原作を改悪したドラマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
を挙げよう
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/16(土) 16:15:52 ID:EteQFnN9O
2ゲット
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/16(土) 18:16:38 ID:+pEQ8T0nO
花より男子

ひどすぎ。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/16(土) 18:33:55 ID:RwJ1OHH8O
性と諸君
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/16(土) 18:36:35 ID:LgGTcsygO
漫画原作モノ大半
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/16(土) 19:14:44 ID:X222/jR9O
GTO
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/16(土) 19:20:53 ID:Tj9mtveX0
>>1
意味がわからん。
小説だのマンガだのの三流芸術が
最高の総合芸術であるドラマに取り上げてもらえるだけでもありがたいと思ってもらわないと。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/16(土) 19:46:36 ID:D/YLg5AOO
>>7
^^
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/16(土) 19:54:10 ID:tR3tkuAw0
映像化の時点で或る程度の改変は必ず必要だと思うけどね。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/17(日) 12:25:08 ID:PhKLi6JI0
デスノート
クニミツの政
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/17(日) 13:28:33 ID:vvw54XnD0
花より男子2
道明寺、つくし、花沢類のキャラを壊しすぎ。最悪だった。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/17(日) 17:50:30 ID:7veZt1tW0
アルジャーノンへ花束を
母親が金持ちと再婚して妹と幸せな生活を送っているという
設定がダメだし、パン屋の主人を女に設定してオセロ黒が
演じたことも無意味だった。
 それに原作では主人公が自分で施設に行くという決意をした
のに、ドラマでは母親と妹に自分のことは話さないでとエリカ
先生に頼んだのに、とっとと男と幸せになりたいエロ教師が母親に
話して、母親がハルを迎えに来てめでたしめでたしというオチ。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/17(日) 19:26:49 ID:6He0nVuQ0
今期ならセクシーボイスアンドロボットでしょ。
説教モノじゃないし。
作者が文句言わないだけで生徒諸君より改悪度は酷いと思う。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 13:40:07 ID:12G6f712O
クニミツの政:キャスティングミス

H2:全て
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 13:46:56 ID:rPb1Li8e0
クニミツの政:原作自体が糞
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 13:56:48 ID:3t5AYYIy0
花より男子なんか糞マンガじゃん
視聴率取れるドラマに仕上がっただけマシ
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 14:20:59 ID:kF+lhKuUO
八神くんの家庭の事情
いいひと
天才柳沢教授の生活
クニミツの政
鉄板少女アカネ!
生徒諸君!
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 14:29:27 ID:EqP4el3aO
ファイアーボーイズ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 14:30:00 ID:cpWaA2LU0
映画だけどデビルマン
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 14:36:28 ID:SX6OQ3eOO
GTO 破天荒な主人公なのにただの熱血教師とウザイ女教師がつきまとう。ドラマはそういう設定が好きだ。ドラゴン桜もそう

昔の月八全て


ごくせん2 花より2 別物だ


余計なキャラいれてうまくいった試しがない
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 14:40:32 ID:c4602Hle0
生徒諸君! しかないだろ


原作 → 原案 
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 14:54:18 ID:zkqrry520
東京ラブストーリーだろうな。

原作でリカは精神不安定なヤリマンだったんだが
ドラマでは素直で一途な女として描かれていて、
単なる鈴木保奈美のPVになっていた。

視聴率は良かったから成功なのだろうけど
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 15:14:44 ID:2crXXqfx0
お父さんは心配症。パピィは大地康雄。
まじひどかった。これならまだ今期の花嫁のパパの方が雰囲気出してる。
エリヤンスタッフあたりが深夜枠で作ってくれんかな。チープなcgバリバリで。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 21:42:37 ID:5C4gRGkt0
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 22:00:36 ID:0A988n4fO
花より男子
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 22:04:29 ID:mXMkJd6jO
白夜行は?
暗い系のドラマはここ最近珍しいが
原作を映像化出来てかと言うと雰囲気くらいしか…
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 22:06:39 ID:IwSF3n/30
中居の「砂の器」
映画版を超えるのは到底無理だろうけど。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 22:13:07 ID:ogGeSx7LO
女医 優
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 22:39:35 ID:LyiuZ7C/O
最悪なのは間違いなくホテリアーだな。
日本のドラマの恥。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 00:04:04 ID:IHuJksYu0
めぞん一刻
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 03:19:14 ID:4C1Tcix/O
ホテリアーってオリジナルじゃないの?
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 03:37:24 ID:A3sPEO8FO
>>31
元は韓流ドラマだよ


逆は『Dr.コトー診療所』
原作は鹿児島県(だったかな?)の離島だったけど、ドラマでは沖縄にすることによって映像美も得られる。
和田(筧利夫)と正一(小林薫)はだいぶ設定変わっているけど、和田の趣味のカメラ(ドラマオリジナル)が作品全体の隠し味要素になってていい感じ。
また、正一をコトーと島の仲介人とし、正一を描き込むことによって、コトーが島に来るまでの医療事情や島民の苦心なども丁寧に描けている。


改悪ドラマばっか作ってないで、こういう「改良」ドラマ作れよテレビ局。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 12:54:53 ID:XBW28FOV0
 
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 22:58:05 ID:IcTiifN2O
ホテリアー最悪
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 23:50:24 ID:ROyG+17KO
ファイヤーボーイズ
H2
白夜行
…山田を使えば、かなり高い確率で失敗するって事だな
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 00:23:28 ID:oyfPFbA90
テレ朝全般

めぞん、土ワイ、レガッタ他多数。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 03:13:53 ID:lluVP1eqO
ホテリヤーは日本の「HOTEL」が元でしょ。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 07:09:04 ID:bXpVkf6c0
フジは原作改良してるのが比較的多い
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/22(金) 00:02:43 ID:0BMFgcwV0
>>32
なんで鹿児島は美しくないんだよ
勝手なイメージで語るな
4032:2007/06/23(土) 02:35:16 ID:kQ4VgjU1O
別に鹿児島が美しくないなんて言ってないよ。

鹿児島には行ったことないから知らんけど、世間一般のイメージだと海のキレイさは沖縄>鹿児島だろ。

ドラマの舞台は原作よりもさらに自然が豊富。
ドラマは原作よりも明らかに景観美を意識しているからそうなるのも当然。
こっちの意味合いで書いたんだけどな。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/30(土) 13:19:58 ID:5zWe68Y3O
ギャグ漫画はドラマ化したらいかんということを
「お父さんは心配性」で思い知らされた。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/30(土) 13:25:10 ID:umjIrqhQ0
ホテリアーなんて韓国版から糞
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/30(土) 14:11:37 ID:0klW8Phj0
白夜行
しかも、綾瀬が雪穂の役をやるというありえないミスキャストだった。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/01(日) 01:34:55 ID:xUhMPUAS0
二代目金田一少年の事件簿
サイコメトラーEIJI 2
クニミツの政
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/02(月) 06:59:20 ID:dNcJgPT30
二代目金田一の改悪なんて可愛いもんだよ。良いと思える箇所がまだあったから
三代目になると、改悪どころの話じゃない
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 00:25:53 ID:Dy3YN8/o0
花より男子
花ざかりの君たちへ
名探偵コナン
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 12:48:48 ID:1UbcQ2h30
花ざかりの君たちへ
タイトルがすでに改悪
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 12:51:29 ID:OslwFYoLO
花ざかりの君たちへ

イケメンパラダイスwwwwwwひでぇ
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 12:58:39 ID:g4qTPHrpO
ごくせん        1はまだ慎とかマンガの名前になってるから許せるが、2に関しては生徒の名前全く違うしただのジャニドラマだった
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 13:21:27 ID:oC0+4RhoO
ごくせんの時のオグリッシュが異常にかっこよく見えたのはオレだけ?
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 13:25:46 ID:MprpyT42O
花より男子
原作は素晴らしいのに脚本やキャストのせいで潰された。

名探偵コナン
これも上と同じ理由
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 13:32:26 ID:LQ4KWExpO
花ざかりの君たちへ




イケメンがいません。ありがとうございました。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 13:38:55 ID:phvMidCDO
てかもう完全に原作とは別物になってる。<花君
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 13:41:55 ID:vifQZopi0
「漂流教室」が出てないけれど、殿堂入り扱いですか?
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 15:57:31 ID:KcSBCBoJ0
でも「漂流教室」には当時のイケメンが
多数でていた。
山田もあの頃は可愛かったのに、今はキモオヤジ。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 17:01:14 ID:2eN+cWc60
イケパラ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 17:20:30 ID:pX/05LtL0
漂流教室は中途半端だったなぁ
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 17:47:55 ID:9DOdxXDj0
西遊記
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 17:52:21 ID:mzlAm8jyO
山田太郎物語
二宮桜井でオワタ
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 17:53:50 ID:Vnb5yPcF0
>>55
窪塚、妻夫木、山田、山P、内田朝陽
あと思いつかないけど。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 17:58:33 ID:hId0XDbC0
・花より男子

・花ざかりの君たちへ
もはや別物だけどねwまずサブタイトルがさ・・・
まあドラマはドラマで、バカバカしくて笑えたけど
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 18:06:38 ID:DuQQZipl0
花より男子
あれがF4なんてありえないしブサばかりできもかったけど話と演出とキャストの相性いいから許す

山田太郎の物語
リアルタイムで連載を読んでました。嵐の二宮君が容姿端麗な超美形なんてギャグかよ。
ゴリプで原作レイプすんな、森永先生が可哀想

イケパラ
原作も糞だけどさすがにイケメンしか入れない学園って設定はDQNすぎで引く
どっかの厨同人小説かよ
団扇持ってきゃきゃしてるキモイヲタみたいな演出もイラネ
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 19:27:41 ID:kZMdmNCs0
今までなら深夜ドラマでやってたようなキワモノ系ドラマがゴールデンに進出してきたよな。

もっとも元のゴールデンもつまらんのばかりだし、事実視聴率も落ちてきてるから実験的に違う系統をやる意図でもあるのかもしれないけど…。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 13:02:58 ID:mvJvrICH0
萌え系やギャルゲー系は、実写化すべきじゃない。
ネギまとかトゥルーティアーズとか死にバラとかマジ
原作の雰囲気を壊すキャスティングだし、ストーリーも酷い。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 13:09:52 ID:vi+rYOKgO
昨年春の2大悪夢
・医龍
・クロサギ
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 18:10:30 ID:tfJtBWKeO
リットル
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 23:18:48 ID:OmIXAJbH0
>>64
しにバラと同じスポンサーだった半分の月は実写にも向いてる内容だからまだしもしにバラはなぁ・・・
グラドル嫌いじゃないがせめてモモは子役でしょ・・・
ネギまはまだ放送すらしていないので保留

個人的には逮捕しちゃうぞが1番酷かったな、課長が2枚目じゃなくて伊東四朗とは
まぁ、でもいろんなことやってくれたしあそこまで突き抜けたらむしろ素晴らしいと感じちゃうよw
68原作レイプ撲滅運動:2007/07/06(金) 02:36:15 ID:eOTQY24HO
>>65
完全同意。
まさに悪夢だった。

「医龍」
「クロサギ」
「めぞん一刻」

予定として
「天国と地獄(黒澤明の映画をドラマにリメイクらしい)」
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 01:16:23 ID:NzVyO4BqO

めぞん一刻
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 01:31:16 ID:GxqPJ034O
花君も原作から原案に変えるべき
いくら、中身が無い原作だからってやりすぎじゃ…
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 01:45:23 ID:YVELI/HgO
ごくせん2(1は無駄な先生役と刑事が邪魔だったが後は忠実)
花より男子2
山田


そういえばテレ朝二宮主演で、題名から変えられたドラマがあったなー。
あれはなんだったのか
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 02:44:23 ID:aoDhWEDY0
>>71
>そういえばテレ朝二宮主演で、題名から変えられたドラマがあったなー。

「あぶない放課後」ですね
原作は「のだめカンタービレ」の原作者・二ノ宮知子の「天才ファミリーカンパニー」
ちなみに「天才〜」では主役の男の子は長身美形の秀才で、ドラマの二宮は思いっきりミスキャストぶりを発揮してくれました
まさに今期の「山田太郎ものがたり」でも同じ過ちを繰り返してますがw
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 03:12:00 ID:oKO5z6ec0
>>72
ちなみにこれでジャニーズに懲りた原作者のおかげで
のだめはジャニーズ排除を実現
二宮のせいで最高の【のだめカンタービレ】にw
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 04:48:15 ID:0MAtaRbCO
>>72-73
天ファミといいクロサギといい山田太郎といい、ジャニーズはロクなことしないな
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 05:22:13 ID:QMEXroKjO
普通に全部だろ
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 07:36:07 ID:eUMdxFHN0
漫画・小説の原作は原作者がキャストに注文つけた場合のみ
いい物が出来上がりやすい。
まあ仮にドラマ班に丸投げして一気にミスキャストが起こっても
ドラマ化さえされれば売り上げには貢献されるのでいいことづくめだが
原作者には陶芸家のように
納得いかない作品は世に出さないという気概が欲しい。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 20:49:32 ID:APaknOI20
>>68-69
めぞんは放送前から失敗確定みたいなものだったよな。

原作クラッシャーの土ワイど同じ枠だもんww

西村京太郎作品とか原作見る限りではそんなに悪い話じゃないと思うけど
それなりの原作がありながら、どうやったらあんな酷いドラマに出来るのかといつも疑問に思う。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 21:15:16 ID:XvohzA7y0
アタックNo.1
鉄板少女アカネ!!
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 22:54:17 ID:sGZ3tGMfO
>>27
マジ?
映画版見たよ。丹波哲郎氏には申し訳ないが
演技が下手過ぎじゃないか?和賀が単なる冷酷な犯罪者のままに終わってしまった
ドラマ版は子役の子が良い演技していた。
確かにあの家族に対する村八分の発端やら父親に関する設定が異なってはいたが…

ドラマは長編だし、現代者の自分にとってみれば
ドラマ版のほうが和賀の壮絶な過去を表現していたとは思う
おそらく和賀に対する視聴者からの同情を誘う狙いだったとは思うけどね
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 02:15:56 ID:PyoQBsWu0
アルジャーノンに花束を

企画発表の段階で駄作の予感がした
本編は予想通り、原作のファンを裏切ってくれた
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 02:47:05 ID:V2qfs4QfO
昔やってたテレ朝の月8は酷かった。なにひとつまともなドラマなかったんじゃ?
全て良くないが、マシな順だったらフジ>日テレ>TBS=テレ朝のような
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 02:49:48 ID:d/ZeJn9R0
なんか無意味な議論だな
映画でも何でも最初に原作読めば原作に肩入れしてしまうのは普通だからな。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 02:49:53 ID:0FYG10p30
あぶない放課後
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 03:43:33 ID:l3vxoEG1O
今期はダントツで山田太郎だな
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 03:59:20 ID:bkGUXwzAO
のだめはよかったよ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 04:01:49 ID:y7SIdWrD0
>>81
それをいうんなら、昔のフジの月曜ドラマランドなんか目も当てられなかったぞ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 04:08:08 ID:8Ni1qVsFO
>>83>>84
両方二宮だなw
あぶない放課後で原作者を激怒させ、ジャニ嫌いにさせた上に、
山田太郎でも原作者と原作ファンを奈落の底に突き落とした男。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 04:11:50 ID:V2qfs4QfO
すべてはジャニ事務所が悪いのか
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 04:43:26 ID:qTxfReKnO
八神くんの家庭の事情はヒドかった。
主人公が悶々とする老けないかわいらしい母親が
魔法使いのババアに変わってるなんて別物すぎるだろ。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 04:44:23 ID:qJPs2OV00
イケパラは内容自体が薄いが原作もあんなレベルなのか。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 05:37:07 ID:W0M0EkjPO
梅田みかって何したの?

67:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/06/25(月) 11:52:57 ID:WRjzv3AoO [sage]
TBSは貧乏ドラマをやりたいだけで、山田太郎をやりたいわけじゃないんだよね。
「終わらない夏」の二の舞を恐れて、無理やり原作付きにしてるだけ。
原作レイプ横行の原因を作った梅田みかの罪は重いよ。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 11:14:18 ID:qXo58SwX0
>>81
 そうなの?見たことないけど「ガラスの仮面」とかV6森田主演の
「月下の棋士」だっけ?とか「イグアナの娘」とか評判いいよ。
あと枠違うけど「エースをねらえ」「動物のお医者さん」「眠れぬ夜を
抱いて」「サトラレ」はよくできてたと思う。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 19:07:30 ID:ivzyq3UZ0
原作は読んでないけど、「音無可憐さん」とか良かったよ
榎本加奈子がはまり役だった
まぁすべて遠い過去の話だけどな…
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 19:38:54 ID:wfaEnkYlO
ダンテツで花君だろ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 19:40:43 ID:K1LRMzJ1O
山田太郎ものがたり
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 19:41:28 ID:wfaEnkYlO
医龍も糞だった
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 20:26:51 ID:vPb4k62N0
今期は圧倒的に、山田太郎ものがたり。
逆に改善したドラマってあるのかな?
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 20:47:45 ID:WpgS9LYX0
>>87
山田太郎の原作者って嵐の同人やってるんじゃないのか?
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 20:52:11 ID:vPb4k62N0
>>98
それは花ざかりの原作者
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 21:03:34 ID:Ed69LRh90
>>91
漫画原作から盗作した。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 22:24:50 ID:aobdc22c0
香取の西遊記!!

これだろ。中国の名作を迷作にかえてしまった。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 22:28:07 ID:1Hj2R1L50
天才柳沢教授の生活
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 22:37:14 ID:MYBHeXtdO
原作自体糞だが生徒諸君
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/08(日) 22:40:32 ID:MYBHeXtdO
あ、教師編の方ね
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/09(月) 00:09:01 ID:Cy3NtaLIO
>>101
流石にあれは中国に土下座したくなった
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/09(月) 00:31:13 ID:ogaKlBJV0
>>101
何故かヒットして映画もやるけど、私大ッ嫌いだわ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/09(月) 00:59:28 ID:SIiptr0EO
映画にはする
他局で宣伝する

うざいよ西遊記
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/09(月) 01:05:14 ID:eqDRk2Bq0
ジャニーズだから仕方ない
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/09(月) 01:23:22 ID:FmKFyAndO
>>97
改善とまでは言わないが、設定を変えても好意的に見れたドラマなら、カバチタレやきらきらひかるが定番かな
近作なら弁護士のくずもなかなかだった
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/09(月) 22:42:28 ID:pYdCiXTQO
フジが作れば大抵改悪
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/10(火) 01:22:24 ID:jbQGoDAs0
>>105
気持ちはわからならいでもないが
製造業の世界じゃ中国が日本のものを低品質な類似品に作り変えてるし
そこはお互い様ということにしておこう・・・。

>>110
それでもテレ朝よりはマシ。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/10(火) 22:57:20 ID:tzS6rzAM0
>>105
日本のクレしんを偽物扱いして作者激怒させた国に土下座できるの?
凄いね
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/12(木) 21:18:50 ID:gLmB+5Cb0
イケパラは文武両道の名門校を顔が良い奴のみが入れるイケメン校にしたのがもう・・・
イケメンと名を売ってる割りには堀北しかいないって言う矛じry
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/12(木) 23:27:20 ID:tTDu4Hnm0
原作レイプ
バンビーノ H2 め組 山田太郎 クロサギ

原作にかなりアレンジいれてるけどいいもの出来上がったね。
彼女が死んじゃった 食いタン カバチ 東京ラブストーリー 

原作を生かしきった
のだめ ライアーゲーム
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/13(金) 04:13:01 ID:2fQW/6u7O
山田太郎ものがたり

ふざけるな。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/13(金) 06:26:03 ID:7zHm2OLAO
医龍
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/13(金) 08:25:34 ID:o+otfqiyO
山田太郎

傑出ブラックネタがことごとく
寒いオリジナルネタに変更されてんのがもう・・・
設定ストーリー改悪くらいなら我慢するが
あのマギーの寒いネタでタイトル使われるのは耐えられん
名誉毀損で訴えてやりたい
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/13(金) 12:41:57 ID:kmFB6vd20
山田太郎ものがたり

笑えないお涙頂戴になったのは、
二宮がそういう繊細な内容と役でこそ光るからそうしたんだと
二宮ヲタが自慢げに言っていた。
ただでさえ見た目が許しがたいのに、内容までそいつに合わせてやって
改悪しなきゃ使えない役者なら、もう使わないでくれ。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/14(土) 00:54:58 ID:LQtmwZRB0
山田太郎ってマギーの脚本も相当な癌だと思う
ブス恋の脚本もこいつだったよな?あれも役者が気の毒で見てられなかった
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/14(土) 09:16:49 ID:M4sywbk9O
>>110
そう?のだめもライアーゲームもライフも悪くないと思う。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/14(土) 17:18:15 ID:W69x/IvOO
>>120
のだめは没
なんだよ、上野玉木って
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/14(土) 17:32:12 ID:W69x/IvOO
あ、あと竹中も追加
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/14(土) 21:27:40 ID:/BiJPBDvO
性別まで変えるのは糞
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/15(日) 01:06:57 ID:T4joHGh1O

やっぱマンガ原作のドラマ「医龍」かなあ。
2ちゃんラズベリー賞@テレビドラマで、グランプリまで獲得した…w

秋クールには「医龍2」をやるという噂。
恐ろしや恐ろしや…


●●ドラマ・ラズベリー賞/2007夏〔7/13〕〜●●
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1184333880/

まとめサイト
メイン:http://www.usamimi.info/~raspberry/
ミラー:http://www.geocities.jp/pochiro/index.html
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/15(日) 01:16:00 ID:XeBjIqtOO
>>121
自分はその二人あってると思うけどな。竹中は確かに無いけど。
それ以上に、真澄ちゃんや黒木くんや菊池くん
ブーコハム大河内などのクオリティが凄い。
他のドラマじゃ脇役まで忠実に書いてくれないよ。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/15(日) 01:20:57 ID:vOAj6P/D0
>>32
大変な遅レスですまんが、
コトーはドラマの設定上、沖縄ではなく、
式根島(東京)なんだが……wwww
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/15(日) 07:59:22 ID:2vMtg6rg0
サプリ。
サップリな出来だった。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 00:02:29 ID:/ZaSMRSvO
山田。
制作と役者は原作を読んでいないんだろうな。
のぶたと同じくらい酷い。
もう題名変えて「参考 山田太郎ものがたり」にしろよ。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 00:05:32 ID:/ZaSMRSvO
>>105
遅すぎるが、ジャキー版シティーハンター見てから家!
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 14:48:39 ID:3bWrxKZl0
イケメン役にブサメン二宮・櫻井を起用して全く別物に改悪された山田太郎
イケメン役にブサメン稲垣を起用して全く別物に改悪されたソムリエ
キモブサ草薙のキモイ演技で原作者を激怒させたいいひと
DQN犯にブサ中居を起用する事でDQN犯マンセーの映画にし、原作者を激怒させた模倣犯

ジャニーズにもイケメンは若干名いるのに無理にブサメン売り出そうと起用させる事で
改悪される例が目立つ
二宮に以前ドラマ化台無しにされたのだめの作者も、ソムリエの作者でもあるライアーゲームの
作者も、ジャニーズ(のブサメン)はもう要らないと実感してるだろうな
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 19:06:23 ID:UTkDx/zZO
ライフメインにジャニがいなくて正解
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 21:57:33 ID:BtVOvyAK0
ライフといいのだめといい、やっぱり良作を作るにはジャニーズを駆除するしかないのか
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 22:44:08 ID:Az+zCAtj0
>>130
お前はそのブサメンよりも更に酷い顔してるんだろう・・・
親が顔真っ赤にして目の前の賢い箱を打ってる姿見たら泣くぞ
まず梅雨で腐った脳みそを直してから壷に鯉
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 23:20:19 ID:HLAHMVJCO
ライフ全巻持ってて本誌もリアルに読んでるけどドラマは良作とは言い難い…
ミスキャストが多いよ
苛める福田に迫力ないのががっかりだわ
やっぱあの役はエリカ様じゃないとw
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/17(火) 00:10:40 ID:XZYcXYY/0
>>130
二宮の山田は本当に酷い。
ドラマが始まる前、ミスキャストだと指摘したら
二宮ヲタが「演技力で容姿端麗を立派に演じるから文句言うな」と言われた。
どんなもんかと思って見たら、全く演じられてないし、役作りさえしてない始末。
最悪だ。誰か二宮とヲタを追放してくれ。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/17(火) 04:32:30 ID:boBZUR0dO
こないだの「めぞん一刻」

あとクロサギかな
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/17(火) 05:02:06 ID:9uPqsKkfO
かなり古いが、2001年以降の金田一少年の事件簿。
ぐうたら0点遅刻魔としての面白みがない。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/17(火) 05:13:34 ID:UrW1unmw0
のだめ上野の池沼演技
139名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2007/07/17(火) 08:29:02 ID:K52zjhUo0
クロサギは仕方ないよ。原案者が山下にメロメロじゃん。
山下は女だけでなく、男殺しなのか?
映画化のあと、ドラマ続編まであったらどうしよう…
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 07:33:21 ID:tCbhfxrVO

医龍
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 10:43:53 ID:pWTIpNlMO
原作付きの時点で終わってる。オリジナル以外は糞
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 12:13:40 ID:tAfqBBLXO
医龍
花君
のだめ

糞過ぎ
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/20(金) 01:42:42 ID:R56Lx8VrO

めぞん一刻
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/20(金) 02:07:35 ID:cVx0cvVk0
山田太郎のメイド姿は
ハチワンダイバーの「みるく」みたいで
なんか気持ち悪かった。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/20(金) 02:25:42 ID:iJbua9+DO
ドラマじゃないがどろろは酷かった
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/20(金) 04:55:29 ID:PkrmSr1nO
山田太郎。
もう泣きたい。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/20(金) 13:25:31 ID:7Z5h3BF30
ネギま
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/20(金) 21:44:32 ID:61/LJZM50
>>145
あれ柴咲の役って森迫くらいの年なんでしょ?
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 07:50:25 ID:Dh0UIYTRO

医龍
クロサギ
めぞん一刻

150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 14:45:03 ID:UEav34uW0
イケメン以外は原作に忠実に作ったと読売エンタメで言っている「イケパラ」。
忠実の部分なんてどこにもない。嘘つき。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 16:16:05 ID:J/WKYWsVO
改良したのはIWGPくらいだな。
ドラマ見て、原作読んだが、原作に忠実。
一部、キャラ、ストーリー変更した部分も原作より
面白くなっててよかった。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 16:24:53 ID:yP7s0rCwO
花男
パート1はまだ良かったが、リターンは脚本酷すぎ。

逆にドラマの方が良かったのは
東ラブ、きらきらひかる、 カバチタレ
原案は韓国映画のマイボスくらい
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 16:26:31 ID:kXjtr87M0
山田太郎
・・・どうしてって感じ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 16:48:51 ID:E6D3wvWUO
花君も山田も原作好きだが
花君は一般受けしない部分が多いのでお馬鹿な男子校青春物にして正解
山田は原作の面白さのキモの部分を殺してるので改悪だと思ってる
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 17:16:20 ID:6qvDijt5O
IWGPは原作より面白かったけど
原作に忠実では無かったような・・・。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 01:43:01 ID:IK0wQO21O
H2
山田の女投げ
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 08:36:23 ID:SRVfEzJ5O
ダントツでQ
OPだけはかっこいいけどもう見れない
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 08:52:38 ID:DrKTBJSvO
めぞん一刻
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 09:03:17 ID:k/w7FXQc0
小栗旬がやったコナン君
なんだったんだろうねあれ
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 09:09:31 ID:n3JChFX30
正直な話、イケパラは原作よりおもしろい
山田太郎は作者に同情せざるをえん
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 23:41:15 ID:3h8FXZ8G0
>>159
ドラマ化決定直後からコナンスレで叩かれまくってた記憶があるが…
結果は案の定…だったな。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 02:19:14 ID:paCUiGNsO
クロサギ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 04:11:05 ID:Ne9tVOj7O
山田太郎にはがっかりですよ。
イケパラは問題外。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 06:05:29 ID:L9WVAUce0
みな面白いじゃん。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 08:17:31 ID:+qs59FjjO
お父さんは心配症
動物のお医者さん
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 08:26:43 ID:UiBon33JO
漂流教室
め組の大吾
H2
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 09:44:01 ID:k0lNC5aX0
山田太郎ものがたり
なんでこんな糞ドラマが高視聴率なんだよ
納得できん!
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 19:44:58 ID:dNhsiI9d0
>>167
家族愛モノだと主婦とかたくさん見るんでない?

ただ原作とは違い過ぎる。
設定だけ借りてタイトルもキャラクター名も変えて欲しいよ。
ドラマの内容を期待して原作買った人は驚くかも。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/24(火) 00:55:47 ID:9PxlB/+o0
自分は花男2

本スレのマンセーっぷり相変わらず気味悪い。
改悪としか思えないんだけど(1はヨカタ)
あれ、どうみてもキャスト頼みのヒットだろ。
キャラやエピ改悪だわ、パッチワーク脚本だわ。
酷すぎ。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/24(火) 21:18:53 ID:nQ+MQ9ml0
>>150
文武両道の名門校をイケメンしか入れない学校にした時点で
イケメン以外忠実は嘘っぱちになってるな
中津も関西弁だからこそのキャラなのに・・・
同じジャニでもモデルにした奴がいたならそいつ起用すればいいものを
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/25(水) 23:18:18 ID:bpbibHrEO

172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/25(水) 23:53:50 ID:UVcniGgB0
>>170
日本語でおk
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 01:16:10 ID:YTK5/V0o0
きらきらひかるは、原作の方が遥かに面白いのだが・・・
やはりあの絵柄が嫌われているのか?
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 07:54:45 ID:UUV+MFJg0
花ざかりの君たちへ

原作のラブい描写が全然ねぇorz
十把一絡げのイケメンPVが見たいわけじゃないんだよ
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 10:17:56 ID:RGr5Ukd30
「華麗なる一族」。主役が全然大企業の重役に見えなかった。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 21:59:35 ID:z0eMeqQt0
>>172
充分通じると思うんだけど・・・
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:08:43 ID:RfUPJ21F0
さすが国語力の無いお方
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/30(月) 21:48:03 ID:6UNIDk6JO

華麗なる一族

179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 05:01:46 ID:TkSnH3duO
医龍
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 08:33:13 ID:TJtoAao7O
>>89
そうだったのか!!
そりゃひでえな…だから、あんな糞詰まらないドラマになったんだ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 09:13:23 ID:juZDMdXZ0
きらきらひかるはドラマも原作も両方好きだ
原作は絵で敬遠する人いるかもしれないけど、あの絵でなぜか泣けるんだよ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 16:33:42 ID:JMdq4yDB0
華麗なる一族(木村主演、TBS)←ベタベタ感傷的すぎ
女系家族(米倉主演、TBS)←経済史無視、考証デタラメ

言っとくが役者は良かった。脚本が酷かった。
原作オタには許せない改悪だった。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 16:53:51 ID:EVgLbkF+0
八神くんの家庭の事情
原作とドラマの知名度がもう少し高ければこのスレのアイドルになれる出来だった

今なら長澤まさみあたりが野美さんをやれば面白くなりそうだなーと思う
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 17:24:18 ID:I1shALx0O
カバチタレ
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 18:54:39 ID:FeOKl/iW0
只野仁はドラマの方が面白いな
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 19:07:05 ID:27XNt5mC0
改善というかハゲタカは原作とはかなり違う話になってたけど
見ごたえがあった。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 23:33:14 ID:aoAngXxv0
というか長くても12話、短くても7話より少ないことはまずないという細かい制限の中でマトモに原作を描けるのか?
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/01(水) 21:53:48 ID:+x8GFygk0
舞台だけどSMAPがやった聖闘士星矢の酷さは、一緒に行った
当時の彼氏(←原作読者)に罵倒されるほど酷かった
特にアンドロメダやってた香取
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/03(金) 19:05:21 ID:9nEODnmC0
>>183
いろんな改悪ドラマはあるけど、八神くん以上の改悪はないと思う。
信じられない若くみえる母親とマザコンの話が、
なんで魔女の夏木マリの母親にふりまわされる話になるんだか。
これは、原案でもないよ。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/05(日) 00:07:22 ID:doAR/f4OO
クロサギ
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/05(日) 00:12:52 ID:h8maN0yhO
原作より面白いドラマなんてないと思っていたが、
>>185の言う通り特命係長はドラマが圧倒的に上
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/05(日) 00:17:03 ID:OzsxGKwH0
フライングだけど、次ぎの月9「名探偵ガリレオ」。設定根っこらイジってる
のがもうヤバそうな予感バリバリなんですが・・・。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/05(日) 00:26:57 ID:INRGig+v0
プリンセス・プリンセスDよりひどいドラマは流石に無いだろう
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/05(日) 00:31:39 ID:wYLPer7kO
同クールで真裏だったけど、同じ漫画原作でも医龍はひどくて、くずは良かったなぁ
両者ともキャラの外観や性別変更など結構変えてるんだけどね
でも視聴率は前者の方が高いんだよね…
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/05(日) 00:32:21 ID:vtztYxx8O
>>192
その前に出直した方がいいよ。タイトル間違っているし。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/05(日) 00:40:55 ID:IJFsMFF/0
体は大人、頭脳は子供、その名は『名探偵ガリレオ』
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/05(日) 02:03:37 ID:ynUdBhw00
>>1
生徒諸君!
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/05(日) 02:10:01 ID:ynUdBhw00
赤い疑惑・赤い運命。
百恵ちゃん。・友和のゴールデン・コンビを越すのは無理。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/05(日) 02:12:01 ID:ynUdBhw00
>>54
それもあったwww
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/05(日) 23:10:59 ID:Zg2/M86T0
エリートヤンキー三郎とHappy!
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/06(月) 02:16:22 ID:WeusmaKsO

医龍

ガラスの仮面

めぞん一刻

クロサギ

202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/06(月) 03:23:16 ID:nxIrm6X+O
お父さんは心配症


誰も知らんか
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/06(月) 03:48:18 ID:Lp8KgH53O
最近だとクロサギ
原作はもっと淡白でもの静かな雰囲気なのに…
というか配役ありえないわ
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/06(月) 04:14:16 ID:Qe7BX0n4O
>>202
同意。

原作は、パピィの変態ギャグが売りのハイテンションコメディーなのに、
ものの見事に面白くも何ともないホームドラマにされて、がっかりやった。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/06(月) 04:36:53 ID:3O0Th1+pO
>>204
懐かしいな〜
りぼんで読んでたな〜
まぁ、やっぱりドラマは糞だったかw
ホームコメディなんて、あり得ん
岡田あーみん先生泣くわ
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/06(月) 04:44:10 ID:CIEC9IEXO
『探偵ガリレオ』の主人公って東野圭吾は佐野史郎をイメージしてたはずだが…
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/06(月) 23:43:39 ID:tAE+RaWBO
>>174
同意
まさかスポ根ドラマになるとはね…。
ドラマの方が面白いっていう人多いけど
自分は原作の方が好きだ
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/06(月) 23:53:48 ID:luC8vmrq0
>>194
くずは胴衣
あれ恋愛は入れたくないって伊藤キノコの役が男になったんだよね
話自体もなかなか良かったし視聴者が被らなきゃもっと数字取れてたと思う
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/07(火) 02:10:30 ID:7F58FS0mO

華麗なる一族
クロサギ
医龍

秋からの「医龍2」、勘弁してくれ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/07(火) 03:30:07 ID:I+rzeUe9O
いいひと
ソムリエ
夏雲あがれ(板違いだが最悪だった)
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/07(火) 04:12:58 ID:1y/qv76eO
金田一少年の事件簿 亀梨版

あれはもう…、原作無視の設定変えすぎの全く違う作品だったなぁ。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/07(火) 05:14:14 ID:Jrw1u4sA0
>>211
金田一の名を冠してなければあそこまで叩かれることはなかったろうになw

明らかに金田一やコナンを劣化パクしてる刑事ドラマはよくあるが
別のタイトルがついてれば執拗に叩かれるような事例はまずみない
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/07(火) 20:31:12 ID:utyw7cjXO
>>208
くずはカバチタレのタイプかな
改善というわけではなく、原作もドラマもそれぞれ違って両方面白い
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/08(水) 02:07:49 ID:ahwbOdM1O
クロサギ
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/08(水) 02:48:40 ID:jgs+Z1wY0
「弁護士のくず」の主人公って原作だとビートたけしソックリなんだよなw
トヨエツじゃ格好良過ぎるが、その格好の良さがくずのキャラを奥深くしてたと思う。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/08(水) 18:50:46 ID:WWHFUbJXO
山田太郎ものがたり 美形の主役なのに不細工。駄目すぎだろ
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/08(水) 21:17:41 ID:VlLFEmsm0
>>212
刑事ドラマは日本が苦手なジャンルだよな
日本のは20本あればそのうちの19本が糞ドラマ
でも下手なくせに何故か大量生産するからタチが悪い
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/08(水) 21:22:21 ID:aaNLq4rUO
イケパラだろ
こんなの花君じゃない。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/09(木) 00:19:29 ID:CgnUQOKoO
ライアーゲーム
原作はいまだ3回戦途中だってのに無理矢理ドラマ化しやがって。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/09(木) 01:01:17 ID:1xfeUtb10
>>202
ドラマなんてあったの?
マジで知らんかった
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/09(木) 01:22:42 ID:swQiRIJ7O
ガラスの仮面
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/09(木) 01:52:19 ID:Uo1cRO9lO
>>220
テレ朝月08であったよ
ある意味、少女漫画原作ドラマの走りの枠だった
お父さんは心配性は何故ドラマ化したのか謎だけど
ギャグの実写化は山田太郎より困難だし
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/09(木) 02:29:43 ID:J94nej2uO
花君とイケパラは別物として考えれば案外楽しめますよw
水嶋ヒロはイケメンだと思う
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/09(木) 15:53:30 ID:YVCFtqpL0
映画になるがタッチ

原作じゃイケメンな新田が実写だと不細工で萎えた・・・。
そのせいか全然感動できなかった。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/09(木) 18:05:03 ID:o5WJCOBa0
山田太郎はイケパラのような派手なコメディになるはずが
主役の容姿のせいで、ただの貧乏一家の物語に。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/09(木) 21:46:24 ID:9kRctQ2H0
>>222
火曜8時じゃなかった?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/09(木) 22:27:31 ID:2+g7i+s80
「花君」
やるならもう名前も学園名もタイトルも変えて、ちょっと参考にしました程度にしてほしかった。
1話と2話は一応見てたけど、厨房臭さによってもう見てない。
大塚愛の曲もうざい。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/09(木) 22:32:03 ID:injIyjX3O
ワースト1は、なんといっても「サプリ」だとおもう。
脚本家脳みそ腐ってんのか。て感じ。
原作はすごくいいのにありゃないよ…。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/09(木) 22:55:12 ID:60gNOiWv0
原作と全然違うくても視聴者が原作を知らなかったら
改悪しているのかすら分からないから
原作が人気あるほど改悪したと言われやすい。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/09(木) 23:20:31 ID:Uo1cRO9lO
明日の23時には、はだしのゲンがこのスレに追加されちゃうのかなー
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 00:01:29 ID:vnoWYQeJ0
そこそこ評価された原作で原作未読者でもつまらないと思えば改悪ドラマ
じゃないかなーと思うんで、「サプリ」と「山田太郎ものがたり」。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 00:02:17 ID:41xtjU+b0
花君も花男もドラマの方がずっといい。改良だと思う。
原作はどっちも作者の自己陶酔感が丸出しで気持ち悪いけど
ドラマはさっぱりしてていいよ。
大体、花君原作は腐女子志向であのままやったら視聴者どん引きwww

クロサギは原作もドラマもつまらないけど、
原作の方が若干マシだから改悪かな。
のだめドラマは評判いいけど、演奏シーンは音の鳴らない原作の方が
ずっと臨場感あるってどうよ。これも改悪だと思ってる。

くずは原作もドラマも、別の方向で面白かった。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 00:18:23 ID:k68MVV4aO
火曜ドラマイン

・青春オフサイド!女教師と熱血イレブン(1993.10-1993.11) かたせ梨乃
・真夜中を駆けぬける(1993.11-1993.12) 葉月里緒奈・
お姉さんの朝帰り(1994.1-1994.2)水野真紀
・湯けむり女子大生騒動(1994.2-1994.3) 高岡早紀、常盤貴子
・お父さんは心配症(1994.4-1994.5) 大地康雄、持田真樹
・お姉さんの朝帰り2(1994.5-1994.6)水野真紀
・先生はワガママ(1994.7-1994.8) 名取裕子
・幽霊女子高生(1994.9) 小田茜 
・八神くんの家庭の事情(1994.10-1995.2) 国分太一
・恋人をつくる100の方法(1995.2-1995.3)
・SALE!(1995.4-1995.6)堺正章、山瀬まみ、菅野美穂ほか
・Change!(1995.7-1995.9)石黒賢、加藤晴彦
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 00:20:53 ID:HC3YR6t40
「イケメン♂パラダイス」なんていう糞みたいな副題つけた時点で「花君」の原作改悪は目に見えてた。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 01:54:48 ID:3ZLrn+U0O
たしかにイケパラはない。タイトルで損してる気がする。

けど内容は、原作と切り離して見ればそこそこいいんじゃないかな。
私は原作読んでた人間だけど普通に楽しめる。

あの騒がしさが嫌な人もいるのはわかるけどね。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 08:10:16 ID:+DkCLQFDO
医龍
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 09:13:02 ID:EWzBqfyY0
ホテリアーだな

寒国ドラマよりもつまらなく作れるなんて並大抵じゃないぞ

ある意味でテレ朝にしか出来ない職人技だろw
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 09:30:41 ID:zTPuJVvUO
ジャニが関わると大抵改悪
最たる物が花君 広告のために
やってるから
じゃねーがな
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 10:26:16 ID:50HjHXCO0
実写版のネギまは、正にカオス
http://www.shonenmagazine.com/event/negima_drama/
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 10:55:09 ID:9X4Tn2C5O
はだしのゲンが汚されるまであと10時間…
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 11:48:48 ID:gzCIedO+0
花君
3話くらいまではドラマの方が面白いと思ったが
結局は出演者のスケジュールの都合や
脇の無駄なカットが多くて構成がgdgd
ただの若手イケメンカタログに成り下がった
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 13:34:25 ID:yXdk31z8O
はだしのゲンって脚本君塚なんだな
ヤバそうだなw
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 14:06:48 ID:UBHbHZd+O
花君って原作面白い?
ドラマ見て、友人に借りたけど、作者が萌えるために書いてる
感じがして、ついていけなかった。
ドラマの脚本家は一般向けに上手く直したなと思ったよ。

大体のドラマが原作と変わるのは当たり前何だから
合わないと思うなら見るのを止めるのが一番だね。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 15:01:28 ID:12cyv6z10
>243
スレ違いだよ
つかわざわざ弁解にしゃしゃり出て痛いなイケパラ厨は

山田太郎ものがたり
→チビジャニW主演ありえなす。しかも脇より目立たない
花ざかりの君たちへ
→学園モノというより色モノ。ラブコメというよりドラマ仕立てのバラエティ

今期の二大ガッカリドラマ
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 17:06:43 ID:8seatqbv0
デビルマンに勝てるか
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 18:41:25 ID:UBHbHZd+O
>>244
あ、ごめん。スレチだった。

いや、本スレも原作好きな人が多いから
楽しむポイントが純粋に知りたかったんだ。
自分がずれてるのかな。

これだけじゃまたスレチなので、ネバーランド。
退屈だった。記憶に既にない。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 18:45:06 ID:UBHbHZd+O
>>244
あ、ごめん。スレチだった。

本スレでも原作ファンが多くて、楽しみに読んだから
楽しむポイントが純粋に知りたかったんだ。
自分がずれてるのかな。

これだけじゃまたスレチなので、ネバーランド。
退屈だった。既に記憶にない。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/10(金) 21:29:28 ID:X/7QXTOx0
>>238
花君のジャニタレなんて小栗以下の扱いじゃないか
あれでジャニのせいで改悪ってのは無理がありすぎる
もともとイケメン皆無なのにイケメンなんてタイトル付けてる時点で糞と言ってるようなもん
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/11(土) 00:48:24 ID:bJ59KG6e0
話し、変わっちゃうけど
「君の手がささやいてる」
菅野の美栄子、武田の博文 ありゃ無い。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/11(土) 05:11:38 ID:W7CSj/3m0
「イケメンパラダイス」なのに一番メインの小栗が不細工ってwww
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/11(土) 05:52:14 ID:VkcHeIivO
白い巨塔
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/11(土) 06:43:59 ID:ijoHFzK80
山田太郎ものがたり
なぜあぶない放課後と同じ間違いを繰り返すのか・・・
誰の陰謀か知らんが二宮が長身美形役はまたある気がする
長身美形が主人公でまだドラマ化されていない漫画は要注意だな
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/12(日) 15:02:28 ID:3OZMyrzU0
花ざかり
6話で脱落
ラブコメになってないというか、少女マンガの肝を分っていない
このスタッフは男塾をイケメンでやればよかったんじゃないか?
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/12(日) 16:33:44 ID:zS445wcwO
クロサギかなあ
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/12(日) 19:52:49 ID:VFVwCHAG0
あまり書かれていないけど、バンビーノ!とホタルノヒカリ。

バンビーノ!は、俳優さんは全員好きで、キャストに文句はなかった。
ただ、脚本家が、物語のワビサビをわかってなさすぎ。演出も下手。
原作にそこそこ忠実にすると、台詞回しや展開の微妙な改悪が目立つ。

ホタルノヒカリは、
かわいい不思議子ちゃんの物語にされてて、
いろんな意味で笑えなかった。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/13(月) 04:39:23 ID:0kwGHavwO
クロサギに一票
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/13(月) 08:55:32 ID:kmUv+Sy70
はだしのゲンはとっても良かったよ。
原作に忠実で。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/13(月) 10:42:45 ID:H0Az6Di+O
ライフ
原作の迫力が全然でてない。愛美はもっと派手な人がやるべきだな福田さき合ってない。歩はまだいいけど羽鳥さんとか老けすぎでしょw
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/13(月) 13:22:52 ID:3RaHuozZ0
>>257
たしかに予想外にいいドラマに仕上がってたな。
良い意味で予想を裏切った。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/13(月) 17:22:44 ID:14OhpS710
2005年版「砂の器」ラストがぐだぐだ。まあ今の時代にあわせたのだから
親子の失踪の原因は変えざるを得なかったんだろうけど。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/13(月) 21:15:50 ID:nB3x+9Az0
>>258
マナは満場一致で沢尻って決まってたから福田じゃ駄目だ罠w
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/13(月) 23:27:56 ID:Z9ibIXIkO
安易にドラマ化を許す原作者も悪い
原作が売れればそれでいいのか
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 12:53:15 ID:i8ADP4tP0
>>262
同意
原作を壊す確率が高いのにな。
作品を愛していないのかが分かるな。

逆に原作を改良したドラマって何かある?
原作者も納得して、感謝しているような。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 13:01:42 ID:/vfNa7deO
ショムニとか野ブタって原作よりいいと思う
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 13:08:43 ID:UhWPCHhq0
>>263
アンティーク西洋骨董洋菓子店
<原作改編したのに原作者が絶賛

まあ無名の漫画が、月9でドラマ化されて単行本が馬鹿売れしたから、
原作者から見ればドラマ化さまさまなんだろうけれど。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 13:13:01 ID:i8ADP4tP0
前にも出てたけど、弁護士のくずかな。原作者も続編を求めていたみたいだし。

でも1番はコトーだね。原作には無いドラマのエピソードを後で原作に入れているし。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 13:45:07 ID:L6SLeAs80
女帝の原作改悪ぶりはガチ
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 13:45:35 ID:/54Men4U0
たしかにコトーは原作よりよかった
オリジナルキャラの大塚寧々も邪魔にならなかったし
原作の地味な部分をキャストで補いつつ
作品の本質は変えなかったところがよかった
続編はちょっと蛇足気味だったけどね
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 14:37:32 ID:LWwRpTTuO
>>264
野ブタは最悪。女に変えて三角関係とかジャニW主演とかいらね。ラストの転校とか何がしたいんだか…
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 14:49:56 ID:fXYMEiwQO
SMAP中居を主役に使うとグダグダになるよな
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 14:52:06 ID:O0mJ3V+cO
>>263
のだめも作者もヲタ(全部じゃないが)も絶賛してるよ。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 17:32:25 ID:Th9xtfLiO
映画だけどデスノートの改悪ぶりは凄い。
原作のオチと映画のオチがこれだけ違うのも珍しい。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 19:44:36 ID:GqFEO95T0
>>263
池袋ウエストゲートパークは原作よりいいと思ったけど
原作者がどう思ってるかは知らない
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 19:48:46 ID:45JXBlyl0
ホタルノヒカリ
原作レイプと言っていいと思う
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 19:49:16 ID:O0mJ3V+cO
>>273
原作者はそれなりに評価してると思うよ。
長瀬は最初イメージ違うと思うけど
ドラマ見てたらだんだん良くなってきたみたいな事言ってたし。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 20:22:19 ID:IEDE13SYO
原作者が怒ったと言えば「いいひと」を思い出す
「生徒諸君」も途中から原作→原案という表記になったから、原作者は怒ってたのかな
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 21:28:11 ID:DaPMcGz80
>>276
アレは、生徒諸君をリアルで読んでいた世代は怒るよ。
第一、悪たれ団が出ない生徒諸君なんて
ありえない・・・
全員を出すのが時間的に無理なら。
せめて岩崎君と初音ちゃんぐらいは出して欲しかった。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 21:44:28 ID:ppu+yxfR0
でも生徒諸君は割と原作に沿ってるとよく見かけたがw
だいたい教師編って原作からしてry
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 21:48:45 ID:O0mJ3V+cO
教師編の原作自体微妙なんだけど・・・。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 22:37:14 ID:CXKRh9jY0
>>263
下手に注文したらドラマスタッフから何様だとか陰口叩かれたり
もう撮っちゃたから駄目ですとか言われるから口をつぐんじゃうんじゃない?
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 22:41:12 ID:tduLp6+8O
映画版デスノで良かったのはLぐらいだね
主人公が単なるDQNになってるのがイタイ
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 23:20:06 ID:eBXZWOtXO
>>279
同位
ブクオフで立ち読みしたが内山やスタは間違っちゃいないとオモタw
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/15(水) 01:19:10 ID:IPAYK+oKO
めぞん一刻
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/15(水) 02:00:36 ID:8pMv3nkwO
「サプリ」
原作読んだらちゃんと面白かったからびっくりした。
亀梨のためにキャラと話を作りかえていて、やっぱジャニがからむと
ろくなもんにならない見本ではないかと。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/15(水) 02:17:45 ID:gWSXwcoeO
今期で言えば、ホタルノヒカリかな
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/15(水) 03:07:15 ID:1mGgkq8hO
ライフはひどい…ひどすぎる…
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/15(水) 03:35:15 ID:pbZt4OFQO
花ざかりのきみたちへだろ
あれはもうイケメンパラダイスっていうまったく別の作品であって花君ではない。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/15(水) 08:26:43 ID:va4rw/440
>>284
サプリは原作も微妙だし亀梨以前に伊東美咲がキャリアウーマンってこと自体に無理があんだよ
お前はつい最近も同じ事書いてたな
進歩のねー奴w
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/15(水) 08:50:56 ID:1hX4N3qL0
ジャニ絡んでなくてもホタルノヒカリはひどいな。
全員年齢も違うし性格も随分違う。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/15(水) 09:19:41 ID:IRAJx2nW0
白夜行は、ほとんど原作からかけ離れてるって意味では改悪だけど、
結果的に良いドラマにはなったんだよね。
原作通りにやってたら面白くなる保障はなかったし(それはそれで見てみたいけど)
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/16(木) 03:06:22 ID:aQ46MjUAO
華麗なる一族
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/16(木) 13:40:33 ID:d5OExVem0
イケパラ。名前からして酷い。
許可を出した原作者に抗議したいくらい。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/16(木) 14:31:10 ID:04FddQt00
山田太郎ものがたり

キャストは目をつぶっても酷いから凄い
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/16(木) 19:05:16 ID:ebg9wbIJO
パパムスは近年珍しい原作改良ドラマだな
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/16(木) 20:59:54 ID:Xxsw1gEy0
誰も望んでないのに「イケメン♂パラダイス」なんていう基地外としか思えない副題をつけた糞ドラマ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/16(木) 21:39:28 ID:Vqtadsts0
>>263
ナニワ金融道は原作者はかなり大喜びしたらしいが・・・
漫画持ってる周りにも割と評判良いんだよな
自分はドラマしか知らないから何とも言えないけど
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/18(土) 11:58:41 ID:VnxvX7Q4O

めぞん一刻

298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/18(土) 13:20:10 ID:tPOCsgvP0
イケパラ
スレで原作糞認定ですか
この原作がなかったらお前らの好きなキャラは生まれてなかったんですよ?
何がBLキモいだ、ドラマでも男同士がいちゃついてりゃ食いついてんじゃねーか
目糞鼻糞のくせに原作見下してんじゃねーよ
オリジナルで数字取れない無能スタッフ死ね
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/18(土) 16:48:04 ID:3uIQeIR+0
イケパラについてはぶっちゃけ漫画もドラマも違った意味でおもしろくない
でもドラマにも原作にもヲタがつくのは分かる気がする
だからどっちがいいどっちが悪いかは本当に好み

真の原作レイプは山田太郎ものがたり
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/18(土) 17:50:46 ID:4LNvcDUz0
上で「原作より面白いドラマは無いのか?」ってあるけど
セカチュ−はそうなんじゃない?
まあアレは原作つまらないだけで、ドラマ版も名作ってほどじゃないけど
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/18(土) 18:30:23 ID:+BuQx+St0
山田は笑えるコミックを全く笑えない恋愛ものにしやがった
最悪
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/18(土) 20:40:16 ID:N6Z5ikC60
ホタルノヒカリ
山田太郎物語
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/19(日) 04:26:54 ID:6+yeuM+l0
花君は改悪なんてもんじゃない
何がイケメンパラダイスだ死ねよ
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/19(日) 15:18:48 ID:3sS9OfdYO
天国と地獄
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/19(日) 15:33:23 ID:isRuOudVO
花より男子

内容というよりキャストがミスキャスト
特に西門と優紀はありえない。
原作の西門はあんなに目怖くないし、もっとかっこいい
優紀はあんなにでしゃばりじゃないし、もっとおとなしめな子だし、もっと可愛いよ。

つくしについては性格がかなり弱すぎる。
原作ではたくましくてかっこいいのにドラマでは陰口しか言えないただの弱虫にしか見えない。
映画やるみたいだけど、そこら辺はちゃんとしてほしい。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/19(日) 16:43:48 ID:AVUwrvGzO
野ブタかな。
改悪ってほどじゃないし、ドラマも嫌いじゃないけど、
原作とは別物だね。

イケパラは確かに原作と違うし副題もおいおいと思うし、
スタッフとドラマに対して怒るのは分かるが、
ドラマヲタに対して怒る&バカにするのはどうかと思うぞ。
感性人それぞれなんだから。
自分原作ヲタだがちょっとひいたわ。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/19(日) 18:42:26 ID:Wv68o5ce0
山田太郎

原作の10分の1も笑えない。ドキドキ感も無い。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/19(日) 18:45:59 ID:mcLBUT7uO
花君

原作はあんなふざけたコントじゃないのに
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/19(日) 18:53:34 ID:gJCokpZa0
イケパラと山田太郎は改悪されてるにも関わらず、
原作にそこそこ忠実なライフや、変えてるけど評判良いホタルよりも
視聴率良いんだよね・・・皮肉だ。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/19(日) 18:55:46 ID:8P3pkIs20
ホタルは評判よくないよ。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/19(日) 19:31:08 ID:gbl7LRQE0
>>309
ここ原作を改悪したドラマスレだから、ホタル絶賛は他所でやって。

というか、ホタルのドラマ、原作ファンからも呆れられ既にそっぽ向かれてる
みたいじゃん。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/19(日) 21:52:24 ID:GoryBqMJ0
27歳微妙な年齢。干物を周りに隠してる
  →24歳のピチピチ。会社でも変な行動連発の甘えたれの不思議ちゃん
41歳のちょっと口うるさいちょい悪おやじ
  →36歳「〜だもん」が口癖。渋さが全然ない。空気。
24歳の天然イケメン→23歳イケメンだけど地味で暗い
24歳蛍にあこがれる天然系素敵女子→26歳。嫌味にみえる言動がちらほら。
27歳俺様男であだ名が殿。蛍のよき理解者→ヘタレでうざい男。

こんだけ設定を大きく変えてるんだから、かなりの改悪だよホタルノヒカリは
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/20(月) 00:01:41 ID:WWzRhz1KO
今期でいえば断トツ山田だな。原作通り笑い重視にすればもっと話題になっただろうに。

イケパラは原作忠実にしたら女ヲタしかみない。内容つまらんしキモいから。
ライフは長い物語をつまんでるから、勢いがある。ゆとりPTAのせいで、リスカなどなくして甘くなってるけど。
山壁はドラマにするもんじゃないな。
ホタルはキャスティングがもう原作をシカトした。これも酷いか。
菊次郎はどうしたいのか?意味解らん。
探偵は原作みてない。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/20(月) 00:45:22 ID:stYMjn060
>イケパラは原作忠実にしたら女ヲタしかみない

台湾の花君は原作に忠実に作った結果、流星花園(花より男子)の数字を抜いたらしいが・・・。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/20(月) 02:03:05 ID:yFMCq6350
台湾と日本一緒にすんな
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/20(月) 12:26:33 ID:8pz7rWzkO

医龍
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/20(月) 12:36:51 ID:h9/RmtU5O
山田は酷い。タイトル同一な別作品。
原作を読み直せと思う。
貧乏逞しい、なぜか美貌でお金餅に勘違いされるギャグなんだよ!
家族やら恋愛はいらんのだよ。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/20(月) 15:41:25 ID:XiXEpRcFO
花君
花男


原作改変しすぎ
てか好きキャラを両方とも小栗に演じられたのが腹立つ('A`)
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/20(月) 21:02:47 ID:iObjT3YU0
>>312
これって誰が悪いの?
綾瀬や藤木や国中や武田ありきで企画スタートしてキャラ変更されたのか
それとも最初から脚本でキャラ変更さして
それに見合うキャストを出来るだけ用意したのか、どっちなんだろ?

いつも不思議に思うんだが
原作付きドラマって少々改変しても我慢してヲタはついてくるし
ちゃんと見るだろうってことでスタッフ余裕かましてるのかな?
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/20(月) 21:34:14 ID:GhWk/a0V0
>>312
期待していたら、あー
何かめちゃくちゃ違うじゃん。やっぱりね
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/20(月) 21:35:47 ID:GhWk/a0V0
27歳俺様男であだ名が殿。蛍のよき理解者→ヘタレでうざい男。
ここがひどいよ。
ステキ26嫌味女子に行ってるし
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/21(火) 22:30:06 ID:wbX8wpZS0
イケパラ
花君名乗るなよもう
生徒諸君みたいに原案にしてくれ
我慢に我慢を重ねて原作ファンだから見続けてきたがもう限界だ
くっだらねぇ割に意味のない脇キャラとちっとも進まない本筋
主要キャラの性格、勝手に改悪すんなボケ!!!!!!!
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 00:52:02 ID:U+nNHNR/O
イケパラ原作みたけどつまらないじゃん。
みたことないけど、同人誌みたいな感じ?
むしろ一般向けに改良されてる。


パパと娘の西野さんがいい人になったのが最悪だった。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 02:16:29 ID:YvnSmUuvO
今期でいえば山田太郎ものがたりがダントツ
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 02:18:03 ID:yj6MdaWn0
イケパラの方が酷いから
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 02:30:31 ID:KUZyUqIc0
イケパラは原作と違うベクトルでぶっ飛んでて面白い。
山田太郎は原作から果てしなく劣化してつまらない。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 02:50:13 ID:yj6MdaWn0
違うベクトルでぶっ飛んでて ←これがまさに原作改悪
台湾版は神なのに
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 03:12:58 ID:JiqrzdcHO
花君は原作のほうが糞
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 03:17:49 ID:yj6MdaWn0
原作は面白いし、原作に忠実な台湾版ドラマは流星花園(花男)よりヒットしたんだけどな
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 03:18:59 ID:KUZyUqIc0
原作花君はいい意味でも悪い意味でも少女漫画だからな。
あのままやったって視聴者ついて来ないよ。
逆に万人向けギャグ漫画の山田太郎が、どういう層をターゲットに
してるのかよくわからん、三流感動ドラマになってる。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 03:22:26 ID:a3QfhAY60
面白ければ改悪とは言えないんじゃ? 原作のエピソードに忠実でも作り方が
悪ければつまらなくなるし。例えば映画デビルマソ。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 03:23:51 ID:uX8TB0mI0
原作改良ドラマ

池袋ウエストゲートパーク
世界の中心で愛をさけぶ
パパとムスメの7日間

これだけはガチ。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 04:27:50 ID:RJFAKcgn0
>>323
西野さんも含めてだけど、原作どおりだったらあんなに良い後味は残せなかったと思われ。
というわけで
>>332
パパむすに関しては、禿同

334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 05:22:08 ID:KUZyUqIc0
>>333
初めて佐田真由美を可愛いと思ってしまったよ。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 06:18:46 ID:l9tlxoi/0
花君
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 15:45:58 ID:oPsYyVRBO
クロサギ

映画化か…
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 16:06:13 ID:meOt1d1M0
ピュ〜と吹く!ジャガー

要潤にジャガーのアブノーマルなキャラが活かせるとは思えない。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/24(金) 04:59:37 ID:wZ0RXg3jO
>>336 同意
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/24(金) 05:23:28 ID:rvpssAVx0
山田だろ
漫画と別で面白ければいいけど、つまらない。
つまらないから上。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/24(金) 15:55:52 ID:cyX4ki6+O
ホタルノヒカリ
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/25(土) 02:03:10 ID:dI0ASX6uO
改良とまでは言わないが、大幅に原作を変更しても別物として良作ドラマ

・イグアナの娘
・カバチタレ!
・弁護士のくず
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/25(土) 02:40:08 ID:pAYnXNv60
イグアナの原作は短編だしね
ほぼオリジナルドラマと言ってもいいかも
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/26(日) 10:45:13 ID:yGQlu4Ty0
女帝は最近確信犯的な改悪をしている。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/26(日) 19:42:10 ID:nQm8XbTf0
最悪だー!!こんなシティハンター認めねーーーーーーーー!!!(TдT)

チョン・ウソン、日本ドラマ「シティーハンター」主演

【ソウル26日聯合】映画をメインに活動してきた俳優のチョン・ウソンが、
日本のドラマに出演することになりそうだ。日本の人気漫画
「シティーハンター」の実写ドラマ・映画版を制作する韓日合作プロジェクトで
日本で放映されるドラマシリーズの主人公にチョン・ウソンが選ばれた。
所属事務所のサイダスHQと映画業界が26日に明らかにした。
来年初めからの放映予定で、チョン・ウソン以外の出演陣はすべて
日本の俳優で固められる。現在、映画撮影のため中国に滞在している
チョン・ウソンは、合間を縫って日本語の特訓に励んでいるという。
サイダスHQ関係者は、「海外市場進出の良い機会だと考え積極的に検討
しているのは事実だが、最終契約を結んだ段階ではない」と話している。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/26(日) 19:42:56 ID:nQm8XbTf0
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/26(日) 20:02:49 ID:BJndq9IW0
探偵学園Q
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/26(日) 20:05:43 ID:UpKDPgg00
火9で「花ざかりの君たちへ」と名乗るドラマ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/26(日) 20:07:41 ID:D4RMTu8E0
山田太郎ものがたり
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/26(日) 21:21:22 ID:z3YA88nF0
>>344
昔のジャキーチェンの奴も酷かったから無問題
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/26(日) 21:23:48 ID:CVVxouIP0
映画とドラマじゃ全然捉え方違うよ。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/26(日) 21:55:30 ID:ZWkP/3kv0
漫画を読まんので、原作をどれも知らん
フツーにドラマを楽しんでる
幸せ?
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 13:18:31 ID:HBFVEoUa0
山田太郎ものがたり

>>351
幸せだと思う。

でも、よりおもしろいものを見逃しているのはかわいそうとも思う。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 14:58:48 ID:esvNmgnw0
山田太郎ものがたり

ちょっと酷いね。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 19:05:08 ID:hhwx/JVE0
山田太郎ものがたり

ちょっとどころかかなり酷いね。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 23:32:36 ID:YBb2QrKXO
有閑倶楽部(予定)
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/28(火) 00:49:55 ID:SPqBhr4C0
花男2は本スレでマンセーばっかで辟易。
あれは改悪だとしか思えん。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/28(火) 22:02:18 ID:97PHUe5l0
糞パラ
スタッフ氏ねばいいのに
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/29(水) 18:36:23 ID:wC9U+HSB0
>>356
そろそろ自分の方がマイノリティだと気づこうね
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/29(水) 18:56:04 ID:G+KXadmb0
ひぐらしのなく頃に

実写版のキャスト酷すぎ。
つーか、どういった層にむけてんだよ!?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/29(水) 21:06:38 ID:ddkwgn2TO
クロサギ(映画も予定で)
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/29(水) 21:20:59 ID:DTnFW1zkO
デスノ
コナン
クロサギ
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/29(水) 22:08:43 ID:qpDitXyU0
有閑倶楽部


魅録が赤西で主演で、原作変えるって


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/29(水) 22:18:57 ID:vkwdGkXyO
花君
こんな改悪見たことない
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/29(水) 22:49:58 ID:5RjqrzEKO
有閑倶楽部(決定)
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/29(水) 23:02:59 ID:qAC0X3nZ0
有閑倶楽部
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 00:51:19 ID:aKZl1oIa0
有閑倶楽部オワタ
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 01:09:29 ID:gxE8oOGZ0
まだ始まってもないのに書くな。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 01:13:33 ID:5imhvlTSO
有閑倶楽部
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 01:14:49 ID:jShAFKsL0
>>358
お前もうざいド真性であることに気づこうねw
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 01:16:11 ID:3yXPR3abO
有閑倶楽部
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 01:19:17 ID:I3hVHgno0
有閑倶楽部
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 01:19:37 ID:5YK8Uys6O
有閑倶楽部
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 01:29:19 ID:Lm8zxQRU0
赤西スネオ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 01:53:12 ID:Zm71snkTO
花君

これはマジで最悪ww
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 02:22:25 ID:3fPISELE0
山田かな
まだマシなのはあまり原作が有名ではないってことだな
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 06:47:34 ID:drGXNLUP0
有閑倶楽部
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 07:11:28 ID:ObdmNhQ+O
有閑倶楽部
特に魅録役ありえへん
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 07:21:43 ID:CpjH1lU30
イケパラ山田花男なんて有閑と比べれば恵まれてるよ
主役まで変えるなんて酷すぎる
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 07:27:36 ID:i/1sF5OM0
有閑倶楽部
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 07:40:46 ID:AZyvT2Uo0
有閑倶楽部
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 07:49:02 ID:ItPySiENO
ホタルノヒカリ
原作のイメージ崩れた
ホタル、部長の年令設定若い為、微妙
手嶋くんは華がない
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 07:52:38 ID:RYsrBVwMO
有閑倶楽部
設定を変えただけで十分改悪
日テレと事務所マジで潰れてほしい。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 07:53:06 ID:M/vohK9w0
ここは有閑倶楽部で1000を目指すスレになりました
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 07:58:44 ID:2HheUMZ6O
有閑山田医龍
もう勘弁してよほんと
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 08:10:33 ID:TvVeSmQqO
サラリーマン金太郎
妻の変更が、こんなにも作品世界のスケールダウンになるとは。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 08:24:52 ID:aO+lJqogO
有閑倶楽部
ジャニーズ、恥を知れ!
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 08:32:36 ID:cK97EOQQ0
ジャニーズを主役に起用して改悪になってないドラマってあるの?
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 08:34:02 ID:4RlFAQYa0
>>387
IWGPは原作より面白くなっちゃいましたw
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 08:38:10 ID:Xqx1Uw7IO
有閑倶楽部
少女コミックのおいしさを知ってしまった蛇に
ホントつぶれて欲しい
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 08:39:16 ID:cK97EOQQ0
>>388
そっか、IWGPがあったね
あれは原作がツマんなくて全然期待して無かったから、余計に良かった
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 08:44:51 ID:FrVunwn30
ジャニオタだからひとくくりにされると切ないが、
これはひどすぐる。めまいがするわ
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 09:20:29 ID:9hUuSN3/O
有閑だね
主役の設定変える必要あるか?
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 09:22:55 ID:XC56FVNo0
有閑倶楽部、今知った。
弥勒好きだけど主役ってしっくり来ない
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 09:25:34 ID:9RVQgfNZ0
のだめは知的障害者ではない
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 10:46:33 ID:zLrOvSpmO
『あぶない放課後』原作者の二ノ宮知子を激怒させた作品
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 10:51:53 ID:GuerLGmJ0
>>387
のぶた。なんかは原作よりいいね。
まああれは連ドラにするにはあまりにも短編だから原作通りにならないのは当然だけど。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 10:53:19 ID:KOp1KpbC0
山田太郎
 二宮のどこが「容姿端麗」の美形なんだよ!
 寄りにもよってジャニいち、チビでブサイクな二宮なんかに主演やらすなボケ!!!!!!!

有閑倶楽部
 魅録が主役ってバカですか??
 芸能界やめます〜って出て行ったクソガキに主演てナメてんのかよ!!!!!!!!!!!
 そんなやつは5番手以下で十分なんだよボケカスハゲ!!!!
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 10:54:13 ID:tvHlU/Qb0
有閑倶楽部 
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 10:56:13 ID:PN+SXWrG0
アルジャーノンに花束を
途中まではよかっただけに最終回ですべてをぶち壊された感じ。
最後だけあんなに改悪するぐらいなら最初から全然違うもんにしとけよ。
だったら見なかったのに。

しかしこのスレ10月からは有閑倶楽部の一人勝ちになりそうだなw
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 10:56:32 ID:cqiLPWce0
のだめが知的障害者に見えた
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 11:02:18 ID:+ktFdK870
有閑倶楽部の改悪ぶりは
果たして八神くんの家庭の事情を超えられるだろうか
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 11:02:28 ID:sR0s5EvwO
>>399
医龍2が「原作とは違うオリジナル展開」という前置きをしている分、有閑倶楽部に非難が集まるだろうね
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 11:38:57 ID:C1QXxqdR0
有閑倶楽部とか放送されてもないのに、いちいち書いてんじゃねぇ
原作と別物でも面白くなってたら改悪とは言わねぇんだから、大人しく放送まで待って愚痴ってくれ
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 11:40:37 ID:Up/RhrUfO
とジャニオタが申しております
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 15:08:52 ID:Gn+y8IJQ0
ちょっと意味合い違うが、
金八8は小山内さんが脚本じゃないから
7後半みたく別物になりそう
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 15:34:14 ID:8CDjMn6nO
>>387
漂流教室は?
個人的にあれはあれでいいと思うんだけど…
世間の評価はどうだったんだろう
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 15:57:17 ID:bRBTKJUJO
>>401
お父さんは心配性もいかがですか?
大地康夫でひっくり返った
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 16:00:41 ID:sR0s5EvwO
>>406
評判悪かったよ
2ちゃん的にはラズという形で評価されたがw
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 16:10:16 ID:Sfqpx+lGO
>>405
7後半は給食費の話だけは神
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 17:43:50 ID:+pnov6L90
ネギま
ひぐらし
死にバラ
くるみ

萌え系の実写化はどれも最悪だな。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 17:46:32 ID:NhwGlUA/0
白夜行
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 18:56:06 ID:drGXNLUP0
有閑倶楽部
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 20:12:32 ID:4FfRFTmm0
バカニシ氏ねええええええええええええええええええええええ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 20:36:25 ID:aO+lJqogO
有閑倶楽部に原作変えるなーで怒ってて思いだしたが、
フジの昔の金田一(稲メンじゃなく片岡鶴太郎)で、
犯人が変えられてて怒り爆発したような記憶がある。
稲メンの金田一は、演出とか微妙で面白いかって言わ
れると?だけど、原作には結構忠実だよね。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 20:37:30 ID:yV2mSDEGO
顎西キモス
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 21:37:50 ID:7zlTGE7C0
既に有閑倶楽部複数書かれててワロス
ジャニはつくづくろくでもないな
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 21:39:55 ID:tiPCFEqr0
有閑倶楽部(笑)
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 21:44:50 ID:WLV6i/OLO
>>411
あれは最悪だった
きっと東野氏にとっても黒歴史じゃないのかな
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 21:45:35 ID:B/Fa8p5EO
>>387
アキハバラ@DEEPとか
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 21:50:49 ID:HmhSdPOTO
漫画ヲタの自分は好きな作品が次々改悪されてドラマ化されるのが悲しい。
ジャニのゴリプのために原作レイプはホントやめてほしい。
今期では山田、次期では有閑…いたたまれない。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 21:51:54 ID:+ElvkZhRO
断固、有閑倶楽部だっ!!
日テレ・ジャニーズは時空の歪みにでも迷い込んでしまえ!
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 22:13:27 ID:zmvAhnyT0
山田太郎
ホタルノヒカリ

主役が事務所ゴリ押しのミスキャストだと改悪されるのは必至ってこと。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/30(木) 23:52:12 ID:Eegkj7v+0
でも圧倒的大多数の人間は原作を読むより
テレビで初めて有閑倶楽部を見るわけだから
ただ単に漫画ヲタがバカなだけなんだろうね。
原作レイプなんて毎回のことで当たり前なのにw
もう割り切って行こうよ。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/31(金) 00:43:53 ID:+SeWXSne0
有閑倶楽部ってググったら国生さゆり様の悠里があるんだな
しかも自分が見たとこの評価がどれも微妙w
だから原作者ももう割り切ってんじゃないかと思うが

>>414
八つ墓村は歴代の中でも1番の出来だと思ってる
市川版は変にドロドロしすぎで好きじゃないんだよな・・・
あれを原作の空気感と勘違いしてる人多いけど原作はもっと軽い感じだよね
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/31(金) 06:10:47 ID:dzQidteM0
一条ゆかりって映像化に関しては局にお任せなのかな。
いくつか映像化されてるけど、どれも原作から結構はなれてる。
そのへんうるさそうなのに、意外。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/31(金) 07:18:54 ID:T7oJ9Hfq0
>>423
事務所の力で主役まで変えさせたのは前代未聞だけどなあ
いくら傲慢ジャニ事務所とは言え、今回ほどムカついたことはない
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/31(金) 07:44:52 ID:W7GRufhZ0
正直、原作付き作品のドラマ化の度にヲタが改悪だ、ミスキャストだと騒ぐのを
冷ややかに見ていた。多少のキャラ設定の変更ぐらいは我慢しろよと。
ドラマはドラマとどうして割り切れないのだろうと。
でも、有閑倶楽部だけはヲタに同情する。主役変更というはひどい罠
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/31(金) 07:53:55 ID:T7oJ9Hfq0
今回のはジャニ事務所そのもののアンチになったわ
意地でも見てやるかと言う気持ちにさせられる
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/31(金) 07:58:12 ID:ikPXcQ100
原作レイプは割り切っていこうと言うが
本来、著作権のなかには同一化保持権というのがあって
みだりに内容を変更してはならないはず。

だが漫画と映像はメディアが違うゆえ「脚色が必要という大義名分」に乗っかって
事務所の介入やら、
制作蓋っフのお粗末な自己満足的創造性の自己顕示とか単なる個人的な好みのために
原作が犠牲になってる。
だけど出版社やら原作者もけっきょく金儲けのため、そのへん妥協してたりもするから、
ひょっとすると
金で魂売った原作者以上に原作ファンが一番の被害者なのかもなー。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/31(金) 08:21:08 ID:brndz7Ge0
有閑倶楽部 ありえない展開
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/31(金) 08:56:30 ID:7XsySyoQ0
有閑倶楽部 

改悪云々のレベルの話じゃなくて現時点で既に有閑倶楽部じゃない。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/31(金) 09:58:59 ID:NOEohGMgO
有閑の改変の何が酷いって、「赤西の人気を上げるために」というバカな事務所の策略が透けて見えるからだね
わざわざ、あり得ないキャラを主役に持ってきて「単独」主演という辺りが
表向きには「ドラマはドラマとしてアレンジした」とでも言うんだろうけど
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/31(金) 23:49:02 ID:q3vHfsn70
>>406
私は、好きじゃなかった。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 00:29:20 ID:OngqjnBm0
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 01:14:54 ID:ffv/Oilb0
正直有閑のアレは本人の為にもまったくならない。
むしろ徹底的に叩き出して追放するための布石なんじゃないかとすらw

亀梨金田一の、過去作があるにも関わらずの改悪ぶりもすごかったが、
こいつらはそこまで設定をねじ曲げないと配役もできんのか
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 12:28:13 ID:EQubb4cB0
原作者よりもうるさいのが原作ファンですよね。
「○○先生(原作者)は何をお考えなのでしょう」「原作ファンをバカにしてる」
という書き込みをよく目にしますが
ドラマや映画という総合芸術にとらえてもらうことが作者にとってはとても名誉なことなのかもしれませんね。
「世界観が崩れる」ということもよく書かれてありますが、見る見ないも自由だし
2次元と3次元の違いもあるので実際原作とは切り離して見るのが普通だと思うのですが(どちらが良いかは個人の問題ですが)。
原作ファンの方は必要以上に騒ぎ過ぎだと思いますよ。
というより現実を見ようとしない人たちが騒ぎ過ぎてるんだと思いますがね。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 12:52:19 ID:l+yg+C4U0
>>436
スレチ
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 13:07:23 ID:33LTyNI70
>>436
ぷっw。まで読んだ。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 13:09:44 ID:33LTyNI70
んなコトかいてたら
来期まで待たずに、垢西ヲタ最強最悪になるぞ
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 14:53:19 ID:kfadsn5o0
名誉というより売り上げだな。
ドラマやアニメ、映画化すれば内容が悪くても有名にはなる。

そうすれば単行本の売り上げも伸びるし、名誉という意味では逆にマイナスになるケースが多くても
現実問題に作者にも生活があるんだからお金は魅力でしょ。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 15:01:01 ID:xfxzPmcZ0
有閑倶楽部や、のだめはドラマ化以前から有名じゃん
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 15:44:27 ID:l+yg+C4U0
Yahooの検索件数

有閑倶楽部 72万件
ドラゴンボール 899万件

まだドラマ化してない同士で比べてみたが・・・
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 16:49:09 ID:lQNKp+yk0
だから?

来期は有閑倶楽部の改悪独走は間違いなし。
今期はやっぱりホタルノヒカリが酷すぎる。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 16:52:40 ID:XyrmmbxbO
1リットルの涙
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 19:09:46 ID:4KRCzzf/0
昨日のデスノのアニメを見ると、月は細田よしひこが演じた方が良かったと思う。
藤原竜也も悪くはないが、彼なりの月を作った感じがした。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 19:29:00 ID:dkD2Mg4F0
まあ「デビルマン」「忍者ハットリ君」にまさる改悪は無いから
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 19:47:18 ID:VUFmYvzXO
>>446
キャシャーンが、今迄で1番ヒドイ
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 19:53:11 ID:UujhJIup0
>>446-447
つ映画
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 19:54:26 ID:/joN2WMn0
有閑倶楽部ってほとんどメディア化されてないからね
ちびまる子と同時期掲載だったけど
ちびまるが人気出たのはアニメ化がきっかけだからな
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 23:52:06 ID:DHDuOo7m0
デビルマンは原作のエピ使ってるのは使ってるからな
ただ使ってるクセにつまらないだけで
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 11:44:07 ID:mVKMhtd70
>>442
ドラゴンボールはアニメ化もされてるし
海外進出もしてるじゃん
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 12:44:06 ID:FBvrIUBIO
クロサギ
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 13:43:38 ID:MKALjOS20
改善されたドラマを数えた方が早いと思うけど
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 14:06:22 ID:1OFS4vLk0
じゃあ只野仁
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 14:46:02 ID:hwo6Kqi20
野ブタ。は
オリジナルの都市伝説とかの展開は凄く良かったのに
最後原作の転校ネタをムリヤリやろうとして最終回おかしくなった気が
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 17:10:48 ID:nbLOOzfLO
原作知らないし、売れてないのに、直木賞作で出来も悪くない某ドラマを一桁にしている山壁。は改良ドラマ。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 18:56:55 ID:h2LBTYj2O
>>453
改善と言うのは、さすがにないんじゃないか?
別物だが名作ってのはあるけど
>>341のイグアナ、カバチ、くずに加え、きらきらひかるとか
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 21:15:56 ID:Uwau69PRO
セカチュー、パパムスは超改良ドラマ
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 21:39:37 ID:fLg9vInTO
リットル
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 01:03:47 ID:arijmcaf0
>>458
セカチュー原作はただの雰囲気小説だもんね。
ドラマ版のテーマであるアボリジニの教えも、原作ではワンアイテムにすぎない。

究極の原作を越えた作品といえば映画になっちゃうけど「砂の器」だろうね。
まあ原作がミステリーとしても小説としても失敗作という前提つきだけど。
松本清張本人も自覚していて、はっきり「負けた」と言っている。

その後映像化された「砂の器」は全て原作ではなく、映画版の橋本忍の脚本が
下敷きになっている。脚本家冥利に尽きるとはこのことだな。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 07:49:19 ID:frT1aPJK0
実写のひぐらしのなく頃にだが、このキャスティングは無いと思う・・・
こんなの絶対に売れない・・・
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/2/292aa7f18d0bdf683d2774b6b52b0835.html
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 09:39:45 ID:N/F+qIvqO
サプリ
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 12:35:33 ID:IqDxCw3T0
富豪刑事は改善になるのか?
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 16:02:00 ID:8p24FzemO
クロサギ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 16:26:12 ID:XNjZi+a8O
>>460
確かに砂の器映画版は原作越えだ
あの音楽と日本海の景色の演出はすごい
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 19:15:07 ID:uDtQQc6L0
>>461
個人的にひぐらしはそれなりに金かけたキャストで真面目に作って欲しかった…
うみねこに期待
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 02:26:54 ID:eU/3Gdmc0
今秋は「有閑倶楽部」と「しゃばけ」が双璧になりなそうな悪寒orz
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 16:04:40 ID:L8VB8xq+0
倒壊ドラマ(東海テレビ)

緋の稜線・・・戦前は原作通りだが、戦後はだだのドロドロだし原作無視の
       改悪だった。(別にデパートでも良かったのに。)
女医・優・・・原作のまんまだったら、名古屋CBCか大阪毎日で昼ドラマ
       やるなら良かったのに、さわやかだったのに。
レッド・・・・原作なら主役をレイプした連中が逮捕される内容入れれば
       文句なしだと思う。
いのちの器・・・原作のまんまなら、名古屋CBCか大阪毎日で昼ドラマ
        だったら、子役をうまくやれた気がするが・・・。
幸せ咲いた・・・渡る世間の意地悪聖子のせいでイメージぶち壊された!!
砂の城・・・・・主役が交代劇で台無し!!
新・風のロンド・・・旧作がマシ!!全体的に最悪ドラマすぎ!!
真実一路・・・・主役は死ねば文句なしであのハッピーエンドはありえない!!
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 16:35:37 ID:WNbVH8sKO
ライフ
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 01:09:05 ID:fT/kukxz0
ドラマ化にあたり原作と主役を変更し、その主役にジャニタレをあてる

って、「華麗なる一族」もそうだな。

改悪とまでは行かないだろうし、視聴率的にも大成功なんだろうけど、
主人公が息子になったことで
あれだけ夢を追って一生懸命に生き、たくさんの仲間に信頼されたにもかかわらず、
自分の力ではどうすることもできない巨悪に押しつぶされ、
最後は自殺する、という全く救いの無い話になってしまった気がする。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 01:45:52 ID:+1yxbZ8iO

医龍→ドラマ続編
クロサギ→映画化

バーニング&ジャニーズ、消えてくれ!
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 06:09:56 ID:MxEaNe+Y0
医龍もクロサギもそれなりに楽しんだ自分がいる
両方とも原作読んでないけど
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 07:35:31 ID:liWt1qkZO
花より男子
原作あるドラマを初めて観たんだけどもう絶対見ない

つくしはせめて髪切ってほしかった
もっと逞しい子だし井上の可愛い感じじゃない
道明寺の逞しい男らしさも身長低い童顔松本からじゃ無理
せめて鍛えるとかしてほしかった
SPにも負けない強さなのに並んだ時のシーンとか明らかに…
夢で魘されるシーンとか気持ち悪かったし
もうつくしも道明寺もキャラ自体違う
韓国版の花男の方がつくしも道明寺原作のイメージに近かった
花沢類はもっと空気みたいな感じだし西門 はあんな怖い顔じゃないし道明寺の母親は怖い美人だし全く違う
あの眉毛は何だったんだろ…
つくしのお母さんはもっとあんな可愛い顔じゃなくてもっとオバサンっぽい
つくしのバイト先のオバサンは余計

改悪に値しないのは椿と静
セレブ感とかさすがって感じ
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 08:02:08 ID:sjoaDdJAO
人気原作のドラマ化で花男ほど成功したドラマって他にある?
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 08:18:36 ID:sEgeMfAI0
聞かせてよ愛の言葉を
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 08:34:30 ID:V7OHRXdK0
>>474
金田一(1作目)もけっこう成功した方だと思うけど。

堤とかクドカンとかが原作付きやると、
局のタレごり押しと本人の暴走に手綱がつけられて結構面白くなる。
どっちもジャニタレは使うけど、使い方がうまい。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 08:38:53 ID:sjoaDdJAO
たしかにIWGPの面白さは異常だったな。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 12:43:15 ID:JIftV9YZ0
喰いタンは?
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 13:23:37 ID:DhFSJRReO
やっぱリットル
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 20:20:50 ID:HfddWtGHO
結構前だけど「っポイ」

あれも全員ジャニ使われて最悪なドラマだった
何度嘘だろ…と思ったことか

今はもう花君としか言いようがない
原作まぁまぁ好きなのに 難波しか合ってないような
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 20:53:56 ID:7QQbk5F50
ジャニ事務所のゴリ押し改悪暦

金田一(松本)
金田一(亀梨)
のだめの千秋→岡田(実現しなかったが)
山田太郎→二宮

他にも何かあるか?
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 21:06:16 ID:lxfUW77WO
>>472
医龍は後で原作読んだら面白さにビックリした
そりゃ原作ファンも怒るわw
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 21:19:02 ID:COnXD8VK0
>>481
のだめは実現しなかったならそれに入れるのおかしいだろ
蛆版も原作者に気を遣いまくりで滑稽だったけど
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 22:27:18 ID:4oy0GaYx0
>>481
来期に物凄いのが来る。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 22:35:01 ID:7QQbk5F50
>>483
いちいちうっせーな!

それだけジャニ事務所が傲慢でずうずうしいってことが言いたいわけよ!
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 22:54:37 ID:St5MQ0P2O
陰陽師ものの王都妖奇譚。
平安コスプレショーにしか見えなかった。
でも放送当時はスレ住人にはなぜか評判良かったんだよね。
ドラマの批判をする人には住人総出で袋叩きだった。
あの駄作のどこに魅力があるのか、未だに理解不能。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 23:20:02 ID:nqRWzY/e0
>>474
視聴率的には、未だに1位はGTOだよ。
原作とは違うけど、ドラマは。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/05(水) 23:31:44 ID:COnXD8VK0
>>485
事実してきされて逆ギレすんなよみっともない
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 01:50:15 ID:8I8dVK8d0
デビルマン、キャシャーン以下の改悪ドラマがあったら教えて欲しい。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 04:15:50 ID:PEOfWGGh0
>>474
東京ラブストーリー
あすなろ白書
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 09:40:31 ID:Tzz5+0jw0
>>488
ジャニが改悪しすぎなのは事実なんだから、それは認めろよジャニヲタ
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 09:57:56 ID:Tzz5+0jw0
しかしさー、もしのだめの千秋をジャニのゴリ押しに従って岡田にしてたら
一体どうなってただろうな〜
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 10:38:59 ID:n54Y12x2O
改悪は山田太郎。
てか、初代金田一除く無理矢理ジャニ主役にすえたドラマ全般。
どんなに原作がギャグでも“俺らカッコイイでしょ?オサレでしょ?”的な腐臭ぷんぷんのオサレドラマにストーリーが書きかえられてて反吐がでる。


逆にドラマ化で面白かったのは
ライアーゲーム
きらきら光る
白鳥麗子でございます
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 17:05:32 ID:bs3QaMmK0
リメイク版の金田一少年
リメイク版の新・風のロンド
ブラックジャックによろしく
味いちもんめ
女帝
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 17:37:38 ID:ihd8pz6+0
>>493
サイコメトラーEIJiの一作目やIWGPは面白くないか
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 18:13:15 ID:XLYcxk2iO
>>493
山田太郎はひどすぎるね。2回くらいしか見てないけど見るにたえなかった。

白鳥麗子は原作ファンの自分も楽しめたよ。鈴木保奈美のも松雪のも。
どちらも哲也役がイメージかけ離れてたけど、主役の白鳥麗子が鈴木も松雪も良かったから
他のキャストは目をつぶれたとゆーかw
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 18:30:24 ID:OtMzLdOS0
サイコメの1作目は賛成。
2作目はキャスト同じだが監督変わってダメダメだったけど
(でも嫌いじゃない)
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 19:24:54 ID:nhsnsaXd0
>>493
原作のイメージと違うのにゴリ押しでジャニ据えるのは許せないのには
禿同。
サイコメトラーとかIWGPはキャストが原作のイメージと
そんなに違わないからいいと思う。
原作のイメージと合ってればジャニーズでも全然いい!
でも山田とか有閑倶楽部とか
原作のイメージと違うやつを無理やり持ってくるのが許せない
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 19:35:34 ID:dDFcpNStO
有閑は見ません
主役を変えてまでドラマ化してほしくなかった
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 19:37:12 ID:8I8dVK8d0
2つの局でドラマ(映画)化された原作モノってこれだけ?

「白鳥麗子でございます」
TBS版=鈴木保奈美
フジ版=松雪泰子

「花より男子」
フジ版=内田有紀
TBS版=井上真央
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 20:45:47 ID:vAHLdnOG0
>>493
初代金田一も演技わざとらしいけどね
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/07(金) 02:20:18 ID:pwoPyRp3O

華麗なる一族
クロサギ
医龍
めぞん一刻

503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/07(金) 14:21:50 ID:r1+hAWtKO
リットル
恋愛要素なんかイラネ
アバズレ風味の沢尻はミスキャスト
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/07(金) 21:17:27 ID:KRfwCh/N0
め組の大吾

原作は結構深い話なのにドラマはファイアーボーイズなんてわけわからんタイトル付けられて
話自体も軽いもんにされてキャストも誰1人として合ってなくて何もかも台無し
第一あんなひょろっとした大吾なんて大吾じゃねーよ
原作者も言った通り若い頃の香取慎吾にやって欲しかった
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 00:10:37 ID:PgkhxbWa0
>>504
それの原作は読んだことないけどドラマでは火消し屋小町(逢坂みえこの漫画でNHKでドラマになった)の
中の話をパクッてたと当時逢坂さんのスレにあったけど、どうなのかな?
↓が逢坂さんのスレです
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044399302/331-334
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 00:27:08 ID:dEqWYIOg0
稲メン♂パラダイス
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 03:24:09 ID:gto6y83IO
2代目以降の金田一少年

あんな感じなら、
高遠の事件には触れないで欲しかった
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 09:24:57 ID:NO6EZc3iO
華麗
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 09:34:17 ID:azw5V6mtO
東京タワー

もこみちがボクとかあり得ないだろ。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 11:18:25 ID:fs+OuuS90
>>504
激しく同意。
タイトルの時点でウォーターボーイズに乗っかってるし、
五味さんの名前意味なく変えたり、誰か覚えてないけど死なせたり。
ドラマ見た人に原作読んでほしいよ。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 17:03:46 ID:jVTkMbaF0
ダントツで「クロサギ」
山下も掘北も原作のイメージと違う
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 17:24:02 ID:WlsgdEAfO
山田太郎

原作無視、ジャニドラは関係ない
だが、あんなつまらん話が山田太郎だと思われるのはたとえようもなく辛い・・・
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 17:25:03 ID:azw5V6mtO
東京タワー

そもそも大泉ともこみちに同じ役を与えるフジって馬鹿じゃね?
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 20:43:38 ID:Zvu+5ZDv0
みんな「ネバーランド」を忘れてないか!?
これに比べりゃ、山田太郎も有閑倶楽部も神ドラマになるぜ
なにしろ主役5人が全員ジャニーズなんだからな!
しかも、三宅、今井、村上、生田、よく知らんJr.とショボさ満載!
原作者が本気で嘆いていたぜ!
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 22:07:14 ID:dEqWYIOg0
花君の酷さは異常
これほど原作の原型を破壊したドラマは他に知らない
しかもドラマじゃなくてバラエティみたいな作りだし
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 22:09:06 ID:Zx59PaNN0







どうしてみんな「西遊記」(香取版)の名前を出さないの?







517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 23:13:23 ID:dzfzH/UC0
>>516
原作改悪というより
過去作改悪というか、
とりあえず改悪以前の問題のような気がするから
発想からズレてた
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 00:27:20 ID:QcRwJ5ZJ0
ファイヤーボーイズとイケメンパラダイス・・・
この意味のないネーミングセンスからしてもしかしてプロデューサーが一緒なのか?
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 16:15:16 ID:3zJdVRwg0
め組の大吾はドラマ観てないや
おもしろくなかったの?
原作はハリウッド映画みたいなすごっく大げさな話だったし
映像化すると迫力ありそうだと思ったんだけど。
クレーンの話とか実写で見るとすっごいドキドキしそう
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 16:19:39 ID:pG18aNV8O
あれ、め組だったの?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 17:27:21 ID:lU+azOU3O
もはや原作の設定だけを借りただけのドラマなのに人気が出たのはショムニくらいのもんだろうな
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 17:28:03 ID:/KmY84/eO
孤独の賭け
原作通りならネタドラマになるものが、中盤のキモ部分が抜かれて、色気もドロドロもないただの三流ドラマに。おまけに全ての事柄が収束しないまま、意味不明なラストに。氷室のキャラも改悪された。キャスト以前に脚本が問題
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 18:48:40 ID:jdtqs7mM0
医龍
何でこんなネタドラマになったの?w
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 22:36:43 ID:jfbh1MZD0
ところで昨日と今日の黒沢映画のドラマ化「天国と地獄」「生きる」はどうだった?
これまでテレ朝が数々の原作漫画や原作小説をぶっ壊すのを目の当たりにしてきたから
黒沢作品まで汚されるのは見るに耐えないと思い最初から見ない選択をしたんだがw
誰か改悪だったか以外にマトモだったかどうかだけ教えてくれ
525テレ朝は免許剥奪で:2007/09/10(月) 00:53:17 ID:wftPKknvO
>>524
改悪もなにも最悪


生きる 映画を見たオリジナル厨が集うスレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1189341574/


・めぞん一刻
・天国と地獄
・生きる

526524:2007/09/10(月) 20:52:42 ID:qhy+Ny7W0
>>525
レスありがと
そんなに酷かったのか…見なくて正解だったみたいだな
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/10(月) 22:14:20 ID:w4RviSsjO
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/10(月) 22:20:08 ID:8k9RfLTW0
なんで花男が出て来ないんだ?
ドラマ化決まった時なんて、さんざん叩かれてたはずなのに
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/10(月) 23:48:17 ID:A3Vm9b9B0
>>523
実写版主人公からしてネタだろ
坂口今年は収録中に格闘技禁止令出てんだろうか
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/11(火) 00:43:06 ID:SMEUlK2R0
>>528
既出。
スレ全部読みなよ。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/12(水) 02:55:15 ID:y/sMOyIVO
有閑倶楽部
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/13(木) 00:39:24 ID:sFioTiqgO
天国と地獄
生きる
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/13(木) 00:46:49 ID:9TEWIrXsO
有閑倶楽部
主役を勝手に変えた
534予言:2007/09/14(金) 23:16:42 ID:SYjAIwt7O

椿三十郎

535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/15(土) 00:50:04 ID:v1IIK5m/0
西遊記


もちろん蛆テレビ版

日テレ版は夏目雅子が神過ぎた。

536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/15(土) 01:02:32 ID:or9sGVfR0
来月辺りガリレオが入りそうな気が・・・
めざましでやってたCM見る限り福山の演技が不安だね〜
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/15(土) 03:03:21 ID:r+FPmz+YO
>>514
存在もしらなかったが、原作は好きな作家なので知ってる。
ジャニドラにレイプされてたのか…
知らなくて幸せだ
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/15(土) 03:36:24 ID:wovchnkqO
今期でいえば山田
原作のよさが全くない、すべて中途半端で萎えた
お涙頂戴ドラマなら、そっちに突っ走ればまだなんとか見られたかもしれないんだが
来期の候補は断トツ有閑っぽいが、一体どうなる事やら…

イケパラは原作通りやってたら多分あんなに人気はでなかったと思う
ベクトルは違うがどっちもくだらないのは同じ
医龍はドラマから入ったがどっちも別物として好きだ
ホタル、探偵、女帝は原作しらんのでなんとも言えない
それにしても漫画原作多過ぎだな
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/15(土) 18:46:33 ID:fHxeQgmG0
ジャニをキャスティングしなければ
いいドラマになるのは間違いないだろうな
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/15(土) 19:00:37 ID:v1IIK5m/0
「働きマン」はフジがドラマ化する予定だった時は伊東美咲主演だったらしいな。
日テレに権利が移って本当に良かった。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/15(土) 19:03:42 ID:A/ctUBvB0
エースをねらえ!
性格の悪いひろみにヤンキーな尾崎さん…
脚本も酷かったし、テレ朝のドラマは許せないっ

そー言えばガラスの仮面も酷かったナ
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/15(土) 19:24:20 ID:ap9fzSzYO
ガラスの仮面は、野際が物凄すぎて作品云々言えない自分がいる
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/15(土) 19:52:58 ID:pgSGBhq7O
>>473×韓国版  ○台湾版

花男ファンなのに無知なのか、それとも書き間違えか・・
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/15(土) 21:30:56 ID:J/cCZWIm0
>>541
ガラスの仮面をひどいっていうと原作に忠実なドラマは作れなくなるな。
マヤも亜弓さんも紫のバラも月影先生も乙部のりえも完璧だった。
桜小路君はひどかったが。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 00:26:48 ID:OEBPSFLS0
>>539
め組の大吾、H2、ライフ、めぞん一刻はジャニがいなくても充分酷かったが
特に前2つは酷いってもんじゃねーよ
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 12:42:52 ID:3SUCFCzB0
きのう有閑の予告初めて見たが、案の定、赤西に都合のいい水系でナルな魅録に
なりそうだな
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 12:48:51 ID:r+47Kjh+O
有閑倶楽部は絶対見ない!イライラしそうだし。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 12:51:44 ID:UIGADJrv0
>>536
それはない。むしろ改良の予感。
改悪はやはり、文句なしで
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 13:08:10 ID:6kBpEUB/O
ジャニ主演で楽しめたのは金田一(堂本剛)ぐらいかな
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 14:53:53 ID:xrE+yrCYO
>>542>>544
確かにww
桜小路以外のキャストはほぼ完璧に近かった。
だからストーリーの改変もあったが「ま、いいか」で流せたわw
野際陽子は凄すぎwww
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 15:04:00 ID:BHeQq43R0
;
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 15:04:48 ID:BHeQq43R0
o
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 19:53:39 ID:qYxSwm/S0
>>549
自分はジャニ主演で楽しめたのはIWGPと木更津キャッツアイ
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 21:53:11 ID:+Y7GtN+BO
>>548
本スレじゃ有り得ない発言続出なんだが
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 01:00:48 ID:N1zOff/A0
ホタルノヒカリ
山田太郎

どちらも主役がミスキャスト。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 10:18:00 ID:8If/v9pb0
>>514
ドラマの後で原作読んだから、納得しちゃった。
今井翼以外もジャニだって知らなかった世。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 13:19:32 ID:9rzerREkO
>>541
ガラスの仮面、同意。エースをねらえ、も。
ただの子供向けモノマネ大会。

舞台では大竹しのぶが北島マヤをやったからな。
演出が坂東玉三郎で。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 13:34:18 ID:u8YFpG/RO
既出だけど、
ブラックジャックによろしく
原作おもしろいのに…
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 16:51:34 ID:qqPNMLZaO
山田太郎ものがたりはやっぱり駄目でした
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 19:22:14 ID:eamuxgcQO
>>558
ドラマは異様に退屈だったな
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/19(水) 15:05:54 ID:O6nsai1Y0
テレ朝の松本清張シリーズと
フジの西遊記シリーズ

とにかくテレ朝とフジはオーバーな演出とわざとらしい大根演技を好むからタチが悪い
学芸会みたいでドラマの世界観に入り込めない
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/20(木) 08:38:03 ID:vChAUrQU0
医龍を十分楽しめてしまった俺は叩かれっぷりにショックを受けているんだよ。
原作を読んでみようかな。
そしたらもうすぐ始まる2が楽しめなくなるのかな。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/20(木) 12:01:02 ID:WoliqtMU0
>>492
亀だが・・
ブーツを履いたのだめより小さい千秋はありえん!
あれじゃ大川ハグもできないっしょ。
原作に忠実にキャスティングしてくれたフジに感謝!
自分は原作ファンだが岡田千秋なら見なかったと思う。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/20(木) 21:07:18 ID:tYczzTIY0
リメイク版の赤いシリーズもかなり酷かったよな

全体的に物凄く安っぽくて雑な作りだった
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/20(木) 21:33:38 ID:StPVA7Fe0
>>563
よく言えば忠実だけど悪く言えば原作者にビクつきすぎってとこだな>のだめ
原作ヲタの友は話とかがあまりにも忠実すぎで何もドラマにする必要全くないじゃんと言っていた
彼女曰く多少の変更はアリらしいが・・・
そんな彼女でも竹中は見たくねぇと言ってたなw
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/21(金) 15:10:37 ID:wEVo3a4d0
>>565
改悪されるよりマシかと
のだめは恵まれてる方だと思うよ
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/21(金) 15:37:36 ID:odJn/MyCO
のだめはジャニがいないから百倍マシだよ
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/21(金) 15:51:37 ID:Sm6O6ijF0
565はジャニヲタ確実
原作者にビクつきすぎとか意味不
テレビ界の独裁者であるジャニを拒絶した勇気を褒めるべきトコだろが普通
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/21(金) 23:40:08 ID:7vV7PPHl0
>>568
ハァ?別にのだめにも興味なければジャニにも興味ねーよw
何だよ拒絶の勇気ってwwwwww
てか、このスレでその単語はもう聞き飽きた
平日真っ昼間にこんなとこにいないでたまには違うことに目を向けた方がいいよ
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/22(土) 14:59:59 ID:kQAh6c0xO
お前もな
ジャニオタデブス
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/22(土) 16:25:34 ID:7RidrrZRO
原作者にびくつきすぎるでもなく、変えるべき所は思いきって変えてるぞ>のだめ
原作ヲタなら「忠実すぎ」とはまず言わないだろうに、>>565は話を作っただろ
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/22(土) 21:26:51 ID:+STsegZAO

華麗なる一族

573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/22(土) 21:36:42 ID:uk83s26MO
>>569
その気持ちはよくわかる。
>>570
その返し方をした時点でおまえの負けだ。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/22(土) 22:13:34 ID:E/15rSysO
必死な人がいる
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/23(日) 10:25:45 ID:T3ySEfxMO
金田一 吸血鬼〜
ごくせん 2005
花男
花男 リターンズ
サプリ
華麗なる一族



兎に角酷過ぎる
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/23(日) 18:02:38 ID:ghJdU7sw0
ガリレオの原作本買ったら湯川は佐野史郎がモデルだって。
福山じゃぜんぜん違うだろ。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/23(日) 20:01:31 ID:V5H7gdjs0
>>564
あれは酷かった。
石原のも綾瀬のもな。あまりに安っぽい駄作なもんで深田のは見なかったが。
天国と地獄の妻夫木もそうだが、ホリプロリメイクはろくなのねえな。
みなぶち壊しだ。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/23(日) 22:54:36 ID:Sz8Bp61N0
>>577
深キョンのはもはやネタだのコントだのと言われてましたよ。
どうせ視聴率取れないしスタッフはやけっぱちでやってたんだろうな。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/23(日) 23:43:13 ID:OKOpGTp2O
頭の中の消ゴムも酷いが西遊記も酷かった
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/23(日) 23:53:47 ID:mIszFMVIO
誰が何と言おうと、花ざかりの君たちへは酷かった。
イケメンパラダイスってなんだそりゃ。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/24(月) 12:26:35 ID:N760dG4p0
なんで有閑への批判が急に減ってんの?
つくづく思うんだが田口って美童よりも清四郎の方が100倍合ってるよな
あんなヤンキー顔の横山の清四郎もピンと来ないし
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/24(月) 12:27:30 ID:Lu7AWltZO
ブス恋
原作があーだから別にオリジナルでも構わなかったよ
しかしあのgdgdぶりはなんだ?
役者も皆いい感じ、題材だって悪くない
全てマギーの自己満脚本で台無し
山田太郎もこいつだから絶対台無しになると思ったよ
もう役者だけやっててください
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/24(月) 14:42:02 ID:r/1rohMD0
>>581
減ったのではなく、批判するのに疲れて脱落したから
結果的にヲタだけが残ったんだと思う
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/24(月) 23:28:17 ID:9GSKVzT00
>>579
消しゴムは寒流のが酷いと聞いたが
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/24(月) 23:51:28 ID:By7cImol0
ドラマでなるべくジャニタレ使ってほしくない
ジャニーズ使うと糞ドラマになる可能性があるってのもあるけど
名ドラマでもジャニタレが出演しているせいで肖像権問題で
再放送されなかったり、
動画サイトにうpされてもジャニーズからの申請で速効消されたりするのが嫌だ
糞ドラマでも神ドラマでもジャニタレが関わっているのは
視聴者にとってマイナスな場合が多い
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/25(火) 01:20:16 ID:H8AiXnkB0
花君の改悪に比べれば他は全てマシ

イケメンパラダイスっていう単語を見るだけで殺意が覚える

587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/25(火) 21:20:47 ID:ApfS8Sjc0
>>585
別にジャニタレ使わなくても糞ドラマになるのは沢山あるからジャニタレいらねとは言わないが
ジャニーズジュニアを重要な役に押し込んでくるのは止めて欲しい
ニュースの誰だっけ?酒飲んで酔っぱらって暴れた奴
僕の生きる道を見てみたいと思ってるのにこいつのせいで再放送が全然やらねぇ
あと辞めたジュニアが映ってるからやらないとかも
バーターは他の事務所もやるから構わないとしてもやるならジュニアじゃなくデビューしてるの限定でお願いしたい
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/26(水) 11:52:44 ID:khOIZ5F/0
松本版金田一
亀梨版金田一
山田太郎の2人とも
来期の有閑の3人全員

それと、のだめの千秋役に事務所が岡田をゴリ押ししてたってのもあるし、
ジャニはミスキャストという意味での改悪がホント半端ないな
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/26(水) 12:29:17 ID:dbDkGWyRO
のだめがうらやましいよ
ジャニがいないからな

花君と有閑は最悪だな

花男はまだ役作りしていたからマシだった
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/26(水) 14:38:26 ID:DvtF0wzm0
有閑は分かるけど、花君の改悪っぷりを
ジャニがいる・いないで語るのには無理があると思うが?
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/26(水) 15:19:16 ID:khOIZ5F/0
松本主演のバンビーノは改悪ではなかったのかな?
あんま評判よくない感じだけど原作知らないもんで
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/26(水) 16:44:52 ID:f1iUJ39A0
バンビーノは面白かったじゃん。
松本も好演してた。周りのキャストも豪華だったし。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/26(水) 17:37:39 ID:khOIZ5F/0
>>592
おまいはそうでも、さほど評判がよかったとは思えない
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/26(水) 17:47:08 ID:khOIZ5F/0
だからバンビーノ原作を知ってる人に聞いてみたい

あれは改悪だったのかそうじゃなかったのか
松本はハマリ役だったのかミスキャストだったのか
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/26(水) 17:50:29 ID:g2UAy6zOO
有閑原作スレのなかでいっていたんだけど、医者と看護婦に見送られながら菊正宗のロゴ入り救急車で清四郎が通学するらしい。嘘であってほしい。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/26(水) 17:55:17 ID:70BuvM7oO
バンビは改良でも改悪でもない。
松本も熱血新人には見えたし悪くはなかった。
ただ道明寺イメージが残ってたから違和感ある人はいたかも。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/26(水) 18:07:33 ID:b9MM52ImO
バンビーノは最初のほうは良かったが途中からおかしくなった
最終回はウンコ
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/26(水) 20:34:14 ID:5STZBdez0
>>585
IWGPは某893絡みの事務所タレのせいで再放送不可になったわけだが
599585:2007/09/26(水) 22:46:45 ID:qdqRN4GE0
>>598
まぁジャニ関係なく再放送不可ってのもあるだろうけど
古畑任三郎のキムタクの回だけ再放送不可とか
はぁ?!って思わない?
じゃあ他の俳優使ってくれてたほうがずっとマシって思った
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/27(木) 00:04:26 ID:5STZBdez0
>>599
それ本当にキムタク出てるから再放送不可なのか?
ジャニ出てても再放送してるのなんぼでもあるぞ。
少年犯罪がらみのバタフライナイフとか首チョンパとかバスジャックとかが
理由で再放送されないドラマの方が多いと思うけど。

そもそも古畑ってこのスレで言うべき原作あるドラマなのか?
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/27(木) 21:53:03 ID:/ic/SpOS0
自分とこなんか堂本光一のドラマが年1で再放送してんだが
このスレってジャニアンチが居着いてから更に駄スレに成り下がったな
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/28(金) 09:51:06 ID:/xPp11E40
IWGPって結構再放送されてない?

医龍は結構好きだったんで、ここでの叩かれっぷりに驚いた。
イケメンは、1話でありえないと思ったけど、原作とは違う物として見たら
コメディとして見れない事は無かった。

評判良かった東京ラブストーリー。
原作の大ファンだったので、リカの違いっぷりが最後まで受け入れられなかった。
花男は、松潤と聞いた時点で卒倒しそうだったけど、以外に合ってたと思う。

まだ出てきてない(?)原作物で良かったのは、ナニワ金誘道と味いちもんめ。
両方中居主演だけど、中居オタじゃないよ。
同じ中居主演でも、砂の器・白い影・模倣犯は見なかった事にしたいくらい酷かった…○rz
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/28(金) 20:43:24 ID:X3vFrIRpO
NHKヨコヤァァァァ
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/28(金) 21:01:36 ID:pseWABcB0
>>600
1番最後の行には同意するけど、
古畑はキムタクの回だけ再放送されないのは有名な話。
vsSMAPの再放送なんてまだ1回しかされてない
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/28(金) 23:32:17 ID:gcurO2HK0
>>602
ナニ金は自分が挙げましたよw
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/29(土) 00:55:49 ID:Bf39Fv/00
>>602
中居オタ乙。
取り敢えずスレのタイトルを10回音読してみような。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/29(土) 12:51:10 ID:o9wXrPks0
>>606
すぐやるヲタ決めもジャニヲタの特徴だよな
隔離スレでやっててください
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/29(土) 23:59:26 ID:iek7Ax/yO
サプリ

改変するなら数字取って下さい
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 15:51:25 ID:2Ug8Lre+0
テレ朝のエースをねらえ、ここでは評判悪いみたいだけど
自分は割とよかったと思う。内野聖陽の存在が全体を締めていて。

しかし、その二匹目のどじょうを狙ったとしか思えない
「アタックNO.1」は酷かった。
原作無視も然ることながら、脚本が破綻し過ぎ。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 16:44:37 ID:i4IlTUcHO
山田太郎ものがたり 原作の良さがまったく生かされてなかった。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 19:25:14 ID:zyIEwOnT0
花男リターンズ
あれを熱狂的に支持できるのは原作未読層。
ヘタレ二次創作にしか思えない。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 21:28:03 ID:Ldik7Piu0
>>609
エースをねらえ!はSPも作られたから良作。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 22:40:50 ID:LiZh9IqB0
エースをねらえ!SPは一桁

上戸主演のSPドラマって殆ど一桁だなw
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 22:47:26 ID:C5D8LE+b0
何度かでてきたけど、ファイヤーボーイズ−め組の大吾は酷かった。
あそこまでキャラもストーリーの根本も変えるなら、め組の大吾を
使ってほしくなかった。当時のめ組スレで、同クールにやってた
エースを狙え!をうらやましがるレスが結構ついてたw
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/01(月) 00:14:26 ID:ehfGLyAb0
アタックNO.1は上戸の髪型も酷かったな。
デコ丸だしだとマジで昆虫に見える>上戸
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/01(月) 04:26:08 ID:Tr3v2Gkn0
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/01(月) 18:50:53 ID:X9cVKjJXO
医龍
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/01(月) 20:20:28 ID:bgd7Kggv0
>>616
昔ジャッキーとゴクミがやった奴よりマシかも?
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/02(火) 15:26:55 ID:B+fth8OC0
どんな改悪でも羅生門と山田太郎よりはマシじゃね?

…それらよりはマシな程度じゃ何にも喜べないけどな
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/02(火) 18:41:38 ID:51RbkNMn0
有閑倶楽部
死ね喜多川
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/02(火) 21:58:43 ID:DvYYcnID0
原作を改悪したドラマ → 「クロサギ」 「華麗なる一族」 「サプリ」

原作を改良したドラマ → 「花より男子」 「カバチタレ」 「ライアーゲーム」

原作と別物だけどどちらも良作→「ハゲタカ」 「ホタルノヒカリ」
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 00:33:28 ID:J1iTI/Sb0
>>609
あれのうちーとガラスの野際はなんかツボwww

>>621
花男とホタルは絶対違うと断言出来るわ
特に花男はF4のありえなさからして改良も何もねーよ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 01:21:50 ID:uq42n1eu0
原作を改悪したドラマ → 「花より男子」「山田太郎物語」

原作を改良したと思ったのは「特命係長・只野仁」だな
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 01:29:38 ID:xQRnVZph0
花男はあんだけ数字取ったんだから改良か改悪かは置いといて大成功だよな。

「原作を改良した」ドラマでどんだけ花男以上の数字を取ったドラマがあるんだよ。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 02:34:26 ID:9s2DHQS/0
漫画キャラを生身の人間が演じるんだから
イメージと違うだのと一部の痛い原作ヲタが喚いてるだけで
世間的にはハマり役と言われて好評だったらOKでしょ。

ドラマ化にあたってキャラそのものを原作と大幅に変えたり
重要な設定を変えたりするのとは意味が違うと思う。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 11:10:43 ID:gfKGf4YJ0
ホタルノヒカルは、改悪レベル五段階のレベル4くらいのひどい改悪
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 19:55:13 ID:JK7xA7TD0
花男は1は原作を上手く取り入れてたと思う

でも花男2はいくら数字取ったとしても、
キャラやら設定やら壊してる時点で改悪だろ
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/05(金) 02:49:05 ID:Fjsebz5CO
改良改悪は原作の売上を踏まえた上で視聴率で判断すべきじゃ?
原作をリスペクトするか無視するかはビジネスには関係無いだろ
客観的に考えるなら原作が売れているにも関わらず
低視聴率だったドラマが一番の改悪ドラマなんじゃ?
まぁここ見てると納得するけどな
華麗なる一族は信じられないの一言だった
629名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2007/10/05(金) 11:02:32 ID:XvBzc1uH0
自分のなかの原作改悪ドラマは『喰いタン』だな。
設定変更、性別変更、オリジナルキャラごり押し
原作好きとしては2話で観るのを止めた。
でも、SPと2まで作られたってことは結構人気あったんだよね。

同じ主演俳優で『ザ・シェフ』は面白かったな。
当時、原作知らなかったってのもあると思うんだけどさ。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/05(金) 14:33:04 ID:rgPPGEk2O
リットル
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/05(金) 19:55:40 ID:1qOmI9070
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/06(土) 09:42:35 ID:ZfmXwK/C0
1リットルの涙

茶髪・厚化粧の女子高生の闘病ドラマって・・・・w
実話ベースなのに酷過ぎだろw
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/06(土) 21:21:31 ID:0Dz9BB6c0
>>628
言ってることが支離滅裂な気がする
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 07:57:50 ID:O7nkIDZB0
リットルだな。
主演が有り得ない。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 11:03:32 ID:eS4LLYpw0
>>625
世間的にハマリ役と言われるケースがメチャクチャ少ないから問題なんだが。

マスゴミと一部の俳優オタが持ち上げるだけの世間的には空気ドラマばっかりで…
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 11:25:43 ID:Q386nCwP0
死化粧師
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 13:41:06 ID:AWbw00bHO
はなざかりの君たちへ
も、あんなのじゃない!!


空気読まずスマン。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:57:00 ID:07JZ3bssO
華麗なる一族
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 02:03:57 ID:U/8nl9msO
のだめ
花君

640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:10:22 ID:6hDHCHzx0
白夜行・・・どう考えても原作をブチ壊すだろうと思って見始めたが、
第一話の出来の良さに驚愕!!
結局、最終回を除けば、随所に原作を超えた箇所を見ることが出来た。
ただ、ラストだけは原作通りであって欲しかった。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/11(木) 02:31:36 ID:eL5e0Ro80
白夜行の第一話は子役の上手さに腰を抜かした。
今まで見たドラマ・映画で、あれ以上の子役演技を見たことない。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 06:22:20 ID:eSXnuLq/0
花君
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 23:30:00 ID:ydRzQkSh0
ガリレオ
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 23:45:36 ID:ISN3mZQo0
有閑倶楽部・・・・・・・・・・・・






645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/17(水) 00:09:43 ID:jE06a2bg0
ガリレオ
福山はないだろ。あんなカッコイイ理系馬鹿がいるか。佐野史郎にしろよ。

そんな昨日の自分は贅沢だったんだなあとつくづく感じました。

有閑倶楽部は酷いなんてもんじゃねー…
まだ似せようという努力の跡は見える女性陣はまだいいとして、野郎共は色々とどうしようもない。
特に赤西は1ミリたりとも役に近づこうとしてないのが目に見えて不快だ。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/17(水) 01:07:00 ID:nUdp+EkF0
>>645
あ、俺がいるww

今回、有閑倶楽部以上のものはそうそうお目にかかれないよな
違う意味で伝説になりえるドラマだった
原作大好きだったので本気で涙したよ
647あああ:2007/10/17(水) 01:19:23 ID:TTPTM3IXO
有閑倶楽部…もうちょっとなんとかならなかったのかな…。期待ハズレでなんか悔しい…
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/17(水) 01:21:05 ID:5KyksujUO
有閑倶楽部(笑)




orz
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/17(水) 03:05:39 ID:2ejd8UQWO
ダントツ夕刊
変換すらバカらしい
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/17(水) 03:21:46 ID:GGLQWBw30
ガリレオは本来、佐野史郎のイメージだからな。
月9というのを考慮しても最低限トヨエツをキャスティングすべきだった。
福山は近年稀に見るミスキャスト。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/17(水) 20:32:37 ID:+BirrkH5O
ガリレオ
福山は原作の登場人物だから許すとして原作にない柴咲は最悪。
草薙、湯川コンビで見たかった…
あと唐沢の演技は素晴らしかったが 実は極悪人的なラストは原作の金森に同情していた為に嫌だった
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/17(水) 20:59:06 ID:4a8YlQezO
有閑の何が一番改悪かって、魅録と清四郎を登場させなかったことだよ。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/17(水) 20:59:36 ID:K9MGnOuG0
有閑倶楽部しかないじゃないか
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/17(水) 21:02:26 ID:Q4R0gGdB0
有閑は論外過ぎて
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/17(水) 21:17:59 ID:TIgyGudfO
前期山田を散々叩いたが、スマンかった

有閑倶楽部…糞すぐる
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/17(水) 21:27:32 ID:Vhlu0wBb0
>>650
トヨエツか・・・くずはなんだかんだで合ってたけどガリレオはどーだろ?
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/17(水) 21:51:24 ID:/ATCILcW0
有閑倶楽部
でも制服は再現してて意外だった。(制服デザインもどーせかえるんだろうって思ってたから
658名無しさん:2007/10/18(木) 16:21:57 ID:bJ5oQLMm0
ねーここにテレ東の深夜ドラマ「ネギま!実写版」がひとつも出ていないんだけど〜。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/18(木) 16:24:49 ID:i5nq6Ii60
でも、読者投票で賞決めるテレビ雑誌では有閑が賞獲るんだろね
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/18(木) 16:53:02 ID:xtiwLsjk0
赤西
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/18(木) 17:04:09 ID:vs6RDG4G0
ぜひ有閑の赤西に「そのままだったで賞」をあげてくれw
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/18(木) 17:06:16 ID:DouozPeRO
有閑しかない
663まこ:2007/10/18(木) 17:09:31 ID:seEAz54JO
花君はありえなかった
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/18(木) 17:12:14 ID:lq4n4tssO
有閑だな
散々言われた山田は美形じゃねえ!と突っ込むのはただ一つだけだったし
花君は随分馬鹿おかしくなっただけで設定は変わらないし


有閑は脇役が主役ですからね
違う物語w有閑を名乗るな
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/18(木) 17:17:25 ID:yshJ4FAHO
赤西。

あ、間違えた
有閑倶楽部
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/18(木) 17:30:59 ID:4WhYyKZ/0
不思議に思ったが、医龍よりひどいのはナース・あおいだと思うよ。
原作の方が感動もんだよ。杉田かおるの先輩とか医者や看護婦のやる気無さの
ドラマみてふざけるな!!とマジ思ったよ。原作者も怒らなかったのかな!?!?
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/18(木) 17:45:38 ID:vMVdqMeh0
原作に忠実なのにつまらない働きマン
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/18(木) 19:06:48 ID:MlvnO01CO
古いけど、“セーラームーン” キャスト・ストーリー・演出全てが原作を馬鹿にしてる
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/18(木) 19:09:52 ID:qtcHufIk0
花男は松本潤と小栗旬のキャスティングを聞いた時点で、
えーーっ!違うだろーー!まして、逆じゃないのか!?と思ったけど、
本編見て、二人とも今までのキャラをあそこまで変えてくる根性には脱帽したよ。
ジャニなのにう●こパーマにするとは思わなかったしね。
改良だとおもうけど。
まかり間違ってキムタクがやったら、少なくても髪形は…!!だな。

リターンズは松本本人も内容に当初かなり戸惑ってたみたいだけどね。


最悪なのは、やっぱり「め組の大吾」だよ。
もう原作で誰も死なない奇跡のヒーローなのに…主要キャストを殺すな!




670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/18(木) 20:55:29 ID:dyT8uGHw0
>>669
花男は悪いけどどっちも違う
ビー玉の目をした王子様が小栗なんてふざけてるとしか思えん
そして主役の相手役で背が高いはずの道明寺が一番チビってのもありえん
話は論外
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/18(木) 21:24:12 ID:kZi3JqFm0
>>658
そりゃあ非難してるのは3次元を嫌うようなアニオタばっかだしな
深夜だからセットがしょぼいのはまぁ仕方ないし・・・ってか過去の映像化の中では1番原作に忠実だし
(原作に忠実でもアレな出来は存在するが)
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/18(木) 23:58:07 ID:OIDvbVVi0
医龍

ドラマはもはや笑えるネタ探しを楽しみに見ているw
早くスモーク太極拳を超えるネタを披露してほしい。

ちなみに原作はネタ要素ゼロなんだけどw
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/21(日) 13:50:57 ID:R0YYUOMH0
俺も原作好きなだけに医龍は酷いと思うな
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/21(日) 22:24:50 ID:xXqjLt8j0
ファイヤーボーイズ−め組の大吾
イケメンはドラマのがよかった。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/22(月) 03:33:16 ID:2l/H3p610
おまえがそれを書くのははじめてかもしれんが、
このスレを読んでいる人間は何度もその意見を見ている

というようなことを絶望先生がおっしゃってました
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/24(水) 04:29:20 ID:rAZ61PmXO



医龍




677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/24(水) 05:38:21 ID:/5hAov7kO
>>674
イケメンパラダイスは原作が糞つまらんらしいからなwwww

逆にイケパラドラマは原作をめちゃめちゃにしたほうがおもしろいという珍しい前例だな
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/24(水) 06:17:06 ID:v+Ngv6kfO
砂の器
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/24(水) 07:04:20 ID:3mqM2PopO
香取版の西遊記を超える改悪はない
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/24(水) 08:18:04 ID:lWqlHq5w0
西遊記は改悪とかいう次元を超えてるからな。
ドラマという範疇にあるかも怪しい出来映えだったし。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/24(水) 15:02:13 ID:gKsqnlFU0
死化粧師

どうしたらこんなに酷く出来るんだろうと思うほど本当に酷い改悪。
登場人物全員アホすぎる。メインキャストの大半は大根に棒だし。
ここに書き込み少ないのは、原作が売れてないからだと思うけど
あのドラマを見て原作を読みたい!と思う人は少なそうだ…
ドラマつまんないから。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/26(金) 09:49:43 ID:NebWix07O
死化粧師原作好きだよ
確かにひどいものになってるが他の改悪ドラマみると可愛いく見えてしまう

そんな自分は有閑と山田とホタルノヒカリ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/29(月) 23:43:21 ID:kqUFhwQO0
有閑、初回見逃して2回目見たんだけどびっくりした。
原作改悪云々以前にドラマとしてつまらなすぎて。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/30(火) 22:08:54 ID:JeKTTW8dO

有閑倶楽部

医龍

685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/30(火) 22:32:38 ID:VlZsMOlGO
次スレタイに候補

有閑倶楽部のように原作改悪したドラマは?



686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/30(火) 22:51:17 ID:z+psWAEq0

医龍ってそんなに酷かったか?
ある程度原作に忠実だったと思ったが。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/30(火) 23:20:59 ID:dX1ejb2+O




688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/31(水) 01:20:42 ID:Ntkrj5Dg0
同じく有閑倶楽部
子供時代の思い出が汚された…
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/31(水) 08:33:33 ID:cIOWmmrTO
ガリレオ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/31(水) 21:03:17 ID:3ukPg2qYO
有閑
リットル
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/01(木) 00:26:43 ID:8gazCKVHO
タ刊倶楽部
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/04(日) 12:00:43 ID:xiDGBVkgO
タモリ倶楽部
タ刊倶楽部
って似てるな、けど有閑倶楽部
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/04(日) 23:55:05 ID:cjmprzjhO
有閑倶楽部



694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 07:59:09 ID:RJk18MwDO
1ポンドの福音
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:28:11 ID:bs9EC7Es0
前にクローズの番宣見たとき原作者がチラっと出てて
今まで映像化は認めなかったが、もし映像化するんなら
ちゃんと演技のできる子を使ってくれって注文出したと言ってた。
で、今回そこそこの若手がキャスティングされたみたい。
意識の差なんだろうけど原作者が丸投げしてるのはやっぱきついね。
原作者こだわりもってドラマ化OK出して欲しいがそんな人は極少数なんだろうね。
どれだけ改悪されたって、お金も入ってタダで宣伝にもなるし。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:23:28 ID:oXumEKQ60
有閑倶楽部
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 14:45:50 ID:b5LkodRCO
やっぱ有閑でしょ♪
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 23:29:18 ID:k+q2+Bey0
こんなスレあったのか。
マイナーなんで誰の記憶にもないかもしれんが、てるてるあしたは最初戸惑った。
時系列がそれより前のささらさやと混ぜるんじゃありませんよと。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 00:18:49 ID:4uFuB953O
夕刊倶楽部
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:31:48 ID:1ysDWcvBO
有閑
リットル
タイヨウ
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 13:02:48 ID:4uFuB953O
ハチミツとクローバー
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 13:43:38 ID:AnWZdAVt0
来期の改悪スレの期待の星・ハチミツとクローバー
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 17:53:39 ID:lVWrxCEBO
「アタックNo.1」
「鉄板少女アカネ!!」
「H2」
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 17:54:41 ID:1cfTydiw0
有閑倶楽部
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 18:30:34 ID:JBEStHN50
有閑倶楽部
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 18:35:20 ID:aIesf9rZ0
有閑倶楽部
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 19:32:55 ID:BTVND7LE0
ファイトクラブ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 20:21:33 ID:S99pogpC0
H2、有閑倶楽部、山田太郎物語、ごくせん2、め組の大吾、ハチクロ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 20:46:56 ID:W5di7xyM0
ハチミツとクローバー
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 16:44:34 ID:cH3v05yEO
有閑倶楽部
ハチクロ
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 23:29:26 ID:SAZ10sNm0
最近になってモップガールの原作読む機会あって読んだけど、
あれもう原作と全く別物で通す気なのかな。
それ自体は別に構わんけどなあ……やっぱ葬儀屋が掃除する設定は……。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 01:28:35 ID:I/gczoWk0
このスレの統計をとりたいけどさすがにきつかった。
・山田太郎物語
・花より男子
・花ざかりの君たちへ
・有閑倶楽部
がダントツっぽいけど。結局ジャニドラ祭か・・・
確かに好きなジャニドラって少ないけど
クドカンドラマの岡田長瀬は好きだな。(クドカンが好きなだけか?)
あと剛の金田一は凄く好きだった。今でもDVD借りる程。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 16:04:13 ID:QgaJF/Bm0
花男は賛否両論。
あとホタルノヒカリもよく名前あがってた。
花君は生田出てても相手役じゃないから、ジャニドラマじゃないし。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 16:58:32 ID:gwSA2X3/O
砂時計
普通につまらなかった
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/13(火) 23:54:49 ID:xWfDbTS2O
羊羮倶楽部
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/14(水) 00:23:39 ID:E89QiQXh0
有閑もう見てられない…
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 00:26:43 ID:W+hQrI0WO
半分の月がのぼる空
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 00:38:21 ID:aol0y3T5O
統計は有閑が断トツ
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 00:38:31 ID:dYmSCjwT0
今期の2大改悪

有閑倶楽部
ガリレオ
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 00:43:19 ID:EtlCGsxL0
統計取ってみるか?
721名無し:2007/11/15(木) 01:15:20 ID:WLC3JEu4O
>>492
亀失礼
たぶん偽千秋役(大河内)やってたら面白かったかもw
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 01:26:09 ID:1pmDjyzJO
原作といってもたかが漫画、元々からゴミみたいなもん。
723キモ:2007/11/15(木) 01:29:22 ID:PGY+GG5KO
>>722
こういう椰子に限って原作(漫画以外も^^)読んでないんだヨなぁ
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 01:40:37 ID:1WBu5s8WO
7月期 山田太郎ものがたり10月期 有閑倶楽部
1月期 ハチミツとクローバー

確定。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 10:54:32 ID:lWm7gItwO
ガリレオ
福山と白衣って似合わねー。あの演技見てると知性を感じられない!なんだかイタい人に見えて仕方ない。俺様喋りがイヤミでしかない
見た目と固定ファンに頼ろうとするフジ気質ウゼー
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 12:16:12 ID:1C43GwrIO
有閑
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 12:19:18 ID:jRU+sM+A0
イケパラとガリレオは逆に
原作より面白くなってる件について
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 13:24:17 ID:MNxYCh9c0
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 13:42:36 ID:lVokehyi0
ガリレオ
何で北村をひっこめて女の柴咲がやってんだ??
有閑の改悪より10倍ひどいぞ。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 14:38:53 ID:jRU+sM+A0
>>729
有閑の改悪ぶりには何も勝てないよ
731名無し:2007/11/15(木) 19:54:15 ID:WLC3JEu4O
>>729恋愛
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 20:08:55 ID:snPo+8wa0
バンビーノだよ。
見てたジャニヲタは、原作なんか読んでないから気にしなかったんだろうけど、
熱血漫画が、途中から完全なウツドラマになってた。
あんなにへタレな主人公じゃないんだよ!!許せん!
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 20:11:48 ID:DYqbWD1CO
幽姦苦羅侮
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 20:47:49 ID:nMOVD3txO
>>442
「有閑倶楽部」は既に20年ほど前に「月曜ドラマランド」でドラマ化されている。
国生さゆり主演
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 20:53:21 ID:aol0y3T5O
>>734
駄作でヒドかったらしいね。
それでも懲りずに有名原作の力を必要とした日テレとジャニーズは改悪の根源。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 21:00:37 ID:ZUtS73YP0
有閑倶楽部
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 21:30:21 ID:HCEq40j0O
「有閑倶楽部」

あと「ネバーランド」の恨みは忘れない

738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 22:42:39 ID:oWXRgaGV0
ガリレオ

いや、多分東野の「名探偵の掟」が好きな俺が
素直に観れないのが悪いんだけど。
あの毒はなんだったんだ、東野!と思ってしまう。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/16(金) 07:51:11 ID:LwoeXo+u0
>>738
本格書いてた頃の東野と
秘密以降の東野は別人

と「ある閉ざされた雪の山荘で」が一番好きな俺が言ってみる

でもガリレオは原作よりマシになってると思う
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/17(土) 15:14:30 ID:JK16HPlP0
>>724

>1月期 ハチミツとクローバー

放送前から確定かよw
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/18(日) 15:48:08 ID:FUhzTkIu0
生徒諸君!
有閑倶楽部
花ざかりの君たちへ
野ブタをプロデュース。
アンティーク
バンビ〜ノ!
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/18(日) 19:51:02 ID:rawcXq78O
視聴率5%前後で見てた人ほとんどいないだろうけど砂時計
杏と大悟きめぇ
ドラマの藤カワイソスぎる
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/19(月) 20:40:35 ID:fczM8ad+0
ガリレオ

福山の声がゴモゴモしてて謎解きのセリフが聞き取り辛い。
原作改悪とかいう以前にドラマとして不出来。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/19(月) 22:07:41 ID:lWvyxbiZ0
>>739
「天空の蜂」の恨みは大きいかw

「てるてるあした」も良くなかった。
なんか雨と夢のなんとかとかいう前のドラマへの愛が強すぎて
スタッフの原作への思い入れが感じられなかった
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/20(火) 12:33:32 ID:MBBEbR6cO
勇敢倶楽部
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/20(火) 21:42:35 ID:eVE25r1j0
タ モリ 倶 楽 部
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 22:40:22 ID:+2kQSX+a0
確かに野ブタ。をプロデュースは野ブタ役は原作通りちゃんとキモデブ探して来いよとオモタ。
掘北だったら、柳原可南子をはるかに凌ぐ超絶デブス軍団にいじめられる
とかでないと納得出来ない。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 17:26:16 ID:b6apr1FqO
ちょっと古いけど、

心霊探偵八雲
名探偵コナン
三代目金田一少年の事件簿

亀梨は金田一を演じる気が無かったのか知らないが、とにかく酷かった。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 19:40:33 ID:v0rPo4Ui0
1ポンドの福音

亀梨もローサもミスキャスト
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 19:47:51 ID:lUSxae+3O
しゃばげ
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 20:30:03 ID:HWJtf8yY0
ガリレオ
あれは湯川じゃないな。湯川と言えばバドミントンだし、薄汚れたマグなんだけどな。
相棒が内海ってのも不満だし、うるさいし、最悪だな。

逆に改良したのは有閑倶楽部だな。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 21:18:25 ID:bEU9L3xOO
>逆に改良したのは有閑倶楽部だな
>逆に改良したのは有閑倶楽部だな
>逆に改良したのは有閑倶楽部だな
>逆に改良したのは有閑倶楽部だな
>逆に改良したのは有閑倶楽部だな
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 02:33:29 ID:C2GK3+sjO
有閑倶楽部
しゃばげ
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 00:02:21 ID:edEVPqpv0
しゃばげじゃなくてしゃばけな。
ってこれ録画したやつまだ見てないけど見るの怖くなってきた。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/28(水) 09:13:48 ID:dFSeQaLn0
イケパラだ山田だと騒いでるうちにドラマ離れが進んでいく
漫画ドラマはドラマじゃないからな
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/28(水) 10:04:07 ID:XNZVucziO
773:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/11/28(水) 09:26:40 ID:8Vw/y8lD0 [sage]
人気漫画ってしつこいよ。
有閑は古臭いし、今の若い子には人気なし。

ID:8Vw/y8lD0 [sage]
赤西叩きたいために人気漫画と騒ぎに来るヲバが恥ずかしいって。
あんなちゃちな漫画のドラマ化、ジャニ総出、
落ちて当然。

907:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/11/28(水) 09:43:02 ID:8Vw/y8lD0 [sage]
赤西ヲタじゃないし。
漫画有閑を持ち上げるのが下らんと言ってるだけ。

赤西オタじゃないのに必死だなW赤西オタWW
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/28(水) 17:29:09 ID:87yjh2A/O
>>695
クローズの原作者は親友のやべきょうすけから何度も映像化をお願いされてたがイメージが崩されるのを嫌がりずっと断っていた。
今回プロデューサーも出向いて初の映画化だった。
条件の一つに原作に多大な影響を与え原作者ややべとも親友であるストリートビーツ(商業的に売れているとは言い難い)をサントラで使う事も納得してもらった上での映画化だった。
やべは舞台挨拶で号泣したらしい・・・
作り手の気持ちがジャリドラマとは比較にならない
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/29(木) 16:41:12 ID:Dpofay9kO
有閑倶楽部
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 02:29:40 ID:BQ//OXqG0
ガリ
レオ
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 03:39:56 ID:Sr0Rg3310
今でも思うけど、八神くんの家庭の事情を越えるものは早々ないだろうな。

wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%A5%9E%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E3%81%AE%E4%BA%8B%E6%83%85
のテレビドラマ版キャスティングと
アマゾンのコミック表紙
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%85%AB%E7%A5%9E%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E3%81%AE%E4%BA%8B%E6%83%85-1-%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%81%8FE-1-%E6%A5%A0/dp/4091960413

これを見ただけでもその一部は分かると言うもの。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 15:47:20 ID:t5vbl6950
半落ち

原作というか映画のことだけど
映画の感動がドラマでは全然だった
762名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2007/12/09(日) 18:41:24 ID:EvslCzcR0
ファイアーボーイズ

子供を火事から救い出す時に、火事の真っただ中で
偉いぞとか何とか言いながらタグを子供に渡した演出で嫌になった。
いやいや、さっさと逃げろって!
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 18:53:32 ID:AQyFhQRH0
>>760
>「実は魔女」といった原作には無い設定

ってすごいなおいw
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 16:22:36 ID:qgeVdLE30
夕刊区羅舞


・鶴太郎が出る
・主人公が有利じゃない

この二点だけで見ないことにしました。

見なくて正解だったみたい


765名無しさんは見た!@放送中は実況板で
>>760
八神君の母親は原作は息子と同年代かと思う位若く見えるんだよな。なぜそのままやらなかったのだろう。

それか普段の見た目はオバサンだけど魔女だから若く見せる事もできるって設定にしとけばよかったのに。