氷点 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2006年11月25日・26日2夜連続放送 9:00-

公式
http://www.tv-asahi.co.jp/hyoten/index.html

前スレ
氷点 その2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1164465559/
【クリスチャン】氷点5年ぶりリメイク【石原さとみ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1143093150/


2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:21:24 ID:gcNq1DwM
窪塚演技下手すぎ。
カメラの前で緊張しすぎなのが見てるほうにも伝わってくるわ。
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:27:13 ID:KUzGioeR
【大根役者】  氷点 猛反省会  【勢ぞろい】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1164519059/
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:31:01 ID:t2um93G7
>1乙です
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:31:30 ID:mhH7mkKI
前後編2本では、氷点原作読みを満足させる事は
不可でしょう。
その意味では、そうした制約で制作を強いられた側に
同情します。

原作を知らない人には、案外好評みたいなので、ここで
叩かれている程ひどい出来ではないと思います。

内藤洋子主演の最初のTVドラマ板は、VHSビデオで
出てましたから、以前高値でしたが、入手して見ました。

実に、原作に忠実です。 台詞の一つ一つまでが、ほぼ
原作どおりです。

それに比べれば、先にも書いたように、たった2話では
それは最初から不可で、楽しもうと思えば、脚色も我慢
すべきでしょうね。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:31:48 ID:NaB0oP1I
昨日見逃してしまった!と思ったけど、今やってたおさらいを見て見る必要なしとわかったw

辻内が仲村とおるってのがまず違うだろ。
あと北原さんて剣道やっててけっこうワイルドなんじゃなかったっけ?
ミスキャスト多すぎ。

どうやったらこんな配役になるんだか。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:32:10 ID:O9NKYw9K
さて笑点始まったし観るか
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:32:15 ID:hs/5PIr7
さとみで抜くか
みさこで抜くか
とおるで抜くか

それが問題だ
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:34:29 ID:scC1U0lT
ほんげぇ〜
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:35:06 ID:BD6GrM6z
>>1
乙。

前スレで演技臭すぎ。って意見あったけど石原曰く演技は臭くやれ
って要求が監督からあったらしいよ。
手越とか臭くやろうとしすぎな気がしたがwあれが素なのか?
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:36:50 ID:hqHqD+IG
原作と比較して語る人は理解できるが
とりあえず「旧バージョンドラマ氷点」と比較して
「今バージョンドラマ氷点」の文句垂れてる
ジジババは消えろ。意味ない。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:38:10 ID:Eno6NLSN
>>5
原作派だが、結構良かったと思う。
舞台を旭川に、時代を昭和30年代に、原作通りに戻したのが良かった。
陽子の学芸会での赤い服や、牛乳配達での赤い長靴が、懐かしかった。
啓造の心理描写も、原作通りに丁寧にやっているのが良い。
仲村トオルの深まる皺が良かった。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:39:24 ID:7efw0Ry5
台所の壁のぶつぶつ穴の開いたボードが(・∀・)イイ!
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:39:35 ID:HZP57VNr
いじめシーンを敬遠して前編は見るつもりなかったんだけど、最後の方だけ
見たら結構面白かったし、子役の子の演技も良かったようなので
最初から見ればよかったな…
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:41:18 ID:0R8pzDC2
予告でストレッチャーに横たわっていた男は誰だ?
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:41:39 ID:HZP57VNr
>>10
最後の方しか見てないので昨日は手越のシーンは見れなかったけど、
演技が臭いのは素。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:42:54 ID:S9pzNzq5
今日の番宣で、石原の演技にちょっと不安がよぎった。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:42:55 ID:/IN41g7h
石原さとみ自体嫌いじゃないけど、陽子のイメージじゃないと思う。
歴代陽子役の中では万里洋子が一番原作読んで脳内に映像がしたのに近いな。
石原自体、陽子のような役よりあおいとかH2でやってたような役のほうが合うから仕事選んだ方がいいな。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:43:26 ID:VLd8EuFn
>>10
そんな指導があったんだ。だから過剰な演技に見えたのかな。。

まるこ役の子が良かった。ちゃんと幼少のころを描いててその分
感情移入し易くしてるから、他の役者は助けられてると思うけど。

でも過去作と比べると、いしだあゆみと末永遥で見て見てみたいって
感想抱いたのが正直なところ。
今日はどんなだろう。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:43:45 ID:Bnfq4H2S
玉置浩二の氷点流れるとは感動!
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:47:24 ID:LZ5zvbvC
>>15
窪塚でしょ。
あれのために地震起こすんなら凄い話だな。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:47:34 ID:VLd8EuFn
>>20
あ、同感。私もそこは結構ポイントでした!
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:47:59 ID:Ufqtt8xW
>>5
>>12氏に同意です。
その2スレで細かいケチつけた原作読みだけど、概ね良かったと思います。
細かい設定の違いとか、飛ばされそうな重要なエピもあるけど(洞爺丸遭難とか)、
前後編の時間制約を受けながらもかなり忠実に原作をなぞっている方ではないかと思います。
で、本当に原作をなぞるなら、私は半クールでも足りないと思いますね。
テーマの重さからも、半年かける価値のあるドラマではないかと。その分、視聴者を選ぶドラマにもなりますが。

>>18
万里洋子さん、引退なさったんですよね。私も彼女の陽子役は好きでした。
徹の線の細さをよく演じてた野村宏伸、北原の豪快さを出していた高島兄も良かったです。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:48:36 ID:ekqPrpM0
石原さんの髪型がきちんと切りそろえられてて
薄く現代風にすいたりしてないから時代感でてる
それだけでも観たかいがあった
時代が少し被るドラマ松子の方は
何処にすすみたいかかわからない髪型だからなぁ
森迫ちゃんが着てた私服もかわいかったね
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:48:44 ID:HL5n+E4u
いつも思うんだけどなんで子役って旨いんだろうな
純粋無垢だから溶け込めるのか・・・
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:49:15 ID:07suXmsT
>>20
牛乳配達のシーンとぴったりはまっていたね。
凍えるような寒さが画面を通しても伝わってきた。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:56:18 ID:eJV/1SFf
>>25
貴様にやさしい気持ちがあるからそう見えるんだ
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:56:33 ID:GazTkrDD
原作の小説は読んだけどドラマで見たのは初めて。
今録画してたのを見たが面白かった。
今の若い世代のためにも、この名作は何度もリメイクして語り継いで欲しい。
子供時代の苛めシーンとか踊らされてるなと思いつつ悔しいが泣けたw
今夜も楽しみです。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:57:44 ID:eJV/1SFf
玉置浩二のラスベガスタイフーンが流れるとは感動!


30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:57:45 ID:IftOH3O9
>>26
巨大扇風機だけどね
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:58:02 ID:0w18kB6V
原作で
「人が死んだ後に残るのはその人が集めたものではなく
その人が与えたものだ」
みたいなコト言ったのは誰だった?
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:58:26 ID:gcNq1DwM
>>25
あまり上手に思えなかったけど。
窪塚や桜何とかよりはずっと上手だったけどね。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:59:35 ID:Bnfq4H2S
万里洋子が陽子役の氷点を録画してあるんだが、十数年ぶりに観ようかなーって気持ちになってる。凄く感動した記憶が・・・・
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:00:10 ID:MUpzGkk6
殺人者の子とわかった時の号泣はちょっとオーバー杉で引いたw。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:00:46 ID:t2um93G7
万里は結婚が早かったね。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:02:27 ID:rgM+ooiP
>>34
ヘレンケラーの演技と一緒だよな
石原はああいうのが名演技だと思ってるんだろうが、
まだ小娘だから許してやれ
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:02:32 ID:BD6GrM6z
>>31
夏枝パパ
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:03:11 ID:8OkN+gzz
>>25
ほんと子供時代は兄妹共によかったよね。380円あげるとことか特に…。
個人的には、話の筋にはまったく関係ないけど
徹が陽子ちゃんって呼ぶのを友達にバカにされて
呼び捨てし始めるところが好きだったから、
お兄ちゃん可愛かったしちょっとやってほしいと思ってしまった。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:05:17 ID:kzPnsSBa
名前忘れたけどキチガイの弟は下手すぎる
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:07:27 ID:hJIDK8tX
>>39
くるったように
ぼくたちは
ずるずると
かにを食う
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:09:33 ID:/IN41g7h
原作読んで大分経つんでうろ覚えだが、洋子って高校でたら初級公務員試験受け手
営林署に勤めようとしたんだったよな。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:10:05 ID:NuP2d/Xt
原作に沿うように時代設定をしたのがよかったのでしょう
2夜連続より、4夜連続とか、もう少し長くやったほうがよかったかも
忠実にやるなら昼ドラで、何週間か続けて気長にやるというのもいいかも
見る方も気長に見るというふうにね
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:12:14 ID:5G/iiL+k
作品自体知らずに観たが夢中に観た。良かった。原作も読んでみたいと思います。そこですでに現時点で原作と食い違ってる点などありますか?大きく違う点などはないとはおもいますが興味本位で教えて欲しいのです。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:12:39 ID:UioPbci5
視聴率速報








ビデオリサーチ調べ                       26.5%
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:13:37 ID:hJIDK8tX
はいはい氷点取ったな
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:13:56 ID:/IN41g7h
視聴率速報








ニールセン調べ                       56.2%
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:14:00 ID:GazTkrDD
うそつけw
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:14:22 ID:hJIDK8tX
むしろ評点取ったな
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:15:24 ID:UioPbci5
昨日もこのスレ見たけど
いちいち演技に対しての感想、文句などうるさすぎるね。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:16:30 ID:hJIDK8tX
ガセネタ張る奴が何をかいわんやですね
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:16:52 ID:rgM+ooiP
>>49
じゃあ何を書き込めばいいんだよ?
演出とか構成の感想しか書いちゃいけないのかよ?
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:16:54 ID:xTxF25+X
>43
前編は原作に物凄く忠実(オープニングの竹下景子以外)正直驚いた。
後編予告を見た感じでは後編で原作と全く違う展開になりそうな予感。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:18:09 ID:HL5n+E4u
>>49
2ちゃんお初の人ですか? それが嫌なら違うサイト言った方が良いかと思われ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:18:27 ID:UioPbci5
>>51
もっと高尚なこと書けよ。
レベル低すぎなんだよ、糞野郎!
お前、原罪ってわかるのか?
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:19:23 ID:07suXmsT
万里洋子ってその後どうしたの?
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:20:31 ID:Qsje6EYk
ニールセンw
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:21:48 ID:rykG/HrP
>>55
wiki見た限りでは結婚して引退ですね。
直後のスポ魂ドラマが大コケだったから
それで消えちゃったと思っていましたが
結構活動されたようで。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:22:23 ID:rgM+ooiP
>>51
高尚なことを語りたいやつは文学板にいるだろ普通
これはただの大衆向けテレビドラマだよw
5958:2006/11/26(日) 18:23:04 ID:rgM+ooiP
>>54の間違いね
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:23:23 ID:0R8pzDC2
最後、どうなるのかな?
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:23:44 ID:/IN41g7h
芸能人の中で合コンしたことあるのは万里洋子と金瀬悦子だけだったな。
もうこの先機会はないだろうし。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:31:56 ID:VLd8EuFn
>>58
>>これはただの大衆向けテレビドラマだよw

妙に納得。
時代設定とかちゃんとしてて金かけてそうとは思ったけど、
何かしっくりこないのは作りがそんな感じだからかも。
重いテーマだけに2夜連続程度が高視聴率とるには良いの
だろうけど、全体にメロドラマ的な雰囲気は感じた。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:32:24 ID:7efw0Ry5
>>57
アー思い出した!
テニスのドラマに出てた。愛って言う名前の主人公で
おニャンコの誰かが主演だったな。
「スワンの涙」っぽいドラマ
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:40:46 ID:P2f8Pgli
>>63
「テニス少女夢伝説 愛と響子」
渡辺美奈代が主演で、石原良純が熱血コーチ役だった。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:45:10 ID:GazTkrDD
陽子ちゃん見てると皿洗いがしたくなったw
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:46:19 ID:7efw0Ry5
>>64
ウォーありがとう!
モヤモヤが晴れました。
セーラー服着てましたよね。応援してたのになあ…
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:46:40 ID:xIdkEaGd
>34
あれって号泣というより
むしろ気が狂ったに近い状況を表した奇声かと。
ただ単に悲しいとかじゃなく、絶望と自分への嫌悪感も入り交じって、奇声というか…
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:47:35 ID:/IN41g7h
テニス少女夢伝説! 愛と響子 ナレーター:来宮良子

 このドラマは、数奇な星の下に生まれた二人の少女が、テニスとの戦いの中で、生きることへの過酷な挑戦を試みた、美しきライバルの愛のロマンである。

69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:48:03 ID:rgM+ooiP
うわぁぁぁっぁぁあああっぁあぁ
うぇぇぇあああぁっぁぁぁあぁっぁぁぁ
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:50:27 ID:bemRkoui
今からでも窪塚の出番減らしてくんないかなー
手越もだけど窪塚きもすぎ
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:56:37 ID:6UgLiqhL
原作は読んだことないが、面白かった。

被害者の親が加害者の娘を育てるなんてありえない話だが、
陽子が夏江にあんなにいじめられてもグレないのがすごいと
思った。
セットや衣装、小道具に至るまでかなりこだわっているなと思った。
今日も観る。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:57:23 ID:Z+RZcCN0
歴代の夏枝、陽子

        【夏枝】    【陽子】
初代 (1966) 新珠三千代  内藤洋子
2代目(1966) 若尾文子    安田道代
3代目(1971) 小山明子    西山恵子
4代目(1971) 南田洋子    島田陽子
5代目(1981) 野際陽子    高原陽子
6代目(1981) 三田佳子    紺野美沙子
7代目(1989) いしだあゆみ 万里洋子
8代目(2001) 浅野ゆう子   末永遥    

野際夏枝見てええええええええええええええええ!!!!!!
ついでに
野際「陽子」も見てえええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwww
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:58:59 ID:GazTkrDD
野際さんも夏枝を演じてたなんて驚き。
見たいね。陽子役は誰ひとり知らないw
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:59:59 ID:gcNq1DwM
>>70
その二人マジでへたくそだしきも過ぎるな。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:04:09 ID:8NZokrml
1日目終わった時点での感想は
院長や村井・陽子は自分の原罪を悔いて反省を試みてるのに、
院長婦人だけが過去の不倫を勘違いさせる行為で夫(院長)が罪深い事をしたと言うことに反省を見せない。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
現代の男女間でも男性側は
「君の全部が好きだというわけじゃないが、ある部分は尊敬している」と言う点で関係を保つ事ができるが、
女性は「一つがダメなら全部がダメ」って事で関係が保てない。
今の時代 社会は女性を受け入れるように改善されたが、女性は良くなったんだろうか?
2日目に期待する。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:05:35 ID:x6KDBOBG
幼少の頃の陽子と徹は泣けたな。
まる子はやっぱ上手いな。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:13:18 ID:CPniWKFa
北原はちょっと窪塚兄の入ったなべやかんに見える
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:15:41 ID:O37vRSsC
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:16:43 ID:/IN41g7h
中尾が石原の弟ってのがなあ。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:20:18 ID:h60LxbSm
末永遥かぁ。懐かしいなぁ。
綾瀬はるかもこうやって消えていくんだろな
まるこの演技は、よかった。
石原さとみは、無駄に明るすぎる。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:23:30 ID:yyQNHmGq
さつっっさつじんしゃの…
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:24:23 ID:/ne2rdWq
H2、ビーバップの面々が後編は集中してるね
何か同窓会モード新鮮さが薄いですね
何かと共通した共演者の多いこの名作ドラマ
何かを感じるのは俺だけかな
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:25:24 ID:YuFRou04
なんか層化信者が必死だな。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:27:12 ID:/IN41g7h
洞爺丸削除も学会の横槍だと思う。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:27:44 ID:BD6GrM6z
陽子と啓造が陽子の部屋で話してるシーンもよかった。
陽子の真っ直ぐな健気さに涙出たよ。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:30:41 ID:rxPRoqpQ
>>72
コレ見ていたら気づいたけど、
紺野美沙子が夏枝役でも良かったね。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:33:00 ID:bsa9LqA9
>11
意味有るよw

石原の最後の背中から悪霊が飛び出ているシーンwとか
殆んど、89年のそのままだもの
只、万理洋子のは発狂して物悲しくキモクなかった ホラーじゃなかった 怖かったけど

時間の進み方・台詞の一語一句・映像の撮り方・演技の仕方等
どれも同じ

当然、石原達は89を見せられて真似てる影響受けてる
監督も89の影響のまま、そのまんま撮ってる
だから、前作ファンの俺は面白い
今回も神キャストにして欲しかったが…
今回、不細工ばかり出てて笑っちまう ハッハッハッハッ
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:33:24 ID:GazTkrDD
チョイ役だったけどキム兄がなかなか良かった。
こういう遊び心がドラマの楽しさでもあるね。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:34:01 ID:/IN41g7h
夏枝:沢尻エリカ
陽子:サエコ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:34:11 ID:3AFtAoUa
石原は、まる子に演技指導してもらえ!

小学生なのに本性(陽気な子)を隠して見事にチビ陽子を演じていた、まる子。

それにヒキカエ石原さとみは陽子には成り切れてないな、、、
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:36:07 ID:bh9rLn0x
氷点の前編で妻・夏枝がひいてたピアノの曲なんだろうわかるか?
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:36:33 ID:bsa9LqA9
>88
そういう低レベルなキャスティングは遊びとは思わない

イチローや新庄が出てるのを
豪華な遊びと言う
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:38:57 ID:5zWcsPrz
昨日のはまだお嬢様演技してたが(郵便屋への「ありがとう」以外)、
今日の予告編見たら口調がだんだん下品になってきてる石原さとみ。
2夜ものくらい地を出さないようにがんばれないのか。
あと石原って目を細める表情するとすごく意地悪そうに見える。これも地なのか?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:38:58 ID:ifPvCewI
>>91
書パンのピアノ協奏曲
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:44:31 ID:bsa9LqA9
豪邸のお嬢さんが牛乳配達するか?w

実際、北海道であんな幼女が配達する事は絶対無いのだが
働かせてる奴が捕まるよ それも吹雪でw

お嬢さんじゃ無いんだから
言葉使いは別に普通で良い
普通に喋ったら、何故下品と思うのか?
そう思って見てる奴の方が池沼
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:44:40 ID:LpMySUOX
もう配役がどうとかっていう議論にそろそろ飽きてきたよ

他にも話題があるだろうに
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:48:19 ID:poZweyf0
>>94
おいおい革命だろが
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:48:38 ID:5zWcsPrz
>>95
お嬢さんじゃないんだから、とは?
お嬢さんの役じゃないの?あれ
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:51:01 ID:x6KDBOBG
まる子は神!
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:51:22 ID:ayMolqjf
陽子は戸田恵梨香だろ?
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:52:49 ID:lZNkIsr1
玉置浩二の曲って、声も玉置だった?
今回のドラマのために、別の誰かが歌ってるのかとおもた。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:53:16 ID:w8NqTJOS
児童虐待ドラマですな
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:54:48 ID:5zWcsPrz
>>102
そんなこと言ったら「おしん」はどうなるw
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:55:21 ID:WRJzRCh5
>>72
不覚にもワロタ
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:55:59 ID:7efw0Ry5
>>101
玉置で正解

今日も流れないかな〜
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:56:27 ID:bBZIWDtE
>>98
昨日見逃した原作未読の石原ファンなんじゃ??
ま、仮に「豪邸にお住いのお嬢さん」でなかったとしても
「〜ですのよ?」口調の母親がいるにしては…って感じを
受ける言い方だったね。

それまではかろうじて「お嬢さん」だっただけに
余計「ありがとうございます」てのが悪目立ち…。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:00:54 ID:5zWcsPrz
>>106
そうそう(^^;。
予告編の「許せないと思います」は輪をかけて品がなかった。
恐らく重要なシーン&重要なセリフだろうにあんな投げやりヤンキー調じゃドン引き。
前半お嬢さん演技がんばってただけに「どうしちゃったの?」って感じ
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:02:44 ID:p66OFgwm
東京のお嬢様じゃなく北海道旭川のお嬢様だから田舎臭さを少しプラス
ドラマ全体の雰囲気もいいし、男優二人の下手さは許容範囲内
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:03:47 ID:nAi29et8
実況はこちら

【大根役者】 氷点 第二夜 その1 【勢ぞろい】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1164538834/
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:04:26 ID:STme4pK7
俺は今回で初めてこの題材を知ったけど、概ね満足♪
飯島はかなりはまってるように思える。
感情移入して怒るシーンとかはきつかったが、それ以外は良かった。

石原さとみはまだようわからんが、幸薄い感じということではこれまたいいと思う。
井上真央あたりでも見てみたかったが・・・・。

若手男優って言われると今はいいのがいない。
窪塚、手越は某所で言われてるには「痛々しい」というくらい酷評されている。

結論的にはこのドラマは面白い。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:06:51 ID:shnxxEjf
わたしの罪を許してください…
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:08:08 ID:BD6GrM6z
でもスポットCMだと夏枝の許して〜の直後に石原の許せないと思いますが入るから
違和感あるけどほんとはあれ三井惠子に言ったセリフだからね。
だいたい陽子と惠子の河原での対話シーンなんて原作ではないしそこら辺は創作。
実際のドラマ見ないと評価はできん。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:15:17 ID:Bnfq4H2S
一番存在感あったのは食卓のタラバガニだろ!!
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:19:30 ID:osnNN69f
旭川出身の玉金をもってきたというのがなんとも。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:20:00 ID:osnNN69f
あ、玉置ね。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:23:22 ID:FKFogHPP
普通は北原の登場でかわいそう度は倍増しになる筈なんだが
別の意味で忘れられん。他の役者の演技まで、台無しにする破壊力…

北原が窪塚だった時点でこのドラマは
終わった…

118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:23:23 ID:8rn+qmGv
カニの行方は私も気になりました。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:24:29 ID:xIdkEaGd
>112
いやです
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:26:06 ID:/IN41g7h
昭和40年頃は、カニは安かった。
鶏肉よりも安い。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:29:24 ID:NaB0oP1I
あの北原には徹は陽子を譲れないだろう。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:29:58 ID:p8woQHnj
そういえば末永遥って轟轟戦隊ボウケンジャーのピンクだよね。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:31:24 ID:Z+RZcCN0
不朽の名作 .。.:*・゜゚・* 氷点 *:.。. .。.:*
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1136720908/l50#tag88

過疎ってるんで、旧作のお話はこっちでもお願いしますね。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:32:54 ID:/IN41g7h
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:34:14 ID:ItSk7/bW
続氷点って三井弟の空気読めなさ加減が酷いんだよなorz
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:36:36 ID:5zWcsPrz
>>125
予告編見たら三井弟も激しく不細工なんだけど。
男優陣でトオルが一番格好よく見えていいのか?w
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:04:08 ID:3AFtAoUa
石原、もーダメだ。

後編もマルちゃんに陽子を演らせろ!
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:04:34 ID:rgM+ooiP
3,4歳のころから二十年にわたって母親にいじめられつづけて、いまさら許せる
はずねぇだろボケが!何が原罪だ!役所は何をしとるんだ!!早く母親を逮捕しろ!
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:06:27 ID:um7BslCo
やっぱり北原ダメだ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:06:48 ID:xwuMJ5sn
子役の子の演技はよかったけど、成長してからの役者の演技が
全員ひどい
131氷点#:2006/11/26(日) 21:08:04 ID:tQKOLIXz
窪塚の弟は変質者役とかがいいな
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:08:08 ID:Ibc1yPem
北原ひどすぎww
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:08:15 ID:hO3Aguuw
なに?この棒読み
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:08:50 ID:SPv0PQ+n
自分クリスチャンですけど




この作品は、宗教色があるからこその作品なわけで
宗教色を抜かしてるこのドラマは
中居昌宏バージョンの「砂の器」で、ハンセン氏病を抜かしたくらい、主題がずれてます
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:12:37 ID:9lw6mmn+
年末ごろに再放送してくれないかな?
前半部分見逃したから
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:12:38 ID:tQKOLIXz
* 辻口陽子:石原さとみ(大根)
* 辻口徹:手越祐也(大根)
* 北原壮太:窪塚俊介(大根)
* 三井恵子:賀来千香子(大根)
* 加納由美:安田美沙子(大根)
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:13:19 ID:LYUqVuHY
あの頃の遥ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石原
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:13:34 ID:H+FFR0wb
手紙という映画を見たあとでこれを見たから、なんか犯罪者の家族って、
関係なくても悲惨な人生を歩まないといけないなんて、絶対に犯罪者に
なっちゃいけないね。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:13:42 ID:9lw6mmn+
TEKONのオンパレードドラマですねwwwwwwwwwwwwww
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:14:02 ID:7GmiqPpI
うわ〜飯島直子ヒドス
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:14:40 ID:Qf7ws+94
>>134
そういうことか
だからあの子供を引き取って育てたのか。
原作も読んでないんでわからなかった
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:15:24 ID:q6R50yTT
しかしジャニの演技はヒドス
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:15:45 ID:xIdkEaGd
評論家気取り大杉。ワロスw
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:16:05 ID:ybh8Nb4G
なんで陣内は隠してたんだよ
意味がわかんね
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:16:28 ID:qTf9aGtc
>>144
嘘だよ嘘
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:16:37 ID:sqxkFMX8
陣内、鉄板少女とかぶってるぞ!
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:16:53 ID:rgM+ooiP
手紙のほうが数倍は小説としてすばらしい

氷点は展開が安易というか、作者の思いつきで進みすぎ
まぁあのころの小説の展開は安易なのが多いが。。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:18:01 ID:gdHb2Kkc
あれ?
実際犯人の娘じゃないよね
佐石の娘は貴地谷しほりでしょ
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:18:06 ID:hO3Aguuw
なんかもったいない
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:18:29 ID:qTf9aGtc
本当のお父さんとお母さんはもっと酷い殺人鬼だったよな。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:21:16 ID:X9WmcRQE
岸本かよこが今にも「ジュリー!」と叫び出しそうだ。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:21:35 ID:Ibc1yPem
陽子の父
つ酒鬼薔薇聖人
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:21:54 ID:xwuMJ5sn
>>147
手紙の原作も宗教がからんでんのか?
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:23:52 ID:xwuMJ5sn
現金なもんだな
自分のほうがご機嫌とられる身分になったら、進学かよ
今まで養子の自分を育ててくれて進学までは贅沢だなんて
殊勝なこと言ってたくせに
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:24:19 ID:gdHb2Kkc
原罪とは何か
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:24:28 ID:rgM+ooiP
>>147
絡んでないよ
157147:2006/11/26(日) 21:25:16 ID:rgM+ooiP
間違えた>>153
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:25:32 ID:6KydKl27
なんなの、このくだらない展開。笑っちゃう。
昼ドラでやれよ。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:27:04 ID:rgM+ooiP
これで名作とか言われてるから笑えるw
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:27:08 ID:FnzjgBqE
>>154
つか娘を自殺に追い込んどいて不平たらす母がおかしい
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:28:53 ID:W7DJUDoO
事故った!!
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:29:16 ID:z7XFYLMD
陽子は誰がベスト?

1 石原
2 上戸
3 長澤
4 沢尻
5 堀北
6 綾瀬
7 相武
8 井上
9 上野
0 新垣
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:30:01 ID:deMfJqKK
あ〜徹かっこいい‥
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:30:14 ID:FnzjgBqE
ちょwwwww 
賀来千香子の出番これで終わり?wwwww
この人昔からファンなのにカワイソス
165名無しステーション:2006/11/26(日) 21:30:27 ID:z7XFYLMD
現在放送中のテレビ
2006/11/26(日) 21:30:01
NHK総合の勢い: 173res/分 21:00〜21:50 NHKスペシャル
NHK教育の勢い: 40res/分 21:00〜22:00 N響アワー
日本テレビの勢い: 106res/分 21:00〜21:54 行列のできる法律相談所
TBSテレビの勢い: 23res/分 21:30〜22:24 鉄板少女アカネ!!
フジテレビの勢い: 33res/分 21:00〜21:54 発掘!あるある大事典2
テレビ朝日の勢い: 184res/分 21:00〜23:09 2夜連続大型ドラマ
テレビ東京の勢い: 6res/分 20:00〜21:48 第39回日本作詩大賞!緊迫生放送…今夜決定2006年歌謡曲の頂点は
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:30:42 ID:hSSoeyOZ
北原さんに台詞を!
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:31:42 ID:FnzjgBqE
窪塚弟に負けない大根キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:32:09 ID:W7DJUDoO
恵子の息子感じ悪いな
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:32:57 ID:gdHb2Kkc
8井上

昔昼ドラで赤ん坊の頃から本妻に育てられる妾の子の役をやってて
まだ子供だったけど上手に健気にやってたから
キッズ以後元気な役がはまり役みたいになってるけど
昔は蔵の子供時代とか健気な役が多かった
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:35:06 ID:wCTaydBY
これ何て言う昼ドラ

しっかし徹の演技がひでーな…
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:35:52 ID:q3r8hjcm
手越ってかなり酷いな…外国人みたいな喋り方やな。。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:37:06 ID:6KydKl27
窪塚ぶさいくやな〜
兄貴も大した事ないけど
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:38:14 ID:YD8GHz6K
展開といい、出演者のセリフといい、凄すぎて楽しくなってきちゃった
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:38:54 ID:zx7dTCWd
すごい展開
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:39:06 ID:YXAppoOr
桜なんとか
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:39:56 ID:um7BslCo
でも窪塚弟は本当の意味で大根。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:40:07 ID:pWKuvfzs
うえっ。21〜21:30、見逃してしまいました。
この30分、どんな展開でしたか?簡単に教えて下さい。
なんでまた元の仲の良い(??)家族に戻ったの?
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:40:06 ID:FnzjgBqE
入浴シーン!(*゚∀゚)=3
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:40:07 ID:gdHb2Kkc
これからは夏枝の陽子への女としての嫉妬による
新たな確執があったんじゃなかったっけ?
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:41:05 ID:zx7dTCWd
三浦綾子 怒らないのか?
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:41:45 ID:/ne2rdWq
キリスト宗教色抜いてストーリーだけ追っていけば>>134さんのいうように
名作も駄作になってしまう訳で・・・
その原作の香りがどこかに吹っ飛んでしまって骨だけ残ってる感じ

それをドラマ化すれば本当に昼メロか日本版冬のソナタになるわけで
そこに宗教による偉大な何かを感じられないと
原作を忠実にドラマ化したとは言えないし原作者もつらいだろ

まして他の宗教信者にこのドラマの中枢的役割を演じられるのも
原作者が生きていたらもっと辛いものかもしれない
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:42:03 ID:gdHb2Kkc
>>177
陽子自殺未遂

陣内、実は陽子が犯人の娘じゃなかった事告白

夏枝号泣

陽子助かって大学受験して合格
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:42:08 ID:pOOiZnEK
>>177
漏れも風呂入ってて見てない。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:43:18 ID:gdHb2Kkc
>>180
死んでるよね?確か
あ、草場の影からってこと?
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:43:47 ID:sqxkFMX8
赤いシリーズっぽい展開(笑)
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:43:52 ID:zsYwTkLY
中尾の髪の毛黒い
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:44:24 ID:HL5n+E4u
なんか展開早すぎて・・・・年寄りついてけないぞこれはww
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:44:52 ID:GYs448dk
キモい展開へ
大根だらけ
ガッカリだよっwwww
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:45:39 ID:qTf9aGtc
なーこれホントに殺人者の娘じゃなかったのか?
じゃこれ意味ないだろ。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:46:06 ID:gdHb2Kkc
つか高木口軽すぎ
あと、北原、陽子結婚直前までいったのに
何もなかったようにあっさりしすぎ
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:46:54 ID:pWKuvfzs
>>182
ありがとうございます!
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:47:02 ID:qTf9aGtc
どんな偶然だよwwwwwwwwwwwwww
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:47:24 ID:pOOiZnEK
>>182
30分でそんなに進んだのか…。
ありがトン
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:48:05 ID:PJwzRIuE
弟すんごいブサイク
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:48:21 ID:JmSvZHbR
なんじゃこりゃ〜、みんなつながっているぅ〜
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:48:35 ID:FnzjgBqE
実の弟ウザスwwwwwwwwww
安田美佐子?の大根ぶりも恐ろしい
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:48:52 ID:zsYwTkLY
安田も下手すぎwww
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:48:59 ID:rgM+ooiP
素人ばっかりテレビに出すなよ
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:49:13 ID:gcNq1DwM
>>162
末永遥
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:49:18 ID:zcIbr6H1
>>162
# 末永遥
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:49:58 ID:koLduN95
原作のイメージとはかけ離れ過ぎだよ、弟。
ブサ過ぎww
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:50:06 ID:AWCkH8Jn
安田美沙子?とかイラネ〜。
アッパレな大根ぶり!
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:50:11 ID:sqxkFMX8
セーラー服で死んだ中尾明慶復活!
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:50:16 ID:N0YAvAhw
氷点は前編の子役・トオル・飯島編で終了でした。
後半開始三分で脱落。石原クラッシャー健在。周りも酷すぎ。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:50:53 ID:94jvTHL+
安田やばい
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:51:25 ID:uAqZwYnA
このスレで酷評されてたから見てみたけど、窪塚弟、言う程ひどくないと思う。
兄のような華はないけれど、演技力はそんなに遜色ないと思う。
叩きたがる人達は、偏見持ちすぎなんじゃないか?
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:51:27 ID:koLduN95
なんつーか制作費が高いわりには
出来は昼メロ以下だなww

もしも可能なら倒壊TV製作のが見たい
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:51:33 ID:rvYMawJ5
母親の性格の悪さは健在だな
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:52:21 ID:C78m2dEX
>189
だよな。
個人的に前編は面白かったのでどう決着を付けるか凄く楽しみだったんだけど
初っ端で一番興味あったところがいきなり嘘でしたってなってもう別の話になって萎え萎え。
なんなんだこれ…。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:53:09 ID:gdHb2Kkc
>>189>>209
んなこと言ってもそういう原作だし
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:54:40 ID:Gazb3r/6
殺人犯の娘だと言うことをジュンコは自分で知ってるんだよね。
誰を殺したのかまでは知らないのかな?
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:55:03 ID:odbhmWu6
兄の自暴自棄キタ
213代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:55:17 ID:S/0r7/Yb
求婚キター
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:55:21 ID:3AFtAoUa
いい加減、実況スレに移動しないか?皆の衆。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:55:33 ID:gdHb2Kkc
とうとつに別の話になったような印象だけど
実際後半の展開は続・氷点の内容で
本当に別の本が原作なわけだからしょうがない
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:55:34 ID:LYUqVuHY
自然は綺麗だけど連ドラの方が良かった。
兄妹がダメすぎw
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:55:46 ID:FnzjgBqE
実の弟とその彼女の出現で
窪塚弟の演技がマシに見えてきたwwwwwwwww
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:56:29 ID:FnzjgBqE
>>214
すまんが、実況スレはどこ?
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:56:48 ID:gdHb2Kkc
しかし犯人の娘が今度は嫁候補・・・
夏枝もけっこう散々だね
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:56:51 ID:n5T0U9TP
おにいちゃん、ちょっと・ちょっと〜
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:57:21 ID:Gazb3r/6
実況は早すぎて質問も出来ないよ。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:57:42 ID:qTf9aGtc
>>215
ちょっとまってくれ。原作「氷点」のオチって誤解でしたで終わる内容なのか?w
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:58:06 ID:WMtvN01P
初心者乙
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:58:31 ID:Gazb3r/6
判ってしまったんだ!
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:58:36 ID:W7DJUDoO
母さん次は順子をイジメるつもりか
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:58:49 ID:n/R3b7jF
韓国ドラマ >>>>>>>>>>日本ドラマ
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:59:11 ID:FnzjgBqE
飯島のイジメターゲット ロック・オン!!
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:59:17 ID:x1zvQP3z
展開はやすぎる・・・
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:59:26 ID:qTf9aGtc
こんな展開にするなら陽子が殺人者の娘のままでいいじゃんwwwwww
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:00:13 ID:M9Rt0ag2
公式サイト見ると陽子と北原のみ60代役がいるので
最後はこの二人の回想でEDだろうかな。
というか原作ってそこまで晩年にいってなかったような…
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:00:23 ID:FnzjgBqE
>>226
それだけはアリエナイ
韓国ドラマはどれもこれも日本の懐かしドラマの二番煎じ以下
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:00:35 ID:gdHb2Kkc
>>222
読んだの随分前であやふやだけど
誤解が解けたのがクライマックスで
そのあとそんなに展開なかったような
ただ原作の陽子は氷点ラストでは
もっと心を閉ざしてて続氷点まで私の心は凍りついたままとか言ってたような

233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:00:55 ID:hj2sOGzT
なんかグダグダだな。
18年前の野村宏伸みたいな危うさもないし。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:00:59 ID:Rklw0DjB
http://live23.2ch.net/liveanb/
少しはマナーを守って、実況板に池。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:01:26 ID:LYUqVuHY
韓国人だけで氷点作ると国際ヒットドラマになるよw
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:01:50 ID:22c31+gG
氷点はもしかして続のほうはいらないの?
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:02:10 ID:Gazb3r/6
韓国ドラマは日本の真似。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:03:18 ID:94jvTHL+
繋がり激しい
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:03:31 ID:gdHb2Kkc
確か韓国でも氷点リメイクして何度かドラマにしてるよね
ただ全然パッとしなかったみたいだけど
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:03:33 ID:koLduN95
続はいらん
初回だけで終わりにしてた方が引き締まったように思える。
他局の松子といい、なんでこうも改悪するんだろ・・・
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:03:55 ID:rgM+ooiP
もううんざりだ
寝ますww
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:04:42 ID:Gazb3r/6
北村が言うと、スケコマシに聞こえる。w
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:05:24 ID:YJqAhfwk
ホスト聖やって14歳の母と同じ役だなw
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:05:38 ID:uAqZwYnA
兄じゃーない
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:05:57 ID:pOOiZnEK
>>241
同感WWW
ウダウダでおもしろくない

でも見る
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:06:10 ID:LYUqVuHY
デスノート映画版、稲垣が駄目だし。原作はいいだけにって言ってた
結局、日本の映画やドラマの関係者が駄目なんだろねwww
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:06:35 ID:pWKuvfzs
すみません、「陽子が姦通で生まれた娘」ってことですが、
誰と誰の子なんでしょうか。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:07:36 ID:YJqAhfwk
おいおい 弟の彼女、京都弁ですぎだな
あのグラドル
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:08:05 ID:KnJK2fDj
実況するな






























250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:09:38 ID:GYs448dk
岸本は美空ひばりでも意識してんのかよ
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:09:47 ID:lIpp1Ty8
「人が人を許さないかぎり、争いは無くならないんだ」

ウルトラマンなら30分で済んだテーマですな。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:10:09 ID:1ialw0z7
北村の演技は浮いてるね


253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:10:36 ID:5JsJhX6j
前編は丁寧でよかったが、後編は何だか怒濤の詰め込みになってきたな。
前編は飯島視点で貫かれてたからまとまっていたけど。後編は視点やテーマが散漫だからかな。あんまりすごいと荒唐無稽にみえてくるね。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:11:16 ID:y1JkTBYh
このスレで昼メロ昼メロ言ってるやつ居るけど
これって昼メロの原点なんだぜ
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:11:20 ID:Gazb3r/6
三井弟は何を企んでいるんだ?
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:12:14 ID:C2VLHnvX
続氷点は内容が濃いから、二時間に短縮するとわけがわからないのでは?
本では続の方が俺は好きだな。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:12:35 ID:1ialw0z7
飯島が丸くなってつまらないな
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:13:07 ID:koLduN95
いまの昼メロキャストの方がはるかに演技力があるよw
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:13:08 ID:BD6GrM6z
展開早杉w
原作読んでる俺ですらついてくのぎりぎりだぜw
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:15:27 ID:sqxkFMX8
>>255
「俺たちH2仲間じゃーん」といいたいんじゃないか?
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:16:13 ID:G1YLueUs
>>257
性格変わりすぎだよねw
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:17:14 ID:C6eHamef
実弟感じ悪過ぎ。原作でもあんなDQNなの?
かんじやってあんなダウン症みたいな顔だっけ。
大奥のときは可愛かったのに太った?
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:17:16 ID:SuEzh4aB
飯島が全てのドラマ
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:17:56 ID:FnzjgBqE
>>257
調子が戻ってきたようだぞwwww
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:18:03 ID:ZS0+9Fxa
九時半から見出したら内容についていけない!
いつの間に飯島と石原が和解してるし
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:18:25 ID:7D04If4e
最初の15分みれなかったのですが何で三井さんの娘
になってるのですか?
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:18:32 ID:J77lqdSI
250岸本加代子は美空ひばりの演技をしたからね〜
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:20:37 ID:LYUqVuHY
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:20:47 ID:G1YLueUs
昔のほうが人間関係がぐちゃぐちゃってのがあったからなあ。
今ならすぐに殺し合いになっていそうな家庭環境だ(笑)。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:21:37 ID:sqxkFMX8
賀来さん、さすが演技が上手いな。

格が違うね。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:22:33 ID:YRWqPpnB
やぱり賀来さんの方が上手
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:25:06 ID:FnzjgBqE
>>270
それが言いたかっただけだろーーーーーwww

まぁ賀来の演技が上手いのは同意
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:26:49 ID:xqfx4snP
夏枝は、原田なんとかって人の方が似合ってる。昨日、皇族の役やってた。
原作では、陽子と実母(三井)ってウリ二つなのに、全然似てない。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:26:52 ID:W7DJUDoO
弟めげないな。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:27:15 ID:7D04If4e
ありがとうです。
陣内は最初から知ってて預けたのですか?
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:27:38 ID:Bl+1GcES
本上と北村の関係って何?
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:28:35 ID:QxJeKXcj
>>270
うん。賀来さん上手いね。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:29:07 ID:LYUqVuHY
都合のいい女とry
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:30:06 ID:FnzjgBqE
Pコート懐かしーけど
この時代にあったんか?
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:34:09 ID:gdHb2Kkc
>>279
あったよー
Pコートもダッフルコートも
昭和(団塊世代が若い頃)に流行って
回りまわって90年代にも再流行
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:35:44 ID:5JsJhX6j
北原の顔がダルマに見えてしまった。白ダルマに。ごめんなさい。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:35:53 ID:FnzjgBqE
>>280
なるほどなーありがとう
やっぱ流行は回りまわるもんなんだな
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:36:02 ID:Gazb3r/6
お父さんは大丈夫か?
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:36:36 ID:OtKbIlSs
かくと飯島が一緒にでると飯島の肌のきれいさが目立つな。
年はかくのほうが上?
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:36:56 ID:QROjEA8m
結局陽子兄と北原どっち選ぶの?
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:37:08 ID:nenm5k5C
あの地震のニュース読んでたアナ
誰だっけ?
顔は知ってるのに名前がどうしても
思い出せない。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:37:15 ID:BD6GrM6z
もう誰が悪いとかそういう問題じゃないよ。
とにかく展開についていけませんw
288陽子:2006/11/26(日) 22:37:32 ID:vaSSBfB7
北原さんの顔がダルマに見えてしまいました。白ダルマに。ごめんなさい。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:37:32 ID:7D04If4e
何度もごめんなさい。
陣内は最初から知ってて預けたのですか?
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:37:52 ID:gdHb2Kkc
賀来は男女7人出てたから
さんまと同世代?
ヘタしたら50代

昔は賀来も一本調子で大根の代名詞だったのにね
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:37:54 ID:JFEeHH9t
スタジャンあの時代にあったのか?
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:38:01 ID:pOOiZnEK
>>273原だみえこ?
293無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:38:03 ID:GwctZVD0
北原の顔が微妙に桂三枝に似ている件
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:38:25 ID:22c31+gG
達也が洋子を連れ去って
北原が助けに来るシーンをなぜ削ったの?
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:39:27 ID:gdHb2Kkc
>>289
知っててというか
犯人の子をと望む中村父に
あえて犯人の子じゃない陽子を
犯人の子だよって言って引き渡した
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:39:32 ID:M9Rt0ag2
>>285
北原だったと思う。
北原を選ばざるおえない状況になった記憶が。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:40:13 ID:rykG/HrP
>>289
陽子が佐石の娘じゃない、ってことを知ってて
辻口夫妻に預けました。

親友の頼みとはいえ、さすがに忍びなかったようで
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:40:27 ID:pOOiZnEK
>>296
地震で片足がひざから下なくなってた。
同情で結婚するのかも
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:40:42 ID:/IN41g7h
弟が北原を轢いて片輪にしてしまう。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:41:14 ID:PM+4UvFG
>>262
原作でも酷いよ実弟は、原作では達哉が陽子に興味を示す動機は陽子が三井恵子と
容姿があまりにも良く似ているから陽子に接近したのだよ、達哉は極度のマザコンだったのだよ。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:41:39 ID:QROjEA8m
>>296普通兄だろ…
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:42:00 ID:koLduN95
なんでここまで改悪するんだろう???
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:42:19 ID:C2VLHnvX
原作と全然違う話になってる↓
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:42:58 ID:sqxkFMX8
あの時代にスタジャンとか、あの時代にPコートとか言ってるけど、1970年代だぞ。
広くみればつい最近だ。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:43:07 ID:22c31+gG
達也が洋子に連れ去られる話はなぜなくなったんだ
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:43:10 ID:gdHb2Kkc
なんで地震にしたんだろ
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:43:14 ID:FnzjgBqE
明日にでも原作買って読むわ・・・
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:43:24 ID:Nef4ggJ9
>>293吹いたww
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:43:32 ID:koLduN95
>301
原作だと>299
>300
無理心中しようとしてた果て
北原が犠牲となった形だったっけ?
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:43:47 ID:GYs448dk
>>286
小野塚?じゃね?
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:44:12 ID:pOOiZnEK
>>304
確かに。
それなのに、あの言葉使い…。
昭和初期かとw
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:44:35 ID:LYUqVuHY
最近は、20年前まで、絶対!!!!!!!!!
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:44:41 ID:M9Rt0ag2
>>301
自分も兄に肩入れしていたので原作最後で
えええ?になった記憶がある。

でも今回別に陽子が北原に罪悪感持たなくていい展開になってないか?
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:44:46 ID:QROjEA8m
>>306ほんとは何?
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:44:58 ID:sqxkFMX8
で、実在した地震?架空の地震?
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:45:08 ID:22c31+gG
なんで改悪したの?
なんで改悪したの?
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:45:45 ID:7D04If4e
陣内は最初から知ってて預けたのか教えてくれたかた
どうもありがとうです。
助かりました!
感謝しています!
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:46:44 ID:nenm5k5C
>>310
>>286です。
d玖珠。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:46:45 ID:QROjEA8m
結局北原とか兄かわいそすぎ
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:46:58 ID:kqA9nUuE
石原可愛いよ

そうか
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:47:23 ID:ZS0+9Fxa
北原さんの足ってどうやって撮影してるの?
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:47:37 ID:sqxkFMX8
陣内と石原は赤い疑惑で親子役やってるからTBSドラマみてる様な錯覚に陥る。
特に陣内の大映ドラマ張りの演技が。。。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:47:48 ID:JFEeHH9t
>>315
十勝沖自信じゃないの
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:48:00 ID:gdHb2Kkc
兄に肩入れしてると確かにえええ?だけど
でも自分の恋愛感情じゃなくて
北原に行くのも自己犠牲っていう宗教観念からだよね
らしいっちゃあ、らしい展開
陽子はとことん自分のためには動けない性分
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:48:11 ID:vhp3bj/6
なんなんだ陽子
北原を選んだのか
それは同情じゃないのか?
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:48:13 ID:eGqoceJh
義足のシーン…どうやって撮影してるんだ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:48:36 ID:WuzPt5wZ
中村の地震の時の告白 余りの演技に涙が止まった。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:49:00 ID:gdHb2Kkc
>>314
>>299です
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:49:50 ID:tQKOLIXz
義足のシーンはCGだったね。

330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:49:57 ID:sqxkFMX8
>>323
サンクス
あった、あった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%8B%9D%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87

函館大倒壊も実際に起こったそうな。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:50:11 ID:pOOiZnEK
>>329
まじ?
なんで分かるの?
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:50:32 ID:QROjEA8m
兄かわいそ
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:50:34 ID:vhp3bj/6
>>326
ひざ曲げてるだけだろ
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:51:06 ID:koLduN95
弟 原作と180℃違う性格になってるww
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:51:51 ID:N0YAvAhw
後編は仲村・飯島・賀来だけが良かった。それだけ。
前編を層化娘にぶち壊された飯島・仲村が気の毒。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:52:03 ID:vhp3bj/6
許して、が多いドラマ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:52:28 ID:HFRNgoMt
なんだぁこのふてぶてしいタラコは?
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:52:42 ID:FnzjgBqE
>>290
エレガント!お上品!って言ってたころは
確かに賀来も大根だったwwwww
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:52:45 ID:eGqoceJh
まげてるようには見えない
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:53:06 ID:WSTLJWuK
ダイブもしてないのに脚もげるなんて
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:53:17 ID:gdHb2Kkc
もう昔のようには陽子を守れない北原
男としてはつらいよねぇ
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:53:29 ID:pOOiZnEK
>>339
たしかに。
どうやって撮影してるんだろ。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:54:13 ID:QROjEA8m
なんか石原にむかついてきた
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:54:29 ID:gdHb2Kkc
けっこう陽子ってMッ気たっぷり?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:54:36 ID:pOOiZnEK
同情で結婚するのか?
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:54:40 ID:wdFbGDnO
このドラマみんな演技うまくて見逃せない(T_T)
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:54:41 ID:FnzjgBqE
CGだと思うが全然そういう風に見えんな
CG担当が一番いい仕事してるんじゃ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:55:00 ID:WSTLJWuK
窪塚、ぼっきれみたいな脚してるもん
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:55:03 ID:rnLobWg9
兄貴がかわいそうだ
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:55:10 ID:ZIjyEVWL
石原の野郎殴ってやりたい。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:55:23 ID:d48RtNuc
石原さとみが洋子ってことが許せない!!!!


洋子はもっと超絶美人かと…
こんな地味で普通な石原は合わない
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:55:27 ID:sqxkFMX8
何か、だんだん展開が尻すぼみになって来た原
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:55:41 ID:QROjEA8m
石原がむかつくからチャンネル変えようかな
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:55:58 ID:MXbD/kkm
飯島さん、透、今でも学生服が似合いそう
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:56:01 ID:gdHb2Kkc
これじゃ陽子は北原と兄の間をふらふらして
両方傷つけてるみたいに見えちゃうね
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:56:09 ID:WSTLJWuK
キリスト教的観念って偽善でむかつくね
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:56:25 ID:nxp2AIOo
面白い
片手間に見てたけど引き込まれちまった・・・
兄も切ねーな
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:56:25 ID:uDVSdTHb
桜なんとかじゃなきゃ嫌だー(>_<)
つーか陽子まじむかつく
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:56:56 ID:QROjEA8m
同情感たっぷりな件
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:57:08 ID:6KydKl27
同情で結婚してもらっても嬉しくも何ともないよな。
クリスチャンの愛の押し売りは押し付けがましい。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:57:15 ID:Crt8AlOb
なんか後半は詰めこみすぎだな
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:57:18 ID:pOOiZnEK
>>359
でも、ありがちかも
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:57:19 ID:sqxkFMX8
もうルリ子のルの字もでて来ないな。
最初がどんな悲劇だったのかも忘れかけてる。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:57:22 ID:um7BslCo
兄が死んだ魚の目になったw
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:57:36 ID:22c31+gG
なんかつまらんな
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:57:56 ID:irhxVZd0
洋子は沢尻エリカにやらしとけよ
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:58:06 ID:WSTLJWuK
同情してる自分て素敵♪というオナニー
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:58:18 ID:p+b9QVu9
原作読んでないから何とも言えないけど
ここで言われてるとおり
実弟のせいで足怪我したから自己犠牲でくっつくっていうほうが
心情的に理解できる。
今の石原には兄カワイソス、としか思えん。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:58:27 ID:P1g/8v+w
陽子の気持ちがわからない
兄を好きなんじゃないのか?同情じゃないんだったらなぜいまさら北原?

自己犠牲で北原を選んだっていう方が、話はまとまるんだけど・・・
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:58:33 ID:d48RtNuc
キリスト教に対してはむかつかない

三浦綾子はキリスト教取り上げた作品多いし

問題は石原さとみ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:58:36 ID:rXO5fl2f
>>290
>>338
今でも大根でしょう
これはまだマトモに見られるが、
渡・竹下の橋田ドラマでは賀来がキィーキィー言ってて、
声がウザくて途中で見るのやめたよ
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:58:38 ID:tQKOLIXz
「流氷が燃えてる」って
おいおい、学芸会かよ
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:58:42 ID:sqxkFMX8
で、放射能事故はまだ起きないのかね?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:58:43 ID:QROjEA8m
兄が一番被害者に見える
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:58:56 ID:pOOiZnEK
>>367
悲劇に酔いしれるってヤツねwww
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:59:13 ID:nenm5k5C
所詮層化だからやる気ねんじゃね
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:59:36 ID:xIdkEaGd
>359
お前チャンネルかえようかなとか言ってたくせにさっさと変えろよw
うぜーよ
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:59:44 ID:vXNWISmP
桜なんとかがかわいそうだ。
つか、後半ツマンネーヨ
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:59:49 ID:WSTLJWuK
許すがキーワードなのはマグノリアとか思い出す
疲れてるときにだけ見る価値がある作品群
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 22:59:50 ID:P5aVP0de
やっぱCGだけGJ!
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:00:09 ID:LYUqVuHY
氷点=原罪?
つまんね

せめてCGじゃない燃える流氷ならいいのにw
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:00:11 ID:M9Rt0ag2
原作で兄が「陽子が選んでくれるなら自分の足がもげても良かった」
みたいな事言っていたがあれ無しになっているんだな。
そこまで好きだったのか…と思って印象的だったのに。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:00:16 ID:anUXMPa4
あれから40年・・
by 綾小路きみまろ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:00:33 ID:FnzjgBqE
北原が突然名優になったwwwwwwwww
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:00:45 ID:rXO5fl2f
現在の陽子=竹下さん、いくつの設定だよw
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:00:48 ID:d48RtNuc
北原!?

なんやこれー!!!!!!
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:01:39 ID:tQKOLIXz
地震のシーンもCG、
雪も全部CGだよ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:01:46 ID:pOOiZnEK
どうでした?お葬式って…。

なんで行かないんだよ
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:01:47 ID:sqxkFMX8
おい、秀忠!秀忠!豊臣は潰さねばならぬぞ!
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:02:14 ID:QROjEA8m
桜なんとか…かわいそ
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:02:25 ID:Yw3DUcZp
兄は?
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:02:29 ID:qwh1rWTX
兄貴はどうした
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:02:40 ID:FnzjgBqE
>>371
逆に考えるんだ
あれはあえてのああいう演技だったんだ
と考えるんだ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:02:45 ID:W7DJUDoO
うはw不覚にも泣きかけたww
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:02:51 ID:gdHb2Kkc
実直な北原が腹黒いたぬきになっちゃった・・・
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:02:55 ID:1Jl12Cgt
えええ!?

津川ー
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:03:02 ID:BPca4nMM
飯島直子へたすぎ。きどってるばっかで気持ち悪い。賀来がやったほうがよかったんじゃないかい。ちょっと年がやばかったのか。
しかしみんなひどいねー
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:03:02 ID:tQKOLIXz
竹下景子もCGだよ
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:03:04 ID:pOOiZnEK
>>392
誰かと結婚したんじゃね?
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:03:28 ID:rnLobWg9
兄貴はあ!?
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:03:46 ID:5Op/mP65
兄貴がいいって振ったくせに、やっぱり窪塚がいいなんて変なの。
足が悪くなったからって同情しただけに見える。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:03:57 ID:SwvtJe3u
地震って1968(昭和43)年5月の十勝沖地震の設定かな?
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:03:58 ID:tQKOLIXz
終わりかよ!!
なんじゃこりゃ
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:04:07 ID:22c31+gG
本庄まなみと北村はなんのために出てきたんですか?
あのシーンいらなくて?
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:04:09 ID:pOOiZnEK
>>401
だから同情なんでしょ
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:04:20 ID:QROjEA8m
兄貴一番被害者じゃん
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:04:21 ID:FnzjgBqE
終わっちゃった・・・(´・ω・`)

なんだかなぁ

って感想しか出てこない
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:04:27 ID:uDVSdTHb
年とって二人共急に名優になった。
四十年経つと人ってやっぱり変わるのね。
むかつく話だな、昨日でやめておけば良かった。
桜なんとかがとても可哀想
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:04:39 ID:Y7nAFXgL



しかし そろいもそろって大根ばかりだったな

石原さとみ起用はなぁ
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:04:40 ID:fQVGElMe
兄カワイソス

てか終わったんだな。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:04:41 ID:sqxkFMX8
いやー、最後やってくれましたね。

飛ばしすぎ
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:04:42 ID:XBxsaj72
結局娘が主人公だったのね・・・って、何じゃこら。なめてんのか
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:04:51 ID:tQKOLIXz
入浴シーンあれだけかよ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:04:57 ID:gdHb2Kkc
いつまでも桜なんとかって言われてる方がよっぽどかわいそうな件
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:05:07 ID:M9Rt0ag2
兄貴カワイソス…最後までフォロー無しか。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:05:08 ID:ZK9DNGHo
ラストは良かったけど、第二部全体はイマイチ…。前半が良すぎたなぁ。
エンドロールと元ちとせの歌は、内容に合っていてかなりいい。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:05:07 ID:gk+DvpgC
よかった…
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:05:09 ID:WSTLJWuK
誰一人として感情移入できなかったので誰とくっつこうがどーでもいー
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:05:17 ID:PfMRAR/J
さて反省会です
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:05:20 ID:0oMPdHbh
最初のほう見逃したけど、話の進みが速すぎ。まるで連ドラの総集編みたい。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:05:22 ID:rXO5fl2f
今更だけど、脚本・野依さんだったのか
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:05:32 ID:pOOiZnEK
>>417
ワロタ

まじで?
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:05:38 ID:dgc3Zcur
何が悪いって窪塚弟がすべて
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:05:45 ID:QROjEA8m
>>401禿同
後半ひどすぎる
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:06:05 ID:6catEleH
アニーが・・・
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:06:07 ID:yRZVLhRc
兄貴はどうした!?
窪塚弟に惚れる(?)理由が全く見当たらない
義足だし。ブサイクだし。セリフ某読みだし。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:06:13 ID:Zfjg+LP1
歌はやっぱり玉置さんだろー!
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:06:24 ID:Y7nAFXgL

まあ韓国ドラマ見てる感じだったが

あっちがぱくったんだよなぁ

いやしかし都合のいいパターンの連続で 寒流かとおもたわ
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:06:24 ID:sqxkFMX8
>>402
みたいですね。函館大倒壊も実際のことみたいだし。



430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:06:24 ID:tQKOLIXz
兄貴は結局あれから、ずーっと一人で
仕事もせずに、毎日引きこもって
テレビドラマ板に張り付いていたとさ。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:06:30 ID:BD6GrM6z
 こ こ で す か ?
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:06:29 ID:bc2pfcvv
ムダな時間を過ごしてしまった。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:06:36 ID:LYUqVuHY
竹下のシーンが蛇足
燃える流氷
ナレーションで十分
下手過ぎ
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:06:37 ID:pOOiZnEK
>>426
兄が怪我してたら兄とケコンしたのかもよ?
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:06:52 ID:Ibc1yPem
後半ひどすぎる件について
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:06:59 ID:vXNWISmP
わたしゃ、セツナス。
桜なんとか…てしか今思えない。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:02 ID:agrHP+JW
原作は続・氷点まで一度だけ昔読んだけどはっきりと北原と結婚したって書いてあったっけ?
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:03 ID:ZOifiAih
もう何が何やら・・・
兄ちゃんは?
母ちゃんは?
父ちゃんは?
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:09 ID:6t391eGW
どうしてくれるの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:10 ID:sqxkFMX8



  桜なんとか  って誰?


 
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:17 ID:44ZvR3vZ
窪塚弟はキャストの中で一番昭和っぽくてそこだけはよかった
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:26 ID:GvqinZQu
フジフジテレ朝、全部泣いた。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:28 ID:EOqB+Zq4
北村の晩年が津川だったらピッタリだけど、北原のじゃなあ
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:29 ID:6FN9S0cB
兄ちゃんの方がいいのに。
心変わりがよくわからん。
いきなり流氷見て目覚めるのもよくわからん。
トオルと飯島には泣けた。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:40 ID:C/V+RAa1
前編は良かったのにな。残念
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:42 ID:Gazb3r/6
竹下のシーンは要らなかった。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:45 ID:pOOiZnEK
>>441
顔が昭和だったww
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:51 ID:lLJ3mqoD
後編はダイジェスト見てるみたいだった。めちゃくちゃ展開速いよ。
2夜連続じゃなく3夜でやるべきだった。

しかし窪塚弟の演技もたいがい棒だったが安田はそれ以上だったな。
あれは出してはいけないレベルだよ。

449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:55 ID:zQKtOr0K
原作を読んだ人いる?
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:01 ID:NUxifKbR
どうせなら陽子と実母も和解して終わらせてくれたほうが良かったな。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:07 ID:KHHHUUOM
一番の戦犯は脚本家だな
最悪のパターンを覚悟していたが、それをも超えるひどさだった
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:18 ID:uDVSdTHb
>>414
ワラタ
ごめんなさい
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:26 ID:pOOiZnEK
>>444
ダブル不倫だったのに
なんで離婚しなかったんだ?
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:27 ID:ETo1/M4k
途中から見たけど何これ?
だから何?って感じ。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:34 ID:wdFbGDnO
飯島直子大好き(^^)v
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:38 ID:BR93tjRC
北原役は窪塚だったの?最後まで気づかんかった。なんか不細工な男だと思ってたら。
このドラマでミスキャストじゃなかったのは、仲村トオルだけじゃない?
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:46 ID:Gazb3r/6
>>441
窪塚は正解だね。
古風さが良かった。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:46 ID:2w2iYH6x
兄貴が一番純粋で可哀想だよ。

桜なんとか…
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:50 ID:+KG0AxEU
三時間ドラマ(一夜)にして、陽子と夏枝和解で終わらせればよかったのに。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:52 ID:ZK9DNGHo
てか、石原さとみが良かった。
本来の「男まさりで元気一杯キャラ」をあそこまで抑えて、お嬢さまに見せたのはすごい…。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:57 ID:VLd8EuFn
遺書おいて家出るシーンってただ歩いてるだけ、
自殺シーンがまた無表情。
もう冒頭でコケて無かったか?
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:09:01 ID:5JsJhX6j
唐突に終わった感あり。流氷の壮大さですべて包み込もうにも包みきれず。
陽子のナレーションでもいいから、あの後みんながどうなったかを教えてほしかったなぁ。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:09:12 ID:xIdkEaGd
さあ、この時間から
「大根」しか言えない評論家気取り蔓延です。
↓↓↓↓↓
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:09:15 ID:fQVGElMe
兄を選ぶ、みたいな期待させといて裏切んなよ・・・
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:09:33 ID:sqxkFMX8
安田美紗子必要だった?
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:09:39 ID:Vgn+VXkc
スレ盛り上がったから視聴率、稼いだんジャマイカ。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:09:41 ID:3AFtAoUa
前編はまだ見れたが酷いな後編は、、、

2001氷点の良さを改めて思い知らされたよ。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:09:41 ID:GvqinZQu
>>445
後編しか見てないけど感動したよ
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:09:47 ID:rg6prAzQ
>>409
安田が眠気を吹っ飛ばす期待通りの大根でワロタ。
それにしても、わざわざ役作ってまで安田を出した意図がわからん。
バラでもどちらかと言えば視聴率持ってないグラドルなのに。
内山がねじ込んだのかな。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:09:57 ID:6FN9S0cB
安田みさこは二度とドラマに出ないでほしい。
殺意を覚えた。壊滅的な大根に。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:09:57 ID:XBxsaj72
飯島に始まり、自殺やら中尾やら盲目やら北村やら地震やら男二人の間で
揺れたりやら、竹下&津川はこれでギャラいくらもらってんだってぐらい、
どうでもいいシーンで登場やら、詰め込みすぎてわけわかんねーーーーー。

岸本はどこだ!岸本は!けっこう好きなのに、結局どうでもいい役だった・・・。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:01 ID:HL5n+E4u
ジェットコースタードラマ見させて頂きました

ええと・・・一緒に見ていた親ぽかんとしておりますw
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:02 ID:pOOiZnEK
>>456
仲村トオルも昭和の香りイパーイだよね
昭和ドラマには欠かせない存在
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:02 ID:Ibc1yPem
ねぇこれ明日も続きあるんだよね!?ねぇ!ねぇ!
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:06 ID:P5aVP0de
片足になって同情で北原をとったなら
寝たきりになってとりかえせ、兄!とか思ってしまった
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:08 ID:QROjEA8m
手越裕也かわいそすぎ。なんか後半の最後は石原が自分勝手としか思えなかった
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:08 ID:CqzZyanq
どうしても陽子の心情が理解できない
「薬飲んだ時は兄が頭に浮かんだ」って言って30分も経ってないのに
片足を無くした振った男に添い遂げる決意をするまでに一体陽子の心中で何があったのか
描写がなくてサパーリ
陽子は男の間でフラフラする節操の無い女って話かなコレ
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:09 ID:SwvtJe3u
>>429
ああ、やっぱりか。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:14 ID:YAPALvcY
40年後の竹下は石原?
それとも飯島?
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:14 ID:um7BslCo
>>451
なんかID見てたら目が痛くなった
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:36 ID:q50n627V
前編は面白かった。牛乳配達の途中からつまらなくなった
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:37 ID:VLd8EuFn
>>474
あります。テーマはハルマゲドン。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:37 ID:M9Rt0ag2
>>437
いや、記憶の限りではしていない。
兄にお別れ言って、兄があの近づいてきた女と仲良くしているのを
見て寂しくなるものの→流氷が燃えている→お母さんごめんなさい→終わり
だったと思う。何故か手元に下巻のみないのでウロだけど
晩年は絶対になかった。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:40 ID:dc/RYBJ6
>>469
演技以前にあの髪型は無いだろうと思った
監督の神経を疑うよあれは
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:42 ID:a3/Ti4J+
お兄ちゃんがかわいそすぎる
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:47 ID:ysE9noY8
>>437北原と結婚する意志は明らかにしていたよ。

んで、原作のラストは実母に電話を掛けようと
ダイヤルを回すところで終わる。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:11:01 ID:LYUqVuHY
竹下はさとみ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:11:02 ID:qwh1rWTX
兄ちゃん可哀想・・・。
北原振っといて足怪我したら同情婚かよ。
40年後って急展開過ぎ。いまいちよく分からんかった。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:11:09 ID:+fH0Bx4p
うろ覚えなんだけど原作だと流氷見て三井の母を許そうという気持ちに
なるんじゃなかったっけ?
最後が駆け足だし陽子が北原さんを選んだ理由が希薄な気がする。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:11:17 ID:S041h+3A
なんだかんだで今日の後半も引きこまれたよ
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:11:37 ID:f99iFJHv
見る気なかったけど何気なくつけたら面白くて
最後まで見てしまった。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:11:39 ID:iXGlM/Cm
最後は病室の外の誰か忘れたけど見送って終わりじゃなかったっけ?
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:11:41 ID:vaSSBfB7
>>450
気持ち的にはそうだけど
それじゃうまくまとまりすぎかも
この余韻のほうが視聴者に残る
弟がストーカーみたいだった
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:11:49 ID:peVI+mwL
演技の上手い下手って酔う分からんのだが、それでも余りに合ってない
配役が多くて微妙だった。

特に飯島。
彼女は何やっても駄目だ。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:11:51 ID:P1g/8v+w
前半が出来すぎだった
・陽子の北原を選ぶ心理描写が分からない
(同情したって明確にしてくれた方が、崇高な自己犠牲って感じでいいのに)
・実母と最後まで和解するべきだった
(なんか尻切れとんぼ)
この2点をクリアーにしてくれたら、もっといい出来になったと思う
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:11:57 ID:Ufqtt8xW
さて、見終わりました。

続はやっぱり難しいのかなぁ、というのが率直な印象。
北原君の足を失くすのはカーチェイスでは無理か、事故(今回は地震)=不可抗力にしておかなければ。
でも、原作続のキーパーソン=順子と達哉は、悪くなかったと思います。

せめて、原作のラスト=陽子が恵子を許す場面(というか恵子に許しを乞う場面)を入れて欲しかった。
あと、「北原が片足1本で陽子を手に入れられるなら僕は両手足を失っても惜しくない」by徹も。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:11:59 ID:XBxsaj72
これなら前編で自殺のところまでやっておけばよかったんじゃ・・・。
そうでなくても後編時間なかったのに。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:12:01 ID:Ibc1yPem
仲村トオルがいい味だしてたな
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:12:05 ID:71N9JFh7
もうさ、このドラマ作ったこと自体が
ごめんなさい。だよな?
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:12:08 ID:zh8kOeuW
手越窪塚弟大根すぎ
ジャニいらね
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:12:19 ID:agrHP+JW
>>483
だよね?はっきり結婚したっては書いてなかったような?
手越がもう少し大人っぽい俳優だったらもっと感情移入できたのになあ。
ちょっと残念だわ。なんか健気な弟くんに見えてしまう。

それにしても兄貴カワイソスギ。。。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:12:19 ID:44ZvR3vZ
賀来千賀子が可哀相だった
流氷見て解脱したみたいだったから
絶対その足で会いに行ったもんだと思ってたのに
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:12:20 ID:uH2xaWo+
ぼーと見てたけど、兄と陽子のキスあった?
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:12:30 ID:GvqinZQu
お前らの批判はすべて的を射ている。

それでも感動した。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:12:43 ID:DFNDqCwt
後半失速したな
窪塚弟は慣れた。慣れってこわい
原罪とか罪とか許しとか宗教臭プンプンだったのがちょっと…
あと石原の変わりがよく分からなかった
なんか前回の北原と陽子の流氷みたいなところで抱き合うシーンが
好きだったんで今回も期待してたんだけどな
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:12:48 ID:sqxkFMX8
前半は結局、陣内の余計なお世話に振り回されただけかよ!
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:12:52 ID:4sHh4Tis
白い巨塔(山崎豊子)正編・続編、白い影(=無影燈:渡辺淳一)
田宮二郎が主演なので原作者を間違えやすい。
氷点(三浦綾子)正編・続編は民放で何回も、銃口(三浦綾子)はNHKでドラマ化。
三浦の半プロ作家みたいな氷点時代の作品は「原罪」がテーマだったような記憶。
これで「積木の箱」をやってくれれば、きれいな心を持つ主人公を描く
当時の作者の意図というか考えが分かるかな?

全然つながらんレスになった。
チャンネルまわしたら「氷点」やってたので何となく書きました。
小説でも漫画でも原作に触れることは大切です。
雑貨屋の素人オバサンがプロと競って勝ち上がり
大昔に1,000万円も懸賞をもらった朝日新聞連載小説が「氷点」だったはず。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:12:55 ID:XMvC9aPz
前編は良かったのに・・
後編は支離滅裂だった
まだ浅野ゆう子の方が良かったな
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:12:59 ID:FnzjgBqE
>>484
20年くらい前にああいう髪型が流行してたんでない?
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:13:00 ID:PM+4UvFG
何で陽子と実母和解させなかったのだよ、原作でも陽子が実母に和解の電話をいれて
実母が出てくるのを待つ所で終わっているのに。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:13:01 ID:ItSk7/bW
なんつーか酷すぎ
地震なんてするから陽子が徹→北原へ行った意味がわかんねーじゃん
改悪しすぎだバカorz
そもそも原作でも続氷点はラストが納得できないのに・・・
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:13:02 ID:+u9I32VG
続・氷点をまさかドラマ化するなんてありえないと思っていたから満足。
もう二度と無いだろうけど(´∋`)
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:13:18 ID:2w2iYH6x
本で読んだらもう少し、気持ちが理解出来んのかな…

今日の分は、続・氷点だったはず…
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:13:20 ID:P5aVP0de
安田って誰?何の役やってたやつ?
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:13:28 ID:N0YAvAhw
仲村トオルと飯島直子の若いが良かった。他の
若年大根軍団は不要だった。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:13:32 ID:deMfJqKK
あ〜お兄ちゃんかっこよかった(*⌒▽⌒*)
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:13:33 ID:OUSq21LR
普通に良かったやろ まあ原作が良かったんか。15分おきに泣いてました
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:13:45 ID:QROjEA8m
兄貴かわいそすぎとしか言えなかった
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:13:46 ID:f99iFJHv
窪塚俊介とマイボスの兄貴が見分けつかん……
エンドロール見るまで
「マイボスから二人も出てるな」と思いつつ見てた……
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:13:50 ID:lLJ3mqoD
北村と本上の関係がいまいちよく分からなかったのは自分だけか?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:13:52 ID:ZKR2vlZ8
同じテーマなら最近やったゲームのシナリオのがまだましな気がした。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:14:01 ID:wMQ6g94e
手越君とさとみちゃんのキスシーン楽しみにしてたのに・・・
カットかよっwww
弟が車で轢く設定じゃなくなったのは、スポンサーのせいだろうな。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:14:04 ID:vBQeUAf7
子役と最後の40年後があってこそのドラマだったな
石原とジャニはイラネ
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:14:08 ID:rxPRoqpQ
そっか、あの地震、十勝沖地震だったんだ。
自分も昭和43年の十勝沖地震、リアル体験した。
ちょうど、幼稚園で朝のお祈りをしているときだった。
水槽が壊れて金魚が飛び出て、壁が壊れて、橋がグニャグニャ曲がって、一日中余震があったのを覚えている。
怖くてその晩は眠れなかったっけ。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:14:11 ID:STme4pK7
時代というか、タイミングというか、
本来、もっといじめシーンをもっとドロドロと展開して、
後半改心するくだりへのテンポを演出したかったのかも?と深読みしてみる。

全部が中途半端で消化不良。
飯島と岸本がよかった。石原もよかった。

それ以外はなんとも・・・。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:14:20 ID:6lzbvjKC
やっぱり兄ちゃんがかわいそだったな。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:14:30 ID:f99iFJHv
久々に見た本上のめくらの役がよかった。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:14:35 ID:yvd6I8Xl
三浦綾子さんが亡くなった頃に再放送された
万里洋子版を録画したまま、見てなかったんで
今度、口直しに見ようと思ってる。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:14:42 ID:DEwPZg50
続のラストで流氷みて、実母に電話かけにいくんだよね。
その終わり方でよかったのでは?と思う。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:14:48 ID:ANoCizkB
現代パートは不要だったと思う。
村井と松崎の関係がどうなったのか気になる。
陽子の弟役の中尾は石原と同じホリプロだからバーターだろうが、セリフの言い方がキモい。
安田美沙子に至ってはキャスティングそのものが意味無し。
津川の義足はわざとらしい。今は義足もいいのができてて、見た目も歩行も自然なのが作られてる。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:14:57 ID:cgFv6+jG
時間無かったから父ちゃんの洞爺丸の事故と北原の事故を地震でまとめたのが丸分かり
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:15:03 ID:XBxsaj72
>>502
あのあと40年はいくらなんでも時間かかりすぎだろ・・・。
せめて葬式ぐらい行ったれ。
なんで地獄で子供だかなんだかが作るような石の墓作ってんだ。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:15:05 ID:w04ylNyP
原作読んでないんですけど、、
原作でも、北原選ぶんですか??
兄がかわいそすぎる。。。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:15:21 ID:d+WxsejG
なんか人物の行動や発言が納得できなかったり、無駄な演出ややりとりが目立ったが、
川原でのラストは泣いたなー。で、すぐおわったから泣きながら「えっ・・・!?」ってなった。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:15:21 ID:/Yu+N9hs
だよね。原作ではすぐにも実母の会いに行こう!ってところで終わるのに
なんで40年もすれ違ったままなんだ。超改悪。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:15:24 ID:Zfjg+LP1
>>505
そもそもこれは宗教臭プンプンの話でいいのです。
むしろ原作よりも少なかった。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:15:25 ID:gfm++mM9
前半、石原は憎くても人をにくむと自分が汚れてしまいそうで…かなんか述べていたけど、実際実母と自分の出生の事を聞いて母を許さないって矛盾やない?
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:15:32 ID:LZ5zvbvC
北原を選ぶ理由が弱すぎだろ。地震なんか持ち出さなくても
原作のままで良かったじゃん。あんなに弟が付きまとうシーンは出してたんだし。
何で根幹のところで意味のわからん改変するかな。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:15:35 ID:VLd8EuFn
俗氷点
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:15:54 ID:3+hzXrTK
昨日は往年の大映ドラマを見ているような気がしてて、
今日はエヴァ見てる気分だった
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:15:55 ID:FnzjgBqE
賽の河原ワロタ
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:15:59 ID:pOOiZnEK
>>520
漏れもよく分からない
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:16:05 ID:x6KDBOBG
>>445
ホント、前編が凄く良かったから今日の後編が残念だ。
展開も酷いし役者も大根ばかり。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:16:15 ID:dc/RYBJ6
>>509
そうなのか?
どう考えても一人だけコントやってるようにしか見えなかったよ
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:16:17 ID:4LP+O4Su
ドラマのクレジットの特別出演ってどういう意味?
賀来とか陣内が特別出演で、ちょっとの出番の津川は何にも付いて
なかったけど。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:16:31 ID:agrHP+JW
原作の氷点のラスト(続・氷点じゃないほう)はなんか
兄貴が自殺未遂した陽子の手を握っているのがラストだった気がするけど?
原作が今手元にない・・・・

とにかく続編を原作者が書いたおかげで兄貴は散々な目にあったってこと?
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:16:43 ID:XABkRaNO
他のレスと同じく、俺も原作通り許しあうラスト(許しの電話を入れて母が出てくるの待つ)で
終わってほしかった。

その前の、オーロラのシーンが意外にもぐっときただけに。。。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:16:53 ID:FnzjgBqE
>>545
竹下と津川にもちゃんと付いてたよ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:16:54 ID:/Lq5jSxl
原作では北原はなんで足無くしたの?
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:16:57 ID:vaSSBfB7
>>510
そうだったのか・・・
じゃあそのほうがよかったのに・・・
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:17:06 ID:a3/Ti4J+
なんだかんだ言って感動した。
今のうちに憎んでる人をゆるそうと思った。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:17:18 ID:pOOiZnEK
>>545
ギャラなしって意味だったような…
友情出演もギャラないみたいだよ
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:17:18 ID:GvqinZQu
>>507
日本のキリスト者の書くお話によくある「つくりもの感」は強かったな。
でも、泣けた。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:17:37 ID:0oMPdHbh
>>545
竹下と津川のクレジットの前にはSpecial Thanksとあったけど
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:17:39 ID:QROjEA8m
兄貴一番被害者
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:17:48 ID:kdCrg8Ex
後編の酷さはガチだったな
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:17:55 ID:vhp3bj/6
結局最後はつまらん終わり方だったな
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:17:56 ID:xIdkEaGd
ID:QROjEA8m が何回もレスしてるが可哀相としか書いていない件
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:18:00 ID:9kueQ1Q8
続は昔読んだきりだから曖昧なんだが
洞爺丸の話が後編の地震に置き換えられたということでいいのだろうか。
それにしてもやっぱり徹かわいそすぎる。
やるせなくて泣けた。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:18:05 ID:Crt8AlOb
>>551
オレもそう思った









・・・でも、明日の朝になれば忘れてると思う
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:18:07 ID:pOOiZnEK
>>551
純粋なんだね
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:18:09 ID:bwuZin6B
流氷体験のあっと実母との和解はしてほしかったね、40年後って…ストーリー全体が崩れる

氷点はいつも現代に話しを移し替えようとして失敗するケースが多いけれど
今回は時代設定を原作の路線にしたから何とか見ていられた
でも、平成18年まで話しを持ってくると厳しいってこともわかる

続氷点のベースになっている戦争の影の部分を省きすぎて
かえってわかりにくくなってしまっている

また誰か氷点のドラマ化に挑戦してほしいけど・・・・・
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:18:16 ID:42eRDEYU
前回(?)の方がキャスティングがよかったような気がする。
記憶が正しければ、村井国男と夏木マリ、徹が野村宏信で、陽子は
オーディションで選ばれた眼力と透明感のある女の子。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:18:16 ID:sqxkFMX8
で、施設が火事になって出生証明が入れ替わるのはいつだ?
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:18:16 ID:2w2iYH6x
人間は矛盾する生き物だからね…

理想を通せなかったんだよね。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:18:19 ID:f99iFJHv
>>545
え? ついてただろ、
竹下景子と津川は特別待遇の表示だったよ。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:18:36 ID:gQd1j1Zs
流氷の時の石原は綺麗で陽子に見えたけど、独白は酷かった
全体的に語尾が大雑把というか、蓮っ葉に聞こえる。訛りかなにかの関係かな?
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:18:36 ID:LZ5zvbvC
>>549
自分で読んだ方がいい。

・・・ヒントは三井の弟と車が関わってる。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:18:56 ID:WSTLJWuK
てめーらゆるせでえ!
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:19:00 ID:Ibc1yPem
仲村トオルは神演技
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:19:09 ID:NgAc0OCo
昨日途中から見て面白かったんで今日始めから見たが、展開速過ぎ詰め込みすぎ。
しょうもないだめんずの枠あたりで肉付けしてやったら良かったのにとも思ったが、
飯島ら演技いまいちの面子で長時間じゃボロが出るから仕方ないのかとも思ってみたり。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:19:31 ID:DFNDqCwt
本上と北村のその後が気になる〜〜
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:19:33 ID:ZOifiAih
>>552
ギャラ無しな訳ないじゃん。
クレジットの問題でそうなる場合があると聞いたことはあるけど。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:19:35 ID:5mSrqLpc
これだけ大根ぞろいなのに、なんかいいせりふがたくさんあって
全体として安っぽくならず、感動できたので
よっぽど原作の力がすごいんだろうな、とオモタ。ぜったい読もう。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:19:37 ID:DEwPZg50
自分的には、弟のせいで北原が足を無くしたあと、三井の父から手紙がくる。
あれが衝撃的だったんだけどね。
「そうか、だから妻を許せたのか!」って。
ストーリー的に大事なエピを結構はしょってるのがもったいないよ。
洞爺丸・北原事故(原因が違う)・三井父の手紙…とか。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:19:38 ID:Ufqtt8xW
>>533
原作では北原君は、達哉に連れ去られた陽子を救出に行って、
達哉の車に足を轢かれて、片足切断になっています。

その辺りの原因を「事故」にされると、
陽子が徹より北原を選ぶ理由も意味合いも必然性も変わって来る訳で、
(で、>>496に書いた徹の台詞も出てきます)
原作読みは納得できない人が多いんじゃないかと思います。私もその1人。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:19:55 ID:XABkRaNO
つーか、もっとキリスト教色を入れて欲しかった。
マリアに祈る場面をもっと。

、、、、でも創価女優だから邪宗を拝めないよね、、、


あと、賀来千香子、結構芝居よかったと思う
この人演技上手になったのかなあ
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:19:56 ID:WSTLJWuK
何でも許してたら世の中がアメーバ状になってしまうんだよばーか
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:19:57 ID:0RnGzFTM
>>567
くちびるが鱈子だからです。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:20:00 ID:ZK9DNGHo
前半だけ、もう一回見たい…
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:20:11 ID:Zz1OKaU6
親世代パートは全員良かったと思う。

やっぱ北原選ぶ理由が弱すぎだね。残念。
お兄ちゃんが本当に気の毒。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:20:14 ID:QROjEA8m
宣伝で完璧兄とハッピーエンドと思ってたのになんだこりゃって感じ。だからTV朝日は…。フジとかがやればまだマシだったかも
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:20:30 ID:P5aVP0de
>>552
特別出演はギャラ高いんだよ
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:20:46 ID:fv8YPOJV
前半良かったのに・・・
後半最悪だな。もうどうでもいいわって思った
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:21:01 ID:pOOiZnEK
>>583
そうなんだ?
ガメついんだね、津川って。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:21:13 ID:M/wajb7j
日産め・・・
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:21:16 ID:0oMPdHbh
これだけの内容を詰め込むなら、何で連ドラにしなかったんだろ?
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:21:25 ID:473icSvv
せりふは綺麗だったよね
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:21:28 ID:cgFv6+jG
原作では徹派だったけど、今日ドラマ見てまだ北原の方がましだと思った
あまりにも酷すぎる
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:21:39 ID:f99iFJHv
なんか恋愛部分に非難集積してるな。
おれはそこはどっちでもよかったよ。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:21:41 ID:Zfjg+LP1
久々に原作読み直したくなった。
ブックオフに行こう。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:21:42 ID:pOOiZnEK
>>587
仲井君がやってたピアニストのドラマみたいにねww
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:22:03 ID:HVltxtZ9
お兄ちゃん最後どうなったんだろうね。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:22:10 ID:bsa9LqA9
>582
フジならもっと酷くなったよ

NHKでやるべき
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:22:14 ID:gfm++mM9
石原さとみは徐々に演技力がついていく女優だね にしても安田美沙子なにあれ
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:22:23 ID:XABkRaNO
>>552
特別出演=役者・事務所が「クレジットでの厚遇」を要求した場合に、とりあえずつけるメンツ
友情出演=関係者のつてで出演してもらった。ギャラが破格に安いかノーギャラ 
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:22:31 ID:8y3OrNNc
北村と本上は結局どうなったのかわからん
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:22:31 ID:jf4G5w/6
10時から見たんだけど面白かった。昨日から見ときゃよかった。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:22:38 ID:QROjEA8m
原作のままだったら北原選ぶ理由とかわかるのに兄貴がかわいそうとしか思えない
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:22:40 ID:P5aVP0de
それにしても何で石原の上唇はあんなに分厚い?
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:22:56 ID:STme4pK7
結局、手足を欠損する場面、その後のセリフなど
あまりに自己規制する事柄が多すぎて原作を忠実に再現するのは
ドラマでは無理ってことだな・・・。

ここで皆の話を見ているとそう解釈した。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:22:57 ID:VLd8EuFn
>>587
連ドラにしたら視聴率もたないよ
昼メロで午後1時からやっても
はたしてどこまで行くか
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:23:03 ID:M9Rt0ag2
現代パートは不要だったな。
原作者が存命ならこれでもいいかと聞きに行けるだろうけど
今となってはわからんし、オリジナルEDっぽい。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:23:08 ID:81GjZCjf
どうせベタなドラマなんだから
全員のその後をやってほしかった・・・。
最後が物足りないよー。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:23:11 ID:/Lq5jSxl
原作では弟のせいで北原が足切断するのね・・・
それなら陽子が北原選ぶのも分かる
同情と罪悪感が大半な自己犠牲的な愛情ね
今回のドラマじゃなんで陽子があそこまでして
北原を選ぶのかまったく分からん
むしろ兄が可哀想だと思っちゃうよね
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:23:15 ID:Aa/L1ag2
原作とはちょっと違ってたけど、みんな凄くよかった!!「氷点」とっても面白かったよ(^^)☆☆
手越さんも素敵でした。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:23:20 ID:GvqinZQu
信仰を持ったら物書きはオシマイだね。
泣けるモノはできるけど。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:23:24 ID:LZ5zvbvC
最後は北原と死別した竹下・陽子が結ばれなかった徹役の津川と
話すのがドラマのお約束じゃないのかなあ。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:23:27 ID:ysE9noY8
>>531
そういや洞爺丸の事故で、啓造の目の前で
雨宣教師が救命具を他人に渡したんだな>原作

見殺しの述懐はそれを意識したのか。。。
といいつつ、ずっと仕事でラスト20分しか見てない俺orz
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:23:30 ID:Zwkty7df
原作未読だからか昼ドラの総集編にしか見えんかった。北原への心変わりとか、最後の私の中の氷点のとことかさっぱりわからん。
でも原作読んでみたいと思った
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:23:48 ID:JFEeHH9t
後編はなんかはしょりすぎてストーリーのつながりがイマイチ。
役者さんたちはみんな良かった。石原は大根だと思ってたけど、見直したよ。
良かった。good!
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:23:51 ID:QROjEA8m
手越…
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:24:07 ID:A+ulWzue
お兄ちゃんがあまりお兄ちゃんぽく見えなかったのがなんとも
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:24:12 ID:HhFkN5S6
誰にでも人には罪はあるというドラマかな。
この物語に出てくる人たちは生きてる間に罪を償ってるが、
陽子には、それは出来なかった。
なんと悲しいラスト・・・・。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:24:17 ID:DEwPZg50
>>582
兄とハッピーエンドじゃ…話がなりたたないよ。
だいたいが、北原→徹 に気持ちが移ったのも「犯人の娘と知っていて
私を守ってくれていた。その気持ちに応えたい」だしね。
陽子は恋愛体質ではないのだ。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:24:19 ID:l/dMqSae
原作か以前に見たドラマだと兄貴は早死にしてしまう設定だったっけ?
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:24:41 ID:knALqGc9
>>605
そういうことか、このなんともいえない兄の悲しみに後味の悪さを感じていたが、
真実をしってホッとしたよ。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:24:52 ID:Ufqtt8xW
>>563
徹役を野村宏伸がやったときの氷点は

啓造:津川雅彦
夏枝:いしだあゆみ
陽子:万里洋子
恵子:島田陽子
北原:高島政宏
村井:世良公則

だったと思います。確か1989年のSPドラマ版。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:24:55 ID:XABkRaNO
>>585
いやいや、津川は自分からはクレジットの順番を一切言わないことで有名な俳優
「どんな端役でも納得すれば受ける」っていうプロ

その逆が陣内w 陣内が出る場合の半分は(特別出演)扱いww
620名無しさんは見た!:2006/11/26(日) 23:25:15 ID:bk7AFtKy
お兄ちゃんと一緒になってほしかった
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:25:17 ID:4LP+O4Su
>>548>>552>>554>>566>>596
ありがとうございます
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:25:22 ID:WSTLJWuK
QROjEA8m
桜なんとかに肩入れしてるだけの憤慨がw
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:25:42 ID:5JsJhX6j
あんなに詰め込むなら、犯人の実子ジュンコはカットすればよかったのに。
飯島はジュンコをあっさり許しちゃうし、ジュンコもずうずうしく、すっきりしたとか言ってそのまま交遊つづけるし。んなわけいくか。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:25:44 ID:JfbUkdEC
窪塚弟って、桂三枝を似顔絵にしたような顔ですね
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:26:03 ID:hxaaiH3T
リアルタイムで本読んでずーっと約40年間テレビで放映されても
見るチャンスがなくて見ずにいた。
役者は誰でも良かった。あれでよかったと思う。
ただ北海道の大自然の描写が原作はすばらしく、見本林の四季や流氷のシーンは
私のイメージの方が勝っていたと思う。
見本林の四季をもっともっと画像で見たかった。
辻口家と見本林の位置関係ももっと見たかったけれど物足りない。
あの頃のの話だから役者的には別に違和感はない。
原作どおりの背景で展開したなら十分すばらしいと思う。
たっぷり背景を見せてくれたら
ただのどろどろしたドラマっぽくはなかった。
見本林が見たかった。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:26:14 ID:rgM+ooiP
>>606
幸せそうだな。俺も素直に感動できるお前みたいな性格になりたい。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:26:37 ID:473icSvv
>>613
だよね・・・あの子はどちらかと言うと弟キャラだよね
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:26:51 ID:bwuZin6B
>>594 いまのNHKは政権の顔色を気にするだけの(略)…
たぶん氷点をドラマ化する底力はないと思われ・・・
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:27:03 ID:r7Z2tHvj
ごちゃごちゃ詰め込みすぎだけど、よかったと思う。泣いたよ。
安田美沙子、かわいいけど、演技はやめといたほうがいいんじゃないかな。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:27:06 ID:LZ5zvbvC
で、このただでさえ忙しい展開で、安田美紗子は原作にないキャラで
何で出てくる?
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:27:13 ID:ZK9DNGHo
「人の心に潜む罪深さ」が「原罪」だと言われても、クリスチャンじゃないし、イマイチわからんかったが、
三井恵子が陽子に詫びに来たときの、陽子の態度を見てハッとした。

あのときの陽子の態度が、あれから先、どれだけ三井恵子を苦しめたかを思うと、人間って愚かな生き物だと思ったなぁ。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:27:24 ID:42eRDEYU
>>610

原作は、キリスト教色が強くて、全体のテーマが「罪と許し」に
絞られている。陽子は、清らかを絵に描いたようなマリア様のような、
この世に存在しないような神がかった純粋さを持つ女の子だったのに、
自殺未遂をきっかけに、憎しみや許せない思いを自分の中に
見つけてしまう。 そして、「私の中の氷点」につながる。

長澤まさみじゃ、その辺が全然出せていない。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:27:50 ID:zWoFaqyn
やっぱ後編詰め込みすぎだね。
3夜連続とかのほうがよかったと思う。

けど見てよかった。
634無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:27:58 ID:GwctZVD0
安田の演技が一番引いたなw
大根なんてレベルじゃねーーーーーーーーーーーぞ!
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:28:27 ID:pOOiZnEK
>>631
でも許せないのは事実なんだからしょうがないのでは?
あの場で口先だけで分かったフリしたら
逆に陽子が一生苦しんだかも
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:28:30 ID:bsa9LqA9
俺はこんな酷いメンバーで面白かった前編が有ったので満足や

ルリコちゃんとまるこちゃんが最高に可愛くて涙出てくらあ
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:28:35 ID:A+ulWzue
>>624
自分は絵描き唄の
♪つるさんが…
を思い出した
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:28:55 ID:0oMPdHbh
>>632
主演変えるなw
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:29:14 ID:5kckub/o
安田は女優でやってけないと確信した
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:29:30 ID:bANh/rn/
なんもわかってねえな〜みんな演技上手やったわ!
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:29:44 ID:ItSk7/bW
もともと陽子という人間は自分が必要じゃない人間だと思って生きてきたから
北原の「大切な人」って言葉にも惹かれたんだろうし
足が不自由になった北原の役に立つ=必要な存在と自分の意義を見出したんだとは思う
ただそれが詰め込みすぎで理解不能なんだよな
しかも40年三井母と和解してないって・・・そりゃないだろ
原罪と許しがテーマなのにあの流氷の意味がないorz
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:29:55 ID:HhFkN5S6
>>634
同意。
若手男優レベルじゃない。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:29:58 ID:ZOifiAih
>>640
それはないw
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:29:58 ID:GvqinZQu
>>614
意識としてはだれも償いきれてなくて、許し切れてもなくて、みんな主人公と同じ。

で、祈りで補う。

遠藤周作もこれ。創作家が布教パンフレットの印刷みたいな再生産活動に陥ってしまう。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:30:12 ID:us7j+0gE
>>584
戦国自衛隊と同じだなw
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:30:14 ID:UPIT0p9R
とりあえずageときますね
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:30:22 ID:Ibc1yPem
>>625
我が足で現地へ行け
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:30:42 ID:WSTLJWuK
>>635
そうそう、「わたしは優しいから」ってんで同情で結婚した関係も
そのうち破綻すると思うけどなー
ホンネが大事だと思うんだー
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:30:42 ID:2w2iYH6x
原作読んでないからわかんないけど、弟が原因で足を失った北原を選ぶってのは、やっぱり兄よりも北原が好きだからじゃなくて、責任を感じて…なのかな?


北原も兄も選べないくらい大切な人なんだろうけど…でも、なんか原作の理由でもちょっと納得しづらいと言うか、今度は北原が可哀想な感が出て来るかも。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:31:08 ID:mhH7mkKI
時間の関係上脚色は仕方ないとしても
答辞の台詞と、自殺の遺書の台詞だけは
脚色は完全な失敗だったね。

原作の方が、はるかにインパクトが有るし
脚本家がそこまで自惚れては駄目だね。

その2カ所だけは、何としても原作通りに
してほしかった。

こんなに遺書が胸に響かなかった氷点は
今回が初めてでした。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:31:30 ID:P5aVP0de
実際、石原と手越は何歳でどっちが年上?
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:31:33 ID:81GjZCjf
村井と目が見えなくなった女性は、原作ではその後どうなるの?
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:31:33 ID:DEwPZg50
NHKでじっくりやってほしいね。
夜のドラマの枠とかで。
これだけ駆け足で配役もびみょーでも「セリフがよかった」っていうレスもある
みたいだし。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:31:34 ID:um7BslCo
>>632
ワロタw
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:31:52 ID:w61LhnPo
昼ドラにしか有り得ない内容が逆に新鮮だった
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:31:53 ID:5quWt1uK
陽子の気持ちの変化に全くついていけなかった
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:32:02 ID:xtvvCCJF
出来が酷すぎて逆に原作をしっかり読んでみようと思わせる
稀有なドラマだた。
やっつけ仕事にもほどがあるだろ、テレ朝。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:32:09 ID:ZOifiAih
>>650
原作の遺書ってどんななん?
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:32:12 ID:5mSrqLpc
>>635
陽子は、「あの場で心から母を許せる気持ちになれればよかったのに」っていう後悔に
ずっとさいなまれてたんだと思う。口先だけでわかったふり、なんてしようとも思わなかったんじゃないか?
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:32:17 ID:F9jbC039
のちの三井グリーンランドである。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:32:21 ID:UiFH6Cyl
許せない人はいないなぁ。
嫌いな人はいっぱいいるけど、
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:32:25 ID:TW5o+vdo
そもそもなぜ澄子をなぜ捨てた?
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:32:38 ID:bsa9LqA9
皆、映画「風と共に去りぬ」見た事有るかな?

あれだよ
日本は氷点
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:32:39 ID:wMQ6g94e
>>651
石原二十歳、手越十九歳。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:33:05 ID:knALqGc9
> 長澤まさみじゃ、その辺が全然出せていない。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:33:11 ID:KHHHUUOM
>>623
順子の描写もめちゃくちゃ薄っぺらい。
原作では順子が原罪と向き合うクリスチャンとして描かれ、
陽子は懐疑的になりながらも心惹かれていくんだけどな。
そこを省いて燃える流氷でいきなり覚醒してゆるしがどうこう語られても・・・
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:33:14 ID:ZOifiAih
>>662
不貞の子だからだろ。
見てりゃわかる筈だが。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:33:16 ID:fy3cjrkv
これだけは言わせてくれ

いつか韓国がドラマ化するはずだ
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:33:55 ID:UiFH6Cyl
>>662
他の男の子供を産んだことを夫に知られたくなかったからだろ。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:34:06 ID:DEwPZg50
本棚探してもみつからないので、あきらめてブクオクで買ってきたよ。4冊とも。
やっぱ原作いいよ…。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:34:10 ID:IWgtrcqH
まあ、面白かったけど
いかんせん時間が短すぎるわな
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:34:13 ID:rxPRoqpQ
韓国はクリスチャンが多いから、ハマるかも。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:34:14 ID:pOOiZnEK
>>662
不倫してできちゃったこどもだった。
夫に知られたくなかったから捨てた。
家庭を守りたかった。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:34:21 ID:BBvHlRER
徹役を野村宏伸がやった時は、何故高嶋兄を選ぶんだーと思う
ほど、野村宏伸がかわいそう杉だったが、今回はあの兄ちゃんと
北原ならどっちでもいいんじゃね。という感想だった。
やはりキャストは重要だと思う。どちらもあまり感情移入できな
い二人だったw
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:34:29 ID:b69Ajo3X
三井弟は有名な人?
原作では一途な感じだったけど、
あれじゃただの性格悪いチンピラだよ。
(最後の母親に会わせる場面除く)
顔も好きじゃないし。
キャスティングにかなり不満が残るドラマだった。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:34:29 ID:bsa9LqA9
>668
もうしたよ
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:34:38 ID:gdHb2Kkc
高木母の葬式のお経が歌ちっくだったのが気になって
眠れそうにありません。頭の中でヘビロテです
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:35:02 ID:5mSrqLpc
>>668
www
いいドラマは絶対もってくもんねw
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:35:03 ID:FXx8VlcY
最後の10分いらなかったな
よりによって竹下慶子なんて
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:35:11 ID:P5aVP0de
>>664
ありがと
なんだ、そもそも実年齢じゃ弟なんじゃん
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:35:27 ID:ItSk7/bW
前半あんだけ丁寧にやんだったら3夜連続にしてくれた方が良かった
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:35:36 ID:mhH7mkKI
>658
原作読むしかないでしょう。
一つだけ言えるのは、原作は、切なさが本当に
伝わってくるね。

683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:35:58 ID:0RnGzFTM
公式に徹の写真が出てないのはジャニさんが不許可だから?
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:36:00 ID:cCLKQ0nz
今まで原作もドラマも未見
上品な昼ドラって感じだったな
序盤がとんでも展開で終盤に向かうにつれて尻すぼみになるのも昼ドラそっくり
最初に物凄く濃い味を覚えさせられたから後半が薄味に感じるんだよな
松崎さんとか実母のことを後半もっと掘り下げると思ってたからなんか消化不良な気分
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:36:11 ID:vaSSBfB7
なんであやしい眼医者さんは本上まなみに手をついて謝らなければいけないの?
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:36:24 ID:GvqinZQu
>>675
ちんぴらに見せようとしたんだろうな。
「ねえさん!」の呼びかけが衝撃的になるように。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:36:38 ID:rxPRoqpQ
原作は、陽子の遺書が、ドーンと胸に響く。
氷点、っていうタイトルにした理由がよくわかる。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:36:40 ID:Ufqtt8xW
>>666
原作では、順子の父ちゃんの台詞も泣かせますよね。
「子供に恵まれない親と、親に恵まれない子。似合いの親子ではありませんか」って。

続は端役でも、いろんなキーパーソンが出て来ますしね。
原作の三井の旦那の手紙も、相当に秀逸だと思うんですが。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:36:43 ID:HhFkN5S6
いずれにせよ、視聴率はよかったようだ。このスレの勢いを見てもな。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:36:44 ID:42eRDEYU
昨夜も見てなくて、今夜も途中からなのですが、
救命胴衣をはずして云々の牧師さんの話なんかはちゃんと入っていた
のでしょうか?
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:36:56 ID:pOOiZnEK
>>685
漏れもそれが気になった。
あの二人、男女の仲だったのか?
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:37:01 ID:VLd8EuFn
>>650
>こんなに遺書が胸に響かなかった氷点は
>今回が初めてでした。

遺書だけど中身より棒読みに凍ったね、俺は

その時気づいた、俺の心にも氷点があるって
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:37:05 ID:bwuZin6B
ドラマの感想が「原作を読め」というのもいいのか悪いのか・・・(w
原作は確かにすごいんだけど・・・
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:37:29 ID:lLJ3mqoD
徹、北原、達哉とよくもまあ似た物同士の3人揃えたよなあ。
中尾は石原のバータだろうけど、3人ともキャスティングは失敗だったな。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:37:31 ID:cgFv6+jG
>>664
うわ徹役のほうが年下なのか…
せめて年上の役者を選んでほしかったなんで原作の徹とかけ離れたのをわざわざ選ぶかな
ジャにでもかまわんからもっとましなのいなかったのか
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:37:42 ID:DEwPZg50
あやしい目医者がほんじょうまなみをあんな風になるまで追い詰めたから。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:37:45 ID:VLd8EuFn
>>650
>こんなに遺書が胸に響かなかった氷点は
>今回が初めてでした。

遺書だけど中身より棒読みに凍ったね、俺は

その時気づいた、俺の心にも氷点があるって
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:37:49 ID:LZ5zvbvC
>>685
院長に思いを寄せるほんじょをレイープしてセフレにして
捨てたから。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:37:55 ID:81GjZCjf
後半の中心人物は若い3人だったのに、北原役と兄役にそもそも魅力が
足りなくて、誰が中心かわからない、すごい散漫な印象になってしまったと思われ。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:37:58 ID:A+ulWzue
>>675
ウォーターボーイズに出てたよ
最近だとセーラー服〜のケン坊
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:38:09 ID:BBvHlRER
あとあの流れからいったら三井母は旭川に住んでいたのかなぁ
最後の川辺のシーンって瑠璃子姉さんが亡くなった場所だよね。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:38:23 ID:x6KDBOBG
昨日の前編が凄い良かっただけに
後編の酷さが目についた。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:38:31 ID:jIB82VsK
兄貴カワイソスって意見は制作者側の思惑通りでしょ。
北原を陽子は「意思的に愛す」選択をしたってのが原作でも描かれてるし。

個人的には徹役の役者にゲンナリしてたから、どうでもよかった感想だけど…
とりあえずジャニはこういう作品に出るな。

ところで、三井夫の手紙はどうして省いたんだろうね。
テレ朝だから入れるかと思ってた。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:38:40 ID:XABkRaNO
>>687
あれは原作の遺書が、ほんと見事な文章なんだよ
それをよりによって、二流脚本家の野依が自分の文章で書き換えた
しかもレベルが下がってるし
思い上がりにもほどがある
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:38:50 ID:e0QrDvUg
後編さー…

これ、なんて純情きらり?(・∀・)
なんかあの殺人者の娘はなんとなくでてきて
なんとなく甘くスルーされてんのな
もう「罪」ってなに
真実ってなに?そんなかんじだよハゲ
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:38:52 ID:beyXaouT
原作では北村と松崎どうなったの?
あと前半見逃したんだが松崎はなんで目が悪くなったの?
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:38:53 ID:sqxkFMX8
陣内孝則が裏のTBS鉄板少女とWブッキングしてしまったこと、許して下さい。

キリスト教色のドラマなのに、創価信者を主役してしまったこと、許して下さい。

安田美紗子を出演させたこと、許して下さい。

おにいちゃん役のジャニ俳優の演技、許して下さい。

窪塚弟の昭和顔、許して下さい。

北村と本上の意味不明な関係、許して下さい。

後半の展開の速さ、許して下さい。

元ちとせの主題歌、許して下さい。

最後の津川と竹下、許して下さい。

708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:38:54 ID:fv8YPOJV
>>692
ワロタw

あ〜残念だな〜
あんなけ前半よかったのに
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:39:02 ID:42eRDEYU
>>700

元をたどれば兼末の時の金八のチューだよね。<三井弟
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:39:04 ID:mhH7mkKI
本当に前後編2話しかないのだから
続氷点は、あきらめて、氷点だけに
すれば良かったと思う。

なんで、そんなに欲張った構成に
したんだろう? 無理が有るのは
最初から分かり切った事で、結果も
そうなっちゃいましたね。

あの小説は、もともと続が無くても
完結していた小説なんだしね。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:39:06 ID:rxPRoqpQ
>>691
そう。院長を好きな本上を、北村が弄んだ。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:39:34 ID:pOOiZnEK
>>711
サンクツ
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:39:41 ID:KHHHUUOM
>>688
そうですね。
三井の旦那の手紙も捨てがたいシーンだったな…
あー、またひとつ不満を溜めてしまったww
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:40:02 ID:WSTLJWuK
>>694
石原さとみを美女に見せるために男優をかすませた。
今風じゃない昭和っぽい顔って地味でこんな感じという失礼な偏見。
どっち
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:40:10 ID:lLJ3mqoD
>>709
上戸の時の金八だろ
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:40:15 ID:xIdkEaGd
>692>697
なんで二度カキコ?
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:40:47 ID:bsa9LqA9
>>650
>こんなに遺書が胸に響かなかった氷点は
>今回が初めてでした。

遺書だけど中身より棒読みに凍ったね、俺は

その時気づいた、北海道にも白テンが棲んでるんだって
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:40:54 ID:rgM+ooiP
ドラマと原作ってのは全く別物だよな
ストーリーが一緒なだけで

文章がすばらしいっていうことは、ドラマで言えば作品の構成もカットも役者の演技
も全部がすばらしいってことになるわけで

アホ演出・脚本と大根役者ばかりのドラマと比べるのもおこがましい
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:41:18 ID:5mSrqLpc
>>701
三井母は高木のところで赤ん坊を産んだんだろうから、その近辺の人なんだと思った
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:41:21 ID:mh4xppaa
前編は面白かったのに、後編は学芸会レベルに都合よく物事が運んだな。
開始10分くらいで、養子にする際にすり変えたことを暴露しちゃうなんて、もう焦りすぎだろ。
どうせなら3話にして欲しかったわ。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:41:25 ID:pWKuvfzs
石原さんの眉毛の濃さが気になる…。

大根が多いって言われるとそうかも、って気がするけど
なんだかんだ言って、最後まで見た人多いと思う。
視聴率は結構よかったのでは。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:41:31 ID:Usx1Co0K
本上が飯島に謝ったのもよくわからん。片思いしてたくらいで。
謝った方がなんかあったんかいと思われるよ。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:41:35 ID:PMycjyJM
>>709
直の時のだとオモ
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:41:57 ID:jhRd4MyY
飯島直子は意外によくやったと思う。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:42:07 ID:ybh8Nb4G
なんで飯島はドコモの店員のことは恨まなかったんだよ
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:42:29 ID:PM+4UvFG
「続・氷点」はドラマ化が難しい題材なんだね、何かスピード感がありすぎて
なんか赦しのオンパレードの感じがしたよ、原作は「氷点」よりもゆっくり
話がながれていくのにね。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:42:31 ID:rxPRoqpQ
>>710
まったく同感。
「続 氷点」そのものを読んだ時も、そう思った。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:42:42 ID:agrHP+JW
原作が出てきた。
パパ宛の遺書は4頁もあるから省略。

遺書

徹兄さん
 今、陽子がお会いしたい人は、おにいさんです。
 陽子が、一番誰をおしたいしているか、今やっとわかりました。
 おにいさん、死んでごめんなさいね。
 
   徹さま
                                陽子
P・S
辰子小母さんによろしくお伝えくださいね。小母さんには死んだらなぐられそうな気がいたします。
 おかあさんを責めないでくださいね。おかあさんのおかげで、陽子は自分の中のみにくさを知ることができたのです。
  何も知らずに、安易に生きて行くよりも、今死ぬほうが陽子にはしあわせなのですから。
  さようなら。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:42:59 ID:e0QrDvUg



すみこぉ・・・・・・・・orz←母


すみこ本人→(V エV)?
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:43:16 ID:VLd8EuFn
>>716
申し訳ない。orz

掲示板に戻るの押し間違いカキコです。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:43:20 ID:FqIJIggk
順子と、兄貴のその後が激しく気になる。

仲村トオルが和服&昭和の親父台詞が似合うことがわかったのだけが収穫でした。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:43:24 ID:Ufqtt8xW
>>706
村井はそもそも、原作では結婚する設定になるんだよね。高木先生の紹介だかで。
その後、嫁に逃げられるのではなかったかなぁ。
松崎とは、ドラマのままの展開だったと思います。
彼女の目が悪くなったのは自暴自棄で失踪した後、緑内障を放置していたから。

で、原作では家族旅行ではなく、高木&啓造が豊富温泉に行った際、
高木がマッサージを頼んだ際に来たのが松崎という設定になっていました。
最後まで松崎は、豊富温泉に啓造がいたことには気づきません。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:43:32 ID:jIB82VsK
自分は妻と他の男が不倫して子供ができてしまったことを知っていた。
知っていて黙っていたのは、戦時中に自分が犯してしまった罪のつぐないをするためだ。
現地において、自分は妊婦の腹を引き裂き、胎児を無理矢理引きずり出した。
それは上官の命令であり、軍隊において上官の命令は絶対だった。
しかし、自分に勇気があれば命がけで命令に背くこともできたはずだ。
私が一人の胎児を殺したとき、妻は一人の子を身籠もった。
それはある種の運命であり、それを受け入れることが自分の贖罪である。

↑三井恵子夫の手紙。さすがのテレ朝といえども避けたのかな。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:43:33 ID:ZOifiAih
続・氷点前だとどこら辺で終わるの?
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:43:41 ID:8RQV2Egt
原作の遺書の内容ってどんなだったの?
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:43:55 ID:ZK9DNGHo
石原さとみ。
これだけいい演技を見せると、他局のドラマ部門のえらい人達に目を付けられ、今後は引っ張りだこだろうな…。
こんな時間だけど、出演交渉の依頼問合せが、既に彼女の事務所に殺到してるはず…。
NHKも、狙ってるだろう…。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:44:34 ID:PMycjyJM
>小母さんには死んだらなぐられそうな気がいたします。

ごめん、なんか笑ってしまった。キャスティングのせいだw
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:44:34 ID:1ialw0z7
展開は早くて説明的に台詞多くて激しくつまらん
あと音楽がダメだったな
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:44:40 ID:C7WyysoY
何で兄→北原にいったの?完全に同情じゃん。兄と結ばれれば一番すっきりした
はしょりすぎなせいだろうけど…
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:44:56 ID:42eRDEYU
飯島直子も、気品とアクがなさ杉というかなんというか。
どうしても若めで選びたかったとしても、
牡丹と薔薇のあの人とか、米倉涼子とかの方が迫力あったかも…。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:45:01 ID:81GjZCjf
>>732
706ではないけど、ありがトン。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:45:08 ID:e0QrDvUg
>>736
つかさーこういう勢い厨はマジで恥ずかしい
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:45:30 ID:P5aVP0de
でも石原と兄ちゃんはプクプク具合が似てる
あ、でも本当の兄妹じゃないから似せる必要なかったな
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:45:37 ID:mh4xppaa
>>739
そこを一時間くらいかけてやって欲しかった。
テレビだと、何の説明もなかった…
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:45:40 ID:aQMN4Hzm
連ドラやるより今回のスペシャルで良かったんだよ。
このぐらいテンポ良いほうが飽きずに集中して見れる。
原作読んでる人の意見だと、展開早くて端折りすぎてるみたいだから、三夜連続でも良かったかもね。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:46:21 ID:sR9jv5eq
石原って宗教上制約が多すぎて出来ないシーンとか有ったりするんじゃね?
例えば十字架に祈るとか
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:46:24 ID:eEccXno1
手厳しい人が多いな。安田以外は演技は普通以上だろ。
でも最近の傾向なのかダイジェスト版みたいだったが。
感動する場面は有るんだが、わけわからん場面もちらほらと・・・
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:46:34 ID:XABkRaNO
>>734
自殺して、発見されて、病室で意識戻す前ぐらいだっけ
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:46:38 ID:WRJzRCh5
>>658
私の血の中を流れる罪を、ハッキリと「許す」と言ってくれる権威あるものが欲しいのです
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:46:51 ID:jIB82VsK
兄→北原にいったのは
心変わりではなく「意思的に」愛す選択を陽子がしたからなので
1時間余計にあっても描くのは難しいと思われ
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:47:12 ID:ybh8Nb4G
へぇ函館大学の校舎って地震でほんとに倒壊してんだな
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:47:19 ID:A+ulWzue
お兄ちゃん役の子が三井弟やればよかったんじゃないかなあ
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:47:27 ID:deMfJqKK
お兄ちゃん役の人って本名なんていうんですか?
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:47:32 ID:81GjZCjf
「許してください」てセリフが何度も出てきたね。
今のドラマではほとんどないセリフ。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:47:44 ID:poZweyf0
二夜連続リアルタイムで見させてもらった。
まあ演技とか展開のスピードとか納得できないところもあったのは事実だが
話自体の重さは感じ取ることができた。
うちの母が前々からこの作品をすすめてた理由もわかった気がする。
この放送までに原作読めなかったけど、映像化してくれたことにまず感謝したくなったよ。
これから原作も三浦綾子さんの他作品も呼んでみようと思う。
なんかマジレススマソorz
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:47:48 ID:PM+4UvFG
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:47:50 ID:gdHb2Kkc
時間の関係で父と北原の事故を地震で
いっぺんに片付けるしかなかったなら
その場に陽子も居合わせて北原が陽子をかばって
足切断って流れにした方が心情的な流れも
原作と近くなって見ててもすっきりしたと思うんだけど
学内なら陽子がいても不自然じゃないし
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:47:55 ID:beyXaouT
>>732
d
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:47:56 ID:l/dMqSae
>>753
桜なんとか
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:48:00 ID:2w2iYH6x
とりあえず、陽子よりすみこって名前の方が好きだな〜。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:48:11 ID:pWKuvfzs
ドラマ見て原作も読みたくなった。

でも多分読まないだろう。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:48:14 ID:LgcrTpIS
>>747
若手は全員最低レベルだろw
石原はまだましなところもあったけどジャニと窪塚弟は酷すぎ
なんであんな大根抜擢したんだ?
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:48:44 ID:rxPRoqpQ
>>753
手越祐也
 山Pと一緒のNEWSのメンバーだった。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:49:22 ID:XABkRaNO
>>756
それは、続氷点の終わりでしょ
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:49:26 ID:bsa9LqA9
三浦綾子を初めて知って読む人が増えそうやからええドラマだったんやないか

その後、数十人はキリスト教入信
数人は間違ってモルモン教
二人は勘違いしてエホバ
一人は騙されてヤマギシ会

766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:49:37 ID:LZ5zvbvC
今日の展開で納得いかない人は図書館でも古本屋でもいいから
原作読みませ。
個々のエピソードが原作に忠実な割に全体の流れが変なのが
わかると思う。特に意味の無い地震ね。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:50:01 ID:K/P3xJzQ
>342

曲げてしばって義足をつけている。
だからそっちの方だけかなり太く映ってる。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:50:12 ID:mh4xppaa
じゃあ次は塩狩峠でお願いします。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:50:18 ID:dofepwnF
原作知らないで初めて見て、普通に感動したけど
ここに来たら、文句言ってる人が多くて驚いた。

陽子の気持ちが良くわからなかったのと、北原役の人の演技が下手ってのは同意だけど。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:50:35 ID:cPGsUCku
陽子の自殺未遂を前編の最後に持ってくると思ってたから
前編・後編こういう切り方、ありか・・・と思った
視聴率のためなのか
やはり氷点から続・氷点へという流れの上では
わたしのこころにも氷点がありました(by陽子)
で一度区切ってほしかったのだが
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:50:39 ID:42eRDEYU
>>750

ああ、そうだった!!思い出したよ。そこが切ないんだよね。
陽子は、北原さんを、愛する事を選んでしまうんだ。
だから泣けたし、若い頃読んだ時は、陽子の決断が
どうしても理解できなくて「本当にそれで良いの?それが
誰にとっても幸せなの?」ってすごく余韻に残ったんだよね。

「原作と違うような気がする」のもやもやを解消してくれてサンクス。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:50:47 ID:MH6wwAhC
あんなモチモチした駄ジャニじゃなくて良ジャニ
引っ張ってこれてれば20いったな。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:50:57 ID:OVIcoUJw
>>750
原作知らない人は、心変わりもしくは同情で
兄→北原だと思っただろうねぇ。
やっぱりメインテーマであるキリスト教を省いたのが駄作の原因。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:50:59 ID:FqIJIggk
貫地谷がダウン症に見えたのは俺だけですか?
あんなにデブだったっけ
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:51:06 ID:QJllNLN2
氷点というより、凝固点という出来栄えでしたね。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:51:06 ID:WRJzRCh5
>>757
上の方で誰かも言ってたけど自動車事故に出来なかったのはスポンサーの関係じゃない?トヨタ日産
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:51:21 ID:1ialw0z7
陽子は「許してください」いいすぎだよwwwwwwww自分、興奮して勃起しちゃったよwwwwww
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:51:24 ID:KnJK2fDj
>>762
若手は貫地谷だけまともでした。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:51:31 ID:vaSSBfB7
るりちゃんが亡くなった川にふたつのお墓をつくってから
かくちかこもあそこで死んだのかと思ってあせってしまった
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:51:41 ID:GvqinZQu
北原に傾いたのは相手への同情や愛情もあるだろうけど、
それよか自分の居場所と目標を見つけた、というように見えた。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:52:14 ID:N66wovhB
調べてもわからなかったので教えてください

2001の時、北原と松崎役は誰がやりましたか?
どうしても思い出せなくて。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:52:34 ID:GjZt61MK
昨日は面白いと思ったけど、今日のは酷かった。
結局、去年の「愛と死を...」の方が完成度は高かったと
思う。まぁ視聴率はどうなるかわからんが。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:52:39 ID:ZOifiAih
>>748>>756
サンクス。
>>764のレスも合わせると、>>748の所で終わりって事でいいのかな?
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:52:52 ID:2w2iYH6x
原作、金があったら読みたいかも。

ここまで原作に興味もたせる内容に仕上がったドラマってのもめずらしくて凄いね!
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:52:56 ID:sqxkFMX8


  さとみの入浴シーンで俺のアソコは沸点です。
  許して下さい。


 
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:53:02 ID:8S5kPYfx

無駄に俳優使いすぎ。

新宿で宣伝カー走ってた。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:53:09 ID:jhRd4MyY
若手俳優陣がいまいちじゃなかった?
まあこれからどんどん良い作品出て勉強していくときなんだろうけど。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:53:10 ID:e0QrDvUg
>>780
そうか、なるほど
自分のお役目みたいなものか
思し召しとやらを感じたのやもな
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:53:13 ID:4sHh4Tis
「白い巨塔」も「氷点」も作者には初めは続編を書く意思がなかった。
読者というか、世間がというか、反響がすごくてチャレンジしたもの。

続編は原作も難しいのです。

フジの「巨塔」リメイクのときも原作・前作ヲタが結構対立していた。
余談ですが、有名な「大地の子」はあれだけの評価を受けていても
原作から入っている私には原作者の本音を半分も表現できていないと
諦観を感じたものです。

手塚漫画の「火の鳥」なんかもさっぱり・・・

原作に戻ろうと言う声が多いようなドラマスレは好きですね。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:53:26 ID:PMycjyJM
順子役も下手だったなー・・
弟も、なんかぎごちなかったし。なんだかな。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:53:41 ID:2w2iYH6x
桜なんとかジャニーズだったのか…
ちょいショックだ
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:53:44 ID:OBzdcsls
石原は放射能
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:54:01 ID:WSTLJWuK
賽の河原となんか関係あるんですかアレ>>779
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:54:12 ID:ZOifiAih
>>786
新橋駅前でも見たお。
遊びに行って偶然に。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:54:27 ID:gdHb2Kkc
意思的に愛することを選んだ
その意思は北原の足のことがあって動いた意志じゃないの?
結局自己犠牲・同情とさほど変わらないと思う
原作読んでもそういう解釈だった
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:54:58 ID:Caj+bubk
キリスト教を省いたのはメインキャストが層かだから?
中途半端この上ない。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:55:17 ID:a9epj/nx
>>657
言えてるww
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:55:17 ID:WSTLJWuK
>788
かえって北原が迷惑な気がする
ナースシンドロームで選んでいただいて
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:56:36 ID:gdHb2Kkc
共依存とも言えるね
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:56:37 ID:e0QrDvUg
窪塚弟がよかったな
こういう硬派で骨太な内容にはとても似合うと思うし
観ていてなんか舞台である昭和40年代をリアルに意識できた
いくら舞台を昭和40年代にしていても、俳優の雰囲気で
現代に引き戻される事の方が多いだけに、良い俳優と感じた
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:56:42 ID:0oMPdHbh
>>767
>曲げてしばって義足をつけている。

ドゴール暗殺でジャッカルがやってたな
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:56:45 ID:L2e5XGvf
ドラマ自体は面白かったが本上まなみが気持ち悪かった。
リアルでは不倫略○婚だからな。
層かだし。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:56:54 ID:us7j+0gE
キャスティングプロデューサーは首だな
よくここまで大根を集めたものだ
結局良かったのは子役だけ
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:57:35 ID:C7WyysoY
>>750
やっぱ原作知らない自分には全く理解不能です
意志って?みたいな…
単に同情して心変わりした、みたいにしか映らない。
原作知らないと理解できないのはドラマとして…ちょっとね
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:57:57 ID:Oua5B7q7
石原、中尾以外の若手の演技が酷すぎる
誰だよあんなのに徹役やらせたのは
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:58:00 ID:FqIJIggk
>>798
北原にそんな繊細さはないだろ。俺を選んでくれてラッキーくらいにしか思ってなさそ
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:58:09 ID:BBvHlRER
>>781
ttp://www.tv-asahi-channel.com/drama/22.html
確かに名前見てもよく思い出せない
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:58:57 ID:rxPRoqpQ
>>804
というより、キリスト教信者じゃないと、原作を読んでも難しくてわからないと思う。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:59:03 ID:81GjZCjf
>>780
うん。生きて行くにはそれが大事だと思う。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:59:18 ID:cPGsUCku
過去の氷点ドラマ化作品すべてを深夜コツコツ再放送してくれないかなぁ・・・・・
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:59:38 ID:rgM+ooiP
>>808
俺創価学会員だから原作よんでもわかんねぇやww
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:59:45 ID:ZK9DNGHo
兄=ジャニーズ手越(マイボスマイヒーローほか)
北原=窪塚(レガッタほか)
弟=中尾明慶(セーラー服と機関銃ほか)

などなど、大人が「なぜ?」と思うキャスティングは、最近のドラマで活躍してる俳優さんが多く、一応時代のニーズに合わせたと言えるのかも…。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:59:45 ID:sqxkFMX8
日本テレビ系で放送されている「笑点」の題名は、この作品のパロディとしてつけられた。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:00:02 ID:ddd4OiV0
加納由美なんて原作にいたっけ?
夏枝は高島礼子がいいよ〜
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:00:20 ID:deMfJqKK
>>763

教えてくれてありがとうございますヾ(*^∀^*)ノワーイ
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:00:38 ID:ZK9DNGHo
兄=ジャニーズ手越(マイボスマイヒーローほか)
北原=窪塚(レガッタほか)
弟=中尾明慶(セーラー服と機関銃ほか)

などなど、大人が「なぜ?」と思うキャスティングは、最近のドラマで活躍してる俳優さんが多く、一応時代のニーズに合わせたと言えるのかも…。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:00:45 ID:cPGsUCku
>>813 そして笑点も長寿番組に・・・
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:00:47 ID:eEccXno1
>>762
おまw
百歩譲って演技力を必要としない役だったとしても
セーラー服と機関銃の長沢まさみより良かったぞ。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:00:57 ID:42eRDEYU
窪塚弟→長門裕之 への変貌が、
「…その間に何があったら、そう変化するんだ!!!!?????」って
感じで、マサルのスーザン校長の写真の様です。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:01:20 ID:lIGYPSTI
演出か脚本かキャストが悪い
感情の変化がドコでおこったか分かりづらい
兄は何でキスしたわけ?
育て母にわだかまりはないわけ?
いつ兄から心変わりしたの?本心かやせ我慢かわからん。
そーゆー細かい心の動きは時間なくても
ちょっとした目線や表情で出せるはずなのに
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:01:36 ID:A+ulWzue
北原役の窪塚弟だけど、
TBSのビーバップに出てたよね
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:01:51 ID:HXGnwIfc
安田美沙子がすべてをぶち壊してくれたドラマでした。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:01:53 ID:8sGQtRow
>>780>>809
胸に響く言葉ですね。メモしときます。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:02:01 ID:Fzd9dS82
最後って誰の葬式だったんだ?
陽子の実母か?
本人はいかなかったようだがなぜ北原だけが行くのか?
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:02:17 ID:PMycjyJM
>>819
それを言うならまるちゃんと石原のたらこ唇はどこへ行った?
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:02:23 ID:WSTLJWuK
>>816
誰も求めてないスキマ俳優さんたちだけどな
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:02:31 ID:tGpZ1CZG
純粋な愛は、情動的というよりも意思的である。
本当に愛する人は、愛する決意に基づいて愛する。

意思とはこういうことなんだろうけど
陽子の場合この決意は北原の足の事が前提にあるんだから
それは同情とも言えるはず
ただやっぱドラマでも北原の足には陽子も関わって書かれるべきだったと思う
地震に居合わせて陽子を助けた結果のほうがよっぽど自然
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:02:44 ID:knALqGc9
>>820
それはキリスト狂信者でないと理解できないみたいでうs。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:03:04 ID:Uz7CvojW
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:03:20 ID:nvNgUA5Y
>>818
セーラー長澤はただの糞だろw
あんなのと他を比べたらいけないよ
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:03:35 ID:KBOyXnTz
前編もたいして良くなかった。
複雑な心理の移り変わりや、憎愛の葛藤が伝わってこない。
後編は更にひどかったが。安い昼メロと言ったら昼メロに失礼か。
脚本と役者で作品が大変わりする事を実感できた。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:03:59 ID:sQnn+xFW
>>819
長門の弟ですが
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:04:00 ID:a5zDnpYw
>>814
あれはドラマのオリジナルキャラ。
あんなの作るくらいなら、茅ヶ崎のおじいちゃんとか三井の旦那とか、
「ワタシノヲアゲマス」宣教師とか、他に入れるべき者があるだろうと(ry

自分は、夏枝と恵子は役者が逆のパターンでも見てみたいなぁ、と、
辻口家での母2人の対峙のシーンを見ながら思いました。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:04:01 ID:d4RGVO/1
>>821
石原、窪塚、本上が出てたね
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:04:08 ID:cF2pkuAi
車の時代考証も出鱈目。
観音開きクラウンのナンバーが「旭川5」って、
わかっちゃいない。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:04:51 ID:vIMuY6G7
>821 石原、窪塚、陣内、本上、4人このドラマと被ってるな…。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:04:58 ID:mrKIhdlh
セーラー長澤はヒスってるだけのバカにしか見えない
ドスきかす演技しようとか思わないのかなー
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:05:02 ID:PwXZW2Ci
昔見たやつの方が面白かったな。年代が違うせいか、どうも昭和の
リアリティが全然ない。
しかしあのオヤジ日記をなんで見てくれといわんばかりに机の上に
置いておくのか、ドラマの進行上の都合かwww?
登場人物がいつのまにか集まってきてるし。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:05:11 ID:wlinQNo4
>>835 そもそも舗装道路が少なかっただろうね
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:05:41 ID:9V/m3GyE
>734
自殺して、生死の境をさまよい
その間に陽子の出生の秘密などが
全て判明  
みなが意識の無い陽子に詫びる

ラストは、陽子が多分助かるだろう....という
感じの希望を暗示する場面で氷点は終わる
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:05:49 ID:uY7l17Sx
あ〜なんか思い出してきた。当時キリスト教系の学校に通ってて
宗教の時間に三浦綾子を知った。
それで原作を読んだか、もしくは同時期にやってたドラマ見て読
んだんだ。

当時は兄ではなく北原を選んだ陽子の気持ちが偽善や自己欺瞞、
自己満足としか思えなかったが、それができるのがキリスト教
を信仰する人なのかなぁと思い、逆に自分はキリスト教徒には
なれないと思ったw
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:06:30 ID:Y92zKZb3
「続・氷点」もっとまともな形でドラマ化してくれないかなあ、個人的には
三井夫の話が全部カットだったのが一番納得がいかないよ、「続・氷点」で
一番大事なのは陽子がいかに三井恵子を赦すかのはずなのに、三井夫の話が無ければ
どうしても陽子が三井恵子を赦す根拠が薄くなってしまうよ。
時間が無いなら後編に松崎由香子など無理に登場させなくても良かったなのに
手紙の形だけでも良かったから三井夫の話を登場させて欲しかった。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:06:43 ID:Hve/ckag
827に全く同意です。
2ちゃんをやって数年、初めて心から同意します。
今日は私の記念日です。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:06:44 ID:OOGLQ79y
北海道大学って一ヶ月の勉強で受かるような大学なのか
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:06:46 ID:PLIdPWlc
>>827
そうだね。
その方が陽子の自分の運命というか宿命を受け入れる
陽子の潔さみたいなものを描けたかもしれないね。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:07:07 ID:cIZRjw26
森迫永依の抑えた演技以外見るべきものはなかった罠。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:07:11 ID:9Ve8lr8j
昭和41年って生まれる10年前だけど
えらい古臭く見えたな
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:07:58 ID:j9k69r6D
後編泣けねー。 まる子の牛乳配達が一番ピークだったよ。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:08:32 ID:HbXuE01A
贖罪小説は苦悩をどれだけ追体験させられるかしかないんだよ。
得られる感動の質はみんな似たり寄ったり。
エピソードと設定が結論から逆算したようなご都合主義にならずに
どれほどリアリティを維持できるか。
そう言う意味じゃちょっとひどいよね。
俺も原作は読んでないけどね。
でも感動した。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:08:52 ID:IjsXsuCf
ロリコンに氷点は豚に真珠
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:08:54 ID:DYph8iFx
石原さとみは長澤・堀北・綾瀬より100倍は使える。
でも体型がコロコロしてるのと顔が濃いのでシリアス向けじゃない。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:08:56 ID:nvNgUA5Y
>>848
それは分かるw
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:09:12 ID:mrKIhdlh
意思的な愛なんて宙ぶらりんだ。
肉体や魂と切り離すからヘンなことになっちゃうんだ
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:09:21 ID:oiowYsTA
>>841
曽野綾子にも同じような小説あるんだよね
女遊びばっかりしてただんなにあいそつかして離婚したのに離婚後だんなが
全身大火傷して動けない体に。愛人も、最初世話すると言ってた女性も
結局逃げちゃって、離婚した妻が、自分も他に愛人いるのに
しかもだんななんてもう愛しちゃいないのに、世話をするためにだんなの元に戻る、と。

・・・・・わからんが。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:09:25 ID:1XsjLFm3
>>847
北海道の旭川だから、あんな感じ。
馬がまだ道を走っていた頃。見てて懐かしかった。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:09:50 ID:GBbYecal
>>844
“2chだと”北大は3流扱いだからなw
1ヶ月もありゃ受かるって考えている人間がリアルにいそう。

2chの大学受験板の傾向では、
4月にマーチを馬鹿にするのが大半で、
10月ぐらいになってくるとマーチでも受かりますか?ってのが増えて、
12月になると日大受かりますか?になって、
だんだんレベル落ちてくるけどなw
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:09:59 ID:hOZf9eCh
前に見た奴は自殺シーンが前編の最後で涙が止まらなかったのを覚えてる
何で自殺シーンを後編の頭に持ってきたのかがわからない
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:10:11 ID:9V/m3GyE
結局前編の給食費がらみで、チビ陽子が
とぼとぼと学校に歩いていき、お兄ちゃんに
お金を渡されて、「明日は、お母さんくれるから
お兄ちゃんいいよ」って言うけなげな場面

そして、「お母さん陽子の事が嫌いになったのね。」
「陽子はお母さんの事好きなのに」 って泣く場面。

これだけが、今回の私の収穫でした。 
さすがまる子、もらい泣きさせてくれたよ。 
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:10:18 ID:PLIdPWlc
「上官の命令で妊婦の腹を引き裂いて胎児を殺した」なんて
三井夫の手紙の話が出てたら、ここはもっと荒れてたんじゃないだろうか…
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:10:37 ID:sQnn+xFW
ビーバップと聞くと、中山美穂の歌がぐるぐるしてきたw
仲村トオル出てたっけ
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:10:41 ID:34EWhg0v
片足がないといっても医者だから、
生活には困らないね。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:10:53 ID:1XsjLFm3
>>857
視聴者に続きを見てもらうため
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:10:56 ID:gnP7gqKq
確か後書の解説によると、氷点って元々は新聞小説で、
連載当時は大ブームを巻き起こしたけど「昼メロ的な大衆小説」
ってかなり叩かれもして、後から評価を高めたんだっけ?
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:11:19 ID:qGAWdEnV
>>819
ハゲド。あの変貌ぶりにはテレビの前で思わず突っ込み入れたよ。
ただ、津川雅彦かとオモッテタ。長門裕之ダタノカ!
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:11:21 ID:Hve/ckag
そういえば宅間伸ってどこにいったのでしょうか。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:11:44 ID:nEv26wo2
>>844
そうも思ったけど、
もともと答辞よむほど優秀だったんだよ、陽子タンは。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:12:00 ID:t9H7hKk6
>>865
氷点の前の旅番組に出てました
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:12:50 ID:1XsjLFm3
この前、番宣で出た「徹子の部屋」で、ダンナのおノロケを言っていたよ。>賀来
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:12:55 ID:Qn01md1E
テレ朝公式の相関図で辻口兄の写真がないのは突っ込んではいけないのか。不気味なんだが。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:13:21 ID:3QGM4pCV
>>841
同じ学校かも?w
自分もキ倫の時間に、いしだあゆみ版の氷点を
見せられ、その後原作を読んだよw
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:13:35 ID:+TP6QKUw
>>865
テレ東でおりんのストーカーしてる
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:13:37 ID:Xi4aZ5B4
>>866
男女差別ではなく、時代考証としてきくが、
当時は女子の答辞なんてありえたのか?
50代60代の人返答お願いします
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:13:41 ID:iyzzlGqh
さとみもこんな作品のために毎日のように苦手なバラエティに出演して
必死に番宣させられてたのか。実際それ程出番多くないのに。
おまえら少しは労ってくれよな。俳優陣にくらべりゃいい演技してたし。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:13:42 ID:Tzfk6kKm
で実の親父はいつ死んだん?
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:14:04 ID:Hve/ckag
>>867 868

目撃談ありがとうございます。

>>869
ジャニーズの人はネットに写真が出ないのですって。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:14:15 ID:CjiY/hMK
北村の「ニヤリ」が神だったwww
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:14:22 ID:1XsjLFm3
>>844
北海道大学をバカにしないでよん。
一流大学だよ。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:14:25 ID:a5zDnpYw
>>859
三井夫の手紙は、本編でも重要な位置を占めているからねぇ。
でも、妊婦の腹を切り裂いて血まみれの胎児を掻き出して云々は自粛したとしても、
「私は戦地で人を殺めて来た。しかしその間に妻は1つの命を生み出していてくれた」
くらいで、お茶は濁せていたのではないかと。

陽子にも、啓造・夏枝夫妻にも、恵子・達哉親子にも、
この手紙は重要な意味を持つんですよね。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:14:27 ID:OOGLQ79y
>>869
ジャニは肖像権に五月蠅いから写真載せられないの
しかし手コキってあんなに演技下手だったっけ?
マイボスではもっとマシに見えたけど・・
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:15:24 ID:2aodIt2T
後篇は、同じドラマとは思えないくらい内容がガラッと変わって
「汝の敵を愛せるか?」みたいなキリスト教的教義をテーマにしていたね。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:15:25 ID:SvJUbE4x
ジジイになってからの北原って津川だけど、66年の映画版にも
同じ役で出演していたとは。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:15:39 ID:CrOcbILt
三浦綾子さんの生の軌跡も波乱に満ちてたんだねー
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:15:53 ID:4Kn9G/xu
北原は今65歳くらいでしょ
津川じゃ老けすぎ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:15:54 ID:3RTCftIu
>>869
ジャニーズの顔写真はどの局のどのドラマの公式HPにも載せないよ。
事務所の徹底した肖像権(?)狂いの為。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:15:56 ID:HbXuE01A
>>873
一家三人でダチョウ倶楽部と絡んでコントやってたの見た?
石原はなかなか呼吸が良かった。
それでドラマも見る気になった。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:16:00 ID:wlinQNo4
住人はわりとドラマそのものについて感想書いてるような気がします・・
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:16:08 ID:tGpZ1CZG
>>843
それはありがとうございます。

でも>>827の始めの2行はスコット・ペックという心理学者の言葉の引用です。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:16:17 ID:9V/m3GyE
>844
お兄ちゃんは、北大の医学部受かってんだぞ
偏差値しらべてみろよ。

そのお兄ちゃんに負けず劣らずの秀才の陽子だよ。
一ヶ月も勉強すればokさ!
それに当時というか最近?まで北大は、文類 理類
とかの類別受験で、試験科目も多かった
文類でさえ数3まで有った。
総合的な学力が求められてたから、特定科目重点の
試験勉強は、相対的に比重が軽くなった......筈???
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:16:47 ID:1XsjLFm3
>>870
宣教師が救命具を渡す場面、を題材にした授業を受けた。>高校の倫理社会
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:16:48 ID:nKG1eYId
脚本を腕のいいホン屋が交通整理して抜本的に書き直し、
スタッフとキャストも大幅に入れ替えたら、ひょっとしたら名作になるかもしれない題材。
今回の前後編は数字はそこそこ取れるかもしれないが、かなりの駄作。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:16:58 ID:gNfyHH6+
岸本加代子うまいなあ。
ニューヨーク恋物語はまってたなw
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:17:09 ID:efr7VdC0
>>72
>4代目(1971) 南田洋子    島田陽子

これは超怖い親子になりそうだな
浅野ゆうこのは全然覚えがない、そんなに話題にならなかったのかな
手越はどうみても「桜なんとか」以外に見えなかったが、ま、いいや

石原さとみはこのドラマに凄く合ってた気がする
役柄と飯島仲村コンビとの相性がよかったのかも
飯島直子は想像以上に良かった
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:17:33 ID:2aodIt2T
そういう意味では、前編からキリスト教的なテーマを描いていたか。
前編だけ見ると、愛憎関係のドロドロした昔の日本ドラマだったけど、
後篇になって、不倫の罪と許し合うということがデータになっていたんだと分かった。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:17:44 ID:iX+ym6AG
こんな酷い改変するぐらいだったら原作スルーして兄貴とくっつければ良いのに。
安い恋愛ドラマと叩かれるだろうけどよっぽど個人的にはマシ。
…原作ファンだったけど変なイメージが植付けられて見た事凄い後悔してる('A`)
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:18:14 ID:SvJUbE4x
これで9度目の映像化だけど最低ラインなんだろうな・・・。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:18:21 ID:1SftkZsM
徹と陽子の最後のシーンが随分あっさりしてたな。
脚本も悪いけど、手越の下手な演技で徹の辛さが全く伝わってこない。
窪塚は大根だが、最後のシーンは良かった。

しかし、徹と北原に何で手越と窪塚を選んだのか。
この2人に魅力がないせいで、氷点の面白さが半減した。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:18:49 ID:KOoKcsa+
三浦綾子さんの小説で、お勧めは「塩狩峠」。これもクリスチャンの話だけど、これは絶対ドラマ化して欲しい。

「氷点」は、「自殺」で終わるんだっけ?
「自殺」は今、社会問題になってるから、そこでは終らせられなかったのでは?
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:19:06 ID:Xi4aZ5B4
>>893
キリスト教をバカにして描いてるんだよ
仏教徒で有名な俳優が3人もでてるんだぞ
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:19:19 ID:Hve/ckag
北村一輝は最近松子やら14歳の母やら、出まくりですね。
この配役はまあ、よかった気がします。できれば愛のない結婚のこととか、書いて欲しかったけど。17年前は「京本政樹」がぴったりだと思っていたけど、今じゃおじさんすぎるか・・・
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:19:19 ID:2aodIt2T
窪塚の台詞はまるで橋田寿賀子のホームドラマを見ているようだった。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:19:49 ID:Cm/BXQQU
原作では北原が足の怪我の後、僕のことは気にしないで幸せに。って身をひいて兄とくっつくんじゃなかった??
詳しい人ちゃんとした結末教えて
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:20:06 ID:1XsjLFm3
>>897
「塩狩峠」 は、同じキリスト教の作品だけど、遥かにわかりやすいね。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:20:08 ID:wlinQNo4
いしだあゆみのときは、啓造と夏枝のやりとりがすごく迫力あった記憶がある
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:20:18 ID:GBbYecal
>>888
その時代の医学部は今と比べて難しくなかった。
工学部が全盛期の時代だから。
航空宇宙などの学科の方が医学部よりも難しかった時代。
北大の出題範囲はひろい傾向があるかもしれないね。
今年度から北大医学部の受験は理科3教科必須だ。
と、ちょっとスレ違い棚w
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:20:39 ID:SvJUbE4x
津川を同じ役でだしたのは旧作に対するオマージュ?
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:21:14 ID:nKG1eYId
塩狩峠の映像化は難しそうだけどな。
映像化するなら、ドラマというより映画が適当な気がする。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:21:24 ID:cMeqYBXi
氷点は万里洋子のやつが最強だと再確認しました
ところでこの話改めて見ると韓国人が好きそうな話だね
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:21:53 ID:mrKIhdlh
>>896
なんかどうみても
石原さとみじゃなくて飯島直子にスポットを当てたい世代が作ったノリが
感じられちゃうんだよねー
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:21:54 ID:v3j/nqvD
陽子が義兄より北村の方を選んだのは、、、
なにも北村が身体障害者になり同情して、ではないゾ。
陽子が美人でモテると言っても言い寄ってくる男はタッタの三人W
その内、一人は実の弟だから論外、結局あの二人だけだ。

義兄は子供時代、給食費を不払いの問題で陽子が牛乳配達する事になったが
カネだけ渡してアトは知らんプリ。
父ちゃんに言い付けるなり陽子の担任に事態を説明すれば良かった。
百歩譲っても早起きして牛乳配達を手伝うべきだった。
陽子は「一人でやる」と言うだろーがソレでも一緒に回っていてやれば、、、

北村だけだろ?
「アナタたちは皆狂ってる」と言い放ち陽子を辻口家から連れ出そうとしたのは。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:22:18 ID:Hve/ckag
>>901

違いますよ。陽子が同情しちゃって北村と結婚すると決めるんです。
北村の怪我が、陽子絡みの事故だったから。。(追ってきた達哉に車でひかれてしまう)
僕のことは気にしないで。同情しないで、って言うのは北村の台詞。
徹は傷心で外国に行っちゃう気がする。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:22:21 ID:GBbYecal
>>898
そういえば高木のばあさんの葬式のシーンも仏教だったなw
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:22:23 ID:a5zDnpYw
>>901
とりあえず、スレ読んでみれ。

>>872
原作では「今年の答辞は女子なんですって」という台詞があったと思います。

>>861
これまた原作では、北原くんは理学部の院生です。
ドラマでは医学生になってたのか。気づかなかったw
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:22:25 ID:2aodIt2T
>>897
>「氷点」は、「自殺」で終わるんだっけ?

原作は自殺で完結なんですか?
うちの母も昔のドラマを見ていた記憶では陽子の自殺で終わったみたいなことを言っていた。
今日の後篇は「わたしの見た『氷点』じゃない」と言っていた。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:22:42 ID:F6Cb88vh
飯島直子が表情の乏しい女優だということがよく判ったドラマだった。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:22:47 ID:uY7l17Sx
>>870
私が受けた授業は宗教の授業でしたw
でもこの時しらなければ、三浦綾子も読んでなかった
なぁ多分。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:23:01 ID:mrKIhdlh
なんか北原って見ると
北京
原人
を連想してしまうくらいのアレだった
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:24:02 ID:wnvkK5k5
万里洋子の氷点見て原作読んだクチなんだけど
今回の見ても原作読もうとは思わないだろうな〜。
昨日は肝心の子供時代を見逃したので
玉置浩二の曲を聞き逃して無念。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:24:17 ID:gnP7gqKq
>>913

89年の氷点は、「続」に行かずに終わったよね、確か。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:24:19 ID:PLIdPWlc
>>878
「夫が戦場で命をはってた時期に貫通するなんて最低」と罵られてたから、
てっきり三井夫の手紙への伏線か、と思ったんですがね。やりませんでしたね。

親の罪に悩む陽子や順子の姿に戦争責任にまで思いを馳せられる作品になってたので、
てっきりテレ朝のことだから、やるもんだと思ってた。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:24:23 ID:A968Vodv
貫地谷ってなんであんなに太いの?
腰周りがやばよ。若いのに中年おばさんのよう。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:24:38 ID:CrOcbILt
そんな中、病院の事務員・松崎由香子(本上まなみ)が「院長先生のことは一生忘れません」という電話を最後に、姿を消す。
啓造に恋心を抱いていた由香子は、執拗に夏枝に迫る村井を阻止しようとして、村井にもてあそばれてしまったのだった…。


本荘さんはまり役でしたな
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:24:55 ID:sQnn+xFW
>>872
61才のうちの母は送辞も答辞も読んだよ。
成績が良かったら関係ないんじゃない?

>>891
ホテルはリバーサイド〜♪w
ふと桜田淳子も出てほしかったとオモタ。いい演技する女優だったのに残念だったな。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:24:56 ID:KBOyXnTz
脚本家とキャスティングした奴の原罪を問いたい。
そして原作者と視聴者の赦しをこえ。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:24:58 ID:tGpZ1CZG
続を映像化したのは今回が初めてじゃなかったっけ?
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:25:10 ID:HbXuE01A
>>914
役ジャン
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:25:29 ID:2aodIt2T
窪塚俊介の台詞はまるで橋田寿賀子原作のホームドラマを見ているようだった。
台詞がつくられすぎている感じがした。あんな人格者な大学生がいるわけがないし。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:25:30 ID:a5zDnpYw
>>918
89年も、最後は「燃える流氷」でした。
三井の母を、島田陽子がやっていました。「続」の部分にも行ってます。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:26:11 ID:WC2IZ4oP
本上の役に一番同情した
カワイソス (´・ω・`)
あそこまで思い続けるほどいい男だったんだろうか
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:26:19 ID:q9dBwtUr
寝てしまったので、地震からのネタバレお願いします。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:26:48 ID:iX+ym6AG
>>923
ワロタwww



何かすげぇモヤモヤしてる…まる子だけが唯一の収穫。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:26:48 ID:zDWk3NW/
>>897
「塩狩峠」映画だと思いますが、
20年くらい前、学校の体育館で見たことあります。
さとうおりえさん?男性の方もTVで見たことのある俳優さんでした。
放課後、多分キリスト教の布教活動のようなものだったと思います。
凄く印象的だったので、未だに忘れられません。
実話なんですよね?
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:26:57 ID:cIZRjw26
森迫永依ちゃんが実にかわいかった。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:26:58 ID:oiowYsTA
なんで窪塚あんなにゆーっくりしゃべるの?
昔のドラマだからわざと?
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:27:06 ID:Hve/ckag
いろいろ考えたけど、
・北村さんが足を失うシーンは陽子をかばってそうなった
・最後、流氷を見てすぐ、陽子は恵子に電話をする
この二つのポイントさえ網羅しておいてくれたら、こんなに悲しい気持ちにはならなかったと思う。陽子の良さが伝わらないのです。それが辛いのです。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:27:13 ID:ncV3RcyI
>>872
当時は、テストの度に成績順に名前が張り出されてたから、誰が一番かは皆が知る事になる。
60代の父は高校で、いつも2番で、1番の女の子に勝てなかったそうな。
父は答辞を読んでないから、女の子が読んだと思う。

ちなみに父は養子。
ずいぶんヒドイ扱われようだったとか
家庭に居場所が欲しくて、必死に勉強したんだそうだけど
現実って非情だ
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:27:38 ID:Xi4aZ5B4
窪塚おとうと声としゃべり方だけは兄そっくり

顔は。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:28:06 ID:wnvkK5k5
>>924
いや、確か89年の時も続やったと思うけど…。
自殺未遂のところで前編が終わって、残りは後編だったとオモ。
違ったっけ?
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:28:09 ID:2aodIt2T
飯島直子の演技力を見直した。飯島直子だけが光ったドラマだった。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:28:11 ID:rbFsaVnh
>>898
3人?

主役・加世子、あと3人目がわからん
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:28:11 ID:0+y60HOJ
昼ドラ勘弁してください。。。。。。。。。。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:28:13 ID:SvJUbE4x
飯島直子なんてただのヤンキー上がりの女にしか見えん。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:28:17 ID:3OuI7uxg
>>913
そう自殺で終わるみたいだよ。

今日の内容は「続氷点」っていう続きの話。

ああゆう作品をお母さんと一緒に見れた君ってなんとなく…凄いね。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:28:53 ID:34EWhg0v
さっきから北原を北村と間違えて書いてる人、
紛らわしいんだけどw
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:28:53 ID:2s08YzIT
>>927
2001は続までいった?
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:28:55 ID:j9k69r6D
氷点前編良かったが、フジの阿部ちゃんのドラマがかなりの高評価! 録画してないよ(-_☆)残念
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:29:27 ID:Xi4aZ5B4
>>935
たぶんのおまえの父の父が父の義理の父の娘を殺したんだろうな。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:29:42 ID:eIuMZDVM
>>943
ハゲドw
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:29:56 ID:9V/m3GyE
>872
有り得るどころか、女子の答辞は、昔から多いはず
優等生というか成績優秀は女子が圧倒的に多いからね。

それが、また女性の欠点でもあるんだが..... とは
ボーボワール女史の言だけどね。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:29:59 ID:GBbYecal
>>946
ハゲドw
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:30:07 ID:1XsjLFm3
キリスト教と仏教の、よくわかる違い

貴方達が、大きな鍋の傍いて、貴方達みんなに1メートルくらいの長さの箸が渡され、「どうぞ召し上がれ」、と言われたら?


仏教=使いにくい長すぎるい箸のために、かなり食べにくいが、ひとりひとりが頑張ってなんとか食べようとする。

キリスト教=長い箸を使って、人の口に食べ物を入れてあげる。他の人も、同じようにして、貴方の口に食べ物を入れる。
      鍋の周囲に集まって、長い箸を使って、お互いに口に食べ物を運んであげて、皆で助け合って食べる。

951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:30:40 ID:a5zDnpYw
>>919
そう、私もそこに引っかかりました。
時代背景まできちんと原作に則っていたので、私も三井旦那の告白までアリかと思っていたのですが。
じゃなきゃ、話が昭和40年代である必然性も薄れて来ますよね。

>>934
多分それは、原作読みの多くが共通して感じる気持ちではないかと思います。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:30:59 ID:oiowYsTA
養子が実子より成績いいと、かえって虐められるんじゃあるまいか>>935
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:31:13 ID:sQnn+xFW
>>911
原作ではキリスト教だったの?
でも、日本で登場人物全てクリスチャンって設定はキツいから
仏式でよかったと思うよ。

あの歌ってるみたいなお経初めて聞いたんだけど、法華経の一派流じゃないよね?
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:31:43 ID:qgee4Dxg
>945
私もしてない〜><
向こうのスレ読んでちょっと後悔した
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:31:56 ID:vIMuY6G7
>928 この人は役に合ってなさすぎ。
もっと小柄な人だとしっくりきたのに残念すぎる。
主役が層かだからそのつながりでの配役なんだろうな。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:32:24 ID:T99TVzRQ
昨日の予告みて
佐石の娘がお兄ちゃんと恋人になって
佐石の娘が父のことを陽子に謝って
陽子は嫉妬まじりに
「許せないと思いますよ」っていっちゃうあほな展開だと思ってた
どうかお許しください
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:32:33 ID:D/OTkZZP
氷点というタイトルが秀逸でした。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:32:57 ID:qAqtAcHW
>>953
仏教だと悩み方が違う気がするんだよね
罪ていうより前世の因縁とかそっちにいったりとか
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:33:16 ID:gnP7gqKq
>>929
「あの時、生きて夏枝にただ会いたかった」「怨みも憎しみもどうでも
よかった、ただあなたにいきていてほしかった」「私が、北原さんの
足になる!!」「人の気持ちって変わるのね」「姉さん!母さんに会ってくれ!」
「達也さんに言われて来ましたけど、あなたを許していませんから。
多分、一生許せないと思います。」「澄子ーーーーっ!!」
「流氷が、流氷が燃えてる!!」「私の心の中にも氷点が…」
「あれから40年」「達也君がこれを君にと」「へその緒…」「おかあさん、
ごめんなさいぃぃぃぃぃぃ」エンドロール。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:33:18 ID:ecBgHPIl
原作では北原と結婚したとかはっきりした終わりしてないのに
何でドラマではそうもってったのか不思議
自分は陽子は一生独身なんだって思ってた
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:33:52 ID:ytCCGHvB
窪塚弟はなんとかならんかったのか?
ブサだしの棒読みだし良いとこなしじゃないか。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:34:06 ID:tef82+2Y
>>926
秀同!北原は嫌いだ!
この物語の登場人物全員に最初にデスノート渡してやったら
何人生き残れるんだろうか?
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:34:09 ID:mrKIhdlh
>>950
仏教で、なんか遠慮深くて他人にやさしいと評判の優等生の小坊主さんが
お汁粉のおかわりを言えなくて、もじもじしちゃって笑われる話なら知ってる。
食いたいならばかっこつけないで食いたいと言えばいいというのが仏教かと
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:34:16 ID:QDq1l2Bw
サイシって最初何のことだかわからんかった
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:34:16 ID:PHETp5R9
>>810
来月、関西で氷点2001再放送w
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:34:18 ID:PLIdPWlc
>>960
陽子が北原と結婚するって決めただけだったね。そういえば。
北原自身は「幸せに」って言ってたし。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:34:37 ID:+TP6QKUw
>>953
浄土真宗のお西かお東のどちらだったか忘れたけど、
あんな感じで歌ってるような節回しのお経だったよ
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:34:58 ID:fLWhdoCQ
原作の柱になっている
キリスト教的な愛、罪、許しという概念が
まったく取っ払われていて
ただおまけみたいに教会のシーンが出てきたのが
腹立たしかった
三浦綾子さん浮かばれないな
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:35:13 ID:PLIdPWlc
エンドロールに真宗大谷派ってでてたよ。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:35:16 ID:Nj9K+ALC
>897
私は「羊が丘」
これって映像化してるのかなぁ
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:35:26 ID:rbFsaVnh
>>957
この原作は、タイトルとテーマとストーリーがすべて一致してるからこそ
美しいんだよね
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:35:26 ID:XZ+xvCfu
>>873
いや石原が一番出番が多かったように思うが・・・
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:37:05 ID:sQnn+xFW
>>967
さんくす。さすがに挿花流にはできなかったかw
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:37:49 ID:zxB95X6F
わー、娘っこば殺してまったじゃー!
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:37:59 ID:fLWhdoCQ
>>970
羊ヶ丘、一番好きかも・・・
塩狩峠ほど重くないかも
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:39:10 ID:sQnn+xFW
>>974
ふと、この人だけが方言喋ってることに気付いた。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:39:13 ID:Nj9K+ALC
>975
女性に生まれたらぜひ読んでほしいですね。
978781:2006/11/27(月) 00:39:32 ID:BzVyPU+/
>>807
ググル先生に聞いても知らない役者さんでした。
どうりで思い出せない訳だ。
ありがとうございました。
979あじへい:2006/11/27(月) 00:41:16 ID:XL11IB2I
>>872
60代の親から以前より聞いていますが、女子の答辞は
少なくとも大阪の中高では珍しくありませんでした。

それから私昭和41年生まれで、クルマ好きが高じて
現在自動車メーカー勤務ですが、登場中の国産車の選定は極めて正確です。
加えて台所周りの小物にいたるまで昭和の再現はすばらしく、
この辺の努力で窪塚と手越が多少大根でも
キャッチアップして2001版を超えたと思います。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:41:39 ID:F6Cb88vh
>>976
この人は旭川の人じゃないと思った。
981935:2006/11/27(月) 00:41:47 ID:ncV3RcyI
>>946
ワロスw
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:42:24 ID:HbXuE01A
>>950
それ、法話として聞いたけど。(浄土宗)
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:43:57 ID:0WAdf74f
兄貴とか窪塚とか下手だなと思って見てたけど、安田美沙子の棒っぷりにはワロタ
これが作品ぶち壊すってやつか
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:44:33 ID:diO1bfKB
後半詰め込みすぎ。前半をもっとまとめるか、三夜連続にするかしてほしかった。
前半の幼少期や本庄まなみの話や、犯人の実子を削ってもいいから、実の親との関わりを丁寧に描いてほしかったな。

どうしても時間ないなら、いっそ、陽子が自殺をはかり、陽子が犯人の子じゃないと夫妻が知り許しを請い泣き叫ぶ、陽子が命をつなぎ止めるかは分からない
…ってところで終わってもよかった気がする。二時間でまとめてさ。そしたら、憎しみとはなんと悲しく虚しいものかは伝わったかも。陽子の中の氷点は描けないけどさ。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:44:42 ID:hvj0TJYI
津川さんの配役は、やっぱり大映版を意識してなのだろうか。
まさに40年後の北原だもんね。
だとしたら、陽子は竹下さんではなく大楠さんか。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:45:22 ID:KOoKcsa+
飯島直子は、思ったよりも良かったけど、どうしても「明るいイメージ」が消えない…。
陽子母役は、余喜美子(たったひとつの恋の、弘人の母役)か、高知の奥さんが良かった…。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:45:27 ID:a5zDnpYw
亀だが>>913
「氷点」は陽子の自殺未遂で終わりですね。
枕元で、皆が陽子の出生の本当の秘密を知り、ひたすら覚醒を祈る場面で終わってます。
オパールの指輪の描写も、ここにありましたね。

読者の要望で「続・氷点」が書かれたそうです。
「ヨウコハ、シンデハナラナイ」という電報まで届いたと、
続の後書きか解説かに書かれていました。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:45:55 ID:wnvkK5k5
>>982
だよね。
私も仏教の絵本で読んだ事あるよ。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:46:38 ID:1qoJaXeg
窪塚弟はもっとテレビに出て、お茶の間に顔を慣れさせるべし。
この前うちの母親が言ってたんだけど、「ナイナイ岡村を最初に見たとき、
サルみたいで何てひどい顔だと思ったけど、今は見慣れたので普通の顔に
見える」って。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:47:07 ID:sQnn+xFW
>>979
送辞答辞読んだ60代のうちの母も大阪です。
大阪だけってことはないと思うけど。。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:48:57 ID:PLIdPWlc
答辞よりも「共学なんだ」って事に驚いた。
地方行くと未だに女子校男子校で分かれてるからさ。
北海道ごめんなさい。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:49:04 ID:GBbYecal
あのパーマててた茶髪女は堂考えても昭和じゃないよなw
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:49:57 ID:mrKIhdlh
窪塚弟はナンチャンに似てる
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:50:56 ID:hLiVDVqD
封印決定 録画即削除
なんなんだ後編は・・・話が破綻しまくり
前編のあの丁寧な構成はどこへいった
まるで三流昼ドラ これじゃ韓国ドラマにも確実に劣る
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:51:24 ID:9kgmjr5H
後編、昭和40年くらいにあんな袖なしおっぱい強調服はアリ?
と思いつつ見てたら結局それしか記憶に残っとらんw
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:51:34 ID:DmJfqlWa
窪塚兄が大好きだけど弟のブサ顔は嫌いだ
窪塚兄の復帰が待ちどうしい
997935:2006/11/27(月) 00:51:57 ID:ncV3RcyI
>>952
言えてる、叔父さん高卒だしな
叔父さんは立派な勉強机が有って暖房の有る部屋、父は自分で空き箱で机と本立て作って、火事になるからと暖房は使わせてもらえなかったと言ってたしなぁ
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:52:34 ID:Lg8SgBja
次スレは?
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:52:43 ID:vIMuY6G7
ま、宗教にはまるとダメだぞという事だな。
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:52:44 ID:Nj9K+ALC
石原さとみ、よくがんばったと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。