【加藤成亮】姿三四郎【テレ東12/6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
29年ぶりの映像化される「姿三四郎」は、主役にNEWSの加藤成亮を迎え、
姿三四郎という一人の青年を通して、当時の雰囲気をさわやかにみせていきます。
ヒロインとの純粋で情感あふれる恋模様、次から次へ現れる宿敵との対決など、
見所盛りだくさんのエンターテインメント作品

出演者
・姿三四郎…加藤成亮(NEWS)
・南小路高子…中越典子
・津久井譲介…要潤
・左文字大三郎…風間俊介
・村井乙美…本仮屋ユイカ(友情出演)
・南小路光康…小日向文世
・お仙…かたせ梨乃
・矢野正五郎…中村梅雀

【原作】「姿三四郎」富田常雄
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 00:50:17 ID:kL/6BiJk0
2007/12/06 21:00〜23:00
テレビ東京系
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 00:59:15 ID:Lb2Bnf2IO
時代劇板じゃね?
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 02:24:12 ID:MK4m+rVi0
明治だからこっちでしょ
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 05:25:27 ID:03BDd1OA0
アリキックの場面はあるのか?
檜垣兄弟は誰だろう?
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 06:00:46 ID:GIBHj5KU0
檜垣源之助…デモンナイト

脇役出演…竹脇無我
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 07:21:49 ID:opUhL2ULO
現代ドラマで地に足がついてないやつに時代劇の所作ができるわけない。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 08:24:44 ID:BQ//OXqG0
加藤って誰かと思ったらパパムスのケンタ先輩か。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 08:55:04 ID:0cInvZs70
柔道の練習より人力車のほうがキツかったりして
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 09:11:50 ID:uS8l7+VHO
スウィングガールズ関口と
アキハバラのページと
ヒミツの次男目当てで見ます
ケンタ先輩見てないけど
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 10:34:32 ID:0tDSy9l70
加藤成亮はNHKのドラマで見てみたい。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 11:03:35 ID:uS8l7+VHO
>>11
あーいいかも
パパムス見てないが加藤の顔は現代劇より時代劇が合いそうな感じ
テレビ誌見るかぎり三四郎も似合ってるから楽しみ
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 14:24:28 ID:hNhWV2Nq0
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 15:29:17 ID:46ZxIgobO
これはいい学芸会ですね
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 15:46:24 ID:+kpbIQAoO
テレ東見れない…orz
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 18:42:57 ID:NVzYuuBx0
健太先輩はどん臭さが非常に良かったが・・・
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 18:46:54 ID:97KGJYsN0
ジャニが主役なのに過疎ってるな。
ヲタもいないのか。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 18:49:17 ID:bAkQ3Ui90
>10
おおっ同志がココにっ!
健太センパイは面白かったぞ。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 18:53:37 ID:f9HVX/PN0
健太先輩はこのごろなかなかいない好青年です。
ヒロ@美馬とは大変な違いです。wwwwwww
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 19:23:27 ID:jzYc2VlD0
もういい加減黒澤明の仕事を汚すのはやめてくれ。
主演のやつはパパと娘の七日間の第一回でアイスクリーム持ったままこけてた
良い奴だけどさ
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 01:48:06 ID:Fjn7jYkq0
姿三四郎は正統派の男前が良かったな
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 10:42:27 ID:Yrg9L1nl0
今、番宣やってるね
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 11:13:28 ID:xX9dL/O80
番宣番組多いと思ったけど再放送ばっかなのね
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 11:25:37 ID:83kYUHiP0
>>21
加藤は割と正統派じゃない?
今のジャニって女みたいな顔したのばっかりだし。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 11:31:25 ID:3zIVliBqO
どこが?
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 11:32:45 ID:83kYUHiP0
まあ人それぞれだしいいけどw
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 11:38:25 ID:xX9dL/O80
加藤と本仮屋って金八思い出す〜
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 11:39:00 ID:NvTXnrdf0
小島よしおにそっくりだね
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 11:48:27 ID:jnZT/S3A0
渋谷鉄平をもっと小づくりにした感じ。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 16:14:47 ID:32AfJBey0
予告でみた要潤のタキシード姿が好きw
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 02:28:00 ID:xo1U7MWm0
ジャニーズの加藤かー
カクレカラクリでは低視聴率だったな
あんまり期待しないで流して見た方が良いかもな
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 02:50:11 ID:FHOp8xQNO
私、普段は時代劇見ないけど、これちょっと興味ある
見てみようかな
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 08:20:21 ID:NwSliI0p0
パパムスではまあまあだったけど、
カクレカラクリをはじめ昔のドラマは演技が散々という印象しかないw
大丈夫かな。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 10:34:34 ID:L3HBVIyQ0
このスレのびなさすぎ。もう今週なのに加藤人気なさすぎだろう
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 12:34:05 ID:W86WAo400
前のスレも143で早々落ちた。
ジャニだから人気や実績がなくてもむりくり主演に押せる。
ドラマはCDやコンサートの動員数を上げるためのPVなんだろ。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 13:38:14 ID:aLiWmA7q0
テレ東のドラマに盛り上がりを期待するなw
自分は楽しみだけど。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 14:24:38 ID:xBKVTmSk0
CMがうざい
こうどうかんなんとかせがた三四郎だ!
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 16:23:31 ID:JH/Kr0iy0
竹脇無我がこんなチョイ役なんて・・・ orz
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 18:00:19 ID:tqMbob9aO
つまんなそうだけど、風間が出るから見ます。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 18:09:13 ID:zqg80FyG0
柔道のあとは赤いきつねと緑のたぬきで腹ごしらえ
…ふつーに差し入れ来てそうだなw
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 18:58:19 ID:NwSliI0p0
CM見たけど加藤って立ってるだけでなんか笑えるw
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 20:55:43 ID:ARJfbx7t0
>>38
若い頃は超美形だったらしいね竹脇無我
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 02:05:32 ID:zhSMX3VPO
CM見てても「姿三四郎だぁっ!」名乗りが、まず言えてないもの
じゃあ本編はどれだけひどいんだって話だ
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 02:44:26 ID:lrTUCxNn0
>>20
黒澤がどうのこうのより
昔フジテレビ?で放送した連ドラ版の焼き直しに近いと思う
45テレビ版:2007/12/04(火) 06:55:37 ID:D07wOTHd0
1963CX 監督・渡辺邦男
倉丘伸太郎、名和宏、内田良平、佐治田恵子、曾我廼家明蝶、丹波哲郎、栗塚旭、伊藤栄子

1970NTV 監督・渡辺邦男
竹脇無我、菅原謙次、進藤英太郎、鮎川いづみ、高城丈二、新藤恵美、朝丘雪路、山田康雄、中山昭二

1978NTV 監督・山本迪夫、土屋統吾郎
勝野洋、露口茂、竹下景子、長谷直美、沖雅也、柴田恭兵、志穂美悦子、萩尾みどり、北村和夫、藤岡琢也






46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 11:03:23 ID:iW10G5Au0
うちの母ちゃんは勝野版見てたらしい
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 19:04:49 ID:AhK0aS4i0
NEWSの加藤 嘉納治五郎を墓参
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20071204032.html
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 20:17:36 ID:RV5NYhXn0
>>47
ジャニなのに扱いが地味だなw
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 20:32:45 ID:/Lmrujhg0
加藤本スレも、個人仕事だというのにヒッソリとしてるw
そのへんが加藤クオリティw
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 21:17:50 ID:vIGI8Lil0
>>47
「加藤成亮ら」の「ら」は誰々だったんだろ。

テレ東の公式らしきものは内容あれだけなのか?
力はいってるのかないのかわからん。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 21:41:36 ID:+foumFQh0
>>45
勝野洋さん版の三四郎、文句なしの豪華キャストだなあ〜
察するに沖雅也さんが主人公のライバル役だったのかな?
要の演じる役、適役かもしれない
1番のミスキャストは、主役だ!
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 02:16:30 ID:Jgg/0LzQ0
ガッキーのパパムスで先輩役だった人だよね?
背が低そうだから柔道一直線の方が合うんじゃない?
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 08:27:32 ID:FdQlRsHU0
>>52
勝野洋は背低くないよ。181cmあって柔道3段だったそう。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 08:52:45 ID:vQalOEtRO
駅にポスター貼ってあってびっくりした。
ホント宣伝に力いれてるんだかいれてないんだか謎
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 09:04:28 ID:J8GGb+BB0
ちょっと過疎りすぎだろ。皆もっと頑張って書き込めよ明日だぞ
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 11:44:04 ID:b1Nan0cv0
>>51
沖雅也はたしか檜垣源之助役
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 17:07:37 ID:u3dBP1DeO
上げてみよう
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 17:31:08 ID:xCo+yZwt0
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 23:41:01 ID:8fGWKv/W0
ケンタ先輩は時代劇には似合わないよ
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 00:38:19 ID:wcTivgKd0
カツゼツが悪すぎるのがあれだね。
NEWSでもラップ担当(笑)だしねw
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 06:44:52 ID:aTnbGta50
放送日age
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 07:02:33 ID:Du6ZeiJX0
>>10 >>27
裏で金八やっているのにも関わらず、
ハセケンが主演で委員長美保が出てて、
しかも健次郎(テレ東的には遊戯王か)が出るというこのぶっつけ具合w
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 07:32:13 ID:dma9eFb2O
セガサタンシロウ?
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 12:43:16 ID:oj7qO1JG0
だぁ!
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 13:03:24 ID:UYJ7NJ+S0
>>51
要の役は中康二とかいう人
沖の役は波岡がやる役
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 15:00:21 ID:VIpYMjEx0
なんだジャニーズのアイドルドラマか
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 15:17:01 ID:8bwvmJtc0
おばちゃんに好かれそうな顔だね。
森田健作っぽい
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 15:31:22 ID:kxQnLSsc0
ジャニーズっぽいっちゃあジャニーズっぽいけど
ドラマ宣伝CM見てる限りじゃなんとなく好感持てる顔だな>加藤

ていうかユイカかわえー
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 17:18:43 ID:epOMFJPt0
あの壮絶な棒が主演か
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 17:30:49 ID:bxwl3zXX0
要潤仕事選べ
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 17:58:45 ID:UC1yaUdL0
見ようかどうしようか? と思って来てみたら
この期待度の低さに笑ってしまった。
ジャニオタにすら相手にされんのか……。

これって結局は「柔道ワールドグランプリ」の煽りなわけで、 
それがこれだけ相手にされてないとなると、柔道WGPのお先も真っ暗だな。w
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 18:27:11 ID:4kSb7SIl0
加藤成亮は過去の姿三四郎を越えられるか?
今夜それが明らかとなる・・・
薄っぺらな三四郎になっていないことだけを、
ただただ祈るのみ。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 18:34:44 ID:AULPMLqN0
柔道一直線にすれば良かったのに・・・
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 18:40:31 ID:MomOPh0R0
ウチのほうでは見れません。
要が見たいのでBSジャパンでも放送してください。

75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 18:43:26 ID:4kSb7SIl0
姿三四郎にチャレンジした意気だけはとりあえず評価したい。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 19:44:30 ID:qqiv96XEO
age
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 20:54:24 ID:aTnbGta50
このあとすぐ!
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 21:21:15 ID:vHc59IX7O
誰に似てるんだろう?
この主人公
芸能人の誰かに似てるんだが
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 21:29:37 ID:ZO6Z2Fpq0
小島よしおだろ〜
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 21:33:55 ID:2rNoiggHO
すげー。はっはーて
殴り合いながら、最後は投げる。
俺この柔術習いたいんですが、
どこで習えますか?
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 21:36:59 ID:dntfZUSy0
ストーリー分りすぎてるけど面白いわ。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 21:40:20 ID:aTnbGta50
ネタドラマだと割り切ってみるといい
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 21:54:47 ID:76wtQVSP0
「柔道一代」のリメイクにすりゃよかったのに。
そしたら講道館四天王の役で4人若手を出せたのになあ。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 22:27:25 ID:f4OVgkUC0
金八をやる時間に金八出演者を出してくる勇気。
すごいね。
風間俊介はジャニーズ辞めて俳優として生きていった方がいい。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 22:51:51 ID:c1yHMjhVO
風間はジャニーズ辞めたら仕事なくなるし今だって俳優業しかしてないけど?
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 22:58:20 ID:ikMG8p/wO
何故にカーペンターズ?何故こんなに執拗に流す?
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:00:30 ID:kEnzs2HY0
俺、原作読みたくなった。
今度探してくる。でも昔の仮名遣いはやめて欲しい。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:01:28 ID:DjYkt+Wb0
なんか・・・


ムダな派手さがなくて意外に良かった
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:02:14 ID:aTnbGta50
最後笑いが止まらなかったんですが。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:03:33 ID:6T6Jo5+E0
いやもう途中から笑いっぱなしw
カーペンターズでとどめ刺された。

いやあ、いいもん見た。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:04:37 ID:xhEVPBqV0
姿三四郎て、こんなにベタなテンプレ展開だったのか
要潤が屋根から飛び降りるところ大笑いした
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:06:13 ID:UYJ7NJ+S0
檜垣と津久井が師弟設定なのは
78年のドラマだけなのかな
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:08:53 ID:DGkCCys3O
主役がダメ過ぎ。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:10:44 ID:BrArdOhW0
なんか昼ドラっぽいね
結構楽しめたよ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:13:11 ID:x2fUb8CX0
男くさい話かと思ったら案外乙女展開
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:17:32 ID:J1FiEWS30
意外なくらい普通におもしろかった。
でもカーペンターズしつこい。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:19:28 ID:kEnzs2HY0
カーペンターズは違和感あったな。
もちろん名曲なのだけれど、この番組には合わないと思う。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:21:49 ID:yHlkKLqJ0
檜垣じゃなくて津久井との対決をラストに持ってきたのは、ジャニファンパワー
で視聴率よければ続編つくろうって考えですかwww
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:23:22 ID:Dfazm7AmO
今年一番のドラマ。
こんなに楽しめたドラマは久しぶりだ。
俳優陣が演技派ばかりで、終始安心して観れた。

本仮屋ユイカって、かなり演技上手いんじゃん。
綾瀬とかと同レベに思っていた自分が恥ずかしい。
宇梶がああいう演技できるっていうのも初めて知った。

とにかく、今年一番のドラマだったよ、これは。
…まあ、途中で番宣テロップが流れたのはアレだけど。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:24:33 ID:9ukFchUK0
流れてる曲、なんて曲名ですか?
誰か教えてください〜
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:26:00 ID:yHlkKLqJ0
>>100

♪いぇすたでぇわんすもぁ〜
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:26:29 ID:wcTivgKd0
本仮屋ユイカの目が気になって気になって仕方なかった。
いじりすぎにも程があるわw
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:26:36 ID:84X9FmCmO
普通に観られる良いドラマだったしネタとしても面白かったw
主役の子は今時珍しくこういうドラマ似合う顔だね

明治の話なのにカーペンターズは謎だったが悪くはなかった
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:28:44 ID:K/99kaxD0
アクションとか寒そうで期待してなかったけど意外と面白かったな
カーペンターズが最強すぎるだろ
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:30:26 ID:9ukFchUK0
>>101 すごい即返答ありがとうございます!大感謝です
良い歌ですね〜
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:33:53 ID:yHlkKLqJ0
>>100

マジレスするとThe Carpenters の "Yesterday Once More"って曲
です。こんな歌詞

餓鬼ん頃、好きな曲がかかるのを待ちながら
ラジオばかり聴いていたよん
その曲に合わせて一緒に歌ってるとなんだか
楽しい気持ちになれたよん
そんな楽しかった日々も
そんなに昔の事じゃ無いのにいつの間にか忘れ
ちゃったかなあ
でも今戻ってきたまるで懐かしい友達に出会った
みたいに大好きだったいろんな歌が
この「シャ・ラ・ラ・ラ〜」も
あの「ウォウ・ウォウ〜」も
昔と同じ様で輝いてる いいじゃん。
あの「シンガーリンガーリン〜」で始まる曲も
今でもとてもイケテル
ヤローがねぇちゃんを泣かせる場面になる
と今でも泣けるわ
昔みたく
懐かしい日々がもう一度
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:34:02 ID:o/YV0cFq0
最初寒いとおもったけど中越がでたあたりから普通に見れるようになってきた
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:41:39 ID:BrArdOhW0
カーペンターズにはワラタ
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:44:36 ID:tIYFO/Wl0
>>106
変な歌詞なんですね
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:45:32 ID:c6BI8yO9O
( ´Д`)y──┛~
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:47:47 ID:84X9FmCmO
本仮屋の儚げで控えめなヒロインも中越の現代的なお嬢様も良かった

しかし檜垣って生きてたんだな
果たし合いで死んだかと勘違いしてたから
再登場から最後まで目が点だった
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:49:56 ID:2Dl2DI0IO
カーペンターズって選曲もどうかと思うが
でもジャニ曲が流れるよりかよっぽどマシだと思った。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:49:58 ID:yHlkKLqJ0
>>109

あらすじ的にはちょっとオトナになった人が自分の若い頃聴いてた曲
を久しぶりに聴いて、青春がフラッシュバックしちゃって「今でもいいな
あこれ。ホント泣けるなあ」なんて懐かしがってる歌詞です。僕の訳し
方が悪かったです。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:51:12 ID:frhr3JOh0
しかし檜垣って競馬の蛯名正義にソックリで笑えたw
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:56:18 ID:1Jh0UcN10
酷い話だったな
「愛してる」じゃなくて
「お慕いしております」とかじゃねーのw
製作者には藤田進版とまでは言わないが加山雄三版や勝野洋版を
百回見直せと言いたいね
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:59:40 ID:yHlkKLqJ0
>>11

勝野洋版って三四郎好き過ぎて病気になった高子の目の前で
三四郎が乙美にプロポーズする奴だろ。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:00:10 ID:QQdvPSNB0
なんだこの寂しさは・・・
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:04:00 ID:XU76QX6G0
朝ドラヒロイン2人ともよかった
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:04:00 ID:LYp2JPAq0
もっとひどいのを想像してたけど三四郎結構よかった
主人公も上手くはないけど雰囲気は合ってた
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:06:19 ID:rs7wzWv40
三四郎のモデルになった西郷四郎って、中年になって中国大陸に渡って、
消息不明で終わってしまったんじゃなかった?
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:08:36 ID:xHl0x2eO0
むしろ"修羅の門"の実写版の方がよかったような。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:11:35 ID:xHl0x2eO0
>>120

wikipediaには[1922年(大正11年)12月22日、病気療養のため滞在し
ていた広島県尾道で死去。]って書いてあるよ。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:17:05 ID:DjD2JKlU0
加藤と本仮屋は金八で共演しているから
お互いやりやすかったと思う…。
加藤はNHKのドラマに出演して欲しい。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:25:02 ID:fT9/GMWvO
原作読んだ事ある人っているの?
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:25:19 ID:n/NSkZutO
パパムスの健太先輩よかったよ。優しい人なんだろうね、相手を憎しみこめて睨む目がなかった。本人も悲しい目で戦ってたのかなぁと思った。いい解釈だと思う。
今の時代少なくとも私の周りにはこんな強くて一途で誠実な男はいない。だから余計に惹かれてしまった…
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:25:22 ID:QQdvPSNB0
竹脇無我さんの姿三四郎、どこぞの局で再放送頼む。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:28:27 ID:xHl0x2eO0
>>123

NHKのドラマでジャニーズアイドルが本格演技ってことになると、とりあえず
少年所から出所して更生して小さな工場で働いている地味な青年か、引き
こもりで家庭内暴力に明け暮れてる内弁慶な基地外のどちらかにキャスティ
ングされそうだよ。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:28:58 ID:QQdvPSNB0
「姿三四郎」も良いが、同じ作家の「柔」は、読後感が爽快なのでおすすめです。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:36:11 ID:kxqkRrqO0
2時間じゃちょっと足りないな
流れが速くてダイジェストみたいだった
だれるよりかは良いけど
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:37:22 ID:mcDe6D2M0
>>126
自分も見てみたい。
大岡越前だっけ?子供のとき好きだった。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:40:03 ID:QQdvPSNB0
>>130
「大岡越前」では竹脇さん榊原伊織を演じていたね。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:43:36 ID:mcDe6D2M0
>>131
お医者さんの役だよね
今日チラっと出てたけど変わらなくてびっくりした
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:45:01 ID:xHl0x2eO0
>>131

TBSの"江戸を斬る"第一部"梓右近隠密帳"では主演だった。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:49:52 ID:QQdvPSNB0
>>132
自分は倉丘伸太郎の姿三四郎が好きだったので、放送前は竹脇さんの
三四郎は少々男前過ぎると思ったりもしたが、いざ始まってみると
すばらしく、毎週夢中になって見たものです。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:51:34 ID:WN/3VyRo0
しかしユイカの役どころはかなりヘビーだったな。よくやったと
思うよ。まじBSジャパンでもやってくれ!
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 01:02:01 ID:PaayYPDZ0
しゃばけより退屈せず面白かったと思うのは私だけ・・・?

ユイカさんはあんなに出番があって2番手じゃなくて友情出演なのはなぜなんだろう
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 01:12:31 ID:5dlVq0Lu0
ユイカの美少女っぷりがヤバかった






見てないけど
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 01:14:49 ID:Oj3/8hls0
>>137
事実ヤバかった
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 01:43:59 ID:5dlVq0Lu0
ちくしょう。見れば良かった(つД`)
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 02:04:21 ID:awNKEnh+0
いま見終わった。目茶目茶面白かった。特に後半高子が暴走してから。
屋根から登場する津久井がすばらしすぎる。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 02:10:16 ID:mcDe6D2M0
録画してなかった自分負け組み。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 02:29:27 ID:n/NSkZutO
何か話によると関東の方では番宣いっぱいあったの?
地方は昨日の新聞すらスルーだったよ…一回しかないのに残念だな
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 09:49:32 ID:4zdIv9qb0
「拾い物」という言葉がピッタリの面白いドラマだった。
ワイヤーアクションまで使った柔道シーンは面白かったし。
主演の二人(何故本仮屋は友情出演扱い?)も頑張ってた。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 10:33:21 ID:x9xrxvzd0
>>143
ギャラ払ってないんだろう。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 11:50:51 ID:+zArRLpz0
>>142
うちの方は放送されないのに、朝日新聞のテレビ面にデカイ広告が出てた。
意味ねーよ。何考えてんだテレ東。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 12:07:20 ID:x9xrxvzd0
そういや姿三兄弟思いっきり端折ったんだな。
それとリスターが黒人なのもおかしいな
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 12:07:53 ID:x9xrxvzd0
姿三兄弟じゃなくて檜垣三兄弟
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 12:13:19 ID:wEZ2z0VgO
視聴率出せないほど酷かったんだな
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 12:21:10 ID:n/NSkZutO
普通に全国放送にして全国で番宣すればよかったのに…
再放送の方が視聴率よかったりして
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 14:29:30 ID:q1O9WfGu0
視聴率7.2%だって。加藤の知名度にしては
まぁまぁの数字?
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 15:06:28 ID:gLxGY4Ue0
このスレの過疎ぶりからして、
視聴率は消費税割れすると思ってた。
年配の層が観てたのか。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 15:58:21 ID:0M3D1Od4O
見たかったけどやってなかった。あーでもいつかやるのかな?てかやってほすい。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 19:39:09 ID:qlRxo+0K0
>>150 ってジャニヲタ? バカじゃないの?
このドラマの焦点は、主役のヤツの知名度うんぬんじゃないの

原作の知名度・・これにつきる
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 19:54:57 ID:S2F3ytZg0
加藤じゃなくて山下あたりならジャニヲタ食いつきまくるぞwwww
わかってないのは>>153のほう。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 19:58:32 ID:QQdvPSNB0
>>153
>原作の知名度・・これにつきる

その通りです
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 20:10:05 ID:QQdvPSNB0
新潮社さん
新潮文庫の「姿三四郎」復刊したら?
今がチャーーーンス
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 20:11:17 ID:DjD2JKlU0
加藤と本仮屋は朝ドラで共演して欲しいw…。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 20:35:45 ID:ZPXVBqEt0
>>143
>何故本仮屋は友情出演扱い?

ドラマの内容からすれば誰が見たって本仮屋がヒロインのはずだが、
中越がごねたから友情出演扱いにされたんだろ。
新聞の序列が中越>本仮屋だったからな。

このドラマが今日からの嘉納杯の宣伝ってのもあるが、
そういえば今日は黒澤明監督デビュー作の姿三四郎の
普及版の発売日でもあったんだな。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 20:41:26 ID:QQdvPSNB0
今、新潮社のサイトで検索したらオンデマンドブックとして刊行されているが、
なんと上巻5670円 中巻6090円 下巻5250円だと!!
これじゃー若い人買えんわな。。
よって、一応復刊ドットコムに一票投票しといたが、現在4票。。。
道は遠い・・・
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 21:56:14 ID:FOy7MU0b0
期待に反しておもしろかった。加藤ってジャニなんだ
ジャニっぽくなくてよかった。
ユイカがうますぎて泣いた。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 23:19:01 ID:17wP/xaF0
なんかこのスレを読んでたら昔のドラマを思い出してきた。
俺の中の檜垣源之助は竹脇無我版の高城丈二だな。
この竹脇無我版は村井の娘とお嬢様を新藤恵美が二役やってたような気がする。
うろ覚えなので違うかも知れんが。
さらにうろ覚えなんだが竹脇無我版では乙美の名前が早乙女になってたような気がするのだが。
勝野洋版で乙美になってたのであれっと思った。(竹下景子だったか)
でも竹脇版以外はみんな乙美なんだよな。
なんだか竹脇版が早乙女だったというのもだんだん自信がなくなってきた。
誰か覚えてる人とか事情を知ってる人いる?
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 02:16:05 ID:JISRrZFQ0
どーでもいいがちょっとしたことに気がついた。
竹脇無我も勝野洋も青山学院大学卒。今回の加藤は現在、青山学院大法学部の2年生。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 02:50:49 ID:d4qHDoDbO
加藤てジャニらしくないからいい。姿三四郎を山下なんてとんでもない!三四郎が泣く!
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 03:22:12 ID:keXGZY750
>>143
加藤と金八で共演の縁か
小日向とスイングガールズで共演の縁だろうが前者だろうな
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 07:01:01 ID:92VAxzZ50
何でそこで山下が出てくるのか謎。ジャニオタ?
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 08:13:35 ID:N/KtTiS30
>163
全ては、姿三四郎の視聴率の話に全く関係ない山下の名前出して、
とんちんかんなこと言う日本語難民ジャニヲタ>>154が元凶
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 08:36:42 ID:LzL5zTFS0
物語に関係なく、主人公が人気ジャニメンバーなら食いつくのがジャニヲタ
っていう意味じゃね?山下とか具体的人名はどうでもよくて。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 08:54:22 ID:h52hxjhh0
>161
早乙女だったよ。新藤恵美さん二役だったね。
だから三四郎が怪我でうなされていた時、村井の娘と高子を見間違えたんだ。
女将役の朝丘雪路さんが「さおとめちゃん」っていつも呼んでた。原作では乙美。

和尚は新藤英太郎さんがやっていて「加藤版」では何故かその役回りは野川さんw。
池に入って杭に?まっている三四郎を和尚が熱く説教するんだけど
そのシーンが「加藤版」では無くて(つか慢心を改めることもなく)残念だった。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 08:57:00 ID:h52hxjhh0
>?まっている

>?まっているに訂正
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 08:58:33 ID:h52hxjhh0
ありゃ・・・
つかまっている、ね。しつこくてスマン
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 12:21:36 ID:2PPKkAXNO
無我爺・・・
没落したな
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 12:25:59 ID:kV0Ac+6Q0
さっき録画してたのを見終わった。
ドラマ見る限り、現在のエンターティメント作品の原型って感じだったな。

1、三四郎に惚れまくる女達(ハーレム物)
2、かつてのライバルが新たな敵に秒殺される(強さのインフレ)
3、ツンデレ
4、かつてのライバルが助けに来る

これらがほぼ原作通りなのか、現代風にアレンジしたものなのかは分からないけど。
あと、できれば姿、戸田以外の四天王も出して欲しかった。
なんかコウドウカンの実力者が姿だけで、あとはただの雑魚集団になってる…

173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 14:10:18 ID:u1xLVZMK0
>>168
やっぱりそうだったか。
ありがとう。
なんで名前変えたんだろうね。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 16:49:58 ID:5F0trKFT0
>>124 原作は十分 おもしろい。三分冊だか、各一冊一晩で読める。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 16:51:55 ID:sdEiuRtw0
ちょ。加藤って青学なのかよwwww ジャニーズじゃなくて別の道へ進んだほうが良さそうだなw
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 17:14:18 ID:eXau8EzU0
柔道つーか格闘技初心者にしては、たいへんよく頑張ったといえよう。

決闘シーンで、要潤に本当に絞められてマジに苦しさに耐えていたとしたら、加藤成亮はアッパレな漢だ!
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 18:37:14 ID:eVH0oiG50
ジャニドラマってだけで敬遠したのを反省した。
出演者全員やるべきことをきっちりやってて、気持ちのいいドラマだった。

だが、乙美と実の父の絡みはなくてよかったのか?
実の父が何も知らないまま死んでないかあれ。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 20:19:53 ID:d4qHDoDbO
やはり後一時間ほしかったな…
最近は柔道を見ると寝たきりになってしまった中学生の女の子を思い出し道が歪んだ印象だったが三四郎を見て何だか爽やかさを思い出した。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 21:22:50 ID:XlDJEmAZ0
優しくて繊細な三四郎、なかなか良かったんじゃないかな。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 21:47:16 ID:3cXu/PS40
加藤と本仮屋はお似合いだねw…。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 22:35:57 ID:LzL5zTFS0
本仮屋は顔いじりすぎだろアレ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 22:37:03 ID:hZmBhiXd0
いじってもあのレベルなのか?
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:36:12 ID:iXZhy7cN0
見なかったけどやっぱりCMの
エロ強姦ドージョーッ!せがた!三四郎だ!
が耳に残る良い作品であった
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 12:41:31 ID:/l5ExfIu0
中越典子さん綺麗だね
配役として一番納得
乙美と2役で良かったのでは?
加藤君は努力は伝わってくるが、どう見ても武道家のイメージに欠けると思う
精神面でも肉体面でも
姿三四郎を単発ドラマでやるのはやはり限界がある
名作の誉れ高い黒澤版も同様
原作の味を一番出していたのは倉丘版かもしれない
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 12:52:12 ID:U5R58mET0
主演がジャニっぽくないって本気?
あんな大根がテレ東とはいえスペシャルドラマの主役って時点で
ジャニ以外のどこがそんな無謀なことすると思うわけ?
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 12:56:47 ID:T/A8IeyC0
そんなドラマに興味を持ったから書き込んでるんだろw
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 13:07:03 ID:AfPzNvax0
自分は連ドラ勝野版見てた記憶があるんだけど
見事に太陽にほえろのメンバーばかりだったのが今にしてみると笑える。

加藤版も2時間でまとめようとする為か
前半の展開の速さに最初戸惑ったけど全体としては悪くなかった。
ジャニ主演でも脇を固めればちゃんと見れるし
今の時代ならああいう三四郎もアリだろうな。

柔道一直線を覚えてる身としてはこのドラマのネタ部分は全然弱いw
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 13:19:17 ID:/l5ExfIu0
勝野版は見ませんでした
イメージ壊したくなかったので
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 13:23:29 ID:/l5ExfIu0
そう言えば、三浦友和主演の映画版見て、思いっきり後悔したっけ。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 13:48:27 ID:/l5ExfIu0
倉丘版主題歌(midi)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~anjyu/new_page_381.htm
竹脇版主題歌(再生2分45秒後)
http://jp.youtube.com/watch?v=hqNtQYnjFrs
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 05:54:01 ID:zbV2cdLt0
せめて、梅雀が半助で、反助演じていた人が源之介だったらな。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 11:30:33 ID:izf+QKct0
創価臭で目眩がしたw
これだけ出てるって事は、
加藤も、そうか〜?
お前、NEWS辞めてw
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 15:41:08 ID:N2e2oVm00
姿三四郎は本宮ひろしが書いてる漫画バージョンのが感動的だから読んでみ。
マンガ喫茶にあると思う。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 15:45:39 ID:SSI2fRK90
そういえば 昔 三浦友和の「姿三四郎」
映画で見たっけな〜・・・。
ごめんね。古くて。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 17:17:10 ID:6ao+ybyj0
今回のは「柔道一直線」モードで製作された「姿三四郎」だな。
少なくとも、おとなのドラマにはなっていなかった。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 17:40:11 ID:nT800IzC0
NEWS一の大根が山下になった
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 17:45:55 ID:ptsR9sT40
>>196
それは前から。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 18:04:22 ID:Z+lFnXC60
おとなのドラマじゃないわりに、一部昼ドラ風味だった
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 19:02:51 ID:6ao+ybyj0
竹脇版矢野正五郎役の菅原謙次さんと檜垣源之助役の高城丈二さんの風格ある演技は素晴らしかった。
人格とか品性とかいう言葉を体現してたね、実際。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 20:03:19 ID:wotT+0vW0
>>196
手越じゃね?
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 20:09:13 ID:7Wl4l5FkO
今の無我は見ていて痛々しいが
若い頃は絶世の二枚目だったのよ
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 20:35:24 ID:2LNJT0Vb0
嘉納治五郎杯だったんだから、明治武魂をドラマ化すればよかったのに。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 20:36:56 ID:ghP8HoaS0
>>196 197, 200
棒演技同士のどんぐりの背比べなんて、ヲタ以外興味ない

NEWSは全員仲良く=大根 でいいだろ
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 20:42:05 ID:6ao+ybyj0
>>201
無我さんの惚れ惚れするような姿三四郎を若い人たちにも見てもらいたいね
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:10:38 ID:X3IXetTU0
ようつべで少しだけど見れるよ。
ちなみに今回のも短いがupされてる。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:32:34 ID:6ao+ybyj0
>>205
中国語吹き替えではね・・・
関係者!
いい加減、再放送するかDVD化するかしてくれい!
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 09:47:02 ID:9dTLzyUZO
姿三四郎にテレ東の社運がかかってたんだと
柔道ワールドカップもあるし
通常の時代劇でも8%以上あるのに7%はかなり痛い
ジャニーズももっと知名度あるやつ出してやれよ
タッキーみたいに年寄りでも知ってるやつとか
中村俊介とかの方がよかったかもな
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 12:10:14 ID:4ZP32mDT0
ヒロインがブス過ぎだろw
いくらテレ東でも、世間を甘く見るなw
加藤は、主役張るには早い。
パパムスのガッキーの先輩役位が
丁度いいんだ。
手越が、伸びてるからと言って焦るな。
マターリ作品を選びなさい。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 13:07:28 ID:og/Qxsv10
>>207
中村俊介いいねー「よろずや平四郎活人剣」意外と面白かった。
それまであんまり興味がなかったけど
ちょっとファンになった。背も高いしね。
ジャニーズの奴ってどうしてチビばっかしなんだろ。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 15:01:05 ID:VTSM8N2W0
>>194
三浦友和の「姿三四郎」を知ってるとは!
あなたは通ですね!
桧垣の弟役で千葉ちゃんの弟と宮内洋(仮面ライダーV3)が出てたよね。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 15:10:40 ID:VTSM8N2W0
【富田常雄】   姿三四郎   【柔道】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1197353376/l50
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 17:17:52 ID:cgdL2IXg0
>>209
原作の姿三四郎って、小兵だったと思ったぞ。
別に、原作に忠実でなくても良いと思うが。

ただ、日本人は昔から、一寸法師や桃太郎を始めとして「強いチビ」を
ヒーローに仕立てて好む傾向は有ったと思う。今はどうか知らんが。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 17:41:56 ID:rnE3DJoh0
モデルの西郷四郎って160ないんじゃん?
時代が違うからね。
今はヒーロー=イケメン=長身の感覚だよね。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 18:34:06 ID:Rx0U6m1d0
ヒーローズのヒロは背も小さく小太りだけどキュートだよ
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 18:34:16 ID:T19sHmko0
加藤君は一応175cmはありますよ。
ジャニの中では長身な方かと。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 18:44:09 ID:YLyaZ6q40
>>207
>姿三四郎にテレ東の社運がかかってたんだと

まさか
そうだとすれば視聴者なめすぎ
そして原作者にも失礼
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 19:08:13 ID:o9XSQ9iH0
>>207
テレ東の社運かけてたとかありえないからw

>>208
ジャニーズのタレントに選択権はないでしょ。
「ユーこのドラマ出てね」とかいう感じじゃない?w
手越と加藤は今年ハタチになったことだしスペシャルドラマでもどうよ?ていうノリだったりw
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 19:12:50 ID:hQgRIvHF0
ジャニ三四朗とヒロインが学芸会レベルだったな。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 19:18:22 ID:P2O+3V6JO
社運をかけてるは加藤本人が何かで言ってたよ。加藤は一応去年もカクレカラクリで
主演やってたけどあれより今回のほうが大分ましだった。でも枠でいえば
テレビ東京よりTBSのほうが絶対おいしいはず。所詮ローカル局のドラマなんだから
たいした事ないな。でもテレビ東京的には一応力入れてたのでは?
手越のこそスポットといい番宣といいかなりの量だったから力入れてもらってたんだろう
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 20:56:56 ID:+NAasKKr0
社運掛かってたならもっと人気あるカッコいい人出すだろ
加藤って地味で演技下手
テレ東ってどんだけ人気知名度ない奴だすんだろ?
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 22:09:26 ID:zknILkr5O
テレ東だけに加藤より風間の声目当てで見たやつの方が多かったりして
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 22:16:26 ID:azh40oDB0
手越って誰?
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 22:45:31 ID:iDdr/Xc10
ドラマ板のラズベリーに上がってるw
作品賞候補だと。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:34:09 ID:dapjQxhr0
これ爆笑のネタドラマでしたよ
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 03:02:50 ID:kMQe1Nu20
ジャニヲタが今頃になって沸いてきたな
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 09:37:17 ID:xuNwKzB+O
若い層を取り込むのにジャニーズを使うのは理解できたが、香取か滝沢かと噂されていた。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 09:56:46 ID:ZAJ37uirO
>>221
ノシ。
ほんの数分のバーター(という立場?)だと思ってたから、要所要所よくでてて満足。
彼は脇ではいい味出してるのでは。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 14:37:20 ID:lkyfo2v+0
このレベルでラズベリー作品賞とは片腹痛い
柔道一直線見たらどんな反応示すんだかな

自分も含めて年寄りに意外と受けたのは
昭和のスポ根ドラマやアニメを見て育ってるせいだろう
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 22:06:23 ID:FB+K/Gs+0
>>215
加藤君よりも以前に三四郎を演じた面々は、原作に反して六尺を超える大男が続いたからね。
ちょっと線の細さはあったかもしれないが、身長175cmという値は、小さすぎず大きすぎず、
まあいいところだったんじゃないかな。強さの立ったキャラとは別の面を狙ったようだし。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 04:46:31 ID:zmHujntk0
本仮屋ユイカに浣腸したい。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 19:19:02 ID:LgvJYAhaO
無我がチョイ役だったのが納得できない
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 20:00:17 ID:F4rhHeJS0
竹脇無我の三四郎は最高にカッコ良かったからな
これ以上の三四郎は今後なかなか出てこないだろう
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 21:21:31 ID:ZtTrfBg90
>>231
フル出場させたらギャラがバカにならないんじゃないの?
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 22:38:42 ID:E3xciki70
勝野三四郎世代
娘に付き合って見てたが結構面白かった
だが檜垣が単なる敵役なのに驚いた
勝野三四郎の檜垣はほとんど主人公扱いだったもんで
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 13:26:25 ID:EdZvMVKG0
>>191
全く同感。半助はやはり年齢的には梅雀さん位の役だろうね。娘を思う
父心はきっちり表現していたけど、半助役の人、檜垣だったら凄まじい
色悪として面白かったんじゃないかな。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/16(日) 07:57:26 ID:3JsFlOfQO
波岡目当てで録画してたのを、今見た。
この主演のジャニの人、全く知らなかった。
フィギュアの高橋大輔が、綺麗に整った感じだね。
この人にチビノリダーを混ぜると高橋になるw
内容は…すごく軽い展開で、カーペンターズがちっともドラマにあってなくて…w
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/16(日) 10:08:03 ID:u21g/J9g0
7.2l
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/16(日) 13:25:58 ID:AAsfqZ5U0
ああ、高橋大輔似てるね。あとおっぱっぴーにもw
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/17(月) 14:01:57 ID:AmpL4ISi0
終盤の崖の決闘シーンで唐突に桧垣が出てきたのには唖然→笑いだった。
でもあれは原作通りなんだってね。
(ラストの三四郎と高子の会話で触れてたけど)
2時間ドラマに原作を詰め込むために
とにかく駆け足で各エピソードを入れてみました感が強い。

ジャニーズ事務所は各局ドラマ枠掌握の一環として連ドラ化でも狙ってたんだろうかw
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/17(月) 16:17:55 ID:iilxYpMt0
>>239
原作じゃ、檜垣は津久井の師匠で、二人の対決を止めさせようとしていたからね。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/17(月) 16:39:09 ID:4Vr9Ughq0
>>240
その師弟設定って原作からなのか
勝野三四郎だけかと思ってた
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 21:30:09 ID:dICT7eOE0
高橋大輔に似すぎw
フィギュアドラマにすれば良かったのに
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/28(金) 10:19:47 ID:zJ/QTVgX0
ネタ切れ終了でつか?
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/30(日) 13:17:33 ID:po0qGaI50
竹脇無我がTVショッピングに出てるのを見て
哀れさを感じた
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/31(月) 12:54:00 ID:JTi1PUxj0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199028343/
若手アイドルAの態度にスポーツ報知記者がキレる

1 : 銀行勤務(アラバマ州):2007/12/31(月) 00:25:43.50 ID:uMGN6zhW0 ?PLT(13107) ポイント特典
   
    若手アイドルAの態度を反面教師に 

    【テレビ】12月初旬、関東近郊で行われたテレビのスペシャルドラマの完成披露会見に
    出席した。会見に先立ち、主人公ゆかりの人物のお墓を訪れたのだが、主演の若手
    アイドルAの態度は残念だった。

    Aはポケットに手を突っ込み、猫背でダルそうな感じでやって来た。正直、やる気が
    あるようには思えなかった。さすがに墓前では、背筋をきちんと伸ばし、頭を深々と
    下げて合掌していたが…。

    その日は確かに寒かった。気温10度に満たない真冬の朝。北風も冷たかった。
    だが、墓地という死者が弔われている場所を考えるべき。Aは年齢的には自分と
    あまり変わらない。これを反面教師にせねばと強く思った。(加)

    http://hochi.yomiuri.co.jp/column/enta/news/20071230-OHT1T00128.htm
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/31(月) 13:32:28 ID:r4VuKco+0
書いてるやつもガキじゃん。嫉妬だろwww
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/07(月) 23:26:35 ID:DmpmAu7Y0
記事消えたしな
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/13(日) 09:21:55 ID:vAc7seKf0
>>230
ブス専発見!
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/11(月) 02:52:02 ID:7atvrVQI0
ネタドラマだ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 20:08:03 ID:HHBSInRx0
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 22:19:42 ID:WsFWEQypO
加藤成亮という棒読み役者\(~o~)/
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 22:29:35 ID:xk+qJWMs0
なんで今更・・
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:33:29 ID:1q518o4O0
155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 05:19:22 ID:GLWJfwaSO
ガッキーは、夏に小栗と月9に主演だよ。山下振られたね〜あびるイメージついちゃうし、変な噂立てられても嫌だし、山下と共演してもデメリットばかり。今現在、ガッキーの方が背が高いし。まあ小栗も不細工だからどっちもどっちだけど。

254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/04(火) 17:10:32 ID:lZolU4hN0
DVDが5/23発売
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 22:36:57 ID:tEWMWDv+0
楽しみだ
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 23:30:14 ID:nuCrkwEH0
 
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 13:34:13 ID:6NIyA047O
低視聴率
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 13:38:45 ID:oXJSmFCo0
テレ東スタッフさえ「そんなドラマあったの」って言ってたね
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で