ハケンの品格 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレで新ローカルルール議論中です
2自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 10:43:42 ID:hdTB+AVA
過去スレ
ハケンの品格(仮)part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163395997/
ハケンの品格とかいうプロパガンダドラマ 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1168315997/
ハケンの品格 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1168438412/
ハケンの品格 3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1168685441/
3自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 10:46:40 ID:hdTB+AVA
>>1
乙です
4自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 10:53:15 ID:M3NNc9wt
マグロ解体 ご期待ください!
5自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 10:56:59 ID:HEeb47kr

視聴率上がったね
6自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 11:33:38 ID:9hLBY6hN
予告のちゅーを見てドキドキしてしまった。。
大泉なんかそんなに好きじゃないのに
自分はブサ専だったのか・・・ショック
7自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 11:38:13 ID:WN4CASCD
昨日はじめて見た。お金かかってないけど面白かった〜。キャラ設定の勝利だなあ。
篠原涼子はデキル女の役をやっても不快でないのは、たいしたもんだ。
「お仕事マン」とかもいいなあ。
ちょっと古いが「麒麟館グラフィティ」という名作漫画があって、山口智子がやったら
いいな〜と思っていたけど、この人でもよさそうだ。
8自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 11:39:55 ID:+XjHaYOy
大前がくるくるパーマにわざと負けてやったのがつまらなかった。
丸くなるのは最終回間近にすればよかったのに。
9自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 11:40:26 ID:gaabqMlv
>>1おつかれ

昨日のホッチキス対決微妙だった。
あんなやり方じゃなくてもっと早くて正確に出来るよ。
わざと負ける設定だから、あんなまどろっこしいやり方だったのか。
スーパー派遣というなら、後の回でスーパーホチキス止め披露して欲しい。
10自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 11:41:51 ID:4S3Zx2BG
これから篠原はオリジナルものに移行するのかな?
次は尾崎将也と組んでほしい。
11自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 11:46:33 ID:tBQszSpB
以前の月9のサプリ見てました?
あの時の会社の描き方はありえなーいってかなり叩かれていましたが
ハケンはさすがに視聴率がいいだけあってか
そんなにイライラせずに見られますね
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/18(木) 11:48:01 ID:f9h581Ey
2話だけ見たけどくだんねーw
なんだホッチキス対決って
でも大前さんみたいな派遣いたなー
目的のためには手段選ばない・プライベートが謎
愛想なし・範疇外の仕事はしない・仕事はできるっての。
大前さんみたいのが派遣のステレオタイプなの?
プライドだけ高くて仕事できないのよりはマシだと思ったけど
13自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:03:37 ID:ZWvr4zOB
まだホッチキス話つづいてんのかw
14自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:06:44 ID:MIS+ul1m
大前はデフォルメキャラだけど
プライベートまで飲み会等付き合ったり
愛想ふりまく必要がないから派遣は楽ってのはある
長く付き合う相手だと今後のこと考えて断れないけど
すぐにやめるんなら関係ないわけで
まあ実際には円滑にしたいからヘラヘラするし多少は付き合うけど
15自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:11:26 ID:jcXwf1PT
東海林の猛アタック→大前完全無視
の形になるのか

ツンデレ楽しみだな
16自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:12:52 ID:rTRJfkoL
ぼくも大泉とちゅーしたい・・・・
17自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:13:56 ID:iHpMNY4q
篠原って昔歌手やってた頃から、男に媚媚のあたしチャン女なのに、
なんでかっこいい女扱いなの?不倫横取りのくせに、ほんと不思議。
演技もわざとらしい。
18自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:18:22 ID:1YamBNmO
>>11
ありえないを通り越してるからだろ
ホッチキスで全員応援のシーンは
デパート夏物語とかの大映ドラマ末期ぽかった
19自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:19:55 ID:g0D1yJD2
篠原は有頂天ホテルでアホ女やってるよ
男に媚び媚びの
20自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:22:39 ID:+XjHaYOy
勤務時間なのに遊んでるも同然だもんな。
てめえらそんなに暇なのかと
21自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:29:25 ID:qNf6t9Da
一話はどういう内容?
22自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:31:43 ID:xuWuoOSB
第2話北海道視聴率 25.9
23自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:35:30 ID:keijQfuc
なんか途中で意味ありげに黄色い紙がぺらっと大泉側で出たから不正か?、とじミス?で勝つのかと思ったけど
「大前も途中まで本気だった、しかし大泉が善戦したから負けたほうがうまくこの場が収拾されると方針変換した」
その瞬間があの黄色い紙がぺらっだったのか?w
24自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:35:30 ID:PlAeiMNm
春子は対外的には社員(くるぱー)の面子はつぶしてない。
デパートの売り場面積を春子の顔で融通してもらったのに
書類ミスしたのを社員の替わりにわびただけ。

一方社員は私用を加藤に。
小泉も見て見ぬ振りだ。女子社員も同じく。
名前も覚えてもらえない呼ぼうともしない社員に対して
春子はこの日言いたいことは言えた。

互いの立場を生かしあって協力して仕事を成立させたいという気持ちが
春子はあるんじゃないかな。
そこんところを小泉にわかってもらいたかった最後の涙なのかと。
25自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:39:47 ID:ekjr+Q6i
大泉の北海道での神扱いぶりに、驚き!!
26自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:43:30 ID:zsqQE8ni
森美雪の成長ストーリーも見たい。
それにしても、年収少ない割りに、バルーンスカートとか
最近買いましたみたいなファッションなのは
ちょっと現実感に欠けるような気がする。
27自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:44:57 ID:eetVvzZO
大泉のキスシーンのおかげで来週は20%超え確定だな!
28自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:46:08 ID:7X1PkGsA
>>18
デパート夏物語キタコレw大介とさゆりドラマ、再放送してほしいw
29自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:53:04 ID:T3VwzXIs
>>18
最近そう言うドラマ減ったから新鮮、近頃は視聴者がすれてるから
変なドラマばっかり。
30自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:57:49 ID:omLgxGNa
♪ときめぇいて ときめぇいて ときめぇいてぇ〜っ
31自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:03:18 ID:fNozztYN
さて今後の話の展開は・・・
実は篠原は会社から特命を受けたハケンであった

小金を稼ぐために会社の情報流していた小松政夫を…
入れ込んだ女に脅され会社のお金を使い込んだ小泉孝太郎を…
アフター5は女子社員や派遣の女性を甘いマスクで誘い、レイプ・ハメ撮りをネタにユスリをする勝地涼を…
軟派があだとなりとんでもない団体から会社に脅しを掛けられる大泉洋を…
最後にはインサイダー取引で莫大な資金を設けようと企んだ松方 弘樹を…と

フランメンコを躍りながらバッサバッサとやっつけていきます。
モチロン一日一回以上の濡れ場もオヤクソク!!みなさん乞うご期待!!
32自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:11:01 ID:u9W/pUZW
コメディとして面白いと思うがハケン=ジプシーという描き方はカッコよすぎかな。
33自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:11:38 ID:ro1ZYKXT
>>25
神って言うより、自分の息子や孫、兄貴あたりとたぶん思われてる。
ヘリの中でゲロ吐いてた洋ちゃんがこんなに立派になって東京で頑張ってるんだから見守らねば!って思ってる道民が多そう。
34自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:18:34 ID:YHN+FtsO
森美雪が若い頃の大前春子に似ていると春子の母が言ってたので
美雪が最終回頃には春子のようになる可能性がでてきたね。

35自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:21:20 ID:d5OVNefw
今更一話みてるけど
いきなり安顕出てきたwww
36自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:21:41 ID:t6KDXZ0H
北海道視聴率25.9%
37自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:21:53 ID:uBhB2Znj
春子もパシリやら雑用やらをして苦労していたんだろう。
そして少しづつ、プロとしての意識に芽生えたと。
しかし、春子に足りないのは「愛」。
そこで、大小泉とあれこれあるんだろう。
最後は女としても、ひと皮むける。
38自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:27:37 ID:jcXwf1PT
大小泉どっちも好感もてるが
いまんとこ大を応援したい
39自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:30:59 ID:anuWcngn
ちょww次回の予告今観たんだが何が起こったんだ?コレ
キスしてるように見えるんだが、これは何かの冗談でやるんだろうか?
大泉、そこまで大前の魚さばきに惚れるのか…w
40自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:32:20 ID:tBQszSpB
大泉小泉なんだ〜今気付いたwww
41自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:34:50 ID:MOZVQ/yk
>>39
でもなかなか絵になってて、かっこいい。
やだな〜大泉に惚れそう、自分。
ありえないw
42自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:35:00 ID:fNozztYN
>>35
この人ってローカルじゃ有名な人なの?
包茎手術に笑った・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E7%94%B0%E9%A1%95#.E3.80.8C.E5.8C.85.E8.8C.8E.E6.89.8B.E8.A1.93.E3.80.8D
43自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:47:35 ID:UFpBEt/4
まぁ、どう考えてもリアルロボット路線じゃなくてスーパーロボット路線なのだから、
その大味なところを存分に楽しませてもらいましょうか。
44自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:49:24 ID:QzaqV6eZ
>>42北海道では超有名。
どうでしょう見たなら皆知ってる
45自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:52:15 ID:SKjjOo9v
あまりにつんつんし過ぎ>大前さん
46自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:56:08 ID:M0SXEWXl
天パーネタって配役が大泉だからあるのか?
47自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:57:57 ID:3Ox+78wM
現場で付け加えたりしてるんじゃない?
48自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:58:29 ID:eA3NmZBC
普通にUFOキャッチャーやったのは1話でクレーン使ったからだろ!?
49自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:59:06 ID:wbYzbP0k
ホチキス綴じ勝負はないわ
50自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 13:59:20 ID:BC3aCopb
ちゅーがたのしみw
51自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:00:38 ID:Nx+I/F+a
「クルクルパーマ」って花男1stでも頻繁に出てきた言葉だよね
52自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:01:00 ID:wllqEZt5
>>22
キムを唯一叩けるのは北海道の派遣の数字だけだねw
53自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:04:50 ID:anuWcngn
>>41
この展開だけは有り得ないと思ってたよw
もし大泉でフラグ立つなら面白い脚本だな。
小泉との三角関係って感じになるのか
54自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:07:24 ID:dGh6QRXp
>>46パーマが先
55自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:07:43 ID:EqMzlZ9j
面白いかな?よくあると思う。
56自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:08:33 ID:EqMzlZ9j
↑脚本のことね。
57自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:08:39 ID:9d4FxFHg
春子は正社員時代ってメガバンク勤務だよね?パン食かね?
58自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:10:44 ID:G5H3B4+m
みんな安顕の話題も頼むよ
59自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:11:51 ID:jcXwf1PT
相手があんな不細工なパターンはそうない

普通配役が美男美女だからたいてい予想できるんだが
60自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:13:35 ID:vSfIdok3
篠原のポンチョかっこいいな
61自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:14:00 ID:FGctQbuw
ラスボスは絶対正社員の女だ!
62自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:15:05 ID:dGh6QRXp
>>57話のつなかりがようわからんが、パンよりは鯖味噌が好きだ
63自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:19:07 ID:gg0jslGN
ホッチキス対決よりも書類作成スピード対決とかにしてほしかった
一分で何文字打てるかとか
あれだけの会社なら、普通ホッチキス留めできる機能付のコピー機あるでしょ
それに、いちいち配らずに社内便使うでしょ
64自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:22:22 ID:4S3Zx2BG
派遣戦士山田のり子のノリになってきたな。
65自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:24:36 ID:eEIyFSAm
篠原涼子とキスか・・・大泉洋はやっとほんこんさんに追いついた。
66自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:24:44 ID:O6Wvi8oZ
前スレあたりで時給3000円じゃ暮らしていけないって話が出てたけど、
日本で3ヶ月働く→物価の安い外国で3ヶ月暮す
を繰り返すんだったらぎりぎり生活できるんじゃないかな?
以前ニュージーランド旅行した時、そういう生活してる日本女性のツアコンがいた
67自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:29:16 ID:9d4FxFHg
>>62
いや、パン食=一般職。総合職だったのだろうか、銀行正社員時代。
68自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:33:43 ID:omLgxGNa

 白いごは〜ん♪
69自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:36:04 ID:FWBmt4aw
昼は毎日同じメニューにするのが流行りなの?
70自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:38:39 ID:qS8leASC
あの社員の女がムカつくよ。
男社員が「コーヒー買ってきてぇ〜」とか言って森ちゃんが迷ってるときに
「あなたが壊したんだから買ってきなさいよ〜プゲラ」って性格最悪じゃないか。
誰かがなにか言うと得意げに後から便乗してくるところがもう・・。ひねりつぶしたい。
これだけじゃないけどなんかもういちいちムカつくな、あの人の言動。
こんだけ人をムカつかせるってある意味凄いな。

東海林も今のところかなりムカつくけど大前さんとの掛け合いがテンポよくておもしろいね。
マグロ楽しみ。

71自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:38:49 ID:7lBjfGyX
いつまで矢作のマネするの?
72自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:42:04 ID:n1p5iLa6
大泉にキスされたときの春子の表情が艶っぽい。
そのまま受け入れてしまいそうだw
73自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:42:15 ID:WDbORP//
あんま恋愛絡めないでほしいなぁ。
予告のキスシーン見てちょっとびっくりした。
もう少し派遣と正社員の対立描いてからでもよかったような気がする。
74自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:43:51 ID:XfQfU4xK
age
75自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:45:02 ID:kGMdAdSM
意外と派遣戦士山田のり子を知っている人がいるみたいでうれしい。

せいぜい自分を含めて二人かと思ってたw
76自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:47:16 ID:ZWvr4zOB
>75
結構知ってる人いるんじゃない?
大前もバンジーとかすんのかなそのうちw
77自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:47:27 ID:ESqrxcir
昨日はじめて観たから今更かもしれないけど
何げに木枯らし紋次郎を意識してるのかな。
「私には関わりございません」とか
篠原のポンチョ姿のシルエットとか雰囲気が似てる。
78自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:49:56 ID:G18OXcly
大泉が春子の相手かよ・・・ドラマのヒロインの相手にしては合わないような・・・
里中との方が絵的にもいいだろうよ。

つか、大泉のあの役は見ててこっちもムカついてくるんだが。
79自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:50:26 ID:z/wM/k73
>>73
あの手の男って実は精神的にMだったりするから春子タイプに惚れやすい。
でも春子はクルパを全く相手にしないっていうか職場恋愛お断りだと思う。
キスシーンでも心ここに在らずって感じだったし、
「主任、その行為はセクハラです」とか言いそうw
80自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:51:25 ID:tEP4x/x+
大前みたいな奴って普通に面接で落とされる希ガス。
残業やりません
資格だけはあります(実務経験はありません)
で、面接で通るはずないっす。
81自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:54:04 ID:whJwzaUn
>>77
ほんとだわ。
今気付いたわ。
多分そうかもしれないね。
82自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:55:30 ID:9d4FxFHg
まぁ春子さんは元々はメガバンクの正社員なんだからスキルは相当でしょ。加藤とは違うと思うんですよ、もともと。
83自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 14:58:00 ID:rTRJfkoL
>>80
だーかーらー、派遣は面接で落とせないのー。
84自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:03:51 ID:5JwbxgZS
篠原涼子が演じるオオマエハルコが、かつて銀行勤務だったという描写はいつ出てきたんですか?
85自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:04:34 ID:10pHtZuy
>>84
1話
86自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:06:24 ID:9d4FxFHg
>>84
春子が銀行を前にして、メガバンクのリストラを報じる新聞を読みながら泣いてる回想シーン
87自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:16:35 ID:9GXVxfHO
>>70
同意。大泉よりこの女の方がムカつく。
>誰かがなにか言うと得意げに後から便乗してくるところがもう・・。ひねりつぶしたい。
↑特にこれ。お前の手柄じゃないだろうに。
そのくせ、「(同期の大小泉に比べて)私の方が出来るのに…」とか思ってるんだろうな。
88自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:16:39 ID:fjaCZ3o4
・1話での「部長の奥さんも元ハケン」という大泉の発言=後の大泉→大前への恋愛伏線
・2話での朝、大小泉と会った時のご機嫌斜め=コーヒーメーカーが壊れた。後の加藤あいが壊した疑惑

なんだか部長がカギを握っている気がする。
部長は「フラメンコは見るもんじゃない、聞くもんだ」と店では常に目を瞑っているから
大前さんが踊っていることには気づかないって設定なのかな?
89自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:18:15 ID:HAEKp2ph
クレッシェンド下北に続きまたもや駄作だな
もしろ下北よりつまらん
これじゃ打ち切りケーテイだわ
90自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:18:38 ID:aGXaiCJ4
社員15名派遣5名1時間投入して
出来る成果物がホチキス止め資料2000部

糞過ぎる
91自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:21:07 ID:vhNwODUT
来週は大泉キスシーンで、STV30%越えなるか?

なんだかんだで大泉・安田コンビの北海道影響力はすごいな。
92自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:26:19 ID:8orwqyPV
そう騒ぐほどの出来でもないんだが、他が酷すぎる、今期。
特に同じ局のあまみんのやつ。
そういう意味ではラッキーかな。
裏のオリラジのもCM中見たらキスを迫っててアホかと思った。
93自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:27:22 ID:tf/L6ZY8
水曜日の道民はハケン→水曜どうでしょう新シリーズの流れか
94自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:29:47 ID:T3VwzXIs
>>92
演歌はなんで誰も止めなかったんだろうな、あんな脚本駄目駄目に決まってる…
本気で「視聴時間返せ」と思った久々の糞ドラマ。
95自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:30:36 ID:hdTB+AVA
>>77
初回で大前春子の「かかわりございません」の台詞が出た時にあれ?と思い、
二話冒頭の「定かでない」ナレで確信した。
(参照。木枯し紋次郎、上州新田郡三日月村のの貧しい農家に生まれたという
十歳の時に故郷を捨て その後一家は離散したと伝えられる
天涯孤独な紋次郎が なぜ 無宿渡世の世界に入ったかは
定かでない)
ポンチョは気づかなかったwなるなる。
孤高の旅人の雰囲気、やがては消えてしまう人間なことも紋次郎だね。
96自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:31:10 ID:uqCeboV/
>>92
でも視聴率は10月期に比べ今期のほうが全体に高めなんだなこれが。
97自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:32:07 ID:10pHtZuy
>>96
一月期ってのはもともと高めに出やすいんだよ
98自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:38:02 ID:G18OXcly
孝太郎かわいいなぁ
99自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:41:20 ID:g0hgOOmf
大泉って小泉が出るから名前で選ばれただけでしょ?
あと一ツ木役の人って前にアネゴに出てた山口馬木也って人かと思ったら
ちがうんだね。
あとムカつく女子正社員の女もアネゴに出てたね。CAにも。
あの人っていつもなんかムカつく役なんだよなぁ。
100自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:41:55 ID:rA0LdZSQ
昨日はじめてハケンを見たが…









こんな役立たずな正社員ばかり揃える会社でよく潰れないなw
101自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:42:14 ID:W5Ks91WN
1、2話と面白く観てたのに予告のキスシーン見てがっかり
多分もう観ない
102自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:44:14 ID:lPn1y2X4
>キスシーン

実は夢オチ
103自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:44:14 ID:9d4FxFHg
>>101
夢だよ。大泉の夢。
104自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:50:40 ID:/lcLCfu1
誰か>>99に突っ込んで栗
105自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:50:54 ID:5wMSvmaf
か、キス寸前で殴られる
か、キスして蹴り入れられるか
どっちかのよくあるオチに2000点
106自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:51:27 ID:vVViR5Rp
マグロがでるから視聴率下がるぜ
107自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:57:44 ID:4RlmKB+N
夢の中でキスして、意識し始めるって感じか?
108自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:58:05 ID:NtBlORs/
俺の会社にも派遣こないかなぁ
森さんみたいな派遣に見られながら、大前さんみたいな派遣に犯されたいなぁ

俺の意見、派遣関係ないなぁ
109自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:00:48 ID:9d4FxFHg
>>107
いや、既に意識してるが、まだ自分としては認めたくない状態だろう。
それで無意識にそんな夢みて「俺、好きなんかな、トックリのこと。」って感じ。
110自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:03:01 ID:anuWcngn
>>73
このドラマは恋愛に関してはあまり描かないものだと思ってたからなー
実際、その方が良いと思う。

キスは大泉の夢オチか、酔った勢いとか、からかう意味でのキスとか
どれかだろうな
大泉一人相撲恋愛でも面白そうな希ガスw
最後はくっつくのを匂わせて終了、とか
111自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:08:43 ID:3OW9OQSX
同じ局でもこっちはキャストも本も恵まれ杉
112自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:12:20 ID:9d4FxFHg
たぶん、あと2、3話後に、部長から「大前さんは元はわが社のメインバンクの正社員だった。」みたいな告白がある。
そんで、「やっぱり凄いわけだよ。」的な空気が流れるんだが、挫折してることまでは知らせない。
113自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:14:23 ID:6H/SFdxU
大泉洋太郎 小泉洋 大泉孝太郎
114自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:17:50 ID:IbyAW9R7
「しろいごはん」
115自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:28:01 ID:rQzNGlyv
>>75
ハケンが終わったら篠原と大泉による「有閑みわさん」がスタートします。
116自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:29:15 ID:WWPE+hVr
3話での失敗がもとで
東海林がマーケティング課に回される可能性はどれくらいだろうか
117自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:36:53 ID:anuWcngn
東海林がマーケティング行ったら
話が面白くなくなる気がするんだが…どうだ?
118自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:36:57 ID:ESqrxcir
>>81
定食屋から楊枝を加えて出てきたら完璧w

>>95
ナレは聞き逃してたんですが
「定かでない」があったとなると
もう意識してるのは間違いないですね。

マジで楊枝を加えて出てきてくれw
119自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:41:45 ID:10pHtZuy
でも初回の最初のナレはプロジェクトX風だったように記憶してるんだよね(田口トモロヲだけに)
だからもしかして毎回テイストが違って、何かのパロっぽくしてるのかもしれないよ
3回目ではっきりすると思うけど
120自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:44:03 ID:XpN5ky30
なーんか篠原と大泉のドラマになってきたが・・・
121自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:45:03 ID:qYCKp0Gt
予告を見て第三話の最後辺りでキスが来るんだろうと普通に思い込んでいたが
これは編集の妙によるもので
実際は三話開始直後速攻でキスの流れかも知れんな
122自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:45:26 ID:8XSr5zr8
板谷由夏はNANAの監督のアベック・モン・マリって映画で男をコケにする
ヒロイン役で出てきた人だから(男女のバランス?がテーマかな。軽いタッチの会話劇)、
業界人には未だに「いやな女」が上手いと言うイメージが付いてて、だからいつもこんな役。
去年久しぶりに映画主演したら「不能」男性に恋する役でベッドシーン多いし、なんか可哀そう。
アベック〜はいい映画だったんだけどな。
123自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:46:13 ID:rTRJfkoL
初回「かかわりございません」
二話「定かでない」

枯葉舞う中から出勤
定食屋
124自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:47:10 ID:RKZX1Bbu
1話の北海道視聴率が高かったから
急きょ大泉が重要な役割になってきたんじゃ?
125自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:47:47 ID:jmgaDk83
>>9
今思い出したけど、
2話の最初で始業直後に篠原がホッチキス止めしていた時は
手元に書類を複数部セットし、
端っこをちょっとめくっては要領よく次々止めていた。
対決の時は、わざと大泉と同じやり方で僅差にしていたのかもね。
126自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:48:38 ID:10pHtZuy
>>124
んな訳ないじゃん
いつドラマ作られたと思ってるのよ
127自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:51:05 ID:jbWMWIzS
>>124
そんな事言ったら大泉が出てるドラマ全てにおいて
大泉は途中で重要な役に変更になる気がします><
いや、北海道住民じゃないけど奴は結構好きだけどね
128自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 16:58:24 ID:LMlPRUc9
キスはどうせ予告サギだよ
夢オチでしょ
129自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 17:00:28 ID:QmO5kARy
暇な会社だよね?
あの、ホチキス競争・・・。
130自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 17:05:57 ID:NtBlORs/
>>129
仕事中に2ちゃんしつつ、「あ、今日ゲームの発売日だ」と
フラフラとゲーム屋に買い物に行く俺には、とてもそんな事言えない。
131自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 17:17:24 ID:GVmhmD7T
これなんてショムニ?
132自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 17:32:36 ID:7Pk2zX60
なんか、派遣ってかっこいいじゃんって煽り撒くってる気がして
ちょっと引いた。
時給三千円って言うけど、その他の人は幾ら貰ってるのか言って欲しいぞ!
テンプリン!
133自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 17:39:08 ID:anuWcngn
>>121
だとしたら確実に夢オチだな

>>132
派遣が格好良いっていうよりも、沢山スキル持ってる人が得するよーって
煽ってるように見える。
まあ派遣の格好良さを詠うドラマじゃ決してないみたいだからな。
134自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 17:59:16 ID:lEfP3u5N
都内事務系派遣だと1500〜2000くらいかな
コールセンターとかでも1300くらいは貰えるし
135自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:01:23 ID:B7fPaG8O
加藤愛orz
136自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:04:39 ID:HheWlEiz
昨日はずっと楊枝飛ばさないかな〜と思ってたよ
137自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:08:40 ID:vm65SV4w
>>83
だーかーらー、派遣は面接で落とせないのー。

嘘つけ。労働者派遣法にはそんな事書いてないぞ。

というより、派遣であれ請負であれ面接するのは当たり前。残業出来ない技術者は

それだけで落とされるのが現実。

実務経験がないと面談に落ちるのも当たり前の話。

第一、そんなに資格ばかり持っている人間が時給3000円はもの凄く嘘くさい。

138自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:14:27 ID:T5hmUV9+
別にいつも3000円のハケン仕事ばっかりやってるわけじゃないんじゃ?
今回は、部長のたってのお願いで一般事務にしては高給な3000円で
きてやった状態なんじゃないのか
139自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:20:38 ID:lVKcDQ5Q
>>138
マーケティング、営業は一般事務じゃないと思います
140自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:29:35 ID:l8MQWaaZ
一話のユウタベとか無いの?

昨日みて一話を見たくなったよ。
141自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:29:51 ID:st2wEQ9q
今見た

キスシーンは大泉がガバッと目覚めるパターンだろw
142自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:32:11 ID:VIjbKjEF
ベタだけどそれっぽいなw
143自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:33:14 ID:WGC4eOAT
コピー機にソートホチキス機能くらいついてないのか。
大会社のくせに。
144自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:45:53 ID:1nPvBW57
>>137
派遣先企業での事前面談は禁止よ。
紹介予定派遣の場合はOKやけど。
派遣の場合雇用主は派遣元やから派遣登録の時の
インタビューが面談みたいなもの。

まぁ実際は面談あるけどね・・・
面談後ダメやったら「ちょっと今回はご縁がなくて・・・」って
いってそれでもひきさがらない場合は「当社側が採用できないと
判断しました。お顔合わせに行ってもらった派遣先は
関係ありません。あくまで当社の判断です」っていう。

以上、元派遣コーディネーターの戯言でした。
145自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:45:54 ID:lEfP3u5N
キスが大泉の夢オチだとしたら
夢の中でさえ大前は仏頂面なのかw
せめて夢では都合よく可愛い笑顔な大前タンとのキスシーン妄想しないか?
146自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:49:27 ID:v6tHuseX
仏頂面キスの後思いっきりデレ状態になった大前さんに
萌えに似た何かを感じつつ目覚める朝なんて最高じゃないか
実際の所は予告の都合上って所かな
147137:2007/01/18(木) 18:54:14 ID:vm65SV4w
>>144

結局面談あるんじゃないですか…つうか面談無しが事実なら派遣先は候補者を絞りきれない。
技術者が望めばどこにでも行ける事になるからあり得ないよね、普通に。

私自身も実際昔、派遣やってたから面談ない現場なんて存在しないのは知っているしね




148自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:57:31 ID:ViJvqoro
昨日の数字北海道で、なんと25.6だった
見間違いかと思った、大泉効果かな?
ちなみに初回は18.9

華麗なる一族超えそうですw
149自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 18:58:35 ID:05+NjsNW
派遣と正社とで労働条件がどれほど違うのか詳らかにしてほしい。
150自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:00:04 ID:iLbJHCQe
大泉は演技じゃなくて、あのキャラは素だよな。
151自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:00:19 ID:NtBlORs/
キスが夢だったとしてさ、夢なのに相手が全裸じゃないって
不自然じゃないか?
152自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:01:15 ID:/aKDVhwb
そうそう、派遣でも面接あるよ。というか禁止されているから
お顔あわせとか職場見学という言葉を使っているけど。
そして何社もの派遣会社に声かけて、一人選ぶ。
これ当たり前の世界。時給3000円なんてありえないね。
しかしこのドラマは、おもろいよ。
153自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:01:49 ID:iLbJHCQe
大泉の妄想だろ
ドラマで妄想流行ってるな
154自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:05:12 ID:kxfT66lJ
>>132
時給3千円はフルに働いても、たった年収500万
あの会社なら無能なオッサンはもっともらってるだろ
155自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:09:23 ID:1nPvBW57
>>147
法律的にだめなの。紹介予定派遣しか。通常派遣だと事前面談ない
派遣先もありますよ・・・かなり少ないけど。事前面談されたら
労基署にタレこんで。改善指導入るから。
つーか私の場合はスタッフさんには「面談」つーより
「職場事前に見学したいですよね?!担当の人から直接どんな
業務するかききたいですよね?!ですよね!じゃ、お顔合わせ
いきましょ♪」って事前面談連れて行ってた。「面談」とか「面接」
とかは誤解を与えるから言わない。
156自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:11:42 ID:oVIC92SE
加藤あいみたいな可愛い派遣が俺のとこにも来ないかな…
いくらでも時間割いて手取り足取り教えてあげるのに…
157自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:21:09 ID:m9m5eo4f
>>154
ざっと計算したらフルで働いて年収460万円くらい
(時給3千円*8時間*250日)-派遣会社の手数料10%-派遣会社負担の厚生年金保険料
158自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:22:51 ID:AvKHC3IY
>>148
初回は札幌地区27%だが
159自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:24:03 ID:eBz4Faq1
大泉が地獄の淵まで叩きのめされて、
Mに目覚める話だと思ってたのに。
ドSが正社員だけになったらツマラナい。
160自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:27:28 ID:i6XpOObp
初回は途中から見たからか
イマイチだったけど
意外と面白い
161自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:32:57 ID:g/PGrGyV
ノリは10年くらい前のフジテレビでよくあったような感じだけども
お約束なぞってるのがかえって安心感持って観れるね。
定食屋のセットなんかもよく作ったなーと思うくらい丁寧にできてる。

あと松方さんとか小松政男とかベテランが要所を締めてるのもいい。
ここ数年のドラマがダメなのはそれこそこういうベテラン俳優をリストラしてきた
ツケが回ってきてるんじゃないかと思ったりして。
162自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:50:48 ID:7A4C5L07
俺の会社の派遣社員と正社員。

仕事が残っていても、
「子供がいるの」と言って、定時になるととっとと帰るのが正社員。
仕事が終わらない限り帰らないのが派遣社員。
※仕事が終わらないのは、社員からの連絡待ちのため。

新規システム導入にあたって、
「俺の所に端末がない」と言って知らん顔しているのが正社員。
空き時間にシステム室にまで足を運んで
仮設置している端末で習熟しようとするのが派遣社員。 

ちなみに俺は正社員だが、派遣に対して恥ずかしい。
163自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:52:01 ID:ZtBhlW+2
>>157
どう考えても彼女の取り分が3000円(それでも安いが)。
会社が支払う時給が3000円のハケンは最低レベル。
164自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:56:15 ID:MM584mB+
どこかに、一話うpされてなえぁぁなぁ?
165自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 19:56:58 ID:xKpj+14z
↓実はニート
166自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 20:08:57 ID:jcXwf1PT
皆興味ない部分だと思うが
あの社員の女は東海林をこっそり好きなんだとにらんでいる
キツいけど内心はウジウジしてそう
167137:2007/01/18(木) 20:16:25 ID:vm65SV4w
>>163
事務職なら時給3000円はあり得ない(高すぎる)…1500も微妙なのが普通じゃない?
営業やマーケティングでも2500近辺だと思うが。

168自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 20:44:59 ID:lK5kAScx
>>166
表面上はキツイけど内心実は恋する乙女
みたいな感じか、ありえそうでワロス
169自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 20:46:43 ID:tQ14FKLG
>>167
事務系派遣だけど、時給1800円と交通費貰ってる。
1500円が微妙って事は無いよ。3000円は破格だけどW
170自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 20:54:22 ID:EqMzlZ9j
またツンデレか
171自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 20:56:04 ID:QFumaEUs
時給の話になるとドラマそっちのけで燃える人たちがいるようだ
172自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 20:57:50 ID:z1l+zmmm
ツン女社員→大泉にはツンじゃない→加藤あいには超ツンツン
=最終的に加藤×女社員になるフラグ
173自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 20:57:57 ID:zgSj7gxd
バイトの家庭教師なみだからな
174自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 20:59:30 ID:ke3VFpXn
勝手に番号を聞いて電話してきた加藤あいに個人情報なんちゃらとか
プライバシーについて語ってから毛糸のパンツの話は言わないで欲しかった
それだけ序々に心を開いて部の人達と打ち解けたってことだろうけど。
最終的にはクルクルパーマらの部の方々とも仲良くなり馴れ合って終わるのカナ
175自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:00:35 ID:aoOZmK5n
時給3000円だと一日24000円だろ?
24000×22日=月528000円

社員の相手じゃないね。あ、保険厨はレスしなくていいから
176自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:04:27 ID:QFumaEUs
>>175は誰に勝ち誇っているの?
177自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:04:59 ID:siXNeUO4
ヒント ニート
178自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:08:28 ID:ULbiqtfl
公式BBS見るとマジでWord、Excel、pptがスキルって思ってる派遣もいるんだな
何社も渡り歩いて私のほうが世の中知ってる!ッて言い張ってるけどびっくりした
179自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:09:35 ID:6zX2FhM8
ハケンの品格=(女王の教室+ショムニ+働きマン+水曜どうでしょう)÷4
180自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:12:17 ID:aoOZmK5n
>>176-177
だって時給3000円なんてありえないしさー
1000円だよ1000円。3000円だとしたら弁護士か医者の派遣だな
181自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:20:31 ID:ro1ZYKXT
>>180
だから大前さんは『スーパーハケン』で『26個の資格を持ってる』から伝説の人で、引く手あまたなんだって。
ドラマだもん、そういう設定なんだよ。

今回も松方のたっての願いで指名されて来てる。
182自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:26:35 ID:i6XpOObp
とりあえず時給どうこう言うの
やめませんか?
183自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:28:02 ID:z1l+zmmm
土曜の特番が何気に楽しみだ
184自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:36:43 ID:zb+nQhmy
派遣の扱いを間違えると会社の評判落ちるだけ
185自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:39:38 ID:oPZymX3d
大泉はデパートに何を売り込みに行ったの?
イベント屋なの?業種がわからん。
186自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:40:47 ID:eON2n7/N
つか篠原の唇ってちょっと変くないか?
デビュー当初から思っていたがちょっとインキンっぽいw
187自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:46:09 ID:Rynhp8wq
パーマは一日中会社にいるよね 営業主任なのに
外回り池よ
188自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:49:56 ID:g6YB2bFX
>183 土曜日のとくばんって何?
189自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:55:11 ID:C+NusBO9
貴様なにものだ!!??
「とっくにご存じなんだろ私はスーパーハケーン春子だああああああ」
190自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:59:47 ID:hdTB+AVA
あの会社は総合食品商社だったとオモ
社で扱う商品を売り場においてもらう、その占有面積のことで
半年がかりで交渉したんでしょう。

過去スレで、食品を扱うならホチキスは異物混入の原因になるから
紙ホチキス使うはずと言ってた人いたけど、製造でなく問屋みたいな
ものじゃないのかな?
191自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:00:31 ID:36kKJSUL
大泉、コータローにキョンキョン、ピン子、
泉谷が加われば泉だらけになるんだが。
192佐々木晃:2007/01/18(木) 22:02:06 ID:Iw0d8bUm
所詮、このドラマは脚本家のオナニー作品なんだよ。
派遣社員をモチーフにした作品にしたいのだったら少しはリアリティを出せ。

もし俺が脚本家だったら、絶対にあんな風には書かないね。
「えっ、もしかしてドキュメンタリーなの?」
みたいな感じで書くね。

あとそれと、篠原涼子が主役ってのが気に食わない。深津絵里のほうがまだ良かったよ。
193自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:02:12 ID:bKZ1V95a
>>188
ああすまん、特番と言っていいのかわからんが
土曜にやる「ハケンの品格第三話の見所スペシャル」の事だ
194自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:07:18 ID:2Qk13qbz
>>192
数字が欲しいの。だから篠原なの。
195自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:12:10 ID:lEfP3u5N
毛糸のパンツ暴露は
「先輩だからいいますけど〜」と
勝手に馴れ合い擦り寄るあいに対して
「関係ネーヨ」って態度だったんでは?
「内緒話や友達ごっこを押しつけられるのは迷惑」みたいな
196自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:12:21 ID:KO5cWcgA
多少アンフェアな方法は認める
197自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:17:12 ID:C/9Y4ZFF
マグロの神様右腕骨折
警察呼んで
愚か者の知恵比べに勝者無し
本当の友達って何ですか
解体ショー中止
どうにか助けたいんだよ

予告の台詞だけ適当に抜粋したら
殺人事件とかの推理物のドラマのように見えてきた。
198自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:18:44 ID:Kh3KWCha
オリラジ大嫌いのオレが強く応援する。
199自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:21:44 ID:kFu4t5mA
急に加藤が馴れ馴れしくなったように見えたのは俺だけ?
200自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:23:23 ID:qS8leASC
>>197
マグロの神様ってワロスwwとてつもなく凄い人っぽいぞww

孝太郎が
「大前さん・・マグロの解体できませんか?」とか聞くのかな。
201自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:23:26 ID:kvWpf+fW
嬉野先生もキスシーンに度胆を抜かれたご様子
202自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:26:29 ID:r9PtEiB/
あの会社の社長は小泉純一郎らしいぞ
最終回にでるらしい
203自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:26:43 ID:PlAeiMNm
>>199
私しか知らない先輩のひ・み・つを知って喜んでるのかな
204自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:33:47 ID:EbzvkL4I
木枯らし紋次郎は気づかなかったな〜
2話ではじめてみた。あの二谷夫人の雰囲気、なんか裏家業っぽい。
3ヶ月でデパートの売上を伸ばして去っていくし、
実は派遣社員を装った会社の世直し屋の話じゃないかと
妄想してしまったよ…
205自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:46:48 ID:g6YB2bFX
>193 ありがとう!!
206自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:54:02 ID:aGXaiCJ4
社員15名派遣5名1時間投入して
出来る成果物がホチキス止め資料2000部

糞過ぎる
207自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:54:47 ID:aGXaiCJ4
社員15名派遣5名1時間投入して
出来る成果物がホチキス止め資料2000部

糞過ぎる
208自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:56:31 ID:aGXaiCJ4
社員15名派遣5名1時間投入して
出来る成果物がホチキス止め資料2000部

糞過ぎる
209自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:00:11 ID:F8GV0eKC
210自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:11:57 ID:87VrO6m9
大泉と篠原のキスシーンにビックリして動揺して
夢にまで出てきてさらにビックリした
厨房か俺は・・・

まあドラマでは冒頭の夢オチで「ななんていう夢を見たんだ俺はッ」
という大泉の雄たけびから始まるんだろうがw
211自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:17:41 ID:urtEG1Do
ビデオチェック中。

本来の派遣のイメージってこれなんだよな。
この女つえぇw


なお、スポンサーがテンプスタッフなのには吹いたw
(by正社員)
212自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:39:11 ID:yyvp3K2E
>>191
なに考えてんだお前は
バロスw
213自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:39:32 ID:87SLYJu6
>>199
馴れ慣れしくする加藤をピシャっと拒絶して欲しいね
仲良くなっては駄目だ
214自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:39:33 ID:GhDbEwOE
どうも苦手だわこのドラマ
馬鹿かしい対決のとこが見たいのにその前で挫折ちゃった
極端なキャラは大泉と篠原だけで良いんじゃないかなあ
215自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:42:21 ID:cTFa9o1A
見忘れた人へ:

第一話まとめ
舞台となる食品会社に新しく「マーケティング部」が新設される。その主任に任じられたのが
小泉幸太郎。小泉と同期の大泉はもっと花形の部の主任に昇進。でもこの二人はなぜか仲がよい。

新しく新設されたマーケティング課に派遣社員の篠原涼子と加藤あいが派遣される。
実は篠原を派遣してくれるよう頼んだのは、部長の松方弘樹だった。以前にも篠原は
この会社で働いていたことがあり、そのあまりの手腕に松方が再度依頼したのだ。

篠原は時給3000円の特Aランクのスーパー派遣である。契約期間の三ヶ月がたつとどこへともなく
去ってしまう。三ヶ月たつたびスペインを放浪しているらしい。(最初の映像でスペインを
放浪している篠原の映像がある)
きわめてクールで、定時に絶対帰り、上司に対する媚も絶対売らない。(むしろけんか腰)
大泉とは犬猿の仲。派遣社員は正社員のお手伝いをしていればいいんだ、という主義の
大泉としょっちゅうぶつかっている。

加藤あいは就職試験26社に落ちたダメな子。派遣としてのスキルもないが、松方弘樹が
「篠原が来てくれるのなら、もう一人はこの人でいいよ」と採用。
216自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:43:36 ID:cTFa9o1A
事件発生:
加藤あいが頼まれたデータ入力の仕事が終わらず、家に持って帰って仕事。
篠原は助けを求められるも「私にはかかわりがない」の一点張り。
次の朝起きて遅刻寸前だったため、あわててタクシーで出社。そのままタクシーの
なかにデータを置き忘れてしまう。
焦ってデータを置き忘れたタクシーを捜すも、そのタクシーは加藤あいが乗ったあと
事故を起こして廃車になっていまっていることが判明。
その間、課の危機にも篠原は相変わらず知らん振り。

廃車場に急ぐ加藤あいとマーケティング課一同。目的のタクシーを見つけるも、
とても手が届かないところにあってどうしようもない。
そこへ突然クレーン車を運転して篠原涼子登場w。
あざやかなクレーンの手さばきでタクシーを吊り上げ、データを回収。そのまま
篠原は「昼食休憩をとらせていただきます」とクールに去っていく。
篠原を見直すマーケティング課内。でも相変わらず篠原はクール。

定職やで加藤と篠原が遭遇。私辞めます、という加藤に、篠原、「派遣社員はスキルだけが
命。どこへいってもスキルさえあれば生きていける」と慰めともとれることばを
ボツリとつぶやく。そのまま500円玉を叩きつけて定食屋から去る篠原。ちなみに
篠原の定番メニューはサバミソ。

篠原の言葉に触発され、課に帰った加藤は、小泉に「もう一度やらせてください」
という。「データも戻ってきたし、今回のことは不問にする」という小泉。
加藤は篠原のファンになり、「春子先輩!一生ついていきます!」と懐く。

一方、篠原の活躍のおかげでプレゼンテーションもおまくいき、小泉と大泉は
松方弘樹にフラメンコバーにさそわれる。ご機嫌な二人が見たものは、ダンサーとして登場し、
激しく踊り狂う篠原の姿だった・・・。

続く、という感じ。
ふう、疲れた。
217自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:45:38 ID:ULbiqtfl
>>216
まとめるとクレーンでホッチキスをとめたでおkだな
218自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:49:17 ID:FRgRCJIu
大泉うざい
219自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:49:53 ID:qIsXqaRj
>>210
>まあドラマでは冒頭の夢オチで「ななんていう夢を見たんだ俺はッ」

このスレはもちろん、mixiの某コミュでも読んだ意見だw
220自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:52:44 ID:owEA2x/b
実際にここまで派遣パシらせようとする会社なんてないと思うが。

派遣会社にぬっ頃されるだろ。
221自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:56:39 ID:6blD0wxb
>>215
ありがとう。すっきりした。
222自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:02:15 ID:8Gj1AZrC
>>192
だから君は脚本家になれないド素人一般ピーポーなんです。自覚しなさい。

PC早打ち、クレーン、45度ホッチキス、Cpuシステム改善、マグロ解体と来たが次はなんだろうな?
223自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:06:00 ID:uby/lp3W
>Cpuシステム改善

何だこの意味不明な言葉はw
224自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:07:52 ID:0D2B0FSc
S&Fに加藤が派遣されるきっかけになった言葉は、
「わたし、焼そばパン、買いに行きます」だった。

だったら、焼そばパンは買いに行けよ。
どうせだったら、昼前に注文とって、お昼前迄には帰社しろ。
225自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:08:38 ID:coAn76Pc
セキュリティの改善だよな?
226自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:10:18 ID:pDmJltXy
春子が持ってそうな資格。

大型二種
大特二種
甲種危険物取扱者
主任電気技術者
大型船舶免許
小型船舶免許
自家用操縦士
事業用操縦士

で、時給\3,000なり。
227自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:15:24 ID:rCSfkNec
>前スレ930
自分、女です。
今までの経験上そう思っただけ。それに実際、容姿関係ないとしても
ここまで派遣に使い走りさせる企業なんてないと思う。
あと、孝太郎がなんか上手くなった気がする。
今の役が合ってるだけなのかな?
228自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:16:15 ID:p0MjfK51
>>220
私の友達は前の職場で経理やってて、月1で銀行に行く用事のある時に
スタバやドトールのパシリさせられてたよ、課員10人分。
派遣会社に報告してたかどうかは知らないけど。
229自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:16:33 ID:LjyM08QO
>>178
派遣ならワードエクセルが出来る、出来ないで時給が変わったりするんだろきっと。
230自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:17:45 ID:iEBImvI8
>229
それで正社員より私のほうが優秀って言ってるのは馬鹿じゃね?
231自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:19:14 ID:FKbRMlOL
派遣とるから派遣会社の営業呼んだんだけど、
真っ先に「WordやExcelはある程度できたほうがいいですか?」って聞かれた
232自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:21:01 ID:LjyM08QO
>>230
他にもなんか30個ぐらい資格持ってるんだろきっと。
233自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:21:22 ID:iEBImvI8
なるほどw
234自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:24:48 ID:3womRi4l
>>118
「何故正社員にならないのかは、定かでない」

って言ってたと思う。
235自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:34:31 ID:lUzXTJyB
確かに孝太郎上手くなった。あと松方さんが登場するとどうも「ホテル」を思い出す。
236自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:36:34 ID:PRP0jmml
キスは加藤のトンチンカンな勘違いによる妄想だと思う。
237自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:42:39 ID:koqcighy
誰かの妄想、もしくは想像っていうのは在り得る展開だな
大前か東海林かが転ぶかなんかして偶然キス(実際はしてないにしろそう見える角度)→
それを偶然目撃した誰かの脳内状況予想=あの予告、みたいな感じで。
それにしてもこのドラマキャスト全員嵌っててていい感じだ、特に小松。
238自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:48:22 ID:FPvV7cvM
>>230
派遣ってのは基本馬鹿が多いから『wordやexcel出来るアテクシ天才!』
って思ってんだろ。

>>231
出来なきゃ雇う価値なし。
仮に出来ない奴を雇うとしても、工場とかの期間工が限界だろ。
239自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:50:28 ID:NA1VSew4
01/17水
18.6% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・ハケンの品格

さて、今月中に20超えなるか?
240自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:50:57 ID:EnHcNAB6
公式サイトの春子の履歴書がクスリと笑える
241自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 01:04:45 ID:a4OiE7r8
>>237
>特に小松。

小松って誰だ?
242自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 01:05:53 ID:Z++pzdWN
同じ部署にいる定食屋でかまってくるおっさんじゃん
243自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 01:05:56 ID:+6QeZ5cN
食堂で一緒にご飯食べる仕事できなさそうな爺じゃね?
244自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 01:06:40 ID:uu3PgCdo
大泉ってせっかくキャラ立ちしてたのに、
ホッチキス戦で簡単に篠原のことを認めてしまった辺りでなんか一段落してしまった感じ
245自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 01:07:35 ID:a4OiE7r8
あ、あれか
246自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 01:38:25 ID:Z++pzdWN
>>244
篠原も大泉も小憎たらしい感じがよかったのにねw
まああのまま簡単には和解しないと信じたい
どっちのキャラもはまってて面白いから
247自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 01:51:19 ID:Blp0Ers7
あれだけ仕事できること認められてるんだから、
個人事業主で、4社くらいをローテーションすれば、
ハケン会社通す必要ないのにな。
スポンサーが怒るけど・・・・・
248自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 03:13:44 ID:hD+3hhZW
やばい、大泉洋さん好きすぎるw
小泉とはくっついてほしくないな〜と、何故か恋愛ドラマとして
見ている。
来週のちゅーは期待。
北海道の人はいいねぇ、あんな面白い人が地元出身で。
自分のとこなんかキャイーンの天野だよ、最悪。
249自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 03:41:36 ID:hL6qFp7d
>>248
  ・ ・
>小泉とはくっついてほしくないな〜と、何故か恋愛ドラマとして
>見ている。
250自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 03:42:15 ID:W6D4fEv5
うざい嫌われ役は地なの?大泉
パパパパパフィーでそうだった
251自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 04:00:09 ID:KXJgwYh3
確かに常にウザいが番組によっては嫌われ役じゃないことも。
252自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 04:12:09 ID:KaNtOoDH
>>246
へぇーハケンってそういうのも出来るんだ
253自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 04:12:47 ID:KaNtOoDH
↑ごめんミス。
×>>246
>>247
254自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 04:16:37 ID:F5hsnmdQ
>>247

芸能事務所から芸能人が独立するようなもんだな。
255自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 04:25:40 ID:eW0s2PpZ
孝太郎の東海林を助けてやってくれっていうお願いで春子はマグロ解体
他の正社員とは最初からちょっと違う孝太郎を春子は気になってきている
そこへ東海林にキスされちゃって複雑なのがあの表情なのかな
256自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 05:47:21 ID:vyLliiD9
孝太郎は篠原のこと好きなの?
257:2007/01/19(金) 07:39:19 ID:0VAm2Y3B
こうたろう
258自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 08:00:37 ID:9lwZYXOd
朝の番組の芸能コーナーで
大泉と篠原がキス!?
ていう項目があった。
出勤なので見ずに家出たけど。
!?がついているってことは実際はしていない予感。
259自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 08:08:52 ID:ALKUsTDH
加藤あい 綺麗になったな〜
260自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 08:25:54 ID:YDa459e1
>>244
最初から仕事が出来るだろうと言う事では認めてた。
が、所詮ハケンはハケンで正社員とは違うと思ってるのは当分変わらない。
261自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 08:42:45 ID:8K896D6Z
デパートからの電話で「あの担当(大泉)ホントに大丈夫なの?」
って訊かれた大前が「さあ??」
って答えたトコはちょっと興ざめ。
社員の事質問されて「さあ?」なんて答えるヤツ優秀な派遣じゃねえだろ。
仕事に関してはプロ中のプロって設定だろ?
プロの派遣があんなガキみたいな電話応対しないって
262自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 08:44:12 ID:HqfpEEOd
いま知ったんだけど放送回数未定なんだね。
263自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 08:47:55 ID:0KtnnrT1
>>255
孝太郎はあくまで派遣先の担当上司だから、孝太郎の頼みをきくんじゃない?
それが業務命令なら、って感じで。

春子には他人にそうやすやすと恋愛感情を持って欲しくないなぁ。
鋼鉄の女みたいなのを望むし、そういうキャラに作ってあるんだからドラマの前半部分で崩しちゃ駄目だろう。
264自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 08:53:34 ID:oQkxZku/
>>261
電話では無難に回答したでしよ。
いやみで言っただけ、
265自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 09:05:07 ID:KaNtOoDH
>>261
さあ?ってのは大泉に説明したときだけだよ。
本人もいってるけど「対外的」にはちゃんとしてる。要するに外面はいい。
まぁそうすると今回、終盤に話してた内容と内面如夜叉は矛盾するんだけどな。
そこら辺は今後掘り下げるんだろうけど。
266自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 09:38:07 ID:XhMosM4x
森(加藤)「せんぱ〜いせんぱ〜い」
春子(篠原)「ウザイんですけど」
っていつか言われそう・・・・・キャラ的に森はブリッコキャラなのか?
267自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 09:40:32 ID:wAjZBcTd
まぁドラマだけど・・・・
時給3000円の意味がわからない 教えて
資格多数取得してても それを生かす仕事じゃないと
時給のアップは、ないとおもう。
薬剤師が企業で事務をしても事務の時給だ
268自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 09:54:38 ID:luMWMScQ
仕事でクレーンを動かすことも考慮されてるからw
269自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 09:58:46 ID:9gVJ2EmB
>>266
でもぶっちゃけああ言う女可愛い。
同性からしたらウザいって気持ちも解るけど。
270自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 10:06:59 ID:A7aDZtLS
全盛期の小松の人気を知らないヤツがこんなにいるとは。。・゜・(ノД`)・゜・。
271自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 10:13:07 ID:AwFuO8/O
>>265
「対外的にちゃんとしてる」かな?
自分があの電話の相手だったら「なんだこいつ」って思うよ。
派遣だとしても、今はその会社の一員なんだから「さあ?」はないだろ。

そもそも大前の偉そうというか怒ってそうというか冷たいというか
そういう電話の応対はどうかと思うんだけどね。
例え相手が大前のそういう性格を知っているとしても
仕事中で大切な得意先なんだから、もっと愛想良くしなよ、と思った。
272自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 10:13:35 ID:wDqUuR3x
>>248
加藤あいも同県出身じゃないか
273自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 10:19:32 ID:9gVJ2EmB
大体今回見ててムカついたのはさ
あの男子社員がコーヒーメーカー使っててちゃんと出ないから
加藤あいにやってくれ つったんでしょ。で、動かなかったから加藤あいが自分で壊したと思っちゃった。

で、いつの間にかこの子が壊した事になっちゃってるんだよね。何事か と思った。
ま、世の中そんなもんかも知れないけどさー。
274自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 10:34:39 ID:luMWMScQ
いや、くるくるの時点で動かなかったのも、
出ないのを知ってて押し付けたのも事実だが
くるくるはまだ壊れたとまでは思ってないし。

加藤が出ないから叩いたり開けたりしめたりしてたら
なにか粉が漏れて部品が取れた、
それを見て加藤が自分が壊したと思ったし
実際いつもは取れたり漏れたりはしないんだろう。

コピー機の紙つまってるの知ってて立場下の人直させようとしたら
めちゃくちゃしてパーツはずしてはめられなくなっちゃったみたいなもん
つまりだけとってくれれば直るものを
パーツぶっこわしたらコピーもできないじゃんってそんなかんじ
出ないのを教えずに押し付けたのを見ててきもちよくなかったのには同意

275自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 10:37:22 ID:KtwC0lT2
>>271
大泉には「さぁ?」と言ったと説明したけど、
電話んとき直接取引先に「さぁ?」って言ったっけ?
276自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 10:44:21 ID:TNtP+m+n
時給3000円って、月給50万円だから年収600万円。
これで、福利厚生、退職金、交通費なしだから実質年収500万円以下。
無能な正社員たちと同程度の年収ということさ。
まあ、普通のハケンが以下に低賃金かということでもある。
277自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 10:56:46 ID:chSBz0i7
あんなキスしたらセクハラだよな…
278自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 11:12:04 ID:Il1JuXvS
>>275
言ってたよ。
279自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 11:12:34 ID:K6JFLK7j
ホッチキス対決はてっきり早さ優先のくるくるパーマに対し、
資料が見やすいように打った篠原がプレゼンの時に絶賛されるオチかと思った
280自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 11:26:26 ID:GVuLE+vE
ホチキスの角度、打つ速度なんて、
仕事のスキル以前の雑用というかコピー取と同じレベルなのに
281自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 11:27:09 ID:A7aDZtLS
ホッチキスの次はエッチキスというわけだな。
282自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 11:39:06 ID:L1xROjjK
>>281
・・・
283自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 11:46:03 ID:EOre2P5L
>>271
見直してみたけど、最初はビジネス応対で返していて、
最後までその定型文応対のまま詫びて終わると返って人間味が無いと
咄嗟に判断して、個人の主観である「さぁ」で返したという感じになってるね。
元々懇意で、寧ろ大前への感謝や敬意の念が強い店長としては
大前個人の判断を聞くべくわざわざ大前宛に電話してきたのだろうから
その応対で間違いないだろうと思う。
でなければクレーム電話としては当該部署の所属長宛にすれば済む話なので。
相手の店長は大前の仕事やパーソナリティは十二分に承知してるのだから、
「なんだこいつ」にはならないんじゃないかな。
そうなるのは現派遣先の社員目線でしかないだろう。
裏設定では現派遣先のかき回し(活性化)も目的の一つという事なので
荒療治ながら間違ってはないという事になる。
284自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 11:47:31 ID:9j6EKu58
>>270
「し〜らけ鳥 飛〜んで行〜く 南の空へ ミジメ ミジメ…」
昭和は遠くなった。
285自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 11:51:10 ID:VQ5GC3lf
>>266
ぶりっ子というより、頭が弱いようにしか見えない。
他人へ依存しがちなダメ女って設定なんだろうけど、ちょっとやり過ぎかも。
286自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 12:28:52 ID:d6X4JFLA
生き抜くというメッセージが伝わってくるいい作品だと思います。
1話で天パーが言ってた、優しくてあまい人達がリストラにあって、だけどそんな人達と一緒に働きたかった、という言葉が印象に残りました。
287自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 12:54:51 ID:rH+L7Mck
渡辺いっけい使って、「ハケンの品格」エピソード1みたいの
作れそうですね。
288自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 13:01:14 ID:pom2nO9p
>>285
ドラマって映画より地が出る気がするから
「加藤あいって若いころからいたからリアルピンボケなのかな…?」
とも思えてくる。
気の毒だ。
289自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 13:28:44 ID:02de6qFn
ちょっと前に、日本一判子を押すのが早い女性がテレビに出てるのを見たけど
大前さんも機械みたいに早く判子を押せそうだ。
100枚の書類なら、押すのに1分もかからないだろう。
290自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 13:30:33 ID:1Vd4u3rS
ホッチキス、一部ずつ止めるってw
それはないない。     は思った。
291自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 13:31:14 ID:79Rr+LPy
>>6
超超亀レスすまない
でも、そのショックな気持ちわかる。
私もブサ専だったのかとショックだった。
大泉なんて、どっちかていうと嫌いな部類なのに
ドキッとした自分、許せ〜ん

292自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 14:24:46 ID:gbdso9UB
>>283
>裏設定では現派遣先のかき回し(活性化)も目的の一つという事なので

なるけど
これ初めて知った
293自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 14:25:42 ID:lp2P0Z/x
【芸能】“とんがったOL”を演じたら右に出る者がいない 篠原涼子の実力 (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169119619/l50
294自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 14:30:06 ID:1Vd4u3rS
>>6>>291
ブサ専の私は昨日「水曜どう」の無料動画を見た。
それでもやはり大泉は無理だった。 あぶないあぶないorz

既出だったらすまぬが
冒頭の大小泉が松方にフラメンコのお礼を言ってるところで
松方のあのリアクションはどういうこと?
295自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 14:44:51 ID:Rj/9oa6X
コーヒーメーカー壊したとき
「15万円よ」って言ってたけど
本当にそんなにするものなの?
それに個人で弁償するのも変な気がする。
296自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 14:54:21 ID:eisAMCOK
あの規模の会社ならリースにキマットル。
こわしたらメーカーが修理だよん。
297自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 14:56:41 ID:w8m6PMr4
>>295
ってか、なぜ直ぐ修理見積もりとか出さないのか・・・
ってか、蹴飛ばした程度で壊れちゃう機械って・・・
298自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 15:24:03 ID:PaNb8soG
コーヒーメーカーにしても、コーヒーの中身を補充に来る人が
機械の調子悪かったら修理点検してくれるはずだよね。
中身売らないと利益にならないよね?

会社でコピー機よく故障してたけど、メーカーさんが
すぐ来て直してくれたけどな。
点検費とかは上に要求されてたかもしれんが、必要経費でしょう。
299自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 15:30:39 ID:KA8UhplS
つか、経理担当でもない営業の女が「弁償しろ」っつーのもおかしな話だ。
勝手に「3回払い」とか、嫌がらせで言ってるとしか思えん。
300自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 15:32:17 ID:TTpXgiJk
>>298
メーカーというか、販売会社でしょ
リースなら保守点検費も入ってるのが普通
301自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 15:36:28 ID:KtwC0lT2
>>295
作中のメーカーがどんな奴だったかはよく見てないけれど
大人数分一度にいれられる業務用のだと値張るよ。
ヨーロッパの本格的な奴だと数十万するし。
15万は普通にありそうな値段だけど、ただふっかけただけの可能性もなくはない。
302自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 15:40:17 ID:fl0UHN5w
>>299
嫌がらせ以外の何物でもないと思うが
303自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 16:08:25 ID:66OwCfVx
>294
恐らく朝からコーヒーメーカーの調子が悪くて蹴っ飛ばした後で機嫌悪かったとか?
304自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 16:24:05 ID:K7qyon6L
中園の書き方のせいだろうけど、
聡くて優しくてかっこいい孝太郎と無能でウザくて馬鹿な大泉の役、
有能で気も効く篠原の役と無知無能の馬鹿女のくせにウザい加藤の役、

落差がありすぎw
渡る世間じゃないんだからさ。
ただ視聴者に馬鹿にされ、嫌われる大泉と加藤は役損だな。
305自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 16:24:11 ID:nz54w9T0
これは「安倍格差助長政権」のドラマか?日テレ「ハケンの品格」 ゲンダイ

日テレでスタートしたばかりの「ハケンの品格」なるドラマにブーイングが上がっている。
篠原涼子演じる派遣OLが、派遣労働者300万人時代を腕ひとつで生き抜くストーリー。
実際の派遣社員の悲惨さは刺し身のツマ。番組宣伝のHPでも「正社員イズベストの時代
は終わろうとしている」とうたい、スポンサーには派遣会社がぞろり。「非正社員化を進め、
格差社会を助長させる安倍政権のチョーチン番組じゃないか」と批判されているのだ。
306自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 16:26:32 ID:0zWWjjTg
>>299
ただのいじめ。普通はリースだろうに。
あれに引っかかって悩んでしまう加藤あいがありえない。
307自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 16:26:43 ID:Zaz1uOvb
>>247
会社の規模が大きいほど会社を通す、
個人契約なんて有り得ない
それも取引実績と万が一の場合の
補償力がある会社、だから多重派遣が横行する
不祥事があったら個人賠償じゃ無理っしょ

308自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 16:29:00 ID:TBXCn6k+
誰がムカツクってやっぱり社員の女@板谷由夏

ホチキス止め対決で春子が(わざと)負けたあと
「これで少しは大人しくなってくれるかしら〜」とな。

ウザッ・・・
309自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 17:00:26 ID:ty0/6Iod
>>308
大泉の場合は派遣嫌いな裏側やあのキャラクターの良さが
あるからな、何気においしいし。
だがあのツンはツンツン嫌味な所以外の描写がまだ無い。
そこが問題だが俺は彼女の今後にデレ分を期待しようと思う。
310自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 17:10:41 ID:O589f3NY
小松が昼飯の時、コーヒーサーバの弁償代の肩代わりを篠原に頼んだのがよくわからん。

それなら小松と勝地とコータローで肩代わりしてやればいいのに。

小松劇場を見せたかっただけか?
311自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 17:24:43 ID:EAGT8Wmp
>>310
前回時給3000円の件にかなり衝撃を受けてたようだったから
そんなにもらってるなら森ちゃんの代わりに篠原が払ってやればいいじゃん
みたいな思考に結びついたんじゃね?
それにしてもあのおっさんの好々爺っぷりはヤバス
312自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 17:26:16 ID:gbdso9UB
>>304
小泉は感じいいけど仕事ではイマイチぱっとせず
大泉は派遣に偏見持ってるが仕事がきて出世頭
という設定だったはずだよ
313自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 17:27:23 ID:3gyIKPgk
お時給3000円×8時間×20.5日(月平均所定労働日数)×6ヶ月
=年収2,952,000円でいいですか。
314自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 17:31:26 ID:3gyIKPgk
1日の所定労働時間は、5時に退社だと
7時間か、7時間30分か。
年収はもっと下がるか。
315自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 17:33:07 ID:9QfJ2xEj
 話の種提供
 1981から1983の間にK谷市H陽中にてS間K里5XXの
7某西山家系太市の子禎孝とその仲間たちは
5弱者を旅行中に自殺に見せかける計画と
2もしくは視覚障害者にする計画を
3実行しようとしていたが弱者不在により
2未遂に終わった
7こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
 社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
 永久に評判良し
316自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 17:34:34 ID:ik3ghV3F
ベッカムは1分で1万円以上。
317自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 17:36:20 ID:1Vd4u3rS
>>303
あ〜それあるかもね。ありがとう。
ずーっと気になってたもので。
318自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 17:42:45 ID:eisAMCOK
実際、社員が「あいつは時給3000円」っていったら
普通で考えれば派遣会社に3000円でしょ。
そこから3割くらい引かれて手取りでは?

私は2600円で1600円だった。但し、交通費一律1000円あり。
319自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 17:44:57 ID:8LJ7jNgq
残業代が欲しい?今の貴方に言えることですか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165919311/

■キミが経営者なら、今のキミをどう思うだろう?

我慢ができないと言うなら、それは絶対に我慢できないことなのか、社会的におかしいから我慢できないのか考えます。
例えば、入社後、営業に配属されたばかりのA君。夜の9時、10時まで残業をしていても残業手当が全然付かない。
それには納得がいかないと言うのです。  

「納得がいかない理由は何?」
「だって、皆5時に終わって、その後は残業手当が付くじゃないですか」
「キミ、営業でお給料はいくらもらってるの?」
「19万円です」
「入社早々で19万とはすごいじゃない。キミの営業先の会社は日中に訪問できる会社かな?
営業時間が終わってからしか話ができないのではない?それなら、キミの営業訪問時間が遅くなるのは仕方がないことではないの。
経験ゼロで入社したばかりで、19万円の初任給なんてすごく高いほうだよ。キミ、営業で一件でも獲得した?まだ、見習いなんでしょう?
見習いの人間が会社の賃金体系がどうのこうのって言える?批判するのは簡単だよ。キミの労働に正当な評価がされていないなら言えるだろうけど、
そうでないなら言えないと思わない?」

そうすると黙る。若者達はものすごく権利主張はする。

「今のキミの段階で言える立場なのかな?」 「キミが経営者ならキミを雇うの?」 「キミが先輩ならキミをどう思うだろう?」

こういうことまで聞くと言葉が詰まります(このとき、もちろん問い詰めるような口調で聞きません)。
すると、ようやく理解できるのです。

■「我が子をニートから救う本 ニート或いはニートの予備軍の親たちへ」小島貴子 すばる舎 P147-148

小島貴子ブログ「Career Care キャリア徒然」 http://blog.careercare.jp/
小島貴子プロフィール http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/supple/etc/profile.html
小島貴子・・・立教大学 大学教育開発・支援センターコオプ・コーディネーター http://www.pref.saitama.lg.jp/room/hatsugen/taidan050731.html
320自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 17:58:07 ID:hkeRvrJq
このドラマありえなーい
会社仕事を馬鹿にしているね、シナリオ作家
321自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 18:02:06 ID:HadnDFJf
学生時代にホッチキスのバイトやってたから って
くるくる自慢げに言ってたけど、そんなバイトあるんだ?
知らなかった
322自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 18:41:25 ID:/0o9LDNN
>>271
電話で「さあ?」って言ったのは実は違う質問に対してなのかなあ、と思った。
ほんとは「次の派遣先決まってるの?決まってないなら次またウチに来てよ」って
聞かれて答えたのを、わざと意地悪でくるくるに言ったのかと思ったよ。
323自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 19:05:52 ID:GMep8O31
1/20(土)15:00-15:25 水曜ドラマ「ハケンの品格」第3話のみどころSP
1/23(火)15:55-16:53 ハケンの品格 第1話  再放送
1/24(水)15:55-16:53 ハケンの品格 第2話  再放送

テコ入れ必死だなw
324自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 19:07:32 ID:M/0G7wjT
こんなテーマ、リアルに描いて面白いと思うのか?
それどころか、今やっているドラマでリアルなヤツなんてあるか?
325自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 19:34:28 ID:25Veev4q
>>323
テコ入れというより勢いがあるうちにもう一押し、という感じの局プッシュじゃないの?
1,2話の視聴率は冬ドラの中ではかなりいいほうだよ。
326自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 19:37:25 ID:GVuLE+vE
20%越えの為のてこ入れだよ。
18%からスタートしたんだからw
327自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 19:42:16 ID:AJEijV+d
たぶん高校生以下は余りみないから20越えはつらくないか?
328自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 19:45:19 ID:GVuLE+vE
高校生は見てるよ。
329自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 20:10:06 ID:iROiGB8N
ハケンの篠原がなんかむかつく。
330自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 20:28:40 ID:zjc51ERL
今録画見たが・・・

なんで大泉ごときが篠原にキスしてんだ!ふざけんなーーー!!!!
坂口との時は何とも思わんかったが異様にむかつく!!
331自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 20:33:00 ID:AJEijV+d
高卒で働く人もいるから高校生も関心あるのか。
332自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 20:35:57 ID:P+6ekYNg
予告のあのキスが夢オチとかじゃなかったら逆に変じゃね?2話目でやっとまともにクチきいた(エレベーター内の挨拶)くらいなのに…………
333自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 20:36:27 ID:YodMe/EA
>>330
うむ、ちちまでもんだら許さん !! 
334自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 20:40:03 ID:KxcrPiSD
もうやってるよ
335自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:01:57 ID:HTM07F6C
キスはしてるけど
舌は入れてないな
チュッとキスした時に篠原がビクッとして
口を硬く閉じる拒絶反応が出てる
336自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:04:00 ID:M0Cn5dJV
この会社ってほんっと暇なんだな
書類無くして社員が何人も時間を割き探したり
ホッチキス勝負だとかさあ、リアル会社を舐めてんじゃねえの
ただキッスには不覚にもドキッとした…
337自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:04:26 ID:bqgo+6BC
>>330
嬉野先生、とっとと編集作業進めてください
338自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:05:55 ID:3kRko1k5
なめてますが何か?
339自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:13:45 ID:2WxT41ua
このドラマ今期NO1だ。
とても面白いし、キャストもイイ。
加藤あいってあんなに可愛かったっけ??と思った。
340自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:17:05 ID:JMk2ITQn
たしかに、食わず嫌い的にこのドラマ見てない人かわいそう。
週半ばの水曜が楽しみだよ。
341自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:20:17 ID:O7aEDucb
大泉で数字取れてるの?篠原で数字取れてるの?
この内容で日テレで数字取るなんて凄過ぎ。
342自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:21:05 ID:ZC6Sdbms
日テレ版ショムニに女王を足してみました
343自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:21:37 ID:KxcrPiSD
で、3で割りました
344自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:24:27 ID:zuSXjokT
薄まってるwwww
345自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:35:00 ID:PHvkb7gj
OL主役の
お説教キンキンドラマに
うまいもの、無し
346自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:35:40 ID:JMk2ITQn
そうだね。女王にしても14才にしても、なさそうで、でもないとはいえない
微妙なところをうまく突いているよ。
とにかく面白いところがいい。
347自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:37:53 ID:IR3KN+F0
面白いけどこんなに視聴率取るほどのものなのかしら?
ホチキスでこんなに関心持たれるのって不思議....
348自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:44:57 ID:O7aEDucb
道民的には水曜どうでしょうもあるから水曜日は大泉でかなりお腹いっぱいだ
だからハケンはonちゃんの出番を増やしてくれ
349自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:47:35 ID:smgiSLcq
今さらだけど1話の予告で散々流れていた歓迎会っぽいやつ
小松が篠原の方にもたれかかって居眠りして・・・っていうの
あのシーンどこいったんだろ?

それとクロベエがブログで報告してたガソリンスタンドのシーン
ぜーんぜん出てこなかったよ
350自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:48:47 ID:M5x1Q3rH
日テレではよくある話。。。
351自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:55:12 ID:uASeYUxh
普通は会社に慣れるのに3ヶ月くらいかかると思うのに、
入っていきなりビシバシ意見したり、必要書類をテキパキ作って
みせたりって、できるもんなんだろうか…

その会社毎のやり方ってそれぞれ違うと思うんだけど…
352自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:56:37 ID:rcXoJ9G9
期待してなかったから昨日初めてみたがまぁ75点はやれるな
353自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:57:48 ID:VfqrkeQK
なんでなんでなんでなんで冗談が通じないヤツばっか
四角四面でしか物事を捉えられないヤシが多いんだな
ドラマなんだからネタとフィクションを楽しめばいいじゃんか
それがいやならドキュメント番組ばっかり見てればいいじゃん
てかドラマ創りにくいもんだこんな世の中じゃ
354自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 22:00:58 ID:KxcrPiSD
面白かったら説得力やリアリティなくてもいいと思うよ俺は
面白かったらね
355自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 22:18:54 ID:JMk2ITQn
とにかく、テンポがいい! 脚本がいい!
356自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 22:25:20 ID:ogNmQ6K+
フジでやってた「カバチタレ」の路線だな。
社会問題を含みながら、勉強になるコメディー。
あと、恋愛とか家族愛とかも織り混ざると尚よし。
357自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 22:30:26 ID:5olviWn2
大泉は鋭牙会に消されるんじゃまいか
358自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 22:31:49 ID:75c4WVMW
>>351
できないよ。
英語のできない学生とか、ワープロの操作が出来ない女とかを、
翻訳通訳会社に派遣してくるなんて、よくある話し。
そういう時は、派遣会社に苦情を言って時給の支払いを拒否するんだよ。

この番組はライターの完全な妄想の世界だと思って、観てね。
359自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 22:34:16 ID:XX3M17C7
テンポが良いので、マンガを読んでるみたいに
仕事で疲れて帰ってきた後、
何も考えずに楽しく見れる。
マンガなんだよ、このドラマ。

それで知らぬ間に洗脳されて、低賃金ハケンOLが
今後ますます増える。
>>305にあるとおり「安倍格差助長政権のドラマ」
なんだろうな。
360自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 22:54:52 ID:QHhPQJyD
>>358
それって派遣求人でよく見る「社内翻訳・通訳 時給1500円 経験者のみ」の案件か。
フリーでやれば1−2時間で稼げる日給なのに、誰が応募するんだろうと不思議に思ってた。
下駄はかせて送り出してたのね。
361自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:01:59 ID:ES4ZgoNX
幸太郎と加藤あい、私生活で恋の予感。
362自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:06:47 ID:yiGcfXW0
>>353
冗談が通じないヤツばっかだったら2回目で視聴率急落してる
363自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:08:19 ID:LWOBPJRl
>>261
オマエはアホか。
そんなリアル会社の模範行動テレビじゃドラマになんねーだろ。
娯楽のドラマなんだからこれでok
いちいち設定にケチつけてるやつ、頭平気??
364自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:09:37 ID:KxcrPiSD
面白かったらケチつけないと思うよ
ケチつける人は楽しめなかったから粗が目に付いたんだろう
どのドラマでも言えることだ
ごく当たり前の反応だと思うが
365自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:10:39 ID:uASeYUxh
去年からハケンになってしまった自分から見ると、単純に楽しく
見られないんだよなぁ。カバチタレは面白かったけど…
所々、ムカつくポイントが出てきてしまってさ。

正社員やってた頃には何にも考えずに、
きっともっと楽しく見れたんだろうと思うけど。
366自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:31:37 ID:d1S38Axd
>>339
(゚Д゚) ハア?
加藤あいは昔から最強の美少女だ!

>>361
氏ね!
367自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:31:50 ID:yPEQMK8W
http://019.gamushara.net/tv/data/ha01.jpg

14歳といいNTVは評判悪いですね
368自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:34:06 ID:Y44da5+V
>>363
楽しみ方は強要されるものではない
リアルを求める人、純粋に楽しむ人
ばらばらだから面白い
あなたが見てるドラマだって登場人物が同じ役者ばかりじゃあ、
少しばかり退屈なものだと、私は思うのですよ

マジレスですま○こ
369自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:35:38 ID:Rj/9oa6X
>>323
いいな。東京ですか?
うちの地方じゃやらないよ。
370自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:43:56 ID:wLIpE6v4
派遣会社とサラ金のCMばかり。
371自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:55:36 ID:UJsgLjJ7
篠原もうそろそろ飽きてきたし
派遣社員がテーマってのもなんだかつまらなそうだし
大泉は水曜どうでしょうとかなんとかいう番組の人だし・・・
と思いつつ、
見たらハマッた。
372.:2007/01/20(土) 00:02:59 ID:k73D7HTe
おもぴろい。ひさびさにドラマにはまった。
しかし、最後のあいちゃん何様?感じ悪いわ。勝手に慕って勝手に切れて。
373自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:13:00 ID:LFAH1y6q
キリちゃん。しげる。。

派遣先で必要となる備品を買わされ、派遣会社のすぐそばにある消費者金融で
ローンを組まされるというようなことがあると聞いた。

human テンプスタッフ、武富士---

「はい、ダッシュっ!」---ぶち切れそう。

ああいう横暴ぶりをちゃんと
入れてるってのはいい。

374道民:2007/01/20(土) 00:23:07 ID:71weGfWa
洋ちゃん、オイシイ役どころだわぁ〜。
モジャ毛だ、天パだとさんざん貶されていたのに
あんな風にキスシーンまで演じるようになるなんて
まったく感慨無量でございます。(´;ω;`)ウッ…
ヤスケンも不器用ながら頑張ってて以外と出番も多いし
まるで母親か姉のような気持ちで見守っています!
375自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:40:49 ID:YpPltyWH
>>367
これで派遣のイメージが良くなるとは思えないよな。
完全なネタドラマだし、あれだけ有能でも、時給\3,000-にしかならないし。
376自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:42:40 ID:OpDngZdB
ていうかあれだけ有能だとヘッドハンティングされるよ。
社員リストラしても、欲しい人材でしょう、あれだけ優秀ならw
望まれてハケンから→正社員に昇格という、法的アシストもあるし。
377自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:42:57 ID:/HOf0sbQ
どこが有能なのか伝わってこないから派遣のイメージアップにはイマイチ貢献しない気がする
378自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:43:39 ID:OpDngZdB
ま、ほとんどが目くそ鼻くそのレベルのハケンが圧倒的だけど。
379自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:43:53 ID:kVz+6ARm
公式HP、ばらし過ぎでね?
380自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:45:37 ID:WzUOcDh3
>>361
絶対ないから!孝太郎は篠原涼子の方がタイプだと思う。
上の道民さんじゃないけど、私も孝太郎のことを親か姉のような気持ちで
見守っております。篠原さんとはデビューの「初体験」以来の共演で
あの時、番宣スポットで孝太郎のホッペをムギューッとつまんでいた篠原のお姉さま
そのお姉さまの相手役かもしれないポジションまで来たかと思うと感無量でございます。
381自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:54:23 ID:Xk+9mqUx
>>376
何度もヘッドハントされてはいるんだろうが全部断ってるんじゃないか?
銀行辞めたときに二度と正社員では働かない決意をしたような気がする。
382自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:02:48 ID:PiWaIHSs
元々篠原が好きで見てたがあいちゃんの好感度うPした
役どころがぴったり

大泉は嫌いだったけど全然嫌いじゃなくなった
なかなかいい役だし演技も上手い
小泉も好きだし…
1話から録画しといて良かった〜
383自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:06:53 ID:6KFxEVd2
今回、一番インパクトがあったのは次回予告でした。
384自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:16:46 ID:Xk+9mqUx
>>382
うらやましい。1話録画してたけど消してしまった。
2話を見て死ぬほど後悔した・・・。のだめの時もそうだったのに・・・。
385自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:36:42 ID:ryoVIKkv
加藤あいは役じゃなくても本当に
「一生篠原涼子についてきます!」って感じだろうって言われてたな
そんなに今までクラッシャーだったのか
386自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:51:03 ID:1vtss7K6
ヤスケンは舞台の演技なんだろうね。思い出せば救命病棟の時の大泉も演技が濃かった。
387自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:19:43 ID:O5LckuDb
素の篠原って金スマ見てわかるけど結構天然キャラだから
現場で大泉にいじられてそうだなw
388自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:31:16 ID:NVIeINwy
そんな事より春子の暗い過去を知りたい・・・・・・確かママさんが森は昔のアンタに似ていると言っていたが・・・・つーか春子ツンデレだなWW
389自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:38:08 ID:MdZkkid1
篠原というとパードル時代のバカ発言がいまだに記憶によみがえる
390自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:39:40 ID:K4WtvPaB
>>388
そこがしっかり納得の出来るような理由でないと、
能力があるのにここまで派遣に拘る意味が薄れるよね。
391自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:59:36 ID:07ZOXgIb
>>385
印象に残ってるのはせいぜいIWGP程度か・・・・・・
(映画込みの海去るは除外)
メインだった「ベストフレンド」とか誰が覚えてるやら。
392自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 03:01:24 ID:49hldcT5
能力があるから派遣にこだわるんだろ春子のバアイ

393自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 03:27:15 ID:b7Pvslzw
>>387
制作発表で松方弘樹が篠原は疲れてくると言語障害を起こすって言ってたね。
かなり笑わせてもらってると。
大泉は篠原をおもちゃにしてそうだね。
394自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 04:16:20 ID:ryoVIKkv
>>393
大泉がどうっていうかそもそも篠原は
相手が大物だろうが芸人だろうが年下だろうが男でも女でも
とにかく誰とでも上手く絡めるし仲良くやっていける
年上からはかわいがられ年下からは慕われる
395自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 06:53:22 ID:nXbTrxh5
まさか、13年前、ストUの主題歌を歌ってるねぇちゃんがこんな大物になるとは誰も想像つかなったよな?ww
396自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 07:24:28 ID:I265wFBo
大泉のことをストレートに「くるくるパーマ」呼ばわりさせた脚本は神!
397自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 07:29:34 ID:nXbTrxh5
篠原って東京パフォーマンスドールの中で抜けてたよな。歌唱力、ルックスともに。当時、ガリガリだった気がした
398自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 08:08:46 ID:yrgXlTjQ
あいちゃんマジかわいいよ。
バラエティーにもガンガン出てほすい
ちと古いがananの表紙いじられてるとき萌え死にますた
399自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 08:41:02 ID:7dlVS8PF
社員になれるならどこでも行くって訳にはいかんだろ。派遣なら契約で守られる。

 
 派遣先が契約違反したらどうなるか?ってこと。
そういう会社は既にブラックリスト入り。
400自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 08:53:16 ID:NVIeINwy
さあみなさん今日3時からハケンがありますよ
401:2007/01/20(土) 09:04:58 ID:5fsVPTJY
安田顕ってお前らから見てイケメンなの?
402自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 09:08:16 ID:mQoJwbcJ
公式の予告見て来たけどおもしろそう。
大泉は有能なんだかどっちなんだかわからんがw
ついでに人物相関図の一人一人の紹介も見て来たけど
昆虫好きとか純愛主義とか細かいなw
403自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 09:11:05 ID:qqdB4GHp
面白うて、やがて悲しき派遣かな。
40代になるやならずで失業、スーパーのレジ打ちでもしているか。
その職も60代ともなると、無理かも。
老後は年金もろくになく、貧しい生活。
介護が必要になったら、生活保護で施設暮らしかな。

テレビでお気楽なストレス解消してる場合じゃないような。
404自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 09:16:29 ID:yE2/jYhv
>>380
孝太郎は、コケた谷原の後釜に納まるかも試練
405自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 09:21:54 ID:Atn4/2ri
一般事務の正社員だけど、同部の男性社員のタバコや昼ごはん買ってくるのなんてあたりまえ
自宅の電話料金の銀行振り込みや、上司の子供の宿題の手伝いだってやらされますよ

ハケンちゃんはお茶くみすらしません
406自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 09:47:37 ID:E2T4bgFo
>>405
ブラック乙
407自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:01:01 ID:YMrY/pZU
どんな会社だよ。
408自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:02:41 ID:0RuDbqoy
涼子おねぇさまはもう孝太郎を頂いたんでしょか !? 
409自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:17:03 ID:msqQTxxg
本当に能力があれば独立してるよ
派遣会社に頼ってるようなのはただの使いっぱしりだ
410自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:24:21 ID:Vriq0kXh
定食屋で篠原が食事しているシーンで、木枯し紋次郎が飯屋で飯と汁物と魚を一緒くた
にしてかっ食らうところを思い出してしまった。
紋次郎が人から頼まれごとをして、例のセリフで冷たく突き放すのも食事中が多かった
ような気が。
411自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:28:38 ID:/Oe1tBDr
>>409
そう思ってフリーで翻訳はじめたけど、
初年度350万、2年目420万、3年目の今は450万。
仕事の注文は途切れないけど業界単価はどんどん下がってるから、
これ以上受けたらマジで過労死する。
先月は入院したので、それがなければぎりぎり500万程度。
過労死寸前でスーパー派遣と同収入。。。
412自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:32:58 ID:nXbTrxh5
へぇ翻訳って儲かるんだな。ニートの俺でもできそう。学歴だけはあるからな。
413自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:36:56 ID:kUml+bxy
やってみればヨロシ
414自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:37:27 ID:/Oe1tBDr
>>412
ニートやパラサイトで家賃かからないんなら理想的かも。
3割ピンハネしてもいいなら下請けで雇うわよw
415自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:40:02 ID:nXbTrxh5
>>414
マジですか?3割ピンはねOKですよ。メアドさらしましょうか??
ちなみにパラサイトじゃないので、最低15万はほしいっす。
416自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:41:34 ID:/Oe1tBDr
>>415
最終学歴と専門分野、資格一覧、翻訳実績をさらしてください。
417自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:43:41 ID:R/kkwpuO
>>405
自分もしなければいい
加藤あいの役と同じ愚痴だよ
418自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:45:15 ID:nXbTrxh5
>>416
早稲田大学。専門は法律。(憲法)。資格は英検2級。翻訳実績ゼロ。現在28のニート。
419自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:49:17 ID:gAIAibVQ
 話の種提供
 1981から1983の間にK谷市H陽中にてS間K里5XXの
7某西山家系太市の子禎孝とその仲間たちは
5弱者を旅行中に自殺に見せかける計画と
2もしくは視覚障害者にする計画を
3実行しようとしていたが弱者不在により
2未遂に終わった
7こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
 社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
 永久に評判良し
420自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:50:55 ID:/Oe1tBDr
>>418
申し訳ない。実績ゼロで英検二級ではお話にならないです。
法律関係の資格か出版編集業界の経験は?
421自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:50:54 ID:StalUEpK
失敗は、くるくるパーマだけにして下さい。
422自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:52:14 ID:nXbTrxh5
>>420
うわーーーん。。なんだよ、、、実績必要なんかよ!
法律関係の資格は無い。業界経験もなし。
423自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:58:16 ID:RCFASjSe
>>422
釣りだとしてもあまりにバカ
424自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:59:55 ID:s6Pm66xS
次の応募の方いませんか?
425自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:00:01 ID:/Oe1tBDr
>>422
ごめんね。
院卒やTOEIC900超えの人たちが生活苦でダンピング合戦をしてる業界なのでして。

でもバイオや特許、法律関係はまだまだ需要があるので
早く実績を作って参入すれば見込みはありますよ。
426自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:02:06 ID:fSrhlYVe
しかしレベルの高いお仕事してる人がこんな漫画のようなドラマを見てるってのもウケルw
427自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:02:16 ID:Le26ghnB
早稲田卒のニートか・・・
高卒青色系の安月給の31男俺にも生きる希望みたいのが湧いてきそうだわ。
428自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:06:07 ID:nXbTrxh5
>>425
もうね、政治家になろうかな?なんて野望もってますww
しかし田中真紀子と同じ選挙区なんで、オワタ!!!
比例で出ようかしら。。
実績ですか・・・・法律系ねぇ。。
>>427
早稲田はニート多いぞ。玉石混合だからな、うちの大学は。
429自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:11:49 ID:cPgwYXed
>>428
発言を見るとちょっと変わった人っぽいな
これからの人生大変だろうがガンガレ
430自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:13:44 ID:nXbTrxh5
>>429
コラコラ、差別するなw
431自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:15:07 ID:/Oe1tBDr
>>428
この手のポスト↓に応募して2−3年勤務してから、「経験あり」で堂々としてりゃいいのよ。
ttp://martindale.jp/jobs/job_info.php?eid=E10018&PHPSESSID=3e7a28adea9bcc0f8514138deb1ee235
432自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:15:44 ID:yE2/jYhv
>>428
第二のそのまんま東目指せば?
433自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:16:29 ID:qYbLjpWF
このドラマはあまりに非現実的で働く人を馬鹿にしている
役者のひとには罪はないが脳内妄想なシナリオ作家に吐き気を感じる
434自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:20:29 ID:RCFASjSe
>>431
>>428にTOEIC800点は無理w
435自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:21:57 ID:nXbTrxh5
>>434
TOEICって何だ?なんですけど。そういやシュウカツのとき、周りがTOEIC、TOEICって騒いでたな。
俺は何も活動しとらんくてヒキコモッテタわ。
436自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:22:12 ID:SpFYv9bd
加藤あいは髪型でずいぶん印象違うな
海猿のときよりも今の髪型の方が全然いい
437自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:26:36 ID:8IgcJ4Rs
>>435

頼むから政治家めざすのはやめてくれ‥
438自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:28:04 ID:nXbTrxh5
>>437
めざせタイゾーですよ。ルックスもそこそこだと思うしなぁ。自民で応募してみるよ。
439自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:32:11 ID:a8aL3gSG
>>397
そのパフォーマンスドールの中でいじめられてたと本人が言ってた。
本番で歌おうとしたらマイクの電源切られてたとか。
でも誰でも経験してるんだろうね、人気者は。
440自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:34:54 ID:nXbTrxh5
>>439
マジすか?今じゃ唯一の生き残りなわけだし、やっぱ才能あったんだね。
歌も上手いし、美人だし役者もできるし、最強だね、篠原。
441自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:39:44 ID:nXbTrxh5
俺的に篠原、こいつ演技上手いなと感じだのは、医者のドラマだな。名前忘れたけど。。
保坂とか中居が出てたやつ。
442自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:42:45 ID:qVVJOF2I
>>440
ん?仲間由紀江とか菅野美穂は違ったっけ?
443自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:45:10 ID:nXbTrxh5
>>442
TPDにもOPDにもいない気がしたけど、その2人は。すくなくとも美穂はそのころ、既に有名女優。
仲間そうなの??初耳。
444自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:46:50 ID:nXbTrxh5
誰か俺の代わりにマックに行ってビッグマック、チーズバーガー、ポテトM、コーラ買ってきて つ500
445自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:51:11 ID:cH3AIuRR
「罰として今日はサービス残業だ」にはおどろいた。

あまりにも陳腐な台詞だ。脚本ひどすぎ。誰か労基署呼んで来い。

446自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:56:03 ID:fSrhlYVe
脚本が題名に追いついていない。
447自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:03:29 ID:EorQUIaS
品格だけは何処にもないw

糞スポンサーの手前味噌、ムカツく
448自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:11:50 ID:hU39bd/g
あのジイサン、微妙に腹立ったんだが。
「いい人」という設定だけど、ごく自然に加藤あいをパシらせようとしてただろ。

P.S.派遣会社のマネージャーって仕事おもしろそうかも。どうすか?
449自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:13:28 ID:nXbTrxh5
>>448
あの爺さんは古きよき時代の男社会のリーマンの象徴だから悪気はない。
派遣マネは電車男の主人公を想像すればOK。
450自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:29:56 ID:qVVJOF2I
>>443
いや、俺も記憶曖昧だけどねw 仲間はそうだったと思ったけどな。
あと中谷美紀もそれっぽいとこにいたよね。
451自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:34:55 ID:xqoqzFUw
菅野美穂と中谷美紀は桜っ子クラブ
452自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:46:08 ID:ennpnMEb
男ハケン君、元プロ野球選手だったんだね。
453自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:48:58 ID:nXbTrxh5
>>452
ソースきぼんぬ。
454自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:52:25 ID:oTNvV31g
>>452
それは役の上でってこと?
中の人は横浜高校で松坂とバッテリー組んでたらしいけど。
455自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:55:58 ID:nXbTrxh5
>>454
へえ松坂世代なんだ。それじゃマジで元選手だろ。役は関係なし
456自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:56:52 ID:KJm1UKqw
公式を読んだが大泉だけキャラ設定を間違えて演技しているような気がする。
457自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:58:31 ID:RzTfrb7f
間違えてんじゃなくて現場のアイデアだろ
458自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 13:10:52 ID:E2T4bgFo
ていうか大泉昇進させるのはどう考えても上の判断ミス。
或いはあの人格と失敗を補ってあまりある実績と長所があるのか。
459自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 13:14:53 ID:WzUOcDh3
>>456
自分もずっと感じてた。なんか違うよね。
逆に見事なまでにキャラどおりの演技をしてるのが小泉孝太郎クンです。
後、浅野クンは昆虫オタクを活かせる場面が出てくるんだろうか。
460自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:06:35 ID:xrXQsE/M
小泉ってなかなかいいよね、安心感がある。
461自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:09:50 ID:qO69tvde
餅つきとかのシーンを見るに
ノリが良くて社員の中でも評判良さそうな感じだし
派遣が来るまでは普通に良い感じだったんじゃね?仕事も人間関係も
462自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:11:00 ID:nXbTrxh5
餅つきワロタ。あんなことやるの?昨今の一流企業って。ってか一流企業ってナアナァでしょ?厳しさなさそうw
463自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:15:28 ID:0RuDbqoy
>>460
そだねぇ〜この感じの良さは、、、お初’かもしんない
これからも仕事、来るね

大泉は久々の西田系お笑いキャラかも
もう食いっぱぐれナイっしょ
464自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:20:24 ID:G5nD+D8J
2話見逃した…orz
何処かで見れませんか?
465自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:20:57 ID:8Mlb52WY
時給3000円というのは、手取りでしょうか。
466自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:21:05 ID:pwuWH+ju
>>403
今40なら多少は厳しいけどそれでも定年まで大丈夫だとおもう
今20、.30くらいなら少子化や労働層の定年退職による
人口減にで需要があるから日本人てだけで選べるくらい
仕事はあると思うよ。外国人労働者派遣も単純作業分野では
かなり増えてるくらいなんだから。

日本国の衰退のおかげで何とか救われるって感じだよな・・・・・
正社員だなんだって言う前に語学覚えておけよ。特に英語はもちろん
中国語。これから外国人労働力がメインになったら社員とかでも語学ないと
派遣に地位奪われるぞ
467自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:24:44 ID:nXbTrxh5
中国語マスターしとこうかしら。
468自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:42:01 ID:ennpnMEb
>>453>>454
ごめん間違えた、高校時代のバッテリーだったorz
469自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:58:12 ID:nnmGQzjH
まだ学生なんだが正社員と派遣ってイーブンなの?派遣は正社員の奴隷なの?
誰か教えて
470自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:08:00 ID:RzTfrb7f
どっちでもない
雇用形態が違う、ただそれだけ
あとはケースバイケース
471自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:14:29 ID:KJm1UKqw
>>469
公式に簡潔にまとめてあるよ。
472自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:21:13 ID:zJ5Qqsc6
このスレつまらんなあ。
仕事の愚痴や自分語りが大杉
473自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:26:23 ID:/9rtbk2x
見たけど
マンガだよなw

あんなに派遣社員の立場が強いわけねーだろww

現実は、正社員にはまったく逆らえない
それが派遣

社会は甘くないよ
474自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:28:27 ID:R5bN8RJ8
みんなキャラ設定がいいよね。
キャスト発表前に噂になってたKinKiでも見てみたかった。
475自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:28:51 ID:WzUOcDh3
孝太郎がみてた
大泉のキスみてたあああああカワイソ孝太郎
棒立ちでみてたウワアアアアアアアン孝太郎
476自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:29:57 ID:wvTBF1X7
スペサル見たけど、キスしてるとき後ろに呆然と立ちすくむ孝太郎がいた
東海林の夢じゃないみたいだ、キス
477自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:30:55 ID:/9rtbk2x
ていうか
派遣元が派遣先の会社にペコペコなのに
派遣社員があんなに突っ張ってられるわけねーだろw

これだからドラマは困る

もっと現実のエグイ場面を再現しろよww
478自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:32:18 ID:2SIHk58C
篠原涼子が太ったのは役作りなのか?
あのままオバチャン一直線ならかなり萎えるぞ
479自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:32:31 ID:jMbNF77r
経団連の面々が『派遣の品格』ってタイトルのドラマのスポンサーやってるって時点でもう…… 
480自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:32:53 ID:/9rtbk2x
主人公がヘンな鼻で有名な篠原はミスキャスト
他にもキレイどころはいっぱいいるだろ
なんでこんなブサイク女にしたんだよ
481自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:33:44 ID:/9rtbk2x
>>478
年取ったらますます鼻がヘンになってきたね
篠原は
482自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:34:20 ID:8XfyS4xW
>>443
仲間は末期のTPDに在籍歴あり。
483自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:34:25 ID:BJAAOEAg
>>477
それはドキュメンタリーでよろすこ
484自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:39:24 ID:+ML6hA4C
>>480
美人なら美人ってだけでチヤホヤする社員がいるだろ
美人で仕事もできたらあの性格でも社員は表立っては誰も文句言わないよ
485自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:43:17 ID:Atn4/2ri
このドラマと似たような感じ。場所の会社にいますが
大前さんのようなOA操作中心の内勤一般事務の30歳程度だったら、派遣会社へ支払う時給は2350円、
派遣社員の取り分は1630円。
大前さんの取り分が3000円だったら、たしかにおいしい
486自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:49:38 ID:b7Pvslzw
孝太郎は篠原に惚れてるのに、篠原に惚れた大泉を複雑な気持ちで応援するんだよね。
キス現場を目撃するなんて可哀想だ・・・。
487自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:57:48 ID:2SIHk58C
ていうか、あー言う奴が実在したら(クレーンとかはネタだとして)、
普通にコンサルファームでがっぽがっぽ稼いでるはず。
神速で完璧なプレゼン資料作って提案営業出来て、IT知識プロ並みで美人。

普通に月単価500万、本人手取り300万/月ね。
488自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:58:53 ID:bq++zMmf
篠原より加藤がいいな
篠原は何演じても篠原
雰囲気や言い回しが一緒だね
今はのってるからいいけど、そのうち飽きられそう
加藤はかわいいな
この役でもっと人気がでるといいのだが
顔も綺麗だし
489自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 16:03:02 ID:gvJSsQMz
下等なんて顔だけなんだから年取ったら干されるだろ
490自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 16:04:22 ID:VOcDlafk
>>488
加藤って釈由美子と同系統だろ
何やっても同じような上っ面演技しかできなさそう
491自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 16:06:19 ID:b7Pvslzw
>>488
ぼくの魔法使い見てみ。何演じても篠原なんてもう言えない。
関東だったら、木曜から再放送するよ。
492自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 16:06:56 ID:N9qsnGrL
>>487
>美人

↑異議あり!!
493自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 16:10:43 ID:VOcDlafk
でも篠原って高校時代グレまくってて、教室でやっちゃってたりしたらしいな
494自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 18:57:29 ID:wm2lhkJ6
篠原が通っていた頃の桐●●一はぶっちぎりの底辺校だったからねえ
495自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:01:38 ID:NusZ+BGu
ツネさんをマグロ解体師の肩書きを持たせたのは大前。
東海林が人気のツネさんを呼べたのも大前のおかげ。
怪我したツネさんに代わりマグロ解体をする大前。
496自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:02:20 ID:CXag5jGK
ツンデレ同士の恋愛か
学園ドラマみたいになってきたな
497自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:44:53 ID:6xDJ2dcg
まあ恋愛はないね。
あったとしても一方通行だね。
498自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:49:58 ID:ZyUsnOZa
来週のキス、東海林の夢オチじゃなかったのか?
どんな展開だよw
499自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 20:05:59 ID:CXag5jGK
あの嫌味女はクルクルパーマ好いとるやろ
500自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 20:15:45 ID:uNgj0/mj
>>466
これ以上外国人入れると本当にやばいんだけどな。国乗っ取られるぞ。
今は人口比1%くらいだけどここを過ぎると一気にいっちまうんだそうだ。
ヨーロッパもアラブ系に乗っ取られかけてるし。
経営者のおっさん達は今足りない人手の都合がつきゃいいってかんじで
後先考えてないからな。今から10年後とかほんとどうなってることやら。
501自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 21:08:18 ID:NzfNFtzH
次20%行かせようと必死だな
まあ20行けばそれ自体が煽りになるからな
502自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 21:08:55 ID:6xDJ2dcg
>>499
それ逆じゃないの
503自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 21:53:19 ID:MwcERJIP
>>502
社員の女のことジャマイカ?
504自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:09:29 ID:EUPDNWUm
主題歌は誰?
505自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:17:14 ID:Lw0P84Ga
一言言ってやるぞ
下 ら な い 恋 愛 ド ラ マ に な る な ら 見 な い
よーく覚えておけよ、制作陣
506自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:45:59 ID:213jS3GD
ハケンの品格という題名に、もっと中身のあるのを期待してた。
まあコメディなんだろうからそれはそれで楽しめるけど。
507自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:08:08 ID:eZHbguMI
社員15名派遣5名1時間投入して
出来る成果物がホチキス止め資料2000部

糞過ぎる
508自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:12:21 ID:1rM0l7+g
だから派遣を雇わないとやっていけなくなるんでしょうね。
まぁ、大抵の会社はそうだろうけど。。。
509自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:21:38 ID:VbUrMeQx
さすがに札幌地区の視聴率は他より良いようだね。
大泉がいつも言ってるように初回は心配で見るから良いけど
2回目以降は安心してか若干落ちる傾向なのは相変わらず
510自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:28:59 ID:j8VZHs5R
恋愛コメディというステレオタイプ的な分類しかできない香具師も
いるようだが、日テレの水10はそんな単純なものではないよ。
そのメッセージを感じられないのはかわいそうだ。
511自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:33:09 ID:s1aBKbio
チラッと見た時、勝地涼が出てたからびっくり。
まあ背広の会社員やってもおかしくない年齢だけどさ、
なんか、もっとサスペンス風味のほうが似合うのにな〜と思って。
512自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:37:17 ID:SOXW24if
今日の特番見た感じだと
虎ぶった大泉を救った篠原に
思わずキスしてしまった感じなのかね?

今日の特番の編集を見たから理解できたけど
社員と派遣の間にトラブルの火種がずいぶんとを抱えているなかで
あのホッチキス対決への流れになったとは
水曜見たときには全く思わなんだ。

だから松方が「ホッ、ホッチキス」って驚きつつ呆れていながらも
止めることをしなかっただなー と。
513自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:40:39 ID:QN4wZJFm
クレーンとかホッチキスを馬鹿じゃねーのと感じてしまう人はこのドラマ楽しめない
逆にそこをありえねーwと笑える人はこのドラマ楽しめるかもしれない
まあ笑いのツボの違いだろうな
あとはこのドラマの現実からの乖離をどれだけ受け入れられるかか
514自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:41:48 ID:lUn+GHON
やっぱり大泉とくっつくのね。
クレジット順番としては大泉>小泉だし。
主演女優の相手役が大泉だもんね・・そっかー
515自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:56:28 ID:0c6zYxWP
くっつくとは限らないんでは?
516自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:57:46 ID:mGl3Yw6s
いや、小泉の方が名前先でしょ
517自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:58:28 ID:oWH69DUX
>>513
クレーンは27(だっけ)の資格ってこーゆーことかよ・・・
と唖然としたが、ホッチキス対決のフラット針には爆笑した。
そしてあそこからあんな切ない展開に持っていったことに感心した。

ところでキスシーンはどうやら妄想じゃないようだな・・・あぁぁぁあ
518自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:06:13 ID:tsmitq1u
>493 どこ情報だよありえんw
519自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:06:16 ID:q5SLuTCY
なに、キスシーン大泉の妄想じゃないの!?
やばいなんかドキドキしてきた・・・
520自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:08:17 ID:j8VZHs5R
>>517
そのあと大泉が篠原にバシィと平手打ち
くらいのテンションが欲しいね。
521自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:09:37 ID:j8VZHs5R
>>520
篠原が大泉に
の間違いです スマソ
522自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:10:08 ID:oWH69DUX
>>520
篠原が大泉に・・・じゃなくて?
523自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:30:09 ID:SOXW24if
篠原のすぐに平手打ちか
翌日に大泉が「出来心だったよ」って
後ろめたい感じでボソッと朝通りすがりに言いそうな気がする。
で、孝太郎はその姿が脳裏から離れず悶々とするかしらね。
524自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:41:03 ID:L9X0reEi
第5話はちょっとホロリとさせる展開らしい。
小松の親分さんの家庭事情でも出てくるのか?
525自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:41:41 ID:PvYMdiEO
>>501
水曜ドラマ“ハケンの品格”明日第3話放送!! 1/23 (火) 15:55〜16:53 日本テレビ
水曜ドラマ“ハケンの品格”今夜第3話放送!! 1/24 (水) 15:55〜16:53 日本テレビ

予告ラッシュだよマッタク・・・・・(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
526自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/21(日) 01:55:41 ID:koOnpu+r
日テレは大好評の第1話を再放送すれば第2話の視聴率は20%越えだったのに… アホだな日テレw
テレ朝のエラ嫁再放送は有りがたかった。マジ面白かったぜ!
527自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 02:06:40 ID:j8VZHs5R
>>525
火曜が第1話の再放送、水曜が第2話の再放送
じゃないの?そして水曜夜が第3話でしょ?
528自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 02:41:24 ID:C13MtmRJ
大泉って、背高いし、足長いし
無駄にスタイルいいよねw
529自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 02:43:37 ID:cQLu9PJJ
どうせなら大前と湾岸書のクロスうんたらやってほしいな。 別作品が同一時系列に存在する設定、つかファンサービス
530自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 02:44:01 ID:oPDJ6E3E
このドラマはスポンサーが作らせたドラマ
このことを念頭においてドラマを見てみろよw
531自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 02:53:43 ID:0c6zYxWP
派遣になることはないので
そんなこと念頭に置こうがどうしようが関係ない
楽しめればオッケー
532自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 03:00:44 ID:XltSbR0Y
>>530
NHK以外でスポンサーが作ってないドラマあるの?
ブロッコリーでも見てれば?
533自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 03:16:32 ID:KuiZo46Q
特番でいろんなアングルからあのキスシーン撮ってるの分かったけど
そのおかげで大泉のキス下手も分かっちゃったな衝突しちゃってるしw
いい大人がファーストキスでもないだろうにw
534261:2007/01/21(日) 03:41:35 ID:jiLakpX+
>>363
グダグダ遅レスごめん。俺もスゲエ楽しんでるこのドラマ
ただ「時給¥3000の文句なし完璧スーパー派遣」
って設定は崩しちゃいけない物語の重要な背骨だと思ったから。

細かいツッコミうるせえって感じたならあやまる。
535自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 05:31:13 ID:Rvcp7uAZ
大前さん、家に帰るとなんであそこまでキャラが変わるんだろう。
どうしても2重人格に見えてしまう。愛想が悪いのは社会人として失格。
もっと愛想がよければ「時給¥3000の文句なし完璧スーパー派遣」になったのに。
普段ニコニコしていても言うときは言うみたいな方がかっこよかった。
536自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 06:58:42 ID:uBT98NxA
ドラマは面白くするため極端な性格設定にすることがある
あんな派遣はいないとか、社会人として失格とか言ってる人は
ドラマとリアルを一緒にしてるアホ
537自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 07:02:33 ID:VYtd1XAn
他の連中も結構人間失格だしなw
538自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 07:24:16 ID:XlNi2mxD
>>159
恋愛は小泉に任せて、大泉にはヒール(引き立て役)をやり遂げて欲しかったなぁ、、

特にデパートの営業の話はすごいワラタけどあれは対立概念があってこそだし、、
539自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 08:11:42 ID:30gY2HJV
このドラマ自分はとても楽しんで見ている
ユンボやホチキスの展開もくだらねーっと爆笑出来るし
所々にあるシリアスな場面や心情にも入り込める
何より俳優陣の呼吸が合っている事が見ていて気持ちいい
それだけに万が一恋愛色が濃くなっていったらやだなあ
まあそうはならないだろうと思うが、、、
540自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 08:15:21 ID:DIUSy88G
篠原が高校時代、教室でセックスしてたなんて嘘だろ????
541自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 08:46:45 ID:xWTn7H/x
あのキスシーンは
解体ショーを成功させて窮地を救ってくれた春子にどうしても礼をしたいという東海林に
「だったら感謝のキスでもしたらどうですか」
と春子が言い東海林が渋々それに応じるって感じじゃないかな?
542自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 09:09:46 ID:6x028CUR
篠原ってカツゼツ悪いよね
春子みたいな役で速いセリフ回しで言い争うシーンとかで
カツゼツ悪いのはちょっと微妙
543自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 09:31:34 ID:9YIjrhDV
今回の涼子たん、サイボーグ過ぎかも
544自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 09:34:28 ID:Ef6vFeVQ
つんつんしてるのが面白かったらいいんだけどあんまり面白くない
もっと愛想いいほうが面白かった
545自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 09:56:12 ID:9YIjrhDV
あのダッフルコートつの?
あれ派遣のシンボルになってないし、なんか汗の臭いが・・
臭いが・・嗅いでみたいでつ m(_ _)m
546自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 09:57:45 ID:J8vo/CFA
篠原の愛想笑いは見ていてキモイ
547自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 10:06:15 ID:mC8juXsx
極端な性格設定にするのは賛成なんだけどなんだか中途半端。
もっと突き抜けてほしかったなぁー
548自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 10:07:08 ID:ekQFD1fS
どうせくっつくんなら大泉でおながい。
小泉は規定路線っぽくてつまらん。
549自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 10:17:01 ID:WFPlUOyd
小泉は加藤あいとくっつくんじゃない?
550自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 10:23:32 ID:MhBkMh5L
恋愛抜きなんて無理だよ。
殺伐とした仕事の話だけで3か月は持たない。
恋愛を織り交ぜながらの人間模様を上手く描けるかどうか、では。
551自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 10:29:12 ID:mC8juXsx
恋愛ちょいアリのほうが面白くなると思う。ただしちょっとね。
552自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 10:35:42 ID:ylThuZED
ツンデレ女社員は誰とくっつくんだ?
553自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 10:40:56 ID:73owjADF
加藤あいがくっつくのは、正社員の若造でしょ。
名前は知らないが。
554自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 10:44:22 ID:yLAQ3ZUw
どこの会社にもいるクルクルパーマ。 うちの会社で派遣さんって呼び方はパワハラ。
派遣も社員も人間扱い。
555自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 10:46:57 ID:RtQm05Ux
>>530
スポンサーの手前カッコイイスーパー派遣てことにしてるけど…
渡世人とハケンを置き換えた着想は
派遣=渡世人→根なし草、階級社会の溢れ者
必ずしも派遣マンセーではない作り手の思惑を感じるけどな
気のせいかな?まじで派遣マンセーならがっかりだけど

もし気概があるなら、これからも色んな角度から笑わせてほしい
紋次郎やクルクルパーマはうちの親にも大受けでしたよ
556::2007/01/21(日) 10:53:27 ID:m9CPjagC
時給3000円って高いのか?技術職派遣から見たら全然高くないんだがな。
まあ派遣といっても紹介会社にすぎなくて、国保扱いなら、給与はそれなりに
あるのかもしれんが、、、まあ独立しても、一般事務派遣なら個人では
いろいろめんどくさいだろうな。専門職ならいろいろ受託しやすいけどな。
まあ派遣でも篠原のような立場で3ヶ月働いて3ヶ月休むなんてできると思えんが。
だって純粋報酬だけで50万弱、60%かえってきたとして30万弱なんだが。
557自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 10:55:41 ID:GSssoQMY
篠原は大泉と小泉に甘酸っぱい思い出を残して去っていくわけか
んで加藤がスーパー派遣になって終わりと
558自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 10:56:02 ID:73owjADF
飲み会に半強制的に参加させるというのはうちの会社にもある。
新人はまず断れないし、新人じゃなくても1時間くらいはと
しつこく勧誘される。
559自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 11:02:04 ID:BaB7An7A
いいなーあんな職場なら、俺とこなんか派遣いるけど話した事ないし、隣り女性社員とも話す事も無いし、忙しすぎるだよ俺とこわ。
560自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 11:19:34 ID:9YIjrhDV
大泉って勤務時間の大半をハケンさんとの抗争に費やしてないか?
561自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 11:19:55 ID:kkOOLNX4
格差が広がっている

フジテレビ       【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,740千円
TBS          【平均年齢】49.5歳 【平均年収】15,600千円
日本テレビ放送網(株)【平均年齢】39.8歳 【平均年収】14,310千円
(株) テレビ朝日    【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,650千円
(株)テレビ東京     【平均年齢】38.5歳 【平均年収】12,190千円

                  富裕層
------------------------------------------------------
                  中間層

日本電信電話 (株) 【平均年齢】38.6歳  【平均年収】8,620千円
トヨタ自動車      【平均年齢】37.0歳  【平均年収】8,040千円
松下電器産業 (株) 【平均年齢】42.5歳  【平均年収】7,980千円
新日本製鐵 (株)   【平均年齢】42.3歳  【平均年収】7,020千円

------------------------------------------------------
                奴隷層

          派遣奴隷   年収100万円 /(^o^)\
562自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 11:24:11 ID:2afghYQl
篠原が大泉の存在を無視してる時の空気が一番好き
面談の時とか色々あるけど
563自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 11:24:56 ID:IUc1uXaD
視聴率がこのペースでいけば、スペシャルドラマやるんじゃないか?
564自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 11:27:11 ID:2afghYQl
>>563
スペシャルどころか
シリーズ化を狙ってると思うよ

篠原が転々と職を変える3ヶ月ってドラマの期間と同じだし
565自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 11:29:35 ID:73owjADF
くるくるパー 放送禁止用語
くるくるパーマ ヘアスタイル
566自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 11:34:43 ID:n82hgaiy
シリーズ化はムリじゃない?
ネタがなくなりそう
スペシャルぐらいならあるだろうけど
それよりanegoハケンにつづく三部作としてもう一作つくるだろうね
お仕事シリーズということで
anegoはお仕事ってわけではないか
じゃあ会社が舞台のものシリーズ
567自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:12:32 ID:DIUSy88G
テレビ会社って儲かってるんだな・・・・JR社員だけど38歳で950万だ。。
568契約社員:2007/01/21(日) 13:54:30 ID:Rp3A6sHm
>>561 うらやま。
569自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 14:06:24 ID:73owjADF
それも、社員は縁故採用ばかり。
政治家の息子がやたら多い。
知事の息子もいたし。
570自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 14:26:42 ID:QDmpvP6a
だから、おまいらの愚痴をたれ流すスレじゃないっつーに・・・
571自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 14:48:21 ID:Aj9It2/x
俳優・女優のヲタヒッキーの書き込みばかりのスレより余程健全だと思うよ

働く人たちが、ツッコミながらグチたれながら見るのが乙
572自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:01:10 ID:m9CPjagC
かなり前に聞いた話だとテレビ会社は、残業代全部つくし、
ボーナスの3回の所が多いしな。だから下手に管理職になると給与が
減ったりするらしい。まあ最近は労働時間の歯止めとかあるからすこしは
違うだろうけど。
573自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:07:39 ID:f+PNYuHo
加藤の付きまといストーカー行動がウザかったな


574自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/21(日) 15:07:59 ID:KrU7qGl6
結局 再放送はするのか?
これ面白いから録画したいんだが。
575自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:42:04 ID:gDro/Gkc
>>574
再放送しても第1話の延長時間分カットになりますよ。
576自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 16:08:17 ID:t87W/Do9
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < ハハッハッハッハ。法案見送りなので参院選の争点にはならんよ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    | 憲法や北朝鮮を争点にすれば自民勝利は確実だ。
      |      ノ   ヽ  |     | その後で「国民の信任を得た」とホワエグ法を通せば良いだけだww。
      ∧     ー‐=‐-  ./    \___________
    /\ヽ         /
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / ト /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ヨ /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // タ /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
577自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 16:24:37 ID:GT8zrIv1
時給3000円とか大手ならまだ高いし知り合いが3600円だが手取り15万しかもらってないこのドラマは変な誤解を与える気がする。こんな糞ドラマ打ち切りになれ。てか派遣があんな態度で仕事出来るか!!現実しらないにも程がある
578自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 16:28:59 ID:4AClFFwr
この物語はフィクションです
579自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 16:30:00 ID:9YIjrhDV
ドラマでつ
580自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/21(日) 17:29:46 ID:rhXy56yx
でも時給3000円で凄いとか言わせてるのは、明らかにスポンサー会社の意図が
透けて見える気がするな。8000円とかなら納得もするんだけどな。
581自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 17:51:47 ID:UnrxaONM
格差が広がっているっていうか、テレビ局やらが年収高いのなんて
ここ20年ずっとそうだと思うが。。。
それにしても小泉は声が父ちゃんそっくりだなあ。
顔はそれほど似てないけど。ミスチル桜井の方が元首相に似てる。
582自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 18:32:36 ID:q2O0K/jO
これは『派遣社員にはこれくらいの待遇を与えよ』というメッセージが込められているんだよ
583自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:10:52 ID:KrU7qGl6
>>575
情報乙。
延長分は録画できないのか。残念だ
584自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:55:29 ID:cTgMRqHy
作り話
585自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:18:30 ID:0O2YZRvD
色々雑誌読んだら4話が面白そう。
コメディ色が凄く強そうで、かなり笑えそうな感じ。
586自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:49:26 ID:y44azoOV
>>585
kwsk
587自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:50:15 ID:C13MtmRJ
>>585
そうか、楽しみにしておこう
ちなみに一ツ木役の人の日記によると
5話はホロリとさせられる感動系らしい
588自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:28:21 ID:CMCTG3pD
前から気になってたんだけど、これ実質5スレ目ってことでいいの?
>>2
589自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:51:50 ID:mWvJOw68
大泉が意外に面白かった。
590自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:06:38 ID:8AiD0vSr
>>588
そういうことになるな
591自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:26:08 ID:KuiZo46Q
>>585>>587
まあ要は春子は言い寄ってくる東海林を全く相手にしないって事
孝太郎は東海林を応援するも複雑な気持ち・・・
って事なので孝太郎は春子が好き
592自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:11:06 ID:AY6ij6/X
>>555さん
制作者というか、脚本家・中園ミホさんの意図するところは、
本人から記者会見で語られてました。
お察しの通り、派遣マンセー一色なんかじゃないです。
「ハケンの品格」公式→Movie(Dai2NTV)→記者会見 をご覧下さい。

中園さんいわく、
「是非安部総理に見ていただきたい。
 幸い出演者の中に永田町にご縁のある方がいらっしゃるようなので
 是非お伝え下さい。」
とのこと。

この気概がスポンサーの意図でつぶされなければいいのですが…。
593自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:18:03 ID:bw3h60/3
ならこんなめちゃくちゃなドラマじゃなくもっと硬派なシリアスドラマにしたほうが良かったんじゃないか?
これじゃ総理5分で見るのやめるだろ
594自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:24:43 ID:yXgnl9kA
>>591
篠原←大泉←小泉って可能性は?


無いか・・・
595自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:37:27 ID:cmSoyMCD
↑それは神展開すぎ
596自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:39:25 ID:kw9/x6pG
やはり大泉は相手にされないのか・・・
スペシャル見てないんだけどキスシーンで大泉が緊張してたってマジですか?

孝太郎が目撃するのもベタではあるが可哀相だなお坊ちゃんキャラだけに
597自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:42:21 ID:M4pTY/iu
>>594
なんでそんなウホな展開www


ちょっと見てみたいとは思うがww


>>596
何かトークイベントかなんかで言ってたらしいよ。
劇団仲間に首を右に曲げるか左に曲げるかという、中学生並の悩みを相談したとか。
598自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:43:40 ID:s6rj/pmK
大泉→篠原→松方
      ↑   ↓
     小泉←加藤←塚地

こんな感じかな
599自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:44:16 ID:ZrJG4b5Q
>>594
今までの流れ的には違和感が無い事にバロス
ある意味斬新な展開ではあるな
600自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:44:38 ID:E5YK0Pfw
普通に
大泉→篠原←小泉←加藤←茶髪
では
601自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:45:05 ID:JlpQzr4t
3回目で犬猿の仲の男とキスをするとは
早過ぎて、展開が読めないw
602自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:47:48 ID:OwC0/IiL
>>598
塚地って誰だwwww
603自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:49:08 ID:hRmwm/gv
今期のドラマでハケンの品格が一番好きっo(≧∇≦o)
604自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:51:31 ID:kw9/x6pG
>597
ありがd!
上のほうでヘタで衝突しているとも言ってたし、大泉よ・・・w

しかし加藤は本当に孝太郎に惚れるんだろうかフラグが足りん気がする
605自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:51:49 ID:nsonuoyW
時給1500円くらいだったら、もっと共感呼ぶドラマになったのに。
きっとスポンサーが許さなかったんだなw
606自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:53:52 ID:Vz+CcOO1
>>598
おい、責任者出せ!
塚地って
607自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:57:49 ID:mSISVRkr
>>604
・何気に接触の多い一ツ木に次第に恋が…的展開
・私は一生先輩に付いていきます的百合展開
・最終的に1話の篠原の様な感じに成長する女王の教室的展開

どれがいい?
608自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 01:03:29 ID:XPMa0nem
加藤が小泉に惚れるにはまだ決定打がない、かといって
加藤が最初から加藤に惚れてる勝地に惚れる展開は
ドラマのセオリー的に無い気がする。
大穴で最終的に大泉とくっ付く可能性も無いことは無いが
篠原も加藤も今後の展開が読めないな。
609自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 01:11:02 ID:VKN35wrK
あのGTOの理事長の息子は今後どんな感じで
話に絡んでくるんだろうか
610自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 01:43:40 ID:do0nhYUn
この時間帯に塚地とかやめてくれwww
611自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 01:49:19 ID:jHmwbHEO
まぁあれだ、加藤←塚地はガチ
612自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 01:52:56 ID:MQ1VEcf6
塚地wwwwwwwwwwガチだな
613自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 01:55:24 ID:lfkcp5t2
原作が無いと色々と楽しめていいね
614自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 02:29:13 ID:ItJA4rBy
>>609
ぼく魔の時のもこみちみたいな扱いでしょう。
にぎやかしイケメン。
615自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 03:20:43 ID:kd93fTij
加藤あい可愛いね
役あってていい
616自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 03:34:52 ID:JlpQzr4t
加藤あいって、リアル天然ばかなの?
617自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 03:58:03 ID:kdu+cRB4
天然っぽいキャラだったけど、レイプされたり盗撮されたりして根暗になった 
618自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 04:43:00 ID:dRe6Fyln
この前は矢部とで今度は大泉ってなんか篠原罰ゲームやらされてるのか?w
東野とか蔵野にむりやりされてたごっつから比べればまあ演技なだけマシかw
619自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 05:08:53 ID:eH28Why7
一ツ木さんとかキャラが立ってて
設定もドラマとして見れば面白い
あくまで「ドラマ」だけどね
620自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 05:56:04 ID:ChFe1XjF
>>566
只野のようにハケン→企業立て直し、ていう話の流れが確立できれば可能。
あくまで篠原いじりなら本編で終了、ってところかな
621自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 05:58:54 ID:ChFe1XjF
訂正

ハケン→企業立て直し、ていう話の流れが確立できれば只野のようにシリーズ化可能。
622自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 07:08:10 ID:5JbhT/wp
時給3000円で企業建て直しかw
623自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 09:13:03 ID:EymLAtss

白いごは〜ん
624自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 09:13:42 ID:mxM9Os0R
>>621
企業戦士YAMAZAKIみたいだな…あれを可能なら実写で見たい。アニメでもいい。
625自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 10:27:30 ID:a+A0WIhw
セクスシーンとかある映画版キボヌ
626自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 11:13:39 ID:5amsFcOn
散発スペシャルでロビンソンズデパートに革命もたらす話やりそう
627自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 11:31:56 ID:b5rZH78x
これ観てると「派遣戦士・山田のりこ」を思い出す。
628自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 12:45:05 ID:ItJA4rBy
>>624
イッセー尾形主演のVシネマ版があるよ。
629自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 14:35:44 ID:7mrWB9H8
加藤あいの、空気混じりというか、息を切らせたような喋り方が耳障り
「いつもテンパってる子」って演技なんだろうけど
630自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 14:43:05 ID:Ni20sR9U
>>581 笑った
631自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 14:49:55 ID:exwrSrs+
>>357
言いたいことの意味が、やっとわかったw
632自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 14:58:04 ID:xJGPb0Vn
>>581
関係ないけど、ミスチル桜井は「摂理」のエロ教祖に激似でしょw
633自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 17:51:40 ID:BEQ9LI4n
安顕って、水曜どうでしょうでしか見ないから、
やけに老けてたのでビックリした。
牛乳飲みで、凄まじいゲロぶりが忘れられんw
634自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 18:09:20 ID:dRe6Fyln
>>629
自分はそれを過呼吸演技と読んでいるw
1話だとマーケティング課の入り口で挨拶するシーンと
タクシーに忘れてきたって言ってるシーンだね

加藤あいの演技ってまともに見たことなかったから知らないんだけど
同じような演技ばっかりするんだろうなという印象
635自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 18:15:54 ID:lfkcp5t2
日テレアクセスランキング見事第1位
636自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 18:25:16 ID:do0nhYUn
とっくりとくるパーのキス、孝太郎の夢オチって事はないよな?
637自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 18:33:09 ID:BZdLLTUc
ミニのバルーンスカートが似合ってたのでOK>加藤
とろいかんじも○
638自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 18:42:55 ID:41QcLV81
確かに加藤にあのスカートは似合ってて尚且つ可愛かったな
塚地が惚れるのもわかる気がする
639自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 18:47:21 ID:fGrOLJkA
>>636
まあ、何にしろこのみんなの反応は製作者側の狙い通りっ!
って感ぢ?
640自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:07:28 ID:RG7NLXdy
だれか再放送の情報教えてください!
ぐぐっても見つからないですTT
641自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:14:00 ID:hZ6woC2c
>>640
1/23(火)15:55-16:53 ハケンの品格 第1話  再放送
1/24(水)15:55-16:53 ハケンの品格 第2話  再放送

だが3話SPの時と同様放送されない地域もあると思うから気をつけろ
642自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:31:40 ID:RG7NLXdy
>>641
ありがとうございます!感謝です。
忘れずに見ます!!
643自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:43:19 ID:NdcSI9sJ

     
         /\
       / | \
      /  |  \
     /   |   \
    /    |     \
   /     |      \
    ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      涼   |  大
      子  |  泉
          |


            ・・これ有りえないだろ
644自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:49:37 ID:+lYYzq+o
北海道の視聴率
大泉だけだったらあんなに高くならなかったと思う
どうでしょうファンにとっては安田と一緒ってのが宝・・・
645自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:07:02 ID:lfkcp5t2
安田顕は大泉にキスを迫ったらしいね。
篠原と間接キスできると思って。面白いな。
646自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:24:31 ID:4RHMXxGm
久々に面白いドラマだな。
現実ではああはいかないのだろうが、フィクションとしては面白い。
647自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:03:05 ID:dRe6Fyln
篠原は加藤あいに群馬弁の指導したのかな
648自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:07:25 ID:KmKeq4bH
1話の東海林のポジションが羨ましい
だってツンデレ女社員黒岩にあんなに優しい視線を貰えるんだぞ
649自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:59:51 ID:31CEFLQG
権利の保守と正社員のプライドが衝突し くすぶってた険悪ムードに引火
ホッチキス対決に至るまでの掛け合いは馬鹿馬鹿しくもコミカルで緊迫感あった
篠原と大泉は「犬猿の仲としては」抜群の相性かとオモ
キスは夢落ちでたのむ
650自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:04:47 ID:Ni20sR9U
>>634 過呼吸演技 なるほど
過呼吸演技といえば石原さとみのがひどい。
演技としては上手だと思うのに、喋るときの雑音が耳障り。
歌う人が息継ぎするときの『ヒッ!』みたいな。
加藤あいは気にならない。
651自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:26:37 ID:cmSoyMCD
あいたんかわいいよあいたん
652自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:47:42 ID:5amsFcOn
でも第4回のストーリーにも
「春子を意識する東海林だが」って書いてあるし
653自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:56:18 ID:NdcSI9sJ
あいたん、足りないの演らせたらピカイチだな、、「天然かっw !! 」
654自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:13:16 ID:eZuhYvpU
篠原涼子主演の「anego」のスペシャル版で
野田奈央子と黒沢って、結局どうなったの?
誰か知っている人が居たら
教えてください。
655自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:11:24 ID:BXhAdltN
公式BBSでキスシーンでの大泉が緊張のあまりNG出さなかったかと心配するファンが多いなw

とりあえず孝太郎の出番も増えそうだし皆頑張れ。
加藤はせっかく可愛いのにこのままじゃ大泉とは違う種類のウザキャラになりそうだw
はやく孝太郎に惚れて盛上げてくれ。
あと仕事できないのはいいけど出来るように努力しろ嘘ついて入ったんだから

656自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:12:56 ID:eqjH6syG
番組BBS見てると
エンディングでセリフと主題歌の歌詞を重ねた事に
主題歌の扱いがひどいとキレてるのが何人か居るけど
主題歌もドラマの一部として馴染んでるって印象で
あの被せ方は自分は良かったと思うけどな
ちょっとホノボノ切な系のエンディングに合った歌だよね
657自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:15:40 ID:BXhAdltN
>656
マイボスとかも毎回被っていたがそれが凄くよかった気がする盛り上がって。
ハケンもそんなに気にならなかったがなあ
658自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:18:36 ID:CZ+HmKXE
福岡で土曜日に孝太郎といかりやさんのドラマが再放送されてたんで
ちらっと見たけど失笑モノの演技力だった
ちゃんと進化してるなぁ、孝太郎 今のレベルなら役者としてやっていけそうだな
659自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:26:27 ID:V0fnV328
>>649
自分もキスは夢オチを期待してたが、どうやら現実のようだ
大泉本人がラジオでそんなことを匂わせてた
二人の罵倒合戦が面白かったのに・・残念
660自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:28:09 ID:4UgXPndt
>>658
みなかったことにして下さい。
661自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:39:57 ID:eqjH6syG
>>658
共演の役者陣から受ける影響も大きいかと思う
現場の雰囲気と本人の役者としての成長期がピッタンコだったのかも
これを機に良い役者さんになって欲しいね
>>657
このあいだのハケンも盛り上がって良かったと思うけど…
不満持ってる人達は歌手ヲタなのだろうか?
まあ感じ方はそれぞれだねー
662自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:46:50 ID:+nFBr6Xl
マイボスは主演と主題歌が同じ人だったからヲタ的にもOKだったんだろうけど、
今回は主演と主題歌が別人だから、歌手ヲタ的には許せなかったりするんだろうな…
663ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2007/01/23(火) 00:53:57 ID:v2RwIqWf
このドラマを小泉純一郎前首相が見ておるそうです。
今日の日経夕刊のテレビ欄に小泉孝太郎インタビュー。
そこで孝太郎が述べております。
くるくるパーマがつぼにはまったそうです。
664自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:58:16 ID:2cUbEg/F
篠原涼子主演の「anego」のスペシャル版で
野田奈央子と黒沢って、結局どうなったの?
誰か知っている人が居たら
教えてください。
665自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:01:19 ID:OhY/c9JA
>>663
純一郎もくるくるパーマだよな
666自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:03:24 ID:Hshxzd3T
>>653
あの顔とのギャップでイカせるねw
667自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:19:28 ID:4UgXPndt
>>663
くるくるパーマがつぼw純ちゃんたら
他にどんなこと話してたか知りたいっス
668自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:29:29 ID:9T+K23Te
>>663
小泉さん見てるんだ!まさかねとは思ってたけど。今は少しは時間できたから見れたんだろうね。
今の首相にも見てもらいたい!
669自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:32:17 ID:9T+K23Te
そういえば先週は主題歌流れたの?まったく気付かなかった!インパクトないよね。
タイトルバック作ればいいのに。
670自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:32:29 ID:g/12fNdq
今の首相にこれ見せてどうするんだよ
社会はドキュメントドラマならともかくどたばたコメディ系なんだから
これ見るなら仕事して欲しい
671自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:52:02 ID:FeiQg1DD
CMとかで予告を見る分には良い感じなんだが
エンディングで流れている分には台詞が掛かってるから
そっちに注意が行かないんだよね、主題歌
672自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:02:15 ID:56nOXvvM
過去の篠原櫨山Pの「光とともに」「anego」も主題歌と同時進行だった。
でも、どっちもドラマの盛り上げになってたから良かったけど。
特に「光とともに」なんて泣けた。
今回はどうなのかな。歌手に人気があるとこんな問題も起こるんだね。
673自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:04:19 ID:g/12fNdq
ドラマが見たいんじゃなくて歌が聞きたい奴はCDでも買えといいたい
674自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:07:55 ID:WOPtg4wE
個人的には好きな曲だから買おうかなと思ってるんだが
あの曲が果たしてドラマに合ってるかというと
微妙な気がしないでもない。
675自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:31:23 ID:C4/1kJ3b
3話もしかすると20超えるかもねキスシーン見たさにお客さんも来そうだし
大泉のキスはそんなに新鮮なのかねw
676ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2007/01/23(火) 02:45:06 ID:s5YQYq06
>>663

日経07.01.22夕刊(テレビ欄) スタンバイ

「ハケンの品格」出演の小泉孝太郎さん
  演技の引き出し 増やしたい
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_6820.jpg.html
677自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:48:01 ID:s5YQYq06
(略
 小泉純一郎元首相の長男。「政治家になるのはごめんだけど、
いつかは首相役をやりたい。決断に至るまでの過程を演じてみたい」。
ドラマは父も見ているという。「大泉さんのクルクルパーマがツボにはまったみたいです」
と笑った。
678自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:55:35 ID:C4/1kJ3b
そういえば小泉首相の時に篠原を花見に招待してたな
爆笑問題とか冬五輪の選手とかと篠原も居た
この仲良し親子は家ではそんな話もしてんのかな
679自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 03:03:22 ID:oaf/QOVm
この親子は一緒に風呂はいる仲だからなw
680自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 03:15:12 ID:h+iWV/LB
これだけわかり易く親子仲が良いってのも逆に凄いな
普通親父と風呂とか変な照れが出るから無理だぞ。
それにしてもクルクルパーマがつぼとか小泉ww
3話が殊更楽しみになってきた。
681自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 03:31:28 ID:mMWEqXb5
>>675
珍しいも何も、ドラマ・映画合わせて女優とのキスシーンは初めてなんだよ。
だから騒ぐ人が多いんだよ。

ちなみに、男とのキスシーンならけっこうあるかもw
682自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 03:33:18 ID:BAqNyz+U
銭湯みたいにでかい風呂なんだろな。
金持ちの家だもんな。
683自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 03:36:47 ID:vqHvEVCx
>>682
いや、普通の風呂だって言ってたよ、湯船には替わりばんこに入るとか。
公邸の風呂の話だけど。
横須賀の実家も、見るからに普通の家だし、風呂だけでかいって事はなさそうだ。
684自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 03:37:39 ID:Xzd+nmWa
>>665 笑った。
685自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 04:27:32 ID:6ZLhP+Zw
最近、「寄生派遣」という言葉をよく聞くようになりました。
契約終了を切り出されると「切られたら生活できません」などと
泣き落としで契約更新を迫る派遣のことです。
今月初め、半年前に辞めた派遣が出社してきてみんなびっくりしました。
影でコソコソ偉い人に泣きついて再契約したそうです。同じ部署の人には黙って・・・
そんなことまでして自宅の近くの派遣先にこだわって人間として恥ずかしくないのですか。
派遣でスキルアップ、派遣で収入アップとか言うなら一箇所にしがみつかず
複数の会社を渡り歩いてください。
ひとつの会社で派遣向けの単調な仕事をしていたらスキルアップなんてありえないでしょう。
身分不相応な商品のローンを払うために派遣だと当然足りない収入は親にも寄生して、
いつ切られるんじゃないかとビクビクしながら人事権のある人間とだけ仲良くし、
契約終了を通知されれば泣き落とし。悲惨な人生ですね。
氏んだほうがいいんじゃないですか。
686自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 06:35:00 ID:BfLd0bo8
なんであんな眉毛にしてるんだろう。流行らせようとしてんのかな。
687うんこ:2007/01/23(火) 07:34:24 ID:C34pWEPg
しょうへい
688自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 07:49:10 ID:82GRv8CW
1/23(火)15:55-16:53 ハケンの品格 第1話  再放送
  ↑
延長した第1話のどの部分を削ってるか教えてくださいね。
689自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 10:22:22 ID:wZknUD0e
早く「人気ドラマNG集」とかの特番やらないかな。
690自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 10:29:16 ID:lwKsIxZ1
ヤマダ電機、メーカー派遣者に指示…職安法に抵触
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070123i201.htm
(2007年1月23日3時7分 読売新聞)

家電量販店最大手「ヤマダ電機」(本社・前橋市)の大阪市内の大型店舗で、
同社員が雇用関係のない家電メーカー販売員に対して、
職業安定法で禁じられた業務の指示・命令を行っていたことが、関係者の証言でわかった。

メーカー側が人件費を負担し、自社製品の販売促進名目で量販店に常駐させる「ヘルパー」と呼ばれる販売員で、
本来、店側から販売方法や勤務時間などを指示・命令できない。

しかし、この店では、指示に従うことを文書で誓約させていた。雇用関係をあいまいにさせる行為で、
労務管理上の問題があるとして、大阪労働局は同法に基づき、近く同店を立ち入り調査する。

691自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 10:32:33 ID:AUb7WCql
>>685が派遣嫌いな人間てのは分かった。
692自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 10:40:08 ID:R7eNmpvd
これ好きな人ロッカーのハナコさん好き?
693自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 10:41:55 ID:/Gvqmdka
>>676
乙。d
『最近は物語に影響を与える重要な役が増えた』
と言う部分に思わず頷いたよ。
演技もうまくなってきたし、いい顔になってきたなと思った。
694自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 10:48:12 ID:pP84jXPI
>>692
好き
695自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 11:09:41 ID:sfMKZiJ+
覇権の品格 か・・・中国に見せてやりたいな
696自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 11:20:16 ID:WfjT/P4b
篠原に女の子分ができる設定のドラマって
主役になってからは初めてだな。
人気の内容から考えると意外だ。
697自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 11:23:17 ID:hhHS6iRl
事務系オフィスのドラマみんな好き。
それもコミカルなやつ。ショムニとか。
それにしてもこのハケンスレは一般論のカキコが多いなあ。
698初心者:2007/01/23(火) 11:38:12 ID:wZknUD0e
スレチな質問で済まないが、>>693の「乙」の後は何て書いてあるの?

俺の環境だと「トン」に見えるんだが、それで正しい?
699自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 11:53:40 ID:HF8EISOw
>>698
d=さんくすの意味。thxも同意。
700自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 11:56:55 ID:EcpwZb3H
あー俺
ありがとんから来てるのかと思ってた
701自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 12:04:32 ID:CIG+kQoB
>>659
>二人の罵倒合戦が面白かったのに・・残念

ハゲドウ
名前で呼び合うようになり雪解け…と思わせて逆戻り
罵倒合戦と雪解けの一進一退を繰り返し
毎回パワーアップしたキツイ一言を浴び怒り心頭に発する

しかし、気がつくと彼女を目で追っている自分がいる
クソ女が主任に笑顔を向けて話してるのが悔しくてならない
コレはなぜなんだ…とくるくるパーマを掻きむしる
ここらへんは、なるべく引っ張って欲しいよな

どうせフラれるにしてもw
702自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 12:58:37 ID:Xzd+nmWa
>>691 派遣ってより泣き落としした奴のことが憎そう。
殺さないであげてね。
703自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 13:14:02 ID:Zk/8oNAY
NTV15:55〜第一話再放送pushキタ!

華麗の視聴率トップの首、刈りに来たコレ!
704自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 13:20:38 ID:wdmbWjay
どんな展開になるかわからないけど、
篠原大泉の芝居の相性はかなりいいと思う
705698:2007/01/23(火) 13:33:41 ID:wZknUD0e
>>699
どうもありがとう。

明日はいよいよ「ちす」かあ。
706自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 14:08:17 ID:Zk/8oNAY
アト3.2%上乗せれば今週のカレーを抜きます
707自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 14:17:31 ID:6qe5nRZD
演技がアンフェアと同じだね
引き出し少ないシノリョウ
708自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 14:17:50 ID:SwctUaVu
孝太郎さんもホレてる感じだったけど違うのかな?



709自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 14:40:06 ID:WfjT/P4b
>>707
全然違うと思う。
710自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 14:41:05 ID:HxHTL+hD
今週一気に21%くらいいきそう
711自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 14:57:33 ID:VjawqZWJ
とりあえず北海道の視聴率はハンパないと思うw
712自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 16:09:29 ID:pidrM1hu
とりあえず篠原は氏んで欲しい
713自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 16:15:57 ID:V7RJFy2g

関東鋭牙会から刺客が放たれた。
714自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 16:53:07 ID:2IUxORtg
たまたまお休みで、今再放送ではじめてみたけど、、、おもろいな、これ。
明日の第二話は録画して、次からはリアルでみよっと。
715自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 16:53:48 ID:8ZBrhb2f
再放送見終わった。
ちょこちょこ削られてたね。
716自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 16:53:50 ID:i9uURsnV
コータローがなにげにレベルアップしてるのに驚いた
717自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 16:54:31 ID:eMMXsZuK
関東の再放送終わったー

まえに第一話の冒頭ナレはプロXのパロディで、第二話は紋次郎じゃないかと
書いてた人いたけど、その通りかもしれない。言われてみると確かに
プロXみたいだったw
森美雪もヤマトのパロかもしれないし、もしかすると他にもあるかも。
718自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 16:56:42 ID:eMMXsZuK
>>715
どれくらいあった?
最初の方で、派遣先は面接はできないから飽くまでも面談にしてくださいと
説明してる箇所がなかったね。
719自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 17:02:28 ID:2cUbEg/F
篠原涼子主演の「anego」のスペシャル版で
野田奈央子と黒沢って、結局どうなったの?
誰か知っている人が居たら
教えてください
720自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 17:02:47 ID:56nOXvvM
>>707
アンフェアしか見たことないだろ?
721自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 17:05:58 ID:9yZ/CAyR
北海道だけなんで視聴率が異様に高いの?
722自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 17:06:56 ID:6WHItkg7
全くだ。今までのドラマ色々見てから判断してもらいたい。
723自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 17:18:56 ID:WfjT/P4b
マイボスで女生徒のボスやってた入山法子が派遣役で出てるな。
美しい人のCMにも出てるしブレイク間近か?
724自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 17:34:14 ID:huztypxf
春子が手拍子を打つと池の底の方から将軍が現れた。

北大路「春子お前やはり・・・・」

春子「かかわりございません、が何か?」
725自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 17:36:42 ID:WfjT/P4b
篠原の場合はイケメンと共演する場合よりも
北大路や松方なんかと共演したときに
スキャンダルを起こす危険がある。あぶない。
726自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 17:39:56 ID:huztypxf
春子が手拍子を打つと池の底の方から将軍が現れた。

北大路「春子お前やはり・・・・」

春子「定食屋が込みますので、失礼いたします!」
727自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 17:50:09 ID:as0ErnxT
ねつ造洗脳クソドラマを語るスレは、ここですか?
728自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 17:58:25 ID:V7RJFy2g
>>723
もこみちのセーターに入り込んで
あそこにお尻をすりつける女だな。
729自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 18:04:24 ID:WfjT/P4b
>>728
ちょっとかでなれおんに似てるその女です
730自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 18:06:14 ID:KD2/80sT
篠原のフェラって気持ちよさそうw
731自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 18:15:20 ID:B5qYphPV
主要役者陣をエラいところに嫁いでしまった!と総とっかえしたら見る。
732自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 18:16:20 ID:V7RJFy2g
>>730
気持ちよかったぞい。
733自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 18:31:51 ID:6WHItkg7
妄想乙
734自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 20:42:56 ID:fwzlgrD/
篠原バキュームリップ涼子
735自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 20:46:28 ID:zsXIAX7n
大泉がマグロの解体ショーを企画するけどマグロさばく人がコンテナに
あてられ腕を負傷
解体が見られず怒る客
小泉が篠原に「助けてください!×2」
とたのみ
篠原が腕まくりしてマグロをさばく 解体ショー成功

愛が芽生える

ここまで内容がわかってしまう予告編はいかがなものか。
736自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 20:54:57 ID:Zk/8oNAY
NTV系「ハケンの品格」
○派遣会社スポンサーによるプロパカンダ番組。
○ジャンルは「アホドラマ」。但し、脚本家により緻密に計算された「アホドラマ」である。
○一般的に負け組、下流層とされる派遣社員がヒーロー(ヒロイン)として活躍する
 ストーリーが新しい。セレブ、TV局、広告代理店など勝ち組の生態を描く夢物語が
 飽きられ、反感を持たれ出している事が安定した好視聴率に繋がっているのではなかろうか。
 この時代の流れは止められず、恐らく今期一番のドラマとなるであろう。
○「ありえねー、ギャハハ」と広い心で楽しむべし。それ以外の見方は無い。
737自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 20:57:42 ID:2yjeSfZr
>>735
> 大泉がマグロの解体ショーを企画するけどマグロさばく人がコンテナに
> 小泉が篠原に「助けてください!×2」
>
> 愛が芽生える
>
> ここまで内容がわかってしまう予告編はいかがなものか。


予告見てないけど…
内容がわかってしまうって?愛が芽生えるって?

大泉 小泉 どっちよ?
738自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 20:59:34 ID:R7eNmpvd
ハケンは今週数字落ちそう。17位
739自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 21:07:38 ID:nA6t0MON
シリアスドラマにすると派遣側でも正社員側でも視聴者から反感持たれそうだから
こんなありえない展開にしてフィクション感出してるのか
それにしてもバカバカしすぎる
2話でもう飽きた
740自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 21:14:22 ID:C4/1kJ3b
何だかんだ言っても明日は20超えるよ
一度でいいから華麗を超えてほしいな今週はチャンスだ
741自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 21:16:18 ID:C4/1kJ3b
そんなことより公式BBSのコレ
>大泉は北海道の恥じさらし。演技が古いし、いつも同じ。
>何かイライラするし、ドラマの品が下がる。
>どこかに転勤という設定で出演をやめて欲しい。

こういう書き方してるのってふつうは載っけないよね?
742自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 21:21:25 ID:sF02i6qH
いっけいさんの「ジャンヌダルク〜」ってのはアドリブだったんだって。

いや〜、ナイスアドリブ!!
743自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 21:37:36 ID:UpWPz+/7
このドラマと納豆のあるあるとどこが違うんだろーね。
ドラマはしょせんフィクションだなんて言うなよ。
騙される人がいる点では同じなんだから。
744自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 21:51:44 ID:y4I6dGvS
実験番組で騙されたら番組の責任
フィクションに騙されたら騙された人の責任
以上
745自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 22:05:30 ID:5fRPUtp3
>>743
このドラマ見て騙されてる人なんかいるの?
いるとしたらよっぽどの世間知らずじゃない?

だいたい派遣が全員春子みたいになれる訳がないって普通は分かる。
ひとつの資格取るだけでもそれなりの努力をしなきゃ取れないんだぜ?
746自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 22:22:13 ID:UWr9xhLq
派遣は無愛想でいいとか馬鹿な勘違いする真正馬鹿はいるかもしれんな十分
747自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 22:26:02 ID:OD07P482
>>743
大前さんみたいに自分で望んで派遣やってるならイイけど
社会全体の正社員枠がどんどん縮小されちゃうと
望んでもなれない人がどんどんふえちゃうわけで。。

今現在正社員でもリストラの煽りで将来どうなるかわからないし
うちの会社も給料はまあ良い方だと思うけど
若いうちだけの使い捨て感が否めない

派遣の増加=正社員枠の減少 は社会不安に繋がる
人の心がすさんで治安も悪くなっちゃうかも

と思いつつ見てる
掛け合いコント面白いし

それに、踊らされる危険はこのドラマに限らないでしょ?
748自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 22:29:05 ID:/gmEVMao
ハケンは華麗を射程圏におさめたな。
小泉元総理のプッシュもあって、1位取れるか???
面白いという意味では、今期ダントツNo.1だな。
749自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 22:29:53 ID:FJUjZe4F
騙されるってのは、
企業が派遣のことなんかちっとも思いやっていないのに
派遣は正社員を立てることが派遣のプライドなんて思い込みが
結果的には労働条件の悪化を招くってことだよ。
文章へたくそですまんね。
750自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 22:36:49 ID:/gmEVMao
これはあくまでドラマ。
恋愛ドラマみたいにうまくいく恋愛なんてないだろ。
それと同じ。
労働問題とかなら、ニュー速+とか別の板にいっぱいあるよ。
これは、ドラマしか見ない人に労働問題を考えてもらう
ためのきっかけを提供しているにすぎない。
そりゃドラマの視聴率を上げるように面白く脚色するのは
当然だよ。ただこれをより多くの人が見て
ハケンの問題について議論するようになればいい。
751自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 22:42:08 ID:UWr9xhLq
>ドラマしか見ない人に労働問題を考えてもらう
>ためのきっかけを提供しているにすぎない。

こういう恥ずかしいことは言うのやめとこうぜ
たかがドラマだ
752自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 23:00:43 ID:/gmEVMao
>>751
ドラマは基本的には娯楽であり楽しめばよいが、
やはりテーマは重要。
社会的影響は少なからずあるよ。
753自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 23:09:57 ID:UWr9xhLq
提供しているという言い方がはずい
754自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 23:13:39 ID:/gmEVMao
>>753
それは言えるね。表現が悪かったかもしれん。
755自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 23:24:39 ID:ubaDaTIV
脚本家がシーズン前に「派遣業界とそれに関わる企業との問題点を描きだせる
ように努力しました」みたいにいってたんだが、篠原が普通にヒーロー扱いに
なるだけなら、見てる人は問題点をまったく意識できないのでは?ギャグとして
楽しめるならまだしも、そうじゃない人はこのドラマのどこをみてるんだろう。
ぶっちゃけ、脚本家の試みは成功してるといえるのか?今のところ。どうよ?
756自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 23:35:11 ID:Z+nc+Iy+
こんなことありえねぇ〜って思いながら見てる。
ドラマ製作側の思惑とは違うと思うけど。
「派遣さーん」って、呼ぶ人がいるのか・・・とか。
ただ、その観点だけだと、そろそろ飽きる。
757自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 23:41:35 ID:2cUbEg/F
篠原涼子主演の「anego」のスペシャル版で
野田奈央子と黒沢って、結局どうなったの?
誰か知っている人が居たら
教えてください
758自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 23:45:13 ID:/gmEVMao
>>757
懐かしドラマ板に「anego」スレがあるみたいだから
そこで聞いてみたらどうですか。
759自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 23:54:06 ID:OD07P482
>>749
>派遣は正社員を立てることが派遣のプライド

ながら見だったので、そのフレーズ聞き落としてるかも
それは間違ってるよね

自分は、派遣であり続けることが大前さんのプライドだと言ったように解釈してた
それってプライドというより意地? て思って聞いてたけど

好戦的な態度をとりながらワザと謝罪したのは
雨降らせて地固めるっぽい大前流職場環境整備の一環かなと

それよりキスするか心配
しないで欲しいのに
760自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 00:02:26 ID:myr9yKQN
篠原のドラマははまったのが多い

石田ひかりとやってた医者のやつ?
♪2ちゃんねる〜2ちゃんねる〜とうたってたドラマ
光とともに
アネゴ
761自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 00:27:29 ID:mRQLPVQA
予告ではキスしてるように見えましたが夢オチだといいな
762自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 00:34:02 ID:swC23oDV
このドラマ面白い。今期で一番楽しみなドラマだな。
加藤あいの役、矢田亜希子がやってもハマリそうじゃない?
763道民:2007/01/24(水) 00:41:32 ID:1/n23GTc
予告もSPもしっかり見たけれど、
明日の洋ちゃんのキスシーン、今からドキドキです。
ちゃんとハミガキしたかなーとか
篠原涼子に失礼な事しなかったよねーとか
馬鹿みたいだけど、気になってしまいます。(笑)
きっと明日の札幌地区の視聴率は凄い事になりますよ。
764自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 00:44:41 ID:6xN+sb0e
>>762
そかな?矢田ちゃんのハケンて要領よさげなんだけど
765自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 00:45:12 ID:V1zCnty8
>>761
むしろ、その後の平手打ちを期待してるw
766自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 01:10:13 ID:6xN+sb0e
できれば
ヒザ蹴りも
767自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 01:32:24 ID:Xym44yg+
無反応で去りそうな気がする。
そのまま普通にバス乗って帰りそう。
768自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 01:32:42 ID:KRvmCsor
ヒザ蹴りも平手打ちも
あのマントからはすぐには手が出ないのでムリでしょう
769自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 01:46:02 ID:jl/XL6ep
>>681
それじゃなくても大泉ヲタの暑さには驚くわ。
770自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 02:33:23 ID:P4rWB7Ib
>>768
頭突きして大泉が垂直に3メートルほど浮く
771自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 02:39:45 ID:KRvmCsor
>>770
なるほど手が出せないならジダン攻撃かw

明日のサブタイ「正社員の友情、ハケンの仁義」
772自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 04:28:51 ID:U8a7cgN0
>>762
矢田亜希子じゃ一生懸命さと人懐っこさがない気がする
年も上だしね
773自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 08:11:29 ID:lYUmztxz
糞矢田なんかじゃ合わない…
774自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 08:26:32 ID:LUEesJjx
>>766
春子さんは段持ちだっりして。
775自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 09:15:32 ID:R9Gii3Xf
春子には旦那と子供がいる
776自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 10:27:43 ID:VQKYgKdC
・派遣法の歴史

1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣)
 派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
 新たに10種の業種について派遣業種に追加
 合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
 派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)

2000年(森喜朗内閣)
 紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣) 
 例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
 専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
 それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
 但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
 紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安部慎三内閣)
 製造業の派遣期間が3年へ

2004/03/01 派遣屋と金貸し等の兼業禁止規制が撤廃
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/antei.pdf
777自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 11:13:31 ID:KkVYqlq3
小泉も大前さんのこと好きになるのかな
778自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 11:16:22 ID:blAHEpWF
派遣に大型特殊も必要なの?
779自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 11:27:54 ID:rDO9tSwk
>>778
大前は工事現場への派遣もこなしますからww
780自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 11:35:51 ID:h01fcGLO
大前スパゲッティ
781自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 12:17:55 ID:RJLo2xIg
>>749
>>759
>派遣は正社員を立てることが派遣のプライド
なんてことは一言も言っていない

>自分は、派遣であり続けることが大前さんのプライドだと言ったように解釈してた
は正しい
782自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 12:41:39 ID:/en5ox8q
いっけい氏、うまかったな。
(連れて来てくれて)ありがとね〜のイントネーションわろた。
今週も出るからたのしみ。
783自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 12:49:20 ID:7VN+5oy3
アホくさい。
こんなあほドラマを真剣にやってるのが不思議だ。
日本人はもしかしてみんな子供なのか。
784自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 12:53:06 ID:+fSRttd3
今日だー\(^O^)/あのキスシーンはどーゆー意味か分かるよー楽しみ
785自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 12:54:32 ID:TA3G3mJM
>>782
っていうか、食品売り場にいっけいを見つけた時点で嬉しくなった。
別にファンじゃないけど。あまりにはまりすぎのキャスティングなもんで。
786自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 12:54:40 ID:yFcdUrhA
大前ニュース
787自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 12:56:27 ID:yFcdUrhA
マグロ解体ショーで予想される場面


春子「たのむよ、一鉄!」
788沖成功:2007/01/24(水) 12:58:54 ID:Bsp61tj8
三中雨甲気
リストラ成功例の順序
まず孤立させる
精神が病んでいることにする
異性従業員に架空セクハラを訴えさせる
人事の懇意にしている精神科医に
悩みを聞くふりをさせ、最低1回通院させる
セクハラをしたことにしない限りは
強制入院の手続きをとると脅迫する
通院を拒否する場合は会社の名前で
精神病として警察機関に通報すると脅迫する
人生履歴に虚実の傷を付け事実にする
形だけでもセクハラを認めさせれば
会社の勝ち
とにかく狂っていることにする
虚実を事実にしなければ、
親類の生活にも悪影響が出ると脅す
真相を黙っていれば再就職しやすくする
漏らせば妨害する
S玉県K谷市の精神病院医と癒着
789自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 13:13:23 ID:OUzwSBgF
これって天海主演でやってたら?もっとヒットしたのに残念ね。
美人だし理知的な雰囲気も天海の方がバッチリだし。
私生活のフラメンコダンサーなんて特にお得意だもの。
初回から20%超えてたと思います。

ワンパターン女優で無難にすごすより演技の幅を
広げて色んな役にチャレンジすることも大切だよ。
ひまわり頑張れ!!!視聴率ばっかり気にして
同じ役ばかりに固執しないから偉いと思いますよ。
ひまわり頑張れ!!最終回まで見るからね。
790自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 13:20:11 ID:yFcdUrhA
>>789
そしたらタイトルも変わるね。

「ハケンの女王」
791自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 13:23:01 ID:OUzwSBgF
>690
その方が面白かったのに、日テレもお馬鹿だね。
792自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 13:29:01 ID:oRguaE4v
anegoは、篠原のOLファッション目当てで見ていたが
今回の衣装はあまり参考にならんですね

でもこれはファンタジーととらえると、なかなかおもろいですね
793自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 13:31:28 ID:1P0JKfI6
>>777
もう好きになってる。
最後は大前さんも里中主任を好きになる。
794自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 13:34:53 ID:hmpeSqWa
ぶっふぉ〜
795自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 13:43:57 ID:TzgkwP08
で森ちゃんはどっち好きなるの?
里中主任?募金箱?
796自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 13:45:24 ID:27r/5XwL
小笠原さん
797自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 14:06:30 ID:KRvmCsor
ツネさんは春子と何らかの接点があるらしいな
演じる小野武彦も嬉しいだろうな
HR見てた人知ってると思うが小野は篠原好きなんだよね
798自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 14:08:04 ID:27r/5XwL
HRつながりか
799自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 15:22:36 ID:6YOqhYZU
娘の小学校でもエライ話題らしい。
女子供は殆ど、コレ見るだろ。
アトの若い奴はネタドラマとして認知してるし、
社会問題に興味ある大人が勘違いして
チャンネルを合わせれば 一時的にでも確変するかもね。
800自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 15:58:08 ID:no0f9k1v
再放送来たね!
801自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 16:26:18 ID:GiV9s5E+
コータローってこういう優柔不断というか
頼りない系の役にハマるね
802自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 16:52:56 ID:i/s3rxTy
今再放送見てたのですが、
加藤あいさんがコーヒーサーバー壊したときに
履いてたバルーンスカートのメーカーとかってわかりませんか?
803自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 16:55:18 ID:rnpQb+vl
加藤あいさんが穿いている毛糸のパンツの色を教えてください
804自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 16:55:50 ID:fbMOExZb
二話の最後で、春子が言ってた毛糸のパンツってどういうこと?それらしきシーンなんてあったっけ?
805自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 17:00:14 ID:IemmMeVs
寒いから毛糸のパンツはいてるんですよーって篠原に言ってたぞ
806自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 17:00:51 ID:1IfaNEJC
服のことわからんけど
エンディングで衣装協力でメーカー名が出るよ。そこから探したらどう?
807自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 17:02:23 ID:IemmMeVs
そのまんま東の秘書
808自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 17:07:47 ID:Xym44yg+
「今夜10時はハケンの品格〜」ってスポット良い雰囲気だね。
みんなで手組んで超仲良さげ。やっぱ視聴率良いと現場も活気付くんだろうね。
それにしても、この篠原の笑顔は篠原だな。春子とは程遠い。

>>797
最後の最後のHRで告白したよね。
タイプだから非常に共演者としてはやり難かったと。
マザラヴァでは篠原のパパ役だったよ、小野さん。
809自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 17:07:51 ID:fbMOExZb
派遣とフリータってどっちの方がマシなんだろ
810自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 17:12:01 ID:ciHRT38X
派遣とフリータと正社員ってどれが一番マシなんだろ
811自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 17:13:39 ID:s9yUINZD
だいたい年収81万円で
バルーンスカートなんか買ってる場合か?
812自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/24(水) 17:20:25 ID:JqsoZv8x
バルーンスカートは加藤あいさんぐらい細身の人でないと悲惨なことになります。
813自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 17:21:55 ID:VeRSVJqz
>>809
どっちもどっちじゃない?
企業の中にいるバイトと派遣で比較するなら、
リストラするとなったとき真っ先に首切られるのは派遣なので(高いから)
派遣は大変だなあと会社勤め時代に思ったことがある。
814自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 17:24:35 ID:tyHhw/+R
華麗超えろ〜
815自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 17:57:14 ID:1bGepgID

白いごは〜ん
816自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 18:08:46 ID:KRvmCsor
>>808
もういっちょオマケ
ナニワ2で篠原がソープ嬢やったときの店長が小野武彦
817自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 18:22:21 ID:avbd4zMp
再放送見逃してもぉた_| ̄|○
818自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 18:34:45 ID:MJ4EHgbT
今日はまぐろの解体ショーか
わくわくするなー
819自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 18:38:09 ID:ZUbs832b
マグロを解体できるハケンって凄いなw
820自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 18:49:45 ID:K+9lA06T
このドラマの大泉は、何故か格好良く見えてしまう。
821自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 19:01:22 ID:dtMHh0ik
大泉の替わりにくるくるパーマ役をやれるのは、石原良純かな?
まぁ大泉は、あの役にはまっているな。
822自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 19:13:07 ID:vrMS6TXz
>>788
通報しました

この会社ってやばくね?どこの会社の人?
823自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 19:15:41 ID:LwjW7Kcf
>>796
そこまで逝っちゃう?w
あのウザキャラのクルクルパーマの生え際ヤバそうな人でも意外性は十分な気も
824自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 19:25:03 ID:qiqzVjyk
ヽ(# ゚Д゚)ノ┌┛ドガッΣΣ>780
825自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 19:28:31 ID:rDO9tSwk
「失敗はくるくるパーマだけにしてください。」
「天パーだっ!」

大泉最高!!!
826自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 19:29:23 ID:9n+/qlYs
ロビンソン百貨店、近所なんだ。一時契約社員で入ったことある。
2話で名前や外観だけでなく、店内もそのまま使われてるってわかって撮影見れないかな〜って思ってたら
翌日のタウンニュースに撮影記事に関して載ってて、マグロ解体ショー既に取り終えて、今後チャンスは無さそうだ。
残念、生いっけいさんを見たかった。
827自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 19:40:23 ID:DcnUHtNu
>>826
ロビンソン百貨店って本当にそういう名前なの!?
828自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 19:46:24 ID:9n+/qlYs
うん。
最初に赤いアルファベットで「Robinnson’s」て出てたとおり。
829自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 19:46:41 ID:Byyd3e4m
ホントの名前
でも「デパ地下」って言ってたけど
地下は無い
830自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 19:50:17 ID:9n+/qlYs
ごめん、まちがえた。
「Robinnson's」 ×
「Robinson's」 ○
831自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 19:53:18 ID:jvxj7bjR
すいません、2話を見逃しました。
軽くあらすじを教えてやって下さい。お願いすます。
832自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 19:59:26 ID:27r/5XwL
>>831
コーヒーメーカーが壊れて、デパートの面積が10倍で、ホチキスですみませんでした
833鈴木工事:2007/01/24(水) 20:00:47 ID:/7tFnZad
ハケン好調で
裏番組の打ち切りがあるかも(歴史とバリバリ)・・・
834自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:08:13 ID:jvxj7bjR
>>832
ありがとうございます。
もうちょびっとだけ、ヒントを・・・おながいします。
835自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:08:24 ID:27r/5XwL
836自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:18:10 ID:KVRcFzeZ
楽しみだなあ、3話。マグロ解体だよね・・・
837自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:33:33 ID:atA1p+Tc
あ〜あ、テンパとキスか〜
838自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:34:35 ID:hJaVADed
マグロご期待ください
839自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:37:20 ID:jvxj7bjR
>>835
ありがとうございした。3話楽しみです。
840自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:37:35 ID:LA8p4a0U
大泉洋の出世作「水どう」最新番組が高視聴率スタート
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000001-oric-ent
841自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:45:32 ID:z5T8ATf0
これ、すごくね? ありえん


788 :沖成功 :2007/01/24(水) 12:58:54 ID:Bsp61tj8
三中雨甲気
リストラ成功例の順序
まず孤立させる
精神が病んでいることにする
異性従業員に架空セクハラを訴えさせる
人事の懇意にしている精神科医に
悩みを聞くふりをさせ、最低1回通院させる
セクハラをしたことにしない限りは
強制入院の手続きをとると脅迫する
通院を拒否する場合は会社の名前で
精神病として警察機関に通報すると脅迫する
人生履歴に虚実の傷を付け事実にする
形だけでもセクハラを認めさせれば
会社の勝ち
とにかく狂っていることにする
虚実を事実にしなければ、
親類の生活にも悪影響が出ると脅す
真相を黙っていれば再就職しやすくする
漏らせば妨害する
S玉県K谷市の精神病院医と癒着
842自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:51:24 ID:M8eMH5Is
OPのナレも楽しみ
843自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 20:59:59 ID:6YOqhYZU
何気に相棒とほぼ同様の視聴率で争っている

ちなみにオレは両方見てるが
844自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 21:05:37 ID:/en5ox8q
>>842
さすがトモロヲ氏だ。
いい重石になってるきがす。
845自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 21:06:23 ID:KRvmCsor
>>840
この記事だと大泉が主演級だってさw
846自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 21:06:30 ID:IZi7VK0h
おれ、加藤あいってあまり好きじゃなかったんだけど、
このドラマはいい感じだね。いいよ、あい。
847自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 21:08:40 ID:axbNaDNw
>845
W主演じゃないの?
848自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 21:28:08 ID:b+oLmqdN
あぁ、もうすぐハケンだ。ワクワク。
849自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 21:31:32 ID:b7GAuztA
私大型クレーン免許持っていませんが、派遣として働けるのでしょうか?心配です。
850自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 21:33:14 ID:soMOqAYt
>>849
マグロの解体はお得意ですか?
851空き巣狙い:2007/01/24(水) 21:51:53 ID:6YOqhYZU
みんな実況の方に行ったようだな
852自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 21:54:42 ID:CCmCHRaz
春子が手拍子を打つと池の底の方から将軍が現れた。

北大路「春子お前やはり・・・・」

春子「定食屋が混みますので、失礼いたします。」

853自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 21:56:48 ID:a93n5geF
マグロ!
854自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 21:57:22 ID:ajMtSf3B
俺のカキコ以降、尿泉の気持ち悪いキスのカキコ禁止
破ったら、破った人に不幸な事が起こります
スタート↓
855自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:08:38 ID:atA1p+Tc
板谷由夏を観るたびに、ヌードを思い出してしまう
856自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:10:09 ID:JchfKPaT
加藤あいメチャクチャ可愛いね(`・ω・´)

凄いよ…
857自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:10:28 ID:t2JSQtNS
ロビンソンはなぜか「i」に点がない
858自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:11:18 ID:QUi5FzWX
大前
伽羅変わってるわ
萎えー。
859自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:11:40 ID:8VhzN8yp
オセロの標準語キモイ。
860自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:14:30 ID:QhY3vjHp
小松のおっさん、いい味出してるなあ。
最初、ドラマじゃ絶対ウクと思ったけど、このドラマのキャラはいい。
861自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:15:54 ID:ZMUUlfI7
漁港
862自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:16:55 ID:QhY3vjHp
>>859
オセロの黒い方の標準語は、ほんとキモい。不自然だと思う。
前にドラマ出てた時も、作ったような標準語だった。関西弁話せばいいのに。
863自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:17:58 ID:QUi5FzWX
大前
何か人間味を出してきて萎えるわ。
だんだんつまらなくなった気がする
864自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:18:01 ID:DwCyf5g4
3話目にしてやっと尿泉の演技に慣れてきた。
865自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:20:24 ID:QhY3vjHp
くるくるパーマ,お調子者w
866自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:23:51 ID:942ejRY8
なんか、結婚できない男・篠原版って感じだな。
867自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:24:45 ID:A8zLgzBE
アメリカのパクリやってるから
こういう社会になるんだよ

今からでもいいから
ヨーロッパ型の社会にしろ!
残業なし! オオマエみたいにきっちり5時終業で
家族サービスタイムちゃんととれ!

徹夜徹夜とか言いながら
ただのオシャベリタイムな
徹夜をしてるサラリー連中は死ね!
非効率で邪魔なだけだ!
さっさと帰れ!
868自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:24:49 ID:O/wyEvSI
篠原のキャラが変わりすぎ
初回に見せたロボット的な部分が昼と5時の時間の場面しか残ってねー
869自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:25:19 ID:QhY3vjHp
くるくるパーマ,頭をかきむしる仕草、怒った時の歩き方、
萩本欽一の物まねかいw
870自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:25:25 ID:O/wyEvSI
>>863
激しく尿泉
871自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:25:40 ID:elmUHnFn
やっぱり、落ちは大前さんが解体ショーをはじめるんすか? 
872自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:26:07 ID:smv7SNnq
加藤あい と
篠原りょうこ
どっちのマンコ舐めたい?
俺 加藤あい!
篠原りょうこは 臭そう w それにアナルにティッシュがついてそう。
873自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:26:27 ID:c1XBszT6
小泉さんみたいな人がいてくれたらいいのに。
874自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:26:46 ID:JchfKPaT
加藤あいメチャクチャ可愛いね。
875自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:26:58 ID:8ougpTuM
>>866
あの神ドラマなったドラマと
こんな糞ドラマと一緒にすんな!
876自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:27:38 ID:8ougpTuM
>>871
調理師免許持ってるから桶とかか('A`)
877自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:27:42 ID:QhY3vjHp
>>868
パソコンに届いた社員からのラブメール、
間違いとも知らずにニヤニヤしてたね・・
あれは喜びの表情なのか?
あざ笑いの表情なのか?
人間味のある笑顔で分からなかった。
878自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:27:49 ID:o4u9a6Rv
寝づ〜り
879自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:28:08 ID:d3BeUlMU
いっぺん篠原に聞いてみたいな
「ビッグバンとは何ぞや?」とw
880自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:28:44 ID:i6Dw4ZV/
わざとらしいフリだなぁ(´・ω・`)
881自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:28:47 ID:942ejRY8
もう、展開見えたなw
882れんげ@お止め組。 ★:2007/01/24(水) 22:30:21 ID:???
883自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:31:10 ID:QUi5FzWX
やべーぞ、こりゃ。
視聴率落ちそう
884自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:32:34 ID:QUi5FzWX
今日で脱落しそう
885自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:32:50 ID:942ejRY8
マグロの解体なら、ぶっちゃけうちの会社の食堂の兄ちゃんでも出来てた。
886自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:33:11 ID:i6Dw4ZV/
で、篠原が解体ショーやって
イベントは無事成功めでたしめでたし!


・・・orz
887自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:35:55 ID:eDx9VGMb
秘儀 白糸ばらし!
888自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:36:09 ID:smv7SNnq
性欲溜まりすぎ
舐めたいな。
889自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:37:46 ID:1Woxv4W8
小泉かっこいいーーーーーーーーー
890自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:39:40 ID:smv7SNnq
純一郎
891自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:39:49 ID:8VhzN8yp
思えば小泉親父が規制緩和して
派遣=ピンハネを合法化したわけだからな。
892自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:41:19 ID:yyOvQgby
小泉にむかって

どうしてこういう世の中になってんだよっていってるのが一番面白かった
893自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:41:28 ID:qBsSl6+8
今の時間赤西のキチガイヲタが居ないのは
ハケンの品格に赤西の「ファミリー(w)」の城田がちょい役で出ているからだな
894自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:41:38 ID:NL8FcqGF
小泉孝太郎の口からアメリカ型の新自由主義導入の結果なんて言葉が出るとは・・・
あんたのお父ちゃんが強力に推し進めてきた結果やないか!
895自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:42:29 ID:i6Dw4ZV/
あ り え ま せ ん
896自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:43:13 ID:smv7SNnq
予想どおり
キター(((゜д゜;)))
897自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:43:14 ID:iJ6dgwtU
なんかデパート夏物語みたいになってきたね。
898自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:43:30 ID:lbEGkTS5
リアリティ無くなったよな
先週から
899自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:44:08 ID:IhtzrgKx
昔の『木枯し紋次郎』を思い出した。

「あっしには関わりのないことで」
と言いながら、最後は関わってしまう。
900自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:44:32 ID:i6Dw4ZV/
>>898
初回にブルドーザー乗った時点でねーよw
901自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:44:32 ID:ZMUUlfI7
工エェェ(´д`)ェェエ工
902自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:44:45 ID:bvw/d8Ou
なんか「明日があるさ」並にデタラメで夢みたいでしょーもないねこれ。
903自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:44:55 ID:kWZDquRO
こんな派遣がおるか
904自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:44:56 ID:iru8VLoB
ポカァーン
905涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

れんげ@お止め組。 ★
906涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
907自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:59:54 ID:ted+udyt
>900
ブルかぁ?
908自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:00 ID:1MF2Crn9
昼間、先週の再放送見て、さきほど今夜の放送を見た。
クルクルパーマの勘違いに禿ワロタwwww
ってか、有り得ねーーーーーーーーーーーーーーーー(゜Д゜)

なんでオレの為にやってくれたと勘違いした途端にKissなんだ!
自分自身の好きとか何とかって告白をすっ飛ばすんじゃねー!
909自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:06 ID:nBLjeYsD
キスシーン妄想じゃなかったんだな
910自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:12 ID:51D/MfSK
ある意味楽しかったな
911自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:19 ID:sTPN55z/
解除!
912自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:25 ID:cQocKN8f
解除まだー
913自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:29 ID:8VhzN8yp
くるくるパーマが会社思いだと?
他人の手柄を平気で横取りするのに?
914名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/24(水) 23:00:31 ID:FRHKW0nZ
第一話(篠原ありえない方法でみんなを救う)と第二話(急速に和解し始める出演者たち)を
合わせた様な回だったね。大泉も完全に落ちて次回から8回も何するんだろうな。
テレビジョン見たら次回は大泉のラブアタックがメインのようだけど。
加藤あいメインになっていくのかな?
915自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:40 ID:tET21J0u
>>898
初回はあったとでも?
916自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:43 ID:Fv+MYM4B
あー面白かったよ
大泉GJ!!!! 解体ショーの涙目のシーンも良かったし最後の勘違シーンも笑わせて貰った

小泉は大事な場面でちょっと力不足だったかなぁ
いやー春ちゃんも面白いわ


女王の教室以来のヒットドラマ
917自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:47 ID:aAfPhHzB
にょういずみ、改心はやすぎだろ
918自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:47 ID:+IA5ppKO
あれぇ〜、楽しんで見てたのは俺だけかい?
919自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:48 ID:9vRR5ho7
派遣を信用していなかった大泉が、あんな窮地を救ってもらったっていう理由で派遣を信用するようになっていいの?
しかもそれって信用じゃないでしょ?ただの恋愛感情でしょ?
なーんかもう糞ドラマになっちまったな・・・
篠原の解体ショーも無理があって寒かったし。
キスシーンなんて、最近の月9でもありえないぐらい陳腐だし。
2話から脚本家が変わったの?
920自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:54 ID:QaCgunGv
初回とずいぶん違って
かなりのギャグドラマになってきたなw
921自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:56 ID:4TuRYsDc
大前さんが助けに来る展開は分かりきってたのに
大泉の涙にやられた。
最後の勘違い笑った。
922自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:00:57 ID:nmPizwRC
わ〜い、一番乗りだ。
時給3000円www安すぎwww安すぎwww
923自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:01:09 ID:rYyIxxV5
なんつーか・・・主役?の派遣が万能すぎてツマンネ


最近は漫画でも「俺様天才系」っていうのか、そんな感じのが多いし
今はこういうのが流行りなのか?
924自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:01:25 ID:J7hwrbJN
ブラックホールとビッグバンには禿ワロタ
925自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:01:26 ID:cLnteBVS
現在までのスーパー派遣の能力
・重機の運転ができる
・ホッチキスを上手く扱える
・マグロの解体もできる
926自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:01:28 ID:8VhzN8yp
なんかつまらなくなってきたね。
927自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:01:34 ID:a93n5geF
AllGreen ぼちぼちいこーや スレッドがありませんでした。(1) しぢみ ★
928自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:01:43 ID:S1svbcH+
あれだこのノリは
ショムニだな

社会派ドラマじゃなくてギャグドラマ
929自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:01:53 ID:AXr8RH2R
超展開の連続バロス
930自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:02:01 ID:MkGR7zxm
まぁ馬鹿ドラマとしては楽しめる
ていうか篠原太った?
931自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:02:04 ID:kYBufut4
この現実感のなさがツボなんだよな…。
932自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:02:18 ID:vvEvLNHL
今日も40分まではおもしろかったよ

933自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:02:19 ID:8gAO8ogA
楽しめたよ。
934自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:02:20 ID:4TuRYsDc
予告のハエと電信柱見る限りじゃラブモードにはならないと思う
935自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:02:25 ID:aazUC/mT
解体ショーが寒すぎて見てられなかった
936自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:02:30 ID:peeQMpfL
俺(バイト)の尻ぬぐい全部してくれたレギュラーのおっさんどうしてるかな、、
937自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:02:32 ID:XJMFW7O1
さすがはビッグバン。思考回路もクルクルか・・・
938自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:02:32 ID:aMTyDekS
今日の話見て不覚にも感動して泣いてしまったw
939自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:02:36 ID:QaCgunGv
まああのOPといい
ヒーロー(つかヒロインだが)物だろw
940自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:02:42 ID:todxFxMh
幸太郎、前のフジのドラマあたりから段々うまくなってきたな
941自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:02:49 ID:VMN4+688
篠原が一番足引っ張ってるような気がするw
演技とか容姿の劣化等
まぁ篠原が主役じゃなきゃ視聴率とれたかはわからんが
942自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:02:58 ID:hwUIPei0
>923
ゆとり教育の弊害だなwwww
943自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:03:02 ID:MZ520/9w
このドラマ面白すぎる
944自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:03:14 ID:1MF2Crn9
>>930
うん、かなり太ったと思われ。
945自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:03:14 ID:mRQLPVQA
>>935
同意。ドン引き。あとはいいのに。。。
946自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:03:14 ID:p/jj0YK7
派遣社員が自分に春子を重ねてスカッとするための番組だろ。

そしてまた現実に戻る・・・・・。
947自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:03:17 ID:V9qnKyvc
はやくハケン先で医者になってほしい
948自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:03:29 ID:Fv+MYM4B
単純に笑えないやつ・・・って寂しいなw

まぁ『国家の品格』でも読んだほうがいいぞ。理解できるかどうか判らんがw
949自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:03:30 ID:cCFQfwjr
白川由美の「天然パー (一呼吸) マ」はかなりやばい
950自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:03:30 ID:IZi7VK0h
あれがと休日出勤手当て10万いや100万でもいいだろ
951自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:03:39 ID:HYkw83Dd
おもしろかったー!
渡辺いっけいの演技好きだなあ。篠原が涙目になるねはやっぱりまばたきを我慢してるからか。
952自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:03:40 ID:8lagxA0B
あまりのストーリーの成り立ってなさにある意味感動した
この脚本をそのままやってしまう演出家も凄いな
953自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:03:44 ID:ElFhNWPQ
ビッグバンワロスwww
954自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:03:46 ID:Uf8yx+r+
大泉最高だな
955自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:03:56 ID:87F7XycQ
全部寒い
956自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:04:06 ID:sTPN55z/
派遣で肩身の狭い思いしてる人のための応援ドラマだろ。
だから、まぁ、いいんじゃないの。実派遣じゃありえないし。
957自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:04:07 ID:BjhZp517
今日も春ちゃん最高!笑かすドラマです!次が早くみたい!
958自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:04:15 ID:LWKF8rm1
どこに派遣の品格がみえるドラマなんですか?
959自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:04:18 ID:QaCgunGv
>>950
会社救ってるんだもんなw
960×:2007/01/24(水) 23:04:23 ID:ZeXAOgdm
過去に魚河岸で働いていたような描写があったが、
銀行員だった経歴はどうなったんだオイ
961自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:04:42 ID:giXY4Wku
いとしさとせつなさと心強さとが頭の中でリピートしてる
962自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:04:49 ID:Fv+MYM4B
>>949
白川は大昔に気が触れた中年女性の役をやらせたとき最高だったが・・・
最近は黒詐欺の時といい・・・ちょっとヤバイな・・・
963自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:04:50 ID:IZi7VK0h
とにかく篠原がデレしたら終わりだな
964自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:04:55 ID:QaCgunGv
もうなんでもありだなこれwww
965自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:04:57 ID:D0i9hz3v
ショムニ系だよね。でも面白いから好き。
966自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:05:01 ID:peeQMpfL
今日のポイント

・正社員同士の殺伐とした関係
・いっけいブチ切れ

967自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:05:16 ID:mRQLPVQA
一話>2話>3話

自分としては段々つまらなくなっているが視聴率は上がると思う。
968自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:05:22 ID:cCFQfwjr
>>949
あ、「くるくるパー (一呼吸) マ」だた
969自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:05:34 ID:PUaM8wcq
にょういずみファソで観てるけど、
・マグロ解体ショー中止と言って、お客さんには壇上から腰曲げただけの詫びなのに、
本部の人には土下座してるところで「逆だろ!!」とオモタ。
970自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:05:41 ID:Fv+MYM4B


 特別出張手当500万でも安いだろう

971自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:05:43 ID:pwfv8UpH
いっけいが準レギュラー扱いなのか。
972自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:05:45 ID:dqPBmRst
いやー最高のドラマだわ
973自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:05:48 ID:MZ520/9w
ギャグドラマにリアリティとか言ってる人はマジレスなのか釣りなのか
974自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:05:55 ID:VMN4+688
小泉は暗黒面に落ちるねこれは
大泉がすでにデレモードに入ってるから
975自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:05:56 ID:peeQMpfL
>>951
いっけいのノリツッコミは 14歳の生瀬パパが妊娠知るところに匹敵する熱演だったなぁ
976自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:05:58 ID:IZi7VK0h
まあ難しいことは考えなくいいんだよ。
あhっはと楽しめば・・・
977自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:06:02 ID:UHw+WQFA
何で、あんなに簡単にほれるんだ…。
978自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:06:16 ID:ySa2EiHR
ビックバンとブラックホールはビックバンの勘違い片思いで
終わるに1000000ホワイトホール
979自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:06:19 ID:Fv+MYM4B
>>963
まぁアレはアレで春ちゃんも女であるところを見せたと・・・考えようw
980自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:06:27 ID:n/BNnYpb
ビックバンバロスwwwwwwww

これ今期一番おもしろいわ
一話からビデオ録っておけばよかったなぁ
このドラマの2番手ってやっぱ大泉?
今後、孝太郎メインの話もあるんだろうな
981自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:06:32 ID:RbDsfD9d
部長にお礼言われるシーンで春子のボタンを1つかけて忘れてたぞ。
982自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:06:37 ID:nBLjeYsD
面白かったけど
先週のホッチキスに続いて
篠原の特殊能力を裏付ける「資格」が無かったのが残念かな
1話は良かったのにな
やはり「資格」の裏付けがあるとないとでは説得力に差が出てくる
983自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:06:39 ID:1MF2Crn9
>>960
銀行員干されたあと、再就職が難しくてガテン系でいろいろバイトしたと
脳内補完したw
984自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:06:44 ID:frTrscga
このドラマに現実感求めてる奴が意外にも多くてワロタwww
ショムニと同じようなもんだろw
985自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:06:56 ID:yTNqsFtQ
>>980
二番手は毛糸のパンツのあいタンです><
986自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:07:03 ID:IZi7VK0h
そりゃーほれるだろ。
987自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:07:19 ID:LWKF8rm1
>>984
ショムニほど爽快感がない
988自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:07:22 ID:mRQLPVQA
>>984
ショムニほど突き抜けていないから残念
989自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:07:34 ID:rDO9tSwk
次スレ

【篠原涼子】ハケンの品格 Part5【大泉 洋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1169647540/
990自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:07:42 ID:4TuRYsDc
加藤と正社員のツンデレ女が仲良くなるんだろね。
991自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:07:49 ID:pwfv8UpH
ショムニというよりGTOだな
とにかく行動するあたり
992自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:08:05 ID:Nta2IqNS
しかし大泉も1年前は「小早川伸木の恋」で
研修医役だったけど
このドラマの方がキャラが合っているねwwwww
993自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:08:07 ID:ZUbs832b
>>982
マグロ解体検定1級取得
994自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:08:08 ID:CQuJ20ye
面白かったけど、何か後味悪い。奇抜な行動だけではなく、何か
ひねりが欲しい。来週はもういいや。脱落
995自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:08:12 ID:VrjqTpJP
ショムニはチームワーク。
これはドラえもん。
996自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:08:13 ID:peeQMpfL
いっけいが引き締めたよね

つねさんの代理探す時、首ほぼ確定の大泉に部下が冷たい反応するところが怖かった。

そんで営業と関係ないマーケの小泉が手伝うところで、同期の絆を感じたよ
997自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:08:30 ID:aAfPhHzB
1000
998自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:08:31 ID:yTNqsFtQ
>>991
ああ、なんか近いものがあるな
999自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:08:34 ID:ajMtSf3B
>948
ホントの笑いが解かってない馬鹿
可哀想
1000自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:08:46 ID:1P0JKfI6
孝太郎がいい。演技がでしゃばらなくて上手い。カッコイイ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。