【成海】ハチミツとクローバー11枚目【生田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で

2008年1月期 フジテレビ火9ドラマ 『ハチミツとクローバー』
2008年1月8日(火)スタート
毎週火曜 21時〜21時54分放送<初回のみ10分拡大 21時〜22時04分>
<キャスト>
花本はぐみ:成海璃子  勅使河原美和子 :滝沢沙織
竹本祐太 :生田斗真  ローマイヤー先輩:木村祐一  
山田あゆみ;原田夏希  庄田教授    :松重豊 
真山巧  ;向井理   寺澄泰彦    :前川泰之
森田忍  :成宮寛貴  野宮匠     :柏原崇
山田大五郎:泉谷しげる(友情出演) 花本修司;村上淳 原田理花:瀬戸朝香

フジテレビ公式 http://wwwz.fujitv.co.jp/hachikuro/index.html
フジテレビ予告ページ http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/071107hachikuro.html
羽海野チカ(原作者)公式HP http://www13.plala.or.jp/umino/
アニメ版公式HP http://www.hachikuro.net/
映画版公式HP http://www.hachikuro.jp/
(放送中の書き込みは必ず実況板(フジ)へ)http://live23.2ch.net/livecx/

(前スレ) 【成海】ハチミツとクローバー10枚目【生田】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199800153/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 01:50:49 ID:CYKlxf270

スタッフ
原作  羽海野チカ (集英社 QUEEN‘S COMICS刊)
脚本  金子茂樹  (危険なアネキ、プロポーズ大作戦 他)
主題歌 平井堅  「キャンバス」(DefSTAR RECORDS)
音楽  海田庄吾 都啓一(SOPHIA)/河野 伸
プロデュース  瀧山麻土香(プロポーズ大作戦 他)
        鹿内 植 (ファース・トキス 他)
演出      谷村政樹 (ライフ 他) 
        松山博昭 (ライアーゲーム 他)

松重さんのブログ
ttp://matsushige.cocolog-nifty.com/

向井理(むかいりさん)のブログ
ttp://ameblo.jp/osamu-labo/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 01:52:35 ID:CYKlxf270
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 01:53:29 ID:CYKlxf270
関連スレ】
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」その63[少女漫画板] http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1194506242/l50
ハチミツとクローバー chapter.15 【ハチクロ】[アニメ2板] http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1151432641/l50
◇◆ハチミツとクローバー 5◇◆[映画作品板] http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1173160968/l50

その他の関連スレは各自で検索してください
http://find.2ch.net/ http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 01:53:58 ID:CYKlxf270
ハチミツとクローバー竹本祐太プロフィール

・小学生の頃父が他界。高校で母が再婚するが、自分の進む道がわからなくなる
 この頃からすでに彼の自分探しは始まっていた。探さない方がいいのに
・浜美入学早々森田に中学生みたいな髪型にされ一年間振り回される
・天才はぐ に一目惚れし、己の平凡さを嘆き将来に不安を覚える。ここから真の不幸が始まる
・今日なんで集まったんだっけ?「ぼくの誕生日ですよ」しかもツイスターゲーム
・はぐの部屋に泊まる事になるが、夜中にベルサイユのキッチンセットを作ってと言い残しはぐ就寝
 ただの奴隷扱いだがこれはまだ幸せだったかもしれない。むしろ絶頂期
・森田が はぐを好きだと気付き、勝ち目が無いと悟りぼんやりする
・夜、電話一本でクリスマスなのにバルーンアートを徹夜で作る手伝いにかりだされる。不眠でバイトへ
・「はぐは 森田となかよしだったりするのかい?」「先生…ぼくに聞かないでください」
・就職に失敗し続け学園祭用の謎の塔を一心不乱に作り続ける。この頃から鬱病気味に
・錯乱した山田のかかと落としが直撃
・「いるべき人が いなくって いなくても どってことない人間が ここでケーキを口に運んでいる」
 クリスマスケーキを食べながら超ネガティブ思考。そしてまたツイスターゲーム
・卒業制作の作業中に吐血>入院>浪人
・内定が決まった日に、就職先がどうやら倒産しそうだという報せが就職祝い中に届く
・幻聴が聴こえてくる。気付いたら自転車で海へ。ここは精神崩壊の瀬戸際だったがなんとか持ちこたえた
・ママチャリであてもなく日本列島を北上。痔になる
・旅先で住み込みバイト中に、年下の元ヤンから「おまえ」「ばかじゃねーの」等の罵声を浴びる
・一皮むけて旅から帰ってきて好きな子(はぐ)にフラれる
・はぐが入院中の病院を抜けて森田と一夜を過ごす(具体的に何があったかは不明)
・はぐが親戚の叔父さん(花本先生)に引き取られることを知る
・宮大工に就職が決まる
・別れの日に好きな人(はぐ)から加熱殺菌すらしてない野草(クローバー)とハチミツのサンドをもらって食って泣く
 理由はボツリヌス菌食中毒、そして若くして生涯を終える
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 01:54:27 ID:CYKlxf270
 
【当スレでの通名一覧】
なりみるこちゃん:はぐ役の女の子のこと
なまたとしんくん:竹本役の人
まるみやくん:のりたまやマーボの素
むかいりくん:変わった名字 通称リーさん 韓流俳優
なつきくん:特技かかと落とし
松重189/188:松重豊氏の身長に由来。一般には「おとうちゃん」
堅姐さん 主題歌を歌う人

【FAQ】
Q なんでこのスレ住人は、竹下くんや竹中くんのように、竹本くんの名前を間違えてるのですか?
A あまりにも地味で目立たないキャラなので、ファンのみんなは、愛を込めてそう呼びます。

Q ハチクロは感動的な泣ける少女漫画ですか?
A たまに胸キュンフレーズなどが挟み込まれる、爽快ギャグ漫画ですw
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 01:56:15 ID:fy72Onn80
>>4(追加)

(アンチスレ)

○○のせいで最悪のハチクロになったわけだが・・・
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199794666/l50
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 01:57:18 ID:fy72Onn80
ttp://www2.diary.ne.jp/user/162279/

そしてお知らせが
アニメ/ハチミツとクローバーの傑作選がドラマの放映に合わせて放送されます!
1/7(月)26:40〜27:55(75分枠)
1/14(月)26:40〜28:10(90分)
1/18(金)26:50〜28:35(105分)
の三回です
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:06:58 ID:kU/poAUN0
アニメ情報はスレ違い
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:06:58 ID:fy72Onn80
(お知らせ)
今更騒いでも配役は変わらないので、
○○役は〜〜が良かった というネタは
こちらでお願いします

○○のせいで最悪のハチクロになったわけだが・・・
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199794666/l50
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:07:48 ID:7kwkEQtr0
全然抜けないドラマでしたね…orz
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:09:01 ID:qQADqrRP0
番宣の雰囲気をどうして活かせなかったのか・・・
生田なんて静かなもんだったじゃないか
成海だってほわほわ(ぼーっと)してたし
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:09:53 ID:T66OjZyO0
オレンジの照明、画面見辛いです。
あと、内容よく知らないけど、真冬じゃなくて、
春や秋に放送した方が良かったんじゃないかなぁ。
はぐみちゃん役の演技はあんな感じでOKなの?
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:10:19 ID:nnIMBB2V0
ハチクロの良い要素なんもあらへんかったね
設定だけハチクロってだけやん
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:11:08 ID:Tt7NFkoQ0
なまたキモいよなまた
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:12:27 ID:4WUIJ2sE0
予告見たら3週ぐらいで終ってもいいストーリーじゃないのか
映画しか見たことないが
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:12:29 ID:kFvMOOzY0
瀬戸朝香は若手より芝居できてないな
内田有紀や畑野浩子は離婚して復帰しやがるし、いい年してド下手糞な演技しかできない女優はつくづく邪魔
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:12:28 ID:8gz/HV2l0
>>12
二人とも自分が役に合ってない事は分かってるっぽいから
妙に力が入っちゃってんじゃないのかね。
無理して演じよう!って。
もっと自然体でいいと思うんだけど。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:12:38 ID:1nPxgBXoO
パロディーとして受け止めると笑えるかも
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:12:43 ID:0btCnnox0
なまた期待はずれだよなまた
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:14:19 ID:oYTnQYd40
森田と原田は映画の方が良かった
作品としてはドラマの方が面白かった
深夜にアニメの再放送やってたんで見たけど
このドラマ原作と大分違うみたいだね
でも視聴率は15%超

色黒ギョロ目老け顔中学生がんがれ!
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:16:40 ID:7qvEpeRg0
生田はともかく成宮は結構いいと思ったけど少数派?
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:16:51 ID:ozKY11pbO
せめて面白い漫画をドラマ化すりゃいいのに。
今の時代にあすなろ系は退屈だよ。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:17:24 ID:SRu9sMfP0
こんな時間なので言ってみる
ドラマ普通に面白かった
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:18:07 ID:iYcvHltR0
エンディング見て思ったけどちょっと「オレンジディズ」も入ってるよね
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:19:12 ID:fy72Onn80
>>23
これ以上の屈辱的な言葉は無いな

ハチクロの原作は のだめのようなドタバタコメディのギャグ漫画
>>5参照
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:19:21 ID:XTjqm8rY0
1000 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 02:05:40 ID:wM8lzsod0
桜井翔くんごめんなさい。
あなたは竹本くんでした。
今日やっと気づきました。

吹いたw
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:19:24 ID:p6wgZ1zw0
演出的にはかなり作り込んだイメージがあるらしく
かなり細かく演技指導しているらしいが
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:19:51 ID:8gz/HV2l0
>>22
あの変な上着がなければ結構良かったんじゃないかな。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:19:54 ID:kU/poAUN0
人それぞれだと思うがな
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:20:05 ID:XTjqm8rY0
>>25
それ成宮でてるからじゃない?
何したいのかよくわからない臭さしか残って無い
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:20:15 ID:Qverl2Wx0
原作未読だけど 原作はきっと面白いんだろうなと思った
役者が原作に負けてる なりきれてない

なるみりこ
はぐちゃんを「演じてる」のが見え過ぎ 嘘臭過ぎ
前スレで「貞子」書かれてたの爆笑した まさに

生田 敬語が嘘くさい ゼンッゼン初々しくない
顔がおっさん臭い 加齢集がしそう 
イケパラんときはちょっと可愛かったのに何故??

瀬戸朝香 ありえない!役柄と違い過ぎ
原作読んでないけどそれくらい解る

花本先生と森田は結構良い感じに見えたけどスレ読んだら
原作とは違うから不評らしいね 
そこだけは原作読んでなくて良かったと思ったわ
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:20:28 ID:fy72Onn80
この脚本家とスタッフなら
キン肉マンもワンピースも こんなドラマにしちまうだろうよ

あのギャグ漫画のハチクロが こんなドラマなんだし
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:21:06 ID:7kwkEQtr0
>>31
学生群像ものってそうだろ
何がしたいのかわからない
それが弱みでさ
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:22:29 ID:RFrSyhx8O
むかしあった、あすなろ白書みたいなドラマ?
原作読んでないからわからないけど。このドラマって面白いの?
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:23:23 ID:kU/poAUN0
>原作未読だけど 原作はきっと面白いんだろうなと思った
役者が原作に負けてる なりきれてない

原作知ってるんじゃないかw
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:23:47 ID:FuUkFt8T0
前スレ1000吹いたw
櫻井の方がまだ雰囲気があったね
映画見てないけど
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:23:55 ID:T66OjZyO0
え?原作はギャグ漫画?ずっと勘違いしてた。
EDの絵が原作のタッチなら読んでみようかなと思ったんだけど。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:24:55 ID:8gz/HV2l0
オリジナルで面白いギャグが書けないんなら
のだめ方式でそのまんまやっちゃえば良かったのに。
木村のギャグはハチクロの世界観じゃない。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:25:12 ID:OW3D+zXH0
>>32
原作読めばいいじゃない
面白いしネットにファイル転がってるよ
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:25:37 ID:fy72Onn80
気づいたらフルメタルパニック終わってた
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:25:40 ID:Qverl2Wx0
なんかね〜 かくし芸大会の中でやってるドラマみたいだった
恵トシアキがヅラつけてシリアス風やってるような
嘘くささの固まり そして急展開
短い間につめこみすぎ 雰囲気だけ真似してる みたいな

43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:26:25 ID:NkCiOO8FO
プロ大の脚本家だし、ここの不評の嵐でどんだけ酷いんだと思ったけど
実際に録画したのをみたら普通に面白かった。
プロ大の退屈さに比べたらこっちの方が何倍もまし。話の展開も速いし。
ただギャグ要素はすべてすべってたねえ。
メインの役者さんも酷い演技をする人もいないし、
回が進むごとに馴染んでいくと思うし今後に期待。
そんな自分は原作未読。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:26:41 ID:o9gExJeDO
森田先輩のコロッケ大量購入と謎の万札が見たかったよ・・・
絶筆
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:27:08 ID:fy72Onn80
>>39
のだめは原作そのままのギャグやったから良かったんだよな
イケパラみたいに自ら突き抜けることが出来ないならそうするべき

とりあえず
笑えないハチクロは最悪 は映画だけで十分
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:27:27 ID:IfhxZHPK0
俺は別に原作厨じゃないけど
プロデューサー、ディレクター、脚本家のいずれか
または全員がドラマ作りをナメてるってことが
初回で分かって良かったよ ではサイナラ〜
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:27:30 ID:7qvEpeRg0
>>29
レスありがと
自分は映画は見たけど肝心の原作を読んでないから
そこそこ楽しかったよ
映画とは違ったところを探すのも面白いし
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:27:47 ID:zV8PuaW/0
のだめみたいなのを期待すると大ショックだが
あすなろ白書だと思えば何とも無いぜ
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:28:13 ID:kU/poAUN0
原作未読だからハチクロってより青春ドラマとして見てる
ただはぐは絵で見たことあるけど印象違うなーって漢字はした
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:28:25 ID:fy72Onn80
ギャグパートを構築する上で
森田兄の存在って重要じゃないか?

ドラマはこのまま森田兄抹殺する気ですか?
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:29:26 ID:fy72Onn80
>>46
そんな原作レイプドラマの主演やる原作信者の成海ちゃんは
まさにレイプされたに等しい心の傷を背負う訳だが・・・
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:29:53 ID:qQADqrRP0
そんなとこまで手回んないでしょ
リカの杖設定もないくらいだし
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:30:38 ID:OW3D+zXH0
>>43
誤解してるよ
プロ大が不評だったのは最終回がgdgdだったからだよ
危険なアネキだって色々言われながら視聴率良かっただろ?
馬鹿じゃないの?原作は探せばあるんだから読みナよ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:31:00 ID:zV8PuaW/0
>>44
見たかったね…
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:31:07 ID:fy72Onn80
ドラマでも映画でもアニメでも 場合によっては漫画でも

愛情を持って丁寧につくる

というのは とても重要なんだね
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:31:39 ID:qXBx4wsVO
映画版のキャストも森田さんが偽窪塚みたいになってて、
真山が完全なストーカーになってたけど、まだ許せたわ
ドラマはミスキャスト多すぎるわ、映像の雰囲気すらも出せてないわで最悪
真山とリカのツーショットとか吹き出しそうになった
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:32:13 ID:dImh5QCA0
ローマイヤーキムは来週も出るみたいだけどもうでなくていいです・・・
無駄にキムのシーン長いししかもつまらん
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:33:27 ID:fy72Onn80
愛情が無い人が作るよりは
原作信者の痛いヲタ みたいな人が作るほうが
愛情を感じられていいです
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:33:31 ID:sazvApRK0
思ったよりリカは許せた
でも野宮にはこけた
修ちゃん・・・コメント不能

そして馨がいないってどーゆことだよ!
あの負の原動力の塊の兄ちゃん出さないでどーすんだよ!
学生5人を取り巻く年配の方がより楽しみなのもいるんだよ!
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:33:50 ID:mvc6AtS/O
配役は映画が完璧だったなぁ
蒼井優のはぐの可愛さ・線の細さ
桜井翔の竹本の素朴さ・下っぱさ
あと名前分かんないけど森田役の人の破天荒さ
あゆも真山も里加さんもやっぱ違和感ありまくりだった
絵はマヤMAXよりよかったけどね
ってかこのメンバーなら切な系ラブコメくらいにしてほしかったなぁ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:33:52 ID:BiUmv+Ih0
だから今の段階で糞でもスタッフキャストが諦めずに頑張ることが大事
コレ、見てる方にはちゃんと伝わるから不思議なんだよね
ただ心配なのは主演の成海は若いから引っ張るのは無理
自然に経験の長い成宮、生田になるんだろう
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:34:03 ID:RU7LUa0T0
>>25
成宮がまんまオレンジデイズだよね
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:34:14 ID:fy72Onn80
>>57
ローマイヤは出オチでいい
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:34:21 ID:cklgYoYw0
はぐみが失明するって本当?
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:34:39 ID:bqPBc/YS0
予告見ての感想述べただけで
本編見てないのに〜キモイって言ってた奴はこのドラマ楽しめたのかね?
そいつこそ始まってないのに良い作品だとよく言えたモンだよ

俺にはアニメの再放送のCMにドラマの番宣入れるのは逆効果だった
否応なしに対比させちゃうもん
もっとまともな子役いるだろーが!なぜ色黒を起用?
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:34:41 ID:8gz/HV2l0
>>57
ギャグを芸人に頼ろうってとこが気に入らない。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:34:52 ID:ctEAu+zi0
>>60
森田は伊勢谷君だよ
個性派だからね、彼は
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:36:01 ID:0UnPVv+uO
ギャグの所は演出にも問題ありじゃないか?
映像は良いんだけどテンポがな…
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:36:02 ID:fy72Onn80
>>64
手が動かなくなるんだよ

それでコトー先生診療所の助手の看護婦を続けられなくなって
東京の成海先生(堺雅人)の手術を受ける
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:37:06 ID:RU7LUa0T0
>>60
映画は5ショットがキレイだったね。雰囲気すごく出てたと思う。
森田・真山がタッパもある大人の男って感じなのがよかった。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:37:26 ID:fy72Onn80
>>60
映画は 配役は完璧だったとも言えるし
配役だけは完璧だったのに・・・ とも言える
 
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:37:57 ID:zV8PuaW/0
>>68
間もBGMも締まらないよね
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:38:43 ID:qLJkSaXpO
検温=成海を売り出したい
ジャニーズ=生田を間髪入れず売り出したい

あ、なんかハチミツとクローバーってやつ使えるんじゃねー?
とりあえず成宮くんとか使えば腐女子釣れるんじゃねー?
キム兄使えば関西でうけるんじゃねー?
みたいなノリで出来ました
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:39:52 ID:RU7LUa0T0
>>71
激しく同意w
つくづくもったいない
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:40:21 ID:7bA7IbXn0
期待はずれ
璃子かわいいよ璃子
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:41:59 ID:fy72Onn80
>>73
これで成海がハチクロって漫画を読んだことないなら まだ救われる
原作信者なんだよな・・・

「どうしても主役やるなら 山田さん役やるから山田あゆみを主役にしてください」
という心の叫びは
原作レイプドラマに対して お願いだから中には出さないで! というくらい悲痛な訴えだったな・・・
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:43:51 ID:0btCnnox0
>>76
なんかしらんがお前の文章うまく纏まってるなw
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:44:24 ID:4WUIJ2sE0
青春物ならサマータイムマシーンブルースをドラマ化しねーかな
タイムパラドックスネタを10週間続けて見たい
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:45:56 ID:8gz/HV2l0
それでもドラマのが映画よりは面白かったけどね。
ところどころキュンときたし。
映画は最後まで見るのが苦痛な程つまらんかった。
あの猫とか全く意味不明だったし…。
はぐの絵もドラマのがよかった。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:46:26 ID:yYgMPThqO
映画は俳優陣が良かった〜内容は別として。

映画俳優が出てたせいもあって本物感があった。だからドラマは生ぬるい。
イマドキの人を配置してるな〜
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:46:49 ID:8m0C72eTO
>>78
あれ連ドラで観るのはきつくね?
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:47:51 ID:ozKY11pbO
原作はギャグ漫画なのか。じゃあこれからギャグが入って面白くなるんだな。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:49:28 ID:fy72Onn80
成海的には
最後 はぐと森田がくっつくのはOKらしいが
最終回が竹山とラブラブENDだったら

最終回放送直後に
白い巨塔(昔版)の財前教授役の人と
同じことしそうで恐い
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:50:31 ID:fy72Onn80
>>82
第一話も 原作には無いドラマオリジナルギャグ入ってたのに
全然目に見えなかったんだねw
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:50:36 ID:sazvApRK0
>>83
それもうハチクロじゃないじゃん
あのファンですら阿鼻叫喚のラストがいいのに
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:51:34 ID:o9gExJeDO
森田先輩をチュートリアルの顔いい方にやらせて
ギャグ担当させればよかったのにとふと思った
はぐに恐がられて欲しかったよ
合掌
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:53:44 ID:qQADqrRP0
竹村とラブラブだったら
サンドイッチどうするんだよ
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:55:11 ID:fy72Onn80
>>85
成海はファンなんだよw
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:56:09 ID:oYTnQYd40
森田役でキャシャーンを超えることは誰もできない
東京藝術大学美術学部大学院修士課程修了
デザイナーの山本寛斎は異母兄
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:57:27 ID:fy72Onn80
>>87
だから
成海璃子の田宮二郎化って言ってんだよ

山崎豊子先生が、電話で知らせを聞いた瞬間に
華麗なる一族の鉄平みたいに? と聞き返したエピソード
マジで恐いんですけど
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:58:26 ID:fy72Onn80
>>89
キャシャーンの原作信者の唐沢さんの
カラ元気が見てて切なかったの思い出しちゃったじゃないか
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 02:58:31 ID:j/l1hDZyO
花本先生がはぐを紹介シーンで極度に人見知りだって言ってるのに、オープニングから1人でキャンパス歩いて山岳カレー食べてるって…
設定も脚本もいきなり破綻してんじゃん!って思った。

脚本家の人はまともに話も書けないのかと。

あと母親思いの竹本くんの仕送りに対する扱いと家族思いのあゆの父親への発言にもひいた。

スタッフにアニメの時みたいなハチクロに対する思いが感じられなかった。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:00:25 ID:eSt97d/GO
生田→成海→成宮→生田… ぐらいの三角関係じゃないと
ドラマでは来週も見ようという気にならないと思う。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:00:54 ID:fy72Onn80
>>82
あとは 母牛が精肉のために連れて行かれて号泣し 命を粗末にしてはいけない
というラストで終わって
翌週の放送の開始早々 朝食中に喧嘩して食べ物投げ合えば完璧な脚本になるなw
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:01:12 ID:RU7LUa0T0
>>79
映画最後まで観るの苦痛に同意でした。
キャストは神ハマリしてたのに、それであそこまでgdgdな出来になるのも
ある意味すごいのでは・・・
ハチクロって映像化向いてないのかね。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:01:32 ID:0btCnnox0
>>93
>成宮→生田
俺はホモじゃねー!
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:01:36 ID:0fpD0bvD0
>>45
> のだめは原作そのままのギャグやったから良かったんだよな

のだめ舐めすぎ。
あれは全然原作どおりではない。
脚本は原作に忠実だが面白いギャグはかなりドラマのオリジナル。
ドラマでは殴る場面は人形を使ったりしてる。
のだめの部屋も原作では小汚い部屋だがドラマでは可愛らしい配色で女性層に嫌われないようにしてる。
アニメは描き文字までマンガどおりだがほとんど笑えない。
ドラマに移し変えるのはそれだけ難しい。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:02:25 ID:fy72Onn80
序盤はこんなだったっけ?

竹本→はぐ←森田
   ↓
   花本
   ↓
   リカ←真山←山田←野宮
 
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:03:30 ID:fy72Onn80
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:03:33 ID:RU7LUa0T0
>>93
NEX吹いた
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:03:58 ID:7qvEpeRg0
全員片思いって言うけど森田は誰が好きなんでしょうか?
相関図みたけどよくわからない
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:04:52 ID:iqqo7vmj0
つーか平井なんかが主題歌担当する時点で担当者はハチクロ理解してない
平井の歌聴くと演歌の女王になるからいやだ
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:05:12 ID:fy72Onn80
>>101
>>98


でもドラマでは森田は山田が好きというのはありうる
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:06:06 ID:ARt3MuJxO
成宮の髪型が許せない
森田ちゃう
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:06:11 ID:fy72Onn80
イケパラも人気あったし
どうせ原作改変なら

森田は竹本が好き(はぐは森田を好き)
って設定でも良かったよな
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:06:35 ID:7qvEpeRg0
>>103
ありがとうございます!

野宮ってカッシーですよね。
山田が好きなのかぁ。意外。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:08:04 ID:kdzJcCnl0
ここってイケパラヲタの腐女ばっかだろ
死ねよ
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:08:29 ID:fy72Onn80
序盤はこんなだったっけ?

竹本→はぐ←森田
   ↓
   花本
   ↓
原田(故人)←リカ←真山←山田←野宮

リカは無くなった旦那のこと忘れられなくて
後追い自殺を計画してる っての忘れてた
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:09:27 ID:EDCChrcp0
>>76
自分が出てるんだから
当然自分でもドラマ・ハチクロ観るよな

それで原作信者だから
「こんなのハチクロじゃないっ」って
心で叫ぶんだろうな・・・
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:09:36 ID:LbVxoL6g0
修ちゃんは原作だとはぐを本当に大事にしすぎてて、真山がはじめましてって
握手しようとしたら妨害したんじゃなかったっけ?
なのにドラマじゃ森田が抱きついてても平気な顔してるってのがな…
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:10:54 ID:fy72Onn80
>>109
自分のレイプされた動画を見る女は普通はいない
高校教師で京本マサキにレイプされた持田マキじゃあるまいし
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:12:05 ID:fy72Onn80
>>110
原作の 修ちゃんがはぐ溺愛 はやりません
という視聴者に対する宣告と受け取った 自分は

ていうか ドラマの花本先生は最終回間際に自殺しそうだな
リカさんの代わりにw
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:13:48 ID:8gz/HV2l0
>>110
原作ラストがあまりにも不評だったので
ドラマでは修がはぐを溺愛している設定は無しになったのでは…。
あの犯罪者風味の風貌で溺愛されても恐いし。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:14:12 ID:fy72Onn80
原作だと はぐが手をケガして→なんだかんだあって→はぐ花本先生END なので
ドラマだと 花本先生自殺→はぐと竹本でなんだかんだあって→はぐ竹本END

でもやるんじゃないかな?
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:16:25 ID:Uhdj/g0r0
生田はメガネをかけて真山をやればよかったのに。
意外とはまったと思うし、役柄的にもおいしかったと思う。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:17:21 ID:fy72Onn80
個人的には
ドラマだと 花本先生自殺→はぐと森田でなんだかんだあって→はぐ森田END 竹本は電車内でハチミツクローバーサンド
を希望

117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:18:16 ID:OW3D+zXH0
>>114
めちゃくちゃじゃん
はぐは同等のものとして森田が好きだったのはわかるけど
竹本はノー眼中だったのに何でこじつけるんだ?
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:18:25 ID:6ZCuZhM50
>111
レイプと聞いて沖田浩之スレから飛んで来ました
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:18:34 ID:fy72Onn80
>>115
成海生田が主役 これが決定事項なら
山田真山がメインのハチクロやったら何がいけないんだ? と思う

竹本はナレーターで はぐはマスコットでいいだろ
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:18:42 ID:XTvOqZhsO
あんなに「たのしみにしてる人がいるんだから悪くいわないで」と言ってた君らの豹変ぶりが恐い
見る前からこんな結果になるのがわかりそうなのに
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:20:04 ID:fy72Onn80
>>117
めちゃくちゃだが このスタッフならやりかねん勢いあるから恐いんだ

そんなことしたら原作信者の成海ちゃんは最終回放送後に
第二の田宮二郎になってしまう恐れあるけどね
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:20:05 ID:YzBoZ3qGO
山田がブサイクすぎるお
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:20:06 ID:Hc3ubiMW0
>>120
見てもないのに文句言うのと、実際見た後で悪く言うのは違うだろう
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:20:53 ID:fy72Onn80
>>120 >>!23
実際に見るまでは まだわからないからな
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:21:32 ID:sazvApRK0
つーか竹本が報われたらいかんだろう
はぐの支えになりたいが全く力のない己に苦悩する男になる前の葛藤が奴の持ち味なのに
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:22:06 ID:9ecxhkZe0
ドラマ作ってる人間にハチクロヲタがいて、原作ENDを避けるための修air化としか考えられないwww
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:22:37 ID:LbVxoL6g0
>>125
しかも「報われない恋愛に意味はあるのだろうか」って主題を無視しすぎw
…ああもう、そんなのも今更なのか
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:26:51 ID:Hc3ubiMW0
森田と竹田が見た目もキャラもなーんかカブって見えるんだよなあ。
森田は豪快さが足りなくて、竹田は弱弱しさ?初々しさ?が足りなくて、
竹田´が2人いるみたいな感じ。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:26:56 ID:QpjH6/Cf0
原作無視も甚だしい
それでもいいとか言ってるのを見るとここの住人は基地外としか思えない
ともかく成海と生田は最悪すぎ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:28:23 ID:ItmsskNk0
生田がこんなに下手とは思わなかった
もっと演技でカバーすると思ったがまったく竹本じゃない
中津みたいな役しか出来ないのがわかってしまった
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:29:29 ID:ift0AwsSO
番宣とかいろいろ見てたらこのドラマ成海と生田がメインっぽいし、原作知らない人は
普通にはぐみと竹本がくっつくと思ってそう。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:32:51 ID:GdQuCFdt0
つか、花本先生と竹本を映画版に戻してくれ
映画版の先生のほうが味があったし


つーか、なんであんなにギャグ色の濃い構成にしちまったんだろう。
何が『二度と訪れない青春』だよって言いたくなるくらい、落ち着きとかトキメキがない。
花びら降らせても構成と脚本がウンコだよ。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:34:16 ID:tClXzfVG0
原作を忠実にドラマ化する必要はない
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:35:51 ID:GdQuCFdt0
原作を忠実に再現する必要はないが、空気感や雰囲気は必要だろ。
それを保った上で好きなように改変してくれ。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:38:34 ID:Fp19yYXC0
恋愛もので誰と誰が両思いになるかを変えるって
ミステリー原作の犯人変えると同等の改変じゃ
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:39:29 ID:mzxrPVF+0
つーかあすなろみたいなドラマ作りたきゃあすなろリメイクってことでドラマやれよ
糞フジはしんでくれ
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:40:51 ID:fy72Onn80
原作読んだ人の中で
アニメ見た人と見てない人ではどれだけいるんだろう?

正直 アニメ見てないでドラマ見た人
何か勘違いしてる人が多いような
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:40:55 ID:vNTy2kzW0
取り敢えず
成海、生田、瀬戸、成宮の順であり得ない
瀬戸は出番が少ないからまだ我慢出来てもあとの3人はダメ
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:44:14 ID:bqPBc/YS0
おまえらが次回も見るお陰で制作側が調子に乗るんだよ
そして今後も好評につき原作レイプを繰り返す よかったね
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:47:29 ID:yTWsDzNP0
原作もアニメも映画も知らないけど案外ドラマ楽しめた俺は勝ち組
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:49:43 ID:zV8PuaW/0
>>140
更にあすなろ白書も見てなければまあ楽しめるんじゃね
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:52:55 ID:yTWsDzNP0
>>141
あすなろ白書も見てない
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:55:37 ID:Fp19yYXC0
あすなろってヒューヒューだよヒューヒューしかもう記憶にない
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:57:48 ID:UmHDPyzBO
ヒューヒューだよ、は二十歳の約束だろが
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:58:42 ID:Fp19yYXC0
ああwじゃあもうキムタク出てたことしか覚えてない
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 03:59:15 ID:QqVIbUg00
wwwww
みんな投げやりっぽいw
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:00:28 ID:fy72Onn80
あすなろはキムタクというニックネームの無い頃の
スマップの木村が 石田ひかりを後ろから抱きしめて
あすなろ炊き が流行ったんだぞ
あと 主題歌は藤井ふみや

ここ試験に出るから覚えとけ
(毎年やってるドラマ試験受けないならどうでもいいけど)
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:00:52 ID:YFR7P0fRO
メンバーは悪くないから他のドラマがよかったね。
ハチクロやるなら、もっと早く映画キャストでやればよかったのに。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:01:49 ID:7qvEpeRg0
あすなろ炊きってw
そうだっけ???w
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:01:57 ID:oYTnQYd40
原作も映画も見てない人の方が多い
俺もその1人だが面白かったよ
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:03:12 ID:U3i5bTpL0
逆に原作があるドラマでこれは良かった!ってのはあるの?
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:04:15 ID:gbi7B6PzO
>>137
アニメは絵がきたなかったから見なかったよ

正直のだめが羨ましい
森田先輩も顔芸満載の玉木にやって欲しかった
ハチクロは笑い要素だって多いのになあ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:04:55 ID:Uhdj/g0r0
映画は思い切ってギャグを取り除いてあったからその点で安定感はあったな。
ドラマはうんこみたいな幼稚なギャグが入ったかと思うと
しめっぽいナレーションが長々入ったりしてなんか
テンション低→高→低→高みたいに交互に感じが変わるのが嫌だ。
漫画ではそれもありだけど、映像で見るといらいらする
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:06:05 ID:sMo8hQgG0
まぁ原作があって映画、アニメ化されてるんだからかもしれないけど
あまりにも分かりやすすぎる演出だったね
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:06:25 ID:GdQuCFdt0
>>153
俺が言いたいのはそれだ
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:06:46 ID:Fp19yYXC0
>>151
東京ラブストーリー
でもこれ漫画に信者がいなかったからな。人気漫画原作って難しいね。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:08:38 ID:dJtYmsKCO
>>131
違うんだ
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:10:04 ID:QqVIbUg00
脚本家に飛び蹴りしたくなったぞ
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:10:21 ID:dJtYmsKCO
柴門ふみは当時信者だらけだろ
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:13:29 ID:EDCChrcp0
>>151
ルパン三世
原作初めて見た人間は誰でもびっくりする
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:18:44 ID:IfhxZHPK0
おくさまは18歳
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:22:09 ID:iDN69xAMO
なんか文句ばっかだな。映画とかアニメとか演じてる人が違うんだから違うにきまってるやん。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:38:22 ID:WYYiXwrK0
キャスティングはひどいけどこんなもんじゃないか
映画もアニメも見てないけど
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:56:27 ID:tClXzfVG0
アニヲタは原作、原作ってうるさい奴が多いなw
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:58:55 ID:bEAVz90uO
柴門ふみ信者でした
ぜんぜん違ったけど面白かったから違うものだと楽しみました
漫画をそのまま映像化できると思わないし
でも最近のはつまらないから許せないじゃないかな
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
自分原作はカバーイラストとスレ情報しかシラネ、
アニメは2話まで見たがツマンネって人間だが
ドラマは演出家がリハまでやって細かく指導してるってんだから
キャストの演技以前に脚本と演出が糞なんだろ。
放送終了直後はつまらなすぎてどうしたもんかと思ったが
この際スレで仕入れたキャラの特徴・設定などは一切忘れることにして
竹本はこういう人とか5人の日常はこんな感じとか
オリジナルを見るつもりで録画リピッてみたら来週も見れる気がした。
それでもつまんねーけど1話って説明っぽいもんだしな。
原作ヲタには難しいだろうけどとりあえず1話見て鬱ってる人にオヌヌメ。