【福山・柴咲】ガリレオ File5【東野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本日初回放送!
『ガリレオ』フジテレビ公式サイト
http://wwwz.fujitv.co.jp/galileo/index2.html

.放送日時 2007年10月15日スタート 毎週月曜21時〜21時54分(初回15分拡大)
.放送回全10回
.キャスト
 湯川 学 …福山雅治
 内海 薫 …柴咲コウ
 
 草薙俊平 …北村一輝
 弓削志郎 …品川 祐
 栗林宏美 …渡辺いっけい
 城ノ内桜子…真矢みき
.スタッフ
  原作 東野 圭吾 『探偵ガリレオ』『予知夢』(文藝春秋刊)
  脚本 福田 靖
  演出 西谷 弘
  プロデュース 鈴木 吉弘
  音楽 福山雅治
  主題歌 「KISSして」 KOH+(コープラス)(11/21発売)

前スレ
福山・柴咲】ガリレオ File4【東野圭吾】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1191257398/
原作その他に関するネタバレ話はこちらで
ガリレオ ネタバレスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1188834238/
2本日初回放送!:2007/10/15(月) 19:19:37 ID:zE9wOINt0
各話ゲスト
第1話「燃える」ゲスト:唐沢寿明(金森龍男)、小林すすむ(時田製作所社長)他
第2話「離脱る(ぬける)」ゲスト:小市慢太郎(上村宏)、虻川美穂子(竹田幸恵)、蛭子能収他
第3話「騒霊ぐ(さわぐ)」ゲスト:広末涼子(神崎弥生)他

その他キャスト
研究生
村瀬健介 …林 剛史
小淵沢隆史…福井博章
森 英太 …伊藤隆大
渡辺美雪 …高山 都
谷口紗江子… 葵

過去スレ
【福山・柴咲】ガリレオ File3【東野圭吾】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1189552508/
【福山・柴咲】探偵ガリレオ File2【東野圭吾】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1187329329/
【福山・柴咲】探偵ガリレオ File1【東野圭吾】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1186086863/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 19:22:10 ID:c9sCutTv0
昼の番宣はよかったよ
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 19:35:33 ID:JuwKQUqM0
重複

【福山・柴咲】ガリレオ File5【東野圭吾】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1192443383/
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:45:01 ID:dAvHrvin0
age
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:46:27 ID:W2zy/xeh0
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:47:20 ID:SflxiuXn0

生ごみ発火の話は?
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:47:41 ID:bsDJT48R0
このドラマって8時台の「少年ドラマランド」ノリだよね。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:47:45 ID:oaINdAnf0
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:47:51 ID:/nsVpzp40
ガリレオの時間テレ東では
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1192453590141.jpg
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:49:07 ID:Ny33cPup0
>>9
多分いない
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:49:35 ID:x7cPd2bu0
ここ?
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:49:49 ID:bsDJT48R0
主演が大竹まことならイメージぴったりなんだがなあ。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:49:52 ID:ZeoRVRwp0
>>9
いない。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:49:52 ID:3so+ttDjO
どうせ最終回は福山とコウがチューして終わりだろ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:50:00 ID:MdoMWcXO0
今日発売のテレビ雑誌によると小市も出るけどあくまでゲスト扱いなのは虻ちゃんなんだと。

第1話「燃える(もえる)」ゲスト:唐沢寿明(金森龍男役)小林すすむ(時田製作所社長役)
第2話「離脱る(ぬける)」ゲスト:虻川美穂子(竹田幸恵役)小市慢太郎(上村宏役)石井正則(栗田信彦役)今井悠貴(上村忠広役)
第3話「騒霊ぐ(さわぐ)」ゲスト:広末涼子(神崎弥生)他
第4話「壊死る(くさる)」ゲスト:????
第5話「締殺る(しめる)」ゲスト:????
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:50:20 ID:o0CQ7PnQ0
「ガリレオ」って時点でハード&シリアスは無いような気もするがもうちょいマジメに
やって欲しい。
ヒントの置き方、謎の解明の見せ方にちょっと難あり。実験セットの努力は買う。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:50:23 ID:ux8x+YQq0
前スレの

>959 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2007/10/15(月) 22:44:09 ID:bsDJT48R0
>超満員の昼間の晴天時のサッカーの試合で客全員が鏡持ってて、気に入らない判定
>をした審判に全員が鏡で照らせば少なくとも失明位はさせられるだろう。

藻前イッテQあたりに人ではなくイモが焼けるかの実験でこのネタ投稿したら?
馬鹿っぽいから採用されるかもしれん
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:50:35 ID:5ql+rjrUO
面白かったー
主題歌も明るくていいと思う。
コメディタッチなわけだし。。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:50:40 ID:nJt4EpEh0
>>15
その後ろ頭を唐沢が焼き焼きします^^
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:50:51 ID:JHl38zfF0
今更だが福山より藤木が良かった
そして福山を原作通りの刑事にして柴崎コウは…まあ、おまけで。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:51:00 ID:tPE2GupMO
とりあえず絶世の美女広末が出てくるまでは見続ける
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:51:05 ID:2otAN3RMO
あまりにもいっけいさんと真矢さんが勿体ない。
来週は北村さんも勿体ないことになりそうだ。

この3人が見たいのに…。
あんな扱いなら他の人でもいいんじゃない?

福山さん柴咲さんに不満はないんだけど
脇役を脇役にし過ぎ。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:51:27 ID:DYACi98h0

学生役の人目当てだから、今後が面白くなかったら早送りで見ることにする。
きっと1分かからない。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:51:28 ID:THpOAT5U0
つまらなかったな
次週からはもう見ない
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:51:33 ID:RV5Ue/7NO
とりあえず面白かったんで視聴継続するわ
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:51:39 ID:Z9u7J60O0
湯川が大学でやってた講義、高校物理の授業みたいだった
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:51:47 ID:dAvHrvin0
犯人が何故、生ゴミ発火させたのか理解できない馬鹿が前スレに8人程いたのが驚き

馬鹿住民が多いスレだと説得力が無いな
批判側も擁護側も馬鹿の様に思えて何を言われても説得力0
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:51:50 ID:bsDJT48R0
>>17

>実験セットの努力

「これってトリビアになりませんか?」に見えてしょうがなかった。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:52:19 ID:4z75rEhV0
最初のほうの人体発火の歴史についての長ゼリフはちょっと関心した
何回くらい取り直したんだろ
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:52:27 ID:HEwnDRcq0
福山だけが気に食わないキャストだった。
阿部寛にすれば、と思ったがトリックになっちゃうか。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:52:47 ID:quP0wnj+0
柴咲コウはかわいいし面白かったな。来週も一応録画しつつ観る予定。
月9を見続けるのは初めてかもしれない。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:53:04 ID:ZeoRVRwp0
来週はだしのゲンの弟役の子出るよね?
こんなに早く見れると思ってなかったのでちょっと嬉しい
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:53:21 ID:o0CQ7PnQ0
>>16
第四話 ゲスト:江頭
第五話 ゲスト:ぜんじろう

でお願いします。なお第五話までに品川刑事は壮絶に殉職すること
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:53:27 ID:SFWfDBOr0
ゲスト豪華にするなら
アミューズ・ダストつながりで深津絵里と中谷美紀と竹内結子は出しておくれ
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:53:33 ID:JLgb62thO
>>13
それどんなパオパオチャンネルだよ
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:53:35 ID:tf7OZ5jL0
>>18
どっかの番組で鏡でバーベキューってのやってたぞ。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:53:41 ID:JaOMaRjA0
福山→阿部
柴崎→仲間
品川→生瀬
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:53:45 ID:+wvCJTKOO
頭蓋骨は炭化する程度だが皮膚を焼くだけでも失神する程の激痛だろうな。
まさしく煙草の火を押し付ける感じ。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:53:57 ID:bsDJT48R0
もうちょっとオカルトっぽい原作にすれば良かったんだよ。
諸星大二郎の"妖怪ハンター"とかさあ。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:54:00 ID:hXa7YdKZ0
柴咲ってなんか不自然な顔してる
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:54:01 ID:k8WsNLRT0
「女刑事クラリス」の設定、なんだっけ?
「秘密」?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:54:26 ID:ebwSnMkK0
>>27
文系のために高校レベルの物理を教える一般教養の授業もある
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:54:35 ID:M/skojvT0
>>31
品川はいいのか?w
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:54:38 ID:OuAqYYnm0
意外とバディものの方がおもしろかったかもしれない。
柴崎嫌いじゃないけど、ひょうひょうとした男と熱血男のコンビの方が
反目するライバルとしてのコントラストもおもしろかったかも。
でも月9でこの手のドラマはチャレンジャーとしてアリだ。好みだ。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:55:01 ID:WUjoEMEe0
>>38 だめだこりゃ
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:55:11 ID:ar7dEp8L0
最初だから一応見たけど
もう2回目からは見なくていいなと思った。
時間の無駄だ。本読んでる方が有意義。
全然ダメ。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:55:15 ID:/ok2X8EA0
真矢さんと柴咲、似ててワロタw 柴咲の役は加藤あいの方が良かった。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:55:18 ID:vScQx2YQ0
>>27
今時の大学では、高校物理の授業が本当にあるよw
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:55:36 ID:wpgfSlgg0
柴咲ってチョン顔だな
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:55:41 ID:ux8x+YQq0
>>37
いやいや馬鹿でかいサッカー場でやるって
ところが規模が違う、馬鹿規模で面白そう
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:55:41 ID:SflxiuXn0
柴崎がギャーギャー騒ぐのが嫌だ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:55:42 ID:JaOMaRjA0
>>46
えー
見たいと思わない?
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:55:56 ID:/yq5N8FL0
火のついたDQNの顔をよく見たら、人形丸わかりで萎えた・・・



55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:55:59 ID:HEwnDRcq0
>>45
品川は、殉職前提すればおk
福山だけがしっくりこない、というか演技力がない
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:14 ID:+Vc7HBv60
結男の桑野の方が湯川より変人だった
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:16 ID:ar7dEp8L0
これはまじでつまんない。
犯人との駆け引きがない。
あっさりトリックわかりすぎ。
あっさり逮捕されすぎ。
あっさり事件解決。
そして、実験をダラダラ続ける。
テンポが悪いね。
なんか実験がメインのドラマみたいだな。

ゲストが唐沢の意味がない。勿体無い。捕まってからのほうが出番多いしww

音楽が全然劇中とあってない。ダサい。主題歌も糞。
福山と柴咲のかけあいも寒い。



【結論】

糞ドラマ確定!!!!!!!!!!!!!!!!
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:17 ID:Z9u7J60O0
>>43
そうなんだ
天才物理学者といっても、まだ准教授だから仕方がないか
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:25 ID:x7cPd2bu0
もう脳内キャストの話に移行してる始末
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:29 ID:upBIbrtGO
来週以降のゲストがヘボ過ぎだな
湯川と草薙をそんなに絡ませないんだったら草薙を違う人にして、
北村にゲスト犯人やらせたほうがよかった
それなら医龍にも残れたかもしれないしさ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:34 ID:m/SjZvBK0
福山はこのドラマで新境地を開拓できるかな


ムリだろうな
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:38 ID:SflxiuXn0
相手役は女性刑事でもいいけど、もうちょっと冷静な感じの人がよかった
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:40 ID:MqHeEs9Z0
高校レベルにしないと単位とってくれないしな>最近の大学生
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:44 ID:/RLAcSf70
柴崎が演じてる刑事の役だけど
ぶっちゃけ無能だよね。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:52 ID:tu0yZuu4O
絞殺るってまさか容疑者X?
石神役、深津絵里とかで観たい。
宮迫とかになりそうだけど。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:54 ID:E5L5OXf20
前スレ954以降のミニアンケートですが、ご協力、ありがとうございました。集計します。
平均すると、「良」と「可」の中間くらいかな。
さすが、2ちゃんは厳しい。期待と不安を抱きながら、これから視聴します。感想は後ほど。

954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:43:43 ID:E5L5OXf20
仕事から帰ってきました。

ビデオにしっかり録画しております。

これから視聴しようと思うのですが、
みなさんの評価は四段階評価でどのくらいでしょうか。

優、良、可、不可 総数10票

優=すごい面白かった。すばらしい。来週から楽しみで楽しみで。。。 =2票

良=多少不満な点はあるものの、まあまあ、面白かった。2話以降も視聴します。 =2票

可=あんまり面白くないな。期待したほどではなかったな。
まあ、2話を視聴してから視聴を継続するかどうか判断する。 =3票

不可=だめだこりゃ。もう2話以降、視聴しない。 =2票

その他=1票(可と不可の中間)
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:57:03 ID:8DKGf7SZO
レーザーは高いらしいが、唐沢は毎晩の費用をどうしたんだろう?
工場を勝手に動かして、レーザー発射しまくったら絶対バレるよ
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:57:13 ID:G7g0AtU70
いじめドラマが流行ったらいじめどらまばっかとか
探偵Qがあったら探偵ガリレオとか単純だな。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:57:18 ID:QGl8rO6K0
映像の強みを生かして実験してみせたのは買える。
その実験の難しさから犯人像を推し量るのもよかったよ。
湯川の無理な性格付けは嫌だがw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:57:29 ID:XE1nxzOH0
原作知らないし、あんま期待してなかったけど面白かった。
最近の月9は初回見て殆ど脱落してたけど、これは次回も見たいと思ったよ。
確かにトリックはちょっと微妙だけど、福山、柴咲の掛け合いもなかなかいいし。
で、そのうち湯川のお父さん役で湯川専務(セガ?)が出てくるとか…ねえよなw。
あとは恋愛ドラマにならんよう祈るだけだ。




71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:57:31 ID:c30fDjLnO
面白かった。毎回見ることにします。
けど品川イラネ。同じ顔ならこたちょの俳優さんで良かった。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:57:55 ID:NU4NhIRR0
柴崎が常に半ギレしてる意味がわからなかった
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:58:11 ID:6dxCZVqj0
もっとインテリぽい人を主役にして
初めからやり直してください
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:58:21 ID:cf5pZhPJ0
福山にせめて唐沢の半分でもねちっこさやアクの強さがあればなぁ・・
下手じゃないけどあっさりしすぎ
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:58:23 ID:ZlQUI40/0
ものすごく思い出した>BLACK OUT

湯川→華屋
内海→中園
沖野→城ノ内

しかも脚本が福田氏。
ビデオ見よ・・・。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:58:32 ID:nt2IaUPPO
凄く期待しすぎてガッカリしたドラマ。
福山と柴咲のかけあいがひたすらウザイのが残念。
クラリスを毎週だすならみるかも
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:58:34 ID:nJt4EpEh0
湯川って何歳の設定?国立大准教授としては若いの?
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:58:40 ID:tf7OZ5jL0
>>51
やるとしたら膨大な時間がかかるな。
バーベキューのときも数十人で合わせるのが大変&太陽の動きに
追随する必要があるためにすごいことになってたw
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:58:45 ID:k8WsNLRT0
ドラマは「車輪の下」とかスマートさとか、かなりうまくアレンジしてたね
最後は原作の方が好きだが、そのままだと唐沢が主役2人を完全に食うからな…
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:58:49 ID:S8wcUFin0
>>60
北村の悪役は身震いする程怖いしね。
結果的に唐沢は良かったが今日だって何で北村がこの役?って思った。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:58:53 ID:bsDJT48R0
ちょっと前にMITで開発された中空光ファイバーで炭素レーザー光を
導けばいい。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:58:56 ID:ar7dEp8L0
ガリレオは探偵学園Qレベルだよ。
違いは制作費が豪華なことと、ゲストが豪華なことだけか。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:59:23 ID:+Vc7HBv60
>>72
柴咲はいつも怒ってるね。グッドラックもコトーもオレンジデイズもみんなあのキャラだった。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:59:29 ID:R4EVmS4O0
>>77
天才物理学者?の設定だから
助教授クラスなら30くらいでいーんじゃね?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:59:31 ID:ZcpNFwYr0
みんな福山の役を贔屓にやらせたいんだな。
判るよ。
魅力的だった。w
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:59:36 ID:m/SjZvBK0
>>74
だよな
湯川の変人キャラがどう考えてもあってない
「演技」感はこれから抜けていくんだろうか
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:59:41 ID:4Y127A7E0
福山→押尾学
柴崎→沢尻エリカ
品川→庄司
いっけい→いっけい

これで完璧
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:59:50 ID:Jp4OB7TG0
唐沢はさすがだな。全員食われた
福山柴咲コンビの息がもっとあって脇もっと絡めばよくなる
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 22:59:59 ID:Z9u7J60O0
>>65
容疑者Xはクレジットの原作に入ってないから
SPドラマか映画だろうね
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:00:03 ID:ar7dEp8L0
主役の二人、脇役のキャラが立っていない。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:00:03 ID:idHJIahk0
>>83
何であんなに怒ってるんだろうね。普通の演技ってできないんだろうか。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:00:31 ID:m/SjZvBK0
>>77
36
京大准教授としては、普通
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:00:34 ID:cf5pZhPJ0
>>76
そうそう!
一番ウザイのはあのいらない掛け合いだよ。
あれが全体のクオリティーを下げまくってる。
福山単独の演技は悪くないしそれなりのキャラを出してるけど柴咲と絡むことで
まったく良さが消されてるよ。
あれは早く改善してなくさないとどんどん離れるな視聴者が。ウザ杉。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:00:36 ID:tPE2GupMO
柴咲のあの無駄にギラギラした眼力は
ゲスト犯人役の方が向いてるような気がしないでもない
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:00:37 ID:hXa7YdKZ0
そういう役者だし
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:00:40 ID:whd1YeCT0
>>65
あれは普通の絞殺事件じゃないか
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:01:08 ID:ar7dEp8L0
柴咲は大根だな
全部演技が同じ
ワンパターン
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:01:11 ID:QsQNb7ZCO
あの犯人役、唐沢はミスキャストな感じした。
あとはまあ楽しめたかな。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:01:35 ID:tf7OZ5jL0
>>77
準教授ってのは人によっては30そこそこでなれる。
結局上の先生やポストの空きの都合にもよるから、
出来の良さとは無関係。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:01:49 ID:vGLw4AA50
とりあえず1話は視聴率良いだろうが、
2話もこんな漫然とした描き方なら
さすがに見限られるだろうな。
出演者よりもストーリー重視で見る層には
耐えられないだろ、こんなのじゃ。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:01:51 ID:8DKGf7SZO
なんで計画的殺人とバレたのか理解できない。
唐沢がキレて自白しなけりゃ良かったのにね。

人間ドラマじゃないし、推理モノにしても魅力がない。
心理戦がないのも辛い
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:02:00 ID:Lc5m2Rki0
>>93
どちらかというと、問題ありは福山。
掛け合う気がまったくなし。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:02:10 ID:Yk3Wrzd+0
湯川 学:福山→江頭2:50
内海 薫:柴崎→福山
弓削志郎:品川→伊東四朗

という配役だったら、怪しさが増して面白かったのに
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:02:18 ID:G7g0AtU70
柴崎がギャーギャーうるさい。
いつものことだが。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:02:45 ID:m/SjZvBK0
>>103
ワロタw
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:02:47 ID:cf5pZhPJ0
>>102
だから掛け合いそのものがいらないんだよ!
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:02:51 ID:ebwSnMkK0
准教授までは結構すぐなれるけど
教授になるまでが長い
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:02:55 ID:R4EVmS4O0
プラズマ好きで変な物理屋だったら湯川じゃなくて
大槻とかって苗字のほうがよかったんじゃね?w
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:03:02 ID:guj2sN8w0
掛け合いは悪くはないと思うんだけど、(子供嫌いのくだりとか)
なんか福山と柴咲にはしっくりこなかった
福山のキャラが狙いすぎなのかな
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:03:04 ID:rZn9Fc5j0
で、最終回
全部の犯罪は実は柴咲がやったとの


どんでん返しが・・・
一番悪人顔だもん
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:03:06 ID:wpgfSlgg0
柴咲は刑事より凶悪犯罪者とかの方が似合いそう
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:03:06 ID:nzb4eRqvO
水谷豊
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:03:08 ID:QAPdkeuUO
>>66
集計乙
俺は77点の「良」ということで。
優:80〜100
良:70〜79
可:60〜69
不可:0〜59


ドラマの表現だと「B」だな。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:03:13 ID:aag2ki3Q0
殺人を扱ってるから、EDはあえて明るい曲にして欲しいって依頼されて作ったらしいよ
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:03:26 ID:JaOMaRjA0
>>103
怪しすぐるw
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:03:31 ID:4Y127A7E0
レクター博士的なポジションとして田代まさしを起用して欲しい
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:03:38 ID:Lc5m2Rki0
>>106
だから福山は一人演技しかできないんだよ!
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:03:41 ID:yq47LmtxO
実験費用はどうなったんだろ?
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:03:51 ID:6RAkLYay0
新しい感じ、今のドラマの中じゃ
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:04:13 ID:8DKGf7SZO
柴咲ってキレ気味の役ばかりだな。
メインで出て、キレなかったのはセカチューくらい?
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:04:23 ID:whd1YeCT0
湯川の特技がスカッシュに変わったのはなぜなんだろ
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:04:34 ID:cf5pZhPJ0
>>117
福山は一人芝居の方が合ってるしいい味出してるよ!
掛け合いが台無しにしてるのはみんな感じてるだろ、ウザイだけ。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:04:35 ID:ar7dEp8L0
こういうドラマに仕立てた演出家とプロデューサーに怒りを覚えるね。
これを許した東野啓吾にも幻滅した。
本当に超駄作です。
福山も柴咲もダメだこりゃ。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:04:44 ID:nt2IaUPPO
唐沢が刑事で柴咲コウが犯人なら良かったかも
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:04:48 ID:WUjoEMEe0
期待した奴は原作を読んだことのない人間だろ。

原作を読んだことのある人間にとっては別に期待はずれではない。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:05:23 ID:tPE2GupMO
>>83
アナザヘブンとサウンドトラックと案山子では普通だよ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:05:25 ID:fX6WZk0+0
期待しすぎちゃってたせいかな?
思ってたよりは・・という感じだった
でも、唐沢は良かったので見て損はしなかった
この人やっぱいい役者だなと、痛感。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:05:31 ID:rZn9Fc5j0
>>118
それで市ヶ谷の釣り堀のシーン

これでまた教授になれないよw
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:05:35 ID:ar7dEp8L0
福山は変人じゃなくて、かっこつけマンじゃん。完全なミスキャスト。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:05:41 ID:Z9u7J60O0
>>101
無理矢理、計画殺人に設定変更したのでしょうがない

>>107
唐沢の白い巨塔を思い出す
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:05:48 ID:NU4NhIRR0
原作読んでるけど普通に期待はずれだったよ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:05:48 ID:Lc5m2Rki0
>>122
福山の一人芝居なんかを面白がってみるのはヲタしかいないっての!
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:05:51 ID:o0CQ7PnQ0
>>79
そういう小ネタがじんわりくるような話の作りになってなかったから、何とも思わ
なかったよ。砂の器とか人間の証明とか天城越えとか、それこそ白夜行とか
あーいう短調の曲みたいな作劇してれば良かったんだけど。あの中であれを
活かすには、かなりの脚本・演出テクがいるのでは
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:05:52 ID:m/SjZvBK0
福山は明らかにハマってないが
だったら代わりに誰を出すって言ったら迷うな

月九にふさわしい華を持って、なおかつ怪しさとアクを持った役者・・・
135ウイポジャンキー:2007/10/15(月) 23:05:54 ID:LXCn8C000
 実際にオウム真理教が引き起こした事件で似たようなのがあったような・・・・・・。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:10 ID:R9AHEJpy0
ドラマ自体そこそこ面白いけど福山って演技下手だな
人間音痴で科学ヲタに成り切れてないわな

福山 out
吉岡 in
でヨロ!
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:14 ID:/RLAcSf70
「助教授」は差別表現(笑)
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:25 ID:8otHYVaO0
>>97
そのワンパターンの演技が上手けりゃいいんだけどね。
声を張り上げると棒、長台詞だと棒って、キャリア長いのに・・・。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:32 ID:lBydsFKG0
久々に面白いドラマが始まりましたね
最近観るものがなかったし嬉しいですよ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:38 ID:3so+ttDjO
なんで月9枠にしたんだろ
土曜日の深夜ドラマでもよかったような
もっとえげつなくやれるし
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:44 ID:N5EYzrhr0
>>118
実に論理的な意見だ。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:07:04 ID:2/hDFq0h0
最近のドラマの中では一番面白かったですよ
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:07:24 ID:bsDJT48R0
>>134

若作りした田村正和
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:07:30 ID:R4EVmS4O0
>>137
ちゃんと「准教授」に直してたじゃん?w
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:07:37 ID:NU4NhIRR0
>>134
唐沢
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:00 ID:8DKGf7SZO
>>130
原作は違うの?
あれでは不正確だから何回も発射したことしか証明できていない。
何を狙ったかが大事なのに。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:02 ID:IAvE0B8k0
いくた叩こうと視聴率トップはガリレオに決まったようなもんなんだけどな

福山と柴咲のかけあいがスッキリしないなんて当たり前だろう。
スッキリ見えるようなら失敗だよ。役柄上ぎくしゃくした関係に見えないと変。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:13 ID:m/SjZvBK0
あの実験実際やったらいくらくらいかかんの?
100万までじゃ収まらんよね
現実的な話、一殺人事件に何百万もかけてらんねーよな
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:16 ID:2f5EIGjZ0
「BLACK OUT」をあげてる人が結構いてうれしいなあ
マイナー作品だと思ってたから
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:16 ID:ar7dEp8L0
劇中の音楽が糞なので
全然引き込まれないね。
音楽が糞なので、演出、編集大変だな。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:17 ID:guj2sN8w0
福山には期待しすぎたかも・・・
メガネに白衣は似合ってるし格好いいけど
ただそれだけだ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:38 ID:b+EhmH32O
俺はとりあえずキープしとく さすがに初回20はこえるだろう
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:39 ID:R4EVmS4O0
>>140
月9でこんなドラマやるのは冒険だよなw
まぁFKみたいな糞ドラマやられるよりはマシだけど。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:40 ID:xm3qc3u90
>>129
だからカッコいい変人の役だろ馬鹿w
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:40 ID:lw8dTq3OO
もっと福山と唐沢が絡めば面白かった
古畑的な
なんかあくまでも准教授?助教授?の枠に収まっててさ
原作はどうかしらないけどそこはドラマ仕様に動かしても良かったよ
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:41 ID:tf7OZ5jL0
>>128
ドラマの中って若くてもすぐ教授にしたがるけど、
実際は30台で教授ってないだろ。
そこは医龍でもものすごく違和感あった。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:09:06 ID:OuAqYYnm0
往来の月9のイメージを払拭しようとしてる気がする。個人的にはとても好み。
若干テンポの悪さはあるけど途中修正してくれればいいかなと。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:09:10 ID:cf5pZhPJ0
福山はこれじゃただカッコイイだけのマネキンだよ
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:09:24 ID:+wvCJTKOO
実質、実験費用は対してかからないと思う。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:09:27 ID:wpgfSlgg0
柴咲って何で喋る時斜めに口動かすの?
口デカい
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:09:52 ID:6RAkLYay0
ワクワクするよね、理系の雰囲気、カラッとしてるのがいい。
真矢、何気によさげに成長してた。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:09:55 ID:S8wcUFin0
>>134
ここは豊原功輔を大抜擢だなw
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:09:57 ID:R4EVmS4O0
>>160
歯並びが悪いんじゃね?w
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:09:58 ID:4T/gqw5J0
まあ月9だし、これくらいゆるい感じなのがいいのかも知れない
硬派な刑事物なら相棒とか見ればいいわけだし
ただ随所に入るコメディ要素で笑えないのがなあ・・・
脚本はもっと頑張って欲しい
もう少し気の利いた会話があってもいいでしょうに

あと、BGMが画面に合ってない気がした
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:10:09 ID:cf5pZhPJ0
ウザイ掛け合いは次からは柴咲×品川でやってくれ!
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:10:16 ID:lBydsFKG0
主役二人の絡みが面白かったですね
湯川の変人ぶりも際立っててよかったです
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:10:26 ID:ar7dEp8L0
柴咲の目がギラギラしててきもすぎる
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:10:48 ID:G50ph3z4O
湯川ってヨン様みたいな風貌をイメージしていた
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:10:49 ID:oWBpJeSP0
>>146
既にゲロってるじゃん。回数の証明は「殺意」の証明だろ。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:10:50 ID:N5EYzrhr0
えーっと…面白いって思った俺は低脳?
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:10:51 ID:nJt4EpEh0
森ひろしのSMシリーズだと主人公34で教授の椅子が用意されてたっていってたよ
私立だから可能とかいってたけど国立と違うのか・・・ようわからん
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:11:12 ID:quP0wnj+0
柴咲コウって意外とおっぱい大きいんだね。びっくりした
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:11:22 ID:NU4NhIRR0
>>166
ええー
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:11:27 ID:vVfEoRxeO
福山と柴咲の掛け合いのコメディ部分がつまらない。二人共大根に見えるしまだ馴染んでない

福山じゃなかったら藤木か稲垣吾郎辺りがキャスティングだろうけど柴咲と合わないな…月9にキャスティングされる役者は限られてくるから月9以外で放送されれば良かったのかも
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:11:36 ID:Lc5m2Rki0
福山が変人をうまくこなしてたって、いったいどこ見て思うんだ?
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:11:47 ID:m/SjZvBK0
湯川にはもっと人間味を出して欲しいな
今んとこかっこいいだけだわ

PVドラマ路線でいくならもっと福山をバンバン映せ
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:11:55 ID:7722D0PA0
まあ中途半端。
あんなにしつこく反射鏡セットとかしてたら目撃されるわな。
福山は変人臭まるでなしの全くの常識人にしか見えないし。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:11:59 ID:R4EVmS4O0
>>170
原作知らないけど、ふつーに面白かったよ!
なんたてこれまでFKやってた枠だもんw
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:12:08 ID:kstWbSrbO
やっぱり随分ストーリー変わっちゃうのね。
原作では、唐沢役の犯人、
ほんとに予想外に人が死んじゃった的な、あんなやな人じゃなかったのに。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:05 ID:NU4NhIRR0
原作知らない人の方が楽しめたんだろうか
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:05 ID:yQi+jP29O
女刑事が単細胞すぎ
あの調子じゃ、かなりの割合で冤罪逮捕してきてるんじゃないか
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:11 ID:bsDJT48R0
福山、頭良さそうには見えないな。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:14 ID:v2d+sA5I0
福山良かった。
柴咲とのコンビもはまってたよ。w
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:15 ID:0nQgRt4h0
あれ?評価低いな?
昨日のさんま&長澤の後だから、面白く感じたのかな?
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:21 ID:SWWbr8aEO
柴崎が食べるシーンは映さん方がいいな。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:22 ID:m/SjZvBK0
>>174
俺も稲垣かなってスマスマ見てて思ったけど
月九に稲垣主演は・・・とも同時に思った
土11で稲垣&若手女優&脇も固めて濃ゆーくやってほしかったかも
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:27 ID:Tm14k+up0
ドラマに関係ないこと言ってる奴は帰れよ
胡散臭いレスばっかして気持ち悪い
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:28 ID:yq47LmtxO
>>128
いい奴だな
でも自分がやりたいってのが一番かw
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:28 ID:lBydsFKG0
ただ本格物として観ると厳しいかもしれませんえ
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:31 ID:o0CQ7PnQ0
女の子が「赤い糸が見えた」と、主人公の周りをウロウロする。
このヒント置き方はやっちゃいかんでしょw 視聴者を子供扱いし過ぎる。

それから、工場に現れた福山たちが去った後の唐沢の足を鳴らすアップ。
あれもバカにし過ぎのカット。その後の唐沢のいらだちを表す足踏みが
迫力あったので、余計に見せ方を工夫して欲しいと思った。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:14:01 ID:0Nj97zXs0
顔だけヲタなら楽しめただろうけど途中で飽きて見るの辞めちゃった。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:14:04 ID:sVZV0YjZ0
偶然当たったとか言ってたときは正直薄っぺらいドラマだと思ったが
実験43回したあとの福山の台詞以降ぐっと引き込まれた
事件自体突拍子もないものばかりだと取っつきにくいとは思うけど
毎週見るだけの面白さはあるかなあ、ととりあえず思った
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:14:05 ID:8DKGf7SZO
>>169
最初は殺すつもりはなく、ゴミ箱を燃やすと自白した。
それが何回も発射したことがバレた途端に、計画殺人を自白。
あまりに無理がある。

福山の実験で、確かにレーザーは不正確で、
狙い通りに当てるには回数が必要と証明された。
だから犯人がゴミ箱を狙い続けたが、一度も狙い通り当たらず、
たまたま人間に当たったとも言える。

ゴミ箱なら当てるのが簡単で、人間なら難しいわけじゃないしね。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:14:17 ID:JaOMaRjA0
やっぱ、阿部、仲間じゃなきゃコメディの掛け合いは無理。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:14:22 ID:/d8mjSL50
まあ最近の中ではピカ一だな

つか品川(゚听)イラネ
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:14:23 ID:R4EVmS4O0
>>180
そりゃそうだ。
原作付きの宿命w
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:14:40 ID:fX6WZk0+0
初回に唐沢持ってくるって、フジは今回の月9すごい力いれてるんだろーね
内容的には、これって木10の方が合ってる気がする
あと、今回の福山はスマートすぎちゃってる
原作読んでると、ちょっと不満になるかも
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:14:53 ID:cf5pZhPJ0
福山はもっと素の変態の部分を出した方がまだまし
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:14:55 ID:l4BRUpGH0
福山の変人振りがものすっごく物足りない
演技も滑舌も悪い
福山さえもっと良くなればこのドラマは面白くなる
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:14:59 ID:IAvE0B8k0
>>175
論理的でない人間は好きじゃない
感情的な女刑事は好きじゃない
家族の悲劇に同情してしまったが、稚拙な嘘とわかり、なんて女だと
要するに論理ではなく感情で動く人間とは線を引く これは変人です
俺も感情で動く女とは線を引きたいもん
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:15:04 ID:v2d+sA5I0
畳が擦り切れてるのは、貧乏な設定なのかと最初は思ったが
失敗するたびに蹴って出来たほころびだったんだね。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:15:31 ID:ebwSnMkK0
>>171
あれは情報系の教授じゃなかったけ
情報系は他の理系に比べればとわりと若くてもなれる気がする
しかもかなりの天才の設定だったよねあれは
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:15:49 ID:HEwnDRcq0
福山と稲垣がだぶる。どっちも演技がなー
腐女子は、これでwktkするのか
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:15:55 ID:lBydsFKG0
あの犯人はウザかったですね。一瞬死んでよかったんじゃないかと思ってしまい自己嫌悪してしまいました
でもよく考えてみたらやっぱり死んでよかったですね
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:15:57 ID:8cWUk5mr0
        /,. -‐'⌒ ̄⌒ー-、 \    \
         /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:\ ヽ: /_/
       /.:.:.:.:.:/:.:.:.:,:.:.:|:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.', } /:.:.|
      l{:.:.:.:|:.l:.:.:.:/l/'ハ:、.:.:ヽ.:.:.:.:} .{::.:.:.:.:l
      ハ:.:.:.|:|:.// ノ ‐ヾ\_|l.:.:.:i }::.:.:.:.:.',
       ヽ:.:.{. ,:=、   ==、 ノ.;./ /::.::.::.:.:.:.',
        ヽゝ  、     ソ!※}::.::.::.::.:.:.
         { `ヽ、ヽフ /イ  /‐、_:.:.:.:.:.:.
  f^)^)^)^)^)^)^)^)^)^)「-、_,{※} r′ヽ:.:.:.:.
 r''⊇、             l|ヽ_/  } t′  ',:.:.:.
 { =='、 知ってるが   l|!;r'!※{ t′   ',:.:.:
 ハ,,_う´             l||;;l}.  {,コ      !:.
_{'V|l  お前の態度が  l||;;;{※.},コ      !、
ゞ |l                l|.l;;{  },コ      }
\,,|l気に入らないですぅl| L{.※{,コ      /|
  |l________l|,rn}  },コ\   / 〉
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:16:02 ID:nt2IaUPPO
福山も柴咲コウも一人演技していてかけあいがドンドンとウザクなっていく。
唐沢のさりげない演技が冴えた話
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:16:18 ID:IjHpHws90
>>92
でも京大准教授って時点で並大抵の才能でないことはわかる
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:16:36 ID:tf7OZ5jL0
>>171
まあフィクションだし。
日本ではありえないかと。

209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:16:43 ID:Q3zEt2Bp0
>>193
殺人後の朗読が平静だったのも指摘されてたよ
事故だったら、間違って殺した後にあれほど平静に朗読できるのか?って
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:17:08 ID:m/SjZvBK0
設定准教授じゃなくて教授にすればよかったのに
36で京大教授なら天才って感じがする
ドラマが進んでいく中で昇進すんのかな?

トリックと全く一緒になるけどw
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:17:08 ID:vVfEoRxeO
コメディ部分特にがつまらない。何回もリピしたくなる感じもないし…今回のサプライズは聞き混みしてる中にサマタイの出演者が結構出てたぐらいだし

ていうかBGMも別に普通だし。古畑や踊るみたいなの期待したの間違いだった…酷いのはEDが全然ドラマに合ってないことw
レッチリのPVみたいでした
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:17:14 ID:v2d+sA5I0
唐沢がいい人→偏執の展開は面白かった。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:17:20 ID:nJt4EpEh0
>>202
いや、工学系だった・・・建築だったとおも
湯川も天才物理学者って設定だけど・・・まあ他作品と比べるのは意味ないかw
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:17:22 ID:/RLAcSf70
だいたい原作はあんなに二枚目設定なん?w
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:17:45 ID:MqHeEs9Z0
死体見た後焼肉ネタってどっかで見た気がするなぁ
アンフェアだっけ?
216204:2007/10/15(月) 23:17:49 ID:lBydsFKG0
犯人じゃなくて被害者でした><
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:17:58 ID:+wvCJTKOO
発電機→電力会社からレンタル \10000/day
燃料→\10000
壁→\100000
マネキン→\5000
(その他の設備・装置)→大学設備 \0

他にある?
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:18:02 ID:vVfEoRxeO
コメディ部分特にがつまらない。何回もリピしたくなる感じもないし…今回のサプライズは聞き混みしてる中にサマタイの出演者が結構出てたぐらいだし

ていうかBGMも別に普通だし。古畑や踊るみたいなのを期待したのが間違いだった…。本当酷いのはEDで全然ドラマに合ってないことw
レッチリのPVのパクり
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:18:02 ID:MdoMWcXO0
第2話「離脱る(ぬける)」

湯川(福山雅治)のもとを訪れた貝塚北署の刑事・薫(柴咲コウ)は1枚の絵を彼に見せる。
その絵は、殺人事件のアリバイを裏付ける証拠になるかもしれないものだという。
しかし、薫たちは、簡単にその絵を信じるわけにはいかなかった。
何故ならその絵は、10歳の少年が幽体離脱して見た風景を描いたものだった。
事件は管内のワンルームマンションで起きた。その部屋に住むOLが腐乱死体で発見されたのだ。
監察医の桜子(真矢みき)によれば、死因は扼殺による窒息死で、死後4週間が経過しているという。
薫や弓削(品川祐)たちは、死亡推定時刻から、事件があった時刻に被害者を訪ねたと思われる
保険外交員・栗田(石井正則)から事情を聴く。しかし栗田はその時間は川沿いに車を停めて寝ていたと主張した。
そんな折、事件を知った上村(小市慢太郎)が息子の忠広(今井悠貴)が描いたという
赤い車が停まっている川の絵を郵送してきた。忠広は、熱を出して寝込んでいたときに幽体離脱して
マンションの窓から外に出て、赤い車を見たのだという。マンションからは工場が見えるだけで、
その向こう側にある川は見えなかった。上村によれば、忠広には予知能力もあり、
近所で焼肉店を営む幸恵(虻川美穂子)が訪ねて来たときも、直前にそれを予言したらしい。湯川はこの件に興味を示し
検証を始める。そんな中、上村は、警察が息子の証言を無視した、とワイドショーで訴え…。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:18:11 ID:v2d+sA5I0
確かにスーツで歩いてる姿は、スラリとした長身でやたらカッコいいね。w
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:18:36 ID:v9A4ePY/0
つまらなかったな。
ウジテレビらしい、話題性だけの中身空っぽドラマ。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:19:03 ID:Lq009WES0
早いけどスレ番修正した次スレもう立てておいたよ

【福山・柴咲】ガリレオ File7【東野圭吾】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1192457891/
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:19:31 ID:whd1YeCT0
>>214
原作者の想定では湯川=佐野史郎
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:19:35 ID:8DKGf7SZO
>>209
それは犯人が非道だとは証明できても、
人を狙い続けた証明にはならない。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:19:56 ID:v2d+sA5I0
>>219
またまた面白そうだ。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:20:00 ID:Jp4OB7TG0
テープが犯行より後に録音..と43回の殺人未遂
の節はよかったよ。ボランティアの設定は原作以上に意味があった
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:20:13 ID:SflxiuXn0
>>214
元々佐野史郎をイメージしたと原作者が書いてた。
それに確か「おかっぱ頭」とかいう描写があったようなキガス
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:20:23 ID:xnfN2fYH0
一回だけ言わせてくれ。正直、つまんなかった...ダレた。
福山のセリフわかりにくかった。
実験のとこもワクワクしなかった。
いいところは...唐沢がふつうの演技で
うまく見えたところ。まわりがヘタすぎ。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:20:31 ID:40f0B8CU0
久々の福山主演ドラマだから数字は取れるんだろね。

私はガッカリした。台本が幼稚でつまらん。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:21:08 ID:GK1I6IDS0
25分過ぎぐらいから観始めたんだけど、これコロンボとか古畑みたいに
最初に犯人の犯行シーンから始まる感じになってたの?
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:21:36 ID:o0CQ7PnQ0
唐沢が上手いかどうかはよく分からないんだが、少なくともあの工員の普段の
暮らし振りや、影のある理由などが気になった。主人公達の普段の生活などは
気にもならない、というか想像できない
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:21:57 ID:lBydsFKG0
>>230
そうです。この先ずっとこんな感じなんですかね
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:22:29 ID:SflxiuXn0
実験場に柴崎を連れてって見せるところ
ひとつ屋根の下の「何なら店ごと買い取るか?」と思い出した(w
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:22:34 ID:4z75rEhV0
エンドロールにあった実験の監修ってたしか東大だったよな
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:22:43 ID:upBIbrtGO
FKが糞だったからな
最近の月9の中ではだいぶマシなほうだとは思うが、頑張ればもっと面白くできたのにもったいない
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:22:46 ID:SO25VnXy0
福山はまだ手探り状態かな?
でもこの役にピッタリの人なんてそうそういないからな、難しいとこだろ。
とりあえず、来週も見るぞ!福山ガンバレ〜
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:23:01 ID:vVfEoRxeO
>>199
最初の方の福山の長セリフが正直早いしカツゼツが悪くて聴きずらかったかなw
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:23:35 ID:xm3qc3u90
>>218
> 古畑や踊るみたいなのを期待したのが間違いだった…。本当酷いのはEDで全然ドラマに合ってないことw

はあ???
オマエ頭大丈夫か?w
古畑や踊るみたいなドラマがホイホイ出来るわけねえだろw
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:23:48 ID:Q4PU0NFe0
>>235
悪くは無いけど、もう一つ足りないんだよな
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:23:51 ID:8DKGf7SZO
犯行の事実を淡々と説明されても、ドラマとしての盛り上がりに欠ける。
犯行後の犯人の心理描写が少ないし。

犯人と警察が対峙して推理するってのは現実的ではないが、
やはり推理ドラマの王道だなと感じた
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:23:57 ID:R4EVmS4O0
>>202
たしかに情報系は若くても教授になれるかもしれんが
そんでも40くらいからだろ?
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:24:07 ID:oWBpJeSP0
>>214
気障な奴設定ではある。まあモテ要素もある。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:24:25 ID:ar7dEp8L0
福山のセリフわかりにくかった。
実験のとこもワクワクしなかった。
私はガッカリした。台本が幼稚でつまらん。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:25:04 ID:yFBsr3EV0
福山カッコイイけど、全然変人じゃなくて物足りない
あと柴崎イラネ
うるさいだけ
品川はもっとイラネてか氏ね!
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:25:15 ID:SWWbr8aEO
佐野さんで見たかったなぁ…せめて犯人役で来ないもんかと。唐澤が良かったから
犯人次第で話の出来が変わりそうだ…
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:25:22 ID:gUpz0/lu0
なぁ、山崎真実はどこで出てたの?
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:25:25 ID:Kczf/iMt0
そもそも犯人探しでも推理でもなく物理知識を披露しまくっている
小説をドラマ化しているわけだから今回のような展開は続くだろう
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:25:44 ID:v2d+sA5I0
ちょっと、コピペうざいよ。w
素直に楽しめや。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:25:46 ID:BgQGjlk+0
柴崎もったいない使い方しやがって
おいかっこつけ福山
坂口みたいに外で裸になってファイティングポース取るぐらい変人やれや
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:26:15 ID:sVZV0YjZ0
品川だめかー
俺けっこういいと思ったんだけどなあ
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:26:16 ID:lo14iuL0O
福山下手くそすぎだな
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:26:33 ID:Q4PU0NFe0
>>250
品川は別に違和感無く役をこなしてたよね
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:26:40 ID:Z9u7J60O0
インスタントコーヒーをぜひ飲んで欲しい
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:26:41 ID:bsDJT48R0
>>247

>物理知識を披露

あれって物理知識なんかなあ?
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:26:43 ID:yFBsr3EV0
>>250
品川乙
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:26:48 ID:S8wcUFin0
>>238
正論だな。
すっかり煮詰った刑事物ドラマで新境地を開拓するのは至難の業。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:26:56 ID:8eSL05wl0
◆今期人気ドラマ投票にご協力下さい。
 http://vote2.ziyu.net/html/aki07do.html

◆人気俳優・女優投票も開始しました。
 http://vote2.ziyu.net/html/djk07hai.html(俳優)
 http://vote2.ziyu.net/html/djk07jyo.html(女優)

前回の「ドラマ」・「主題歌」投票結果は
1位 花ざかりの君たちへ   2位 ファースト・キス   
1位 小田和正 「こころ」  2位 嵐 「Happiness」
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:26:56 ID:StUmKkh80
実験がなかなか成功しない

犯人も何回も試してやっと命中させたはずだ

というギミックがよくわかんない。偶然だというのを覆す理由になってなくないか?
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:26:58 ID:62iOlING0
なんか何にも残らないドラマだった
唐沢の机蹴る奴くらいか
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:27:09 ID:uMuEMou40
何かが足りない何かが・・・・
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:27:53 ID:HEwnDRcq0
阿部ちゃんなんか初回、ケツ出してぐっと視聴者をつかんだからな。
福山はインパクトがない。女子のためのお人形だろ
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:28:20 ID:Q3zEt2Bp0
やっぱり視聴者的にはメリハリが有った方がいいのかな
古畑の背景暗転や、金田一少年の「謎は全て解けた」みたいなシーンが・・

でもこれってそういう作品でもないよね
どっちかというと相棒的な謎解きの仕方
うーーーん、フジっぽくない
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:28:27 ID:vVfEoRxeO
福山の雰囲気にオカルト臭というのが感じられなかったし、ドラマ自体の雰囲気も福山の雰囲気で「奇妙の悪そうなドラマ」みたいな匂いがあまりしない

佐野史朗や渡部篤郎や阿部ちゃんや柴咲コウらは、何回かそういうドラマをやってきて自然にそういうイメージが付いてきたからだけども…
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:28:56 ID:vTL9YYTs0
柴崎がキュート、演出はかなり頑張っていて良い。

ただ、変人との掛け合いという見せ場では、
「時効警察」「結婚できない男」と比較すると
ちょっと弱い。
その分、謎解きをもう少し頑張らないと
厳しいかも。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:29:07 ID:5TXhGR+oO
>>250
自分も品川いいと思った。
終わりの方の、唐沢が机膝で蹴りだしたときのあの表情が、何ともw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:29:13 ID:SVNLn/ABO
今、見始めた…品川氏ね!
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:29:17 ID:yq47LmtxO
幼稚とか安っぽいってのは多分月9だからだろ
色がもういかにも月9って感じ
月9でドロドロ、ジメジメのダークなガチドラマなんかやらないから仕方ないんじゃない?
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:29:22 ID:ar7dEp8L0
福山が全然変人じゃなくて物足りない。かっこばかりつけすぎ。
柴咲はいつものワンパターンキャラで飽きた。
主役二人に魅力が感じられない。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:29:27 ID:whd1YeCT0
>>258
現場の各所に付いてた焦げ跡見たからってのもあると思う。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:29:29 ID:Aa8AvMWq0
福山ってカツゼツが悪いのか何なのかセリフが聞きとり辛いんだが・・・
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:29:34 ID:nJt4EpEh0
>>258
後頭部までたどり着く路を作るのが偶然ではほぼありえないって言いたかったんじゃない?
途中何回も反射の鏡から外れてたし
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:29:51 ID:SVNLn/ABO
とりあえず品川氏ね
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:30:56 ID:vVfEoRxeO
>>238
古畑や踊るみたいなカッコイイBGMを期待していただけ
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:31:07 ID:S8wcUFin0
>>250
品川叩くのは惰性で層化タレント叩く心理と同じだろう。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:31:11 ID:Kczf/iMt0
>>254
原作者はご存知のとおり電気工学専攻
一般的に解明されて実用化されているので専門知識というには程遠いが
それなりの知識ということだ
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:31:20 ID:upBIbrtGO
品川の後頭部を焼いてくれたらスカッとできたのに
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:31:29 ID:+LdGUKkfO
ごみが燃えた意味って何?
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:31:42 ID:yFBsr3EV0
あとさ、福山と柴崎のかけ合いみたいのがかなりうざい
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:31:47 ID:oWBpJeSP0
>>224
なんかズレてるな。
何回もやらないと駄目(むしろ無理)だってのは、このスレの自称理系が指摘してる。
ということは、湯川レベルなら実験しなくてもわかる。
湯川はそんなことするのは偏執狂でなきゃできないと推理したうえで、プラズマ説で引っ掛けた。
計画殺人であることを傍証したうえで、自白するように仕向けた。プライドも高いから。

充分心理戦だと思うが?
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:31:57 ID:ZjrcU2JS0
何だかんだ言っても毎週見てしまうドラマって感じ
話さて置き主演の2人見たさにつけてしまうって感じが・・・・


281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:32:06 ID:+Vc7HBv60
>>268
前スレから何十回も同じようなレスしなくても、一回書けばわかるよw
そんなにつまんないんならもう見なけりゃいいじゃんw
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:32:14 ID:83tnrdbq0
湯川の衣装が普通すぎるな。
踊るの青島コートとか古畑の自転車とか
キャラを立たせる小道具が欲しい。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:32:26 ID:rZn9Fc5j0
そう言えば

ウンコの話の時
柴咲はカレー喰ってなかったけ?
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:32:48 ID:MXAvCCAc0
>>227
自分も作者が佐野史郎のイメージして書いた・・と聞いて、なるほどーと思いながら見ていた。
まあ、福山はかっこいいんだけど、あの役は完全にミスキャスト。
何で“ヲタクのイメージ”から最も遠いスカシキャラの福山なのかね?(ハイハイ、月9月9)

何より、突き抜けた理系ヲタクのオーラがまるでないのが致命的>福山
これは演技力とかそういう問題じゃないから、多分、回を重ねても変わらないと思う。

「古畑」みたいなドラマと聞いて、期待してたのにどんだけビミョーなんだよww
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:33:24 ID:SflxiuXn0
ゴミの話はテンプレに入れてくれ。頼む
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:33:29 ID:nt2IaUPPO
柴咲コウの役のキャンキャンなとこは嫌だ。
福山はゆっくり喋れよ。早過ぎて聞き取れない。
主役二人の掛け合いは、五月蝿過ぎる・・もう少し落ち着けよ。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:33:30 ID:8DKGf7SZO
>>258
なかなか命中しないのは、
あちこちに残ったレーザーによる焦げ跡で分かるしね。

天才なら、なかなか狙い通りに当たらない事くらいは分かるだろって思う。

わざわざ実験した割りには、実験したからこそ分かった事実がなかった。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:34:03 ID:/d9BvGrt0
とりあえず、今夜は原作読み返してから寝るわw
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:34:05 ID:li4TVl5K0
人気ドラマほど、賛否両論が多くなる。
結局皆、ツボに嵌まってるって事だな。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:34:18 ID:YClfuhia0
月9というより、昔の日テレ土9
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:34:30 ID:siYTWFv/0
なんか、文系のイメージした天才物理学者ってあんな感じなんだろうな。って感じだな。

 論理的で演繹的や帰納法的な思考で物事が理解できるって、19世紀以前な頭だな。
物理学というより技術系な感じ
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:35:00 ID:ZbrCh+2c0
福山の役を加藤雅也・上川達也・藤木直人・稲垣吾郎がやっても違和感なさそ
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:35:05 ID:9kxS5u3xO
真矢をもっと出せ。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:35:24 ID:FOdhm2K3O
福山柴崎よかったよ
後半だれたが無難な内容

あと、本気でうざかった品川はいい演技だったと言っていいのかw
しかし北村はあんまり出てきた意味なかったな
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:35:27 ID:yFBsr3EV0
>>281
前スレ?
今北産業なのに??
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:35:28 ID:Py3KYCty0
平成の怪奇大作戦。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:35:45 ID:StUmKkh80
>>271
もう一回やったらゴミに命中したんだから、もとからゴミに照準を合わせていたってことになるんじゃないの?
それともあれはまた微細な調節をしてゴミに合わせたという描写なんだろうか
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:35:48 ID:gUpz0/lu0
あの実験装置は科研費で買ったのか?
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:36:01 ID:SflxiuXn0
藤木は確か早稲田理工だろ。機械工学だったと思ったが
それっぽさは出るんじゃね?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:36:05 ID:14cHUvCt0
予告は面白そうに見えなかったけど本編は楽しめたよ。
BGMと主題歌は違和感あったけど。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:36:11 ID:OgoRWfSr0
ドラマが当たれば「容疑者Xの献身」をあのコンビで映画化?
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:36:51 ID:Z9u7J60O0
湯川は42回実験したけど
実験で1,2回で当る可能性は無かったのか
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:37:04 ID:83tnrdbq0
ひとつ面白いとこをあげるなら
草薙も湯川も笑えるくらいモテ設定に
なってるとこ。
あそこだけイケメンパラダイス引きずってる?
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:37:12 ID:Kczf/iMt0
>>291
物理には理論物理学と実験物理学があるけど、ドラマ作中ではごちゃごち
ゃにしてツッコミたいところもあったが、細かいところにいちいちつっこんで
いると楽しめなくなるので割りきりが肝心かもしれないね
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:37:13 ID:LpFF+dmW0
>>292
その人らのドラマを、せっせと見てあげて。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:37:19 ID:2JJ8uYvwO
期待値が高かっただけにがっかり感ももの凄いものになりました
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:37:28 ID:siYTWFv/0
あぁ、原作者って理系でも工学部なんだな、なんとなく納得。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:38:03 ID:SflxiuXn0
日テレ土9とフジ月9の悪いところ取り
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:38:06 ID:vVfEoRxeO
北村と柴咲が並ぶと濃いなwww
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:38:18 ID:oWBpJeSP0
阿部ちゃん、せっかくケイゾクの中谷と共演なのに、「自虐の詩」なんだよ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:38:29 ID:LpFF+dmW0
北村に女が突撃するのが面白かった。w
福山もカッコよすぎな変人。w
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:38:39 ID:t1qXildN0
いかにもフジらしく、原作を軽視して女性受けを優先し
とりあえずスタイリッシュにまとめてみました、って感じの出来だったな。
原作読んでないけど。
月9見るのは久々だけど、トップキャスターよりはずっと面白かったな
313310:2007/10/15(月) 23:38:53 ID:oWBpJeSP0
すまん誤爆した。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:38:53 ID:bNDA0IU/0
ドラマとキャストが全然合ってないよ。
結局はまってたのは先輩刑事だけだった。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:39:10 ID:e95Mni9c0
福山に憑いた悪霊はどうなった?
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:39:41 ID:8DKGf7SZO
>>279
犯人は若者がいなくなれば満足だったわけだから、
執念深くゴミ箱を狙い→放火→若者逃げるをやったとも考えられる。

何回も発射し、執念深い人だとは証明できたが。

あれで犯人が
「人は狙っていない。私はあくまでゴミ箱を狙い続けた」
と言ったら、計画殺人は証明できないよ。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:39:41 ID:pdm/Ibc3O
論理的思考を前面に押し出してるのに
今回みたいにその論理が破綻してたら本末転倒だよな
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:39:49 ID:/d9BvGrt0
>>307
所謂、理系と工学系は微妙に違うからねw
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:40:05 ID:14cHUvCt0
月9らしく軽く見れる感じになってる。
怪現象の科学的証明が軸のようだけど人間関係ももっと面白く見せて欲しい。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:40:05 ID:yq47LmtxO
>>300
自分も予告はヤバいと思ったけど思ったより楽しめた
BGMはまだいいけど主題歌はもう売る事しか考えてないなw
売れるかどうか知らんけど
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:40:13 ID:wpgfSlgg0
福山×柴咲より

福山×真矢

の方が良かった
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:40:26 ID:76aer90I0
福山と柴咲のやりとりがまだぎこちないな。
もっと打ち解けないとダメなのかな。
阿部ちゃんと仲間タンみたいに兄妹のように仲良しになるか
渡部と中谷みたいにプライベートまでどっぷりラブラブにならないとダメ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:40:47 ID:GSgdIyue0
北村の役さんまがやればよかったのに。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:41:04 ID:Gd+NbPVg0
今期ドラマにうんざりして、これも期待してなかったから、その分楽しめたよ
来週も楽しみ

月9で今年初めて、内容>>主題歌なドラマだと思う
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:41:10 ID:OYYkFlRYO
>>304
天才って設定だし両方に精通してて
どっちもおいしいとこどり
なんじゃね
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:41:36 ID:o0CQ7PnQ0
偉そうなこと言えば、キャラクター造形が類型とか予定調和に頼りすぎなんだと
思う。福山のキャラはよくあるが、最近では滝沢聖峰の「安部窪教授の理不尽な
講義」みたいだし、柴咲のも王道。品川に至っては完全に「こういうもんでしょ」と
いうお笑いのモノマネレベルで高を括っているように見える
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:42:10 ID:li4TVl5K0
普通に面白かったけどな〜
推理ドラマチックでもあるので、不足分は各自で補ってことだろ。
細かな描写や犯人との心理戦などを描いてたら
1時間じゃあ足りねぇし。

俺は毎週見ますよ、ゲストも楽しみだしね。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:42:22 ID:yFBsr3EV0
>>322
あれ福山と北村のかけあいなら逆に話が面白くなると思うよ
無理に柴崎持ってきてるから合ってない
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:42:27 ID:SflxiuXn0
主題歌自体は悪くないし
ドラマもまぁ月9だと思えば楽しめた
ただこの両者が絶望的に合わない
明るい曲調って要望したPは死刑
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:42:45 ID:bNDA0IU/0
じれったい脚本が嫌だったなぁ。
ドーデもいい会話すらなかなか進まなくて前半見てるのが凄いきつかったよ。
始まってすぐ類型的な演出があまりにもウザくてイラついたし
福山の演技も個人的に嫌い。ペプシNEXのCM見てるみたいだった。
ただだんだん笑えるとこが増えてきたのでそっちの比重が増えることを祈って俺は見る。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:42:55 ID:Cn8ZNVL50
品川のポジションは、もっとベテラン刑事の雰囲気が出せる俳優さんにして欲しかった。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:43:02 ID:vVfEoRxeO
>>314
品川?

>>315
あのおばちゃん仕込みで売名したかったんじゃないの?時期的にこんな偶然ないし
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:43:11 ID:+Vc7HBv60
>>295
レス番位確かめろw
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:43:38 ID:tf7OZ5jL0
実験は柴崎や視聴者に分かりやすくするためだけのものなんだから
犯人を含めもっとギャラリーを多くして、公開種明かしにすれば
よかったのに。

内輪だけでさも研究と同等の実験のように進めてるから、
あのショボい結果のために???って思うんだよな。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:43:41 ID:RalFXwge0
最高におもしろかったけど!
文句あるか!
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:43:53 ID:JzT6WXPz0
誰か俺にラスト20分のあらすじを教えてくださいお願いしますマジで
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:43:57 ID:oIoRMZZV0
まあ、雰囲気としては探偵学園Qみたいな感じだな?細かい描写は別として。俺は推理モノ好きだから結構楽しめたけど、恋愛モノしか見ないお姉ちゃん連中の反応がどうかだな?
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:44:09 ID:+wvCJTKOO
>>316
的の大きいゴミ袋の山を狙えばいいのに、
わざわざ的が小さく燃えにくく、
その上、若者に当たる可能性のあるゴミ箱を狙うだと?
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:45:03 ID:6SOvi9u5O
つまらんかったなあ
こんなトホホドラマとわ
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:45:22 ID:lBydsFKG0
>>335
面白かったよな!
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:45:22 ID:ebwSnMkK0
>>334
実験なんて傍からみればあのショボイ結果のために?って思うことばっかりだよ
だからある意味リアル
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:45:26 ID:bNDA0IU/0
品川出てきた瞬間、また芸人かよってどよーんとした。
あいつの演技ダウンタウンのどっちか忘れたけど片方の演技そっくり。
設定変えて今すぐ消えて欲しい。本庁に飛ばしたら良いよ。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:45:51 ID:pdm/Ibc3O
湯川を「憎めないキャラ」に仕立て様とするあざとい演出がチープすぎたな
そんなものは視聴者が各々で感じ取って判断することなのに
1話目から押し付けがましく、しつこく印象操作したもんだから
湯川のキャラの振り幅が固定されてしまったな
1話と最終話だけ見れば大丈夫だな
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:46:14 ID:14cHUvCt0
品川の演技を見たのは初めてだが、顔も動きも常に緊張してるように見えた。
柴咲の先輩役っていうのがなんかしっくりこない。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:46:14 ID:SC/j2vomO
唐沢が福山に替わってやればまだ良かったんじゃ…変人っぽいし。
柴咲と反発させたいだけで、くだらない言い合いも無理やりで面白くない。
EDの歌も良く無い。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:46:23 ID:yFBsr3EV0
次回品川の殉職キボン
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:46:25 ID:c0Igky320
初めて面白いと思った月9かもしれない
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:47:05 ID:bNDA0IU/0
ああいう雰囲気になっちゃったのは福山の演技が下手すぎるからだと思う。
もっと工夫が欲しい。
最初に唐沢利明が出てきたとこだけ良かった。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:47:09 ID:7sMii5R/O
>>342
思い出せよ
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:47:56 ID:EF6oinQ/0
>>345
唐沢主演ドラマなんて誰も見ないよw
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:48:25 ID:bsDJT48R0
成功するまで続けて成功したら終わりだなんて到底実験とは思えないね。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:48:25 ID:StUmKkh80
ところであのレーザーは当たったら即死ものなの?
被害者がまったく消そうとしてなかったけど
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:48:26 ID:8DKGf7SZO
あまり本筋とは関係ないが、品川は張り込みの目的を知らなかったのか?
ゴミ箱が燃えたのに慌ててるし、柴咲が工場に行ったのに自分は消火活動。

普通は
「ここで張り込みしなさい。
レーザーが発射され発火したら、工場に犯人がいる可能性が高いので検挙しなさい」
ってことだと思うが、あの行動を見る限りでは、
柴咲は知っていたが、品川は張り込みの目的を知らないように見えた。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:48:41 ID:ux8x+YQq0
まぁもっとも疑問に思うのが
どうやって怪しまれないで鏡取り付けて
犯罪後外したんだろ
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:48:45 ID:Gd+NbPVg0
みんな文句ばっかり言うなよ!

せっかく面白いと思ってたのに、ホントはつまんないのか?オレはバカか?って思っちゃうだろ
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:49:07 ID:OEnRjZPAO
トリック>>>>ガリレオ
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:49:10 ID:0d+QOkUN0
なんか怪奇大作戦のパクリみたいだな。人体発火とか。
福山よりSRIの方がいい。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:49:24 ID:yFBsr3EV0
>>350
唐沢は脇でしかいい演技できない典型的な脇で光るだねw
主役やったら華なさすぎてコケるww
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:49:37 ID:pdm/Ibc3O
芸人出すのは構わんが
何で品川なんだ?
品川嫌いでは無いが明らかにミスキャストだろ
眉間に皺寄せた同じ演技しか出来てなかったし
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:49:43 ID:LpFF+dmW0
確かに品川だけ浮いてるけど、そのうち馴染むんだろうな。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:49:43 ID:3wG3Gv7k0
じつにつまらない
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:49:46 ID:3k7eSPx9O
過去に警察に再三お世話になってる、
おしゃべりクソ野郎が刑事役で違和感ありすぎ
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:49:57 ID:bNDA0IU/0
>>349
そういえばあの二人、両方とも似たような感じかもしれない。
品川は絶対潜在意識的に参考にしてると思う。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:50:30 ID:upBIbrtGO
福山×北村の2ショットを増やして、
唐沢が脱獄して品川を焼き殺せば誉めてやるよ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:50:32 ID:OgoRWfSr0
関係者も2ちゃん見てるだろうからいろいろ書いとけば反映されたりしてな
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:50:39 ID:yFBsr3EV0
品川が第何話でどんなマヌケな殉職をするのかが見どころの一つなのかも?
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:50:44 ID:PK0P4UMG0
月9で唐沢主演で誰がみるんだw
もう主演じゃなく「脇で出たら豪華」ってポジションだよな、唐沢。
その意味ではいい仕事したんじゃね?
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:50:52 ID:li4TVl5K0
トリック、古畑と比較してどうする?
過去のものにとらわれて、それの対比しかできない。

まさに、「ウンチ」が多いな
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:51:03 ID:qTR97s8f0
ガリガリレオ
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:51:09 ID:8DKGf7SZO
>>338
そこを突っ込まれても。
要するに、ごみ捨て場を狙って放火する予定でした。
と言い逃れできると言いたいわけ。
それがたまたま外れて人に当たりました。とも言えるし。
殺人には変わりないが、計画的だとは言えなくなる。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:51:32 ID:LpFF+dmW0
品川無能のせいで、北村の出番が増えるとか?w
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:51:42 ID:LKvG2Q9w0
あの枠はCMも含めて
福山のイメージビデオみたいな
ものだと思えばいいんじゃね?
ドラマははっきり言って期待はずれ。
いかに福山をかっこよく見せるかってことだけが
テーマでさ。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:51:46 ID:MXAvCCAc0
>>358
つ「白い巨塔」
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:51:52 ID:G7g0AtU70
ガリレオ自体がウンコだけどな。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:52:10 ID:pdm/Ibc3O
トリックみたいに、とんでも犯罪をコメディタッチに仕上げる訳でもなく
とんでも犯罪を無駄にシリアスに、論理的に解釈する時点で企画としては失敗だよな
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:52:25 ID:bNDA0IU/0
キャストが違ってたら良いドラマになりそうなんだけどなぁ
もったいないなぁ
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:52:47 ID:VPcrCgir0

このドラマ「科捜研の女」とどう違うの
品川さんは展開によって殉職有り得ますか
とにかく笑わして下さい
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:53:17 ID:LpFF+dmW0
巨塔の唐沢は最高にはまってたよ。
でもガリレオは福山でイイ。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:53:42 ID:o0CQ7PnQ0
これから化けるかもしれないけど、品川を見て思い出すのは、細かすぎて伝わ
らないモノマネでやる「木の実ナナ」や「平泉成」。あれはあれで面白いのだけど
あれを簡略化した「刑事ドラマで脇をやる情けない先輩刑事」のモノマネを品川は
やっていると思う

>>355
どんなドラマでもそうだから、気にしなくていいよ。人それぞれ意見があっていい
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:54:02 ID:TQ18TYOQ0
福山のキャラはあれくらいでいい
ただ、人に興味を持たないところをもっと出してもいいな。
柴咲の泣きにも動じずに、銃についてもっと興味を示すとか
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:54:08 ID:bsDJT48R0
当たったら即死ものという設定なんだろうなこれ。
使った炭素レーザーの出力がよく判らないけどレーザーなんてピンポイントだ
から、致死的なものが当たった場合、(当たった場所にもよるけど)必殺シリー
ズで鍼みたいなの刺されて一瞬本人も気付かない、でもやっぱり死ぬ、みたい
な描写がよく描かれているけど、そういう風の方がそれらしいと思うけどな。
まあそのあとぶすぶす燃え出してもいいけどさ。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:54:45 ID:8rWil3pp0
BGM、いろんなサイト見ると評判が二分化してる
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:54:57 ID:pdm/Ibc3O
>>368
「視聴率」という明確な過去との対比のツールが大前提としてある訳
ドラマという枠組みの中では過去との対比は絶対にしなければならない訳だが
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:55:07 ID:BgowmUmAO
深夜枠でもっとグロ切ない感じにすれば、コアなファンわしづかみになったかもしれんが、
月9ならではのビジュアルのよさは捨てがたい。
なんにせよ、やっと月9枠が改善されてよかった。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:55:11 ID:rIQbRwZ00
あれ・・・不評なのかー?
最近の月9の中では随分まともな出来なのに

唐沢の陰湿キャラは面白かったw
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:55:34 ID:TE5UA+Oz0
ひさしぶりのカラヤンの演技にチビッた。。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:55:47 ID:vVfEoRxeO
福山と柴咲の演じ方に底が見えて二人共大根に見える
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:55:56 ID:MXAvCCAc0
>>376
推理ものにしちゃトリックはチープだし「見るべきもの=ドラマの肝」はキャストの個性なのに
単なる人気俳優・女優をあててイメージに合わない無理な演技させるからこんな事に・・。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:56:05 ID:dOFgkHWQ0
>>375
そのトリックが最低の糞ドラだろw
笑えるかあの馬鹿丸出しのギャグが?
ヅラネタとか巨根貧乳とか小学生並の幼稚なセンスでサブイボ出来るわw
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:56:29 ID:oWBpJeSP0
>>316
「ゴミを狙い続けた」という証言をしてるが、

1.炭素レーザーが金属を切断することを知っている。
2.数十回に渡り、公共の場所を狙い続けた。
3.被害者に恨みを持っている。
4.結果として被害者が死んだ。
5.犯行後の行動が落ち着いている。

検察は傷害致死での立件とするだろうか?
特に2は、被害者以外にも当たる可能性を無視し続けた行為であり、テロにも近い。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:56:34 ID:Kczf/iMt0
>>317
後半の破綻は今回最大のツッコミだが、そういうところは民放ドラマだからと
割り切れば楽しく見られると思う
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:56:46 ID:yfSSZYazO
役に合ってなさ過ぎ、テンポ、演出もダメ過ぎる

駆け引きがない時点で盛り上がりに欠けるわ

主役の2人は完全にミスキャスト
なぜ原作通りにしようとしないのか理解不能
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:56:52 ID:OEnRjZPAO
銀朗怪奇ファイル>>>>>>>>がりれお(笑)
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:56:52 ID:pdm/Ibc3O
後頭部に命中して成功する以前にも
背中やお面にしっかり当たってたのに何で燃え無かったの?
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:57:08 ID:F6Kg1dWI0
謎が解けた時の決め台詞が無かったぞ。来週からインパクトのあるやつなんか言え福山。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:57:18 ID:yFBsr3EV0
>>385
福山がかっこよ杉なのと柴崎がうるさいのが不満なんだよ。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:57:21 ID:1y91F39O0
柴咲コウってホント下手糞だね
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:57:34 ID:fX6WZk0+0
たぶん、初回は結構な数字取ってると思うヨ。
(余裕で医龍を抜いてるんじゃないかな?)
しょっぱなから、唐沢使った時点で作戦勝ちしてる

ただ次回のゲストがどーよ?(しょぼすぎないかー)
演技の方も、今回の唐沢がうまかっただけに、大丈夫?

399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:58:08 ID:R9AHEJpy0
>>395
決めゼリフ何にする?
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:58:31 ID:CSOzfW6r0
医龍のインパクトがデカすぎて
糞作品にしか見えない
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:58:47 ID:MXAvCCAc0
>>392
柴崎コウの役も、原作は男の刑事なんだってね
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:58:49 ID:rIQbRwZ00
>>389
真夜中に見ると、そのくだらなさが笑えるんだよwww
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:58:59 ID:yFBsr3EV0
>>398
唐沢はハマリ役だった。
あの陰湿で執念深い感じはぴったり
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:59:01 ID:gUpz0/lu0
山崎真実の水着はいつ出るの?
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:59:05 ID:8DKGf7SZO
>>380
確かに。
結構人間的な感情があるんだなって思った。
主人公の優しさは伝わったが。
その場で嘘だと暴くとか、その事件について関心を持つとかの方が、変人って感じがするのに。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:59:20 ID:vVfEoRxeO
福山のいかにも湯川学を「ナルシストに演じています」っていうのが見てて素直に楽しめない…大袈裟に湯川学をナルシストで演じ過ぎなんだよな

見てて素直にドラマを楽しめない
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:59:23 ID:bsDJT48R0
>>389

あそこまでドラマとして破綻していれば違う意味で見れる。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:59:31 ID:MXAvCCAc0
>>399
「別に」
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:59:31 ID:OEnRjZPAO
>>389
トリックは人を選ぶからね、
君はガリレオみたいなドラマ見てればいんじゃね?w
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 23:59:35 ID:pdm/Ibc3O
>>391
まぁドラマなんて商業の最たる物だしな
ドラマに本物を求めること自体間違ってるか
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:00:08 ID:ZQOjAJVm0
>>355
同じく。

このレベルで文句垂れてる人って、どんだけすごい作品を期待してたんだろう。
月9としては久々に及第点すぎるというか、めちゃくちゃ面白くてハマったんだが。演出に。
原作知らない自分は勝ち組なのか。
まぁこういう作品は粗探しされやすいというか、ビギナー見てた時もつまんない派が根強く残ってたから、
月9としてはあまり歓迎されにくい内容なんだろうか…
自分はビギナーといい、こういうノリのドラマ大好きなんだが。恋愛系は味付け程度で。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:00:10 ID:oWBpJeSP0
>>394
照準用レーザーとの性質の違い。当たってたってのは目で見えてるから照準用。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:00:17 ID:Nhk3jl+j0
東野原作で無く、主役の福山と柴崎で、乙一のGOTHを月9ドラマ化すべき
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:00:26 ID:dGlU9aDq0
コウちゃんのウンチ発言でオナヌーした俺が
一番天才です。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:00:50 ID:2uGpuCBx0
>>394
あの赤い光は照準用ポインターだが殺人レーザーの方は照準通りに反射しないから
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:00:55 ID:VrVbslFC0
そういや今日ガリガリ君だったのか見忘れたわ
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:00:57 ID:tf7OZ5jL0
>>394
当たってたのはHe-Neレーザー
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:00:57 ID:J0J3Opje0


福山雅治って増毛してんだろ?


http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1172193290/l50

419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:01:10 ID:rIQbRwZ00
悪いけど、ビギナーはつまらんよ
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:01:29 ID:yFBsr3EV0
品川さんの殉職まだ〜?
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:01:47 ID:ebwSnMkK0
>>413
あれはゴールデンでやる感じじゃないな
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:01:56 ID:tnnoy4nqO
あの程度の使い方するなら医龍に北村返してくれorz
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:02:39 ID:tkClps3K0
>>406

役作り的には湯浅卓(バラエティにたまに出てる国際弁護士の湯浅さん)を参考にす
ればよかったんだよ。髪型あんな感じにして、予備知識がないとエンドロールまで
福山だと判んない位にすれば良かったのだ。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:03:37 ID:8DKGf7SZO
>>390
検察が立件したって、弁護士に跳ね返されるよ。
何度も火事が起きてたり、
ゴミには当たりやすいが、人間には当たりにくいってのが証明されない限りは。

置いてあるマネキンにもなかなか当たらないわけだから、
あのゴミにも当たらなかったと言えちゃう。
少しの反射鏡のずれで2mも変わるらしいから、
科学者でない犯人なら、もっとずれても不思議じゃないし。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:03:54 ID:tf7OZ5jL0
>>394
途中送信してしまった・・・orz
当たってたのはHe-Neレーザー(位置確認用、無害)
その後殺傷能力のあるCO2レーザーに切り替えたが
微妙に位置がずれてしまった。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:04:01 ID:eHfgeMZ50
柴咲は犬のウンチです。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:04:24 ID:fQsiHxHq0
>>392
>>401
テレビドラマ化されるにあたって、視聴率目当てに男二人組は
男女のペアに置き換えられるというのを、原作者自身が
「名探偵の掟」という作品の中で書いているよ。

推理小説のパロディー集みたいな作品で、けっこう面白い。
一読をおすすめします。

東野先生ご自身は、「名探偵の掟」が読者受けした事が
腑に落ちないようだけど。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:04:24 ID:whd1YeCT0
>>390
唐沢が「狙ったのはゴミ箱だ!」と言い続けたら過失致死になるのでは?
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:04:42 ID:dFAY9DB20
よし!わかった。

来週から福山は校舎の屋上で夜中に半裸太極拳を汁!!(スモークつき)
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:04:57 ID:AUWAnyJXO
原作は知らんけど単純にドラマみた評価はまずまず

一話完結であまり重苦しくもないから気軽にみれる
視聴率取れそうなドラマだな

ただ主題歌が糞すぎて萎えた
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:05:08 ID:lfvDxek80
赤いレーザーで命中してるのに
炭酸ガスレーザーに切り替えたとたん、あれほど精度が悪くなるものなのでしょうか?
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:05:27 ID:twCPUsNC0
さすがに、草薙やる気なさ杉だろ。
原作原作いいたくないが、あの役柄を全部女刑事に振ってしまうと
存在意義がなくなってしまう。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:05:33 ID:ADLyyqr60
>>405
あの場面、てっきり福山が話の詳細を聞いて、
矛盾を突いて嘘を見抜くんだと思ったよ。
あっさりほだされすぎだよな。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:05:29 ID:pdm/Ibc3O
纏めると
ドラマ自体は及第点を与えられるが
論理的破綻が多く見受けられ、演者にも感情移入を出来ない
月9という注目枠での放送には値しないが、深夜にひっそりと流すのなら構わない
ってとこかな
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:06:09 ID:NmUR36gv0
まあまあ面白かった。
少なくともチャンネル変えよっかなとは思わなかったから、
来週も見るドラマの一覧には入ったかな。
これから福山のくさい演技が鼻に付くか付かないかで、
見続けるかどうかが決まるかなぁ。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:06:13 ID:plkNrDeb0
ここでも書かれてたけどやっぱ柴咲の役はもっと若い女優の方が良かったような。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:06:16 ID:jXTO8jeT0
>>424
科学者より職人の方が腕が良くないか
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:06:32 ID:lT6dRTjB0
つまらなかった。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:06:33 ID:94TL8wdG0
福山は次からは黄ばんだ汚い白衣でずり落ちたメガネ、健康サンダル履いて股間のチャック全開
何日も風呂入ってなくて異臭を漂わせながら同じく何日も歯も磨いてない黄色い歯でニヤリと笑う
ぐらいの変人役作りすれば迫力が出て演技が引き締まると思う。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:06:39 ID:oZB89y5I0
>>419
ごめん、自分は面白かったんだ。
ああいうテイストが好きな人っているよ。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:06:55 ID:7XftCz3Y0
演者には感情移入一発で出来たがなあ。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:07:00 ID:i2q3chKi0
見てないが
福田靖脚本は前に「救命病棟3」で破綻しまくりだったが
今回も大風呂敷ひろげて破綻しまくりだと予想。
演出はできが「薄い」やつだが今回もそれで薄いと予想。

実際どうだった?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:07:05 ID:tkClps3K0
>>427

>テレビドラマ化されるにあたって、視聴率目当てに男二人組は
>男女のペアに置き換えられるというのを

「ワトソン君、このままでは早晩君も女にされてしまうようだよ。」
「百も承知さ、ホームズ。」
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:07:20 ID:4L85hMMT0
97 :文責・名無しさん:2007/10/15(月) 04:45:43 ID:qVlnP0FU0
今回の亀田のことではっきりとわかったことがある。

   「やはり在日は同胞に甘い!!」 ということ。

私が見た限りでは、和田アキコをはじめとする在日芸能人は
全員「亀田擁護」にまわっている。どう考えてもあの試合では
亀田のほうが悪いし、反則をしたことについても亀は内藤に謝罪すらもしてないのに
それでも和田や高橋をはじめとした「在日」は
亀田を擁護する発言をテレビで何度となくしている。

他にも在日帰化人の「トミーズ雅」も自分の持ち番組で

「内藤は亀田くんに感謝すべき。亀田くんのお陰で、亀田くんとの試合で
自分は有名になれた。それまでは世間的にも全然有名じゃなかったんやから。」

とボクシング経験者として 信じられない発言をしていた。

逆に在日ではないと思える(純日本人)の芸能人やアナウンサーは
亀田をしっかり批評していた。亀田に対して甘いことを抜かしている奴らは
殆どが在日芸能人だった。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:07:26 ID:MxBYf7o90
>>434
最近の月9に満足してんの??
糞ドラマばっかなのに・・・
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:07:29 ID:Y4HSwV5t0
少しも画期的な要素がなかったね。
従来のサスペンスドラマのままだからがっかりなんだよ
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:07:34 ID:LuzzmR100
福山さえ換えればこのドラマの問題は全て解決するような気がする。
解決しないとこは「こういうドラマだから」で押し切れる問題だもの。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:07:50 ID:2m5Pz+Gi0
最初にキムタクの頭が燃えたってお袋が言ってたけどマジ?w
多分見間違いだと思うんだが・・・
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:08:01 ID:8Fa5pDC60
静止しているマネキン相手の実験と、動き回る人間相手とが
同じ成功確立と考えることがおかしくない?

犯人もあの場所までレーザー導けたら、後は微調整要らないでしょう。
30センチずれたなら、相手が30センチ移動した時にもう一度ピっとやれば良くない?
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:08:16 ID:vYikM6B80
>>390

未 必 の 故 意 だな
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:08:24 ID:vVYvrEsW0
コウちゃんのウンチ発言でオナヌーした俺が
一番天才ですか?
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:08:26 ID:ilcE/0bE0
>>432
医龍と掛け持ちだから出られないw
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:08:42 ID:TR3BqIF30
毎晩騒いでたら近所が通報して警察にしょぴかれそうなのに。
あんな連中燃えていい。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:08:43 ID:oZB89y5I0
論理的破綻って、こういうミステリーで破綻してないものなんて何もないじゃないか。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:08:53 ID:t4QFDQAY0
>>448
まぁキムタクに似てなくもなかったよw
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:09:14 ID:ruSBmCYC0
>>431
赤いレーザと炭酸レーザは屈折率ちがうので、
ミラーに反射するときの角度が違う。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:09:32 ID:vVYvrEsW0
コウちゃんのウンチ発言でオナヌーした俺が
一番天才ですYO♪
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:09:35 ID:Oshf9afU0
理系ミステリーを一般化させすぎて
アホでも解るようにしゃべりすぎている湯川教授が
小説とはかけ離れてしまっている。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:09:49 ID:835BT4oD0
福山兄が出演するから見たけど、内容は激しくつまらなかった

福山&柴咲ならもっとコメディぽいドラマでいったほうがいいんじゃないか?
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:09:56 ID:dFAY9DB20
>>447
ぶっちゃけ、まだキムタクの方がマシな気がするw
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:10:03 ID:+cS23vvTO
福山はホントに役作りをしないんだな
人に全く興味の無いマッドサイエンティストが、しっかり髪をセットしたり
茶髪に染める訳もないのに
黒髪ボサボサにした方が、話に説得力を持たせることが出来るし、何より話題になる
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:10:11 ID:urmIZtaXO
福山より北村のほうがカッコイイ
北村が湯川だったらトリックと比べられないくらいのナイスキャラになった筈。
それから、犬のウンチって笑うところだったの?
ぜんぜん効果的に使えてないよ。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:10:34 ID:oZB89y5I0
楽しめた自分は勝ち組。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:10:36 ID:94TL8wdG0
>>453
実況ではみんな唐沢の味方だったのがワロタ
「DQNは死ね!」「唐沢無罪!」のレスだらけでw
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:10:38 ID:MhY7ERFa0
>>401
原作の相棒は北村が演じてる刑事
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:10:56 ID:lm24tYQ10
変人の役の割りにこざっぱりして、モテモテな福山に違和感。
メガネがふちなしとか、変人としてあるまじきチョイスじゃないかと思うわけ。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:10:57 ID:tkClps3K0
>>437

>科学者より職人の方が腕が良くないか

ひょっとしてそれは青色LED開発で有名な元日亜のプロフェッサー中村の事を言っ
てるのですか?
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:10:58 ID:JIIdUPYF0
He-Neレーザー(位置確認用、無害) とCO2レーザーで屈折率の違いをちゃんと計算しとけば一回で当てられるだろ。
素人か?
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:10:59 ID:vVYvrEsW0
>>460
コウちゃんのウンチ発言でオナヌーした俺が
福山の役やったほうが良いと思いません?
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:11:03 ID:vYikM6B80
>>433
理系で人の心は大してよめないって設定でいいんじゃない?
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:11:17 ID:q2BgVWRd0
福山は相変わらず演技が下手だな。ワンパターンの演技(演技なのか?)しかできていないぞ。あまりのもつまらないので、12chのさまーずが出てる番組を見ていた。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:11:40 ID:+miY/DG/0
レガリオ
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:11:56 ID:q/kmde2q0
コーヒーがなかった。月9には無理か。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:12:08 ID:FpR60sbL0
>>458
あほでもわかるように解説しないとNHK教育ドラマになる
一般受けする内容にしないと・・・
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:12:15 ID:LuzzmR100
湯川学がカッコ良い設定は別に問題ないのでは?
そこじゃなくてナルシストな演技が湯川学ではなく「福山雅治」を感じさせて問題なんだと思うぞ。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:12:17 ID:5L29Qp1UO
あのレーザーで炎上したのは、人間の脂によるもの?
看板やアヒルは焦げただけなのに。
でもマネキンは炎上したよね。
今まで一回もゴミ、木、草などに当たらなかったのが奇跡だな。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:12:24 ID:i2q3chKi0
>>461
普段の福山は髪ぼさぼさでかまわない人だと自分で言ってるけど
表に出ないときはミュージシャンの職人だし
そういうところは共通点あるんだからうまくいかせばいいんだが
いかんせん演出の指導だろう
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:12:41 ID:/owq4PQp0
>>461
アホwそれは原作設定だろ。
ドラマはイケメンだっつうの。
ボサボサ頭のオヤジなんて月9の視聴者は求めてないw
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:12:48 ID:BkoG28Dz0
北村が湯川なら、深夜枠だなw
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:12:49 ID:94TL8wdG0
>>466
だから福山でもいいんだけど役作りが甘すぎるんだよ。
もっと小汚くすべき。
演技以前の問題。
あんな小綺麗でオシャレな社会や人間に興味の無い変人はありえない。
常に身なり気にしてめちゃめちゃ俗っぽいやん。
それがダメ。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:12:55 ID:+cS23vvTO
キムタクは反則だろ
どこの制作もキムタク使いたいだろうよ
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:13:04 ID:vYikM6B80
>>453
「警察も大して役に立たなかった」的な発言を近所のおじちゃんがしてたはず
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:13:21 ID:gMtEsItG0
とりあえず、レーザが頭に当たってもあんな風に燃えない
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:13:25 ID:To/lo8Ib0
まぁ全体的に薄味。変人を売りにしてる割に変人度が低いのがなぁ。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:13:32 ID:5bHoLmrD0
前期の月9よりは全然良かったけど
やっぱ福山がミスキャスト。阿部ちゃんで見たかったぁ〜
福山×
柴咲○
北村○
真矢○
品川イラネ!
主題歌××××××××××××

唐沢はホント、脇だといい演技するね。
福山完全にくわれてたよ。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:13:38 ID:kEmDFxCMO
演技に厳しい人は大変だね…
俺なんか気にしないから素直に楽しめるよ。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:13:45 ID:M1dOHcep0
香取西遊記で喜んでるような馬鹿が見るドラマなんだろうな。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:14:27 ID:SS+jBbvv0
>>448
瑛太と間違ったんならまだわかるがキム卓とはw
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:14:38 ID:6JdBDznL0
おれからすれば
ドラマで福山が見れただけで満足です。
かっこよすぎる。
ただ相手役が柴崎コウなのが納得いかない。
きらいなんだよ。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:14:44 ID:vVYvrEsW0
>>485
コウちゃんのウンチ発言でオナヌーした俺が
唐沢の役やったほうが良いと思いません?
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:14:53 ID:i2q3chKi0
>>480
で、普段の福山は黒縁メガネでTFMの女子穴にそれがだめだと注意されたこともある
ドSでさわやかを通り越して冷たいとかいうし
福山が地でやったほうがよかったのかも
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:14:55 ID:nriBcAzT0
品川が画面に出てくると
「このドラマには期待しないでください」
って言われてる気がする
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:14:57 ID:Oshf9afU0
>>474NHK教育ドラマが解説しすぎだろ。
デスノート的な驚きが欲しい
後から考えさせられるような
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:14:58 ID:P8vvMjpJO
人気のある福山と柴咲なので視聴率はとるとは思うけど、主役二人の掛け合いが面白くないのが欠点。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:15:03 ID:Pik1MsAR0
うーん、なんか盛り上がりに欠けるな、
テンポいまいちだし、X-Fileみたいなサスペンスぽい
音楽もない。スピード感弱い。
品川も全く存在感なし。
来週も見るけど、ちょっと立て直してほしいわ。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:15:04 ID:835BT4oD0
視聴率は福山人気でなんとかいくかもしれないが
内容はつまらん。来週から見ない
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:15:12 ID:LuzzmR100
流石に燃え方まで突っ込むなよって感じ。
んなこと言ったらあんな勝手な捜査が何でできんの?
って話になるだろw
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:15:27 ID:dFAY9DB20
>>480
自分も職場が大学だからわかるけど、素材はいいのにもったいない・・というルックスの
研究者がゴロゴロいる。男も女も。
福山の役は自分の素材に気づきすぎwwww
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:15:35 ID:HzCOOpse0
これなんて土9?
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:15:37 ID:Y4HSwV5t0
唐沢を評価している奴がいるけど、別に普通だろ。

あの程度なら俺でもできる。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:15:41 ID:M3AE71jX0
月9で演技批判てw そういう奴はドラマ観るなってつの
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:15:46 ID:94TL8wdG0
>>491
そうそう。
素の福山の方がよっぽど変人っぽいよ、あれならw
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:15:59 ID:ygpS9U7X0
福山と柴咲は原作者が第一希望で指名した配役だぞ
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:16:12 ID:jXTO8jeT0
>>467
違う
毎日現場でレーザーを使って仕事している職人さん
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:16:37 ID:FpR60sbL0
なんか必死で今期月9をコケ扱いにさせようとしている香具師がいるね
ブルヲタか?
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:16:47 ID:ADLyyqr60
今考えると別にこの原作じゃなくても良かったような
おしゃれでカコイイけどちょっと変なところのある探偵と
女刑事の話でよかったんじゃないかな
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:17:01 ID:ruSBmCYC0
>>468
ミラーは全部のレーザを反射させることはできない
一部は吸収されている。特に汚れていると。
これは熱エネルギーとなり、ミラーを歪ませる。
よってミラーの汚れ具合などによって反射角度は変る。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:17:03 ID:Oshf9afU0
リアリティがないんだよなぁ
小説が漫画になってる感じがする
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:17:05 ID:i2q3chKi0
>>502
だよねえ
つか自分見てないけどここの書き込み読んでてなんとなく想像できる
地の福山の方がよほど凝り性の職人で変人だ
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:17:13 ID:vVYvrEsW0
このドラマで一番のモジャ子さんは誰ですか?
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:17:15 ID:urmIZtaXO
>>485
阿部ちゃんは有り得ないよ
原作者が許さない
トリックにパクられたと思ってるんだから
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:17:43 ID:djM2Is+30
>>401
原作では男じゃなくて、そもそもあのキャラ自体が存在しない。
北村がやってた草薙という刑事がメインなんだよね。
大学の同期で、草薙は文系だけどバドミントン部で一緒だったという設定。
ちなみに原作の草薙はあんなモテモテフェロモン男じゃない。

でもそう、ドラマになる時は相棒は女になる法則は確かにあるねー。
今回は可も無く不可もなくって感じだったな。
福山がかっこ良くて柴咲がかわいけりゃいいや。
あと北村が毎週出てくれたら自分的にはおk。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:17:59 ID:jXTO8jeT0
金のミラーって値段はいくらぐらいするの?
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:18:08 ID:vVYvrEsW0
チムリーちゃん
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:18:13 ID:tLbvIiN+0
率直に言って、なんかつまんなくね?何故かはわからないが。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:18:30 ID:SS+jBbvv0
>>505
総コケでお先真っ暗の某局の工作員がここで憂さ晴らししてるとかw
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:18:37 ID:2m5Pz+Gi0
>>455>>488 d
取り敢えず明日お袋締めとくw
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:18:38 ID:lm24tYQ10
>>480
そうなんだよ、変人が身なりに気を使ってる時点でダメだと思うんだよ。

>>498
ワロタwwwww
自分の魅力を最大限引き出す努力をしてるよねwww
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:18:42 ID:FpR60sbL0
>>507
あと温度などの条件もあるね
通常、そういう外的変化を補正するためにフィードバックさせるんだが
フィードバックが間に合わないからなかなか命中しない
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:18:49 ID:A4fIAXje0
福山って意外だね。
今回の役がはまってるよ。苦w
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:18:53 ID:tkClps3K0
>>500

>あの程度なら俺でもできる。

確かに褒めるほどの演技じゃなかったかもしれないがそれは言い過ぎだろ。酒喰
らいながらJリーグの試合見て「あんなシュートなら俺でも打てる」って唸って
るおっさんみたいだよ
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:19:17 ID:gMtEsItG0
漏れの予想では頭の上に煙りが上ってそのまま倒れる気がする

どっちかというと、周りの構造物で金網電子レンジつくって、それで派手に燃やして欲しかった
こっちは激しく燃える
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:19:42 ID:nW8zm2yN0
品川だけは氏ねと思った
どっかの圧力でお笑い使わなきゃいけなかったとしても、宮迫とか極楽の加藤とかいるじゃん…
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:20:13 ID:tBucuy9S0
なんか散漫なんだよね。作りが。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:20:24 ID:xKB0eYA/0
身なりにかまわないというのは今回の役の第一条件だろ
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:20:27 ID:LuzzmR100
マイクローゼットか。思い出した。
あの辺から笑いが出だした。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:20:40 ID:ZnVxpvrsO
観ないーって言ってる奴はどうせ来週観るんだろ
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:20:49 ID:Oshf9afU0
反射回数が多すぎなのがまた
げんなりしてしまう
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:20:59 ID:tkClps3K0
>>507

Try&Error繰り返してるとどんどんミラー傷むよね。でミラー交換するとまた条件出しし
直さなきゃいけない。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:21:09 ID:gP2EU1jbO
福山月9主演が落ちて早10ヶ月くらいか?

その間、
珍しい顔&好感度高い輩の主演で早々と10月期予想スレ立てられる→
古畑風の探偵モノとの情報(下手な恋愛モノじゃない)→
10月期予想スレで相手役に諦め半分に柴咲コウが待望していたところ、柴咲出演情報→
オリジナルがどんどん破綻していく中、東野圭吾原作との情報→
脇が北村、いっけい、真矢、毎回豪華ゲストと発表→
主題歌の話題性や宣伝量から、フジの力の入れようを実感
なんて感じで、じわじわと期待度をあげさせられてきた。
10ヶ月分だからか期待度は半端なくなってて、踊る〜連ドラや救命並の良作だと信じ込んでた。

…悪くはなかったけど、そこまででもなかったな。やはり期待が大きすぎかったかぁ。10ヶ月分だもんな。今日知って今日見てたら、おもしろかったかもな。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:21:35 ID:hfXh+6wd0
無理やり男女ペアにする手法はどうにかできんかな
湯川草薙ペアを生かすと、原作にない湯川の研究室の助手とか草薙の後輩刑事あたりで
売り出し中の若手女優がしゃしゃり出てくるんだろうけどさ
まあ月9だから女出さないといかんつーののは分かるけど・・・
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:21:56 ID:F86sIoZNO
三ヶ月っていう短いクールで使い捨ての捻りのない脚本、子供だましな演出、演技力でキャラを作れない俳優の学芸会をさも凄いもののように宣伝する…
そういう悪循環ループはもういい加減あきたよ…
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:22:06 ID:i2q3chKi0
>>515
原作が理系の頭脳系の作品だからそもそもが「静」なわけよ
ところがドラマというものは基本文系の「動」が主流になってくる
さらに月9という枠なのでNHKのように最初から
高年齢層向けの「静」でひたひた走るイメージで作るわけにはいかない
ここで微妙なずれが生じてあっちこっちが中途半端になる
物語慣れしてたら最初からわかるはずなのに
素材選びでPが間違え、キャストでさらにずれたって感じ
初回は福山・柴咲・東野で数字叩きだしてくれるけど
回が進むにつれてみるのしんどい人はしんどいと思う
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:22:35 ID:ruSBmCYC0
>>513
金ミラーはしらんが。。。
このレーザを反射させる程度のミラーは安いもので一枚3万程度で簡単に手に入る。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:22:47 ID:w8SxWRpS0
>>516
ガリレオに当たって困るのはジャニだろうなw
必死であらさがしする粘着度合いといいジャニヲタ臭ぷんぷんw
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:22:51 ID:Oshf9afU0
あのトリックで急にアスファルトに算式を書き込む意味あるかwww
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:23:04 ID:D+SRdCne0
>>498
自分も元大学職員だが、素材はいいのにもったいない・・というルックスの
研究者なんてほとんどいなかったぞ。
うらやましすぎw

ただ女の子と近年の男の子はすごく見た目に気を使ってるとは思ってた。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:23:16 ID:A4fIAXje0
>>534
そんな高いの?
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:23:20 ID:gMtEsItG0
あんな難しい反射衛星砲なら
いっかいで駄目になると思うが、途中まで光ファイバつかった方が楽じゃねって思うが
駄目なのかな?(見つかるとか無視して)
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:23:43 ID:835BT4oD0
福山はみたいけど、内容がなぁ・・・
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:23:46 ID:9pjT7wIA0
感想
相棒草薙さんが良かったと思う。
無理やり女に変えた効果がわからなかった。
以上。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:24:35 ID:94TL8wdG0
ほんと無理矢理柴咲と(別に柴咲じゃなくても女と)絡ませるという石頭な企画に無理があるんだよ
あの掛け合いっぽいのも北村が相手なら逆に見せ場の一つになるかもしれないのに
スタッフと脚本がアホすぎ
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:24:49 ID:yhxrnvpd0
うーん、「スポック主役でカークが脇役のスタートレック」的な感じを期待したのだが、

脚本が悪いのか演出が悪いのか、それとも俳優が悪いのか、「引き込まれる乗りの良さ」が無かった。
もしかして尺が長かったのが災いしたか?

しかし、今になってガミラス冥王星基地の秘密兵器「反射衛星砲」がネタになったトリックを見せられるとは思わなかったww
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:25:11 ID:gMtEsItG0
モノは精度が高ければ高いほど値段が馬鹿高いからなぁ
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:25:19 ID:suNnLfTS0
湯川と薫は恋愛関係に発展していくんでしょ?
エンディング見てそう思った。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:25:21 ID:vVYvrEsW0
配役考えました。

福山→オタク
柴咲→ウンチ
北村→チンコ
品川→庄司
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:25:30 ID:5bHoLmrD0
福山って大根な上にば馬鹿っぽいから湯川役には無理があると思う。
キムタクの華麗みたいに。
もっと理知的な人にやって欲しかった。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:25:31 ID:FpR60sbL0
>>536
×算式
○数式
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:25:41 ID:HzCOOpse0
工場のレーザーだって何度も練習で照射したら高くつくんじゃね?
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:25:59 ID:CuUBNjPk0
これアメリカのドラマのパクリ?
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:26:04 ID:Oshf9afU0
草薙の異常な女子へのモテぶりが
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:26:20 ID:d7GnGyZTO
原作の湯川と草薙の関係性が一番好きだったのに・・・
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:26:26 ID:1mYV+vav0
微妙に 「きらきらひかる」っぽいな

もう散々書かれた感想だと思うが・・・
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:26:36 ID:LuzzmR100
このドラマは掛け合いでいつも妙なブレーキがかかったような感じを覚えるわ。
それが凄く不愉快だ。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:26:45 ID:m0/mBlFO0
つまりはフジ版科捜研だろ
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:26:48 ID:q+dLORcIO
感想

SRI?
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:26:50 ID:QnAr7X2u0
北村の役は北村でやる必要あんのか?
最初と最後以外放置するんなら頼むから医龍にくれ!
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:27:04 ID:zB9ABowi0
>>533
お前が一番分かってないw
月9ドラマに何過大な期待してんだよ。
基本ガリレオと女刑事のバディ物でトリックや謎解きは付けたしだ。
月0で複雑なトリックとか派手なアクションとかやるわけないだろがw
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:27:10 ID:gMtEsItG0
>>550
アメリカ人がこんなめんどくさ事やらんよ
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:27:11 ID:Y7XmRrC+0
福山も柴崎もとても目の保養には良かったよ。
満を持して出てきてがっかりな容姿になってない福山はすごいや。

でも頭炎上して倒れても放置されて燃えつづける人間の図は見たくなかった。
もの凄く気分が悪くなった。
あと動かないマネキン相手に42回目で当たった実験と
動いている人間に当てた事件を同じ条件として確立を出した
ガリレオの頭の悪さに萎えた。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:27:52 ID:ZnVxpvrsO
キムタコ?ブスの腐女子w
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:27:56 ID:94TL8wdG0
>>554
あのシーンが最大の癌だよこのドラマ
あれがうざがられて命取りになるよ
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:28:00 ID:dAKnDNXTO
ガリレオって原作読んだ事ないんだけど、今回の舞台の
「桜川」とか「山王五丁目」とかは原作で使われてたのか?
地元でロケしてたのは聞いてたが、まさか初っぱなだとは
思わなかった。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:28:11 ID:ERSIegzFO
なんかつまらないに同意。
多分演出が悪いんだと思う
もっとシュールな感じにすれば面白くなりそう
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:28:28 ID:hRWbre+T0
>>560
同じ条件とは考えてない
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:28:32 ID:pYVd0ebeO
渡部で見たかった………
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:28:49 ID:i2q3chKi0
>>558
レス番あってる?
書いてる内容にあってないんだけど
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:28:54 ID:3jnkQo3H0
まぁ実際工業用レーザーで殺してたらあんな風に頭は燃えあがらず真っ先にレーザー装置のあるあの工場が疑われるような。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:29:06 ID:ruSBmCYC0
>>538
機械についているミラーは定期的に交換するので
そのとき、いらなくなったミラーであれば、普通捨てるだけなので
タダで使用できる。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:29:25 ID:z8RZHuDS0
番宣とか見る限りでは面白そうだったけど、ちょい
期待はずれ。

主旨とずれるが、一般的には大学の研究室のイメージ
ってあんななんだな。実際はだいぶ違ってて、なんか
そういう点で違和感感じちゃった。あと、講義の内容
が高校の化学ってのが・・。「帝都大学」って、東大
とかのイメージなんでしょ?その割りに学生バカ過ぎる
だろ。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:29:38 ID:pUIgCHJ10
犯人の人物描写が不足気味で消化不良なのは俺だけ?
どうして殺人を犯しちゃうほどボランティアに熱心なのか、
なぜ工場作業員が天才物理学者も苦労するほどの殺人方法を選んだのか誰か説明してくれ。
朗読にチョイスされてた車輪の下が伏線だと思ってたんだが、まぁどうでもいいや。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:29:40 ID:hRCcdntl0
柴崎見たいから見たけど…
これからもあんな怖い事件ばっかりなのかな(´・ω・`)
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:29:43 ID:oyUiV69F0
何かよく書かれてるけど
原作の湯川はインスタントコーヒー好きなの?
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:30:07 ID:Oshf9afU0
漫画だな 直木賞が泣くよ

575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:30:44 ID:XkMamerH0
そもそも「ガリレオ」は東野作品の中では駄作の部類。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:30:44 ID:NQjVutitO
あんまり上手い脚本とは思わないが楽しめた
しかし湯川と草薙または三人でやった方が面白そうだ
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:30:55 ID:dFAY9DB20
>>564
シュールすぎて「時効警察」みたいにピンポイトな層にしか受けないのもどうかとw
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:30:58 ID:P8vvMjpJO
ガリレオの柴咲コウの役はセカチュに出ていたときよりウザイのがアップ。
今からでも離脱したほうがいい。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:31:31 ID:vS+H7qbT0
MXTVのガリレオチャンネルは超良質番組だぞ
お前ら見ろよな
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:31:34 ID:G9qdgqcw0
あの装置のまま、炭酸ガスレーザー2発目打っても、同じところに命中するとは限らないということでしょうか?
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:31:35 ID:UqscyeqO0
まだ見てないけど、今ひとつだったみたいだね
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:31:36 ID:vVYvrEsW0
湯川 学 …渡部篤郎
内海 薫 …中谷美紀

のが良くない?
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:31:48 ID:Grv30XdC0
北村一輝、真矢みき、渡辺いっけいの無駄遣いだ…。
この3人をメインにした方が余程面白い作品が出来るだろうに。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:31:59 ID:bzerWKV60
予告で面白そうな話だし、キャストも魅力的だからHDD予約までして
期待して正座しながら見たんだが、つまらなかったorz
ここの反応見て、自分だけじゃなかったと安心した。

ケイゾク・トリック・時効警察みたいなのほうが男女コンビのキャラ立ってて、面白い。
福山カッコいいし、柴崎さんも可愛いのに、キャラが魅力なくてもったいない・・・。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:32:22 ID:1mYV+vav0
渡部の挙動不審はもういらん!w
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:32:25 ID:TajKmWUa0
>560
> でも頭炎上して倒れても放置されて燃えつづける人間の図は見たくなかった。

同意。視聴者がついてこられなくても
本気で東大の研究室レベルのことを論議すればよかったのにね。
原作に遠慮しすぎ。もっと作り上げて虚構ドラマにしないと駄目だと思う。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:32:29 ID:Oshf9afU0
>>583
唐沢もいれといて
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:32:51 ID:jXTO8jeT0
>>573
結構飲んでる場面が出てくるね
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:33:04 ID:LuzzmR100
なんなら北村が湯川とか。
カッコ良ければ誰でもありなんじゃないの。
とにかく福山以外。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:33:16 ID:nfmIzinQ0
>>578
じゃあ見るなよw
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:33:18 ID:D+SRdCne0
>>570
高校化学は文系の一般教養ならありだと思う。
最近新入生の学力落ちてるから理系でもOKかも?
あと実験室にあんな黒板はねーだろとオモタ。

592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:33:38 ID:SFtY3Y3i0
すげーつまんなかった。
20分で終わる話を無理やり引き伸ばした感じ。
やっぱ蛆のドラマはダメだ。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:33:55 ID:DHW5n8VBO
安定感は1番かも
今日の視聴率が最終回まで維持しそうな感じだな
平均19%かな
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:33:57 ID:i2q3chKi0
福山自体も本読みの頃に出演の発表があってそのコメントで
「声がかかるうちが華」とか「途中で台詞覚えられなくて降板」とか
すごいストレスですごい買い物したとか冗談かましながら言ってたから
たぶんそういう本のできなんだろうなとは思った

ある意味びっくりするぐらい正直な男だ相変わらず
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:34:11 ID:Grv30XdC0
>>557
全くだ
医龍2にもレギュラーで出てほしかった…

>>587
今回、唐沢の演技にのみ救われたから「無駄遣い」には入れなかっただけだw
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:34:18 ID:ruSBmCYC0
>>549
一時間連続でレーザ照射しても
千円(ほぼ電気代のみ)もしない。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:34:21 ID:vVYvrEsW0
>>592
じゃあ、つまらないって言っちゃえばいいじゃん!
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:34:31 ID:dFAY9DB20
>>588
福山の湯川だと、イタリア製のエスプレッソマシーンとか研究室に置いてそうw
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:34:41 ID:yahSzmkK0
広末と柴崎ってなんか同年代だけど新旧のギャップ
が激しいなww
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:34:53 ID:l6iUj/rZO
CSI科学捜査班みたいな理系サスペンスドラマだと期待してた僕がバカでした><
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:35:09 ID:835BT4oD0
湯川役は阿部ちゃんが良かったんでないか?
トリックになっちゃうけど。

福山だと格好いいしさわやかすぎて、変人に見えない。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:35:35 ID:vVYvrEsW0
>>599
広末も柴崎も外人の血が入っているよ!
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:36:01 ID:5bHoLmrD0
福山台詞でいっぱいいっぱいなの全面に出てたよ。
やっぱ阿部ちゃんだな。
唐沢、北村、真矢は良い演技してたね。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:36:02 ID:LuzzmR100
>>600
無いよねぇ、そういうドラマ。日本じゃ。
要求があっても作れないのかねぇ。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:36:19 ID:5cjcPfr20
普通に面白かったけど
あのEDは何だwwwwww

あと、あのトリック、物理学者呼ぶほどでもなかったんじゃ?
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:36:28 ID:vVYvrEsW0
>>604
作れるよ!
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:36:57 ID:JSXmIZ8S0
原作も福山も柴咲も好きだけど今回は面白くなかったわ
次回に期待…
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:37:01 ID:+cS23vvTO
思考を停止して、BGM代わりに見るニワカとかにはウケが良さそうだけど
本物指向のドラマ好きな人達には受け入れられないな
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:37:05 ID:vVYvrEsW0
>>604
作ったよ!
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:37:16 ID:K62NEFyZ0
人間の感情なんて非論理的といいながら
論理的実験を重ねた結果犯人の執念深さを暴いたってところが面白い
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:37:18 ID:i2q3chKi0
>>606
作れたって作りこなせてひきこませるだけの力がない
今のドラマ界
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:37:53 ID:jXTO8jeT0
>>598
研究室ではインスタントしか飲まないが
結構コーヒー通だったような記憶がある(間違ってるかも)
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:37:54 ID:vVYvrEsW0
>>611
出来たよ!
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:37:54 ID:Grv30XdC0
つーか主役は変人変人と宣伝しまくった割に、蓋を開けてみると普通の人でしかなかったな。
個性派か演技派の俳優を使わないと、福山じゃこの役は無理だろ
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:38:01 ID:5bHoLmrD0
知的で変人、正に阿部ちゃんの出番だよ。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:38:03 ID:TajKmWUa0
>604
現場スタッフは底の浅い人しかいないからね
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:38:05 ID:M1dOHcep0
演出はおおげさなのにやってることがつまらんのだよ。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:38:06 ID:i1a8m30E0
粗チン福山
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:38:29 ID:twCPUsNC0
映画で容疑者Xを作りたかったから、あえて前振りとしてドラマを作ったんだろうな。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:38:36 ID:q/kmde2q0
研究室の助手とか増えてもいいけど
刑事が研究室で関係ない人間一杯いるのに事件?を話してるのが気になった。

湯川が薫にいい訳とかしていて設定変ってるのはわかるけど何かおかしい。
原作では、子供を嫌いだと言わず
しかし相手にはそれを匂わす感じがだったような
しゃべりすぎな・・気がする。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:38:47 ID:+miY/DG/0
湯川×草薙がメインのドラマだったら
草薙に北村は配役しなかったと思う。
福山がかすむからw
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:38:50 ID:Oshf9afU0
確かに変人ではなかったな
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:38:57 ID:dFAY9DB20
>>614
普通ならいいけど、普通よりカッコイイのが問題になってると思われw
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:39:11 ID:iAJ/k88U0


『ガリレオ』から生まれたスピンオフ企画として、品川祐さん演じる刑事ユンゲル=弓削刑事が主人公のショートドラマが
携帯サイトにて配信されます!毎週、『ガリレオ』放送終了後の午後10時から配信されるこのドラマは、

かつて湯川(福山雅治)と草薙刑事(北村一輝)が解決した怪事件『田園調布ネズミ男事件』にまつわる謎を描いたもの。
『ガリレオ』ファン必見の内容です!!
『ユンゲル』第1話物語

貝塚北署取調室。千鶴(山崎真実)たち3人の女性警察官に呼び出された弓削(品川)。
何の用で呼ばれたのかわからない弓削に対し千鶴は、たった一回だけ、弓削の行動が事件解決に影響を与えたことがあると話す。
目の前に置かれたファイルの表題には『田園調布ネズミ男事件』と書かれてあった…。


【タイトル】 『ユンゲル』

【配信日程】 ・携帯電話にて有料配信
(動画対応端末・1話につき105円)
・10月15日以降、毎週連続ドラマ放送終了後に配信

【キャスト】 弓削志郎・・・品川祐(品川庄司)

柿坂千鶴・・・山崎真実
青柳塔子・・・三浦まゆ
門松マキ・・・小林きな子

その他ゲスト

625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:39:11 ID:vVYvrEsW0
福山はチン毛を線香で焼いてるよ!
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:39:13 ID:hnAMBb550
福山はやっぱ最初の企画通りシティーハンターさえばりょうの方がずっと合ってた。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:39:20 ID:mLjqPWX80
出だしは凄い良かった。
途中も少しスッキリしない部分も有ったけどまあまあ面白かった。

でも、後生に語り継がれたりするようなドラマにはなれないな多分。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:39:27 ID:5cjcPfr20
いっけいが湯川のほうが合ってたな。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:39:38 ID:d7GnGyZTO
原作読んでて納得した人っているのかな?
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:40:13 ID:aOq7KSwX0
明らかに怪奇大作戦を意識してるでしょ。
どうせならもっと音楽や映像なども、怪奇風に凝って欲しかったな。

人体発火シーンだけでなく、背後に崖が見える広場での、発火実験あたりも、ちょっと円谷的特撮風味を感じた。

実相寺監督風の映像を、今後期待します。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:40:25 ID:suNnLfTS0
湯川のモテ設定、確かにイケパラとか山田太郎っぽいと思った。
福山だとやっぱりそうなるのかね。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:40:27 ID:M1dOHcep0
品川のところに西村雅彦をいれるべきだったな。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:40:34 ID:LuzzmR100
どうやら脚本が悪いんだな。これは。
書き方さえ見つければ福山雅治でも行ける気がしてきた。
演出は大して仕事してないと思う。無難に無難にって感じで。
きっと火の粉を被りたくないんだろう。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:40:40 ID:JMKR4t2Y0

あのー、質問です。

福山は42回も実験繰り返して、
その実験回数と、事件現場のたくさんの失敗跡を証拠に

「唐沢は最初から執拗に人間を狙ってたんだ。失敗を何度も何度も繰り返しながら。」

と、唐沢が殺人に執着してた、っていうトリックを組み立ててましたよね?


でも、福山が実験繰り返した対象って、マネキンだから動かないんですよね。
だって、生き物じゃないんだから。

っていうことは、
唐沢が 「ゴミを燃やそうとしてた。」 って言い訳も通ると思いません?

福山のマネキンと同じく、動かない標的なんだから。
唐沢がレーザー照射を何十回と試したとしても別におかしくないと思うんですが。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:40:45 ID:JSXmIZ8S0
>>628
そうかもしれんwww
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:40:53 ID:z8RZHuDS0
>>591 なるほどね。文系向けの講義と理解して納得するわ。
でも物理学の准教授が化学の講義はしないだろ。どうでも
いいんだけどね。

確かに今時黒板はないわな。講義室では使うけど、ウチの
研究室ではホワイトボードだったな。でも、大学の怪しげ
な研究室では黒板使ってるイメージがあるね。確かに。
ホワイトボードでは雰囲気出ない。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:41:10 ID:Grv30XdC0
福山の演技、ライフの佐古やった奴(名前知らん)にも負けてるぞ
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:41:12 ID:+GCUR0+a0
福山が湯川というのには抵抗があるが
あれはあれで福山版湯川という別人だと思うことにして飲むとして、、
妙に明るいタッチが事件の怪奇性とは不似合いだけども
全体的に見れば上手くつくったドラマだったと思う。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:41:13 ID:Y7XmRrC+0
>>565
ガリレオはマネキンの実験結果を元に
犯人も42回目で人に当てたって説を立てたよ。
それは同じ条件のつもりなんじゃ?
実験と実際は全く別物だよね。
レーザーで照準を綿密に合わせても動く対象じゃ意味ないし
逆にズレても当たる時は当たる。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:41:26 ID:Buk3lUwN0
アンチのみんな必死過ぎるよ。w
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:41:29 ID:5cjcPfr20
>>634
そのとおり。
だから自白させる必要があったんだろ。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:41:31 ID:wEPQZ9buO
つまんなかったー
ショックだったー
ガッカリしたー

つか原作と話違いすぎ
ありえないっつーの!
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:41:46 ID:dFAY9DB20
>>630
おいおい、「怪奇大作戦」は岸田森が主演だぞww月9じゃ無理ww
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:42:14 ID:9W0L2ajEO
湯川:谷原章介
草薙:北村一輝
で見たかったな。
正直、柴咲のキャラは原作好きとしてはいらない
作風が壊れた。
あとは唐沢の演技は素晴らしかったが個人的に原作の金森の哀れさに同情をしていたので あの本性に残念。
…てか柴咲が金森に言い放つシーンがマイナス
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:42:20 ID:cdSGmyp/0
原作も後世に語り継がれはしない出来だしな。
ただあの実験がみられただけ満足なドラマではある。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:42:48 ID:6JdBDznL0
福山がかっこよすぎて違和感かんじてるんだね。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:42:51 ID:d7GnGyZTO
最終回は渡部いっけいが犯人
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:43:17 ID:Buk3lUwN0
自分が好きな俳優を当てはめるほど、良かったのかな?
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:43:31 ID:TajKmWUa0
>642
ドラマが原作と違うのは当たり前だ
違うからと文句言うのは阿保
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:43:33 ID:LuzzmR100
>>647
犯人はヤス
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:43:34 ID:z8RZHuDS0
>>634 その通りだが、それに唐沢が気づかずに自供しちゃった
んだから仕方ない。その言い訳思いつけばよかったのにね。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:43:37 ID:NaTRADQK0
東野圭吾が原作なんだから主役は東野幸治がやるべき
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:43:39 ID:jXTO8jeT0
実験で数回で当ってしまってたら、湯川は何て言ったんだろう
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:43:44 ID:Oshf9afU0
>>645
実験自体本当にレーザー飛ばしてないだろ
もう激レンジャーの世界だよ
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:43:45 ID:Grv30XdC0
>>621
それはあるかもなあ…
完全に北村一輝に食われるだろうし。
それを思うと坂口憲二は存在感ある方なのか。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:43:53 ID:dFAY9DB20
>>646
かっこよすぎるのが非難の的ってのも贅沢だよなw
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:43:58 ID:3O+fonVZ0
柴崎おばさんが大根すぎます
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:44:28 ID:+GCUR0+a0
原作好きなら湯川=佐野史郎以外ありえないだろ。
だって読むとき頭で佐野さん想像しながら読むんだもん。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:44:32 ID:tLbvIiN+0
なんか少しでも文句言うとアンチ認定するやつがムカツク
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:44:43 ID:vYikM6B80
>>634
あれだけ強力なレーザーでなんかいも照射ってことは死ぬ可能性も念頭に入れるに決まっているわけで
未必の故意だろ
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:45:05 ID:Oshf9afU0
前歯が一本おかしい件について・・・
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:45:23 ID:dFAY9DB20
>>659
蛆テレビの工作員だろ?
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:45:34 ID:3jnkQo3H0
今後も事件発生→福山に柴咲依頼→福山実験で事件再現→柴咲が犯人逮捕のループか…
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:45:35 ID:vnV6+7fW0
で、何話で渡辺いっけいは柴崎をライアーゲームに招待するんだ?
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:45:50 ID:hnAMBb550
福山より明らかに柴咲の方がミスキャスト
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:46:06 ID:Grv30XdC0
かっこよすぎるんじゃなく、演技が下手なだけだと思うがな。
顔が良くても、設定通りの変人演技が出来りゃ問題はない。
気取りすぎて自分を崩せないのが問題だ。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:46:15 ID:BkoG28Dz0
「変人」「変人」って言いすぎだな
その変人ぶりを勘違いしてる香具師がいそうw

いかにもな変人じゃなくて、研究者特有の変人さ、
福山、意外とできそうな気がしたのに、そうでもなかったなww
もう少し期待してみるけどw
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:46:21 ID:5cjcPfr20
>>663
変則刑事物だから、当然そうだろ。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:46:28 ID:K62NEFyZ0
柴咲コウが作り話で嘘泣きするシーンは毎回入るのかな?
けっこうワロタんだけど
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:46:39 ID:dFAY9DB20
>>663
最終回は、湯川が犯人・・くらいのオチでびっくりさせて欲しいw
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:46:58 ID:hRWbre+T0
>>639
犯人も42回目で人に当てた とまでは言い切ってない。
実際に3ヶ月かかってるしな。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:47:37 ID:hnAMBb550
>>667
「変人」じゃなくて「変態」の方がわかりやすくて福山のイメージにピッタリだったんだけどな
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:47:41 ID:AbNXsYi50
レーザーを自分の包茎に当てりゃよかったのに
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:47:52 ID:pUIgCHJ10
レーザーの照射位置を何度も調整する意味なんてあるの?
試しに照射して照射位置と軌道を確認して
あとはその軌道にターゲットが入るのを待つだけじゃん。
福山の実験みたいにわざわざターゲットに照射位置を合わせようとする意味がわからない。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:47:58 ID:wEPQZ9buO
>>649
だって原作超おもしろいんだよ!
ドラマだから違うにしたってこれはひどすぎる
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:48:00 ID:i9JPWVf5O
福山のかっこつけた演技とへたくそな台詞回しで一話で挫折した
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:48:08 ID:hfXh+6wd0
福山は主役にしては何というか薄い感じがする
柴崎はいつも同じ怒りんぼ役だから代わり映えしないし
結局ゲストで味付けてもらうしかないんだなと思った
古畑なんかは主役が濃かったからゲストは一味加えるスパイス程度だったけど
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:48:28 ID:hRWbre+T0
>>670
名探偵の掟かw
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:48:31 ID:i2q3chKi0
>>672
そうだよ、途中でお姉キャラになるとか
人嫌いはなのは女装癖があるとか
そういう変人でもよさそうなのに
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:48:37 ID:9W0L2ajEO
571
アンカーのつけ方知らなくて悪いけど、工場で働いてるキャリアの長い職人の知識をなめてはいけない。
工場の職人達(キャリアの長い)は信じられないくらい知識を持ってるぞ
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:48:38 ID:z8RZHuDS0
>>671 や、「犯人も43回目で・・」という台詞はあったと思うよ。
「43回目」が重要ではなく、かなりの数の失敗を経て(=あの日
初めて照射して偶然命中論を否定)という意味で言ったと理解
したけど。

横レスすまん。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:48:45 ID:iZlMMoGaO
>>634
でもゴミを燃やそうとしたら低い位置を狙うから、それで人の頭が燃えてしまったってことにはならないんじゃない?
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:49:07 ID:d7GnGyZTO
福山と柴咲が結ばれるのだけは勘弁
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:49:20 ID:M1dOHcep0
途中で何計算したの?あれ
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:49:59 ID:5cjcPfr20
>>674
その通りだな。人形をずらせばいいだけの話だ。

それ以前に、あんな都合よくミラーが配置されてること自体が
アリエナサスだし。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:50:04 ID:xDRGuOLJO
僕は楽しめましたよ。
ただ先生と唐沢の絡みが少ないかな。
もっと心理戦みたいなのやってよ。
…今から古畑借りてきます。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:50:12 ID:Oshf9afU0
>>684
天才物理学者をアピールしたいだけ
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:50:12 ID:4vbyNMY80
色んな俳優ヲタが来てるんだねここ。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:50:45 ID:Ax3CcVPr0
>>571
原作は、本当に良いひと設定。妹の目が不自由だったような覚えが。
殺人方法は同じだが、ドラマ化にあたって「実現困難」というエクスキューズを含んだ脚本にしたのでは。
原作では、実験苦労している描写は無かったと思う。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:50:46 ID:Grv30XdC0
これ柴咲の役はウザかったな。
原作未読だが、原作通り草薙役の北村と捜査した方が
余程面白かっただろうと想像できる。

無理にラブコメに持ってくんじゃねえよ。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:50:48 ID:pUIgCHJ10
むしろ試行錯誤して色んな場所にレーザー痕が残っているのは
ゴミ箱?を狙った証明になると思うんだけど。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:50:52 ID:+cS23vvTO
原作なんかどうでも良いんだよ
ドラマの出来がイマイチだったからこれだけ文句言ってるだけ
出来が良かったら原作とかけ離れててもマンセーレスばっかだろ
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:50:56 ID:vYikM6B80
>>674
鏡が一回一回磨耗しているから同じ軌道は二度と描けないってことだろ
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:51:03 ID:Oshf9afU0
>>685
金ミラーは唐沢君が設置しました。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:51:07 ID:suNnLfTS0
>>683
恋愛感情は生まれてもHEROみたいな関係止まりだと思うよ。
続編狙ってる気がする。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:51:21 ID:1WEenC7D0
まあ、いろんな意見があると思うが
率取ったんじゃない?
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:51:26 ID:ygpS9U7X0
福山が腕組んで考え込んでから

「犯人はこの中にいる〜」ってセリフを入れるべき
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:51:34 ID:iGhfCDLI0
>>674
上でも言ってる人がいたけど、一回照射するとミラーが歪むんじゃない?
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:51:56 ID:OQuaJWmG0
これこけそうだね
見る気がしない
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:52:02 ID:JMKR4t2Y0
>>682
そう。
だから、

「ゴミを燃やそうとしたけど上手くいかなくて、
 何度も何度も試していたら少年の頭が燃えてしまった。殺そうと思ったわけじゃない。」 という言い訳が通るはず。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:52:13 ID:mLjqPWX80
>>693
なるほど、スッキリした。
そりゃ時間掛かるわ。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:52:28 ID:d3pBmXOW0
>>592
登場人物紹介もあるのに20分でおわるわけねえだろ馬鹿w
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:52:31 ID:D+SRdCne0
>>636
たしかに化学はないわwww気が付かなかったw
講義の場面は「女ばっかりねーよwww」しか頭になかったからな。

黒板は石か煉瓦造りの歴史ある大学の建物ならあるかもな。
黒板=講義のイメージがあるから、ゼミ室にはあっても
実験室にはないだろうと思ってたんだ。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:52:41 ID:HIG8M7oi0
福山・唐沢の絡みほとんど無しなのがもったいなかった
柴咲ばっかだったなーもっとバランスよく次からよろしく
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:52:45 ID:z8RZHuDS0
>>674 調整用のレーザー(赤いヤツ)と CO2 レーザーの
誤差修正が難しいことを示したんじゃない?人形動かし
ちゃったら意味なくなっちゃうでしょ。

でも実際には鏡の調整無しには誤差を修正できないから、
赤いレーザーでは誤差を計算して標的とズレた場所を
狙うようにしないといけないよね。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:52:51 ID:RSzW+77iO
寒い痒いと思いながら最後まで観てしまった私は所詮腐女子か
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:53:11 ID:LuzzmR100
ちなみに、あれロケ地はどこの大学?
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:53:16 ID:NAhB0HLg0
久々に大人も参入できるドラマではある。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:53:18 ID:Ax3CcVPr0
>>612
それは東野の別キャラ(加賀恭一郎)
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:53:27 ID:vYikM6B80
>>700
未必の故意ね 何度も何度もやってたら人の頭を燃やして殺す可能性もあるのわかってたでしょってこと
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:53:32 ID:Oshf9afU0
小説ではミラーは一つ
3つも4つも設定する時点で漫画だし
ゴミ燃やすのにそんな手の込んだことしない
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:53:40 ID:BmpXyo4Z0
こんなので視聴率とれるの?
月9のドラマとは思えないな。

柴咲が制服の時はナチュナルメイクなのかふけて、ブサイクだったのしか印象ない
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:53:45 ID:K62NEFyZ0
>>700
そういうしぶとい犯人だと古畑でもほとんどの事件時間内に解決できないぞw
あれもあっさり自供してくれるから古畑が解決したように見えてるわけで
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:54:14 ID:d7GnGyZTO
>>695
ネタが切れるんじゃない?
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:54:33 ID:z8RZHuDS0
>>703 だよね。ウチでは夫婦で苦笑してたわ。二人とも
理系出身だから、さすがにありゃねぇわ、っつって。ドラマ
の本筋には関係ないんだけど、あの辺のディテールもちょっと
こだわって欲しかったな、と。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:55:09 ID:M1dOHcep0
(・∀・)ニヤニヤ@@@@@@@@@@@@@(゚听)イラネ
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:55:15 ID:yf9kbkGQ0
変人変人って言ってたけどさ、
変人だったら女の涙なんぞ気にも止めないと思うんだよ。
やけに小奇麗にしてるし、やっぱり福山じゃあ
変人の天才物理学者って無理じゃないかな。
福山好きなだけにザンネン。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:55:38 ID:Oshf9afU0
やっぱ理系ミステリーは森博嗣だな
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:55:39 ID:LuzzmR100
そんな細かい突っ込みいれてたら別なドラマになっちゃう
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:55:49 ID:+cS23vvTO
柴咲入れた方が需要もあって数字取れるからキャスティングしただけなのに
そこに文句垂れるのは何も分かって無い奴だろうな
面白いか面白くないかなんて一切関係ないんだけど
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:55:49 ID:TajKmWUa0
>667
福山は生涯役者になれない男だなと思った
演技することの面白さそのものを否定してそう
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:55:58 ID:hRWbre+T0
>>681
見返してみたけど、確かに「42回の殺人未遂があった」って言ってた。
偶然じゃないってことを言いたかったんだろうがややこしい。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:56:02 ID:Ax3CcVPr0
>>639
「言葉の綾」って知ってる?
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:56:06 ID:gcQltkEn0
>>692
原作厨が必死でサゲてるだけだろw古畑と比べたりとかさw
月九に何求めてるんだよ。馬鹿かっつう話w
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:56:16 ID:ov7DaPomO
福山が久しぶりだったので見たけど、薄っペラ〜
こんなに醜かった?オーラ無いし、単調だしさあ〜まだ模索中かな?
期待しただけにガッカリ。
癖有る役なのに、スマートだしさぁ〜
配役の難しいさが分かったよ
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:56:25 ID:hnAMBb550
>>704
もったいないよね
昔のなんだっけ?共演した時すごいイイ絡みだったのに
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:56:29 ID:Grv30XdC0
今期期待できそうなドラマは医龍2と、あとは鉄板で相棒くらいか…
SPはジャニ起用で微妙だしなぁ
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:56:29 ID:5bHoLmrD0
これ見て思った事。古畑がいかに神ドラマかって事。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:56:57 ID:ygpS9U7X0
脚本が悪い

視聴者目線の謎解き要素がなかった

福山と柴咲の色恋要素はあったが。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:57:00 ID:Oshf9afU0
福山はガリレオだけじゃなく森博嗣の犀川准教授の勉強した方が良い
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:57:36 ID:ZwCMgX5i0
頭の部分に赤色レーザーが当たってるのを確認してから、CO2レーザーに切り替えてたよね。
同じ反射鏡を使ってるのだから、いくら角度調整しても赤色とCO2レーザーの位置ズレは調整できないと思うのだが?
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:57:37 ID:hnAMBb550
>>721
福山はどう考えても音楽家なんだからドラマは今まで通り断り続ける方がクレバーなのにやっちゃったよね
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:57:43 ID:m0/mBlFO0
痕跡がどこに集中してるか見ればゴミ箱は狙ってないとわかるだろ
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:57:49 ID:e2D1SxYbO
福山、見れる演技になった頃に最終回を迎えるんだな。
そしてまた降り出しから。
福山のドラマの初回はこっぱずかしい。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:57:53 ID:gcQltkEn0
>>725
何回目?
馬鹿のひとつ覚えw
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:57:54 ID:qc8htkEi0
>>700
けどレーザーを一瞬当てただけじゃ効果無い気がするんだよね。殺意を持ってある程度の時間が必要じゃね?
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:57:55 ID:d7GnGyZTO
湯川はココリコ田中でいい
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:57:57 ID:UVLXl1W30
あんな大掛かりな仕掛けがトリックとは笑わせる。
トリックっていうのは、普通にやったら大仕掛けになってしまうものを
奇抜なアイデアでコンパクトにするものを言うのである
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:58:20 ID:TajKmWUa0
どうでもいいけど
「月九」って言葉、フジ自身が既に時代遅れで
使うこと封印したのに
なに必死なの?
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:58:28 ID:JMKR4t2Y0
>>737
もうすぐ伊集院ですな
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:58:30 ID:ohe+4GNL0
久々のドラマだからかっこ良さが健在である事を
アピールしたかったんだろうけど、かっこつけすぎだったな
かっこいい事は十分に認知されてるんだからヒゲだらけの
ボサボサ頭で黒ぶち眼鏡の変態福山にすれば面白かったのに
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:58:56 ID:3O+fonVZ0
大根柴崎イラネ
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:59:03 ID:5NArITqz0
少し偏屈なだけで学食で普通に食事して女にモテて真矢のアドバイス通り泣き落としに引っ掛かる
…変人?
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:59:32 ID:LuzzmR100
スレの伸び具合からすると視聴率は結構いってるな。
20パー近いよね。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:59:34 ID:Grv30XdC0
>>721
今朝オズラのインタビューに答えてたが
自分では何も演技を考えず、ただ監督の指示に従うってのがポリシーらしい。
役に対する自分なりの解釈、演技プランも持たずに現場に入ったりすると。
それは「役者」としてどうよ?と思った。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 00:59:49 ID:+cS23vvTO
福山はアドリブを一切入れずに、監督の要求通りに芝居をするタイプだから
もし福山の演技がイマイチだと感じたのであれば、それは監督に原因がある
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:00:23 ID:NJKjbRw40
な〜んか間延びした1話だったねぇ
正味65分は長すぎだったんじゃないかね
21:50辺りからはなかなかよかったとオモ。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:01:21 ID:S7/jmHth0
何十回もはずれた跡を残した後、頭に命中
ところがその後は一発でゴミに命中させている
回数をこなして精度を高めて最後はねらい通りに命中できるようになったと
思われても仕方がないのでは

749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:01:28 ID:qc8htkEi0
とりあえずこれだけはいいたい。ESの演出が好き
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:01:38 ID:RSzW+77iO
>>707
京大?
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:01:40 ID:suNnLfTS0
>>744
いくら何でも初回は20超えるだろ〜w
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:01:44 ID:mLjqPWX80
近くに池があるのに頭燃えてる仲間に全く水を掛けようとしないDQNと
3ヶ月もの間、自分達目掛けて照射されてる赤レーザーに全く気付かないDQNに
ちょっと違和感があった。

まあ、だからDQNって言うのかもしれないが。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:01:53 ID:5bHoLmrD0
福山は本当は音楽一本でやりたんだろ?(本人が確か言ってた)
下手なんだし、こんな難しい役引き受けるなよ。
阿部ちゃんで撮りなおしてくれぇ〜〜!!
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:02:06 ID:BkoG28Dz0
演技云々以前に演出が悪い
役者の持ち味と演出プランがズレてる気がするw

まず第一に、柴咲にやたらと怒りっぽい役をさせると煩いし、ry




755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:02:21 ID:LuzzmR100
後半こそどうでも良い部分だったのに。
何も残さずただ事件処理しただけだったのが良くない。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:02:40 ID:UVLXl1W30
>>745
勝手に余計な色をつける役者よりはいいよ。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:03:01 ID:+cS23vvTO
>>752
それは全て
酔っ払ってたから、で説明がつくな
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:03:24 ID:TajKmWUa0
>745
蛸、草薙、中居、香取も同じスタンスだよね。
感情がまともに育たなかった人の典型的症状だよね。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:03:29 ID:qc8htkEi0
>>752
DQNだし酒飲んでる時点でもう察しろとかかとwww

俺なら脅かしたいだけならタイマー式や遠隔式の発火装置使う罠
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:03:31 ID:ruSBmCYC0
>>698
ミラーが常温になれば、歪みはなくなりますよ。

>>674
俺もマネキン動かした方が良いと思いました。
ただ、ターゲット(被害者)よりもミラーから次の小さいミラーに当てる様に調整するのが難しいはず、この調整の為に何度も照射する必要があったはず。
福山が何回もマネキンに照射していて調整が難しいというのは検討違い。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:03:39 ID:gcQltkEn0
>>739
お前が必死だろw
実際に月九は健在だ。
ファーストキスでも平均14取れる枠が他にあるかよw
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:03:42 ID:ov7DaPomO
>>735初めてのレスだよ〜
オタからしたら叩きに見えたのかな?

叩きじゃないよ、普通に期待して見た感想だよ!
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:03:52 ID:Grv30XdC0
>>756
演技力が向上しないのは救いがたい
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:04:05 ID:P8vvMjpJO
最初の不良が死ぬ所はドキドキしたんだけど、柴咲コウと福山と掛け合いはなんか萎えるだよな
ドラマ自体が魅力がなくなるような。
後半盛り上がりにかけるせいか長く感じた。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:04:07 ID:Ax3CcVPr0
>>739
そうなんだ。この前、娘に言葉の意味教えちゃったよw
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:04:23 ID:hnAMBb550
>>753
本人が何度も言ってるよ>もっともっと音楽活動に専念したい!
でも事務所の強い方針とフジからの熱望で今回は断りきれなかったようだ
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:04:25 ID:08zu/LPq0
「人体発火」って「銀狼怪奇ファイル」にも出て来たぞ。
パクリじゃないのか。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:04:36 ID:iGhfCDLI0
>>739
めざましテレビでゲツクゲツクって騒いでるよ。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:04:44 ID:M1dOHcep0
キャストと東野原作で視聴率取りに行こうとしてるな。
こければいいのに。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:04:55 ID:LuzzmR100
>>760
そもそもマネキン要らないんじゃないの?
ミラーも何もかも固定にして収束率を出せばそれで良いじゃないの。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:05:00 ID:6JdBDznL0
>>741
そんなことしたら福山ファンから苦情が殺到するぞ。
福山をダサクみせるのは許されない。

772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:05:10 ID:jXTO8jeT0
何回もテストをするような粘着質の犯人が
失敗の痕跡を残しっぱなしにしてるのが面白い
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:05:50 ID:IHTIoxTbO
>>761上手い例え
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:05:59 ID:Grv30XdC0
>>771
苦情出すのはおまい自身だろwww
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:06:06 ID:TajKmWUa0
>768
めざましって時代遅れの人向けだから
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:06:24 ID:XkMamerH0
>>767
「燃える」の原作は96年度発表
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:06:36 ID:iZlMMoGaO
まあさ。
所詮フィクションなんだからあんまり細かく突き詰めて見ても楽しめないよ。サスペンスの犯人なんて言い逃れようと思えば言い訳できる場合よくあるし。
柴咲に責められた時の唐沢も(言い逃れられない!)って思ってああいう態度をとった訳でなく、単にイライラしたり状況に耐えられなくてあんな風になったのかもしれないし。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:06:44 ID:qc8htkEi0
>>775
元アイドルが知識も無い発言をどうどうと放送しちゃうくらいですからねぇ・・・
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:06:47 ID:1k5e2nBl0
謎解き部分がかなり面白くない
原作読んでないけど
どうもあの教授に魅力がない気がしてならないんだが
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:06:58 ID:n2VDYsyT0
なんていうか
静かに始まって静かに終わってしまった
って感じ
もうちょっとメリハリとかアップテンポな賑やかな感じが欲しかったな
品川&柴咲の張り込みあたりがいまいちすぎた
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:07:07 ID:hRWbre+T0
>>776
銀狼の方が古い
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:07:14 ID:ygpS9U7X0
ひとつ屋根の下の白衣姿と今回の白衣姿

点と線が繋がった。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:07:20 ID:i/ekfPYC0
レーザーって、頭にパチッと当っただけであんなにボーボー燃えるんだ?
こわいね
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:07:26 ID:RSzW+77iO
あんな阿呆どもは殺されても仕方あるまい

てな描きかたは出来んかったかさすがに
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:07:35 ID:5NArITqz0
>>772
看板や像に残ったレーザー痕とタバコ痕の違いくらい普通に鑑識でもわかりそうだしな。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:07:45 ID:wYPGghpg0
レーザーが命中したとしても、炭化するほど燃える?
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:07:51 ID:+cS23vvTO
期待が大きすぎた
故にちょっとしたアラもとても気になって、素直に楽しめなかった
来週からは、凡作と割り切って見れば良さげだな
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:07:57 ID:TajKmWUa0
>766
福山は裏方に回りたい人だよね。
自分が表というより、演出とか監督やらせれば面白いのかも。
事務所経営上、定期的に「いい男」を演じさせられるのか、かわいそうではある。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:08:13 ID:Grv30XdC0
誰も触れてないが、クライマックスのあのBGMも萎えた
何だよあの安っぽく軽い音楽は…
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:09:43 ID:HU/V6gUp0
一番違和感あったのは
近くに川?池?があるのに
飛び込みもせず黙って燃え続けたこと

レーザーが脳にまでいって意識を失ったのか?
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:09:50 ID:pmaCrjyX0
柴咲のあの「超眼力」で事件解決って方が面白かったなw
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:10:22 ID:ohe+4GNL0
単純に福山には難しい配役だったな
恋愛ものをやりたくないとドラマ出演を
避けてたようだから今回の役は引き受けたらしいけど
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:10:42 ID:HU/V6gUp0
湯川がひらめくときのCGが珍妙でワロタ
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:10:43 ID:+cS23vvTO
福山って演技も音楽も才能無いのに
何でここまでビッグになれたんだろ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:11:06 ID:3O+fonVZ0
大根ヒロインばかりが出ずっぱりで
出番が少ない演技派(いっけい・北村・唐沢・真矢)の無駄づかい
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:11:07 ID:qc8htkEi0
この手のような化学系、物理系など理系などを扱ったドラマをそっちの世界の人を満足させるドラマって少ないんじゃねーの?所詮ドラマとして観るのが一番だと思う。
漏れ的にはCSIは結構上手に出来てると思うんだよね。一番、地味で大変で長くてやになる分析の時間を省きまくってるけどwww全然楽しくないんだよね。あの作業

まぁ、割り切れ。実際にできるくらい優秀な犯罪なんて演じたら真似するやつ出てくるだろ。爆破テロのえらい上手なやりかたなんてドラマでやられたら真似できちゃうだろwww

演技はまぁ・・・・がんばってください。だけど
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:11:41 ID:JtO+nypi0
柴咲って口の歪みマシになった?
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:11:58 ID:hnAMBb550
>>794
音楽は才能あるよ
それは間違いない
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:12:35 ID:iZlMMoGaO
>>767
ぬーべーにも人体発火あったね
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:12:52 ID:TajKmWUa0
>794
音楽プロデューサーとしては才能がある
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:13:14 ID:pmaCrjyX0
>>794
音楽や趣味の写真など才能が見事に欠落してるのは本当に面白いw
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:13:18 ID:pk4brJ7U0
フジは坂口の棒っぷりと福山の棒っぷり対決かと
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:13:59 ID:xtE5xitRO
今期は医龍とガリレオの戦いだな
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:14:20 ID:t3slB5RCO
唐沢が良かった。
少ししか出てないのに、すごい存在感。

福山はダメだめ。
頭空っぽのマネキンがインテリ演じてる感じ。
藤木が湯川やった方が断然良かったんじゃない!?
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:14:24 ID:CAtjNLii0
北村さんと福山さんはほんとカッコ良いね
この2人のコンビで見たかった早く2ショット見たい
柴咲さんも思ってたより良かったけど
福山の助手役とかで良かったんじゃない?
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:14:48 ID:Grv30XdC0
>>802
坂口は脚本・演出が良いのと、無口キャラで救われている
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:15:09 ID:pMcAqf260
湯川教授が思ってたより早く人間臭くなったね。連ドラだから中盤くらいまではもうちょっと理系博士の
血も涙も無い機械的な冷たさで行った方が、後半に素が見えた時に効果的なんじゃないのかね。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:15:27 ID:6JdBDznL0
反町のドリームアゲインが一番おもしろい。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:15:41 ID:hnAMBb550
>>807
脚本がクソすぎるんだよ
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:16:06 ID:KvCnQTgjO
福山は4年半ドラマも映画も全く出てないんだし、あんなもんだろ
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:16:35 ID:+cS23vvTO
>>807
3周位回るのかも分からんぞ
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:16:44 ID:evCY4EU00
福山じゃ役不足。

普通に豊川悦司でドラマ化してほしかった!!!

813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:16:58 ID:1k5e2nBl0
>>808
もうやってたのか
見逃したよ
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:17:04 ID:5TuXbopt0
>>795
いっけいは浅草ふくまるとこれと京都地検の女今期レギュラー
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:17:33 ID:mLjqPWX80
>>790
リアクションから見て意識失ってたで良いんじゃね?
暴れること無く、すぐブッ倒れてたし。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:17:50 ID:ov7DaPomO
>>796禿同
CSI見てる視聴者は、、辻褄合わせの脚本に、役者の魅力が足り無いと思ってしまう。
ママンは途中で、寝てしまったよ!
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:17:55 ID:Grv30XdC0
>>807
阿部寛や佐野史郎が演じていたら、
全く同じ展開でもキャラが立っていた気がする
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:18:47 ID:Grv30XdC0
>>795
全くだ
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:19:03 ID:hnAMBb550
>>817
たぶんもっとダメだたろう特に柴咲との掛け合いが
脚本がダメ杉
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:19:25 ID:lsA1Ahzn0
>>798
役者よりはまだ歌のほうがいいって程度。
それも卓越した力はない。顔だけだろ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:19:33 ID:VbbRoFb30
>>753
阿部ちゃん、いいかも!
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:20:27 ID:K633wDgeO
>>805
木10ならそれもありえたかもだけど、
これは月9だから男女が主演って形になるのは仕方ない。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:20:40 ID:Grv30XdC0
>>817
脚本も演出も全部悪い
そもそも柴咲の役は女じゃない方が良かったな
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:20:55 ID:+cS23vvTO
豪華な役者をセオリー通り動かすのも無難で良いけど
豪華な役者達を、イメージを壊す様な役柄で暴れさせるセンセーショナルなドラマが見たいよ
ガリレオ見てつくづく感じた
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:21:46 ID:NJnRlsjk0
>>816
なんだこのうざさ
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:22:19 ID:lsA1Ahzn0
>>812
恥かくまえに、ジャパネットで電子辞書買えよ
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:22:45 ID:M1dOHcep0
福山の曲を柴崎に歌わせたら糞歌になる。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:23:34 ID:vYikM6B80
>>820
桑田けいすけが嫉妬するほどの才能があるのにか?
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:23:57 ID:Grv30XdC0
>>822
これを月9に持ってきたのが最初のミスって事だな…
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:24:04 ID:+cS23vvTO
>>826
役不足はもはや誤用でな無いぞ
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:24:08 ID:zgoWIHrzO
ユンゲル見た人いる?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:24:20 ID:9GhaFrYN0
柴崎に怒られてしょんぼりしたり、涙を見て困り果てたり…。
意外な一面を見せるような、ああいうあざといシーンは違うだろと思った。
「女王の教室」や「結婚できない男」みたいに、キャラの性格は、一貫して軸はぶれさせないべきだったかと。
原作の湯川みたく、クールで変人、皮肉屋で天才、以上。のほうが絶対魅力だと思うのだが。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:25:03 ID:vYikM6B80
・福山に関する桑田発言(暗黒面)
(桜坂について)「メロディや曲の良さはともかく、マサジにあんな良い詩が書けるわけがない。あの詩は俺が書いてファックスで送った。俺の曲だバカヤロー!」
「あいつはお調子者のチキン」
「あいつ挙動不審だろ?いつも良からぬことを考えてるんだよ」
(夢人島フェスで)「(花火をみんなで見ながら)福山死んじゃったね!」
(ラジオで)「福山マサジの売れ残ったCDプレゼント!」

・福山に関する桑田発言(天使面)
「あいつは天才だと思う」
「本当によく音楽を知ってるしよく勉強してるし音楽が大好きなんだよな」
「メロディメーカーとして異常な才能で引き出しが多い」
「あいつは男らしいし筋を通すしほんとに強いやつだと思う」
「正直マサジにはしょっちゅう嫉妬する」
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:27:16 ID:LuzzmR100
さんまドラマのスレ見てたらこのドラマ大成功じゃんて考えが変わったよー
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:27:40 ID:pMcAqf260
>>833
暗黒面ワロタw圭祐節炸裂だぁ〜w
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:28:06 ID:Q9VREJoHO
>>819
HEROのキムタクと松レベルの掛け合いは望むべくもなかったな
脚本家は同じなのに
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:28:18 ID:E80LJUO20
今、見終わった。
素材はいいのに料理人が悪いって感じのドラマ。
音楽で誤魔化そうとしているようだけど、話のテンポが悪くないか?
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:29:14 ID:XkMamerH0
>>837
原作はもっとテンポ悪い。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:29:38 ID:Grv30XdC0
>>832
>クールで変人、皮肉屋で天才、以上。

原作はそんなキャラなのか…
マジでそっちの方がいいな
ドラマのはクールの成り損ないであり、変人の成り損ないであり…結局ただ普通の奴w
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:29:39 ID:TajKmWUa0
>833
痛いよ
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:30:42 ID:CHw+rPrmO
今、見終わった。期待ほどでもなかったけど
まあ面白い。

とりあえず言いたいのは
品川氏ね。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:31:59 ID:Oga2TgP30
ガリレオはいいから名探偵の掟やれや。「花のOL湯けむり殺人事件」とか。
火サスや土ワイでホントに犯人役ばっかやってる人をゲストで連れてきて。
本音を吐かせろ。潜水艦にぶつけろ。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:32:03 ID:BwP2inlaO
途中で飽きてしまった…福山さんが出るので期待してたんだけど
やっぱり面白い話しじゃないと見れないね
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:32:33 ID:M1dOHcep0
大槻教授のキャラにすれば面白くなる。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:33:25 ID:M8sgx8HY0
湯川から、内海の携帯メールが凄く可笑しくて面白かった。www
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:34:20 ID:P5Av9Iz10
いま見終わった。
まあ、そこそこ面白かったな。

18.3%と予想。爆発的なヒットはないな。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:35:15 ID:6hVW9p3pO
>>807
> 血も涙も無い機械的な冷たさで行った方が、後半に素が見えた時に効果的なんじゃないのかね

確かに。ただ月9ドラマの雰囲気を壊さずに、それは、難しそう。
それをやれたら脚本&演出はかなりのクォリティーと思う
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:35:23 ID:WrMbPemj0
特別面白くはなかったけどまあ一話完結だから
10話のうちスゲー面白い回も何話かはありそうだな
気楽に見れるしTOPは獲りそう
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:35:51 ID:vYZtSDrSO
原作も知らないし全く期待しないで見たけど、
まぁテンポは良かったんじゃないかと
北村さんと真矢様をもっと出せコノヤロウ!!とは思ったけど
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:36:28 ID:E80LJUO20
>>838
そうなんだ?話に引き込まれる前にちょっと飽きちゃった・・・
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:38:03 ID:JY7J9uj/0
嫌いな俳優が一人も出てないから、久々に連ドラ見てみる。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:38:15 ID:ktsJM8Kd0
柴咲はほんと同じようなテンションのキャラばっかりだなー
あきた
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:38:42 ID:CHw+rPrmO
品川が壮絶に殉職したら
視聴率もはねあがるだろ。


しかし、仲間ちゃんの「顔」の時も思ったが品川ってウジムシみたいな存在だな。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:38:51 ID:5bHoLmrD0
人気あるのかも知れないけどそれにのっかろうと福山なんかに
して大失敗だろ。
トヨエツ、阿部ちゃん当りがやっていれば大物犯人とガチンコ対決
できたのに。
品川あがあのポジにいるのは福山の為なのか?
北村だったら完全に食われてしまうからな。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:38:59 ID:I1iqS4000
>>844
やっぱ湯川より大槻だよなw
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:39:37 ID:1pZrPGy70
福山は音楽一本に専念しとけばいいのに。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:40:25 ID:eas/taNe0
歌は福山が歌った方が良かったような。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:41:06 ID:BwP2inlaO
ドラマって、俳優よりやっぱり題材選びだと思うの
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:42:12 ID:Ip6SaP/00
黒板純のガリレオでお願いします
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:42:27 ID:qc8htkEi0
働きマンの方が面白いと思う。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:42:42 ID:GJ1rsa8CO
柴咲なー・・・
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:43:56 ID:TajKmWUa0
福山駄目駄目、は意味無いよ
ドラマがつまらなかったのなら、それは脚本と演出が駄目って意味だよ
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:45:25 ID:5bHoLmrD0
始め一瞬見た時は「お!これは面白いかも!」って思ったのに
なんか今は気分が沈んでるよ。
福山のミスキャストは大きいな。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:45:35 ID:I1iqS4000
>>860
いくらなんでもそれはないw
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:46:07 ID:Fb4R+r5p0
(`・ω・´) 「モヤモヤさまぁ〜ず」見てた俺は勝ち組!
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:47:37 ID:5bHoLmrD0
口直しに古畑見て寝るとするか。疲れた。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:48:00 ID:wEPQZ9buO
>>865
間違いない!w
こんなことなら浅見光彦見ればよかったー
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:49:03 ID:nFy4Ti43O
がルオ
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:49:27 ID:BwP2inlaO
>>862
同意
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:50:47 ID:rH9tKkvr0
唐沢は良かったと思うが。
一話完結型で、毎回ゲストの犯人役に期待。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:51:17 ID:qc8htkEi0
>>864
そんなに?
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:51:36 ID:cInw2ul/O
湯川→北村、内海→福山 の方が自分としてはうれしい
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:53:09 ID:CHw+rPrmO
好きな題材だけど月9にするとこうなるのか。


かつては月9でも「あなただけ見えない」と言う凄まじいドラマも
あったのだが・・・
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:54:00 ID:XqlSZSmiO
すごくすごく楽しみにしてた。
あの時間は何だったんだろう。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:54:39 ID:qc8htkEi0
んじゃ今のドラマではどれが一番いいの?
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:56:40 ID:TajKmWUa0
>875
今クールはガリレオが一番安心して見れるよ
残りは女子刑事に期待かな
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:57:05 ID:cInw2ul/O
福山。福山には悪霊が、て気違いババアのせいで 福山画面にうつると軽く笑ってしまう
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:57:43 ID:wEPQZ9buO
>>874
同意。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:57:46 ID:nDIZuajd0
散々な評価だな
でも、ドラマなんてこんなもんじゃないか
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:58:14 ID:XzBwzoi10
こんなに遅くまでスレが回るなんて、いってるんかな?
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:58:41 ID:Grv30XdC0
>>875
相棒と医龍
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:58:57 ID:IHTIoxTbO
>>873CSホームドラマチャンネルで再放送中
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:59:23 ID:cqNRsRpZ0
>>880
やっぱんだかんだ言っても福山の注目度は馬鹿にはできない
かなり数字出るとオモ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:59:54 ID:Oshf9afU0
内容が漫画なのに知的ドラマっぽくするからダメなんだよ
おもっきり原作から乖離して今泉的なのを投入すべき
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:00:11 ID:suNnLfTS0
原作が好きな人、期待が大きかった人に不評なのはしょうがない。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:00:52 ID:K633wDgeO
福山×柴咲案外いいよ。
最初のほうのうんちの掛け合いのとことかワロタ
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:01:27 ID:qc8htkEi0
>>881
24日からだろw
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:02:37 ID:XkMamerH0
まぁでもこの方向性は間違ってない。
久々にこういうジャンル系のドラマは見たかったし、
時間もお金もかけてるようだしな。
初回はどうしても「人物紹介」を前もってしなければならないし
そのためタルみが必ず生じてくる。次回を楽しみにしておく。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:03:17 ID:Grv30XdC0
>>887
相棒はもう鉄板だw
ある程度のレベルはクリアしてくれるだろう
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:03:26 ID:sEJNaRmE0
>>886
同意
二人の絡みは良かったよ。
良かったから、残念で仕方なくてみんな居座ってるように見える。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:07:06 ID:CHw+rPrmO
>>882
そのチャンネルは契約してないから知らんが
ファミ劇でもやってる。
トラウマだから見ないけど。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:07:38 ID:E80LJUO20
相棒もいいけどデス妻と働きマン、ちりとてちんも期待している。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:09:31 ID:rAwljt3p0
今、録画観た。面白かったよ。原作知らないけど。
スレ伸びてるんだね。じゃ、これからも面白いのかな。週録しよっと。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:11:36 ID:H4c5u4Dq0
犯人を捕まえても何か爽快感(カタルシス)がないんだよな。
それは殺されて当たり前の被害者だったからかな。

「おもしろい」って? 若い将来のある男の子が殺されてるんですよ!
とか柴咲が言っても、「ふーん」としか思えなかった。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:13:02 ID:wEPQZ9buO
>>893
原作読んでなきゃ楽しめたのか…orz
つい予習してしまう自分がキライ…
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:13:59 ID:JIIdUPYF0
頭に絞り込んだレーザー当てても貫通して死ぬだけで
髪の毛とか燃えないんじゃないの?
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:14:37 ID:BSxCIdCwO
三上博司でよかったのに
数字が欲しけりゃ脇を固めればいい
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:16:35 ID:XkMamerH0
>>896
そういうのは原作読んでくれ。
プラズマとかなんとかでちゃんと原理はあるんだが説明すんのややこしい。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:18:21 ID:BwP2inlaO
柴咲がかわいくない。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:20:22 ID:CHw+rPrmO
>>894
超同意。
唐沢の「あいつらは生ゴミ」発言の方が同意できたもんね。
犯人側こそ同情できる人間で被害者こそ死んで当然みたいなエピはもう少し後の回でもよかったと思う。


掴みは猟奇サイコキラーみたいなを出せばよかったのに。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:21:16 ID:JIIdUPYF0
つーか、山崎真実の出番少なすぎ!
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:21:41 ID:0CzyEb8f0
どっちかって言うと、福山より藤木がやった方が
はまってたんじゃないのかな。
ただ、視聴率は福山の方が断然取れると思うけど。
唐沢はこれで終わり?ちょっともったいなかった気がする。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:21:59 ID:a962ZNCV0
プッツンした唐沢が良かっただけにもうすこし掘り下げて欲しかった
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:21:59 ID:hRWbre+T0
>>901
どれかさえ分からなかった
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:22:12 ID:hRCcdntl0
>>899
かわいいよ
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:23:00 ID:Ho1b18jLO
原作読んでりゃドラマ板の湯川に面白みがないのはCM見て分かるし。
そもそも福山に役者としての才能はない。どの役も一緒。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:24:04 ID:r6EXJHw6O
どろろを見て柴咲には殺意を覚えたな。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:24:10 ID:JIIdUPYF0
>>904
北村が抱きまくってた
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:24:44 ID:vWwGgYvY0
原作が少年ジャンプ(いやマガジンか?)みたいな話しかかけない作家の小説なんだし
こんなもんでいいと思うが…
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:25:26 ID:ppH093oJO
なんか福山がちょっとなぁ…
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:25:37 ID:m0/mBlFO0
月9なのに男ばっかりにはできないだろ
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:26:26 ID:pbxTtuXY0
ネウロみたく犯人が豹変する話かと思った

913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:26:38 ID:CHw+rPrmO
柴咲と仲間が好きだけど
同じ女刑事役でも、一方はフジ月9で福山
もう一方はTBS木10でピン子ってどんだけ・・・
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:27:24 ID:Grv30XdC0
>>911
だから月9に持ってきたのが間違い
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:27:45 ID:hRWbre+T0
>>908
サンクス。今確認した
てかよく分かったなw
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:28:25 ID:Grv30XdC0
>>902
藤木も福山と似たり寄ったりじゃねえの?
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:28:30 ID:nEE5R2oP0
>>902
藤木はひ弱過ぎるし、カツゼツが悪すぎる。
いくらなんでも流石にダメ。
まだ稲垣吾朗の方がマシ。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:28:31 ID:LiHNSKJ50
最後の唐沢の演技凄かったな。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:28:48 ID:wEPQZ9buO
>>902
藤木と柴咲じゃ、もう目もあてられない有様に…
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:29:30 ID:Grv30XdC0
>>917
稲垣も駄目だろ
何で低レベルなミスキャスト争いしてんだww
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:30:48 ID:cqNRsRpZ0
>>911
この固定観念が古臭杉
男ばっかでも話おもしろきゃそっちのほうが新しいのに
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:31:34 ID:Kdd5ccAHO
きらきらひかるとか好きな人はきっと好きだろうね。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:31:55 ID:Grv30XdC0
>>922
きらきらひかるは好きだったが、これと一緒にされたくないな
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:32:08 ID:CHw+rPrmO
どうせミスキャストなら
月9の柴咲と木10のピン子をトレードしてくれ。
仲間と柴咲の女刑事コンビなら裏の医龍にも勝てる!
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:32:49 ID:D41BYRSx0
とりあえず品川は我慢できない
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:33:19 ID:suNnLfTS0
>>924
> 仲間と柴咲の女刑事コンビ

すげえ見たいwww
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:33:51 ID:+v3Upvv+O
藤木ヲタきめえwwww
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:33:54 ID:1aoZcRzRO
>>222
早すぎだろと思ったがもう900越えてるw
ありがd
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:33:59 ID:mWfkOcuG0
藤木ヲタには悪いけど、
藤木は目の演技も出来ないし、あれは大根だな。
まだ福山の方が同じ大根でも、味がある。w

唐沢良かったが、2話の犯人は誰?って感じだ。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:34:29 ID:1kURPZ7/O
今見終わったけど最近のドラマの中ではいいんじゃない?エンディングはなんか違ったけど……フジは古畑みたくしたいっぽいんかな
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
>>924
これは面白い発想だw
てかガリレオも男2人の設定を変えるなら、メイン2人とも女が良かったかもなw