>>245 公爵令嬢が駆落ちなんて外聞悪そうだけど、そんなもんか。
大徳寺家のモデル(?)の徳大寺公爵家って明治時代(現在も)には血統が東山天皇の男系子孫になってて
西園寺公望(東山天皇の六世孫。伏見宮系の皇族が崇光天皇の十六世孫前後だからめちゃくちゃ近い)もこの家の出なんだね。
「鹿鳴館」は史実とは無関係だが、年代的には顕子の叔父あたりになるんだろうか。
>>247 田村は主役になってたんだから妥当
石原の役が松田より上なのはおかしいよ(松田の次が藤田朋子なのもおかしい)。
>>252 これなんで削ったんだろ。こうやって原作のテキスト読むと、「あぁやっぱ『武蔵』の脚本家か」と思う。