64|19.5|+4.6P|CX*木22|コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命(終) =【15%】====================================== 14.32|14.5|+1.2P|CX*月21|太陽と海の教室 12.64|13.4|+0.4P|NTV土21|ヤスコとケンジ 12.62|14.1|+3.7P|TBS日21|Tomorrow〜陽はまたのぼる〜(終) 12.26|11.6|-0.5P|CX*火21|シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎〜 12.15|13.6|+1.6P|CX*火22|モンスターペアレント(終) 11.77|11.9|-0.3P|EX__木20|その男、副署長(終) 11.45|14.1|+1.8P|TBS金22|魔王(終) 10.74|12.4|+2.8P|EX__水21|ゴンゾウ〜伝説の刑事(終) 10.26|12.2|+2.2P|NTV水22|正義の味方(終) =【10%】====================================== *9.34|*9.6|+0.9P|EX__木21|四つの嘘(終) *9.27|*7.1|-2.0P|TBS月20|あんどーなつ *9.26|*7.8|-2.0P|CX*土23|33分探偵 *7.23|*7.7|+0.2P|EX__金23|打撃天使ルリ(終) *6.48|*6.4|+0.8P|EX__金21|ロト6で3億2千万円当てた男(終) *6.48|*5.6|-1.5P|NTV火22|学校じゃ教えられない! *6.40|*6.3|-1.4P|TBS土20|恋空(終) 日本版、平均視聴率原作越えおめでとう。
視聴率は録画はいらないんだってね 録画視聴率もあればいいね
サントラ、密林には9/24入荷と出ていた。 本気にしてポチッとすべきか、店舗を何箇所か回る旅に出るべきか悩む…。
まじっすか。
今日はいよいよスレの動きも無くなって来たね。 最終回放送後から1日1スレくらいの勢いで動いていたのに。 やっと仕事休みで自分も色々語れるかと思ったが…。 昨日までは携帯から休憩中ここ読むのに、追い付くだけで必死だった記憶w なんか寂しいな…本当に終わってしまったって感じで。。。
つもろーは初回生産限定封入特典なんてのあるんだね。 ちなみにスペシャルフォトブック(予定)だそうな。 特定映像は制作発表、出演者インタビューなど。 魔王はなんだろな?
>>613 まだファンミーティングが映像特典になることしか決まってないみたいだね。
TBSは特典映像多いイメージがあるから楽しみだ。
>>613 これだけ予約が入ってるんだから、期待以上の特典を期待してるけど・・・
もともとTBSのDVD特典は他局よりもいいからさ。
それよりTBS特典って何だろう?
ストラップが圧倒的に多いんだけど・・・
>>613 スペシャルフォトブックいいなぁ〜
でもJ事務所だから、写真は難しいかもね…。
DVD買おうか悩むなんて初めてで、決心つくのは、特典次第なんだけどな。
木更津キャッツアイみたいに視聴率はアレでもDVD売上げが 多いと良いなぁ。
自分の予想(希望?)のラストは… サイコちゃんと、病気が治った成瀬姉の二人が、百合の花束を持って真中家の墓を訪れ、静かに思い出を語り合う。 (確か、高台だったので)遠い町並みと、大空を舞う2匹の蝶… なんてどう? エンディングは 教会で、今回の事件で亡くなったすべての人達に祈りを捧げるサイコちゃん、 (ちょっぴり明るく) 物語の続きをせがむ子供達 なんて、普通過ぎるかな?
最近、服や小物を買う時つい赤に手が伸びてしまうw 新型iPodにも赤があるんだな、これを機に買おうかな…。
>>616 スペシャルフォトブックとか映像特典とかって
最終的にはキャストにもプラスだと思うんだけどね・・・
本当は公式本が出て欲しいけど、事務所的に駄目ならせめて花男みたいに
ノンノみたいな出版社と一緒にフォトブックを出すとか・・・
621 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 13:44:06 ID:5orthsVlO
未だに電車乗ってる時とかでも思い出すと ウルウルしてしまってヤバイです。 このドラマで完全に大野くんにハマり、YouTubeで嵐のPVや 過去の出演番組まで見てしまった。 私は韓国版見てないから成瀬=大野でイメージ固まってる。
622 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 13:47:42 ID:XdcVdoAL0
最後のハーモニカ触って終わるのはどういう意味があるの?
623 :
ほほほほほほほほほほ :2008/09/17(水) 13:56:54 ID:VsqvXnzX0
DVDの特典映像で真相が見れるらしい
>>623 ちょwwwマジ?
高いのにな・・・wDVDBOX・・・買うしかないかw
最後サイコの手を優しく離す時の手が・・・血管すごくない? ソラちゃんの涙が落ちた手とかは若い手だったのに、病気の人の手みたいだ。
俺はまだ黒幕がいる気がしてならない
>>616 でも、イケメンの時、生田もちゃんとフォトブックに載ってたりしたから
大丈夫だと思うんだけど・・・
でもあれは助演だったからなー
成瀬が刺されてから二人が対決して死に、 それをしおりが発見するまでのシーンを、 韓国版と日本版、30秒ぐらいずつ交互に見てみたw 展開も台詞もだいたい同じなのだけど、 微妙な違いが分かって面白かった。 韓国版では刑事が年上だから、諭すように語りかけるニュアンスだけど、 日本版では年上の弁護士がひたすら悔悟の念を語るニュアンス。 それでも、 弁護士が刺された腹を隠すためにボタンを留める ↓ 刑事が背中を向けて待っている ↓ 刑事が拳銃を向ける。二人の語りが始まる。 ↓ 刑事が拳銃をいったん下ろす ↓ 二人の揉み合いが始まって拳銃が暴発。刑事が崩れ落ちる ↓ 弁護士が電話をしようとして瀕死の刑事が止める ↓ しおりが駆けつけたときには二人が寄り添って死んでいた。 まで、ほぼ同じ展開。 チーム魔王は原作を本当にリスペクトしてるんだってことが分かった。
ガイシュツかもしれないけど、TVガイドのサイトに載ってる 「録画率ランキング」5位でした。 じっくり見たいからリアルタイムより録画してる人多いよね。
チラ裏だが、
>>369 読んで「逆転裁判」成瀬と芹沢の中の人で見てみたいと思ったw
>>628 一番違うのは、刑事の生きることに対するスタンスだな。
ラストで弁護士の回想に出てくる刑事の台詞が
韓国版と日本版では間逆の言葉になってる。
>>616 スペシャルフォトブックもいいけど、
撮影で使われなかったシーンとか結構ありそうだから、
そういった未使用シーンとかも映像特典で付けてくれないかな。
>>621 ドラマのイメージってやっぱり凄いんだな・・・
ただ中の人はすでにさっぱりとイメチェンしてそうだけど。
日本版最高。
>>590 がいいな
あの最終回に足りないのは余韻
サイコとマ−ボのバックにエンディング流すのではなくちゃんとエンディングがあるほうが良かった
二人脂肪→暗転の部分にキャスト名を流すエンディング
無音でもいいが教会の祈りみたいな曲とかレクイエム
エンディング後に暗転のトンネルを抜けて眩しい海、二匹の蝶
これ余韻バンバンでええやん
みんな豚局に要望出せ
このラストに差し替えてくれるならDVD買う
しかし海のハイテンションサイコとあざといピカチュ−で最後にミソつけたな
>>631 芹沢のスタンスは、「死んでもいい」っていう認識でおk?
>>635 韓国版は「それでも生きていたかった」。
日本版は「ここまで生きてきてしまいました」。
「生きていれば償えるかもしれない」っていう気持ちと
「死んで詫びなきゃいけない」っていう気持ちは
どっちにもあると思う。
ただそのバランスが少し違うように見えた。
>>636 でも日本版で「それでも生きていたかった」と芹沢が言ってたら
もの凄くイメージが悪くなりかねなかったよ。
奥底にある思いは恐らく同じなんだろうけど、言い方一つで
視聴者の感じ方は随分とかわってしまうし・・・
>>636 韓国版の「それでも生きていたかった」を「ここまで生きてきてしまいました」とした、日本のスタッフGJ。
日本人の文化や考え方では、後者の方がシックリ来る。
例えは違うかもしれないが、戦争で生き残った老人達の言葉を思い出した。
つくづく日本語ネイティブで良かった。 日本版『魔王』、中国・台湾・韓国でも字幕付けて動画サイトで出回っているみたいだけど やはり文字や表情だけではあの2人の演技の魅力は全く伝わらないと思う。 本当に一語一句、微妙な言い回しやトーン・発音まで理解出来て良かった。 今は英語の勉強しているけれど、食わず嫌いせず韓国語や中国語も理解出来たら より色んなモノを楽しめそうで、興味が沸いて来た。
>>639 韓国語は日本語と文法が同じだし
そのほかいろいろ似ている部分が多いので、
ある程度慣れると、ニュアンスまでかなり分かるよ。
英語はニュアンスってかなり難しいね。
ただ、韓国版の流れとしては 「この人は地獄のような苦しみの中で、それでも罪に向き合って 生きようともがいていたのに、自分の手で死なせてしまった」 っていう前提での「死ぬな、死なないでくれ」だから……。 まぁここら辺は二人の年齢設定をひっくり返したことが影響してるんだな。 他にも、韓国版は刑事が山野をスルーしてないし(結局突っぱねられたけど)、 過去に対する後悔の描写が詳しい。
>>641 韓国版は回想で少年時代に自殺しようとする描写もあったしね。
すまん、
>>641 は
>>638 あて。
日本版は細かいフォローが足りない部分もあるけど、
話数が少ない中でここまでやっただけでもすごいと思う。
韓国版との比較はネタバレスレがあるんじゃなかったっけ? 最終回終わったから住み分けやめたのか? 自分は日本版だけで魔王のイメージ完成させてるから 韓国版の話はあまり聞きたくないんだけど…
韓国版の刑事は役者の雰囲気のせいか人間味あふれる刑事なんだよね だから視聴者は同情してしまう 日本版は脚本のせいもあるけどキャンキャン煩かったなw
あえて比較するなら比較スレでも立ててやってくれないか。
ここで韓国版の話をえんえんするのってスレ違いだぞ。 たいがいにしてくれ。
原作の悟りきった大人の刑事は自分には合わなかったな。 どちらも未熟で対等に涙流しながらやりあってる日本版が好きだ。
>>645 名前も出さずやんわりけなす感じがあいかわらずやな感じだなw誰ヲタ?
>>634 確かに余韻がなかったなあ。
海をバックに静かにキャスト名が出てきたとこまでよかったのに。
あのまま海を静かに眺めるサイコちゃん、
傍らにはオルゴール。セリフはなし。
こんなかんじで静かに終わってくれりゃ浸れたのにさ。
はいはい、どちらさんも日本版のドラマに関する話しだけしてくださいよ。
魔王が芹沢に死ぬなって言ったのは何故?
ずっとスレ見てて思ったんだけど 何でそんなことが分からないんだろう…って思う書き込みが多々あった 物事を理解する力が低下してんだろか
>>654 かなり禿げ同。だけど、中には『ながら見』している人も居て
分からなくなってここで聞いてる人も居るだろうから。
自分は毎回放送前に身を清め、正座してドキドキしながら待機!w
瞬きさえ惜しんで見ていたし、録画もリピり捲くりだしw、
ここにもそういう嵌りまくりの『魔王族』多いけど、
そんな人が全員ではないんだよね。
取りあえず、公式のあらすじ(あそこのはかなり詳しいし)くらい
読んで来て質問して欲しいとは思うけどさ。
成瀬が芹沢って呼び捨てにしたのはクライマックスでのシーンが最初で最後? 最後は主題歌フルで流して2番の歌詞とリンクさせながら今までのシーンとかぶせて 穏やかな2人の顔で終わって欲しかったな
今さらなんだけど 魔王が始まる前にマスコミが韓国ではマニアックなファンが 「魔王族」を名乗りって紹介したから、ここでも魔王族とか言ってるんだよね? 韓国では「魔族」だったんだけどなぁ
魔王がいっぱい居るみたいだねw>魔王族
今、ステラ薫子さんとやらのブログ見て来たんだけど、 『魔王』打ち上げの様子2が更新されている。 大野は来年『カツオではなくマグロが釣れるわね』と言われ、 『それは今年やりたいんだけど…』と笑っていたとか。 素のポワ〜ン大野と成瀬のギャップに驚き感動している風だったw なんかいいな、魔王に関わった人達の様子。 本当にお疲れ様でありがとう!と言いたい。てか、公式掲示板に言って来たw 自分がドラマの公式に意見書き込む日が来ようとは夢にも思わなかった世。
いくらなんでも警察が無能すぎた
>>632 >スペシャルフォトブックもいいけど、
>未使用シーンとかも映像特典で付けてくれないかな
特典映像として未使用シーンや裏方映像を入れてほしいのは大前提で、
フォトブックは映像とは別に、グッズとしてほしいなぁ〜と思ったんだよ。
図々しくてすみませんw
早くTBS特典発表してくれないと予約が出来ない 特典内容が良ければ定価でもTBSで買うし・・・ フォトブックはぜひ欲しいな 映像もクライマックスシーン後に2人でご飯食べてるとことか石坂さんのカレー皆で食べてるとことか見たい
>>661 それでDVDBOX内で収めて欲しい。
ルーキーズみたいにメイキング等はDVD別売とかはちょっとね・・・
出たらそれはそれで買っちゃいそうなんだけど・・・
石坂カレー食いてぇ。 サカスで売ればいいのに。 速攻食べに行くぞ。
特典発表待てず予約してしまった。
リピしてみたんだけど 芹沢が撃てない、と言ったときの成瀬の顔が。 子どもが呆然としてるようななんとも言えん表情で泣けた。 ラストシーン見返すのに勇気がいる。
刺されてからの成瀬がみのもんたに見えて困る。
>>656 「芹沢さん」とは7話で言っていたけど、
「芹沢っ!!」って呼び捨てにしたのは、最終話が最初で最後だと思う。
あー…成瀬の声が耳に残って切ねぇー…。
「落ち着け!」「殺してくれ!」って2人がもみ合ってる時、 画面が揺れてるように感じるんだけど、あれは演出側の意図的なものなの? よりリアル感を出す為に・・・
670 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 17:47:46 ID:Cgs+7dnN0
最後の銃を向けられた成瀬の顔。 ピクリとも動揺をみせずうっすら安堵のようににやり。 たまらん。なんともいえない。 時間がたつと左目にキラリと涙がにじんでいる。 TBS魔王サイトアクセスランキング1位って嬉しいね。 凝っていたサイトだったから見ごたえあったものね。 DVDの予約もすごいんだねー ちょっと残念エンディングだったけどw
671 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 17:53:44 ID:pKQ5eMZ9O
2人の両の目から涙が順番に流れていくのがたまらん
今見直して、撃たれた芹沢が膝を突いた瞬間 すっごい音がしてるのが気になったんだが、 中の人、痣とかできたりしなかったんだろうか…… それともあとから音を足したりしてるんだろうか?
毎週欠かさず見てきて全体的に良かったと思う ただ、個人的には芹沢典良役は劇団ひとりではなく別の人がよかったな
>>605 ね〜。まさか、こんな魔王は嫌だ!スレで泣ける日が来るとは思わなかったわ!!
もっと成瀬にも芹沢にも、些細な幸せを感じて欲しかったなぁ。
今となっては、嫌だスレみたいなほのぼのコントも見たい(笑)
せめて、あと1話+延長欲しかったよね。
ところで、マジ韓国版ネタバレしてるヤツ、もう来なくていいよ。
ここは韓国版ネタバレ禁止だから。
てか、わざと?
わざとなの?
それとも、日本語読めないの?
やっと落ち着いて魔王を見返した。 色々な粗もかえって面白かったり(ちょっと萎えるけど) 最後のシーンは「スタッフ山野化w」と笑いながら 見ることが出来た。 というか、チーム魔王はどシリアスなドラマにも 関わらず、別の所では随所に笑いを求める所にウケる。 ステッカー然り、ポスター再現写真然り。
魔王面白かったから、明日から始まる韓国の方も見てみたい 韓国の方はもっと話が長いみたいなので どんな感じか興味ある
>>669 そこだけじゃなくてクライマックスシーンはずっと画面が揺れてて酔いそうになる。
演出だと思うけどもう少し抑えてほしかった。
見た覚えがあったから探してみた。
ネタバレ・原作比較したいなら
>>20 が誘導してるスレに行って下さい。
お願いします。
最終話を見て、何も感じなかった人っているのかな。
>>677 自分あの演出いいと思った。
より感情?!とかが伝わって。
要するにさ、あれこれ考察しながら見てたこっち(視聴者)だけど 最後の17分で成瀬と芹沢に思いっきり肩入れして いろんなことそっちのけで、ただただおまいらの魂が安らかであることを祈るよ と涙ながらに思ったわけだ。 2人が駆け抜けた後、ちゃんと彼らの存在意義があったのか 彼らの魂は何かを残せたのか そういうことを感じたかったわけで、 今更サイコちゃんが見ちゃった「真実」とやらは2人の最後を思い出したら もうどうでもいいわけでw
>>657 イヤー韓国も『魔王族』だよ。
韓国語で魔族は多分、魔法を使える人達を意味するwww
ズッシリな2人のシーンの後に海のシーンに抜けサイコちゃんが笑ってるのは 見る第三者よりも作り手達の希望でああなったんだろうなって思ってた。 そしたらP日記でスタッフやキャストにどうしたいか聞いて 考えに考えてああしたように書いてあってやっぱりなあと言う感じ。 三ヵ月間過酷な話の渦中で闘ってきた彼らに聞いたらああいう終わりを望むと思う。 ズッシリ沈んで終わる方がウケルのもわかってたと思うけど ダサくても敢えてポジティブに終わりたかったんだろうな。 最後の最後にシビアになれず鈍臭い事しちゃったチーム魔王がある意味愛おしいw
d切りすまんが 成瀬は普段なに食ってたんだろう…天ぷら以外に なんか何事に対しても執着なさそうだし プリンも○永だろうがグ○コだろうが気にしなさそうだし
成瀬の人、キレイな顔してる・・・・ そう思う自分はヘンなんかぁ〜? 女の子に見えるときがあった。華奢だからか。
>>686 カメラ角度とかライティングの影響で
色んな顔に見えてたよ。
綺麗なおにゃのこ顔もあれば、
少し前のレスにあるように、みのもんただったりさ。
日本版放送中はネタバレスレと大方住み分けできてたし、 最終話を終えた今は日本版を色々な角度から解析するにあたって 原作話が引用されるのもしょうがないと思うけどなあ。 比較してどちらかを貶すというのではなくてね。 ただこれから原作版を楽しみたい人の為に原作ネタバレ表記をした方が親切と思うけど。 中の人話が続くよりもよっぽどましだと思う。
>688 ちょっと納得 ありがとね。
>>679 掲示板に
たくさん人が死にすぎ!最終回だからとりあえずみたいな感じでありえないしっ!
ふたりで座ったまま寄り添って死んでるし?
娘たちもありえないしって失笑してたっていっぱい突っ込んでる人がいて
そっか残念…(´・ω・`)と思った
>>691 ま、冷静に見てる人もいるだろうしそんな感想もあるさ。
自分も2人寄り添ってるシーンで
「熊のぬいぐるみ…」と思ってしまったクチw
その前のシーンは号泣したよ。
>>684 それ逃げてんなあ
プロなら視聴者のウケ狙え〜
ポジティブにするのにももっとマシなやり方にしる
サイコがキャッキャしすぎじゃね?
>>677 山野に刺された成瀬が英雄が刺された場所に向かうシーンの
スーツのボタンを留めてから歩くシーン辺りから
何気に揺れてる気がするんだよね・・・
撮影がギリギリな事とは関係ないんだよね?
今更ネタバレもねぇだろうに。「魔王」の考察に韓魔王での表現もヒントになるだろ。 突き詰めるとノベライズ読むことになるのだが。 17分て当てレコくさくない?なんとなく。
まぁ…確かに2人並んで死んでるのは…正直、ゲイの心中かテディベア成瀬に見えたのは事実だ…。 成瀬ファンの自分としては、かなり惜しかった。 成瀬は芹沢より年上設定なのに、中の人が芹沢より小柄なものだから、 なんだか2人並ばせると締まらなかった。 何も極めつけに肩に頭乗せなくても…とガッカリした。 死に顔はかなりメイクがリアルで、表情も良かったのに本当に惜し過ぎる。 そんなとこを丸っきり韓国版と同じにしなくてもいいのに。 芹沢の死に顔は成瀬ほどリアルじゃなかったけど、 元々が色白なので違いが分かりにくかっただけだろうか。
>>691 自分も熊のぬいぐるみだと思って和んでみてしまったがw
ずっとシラけてみてたと書かれると
あの17分も他のシーンなにもかもシラけてたんだなぁ…と制作者でもないのにズキリとくる
でもそれもまた貴重な意見だよな!
いろんな意見感想があってこそのドラマだもんな
>>686 成瀬は女顔で華奢だから
魔王顔になってどんどん悪事を重ねていっても
浮世離れした
どこか儚げで妖しい雰囲気(色気)があった。
この人より容姿の優れている俳優は多々いるだろうが
表現力からくる不思議な魅力を感じる。
芹沢に撃ってくださいと哀願し、芹沢が撃つのをやめるのが
分かった瞬間の戸惑いの表情が、今も尚、心に残っている。
>>689 韓国版見たら比べて考察するのは面白そうだ
たいていどっちかの厨が暴れて荒れやすいがなw
>>684 「悲劇が悲劇で終わらぬように」最後ああしたって書いてあったね。
だから、やたらサイコがケラケラ明るく、三宅も素っ頓狂だったんだと、
ひょっとして、蝶のチャッチい作りも最後笑えるようにウケ狙いだったのかと、
・・・・・・・・・・・いやいや、最後にあんなシーンがあったって、
悲劇が悲劇で終わる事に変わりはしねーよって。
下手に慰めの明るいシーン入れないで、どん底に叩き落して終わりだったら、
今頃すっきりしていたのにな。
てか、何日最終回引きずってるんだろう、自分。
白けたけど見てたんならそれでいいと思う。 チャンネル返る気は起こらなかった程度には見れたんだろうし。 自分の家族なんか 最後のシーンは「フランダースの犬w」と言ってたぞ。
家族揃ってみるのと、一週間待ちに待っておやつもジュースも準備万端、トイレも済ませて自分の部屋でテレビに かじりついた人間との温度差はしょうがないだろw
他局で悪いがコトー先生が大好きでアップも味のあるいい顔に見える自分は 成瀬先生のアップはむしろ及第点というかブサかわいいというか。 たまに見せる憂いのある表情や角度、ライティングで色気すら感じるという セロ並みのマジックにかかってます。
706 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 19:42:47 ID:P/aKMMPe0
芹沢を土の上に転がしておくのは嫌だったんだろう。 最後の力でよいしょよいしょと運んでなんとか座らせて そこで力尽き隣に座り込んでしまった…そして…と勝手に思ってた。 例えば芹沢と反対側に成瀬がばったり倒れてたら 芹沢側には倒れたくなかったのか…なんて思ってしまいそう。
>>704 あ、分かり辛くてすまん。
自分と家族(と言うか母)は別に魔王を見てた。
その後のメールでお互い魔王を見てたことが分かり
感想を聞いたらこんな答えが返ってきた。
ちなみに母も1人で見てたらしい。
BGMと天使の絵が何となく被ったと言っていた…。
自分は時々成瀬が美形に見えてしまう。 特に赤い部屋にいるシーン
下膨れの変眉を持ち上げる大野ヲタきもい。
>>702 中途半端なラストを見せられた視聴者がむしろ悲劇だったな
顔太りしなかったらそこそこだろ。うん。 無頓着なんだろうね、自分の外見に。 あまりEDの後味が悪くて 涙返せよ!と憤慨してる人間は周りに結構いた。 トマトの形も別段悪くなかったしさ、だと。
>>700 あとあの人の声、綺麗な声してる
あれが男らしい野太い声だったら印象も変わるんだろうね
外国ものを吹き替えで聞いてがっかりするときあるから声の印象って大きい
しおりちゃんの声も可愛かった 可愛すぎて幼いイメージでマイナスもあったかもだけど
役を離れて考えたらかなり癒される声。
もうその辺で辞めといたほうがいいんじゃないか? 散々荒れてきてるのにKY
中の人べた褒めする奴は実は中の人アンチなんだよね
最後に人が死にすぎって言う人がたくさんいるんだねぇ。 自分はあのスピード感が復讐は救われないっていう感じで良かったんだけどなぁ。
>>711 海のシーンは結構好きなんだが
2人の死の余韻に浸る間もなく挿入されたのが失敗だったとは思う。
そりゃポカーンともなるし、涙を返せと思うよな。
後公式掲示板のの「ありえない!」を見た。
一瞬、1話から既に「有り得ない」だろうにと思ってみてしまったw
サイコちゃんが出てきた時は、このスレでも賛否両論だったなー
何も分からずあーだこーだ話してたのが懐かしい。
やっぱり、三宅が黒幕のような気がする・・SPの堤みたく。 そもそも、熊田殺しとは何の関係もない栞を、いきなり直人に紹介するとこ からおかしい。三宅が直人の過去を知っていたなら、そこには明らかな作為 があった訳で。直人を捜査本部に入れ、お前を信じてるとか言いながら、 直人が常に事件の渦中にいるようコントロールした。 おそらく、三宅は11年前から直人と友雄を見ていて、領の正体も最初から 見抜いていたし、復讐の総仕上げをした。 栄作、典良、山野を殺したのは三宅・・・じゃないのかな。 栞が見たのは直人と領の最期ではなく、ハーモニカに宿っていた 三宅の念にビリビリハッ!した。
>>714 ID:smj2ylsgO はヲタ臭隠せない真性だよ。
他のヲタにも迷惑な存在。本当にKY
>>548 泣ける
DVDで真里のその後より事務長のその後がみたい
>>698 芹沢は青白く見えたから余計に、死に顔はリアルに感じたけどな・・・
成瀬は浅黒く感じたので、山野に刺されて痛みをこらえてる感はリアルだった。
あくまでも個人的意見だけど・・・
>>716 自分も海のシーンは悪くないと思うよ。
ただとても明るく笑う中西としおりを見て最初は成瀬と芹沢が死んだのに
立ち直るのがもの凄く早いなぁ・・・って思ってた。
こっちは2人が並んで座って亡くなってるの見て、どん底なのにさ。
・・・スタッフも一言「三年後」位は気をきかせて入れて欲しかったよ。
エンディングに使った分の労力を(オンエア時間、ロケ時間、蝶作る手間とか) 芹沢兄、葛西、山野死亡に使って欲しかった。 警察の無能ぶりを散々描いてきて、 最終回に、署内で毒殺事件の重要参考人が取調べ中、身内と二人きりにして、 目を離したすきに自殺、と、街中で警官が犯人逮捕の際発砲射殺の2つは、 何とかならなかったんだろうか。 最初から全員殺す設定にしては、最後だけお粗末になってしまった。 芹沢兄自殺直後の警察署内に全く緊迫感なかったの見て、涙が引っ込んだよ。
>>719 事務長のその後も気になるけど
成瀬の出会いとか知りたいな
実は事務長はなにかごたごたに巻き込まれて困っていて
そこを天使の弁護士成瀬が助けたとかで…
成瀬先生一生着いて行きますとか思ってたらいいな
723 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 20:25:11 ID:vxnzaDvRO
>>559 涙腺決壊…
事務長さんストーリー脳内補完完了
724 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 20:31:02 ID:98qVzN18O
>>706 よいしょよいしょ…なんかかわいいなwww
ストッキングかぶった成瀬がマッチョマンに持ち上げられておしっこしーしーってやられてた・・・ ショックだ・・・
>>724 ぼてっと丸小さいのがすらっとでかいのを運ぶ図が和んだwww
1話の事務長さんと女性職員さんは、気の優しい人全開で良かったよ。 誕生日パーティーとか、最終回に出番があって嬉しかったよ。
芹沢に銃を向けられた時の成瀬の顔が、何度見てもここで涙が出る、 芹沢の人も銃の構え方上手いね。 「truth」PVの目まぐるしい画像の、成瀬立ち位置を覚えてしまって、 目が勝手に動く、手の動きが美しくて見入ってしまう。
>>725 成瀬の中の人(某アイドルグループリーダー)と
成瀬(復讐に身を投じた弁護士)は別人なんだ。
辛いだろうが頑張って割り切っていこう。
>>721 別に山野が街中で射殺されたわけじゃないでしょ?
素朴な疑問なんだけど、何で大野ヲタは個人スレですべき話を わざわざここで展開するの?不思議でしかたない。何度もそれで荒れてるのに、、、 他キャストのヲタはここではなく自スレでヲタ萌えしてる。 ここはドラマ板だからPVだの美しいだの完全に個人スレでやるべき話題だ。
>>730 ちょ、成瀬が芹沢の元へ向かう時の街頭ニュースか
公式サイトを見てw
>>732 あれ?
そうだったっけ?
寝惚けてたんかな、自分…
734 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 20:48:29 ID:vxnzaDvRO
>>691 それを書き込んだ人は多分、まともな行き方をしていない可哀相な人なんだね
気に食わないならわざわざ公式ページに来なくてもいいのに
寂しい人だね
>>727 何となく、ちゃんとストーリーを把握している自分自身が
何も知らない事務長さん的な感覚、というか、視点で成瀬という人間を見ている
ような錯覚に陥るんだよな。
一歩引いたような立ち位置で温かく見守ってるような錯覚。
だから出番少ないけど、出てくるシーンには結構和んだ。
もう何回リピってるかわからん。
正直、チーム魔王に魂売り渡したような状態。
リピってない時はここ覗いてるし。
最終回の山野、成瀬に「バカなことは止めて下さい」
って言われた時の表情、改めて見たら凄かった。
「バカ」って言葉に脳内の血管のどこかが「ブチッ!!!」と
音を立てて切れたような、悪魔になった顔、っていうか。
>>731 うん…もう少し経てば落ちついてドラマ話中心に回るんじゃと思ってる。
このスレ住人のスルースキルはすごく高いよ。
だから、自分はスレの空気が落ちつくのを待ってる。
>>731 うん、濃いオタさんはそうだろうね。
うすーいオタさんはここに来るんだろうね。
TVで、ドラマ見ただけのニワカさんは時と場所を選ばないんだよ。
ドラマスレではよくあること。
ヲタ、オタって決め付ける人は同じだけKYだよ。
>>725 かわいそうに…何で見たのか知らんが
自分は中の人に興味はないのでショックを受けずに済んでるかもw
>>730 渋谷区の路上でって、アナウンサーがはっきり言ってるよ。
相当な人ごみだよ、毎日出勤してたけど。
>>735 自分は結構成瀬視点で見ているけど、事務長さんは和んだよ。
1話から見直してるが、1シーンが深く全体的に重く感じる。
結末を知ったからだろうな。
最後の海シーン、サイコがキャピキャピしすぎっていうけど 自分はあれでよかったと思う。 中西に久しぶりに会うからウキウキしてるんだろうな、とか 普段一人のときは思い出してどんよりすることもあるんだろうな、 とか想像できたよ。 まあ初めの頃のキャピキャピとちょっと違うキャピキャピだったら もっとよかったんだけどさ。
>>731 キミもかなりKY
オタオタと気にいらなきゃスルーしろや
中の人アンチも大概ウザい
>>737 遠回しの嫌味、ありがとw
でも、魔王見ていてこのスレ見てれば解りそうなもんじゃない?
オタ、ヲタ、にわかファンの問題じゃなくて、やはりKYだよ。
>>742 過去レス見たけど出てくるの速いねw
多分たくさんの住人が我慢してる事だと思うよ。
荒れるのでレスはいりませんwもう離れます。潮時だな・・・
芹沢の亡骸を運んで並んで息絶えてるシーンは、運んだ後の血痕とかがありゃ 更にリアルになっただろうに。 しかしさすが成瀬、打ち上げ景品にハワイ6日間プレゼントとは…
>>744 血糊は全体的に少なくしてあるんだと思う。
TVだから色々考慮されてるんじゃないかな?
ナイフの刺し傷や銃でのリアルな出血ってどういうもんかよく分らないけどw
思ってるよりドバドバ出るものじゃないのかもしれないし。
>>744 ハワイ本当か?
共演者に大御所もいるのにちょっとニガワラwww
>>744 明らかに貫通してるからちょっとした血溜まりくらいあってもよさそうだしな。
涙と違って血糊用意すればすむ事だし(しかしあの涙全部本物ってことは、
終わって夜食食べてるときとか目がすごい事になってただろうな)
ハワイでwktkしながらマグロ釣るのかな
>>717 >そもそも、熊田殺しとは何の関係もない栞を、いきなり直人に紹介するとこ からおかしい。
熊田弁護士と芹沢の元へ送られて来たタロットカードが、
しおりの店のオリジナルだから関係はあるよ。その為会ったんだし。
中西黒幕はないと思うよ。てかなしでお願いしたい。もう中西ひっこんでほしいからw
ハワイ6日間行くの?大野
芹沢は石坂浩二賞〜W
やっぱ血は色々規制があんのかなー。 ハワイは成瀬が出したプレゼントだってさ。 本人が当てたわけではないw
ルアー貰ったお返しにメッセージ入りTシャツを芹沢にプレゼントしたんですね。 なごむわ。
>>748 成瀬がもらった景品ではなく、贈呈した方。
でもそういうのって事務所が用意しそうだな。
ググれ サウンドトラックうpされてる 売り上げ貢献はわかるけど・・・魔王族の面汚しはやめてね
>>744 マジですか?
ついでに誰に当たったんですか?
しかし考えてみたら相当無茶なドラマだよな、日本版の魔王は。 元のドラマの話数の1/2、むこうは1話みっちり1時間あるっぽい。 日本のドラマってOPなんかを抜いたら45分くらいだから 話数は1/2でもトータルドラマ時間はさらに短くなってたんだろうし。
>>753 和むね〜。
石坂賞ってセンスよさそうだな。
もしや自作の絵とかw
きたろう賞や六平賞も気になる木。
とりま、チーム魔王お疲れさま。
ハワイは当然ペアでだよね? どんな金額になるんだろう・・・
番組の打ち上げって、金曜日だったんでしょ。 みんなで最終回見たのかな。 どんな雰囲気だったんだろう? 特典映像に打ち上げの様子を入れて欲しい。
息子に当たって、芹沢父も喜んでいたらしい。これも和むわ。 しかしこうなると、ひとり賞が何だったのかもちょっと気になるw
762 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 21:51:09 ID:7a54L5fQO
>548 事務長NGだしたらしーよ 誕生会のクラッカーうまく鳴らせなくて 魔王も大爆笑だったらしい!NG大賞にはいるかなー サントラこの時期にみんなの手に入らないのがホント残念…単に予想以上の売れ行きなのか?読みが甘かったのか?はたまたインディーズだからなの? 医龍のときとかもバカ売れだったのかな? せっかくの熱が冷めちゃう…着うたで我慢チューだけど…早く聴きたいなー
生田日記、 「またみんなと出会えるように頑張る…」 って意味深じゃね?
>>763 ホントだ。
14日って書いてあった orz
でもきっと、あの最後の17分の場面は会場のスクリーンで流したと思う。
そしてみんなで泣き笑いしながら、見たんだと想像。
絶対特典映像に入れて欲しい。
>>764 生田の性格や普段の日記から言って、またどこかで共演する機会ができるように
役者としてこれからも成長して頑張っていきたいってことかと思った。
分かんないけど。
>>765 一応関係者向けの会だろうから特典映像はむずかしいだろうなあ。
打上げは流石に特典に無いじゃないかな。 カメラ入ってないだろうし。あってもプライベートビデオだと思う。 特典映像で入るのって番宣でちょいちょい流れたやつ クランクアップとか製作発表とか、そういうののもうちょっと長いやつ程度だと思う。 現場でのちょっとしたオフショットや、こうやって撮影してましたというのがある程度で。 公式にあった成瀬がカメラで遊んでたやつは入ると思う。 なぜなら公式に入るかも?!と書くって事は入る予定だからだろうし。
>757 日本版と韓国版を見比べてみた。最初に日本版を見たせいもあるけど 個人的には、日本版>>>>>韓国版。細かい描写は負けてるのは 仕方ないけど、全般的な印象はこんな感じ。長ければいいってもんじゃ ないよな。 ちなみに音楽は日本版の完勝。
なに、この事務長人気ww でも良かったよね事務長。出演時間は短かったけど、いい関係ってわかるし。 成瀬とおいしいコーヒーのカフェに通ってる話しのところ、 映像で表さなくても、なんか想像だけで和めた。 自分的に、事務長の椅子がツボツボマット?タクシーの運ちゃんが付けてるヤツ。 あれが地味にリアルですごくおかしかった。
打ち上げなんて、会社で大きい仕事終わった後の飲み会にも近い感覚だろうから、 映像で残すものじゃないんじゃないか?150名近くのスタッフ皆で参加なんだし。
嵐の曲て軽過ぎてドラマにあってなかったな あれがくると拍子ぬけした しかもいいシーンにくるからな それ以外の音楽は良かったけど
772 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 22:13:27 ID:7a54L5fQO
ツツツボツボ!!! 見直してきますwww
音楽良かったかな? うるさくてしょうがなかったけど・・・
>>768 自分は韓国版は見てないんだけど
単純に時間的には1/3くらいにして収めるという事なら
かなりの無茶端折りだったんだろうなと思ったもんでw
予算とかキャストとかオリンピックイヤーならではだったかもしれないけど、
リメイクをやるにしても相当な無茶かましてたんだなって改めて思った。
原作の力が大きいんだろうけどマイナスの要素のが多かったであろう日本版は
マイナス×マイナスでプラスにも働いた稀有なドラマだったのかもね。
>>765 編集作業が当日18時に終わったみたいだから放映時はスタッフ皆爆睡してたんじゃなかろうかw
泣きながら編集って、ほんとにスタッフ乙!
渾身の演技をした成瀬芹沢乙!
P日記読んだら泣けた。
776 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 22:21:47 ID:H28iJUj20
誰か「魔王」地デジをBDレコで録画した人いませんか? どうにかして手に入れたいんですが・・・ 法律のこともあるし、なんかいいアイデアないですか?
|ヽ、) ,、 .| ヽYノ / r''ヽ、.| / ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ .| | / \ .`| ヽ|/;| ‐- \ .| //;;/≠≡ ‐‐ ミミ | ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: ノ i;;;/ / ̄ ヽi r _ :::::::: i;;| ´ヽ--‐´| ∠ ゝヾ::: :::::: i;;| / | ヽ ̄~´ ::: Y /  ̄´ ::::: <auの庭にようこそ。●麻栽培してます。 | // ヘ :::::::: | ( ,- )\ :: ∧ ____二____ __ノ ∧ \i__i__i__i__i フ / ∧ ヽ||||||||||||/ /;;; ∧ (二二ノ|| /;;;;;; ∧ || /;;;;; ∧ | | /;;;; ` ̄ ̄ ̄ ̄´ ♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる ●麻で3P シャブれるシャブれる お縄に ぐっと つながれる〜 大野の人生 もうオワタ
778 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 22:34:14 ID:97CE27TF0
来週のはねとびに芹沢と成瀬が出るみたい。別々だけど。
>>776 自分はハイビジョンで録画したのが最終回だけだったからDVD買うことにした。
イメージ壊す特典映像とか要らないから時間枠拡大して未公開シーンてんこ盛りにして欲しい!
そのほうが、DVD買ったら真相が明らかになるとかより絶対いいと思うのだが。
>>778 情報サンキュ。
役とのギャップが楽しめる人向きかなw
キャストはもう次の仕事モードだものね。
自分はギャップを確認しますw
相変わらず最終回のリピートが止まらないんだが、 「これで……良かったんだ」って言いながら芹沢の顔に 一瞬笑みが浮かぶところとか、「許してください」と言われた成瀬が かすかに口を開くんだけど何も言えないところとか、 見るたびに切なくなってくる。
10話の「ここまで生きてきてしまいました」のとこ、女刑事が封筒持って走って来るとこと場所違うくね? リピッてたらなんか気になって…スローで見ても違うく見えるんだよなぁ。
>>779 やはりブルーレイは出して貰えないのだろうか。
美しい映像で「魔王」を永遠に残したいのに。
打ち上げの景品話とか、そういうのはどこで情報ゲットしてるの?皆さん。
>>784 ステラ薫子さんと脚本家の西川さんじゃない?
>>784 あと生田君が石坂賞てのは
生田君の日記(ジャニーズ有料サイト)に書いてあった
2人の最後→暗転→主題歌(2番 + 怪しい間奏)合わせて今までの名シーン→海のシーン・・・で勝手に再編集するとして 個人的に入れて欲しい名シーンを考えて見た。 ・警察署での成瀬と直人の初対面のシーン ・1話の現場検証シーン ・英雄が刺されるシーン ・直人の写真にナイフを突き刺すシーン ・空ちゃんと山野のVサイン ・直人とサイコちゃんの傘のシーン ・空ちゃんの涙のシーン ・成瀬が姉からの電話にうれしそうに出るシーン ・瀕死の池畑から、ボイスレコーダーを受け取るシーン ・病室で、池畑から届いたCD-Rを再生するシーン ・姉との別れのシーン ・直人に「姉に近付くな!」と声を荒げるシーン ・成瀬の誕生日パーティのシーン〜事務長・女性事務員・サイコの笑顔〜空ちゃんの絵〜 ・直人と典良のバーのシーン ・花火のシーン〜成瀬が傘を置いていき、その傘から友雄だと気付くシーン ・宗田が葛西に馬乗りになって自分の苦悩を語るシーン ・宗田の最期のシーン(もしくは、宗田の死体を見つけて抱き起こす直人) ・栄作との対峙シーン ・直人が典良を連行するシーン ・葛西の取調べの時の、成瀬と直人の視線 ・直人が警察署の廊下で、典良の証拠写真が入った赤い封筒を成瀬の目の前で受け取るシーン ・サイコちゃんに「少しでいいから顔を上げてみて下さい。」と言われるシーン ・成瀬が刺された事を隠す為に、背広のボタンを閉めるシーン ・直人に拳銃を向けられて安堵の表情を見せるシーン ・「これで…全部終わる。ようやく僕が僕に…還る時が来るんだ。」 ・2人の最期のシーン 書きだしたら止まらなくなった… 長文スマソorz
789 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/17(水) 23:41:40 ID:l6hpztDU0
スレチでスマン truthの着うたイントロどーしても見つからないんだけど知ってる人いない? サビとBメロはゲットしたんだけどやっぱイントロが欲しいんだよorz 着メロイントロはちゃっちい(ノД`)
芹沢が撃たれて(暴発だけど)崩れ落ちたら、 涙と鼻水が消えてるw 涙は残しておいた方がよかったのに。 あと、成瀬の手に血がうっすらついてるから、洗ったんじゃなくて 一生懸命ハンカチで拭いたのかなー、と想像。
打ち上げ話し聞いてるだけでも、 とてもいい現場環境だったんだね、楽しそう。 本当にまたこのチームで連続ドラマ作って欲しいな・・・
ステラ薫子が出演者、スタッフに送ったタロットカード 出演者の分だけ知りたい。今年の運勢ってことかな?
>>790 芹沢涙消えてるって思ったw
きっと成瀬サイドの撮影中に乾いちゃったんだろうね。
>>791 このチームでドラマ見たいけど、スケジュール的に
最低1年以上後になるだろうね。
>>774 逆に言うと、日本版で「魔王」を知ってドップリはまってしまい、
各キャラの背景とか、エピソードとエピソードの間のつながりとか、
「魔王」の世界をより濃く深く知りたいと思った人には、
韓国版はもってこいだろうね。
会社で「魔王」にはまった同僚が何人もいるんだけど、
みんな韓国版のレンタルに走ってるよ。
>>794 韓国版…日本版にはまりすぎて見ようと思えない。
韓国版と日本版では設定も多少違うし
役者や監督だってまったく同じ気持ちで作ったわけではないと思う。
だから日本版の「魔王」を、リメイク作品ではなく一つの独立した作品として
その世界に濃く深く浸っていたいと思ってしまう。
そんな自分は負け組みなのかもしれないorz
魔王 最終話 17分 NO.1 成瀬 結末に相応しい場所ですね。 芹沢 最後の標的は俺か あの復讐は未完成のまま終わる 俺のせいで沢山の人が死んだ。親父や兄貴まで・・・ 俺のせいで始まった復讐だ だから俺の手で止めるしかないんだ 成瀬 何を迷ってるんです?憎くないんですか? あなたはたった1人の父親と優しいお兄さんを奪われた。 そしてかけがえのない親友まで殺されたんだ 殺しても飽きたらないほど憎いはずだ。違うか? 法律では僕を裁けない。復讐のチャンスは今しかないんだ。早く殺せ 芹沢 あんたの目的はこれだったのか 俺に自分を殺させる事だったのか 罪を逃れた俺に、今度こそ人を殺して裁きを受けさせる為に、 自分の命を犠牲にしてまで。 成瀬 あなたはまだ分からないんですか? 僕の人生に失うものなんてとうに無かったんだ。英雄と母が死んでから これで全部終わる。ようやく僕が僕に帰る時が来るんだ。 さぁ撃ってください。これは真実から逃げたあなたの義務なんです。
TV雑誌のレビューで、二人がいつも同じ服を着てるのが 初めは演出的にも単調だなと思っていたが 回を進めて見ていくうちに、その単調な服に 復讐と悔いだけに生きてきた二人の青年の荒い青春までが透けて見えた って感じの事が書いてあってしみじみ。
わかりました! どなたか、予備も含めてご指定のメーカーのBD-Rを30枚送りますので 地デジ魔王を録画して送ってくださいませんか?? OKな人いたらメール下さい。 出来ればパナかソニンのBDレコ所有者希望です。
>>795 負け組みじゃないよ。
どっちが好きでもどっちかだけ好きでも、どっちも好きでも
誰も負け組みじゃない。
>>717 つうか三宅が黒幕である意味がわからん
今更しらけるし
>>790 崩れ落ちるまでが1カットで
倒れてからはその後に撮ったと載っていた
なるほど、成瀬のスーツや芹沢の汚いジャケットとタンクトップは キャラの記号じゃなくて二人の人生の背景だったんだな。
魔王 最終話 17分 NO.2 芹沢 やめろ 成瀬 終わらせるんだ 芹沢 やめてくれ 成瀬 僕を撃て。それが貴方の役目だ。僕を殺せ 芹沢 出来ない。あなたこそ???で苦しめたのは俺だ。 俺には・・俺にはあなたを殺せない。 成瀬 終わらせるんだ。このまま生きていても僕は自分を許せない。 芹沢 やめろ 成瀬 こうするんだ 芹沢 やめろ。落ちつけ 成瀬 僕を殺してくれ 芹沢 やめろ
P日記に大野のことを天才、ってあったけど、 魔王見るまであまり嵐も大野くんも意識してなかったけど、 色々知るうちにホントに彼は天才肌なんだと痛感。 (歌も踊りも絵もスゴイんだね。んで普段あの天然さに驚く) 普段の彼が全く成瀬に見えない所に 凄さを感じるよ。 遅咲きだけど、このドラマで初主演は良かったよね。 ジャニタレ嫌いだけど、地味wな大野くんだから見ようかと思った 自分はラッキーでした。
>>805 お気持ちはとてもわかりますが、
今後は個人スレでお願いしますね。
>>802 古着風にアレンジしてたけど格好よかったよ、芹沢のジャケット。
格好よくなりすぎないように、1話の途中からワンサイズ大きいのを
わざと着るようにしたとテレビ雑誌に書いてあったけど。
魔王 最終話 17分 NO.3 成瀬 しっかりしろ おいしっかりしろ 芹沢 こ・こ・これで良かったんだ。最初からこうしていれば・・・ 生きてください。精一杯自分のために生きてください。友雄さん 許してください。俺の事もあなた自身も 成瀬 しっかりしろ。目を・目を開けてくれ おい芹・・死ぬな芹沢 死ぬな 死ぬな・・死ぬな芹沢 死ぬな 死ぬなー (回想) 芹沢 はじめまして 人は元々皆いい奴だと思うんですよ。きっと犯人もそうです。 死んで償うことも考えました。でもここまで生きて来てしまいました。 あなたをこんな目に合わせたのも全部俺の責任です。 成瀬 許してくれ。僕のことも。あなたの事も。 芹沢の台詞が1部分聞き取れず???になってますが、 聞き取れる人いますか?
生田の事も、本当に難しい役、ヘビーな演技、 芹沢直人は生田斗真しかできません。って書いてあったけど それは画面を通して自分も思ったよ。 役にストイックに挑んでる様子も、想像つくよ。 「生田斗真という俳優に出会えて、僕らは、「魔王」は幸せでした。」 この言葉、生田も嬉しいだろうなw
俳優を褒めるくらいいいんじゃね? 別に浮いてるレスには見えない ラスト二人の死体の後暗転にスタッフロールが流れる場合は 主題歌ではなく誰かが書いたようにレクイエムっぽいやつの方がいいな
異常に大野を持ち上がる人ってあんまり他のドラマって見ないのかな? そんなに持ち上げるほど演技上手くもないよw 確かにサイコちゃんよりは上手いけどさwww
814 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 00:43:53 ID:9sEGG6q30
成瀬、最終回は喪服だったね。
未来にレスか
>>813 いや深津絵里か大野かっていうぐらい天才。
上手いんじゃなくて天才な。
石坂さん、大御所なのに、心の籠った差し入れとか 圭くんにアドバイス料50円とか、気さくで素敵だな〜と思った。 若者が一生懸命作ってるみたいな事、何かで言ってたけど、 チーム魔王全体の空気が良かったんだろうね。
821 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 00:50:07 ID:9sEGG6q30
>>813 演技が大袈裟じゃないのが良かったのかも。
あと、普段とのギャップね。
深津が天才???www
>>810 自分あそこまたは最後の蝶のシーンで是非OverTheRainbowが聞きたかった
成瀬なんて最後はずっと死ぬつもりだったんだから
歌詞のSome day over the rainbowがぴったりだ
オルゴールで聞きながら
(いつか=復讐を終えたら・虹の向こうへ=弟と母のもとへ)
って思っていたんだろうし
それにサイコちゃんの抱きついてきたシーンのセリフでの
「空は青いのに」ってのも
歌詞のSkies are blue,からきたのかと思ってたし
http://www.reelclassics.com/Musicals/Wizoz/rainbow-lyrics.htm 最後のシーンで使えば
2人は虹の向こうへ行きましたって感じで良かったと思う。
大野をすごい演技力!ってやたら言ってる人いるけどちょっと違和感 まあ下手ではないけど
台詞を文字で書き起こすと あの名シーンですらこんなに平坦なのかと驚いた。 自分の脳内朗読技術だと物凄く臭くて薄っぺらい。 やはり役者の魂が吹き込まれてこそ台詞も生きるんだな。
827 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 00:55:39 ID:lmwd5wE+0
>>818 あの大麻3pの件がなければまたドラマに出れたろうに。残念。
>>797 「直人は身なりに興味無くて、警察所で寝泊まりし、3日間風呂も入ってないみたいな人」
ってイメージで役作りしたってあったから、ずっと同じ服なんだと思った。
(タンクトップは白、グレー、黒があった)
でも一瞬白ジャケットになったよね?あれはあれで意味があるのかと深読みしちゃったがw
でも成瀬は同じスーツじゃなく、よく見ると何種類か着こなしてる。細い縦縞とか。
シャツもネクタイも何種類かあったし。以外とおしゃれだと見てて思った。
逆にしおりは毎回違う衣装でかわいかった。
最後の衣装は誰かが書いてたけど「百合」みたいだったし。
>>814 前から喪服喪服と言う意見を見るが、全然喪服じゃないよ。
ネクタイはドット模様じゃなかった?
それにシャツも白だけど縞模様入ってるし、スーツも真っ黒じゃなかったと思う。
夜のシーンだと暗いからダークスーツはそう見えるかもしれないけれど、
サイコちゃんに抱き止められるトコロも
確か同じ格好だから、見てみれば喪服じゃないと分かると思う。
演技はそこそこかな?そんなに上手いって程でもww 華がないのがネックだな
ドラマをほとんど見たことないやつばかりが こんなに集まるというのはおかしいから 天才とほざいてる馬鹿はいままで真剣にドラマを見たことがない 大野オタだろうな・・・西田敏行でさえpgrなのにな。
魔王公式に載ってたP日記のことまで、中の人が誉められることに対して異常に反応してる人いる TRUthがいいと言う人がいればドラマに合ってないだのオタだとか… 書き下ろしの主題歌だということも知らないんだろうね。 中の人を叩きたいならそれこそアンチスレに誘導したい
しおりはタダでさえ成瀬と釣り合いの取れない童顔(てか中の人まだ18歳だっけorz) なんだから、せめて服装くらいもう少しなんとかならなかったのだろうか。 メイクはケバいと清楚な聖母的雰囲気崩れるのであのままで良いとしても ふりふりチュニックにジーンズとか、本当に子供っぽくて残念だった。
>>832 ほっとけばいいよ。
主演の中の人の本名での語り、ヲタ、オタ、ジャニとつけてる人は
誉めてようが貶してようが大抵はドラマから外れた話しかしてないから。
専ブラならそれをあぼ〜んにすると凄く読みやすい。
>>832 上戸を使うPも上戸の起用理由を『もっとも注目を集める人気女優』ぐらいには書くw
社交辞令ぐらいわかれよ。
>>832 pが主演俳優を持ち上げるのはあたりまえ
真に受けるなんて可愛いね
キムタクのことだって演技上手い天才って言うに決まってる
大野叩きは大野が褒められて焦っている大根山下ヲタの仕業ですww
>>831 公式HPもどうせ見たことないんだろ。
ここは魔王族が集まるところ。
アンチ大野がくるとこじゃない。
ヤフーの番付観察してたら面白い。 頑張るよな、トップの込み込み。
視スレでも大野や小池が褒められると パブロフの犬方式で湧いてくるのですぐわかりますw
841 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 01:11:22 ID:9sEGG6q30
>>829 そうだったんだ?
最終回、もう一度観たらまた鬱になりそうでなかなか観られないんだよね。
>>831 演技したこともない奴が上から目線で評価すんのもどうかと。
個人的には葛西と宗田がいい味出してたと思うな。
てか、演技が上手いという人に毎度いちいち噛み付く人が居るのが理解出来ん。 人それぞれ感想くらい好きに書かせろ、と思う。 この『魔王』というドラマでの演技を見ての感想なんだから、スレ違いではない。 他の出演者ファンは空気が読めて大野上げ多いのは大野オタが空気 読めないから、とかいう主張もおかしいと思う。 大野ばかり…とは言うけれど、主役なんだから特に目立つし当たり前やん、と思う。 ダブル主演という名目だけど、弁護士の方が設定的にカリスマ性あるし、 それ+初連ドラであんだけ頑張ったら、そりゃ注目もされるよ。
843 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 01:14:43 ID:lmwd5wE+0
>>837 山下ヲタじゃないけど、やっぱ華やオーラがないと次に繋がらないと思う。
844 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 01:14:50 ID:xM3dGL9a0
>>805 >P日記に大野のことを天才、ってあったけど、
>魔王見るまであまり嵐も大野くんも意識してなかったけど、
>色々知るうちにホントに彼は天才肌なんだと痛感。
>(歌も踊りも絵もスゴイんだね。んで普段あの天然さに驚く)
>普段の彼が全く成瀬に見えない所に
>凄さを感じるよ
同意。
>>840 単独主演で15%の小池と並べるなよ。
小池オタは視スレで天才なんて馬鹿なことほざいたりしないしな。
ね、オタとかヲタとか、本名で書いてる人の8割がドラマに関係ない話でしょ。
ほっとけ。好い加減耐性付けようよw 公式の掲示板って結構辛辣な意見がまんま載ってるんだね。 一応一通り目を通して選別はしてるんだろうけど。 まあ兎に角色んな意見が飛び交ってて面白いな、 とドラマ終わってから気付いた。
あそこの掲示板はファンレターと分ける意味あったんだろうか。 どっちもゴッチャになってて掲示板が2つあるようなものだw
>>845 それに比べて決して演技が褒められることがない山下ヲタ可哀想(´Д⊂ウエーン
まあ起用理由なんて実際は事務所がらみの大人の事情によるもので、そこに
あれやこれやもっともらしい理由を後付けしてるだけだろう。
このドラマやこのドラマの出演者に限らず。
でもこのドラマが面白かったから結果オーライ。
>>841 自分もこのドラマでは葛西と宗田の中の人に関心をもったのが一番だな。
今後の出演ドラマも絶対見たい。
>>842 自分は1スレ目からここ来てるけどドラマ始まる前からここや公式での大野ファン
の書き込みっぷりはすごかったから言われてもしょうがない部分もあるかも。
でももうそれは諦めた。というか最近の方が減って落ち着いてきたと思ってる。
851 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 01:21:07 ID:lmwd5wE+0
>>842 まあ、味しい役をもらったって事だよね。
>>848 キャスト褒めるのとか応援メッセージ的なものはファンレターで
ドラマの感想は掲示板だと思ってた
でも本当にごっちゃごちゃだったよなww
中の人のファン丸出しの意見が多かったから最後のほうは読んでないけどw
>>842 天才とか美しいとか気持ち悪い事言い出すから注意が入るんだよ。
何故かというと 荒 れ る から。KYって事だよ。
ってもう注意する者も愛想つかせて大分いなくなったかな
特定の人だけをアゲアゲの異様なスレになるのは淋しいなぁ・・・
ドラマ観ていた人は特に、大野が飛び抜けて上手かった訳でもないの知ってるから
ここの状態は乗っ取られてるな、と思うだけ。
>>842 褒めてはダメなのではなく、褒め方がどっぷり激しすぎるというか
粘っこいなあとは思う。
一言一句、目の上げ下げ、手の動き足の動きこと細かく掘り下げマンセーするレスは
浮くというか引かれるというか。
1人に絞ったそこまで細かい描写は個人スレでええんじゃないか?と
なるのもわかる。
>>842 同感
宗田が死んだときも話題沸騰だったし
ひとりが話題をさらったときもあったな
もちろん芹沢父の貫禄に成瀬が圧倒されて話題になったりもした。。
本当にドラマを見ていたら一話一話そのときの旬の人がいた。
魔王は最終回を終えて、時が止まってしまった。
最後の17分がいつまでも印象深いのは当たり前といっちゃ当たり前なんだよ。
どちらも一歩も引かない壮絶なすばらしい演技をみせてもらったからな。
ここの多くの人が言うように何度も何度もリピッてる、それくらい良かったんだよ。
初主演初連ドラな分、オタじゃなくとも話題に尽きないのは仕方あるまい。
自分個人の意見だけど、ここの出演者全てに対し愛情すら生まれてて
ドラマと関係ないところで中の人をどうこう言うのはよそでやってくれと思うんだ。
856 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 01:29:16 ID:yzcu2evjO
何故褒め方にまで文句つけられるの??www 誰基準よ?
主演二人の商売知ってるか?知ってんだろ? そういう人たちが誰ターゲットに商売してると思う? それ考えたら多少の想像つくだろうよ。 いちいちそんなの気にしてるなら 若い人が出てるドラマの公式、及びそのドラマスレなんて見ないほうがいいよ。 若手の俳優が出てるドラマの公式掲示板なんて ファンレターとドラマの感想と分かれてたって、そうなっちゃうのは それまで色々なドラマの公式でもさんざみた光景だろ。 そんなのどうでもいいってくらいじゃないとドラマファンなんてできないよ。
天才とか美しいとか誰と比べてるんだろう? まさか自分?w 安置じゃないけどほんと気持ち悪い
>>851 まぁ、要するにそういう事かな。
そんな条件で演技が駄目駄目なら、今ここで褒め上げられている代わりに
同じ数だけ大根!と叩かれていたんだろうけれどw
そういう意味でも、よく頑張ったよ。
魔王の出演者に突出した大根役者が居なかったのは奇跡的。
自分の脳内では、出る度に白けさせてくれたカフェの先輩は削除したw
女刑事は台詞少ないので目を瞑る。
三宅は…無かった事にしたいのに最後まで出過ぎたな。。
>>849 他のやつならできて当たりまえのことを天才とはw
どんだけテレビ見たことないんだよ、お前らは。
魔王 最終話 17分 成瀬 結末に相応しい場所ですね。 芹沢 最後の標的は俺か。あの復讐は未完成のまま終わる。 俺のせいで沢山の人が死んだ。親父や兄貴まで だから俺の手で止めるしかないんだ。 成瀬 何を迷ってるんです?憎くないんですか? あなたはたった1人の父親と優しいお兄さんを奪われた。 そしてかけがえのない親友まで殺されたんだ。 殺しても飽きたらないほど憎いはずだ。違うか? 法律では僕を裁けない。復讐のチャンスは今しかないんだ。 早く殺せ 芹沢 あんたの目的はこれだったのか。俺に自分を殺させる事だったのか。 罪を逃れた俺に今度こそ人を殺して裁きを受けさせる為に、 自分の命を犠牲にしてまで 成瀬 あなたはまだ分からないんですか? 僕の人生に失うものなんてとうに無かったんだ。友雄と母が死んでから これで全部終わる。ようやく僕が僕に帰る時が来るんだ。 さぁ撃ってください。これは真実から逃げたあなたの義務なんです。 芹沢 やめろ 成瀬 終わらせるんだ 芹沢 やめてくれ 成瀬 僕を撃て。それがあなたの役目だ、僕を殺せ。 芹沢 出来ない。あなたをそこまで苦しめたのは俺だ。 俺には・・俺にはあなたを殺せない。 成瀬 終わらせるんだ。このまま生きていても僕は自分を許せない。
ずいぶん減ったよ 公式の掲示板も見やすくなった 初期は大ちゃん☆みたいのばっかだった
>>860 Vol.26【最後までご覧頂きありがとうございました】
大ちゃんへ。
初めての連続ドラマ。しかも、初主演。本当にお疲れ様でした。
「魔王」はあなたでしか、考えられません。
成瀬領は大野智以外、いない。そんな演技をありがとう。
天才のベールを剥がし、世に見せることができて、僕らは誇りです。
そして、「初めての連ドラが、魔王で良かった」と言ってくれたこと、
高橋Pは本当に喜んでいましたよ。
アジアツアーにレギュラーにと、忙しい日々が続くと思いますが、
撮影がない分、我慢してた釣りが思う存分楽しめる時間が戻るといいね。
協力プロデューサー 渡辺良介
http://www.tbs.co.jp/maou2008/p_diary.html 大ちゃんへ。
天才のベールを剥がし、世に見せることができて、僕らは誇りです。
サイコちゃん大根役者ぶりは突き抜けてると思うが・・
>>731 この人なんてまともな事言ってるように思うけど、
やっばり去って行っちゃうよねw
淋しくなるな〜そして特定のタレントファンしか絶賛しないドラマだと思われるんだろうな。
>>858 山P以外が美しいと褒められるなんて許せない〜〜!ヽ(`Д´)ノプンプン
>>864 あぁ…それ忘れてたよ。準主役級なのにorz
ただ、自分としては、彼女はいい時と悪い時の差が激しいと思う。
もう少し抑えた演技が出来ると良かったね。
特に最初の出会いとラストね…orz
>>865 すでにかなりの割合でそう思われてる
ここのスレ以外で魔王の話題は出しづらいよ
出した途端にジャニファン認定だからね
>>860 他のやつに出来て当たり前の事が出来ない山pバロスww
美しいと思う人がいてもいいんでは? 人の感性なんだから 違うなあと思う意見はスルーしたらいいよ
>>968 だからこそ、このスレにはドラマの深い部分に迫ったレスが出来る
住人がたくさん集まってきたのかもしれないな
>>865 成瀬ファンだって、まともな人の方が多いとは思うんだけど、
痛い人が目立ったかな。
テンプレからお約束も消えちゃうし、もうなんでもアリになってる様な・・・
ついつい日課でここに来るけど、こんな状態だと本当に巣立つしかなさそうだ。
残念だけれど。
最終回の台詞書き起こし、意味ある? 自分は見ないようにしてる…。 リピった時に新鮮味が無くなるから。 最終回放送後の連休にヘビリピ10回くらいやって ただ今我慢に我慢を重ね休止中。 明日再度リピり予定。また新たな発見があるといいな。 でもまた数日凹むのは嫌だな…orz
視スレとかドラマスレにはジャニヲタがはびこってる 特に山下ヲタが痛い ジャニ同士の抗争っておもろいなw
875 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 01:45:27 ID:lmwd5wE+0
w主演の生田は演技上手いのが前提のような感があるから あまり話題に出ないんだろうね。
>>865 大野クンはコンサートツアーの合間にトレードマークだった金髪を、真っ黒に染め、
表は心優しく"天使の弁護士"と呼ばれながらも、裏では復讐に執念を燃やす"魔王"役に
挑戦しています。難しい役にも関わらず、優しくて朗らかな素顔から一転、持ち前の抜群の演技力で、
キューが出るとすっかり悪魔に変身!
モニターを見ているスタッフは思わず、「魔王だよぉ」と呟いてしまうのです。
ちなみに、お隣のスタジオでは、「渡る世間は鬼ばかり」の収録中。
この夏、緑山スタジオには"悪魔"と"鬼"が棲んでいます。
http://www.tbs.co.jp/maou2008/p_diary20080605.html 大野クンは難しい役にも関わらず、優しくて朗らかな素顔から一転、持ち前の抜群の演技力で、
キューが出るとすっかり悪魔に変身!
大野クンは原作を超えるために、敢えて映像は見ずに、ノベライズ本で物語の全体像を掴んだといいます。
大ちゃんへ。
天才のベールを剥がし、世に見せることができて、僕らは誇りです。
プロデューサー 渡辺良介
芹沢 やめろ 成瀬 こうするんだ 芹沢 やめろ、落ちつけ 成瀬 僕を殺してくれー 芹沢 やめろー 成瀬 しっかりしろ、おいしっかりしろ 芹沢 こ・こ・これでよかったんだ。最初からこうしていれば・・・ 生きてください。精一杯自分の為に生きてください。友雄さん 許してください・・・。俺の事も。あなた自身も・・・。 成瀬 しっかりしろ。目を・・目を開けてくれ。おい芹・・死ぬな芹沢 死ぬな・・死ぬな・・死ぬな芹沢・・死ぬな・死ぬなー。 (回想) 芹沢 はじめまして。 人は元々皆いい奴だと思うんですよ。きっと犯人もそうです。 死んで償うことも考えました。でもここまで生きて来てしまいました。 あなたをこんなめに合わせたのも全部俺の責任です。 成瀬 許してくれ。僕の事も。あなたの事も。
>>870 ファンサイトではないから、2ちゃんではやはり嫌われるよ。
スルーしがたいほどべたべたの褒めレスがあるのも事実。
そう言うのは中の人スレでやるべきだし、
変に反感買って、タレントにとってもマイナスだと思う。
自分も芹沢に見とれて見てた口だから、気をつけないとな、と思った。
周りの意見に耳を傾けるのも大事だよ。総合スレなんだから。
>>871 長文レスすごく多かったw
どんなにスレが速くても全て目を通したよ
多すぎて覚えてないけどwww
美しくないものを美しいなんて言ったら 皆が突っ込むにきまっとるがなw 大野ヲタはちょっとは自重しろよ
>>878 渡辺P日記
さあさあ、今夜10時から「魔王」オンエアです!
10時まで待ちきれますか?
先日、一足早く新聞や雑誌の記者の皆さんに試写を行ったのですが、
大好評、大絶賛の嵐でした。
緊迫のサスペンスの中にしっかりと人間ドラマが描かれ、
若い方々からお父さん、お母さんまでみんなでドキドキハラハラできるドラマに仕上がってます。
それも、二人の他に演技派俳優のみなさんが集結してくださったお陰。
http://www.tbs.co.jp/maou2008/p_diary20080704.html 新聞や雑誌の記者の皆さんに試写を行ったのですが、
大好評、大絶賛の嵐でした。
大ちゃんへ。
天才のベールを剥がし、世に見せることができて、僕らは誇りです。
プロデューサー 渡辺良介
>>874 山下と新垣を見たいやつ>>>>>小池の可愛さを見たいやつ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大野を天才とほざく馬鹿
常識だろ。
もうすぐドラマ終了から1週間。 一日1スレくらい消費して、もう散々最終回の考察終わった感があるね。 それまでも毎回、考察と予告CMからの推測が濃く行われて来たけれど、 今となってはもう…。 成瀬に赤い封筒とタロット届いたー!!驚いてるしー!! 成瀬「ごめん…ずっと…」ボロ泣きしてるしー!! 芹沢が成瀬殴ったー!! 芹沢「今ここで居にマス」発言!!まだ10話なのに死ぬのかー!? 等、CMで盛り上がったのが懐かしい…。 新しいCM如きを見たいが為に見たくも無い番組を見たり録画まで して探したのは生まれて初めてだったよ。
884 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 01:55:39 ID:lmwd5wE+0
もし、大野が芹沢役だったら 天才どころか、叩かれまくりだったと思う。
885 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 01:56:08 ID:9sEGG6q30
ファンのコメント内容で安っぽいドラマのイメージが定着するのは悲しい。 ■某サイトでの主題歌レビュー 「私はおじさんなので、失礼ながら嵐のメンバーを良く知らなくて その中のリーダー大野君はまったく未知の方だったのですが この歌と、ドラマ魔王でファンになってしまいました。 はじめてジャニーズの、しかも嵐のCDを買って何度も聞いています。 曲自体も大変素晴らしく、言うことないのですが ドラマとの関連がここまで緊密でこの曲自体がドラマの伏線になっているのは 素晴らしいの一言です。 ドラマで聞いているからいいじゃないと家内に言われましたが いい作品に出会えたので、買わずにはいられませんでした。 」 ↑こういう人もいるんだなと。自分もこの方とかなり近い魔王ファン。
渡辺P日記
嵐が歌う主題歌「truth」、カッコ良いですよね!
魔王スタッフはみんな大好きで、現場でもよく鼻歌が聞こえてきます。
先日、スタジオ収録中に、大ちゃんの楽屋から、その「truth」が・・・。
聞くと、振り付けの練習をしていたとか。
ドラマ収録の合間に、振り付けなんて、スターって大変ですよね。
僕じゃとても、台本打ち合わせの合間に振り付けなんてできません。
ええ、すぐ比べるなってツッコミ、分かってます。
なんでも「truth」の振り付けは超難しいとのこと。
あのダンスマスター・大野智をもってしても、
「なかなか覚えられないんだよ」というんだから複雑なんだろうなあ。
でも、それから翌日のプロモ撮影の本番ではバッチシきめて、
超カッコ良いプロモーションVTRが出来上がったとのこと。
早く観たい!!
http://www.tbs.co.jp/maou2008/p_diary20080725.html 大ちゃんへ。
天才のベールを剥がし、世に見せることができて、僕らは誇りです。
プロデューサー 渡辺良介
マリさん(;´Д`)ハアハアマリさん(;´Д`)ハアハア この時間になったらアンチが自演始めるよ(;´Д`)ハアハア ジャニヲタも魔王アンチも消えてくれ、マリさん(;´Д`)ハアハア マリさん綺麗すぎるフェロモン(*'Д`*)ハァハァ
前に、チェンジに出てた俳優さんが、「演技の上手い俳優と下手な俳優だけではいい作品は出来ない」みたいな事を言っていたのを 思い出しました。 自分は成瀬の中の人が 演技がうまいかはよくわかりませんが、立ち振る舞い(歩き方や手の動きは上品に見えた。)や、声色 特に目の動きなんかは よく考えて演じたんだな と、読み取れました。 人に何かを感じさせた事は事実なのです。あまり器用ではない人が、何かに一生懸命打ち込んでる姿で じんわり感動を覚えたり、心が動いてしまう、というような。 演技力が全てではないと 思いました。
いまさら何だが、成瀬がマスコミに極力出ないようにしてたのは 自分の過去の経歴とか身バレを防ぐ以外に 復讐完遂後に優香の元へマスコミが殺到したり、 あれこれ面白おかしく書かれるのを防ぐためだったのかな?
今朝大野のラジオに出演した一般の方。結婚15周年のお父さん。 「好きな芸能人は?」の質問に「大野くん!」と即答。 「(大人の男性がジャニが好きなんて)珍しいですね〜」と言うDJに、「ドラマで好きになりました」と力強く返してた。 ここの住人かと思いますた。
>>884 演技力がどうこうより適材適所な印象だな
まあ数人アレ?な人もいるがそれはまあ仕方ない
大野を避けたやつの数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小池を避けたやつ>>>>>>>>山下と新垣を避けたやつの数
>>882 ジャニ最高峰に痛い山下ヲタキモス(((;゚Д゚)))
>>889 だけど、一話冒頭の裁判勝訴のシーンから、記者に囲まれて写真パシャパシャ撮られてたよな。
ああいうの、撮っても勝手に雑誌やネット等、公には晒せないものなんだろうか。
法的にどうなんだろう。
周囲で事務長さんとかが特に記者達を制している様子もなく
成瀬がやんわりと「すみません。他に用があるので」みたいな事を言って
写真撮影?を軽く拒んでいたくらいだったのが、ずっと気になっていた。
896 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 02:05:28 ID:9sEGG6q30
>>893 大野を避けたやつの数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小池を避けたやつ>>>>>>>>山下と新垣を避けたやつの数>>>>>>大野を天才だとほざく馬鹿の数
>>894 そうなんだよねぇ。
あの殺された記者も簡単に優香の元へ取材に行けてたし、謎だ。
でも成瀬なら自分が死んだあとのことも予想付いてるはずだし
姉を巻き込みたくなかった気持もどこかにあったはずだと思いたいな。
ID:YVsSb91e0 何をベタベタ貼ってるんですか?
>>896 そうなのですかね…
ここで様々な考察をしている方たちとイメージが重なったので。
単なるアイドルドラマで終らせず、大人が堪えうる作品に昇華させたチーム魔王の功績を、改めて讃えたいです。
901 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 02:25:03 ID:9sEGG6q30
DVDに姉のその後エピ加えてくれたら最高なのに。 成瀬の死後、病院に大金の小切手と「姉の治療費に使ってください」 という手紙が届いて姉号泣――― などという展開は絶対ないよな・・・。
902 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 02:27:05 ID:lmwd5wE+0
連ドラ初で、おいしい役をもらったのがラッキーなだけで 天才だ!と褒めたたえるのもどうかなあ?
903 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 02:28:59 ID:9sEGG6q30
>>900 いやいや、なにもジャニヲタじゃなくとも普通のお父さんたちでさえ
感銘を受ける仕上がりだったってことっすよ。
つまり単なるアイドルPVドラマではなかったということ。
いつもの○ンチが延々と暴れてるからもう寝ます
>>903 なるほど、言わんとするところがやっとわかりました。
周りではジャニオタが斜め見しているくらいでほとんど話題にならなかったので、普通の方がどっぷり嵌って、あまつさえ中の人のラジオに出てしまうのには感動を覚えました。
自分もこのドラマにはやられっぱなしで、やっと立ち直ってはきましたが、ここからなかなか立ち去るのが難しい。
でもさすがに逝きます…おやすみなさい
芹沢と成瀬の件は、警察はその後どういった発表に至ったのだろう。 真実を知っているのは2人だけで証拠もない 芹沢が成瀬から殺意でもって射殺された 成瀬が芹沢から殺意でもって刺殺された などとなっていたら悲しすぎる… この点の解明が、残されたサイコと中西の最大の使命だと思うのだが 果たしてサイコはあの直後、ハーモニカの残像を見たのかな? 証拠にならない能力とはいえ 中西が一連関わってきたサイコに協力を求めない訳がない ましてや中西は、ハーモニカは芹沢の遺品だと思ってるようだからなおさら てことは、中西家で触ったのは2回目で(どうも初めて触ったとは思えん) 直後の1回目は成瀬が“ハーモニカを芹沢に持たせるまで”の残像 2回目はその後中西がずっと持ってたから、“中西”の残像… →衝撃の真実?! という考察はどうだろう
なんか荒れてるな・・・ 中の人の事褒めるのはいいんだけど、あまりに特定の人ばかり 褒めるのには疑問はずっと感じてた。 ドラマはたくさんのキャストが集まって作る物だし、 どのキャストも素晴らしい演技をしたからこそ、 素晴らしい連続ドラマになったと思ってるから。 一人だけ素晴らしい演技したからっていいドラマになるはずはないんだから。
うん 普通にドラマの内容の話だけをすればいいんだよ。 それだけ それに魔王はちゃんと一般層の固定ファンもいるぞ?
流れに便乗して・・・。 正直言って、ここ最近入りづらい自分。 誉め方うんぬん言ってる人達の気持ちも、ちとわかる。 内容で言い合ってた頃が懐かしいよ。
>>909 入りづらいも何も、ここはドラマについて意見を言い合う場所(しかも本スレ)なのだから
どんな変な流れになってても、豚切ってもどんどん入っていっていいと思うよ。
スレタイトルにちゃんとふさわしいドラマ内容であればね。
入りづらいって便所の落書きに何言ってんだか。 他人のせいにして被害者ぶった所で何の説得力もない。
>>892 小池ってラーメン大好きの?
山下ってイソップの?
913 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 03:57:14 ID:W6Qn7RBiO
大野って大麻で3Pで、かわいい人しか女じゃないからファンは同じ哺乳類としか思ってない人のこと?
>>906 もう、中西ゴリ押しいらないよ。
散々本編でもウザかったのに、最後飾っただけでお腹いっぱいだよ。
昔のしおり役の人がフジテレビで昼ドラやるんだな。
何回か見たという人に最後どうなったか聞かれた 2人とも死んだと答えたけど・・・ 2人ともある意味救われたとか言ってもひかれまくるだろうし、ちゃんと見て欲しかった
俺的に1番鳥肌だったシーン、考えてみた。 神シーンはたくさんあったけど本当に鳥肌たったのは熊田弁護士事務所のとこ。 背景の天秤傾いてるよってここで見たときに鳥肌。 リピってみて更に鳥肌。 なんかすげー怖かった。 あれから1話毎に必ず隠しアイテムがあるんじゃないかと背景にまで目を離せなくなった。 まあ天秤以外、何もなかったけど。
>>918 見逃していた!
隠しアイテムというかよく言われているのは、
第六話、記者が追い込まれた倉庫の番号が74、
英雄の亡くなった日が7月4日ぐらいかな。
この最期の記者目線の弁護士の表情が非常に非情な無機質。
百合の花の前例があるので、優香姉さんに持って行った
黄色い花束の花言葉とか深読みしだしたら本当にきりがない。
遠まわしなヲタ叩き、タレ叩きスレと化したな。 自分はマトモなんですと言い合って楽しいか、そうかそうか。
922 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 07:10:26 ID:e+qWVnik0
宗田の中の人もハヤシライス作ればよかったのに だって藤沢で店やってるからね 葛西が宮内洋だったらよかった
>>919 確か黄色い花はフリージアで、百合と同じような花言葉だったと思う。
>>923 ありがとう。花にはまったくうといもんで。
黄色いフリージアの花言葉は「無邪気」。
本物の領が友雄に語ったような、
「目が見えないのに明るくて、いつも冗談を言って笑わせてくる」
に何となく当てはまっていて面白い。
個人的に優香の「姉さん」はひろいもんでした。
>>918 覚えてくれててありがと。
天秤の傾きに気がついて書き込みしたの自分です。
気がついた時は鳥肌たったけどな。
このドラマは珍しく特別演技力に欠けてる人いないと思った。 演技力なんて気になることなく魔王世界にどっぷり嵌った。 そして出演者全員好きになった。 これからの活躍に期待しています。 …でも今度見るときは魔王での役からかけ離れているんだと思うと悲しい。
>>924 すごいなあ、花言葉にも深い意味があるんだ。
フリージアの花言葉は本当に真紀子に相応しいな。
自分まだまだ深読み足りんな。
>>925 天秤の傾きレスした人かぁ〜。よく気づいたよね。
あのレスで1話見直して「ホントだあ!」って盛り上がったのも懐かしい。
最終回直前にも見かけたんだけど、「実はあの時のあの発言は私です」
というレスをいくつか見かけた。(オモロー発言から
>>925 レベルまで)
このドラマを完走した、あるいは結末だけでも見ようと思った人が
多いということなのかもしれない。
スレチですまんがちょっとだけ 前のレスで成瀬の携帯教えてくれた人ありがとう 機種変更してきた 魔王を偲びつつ使うよ
>>925 おお!あのときは天秤教えてくれてありがとう!
この夏1番の鳥肌だったよw
>>917 確かに魔王はあらすじを説明するだけでは伝わらない何かがあった。
あの全体の雰囲気を見てこその魔王だと思うからね。
年末までに再放送してくれたらと思う。(DVD発売前ならあるかな)
対峙シーンを何度も見てるけど二人とも目が印象的だね。 目で全てを物語っている感じ。
韓国版がBS朝日でやってるね。 なんか不思議な感じ。
小林涼子の過去出演作品を知りたくなってwikiを見に行き、 (G2やライダー映画にも出ていたのかと興奮) 流れで他の出演者のページも色々見ていたら、大野のところで、 成瀬領(真中友雄)役と書かれていて、なにげに重要なネタバレしてるなと驚いたw
>>935 それ最初は書いてなかったよ。
番組終了後に書き込まれたんじゃない?
>>936 番組終了後でもなんでも、見てないヤツもいるだろうに、
サスペンスの肝心な部分をバラしてるって…とちょっと思っただけ。
>>937 あぁそうだね。今から見る人もいるだろうしね。
ただ普通の感覚を持っている人だったら1話からわかりそうだけど。
?秀雄の苗字が真中で、成瀬と入れ替わってることを1話から? まあいいや。言い合う気はない。
>>886 天才は専門家とプロにより明確に解る。
君は見識と知識見つけて眼力養わないとね。
大野は演技の天才。
BSでやってる韓国版をいちお録画予約してきた 打ち上げ話しが読みたくて、昨日はブログ巡りしたよ。 ドラマが終わってからも魔王の世界から戻ってこれないなあ どーでもいいような書き込みでごめんなさい。 チーム魔王も好きだけど、ここの皆さんも好きです。 DVDが発売するまで、いやその後もここで語り合いたいです。
>877 (ノ_-。)泣ける…。
>>939 1話から入れ替わった方法はわからないだろうけど
成瀬が殺された弟の兄だということは気付きそうじゃない?
自分もそこからどうやって「成瀬」になったのか気になって見入ってたし。
>>943 > 成瀬が殺された弟の兄だということは気付きそうじゃない?
(゚д゚)
気付くレベルの話じゃないだろ
BS時間変更してたorz 変更なんて聞いてねーよ。
澤野さんのサントラの曲、楽譜は出版されないのかな。 今、メインテーマソングと、よく涙のシーンで掛かる曲を耳コピしてピアノで弾いてみたけれど やっぱり自分じゃ限界あるんだよなぁ…特に伴奏、あんなにカッコ良く弾けないorz 楽譜、激しくホスィ…。 主題歌の楽譜はヤマハでダウンロードしたけれど、なんか簡単過ぎバージョンでチャチイ。315円カエセ〜!
友情出演が二ノ宮でよかった。 後の3人じゃあ・・・ そういえば初回前に主役二人ブランチに出てたが、 優香が出演すること決まってたのかな?
>>945 だがスマン自分が時間見間違えてただけだった。
>>943 どうも言いたいことがズレてるな。
成瀬が秀雄の兄だったことは、そりゃ1話をただ見てれば誰でもわかるだろう。
そうじゃなくて。
秀雄の苗字が成瀬ではなく、真中だってことは、本編でも4話まで出てきてない。
(戸籍のところも4話ラストまであえて苗字を映さないようにしている)
成瀬領が事故死した瞬間というのは、友雄の復讐心が現実味を帯びた瞬間、でもある。
入れ替わって復讐のためだけに11年生きてきたという重みと悲しみは、
本編で初めて知ることでより増すんじゃないかと思ってたんだ自分は。
成瀬領(真中友雄)役
って書かれることは、自分的にはすごいネタバレで興ざめに感じたんだが、
自分だけなのかもしれないな。
>>945 泣くな。
韓国版は1話が長いので、
2話から見始めても日本版初回の中盤ぐらいだ。
見逃した分はレンタルで補完!
BS朝日、午前9時からなのな…
>>950 なるほどな。
自分そこまで考えつかなかった。
もう見てる立場だから気にならないだけだな。
っと、申し訳ない。 950踏んでたけど今立てれないので、どなたかお願いしていいですか?
ドラマ内容について語ることが減ったからか、 誰かに便乗して似たレス連発して、ってのが目立ってきた気がする。 それでスレ番号重ねてるのってなんかむなしい。
金曜ドラマ魔王 金曜夜10時放送(全11回) 9/12放送終了
「差出人不明のタロットカードが届く時、連続殺人の幕がひらく」
自分の大切な人ばかりが、次々に殺されていく―――
事件の鍵を握るのは、犯行を予告するかのように届けられるタロットカード。
謎が謎を呼ぶ連続殺人。しかし実は、カードは単なる殺人の予告ではなかった。
そこにあるのは、いやされることのない深い悲しみと怒り・・・
肉親を無惨に殺された男の、全てを賭けた美しく悲しい復讐計画が、今はじまる!!
【TBS魔王公式サイト】 (p)
ttp://www.tbs.co.jp/maou2008/ 前スレ
【金22】魔王 第●●章【TBS】
http:// ※姉妹板 韓国版との比較等はこちらで
↓ ↓ ↓ ↓
関連スレ 【ネタバレ】魔王 タロット2枚目【エキレポ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1216025325/ 【基本事項】
・基本sage進行。
・次スレ立ては
>>950 *出来ない場合は申告お願いします。
・本ドラマと関係のない俳優の語り出しはネタ問わず自粛願います。
・キャストやスタッフetc個人の願望は個人ブログでどうぞ。
・韓国ドラマはある意味別物です。苦情はTBSに。
・ヲタ決め付けは荒れる元です。
・キャスト内での比較は厳禁、中の人叩きも荒れる元。華麗にスルーで。
・釣られない。煽られない。
956 :
955 :2008/09/18(木) 10:56:22 ID:/pakDfDX0
>>73 があげてくれたテンプレです。
次スレ建てする人はこれ使ってください。
自分出来ないんで…スマソ。
>>946 今出てる月刊ソングスに主題歌の楽譜載ってたよ。
よく見てないから本格的か簡単かはわからないけど。
規制されてスレ立てられなかった。 誰かおながい
スレ立て行ってみます
スイマセン役立たずでしたorz
ではいってみます。
bsで韓国版見る人も多くなると思うんだけど それはどこで語ればいいの? ここで語ると荒れるんだよね?
>>962 乙です。
スレ終わりに乗っかって一度だけ。
中の人話を長く続けたり、長文で誉めたたえたりはドラマスレではマナー違反ですよ。
ファンサイトやブログに書く方が、共感得やすくて楽しいし、おすすめです。
本当に中の人を応援したいなら、思った全てを書き込むんじゃなく
書き方、書くタイミングをもう少し考えた方がいいと思います。
このままだと、中の人のイメージが悪くなりそうでつらいです。
最初は主演二人を見てハァだったけど、並んで死んでいるシーンは 美しかったな。
2chで風紀しすぎるのも余計に荒れると思うけどな 2chの場合基本はスルーでしょ 別の話題振るとかさ スレ違いにレスに我慢できない人多すぎ スレ乱立は鯖に負担かかるんだから ある程度我慢して、一つのスレに色んな考え持つ人達が上手く同居するのが理想
ラストは主題歌でフラッシュバックか、 教会で子供達が歌う賛美歌が良かったな〜。 寄り添う二人の映像に差し込んでから場面変わる感じ。
>>947 番宣でブランチに出るのはどのドラマもあるんじゃないか?
毎週コーナーがなかったから寂しかったがNGワードが多いし共演者がわきあいあいとしてるのを見せるような内容じゃなかったから仕方ないのかな。
でも、花○のポスター再現とか芹沢親子や不倫カップルからのコメント登場とかが楽しみだった。
魔王のない金曜日がきますね。。。
>>950 の人の読んでて思った今更な質問で申し訳ないが、
>成瀬領が事故死した瞬間というのは、友雄の復讐心が現実味を帯びた瞬間
ってことは、
芹沢父の所へ友雄が訪れたのは、
本物の領が事故死した後ってことで桶?
>>965 韓国版の話なら海外ドラマ板にスレがあるよ。
比較して語りたいならネタバレスレに行くといい。
ただどちらも韓国版マンセーなふいんき(ryだから
韓国版が気に入った場合に行くことをオススメするけどw
人にばかりスルー技術を求めず、自分達も共存技術を少しは磨いてくれとは思うがな。
>>972 芹沢父のもとに行ったのは無罪判決が出た直後ぐらいじゃないか?
まだ真中友雄だった時。
truthの2コーラス目まで聴いてるとホントじーんと来る ”隠し切れぬふたつの顔”とか”たとえ僅かな光生まれても嘆きは繰り返す”とか truthじゃなくまさに『ドラマの主題歌!』って感じだ。 事務長さんたちに突然お誕生日の御祝いして貰っても、サイコちゃん可愛げでも 11年前から失うものも何もなかったけど、何も得ようともせずずーっと 復讐のことだけ考えてきたから、廻りの暖かさにも気付きもしなかったんだろうな。 気付きもしなかったキツイ11年だったのかストイックに排除してきた11年だったのかも どっちだったんだろう。 サイコちゃんにしても事務所のお二人にしても純粋に暖かい人達であるだけに とても悲しい。
>>973 >>976 ありがとう
どちらも平等に語れる場があれば理想なんだけど
仕方ないね
数回見た感じだとそれぞれに良い点、悪い点あって比べるの面白い
魔王の世界感が好きだから日韓極めるつもり
>>962 スレ立て乙でした。
中の人話で荒れてドラマ中に機能しなくなったスレを知ってるんで心配してたよ。
ここの人たちはスルー技術高いから、最後までドラマ話ができて嬉しかった。
>>975 そうか・・・ありがd。
その辺りの時系列がまだ消化しきれないんだよな。
友雄が領とホームレス生活していた頃って、
友雄は何を考えて生きていたんだろうって。
領と暮らしながら復讐の方法を一人考えていたんだとしたら、
共同生活してる領にも自分の胸の内を明かせない、
本当に孤独を抱えて生きてたわけで。
領が事故死しなかったら、どうやって復讐するつもりだったんだろう。
>>962 スレ立て乙です。ありがとう。
>>980 復讐する気はマンマンあって、芹沢父に宣言。
方法をどうしようかと考えながらも、具体案はなくホームレス生活をしていて。
そこで偶発的に起きた領の事故で、
天啓が下ったかのように、具体的な復讐計画が頭におりてきて、
それに取り付かれちゃったんだろうか、とか想像していた。
このチームでまた魔王みたいな人の心の奥底をえぐってくるようなドラマが見たいな。 そーいわれると責められない。 そーされちゃうと反論できない。 でもでも許せないよ、こんなのは。 みたいなの。 すまんな、Mでw
山野は誤って成瀬を刺してしまっても我に帰れず
暴走したまま死んでしまったけど、彼はただ1人
デーモン魔王の目に睨まれた人物なのは関係あるのかな?
お遊びで入れたシーンだとしても何故山野だったのか?
>>947 自分も昨日番宣見直してて思った。
優香自分が出るとは全く匂わせず、普通に紹介してたな。
でもあの後急にスケジュール押さえるのは無理だろうから
ネタバレを配慮して黙ってたんだろうと思う。
>>966 言ってる事は分かるけど、主演2人は地味とはいえ
アイドルなのを考えると、中高生ファンも多いはず。
あなたが大人なら子供が書いてるんだなあ…位に思って
笑ってスルーした方が早いし楽なのでは?
そんなんで中の人のイメージが悪くなるとか言うのは
先入観でジャニドラマなんてwって言ってる人と変わらない。
>>975 そうかな
自分は入れ替わり後だと思ったけど。
(名前を名乗らなかったので)
>>981 領の事故は復讐計画にまたとない機会だっただろうけど
成瀬の頭脳があればなんとか芹沢家壊滅まで持ち込めたような気がする。
成瀬がたまたま天才だったためにおきた不幸ともいえるな。
986 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 13:39:08 ID:6D9YHWYsO
すごい亀で申し訳ないのだけど…。 デーモン小暮と杉田かおるは何役ででてました? 全回ちゃんと観てたつもりだったのだけど、全く気づかなくって…。 携帯からなので、前スレとか探せなくてすみません。
>>983 最後の文章に同意。
ここでもよく公式のBBSはなんだよ?!って人いたけど
主演二人が誰を相手に商売してるのか考えたら、いちいち目くじら立てるほうが大人気ないような気がする。
もちろん大人の年齢で、好き好き大好きを書いてる人だっていただろうけど
それはもう精神年齢が低いとしかいいようがない。
ここでもオタ論議になること多かったが、自分は別の人のオタだったからいうけど
生粋の「オタ」といわれるような人は、好きな対象を過剰に誉める書き方ってしないよ。
あと必ず他の共演者についても感想を書く。
このオタしかいねー。って言われたくないから人一倍、他共演者についても触れようと思うんだよ。
>>966 がいうようにそのドラマで「それまで知らなかったけどいいじゃん」と
好意的になってもらえるチャンスを潰そうとするオタは少ないよ。
本当に好きで「オタ」をやってる人の場合はね。
そこまで考えが至らないのは年齢が低いか
ふかーく好きなんじゃなくてちょっと見て、いいなーって言ってる場合の人が多い。
それを「オタは、オタが・・・」って勝手にくくられると、
過剰にならないよう努力してた生粋のオタさんだって「一緒にすんな」だったと思うよ。
ジャニーズがW主演だし、年齢が近い若手の俳優さんも出てたドラマだから
2ちゃんに慣れてない人だって、そのタレントの本スレなんて知らずに
タイトルそのまま書いてあるドラマスレにやってくる。
公式なんて普通に検索すりゃひっかかるんだから、そーいうもんだよね。くらいの余裕を持って
ドラマスレやドラマの公式掲示板を楽しんでもらいたいと思ってた。
てか過剰だったり幼い書込みに反応して、黙ってられない人も正直一緒だって気が付いてもらいたい。
最終回に他メンや局関係者が出なくて良かった。 内容によりけり、花男子はむしろ笑えたし。 今日韓国版1回観ました…海外ドラマ、ネタバレスレが原作マンセーなら どこにも書き込めないから自分の胸にしまって置く。
>>987 必死に擁護したり正当化する意義がわからないな。
主演がアイドルであってもここはドラマスレ。
スレ違いも甚だしいレスをアイドルだから、子供が書いてるからと
何故甘やかさなければならない?それこそファンサイトへ逝けが当たり前。
>>981 なるほど。色々な考えがあるんだな。
自分は領に成り代わってから、
復讐の幕開けを芹沢父に宣言しに行ったんだと思ってた。
友雄が領、という人間に成り代わっても、
戸籍上は死んでいても、いつでもどこでも見ているぞ、忘れるな、という意味で。
>>983 死んだ先に待っているのは天使ではなく悪魔だ、という意味じゃないかと勝手に解釈。
山野が一番救われない人生じゃない?
忘れててごめん。
>>962 さん、スレ立て乙です。
>>986 もう放送後なのでネタばれではないんだろうけど一応開けておく。
第四話
山野が歩道橋を降りるシーンで、背景にある建物の大ビジョンに目だけで登場。
恐らく最終話で女子アナが山野射殺のニュースを読み上げたのと一緒と思う。
杉田かおるは気づきませんでした。過去レスでも触れられていなかったので、
デマではないかと。「ロンハー」で彼女のあだ名が「魔王」なので、
「オファーがない」とか「出る」とかいった話は風の噂で聞いた。
もうハリウッドとアメコミとアメヒーローの時代は終わった これからは日本とアニメと特撮
>>989 は2ちゃんに向いてないと思う
もうちょっと余裕ないと
>>989 みたいな人にとっては2ちゃんは疲れるだけ
994 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/09/18(木) 14:17:10 ID:fgkpuvh0O
魔王のスペシャルきぼんぬ!
魔王のSPは余韻あるラストバージョンでやってほしい 総集編でいいから
ドラマ満足度のコメント数が コードブルー36 魔王179ってすごい差だよね。 コードブルーのほうは山pファンが動員されての1位 魔王は正真正銘ドラマに引き込まれた人が投票してるってことじゃあ。 贔屓目すぎるかな。
>>993 半年ロムれって言いたいとこだけど
もう勝手にすればいいよw
自分も次に引越すかな。
もう大野ヲタとは関わりたくないw
>>997 不特定多数の人間が来るここで
あなたみたいな人は疲れるだけだと思う
2chに対しては自分はベテランだと言いたいみたいだけれど
そうは思えないし
2chのベテランってことが誇れることでもないだろうw
去るのはご自由に
>>998 こーいうのは典型的なガキだからほっといたらいいんだって。
ガキつっても色々いんの。
リアとか精神的にとか。
それを構うのも厨だからほっときゃいい。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ 特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
2ちゃんねるのご利用は計画的に。