NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
平成19年度後期 連続テレビ小説「ちりとてちん」
【公式HP】ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/
放送期間 2007/10-2008/3
放送日・時間 総合テレビ=月・火・水・木・金・土 午前8:15〜午前8:30
総合テレビ=月・火・水・木・金・土 午後0:45〜午後1:00 (再放送)
BS-2=月・火・水・木・金・土 午前7:30〜午前7:45
BS-2=土 午前9:30〜午前11:00 1週間分
衛星ハイビジョン=月・火・水・木・金・土 午前7:30〜午前7:45

脚本:藤本有紀  制作統括:遠藤理史 チーフディレクター:伊勢田雅也
音楽:佐橋俊彦  テーマ曲ピアノ演奏:松下奈緒  語り:上沼恵美子

キャスト
小浜の人々 http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/26.html
大阪の人々 http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/27.html
連続テレビ小説ちりとてちんまとめサイト http://www29.atwiki.jp/rendora/
連続テレビ小説「ちりとてちん」@ 2chテレビドラマ板 http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/

【前スレ】NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part127
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203130662/

【●持ちさんなどスレ立て有志の方々へ、スムーズなスレ立てのためのお願い】

レス番号700くらいになったらスレ立てをお願いします。
スレ立てをしてくださる有志の方は、スレ立て直前にも重複スレの有無の確認をお願いします。
重複間隔2分以内は不可抗力、3分以上は後行スレ立て時の確認不足です。
スレ立てには専用ブラウザが便利です。
新スレを確認された方は、適宜、現行スレでの案内・誘導をお願いします。
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 03:12:44 ID:WKH/3/Iu0
【当スレでの通名一覧】
青木喜代美:若狭/B子/喜ィ公/ひらがな/どっしり(公式では「ビーコ」)
和田清海:A子(公式では「エーコ」)
野口順子:鯖子(味噌彦のやうなもの。ちなみに実況では「C子」)
和田正典:松重189/188 (松重豊氏の身長に由来。一般には「おとうちゃん」)
平兵衛(四草の九官鳥):平兵衛師匠/u師匠/平米師匠
【過去スレ】
http://www29.atwiki.jp/rendora/pages/16.html#id_f0427374
http://www29.atwiki.jp/rendora/pages/25.html

08/02/10(日) Part123 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202644703/
08/02/12(火) Part124 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202787482/
08/02/13(水) Part125 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202914231/
08/02/15(金) Part126 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203045792/
08/02/16(土) Part127 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203130662/

第20週 2/11〜2/16 立つ鳥あとを笑わす(井上剛)
第21週 2/18〜2/23 嘘つきは辛抱の始まり

【お奨め専用ブラウザ】
Jane Style http://janestyle.s11.xrea.com/
Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/・・・連鎖あぼーん、IDあぼーん機能あり
OpenJane http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/・・・ちょっとログ取得が遅い
ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html・・・ピンポーン♪と音がでます
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 03:13:04 ID:WKH/3/Iu0
【出演者のサイト】
落語監修・林家染丸師匠のブログttp://blog.livedoor.jp/somemaru/
桂吉弥ホームページttp://www.kichiya.net/
柳眉HP    ttp://www.geocities.jp/k_yonekichi/
B子公式ブログ ttp://ameblo.jp/kanjiya/
A子公式サイト ttp://www.stardust.co.jp/rooms/sato/
鯖子ブログ   ttp://star.ap.teacup.com/mogasroom/
鯖子インタビュ ttp://sight-line.blog.ocn.ne.jp/kigyouka/2007/06/post_db41.html
B子弟ブログ  ttp://blog.amuse.co.jp/hashimotoatsushi/p/
寝床女将のブログttp://www.yougooffice.com/blog/tajitsu/
松重188/189ブログttp://matsushige.cocolog-nifty.com/
仏壇屋菊江ブログttp://mopkimura.exblog.jp/
尊建ブログ   ttp://ameblo.jp/namioka-kazuki/
あわれの田中BBS ttp://8621.teacup.com/tokuiyu/bbs
干物オンナ   ttp://www.ken-on.co.jp/hara/archives/diary.html
A母ブログ   ttp://ikuina.laff.jp/
A母事務所サイト(個人サイトは休止中) ttp://www.jap.co.jp/portreve/
小草若ブログ  茂山宗彦単独ブログはなく、匿名で寄稿されています。あえてはずしてます。
京本政樹公式サイト ttp://www.la-cetzna.com/
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 03:13:27 ID:WKH/3/Iu0
【ちりとてちん序章】
ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/topics/09_kiyomi/index.html
ttp://www.tvlife.jp/drama/2007_d01.php
大正10年(1921)      小梅 生まれる
大正11年(1922)6月18日 正太郎 生まれる
昭和25年(1950)      正典 糸子 生まれる
昭和27年(1952)頃    小次郎 生まれる
昭和43年(1968)10月6日 高校3年の正典 和田塗箸店を継ぐことを決意
                小浜市民会館 正太郎と正典、徒然亭草若の落語を聞きに行く
昭和46年(1971)      糸子 鯖江の高校卒業後、実家の小間物屋を手伝う/糸子母入院
                /正典 塗箸修業を3年で中断し小浜から鯖江へ
昭和48年(1973)      喜代美(12月31日)清海 生まれる
昭和50年(1975)      正平 生まれる
昭和57年(1982)9月    鯖江から小浜へ帰郷/正太郎 死去/正典 秀臣経営の塗箸製作所へ
平成4年(1992)       喜代美 清海 小浜から大阪へ
平成5年(1993)       喜代美 草若に入門(芸名若狭)
平成8年(1996)1月3日  喜代美 草々と挙式
平成8年(1996)4月9日  喜代美 草々と入籍(青木に改姓)

「朝ドラあけのアナウンサーの表情」のナゾ
http://excite.co.jp/News/bit/00091196698448.html
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 03:13:46 ID:WKH/3/Iu0
【関連スレ】
[伝統芸能]磯村屋気取りの名無しさん用テレビドラマ板とうまく使い分けましょう
ちりとてちん 9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1203227220/
ちりとてちんアンチ(批判)専用スレ7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202563039/
「ちりとてちん」 ネタバレ専用スレ Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202235660/
「ちりとてちん」の作りは荒くないか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1195109045/
★NHK連続テレビ小説★66本目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202793334/(既婚女性のみ)
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」別棟
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199693003/
こんなちりとてちんはいやだ2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201421354/
こんな「ちりとてちん」なら正座してみる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1190936210/
【小草若】ちりとてちん脇役ヲタうぜえ【四草】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202089316/
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 03:14:05 ID:WKH/3/Iu0
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 03:14:24 ID:WKH/3/Iu0
【中の人スレ】
【ちりとてちん】桑島真里乃【和田喜代美】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1191762524/
貫地谷しほり #15
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1202294054/
【ちりとてちん】宮嶋麻衣【鯖子】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1194363509/
【花より】佐藤めぐみ【男子】 (A子)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1132288377/
佐藤めぐみちゃん その9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1168713863/
大映お色気女優の江波杏子
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1095348574/
###[血と骨]松重豊[2m]### (お父ちゃん)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1133586892/
「君、麗し」和久井映見part2(糸子)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1182958222/
【マジレッド】橋本淳【ちりとてちん・正平】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1188478416/
時代劇俳優・京本政樹 5(小次郎)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1199690577/
θ 友井雄亮 θ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1139066472/
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 03:14:47 ID:WKH/3/Iu0
【中の人スレ2】
【鉄砲玉の】渡瀬恒彦【美学】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1100275104/
●桂 吉弥● (草原兄さん)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1117190266/
【ちりとてちん】青木崇高 2【草々】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1200567449/
【底抜けに】茂山宗彦【大蔵流】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1202082581/
【ちりとてちん】加藤虎ノ介其の4【四草】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1202345647/
【辻】辻本祐樹【モッチャン】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1075213266/
キムラ緑子スレ【熟女】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1200336106/
原沙知絵Part3(奈津子)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1156937301/
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 07:54:37 ID:BqMWrlYn0
小次郎いいねえ
あんたはおもろい
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 08:03:51 ID:6D1yUFFu0
今日は今まで見て来て初めて何かスベってる感じがした
演出か?
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 08:15:16 ID:BqMWrlYn0
おもろくて、ちりとてぽっくていいじゃないか
小次郎最高
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 08:34:36 ID:Mbluy+3m0
 あわわわわわ
>>1乙言うてはる
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 08:34:45 ID:BqMWrlYn0
もう一回観たけど、やはりおもろかった。
本当に京本によくこんなアホな役やらせたよな。
藤本さん、京本、ちりとて万歳
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 08:44:31 ID:hzHXww+D0
京本はがんばってたが、テンポが悪かったな
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 08:47:38 ID:BqMWrlYn0
確かに演出は今ひとつだったかも
小次郎の存在、京本は本当にこんな中でテンション一人上げて良くやった
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:02:30 ID:iB/tG2q70
これまで何度かあったこういう回、今日みたいなのは、好き嫌いがはっきり分かれるよな。
自分は苦手だけど、明日から戻れば問題無い。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:02:31 ID:pGVPFMTE0
今日はあまり面白くなかった。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:03:25 ID:xLqpAXHy0
いろいろあったが、修行中がスキーインストラクターだったのがよかった。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:04:01 ID:FFlG2GDX0
>>1乙、にっぽんいち!

まだ誰も触れてないけど、おしまいの草々と小草若の会話
がよかった。お互いに対する複雑な思いがよく表れていて、
しんみりした。「弟子を取れ」って台詞をいう小草若の表情も
よかったし、それを受ける草々の演技も風格みたいなものを
感じた。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:04:48 ID:qV545/xJO
>>1乙円灰にする気ですか
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:04:55 ID:sgFrOlke0
>>10
面白い時もあるけど割とスベる時もある。
ギャグパートは演出家の力量がモロに出るね。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:05:36 ID:zdWZ3XsZ0
今日のが不謹慎とか言ってる人は、三遊亭圓歌の老人ネタとかも受け付けないだろな。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:05:46 ID:zeP5VBjx0
今日はちりとてちんらしい回で面白かった。
最後まで笑わしてくれた師匠さすが。
そして小次郎ワロスw
中の人を脚本家がご指名したのがわかるきがする。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:05:52 ID:aIxcCeye0
子役で小浜の時代は、これでずっとやってくれと思った。
小浜の高校時代も、大阪行かずに小浜でやればいいのにと思った。
大阪行ったらつまらなくなると思ってたがそうでもなかった。
草若師匠が居たからなんだが、師匠亡き後つまらなくなるのかなというのは杞憂であると信じたい。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:06:25 ID:BqMWrlYn0
草若師匠はしみったらしいの大嫌いいうたはった。
葬式でも笑かしてくれて
その口火を小次郎がきった。
京本にこういう芝居させた方も京本もよくやった。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:06:59 ID:qV545/xJO
>>19
今日はギャグパートのインパクトが大きかったさけ〜でも最後も良かったで〜
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:09:06 ID:FFlG2GDX0
>>26
ギャグパートじたいは笑わせてもらったけれど、これで
葬式というお祭りが終了し、師匠がいた時代も終了し、
新しい日常が始まるんだなという意味で、すごくいい
締めくくり方だと思う。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:09:31 ID:+2MuHC150
>>21
そうそう
不謹慎ネタはかまわないけど、演出はイマイチだと思った
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:10:14 ID:N1nV/gKqP
第20週 2/11〜2/16 立つ鳥あとを笑わす(井上剛)
第21週 2/18〜2/23 嘘つきは辛抱の始まり (櫻井壮一)
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:10:26 ID:+2MuHC150
オープニングの「徒然亭草若(写真)」ですでにしんみり
この先、(写真)とか(回想)でしか登場しないんだな
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:10:31 ID:M3hS/iuhO
>>1乙賞もなしか〜。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:11:38 ID:Ffv+FPyYO
四天王競演の落語会をみてみたい
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:12:13 ID:trZGsC+50
まあ、最後のカットの若狭が笑ってなくて
涙ぐんでたのが救い。
笑いっぱなしだと「さて、わてら夫婦の時代が来たで」
ってカンジになると思う。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:14:56 ID:Ffv+FPyYO
実はラスト30秒を見てないんだが
小草若はなんて言ったん?
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:16:18 ID:BqMWrlYn0
ホント、ちりとての京本は和久井とともに新境地
改めて守備範囲の広い演技者としての力を発揮してるな。
脚本家の指名に納得
先週の泣き芝居のしんみりした抑えた演技、今回のアホなハイテンション
本来の京本のビジュアル俳優、時代劇に加え、本当に幅が広いと思う
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:16:44 ID:itvPDqmd0
>>30
同意同意ー
変な話、それであ〜師匠死んでもうたんやな、って実感した
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:18:00 ID:FFlG2GDX0
>>36
和田正太郎(写真)
和田小梅(回想)
徒然亭草若(写真)
みたいな、クレ留めになる回もあるんだろうな・・。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:20:01 ID:5mku9GYi0
ちりとてちんは2ちゃんの熱狂度とか小ネタの充実とか見ると
仮面ライダー電王と同じにおいを感じるんだよな

共通点と言えば音楽が同じ佐橋さんって位だがw

あっちはオリジナル新作品の劇場公開が決定したようだし
終了後はこちらも何かしらあやかれるかな?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:21:48 ID:ypXiovui0
古典落語、創作落語だけやのうて、吉本新喜劇まで見れるなんて、おとくやん。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:22:58 ID:ulPWPgOG0
>>38
電王といっしょにしないでくれ
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:23:23 ID:KwLTDU4zO
まあ常識で考えたら不謹慎と言う人間はいるだろうなとは思ったけどなw
先週1週間もかけて泣かせる展開だったから
何言ってるかわからん柳宝師匠から小次郎パートまで
畳み掛けで笑わせてもらったわ。
今日の話が「立つ鳥あとを笑わす」って感じだったが
これで予定通りなんだろうか?
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:26:35 ID:28nviHSOO
一週間のはじまりとしてはよかったよ。
このまま続いてくれ
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:30:11 ID:hzHXww+D0
>>21
不謹慎ネタはお下品ネタと同じく、すべるとフォローがききにくいから余計に明暗分かれるな


44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:30:40 ID:9Vc5KoWw0
どうせ、メソメソじめじめした葬式にしたらしたで
朝から陰気くさいというケチをつけるものも出てくる。
どっちにせよ批判があるなら、ちりとてらしいもので良いとは
思うが、なんかテンポが悪いと言う意見には同意。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:31:24 ID:M3hS/iuhO
師匠の遺影が、最初はいい顔してるように見えたのに
縁側騒動のあとにもう一度映った際には「わしをほっといて盛り上がるなよ〜」と
訴えてるようにも見えた件。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:34:56 ID:FdBF2HIyO
今日は小草若の真剣な表情に救われた
不謹慎が嫌というわけでもないが、もっと厳かな空気や哀愁漂わせたうえで笑いをとれないのかね
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:36:28 ID:Ffv+FPyYO
>>45
その日のドラマの余韻で
アナウンサーの表情が違って見えるのと同じ原理やな
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:37:26 ID:pAEW7tn50
小草若、今さらこの家に一人で住むのはさびしすぎるて・・
確かにそうだろうな。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:38:15 ID:FFlG2GDX0
>>46
今日は珍しく空泣きが多かったけどな>小草若
貫地谷ひとりが自由自在に涙をあやつってた。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:38:54 ID:+2MuHC150
最初はしみじみしんみり、だんだんずれて来て、という流れのほうがよかったな。
キム兄最初からツッコミいれ過ぎだし

でもお棺にお金を入れるかどうかのあたりからおもしろかった
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:40:56 ID:4ysDnId/0
JKだと、一番にくじに駆け寄った小浜の人たち、不謹慎にもホドがあるよなw。

でも、京本正樹よりも、ニラミを聞かせつつ、最後に表情を変えないまま
ノッて来た草原兄さんの方がいい演技をしていたと思う。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:44:15 ID:yecipztK0
今日のスタパは松下奈緒
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:44:26 ID:1bGQgibJ0
BS hiの「COOL JAPAN」という番組で、ちりとてのテーマ曲(他の曲も)がBGMに使われてた。
放送中の別番組の曲が使われるのは、珍しいんじゃないかな。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:44:46 ID:SFCOyl4z0
不謹慎とかテンポがいまいちとか、意外と厳しい意見が多いなあ。
みんなちりとてに対してハードル上げすぎなんじゃない?
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:45:24 ID:me6xXrqYO
師匠の望みどおりの笑いのある葬式になりました、という
狙いはわかるしいいと思うんだけど、狙いすぎやりすぎで過剰さに白けたかな
塩梅の難しさを感じた
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:45:40 ID:90GUb9/c0
確かに意見はもっともだが、求めるハードルが高い感じはある
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:46:14 ID:qsv7n9QH0
今日はもう、アンチが発狂しまくるだろうな〜と思った。
俺も途中は小次郎にムカついた。
でも、結局しんみりさせられた。小梅さんの一言良かったよ。
まあ、噺家の葬式は不謹慎な発言とか当たり前だしな、
草若も喜んでるって感じ。

やはり予想通り、草々夫婦は出て行く〜小草若が断るという
件がちゃんとあっただろ。
さんざん乗っ取り、乗っ取り言うてたが。
それでも「言う前に探しとけ」とか言ってる奴がいるが、もう
そこまで言ったら何やっても不快なんだろって感じだな。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:46:26 ID:BCHW/hcG0
>>38
電王なんかと一緒にせんといて
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:46:53 ID:5P6OoDAg0
>>22
中沢家の人々?あれ面白かったなぁ。落語を初めて
まともに聞いたのが圓歌さんだった。
古典しか知らないし枕が長いなぁと思って聞いてたら丸々1時間近く
老人話だったw
ずーっと笑いっぱなしで頬は痛いわ、腹も痛いわで大変だったけど
本当に面白かった!
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:47:13 ID:zeP5VBjx0
小次郎も良かったしキム兄もよかったし面白かったけど、テンポが悪かったというのは同意。
でも結婚式なみのテンポにしてたら、もっと激怒する人たちがいたんだろうから調度よかったのかもしれん。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:47:37 ID:Yi3wXsUB0
誰か鏡一門と配役を整理してください
万葉亭と土佐屋は師匠と弟子1名ずつなのに、鏡は結構出てきてる気がするんだが
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:47:55 ID:VOxHOiRMO
漢五郎師匠が、いっしゅん志村けんの演じるじいさんに見えた。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:49:57 ID:qV545/xJO
>>54>>56
兄弟集結〜伝説の寝床寄席を通って来た視聴者程ハードルが高いんで内科。
俺は今日もちりとてワールドの一端として大いに楽しめた穏健派w
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:51:42 ID:iB/tG2q70
>>52
中村メイコでない?
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:53:05 ID:me6xXrqYO
草々へのアドバイス通訳してもらった後「そうそう」て漢五郎師匠言ってたよな
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:53:10 ID:M3hS/iuhO
万葉亭も弟子は複数いるよ。
二人ぐせのあたりで草々&若狭が柳宝師匠の楽屋に挨拶に赴いた際に
染丸師匠の実際のお弟子さんが二人ほど控えて座ってた。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:54:38 ID:FFlG2GDX0
>>63
つーか、ただの好き嫌いを客観的評価として書く人が多いような気がする。

好き嫌いが「評価」になっちゃったら、そら高いわな>ハードル
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:54:59 ID:eZ9vLxDi0
正直、京本によくあんな役回りさせるなぁ・・・と少し腹が立った
けど最後に小雁氏と江波さんがうまく〆てくれたので、納得いってなんか安堵してワロタw
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:56:41 ID:8AVlez9G0
みんな京本を大事に思っているんだね。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:56:43 ID:GE+K0lAW0
>>68
中の人は元々陽気な性格だし、楽しんで演じているように見えるよ。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:57:49 ID:qsv7n9QH0
>>68
>正直、京本によくあんな役回りさせるなぁ・・・と少し腹が立った

今更何言うとんねんw

まあ、今日は確かにいつも以上に空気の読めん振る舞いやったけど。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:57:58 ID:xLqpAXHy0
宝くじ当たりそうな時に、敏感に反応する漢五郎師匠よかった。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:59:48 ID:XW8OkS7n0
真面目というか無粋というか、しゃれがわからんというか
野暮なやつがようけおるなあ。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:00:31 ID:FdOcFE280
>67
ハゲド!
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:01:07 ID:Dy2bynB+0
あの〜〜、草々 小草若に 


コショウジャクって言ってませんでした?
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:01:40 ID:eNsyusyi0
>>73
草若師匠乙
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:01:58 ID:6D1yUFFu0
>>73
また断定かw
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:02:13 ID:BqMWrlYn0
いつも以上にKYっていうか
小次郎なりに師匠の為と一生懸命という話だよね。
途中で走ってきたし
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:02:45 ID:GE+K0lAW0
師匠も陽気に地獄に向かったし
楽しい葬式(?)になって喜んでいるよね。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:03:05 ID:eZ9vLxDi0
>>70-71
いやいや、おっしゃる通りだと思います
落語家らしい笑いのある葬儀、というテーマで「富久」と「高津の富」を強引にオマージュした感じがしたので・・

ちょっと神経質な見方してたようですね、やっぱり自身でハードル高くしてるのかなぁと反省しております('A`)
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:03:29 ID:qqbAkXBv0
>>73
2ちゃんやさけーw
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:03:38 ID:+gRjeptY0
今日は苦しいくらいつまらなかった。
どんど並み。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:05:21 ID:FFlG2GDX0
>>79
誰だっけかな、江戸時代の人で、「死んだ時と同じ衣装で焼いてくれ」
と遺言して、花火を懐に隠して死んでいった人がいたね。火葬場で派手
に花火が上がったという。
師匠、病室で小次郎に宝くじ買ってくれ、と言い残したのは、今日の回の
ための仕込みだったのかな、と思えてならない。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:05:39 ID:sjtn47Tv0
尊建も列席させて、「何やねん、この葬式は」と言わせてほしかった
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:06:09 ID:WwCN/zuUO
昨日の大河篤姫と今日のちりとてを見比べて、こりゃ視聴率に差がつくわけだと納得した。
嫁入り娘に対する親の心情をこれでもかと全面に押し出す大河と、
悲しみの場であるべき通夜前に金の話で盛り上がる不謹慎な朝ドラ…。
どちらが反感買う確率が上かは明々白々。
感情を共にすることを望む視聴者が多いってことだな。
ちりとては良くも悪くも一般の暮らしとは別世界に見えるから、共感は得にくい。
ちりとてちんのような珍味に興味もつ奇特な奴だけが深くはまって見続けるんだろう。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:07:26 ID:FFlG2GDX0
>>85
あえて釣られるけど、昨夜の篤姫に泣けた人は、「ちりとて」とは肌が
合わないだろうな。「かわらけ投げ」とか「師匠復活」とか泣ける回は
別にして。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:08:29 ID:GE+K0lAW0
>>85
一国の姫の話と、笑いを取ってなんぼの落語家の話を
同じ土俵で比べる時点でどうかと。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:10:00 ID:BqMWrlYn0
ほんまほんま、これは落語の一家の話やからな
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:10:08 ID:9Vc5KoWw0
視聴率と「視聴者満足度」は違うからね。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:10:12 ID:KwLTDU4zO
>>80
その強引にこじつけた?というネタどっちも知らないから
個人的には普通に笑いがあって先週の悲しみから救われたんだけど
逆に落語詳しい人が見たほうがくどく見えるのかな今日の話。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:11:14 ID:qsv7n9QH0
>>85
>ちりとてちんのような珍味に興味もつ奇特な奴だけが深くはまって見続けるんだろう。

あんさんの言う通り、今後もこの珍味をありがた〜く堪能させてもらいます。
ほな、今日をもってお別れですか。
お疲れさんでしたな。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:11:18 ID:Dy2bynB+0
言葉の通じない人は居るものよ。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:14:50 ID:itvPDqmd0
つーか、比べるエピソードが間違ってるだろw
なんで先週でなく今週一発目と比較すんだよ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:15:16 ID:6D1yUFFu0
ま,先週で終わった方が良かったなどと言われないように頑張って欲しいと思うよ
9585:2008/02/18(月) 10:16:23 ID:WwCN/zuUO
別にちりとてを批判しているわけではないのですが…視聴率の話で。
篤姫が朝ドラぽくて、ちりとてが朝ドラぽくないから比較してみただけ。
おもしろいのになんで視聴率とれんのかと考えただけ。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:19:27 ID:KwLTDU4zO
どんどの次は篤姫か…
わざわざ他ドラマと比較しなければ
つまらなさを語れない人というのはどうなのか。
そっちのほうが面白いのなら大人しくそっち見てればいいのに
自分はちりとてちんも篤姫もどっちも面白いけど。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:19:32 ID:XH9W8yja0
>>95
慌てて言い訳するなよ、見苦しい。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:21:04 ID:097fc0wk0
漢五郎師匠がサニーという情報はデマだったみたいだなw  
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:22:13 ID:g71CKh160
>>94
師匠が主人公でもないのに、師匠が死んだから終わりなんていう段階で
頭悪すぎるって。
そんな意見は相手するだけ無駄だよ。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:25:12 ID:GhT2Fobv0
>>65 言ってた言ってたw
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:26:22 ID:DeBfjHTH0
まさか宝くじの番号が「円周率」だとは思わなかったが、

2番違い、は、読み合っているところで大体予想できた。
だけど、多くの場合、宝くじって連番で買うから、小次郎が持っているくじが一億円?



あ、違った、。これは草若師匠が「一枚買っておいてくれ」と頼んでいたやつだったな。
小次郎にもう少し金があれば、最低でも師匠の分を含めた10枚ぐらいは買うはずなのだが。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:37:02 ID:9Vc5KoWw0
スレチだけど、そこで皆さん宝くじはキャリーオーバーのロト6ですよ。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:41:32 ID:GE+K0lAW0
>>101
そんな所にもコネタがあったんだね。
素晴らしい。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:42:43 ID:qV545/xJO
>>84
落語の世界の冠婚葬祭の慣習はよく分からないけど、尊徳・柳宝師匠がいるなら、週頭の掴みを勢いづける為に尊建・柳眉にも列席してほしかったw
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:44:03 ID:f8CAIjFm0
今日のが不謹慎??じゃあ正太郎じいちゃんが亡くなった時なんか
みんなで落語聴いて笑って不謹慎だって憤慨してたのかな?
高津の富が好きな自分のとっては、やっぱり出た!と思って嬉しかったw
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:44:54 ID:8hIpVBG10
宝くじが当たるかも!って時に急に小雁が酌酌と歩き出したのがもうおっかしくって!!
隠し玉がいくつも詰ったちりとてちんが大好きだ。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:49:22 ID:M3hS/iuhO
>>101
しかも何がいいって、小次郎が買ったクジの番号が後ろにズレてたところだな。
前に2番違いだったら(当選番号「415926」に対し小次郎のクジが「415924」だったら)
「もっと何枚も買えばよかったのに」と愚痴と文句の嵐になっただろうけど
後ろに違ってりゃ「頼まれてから行ったんだからその分出遅れたな、しゃーない」と
諦めもつくわいな。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:53:19 ID:V4a17mRL0
>>62
俺は、漢五郎師匠がお弟子さんに連れられて草若邸に入って来たとき
間寛平がアヘアヘって入って来たのかと思った。
そこから、ちっとも悲しさが込上げて来ない・・・。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:56:07 ID:FFfMWrtF0
そういや、尊建と柳眉は居なかったな。
柳眉「クソ頑固親父!」って暴言吐いたまんまだなw
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:56:12 ID:gKwW9TzP0
>>83
東海道中膝栗毛書いた十返舎一九だね

ところで、あのお葬式の時に宝くじ騒動って、
なんか落語のネタなんだろうかと思った。

小次郎、連番で10枚買っておけば・・・ozr
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:57:24 ID:8hIpVBG10
師匠も粋な計らいしますなあ(T-T)
チーン、ナーム(‐人‐)
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:00:45 ID:gKwW9TzP0
漢五郎師匠が草々に何か言わはって、尊徳師匠が通訳しはったあと漢五郎師匠が
「そうそう・・・」て・・・ワロタ。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:02:06 ID:8hIpVBG10
>>110 、ozr ってわざと?
オシリから何か飛び出してるよ(笑)
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:03:31 ID:ry3qu7CQ0
柳眉師匠がネタのつもりでモゴモゴ喋りするも泣いてしまってできなくて、
そこへ漢五郎師匠がリアルでモゴモゴ喋り>他2師匠が即座に翻訳のとこで
笑った自分の解釈はおK?
小雁さん、ずっとボケかましてたよね、見返さないと具体的に言えんけど。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:04:34 ID:ry3qu7CQ0
柳眉師匠って自分、柳宝師匠やないかorz
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:07:29 ID:8hIpVBG10
正平が今日はまともだったなあ
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:13:29 ID:zwWduS5GO
>>116
腐っても正平
空気は読める
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:15:13 ID:FTt/SfSu0
小浜一家で唯一空気を読める男・正平が心のオアシス
今日の分まだ見てないけどw
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:15:43 ID:HUABUpZW0
>>75
うん、なんか噛んでるように聞こえた

>>116
正平、元に戻った!と思った
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:16:19 ID:mYNZNOSb0
師匠の遺体より顔色が青白い小次郎
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:18:26 ID:dQ7nOB7d0
今週はいつもは演出助手の桜井がD担当?

まだ見ていないけど、小雁さんの演技は「幸福のスイッチ」で初めて見て
強烈だったから、このスレを見ると多少期待していいのかな。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:19:30 ID:4ysDnId/0
裸の大将を塚地にとられた小雁さんの、「若いモンには負けまへんで!」な
心意気をみた思い。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:19:58 ID:OcPQyD5B0
死人の体使ってカッポレ踊るのに比べたら
全然不謹慎とは思わん。
落語では死も笑いのネタになるからなぁ。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:20:37 ID:aIxcCeye0
そうか!円周率だったのか!
4から始まる番号はないはずだがなぁとは思っていたが、
円周率とは思いもよらなかった。
父ちゃんが円周率の暗誦が出来るってのが伏線?
何という壮大な伏線なんだ。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:24:24 ID:0vZIPqUZ0
プッ
ツマンネw
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:24:46 ID:DeBfjHTH0
おお、そうか。
遅すぎたけど、文字にされてようやくわかったよ。
柳宝師匠。柳昇師匠のパロディだ。そのものやないか!!!

ああいう「発音不明」をネタに落語やらせたら天下一品!惜しい人を亡くしました…。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:26:01 ID:dQ7nOB7d0
>>116
まさか先週の竹さんのセリフにあった恐竜博物館の話題から
覚醒したのか?

葬式は地方や家庭によってしんみり度が違うらしいけど。
祭壇前で記念写真撮る話って本当なのかな?



>>125
瞳、ご期待ください。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:28:23 ID:0YXaqugFO
基地外信者の皆様、今日も脳内補完に精が出ますね。素晴らしく笑えるレスを有り難う御座います。
この糞ドラマを擁護するのは、骨は折れますがやりがいがある事と思います。
最後まで信者の皆様が脱落する事ないよう願っております。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:30:06 ID:pxLPnIte0
>>127
なんで役者(土佐屋)じゃなくて落語家の方にだけ長台詞があるのかと思ったら
落語家のパロディだったということか?なるほどー
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:31:48 ID:Mbluy+3m0
師匠危篤の、弟子の会当日は、小浜の家で小次郎ファッションだったが、正平。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:31:57 ID:trZGsC+50
漢五郎師匠、草原兄さんにどんな言葉
掛けはったんだろ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:33:27 ID:dQ7nOB7d0
なんでアンチってあっちのスレにはいないで単発IDで書くんだろう
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:38:09 ID:0YXaqugFO
>>132
私の事ですか?私でしたらあんなまともな意見ばっかりのつまらないスレなんか最近みてませんよ。
私はちりとて信者様のファンですから。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:38:49 ID:4MaECwcu0
信じられないかもしれないけどこのドラマ面白いよ。糞だという
者もいるけど、絶対面白いよ!すごいドラマだよ伏線とかすごいよ伏線とか
完ペキすぎて誰もついていけないんじゃない?
全体的に伏線をちりばめた凄いドラマなんだよ!
脂がすごい
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:40:29 ID:trZGsC+50
もっと面白い縦読みしてね。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:41:18 ID:dQ7nOB7d0
某騒動で工作員がうろついているという話は読むけどやはりいるんだね。

東京だからやりやすいんだろうけど。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:43:00 ID:tWIChPqC0
ちりとてオワタw
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:48:41 ID:zeP5VBjx0
漢五郎師匠のシーンは皆笑いを堪えていたんだろうなあw
真面目に聞いてる草々との対比がまた面白かった。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:50:06 ID:0vZIPqUZ0
>>127
瞳が高視聴率でちりとて教の信者が涙目で瞳を必死に叩く姿が想像できる。

 「おまえ、ゆとりだろw」

のように

 「おまえ、ちりとてちん好きだろw」

で煽れそうだなw
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:51:58 ID:M3hS/iuhO
>>127
渡哲也乙
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:52:11 ID:8c/7q48I0
今週、うそつきの弟子が入門するんだよね?
草々がどうその弟子に向き合うのかが見物だね???

何故なら草々は小草若が尊建を殴った一件で草若師匠から
破門を言い渡されてるから。
師匠や一門を愛するが故の苦渋の嘘だったのに師弟の間に
嘘は禁物、許されないものだった。

簡単に嘘を付く嘘吐きの弟子をどうするのかね???
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:54:33 ID:XTKYZGuFO
>>138
そうそう
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 11:56:13 ID:zdWZ3XsZ0
いいドラマは、アンチの芸も磨いてあげるんだ、って妙に感心したw
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:06:15 ID:dNHJWsI90
>>141
実は勇助は筋金入りのうそつきで、うそをつきたいがために理由をこしらえ、修業をさぼっていたのだった。
草々は烈火のごとく起こり、勇助に破門を宣告するが、喜代美は「待ってほしい」と言う。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:08:20 ID:0vZIPqUZ0
プッ
ツマンネー返しだなw
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:09:33 ID:dQ7nOB7d0
>>139
あおいヲタと栄倉ヲタは同類ですかね。


嘘つきの弟子となると四草よりもかなり食えない奴かもしれないな。
嘘つく癖って治らないし。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:11:01 ID:0vZIPqUZ0
アッソ
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:12:03 ID:0vZIPqUZ0
糞ドラマらしいスレですなぁ
ライオン先生やメッセージ思い出すわww
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:13:59 ID:dQ7nOB7d0
来年の大河は?
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:16:20 ID:0vZIPqUZ0
「来年の大河は?」が口癖の妄想バカさんかw

あーつまんねえww
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:22:02 ID:4MaECwcu0
あれ?いつもの「ID抽出厨」は出て来ないの?ww
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:35:40 ID:jFd61Hm70
>>143
元からダメなドラマだとアンチもつまらないしな
いくら貶しても正論にしかならないから
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:36:29 ID:ZVTX0MGn0
>脂がすごい
>肪

プッ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
何ですかこの頭の悪そうな縦読みは