NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part133
1 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:
2 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 23:05:18 ID:RyYnXfh60
3 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 23:05:51 ID:RyYnXfh60
4 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 23:06:19 ID:RyYnXfh60
5 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 23:06:45 ID:RyYnXfh60
6 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 23:07:16 ID:RyYnXfh60
7 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 23:07:44 ID:RyYnXfh60
8 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 23:08:07 ID:RyYnXfh60
>>1乙
綺麗な模様が出てきた
>>1乙!
来週の演出誰なんだろうね
・今日のまとめ
木曽山
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
A子「嘘つき」「B子のせいで私の人生めちゃくちゃ」
筋金入りの>1乙ですね。
>>10 菓子さんを希望w
つうわけで、
あんたのせいで私の人生>>1乙や!
菓子は二度と御免だ ( ゚д゚)、ペッ
15 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 23:40:39 ID:cmxB0yXs0
前スレで、やたらにA子が責められていたな。
怒り爆発、とか、逆恨み、とか。
違うだろ。
A子は、ようやく泣きつくことのできる相手にたどり着いただけ。本当にうらんでいる
だけ、なんて表面的なレベルではないよ。
そういう意味では、順子との関係は微妙だったのだろうな。
順子は、いろんなことを察してわかっていたはずだが、B子に言うような言い方をすれば
砕けてしまいそうな、A子のもろさも知っているし、自分にも何かと負い目があって、言えない。
草々にも一筋の光を求めたが、そんなに気が回るはずがない恐竜兄さんにあえなく撃沈。
結局言いたいことが言える最後の相手がB子だったと。
泣き言が言えない人生は、辛いよな。
1>>乙くり足りんようになってしもて
つ 皿いっぱいのお魚
>>13 寝床ブチギレは強烈で印象深かったので
なにげに(脚本の意図どおりの)いい仕事していると思う。
>>17 こないだ見直したけど、あの週も、私はダメの週も、
なんでそんな批判されにゃあかんのか理解できない。
寝床のぶち切れ場面が、今日の回にもつながってるんだよね。
>>/1203724240/924
草若師匠・じいちゃん・お母ちゃんはチートデバイス…じゃなかった、
デイテルUK謹製のプロアクションリプレイでし。
>>18 あの頃は全く喜代美の成長が見えなかったからな。
師匠復活辺りまでB子に感情移入してた視聴者が違和感を感じたんじゃないのかな。
貫地谷自身もデビューという雑誌のインタで、最初は私とB子は似てると感情移入して
貫地谷B子を演じようとしてたけど、だんだん喜代美の思考と、「私ならもっとこうするのに!」っていう
自分の感情とのギャップが広がってきて回りに「気持ち悪い」と漏らしてたらしい。
喜代美というのはこういう人なんだと思い始めてから言わなくなったんだってさ。
佐藤めぐみって、ちょっと狂気がかった怒りの演技が上手いよなあ。
「花より男子」での桜子なんかもそうだったし、公開中のLの映画でも
危なさ満点だった。
>>1乙です
A子のはあれは逆恨みだよね・・・
A子があのまま早々とゴールインしてたとしても、その後
うまくいったも思えんな・・・A子は早々の良い所しか知らないから
ちょっと亀裂が入ったら、何であの時東京に行かなかったのか、と
途中で夢を諦めてしまった事をずっと後悔するハメになった気もする
(まぁ実際は東京に行って痛い目をみたようなので
それよりはマシだったかも知れないのだけれどw)
しかし、20歳あたりでA子が山のてっぺんでB子が谷底って感じかな
人生長いし末広がりの方が嬉しいね
若狭が一時期テレビで売れっ子になってた時とか、A子ははらわた
煮えくりかえってたんだろうかwww
>>20 まー、それは脚本の問題であって、演出の問題じゃないよね。
実際、貫地谷=B子ではないわけでさ。貫地谷も、これだけ長丁場
の主役は初めてだったから、言わなくなったってことは、乗り越えな
きゃならない壁を乗り越えたってことじゃないかな。
>>22 > 若狭が一時期テレビで売れっ子になってた時とか、A子ははらわた
> 煮えくりかえってたんだろうかwww
どうだろね。若狭が出ていたのは関西ローカルっぽい番組だから、
東京にいたA子はあの頃の売れっぷりは知らなかったかも。
>>22 それは思った。
A子って草々から優しくしてもらった思い出しかないもんね。
で若狭の方は、何度も何度も叱られ、怒鳴られ、鈍くさいと言われ・・・。
それでも好きだったんだから、草々には若狭が合っていたんだろうなと。
A子はあのまま東京に行かなかったとしてもうまく行ったかどうかは疑問
ブルーもしくはブルーみたいになるかも
まあ、そんなことはA子も本当は解ってるけど解りたくないって感じか
東京で番組が失敗したあと何をしていたのか、だよなあ
半年でポシャったのだからすぐ大阪戻ってやり直す選択肢だってあったろうに
A子が何についてイラついてるのか今週と予告だけじゃイマイチ判断できないよ。
貫地谷がファン感でA子に感情移入し過ぎて喜代美を殴りたくなったと言ったり
ステラで他の役やれるならエーコって言ったり、今後のA子は相当魅力的に描かれるってことだろうね。
29 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 00:33:59 ID:mxq2Ux9oO
来週は勝田さんじゃないかな。きつねうどん賭けますか?w
>>28 まあ、白と黒とのギャップだけでもA子は役者的に美味しい役だはと思う
テレビ雑誌立ち読みしてくれば解るけど寒すぎやわw
小草若の売れっ子時代、経済的なこととか、徒然亭の名前とか
そこらあたりで感謝はされていたかもしれないが、認められ
てはいなかったんだろうな
若狭「お姉さん亡くなったってのは」
勇助「うそです」
若狭「おばあさん千里まで送ったってのも」
勇助「うそです」
若狭「猫の親子の話も」
勇助「うそです」
若狭「持ちネタ15ってのも」
勇助「うそです」
若狭「大学落研ってのも」
勇助「うそです」
若狭「わたしの創作落語が素晴らしいって感想も」
勇助「うそです」
若狭「破門や!破門!二度と敷居またぐんじゃないぞゴラァ!」
A子のはさ、夢ってゆうより、夢にしたって感じ。
あの時大学つまらんって状態で、草々は落語バカで
一直線だし、B子も落語ってゆう目標見つけるしで、
悩んでるときに東京行きの話が来た。
と思ってるのだが。
徒然亭の名前を守ってきたのはお前だってことを
草々から言われてるんだけど、すぐさま「そんなことない」って自分で言っちゃうんだよね。
小草若もまた、自分を過小評価し過ぎのとこがある。
>>32 前スレからの続きっぽくなるけどw
小草若が、認められてはいなかったという寂しさを実感するのは、
売れなくなってからだと思うよ。親父への葛藤はあっただろうけれど、
周囲はちやほやしてくれただろうしさ。
んで売れなくなってから、あたらめて草々はじめ徒然亭一門と
一緒にいることのありがたさが身にしみてきて、同時に、徒然亭
のなかでは落ちこぼれである寂しさも募ってきた。こんなところ
じゃないかな。
>>35 あれは「そんなわけないやろ」という言い方で、過小評価じゃないと思う。
俺は別に親父やお前らのために芸能活動してるわけじゃないという、
突っ張りだと思ったんだけど。
>>34 ああ、そう言った見方も出来るかもね。
本当にやりたい夢だったら、多少の挫折でも頑張れるけれど
人から与えられたものだったとしたら、そこまで執着しないだろうし。
草々と小草若、ウサギとカメに例えるなら、草々は眠らないウサギだな。と言ってみる
極秘情報によると来週は伊勢田CP。
>>40 なるほど、草々が眠らないウサギで小草若は眠ってるカメか
差が開く開く
>>40 小草若はカメの方法では、覚醒はできないな
>>42 眠ってるというか、ウサギに勝てるわけないと最初から諦めてる亀だな。
A子転落の歴史
東京での仕事が半年で打ちきり。
↓
所属事務所の意向で水着グラビアをやることになるがC級男性誌のグラビアで活躍。
↓
人気プロデューサー絡みの音楽の仕事が舞い込むも小室哲哉かと思いきや浅倉大介。歌唱テストで不合格。
↓
売れないビジュアル系バンドのベースと付き合う。
↓
国民的大人気ドラマに出演。第4話のゲスト女優の友達役として女優デビュー。台詞は「あの娘、とっかえひっかえだよね~」の一言。
↓
プリクラ撮影中に置き引きに遭う。
↓
エアマックス狩りに遭う。
↓
上九一色村へドライブに出かける。
↓
小浜へ帰る
>>38 うん。立派な仕事の内だと思えるようになったのは、
だいぶ後になってからだよね。若狭にアドバイスする時とか。
だから自分のしている活動も、自信に繋がることはない時代だったのかなぁと。
十分いいことしてるのに。
小草若は、草若の息子だとか、草若と同じ芸風をやらなきゃとかを
吹っ切ったら、(うそ山じゃないけど)華があるし
明るい良い落語を聴かせられると思うんだけどな~。
小草若は自分の事低く評価しすぎで自分には無理って思ってる割に
理想が高すぎて余計にやる気無くす悪循環に嵌ってる気がする
自己評価と素質と理想がバラバラていうか
聞かぬは一生の箸と思い聞きますが、
前スレにあったブログのGAG CIRCUSさんって何者?NHKのスタッフさん?
>>49 そして草々と四草の方向性の間違った叱責と、微妙な甘やかし
>>48 そのあたりは師匠にも指摘されてたし、弟子会ではひさびさに底抜けを
披露して笑いを取ってたよね。
とはいえ、覚醒するかと思えば凹み、を繰り返してきた奴だからなあ^
>>49 目指さなければならないレベルは父親で(なぜなら草若の息子だから)、
父親に褒められるには草々レベルでないと…と思い込んじゃってるんだろうな。
実際、父親からは横で草々が褒められる一方で自分は褒められることがなかったんだから
そう思ってしまっても仕方ないんだが。
>>50 鯖街道Tシャツとか鯖人間コンテストポスターのイラストとか描いてる人
こういうのなに屋さんって言うんだろう
NHKの人ではない模様
>>50 多分外注のスタッフさん。美術(小物)担当してるみたい。
>>49、
>>52 身近に草々と言う最大のライバルであり、落語道を追及した男がいるもんだから
余計に理想が高くなってしまい、努力する前に自分には無理と決め付けてしまっているよね。
外見の陽気さに比べ、内面がナイーブな所が小草若なんだけどねw
タモリ倶楽部におけるソラミミスト安斎さんクラスになってクレクレ。
>>52 「おまえが落語家になるて言うてくれてほんまに嬉しかったんやで」
「一度も褒めんかったんはおまえのことが憎かったわけでも、お前の出来が悪いからでもない」
師匠の心の内のこの2つを知りさえすれば、長年の呪縛から解放されると思うんだけどね。
>>54 そうなんだ。NHKでも外部のスタッフ入れたりするんだね。
情報ありがとう。
さらに自分の落語に覚醒することと、襲名はまた別の問題だね
久しぶりに最初の方からみたら、A子もB子も可哀想に思えてきた。
全ての元凶は三味線ガールズじゃないかと・・・。
小学校時代からやけに清美を持ち上げる・・・・三味線。
分かりにくいからAとBに・・・・・三味線。
一発逆転を狙った弁当→蕎麦弁当・・・・後ろで食べてた三味線が笑い出し、他の人も気づき笑われる。
クラスでのA子コール・・・・・三味線
B子が三味線の練習で失敗すると睨みますます萎縮させる・・・・三味線
照明係をやってくれ→喜代美おk→探す手間省けたわの一言で奈落の底へ・・・・三味線
卒業式の日、校門にいたB子には声もかけず、「たまには会おうね」とA子に声かける三味線。
三味線がA子とB子に優劣を増長させる事をしなければ、もっと違った関係だったと
思う。過去のB子が小浜から出たかったように、今のA子も昔があるから小浜にいるのは辛いんじゃないかな。
今のB子と比べられるのもキツイと思うな・・・・。
>>57 でもその言葉を言わずに親父は死んだわけで。
赤の他人から言われてもすんなりとは受け入れられないだろう。
いろいろ考えると、小草若はダメなやつなんだけど、
自分が悪いだけでもなく、かなりかわいそうなやつでもあるな。
連投スマソ。
>>55もありがとう。
ラジカセに名前があったよね。鯖人間コンテストやらセンス良いよねw
小草若はまず落語がやりたいのか、好きなのかが問題
今のところすべて、父親を喜ばすことが目的だから
>>63(55です)
いえいえ。
草若師匠が会長に差し入れした和菓子の紙袋(老舗店らしい)も作ってますw
>>57 そこが分かり合えないのが親子ってもんかなーと思う
親側からも子側からも本当はこう思ってるって言えないもんだと思う
68 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 01:19:59 ID:qWC5kt4F0
クランクアップの記事見てたら最後のネタバレ分かっちゃったよorz
>57
そこでおかあちゃんの出番ですよ。
「子草若ちゃん、草若師匠いってたでぇ。
うれしかったって。」
>>61 そうかなぁ。
まあ人それぞれだと思うけど、他人の口から聞いたほうが
すんなり受け入れられる場合ってのもあると思うな。
>>60 三味線って悪役割り振られてるなとうすうす思ってはいたが
ここまでだったとはww
>>60 最終的にはA子B子自身の心の問題でも、
AパートBパートと言い、三味線ガールズにはムカツいてました。
>>69 だから赤の他人にそんなこと言われても受け入れられないだろって思うと書いてるんだが。
せめて菊江さんから言われたらいくらかましかも。
>>69 スマソ。自分へのレスかと勘違いしたorz。
75 :
60:2008/02/24(日) 01:29:24 ID:jumUpV140
60に追加
恐竜の化石が新聞に載る→新聞を持ってきてA子の机の周りに集合→
「全国ネットで有名人じゃーん♪」・・・・・・・三味線
>>67 そうそう、その通り!
子供が小さい時は、思ったままを素直に口にしてくるから
親も、その通りに褒めたり、宥めたりして育てるけれど
大きくなると、本音をさらけ出してぶつかって来なくなるから
(それが大人になると言うことなんだろうが)親の方も、わざわざは言えなくなるんだよね。
まあしかしだ、地獄八景は草々より上手かったぞ、小草若。
またまた遅レスになるんだけど、以前のスレで正太郎ちゃんの中の人が
年末の草若師匠クランクアップ時に、一緒に花束貰っていたか心配していた
人が居たけど、正太郎ちゃんの中の人は6月くらいの最初の撮影アップ時に
既に花束を貰っていたそうです。先週金曜のBK見学時に、当時撮影見学を
していた人からお聞きしました。
赤の他人から聞いても受け入れられんてことはないだろうけど、
小草若にしてみたら「親父、なんで生きてるうちに言うてくれへんねん」だろうな。
死んでからじゃありがとうもごめんも何も言われへん。
>>76 思春期を過ぎても本音をさらけ出してぶつかってきた草々と若狭は
師匠からしてみれば接しやすかったのかもしれんなあ。
まあ、小草若に対しては並の親以上の不器用さを発揮してはったけど。
DVD出るかな?見てない回も少なくないんでぜひ出してほしいのだが。。
死ぬとわかって、病室の稽古で二人きりの機会もさんざんあったのに
一度も言ってやらないまま逝った師匠は不器用にもほどがあるw
あれだけ小次郎がヒントを与えたのにね
>>82 やっぱり師匠は、言ってやらずに逝ってしまったのかねえ。
正直、「DVD出してくれ」書き込みが多くてうんざりしていた。
ここに書く暇があったらNHKにメールしろっての。
>>85 あの漢五郎、草々、会長の、草若継げの3連発にびくびくしてたから
大事なことは言っていないのでは
>>85 会長室呼び出し時の自信なさげな感じを見るに
言ってもらえずじまいにきつねうどん
>>85 もし言ってたら、小草若はもっと晴々としてるんじゃないかな。
ドラマ的にも放送しない手はない感動場面なわけだし。
間接的に師匠の言葉を小草若に伝える可能性があるのは・・・
…あの特殊な人だな
あれだけ若狭には創作落語やれとか世話を焼いた師匠が
実の息子には何も残さなかったのかなー
時間もたっぷりあったのに・・・
息子が一番煮詰まっていたのに・・・
師匠の最後の頃は、小草若は、他の弟子たちとほぼ同じ扱いのように見えたなあ。
名前呼ぶ前の、ためというか間はあったけど。
医者と師匠と仁志とで何度も話し合ったそうだから、そういう家族としての話はしてたんだろうけど、
落語に関して、57さんのあげてる「2つのこと」を言ってあげる機会は、結局なかったのか・・
小浜で師匠がお母ちゃんに回想話してたけど、あれって小草若覚醒用?
小草若って浮上フラグがあってもすぐ沈むから
師匠に何か言ってもらってたとしても、亡くなってからのプレッシャーでスッ飛んでる状態なんかもしれない
言ってもらってたら、かなり晴れ晴れ&自信になったんじゃないかなあ。
でも小草若ヘタレだからな。95さんの言う通りなんかもしれん。
>>79 もしかして、おかみさんが亡くなる時の誤解事件(解けたけど)以来
師匠の方が小草若に遠慮気味になってしまったのかも。
腰がひけてるっと言うか。あれ以来、小草若に対しては
特別褒めてもないけど、怒ったりってのもないように思えるし。
今まではフラグ→フラグ潰しと来てるからなあ。
もし言ってもらえてたら地獄八景時の回想にあってもおかしくないような。
>>93 ちゃんと、自分の中に無いものを求めても仕方ない。あるものを出せって意味のことを
言ってたよ。間接的にいいものを持ってるって伝えてた。
他の弟子と同じじゃないよ。師匠や小草若のこと、そんなに過小評価しないでほしい・・・
>>99 ちゃんとお互いに伝えるべき事を伝えなかったせいですれ違ってきた親子なのに
間接的な言い回しで伝えても意味ないんだよ。
ずばり直球ど真ん中じゃないと。
>>60 こいつらみんな三味線ガールズだったんかwww
いちいち端役の顔覚えてないし(今も思い出せん)
子役から成人で変わってるし、クラスメイトって事で
もっと複数人なんだと思っていたよw
>>100 親子関係に限らず、師匠はよくわからない言い方をする人ってことになってる。
小草若もそのことを踏まえるべきだった。でも自分は何か以心伝心っていうか、
小草若が息子&弟子として体得できたことがあるって信じてるんだけどな・・・
ダメダメな奴って決めつけるべきなんか??
>>102 生まれた時から落語が身近にある環境に育ってる人だもの
今に覚醒があると信じたいよね。
A子が若狭に「うそつき」ってぶちまける時
草々は聞いているんだろうか?家にいたと思ったけど。
>>103 公式にぶちまけてるA子の背後に草々の影ってなカットがあるよ
>>102 小草若がダメダメな奴なんて決め付けてないよ。
過去回想シーンによると、
・入門の意志を告げた際に喜んでもらえなかった。二度手間と言われたこと
・稽古の時、草々は叱られもするがその分褒めてもらえたことも多かった。
一方、自分(小草若)は叱られてばかりで褒めてもらえたことは一度もなかった
・「そんなんやったら寿限無しかできひんで」
これらのことが小草若にかなり大きな影を落としている。
他の弟子たちは遠回しで分かりにくい師匠から、温かい懐かしい思い出になるような
アドバイスを受けているが、小草若にはそれすらないんだよなあ。
>>101 五木ウィークの時に、落語家になったB子のところにキャッキャ言って
駆けつけてきたのも三味線ガールズだったな。
>>104 今にもA子の首をコキッ!ってしそうで怖いんだがw
>>78 > 以前のスレで正太郎ちゃんの中の人が年末の草若師匠クランクアップ時に、
> 一緒に花束貰っていたか心配していた人
あ、はい。俺です。追加情報ありがとう。
次週も秀臣が弟子だった当時の回想シーンで、ちょっとだけ若いヒゲ無しの正太郎ちゃんが登場、
まだまだ未OAシーンが見られるという趣向みたいですね。
順番としては草若師匠との地獄シーンがラストで、来週以降に出てくるのはずいぶん前に撮った
シーンもあるってことですかね?
ベテランの芝居は安定してるけど、若手はそうもいかないだろうから、そこらへん共演者の演技を
チェックしてみよう。
ふはー、やっとカキコミ速度が落ちた日曜早朝に、ログ読みが追いついたー。
さてと、忘れないようにレコーダをセットして仮眠するか。
「徒然亭がやってきた!~ちりとてちんファン感謝祭」
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2008年 2月24日(日)
放送時間 :午後2:30~午後3:00(30分)
>>105 師匠は小草若のこと一切褒めなかったわけじゃないんだけどなぁ。
底抜け誕生秘話の「それ流行るで」だって、一応師匠から小草若に言った言葉、
それを小草若が本心だととらえないで、後から菊江さんに言われて初めて師匠の気持ちを考えていた。
落ちぶれて二日酔いな小草若が草若宅で愚痴った時にも、お前には才能あるみたいなこと言って慰めてた。
ただいずれも状況が悪かっただけで、師匠の言葉を小草若のほうが素直に受け入れられてなかった。
つか徒然亭復活後、さりげないやり取りで、親子らしいいい場面がいくつかあったけどなぁ。
申し訳ないけど、今、親子のすれ違いが不満と言ってる人を見ると、
親の師匠の口から直接「お前が一番才能がある」と言われなかったことが不満であるようにしか思えない。
草々が恵まれてるからそう思えてしまうのかもしれないけど、
そもそも実の父親が息子におまえが一番可愛いなんて言うことあるかな。
ドラマの描き方に問題があるわけでも、師匠が悪いわけでもなく、
B子じゃないが、これ以上求めるとすれば、小草若本人が生前師匠に言われたことしてもらったことを
卑屈でなく前向きに素直に受け止めることができるよう変わることが重要なんじゃないか?
塚、小浜で師匠が母ちゃんに漏らした話、いずれ本人に伝えられるんじゃないか?
本人同士でなければ誰が伝えても納得いかないかもしれないけど。
「父親から何も言われなかった人」だったら小次郎おじちゃんがいますな。
ならば小草若に草若の思いを伝えるのは小次郎の役割か?
「小つながり」だし。
ちょっとそのシーンが想像できないけどなw
>>110 一番才能があるなんていわれたいわけじゃないんだろう
そして確かに言葉で弟子入りしてくれてうれしかったといわれて
も、やすやすとは信じないだろう
いいもの持ってるとはいわれてるのにそれを信じてないのと同じで
ただ鴻池の犬のときなんか、二日酔いのときなんともぬるく甘く
接してもらっただけで、事件後は厳しくというのですらない師匠の
眼中にさえない放置状態だったからな
それが気になってしかたない
B子→A子へのぶちまけは草々は居合わせてないのに(へたしたらそんなことがあったのを知ってもいない?)
A子→B子へのぶちまけは居合わせて直接聞かれちゃうのだとしたらA子悲惨すぎるな
116 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 08:24:55 ID:FizplVnrO
よりによって昨日の回を見逃してしまったんです。木曽山、そしてA子はどうなりました?教えて下さい!
117 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 08:27:26 ID:di1MhaGPO
基礎山がA子と付き合う事になって、皆で祝福して終わったよ。
千里 = 3927 キロメートル
120 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 08:40:53 ID:3+GcH2cs0
誰が大江千里に似とんねん!
>>60 小喜代美妄想の中の
「わだきよみって言ったら女子トイレに住むお化けや」も三味線
>>116 木曽山嘘がばれる→草々切れて破門宣告→若狭がとりなす→両親に落語家弟子入りを
認めて貰って来ることでとりあえず落着
A子「B子のせいで私の人生滅茶苦茶や!!」→以下次週w
千里はタイトルにも出てくる万博のシンボル太陽の塔があるところ。
125 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 08:58:58 ID:oi4ECd/A0
あのお礼の葉書は嘘がバレた場合の勇介の凝りに凝った仕込みw。つまり
あれも嘘w。
今日はファン感謝祭放送日!!
>>126 すごく楽しみなんだけど、30分しかやらないんだよねil||li _| ̄|○ il||li
>35
過小評価じゃなくて、あれはあの時の小草若の意地だよ。
>36
小草若は多分、落語で父親に認められる以外の事を、望んでなかった。
売れっ子の時も、認められているとは自分では思ってなかったろうな。
反対に売れっ子という点に置いては、兄弟弟子たちは認めていた。
ただみんな基準が落語だから、落語もせんと、って感じで
苦々しくみてたけどね。
それらに勝ち負けは一切関係ないし、小草若を見下していた人は居ないよ。
おはよう!
今日は感謝祭だヾ(・∀・)ノ゛ワーイ
お礼の葉書の差出人、
吹田市千里南・・・
後藤・・・
は読めたが、それ以上の情報ありましたか、録画してる人?
>>40 うさぎとかめには例えられないかと。
例えるなら、
草々は眠らない走り続けてるうさぎで、
小草若は、自分が亀だと思い込んでしまって、走れなくなってるうさぎ、だな。
>>79 あの、二度手間発言は最悪だったな。
その直ぐ後の、師匠とおかみさんの喜び様を識ってるから、
あれが照れ隠しと判るけど、
それを識らない小草若には、じゅげむだけ発言とともに
萎縮させ落語に立ち向かうことを妨げている呪縛のままだ。
>>102 だれもダメダメな奴なんて決め付けてないよ。
>>115 寝床で若狭がみんなの前でA子に切れたときに、草々いたじゃん。
>>110 一番才能があるって言ってほしいなんて、どこからそんな考えが?
誰一人書いてないかと。
師匠自身が、小草若には必要以上にきつく接して来てしまったと反省していたし、二度手間発言などから、
小草若が落語に対して師匠のせいで萎縮してしまっていることは確かだし、
これは師匠が悪い以外の何物でも無いよ。
小草若に呪縛をかけたのは師匠だから、それを解くのも師匠にしか無理で、
たからみんな、亡くなる前に言葉をかけてやってほしいと、書いてるんだよ。
他の誰よりとか、一番とか、そんなものは関係ないっしょ。
>>130 三丁目二十一この後のハイフンまでわかる。
後藤千代
>>134 A子マンションでの告白をぶちまけと言っているのでは。
寝床のはブチ切れ。
A子マンションのあと、最後に草々とA子があった時に
昨日B子が来たとか言ってなかったっけ?
どの程度話したかはわからんが。
草々はその時お守り返したんだよね
139 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 09:39:12 ID:JzSaTjrmO
人が
>>1乙されるのを見るのが楽しいてしゃあない…そういう人種や…
>>61 あの布団の中で言ったのではないかと、脳内補完してるが。
あの辺りはどんな話をしたのかハッキリとした描写がなかったから
A子がお守り返すよう促したのかも知らん
今そのお守りどうなっとるんかなあ
何故自分の芸名が「小草若」なのか、復活落語会の高座の枕で語ってはいるが・・・
>>137 >>115を読めば言いたいことが違うだろうに。
草々の前で二人の態度がどうかということで、ぶちまけたか、切れたかの
言葉の綾の話ではない。
>>127 昨日の福井のもみたいよね。
大阪福井の感謝祭、DVD特典に付けてくれないかな。
ヒステリー劇のときってお菓子さんが来そうな気がする
で、お決まりの母性愛とやらで解決させるの。
146 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 09:46:09 ID:fcXygeGg0
>>137 あの時の若狭の告白を「ぶちまけ」と言うのなら
今回のA子のあれは「ぶちまけ」にはあたらんだろ。
あれは八つ当たりって言うんだよ。寝床でやらかした時の若狭と一緒。
てか、A子6年間も何やってたのよ?って疑問はあるな。一番悪いのは6年間も
A子を放置していた脚本家だがw
優等生は打たれ弱く立ち直りが遅いってことでOK?
>>137 そういう意味では、まだ、A子は本心を「ぶちまけ」てはいないよな。
昨日まででは「ぶち切れ」レベル。
150 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 09:57:23 ID:7BrzwrQg0
>>146 そうです。八つ当たりです。全く冷静な理屈が通用しません。感情優先です。
だからこれは、A子の抗議ではなくて、「涙」なのです。
A子にとっては、泣く場所さえない数年間だったということです。
>>144 誰かつべかニコに上げてくれないかな<福井
昨日の福井の感謝祭も放送あるの?
何時ですか?
「ちりとてちんのせいで私の人生メチャメチャや」
休日と言うのに家事も手につかんと
録画見て、昼からは感謝祭。
>152
草々、心霊写真w
ブラックA子、評判いいですね。白より個性も味も出て、女優としてもやりがい感じてそう。
「L」でも、さとめぐ、切れ切れの演技らしいから、今後この路線でいくのかな。
ちりとて終わっても、ここの出演者の動向を追ってドラマ見てしまいそうだ。
156 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 10:14:58 ID:JzSaTjrmO
>>154 たったの30分で俺達はどれだけの歓喜を味わえるんだろう>ファン感
>>155 さとめぐは花男でもキレキレの役やってた。
女足蹴にして「このブスッ」とか。
>>152 まあある意味、心霊写真より怖いシーンだな・・・
しかし、どの役者さんも評価あがったなあ。
今までとまったく違った役柄を演じて、ピタっと合った人たちや
無名だったのに、ドンぴしゃの人たちや・・
ドラマ終了後、同じような役で呼ばれる人もいるんじゃないかな
和久井映美、お母さん役で重宝されそう・・
>>159 個人的には今後友春には美味しいアホボン役がたくさん回ってくると思う
162 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 10:38:21 ID:JzSaTjrmO
>>160 けったいな話やな~
そんな俺の実家は静岡
>>23 うん、クランクアップ時のインタビューで貫地谷が「B子に引っ張られてここまでやってこれた」みたいな発言してたのが象徴的だよね。
感謝祭が強風情報でL字放送になりそうな悪寒@関東
167 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 11:04:25 ID:jpKdUSXs0
あれー、あの弟子あてのハガキも自作自演なんでしょ?って一応聞いてみた
>>165 L字 Change the World
>>167 あれも自作自演だったらと思うと
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
170 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 11:09:00 ID:mxq2Ux9oO
ヤフーの写真、ネタバレっぽいけどアレコレ想像できてオモロイわ
A子と正平の映ってるのあるけど美男美女カップルやね
前にネタバレ厨が書いてたように二人は結ばれるのか?
そうなると鯖子&B子はA子の姉になるなーw
・・・というネタばれ厨
>>159 同じような役は受けないような気がするなあ。
175 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 11:29:15 ID:mxq2Ux9oO
>>174 あそこまでぶっ飛んだ母ちゃん役はそうはないw
>>175 いやかあちゃんだけじゃなく他の役者さん達もさ。
京本小次郎は二度と見れない気がする。
Yahoo!フォト、小次郎と竹谷がチューしようとしてるふうに見える件。
179 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 11:36:46 ID:1vHVAUrY0
京本は「江戸の牙」以来のアホ役だったのか。
原さんは7人の女弁護士が新しい仕事みたいだね。
その他の人たちはちゃんと仕事のある人たちだから、又どこかで
見ることができる人ばかりだ。
まあ、何も立て続けに仕事しなくてもいいけど青木さんなどは
次の仕事の評価が特に大事そう。
181 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 11:42:50 ID:JzSaTjrmO
草若師匠はテレ朝の人気シリーズでまた一気に若返ってるな
加藤四草も二度と見られない気がする。
ってか加藤自身テレビから消えそうな気がする。
>>181 テレ朝のは放送が撮影の1年後とか普通だし。
>182
そう?癖のある役どころでオファーきそう(本人がそれを喜ぶかどうかは、別の話だが)
貫地谷さんの次のドラマ刑事もので、犯人役で出て欲しいけど、ダメかな。
できれば、A子にも、謎の美女役で出て欲しい。
>>165 強風は午前中までだと天気予報で言ってた
>>158 昼ドラだったらその後修羅場になる訳だがw
>>182 別に加藤が消えればいいとは思わないけど
ここで一番ぴったりくる台詞は
「消えてなくなればいいのに」だなw
加藤は落ち着いたらNHKがまた何かオファー出しそう
>>186 名探偵明智小五郎シリーズなんてどうかな。
「ちりとてちん」の女性陣が毎回犯人役で出てくるの。
「がけっぷちの美女」ゲスト=A子
「鯖エプロンの美女」ゲスト=順子
「カラオケの美女」ゲスト=お母ちゃん
「肉じゃがの美女」ゲスト=緑さん
「干物の美女」ゲスト=奈津子さん
「裏切られの美女」ゲスト=お咲さん
「仏壇屋の美女」ゲスト=菊江さん
ってな感じで。
>>186 テレビより舞台や映画のほうが向いてるような気がするんだよね。
ちりとてに出演した役者さん、みんな気になるからテレビで今後みられたら嬉しいんだが。
俺は続編とか特別篇に関しては結構消極的なんだけど、いつかまた藤本作品でちりとての出演者たちの新境地を見てみたいとは思う。
きっと何人かは起用されるんじゃないかなとは思うけど、どうかな?
加藤はギャルサーにも一応出てたからこれからも使われる気がする
なんとなく、漠然と
>>110 どこをどう読んだら「お前が一番才能があると言って欲しいと思ってるに違いない」と取れるんだ。
小浜で糸子さんに語った内容からして、師匠は自分のしてきたことが息子を萎縮させ、
自信を失わせたと自覚してる。
自覚してるならなんとかなんとか言ってやってほしかった、って話だよ。
それは師匠としても父親としても重要な仕事だと思うんだけどね。
小草若は自分は父親に認めてもらってない、認めてもらえるような才能は欠片もないという
呪縛にかかっていて、かけたのは他ならぬ師匠自身なんだから。
菊江さんの言葉は小草若の一時の慰めにはなっただろうけど、あくまで師匠の気持ちを菊江さんが
推測しただけで代弁ですらない。
だから小草若からしてみたらありがたくはあっても効力はないんだよ。
それにしても小草若が拘ってる「寿限無」と「底抜け」がどっちもいい思い出じゃなかった
というのはかなり驚きだったなあ。
他の弟子たちが大事にしてるものはどれもみんないい思い出となってるものばかり。
それを考えると気の毒だ。
197 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 12:07:26 ID:JzSaTjrmO
NHKは一度使った役者は結構繰り返し使うよね。
朝ドラでそこそこ美味しい役→大河 とか良くある。
芝居が安定してて、ギャラ安くて、熱いヲタもついてる舞台役者は特に
民放の色もついてないし、スケの無理もきくから気に入ると続けて使うよな。
加藤(虎)は舞台見に行けば確実に見られるな
B子も今まで年1ペースで舞台やってたし(「大奥」舞台も予定してた)今年後半に舞台のお仕事期待かな。
お値段高そうだが・・・
>>198 熱いヲタ=ら○?
明日、小草若のときのミニスカサンタもどきみたいないでたちで
気合いと鼻息たっぷりに参戦してそうな悪感が…
>>199 今後は舞台に呼ばれまくりでウハウハだろうな。
金落としていきそうなファン層getしたし。舞台人としては有難いだろう。
ちりとてちん2はA子の側からつづった物語になります。
でも四草のファンなんじゃないの?加藤ファンではなく
205 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 12:22:32 ID:rvSDUi+cO
>>195 >>197 中の人の事務所の役者さんはNHKによく起用されている。『鞍馬天狗』とか。
民放なら水戸黄門のゲストとかMBS(TBS系)制作のドラマ30枠。
※過去にドラマ30『新いのちの現場から2』でも一応出てるし。
>>204 区別ついてない人多いと思うよ。役と中の人と。
>>177 京本のこんなアホな役はもう二度と見られないんだろうなあ
キム兄やキッチュはバラエティで散々見られるだろうし
松重や渡瀬や京本あたりのメジャーな俳優はドラマで散々見れるだろうし
A子も若狭も今後じゃんじゃん出るだろう
小草若と草原は見たい人は本職のほう見に行けばいいしね
幸助、正平とか友春は微妙?
個人的に青木は将来いい俳優になると思うから今後期待したい
>>204 どっちでもいいんじゃまいか?「四さま」でも「虎さま」でもw
>>207 幸助は二サスの再放送で見たよ。
今後も出演があるかもしれん。
>>207 幸助さんの中の人は、基本舞台の人じゃなかった?
SETだと思ったよ。
>>207 正平はこれから前途洋々じゃないかと楽観視している自分は甘いのか。
>>160 それは名古屋局の決定だから、
名古屋局に放送希望出した方がいいよ。
>>207 正平はアミューズだし恋愛ドラマで見られそう。
でも当分正平キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ってなるだろうなw
>>155>>157 WOWOWドラマなんで見た人は少ないと思うけど、さとめぐ去年秋
やっぱりきれきれの役やってた。タイトル忘れたけど。
狙ってた男と親友が接近して、口汚く罵るは、掴みかかるやら…gkbr
白A子が出てた頃と同時期だったんで、「この子なかなかやるな」と
思ったよ。
>>214 見忘れちゃったけど、宮部みゆきのドラマじゃなかったっけ?
再放送を望んでるんだけどw
>>214 「この恐竜頭、こんな寸胴女のどこ良くて結婚したのよ!!」とか切れまくって欲しいな。
四草は、ガイドブックじゃ徒然亭の弟子の中で一人だけスペースが小さくてコメントも無しで
あきらかに役者としては格下の扱われ方だったけと、スタパに単独で呼ばれるぐらい
人気が出たから、このあともオファーはあると思う。
ただ、この人、時代劇向けだと思うけど、着物が苦手なんだって?
>>217 嫌いですぐ脱いで着替えてしまうらしいね。
確かに着物姿がいまいちなれてない風だな。
着物より袴が似合いそう。
>>215 3月28日に再放送するみたいだよ
さとめぐが出てたのってマエストロだよね?
残念ながら宮部みゆきのは別のドラマみたいだけど
220 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 12:56:40 ID:YfWbW58A0
>>207 渡辺謙も朝ドラ→大河で化けたからね。
あっその前に「転校少女Y」があるかw
舞台の人だと実は松江さんがなにげに凄いのか?
高座もやるようだし
着物は慣れだからな。
ちりとてでの着物とか袴とか着てるの見ても、普段着慣れてる草原兄さん&小草若と、草々&四草は着こなしが違うとオモ。
キッチリ着てるのは草々&四草だけど、草原兄さんと小草若は楽に着てるっぽい感じあるから。
四草の中の人も、一年間大河でもやれば慣れるんじゃないか?
>>221 松江さんは一時期出演者クレジットで一番最後に名前が出てきてたな。
>>215 そうです宮部みゆき「長い長い殺人」
ガイド本で確かめた 来月再放送あります 3/29(土)後1:30
あと喜代美が出てたのもある
「イヴの贈り物」 3/6(木)後0:00
スレチすみません
3月3日のスタパのゲスト、貫地谷しほりさんだけど、
何度も出るってよくあるの?
>>21 脚本家の萌えキャラを演じた奴はその後は出世コース多いとぞ思う。
>>225 平日のスタパには今まで出てなかったよ。
>>222 弟子が袴着てるシーンあったっけ?
師匠の任侠姿しか記憶にない!
>>214 「長い長い殺人」だね。
劇中で親友としていた子に対して、「あんたと居るとあたしが
引き立つから一緒にいただけ」とか言って、キレて掴みかかったの見て、
同時期に放送していたちりとての白A子まで、わざとB子を引き立て役に
してるのかと、黒く見えたもんだw
>>215 調べたら、再放送するみたい。
3月29日(土)「長い長い殺人」白黒A子出演
ついでに…。
3月28日(金)「マエストロ」A子の中の人出演
3月31日(月)「孤独の歌声」尊建の中の人出演
3月6日(水)「イヴの贈り物」若狭の中の人出演
3月30日(日)「君の望む死に方」OPのピアノの中の人主演
何この流れ…いよいよ終わりかと悲しくなってくるじゃまいか(´;ω;`)
>>179 アホ役は大江戸捜査網じゃなかったか?
しかし小次郎役ははまり役だった。
時代劇だったらまたこういう役が来るかもな。
>>210 三宅裕司と同じとこの人だね。
ちりとて前から時々テレビで見て知ってたから
今後も見ることはあるだろう。
>>227 風林火山ミツのとき一度飛んだんだよな(お蔵入り)
234 :
230:2008/02/24(日) 13:07:36 ID:mswPs5SW0
リロードしないで書き込んだら、いっぱいカブってた。
千里までおばちゃん送ってきます…。ごめん。
>>227 へぇ~そうなんだ。土スタやら新年スタパやら、関西の番組や、平日スタパではコメントでよく出演してるし、
てっきり出てたかと。
>>224、
>>230 リロードしてなかったので、すみません。
やっぱりこっちも出てたんですね(本人の公式に出てなかったから、あれ?と思った)
調べてくれてどうもです。
>>229 おぉそうか!トン!
辛過ぎて一回しか見てないからかすっぱり記憶になかった。
238 :
219:2008/02/24(日) 13:12:42 ID:Ro5fm024O
>>236 すまん!宮部みゆきのにも出てたんだね
間違えて教えてしまった…
かわらけ代わりに投げられてきます…
もうひとつの地獄八景か。。。
>>239 松江さんの中の人、落研出身らしいしw
このドラマの落研出身者って
松江さん、竹谷さん、吉弥さん、よね吉さん(二人は本業だけどw)くらい?
公式の人物手帳、あと5回更新があると思うけど
まだ出てないのは「登場人物」に出ている人では
・糸子
・四草
・アホぼん
・天狗会長
・竹やん
・柳眉
・尊建
・尊徳
ぐらいかな?
糸子は大トリで、四草と会長は絶対出るだろうけどあと2回の枠は誰になるのかな。
最終回、上沼恵美子が喜代美役で出演
相変わらず、交通情報テロでまくり。。。>関東
感謝祭もこのまま?
重要な情報だから仕方ないけど、なんで今日なんだ。。。
>>245 順子「何があっても天災、そう思って我慢しや」
>>249 思うも何も今回のは天災以外の何者でもなく。
>>239 「地獄八景 浮世百景」って、去年の今頃やってた芝居だよね。
公式サイト、もう見られなくなってるな。とにかくちりとてと共通点が多いw
個人ブログにあったのから引くと、
監修=桂米朝、脚本=東野ひろあき、演出=G2
若旦那=佐藤アツヒロ(そういやアホボンも元ジャニ)、小糸=高橋由美子
算段の平兵衛=山内圭哉、女将=松永玲子!、定吉=小松利昌、お花=出口結美子
菊五郎=桂吉坊(ある意味若狭のモデルの1人?)、胴乱の幸助=市川笑也
瓦版屋=桂吉弥!、由松=升毅(加藤と同じ劇団だった)、閻魔=松尾貴史!
へぇ~。胴乱の幸助、笑也さんがやったんだ~。
鯖子の父とは全然違うタイプだねー。
プロデューサーも視野の広い人ばかりじゃないから
ひとつ舞台見て気に入って、そこからごっそりキャスティングするとか珍しくないぞ?
>>230に追加。忘れてた。WOWOW再放送。
3月30(日)「蒼い瞳とニュアージュ」お父ちゃんの中の人出演
テロのせいで、感謝祭視聴率上がったりして。
しかし観てない人には、何だこの盛り上がりは・・・・だろうな。
吉弥さんブログうpしてた。
打ち上げで真理乃ちゃんと一緒に誕生日を祝ってもらったって。
安心したw
261 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 14:13:20 ID:JzSaTjrmO
ファン感まで15分ちょい前age
L字放送決定@北海道・・・orz
つか昼の全国ニュースで道路に30台の車が雪で置き去りになってるのを
やってた位だから仕方ないか>地元
>>259 そんなの起きたら、番組すっとんじゃうよ…
首都圏も強風のためほとんどの電車が運転見合わせでL字放送ばっかり。
>>260 打上の挨拶が全員長いってw
その場にいて聞きたかったなあ。
「ふるさと」大合唱も。
>>260 正平の中の人のブログもそうだけど、含みを持たせてますな、吉弥さん。
いろいろ期待してしまいますよw
何かドキドキしてきた…できれば逆L字もテロもありませんよーに。~○
>>263 テロ=テロップかと…
さてさてビールを持ってこよう!
柿の種もどうぞ。
>>267-268 そうでしたか、すんません!
関西はL字はないんですが、いきなりテロップですorz
以下、実況自粛します
273 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 14:39:15 ID:KnqlPRc10
「トリック」「時効警察」に続く第三のコンビって・・・
要と幹事屋じゃむちゃくちゃ能力不足だろ!
>>273 オダギリ→要は、仮面ライダーでもあった引継ぎだから割とありかも
要なんか飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。
276 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 14:56:35 ID:Ht746omQO
風呂からあがったら
こんな神番組やってたのかよ!
20分も見逃した
277 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 14:58:17 ID:Ht746omQO
草々もみくちゃw
テラ短ス(´・ω・`)
30分みじけー。せめて1時間で見たかった。
底抜けにあっと言う間でしたがな~
全部見たかったなあ
なんつーか、四草ファンは腐った感じの人多いのか?w
交通情報が…
腐女子自重…てやつかあれは
>>281 吹いた!
感謝祭OA中に何仕込みしとんねん!!
L字も交通情報もテロも無かった
丸い人のオバちゃんばっか
完全版出して…
はあ。会場に行きたかったなあ
ホント楽しそうだったなあ。
やっぱり明日の四草のスタジオパーク
一人じゃ間が持たないと見てスペシャルゲスト登場か
観客を何度か映してたけど、その全てが気持ち悪い婆だった。
あと、キモヲタ臭プンプンさせた腐女子とか、とにかくキモすぎて吐き気がした。
お前らの典型を見たって感じだ、このスレの気持ち悪さの原因がわかった。
やっぱり行きたかったよな~。
質問読まれた人、まさか全国放送に顔が映るとは思わなかっただろうなw
面白かった!!でも、短い、あまりに短い…。
>>289 あの気持ち悪い連中には混じりたくないな
腐女子自重しろよ
まめこ氏ね
女はいいけど男で見に行ってる奴はかなり痛いな
ほんとに見に行きたかったな。
盛り上がってたなあ。
>>292 あの気持ち悪い連中には混じりたくないな
30分短すぎだ
せめて1時間は欲しかった
明日のスタパ、放送事故にならないといいが。
おまいらがテレビに出てたから見たけど、やっぱりこのドラマ必要だな。
貧乏くさい教養もない底辺が楽しそうに盛り上がってたじゃんw格差社会の緩和ケアに必要だなwww
>>297 女なっかいなかったよ。
分類上女ってだけで、化け物だろ、あれは。
泣けた。おば様スイッチ早すぎって
「おれのふるさとや」は小草若と四草でパロった方が良かったな
本役に相手役の前でオフザケさせるのってあまり良いと思えないな、という一意見。
フルバージョンが見たいよ・・
みんなでNHKにメールしよう
しかし、何で、あんな気持ち悪い生物だけをピックアップして映したんだろ?
これもAKの陰謀ですかね?
>>302 圧姫やどんど晴れは教養つくドラマですね。
309 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:06:20 ID:KnqlPRc10
お前ら、普段は世間の常識とか公序良俗に反する事には批判っぽい事書き込むのに
ちりとてに被ってるテロップや公共放送に関しては、ボロクソに文句書き込むなwww
「ちりとて」に関しては別腹ってことかぁ~www
えー、熟年夫婦とかおじいちゃんとか居たやン…皆どこ見てますのん…
>>300 同意。小次郎おじちゃんの登場とか見たかった。
>>308 いちいち他のドラマ引き合いに出して叩くなって
気持ち悪い婆ってそういう醜いところがあるね、死ねよ
若狭より漢字屋さんのほうが可愛かった…
二時間全部見たかったな
短かったなあ…。
てか、腐女子…orz
>>311 小次郎登場のとこ見たかった~
あと草原兄さんのモノマネとか
チャック全開は腐には最高のサービスだなw
さすがにカットされてたけど。
感謝祭の印象に残る名場面シーンを見て
ますますDVDが欲しくなってしまった…お金貯めないとな…五月までに
ふるさと合唱してた時、小草若と草々が客席に乱入してたよな
あの時の婆連中の発狂のしかたが特に気持ち悪かったよ。
昼間っからテレビで流すしろものじゃない。
っていうか、放送コードに抵触してるだろ、あれは。
>>311 禿同
おじちゃんがどんなふうに乱入すんのか楽しみだったのにいつの間にか登場してて吹いた
当日観覧してたが、今日のダイジェストじゃ、もったいない。
もうちょっと笑えるところでカットしてるし。感謝祭完全版もDVDに収録して欲しいなあ。
落選してここで観客の容姿にケチ付けて、僻んでる人には不要だろうが。
ID:3PMsavT80
保険証作って病院へ行け
>>312 ここにいる人はみんなおばさんなんですねw
すげえなんて超能力者なんだ
ID:3PMsavT80
↑
この馬鹿は、何でテレビを見て更にここにきて必死に
書き込んでるの?
関西制作のこれを放送してくれただけでも奇跡か。
>>321 落選してケチつけてる、って言うより、いつもの人でしょ。
感謝祭完全版ほしいなw公式掲示板に書いてこようかな。
そうしてくれたら…今日のL字は許してやるw
>>312 自分の好きなドラマをバカにされたのか。
328 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:13:51 ID:YuKeiuoL0
>>300 同意だが、30分の枠内で編集頑張ってたと思うよ・・・
ふるさとラストがない!とオモタが、あってヨカタ
329 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:13:55 ID:9QzW+vtRO
>>319 だよな。地球上の生物とは思えなかった。
小次郎登場のところが一番、客席立ちあがり大声援だったからな。
放送したら皆が食われるから切ったと思う
というより、糸子さん、お父ちゃんも呼んで感謝祭しねえの?
前半の方が名シーン多いのに????
331 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:14:58 ID:KnqlPRc10
今やってる奈良のドラマの方が面白いな
結婚したい人、恋人にしたい人で若狹が草々を選んだら青木さん
結構照れていたような気がした。この二人は本当に似合ってると思った。
早速コンタクトレンズぶっとびシーンをスロー再生
何も見えんがな
334 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:15:20 ID:17LLDvSl0
私も見に行きたかった。四草、素がいいじゃないか。惚れた。
>>329 携帯とパソコンで一人芝居か。すごいな。
>>324 いつもの視聴率厨=ネタバレ厨
明日も四草のスタパのあとにキモイウザイと書き込むだろう
腐女子って何で自重出来ないの?
腐女子には確かに萎えたけど、その他は見てて楽しかった。
みなさん笑顔で、和やかな雰囲気で、なんか嬉しかったな…
あと1ヶ月ちょいで終わりなのかこのドラマorz
339 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:16:05 ID:Ht746omQO
なんか必死なアンチが複数いるね
新選組!では出演者座談会をテレビで放送したあと、
テレビ未放送部分を特典映像としてDVDに入れて発売したらしいから
今回の未放送部分もそういう方式で販促に使われたりしないかね
そうか?家族連れもいたし、OL風な若い女性も結構目に付いたが・・・
それにしても、第二部の貫地谷可愛かったなw
四草のトークは・・・
明日スタパ大丈夫なのかいな?
桂吉弥さんの落語もノーカットで見たかった
贅沢なのかもしれないが全部を放送してくれってメールしてみる
草原兄さんのブログ更新されてた
蝉ケーキはカッコ良いけど、あの粒粒がなんか苦手;
DVD五万円分なら買うだろうなって客層だった。
貫地谷主役ってなんか程よいバランスとれてる気がした。トークでも大人しい女優さんだったら入っていけんだろーし。役柄からしてそーゆー人は選ばれんだろーけど。
>>311 小次郎おじちゃん登場の瞬間だけでも見たかった。
まぁ徒然亭メインの会だからしょうがないけどね。
草原兄さんのちりとてちんももっと長く見たいし(ラジオでは聞いたけど)
トーク部分も見たい。
自分も完全版放送要望メール出すわ。
無理でも別にいいんだ。今後色々と企画考えてくれるエネルギーになるなら…
349 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:19:04 ID:9QzW+vtRO
まあ、おまいらも人生楽しむ権利はあるんだから、せいぜい糞ドラマ楽しみなwwwwwwww
>>343 まあ、特定視聴者層がファックス出そうとしているから見ものっちゃ見ものであるが。
陶子アナの一人舞台になりそうな悪寒。
ところで最後の予告についてだが・・・
若狭、小浜の高座でふるさと唄うんだな・・・
明日のスタパには妖怪ババァが集まるんだろうな
客席ヲチが楽しみだ
アンチスレ伸び率よ杉w
なにこれ。
354 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:20:49 ID:17LLDvSl0
スタパって当日行って見られるの?
>>345 あの粒々は実はヒグラシで、飛んで行ったらしいから大丈夫。
草原のちりとてちんならスタパでやったじゃないか
もしかして、節分スペシャルの特番、終わっちゃった?
タモリのオールナイトニッポンスペシャルを聞いていて、今、吉田拓郎の放送で
気がついて、1CHを映したけど、きつねのなんとかって番組になってる。
359 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:21:58 ID:KBWWN2BJO
361 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:22:07 ID:9QzW+vtRO
>>352 まだ食事中の人もいるだろうに。グロ自重wwwwwwwww
>>354 スタジオ観覧をご希望の方は、当日の午後0時までに「スタジオパーク」内の
スタジオ前にお集まりください。
入場者数はおよそ30名様ですが、希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。
(事前の募集はございません)
なお、観覧は、小学生以上の方とさせていただいております。ご了承ください。
364 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:22:50 ID:KnqlPRc10
ついでに、「瞳」のPR番組を放送してくれ って放送要望メールを出しておいてくれ
>>364 のっけから佃島でヒップホップダンスだよ
はいはい~
地球上の生物じゃないおいらがきましたよ~
>>351 感謝祭見てない人に対してはネタバレでは…
その歌を歌ってたときの若狭が着てた着物、すごくきれいだったね。
底抜け好き~といいながら、やってといわれると
嫌がる小学生's ww
>>363 男性主体でスタジオに入れてくれ…
腐のドドメ色い声が響くのは正直勘弁。
もっとも、スタジオ入り前の握手タイムがえらいことになりそうだが。
370 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:25:02 ID:Ht746omQO
四人の兄弟子でのあれって
「恋人にしたいのは草々さんですね‥」
のあとで「正直私の好みは小草若さんなんですけど」
はどう取ったらいいの?
茂山が新婚だから気ぃ使った?
371 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:25:57 ID:KnqlPRc10
来年の今頃は、子供の頃に離れ離れになった双子歌手の歌謡ショーをBKホールで!
>>370 公式にある年末年始座談会とか読めば分かるよ。
>>369 この上なく原始的な、純然たる抽選(=くじ引き)だからなあ…。
>>357 終わっちゃったよ。
2:30から3時までだったから。アチャー。
悩みどころなんだよな、万一に賭けて抽選に参加するか、
無理と諦めてさっさとガラス前のいい場所キープするか@スタパ
376 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:28:57 ID:KnqlPRc10
↑ 加藤浩次のウコン?
四草は完全にいじられキャラw
>>336 視聴率厨=ネタバレ厨=アンチ小草若=アンチ四草=A子ヲタ
だっけ。あとこの連投ぶりは京本ヲタ(アンチという説もあり)も思い出す。
A子には幸せになってほしいが。でなければ僻みやっかみに都合のいいドラマになってしまう。
379 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:30:11 ID:17LLDvSl0
>>363 ありがとう。
大変そうスタパ・・・・テレビでいいや。
380 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:31:06 ID:KnqlPRc10
仕事は?
>>318 いまだに紳助の番組にお義理で出させてもらってる巨泉が言っても・・・
若狭の中の人ちょいキツイ
>>383 他のスレにも書き込んでるよ。暇なんだろう。
ま、その番号は飛んでるからこのスレでは見えませんがね…。
あっちのスレは見えるからなあ…。
>>382 本人も若狭という人間を理解できない感じだったと言っていたからな。
もとは女の人らしくおしゃべり好きだし、
異次元の世界にいる若狭には違和感あるのは仕方ないよ。
本人には教室の隅っこでいじけているような子は苦手ではと。
四草と中の人の素が全然違う。
当たり前だけど演じてるんだね。役者ってすごいな。
面白かった~♪
30分は短いなぁ。
せめて一時間ぐらいは見たかったよ。
感謝祭やること自体が異例なんだっけ?
それを日曜の昼間に放送しただけでも凄いことなんだろう。
客席も皆楽しそうで、行けなかったけど見ていて嬉しかった。
貫地谷が落としたナプキンを青木が拾った映像は流れたの?
尊徳師匠が出てる?@BK
しまったあああああああ
昨日からずっと風邪で寝込んでて感謝祭の録画忘れた
今気がついて叫んでしまったよorzつべとかに上がってないかな・・・
>>384 他のスレにも居るんだw
俺はB子のふくらはぎ全開が見れたから満足です。
しかし、隠さないってことは本人はコンプレックスには感じてないってことかな。。
395 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:42:23 ID:17LLDvSl0
私も風邪で寝てたけど、偶然つけたらやってた。
自分偉い。なんか降りてきた・・・とか小次郎おっちゃんのように思った。
396 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:42:28 ID:2Fb/dOO/0
感謝祭みれなかった・・・宇津だ志のう
小草若の大きさと四草の小ささにびっくりした
ドラマは映し方をずいぶん工夫してるな
>>393 スタパ録画予約しとく!
よーけあーりがーとさーん
「部屋へ来い」の一言で惚れてしもた(//▽//)
小草若は座るとちっさいからな。
しかし、コスプレ若狭は本当に可愛い。
落語劇も可愛いし、名前シリーズは絶品だ。
>>399 ブスって言うかと思って冷や冷やしたけど、取り越し苦労だったw
>>397 前BK見学に行った時四兄弟横並びの撮影シーンをみたが、モニターみてたら
草々は顎から下、小草若は鼻から下しか映ってなくてワロタw
演者5人それぞれ思い出のシーンを挙げるところとか良かった。
まぁ何だ、30分は端折りすぎだってことだ。
>>401 あはは…私も思った!
四草の中の人のシャイさに萌えたわ
>>392 本人は、おでこが広いから前髪上げるのだけは苦手と感謝祭トークで言っていた。
自分も四草の小ささに驚いた。草原太ったなぁと思ってたが気のせいじゃなかったのね。
草々と四草を抱き合わせてたのは、いわゆる腐女子って奴ですか?
>>401 そんな失礼なことを素人である客には四草だけにしぃそうではない。
>403
放映してくれるだけでもありがたや。
しかし、まさか、草々→四の「おまえが俺のふるさと」を放映するとは思わなかったw
自分が一番見たかった、草原兄さんのひとりちりとて、カットされて残念。
ブラックA子のものまね画像、どこかにないですかね?
感謝祭ノーカットおまけにつけてくれたら、DVD絶対買う!
>>405 ふくらはぎ = 周囲は気にしてるが本人は気にしていない。
おでこ = 周囲は気付いてないが本人は気にしてる。
コンプレックスって不思議なもんだね・・・
ほんと、小草若は座るとちっちゃいけど立つと大きいんだねえ。
着物の時は前髪上げてて、私服になったら下ろしてた。前髪下ろすと若く見える。
四草の小ささ、草原の過去との膨れ具合の違いw
小草若がドラマで見るより一段と痩せてるのに驚いた。
412 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 15:59:20 ID:9QzW+vtRO
>>408 グロ画像はビデ倫が許可しませんwwwwwwwwwww
師匠が草々を殴る場面、スローで見るとすごいw
414 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 16:01:19 ID:4hGMRJvp0
>>281 4番目のやつ、蛸芝居の顔バージョンもおながいします
>>405 おでこ出したほうが可愛いのになぁ
ミツみたいで萌える(´д`*)
殴られたあとで視界がぼやけたら確かにビビるw
>>416 殴った相手が芸能界のラスボスみたいな人だから
草子さんかわいくなかった?
>>108 草若師匠とのシーンは年末に撮っているけど、来週のシーンは、
今までの回想シーンでなく、脚本に沿って新しく撮られている
ものであれば(これは放送見てみないとわからないですが)、
今年1月に入ってから撮っていると思います。多分。
こうやって見ると正太郎ちゃんは、けっこう追加新シーン多いんですよね。
>>410 ドラマでも前髪おろしたままだったら兄弟子に見えないだろうなw
>>416 怖いよなあ。
渡瀬さんには言えないしw
422 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 16:08:10 ID:9QzW+vtRO
>>418 本人乙wwwwwwwwwwwwwwww
>>417 しかもいくぞ、って言って間髪入れずって師匠かっこええ。
間があいてためらわれても困るしな。
さすが喧嘩番長、一撃必殺やでw
小草若が殴られたら死んでたかもしれないwww
なんだかんだ、役者って大変だな。
草々と四草の無駄な抱擁見てそう思った。
もうあの感動の四草陥落シーンが「火サス」の一場面にしか見えない。
どうしてくれる、草原兄さん!
漢五郎師匠大好き
428 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 16:12:39 ID:4hGMRJvp0
小草若…サル顔 四草…ハンサム
小草若の中の人…ハンサム 四草の中の人…サル顔
ということがわかりました
携帯公式で感謝祭の詳細レポートが読めますよ
パソコン公式のほうにも、間もなく感謝祭の詳細があがるそうです
茂山が、椅子を鼓のようにしてポンポンたたいたところがよかった。
>>420 劇中の小草若は男の弟子の中で最年少設定だから、兄弟子に見えなくてもいいんじゃないか?
実年齢は草々が1人若いんだよね、男弟子の中で。
草々が普通っぽいTシャツ着てると、やっぱり若いなぁと思う。
>>424 夏から痩せたとブログにあるけど、現在何キロくらいなんだろ?
食べることにあんまり興味ないみたいだよね。
前期には四草が4番弟子にみえた
>>426 草原の人はコメントや動作が流石にいちいち面白かったw
四草の人もいい味出していたが。
人によって好みわかれるだろうけど貫地谷さんのキャラ好きだな。
キツそうと言われるのも分かるけど。
>>300 今日のは予告編
2時間半完全版の放映は、
予定が判明次第お知らせいたします。
>>424 多分サスペンス物だったら勢いよく吹っ飛んで打ち所悪くて死んでる被害者にw
>>436 はぐれ死ktkr
>>431 劇中での見た目がファン感仕様だと今以上に小草若がカワイソスに見えてしまうかもしれん。
感謝祭で女性アナ、草々に向かって「青木草々さん」って声かけてなかった?
本人の本名でもなく、役の上での本名でもなく、役の上での芸名でもなく・・・
>>438 成田山で草々さん草々さん言われて名前を草々さんに変えようか
って冗談で話してたからでは?
>426 音楽変えて見てみたいw
感謝祭完全版は、DVD特典映像として収録かな?
>>434 女優は、性格は男って言うからね。
貫地谷さんは地は順ちゃんみたいな人かな。
>>438 確か、質問用紙に「青木草々さん」って書いてあったと思う。
吉弥さんあたりが、ほんまに草々になってる、と突っ込んでいたような。
ウロでスマソ。
感謝祭参加したのに、結構忘れてるもんだと自分の記憶力のなさを呪ったよ。
各キャストのブログ見ていて思うのは、誕生日を迎えた人を
お祝いするケーキやおまんじゅうが、それぞれ凝ってて
面白いw クランクアップの時のお花もそれぞれイメージに
合わせていたりするんだろうなって思った。こういう記念物を
公式でも紹介してくれたら楽しいのになー。
お気に入り場面で、
あの墓地のシーンが笑える映像になってるとは思いもしなかった
ますます深いちりとて
>>382 そうね。
冗談言っても、最後に目が笑ってない?から
ドスが効いてる感じだった。w
貫地谷さん自身、きっと肉じゃが女は嫌いなタイプだろうな。
媚びるのが嫌い?
とてもサッパリしてる。
かんぢや、なんか渡辺えり(子)を彷彿とする風格が…
大物の予感
思い出のシーン、師匠カッコイイ!
>>413 コンタクトは見えなかったけど、草々の顔がw
>>448 緊張すると声が低くなって、あんな感じになるとか言ってた
逆にテンション上げると、すごいことになるって
両極端らしいw
今頃、貫地谷サンは引越大変だろね。仕事も忙しそーやし。
>>453 あぁ、なるほど。
落ち着いて見えるように、気をつけてるんだね。
女優さん、やっぱり風格とかも必要だろうしな。
かわいいとこ、もっと出してもぜんぜんいいと思うけど・・・w
照れもあるのかもしれない。
良くも悪くも東京の子って感じだね
良く言えばクール
悪く言えば愛想がないっていうか
457 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 17:04:53 ID:2N6NXKIk0
>>388 こんなイベント自体がNHKで初のことでしょ。
近畿は気象情報入ってしまった。
感謝祭のオープニング、「太陽にちりとてちん!」を思い出させたな。
458 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 17:05:13 ID:59IBVhsi0
貫地谷はいつ劇団を立ち上げるの?
>>453 最初に数の子食べて、その後ずっと口押さえてたという
新春番宣後の貫地谷のブログ記事読んでから印象変わったw
>>449 小草若やられたら首もげて転がりそうだw
>>454 ブログ更新されてたけど、4月からのドラマとは別に今日から違う仕事が始まるみたいだね。
ほんと心身ともにタフだなあと思う。
>>459 >首もげて転がりそうだ
やべぇ、転がった首が笑ってこっちみてるw
463 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 17:19:30 ID:mxq2Ux9oO
>>457 今見直したら、太陽にちりとてちん!にしか見えなくなった
>>450 ヨタローの審査員で出てた渡辺えり子がマジ切れ説教してて怖かったわな
そんなヨタローメンバーも真打昇進してたり、笑点のレギュラーになってたり
>>460 大変だろうけど、ある意味、別格の藤山直美を除いては、最近の朝ドラヒロインでは
一番の出世頭になる可能性。
長くやっていけそうな女優さんな気がするね。
ぱあっと派手に華やかに若いときだけっていうんじゃなくて
着実にきちんと女優のど真ん中をどーんと歩いていけるような。
そうなってほしいな。
>>466 素材はいいけど事務所のショボさからしてどうだろう・・・
という気はするが。
変なスキャンダルがなければ重宝されそうな子な気はする。
>>468 確かに今後重宝されそう。
でも、若い人には分からんかもしれないが、
へばちゃん=浅茅陽?子を髣髴とさせるんだよな
>>470 まあ、彼女は子供のころから活動して業界慣れしているから…
>>469 へバちゃんの「雲のじゅうたん」は昨年スカパーでやってたな
貫地谷は妙な大物臭がするなあ
石原さとみは?
結構売れてると思うが・・・・
ただ、創価臭がキツイのがちょっと・・・w
>>444 そうだったのか、ありがとう。
やっぱ編集しちゃうとそういうところがわからなくて残念。
>>444はどこかに映ってた?
貫地谷はマジ大物だ
草々は平蔵氏ね!がやってる
学生プロレス映画「ガチ☆ボーイ」に出ればよかったのに
武者震いも出てるしw
貫地谷と青木は20年後にヒロインの両親役で還ってきてほしい
ぁ。自分はあの世かも知れない
まさか放送始まった頃は、こんなにこのドラマにはまるとは思わなかった。
あと一ヶ月でお別れかと思うと、激しく欝だ…
>>446 お咲さんの花束ピンクが主体で可愛かったよ。
鯖子ちゃんは同じ感じでオレンジ系でした。
どっちもブログより
>>478 自分がこれだけハマった理由
1.脚本(ストーリー)
2.役者
3.小道具
4.ここの住民
貫地谷は出来たら時代劇中心で頑張って欲しい
現代劇は合わない気がする
>>479 うん、見た見た。どっちも可愛かったですね。
BK見学してたんで、他の人のも見てたけど、男性には
ちょっと前に流行った青いカラーリングの薔薇とか
使ってて凝っているのもあって楽しかったよ。
こういう所にもスタッフさんの細かい心遣いが表れてるようで。
貫地谷ブログ更新
>>482 松重とうちゃんの花束青メインだったな。
>>472 胴衣
若手では他にない雰囲気持ってるから
うまく成長して末永くやって欲しい
宮嶋麻衣への花束、ダミーで鯖束を差し出すツワモノはいなかったのか。
ああ・・・いい日曜だった。
>>460 ブログの文面、普段よりちょっと拙い気がした。
それだけ感無量なんだろうな。
ぷっすまとか番宣で出ないかな。ワクワク。まだ早いかな。。出るなら要だろか。
>>487 鯖束ではないけど、誕生日ケーキが鯖ケーキw
(チョコで作った鯖だけど)
>>490 きっと放送始まる日の朝からテレ朝の生番組に出まくるかとw
民放初主演だしw
平仮名さんの主演ドラマ、どういう形式か知らんが、
ゲストでちりとてメンバーが出たら嬉しいのに。
>>492 朝はやじプラ、昼はスクランブルだな。
スクランブルの夕刊キャッチアップで自分の記事を読まされるんだろうか。
あらすじ聞いてもあんまり面白そうじゃないし時間が深すぎるのが気になるけどね
>>494 読まされるに一票w
スパモ二もお忘れなくw
>>496 あの枠は、掘り出し物も多いよ。
気軽に見られる感じ
>>499 そしてドラマの打ち上げパーティーはそのパティシエさんが勤務するホテル。
(ソースはgag circusの人のブログ)
11時台のドラマもそんなに宣伝してるの知らなかった。他局ではよく見るけど。北川が出てたのを見た記憶ないし。見てないだけかな。出るなら、楽しみ♪
よく考えたらそんな深夜枠のドラマでスパモニ出演ってあったっけ?
504 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 18:46:49 ID:JzSaTjrmO
草々と四草の抱擁をリクエストしたのは腐女子だと確信したのは俺だけでいい>ファン感
いまさらそれを書くな
この枠からは、高橋克典とか深田恭子なんかが、朝から番宣出てたよ。
まあメジャーさが違うけどw
>>501 調べたら大阪城公園をはさんだ同じ中央区内ですた。
確信もなにも、リクエストしてた人は思いっきり映ってましたけど何か
確かに腐であることを全国の皆さんが確認しましたが
>>500渡瀬さんクラスはニューオータニが定宿違うかなあ。
大阪に来た喜代美が入りかけて怖気づいたホテル。
見るからに腐でピザでしたね
>>508 怖いもの知らずで、草原兄さんファンの多いおネエ様たち専用板を覗いてきたけど
ファン感放送を見て腐士ねという論調…
>>509 やっぱりクラスでホテルって違うの?
お父ちゃん他ほとんどの人は、向かいのホテルだったみたいだけど。
NHKはギャラ安いから民放感覚で考えないように
大事なことば四草にも言われた若狭可哀想
心込めたことばおふざけで言わされた草々可哀想
茶番に付き合わされた四草可哀想
遠藤Pが止めないと
舞台とかでも、主演>ヒロイン・名前売れてる役者>>その他とスタッフ
でホテル違ったりするから、テレビでも違う可能性は高い。
師匠クラスだと、地方に常宿あったりするし。
>>512 そんな近いところにホテルって、突撃しちゃうファンとかいなかったのか心配だ。
518 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:01:03 ID:7PBN0FXgO
向かいと言うか裏と言うか、すぐ近所のホテル、広いしパソコン使い放題だし、
朝のバイキングも時間長いし、いいところだね。
>>517 なんか松重さんのブログで、松重さんがいつも泊まるホテルに泊まった!って
コメントしてる人がいた。幸いその日は松重さんは別の仕事で大阪にはいなかったみたいなので
よかったけど。ちょっと怖いよね。
>>518 横断禁止のトコ渡ってそうな可能性が・・・
大阪府警本部の目の前でw
>>474 444ですが。映ったよ一瞬だけ。流れていったがw
もうちょっと長いと良かったけど、良い編集だったと思うよ。
全部流したら、あまりにグダグダだろうと思われる。
>>519 >>520 あ~やっぱりいたんだ。
そんな近くに泊めなくても。
近いほうが役者さんも便利だろうけど、こわいよねえ。
>>514 ありがとう、良く分かりますた。
>>519 それ誰か分かってしまったw
巷で有名な人ですね?w
>>520 松重とうちゃんに、そんな痛いヲタついてるのか…大変だな俳優って。
感謝祭録画したの今日の夜見ようと楽しみに帰宅したんだが
腐女の暴走があったのかよ、最悪だな
隔離しとけよそういうのは・・・
>>525 いや松重とうちゃんにというわけでは・・・もごもご。
>>525 いや、その人は誰の所にでも出没する人で某漢数字のヲタです
>>525 凸の人でないけど、知る人ぞ知る最強な痛いのがいたw
いや、今もいるw
みんなで何をもごもごしてるんだw
どっちも単独スレがあるくらい痛いのだったww
レスありがたいが、もごもごしすぎで分からんw
536 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:23:52 ID:aOTocfmC0
いっそのこと、若狭と草々であのシーンを見たかったな。
て、、空気的にNGだろーけど。笑いにならんから。
リアルになってしまうな。。
もごもごww
>>533 じゃあはっきり言いますが、ホテルに突撃したのは有名な四サマヲタ。
けど、松重さんにも最強痛めのヲタがついてた。
いや、ついてる…んだな、今も。
…もしかして、自分空気読めてない?orz
>>537 某とらさん「それをいっちゃあ、おしめえよ」
539 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:30:30 ID:JzSaTjrmO
この速さなら言える、腐女子失せろw
540 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:31:06 ID:8ayk1O2e0
JAバンクのドラマ形式シリーズ新CMに和久井映見と渡瀬恒彦。
さっき、和久井出会い編見たが、どう見ても糸子にしか見えんすw
出会い篇と定年(義父の夢)篇のシリーズ
JAバンクでググってちょ。
感謝祭、たまたまNHKをつけた、非ちりとてヲタ的には、どう思ったのか、気にある。
まるで、アイドルコンサート会場のようなあのノリノリに???だったかなw
ちりとて新規ファン開拓にはあまり繋がらなかったかもw
でも、本当に楽しかった、30分は短いけど、編集GJでした。
個人的な感想
・草々さんはサービス精神旺盛だな、驚きました<4草との掛け合い
・草原兄さん、MCとしてもいけそう。本当にNHK穴は不用でした、おみごと!
・4草の感動シーン、墓場で絞殺しの表情に、復帰の名場面も刑事ドラマに。
・小草若、反射神経良い
・貫地谷さんは、ドッシリしてた、想像以上に
>>537 いやいや、どうも。四様も大変なんだな。
しかし四様ヲタが松重とうちゃんの泊まった所へ行ってどうするのか分からんw
>>536 男女逆でやるならかわいかっただろうなーとオモ。
しほりちゃんに恐竜草々になってもらってw
感謝祭見れなかったけど
某女優スレで見れた
良かった
>>543 誰一人引くこともなく笑いも取れただろうしなー。
>>542 地元の人で無いので、どうせ大阪に来たらって感じで泊まったんじゃないかと。
547 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:36:21 ID:8ayk1O2e0
>>540 渡瀬は標準語の草若にしか見えんw和久井の義父役ですね。
なになに? なにもごもご話してんの?
>>546 まぁBK見学にも近いですしな。
てか、この話題を引っ張りたくなかったから、あえて空気読まずはっきり書いてみたんで…。
よろしゅうお願いしますw
>>543 それだと壁蹴りシーンでパンツ丸見えになってしまうがな
551 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:41:22 ID:aOTocfmC0
>>543 ほんまやねぇ。
それ見たいな。そんな案、浮かばんかった。
また機会があればぜひリクエストを。
スタパにリクエストかなぁ、次の機会といえば。
いや、27に福井であるんだっけかな。
>>550 いやいや、その辺は女子ですから、自分で加減するでしょw
けど、想像するとかわいいなw
>>540 渡瀬恒彦と和久井映見が同じ画面内にいると、
和久井映見がボケて、渡瀬恒彦が「奥さんはおもろい人やな~」と
言いそうでハラハラするw
引っ越し編も見たw
あのあと荷物の中からスカートをズバピタで探すんじゃないかと思ったw
554 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:45:05 ID:JzSaTjrmO
555 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:46:23 ID:JzSaTjrmO
>>541 「へぇ~このドラマそんなに人気あるんだ~初めから見とけば良かったな」
>>551 あとセリフはちょっと変えてもらって
「今日から俺がお前の寝床」でw
取り合えずうちの親父は感謝祭見て底抜けポーズをやってふるさとを歌ってた
何故か最後の「ありがとうございました~」まで口真似してた
やっぱりボケかけてるのかもしれん・・・orz
>>553 JAバンクに常打ち小屋の資金を融資してもらう師匠
師匠さん、ぜひやりなれ~、と張り切る糸子
559 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:52:27 ID:8dDEIKvf0
>>552 ・A子とB子
・B子とC子
・C子とA子
どのペアでハグするのを見たい?俺は断然C子とA子。
本編でも会話を復活して欲しい…。
560 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:52:42 ID:JzSaTjrmO
561 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:53:24 ID:kojfFxUXO
どっしりさんのスレに動画あがってた
ファン感ちょっとキモイな
やっぱりJAのキャストにこの2人を加えたのは狙ってるのかな?ちりとてを知っててあえてキャストしたよーに思える。
563 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:56:39 ID:JzSaTjrmO
amazonでBOX1予約開始、現在\11,810(税込)也
既出?
564 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:59:45 ID:8ayk1O2e0
>>562>>540 メイキング見たが、CM初撮影は1月だから、
まだ二人とも、ちりとての撮影中すね。
>>564 それにしては師匠の髪型が大分違うような・・・・
>>563 amazon、ktkr!やっぱ26%引きだよねw
■DVD-BOX I \15,960 5月21日発売予定
第1週~第8週(1話~48話)収録
■DVD-BOX II \15,960 6月25日発売予定
第9週~第17週(49話~97話)収録
■DVD-BOX III \19,950 7月23日発売予定
第18週~第26週(98話~151話)収録
楽天って27%引きしなかったっけ?
>>564 2人とも絶対ちりとてのこと頭よぎったよなぁ。1月だったら師匠亡くなる前のとこを撮影あたりだね。きっと。
>>503 やじうまでは菊川玲が出てたのを見たことはある。
心霊何とかのドラマ。
>>570 26%offで1%還元。
amazonも1%のポイントがつくようになったので同じ。
私もamazonで予約した!
もげっ!の1話の時、北川、朝からジャックしてなかったっけ?
>>574 楽天ブックスのことね。
まだ予約は開始してないよ。
48話までってどの編だっけ?
>>571 勘違いしてごめんね。
>>572 このキャスティングは「ちりとて」を基にされたのでは?(仮定なんだけど)
楽天もこれから色んなショップで予約受け付けるでしょ。
最高で26%OFFぐらい?で1ポイント還元、カード決済でもう1ポイント
プラチナ・ゴール会員2ー3ポイント還元のときに買えば
30OFFぐらいまで行くかな、発売までまだまだあるからね。
>>515 番組ではカットされてたけど、実際はその再現後
ムネムネが「これは、若狭一人のために言った
大切な言葉だから」てなことをゆってたから
みんな納得してたと思ふよ
学生時代同じB子人生だったキャラでも
貫地谷はどっちかというと奈津子に近いんだな
第48回 11月24日(土)放送分
カゼで倒れた喜代美(貫地谷しほり)は、正典(松重豊)の看病を受けつつ、
一昼夜眠りっぱなしで過ごした。正典はその間に、喜代美の弟子入りを草若
(渡瀬恒彦)に頼む。それは亡き正太郎(米倉斉加年)が、喜代美に託した思いでもあった。
正典は草々(青木崇高)たち徒然亭一門に、自分の作った塗りばしを残して去る。
そして熱が下がって意識を取り戻した喜代美の前で、突然草若が落語を始める。
うわあああああああああああああああ
完全に忘れてた(:D)| ̄|_
バイトしてる場合じゃなかた_ノ乙(、ン、)_
584 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 20:30:35 ID:8ayk1O2e0
>>562 朝ドラで全国に顔が知れ渡ってるし、和久井のお母ちゃんは特に強烈印象。
それと、
ちりとて放送とほぼ同時に順子(宮嶋)をCMに起用した「寿がきや」も売上増(?)
>>582 DVD-BOX I 買ったらしばらくそれで満足して次のなかなか買わなくなりそうだ。
586 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 20:33:48 ID:anSzQyJ30
アマゾン初予約してきました。
587 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 20:37:22 ID:JzSaTjrmO
>>571 そこは楽天ブックスじゃなくて楽天市場の中の俺の地元のすみやだなw
すみやなかなか動きが早いなw
一巻買ったらしばらく満足してしまいそう。
でもそのうちに続巻が品切れになってしまって
増刷しなかったらと思うと怖い。
>>580 >ムネムネが「これは、若狭一人のために言った大切な言葉だから」
交際宣言みたいw ヒューヒュー、からかわれなかったですか?
青木草々さんって、天然君?
>>515 質問は、あらかじめチェックしてから
本人たちに出しているはず。
(あまりに非常識なものは事前に弾く)
Pもおそらく了承済みなんじゃないかな。
擁護するつもりではないが・・・・
どんな客でも客は客。
芸能人が卑しいといわれてしまうトコでもあるし、芸能人として辛いトコだ。
今週末はもう3月だぞい・・・・・
いい加減、黒A子の話は早く終わってほしいわ。
倖田の羊水発言のように、
マスゴミのおもしろがり感覚と一般視聴者の嫌悪感がかみあわないことはよくあるわな
>>583 女優板の喜代美のスレに
動画があがっとるでぇ~
ちょwww
アマゾンで「ちりとてちん」で検索したら、草原兄さんはともかく、なぜかどんとが引っかかってくるんですがwww
>>595 なにがおかしいんだかww
どんど晴れで検索しても純情きらり 風のハルカ引っかかってくるぞ
おなじ枠の同じシリーズなんだから当たり前
>>592 メインテーマみたいなもんじゃん
自分を日陰のB子だと思い込んでた子が
いつのまにか立場が入れ替わっちゃってどうするかという
>>578>>584 そかそか。朝ドラ人気があってもこんだけキャストをそのまま他にしかもすぐ使うなんて珍しね。
>>583 顔文字ヨヨイノヨイ!(・∀・)b
>>597 伝統の継承とAB対立はこのドラマの2本柱だろうな。
>>592 何が観たいんだ?
今後の展開はAB子確執解消、AB家確執解消、AB家それぞれの後継ぎ話
たまに新弟子の話と小草若だよ。
他の話は全く無いし、徒然亭の話も殆ど無し
公式掲示板オープン
>>598 違うやり方では
朝ドラに出た純名りさとマナカナを共演させたサンスターの歯ブラシのCM
603 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 21:05:34 ID:YuKeiuoL0
公式掲示板ハジマタ
ひとまずDVDの特典希望書き込むか
公式掲示板って何の意味があるんだろう?
たぶんすぐ荒れるぞ
>>604 管理人が24時間張り付いてて、不都合なのは速攻で削除するのではないかと。
>>604 掲載まで時間がかかるって書いてあったから、
検閲ていうか、確認してから載せるんじゃないの?
削除も何も、どこの公式でもそうだが書き込んでもすぐには反映されない
スタッフが変なのははねるよ
>>605 見てないけど公式掲示板ってだいたい書き込みしてすぐ反映されるんじゃなくて
検閲に通った分だけupされる方式なんでは
それでも荒れるところは荒れるけど
DVDってなんか特典つかないのかな?
前に「新選組!」のDVD発売の時に
特典に惹かれて割引率度外視して
買った覚えがあるんだが。
NHKドラマの掲示板は即時掲載じゃない。若干時間がかかるよ。土日は更新休みだし。
内容チェックしてから載せてるから、あまり香ばしい内容のは掲載されない…と信じたいw
>>609 徒然亭の手ぬぐいか扇子希望
ちりとてちんって書いてない奴が欲しい
変なのをはねると何も残らない悪寒
携帯サイト見るとそんな気がする。
613 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 21:15:30 ID:IvAZjgMZ0
NHK掲示板って、どこから入るんですか??
わからない・・・。
出演者のブログ見てるとネット初心者多そうだから、注意書き読まないで個人情報載せちゃったり、
書き込みが反映されない!って多重投稿する人いそう。
検閲で整理されるだろうけど。
香ばしいのは却っておもしろがって載せるんじゃないか?
しほりん、かわいかったな。w
撮られ方でここまで変わる女優もそういないよね。
…って前のカキコにあった、でこを出す/出さない、か?
見てて一番気になったのは、思い出の場面。
他4人が感動的な場面なのに、しほりん、自分のコスプレって…orz
今後(も)コメディエンヌを売ってくのか?
個人的にそう思ったのか、はたまた事務所の策略か?
>>615 少なくとも次のドラマはコメディエンヌを買われてます。
>>612 携帯サイトの掲示板、前に見たことあるけど凄いことになってたなw
>>604 番組や出演者に対して、ほとばしる情熱を抑えきれない人々を
(人様のブログや、HPに迷惑を掛けないように)
隔離して閉じ込める意味合いもあると思うw
>>613 ドラマ公式サイトのフラッシュを見よ
>>615 コスプレと答えたのも、喜代美という正反対のキャラと向き合わなきゃいけない
苦労があったからかもね。
吉弥ブログが凄いことになってたしな。
喜代美ばっかりやってると煮詰まってくるから
コスプレはちょっとした息抜きになったんだろうw
公式に書き込んできた。
623 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 21:23:04 ID:YuKeiuoL0
放送も佳境で、しかも2ch他掲示板でいくらでも盛り上がってんのに今さらだとは思うが、
おいらは直前に完全版DVD発売発表したし、その要望集めとかも含めと勝手に解釈。
>>615 今日発売TVnavi4月号徒然亭対談で言ってるけど、
感動シーンはありすぎて1つだけ選べないからだって。
>>540 朝やってたテレ朝の番組で流れるかと待ち構えてたけど
JAバンクCMはサザエさんのだったよorz
みんな、公式掲示板に感謝祭フルをDVDに収録する要望を出すんだ
>>625 >>620じゃないけど、ら○が毎日のように吉弥さんに無関係の萌え語りを
コメント欄に書きなぐっていたことかと。
「今日のストーリーの四草が~」ばっかり。
>>577 喜代美が熱出してうつつ状態の愛宕山初稽古「やってみい」の回
>>540 実の息子が居ない場に義娘が居るあたりが
ちりとてチックかも
草原さんは蝉の家紋ケーキだがチビ喜代美は何のケーキをもらったんだろうか。
>>624 情報、thx!
明日本屋で見てみます。
「コスプレで息抜き」って意見は妙に納得しました。w
「感動を”とりあえず”置いといて、他の思い出」で出したのかな、って。
>>625 >>628に付け加えると、それがさらにエスカレートして四草ヲタたちが
吉弥ブログのコメント欄でヲタ同士の交流をし始めた。
634 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 21:38:27 ID:fmRXzzGK0
どうせ、DVD-BOX特典は、メイキング映像がちょっとくらいだろ。
感謝祭、2時間って言ってたが、せいぜい60分くらいが関の山。
ちくしょう、忘れていて、節分スペシャルみれなかった。
すねて、ずーとオールナイトニッポン聞いてるよ。悲しい。
にこにこ画像にでもアップしてくれ。
>>635 ニコ動は知らんが…つべにはいつもの神がすでに…
>>633 四草のヲタは、吉弥ブログを憩いの場にしてんのか。そりゃ迷惑やろw
>>253だが、レス見落としてしまってたので亀レススマソ。
>>255 「地獄八景 浮世百景」の公式、残ってること教えてくれてサンクス。
>>254>>256-257 確かに豪華キャストだし、ここまで接点があるってことは、
ごそっとちりとてにキャスティングした可能性大だね。
しかし笑也が捻り鉢巻に鯖T着て、けんかの仲裁してたらどんなだっただろw
>>637 吉弥ファンが怒ったんで今は収まってるようだけどな。
松重さんの件とか吉弥ブログで交流とか、感謝祭のリクエストとか、
四草の中の人ヲタは非常識な人間多いんだな…と知った一日だった。
クランクアップのニュースで初めて知ったけど、
ヒロインはオーディションだったんだね。
あと、はっきりオーディションだったと知っているのは
草々、順子(主役を落ちて順子役に)、だけかな。
脚本家からの指名が
お父ちゃん、小次郎。
>>641 朝ドラ主役は(建前上)毎回オーディションだけどね。
(例外としてあおいと藤山直美は最初から決定)
今回の他のキャストでオーディション組は柳眉(噺家限定だが)があったね。
>>641 A子もヒロインオーディション。
最終選考の中からヒロイン・ライバル・親友がきまった。
順ちゃんの中の人がインタビューで言ってたよ。
主役級を3人オーディションで選んでから
A子B子C子に割り振ったんじゃなかった?
吉弥さん、茂山さんにもオファーがあったらしいよ(多分NHK指名組)
夏に合宿した若手6人(A子、B子、鯖子、草々、正平、友春)はオーディション組だと思う。
A子はオーディションを受けてたとブログに書いてあった。
尊建も柳眉もそうだ。
感謝祭でのリクエスト
”四草で「俺のふるさと」再現”は
視聴者の役者に対するセクハラじゃないのかと
思ってしまった。
役者さんもこんなことに応えなくちゃならんなんて大変やわ。
妄想は頭の中か同人誌くらいにしてほしい・・・。
演技力のことは別にして、
ABC子の割り振りが実に適切だったな。(結果論?)
貫治屋にA子は出来ないだろ。
>>647 確かにええとこのお嬢様のイメージではないな。
子A子は他に居らんかったんかいな?
目元口元にダークなものを感じる。
>>647 漢字屋は、大奥で奥ゆかしい良家の子女も嵌っていたしA子出来ると思う。
でもサトメグちゃんに、あそこまで弾けたコメディ演技が出来るかだ。
>>645 正平役がオーディションだったら、選考ポイントの中に身長と顔が松重似
っていうのがあったのかな? 本当のの父子に見えることがよくあったw
>>470 某ドラマ見てるがやはり宮崎の演技がしっくりこないなぁ…
おっとスレ違い
>>649 あれは化粧で何とでもなるから。むしろ見ていて痛々しい。
>>645 正平はオーディションだということが、ブログの過去ログで判明(昨年4月の記事)。
草々もスタパで散々いってたから間違いないね。
あほぼんもそうなの?
>>651 さとめぐの演技力なら貫地谷とはまた違ったB子をこなせたと思うけど、徒然亭の一人と考えると背が高いのでいまいち画にならないと思う。
>>552 ひょろっとしてて、後姿が良く似てたよね。
本当の親子と言ったら、小梅→正典ラインが最強かとw
あと何気に鯖子と小梅が似てるから、鯖子は年を重ねたら、ああなるかもw
>>641 ずっとそうだけど内実は半分出来レースの
大手事務所の持ち回し(半分バラしたアホもいるし)
A子は表向きでオーディション落ちで
青木君との大手事務所のバーターだよ
>>651 でも、あのときの貫地谷はいまひとつぱっとしなかった印象がある。
大奥は結構見てたけど、まったく印象に残らなかった。こなせはする
けど、タイプじゃないって感じだったのかな。
実をいうと、スイングガールズの貫地谷も、見終わった後、ほとんど
印象に残ってない。今見ると、「やっぱ上手いなあ」とは思うんだけどね。
やっぱ、大河のミツからかな。頭の中に残り始めたのは。
>>652 あったあったw
なんかふとした表情がビックリするぐらいそっくりで「流石親子…」なんて変な感心しちゃったりw
正平って大きいのな。
顔の雰囲気や役どころが少年っぽいので、ずーっと小柄だと思い込んでいた。
和田家の顔ぶれを見ると
ああ、親子だし顔は遺伝するんだなと
いわしめるキャスティングだと納得する。
学園のアイドルA子はプロポーションもよくないと
カンジヤじゃ無理
666 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 22:59:33 ID:mxq2Ux9oO
>>642 次の(BK)マナカナはノンオーディションか…
667 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 22:59:45 ID:8dDEIKvf0
>>644 そうだったのか!最終オーディションというのは、落とすというよりも、適役に
振り分けるというものだったのか。
だとすると、確かに結果論ではあるけど、女の子3人は絶妙な振り分けだったな。
668 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 23:00:08 ID:JzSaTjrmO
>>662 某長期シリーズに参加中に相当伸びたらしい
>>667 Aは表向き受けないと困るから受けただけ
よくあること
>>657 演技力はあるんだけど、声がいまひとつ細いからねえ。
妄想シーンの男役とかをこなすのはまず無理でしょ。
>>668 ファイトの眼鏡も途中で背がグングン伸びてた
鯖子は朝ドラっぽい顔してる
>>660 そう?
私はスイングガールズで「面白い子」だと思って、大奥もチェック
あのシリーズの女性陣の中では、はかなげで、けなげで一番良かったな>染子
だからこそ大奥の舞台にも呼ばれたんだと思う(ちりとてでキャンセルしたらしいけど)
その時、こんな真逆な演技も出来る子なんだと感激して、おミツやんでハートを奪われますたw
(女だけどw)
和田B家の父‐息子、母‐娘の身長に関しては間違いなく遺伝に見える
>>669 まあ、普通の会社でも採用決まっているのに
形式的に試験受けるとかあるしね。
松重もちりとて中に5㎝伸びたよ。
もともとは「野口順子」役のオーディションがあったのではなく、「ヒロイン」のオーディションに参加しました。
書類選考・数回のオーディション後、最終的に全国から13人が選ばれ、その中からヒロインと親友、ライバル役が決まりました。
俺もアマゾンで予約した
ただ発送が遅いんだよな、ここ…まぁいいか
>>674 そうなんだ。大奥は、家族が見てたから仕方なく付き合ってたけど、
他の女優陣がひどすぎてw、そっちに気を取られっぱなしだったかも。
だから印象に残っていないのかもしれない。
そういう役をちゃんとこなしてたってことは、基礎的な演技力があるんだ
ろうね>貫地谷
681 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 23:06:30 ID:mxq2Ux9oO
貫地谷は選考中に放送された大河の演技があまりに強烈だったから
たぶん途中から出来レース
最終メンバーは一月に見て諦めただろうかと
>>673 鯖子は、朝ドラの中でも、明治、大正、昭和の前半の話に向いてそう。
朝ドラじゃなくても、「二十四の瞳」とかもいいかも。背が低いしw
もともとは「徒然亭草若」役のオーディションがあったのではなく、「徒然亭草々草々」のオーディションに参加しました。
書類選考・数回のオーディション後、最終的に全国から13人が選ばれ、その中から草々と草若、正太郎役が決まりました。
>>684 他に残った草若、正太郎候補って誰だったんじゃっちゅうねん(爆
感謝祭、いま見直してて気付いたけど、
オープニングで黒A子のモノマネしてる草原兄さんがw
>>660 カンジヤの本来のキャラは、高い演技力と薄い存在感wで違和感無く脇を固めて
主役を支え画を作っていく、なんというか、空気みたいな名脇役、という感じがするんだが。
これからも基本はそうなんじゃないかね。。
688 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 23:10:50 ID:4ejI6LmS0
喜代美を演じることができるのは貫地谷がベスト
他に可能性があるとすれば上野樹里くらい
A子もピッタリの配役だなぁ
順子は正直誰でもできそう
>>685 むしろ青木以外の12人がこぞって50代、60代だったんじゃないか?w
>>689 落とされたのが、渡哲也とかだったらおもろいけどなw
>>660 >>674 ちりとて見始めてから改めてスウィングガールズ見た。
田んぼに落っこちた時「もうやんだ~!」って言ってたのが貫地谷だった。
「方言バイリンガル」なんだね。
ねずみに驚いてトランペットの高音出せるようになったのと、
雷が鳴ってリベンジ高座が成功した所も似てた。
もともとは「五木ひろし」役のオーディションがあったのではなく、「正典」のオーディションに参加しました。
書類選考・数回のオーディション後、最終的に全国から13人が選ばれ、その中から正典と竹谷、五木ひろし役が決まりました。
泣き顔の可愛らしさ、パターンの多彩さからも貫地谷以外考えられない。
笑顔はパターン少ないけど。
>>687 うんうん、そんな気がするんだけど、今回の主役を見て、なんてのかな、
引き出しの多さにびっくりした。なにより、声が多彩。宝塚落語も、妄想メイドも
普通っぽい女の子も、全部声でこなしちゃう。ここまで彼女の持ち味を引き出す
役って、もうないかもね。
>>687 貫地谷は大河すぐ前の大奥SPで
深田を支える脇キャストに配されたたけど
あの深田の大根の酷さ、さすがに一人だけでは支え切れてなかった
>>680 今度再放送か、DVDでも見直してみてね。
染子に、涙腺やられるから。
>>692 ってことは将来像は、やっぱり菊本(佐々木すみ江さん)?w
同じく東京出身なのに方言達者だしw
>>695 声が七色ってのは確かだな。感謝祭でも流された小草若ラブの妄想場面の声も、
外国映画の主演女優の声優みたいな色気と艶のある声だった。
あと、貫地谷は「氷点」でも頑張ってたよ。初めてジーンズ姿を見て、あまりの
安産型に驚いたがw
カンジヤが映画「夜のピクニック」に出ていたんで、ビックリ
そうか、出てたんだ…と
映画データ見ずに、夜ピクを見たのだった
>>662 それと同じで小草若の中の人もあんなに背が高いとは思わなかった。
座ってるとちっちゃいしw
>>671 もしB子役がさとめぐだったら妄想シーンでも男役にはならなかったとオモw
その点カンジヤは男役がはまりすぎる。
二人ぐせの短気な男はいなせでかっこよかった。
カンジヤは着物も似合うし声がいいからやっぱりはまり役だと思う。
>>703 そう
ちょいわざとらしいリアクションとかなんかかんじやにどことなく近いかなと
泣きも上手かったし
706 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 23:23:34 ID:mxq2Ux9oO
>>697 写真集「キミとドコカヘ」の小林か
あの写真集は喜代美と小林涼子と藤井美菜(藤井は「シムソンズ」で気になったな、これには松重さんも出てる)
貫地谷がヅラ被ると木村了にしか見えん
>>697 あ~、さとめぐの子役時代の子か。
変わった顔してる子だなあとは思ったけど、無理だと思う。
まず声を鍛えないと。
>>709 激しく同意(古いw)
この子、アイドルにはきついと思ったw
>>701 草原兄さんは、安産型でもいいが、布袋さん型のほうがびったりかも。
縁側に座ってる姿が、ほんと福々しい・・・
まぁえべっさんでも大黒さんでも似たようなもんだがw
>>704 さとめぐがB子だったら、メイド姿とかはまりすぎて、
妄想に見えなかったかもw
>>710 いやいや、変わった顔というのは、誉め言葉だよ。
女優さんって、基本美人だけど、どこか変わってる
ほうがいいと思うから。今後の精進では大成するか
もとは感じた。
貫地谷が作ったB子像通りにするのは無理でも、さとめぐはさとめぐなりのB子を作り上げることが出来ると思うぞ。
>>712 確かに!
小草若があほぼん丸出しのあほパジャマ着てても妄想シーンに見えそうにないなw
喜代美は後ろ向きなアホだけど、樹里のテイストなら前向きなアホになりそうだなw
貫地谷の演技力はすごいと思うけど
役を離れた地の性格もすごそうだな
演技だけを見ていたいと思った
もうすこし若けりゃ池脇千鶴もやれた気がする>B子
>>712 メイド姿というのを見たら、「あいのうた」の和久井のメイド姿思い出したw
見てた人いるかな
どこかのグラビアアイドルがヒロインオーディションに参加したけど
貫地谷しほりは他の子と比べようも無いくらい演技がうまくて
ヒロインに決まって納得だった、みたいなブログを見た事ある。
出来レースだったかもしれないけど、ガチだったとしても
貫地谷に勝てる人はいなかったんじゃないかな。
でも樹里だと現場の雰囲気が・・・もごもご。
さとめぐがB子だとして、後ろ向きなヘタレなんて演じたら
嫌味としか思えないぞ。
貫地谷B子
さとめぐA子
完璧だな
>>419 草若も正太郎も師匠といわれる存在だったけど、正太郎ちゃんに関しては、
没後の出演のほうが明らかに多いですね。草若師匠の未OAシーンがある
としたら、もしかして最終週あたりですかね?
まあ佐藤B子はネタで言ってるんだろうがw
佐藤をB子にキャストなんて作品上Bの設定とAとの対比の構成してるから
まずありえないわけで
佐藤B作??
>>702 折りたたむとコンパクトなのに広げるとでかいんだよなw
>>713 昔と違って今は正統派美男美女よりもファニーフェイスの方が人気者になりやすい。
>>660 「夜のピクニック」って映画の役で妄想の世界を繰り広げてたのが印象に残ってるなぁ。クラスのムードメーカーっぽい役だったかな。スウィングに出てた子やな、楽しそうやな位で見てたけど。
>>687 確かにウマイけど、なーんか脇役で光っててほしい気もする。国仲涼子も民放主役ドラマ1本やってその後、脇をやり続けてるって例もあるね。4月以降のドラマで決まるかなぁ。
渡瀬師匠のカンジヤ評、
「生まれながらの女優」「体も心もタフ」
とかどういう事なのかを具体的にききたい。
732 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 23:39:47 ID:+038i03z0
てか、安産型じゃないと着物に合わないでしょ。
しかもAよりBのほうがスタイル良かったらコンプレックス持たないし
>>731 頭もいいし、転機も効くし、(落語、三味線、方言など)覚えが早いし
いつも明るくしてるしってことをTVやステラで言ってたよ。
あと撮り終わった後に、監督から全く違う演技をするように要求されて
それが直ぐに出きるらしい。
渡瀬さんにライバル呼ばわりされる子だもんねw
あの発言@スタパにはホント驚いたww
将来、名女優になるかな。
そんなこんなで感謝祭録画見た。三回見たー。小草若の紋付黒Tシャツが欲しい!
そして着物姿の四草は姿勢が悪い。30分じゃあ全然物足りないと思うものの、
オンエアしてくれただけで儲けもの、ってことで感謝しとこう。
有名な海外ドラマだと、OAのあと数年を経てリユニオンとかファンの集い的なものが
あちこちで催されたりするけど、番宣もありながら放送中にこういう形でやるのは
あまり例が無いんじゃあないですかね?
737 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 23:46:55 ID:mxq2Ux9oO
>>733 伊勢田Dが4回「おがぁぢゃぁん~」泣きをさせたんだよな
貫地谷の泣き演技の真骨頂や
貫地谷すごいな。どこで鍛えたんだろう?
別に華々しい主人公の道を歩まなくてもいいから、ドラマをぐっと締める渋い脇役とかで
長く長く女優をやってほしいね。
樹里は違うだろ。バカ騒ぎか赤ちゃんしゃべりだけ。
のだめと織田とのドラマがまったく一緒に見えた。
741 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 23:52:31 ID:JzSaTjrmO
BOXⅠランキング急上昇中@amazon
742 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 23:52:48 ID:hHnxKri50
かんじやさんて、演技力はあるかもしれないけど華がない。
感謝祭見て、ちやほやされたいんだろけど気を使われてるかんじがした。
兄さん達に嫉妬したり、図太い雰囲気が恐れられてるというか。。
主役やるより、脇役向きの女優さんじゃないかな。
イメージ的に渡辺えり子(えり?)の若い版。
カンジヤはデビュー当初オーディションにまったく受からず
泣いてた時あったそうだよ。
それで自主的に演劇研究所に通い始めて、演技の基礎を学んだって
>>730 ちなみに4月の連ドラ以外に、また別の仕事あるんだって
今日は衣装合わせと本読みらしいよ。
何の作品は書いてなかったが
>>736 「ツインピークス」なんか、そんなの盛んにやってたよね。
>>737 漢字屋全体的に上手いけど、やっぱ泣きの演技が絶品かと。
色んなパターンがあって、バリエーションが豊富w
上野樹里は、不器用だからなw
貫地谷みたいな監督の要求を器用にこなすようなタイプではなく、
使う監督が素材を生かすって感じやなw
746 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 23:54:19 ID:kojfFxUXO
カンジヤのヲタそろそろウザイ
巣に帰ってお話なさい
747 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 23:55:27 ID:YuKeiuoL0
完全版DVD、密林ランキング急上昇中
>>729 >折りたたむとコンパクトなのに広げるとでかいんだよなw
茂山風呂敷疑惑w
>>736 蜩紋黒Tはほしいね~
バックプリントの紋のでかさがハンパねぇけどw
上野樹里は朝ドラ的には、鯖子くらいのポジションだからな
>>733 それぐらいはいつでもしてるよ。
2chで書き込みして叩かれた時は
すぐに別のIDに切り替えて擁護の書き込み。
>>742 嫉妬が、最後冗談になるように落ちればいいんだけど、
落ちないから、お客が笑えないんだよね。
お客も気を使っちゃう。
1~2年後には脇専でしょカンジヤ
主役は若くて華があれば大根でもなれるが、この種は使い捨て
芸達者の脇は息が長い。これからは名脇目指すと成功すると思う。
>>739 一番ン酷かったのはちびまる子役のとき。
若狭イベントレポマダーー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
貫地谷の嫉妬は自虐だし、突っ込みも的確。
関西弁ネイティブじゃないのがただただ惜しい逸材だ。
佐藤めぐみってなかなか実力派だと思う
個人的にはちりとての中でも今が一番wktk
早く7時30分になれー
>>743 貫地谷が芝居学んだ伊藤正次演劇研究所っての個人的に凄く謎。
興味深いんで検索しても貫地谷のプロフィール以外じゃヒットしない。
>>758 同意
でも海で石拾ってから引っ張り過ぎ
761 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 00:11:03 ID:mDjwNmJp0
ひとまず今日のABバトル(背後に恐竜w)を楽しみに寝るか
>>762 >賀来千香子、裕木奈江
これはどうかと…
感謝祭で印象に残ったシーンに妄想のコスプレを選ぶとは…
まあ、別にいいんだけど…貫地谷!もっとあるだろっ!他に!!!
あの演技力がどうやって培われたのかは結構な謎
>>763 裕木は「バブル」の再放送で見たけどなかなか上手いと思った
>>765が選ぶ貫地谷印象に残ったシーンはどれなのよ?
鉄砲勇助の妄想のときに出てきた童役がかわいかった。
ドリフに出てきた「お花坊」みたい。
770 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 00:20:44 ID:Q20N9tcpO
貫地谷の演技の恩師(伊藤氏?)は彼女が映画や大河で活躍する前に亡くなられたらしい。某雑誌で貫地谷談
墓前に良い報告出来るね。
志保の墓前での草々と草原&四草の感動シーン
笑いシーンにしか見れなくなってしまった
あれホントに可愛かったよねw
録画何回も見てるよ。
>>769 「お花坊」はダイジョブダァじゃなかったっけ?
スレチでごめん
>>769 あのアホっぽい笑顔(褒め言葉)は幹事屋の魅力全開だったな
>>769 「お花坊」はダイジョブダァじゃなかったっけ?
スレチでごめん
よし
貫地谷で印象に残ったシーンは
草々の辻占茶屋の下座で「まつりーはきたかーときてきはよぶがー」のシーンだな
貫地谷、監督の指示通りに自由自在に演技を変えられるってことは、
今さらながらやっぱり、草々破門週は演出が失敗だったということなんだろうな。
まああそこから徐々に(と言うか急激に)若狭像は方向転換して行った気がするから
脚本にももちろん問題はあるんだろうけど。
なんかちょっと気の毒にも思えて来た。
780 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 00:26:45 ID:Q20N9tcpO
>>769 あれを見てなぜか志村けんを思い出したのは秘密だw しほりごめんw
貫地谷には日本随一の扮装女優を極めてほしい。
ネタバレが怖くてここ見てなかったんだけど
草々破門週って、どの辺が良くなかったって意見が多かったの?
>>771 ずっと一人で頑張ってきた草々が、
頼もしい兄弟子と、意外にも戻ってきてくれたヒネた弟弟子を目にし
堰が切れたように大泣きする感動場面が、あれで一気にお笑い場面にw
あのリプレイ見た後の、草原の人、小草若の人、四草の人のリアクションや
表情がそれぞれに面白かった。
785 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 00:30:45 ID:tcV0OiVLO
カンジヤには高校生編終盤(金土あたり)が一番感情移入してた。
>>782 喜代美が草々の為にも小草若が殴ったことは伏せておいてと言っておきながら
「小草若にいさんが殴ったんです」発言
>>754 いまのテレビ界じゃそうだろうね。
だから視聴率が全般的にさがってる・・・・
>>783 でもあの回放映時も確か草々手加減せいw
恐竜自重w
の書き込みを読んで吹いた覚えがあるw
>>779 脚本の失敗かな
小草若の勢いを落とす必要はあるとしても
草々を破門→復帰という流れは必要だったのかな
草々が若狭を意識するフラグなんだろうけど
とはいえ他の演出の人ならもっとうまいことやったろうが
>>784 出った、草原師匠フェチ…!
まぁーたアンタか、しょーもない事ばっかして。
>>742、
>>753 どこをどう見たら嫉妬してる風に見えるんだろ?
普通に仲が良いから、突っ込みを入れれるんだと思うな。
それにやっぱ回りは主役を立てるかと。
あ、でもTVの30分しか見てなかったから、当日会場にいたら、そう思ったんだろうか?
>>790 > 小草若の勢いを落とす必要はあるとしても
小草若を落とすための週じゃないんだけどね。
>>789 あったあったw
「墓地に男性の変死体。絞殺か?」みたいな書込みあったよねw
>>790 大阪版アホボン・小草若の存在感が友春レベルのままだったならば
問題なく見られたような気がしないでもない
「おはなぼう」は「だいじょうぶだぁ」のキャラだったのね。
>>793 どちらかといえば草々をageるためと若狭と接近させるためだな。
>>792 それはあれだ。
仲良さそうなのに嫉妬してるんじゃね。
>>792 ああ、そうかw
あんなどっしりしたタイプじゃなくて、ぶりっ子タイプだったとしたら
それは、それで文句言っちゃう感じかな?w
出演者、スタッフからもブラックエーコって呼ばれてるのかww
>>798 見学行っても同姓の友達みたいに話してる。
>>794 あったなw
殺人といえば、草々と小草若の喧嘩の巻き添えくらって草原兄さんが鏡台の角かなんかに頭をぶつけた時、
「二時間サスペンスドラマならあれで兄さん昇天してる」
っていう書き込みがあって、笑いなしにはあのシーンが見られないw
あれIDに箸があるw
>>797 その、ageとかsageとかいうの、好きじゃないな。
草々と小草若の絆がより深まり、草々と師匠の仲がより深まり、
若狭が草々のふるさとになった。尊健は、ただの口の悪いちんぴら
ではないこともわかったし、四草の感動的な算段もあった。
みんながあがった週だったんだよ。
>>790 あの週は脚本が緩い回ってことだろ。
毎週毎週上手くは書けないって。
他の演出家がやったとしても、
50点のものが60点になるぐらいだろ。
演出家の自由度はそんなに高くないのでは?
>>792 豆まきに行った時の話で
「草々兄さんの声援にはびっくりしましたね。すごい羨ましかったです」
のことなら、そこそこ受けてたので
>>753が言うのとは違うか。
>>807 今見てますが、あああれかw
ジョークで言ってるんだと思うのにw
草原兄さんがふざけて「若狭ちゃんって言ってもらえますか?」って話だよね?
真面目に取りすぎるっちゅーのwww
>>804がみんな上がってよかったね週だと解釈したんならそれでいいと思うよ。
自分はそうは思わんが。
もうちょっとすればわかるんだが
A子が言う「うそつき」って一体何なんだろう
俺は「ねえ、あの石まだもってる?」「う、うん。大事に持ってる」
と来て、「うそつき!」と思ったけどまさかいきなりとは
貫ちゃんの新しいドラマのサイト見て
「主人公」が「キィ公」に見えてしまったよ…w
ちりとて大好きすぎて終わるのが寂しい
813 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 01:25:21 ID:MwvvzOC9O
>>807>>808 同意。
しかし…2時間半を30分に編集したんだからしゃあないとしても…
もっと使えそうな笑えるところいっぱいあったのに。ちと残念。
>>810 B子<自由の女神の視線の先には・・・送り主のフランスがある
A子<嘘つき!
>>810 なんだろ
キレイでスポーツ万能で賢くて、とか
私の欲しいもんなんでも持ってる、とか
そういうB子が抱いていたA子のイメージが嘘だったってことかな。
自分は最初からそんなつもりで生きてなかったし、実際そんなんじゃなかったと。
今あんたあたしの欲しいもん全部持ってる!って。
なーんか無理あるね。
>>815 「B子のA子を思ってのアドバイス通りにしたら人生おかしくなった」
という電波な責任なすりかと。
B子もなにかにつけ「お母ちゃんのせいや」とかやってたし、
ああいうレベルの話と思われる。
そこまでするほど、A子の中に鬱積したものがあるんでしょうな。
818 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 01:59:56 ID:PwtTZmAjO
エーコに東京いくな、草々の側にいてあげて。と言っておきながら草々と結婚したことじゃない?
>>817 それとはなしに、「こんなチャンスはそうないから、誘われた通りに
東京に行ってTVの仕事を受けたらいいんじゃないか。」ってことかと。
その後撤回したけど(止めに行った)
>>815さんや
>>816さんの通りで、責任を擦り付けてるんだと思うよ。
「うそつき」の後は「今頃草々さんの奥さんになっていた!」とかかな?
それについては後からA子のアパートで、ホントのこと、言わなかったっけ?
「A子のこと、苦手やった。」ってときに。
>>818 あ、そっちですね。きっとw
でもB子が草々をずっと前から好きだったって言うのもちゃんと知ってるんだしね。
やっぱり責任転嫁としか思えないよね。
822 :
820:2008/02/25(月) 02:05:34 ID:irbFFnP20
アンカー付け忘れ。
>>818 で。
すまんです。
>>819 撤回したから、アドバイス通りにってのが何か違和感があった
824 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 02:13:39 ID:PwtTZmAjO
本当はエーコ苦手やった
東京へは行かずに草々の側にいてあげて
同じシーンじゃなかったっけ?
草々がA子に振られたとか先週本人にいってたけど
別に振られたわけじゃなかったような、
それでB子が算段したのではないかと思って
「うそつき!」と言ったのじゃないかな?
>>825 算段かw
でもA子だって草々から直々に「俺は遠距離恋愛なんて出来ない」って
言われてるんだし、その時は分かってたんだろうけど。
今の不幸な自分から逃避したいのかな?
前スレだったかで、草々も喜代美も目標に向かって努力してるけれど
A子は自分からやりたいと思った夢じゃなくて、きっかけは人から与えられたものだったから
自分の夢をつかみたくて(模索して)東京に行ったんじゃないかって意見があって
なるほどなと思ったよ。
828 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 02:22:04 ID:PwtTZmAjO
いくら鈍かったエーコでも
東京行き=草々と別れる
であることは理解してたはず
A子の「うそつき」は言いがかり成分がほとんどじゃないかと思う
>>819で言ってるように「今頃~」が続くと予想している。
>>826 ま、明日になったらわかると思うけど、小浜時代をほとんど見てないので
それくらいしか思いつかなかった、A子はかなりB子が好きなんだよな、
でほとんど無視状態にキレてるのもあると思う。
それにしても「うそつき!」でここまで引っ張るとは、予告作ったやつの
算段にまんまとはまってしまったw
782ですが、今更な質問に答えてくれた方々ありがとう。
自分も違和感あったので、ちょっとすっきりしました。
感謝祭の若狭の発言、テレビで見ると嫉妬っぽい感じにとられてしまったみたいだけど、
実際はそんな感じじゃなくて、冗談っぽくてイヤな感じはしなかったよ。
草々を盛り立てるのも半分あったろうし。
というか、基本的に貫地谷は素だとクールっぽく見えるのかな。
今回も編集でカットしまくってるから、全体的にだいぶ当日の雰囲気とは違う感じに見えた。
実際しっかりしてるとは思ったけど、感謝祭終盤は感極まってて泣いてたし、
通して見ると、臨機応変に話が出来てて好印象だったので、一応補足。
>>829 昨日の感謝祭の最後にA子がそう言ってたシーンがありますたw
A子って今まで自分の本音を誰にも言えない子だったのではないのかな。
完璧に思われていても、実はコンプレックスもあったんだろうなと。
東京に行く前に「私かてB子のことを羨ましく思ってたよ」と言ってたよね。
>>831 ありがとうです。
>>792でした。
ニュアンスが伝わって、ちょっと安心しますた。
>>831 設定によると、そうみたい。
A子は、B子には周りに、さりげなく助けてくれる人が居て
羨ましかったんではないかと思ったり。あと素直にへたれてる所とか。
完璧で弱音を吐けないって辛いことだもんね。
>>831 感じやの素は何の動画をみても
実年齢が信じられない程に
クールで落ち着き払ってるからなぁ
835 :
753:2008/02/25(月) 02:49:39 ID:XEsW/1rl0
あぁ、言葉足らずで不愉快にさせたかも。申し訳ない。
貫地谷さんが、冗談で言ってるのは、もちろんわかるんだ。
ただ、まわりの兄さん方が、関西(関西弁)のせいもるのか?
トークがちょっとクールな印象は受けたんだよ。
突っ込みもたしかに的確なんだけど、最後の最後で笑いに落ち切ってないような。
せっかく突っ込んだのに、もったいないなーっつか。
ぶりっこじゃなくて、サバサバしてるんだろうな。
会場で見てるわけじゃなく、
たった30分、TVを見ただけの主観なので、
誤解あったらごめん。
カンジヤはアイドル路線じゃないなと自ら悟ってるんだろね、
あの座敷わらしでも男役でも半端じゃないなw
しかし、メイド姿はめっちゃ可愛かったけどねー
>>835 いえいえw
地声のトーンが低いんでクールに受け取れるよね。
もうちょっとテンション高くても良いのにねw
あなたのレスより、
>>742の「ちやほやされたい」とか
「兄さんたちに嫉妬」ってのに違和感を感じただけでw
お気遣いどうもです。
感じやはアイドル臭や可愛げないから
10代の頃はあんまり売れなかったのが何となくわかる
大河でも民放で見かける他の近年齢の若い子とは
雰囲気と芝居の毛並みが明らかに違ってた
>>838 今時の子が好む、背丈とかスタイルはないしねw
夏美と並んで良く分かったw
でも夏美のスタイルだと、おミツやんにリアリティがなくなるw
前スレ913です。
短くまとめられずこんな時間になってしまいました。
かなり長くなりますが大丈夫でしょうか?
って、こんな時間皆さん寝てますよね。
明日出直します。
かまへんかまへん
お願いしますわ。
こっちも起きてるよ!
目が冴えて眠れなくなったw
844 :
840:2008/02/25(月) 03:34:33 ID:fXJIOJi60
あれ、起きてる人いますねw
じゃああげてみます。拙い文章ですが…。
話題がとても多く、話の順番までは覚えてられなかったので、
思いついたものを思いついた順に書き並べていることをご容赦下さい。
尚うろ覚えの部分には句読点の代わりに(? が付いてます。
他の参加者の人で「それは違う」と思う箇所があったらツッコミお願いします。
2月23日 福井落語界&トークショーレポ (1)
まず最初に会場は9割ほどが地元福井の老若男女、どちらかというと高齢者が多数。
ステージ中央には椅子3つと花の置かれたテーブル。
現れた司会の福井局男性アナが観客にどこから来たかを訪ね、
新潟や東京から来た県外の人々も20人ほどいた。(かく言う自分も
司会が「(四草と小草若の)どちらに先に出てきて欲しいか」と県外参加者に尋ね、
選ばれた四草が司会の仕込み(なぜかあだ名)で「虎ちゃ~ん!」と観客に呼ばれ、
照れながら?登場。ニュースでも流れたように赤の徒然亭紋様入りTシャツ。
出てきてすぐ、司会に会話が苦手であることをいじられる四草。
頑張ります、と緊張した感じで四草が言うと、それを承知しているよう客席から拍手。
司会、次は小草若のあだ名「もっぴー」を観客に呼ばせるも、
登場したのは予想外の草々で会場大パニック。
・出てきた草々「そーこーぬーけーに」をポーズ。四草と同じ徒然紋の赤Tシャツ。
会場ざわめく中、小草若が草々を押しのけて登場。
(自分を指差す仕草で草々に何か言っていたが、歓声で聞き取れず。
本人ブログによれば『それ俺やがなぁ~』と言っていた様子)
・当日小浜が物凄い風と雨雪だったことを連れてきた草々にかけて
小草若「(草々が)嵐を呼ぶ男ですいません(?」草々「(嵐を)連れてきちゃいました(?」
・小草若「これわかります?小草若の衣装なんですよ」と小草若プリントのTシャツを
指でひっぱり客席に見せる。全身が見覚えのある小草若衣装の茂山氏。
しかし観客の反応はそれよりも先の草々への方が大きかった為、
小草若「何をやっても草々には勝てないんですよ」
・「(3人揃ったら)椅子が足りないですね」と司会が言ったのを聞き、
小草若が即座に奥へ戻って椅子をもう一つ持ってきた。
司会は草々が来ることは何となく聞いていたらしい。
・司会「今日は報道やNHKのカメラも入ってますからね」を聞いて、客席の後ろで構える
カメラに向かってわーっと手を振り愛想をふりまく3人。
左から司会、四草、草々、小草若の順で着席。
2月23日 福井落語界&トークショーレポ (2)
草々が会場にきたいきさつ
・草々曰く、前日は撮了の打ち上げで飲みまくり歌いまくり、帰ったのが当日朝7時。
トークショーに行くよとは言ったがこれは無理かも…と、電話してきた小草若に
言ったら「そうかぁ…」とものすごく残念そうだったので、
じゃあ15分待ってくれと急いで準備してやってきた。→会場拍手喝采
・草原は当日朝からラジオ出演、その後静岡で落語会と大忙し。
小草若「あの人ガッポリ稼いでますからね」(いやらしい話ですけど、と指で金を意味する仕草)
四草「稼げるのも今のうちだけですからね」草々「いやもう5年は」もう10年は、とボロクソな草原
キャラと本人の共通点や違いについて
・草々「自分はあんな乱暴ではない。女の子にもあんな雑ではない。壁を蹴破ったりもしない」
でも恐竜は子供の頃から好き。フクイサウルスというのがいると知り調べた(とキーボードを叩く仕草
・草々「草々は天才と言う設定だが、これまで特にそれにプレッシャーを感じたことはない。
皆そうだと思うが、その時その時精一杯やっていたと思う。」
・四草は必死に自分は普通の人、そう特別なところもない、等と弁解するも
「どうだか~」と草々と小草若に即効否定されてしまう。
結局「確かに寝癖のまま現場行きますが」「服もまともに着れませんけど」と自虐的に。
・四草「あんな男(落語家)おらんでしょ。演じる時は特別落語家として意識しておらず、
「四草」という癖の強い男が落語をやるとどうなるかと考えながらやっている。」
・小草若は始め「自分は(小草若と)全然違いますよ。あんな下品ではない」等と言うが
最後には「本当は伝統芸能のうちの子はみんなあんなんです」と開き直り。
・草々曰く「とにかく素で小草若。涙もろすぎる、すぐに泣く」
小草若「いつもマジ泣きですよ。これからの放送でも子供のようにビービー泣きます」
司会「感情の起伏が激しいんでしょうね」
・四草、ドラマではモテモテですがどうですかと司会にふられ「ぜんぜんもてない、普通(?」
草々は自覚なしだが小草若にモテモテだと言われいやいや、とまんざらでもなさげ。
小草若の「自分は本当にもてない」に客席どよめき「いや、本当なんです」
2月23日 福井落語界&トークショーレポ (3)
バレンタイン話
・草々は今年、こんなにたくさんチョコを貰ったのは初めてだったというほど沢山貰った。
・小草若「バレンタインは同じ楽屋の草々、四草は勿論、草原ももらっているのに
自分は1つもなしでかなり凹んだ。メイクルームは4人同部屋なのだが、
隣の四草の机には自分のところにまで雪崩てきそうな紙袋の山。
スタッフが「茂山さんにも確かありましたよ」と何故か四草の袋を漁るが、
(→小草若のツッコミ「しかも『確か』かい!」
出てきたと思ったらたったの1つ。本当に凹んだ」
・この話を受けて草々が暴露。「A子ちゃんからチョコをもらった時…」と言った途端、
「ああ…」と苦笑いでうつ向く小草若。
草々曰く、みんな出演者からチョコをもらったのだが、その中でA子にもらった物も
いかにも義理チョコであるにも関わらず、小草若がそのチョコの包装の飾り?の
ベルのような物を翌日携帯ストラップにしていて驚いた。
・小草若「その日初めてA子がくれたチョコが嬉しくて嬉しくて、家で4個入りを
1個1個大事に食べて、最後の1個は次の朝に食べようととっておいた。
本当に嬉しくて、包装の小さなベルとリボン?を携帯のストラップにした」
その携帯を楽屋の机に置いておいたのが草々にみつかってしまい
草々「なんやこれ!みんなちょっと見てみぃ!」と他を集めてうわぁ~!と大騒ぎに。
2月23日 福井落語界&トークショーレポ (4)
楽屋・弟子4人とそれぞれについて
・楽屋もプライベートも毎日4人一緒、休日も一緒でドラマのまま、仲がよい。
だから打ち上げをやっても終わる実感がない。
草々「今日もこうしていると、横から貫地谷さんがやってきそうな気がする」
・司会が誰と誰が一番仲がいい、等はあるのか?と聞くと
四草「(4人を)どう切り取っても繋がりがあるので、誰と誰がいいということは特にない」
・草原と四草が草原の運転で小浜入りした時は、皆が撮影しているのを
四草(指さし笑うしぐさ付で「うぇー、あんなんやってるー」と見ていた。
それを見て草々「なんやねんあいつら!」と言っていたらしい。
草々「四草と草原は、撮影してる傍らで勝手に人を集めてサイン会をしていた」
・その時のことを草原が「すごいで俺ら!SMAPみたいやで!いつでもキムタクや!」
モテモテだと聞いた翌日、小草若は狂言で小浜入りしたが、周囲はまったく無反応で、
小草若「そんなに小草若は嫌われてるのかと…とかなり凹みました」
・それを聞きフォローする司会、観客に向かって「今日小草若さん目当てできたという方!」
→会場温かく拍手喝采。感激してステージ上で客席にむかってひれ伏す小草若。
司会「後のお二人については聞かないでおきましょう(比べないでおこう」と微妙な一言。
・草々と小草若が草原の落語会に遊びに行った時は、普通に京都から電車に乗って
バスに乗って福井へ。草々「途中おばちゃんにこれ食べや、と袋詰めお菓子をもらったりした」
・4人が揃うとまんま男子校ノリ。草々「みんなで情報収集に週刊誌を見ながら…」
小草若「ぶっちゃけ言えばグラビアなんですけどね」
草々・小草若「グラビアをみんなで頭ものすごい近づけて見ながら『うわーこれ見てや』
『いやあ、これはないでしょう』とかやってる」(と、四草含め3人で雑誌を覗き込むしぐさを再現
小草若「頭くっつけすぎや、みたいな」 草々「集まるといっつも女の子の話ばかりしてますね」
・4人でいる時、現場をしきるのはいつも草原。すごく貫禄がある。
小草若「貫禄ある感じでよく遅刻してくる。しかもさわやかに遅刻する」
と、遅刻してさわやかに言い訳する草原の真似。
2月23日 福井落語界&トークショーレポ (5)
裏話
・草若師匠にはいつもおまえらはりきりすぎや、またはサービス精神多すぎや、
という感じでダメダシされていた。(状況はうろ覚え、スタジオのファンに対してか?
・底抜けポーズはスタパでは語らなかったが実は狂言の型が基本。
狂言で腰を低く落として歩くのを取り入れているだけである。
(と、説明しながら狂言のように膝を落としてじわじわとステージを横断。
その後底抜け講座になり、せっかくだから、と司会に促され
生で「そ~こ~ぬ~けにしびれましたがな!」→客席大喜び。
・小草若の落語は一生懸命にやってもディレクター(以下D)に不服そうに
「上手いなあ~」とダメダシされるので「どないやねん!」と。
ヘタ設定でも一所懸命やらないと師匠にも失礼だし、
でも下手でないといけないし…とずっと困惑してきた。地獄八景では
ついに思い切りできるというので「聞いて!思い切りできんねん」
と周囲に言って大喜びした。キター!って感じだった。
出来を染丸師匠に見てもらったところ、師匠がスタッフに向かって、
(染丸師匠風に真似て)「さて、どうなさる?」と言われたのがすごく嬉しかった。
・小草若「落語に関しては正直みんなライバル心むき出し」
・草々「地獄八景の時等は格別な物があった。地獄八景は師匠が病院で
大変なことを知りながら、それを観客に気づかせないように笑わせなくては、
という状況が交錯して、演じながらかなりきた。
袖でみんなの演じるのを見ている時は本当に涙が込み上げてきた。」
2月23日 福井落語界&トークショーレポ (6)
・撮影ではセリフが終わってもナレーションの為にその後も芝居を続ける必要がある。
小草若「草原が「がんびゃって」と噛むシーン後の小草若の「その方が難しいでしょ」
等のつっこみはセリフでも何でもなく、普段素のままのツッコミが使われてびっくりした。
(その時自分は)思いっきり素で、アホみたいな顔してつっこんでますからね」
・それはどのシーンだったか、もう放送されてました?等と司会が言った為、
今週の放送を見ていないことが発覚。弟子達・観客共々「え~~」と大ブーイング。
司会がたまらず土下座。「土曜日にまとめて見ているもので!見てます!見ます!」
・司会の質問「一番気に入っているシーンは?」にこれは難しい、選べないと3人。
どれも良い。脚本に力があるから、というようなことが言われたような。
(あげられた部分もあったかもしれないが記憶あやふや…すいません
・これからの見所を聞かれた四草「今日はどの辺やったかな?」と困りまくり。
兄弟子らに「嘘がばれたところ」等とフォローされて、これから徒然亭一門が
どうなっていくのかを言葉を選んで語ろうとするが、しばらくあやふやに言葉を発して
最後には「だってネタバレになってしまいそうやん」と投げ出す。
終盤、司会が「3人に何か質問がある方」と挙手を求めたが、突然のことに面食らったのか
ほとんど手があがらず、ぼちぼち手があがって当たった3人が質問。
・小草若への質問
狂言について。演技との違いみたいなことを聞かれていたような。
(この時必死に質問を考えてしまい、よく頭に入ってきませんでしたorz)
狂言の発声について解説、言い出しの「あ」と言い終わりの「あ」を一緒にすることでメリハリが云々…
・四草への質問
中国語が堪能だったが実際に喋れるのか?→四草「堪能なのか?」と苦笑い。
「あのセリフは頑張りましたけど、あの少しだけで堪能かといわれると…(どうなのか」
・草々への質問
打ち上げで歌いまくったとのことだが、どんな歌を歌ったのか?歌って欲しい。
→マイクを持って歌い出す草々。
キャンディーズ「雪が~溶けて川に~なって流れてゆきます~」会場も手拍子。
2月23日 福井落語界&トークショーレポ (7)
最後のまとめ、皆さんにとってちりとてちんとは?
・四草「すばらしい人たちに出会えた。特に孫権の波岡君とは(ドラマでは)
絡みはなかったけど、すごく仲良くなってマブダチになりました。
普通ではありえない出会いがたくさんあったことが自分にとってはすばらしかった」
・草々「みなさんもわかると思うが、ちりとてちん中毒はしばらく続くと思います。
終わってしまうがまた1話から見直すこともできるので」
小草若「DVDも決定しました!ありがとうございます」→会場拍手喝采
・草々「すばらしい物語ですから、何度も何度も見ることでわかってくることも多いと思います」
・小草若、何だかものすごくいい話をしてまとめ、再び拍手喝采(うろ覚えですいませんorz
司会がまとめに入ったところで客席から笑い声が入り、何故笑うのかと問われた客が
「(ちりとてを)見てなかった司会がこれからも見逃すな(?」というようなことを言うから、
とのことにがっかりする司会。きれいにまとめようとしたのに、と
もう一度小草若に同じようなことを言ってもらい、締め。
総括
・とにかくドラマそのままの感じで、とても仲がいいことが伺えた。
・四草は何かにつけて司会に話を振られ、何とか頑張って応えようと話を広げるが
いつも結局まとまらなくなっていた。それでも頑張っている様子を、
兄弟子も客席も温かく見守っているような雰囲気があった。
・司会が話をそれぞれに振る順番もバラバラで、よく四草はフェイントをかけられていた。
落ち着かないようにずっとマイクを触っていた。
・会場は笑いが頻繁におき、本当にちりとてちんは地元で愛されているんだなと
いうことがよくわかる1日でした。
>>840さん
7回にわたる長文レポありがとうです!
遠いので行けなかったけど、会場の雰囲気が伝わりましたよ。
こんなに細かく覚えていて凄いです。
3人(+草原兄さん)は底抜けに仲良しなんですね。
つか加藤さんは役とギャップあり過ぎw
茂山さんの送られたチョコ1個と、A子からの義理チョコ話は激笑いましたw
打ち上げに師匠も来られていたようで嬉しかったな。
分かりやすい長文レポ感謝、感謝です。
ところで、このまったりした時間帯に次スレ立てしといた方がいいですか?
長文、乙です。
寝る前に覗いてよかった。
表情まで浮かんでくるようなレポで面白かったです。
ゆっくりおやすみなさい。
でもこれこのまま流してしまうのはもったいないね。
ここの所、次スレ立てるのよりスレ消費が早くて
間に合わなかったみたいで。>前々スレ、前々前スレ
どうしようか?
数時間後には難民になるか、スレ乱立の恐れ有りw
>>854 今の内にお願いします
>>844 レポありがとう!楽しかったですー!!
会場の温い空気が伝わってきました。
加藤さんトーク頑張ってたんですね。
今日のスタパはどうでしょうね。楽しみです。
861 :
854:2008/02/25(月) 04:07:09 ID:GtZPfnn40
じゃやってみます。
守られたことはないがwテンプレではレス番700あたりで次スレ立てお願いとなっている
≫840 底抜けにありがとう。たまたまのぞいてよかった。小草若のバレンタインの話、おもしろかったです。がんびゃってのつっこみはやっぱり素だったんですね。
>>844-
>>851 本当にありがとう。すごく伝わってきました。
草原さん不在でもシッカリ存在感ありましたね。
小草若さんのチョコ1個って可哀想すぎる。誰か送ってあげても良かったのにw
草原兄さんの爽やかな遅刻のいいわけ、どんなだろう?
867 :
854:2008/02/25(月) 04:20:24 ID:GtZPfnn40
やってみたけど、ダメだった訳じゃないのに反映されないorz
検索してもヒットしないんだけど、誰か2ちゃん検索してみてもらえませんか?
「ちりとてちん」part134で。申し訳ないです。
>>867 新着スレにもないですね@専ブラ(Bathyscaphe)で見てる
871 :
854:2008/02/25(月) 04:29:33 ID:GtZPfnn40
んじゃ、やってみます。
873 :
872:2008/02/25(月) 04:33:34 ID:U2Yj1J8e0
無理でした…
他の方、ヨロです。
立ってた
ID:FtGYalum0乙つき!
876 :
854:2008/02/25(月) 04:36:58 ID:GtZPfnn40
あ、本当だw
スレたてさん乙です!ww
878 :
854:2008/02/25(月) 04:39:52 ID:GtZPfnn40
さ、録画セット確認して寝ましょw
>>871見て速攻で立てに行ってしまった。
スレたて規制で最近全然立てられんので
どうせダメだろうと思ったら立てられちまったんであわてたよw
重複しそうだったったんだな。すまぬ!
福井落語界&トークショーレポ面白かった。
しかしホントにあの4人は男子校ノリなんだなー。うらやましい。
別に人のレポだけど、ちりとて感謝祭の30分オンエアと、生現場の印象の
違いも参考になった。
オンエアを見た印象だと、アホ男子校ノリの4人と貫地谷との間にごく微妙~な
温度差があったような気もしてたんだ。主役の女子というプレッシャーに耐えながら
こちとら懸命の日々なのに、アホのお兄ちゃん達はお気楽でいいわね~という風にも
見えたのは、はやとちりとてちんでしたね、若狭の中の人、どーもすいませんでした。
あの時はまだクランクアップ前の大詰めだったし、OAも全部終ってちょっと落ち着いて、
時間が経ってからの同窓会もまた見てみたい。
>>848 >小草若は狂言で小浜入りしたが、
ここ小浜じゃなくて福井のどこかだと思うんだけど。
年末の座談会で「小浜は違うで」って草原兄さんがフォローしてた気が。
すんばらすいレポを底抜けにありがとう感動しました
>866さん&新スレたてさん、
ありがとう。仕事はや!
>881さん
厳しい見方だね。若狭と弟子4人のノリに多少温度差があっても仕方ないんじゃない?
貫地谷さん、まだ新人で演技で一杯一杯で、サービス精神旺盛まで求められたら可哀想な希ガス。
若狭はその日、雨の中を豆まきしてから来てたんじゃなかったっけ?
(まあ草々もそうだけど)きっと疲れてたんだよw
豆まき時はめちゃくちゃ笑顔だったと思うな。
女子は男子と違って、メイクも着付けも時間が掛かるしね。
BK見学窓から五人弟子見下ろした感じだと、
男連中は草原や草々を中心に仲良い感じで絡んでて
若狭は殆ど菊江さんと話してるか手持ち無沙汰になると
向こうに行ったりその場で一人遊びする感じだった。
男友達の中に女が一人入ってる感は確かにあったなあ。
888 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 06:17:42 ID:CRgriitZO
889 :
854:2008/02/25(月) 06:21:26 ID:GtZPfnn40
>>844 あと100レスでスレ終わりそうなんで、次スレにレポ貼っておきました。
事後報告ごめんなさい。
その後は保管庫にもログが、あるそうです。
そりゃ男ばっかの時と、女がひとり混ざったときでは
話は変わると思う。それを壁というかはともかく。
男どうしだと独特のワイ談とかあるしな。
女だけのときと男がまじったときの違いみたいなもんなのかも。
今日A子が何ていうか、ドキドキ、ちょっとわくわく。
あのサイコ風の曲がまた掛かるのかな?
>>845-851 めっちゃありがとう。こんないいレポみたの初めてだよ。
朝から活力わいてきた。
>>885 キャリア7年目で舞台経験、映画出演が豊富な女優さんを新人というのは微妙だけどw
まだまだ若手女優の部類なのに、あの貫禄はまさに「どっしり」の形容がぴったりだね
レポ、ありがとう!
仕事に行く前に、ここをのぞいてみたら、すごい収穫!!
平日の放送は、録画を夜見るまでおあずけなので、
レポを脳内再生しながら、頑張ってきま~す!
きょうのスタパ、中の人大丈夫かなぁ
今日のゲストは武内陶子さんです。
897 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 06:54:53 ID:CRgriitZO
>>844 レポ乙!
詳細にまとめてくれてありがとう。
バレンタイン話、小草若には1個だけて。
新婚だってことで遠慮されてしまったんだろうか…。
なんか色々とええ奴すぎて泣けてくるw
7時半組はもう見終わるんだろうなー
B子全否定かよ。A子きっつーーーぅw
咲さんw
「ちょっと派手なバイト」=クラブのホステス かな?
咲さんの一人芝居おもしろかったw
肝臓鰯キタ-(゚∀゚)-!
小浜市民会館で落語会て...
師匠と同じじゃねーか (つД`;)
905 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 07:47:06 ID:CRgriitZO
宇宙ステーションwww
今日は最高!
907 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 07:47:27 ID:7D35m1ew0
まあ当たらずして遠からずやな~
A子病気やな
909 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 07:48:45 ID:CRgriitZO
>>902 面白いと思う反面、A子が経験してきたことを想うといたたまれなかった
910 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 07:49:23 ID:NikTtefH0
こちら宇宙ステーションって、何か好きになりそう
A子の論理無理ありすぎる
「東京行くな」が嘘で東京行った。
本当は「東京行け」やったんやね。東京行かなければ良かった。
わけわからんww
あの歌の作詞は咲さんかw
同じようにキレる芝居でも菓子みたいな薄っぺらい演出とは違うな
流石,伊勢田さんだ
アンチもA子で溜飲
憶測厨も咲さんで納得
嘘か本当かも「おかえりなさい」でどーでもよくなったw
あ゛ーっもうA子ウザすぎる
自分が草々捨てたんだろうが
草々も殴っちゃえばよかったのに
咲さんの人生、わろた。
結局リアルに男におもちゃにされた咲さんを全て納得して包み込んでる寝床の大将、
偉いです。「本人の人生も入ってますからw」
>>909 咲さんの実体験モナー。・゚・(ノД`)・゚・。
ここのB子アンチが乗り移ったかのようなA子の逆襲
ここの憶測を全部代弁してくれたかのようなお咲さん
結局、嘘つきな木曽山くん…
色々な意味でやられた~な月曜でした…。
918 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 07:53:15 ID:PwtTZmAjO
エーコも男に捨てられたのかな?
919 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 07:53:42 ID:7D35m1ew0
芸能界でもマスコミでもそういう世界だろ
お咲さんの話を聞きながら、
ま~、タレントとして落ちぶれて変な男に弄ばれてお水やらされた
わけではないんだろーな>A子
と、思った。
「故郷に錦」ってトンデモナイ噺があるんですが・・・。
暗黒の世界からダースA子来たねw
お咲きさんの独り舞台、めっちゃ和露他w
菊江さんもあきれてたw
まあ、ここらへんに出ていた妄想ぐらいは、ぜーんぶお見通しのお咲さん。
にしても、A子はどんな気持ちでおばまで帰っていったんだろう。
新快速のとなりの席で、A子みたいな綺麗な子が、
「くそB子が、草々もいっしょになって」とか独り言言ってたら。
こわい。
お前らって馬鹿なの?よくそこまで誤読できるなあ
もうちょっと俯瞰して観ろよ、製作陣の狙いが見えてくるから
結局、アンチがあげつらう点なんて作り手には想定済み、解った上で書いてるって事なんかのう
>>901 その程度なら生やさしい。
ダム工事現場の宿舎のまかない婦。これだったら、やばす!
今日はNHKで13時から放送事故放送だなw
草々と若狭はあっさりとウソ山を信じる前に親を連れてこさせなあかんがな…。
A子と咲さん話で落ち込んだ。
草々夫妻の磐石振りに落ち着いた。うそ山に癒された。
スカイダイビング云々は、草々に「鉄砲勇助の嘘は、人を楽しませる
ための嘘や」と言われて、素直に従ったんだろうな>基礎山
咲さんの一人芝居のバックに流れてた曲が、中島みゆきの一人上手やったのも笑えた。
アンチはあれで溜飲が下がるわけ?
あれはA子の逆襲なの?
かえってA子がみじめになっただけだと思ったけど
行かんで言われたら行くしかない
B子には理解できないだろうなー
嘘つきの理由や目茶苦茶だったけど、A子は分かってて
それでも言わずにはいれないんだろうな
>>926 バイトするにしても、わざわざそんなんするか?
俺もちょっぴり願望としてくぁwせdrftgyふじこ
937 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:03:19 ID:CRgriitZO
「こちら宇宙ステーション」のメロディコール作ってお願い放送協会
>>932 あの程度で溜飲下がるだろうからアンチやってるんじゃないかとw
939 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:05:46 ID:DTjwqOdW0
まんてん
なんで草々の顔見てニゲタ?
A子の話は思ったより、それなりに理が通ってた気がした
まあ主成分:言いがかり なのは確かだが
942 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:07:23 ID:CRgriitZO
>>940 そりゃあんだけ赤裸々に本音をブチ撒ける様を見られてたかと思ったら気まずいやろ
>>940 草々さんにかわいい子と思われたかったが
話を聞かれて露呈きゃー
>>940 あんなみっともないなところ、好きな男に見られたら逃げるだろ。
あそこで堂々と、「ねえそうでしょう?草々さん?」なんていったら昼ドラ。
946 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:10:02 ID:CRgriitZO
>>944 東海テレビキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
やめてくれ朝から愛の嵐のテーマソングがw
>>941 うん、そんな無茶苦茶な~てもんではなかった。
喜代美にしてみたらそんなつもりじゃなかったことだろうけど、
A子側の心理としては充分納得。
>>942 じゃあ自分が言ってることが
どうしようも無い事という自覚があるのね。
本気で草々とより戻したいわけではないのね。
>>944 東海の場合、そう言いつつ抱きついたり
草々と無理やり腕を組んだり、頬にキスしたりするw
951 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:14:00 ID:CRgriitZO
洞察力が半端じゃない人TOP3
1.四草
2.咲ちゃん
3.奈津子
やっぱり佐藤めぐみはネガティブな演技がいいな。ヒロインぶったりとか
してるよりいい。
素人の感想です。
>>950 東海テレビコワスwww
>>949 あんなことB子に言っても、本人はスッキリするどころか余計落ち込むのでは。
ドつぼにはまってるな~A子
俺は全然わからんなあ。
B子のせいでどうのこうのまではいいとして、
嘘つき言うのがわからん。
955 :
942:2008/02/25(月) 08:16:34 ID:CRgriitZO
>>949 よりが戻せるモンなら戻したいけど、どうしようもないってことも分かってるから感情が飽和状態になって爆発したんとちゃうか
>>951 今は亡き師匠も入れてあげて
洞察力ではナンバーワンだぜ
>>954 単に先週のテーマ(?)にセリフを合わせただけと思われ・・
あのタイミングで言われると優しいA子は身を引くんだな。
告白は完全にB子の自己満足だった。
962 :
951:2008/02/25(月) 08:19:04 ID:CRgriitZO
スレ伸びるの早い
「諸悪の根源はB子」なんだよね、今のA子にとっては。
それが救いなんだろう、切ないわ~。
967 :
951:2008/02/25(月) 08:21:29 ID:CRgriitZO
>>964 違うのw
深夜に立ててあったのw
紛らわしくてすまそ。
洞察力なら小梅ちゃん、正太郎ちゃん、鯖子、正平も鋭い
971 :
951:2008/02/25(月) 08:22:59 ID:CRgriitZO
>>961 それは洞察力やのうてただの嗅覚とちゃうんかw
B子には算段する頭ないが、ああ言われればA子なら身を引くような気がした。
小草若のアシスタントやりたくなかったのか。
そうか!正平もいたんだったw
正平と四草は洞察の東西両横綱かw
A子、何が起こっても天災やとry
976 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:26:29 ID:CRgriitZO
土曜21時の枠でスピンオフ第1弾として「名探偵徒然亭四草」やってくれやw
A子もB子のように自己中だったらよかったのにいい子は辛いのう
A子は「たとえ私が東京行っても、草々さんはずっと私のこと好き。
B子?まさかB子に草々さんが振り向く訳ないやん。
内弟子修行中やし。大丈夫」
みたいな気持ちもあったんやろね。
B子は算段するつもりはまったくなかったのに、結果的に算段した格好になった…と。
980 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:30:13 ID:n6S94MFpO
>>972 お互い清く若い乙女時代のいい話なのにな
A子のくびれがエロ過ぎ
982 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:30:21 ID:CRgriitZO
>>977 不平不満を溜め込み易いからね。
B子みたいに周りに迷惑掛けても度々ガス抜き出来る人の方が崩壊せずに済む。
983 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:31:00 ID:FVcvG1md0
宇宙ステーションwwwww
草々の中の奇麗な真っ白いA子ちゃんの思い出台無しだろうなあ。
A子の人生を滅茶苦茶にした若狭氏ね
986 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:31:34 ID:PiJB64ROO
このドラマなら続編観たいなって思う。勇介が出世してから芸能界の厳しさに触れ転落していくスピンオフとかやってほしい
987 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:31:58 ID:vQwPYn010
A子のかんしゃくが炸裂。
鯖子も炸裂することがあるのか?
988 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:32:16 ID:CRgriitZO
>>972 ずっと好きでいてくれるとは思っていなかったんじゃないかな。
草々から「自分は不器用だから遠距離恋愛なんてできない」って言われてたし。
で大好きなB子のこともあるし、自分は身を引いて
東京で心機一転頑張ろうと思っていたんじゃないかな。
でも挫折して、今の逆境もあって、B子を逆恨みしてると。
993 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:33:27 ID:CRgriitZO
994 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:34:02 ID:n6S94MFpO
A子が駆け出した時草々が避けて道空けてた
>>994 そこで行く手阻んで問いつめたらそれこそ昼ドラやw
ダークA子を見た後は、うそ山でホッとした自分がいるw
うそ山君のお父さん出てこないかな
998 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:38:12 ID:szqzR98N0
梅
竹
うそ山んちは、母親もうそつきなのかな?
多分そうだろうねw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ ~′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ 特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
2ちゃんねるのご利用は計画的に。