【TX】しにがみのバラッド【実写版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレで新ローカルルール議論中です
しにがみのバラッド
TX実写版公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/shinibara/
メディアワークス公式
ttp://www.momo100100.com/
モモ役:浜田 翔子
ダニエル役:吉田 里琴
2自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 12:43:24 ID:o49eFdxa
A
3自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 12:51:20 ID:JKIRHUup
今頃立ったのか
4自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 14:30:30 ID:gRJrK5fb
高校生の文化祭レベル、見ている途中で恥ずかしくなってくる。
とにかく脚本ありがち・出演者下手すぎ(ワザと?)。
だにえる君はいい雰囲気出してると思うので、
なんとかガンバって欲しい。
5自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 14:46:35 ID:bbFXgZHc
原作はほんとうにつまらん。史上最低に内容が薄いし練られてない。
思いつきで書き進めてるのが手に取るようにわかる...。
あれで感動出来るのは、小学生レベルの知能と経験しかないヤツだけだ...。
アニメや実写を企画したヤツが一番悪いと思うよ。
6自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 15:57:13 ID:QAg05DiX
原作知らずに昨日たまたま見たんだけど、
ダニエル?の子役はあれでいいの?

滑舌が悪いと言うか舌足らずというか、何を言っているのか
わからない時があるんだけど、こういうキャラ?

見てて結構しんどいね。




まぁ、次回は予告でスク水写ってたからそれだけで見ると思うけどw
7自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 15:59:36 ID:w6jpoWJr
>>6
昼ドラで田中美奈子の娘役で出てたときははっきりセリフ喋ってたんだけどね
8自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 16:23:23 ID:gRJrK5fb
娘役って女の子だったのか、どうりで...。
9自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 16:37:35 ID:W+xzCyti
ハートフルでとてもいいドラマだと思うのですが・・・
最近、こう言うのなかったし

でも「カマ」を作った小道具さんは視聴者に詫びてください
作りがショボ過ぎます
10自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 17:22:16 ID:5G7uKTUT
先週の「初恋編」は、ちょいとホロリとさせられたね。
11自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 18:40:32 ID:5yMLn0DK
だにえ〜る
12自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 10:26:02 ID:v0pQzV7M
「やっちゃった」と言われる浜田翔子の衣裳だが
コレ系としてはキマってると思う
しかし「カマ」は(ry
13自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 19:01:17 ID:TK9UyGBD
ハマショーヲタの感想を聞きたいもんだね
14自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:09:32 ID:TtjOe5gT
ドラマを見てから原作を1巻だけ読んだがかなり酷い
稚拙な詩的表現やダニエルのコメディ描写が結構痛々しく
「死神くん」を100倍水で薄めたような小説だった
アニメや原作のスレを見ても二次絵にしか興味のない気持ち悪いレスばっかりだし…
ドラマは話自体よりも出演者の演技が気になってしょうがない

15自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:27:34 ID:8hLvFr2j
>>14
総じて下手だよねぇ<演技
16自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:30:16 ID:s7Wggqrw
原作は酷いのか。まあラノベだから推して知るべきだが。

ドラマの2,3話あたりは、
そのひどい原作をうまくアレンジして
そつなくまとめてると思う。
演技レベルは確かに低いね、特に主役2人。
17自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:38:14 ID:WWAYUSJ1
自分は一巻買ったが、最初の2、3頁で脱落。
何話かは不明だが、小林高鹿さんがゲストで出る。
18自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 21:12:50 ID:hbvGRGwb
新しい挑戦はあると思うんだ
佐伯日菜子のエコエコと同じくらいインパクトはあった
それ以降のエコエコが糞だったからそう思うだけかも知れんが・・・
19自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:46:33 ID:ESsmwaxZ
>>10
同意。今回もまぁまぁだった
20自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 00:25:03 ID:9bxvo1qJ
しろいかつらは
にほん人には無理だろう
がんばって
みたところで
のぞみ通りにいきません
バアイによっては
ラクイン押される
ッつーか
ドツカレル
21自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 05:30:21 ID:RFhaMlvX
B級好きには中々の作品
ダニエルの喋り方はオイシイね
22自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 10:36:02 ID:YpOlD3Cu
>>21
おめぇわかってるじゃねぇか!
23自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 15:41:58 ID:5ZWlIa2S
B級好きだけわかっていればそれでいい
良作に間違いはない
24自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 18:18:21 ID:zrAxAEDk
ダニエルとモモが全体の10%位出てくればDVD-BOX買うよ
25自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 18:51:59 ID:5ZWlIa2S
いや、モモだけ30分でよろ
26自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 21:43:23 ID:Nu5eTCBR
>>21-23
はあ?このZ級作品がB級なんてB級作品に謝れ!w
27自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 22:03:19 ID:5ZWlIa2S
アンチキタ(゚∀゚)ッ!!
28自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 22:13:18 ID:iTLxTaPC
キモ信者キタ(゚∀゚)ッ!!
29自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 23:35:04 ID:9rBMXTVK
モモ信者モキタ(゚∀゚)ッ!!
30自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 23:35:25 ID:zvtHgZzU
猫じゃないのはいいとしても何言ってるのか聞き取り辛い
31自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 03:38:30 ID:tth8MiFV
>>29
MX&TVK
関東ローカルキタ(゚∀゚)ッ!!
32自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 04:03:59 ID:tB3jCn5Q
>>16
つー事はこのドラマを小説化すればいいんだ
33自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 04:09:39 ID:GnexF96M
たしかにノベライズの方がずっとよくなると思う
台本は悪くないよ
34自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 10:01:03 ID:WSAKqT1v
はいはいハマショー儲が通りますよ
35自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 11:29:15 ID:3zugP37/
アニメはつんでれの宝庫
36自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 15:37:55 ID:8CYax9dG
実写はオンドゥル語の宝庫
37自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/27(土) 00:09:26 ID:KAlm7oOr
月曜の夜が待ち遠しくなった
38自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/27(土) 09:43:02 ID:3nM46yNV
モモがピンチに陥る回キボン
39自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/27(土) 15:43:45 ID:Jz02P0AM
むしろ変なコスプレや特撮を控えて
もっとヒューマンドラマに焦点を絞った方がいい
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/28(日) 09:24:56 ID:WizRuIAl
主題歌いいね
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/28(日) 15:27:01 ID:rUb87pRL
明日が楽しみ
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/28(日) 22:38:46 ID:Y/YY5pHm
7.8話に電王の人が出てくるらしいね。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/29(月) 04:45:37 ID:AZd9S66y
最初からクライマックスだぜ
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/29(月) 07:05:04 ID:QKTLpQWY
絶対、実況スレが「俺参上!」と「最初からクライマックスだぜ!」で埋まる予感
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/29(月) 10:21:05 ID:wXhLrLAw
ダニエルがいるかぎりオンドゥル語の書き込みの方が多いかも
しかし、ライダーヲタがこの番組見るんか?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/29(月) 19:47:41 ID:g8PL1wMY
>>42
ソースは?てかなんでそいつだけ前後篇なの?
47名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:35:08 ID:DHt/U9FA
>>45
呼んだか?
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/29(月) 23:12:05 ID:yHeMHPPg
>>46
彼のHPで告知されている

2007年 TX「しにがみのバラット」
(07'2/19. 2/26OA)
7話 8話ゲスト主役 市原カンタロウ役
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 03:47:41 ID:+b9pen8w
ついでに7・8話の藤浦トマト、仮面ライダー響鬼の天美あきら役・秋山奈々ちゃんがやるんですよね。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 06:32:10 ID:/ayoz2IB
オシリーナじゃないのか(´・ω・`)
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 07:25:02 ID:9PRt/sK6
マンコ顔のエロイ女子高生は顔にモザイクかけなくて良いのか?
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 11:40:48 ID:kVLDlMkt
ゆうべのは、割と好きだった。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 11:41:09 ID:vKMnhRkm
フォーサイドスレが落ちちゃったなあ。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 12:47:09 ID:vKMnhRkm
4話いいじゃん。オチが変化球だったね。
女の演技がかなりアレだったけど、
男のほうがすごくよかったので救われた。
あの子マイボスに出てなかった?
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 16:31:25 ID:BiHoPKgd
もうこの際ライダー出演者集めてヲタ取り込んじゃえばいいと思う
矢車の兄貴とか出してくれよ
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 16:39:22 ID:9PRt/sK6
戦隊ヒーロー全員集合も面白いかもしれない
「メガレッド、あなたは5日後に死ぬは・・・」
みたいなっ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 17:53:04 ID:kVLDlMkt
>54
若葉竜也君、出てたよー。不良の星野君って役やってた。あと野ブタで、シッタカって役。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 19:49:26 ID:a+Te7y0x
ドラマへのコメント:
浜田翔子…おせっかいな役は、私に似ています。衣装が萌えな感じなので、いつもウキウキ!
吉田里琴…モモと会うことで優しくなっていきます。台本を読んで泣いちゃいました。

ソース:BLT
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/31(水) 00:14:18 ID:fPt1YUSL
>>54
確かに面白かった。てか、前回といい今回といい普通に良い話だったけど、
「私は死神。あなたは死ぬ!だから精一杯生きないとね!(いきなりやってきて力みながら)」とか、
「あなたの様子を見にきたんだけど。調子はどう?(←死ぬとか言い放っておいて)」とか、
嫌がらせかケンカを売っているとしか思えないモモの図太い言動の数々がw
ダニエルも態度と口悪すぎw 原作でもこうなのか?
まあ、個人的には感動話がどうとかよりも
こういう突っ込みどころを楽しむ方が好きだけどw
ちなみに俺も平成ライダー見てるw (ていうか、特殊ドラマは大抵)
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/31(水) 11:43:10 ID:urjm8Q4W
なんか俺みたいなヤツが増殖中だなw
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/01(木) 02:22:26 ID:SVyOIDHi
オープニングの曲がかなり好き。「しにがみのバラッド。」の文字が出る辺りまで
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/01(木) 07:17:34 ID:Q4E5AbPz
ハマしょこたんが衣裳気に入ってると聞いてちょっとうれしい
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/01(木) 09:24:47 ID:W42oopGB
>>61
あのメロディと脚の運びがシンクロしてる所はカッコいいな。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/01(木) 11:25:29 ID:8FtkfLOT
おもすれー(´・ω・`)
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/01(木) 14:49:26 ID:7d/JK1Aq
俺参上!
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/01(木) 20:30:01 ID:L03Ry9aZ
>>59
原作でもそうだよ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/01(木) 20:32:15 ID:eVRiGWlv
しょこたんを見直した
いい役だと思う
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/02(金) 07:39:19 ID:4FaXAvvl
不思議にいいドラマだと感じた
ただ、死神が宣告してその通りになるだけなんだけど
結果がわかってる分、経緯を楽しめるドラマだ
これまでこんなのなかった気がする
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/02(金) 11:09:47 ID:ccvdI5Is
ダニエルが小さいうちに2クール目作らんのかな
フォーのドラマで、かつてない面白みと盛り上がりを感じるのだが
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/02(金) 12:58:13 ID:+eiXz0Kw
ビジュアルで損してるな、第一印象が悪いとやっぱり糞ドラマに見えてしまう
モモのコスプレとか役者の演技のせいで。
原作未読だけど、主役は中高生ばかりなのか?
渋い大人が主役にはならんの?サラリーマンとか。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/02(金) 13:21:21 ID:bYeu+jRs
俺は10代の恋愛がメインでいいと思うよ
死に対して、残される側の目線で悲しみを共有できる
しにがみの半人前さもいい味付けになってるんじゃない?
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 00:33:34 ID:3FJRXFbg
>>70
大人だとまだまだ未来がある子供の死よりも
「突然の死(運命)」って感じがしないからじゃない?
昔から子供の死は「神に選ばれたから天に召された」って
言われるし。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 09:42:09 ID:VSjnvRxD
なんだよ大成功だなこのドラマ
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 16:55:58 ID:95S1+3+h
原作を映像化する際に一番重要なのはその原作のテーマ的なモノだと思うんだよ
そこを変更させられたら原作ファンが怒るのは納得できるが
ファンの感想を見る限りモモの見た目やダニエルが猫じゃない事にしか触れておらず
それで全てを全否定しているのが同じ原作ファンとして恥ずかしい所だな

俺の好きな「しちがつなのか」はドラマ版では確かに役者が下手で
構成もダイジェスト感は否めなかったが、テーマは原作通りでちょっと安心はした。
演出のせいか伝わりにくいってのはあると思うけどね。

あと改めて考えるとダニエルが猫である必要性って別に原作でもないんだよな、ただ可愛いだけw

75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 21:57:03 ID:T9VqRVGK
>>74
個人的には猫の姿の使い魔ってありきたりな発想過ぎて面白味に欠けると思うし、
(一応)大人の姿の死神&子供の姿の使い魔の凸凹の道連れの方が
子連れ狼とか妖怪人間ベムとかガンスリンガーガールみたいでいいと思う。
それにしてもこのドラマは主演者二人の演技とコスプレを除けば普通にレベル高いよな。
コスプレと演技も楽しめる自分には今の所最高だわw
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 23:49:45 ID:Dm9k3hAv
1話は(´,_ゝ`)プッ って感じだったけど、それ以降は普通に良かった
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/04(日) 07:02:52 ID:8Yu2b/YZ
フォーサイド会心の作って感じだね
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/04(日) 21:20:38 ID:1tVxxKRo
>>77
禿げしく同意!
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/04(日) 23:18:41 ID:ZE8sGTuj
フォーサイドで一番酷いのは「半月〜」だったよ


80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 03:03:51 ID:0VK39wUy
明日はまた祭りかな
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 07:16:39 ID:czfoYebb
>>79
はい?一番出来が良かったと思うが。
羞恥学芸会が好きな変態は逝った方がいいよ?
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 07:41:32 ID:G2XXNBNt
第4話を見逃したのですがストーリーはどこで確認できますか?
公式だととっかかりしか書かれていなくて…
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 11:23:00 ID:wOInLjIw
>>81
何の出来が良かったのか教えてくれよw
フォーサイドドラマで一番まともな話で傑作になりえた筈が
12話もあるのに二人の主役が終始魅力的に見えず、糞演出のせいで良いシーンも台無し、
勝って当然の試合を見事にボロ負けしたようなドラマなんだよ「半月〜」は。
そう言う意味じゃ最初から酷いとわかってる負け戦の「しにバラ」のほうがまだマシ。




84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 11:26:23 ID:oVfzLkG2
半月の話はスレ違いなんでいいかげん止めてくれ。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 13:13:54 ID:oVfzLkG2
来週は2時半からスタートらしいね。
予約間違えないようにしないと。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 16:06:23 ID:7KZxIyj2
新聞のラテ欄見てさ
スポパラ
歌ドキッ!
フジヤマ
ときメモ
しにバラ
ぷっちぬき
普通の人が見たらときメモくらいしか番組の内容わからないよな
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 19:19:34 ID:g4vUe/tM
>>83
二人の主役が終始魅力的に見えた俺は勝ち組w
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 02:29:09 ID:XDD+cD7B
なんだこの原作完璧無視のクソドラマは
しかも来週スノーリバースってまたクソな
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 02:34:31 ID:NtKNkLip
あのお粗末なDQNポエムじゃ、映像不可能だからだろ。
原作のままやったら、地上波じゃ無理だろがよ。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 02:37:41 ID:PgV3UF3v
ゲストの少年、雰囲気はいいんだけど、台詞が棒読みでつい笑ってしまった。
まあ、モモ役もどっこいどっこいだけど。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 03:18:03 ID:OntiqcXy
こんな大根役者見たこと無い。
子役はまだ許してやるとしても、浜田はひどすぎ。

ゲストがちゃんと演技している分、死神コンビの棒読みで台無し。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 06:04:40 ID:ZttjQ9r4
ついにこっちにもアンチが出没し始めましたよ
いよいよ認知されてきたね
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 10:42:09 ID:bQrOnST9
今回は主役の演技酷すぎ、今までで一番酷い
でもあの弱そうな不良に大爆笑した
だからフォーサイドドラマはやめられないw
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 13:21:31 ID:WpGiCSP8
モモってキャラがどんどん好きになる
不思議だね
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 23:23:01 ID:ogx50+1O
昨日の話って何一つ解決と云うか
完結してないよな。
まだ続きがあるのか?
まさかあのまま投げっぱなしじゃ
後味悪すぎなんだけどw
あと、原作ではモモに対するハカイダーと云うか
水銀燈的ライバルキャラが存在すると聞いたが
果たして出て来るのだろうか?
もし出てくるとして、キャストはどうなるだろ?
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 02:48:36 ID:0qNlzxbj
>>95
アンっていうモモとそっくりの死神が出てくるけど
個人的にはアンは失敗キャラだと思うからやらないで欲しい
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 04:44:54 ID:9vJ4DPUf
>>95
自分の理解力のなさをひけらかさないで下さい
自分が理解できないから後味が悪いって
すべてじぶんのせいですよね?
それなら見なければいいと思うし、
バカさ自慢なんて書くだけ恥だと思いますよ
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 10:07:32 ID:6+d59dDv
>>97
いや、「原作では」まだ続きがあるから
あそこで投げっぱなしだったら後味悪いのは当然なんだがw
「ドラマでも」続きをやるのか?って事。
1クールで終了ならあのエピソードはこのまま放置って可能性も・・・。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 11:17:42 ID:8bneZFSV
最後に出てきたカップルのことを考えると
あとあと、続きのエピソードを挟むかも知れないねw
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 11:25:40 ID:GyjEyp8b
ダニエル、カワイイッス!それだけでいいすよー!
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 18:44:04 ID:AkDJ9KVl
↑百(モモ)おめ
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 19:06:16 ID:5V9MjT7q
フトモモ
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 19:13:13 ID:rkh/FaVl0
腿上げ
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 20:29:20 ID:UTW2cHiL0
ダニエルが幼女とわかってドラマの評価変えた奴手ぇ上げろ
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 23:59:52 ID:rkh/FaVl0
↓の製作発表の段階で知っていたが、

ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/12/post_552.html

↓の動画での素顔と実際の演技力で評価が変わった

ttp://itopix.jp/2007_01/riko_yoshida/index.shtml
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/09(金) 06:33:56 ID:MMByRkxn0
モモ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/09(金) 16:25:09 ID:lo8bcA3U0
モモモ
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/09(金) 22:53:39 ID:byRy/biJ0
モモモモモモもモモのうち
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/10(土) 04:04:39 ID:u+H0Nycf0
来週は2時半だぞ、間違えるなよ
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/10(土) 07:35:16 ID:1sEBYBlz0
間違えたよ(´・ω・`)
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/10(土) 15:28:34 ID:0Sl8s1Vw0
まだきてねーよ!
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 02:03:40 ID:nVrdj2WI0
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 02:48:00 ID:gSMZMWkF0
公式で時間ズレのアナウンス無いな
このままだと見逃す人が増えそうだな
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 04:01:36 ID:ghWo3wzXO
モモ見逃さないよモモ
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 07:51:04 ID:6Ei9dAlu0
相変わらず役者の演技が足を引っ張っているけど
脚本の出来はよいな。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 12:56:28 ID:VkuCthRb0
ちと褒め過ぎじゃないか?
それとも褒め殺しのスレか?
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 14:30:38 ID:EZEly3s00
上手い役者揃えて上手ヘタな作品になってしまうより
拙い役者が一所懸命に作る下手ウマドラマってことだよな
誉めて上げたくなる作品だよ
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 17:13:03 ID:6Ei9dAlu0
そうそう。
華麗みたいに豪華原作・役者で
微妙な出来になるよりも、
酷い原作・酷い役者で
それなりに面白いものを作るほうが凄い。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 19:53:14 ID:as9kk1DD0
>>118
ごめん。それなりにも面白くなっていないから全く評価できない。
関係者工作乙だけどバレバレだから無駄な努力だよ(w
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 20:46:15 ID:GAotVmTf0
今回は微妙だったなーw
まず、あの男の子が棒すぎ。ストーリーもなんかなぁ
2話から前回までは良かったのに。次回に期待
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 21:05:14 ID:VkuCthRb0
俺は面白いとは思ってないし評価もしてないが
面白いとか良いと思ってる奴をすぐ「工作員」扱いするアホにはなりたくねーな
ドラマに限らず何でもそうだが>>119みたいな奴多すぎw

122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 22:04:45 ID:HWU09TXE0
原作読んでみた。
このドラマ 原作をより話がよくなってるところが好きだ。
でもみんなあまりにも演技が下手すぎ
これをキャスティングした奴は頭がおかしい 
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 23:14:36 ID:ZzB88cCa0
ヒント:予算
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 05:39:56 ID:/NZCsEbg0
色んな意味で面白くて嵌ってる俺は勝組み
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 13:12:09 ID:0HghhfaS0
>>104
つーか、ダニエルって男の子役だったのか
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 14:01:39 ID:kH3JqmVy0
ダニエル(*´д`*)ハァハァ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 14:08:22 ID:RsaUdXmB0
あそこまで滑舌悪いと反対に笑える
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 14:31:09 ID:6NZ490uk0
モモかわいいよモモ
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 16:25:37 ID:QlUaY3Sa0
見てなかったのでDLして見てる。
二話まで見たが微妙だな。
でも続きも見たくなる。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 23:36:33 ID:VEsfs+Hr0
2時半だぞ
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/13(火) 00:47:31 ID:98AEoUDp0
時間的に丁度いいし、暇だから1話から観直してみる
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 02:59:47 ID:ju6gnnWp0
雪は人工?よくできてるな。雪だるまはどうみても紙で作ったハリボテだけど。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 03:03:49 ID:+EECEJOf0
あの先生役の奴、2話より演技酷かったw
本当は良いこと言ってるはずなのにな。
今回はかなり笑わせてもらったよw
来週は電王と秋山奈々だから絶対観る
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 06:28:25 ID:w8K9LwV70
>>121
アフォはお前だよ。工作員W
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 06:29:35 ID:mjN2U/hH0
あきらなら全裸で変身解除
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 06:53:23 ID:o1Spm6PK0
そんなことより第4話を見逃したんですがなんとかしてみる方法はないですかね
ゆうとべとかで見つからなかった…
あらすじすら確認できん
orz
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 11:01:13 ID:4nYC1s/Y0
>>136
うちまで取りに来い
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 13:24:27 ID:OscKpdWN0
このドラマどんどんよくなってないか?
なんか2話のカップルがモモたちよりキーになってるよね
仕掛けがすごく気持ちいい
毎回じーんとくる
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 14:21:40 ID:Xy9SsllU0
あの先生役の男は何度出てくるんだよ
一番下手なくせして3度も出てきやがった

しかし、夏生ゆうな老けたな・・・

>>136
DVDでみろ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 15:03:10 ID:jyFLgQBG0
話は結構面白いけど・・・・
役者の棒読みがなw
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 15:18:37 ID:+EECEJOf0
>>134
それが反論かよ低脳w
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 19:17:04 ID:oF/0hn/10
>>141
低脳w
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 19:47:11 ID:NhsqBV0M0
いや、あの棒読みがいいんだ。ああいう能天気なやつが子供の心を癒すんだな
今回のはけっこう感動したぜ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 21:18:34 ID:+xL44LTzO
俺毎回感動しっぱなし
DVD間違いなく買うぞ!
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 21:35:55 ID:PLlbzz3W0
>144
工作員ご苦労様
そんなことしてもさっぱりなDVDの売り上げで作品の質は如実に評価されるがなw
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 21:47:34 ID:+EECEJOf0
>>145
皮肉で言ってること真に受けるなよw
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 21:53:30 ID:efOpddFQ0
>「『自分はダニエルなんだ』と思うと感じます」とアッサリ。
>大人でも難しいカラミをアッサリこなしてしまうとは、さすがスーパー子役。
>ちなみにダニエルは見た目は子供でも、実年齢は20歳とのこと。
>設定上、SEXは問題ないのだそうだ。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 22:54:05 ID:n1YCWUGS0
ダニエルが、セリフ言えてないくせに、モモに偉そうなのがウケル。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 23:43:49 ID:L5E3x00K0
雪だるまをカマで壊すと楽しいよ
一応使い魔なんだなダニエル

工作員がホントにいるならもっと盛り上がるよな
フォー最大のヒット作になれる作品だと思う
マジ工作員が必死になれば面白い事態になるかも
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 23:49:12 ID:+xL44LTzO
仕え魔だよ
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 23:56:26 ID:OrRF4m000
予告で普通にバスに乗って揺られてて吹いたw
あれどうやって席を保守してるんだろ。
「デッドマンズQ」の吉良吉影みたく
勝手に座ろうとしたヤツを
ポルターガイストでぶっ飛ばして
席を守ってるんだろうかw
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 00:24:43 ID:y1Qi1E5xO
前回が微妙だっただけに、今回は良く感じた
2話とリンクしてるんだね。あの先生役の人純粋っぽくて好きだ
女の子は夏帆に似てると思った
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 00:53:28 ID:LkjmmWmL0
原作知ってる人に聞きたいんだが
ダニエル・仕え魔の仕事って主になんなの?死神のマネージャーみたいなもん?
あとモモが白いのって何か意味あるの?突然変異?
原作では解明されてるの?
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 09:45:39 ID:4gDdAskn0
>>137
取りにいくから正確な住所と電話番号書き込んでw
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 11:35:40 ID:CbIkrJcr0
>>153
使え魔の仕事は原作でも明確には説明されてない
主な仕事は死神の証明書を持ち歩き対象者に提示することだ
モモが白いに意味としては、黒いモモ(名前はアン)がたまに登場するんだけども
2人は敵対していて、どうやら(モモ)も(アン)も死神ではなくて
世の中の人口を増えすぎず、少なすぎず均衡を保つ為に生まれた存在らしい
ちなみに全身グレーの奴もいる こいつの顔はモモではない 役目もいまいち分からない
他の死神達は全て自殺者で、その罪滅ぼしに死神をやらされているらしい
つまり原作では まだ何も解明はされてないな
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 12:21:37 ID:Tyn1b8fk0
>>139
DVDだと金かかるじゃん。こんなものタダで十分だろ。むしろ金をもらいたいくらい。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 12:29:33 ID:h9S3L97Q0
乞食は死ねばいいのに
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 12:31:31 ID:2oTtPSlM0
>>157
工作員らしい物言い乙w
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 13:38:19 ID:JRSQcQlrO
工作員に乙してるってことは
番組は憎からず思ってるってことだな
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/14(水) 17:00:59 ID:RwDoWZB10
ただで観たければ、そのうちヤフー動画で配信されるだろうからそれを待ちなさい。
つうか、金を要求するぐらいのスタンスなら観なくていいからw
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 18:24:06 ID:LkjmmWmL0
>>155
サンクス、じゃあドラマでも白い理由は解明されないだろうね
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 18:41:21 ID:M20Z6Yok0
>>160
今配信しろよ。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 19:37:40 ID:JRSQcQlrO
一話で、ディスについて簡単に説明したじゃん
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 00:01:22 ID:/LgMqC/F0
>>155
ええと、要するにあれだな。
ブラック&ホワイトで
ふたりはプr(ry
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 06:35:21 ID:EgHlMC5r0
じゃあ続編はマックスハートで
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 14:55:13 ID:ZdZsQQ8O0
いやいやシードデスティニーでひとつ
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 02:36:41 ID:L2BqKp220
個人的によかったと思うストーリー順

3話(マジで泣けた)>>>4話(スク水&ツンデレ&ハッピーED)>>2話=6話>>>>5話(出演が野郎のみ&雰囲気暗すぎ)

1話は別格なので除外
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 06:13:43 ID:0VoDO5IF0
>>167
別格っていい意味で?悪い意味で。
今のところストーリーを語るレベルじゃないな。
棒読みとダニエルの滑舌が耐えられるレベルになってようやくストーリーを考えられる。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 07:07:29 ID:ndzzg4+C0
↑つまんないヤツだな
俺は色々楽しめてる
中でも第二話が傑出してると思う
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 11:10:34 ID:Ksy+/Pof0
おれは5話好きだぞ。
自己中心的で異常に厳しい親父って
自分の親とかぶるから、感情移入できた。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 14:02:40 ID:kXQqCJOh0
主題歌とタイトルバックかっこよくないか?
決まってる感じする
エンディングも渋いよな
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 15:16:27 ID:GbOAcyic0
今日から東京MXでも放送開始するんだな。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 15:17:59 ID:GbOAcyic0
>>29>>31はギャグでかいたのか
少なくともMXはあたっているなw
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 15:19:51 ID:GbOAcyic0
よくみたら、東京MXはアニメだった
スレ違いだったよ、ゴメン
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 00:07:32 ID:aH9xRYLF0
2話ってどういう話だったっけ?
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 00:09:28 ID:aH9xRYLF0
ごめん、自分で調べた。1番好きなやつだ。
次が4話だな。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 02:50:39 ID:Sbl4KcE50
ダニエルって二十歳なんだな
お前はこの先、背が伸びない!
B級特撮ドラマ万歳
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 05:03:04 ID:NKID/LvE0
もまえら、第一話のトラックに跳ね飛ばされるシーンは別格ですよ
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 10:37:34 ID:SwwX4XiM0
4話って評判いいけどどこかに落ちていない?
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:06:43 ID:f/v+24GfO
モモの虜になりました
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:16:37 ID:RB8lpj1C0
ダニエルの虜です
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:22:08 ID:PGhPw/IOP
私はモモのヒモになりました
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:54:33 ID:pobNUuWj0
ダニエルで抜きました
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 04:17:22 ID:mUjm8Vta0
4話はなんつっても仲村みうのスク水があるからな。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 06:20:36 ID:bTSfSkhd0
死神野薔薇っ怒。
夜露死苦
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 16:08:55 ID:DKJ2k6co0
いよいよ明日は大作「ヒカリノキセキ」の前編ディス
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 20:04:21 ID:qNbpUtIGO
モモとダニエル名コンビだな
1クールで終わるのはもったいない
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 21:59:21 ID:0e9oleda0
「しにがみのバラッド」後は何のドラマはもう決まってるの?
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:11:31 ID:OcM9K8s00
え?part2じゃないの?
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/19(月) 01:15:42 ID:A+cvQngi0
浜翔の2/12日のブログを見る限り、撮影はとっくに終了していると思われる

ttp://hamadashoko.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_4818.html

俺もパート2を希望するが、結局はDVDの売れ行き次第だと思う
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 01:47:04 ID:hFeTwG6S0
テレ東ドラマって撮了してから放映開始ってのが多いな
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 01:47:50 ID:v1cE4rQKO
これ絶対セカンドシーズン作るべきだよ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 06:25:54 ID:OiZB39ts0
死に神のバラット。ってなんだよ
主役が番組名間違えてどうする
ttp://hamadashoko.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/index.html
ま、佐藤健のにがしみのバラットよりはましか・・・
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 12:12:56 ID:UdRxR7+a0
しかしホームページちから入ってねーな
もったいない
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:05:29 ID:v1cE4rQKO
いまから放送が楽しみですよ
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:23:36 ID:ty1a/lLc0
あぶね、すっかり忘れてた
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 02:44:02 ID:iuBaU8Z60
ダニエルかわええ
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 03:07:18 ID:y7HbPN5O0
俺、参上!だけじゃなくて、あきらまで出演するとは知らなかったわ。w
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 04:36:02 ID:4QQ9yHFz0
あきら劣化したなぁ
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 08:29:17 ID:FAzFGIjz0
だよな。可愛くないってわけじゃないんだが、実況のカキコで響鬼のときより
かわいくなった、って意見には違和感を覚えた。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 12:06:57 ID:C9giJzQm0
実況厨は書き込みに必死で
画面を見てないのさ
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 12:16:51 ID:bp+fB7uTO
186
ヒカリノカナタだな
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 17:45:25 ID:fQuIrmh40
しまった見逃した〜
誰か昨日の放送の簡単なあらすじ教えてくれないっすか?
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 18:50:21 ID:q6WLONCe0
ジイちゃん死んだんで荷物の整理してたら手書きの地図発見して、
それを学校で調べてたら幼馴染に見つかって、
補習サボって出かけたら幼馴染もついてきて、
そのときに教師に見つかって尾行されて、
「こらーなにしてんだおまえらー」ってなって逃げて、
宿いって、
混浴でしたーってところで終わり

あとモモとジイちゃんがファミコンで対戦してた
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 18:57:55 ID:6Y+rJkgn0
タオル一枚のトマトが風呂に現れた瞬間、
パンツを降ろした俺の努力は無駄に終わった('A`)
あんな所で「続く」かよ…
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 19:44:02 ID:n1NL5yaK0
で、次週は湯に浸かってる所から始まります
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 00:05:14 ID:ASxw4ydE0
野宿するとかなんとかって言ってる場面でNGっぽいとこあったけどいいのかな、あれ?
思いっきり二人のセリフかぶっちゃってたのに。
秋山奈々がタイミング間違えたみたいだったけど。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 00:42:25 ID:1Eo8wyrM0
>>207
かえってリアルっぽいってことでOKになったと想像
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 01:42:33 ID:4De303dnO
そのシーンのロケ地ってどこかわかる人いますか?
電車降りてバスに乗ったのは群馬県の大胡って駅だったけど。

昨日偶然見てこのドラマ好きになっちゃった。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 01:51:00 ID:1Eo8wyrM0
>>209
エンディングに旅館の名前が二つ出てた気がする。
ビデオ見返すの面倒なんで誰か頼む。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 02:27:42 ID:S1eBS419O
どう見ても旅館と露天風呂は別のロケ場所だな
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 06:59:54 ID:yZdLR2IM0
生徒のエキストラが多い気がしたんだけど
あれってリアル生徒の協力なのかな?
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 16:44:33 ID:RS04cjLg0
>>209
家以外全て群馬だ。中学校も群馬だと思う
リアル生徒ってのは可能性としてないだろうな
あの家は江古田にあってよくロケしてる場所
乗った駅は上毛線『前橋』、降りた駅は『大胡』
「旅館」と「風呂」と「部屋」は全て違う場所の様だ
俺はあの旅館と風呂は行った事があるからな
風呂はたしか健康ランドみたいな所の露天風呂だった



214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 18:49:12 ID:S1eBS419O
もまいスゲーな
以後師匠と呼ばせてもらうぜ
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 18:59:42 ID:vRKJmjp4P
田舎者レポ乙!
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 22:06:22 ID:S1eBS419O
江古田知ってて田舎者呼ばわりもないと思うが
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 04:59:15 ID:biJSjQGZ0
ダニエルって強力なキャラだよな
人型ダニエルってTV版オリジナルじゃん?
すっげー魅力的なんだけど
1クールで終わっちゃうのかな?
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 10:29:07 ID:dp5L648r0
>>216
江古田は日芸があるから、ちょっとしたオタならみんな知ってるw
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 12:45:06 ID:8rygovfn0
2話まとめてみたけど安定して面白いな
テキトーに作ってるのがいい
NGなりそうなシーンもそのまま流してるしw
B級の鑑だ。
しかし先週の先生役って美術カップルの男だったんだな
台詞が上達してなくてワロタ(特に雪だるまのところ棒読みだった)
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 12:47:33 ID:8rygovfn0
最後のダニエルの絵日記が楽しみになってるわ。
先週の雪だるま鎌で壊すワロタ
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 13:04:00 ID:laXoZbf40
テキトーではない
フォーサイドドラマはこれが全力なのだ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 13:27:22 ID:8rygovfn0
あれで全力なのか。
なおさらB級の鑑だな。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 14:46:12 ID:Ex28c1AQ0
かがみ言うなw
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 03:47:43 ID:lG03osMIO
主役って言うか、ストーリーテラーはダニエルだよな
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 06:39:12 ID:/17/FRAP0
1999年10月28日生まれってまだ7歳なのか?
色んな意味で天才だな
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 08:57:37 ID:sjLVjZ0a0
ノストラダムスの予言よりも、後に生まれてる_| ̄|○
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 15:32:47 ID:AY9y36Ud0
で、4話のあらすじは?
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 21:24:00 ID:lG03osMIO
最近、しゃべり方がダニエル化してきた俺
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 00:26:35 ID:xNOpTWyD0
てか、今回クオリティ高くね?
超ドキドキした
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 03:29:31 ID:IS5vMiMG0
あきらのヘボ芝居にハラハラした
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 12:43:35 ID:wA2J24CC0

役者が見れるんだよ
今まで主役が酷すぎた事が立証された
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/24(土) 14:45:25 ID:19EZA4qT0
四 言舌 は ネ申
233名無し:2007/02/24(土) 16:14:57 ID:fQtIdp/w0
b
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 16:36:47 ID:UZUpCEYi0
>>231
主役? 齋藤夢愛のことか?
彼女を貶すとボキュが許さないぞ
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 20:14:15 ID:M56UstVi0
>>231
眼鏡の女の子が微妙だったけどね…
あの「あはははは」って笑う所がわざとらしすぎてw
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 22:13:27 ID:JStm9EmiO
微妙って言うか、秋山奈々ずばりダメだろ
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 22:17:46 ID:i7h7iPM1P
ちょっ ちょっとまってー(棒読み)w
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 00:31:55 ID:Rci/nwYm0
でも、東映で1年間鍛えられたはずだし。

で,あの男の子はこれから1年鍛えられるわけだ。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 01:19:28 ID:cMZdM+KzO
佐藤健は大丈夫だろ?
安心して見れる
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 06:53:20 ID:fVzkHrW00
今まで見た中ではマイボスの不良役の男が
ダントツに芝居はうまかったね。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 08:08:07 ID:esnG4Z9m0
っつーか、浜田翔子について触れるのはタブーなのかこのスレ
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 08:29:34 ID:fVzkHrW00
別にタブーじゃないよ。
どうでもいいからみんな触れないだけ。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 19:16:14 ID:cMZdM+KzO
ダニエルの話題だけでいい
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 20:43:34 ID:YZmHZtKg0
ダニエル役の子ってすごい美少年だよね。あの歳で顔が完成されてる。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 20:45:37 ID:KuKZJKsXP
つ美少女
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 21:28:56 ID:2DpHEHUC0
芝居で言うなら小野明日香もよかったじゃん
ハマショーは慣れただけかも知れんがだんだん上達してる様に思うのは俺だけ?
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 23:20:10 ID:jq4Fnsfv0
5話は主役の男が下手っだったせいか逆にハマショーが上手く見えたね
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 00:28:29 ID:RaixqwaYO
ハマしょこたんは、普段にこにこしすぎなんだよな
キリッとしてれば美少女なのに
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/26(月) 00:53:43 ID:GvNAzw8O0
話し変わるけど半月のDVD-BOX買った香具師いる?
TVで観てたから特に買う予定は無かったのだが、特典DVDってのがちょっときになる。
観る価値ありそうか報告よろ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 02:09:38 ID:KNhJJ50E0
浜田翔子は当たり役をもらったね
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 11:16:50 ID:S50PF0at0
ttp://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=R0245713
なんか安いけど半月のDVDも同じくらいの値段?
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 13:41:05 ID:t6KZXkXO0
『しにがみのバラッド。 Vol.1』ってことは別売りするんだよ
DVD-BOXじゃないんだな。
一枚何話入っているのかしらんがそれによっては高価な値段かもね
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/26(月) 14:00:10 ID:GvNAzw8O0
ばら売りかよ!!
半月DVD-BOX(DVD×3+特典DVD)=14490円
しにバラ各2話3990円×6(?)=23940円

これは酷い・・・
続編の製作資金を集めるためのフォーの挑戦状だな
ファンは予約して全巻買うべし・・・ぐはっ
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 14:21:45 ID:omuDLsGg0
元がハイビジョンだからDVDだとスクイーズでも60分が限度だよね
それでも画質かなり落ちるから仕方ないと思うし、
1話・2話は絶対ほしい回だから3900でも買う
でも、3話以降は2900にしてほしい
って言うか、HDで売ってくんないかな?
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 15:49:03 ID:RaixqwaYO
イントロのブブベベベベベと言うフレーズが
頭から離れない
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 16:30:55 ID:uA6vhNNb0
1巻に2話でしょ。
見てない回だけバラで買えるからありがたい。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 16:57:38 ID:0YszwbeJO
大阪でも見たいーーーーーー
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 18:44:26 ID:t6KZXkXO0
4話ずつじゃなくて2話ずつで一巻ならフォー再度は商売下手だな
作品がいいから普通に売っても売れそうなものを...。
バラ売りして結果売り上げ下げる
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 18:53:35 ID:xTq37xm/0
フォーサイド・ドラマでバラ売りって初なのかな?
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 19:51:45 ID:G66gL/T20
>>259
いちばん暗いのは夜明けはバラ売りだった
それで全く売れなかったので、その後の作品は大体BOX売り
相変わらずフォーサイド商法は斜め上いってるよ・・・
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 20:05:04 ID:RaixqwaYO
それ右肩上がりってこと?
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 21:18:45 ID:tUo1b98y0
福岡でも放送してくれ。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 22:23:07 ID:EQssb6zj0
yahoo動画とかGyaOでも配信しそうだな
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 23:47:24 ID:gZYc81Se0
今やってた石原さとみの「翼の折れた天使・衝動」ってドラマ、
まんましにバラの1エピソードみたいな話だった。
きっと佐藤隆太にはモモとダニエルが見えていたに違いない。
日記の「もうすぐ死ぬって言われた」は絶対医者の宣告じゃなくて
モモの死の宣告だw
でもって「自分がいい加減に生きてるのを神様の所為にして逃げてるだけ」
とか「あなたが生きる意味はあなたが自分で作るしか無い」とか説教されたんだなw
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 00:08:58 ID:ktQRnWhn0
>>まんましにバラの1エピソードみたいな話だった。
YOSHIの小説全部そう。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 01:28:32 ID:AOFaMri50
>>260
いち暗って未放送のDVDのみの最終回があるんだよな。
見たいんだけど買うほどじゃないしなあ
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 03:51:15 ID:V0qGzMJHO
で、今日の感想は?
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 04:44:58 ID:HMueI2pf0
いつもより演技のアラが目立たなかったな。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 06:53:40 ID:GdykVQZD0
チリ〜ン!
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 09:37:12 ID:H2qpfU1/0
ダニエルの呪怨コスプレw
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 13:13:47 ID:Kd8fbEoV0
ダニエル悪乗りしすぎだなw
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 13:22:10 ID:AOFaMri50
後編も手堅くまとめててよかった。
来週も面白そうだ。
だんだん質が上がってる気がするが
気のせいか?
まあゲスト俳優の演技力次第って感じはするが。
今回は男のほうがけっこううまかったからな。
黒川智花もどきのほうはビミョウだったけど。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 13:24:45 ID:AOFaMri50
>>264
今録画見た。同感。
並べて見ると、演技レベルの違いが分かっちゃうねw
でも音楽だけは勝ってる
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 15:22:20 ID:ypk/Jqip0
ダニエルマジかわいくね?
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 20:11:44 ID:2K13LmRc0
ダニエルのたどたどしい喋りは、ロケットボーイズのドラゴンを凌ぐ
ダニエルの危うい演技力は、八雲を超えた
ダニエルの存在感は、Pinkの遺伝子の乳首島以上
フォーサイドドラマ史上ここのまでのスターはいなかったと思う
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 21:16:13 ID:V0qGzMJHO
つか、フォーの枠超えて
ダニエルってキャラ大ヒットだろ
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 00:01:19 ID:uMXW2udv0
マリンも有名になったのかな。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 00:31:59 ID:stoPmcpN0
どうやらはオリジナルだそうです
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 14:08:21 ID:gk1Xmx2S0
>>272
>今回は男のほうがけっこううまかったからな
今、仮面ライダー電王で主演してるしね
俺も演技上手いと思った
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 14:52:14 ID:I2+xZo+y0
衣裳とかヘアスタイルとか
ダニエルの人化を考えたヤツマジ天才だな
モモとのコントラストもすごくいい
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 21:34:42 ID:3DwkcTHtO
1話の最後のオチが未だに意外で笑える
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 00:16:48 ID:H39zd2lf0
>>281
ダニエル「正直…やめたい」www
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 02:06:31 ID:k9QnIJXPO
すっかりダニエルファンになりました
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 06:22:33 ID:6dy1pwCK0
>>281
普通、第一話ってストーリーテラーが
考え方をあらためて話が始まってくもんなんだがなw
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 11:06:08 ID:U52tTnk70
ようつべで1〜3話を初めて観た。(うpしてくれた人有難う)

大したオチもなく人が亡くなる直前の時間を淡々と描いてるのがいいね。
しかし、ダニエル笑っちゃうほど舌足らずなのに演技上手すぎ。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 11:13:47 ID:eNo3eDzb0
やっぱりオープニングとエンディングの曲のよさと
映像のかっこよさで5割増しになってると思う
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 14:21:03 ID:s4wUY57E0
眉が黒いのが異様に不自然
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 14:25:37 ID:XoyOxsLT0
人から聞いた話
しにバラのタイトルバックが6年も前に作られた自主映画と酷似してるんだって
ttp://sairin.com/mas_sion.html
見たんだけどインスパイアってレベルかな?
どう思う?
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 16:41:10 ID:RXLex1pV0
>>287
眉の「脱色」って難しそうだね
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 17:01:59 ID:RXLex1pV0
とりあえずゆうとべに第4話まだ上がらんのかな…
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 18:21:52 ID:xECilhOs0
>>288
見たけど全然違うじゃねーか!w
街中の雑踏で役者が立ってたり
座ってる場面なんていくらでもあるだろw



292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 21:55:41 ID:vbGTZS9Y0
>>288
OPのイントロの時の
二人の歩調がアップになる映像と、
街頭にたたずむモモとダニエルの映像は、
実はアニメ版しにばらのOP&EDと
全く同じシチュエーションだよ。
気付く人だけ気付いてニヤリとしろって事だと思う。
アニメ版も現在東京MXTVで放送中だから、
観れる人は比較してみると面白いかも。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 23:24:54 ID:k9QnIJXPO
アニメと同じってのもどうかと
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 23:34:33 ID:U52tTnk70
アニメ版ってダニエルは猫だよね?
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 01:32:18 ID:UKQtsG4G0
>>288
人から聞いた話って、おまえがあの作品作った本人だろ
あんな下らないもん、誰が参考にするんだw
そもそもたいしてオリジナリティーのないオープニングを
酷似だのパクリだの自意識過剰だ
インスパイアなんてもんもねぇよw
ドラマも100人いたら90人以上は「よくあるある」っていう構成じゃんw

それにしても、アニメ版のオープニングでモモが寝てる生活感のあるリビング
あれ、一体何所なんだw
設定むちゃくちゃじゃんかよwwwwwwwwwwwww
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 03:33:29 ID:fXHXD+aXO
俺似てるって思ったけどな
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 05:50:16 ID:7LDxK1XH0
どうでもいいけど語気の荒い人って
「パクリ」とか言われると困る立場の人に見える
言わせとけばいいじゃん
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 07:59:27 ID:yeV5yY160
オープニングでダニエロがオマタおっピロ毛て座ってんのと
胡坐かいてんのが可愛いお(  ^ω^)
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 10:03:46 ID:JJXFW2GQ0
>>294
猫だけど歩調がアップになるシーンはアニメ版EDにあるよ。
もっとも歩幅が違いすぎるから歩調はあってないけどねw
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 13:50:22 ID:1Jhi4uQt0
歩いてる足元のアップなんて
それこそどこにでもあるだろ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 13:55:24 ID:ZityV3a+0
>>300
一発貫太くんのオープニングとかなw
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 15:41:52 ID:gKw2839R0
泣いてるモモ可愛いよ
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 21:48:33 ID:UKQtsG4G0
そもそも原作がパクリであ〜る
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 22:37:01 ID:0A/PM7h70
主題歌歌ってるsacraもミスチルのパクリであ〜る
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 23:45:05 ID:fXHXD+aXO
それでも面白いのであ〜る
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 15:49:30 ID:LtD1lIY50
♪まったぁしてもぉフェイク!
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 20:40:05 ID:7IhmHO/c0
もう日本の原作を日本で映像化するの禁止しろよ
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 21:06:23 ID:vaK3NAsH0
かといって韓国や中国で映像化されるのはゴメンだ!

実況向きではあるが
北斗の拳 韓国版実写OP
http://www.youtube.com/watch?v=vQfTZHJZyXY
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 07:02:20 ID:mUQwepW60
スポンサーは「売れた実績」がないと金を出さない
エヴァだって資金が底を突いたわけだし
無難なことやってたら謗りは免れない
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 07:24:19 ID:wy7QzSJJ0
このスレでは褒められてると聞いて、
この3流ドラマの何処が?と思い興味津々で覗きにきたんだが…
ダニエル役の人が別の意味でヒットしてるだけじゃねーかw

いや、漏れも深夜とはいえこの演技を流すのは凄いと思ってたけどw
というか原作が猫なのか。よく原作者もokしたもんだ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 15:56:31 ID:i/7BaR780
ダニエル全米が涙する大ヒットだな
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 05:28:30 ID:FRYVw+u+0
>>288
本編の雑踏の中に光る女の子がいて
そこに「チリン!」って鈴みたいな音が鳴るところ
あれあれあれ? って気がしたw
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 10:34:45 ID:/RGn/uidO
ハマしょこたんの出てる番組を悪く言うな
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 15:21:20 ID:LwAQ64Mc0
ようやくダニエルに会える
今日の話も泣けそうだ
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 15:50:47 ID:woOEHeEn0
>313
クイズ番組出てるの見たけど痛すぎて引いた
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 18:47:14 ID:VQc5UNKm0
105の里琴インタビューを保存しておきたいのだが何か方法ある?
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 18:59:24 ID:uuny7Tu40
>>316
「ストリーミング動画 保存」でぐぐれ
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 00:37:54 ID:LPe+5jgn0
ハマショーいえば豆占い
なぜか怒りながら
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 02:23:03 ID:v3fO2GJ20
ダニエルって名前は基本的に兼用名で男女に使われるんでどっちか
わからんかった。男の子っぽかったんでビデオ撮ろうかと思った
んだが、役者は女の子と分かったんでやめた。
もしその逆パターンだったらビデオ限定版も厭わないつもりだったよ。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 02:34:10 ID:pS/+q1MV0
ぼくわ変態です

まで読んだ
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 02:51:14 ID:8/z6MRr20
>>319
男女兼用名じゃなくて、姓にも名前(この場合は男性)にも使われるってことじゃない?
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 05:27:16 ID:v3fO2GJ20
いや昔、フランスのアイドルでダニエル・ビダルって少女タレント
がいたんだが…。知ってるオレはおっさんの部類だろうなあ。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 09:22:49 ID:4IedWzdF0
そもそもダニエルとはユダヤ人の男性名で
旧約聖書の三大預言書の一つ
「ダニエル書」の主人公たる神童(天才少年)の名。
現在では裁判の守護聖人(天使)として崇められている。
だから死神(モモ)の使い魔(天使)で
公平に魂を天上に運ぶ(裁判官と一緒で情に流されてはいけない)役割。
ちなみにダニエルの親友にしてライバルのニコラウスも、
その名はサンタクロースの由来となったローマ・カトリックの聖人の名前。
よって死神の使い魔の名前には、みんな必ず何らかの聖者の名がつけられていると思われる。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 11:15:10 ID:mZMmgtz80
聖書に出てくる天使の名前って国や性別問わず使われてるよ
ミカエル(マイケル、ミッチェル、ミシェル・・・)
ガブリエル、ラファエル、ウリエル・・・
ダニエルは本来的には男性名だな
で、「仕え魔」ね
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 13:24:12 ID:YDw16O5R0
急性のインフルエンザで死ぬのはちょっと違和感あったけど
かなり泣けた回だった
演技がしっかりしていると中身もしまる

ダニエル日記の「黒ネコになりたい」というのは
原作を知らないと面白くないコメントだな
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 14:44:41 ID:zm0pvBe10
『かなしみと白い優しさの果てに。girrafe tears』同じタイトル探したんだけどなかった
原作読んでみたいんだけど何巻にあるの?
誰か教えてくれ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 14:51:34 ID:K8EXqRB30
今回のはちょっと面白くなかった
母親酷いし、父親憎しみに駆られてるし・・・
いつもの死の宣告を真摯に受け止めて
やさしくその生涯を終える話の方が美しくて泣ける
来週のダニエルに期待する
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 16:58:16 ID:+KZOlT9b0
自分の大事な人を「運命だから」という理由で突然モモに連れて行かれたら
誰だって憎しみに駆られる、そう簡単に受け入れるわけがない。
今回彼を一時でも立ち直らせたのがモモではなく人間(長澤奈央)である所がいい。
今回はモモの負けだった。救いのない話かもしれないけど、こういうのもアリかと。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 17:12:42 ID:r+EOKob30
9話見忘れた…
どなたかUPしてくれませんか?
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 17:36:06 ID:EFSW8yQkO
若葉くん・・・orz
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 19:47:15 ID:oV4n2xZl0
>>329
自分は見忘れたんじゃなくて、ネットしてないから見れなかった(ノД`)
9話に出てた真島秀和のファンなので、どうしても見たいのですが…
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 19:54:20 ID:SdIHgbNG0
褒めてる連中はゲテ物食いですか。B級マニアでも辛いぞこれは
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 20:02:46 ID:SdIHgbNG0
まぁ役者の質には救われてるとは思うけど、その他の要素は褒める所が
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 20:08:01 ID:SdIHgbNG0
主役とその付き人以外のね>役者の質
あのアイドルは演技の勉強全くしてなさそう
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 20:20:40 ID:8/z6MRr20
>>322
調べたら、フランス語でDanielという男性名の他に、DanièlもしくはDanielleという
その女性名バージョンがあるようだ。すまんかった。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 20:24:44 ID:+KZOlT9b0
パンドラTVで現在6話まで見れる、随時うpされるかも
http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-458.html
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 03:16:43 ID:HOdWHyoNO
わかったような気がする…

う〜ん、このシリーズはダニエルの成長物語なんだ。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 07:10:26 ID:nnpwPuY/0
>>336
パンドラTVってどうやったら見られるの?
ハングルばっかりで操作方法がわからん。
第4話が見たいんですが。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 07:10:47 ID:bLq4yEY30
死神の話は大きく分けて
冥界のお沙汰で迎えにくる「遣いっ走り」と
連れていく人間を選べる「神」との二つがある
モモの場合、「神」側の話だけど
半人前だし、純粋な死神と言う設定でないことは原作からわかる
来週、モモが謀反を起こす前振りなのだから
今回の感触が悪いのは致し方なし
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 11:52:53 ID:svLQ9Nyo0
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 12:40:28 ID:fnlvEmQn0
<丶`∀´>ニダエル
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 14:35:52 ID:ASvXIBfV0
>>332
からい?
つらい?
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 16:10:28 ID:KkrVxeu90
残すところ、あと3話か・・・
寂しいな
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 16:56:35 ID:NMxKEoRk0
泣ける話だったのに
オチがぽかーんだった
後味悪い
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 19:08:12 ID:r11iV57g0
秋山奈々のパンチラが見えてセンズリコキまくったよ
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 20:12:54 ID:6sOkmKcAP
>>345
嘘イクナイ
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 22:34:04 ID:P9qj5lzQO
秋山奈々イクナイ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 00:47:43 ID:0LZunuA00
今の俺の生活には圧倒的にダニエルが足りていない!!

メイキングオブダニエル、全6巻(ぐらい)キボンヌ!!
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 01:37:30 ID:KQtwsB140
一番気になるのは原作が完結してないのにドラマでどう終るかだな
八雲の二の舞になるのは勘弁して欲しいよな
でも脚本は原作より遥かに面白いと思うから期待したいところだ
ちなみに原作は挿絵込みで10ページ付近で脱落しましたorz
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 04:44:28 ID:01IxKfjTO
死神シネバーのバラード。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 06:17:28 ID:lTwsp2Nj0
>349
10ページしか読んでないのに
>でも脚本は原作より遥かに面白いと思うから
とか書かない方がいい

原作読者として比較すれば黒歴史ですら生温い改悪作品
だからこれはもう原作とは別としてそれぞれ見るべき
原作スレではもうドラマとは無干渉に入ってる
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 06:41:01 ID:lTwsp2Nj0
ちなみにもし挫折したのが1巻なら、捨てる前に1話だけは最後まで読んでみてもいいかと
原作スレでも評価してる人が多い話で、
ドラマで何であんな改変になったのか理解しかねる話でもあるから比較するのもおもしろい
(流石にこの話だけは原作スレに愚痴を持ち込む人もいた)

原作が最高と言うつもりは毛頭ないけど(むしろ微妙な評価も多い)、
ビジュアル含め原作視点では雰囲気を壊している『別物』になるのは知っといて欲しいかな
偉そうなレスで申し訳ない。1度こういう話題が出たらお互いのスレの立場書いといた方がいいと思ってたので
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 07:41:26 ID:TEUaTGl40
そこでモモが「いっぺん死んでみる?」ですよ
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 16:48:17 ID:s1zN2TaW0
能登かわいいよ能登
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 20:24:28 ID:01IxKfjTO
ダニエル役の子、女の子としてはどうなのかと
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 21:44:44 ID:wGZu9C8C0
ここで最終回予想
モモが死ぬはずの人間の運命を変える。
→死神界(あの軟禁部屋)から追い出される。
→「モモのせいでボクまでクビだよ・・・」とダニエルが酒に溺れ腐った生活をおくる。
→色々あった後ダニエルが「モモの代わりにボクが罰を受けます。」などと言い出す。
→ダニエルが黒猫にされモモ再び死神に。
→めでたしめでたし。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 23:20:04 ID:lilT2w4L0
最終回予想というか希望

中川翔子扮する死神アン登場

モモ「私たちの戦いはまだまだこr(ry
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 23:44:06 ID:qUI65qUU0
最終回予想
モモが死ぬはずの人間の運命を変える。

罰として人間にされる

名前は浜田翔子

ハマショービギニング
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 23:44:52 ID:N5pD+aSu0
>>355
みこん六姉妹にでてたよ。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 06:14:43 ID:rt6X8ify0
>>357
テンパイはもうたくさんデス。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 06:24:42 ID:97e9Ps1W0
最終回予想
冥府の王ハデスの僕(死神)と思われたモモは
経験を積んで大地の女神ユリアナへと昇華する
と言う展開は100%ない
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 09:25:02 ID:56bmIT520
パンドラテレビで未逃した話をみたよ。教えてくれた人ありがとう。
すげー助かったよ。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 10:03:29 ID:JnqngivP0
今週の録画死兆終了、役者は棒・大根合戦で
話は山なしオチなしだったのに、なんでこんなに涙が出るんだろう
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 12:27:45 ID:522IX4Z40
7〜8話のような明るいほのぼのした話と、9話のような死の悲しさを淡々と描いた話を
うまく織り交ぜてるね
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 14:21:11 ID:r32PhODs0
まぁ、ラノベ→アニメ→ドラマときたら
つぎはザ・ムービーだろうな
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 21:27:03 ID:Lhyi2HZOO
漫画もあるでよ
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 21:30:48 ID:zsNC3/uB0
漫画とアニメは原作を生かした形で綺麗にアレンジされてる。
原作より評価が高いくらいだ。

ドラマは別枠。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 23:02:04 ID:prVbI/zj0
次のドラマが判明

「TX系 『のぞき屋』 全13話」
2007年4月2日(月)スタート 毎週月曜日 深夜26:00〜26:30 
原作:山本英夫『のぞき屋』小学館・ヤングサンデーコミックス
監督:山本清史
出演:伊崎右典/秋山莉奈/渡辺 哲/黒田耕平/他

http://www.e-dimension.tv/01_news/news_hot.html
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 23:06:33 ID:Lhyi2HZOO
オシリーナキタ!!
見なきゃ!
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 23:16:00 ID:prVbI/zj0
ちなみに主役の伊崎右典は映画「デビルマン」で飛鳥了 / サタンを演じた奴、
監督の山本清史はフォーサイドドラマファンにはおなじみの「心霊探偵八雲」の監督!!
フォーサイドドラマきっての最高のコラボである!!
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 23:34:14 ID:WX79+E7n0
>>370
フォーサイドらしい香ばしさだ!
でも秋山はもうドラマで見飽きた・・・
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 06:05:06 ID:wN7Tk9lg0
オリシーナを悪く言うな
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 14:11:27 ID:xOFwkD/m0
次のやつも、原作面白そうだから期待できるな。

フォーサイドなかなかやるじゃん。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 14:13:43 ID:xOFwkD/m0
>>363
ストーリーに抑揚がない分、逆にリアルだったからかな。
実際に可愛がってた一人娘が死んで取り残されたら
そう簡単に立ち直れないはず。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 22:15:07 ID:epCe/sY/0
あ〜、今回は微妙だったぁ。やっぱ青春系のが好きだな〜




>>370
この人って双子なんだよね!
なぜこっちが選ばれたか
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 22:27:33 ID:9qWHZs1iO
ハマショーはどうでもいいけど
実写のモモは好きだ
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/11(日) 06:20:21 ID:JHlBaz2G0
そこでモモの「お逝きなさい」ですよ
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/11(日) 23:32:20 ID:aG3nrt910
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 00:55:33 ID:5Ol+fo/60
実写ガンダム、まだぁ〜?
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 03:30:45 ID:x0fAQnlJO
実写プリキュア、まだぁ〜?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 09:38:46 ID:M9mYxZD90
実写エヴァンゲリヲンまだぁ〜?
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 10:33:33 ID:2r1fvX/w0
>>379-381
涼宮ハルヒの憂鬱なら
マジで実写化されるよ。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 10:47:07 ID:AgALAq4p0
ガセじゃなかったの?
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 15:59:16 ID:StRIyj+g0
見たくねぇ〜
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 17:48:50 ID:DqzctF/r0
>384
しにバラ原作ファンの気持ちが分かったかな?(笑)
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 21:04:12 ID:x0fAQnlJO
俺が悪かった
謝る
許してくれ
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 21:13:21 ID:hnUTVMoyP
いや、本当に悪いのは俺だ
勘弁してくれ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 21:17:25 ID:AgALAq4p0
ハルヒだけは勘弁(><)
他はいい
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 00:26:28 ID:yVwR5pl40
ちなみに

出演
キョン:松山ケンイチ(21)
涼宮ハルヒ:新垣結衣(18)
朝比奈みくる:戸田恵梨香(17)
長門有希:黒川芽以(18)
古泉一樹:石垣佑磨(23)


 こ れ は ひ ど い
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 01:07:47 ID:agjaVqgT0
なんか実写版ブギーポップを思い出すなあ
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 02:29:50 ID:8DcUE4Q/0
ヤバイよ!
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 02:30:33 ID:2RK727PD0
やばい。泣けるかも。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 02:35:22 ID:T8+lhJN20
2クール目、制作しる!
フォードラマで、こんなこと思ったの初めてだぞ
マジで頼む!
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 05:49:34 ID:+scn17kl0
いや、ハマショーはもういい。

原作に忠実に10代の子役と猫(CG?)で見てみたい気はする。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 06:19:07 ID:UB0BbktE0
>>389
ガッキーは大好きだが
涼宮ハルヒは無理だろう
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 12:20:29 ID:Ds3HWh8m0
今回の話、実に甘酸っぱくてよかったわけだが
あそこで助かってしまうと
第二話で死んだ斉藤が浮かばれない
素直にモモを応援できない俺はすっかりしにバラに
はまってりゅんでしζゅゆ
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 13:02:47 ID:kYJ7kDHr0
エグい話だったな。
ベタな展開だけど面白い。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 17:38:06 ID:ieNKdtclO
398
ダニエル
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 20:17:04 ID:5lmTtCJo0
先週のラストの展開は
モモが今回の話で人の運命変えてしまうことへのフラグだったのか
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 20:38:34 ID:oZ6q9hH50
何気にOP曲の歌詞にもフラグがあったんだな

運命を越えろ! 瞬間を捕らえろ!
さあ! さあ!
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 22:44:40 ID:MOSSGdIs0
>>400
何気に作品にあった主題歌だよな。

♪いつか〜やがて〜♪ 老いて〜朽ち〜果て〜て〜♪
♪The End〜♪ それま〜で〜♪ 溶けそうな昏いキ〜スを〜♪
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 07:02:44 ID:R3lYVGgG0
黒い死神たちの登場が突然過ぎる
なんでこれまで野放しだったのか?
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 07:14:27 ID:k+213HwWP
ルール違反しなかったから
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 15:09:25 ID:GSpMfGkg0
十分怪しい行動はあっただろw
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 17:49:05 ID:OaEmy7A7O
人ってコロコロ死んでるから
死神はもっといっぱい闊歩してるはずだよね
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 21:49:00 ID:npk4DnCtO
連行されたモモは強制改造され、黒モモに。
ダニエルはモモを救おうと奔走するが、遂に対決してしまう。
そしてその時奇跡が!
精神20歳のダニエルが姿も20歳に!
そしてダニエルに鎌を突き刺されてしまったモモは、白モモに戻り
ダニエルとの愛を認識するのだった。
愛を許されないしにがみと、仕え魔は手をとりあって泡と消えるのであった。

あわ?って人魚だっけ?
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 22:49:33 ID:2CUBIgcC0
連行されたモモは強制改造され、黒モモに。
ダニエルはモモを救おうと奔走するが、モモは赤モモになってしまった。
で、切れたダニエルは青ダニエルになるが、その頃既にモモはピンクモモだった。
そんなこんなで「どうでもようなった」と感じたパープルダニエルは、いつのまにかモモを忘れてしまうのであった

408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 00:56:17 ID:WAoNkY2JO
もまいおもしろいな
大爆笑させてもらったよw
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 08:21:00 ID:xi+H+4WR0
アカレッド
アオブルー
ミドリグリーン
キイエロー
モモピンク
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 14:19:47 ID:DqHv/qV+0
そこでモモの「エコ〜エコ〜アザラ〜ク」ですよ
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 14:45:44 ID:x2nkriU30
>>409
アカレッドは実在するぞ?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 19:13:20 ID:WAoNkY2JO
モモ白いよ
まゆ黒いよ
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 19:27:03 ID:6JBSKhb20
ダニエル役の子ちゃんと泣けてたね。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 19:36:09 ID:ZRPH2IQJ0
ところでネギまも実写化されるそうですが。
この作品が突破口開いちゃいましたね、
いろんな意味で。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 22:32:06 ID:j7qQkXhB0
今回泣いた
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 00:30:21 ID:syjJ8QcS0
来週はもっと泣けるよ
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 01:03:11 ID:/iuRaWiGO
鎖で拘束プレイなモモですが
鎖が張ってるベクトル変じゃない?
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 01:28:19 ID:yeBZiiMJ0
7年後にダニエルの中の人でキノの旅を実写化して欲しい
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 03:29:48 ID:/iuRaWiGO
あにうゆってりゅんだゆ
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 06:44:03 ID:fi9bFxD10
ダニエル語は禁止しゅゆ
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 09:32:50 ID:9yBxyT5u0
らいしゅうほうそうじかんずれるね。
やばいよ!
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 10:41:51 ID:nTx67MIx0
せめてダニエルの声をベテラン声優に吹き替えてもらっていたら…
20歳以上の設定なんだし
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 12:07:46 ID:syjJ8QcS0
あの風貌でオッサン声だったら不気味
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 12:16:17 ID:sUzg8rm/0
>>423
あの風貌でオッサン声だからいいんじゃないか?
不気味でいいだろ。人間じゃないんだから。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 12:18:09 ID:jLbEpSQY0
っつーか、ダニエルのセリフはアナログ放送でも字幕出せ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 14:35:35 ID:9yBxyT5u0
ため口になってから聞き取りやすくなったけどな。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 16:13:26 ID:aOVeG0vu0
11話はアイドル出ないのかな
まあ、ダニエル盛り沢山なら文句は無いが
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 23:03:56 ID:/iuRaWiGO
たしかにダニエル独りに喋らせとけば30分間爆笑の渦だな
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 23:19:56 ID:P13Eb+pI0
なんかさ…不幸な者同士引き寄せられるのかな〜って思っちゃったよ。
あの女の子の痣や傷は、病気発覚への伏線かと思ったけど、暴力によってできたものだったんだね…
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 23:28:56 ID:Whc4GSiY0
あの娘ホントは死ぬはずだったんだよな…火ダルマで…

参考
http://www.youtube.com/watch?v=ci2NR2k3jag
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 00:14:00 ID:z52xjFE20
別々の話が微妙にリンクしてるのが良かった
人の死で話が終わりではなく、その死を受け入れて生きていることが
ちゃんと繋がっていて深みが増した気がするよ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 03:22:35 ID:eohFYwpEO
しにたいのサクット。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 13:09:50 ID:S620sDwX0
ダニエルのセリフ聞き取りにくいな。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 14:28:39 ID:nM1ofEd40
耳で聞くんじゃない。
心で感じるんだ。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 19:08:56 ID:eohFYwpEO
もはやダニエルはマイキーを越えたな
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 19:57:34 ID:S620sDwX0
http://itopix.jp/2007_01/riko_yoshida/index.shtml
のインタビューを見ると、元々、ダニエルは舌足らずだな。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 00:25:21 ID:GJha7hJlO
服装や髪型がよく似合っていて仕草もかわいい
その上あの個性的なしゃべり方とくれば騒がれるのも無理はない
もうダニエル主役で続編作るしかないでしょ
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 01:01:08 ID:qDIWQdPa0
つーか、めっちゃ美少女だよね。美少女だから男装が似合うわけで。
かわいいだけだとダメ。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:29:08 ID:GJha7hJlO
次回が待ち遠しくて仕方ない
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:14:09 ID:QO/RfyKy0
里琴はU12のTバック小学生アイドルとしてデビューしてくれ
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:19:50 ID:1snvwFeiO
もうね、芸名「ダニエル」で売った方がいいよ
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 12:06:34 ID:KGRqRhJ30
7〜10話を続けてパンドラで見た
7.8話でカンタの祖父が「運命は変える事が出来る」と言っていたのに対しそれを否定するモモ
しかし9話で運命では片付けられない事があると知る
そして10話でカンタの祖父の言葉を確かめるため運命を変えてしまうモモ
一気に観るとわかりやすかった
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:40:43 ID:4yfbGM/Q0
今夜は放送時間が微妙に遅い

2時15分〜
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:54:03 ID:V7Bpals30
遅いな
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:53:36 ID:1snvwFeiO
442
微妙に読み違えてる気がする
モモのセリフを聞きなおしてみ
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:06:18 ID:KGRqRhJ30
>>445
もう一回見るのは嫌だ!(><)
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:35:47 ID:/uwujhHZ0
「もォーモおーッ!!モァーもぉーっ!!もぁモぁアーっ!!」(>△<)
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:09:00 ID:7CWNMOeO0
ダニエルのセリフを聞き直してみると
ストーリーに関与してない事がわかるw
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:21:57 ID:9VfYNT8CO
お聞きしたいのだがこれって関東限定?

なんかチャンネル回してたら砂嵐と微妙に混じりながら移ってる@福島
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:45:37 ID:ZYsWNRhy0
モモにあいたい
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:50:24 ID:tCTvcBM60
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:52:35 ID:0YExpGkSO
この番組を通してsacraの大ファンになってしまったw
そういえばこの番組の後番って何やるのかなぁ?流れ的にまたライトノベルのドラマかな?
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:55:22 ID:DOljoeDt0
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:58:18 ID:DY5mPjkRP
今日のダニエルは女の子だったね・・・
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 03:10:07 ID:9VfYNT8CO
>>451
おぉ
ありがトン
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 06:06:40 ID:UR/z1dHs0
中途半端なラノベのドラマ化はもう勘弁して欲しい。
こっちでは深夜マニアな方に評価されてるけど、
原作を知ってると半月もしにバラもかなり割り切らないと楽しむのは難しい。
ラノベの安売りみたい。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 10:27:26 ID:sO7SkhBu0
>>456
この突き抜けたドラマのどこが中途半端なのか?
今回30分間腹抱えて笑いっぱなしだったぞ
どんだけダニエラーが生まれたと思ってんだ?
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 10:49:24 ID:a9Ok1/t2O
いりゃいりゃすりゅんだゆ
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 13:20:23 ID:qy3OEnYl0
ラノベヲタは単に見なきゃいいだけ。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:12:28 ID:a9Ok1/t2O
別物とか、どう冒涜してるか検証の意味で楽しんではどうか
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:58:45 ID:/uwujhHZ0
カイル役も幼女だったのかw
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:47:18 ID:ZYsWNRhy0
つーか、ナジメ・ナザリオって何人だ?
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 05:52:40 ID:VFxQ/4WF0
>459
原作あっての作品でそういう言い方はどうでしょう
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 06:33:09 ID:7aaTevq80
そこでモモの「ピンクパールボイス!」ですよ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:46:01 ID:6imBpC7d0
原作と違うことを愚痴りたい奴は小説板行ってやってくれ。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:32:16 ID:mC/9gNT50
モモとダニエルの写真集(名台詞集付き)を作ってくれ
爆発的売れ行きを示すぞ
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 16:53:55 ID:t6Bxup1x0
11話でダニェロが今まで携わった人々を観察しに行くシーンで、
ビー球探しした二人のところでダニェロが「(ウゲェ!虫キタ?!)」みたいな動きって演技なの?w
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 16:59:23 ID:nNEvMCqB0
他の使い魔との絡みを見ていると、
ダニエルってうまいんだと思ってしまった
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 17:48:03 ID:AglMOuaH0
>>456
ラノベも小説の大安売りだからな。
深夜ドラマはものによってはこれのように
単館ロードショーの青春映画みたいな
クォリティをしめしたりする。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 19:40:01 ID:plZgBC5VO
小学生バーのシーン
ダニエルvsカイル
もはや日本語のやりとりじゃないなw
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/22(木) 06:22:54 ID:FbnLl/Ep0
次で終わっちゃうの?
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/22(木) 17:26:01 ID:qTbtFlsB0
テレ東っていつも番組終わってからブームが来るよな
もう少し戦略的に考えろよ
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/22(木) 21:54:29 ID:nvXu2PGK0
>>471
次で終わっちゃう

因みに30分遅れてスタートで、深夜2:30〜3:00放送予定
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/22(木) 23:53:18 ID:G6ZyDfye0
そっかぁ、次回最終回なんだ
寂しいね
1月にある事件の被害を受けて大変な思いをしてたんだけど
このドラマで死を目前しても健気に生きる人がいるって
すっげー勇気付けられた
これからももっとこう言う話をドラマ化してほしい
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/23(金) 09:34:39 ID:CQgXJAm90
運命を受け入れた齊藤夢愛と
運命を変えられて生き残った南明奈だと
夢愛の方が株が上がってる気がする
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/23(金) 15:21:04 ID:loVUqxX90
>>231
正しくは上毛電鉄「中央前橋駅」
高崎フィルム・コミッションのサイトに
ロケ情報ちょびっとだけ載ってる
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/23(金) 15:25:54 ID:loVUqxX90
誤爆すまん
× >>231
>>213
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/23(金) 16:12:23 ID:nxOlrAyr0
カーネル役の牧口元美より、
ダニエルが仕えた黒い死神の方が活躍してると思うんだが・・・
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/23(金) 19:23:29 ID:rPd/JfXU0
>>478
役者としての地位が違うんだろうな
調べてみたんだが「初代ガチャピン役」だってさ!
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/23(金) 19:38:10 ID:tzo73YMQO
どう見ても役者って言うよりスタッフ顔だよな
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 00:28:42 ID:ktgynGbJO
DVDバラ売りなんだよね
1話2話のだけ買えば全部手中にしたのと同じw
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 00:51:56 ID:c2+GmNTQ0
時々一般人っぽい人出て来たよね?
やっぱ、顔つきが違うなぁw

しかし、ダニエルかわいいなぁ☆
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 02:53:03 ID:ktgynGbJO
次のドラマでもあの格好のまま出てくれないかなダニエル
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 10:25:20 ID:Idl8LUeJ0
ロリキモヲタがうざいな。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 15:18:43 ID:GE7uQ7650
だってダニエルのスレだもんw
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 17:11:23 ID:TT6EmCFK0
主役のハマショーはこっちでもスルーされてるのが笑えるw
ラノベスレでもダニエルはまぁ仕方ないという声もあるがモモだけは完全に×

多分向こうであそこまで嫌われてるのはハマショーの影響が大
七草のイラストはもちろん肝の設定とかいろいろぶっ壊してる。しかも大根
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 17:38:39 ID:ktgynGbJO
ハマしょこたんを悪く言うな!
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 17:49:26 ID:y78E/2190
>>486
ハマしょこたんだろうが誰だろうが、演技上手かろうが
原作オタは否定するんじゃねーの?

489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 17:56:22 ID:TT6EmCFK0
>488
どっちみちドラマ自体は批判的だろうな
ただ過去ログ読めば分かるけど相応の10代前半の子役なら少なくともここまでの反感もなかった
もう反感というより完全スルーだが
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 18:00:55 ID:TT6EmCFK0
まー付け加えとくとハマショー本人というよりはこのキャスティングで
進めた関係者に憤ってる感も強い。特別ハマショーは恨まれてはない
お世辞にも合ってる役とは思えないが
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:40:26 ID:63l0ka7GO
俺はハマショーモモよかったと思うけどな
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:58:40 ID:2OEWBSNH0
原作知らないからこれで慣れちゃってる

ただ、存在感はダニエルに完全に負けてると思う
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:11:37 ID:GxuOh5X50
このドラマはダニエルが主人公
モモは主人公の上司ってだけだろ
全部の視点はダニエルが中心だもんな
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:14:33 ID:63l0ka7GO
ダニエルはストーリーテラー、モモはオブザーバ
主役は毎回死と直面するゲストの皆様
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 05:50:55 ID:2rkWts4/0
>492
例えばだな、ハルヒが実写化されてキョンの妹役がハマショーだったらどう思う?

ていう次元がしにバラでは実際に行われてるという。ギャップがありすぎw
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 06:15:53 ID:3tiHYOXF0
ロリキモヲタと原作厨は嫌われてることを認識したほうが良いな。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 06:59:54 ID:2rkWts4/0
何でもすぐにキモヲタとか厨を付けるのはどうかと思うが。
原作とここまでギャップがある作品なのは事実で、実写が好き嫌い以前の話。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:09:19 ID:dDXv0P7K0
ようするに原作厨が築き上げた理想のモモ像が
実写版で木っ端微塵に粉砕されたので憤っているわけだな
原作知らなくてよかった

すごくドラマを楽しめたよ

>>495
ハルヒを例に挙げるな
しにバラとは違い過ぎる
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:20:21 ID:2rkWts4/0
何でそういう言い方しか出来ないのか…。原作厨原作厨ってちょっと度が過ぎてるぞ。

キョンの妹を挙げたのは原作のモモと年齢が同じくらいだから。他意はない。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:39:11 ID:2rkWts4/0
ちなみに漏れは原作は原作、ドラマはドラマで割り切って見てる派ですよ?
スレの流れでギャップが大きいと書いたがドラマを何か悪く書いたのかと。

なんつーか、ライトノベルは嫌いでもいいけどちっとは原作をリスペクトする気持ちがあってもいいんじゃね。
原作がないとこのドラマ自体ないんだから。理想のモモ像も何も原作ではそういう設定ってだけだ。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:59:21 ID:kUb8Mo5B0
>>500
ドラマはいろいろと制約あるんだよ。なにしろ「実写」だからな。
そんなに不満なら原作とアニメだけ見てれば?
……ってことだ。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:05:58 ID:3tiHYOXF0
アニヲタもウザイな。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:06:29 ID:iUNWwGT00
>>500
原作未読なんだが、
モモの年齢が10歳前後?である事に原作では何か意味があるのか?
単にそういう設定だとかそういう事じゃなく…
物語上どうしても外せない設定なのであればファンが怒るのは無理ないと思うけど。
仮に原作のモモの年齢が20歳前後なら物語が破綻するほどの事なのか?
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:48:58 ID:2rkWts4/0
>503
何で死神になったとかの話の繋がりで意味はあるし、
基本的な物語視点のニュアンス的な意味もある。

その仮定は無理があるので破綻するかと聞かれても困るけど
無理やりアレンジ出来なくはないんじゃないか?w
ただ、それはもうニュアンスが全く違う別作品になるだろうな。

ドラマは思い切ってもっと性格とか年齢に合わせてアレンジしてもよかったかもね。
20歳の人が演じるには原作のモモでは視点とかいろいろ幼すぎる。
見た目もそのままコスプレするんじゃなくて少しシックなトーンにするとか。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:04:49 ID:3tiHYOXF0
>>504
あんまり意味なさそうだなw
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:05:49 ID:f5EtFaF00
このスレみてると、
地獄少女ファンの俺は
全然幸せな方なんだなって事が解るw
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:52:45 ID:N/olmKFe0
なんか熱いなw
原作知らないけどドラマおもしろいよ
原作を読んだ方が違いを嘆くのは仕方ないんだろうけどね
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:14:18 ID:f5EtFaF00
まあ、俺もドラマとアニメで知ったにわかファンだけど、
原作派の人の憤りも解らなくもないかな。
そもそもこれって「活字媒体」の作品だからな。
初めから映像メディア(アニメ、最低でもマンガ)の作品の実写映像化ならともかく、
もっともファンの想像力に委ねられるところが大きい活字媒体の作品を、
いきなり三次の人で配役して物理的限界というか現実を突きつけるのは酷な仕打ちだと思うw
この作品に白羽の矢が立った理由って、テーマに死を扱っているのがスカイハイとかエコエコアザラクなどの
深夜ホラー・ドラマに通じるものがあるからだと思うが、それにしたって元の素材が映像化に向くか向かないか、
位は考慮しても良かったんじゃないかと思う。実際、ダニエルが原作通り猫のままだったら
多分このスレでも全然注目されずに終わってたと思うしw
この作品の真面目な魅力=原作通りのストーリーの魅力=借り物(ラノベ)の魅力であって
ドラマ自体(オリジナル)としての魅力では無いし、
ドラマオリジナル要素で評価されてる部分=人間ダニエルは、
暗に原作そのままのモモの失敗を物語ってもいるしw(すなわちこれでは実写映像化した意味があまり無い)

509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:43:54 ID:BJrNi5Kw0
今度アニメ化するシゴフミって、しにがみのバラッドによく似てるって言われているけど、
ドラマにしたらどっちが見ごたえたるかな?w
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:12:58 ID:2rkWts4/0
>505
いやいや、原作だと死の案内人が不安定な少女というのが作品の視点で大きいのですよ。
原作が20歳くらいの視点だとかなり痛い死神になりかねないw
小説とドラマじゃ感じ方も違うけどね。モモ以外はかなりアレンジもされてるし。

ドラマの脚本自体は何話か首を捻る回もあったけどそれなりに上手くやってると思うな。
人間パートは深夜にやってる青春ロードショーとしてはなかなか味があるんじゃないか?
いい感じの若い役者さんも多いし。何でモモだけそのままにしたんだろ。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:21:46 ID:iUNWwGT00
「しにバラ」って確かに「活字媒体」の作品なんだけどラノベって特殊なジャンルなんだよな
ラノベって「挿絵」の重要度がかなり高い(内容でなく絵で買う人もいる)んで
「挿絵」の映像化って部分をファンは重要視してたんじゃないだろうか?
ファンは物語の脚色云々よりモモの配役・見た目に納得してないという意見が多いと思う
それはもう原作との違いを楽しむってレベルじゃないんだろう。
極端に言うとモモが10代前半の女子ならここまでの反発はなかったんじゃないかと。
しかしモモは一応主役なので、ある程度名の知れた、もしくは売り出し中のアイドルを配役する必要があった。
(フォーサイド関連であることを考えると大人の事情なのだろう)
そしてモモの外見をそのままにしたのは、設定年齢は違うけれども
スタッフによる「原作に忠実にしましたよ」というファンへの間違った配慮なのだと思う。




512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:59:39 ID:2rkWts4/0
>511
漏れは絵だけで買うって事はないけど確かにそういう面はあるな>ライトノベル

どうせなら「原作ファンを突き放す」くらいの勢いで大人のモモに作り直した方が
原作ファン的にもすっきりして受け入れやすかったかも。
ダニエルであれだけ思い切った事出来るんだからw
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:34:29 ID:f5EtFaF00
>>511
そりゃまあそうだろうな。
地獄少女も岩田さゆりは微妙だったけど、
「少女」と銘打った作品で
ちゃんと十代の女の子を使った点まだ救いがあった。
それでも正直栗山千明の方が良かったけどw
この作品の場合はまず制作がフォーサイドって時点で
グラビアアイドルのプロモーションありき、
そして深夜帯ではアイドル+ホラー・オカルト・怪奇・死を扱ったドラマの
組み合わせはもはや定石だし、だからフォーサイド+しにバラの組み合わせになったと。
しかしモモは原作ではもっとずっと幼いイメージだから
グラドルとはどうしてもイメージが食い違う。
で、これでも気を使って少しでも童顔な人に演じさせようとして
ハマショーに白羽の矢が立ってしまったのかもw
なんていうか、題材(作品)と制作側の相性の悪さが招いてしまった不幸、という気がする。
グラドル縛りとかが無い会社が手掛けていればもっと結果は違っていたかも。
実際、ハマショーとは関係の無いところばっかり評価が高いしw
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:45:27 ID:VdjbHIAy0
原作厨うぜええええええええええ
浜ショーは別に悪いとは思わんけどね。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:01:34 ID:2rkWts4/0
骨髄反射で原作を厨扱いもいいかげんにしとけよ。ドラマ自体を否定したり貶めてる訳じゃないだろうが。
上でも書いたがむしろドラマはドラマで見てる方だ。出ないとここにもいない。

こういう話はここでしか出来ないんだし1日くらいこういう話題になるのもいいだろう。もう話題も出尽くしたしな。
漏れもこの点で一度話し込んでみたかったからな。たまたま今日は話題が合う人がいてくれた。
それに「ハマショーが悪い」と漏れも他の人も一言でも書いたか?
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:59:53 ID:63l0ka7GO
書き方は明らかに浜田翔子を否定してるだろw
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:13:34 ID:f5EtFaF00
>>516
別に嫌いじゃないし否定もしてはいないんだけど、
ただ原作の設定(外見年齢的容姿)とも違うし、
かといって演技がすごく上手いわけでもないのに何故この人にこの役を?って感じ。
まあ、上に挙げた理由の通り「フォーサイドだから」グラドル+オカルト系深夜ドラマって事で
浜田翔子+しにがみのバラッド。の組み合わせになったんだろうけど。
あと、どうみてもコスプレにしか見えない衣装をそのまま持ってきたのは
逆にそれが狙い(かねてよりの“萌え系”ブームに乗っかろうとして敢えてコスプレ臭く、アイドル要素を強めた)
ってことかも。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:31:05 ID:2rkWts4/0
漏れは否定といよりハマショーを起用するならそれに合ったアレンジをした方がよかった、という感じだな。
視点も見た目もまさか原作をそのまま持ってくるとは思わなかったよw
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/25(日) 19:34:16 ID:Y4QvGqip0
原作厨、いや真性アニオタ
DVD発売前なのにアマゾンにくだらねえレビュー書いてんじゃねえよ
お前のレビューしてる商品見てると虫唾が走るわ
マジで氏んでいいよ
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:56:37 ID:7zcLKlT40
>>519
何もそこまで毛嫌いせんでもw
そもそもこのドラマの出自自体が“そういうジャンル”なんだから、
その実写版を観てる時点であなたも俺もそのレビューを書いてる人達も
程度の差はあれどみんな同じ穴の狢だと思うよ。
この作品をわざわざ録画してまで観たり、リアルタイムで起きて観たりする奴なんて
よっぽどの好事家だもんw
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:08:39 ID:2rkWts4/0
この話題はもう終わりにした方がよさそうだな。ドラマと原作で罵り合いたい訳じゃない。

原作厨って単語もうんざり。逆にドラマ厨とかアイドルヲタとか連呼されてたら不快と思わないか?
ドラマも原作も楽しんでる人もいるんだからいろいろな視点がある。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:47:36 ID:AGKGLHvv0
>>519


この商品を買った人はこんな商品も買っています
浜田翔子 いただきましょーこ DVD ~ 浜田翔子
浜田翔子 コスプレ☆トランス 踊りましょーこ(DVD付) ~ 浜田翔子
ガラスのヒール レースクイーンの女神たち The Movie DVD ~ 浜田翔子
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:18:53 ID:6ynhgRio0
みんな大袈裟だよ
深夜ドラマのプロデューサーなんて、
「しにバラ」の表紙見ただけで内容なんて読んでないんだよ
だから、モモはコスプレ前提で企画になったんだよ
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:25:24 ID:kUb8Mo5B0
>>520
俺は実写ドラマのファンなんで深夜の30分ドラマは全部見てる。
原作やアニメがあることもあとから知った。
ここはドラマスレだ。
ドラマを貶めたい、またはそれ以外の媒体を持ち上げたいという奴は来るな!と思う。

原作厨ということなら「百鬼夜行抄」はもっと凄まじいけどなw
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:34:36 ID:7zcLKlT40
>>524
奇遇だな、俺も深夜ドラマとか特撮もの大好きだw
でも原作やアニメ版がある以上、比較されちゃうのは仕方ないと思うけどね。
てか「百鬼夜行抄」の原作ファン、あの出来で不満があるのか。
あれのドラマ版無茶苦茶面白いじゃん。あれで不満だなんて贅沢過ぎるw
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:48:11 ID:AGKGLHvv0
>ドラマを貶めたい、またはそれ以外の媒体を持ち上げたいという奴は来るな!と思う。
それならアンタも原作'厨'とか使わない方がいいんじゃネーノ?
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:49:18 ID:63l0ka7GO
ドラマがショボいのは仕方ないことじゃん?
擁護しようとすると裏目じゃないかな
俺たちはそのショボいドラマに旨味を見つけてしまったんだよ
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:02:56 ID:7zcLKlT40
>>527
まあそれはある。例えるなら、
ピアノ線が見えないウルトラホークはウルトラホークじゃないっ!、みたいな。
余談だけど、スターウォーズも新三部作になってから物足りなかったな。
旧作はあの手作り感覚が良かったのに。アクションでもへっぴり腰で
(明らかに目が見えてない動きで)戦う弱そうなベイダー卿とか、
仮面ライダーみたいなトランポリンジャンプを無意味に連発するルークとか。
チープさが逆に魅力ってこともあるよな。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:07:52 ID:cGDwiDhd0
「余談」の方が長いレスは、さすがにどうかと思う。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:15:32 ID:Myppq/OZP
うたいましょーことおどりましょーこかいました・・・
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:57:30 ID:kUb8Mo5B0
>>526
はぁ?
この場合の「厨」は揶揄する意味なんだから、使う必然性があるが?
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:18:39 ID:63l0ka7GO
原作ふぁんは心がピュアだから
厨とかヲタとかに我慢ならないんだよ
2ちゃん向きじゃないね
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:22:22 ID:vm+ySIB60
ハマショーのコスプレはまだいいほうだよ。
あずあずのラムちゃんと比べれば。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:11:41 ID:Hb9jOjoi0
原作厨ってなんでこんなにしつこいの?
文句があるならドラマ化を許可した原作者本人を叩けばいいのに。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:25:23 ID:KdJSZ6asO
だけど、映像のクオリティは高いよね。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:27:30 ID:EfsZMFHRO
案外、原作者本人が
こんなはずじゃなかったと
失望のあまりここで憂さ晴らししてたりしてなw
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:02:19 ID:SliJ0nGy0
フォーサイドドラマでここまで盛り上がるの初めてじゃね?
スレ立つの自体も初めて?
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 03:29:38 ID:sEhhfgfi0
>>537
ロケットボーイズは1000完走した
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 04:53:57 ID:IqPWVE9c0
>>535
実況スレで散々「色が腐ってる」とか
「構図が酷い」とか「カマがショボい」とか言われてますが・・・
あと、地デジで音声トラブルも多発
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 06:35:40 ID:/L8FqeZR0
原作ファンにやたら攻撃的だが浜田翔子云々が許せないだけだろw
原作厨とかいってるがそこしか反応してないじゃん
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:10:44 ID:onS/L/1N0
もまいら、最終回は30分遅れですよ
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:15:04 ID:wWcSSqrP0
>531
あのな、他媒体と否定的に比較されるのが嫌ならアンタもいちいち煽るなっていってんの
小説板の連中が大人しいから収まってるが漫画やアニメ原作なら飛び火してる流れ
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:36:30 ID:RM45PZrzO
今日の終わり方は、パート2ができるようなラストなんだろうか?
無事解決か、消滅とかしちゃうのかな?
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 16:03:27 ID:6+nGVkH10
>>543
どうみても「黒モモ」がダニエルのお陰で正気を取り戻して終わり
続編はないな
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 16:20:41 ID:EfsZMFHRO
542
アマゾンのレビュー読んだの?
それとも書いたのお前?
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 17:03:43 ID:D83d6h1x0
>>541
予約の準備は完璧だ。
感動の最終回、必見だなw
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 17:25:17 ID:wyKJjZ3E0
>>545
お前も何でも敵視するな。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 17:39:11 ID:Om8RQhaz0
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:13:48 ID:AONSIg/V0
まあ気持ちは解らなくもないがな。
どう観てもアイドルのコスプレにしか見えないものを
真剣に「死神」って言い張られてもなw
でもそれってある意味原作が持つ恥ずかしさの証明と云うか、
「美少女の死神」って設定の無理でもあるわなw
現実にしたらこんだけ恥ずかしい事ですよ?っていう。
原作が好きな人間からしたらある種の羞恥プレイと云うか、
目立たない処に留まって秘かに愛でていれば良かったものを
突然日向と云うか公衆の面前に引っ張りだされた気分だろうなw
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:01:34 ID:8tbiUK2c0
ハマショーって「少女」ですか?
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:11:41 ID:EfsZMFHRO
つか、書き方に問題があるから厨扱いされてんだろ
ドラマヲタが怒るのも無理ないよ
せめて見てから書かないとね
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:14:40 ID:87R3MqkkP
>>550
ハマショーはカメラマンにマンコを晒す、淫乱少女です。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:24:24 ID:8tbiUK2c0
>551
見てから書いてるここのレスも見境なく原作厨認定してるじゃないか(w
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:26:13 ID:8tbiUK2c0
でもあのレビューは確かに酷い。論外
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:45:58 ID:iAHGzuFJ0
批判する事くらい誰でもできる
知られているだけでもいいじゃないか
ドンマイ、ドンマイ
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:55:18 ID:EfsZMFHRO
553
アマゾンのレビューがなければ
ここまで過剰に反応しなかったと思うよ
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 01:05:00 ID:hyGzy7Yo0
つーか今日最終回なの?
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 01:18:02 ID:vOJhfMts0
>>538
まじ?
あれ、そんな人気あったんだ
あとで録画をまとめ見したけど
確かに面白かった。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 01:43:33 ID:JS2RnfW40
>>558
アレはイラストもない小説が原作だから、キャストのイメージが云々という荒れもなかったな。
原作を改変した部分がちょっと騒がれたが、誰もネタバレもせず、最後までいいスレだったと思う。

一部で「翔さん、翔さん」とうるさいのはいたがw
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 02:16:31 ID:vOJhfMts0
安田美沙子が下手糞でおまけに中学生役でアリえねーって感じだったけど
ドラマ全体がかもし出す独特のコメディ味にマッチしてた気がする
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 03:00:16 ID:/3DD8ymK0
モモといっしょにいれてよかった
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 03:27:23 ID:CyL5leUmO
おしまい
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 05:46:20 ID:KTVMbjzK0
いろいろと凄かったな。ありえないというべきか最後までらしいというべきか。

>アマゾヌレビュー
原作的に不満をぶつけるなら、フォーサイドに任したメディアワークス、でしょうね。
まぁ、直リンまでしてヒスになってるアイドルヲタもどうかと思うけど。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 06:26:09 ID:6QpddpfZ0
×アイドルオタ
○フォーサイドオタ
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 07:20:37 ID:JS2RnfW40
>>561
絵日記は「いられて」と書いてあるのに、ら抜きで発音するのはなぜだ?
……と思った。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 10:32:20 ID:BnDLBRmoO
五秒間と台本間違えの問題かと。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 12:07:02 ID:rEwuAoQg0
小林高鹿さんの死神、とても良かったw
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 13:59:18 ID:vOJhfMts0
死神界の話がすごくご都合主義でワロタ
このドラマらしい終わり方で好きだ。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 17:44:18 ID:RsvpIMMFO
番組が終わって軽い燃え尽き症候群なのは俺だけ?
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 19:10:42 ID:vOJhfMts0
俺もだけど
俺にはまだ百鬼夜行とクセノスが残ってゆ。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 19:51:38 ID:/3DD8ymK0
死神バラッドに仕えていたのはそんなに昔のことでもなさそうなのに、今のカーネルが
お爺さんなのは何故?仕え魔を辞めると老け込むようになってるのかな。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 19:53:17 ID:vOJhfMts0
種が違うんじゃねえの、たぶん。
死神は年を取る速度が異常に遅いんだろう。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 20:08:56 ID:o6hB6hxbP
最終回を録画したんだけど、もったいない気がして見れない・・・
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 23:04:36 ID:RsvpIMMFO
ダニエゆ
カイゆ
カーネゆ
おしまいだゆ
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 02:08:24 ID:Y6OwQs7sO
573
やめとけ
燃え尽きるぞ
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 02:34:13 ID:lnrBmgcE0
ダニエルが最後に扉を開けるのに唱えた呪文って逆再生?
何ていってるか気になるんだが、解読した人いませんか?
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 03:40:37 ID:jWwP9dqBP
主役がダニエルだとゆうことに、最終回で気付いた・・・
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 06:28:52 ID:TnYot1Y90
話はともかく小道具が凄いチープさだった
よほど予算が限られてたっぽいけどカマとかカツラとかもうちょっとがんばれw
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 11:52:08 ID:0Ya31nEB0
>>576
逆再生してやりましたよ

戻れない空
錆びた情熱
鏡の中
消せない心

と言ってる
つか、それを仕込んだ制作の人?
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 12:01:54 ID:CQRpZmfc0
>>578
あんた凄いな。

戻れない空 錆びた情熱 鏡の中 消せない心

ちょっと格好いいね
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 17:07:03 ID:agw59b0N0
>>579
GJ! ありがとう!
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 19:44:47 ID:nlvgGbbB0
来期の「のぞき屋」のすぐあとの時間帯に執事喫茶を舞台にしたドラマもやるみたい。

てか、ドラマ増えるみたいだけど何かあったんだろうか?
矢吹春菜主演のやつとか、美味学院とか。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 23:43:11 ID:1SJSR91Y0
テレ東はときどき発作的にドラマが増えたりする。
ドラマ24、特撮物入れて5本もやってたクールも
あった気がする。
584576:2007/03/29(木) 00:50:50 ID:+IPzQCBU0
>>579
ありがとう!
スッキリしました!!

ストーリーに絡んだ意味合いのセリフなのね。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/29(木) 01:31:33 ID:koEoYJiBO
オープニングとエンディングの曲両方良かった
それにかなり救われたな
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/29(木) 03:47:36 ID:x97cThk50
ハッピーエンドで良かったよ。

学生が主役の回は全部好きだ。甘酸っぱい。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/29(木) 12:23:29 ID:YommOvle0
話によって当たり外れも大きい原作のいいとこ取りだから>学生話
別の話になってるのもありましたけど
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/29(木) 20:20:04 ID:XwnmsxNR0
しにバラ(ドラマ)の最終回がレコーダーの不調で取れなかった。
今までまじめに見てきたのに残念です。
ようつべやビッグローブなどにもありませぬ
どなたか配信してくれませぬか?
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/29(木) 20:41:32 ID:+IPzQCBU0
>>588
受け渡す術が無い…
身近で録画してる人を探すかDVDを待つかだな…
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/29(木) 20:50:22 ID:zZ4vR35Z0
もうしばし待てばパンドラTVにうpされるんじゃないか?
既に11話まできてるし
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/29(木) 21:39:30 ID:YeHNcpUQ0
さてさて、全てが終って皆の評価を伺いたいのだが、どうだろ?
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/29(木) 22:04:15 ID:7yefCdF+O
俺は燃え尽きたよ
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/29(木) 22:34:03 ID:XwnmsxNR0
>>590さん
そのパンドラTVとやらに期待します。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/29(木) 23:26:53 ID:+IPzQCBU0
>>591
個人的にははましょが最後までしっくりこなかった…
秋山奈々(トマト役の娘)がモモなら楽しめたんだが…

髪を白くしたなら眉も白くして欲しかったな。
あれも最後まで違和感ありまくりだった。

何か消化不良な話もあったけど概ね良かったかな。
微妙に各話の登場人物が繋がってるのも面白い。
もうちょっと頑張れば化けそうな気もするんだが…
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 00:13:32 ID:WxSBnHsK0
黒猫のダニエルが子役になったのも、
本物のタレント猫(プラス声優)を使ったり、フルCGで作ったりするより、
安上がりだったからだろうな。
結果的に、大成功だったわけだが。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 01:21:20 ID:vfv2DhLt0
尾白・尾黒の着ぐるみ形態と同じか
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 06:15:43 ID:0TrxHGj/0
正直、原石の若手と数話の脚本以外は褒める所が見当たらない
フォーサイドや予算が限られてたのを考慮すると何とか纏めたとは言えそう
良くも悪くもダニエルの存在がなければスルーしてた
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 06:17:36 ID:HW6LnqYD0
ダニエルの扉を開く呪文だが、
逆再生で聴くと驚く事に言葉が粒揃いで実に綺麗な発音で喋ってる
そんなところに種明かしを仕込んでたんだな
「ダニエル語」は狙いですって
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 16:41:17 ID:wmMrsEmT0
>>598
ヒント:大人の声優によるアフレコ
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 20:45:54 ID:Zbtwc9iMO
この規模のドラマとしては
エキストラの数と、ロケ場所のよさを評価したい
レギュラーセットなら安く済むだろうに・・・
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:35:36 ID:/SKUlWgl0
>>598
じゃあ今まで聞き取れなかったセリフも逆再生すれば・・・!
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 05:12:49 ID:gAqQvj500
ゆだんゅりすゃりいゃりい
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 15:50:56 ID:ZvF0T6Jd0
ダニエル、猫役なんだから裸でやってほしかった
もしくは裸で撮りなおしてほしい
切に願います
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 18:46:47 ID:PNNI9yTv0
creepy
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 18:49:55 ID:ZVhuHflKO
齋藤夢愛は光ってたね
いい役者になれる娘だと思った
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 19:57:34 ID:5k/C8I7A0
幼女に首輪プレイ
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 21:01:16 ID:asqeBpzP0
ハッピィ★ボーイズ
ttp://www.happyboys.jp/
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/03/07/500.html

恭一、純太、浩輔が老人渋川に誘われてやってきた店は、女性客をお嬢様と呼ぶ執事喫茶「レディ・ブラガンサ」だった。


のぞき屋
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/nozokiya/
依頼を受ければどんな人間の生活でも覗き、ターゲットの心の中をも覗いてしまうプロの「のぞき屋」で探偵家業を営む面々の行動を通し様々な人間関係や事件を描くドラマ。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/01(日) 09:32:51 ID:g8C9JOJRO
モモとダニエルがあんなに強いなら、
今度は戦争だ!
で一本作ってくれ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/01(日) 13:59:58 ID:fy/yVHbf0
>>608
最終回の黒モモのあの暴れっぷりってアンへのオマージュと云うか
知ってる人向けのお遊びだよね?
なんかもう違う作品状態だったから原作ファンはますます怒りそうだったけどw
モモデスサイズヘルって感じだったw
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/01(日) 17:58:12 ID:xnGFPVEf0
怒るというより呆れてる状態なので当日少しレスがついただけ
BLEACHと表現してる人がいたのは的確でワラタw
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 03:56:37 ID:66dHjUMbO
アマゾソと言い、このスレと言い
原作ファンってマジ性格悪い
受け入れられないのは仕方ないとしても
わざわざ他人に不愉快な思いさせる必要はないだろ
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 05:48:14 ID:wXmlqIwe0
>611
アマゾンとここを同一視してる上、原作ファンと一括りにしてる貴方も問題ある
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 06:15:07 ID:uuHlnvgO0
やれやれ
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 10:39:29 ID:HdRUeoHB0
同じく前期印象に残った深夜ドラマでも、百鬼夜行抄と失踪Holidayは原作を読んでみたい気が
するが、しにがみはそういう気がおこらん
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 13:10:13 ID:28ucDdxk0
>>611
最近のどのレスがマジ性格悪いんだ?
591からの評価レス=原作ファンと思ってるなら盲目的だぞ。
糞レビューもいつまで引きずってるんだって話だ。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 16:37:05 ID:KOZX6Sqj0
俺は原作知らないけどまあ怒る気持ちも解るよ。
あの最終回は原作知らない俺でも流石に無いと思ったもん。
ダニエルに(たとえ死神相手とはいえ)自殺幇助なんてさせたら
これまでこの作品が伝えてきた事が全部水の泡だろ。
あの展開には正直ガッカリしたわ。
それを考えるとこのドラマを作った人達は
とりあえず原作からエピソードを引っ張ってきて
あとはただ作業的に淡々と元になったエピソードの流れの通りに作っていただけで
作品が持つテーマとか内容をあまり咀嚼していなかったのでは?、と疑ってしまう。
原作読んだ事ない俺でもそう思うくらいだから、
知ってる人が観たら過激な反応が返ってくるのも仕様がないと思う。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 18:15:43 ID:28ucDdxk0
俺は原作はイラストの時点で遠慮したんで偉そうな事は言えないが
糞レビュー以外にどこに過激な反応があるかって気もするんだがね。

ドラマがチープとかってのは別に小説既読かどうかは関係ない部分。
チープだけど見所がない訳でもないってのは妥当な評価だ。
あんな糞レビューに煽られて闇雲に噛み付いてどうするって感じ。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 18:37:15 ID:66dHjUMbO
なんかもう必死でしよw
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 18:53:34 ID:28ucDdxk0
>>618
そりゃ喪前だろw
いつまでも糞レビューに捉われてどうする。
どうせなら評価内容でやり取りしないか。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 19:05:51 ID:28ucDdxk0
俺から話題変えるか。
将来性のある若手が起用されてるのが評価出来る部分だけど
誰がお気に入りでした?

俺は齋藤夢愛や佐藤健はまた見たいと思った。
佐藤健はメジャーになってしまうかもしれないが。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 19:32:58 ID:P+/6JITH0
佐藤健は良かったね、秋山 奈々も。
お気に入りじゃないが齋藤夢愛の相手の彼氏役の奴(兼6話の教師)は
演技が下手すぎてインパクトがあったw
「ヒカリノキセキ」の主役も酷かったなぁ
あと10話の主役2人はなかなか上手かったんじゃない?

俺はダニエラーじゃないけど、吉田里琴はこの先伸びるんじゃないかな
あの歳であれだけやりゃたいしたもんだと思うよ、存在感抜群だったし。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 19:56:15 ID:28ucDdxk0
>>621
普通に喋ってる吉田里琴は見てみたいよねw
数年後に今度はモモ役でも面白いかもしれない。
存在感を持ってるというのは役者としては大きい。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 21:10:57 ID:7oruviTR0
モモより演技上手かったよねw
顔も美人系だし、順調に育てば結構いい線行くかも。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 23:41:11 ID:0amVTmh60
あぁ…まだ最終回見てない漏れにとっちゃこの会話は聞きたくない〜。
なら、聞かなければいいってか?

誰か最終話うp頼む
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/03(火) 05:44:39 ID:cCG31ULv0
DVDは特典つくのかな
2話収録だと特典がそれなりでないと辛い
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/03(火) 14:19:50 ID:xYhxv9PL0
最近放送しているマクドナルド ハッピーセットのCMに出ている子ってダニエル?
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/03(火) 17:06:56 ID:39Ii7rS0O
佐藤健と秋山奈々の続きが見たい。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/03(火) 22:02:39 ID:+zSmR/LF0
>>624
最終話はモモが最初から最後までクライマックスな上に
姿を見た者はみんな死んじまうぜ!
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/04(水) 11:51:43 ID:hg/gMcQj0
>621
10話の二人って誰だっけ。
漏れも印象に残ってるけど名前が出てこない。
他にどんな作品に出てるんだろ。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/04(水) 12:29:55 ID:AnCl+Wxd0
>>629
佐藤健は最初からクライマックスなモモと一緒に仮面ライダーやってる、
(仮面ライダー電王・現在放送中)
秋山奈々も仮面ライダーになりかけたけど未遂で終わった。(仮面ライダー響鬼)
秋山奈々は昔から次期ケータイ刑事としても噂されてる。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/05(木) 06:18:46 ID:lBqSFleO0
>630
おー、有名な作品で活躍してるんだ。ちょっと見てみたいな。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/05(木) 11:35:36 ID:wzDIKkob0
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/05(木) 11:42:45 ID:zkD/R+hS0
ロリキモヲタはU15板へ消えろ。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/05(木) 14:07:32 ID:I9gHmAZ60
>>629-630
佐藤健と秋山奈々は7.8話だぜ
10話は南 明奈と中村優一
詳しい経歴は知らんけど。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/05(木) 14:26:29 ID:4ob8xl4F0
>>632
写真を見てもしょーこよりかなり賢そうだw
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/07(土) 01:39:54 ID:Ot9oB4cX0
DVDBOXは本当にでないのかね・・・
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/07(土) 04:23:35 ID:r70OpggY0
浜田しかこねぇ〜(^ω^#)
ttp://www.ishimaru.co.jp/event/16011715/

つうか、商品データで収録時間50分となってるが、特典映像はどうなるんだ??
まさかオマケなしか??(^ω^;)
もう発売間じかなんだからハッキリしろよフォー(^ω^#)
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/07(土) 08:27:31 ID:HhyrXn910
マクドナルドのCMのダニエルかわえー
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/07(土) 21:43:08 ID:slo5KXLH0
マクドナルドに一人で出る ダニエル!すげー普通の子役と訳違う。可愛すぎ
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 01:48:54 ID:ffxJ+cSB0
>>624
最終話きてるぞー!!
http://www.youtube.com/watch?v=ejesSmN8QAc
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 03:13:46 ID:YnTEBTPC0
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 14:29:08 ID:FIWlpWZh0
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 20:52:21 ID:1lwifIfI0
ダニエルかわいすぎだな
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 23:10:46 ID:9SMM25W40
舌が回ってない子役を見るとダニエルを思い出すわwww
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/10(火) 23:50:30 ID:1opT2Kal0
パンシャーヌに出てる警官役の人って
あの棒読み先生だったんだな
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 02:46:19 ID:i3Ukxu3B0
発売イベント出演者追加北アああああああああああああああああああ!!!!!!!111
ttp://www.ishimaru.co.jp/event/16011715/
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 12:42:23 ID:K4YwxJ1l0
ハマショコとダニーがあの衣裳でくるのかああああああああああああああああああ!!!!!!!
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 15:11:06 ID:f6eoyYZjO
でもダニエルの髪はもう短くないかああああああああああああああああああ!!!!!!!
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 16:10:44 ID:vQ5E9J6f0
DVD買わなきゃ生ダニエルに会えないのかあああ!!!
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 18:26:55 ID:Skz69H7p0
たしかにこれはチャンスなもなああああああああ!!!!
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 21:20:24 ID:KFeOWWCh0
何でお前ら叫んでばっかなんだああああああああ!!!!!!!!
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 20:27:06 ID:euxKvVZ00
「のぞき屋」がつまんねえからだああああああああああああああああああ!!!!!!!
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 01:29:57 ID:/7YgPtmK0
じゃあパンシャーヌを見ろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:34:28 ID:KdX+ac1c0
7.8話ゲストの佐藤健主演の「仮面ライダー電王」に、
6話ゲストのアズリこと小野明日香がゲスト出演してる。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 19:06:28 ID:/rVO/1MK0
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 12:43:25 ID:0ARyydSi0
叫んでる流れを華麗に止めたなw
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 02:57:51 ID:593ns7ym0
28日のイベント行く人いる?
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 06:30:25 ID:V2Z4p25W0
俺は3.4話と7〜10話の分を購入予定だがイベントやんのかな?
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 06:39:38 ID:z1/63T760
>>658
そういう器用な買い方をする奴をはじめて観た…
まあ出ている役者の誰かのファンなんだろうが
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:12:50 ID:5OmSKajl0
ダニエル!
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/24(火) 17:09:10 ID:boaPDgAT0
日本政府のように領有権主張の意思が脆弱だと
国際法廷で不利になることもあるらしいぜ。

なので「国際法廷に出れば日本が勝つ」と思い込まないことだ。
日本はもっと強硬に出る必要がある。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/26(木) 19:25:21 ID:OcHezVlb0
ho
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/28(土) 21:57:05 ID:RFHMDuj90
イベントは!?
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/28(土) 23:08:53 ID:4bJytq2iO
中止だった
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/28(土) 23:31:19 ID:+xOtkJab0
まじか!?
で、何で??
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/28(土) 23:34:57 ID:kbv84uvF0
イベント行って来たーー!生ダニエル最高!目力最高!
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/30(月) 15:08:50 ID:sfWSPm4B0
生ダニエルと握手できたか?!
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/01(火) 01:31:56 ID:TZ6sNsDO0
28日は違うイベントで石丸行ったのに
ダニエルのこと忘れてた…
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/01(火) 17:00:36 ID:xJ0aMPAz0
イベントレポきた
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/graph/2007/05/7dvd.html?photonum=1

芸スポもきた
【芸能】浜田翔子、吉田里琴が「しにがみのバラッド。」DVD発売イベント 浜田は死神のコスプレで登場
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178006100/
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/03(木) 18:32:49 ID:MuXhI6kG0
劇中そのまんまの衣装をコスプレ言うな!!
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 18:45:17 ID:FtQ/bDJH0
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 21:50:45 ID:q9tXb8GSO
DVD見た。
CMはOP曲使ってるのに、DVDではTV放送時使用してた
OP、ED曲と別の曲で、違和感あるなぁ。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/09(水) 18:24:19 ID:IZaOse5x0
え?あのカコイイ曲ないの?
詐欺じゃねーか!
使用料云々でケチりやがったのか!
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/05/10(木) 08:27:45 ID:s7ze8pr80
まじで?あのOPあってのしにバラだろ
ホント、フォーは糞商売だな
買おうか迷ってたがこれで白黒ハッキリしたわ
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 12:11:05 ID:C0vF9K6i0
フォーはいつもケチる所はき違えてる
悪い意味でプロデューサーの名前覚えちゃったよ
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 21:58:51 ID:srXwvCW90
ブブペペペペペペ
ブブぺぺぺぺぺ
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 07:02:22 ID:babT0WCf0
>>672
え?ごめんTV放送時のOP曲(SAKURA)とED曲(トライセラトップス)じゃないってこと?
じゃあ誰の何って曲を使っているの?
マジだとしたら理解に苦しむ。まあ放送時見てたから別にいいけど。

ついでに聞くけどもしかして「半分の月〜」も差し替えだったりする?
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 12:51:33 ID:gaevWyBN0
誰の曲ってわけじゃなくてインストゥメンタルを使用してる
劇中の音楽さんが作ったモノかと。
半月は知らないな
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 22:05:49 ID:4zidiTEn0
>>678
挿入音楽の差し替えとか例はあるけど、
主題歌そのものをなくすなんてフォーサイドはどこまで金が無いんだ…

まあこのドラマ自体糞だったからお似合いだけど
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 23:27:24 ID:0Q2CMnSm0
久々来たんだが
DVDのOPED変わったのマジなんだな
録画しとけば良かった(涙
雰囲気ブチ壊しになってそう
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 01:28:45 ID:LO3JOu2V0
糞フォーにはもうドラマ作って欲しくないな
切実にマジで…
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 02:21:04 ID:axpQu97f0
週に30分だけ深夜に慎ましくやって誰にも迷惑かけてないんだから
糞ドラママニアのために作らしてやれよ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 11:08:48 ID:6pO1rgc50
まあ、カスラック視ねってことで。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 15:03:26 ID:Iv62U/360
「のぞき屋」は糞ドラママニアからも見放されたなw
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:01:44 ID:rd4Dl5Tl0
>>684
のぞき屋は1話で捨てたんだけど、今はどういう状態になっているの?
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/15(火) 15:43:26 ID:SffBNlSS0
音楽著作権をケチり、バラ売りして稼ごうとしてる。
で、結局普通にやるより売れなくて誰もが損をしている。
バカバカしいなぁ。ホント。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/15(火) 21:33:47 ID:3CEC5Y9c0
オープニングってこの糞ドラマで唯一感嘆させられてたところなのに。
何一つ褒める場所がなくなった…かえって良かったかもねw
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/20(日) 22:22:10 ID:9cmWU0k40
>>680
録画してた俺は勝ち組。
数話抜けててビデオだがw
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/25(金) 15:46:02 ID:5dy9V0tL0
『しにがみのバラッド。』DVD化で“ミスマガ”の入船加澄実と
“制コレ”の齊藤夢愛が揃ってイベント開催
http://ascii.jp/elem/000/000/034/34730/
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/31(木) 18:09:36 ID:pBB4is3x0
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/08(金) 01:09:50 ID:Px5l4dL80
フォーサイド・ドラマ総合スレ part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1181232295/
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/10(日) 22:23:00 ID:DyIPxHnp0
今日のイベントどうだった?
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/14(木) 01:18:50 ID:WkUSMwiJ0
ようつべで見たけどこのドラマ泣けるね。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/15(金) 23:17:12 ID:/kUrdD3i0
DVDでメイキング観たけど、何か感動した
俺って変なのか?
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/16(土) 09:48:46 ID:wABECpON0
俺、ダニエルぐらいの娘がいてもおかしくない歳なんだよな…
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/16(土) 16:43:42 ID:yYVfDF8R0
>>695
俺はモモぐらいの娘がいてもおかしくないが?
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 21:58:47 ID:vKa9mPbX0
「結局、みんなみんな娘がすきなのさ」
(「しにがみのバラッド/パート2」第5話ダニエルの台詞より抜粋)
主演:モモ=浜田幸(浜田翔子の妹)
    ダニエル=吉田照美
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 13:31:26 ID:9KqvaWRG0
「代わりに僕の体を好きにしゅればいいだゃろ」
(「しにがみのバラッド/パート2」第8話ダニエルの台詞より抜粋)
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/22(金) 12:36:04 ID:SN51PjRp0
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/22(金) 12:37:23 ID:SN51PjRp0
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/25(月) 19:53:09 ID:K0ZL6DIB0
*´д`)ムフ〜ッ
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/25(月) 22:37:27 ID:OsOCdeHg0
やっぱかわいいね
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 03:14:03 ID:vY7kNTwX0
いいなぁ〜。ハマショー....
ハッ!
違う!これはセクシーなドラマのスレではない!
アイドル出せば売れると思ってるバカフォーサイド、トルネードにしっぽを振るな!
心配するな。間もなく二社とも倒産目前だ!
「ドラマも映画もVシネも、フォーサイドフィルム、トルネードフィルムが提携作品は映像作品ではない!」
世の中バカにするな!フラワービレッジ&ビッグブリッジ!



704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/01(日) 19:30:27 ID:jvTygZd50
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/06(金) 19:27:06 ID:P8QLl/Tm0
そうかイベントがあったのか
だが、実写版しにバラからダニエルを取ったら
カレーライスからカレーを取った、ただのライスのようなもんだろ
よくやったもんだな
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/06(金) 23:34:12 ID:rY7sH6c10
山田太郎ものがたりのダニエルがめっさかわええええええええええ
ので飛んできました
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 03:19:08 ID:nxcAAn010
>>706
かわいかったなー
でも山田太郎のほう見てても最初ダニエル役の子だって気が付かなかったよ

だってちゃんと日本語喋ってたから。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/09(月) 22:44:12 ID:33aYDa450
山田太郎ものがたりにかわいい子役が出てると思ったら、ダニエル
だったんだな。女装してたからここ見るまで全然気付かなかった。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/10(火) 00:50:08 ID:mvZcWrd80
このドラマって電王とゼロノスが出演してたんだな
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/10(火) 01:14:49 ID:O7QGPpfv0
☆NTV「ホタルノヒカリ」 雨宮蛍 役(子供時代)  7月11日(水)22:00〜出演
一応これもダニエルなので
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/10(火) 01:16:11 ID:UsrpATT60
ダニエルか。
マリンか。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/10(火) 16:23:17 ID:uA0sHJchO
そして
愛子に
五子に
蛍。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/12(木) 20:17:28 ID:vbUEwmsg0
昨夜の事です。
夢の中でダニエルが僕のベッドに寝ていたのです。
俺、死ぬのか?
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/12(木) 20:27:07 ID:Aj0jVjbT0
>>713
山形に連れてかれる
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/17(火) 12:28:23 ID:naEkS1O50
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
俺のベスト3

1.10話
2.9話
3.7.8話