のだめカンタービレ原作未読者専用スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
原作のネタバレ禁止です。楽しくやりましょう。

公式
http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/index2.html
のだめオーケストラ
http://www.nodame-orche.com/
- Yahoo! のだめ -
http://nodame.yahoo.co.jp/
http://nodame.yahoo.co.jp/special/index.html
http://nodame.yahoo.co.jp/orche_info/index.html
のだめオーケストラ公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nodame_orche

前スレ
のだめカンタービレ原作未読者専用スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161079202/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:35:53 ID:tJlKPF3o
乙です!
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:43:35 ID:aarXes5F
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:54:24 ID:qskWnQyO
新スレ乙です☆
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:55:20 ID:lOgdYqw+
前スレはとっとと埋めちゃって、こっちに移動してくださいな。では(・∀・)ノシ
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 02:24:11 ID:ZWr1GTkR
原作1巻読んでみたけどあまりの軽さにビックリした。所詮少女漫画なんだな。
ドラマの濃さを生み出した役者と演出家は偉い。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 02:43:49 ID:ruXxSmI7
雑誌はレディース寄りだよん
エロくないけど
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 06:28:54 ID:gRQigpuw
>>1
乙です。
娘が携帯を入れるような鍵盤バッグを買ってきました。
手放せなくなりました。そんな俺はのだめ中毒?
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 06:51:55 ID:8m9vrnLK
>>6
そうか?俺はドラマの第1回の放映終了後、16巻まで一気に読んだけど、む
しろ少女マンガっぽくなくてすごく読みやすかったよ。スピリッツあたりに掲
載していても違和感無いように感じたけどな・・・とりあえず一巻読んだだけ
で判断するのは早計だと思うぜ。せめて、ドラマでやると言われている九巻ぐ
らいまで読んでから判断したら?
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 07:05:22 ID:JhPCFYIW
sage進行でよろ
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 07:08:38 ID:AD03oCoR
漫画があるのは知ってたけど読んだことはなくて。
早く先が知りたくてうずうずですが、ガマンしますw
来週も楽しみですなぁ♪
最近は、のだめが弾いてた曲、猛練習中〜^^
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 07:09:05 ID:8m9vrnLK
>>10
あ!ホントだw
スマソ。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 07:11:20 ID:8m9vrnLK
>>11
俺はそういうの我慢できない性質なんで、速攻で読んじゃいましたw

ところで・・・「sage」でヨロw
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 08:19:07 ID:pFnv8EfA
初めて1000とった!!
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 08:47:06 ID:kautMBps
相変わらず既読者が出張してきてるのか スレタイ読め
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 09:44:29 ID:8m9vrnLK
>>15
「原作未読者専用」ってのは、>>1にも書いてある通り「原作のネタバレ禁止」
という意味合いのスレタイだろう?
「原作既読者は出入り禁止」という意味ではないと思うが?
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 10:09:34 ID:oBn40viF
人が楽しみに読んでる推理小説の序盤で、頁をめくったら、
赤字で犯人の名前を書いてる基地外が原作既読者の体質。
嫌われてるのに気付かないからたちが悪い。
マンガ板に篭ってればいいのに。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 10:17:43 ID:wRCUb2bV
>>17
自覚がない奴もいるしな。むしろそっちのほうがウザいよ。
「ほんとはこのあとで感動のエピがあるんだけど」とか書くやつ。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 10:22:43 ID:8m9vrnLK
>>17>>18
まあねえ、原作読んでいるとネタバレとは行かなくてもつい一言よけいな事を
付け加えてしまいたくなるってのはあるな、勿論俺もねw
やっぱ既読者は遠慮した方が良いな、スマソ。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 10:47:44 ID:oBn40viF
相変わらず、本スレでも原作既読者は自説を押し付けてますよ。
いい加減、ドラマと原作の区別ぐらいしろよと言いたい。
嫌なら、巣に篭るかドラマを見るな、ドラマを楽しんでる人間にとって、
迷惑行為も甚だしい。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 10:57:07 ID:wRCUb2bV
既読者スレに移動を促されたらこの態度

>527 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2006/11/23(木) 17:49:09 ID:GWJXm2Lc
>いまだに原作読んでない奴ってある意味すごい精神力だね

>がまんしきれずに買っちゃった(^ω^;)
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 11:15:02 ID:oBn40viF
はっきり言って、一部の原作既読者は間違いなく基地外だと思う。
四六時中スレ監視して、勝手に仮想敵作って、手段を問わないテロ行為を聖戦だと思ってるし。

原作厨のキモさは、ID変えまくりで粘着に筋違いで絡んでくること。
本当に日本語が理解できてるのか?って思う。
アンチ荒らしと同じ手口だから、一種の荒らしだよね。
原作厨の盲目的な思い込みは、一種のカルト宗教信者と同じなんだろ。
独善性、排他性、狂信性
まともに話せる相手でないことは確かだな。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 12:41:37 ID:XDF15hcy
まぁまぁ、マターリいきましょ。
今日の朝は4話を見ましたよ。
コタツと、オケシーンが最高
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 12:57:23 ID:BA6sfKkd
この間の二人の連弾シーンを4回くらい見てしまったw
のだめが千秋をちらっと見る→千秋も見る
が良いね
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 16:40:30 ID:sCaLNDb2
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 17:21:27 ID:AD03oCoR
>>24
あたしもそこすごく好きです〜^^
最初はがむしゃらに弾いてたのだめが
だんだん千秋様の音を聞くようになって
お互い若干微笑みながらチラ見。。。
ぎゃぼ――――!!!!
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 20:28:35 ID:gRQigpuw
>>26
おまいさんの所為だ。
もう一度6話を見てしまっている俺が居るじゃネェか。

あそこでのだめが「合わせる悦び」に覚醒したんだろうか。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 20:33:29 ID:xby7ZS5c
>>1
乙です。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 20:42:57 ID:JhPCFYIW
2人の表情がすごいよかったねー。
でものだめが合わせるとこまでいってるのかな?
結局千秋が合わせたからデュオの演奏が成立したような。

話違うけど千秋の中の人はラフマニノフピアコン2番の最初の和音に指届くんだってね。
むちゃ手がでかい。
1個目のアルペジオまでは何とか弾けてたとエキストラに参加した人がブログに書いてた。
せっかく素材があるならそこだけリアルで弾いて指先まで映した絵が見たかったな。
あと清良の中の人も解放弦ならしっかりした音がだせるらしい。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 20:55:06 ID:AFvRJU8o
クラシックはちゃんと聴いたことないが、やっぱ演奏シーンで熱くなるな
早く月曜にならねーかな
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 21:01:36 ID:AD03oCoR
>>27
むふふww
たしかにそうかもしれませんね。。
出だしは鬼か般若のようなラフマでしたが、
「千秋様とアイコンタクト」のあたりからは
マイルドになってましたもんね^^

でも、のだめの演奏に合わせられるのは
やっぱ千秋様だけだろうし、
だからといってのだめが
楽譜どおりに弾くようになっちゃったらショック。。。w

よし、今からまたもう1回、2人のラフマ見よっと。
むきゃ―――――!!!!!!
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 21:14:02 ID:oBn40viF
連弾ラフマ見るのなら、よーく注意して見ててごらん。
上野の全体映したとき、確実に弾いてるの分かるから。
そこまでやるか上野さんって感じ。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 21:27:20 ID:JhPCFYIW
そう?
モーツァルトの時は部分的に弾いてるっぽかったけど
(何かで楽譜に運指が書いてある写真を見た)今回はそう見えなかった。
後でまた見てみよう。
まーでもあの曲は昔習い事してた人が数カ月練習した程度では絶対に弾けないよ。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 21:28:49 ID:8/uWLYhl
「もう帰ろう〜よ〜」
「もう一曲もう一曲」
「え〜〜〜〜〜〜」 ←この真紀ちゃんが可愛いかった。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 21:34:11 ID:oBn40viF
>>33
指先が映りこんでるシーンがある、
ピアノを良く見ると鍵盤の上の立上り面に指運びが写ってる。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 21:35:35 ID:fHD8hjdl
>>33
モーツァルト2台ピアノは弾いてるっぽいよね。少なくとも全身が指と共に映ってるカットは。
ああいうカットあると本当にリアルになるよね。全部弾いてないとしても。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 21:44:29 ID:gRQigpuw
>>31
演奏中は「マイルド」だったんだけど、終わった後は「抜け殻」でしたよねぇ。
「付き合っているのかしら」のせりふが、むなしく聞こえてとても良かったです。

>>32
本当に音を拾っていたら濁っているかもしれないけれど、雰囲気は(ふんいきは)
玉木より上野のほうが掴んでいますね。
「確実」には弾けないと思いますが、魅せていると思います。

徐々に粗が露呈し、ドラマの限界を超えたような気がしますけれど、
このまま突っ走って欲しいと願っています。

それにしても日本人のレベルが上がってきて、本当にうれしい。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 21:50:42 ID:baP6Nzvz
>>1
乙カレです(゚∀゚)
(゚∀゚)つガリ寿司
sage進行でイキマショウ
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 21:57:20 ID:JhPCFYIW
>>35
そうなんだ。
部分ならなんとかなるかもしれないね。
みんなすごい練習してるみたいだし。
連ドラのハードスケジュールで本当頑張ってると思う。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 21:57:59 ID:baP6Nzvz
私も樹里っペの早弾きにはびっくりしましたよ!
すげーー!っておもたヨ。
女優魂炸裂デスネ
41名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/11/25(土) 02:44:43 ID:F3w79kaj
彩子役の人の顔が、仲村トオルの奥さんに似てるって思った
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 06:45:24 ID:1uNGQ4Dv
>>41
むしろ、小沢真珠?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 18:41:56 ID:UOFgMucq
>>42
似ている。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 18:45:49 ID:34eEIr9M
ひとまわり大きい小沢真珠って感じ
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 18:55:07 ID:gsOJZer+
茶髪だったときの玉木は小室みたいだった。江波京子に似てる。最近は若かりし頃の近藤正臣にも似てるゾ。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 19:13:05 ID:UOFgMucq
昔、柔道一直線で近藤正臣はアンダンテ・カンタービレ
とか言いながらピアノを弾いてました。
その上、足で猫ふんじゃったも弾きました。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 19:18:49 ID:8SgjDc1s
>>46
お前、一体幾つだよwww
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 03:00:51 ID:qclTQ/ri
消臭プラグ新CM
〜あの殿様CMが壮大な企画となって帰ってきた〜
本編CM『“消臭の乱”篇』&
月9で11話放映の
『生コマ風ドラマCM“11話”』を制作
10月16日(月)からフジテレビ系列月9新ドラマにて11話放映
記事: エステー化学株式会社は、シンプル&スリムでコンパクトなデザインに進化させたプラグ式電子消臭芳香器「消臭プラグ」を
9月25日に新発売します。これに合わせて、2005年春に大ヒットした本格時代劇テレビCMの第2弾“消臭の乱”篇(15秒/30秒)を制作し、
9月25日月曜日から放映を開始します。
また、10月16日からは、12月25日までの11週間にわたり、フジテレビ系列にて放送予定の月9新ドラマ『のだめカンタービレ』に合わせ、
毎週、生コマ風ドラマCM“11話”(30秒×11篇)を同時に放送します。
本編“消臭の乱”篇に出演するキャストに加え、太秦ならではの出演者が毎回登場します。
CM制作陣のみならず京都太秦の人々が大支援してくれたから『できてしまった』11本です。

この生コマ風ドラマCM“11話”は、昨年に引き続き今井朋彦さん扮する殿様が、毎週さまざまな人の「消臭プラグ」への疑問を解決するという、
とても平和なCM。本編“消臭の乱”篇をもパロディにしてしまうエステーCMワールドをお見逃しなく。
11話目、つまりドラマの最終回は、12月25日です。素敵なクリスマスプレゼントになるような11話をつくっています。
このドラマの予告篇映像をこちらにアップしています。見てください。
mms://mercury.via.or.jp/stsenden/cml/making/making_plug.wmv
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 14:18:17 ID:5VlupE3V
おかしいな…
千秋さまがカップラーメンのCMに…
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 16:50:16 ID:S/aF61Un
見てない!ほんと?
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:15:59 ID:CnepLr+S
どこのカップラーメン?
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:52:15 ID:VzfT8vgD
永谷園ならだいぶ前から出てるじゃない。

http://bb.goo.ne.jp/news/showbiz/
これはチョットワロタw
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 19:38:30 ID:EK4IKtqG
>>52
とんこつ茶漬けのこと?
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 20:10:04 ID:5VlupE3V
なんか朝に見たんだよなぁ
前からやってたのかなぁ
千秋様以前は玉木様なんて目にも止めてなかったからなぁ、、
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:22:50 ID:a18n3Y1d
お茶漬け・・言われて見ると玉木の声だったな。
しかし、1日のイベント仕事といい馬車馬の如き働かされてるだろ。
だいじょうぶなんか?
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 01:57:09 ID:aM0R+CcY
プッ 、案外ジョニーDに似てるじゃんw
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 05:34:23 ID:UaBUzaSn
>>54
あたしもです。。^^;

でもやっぱ千秋様は素敵杉!
今日も楽しみ^^
ぎゃぼ―――――!!!!!!
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 09:52:17 ID:rtxK0gEh
 
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 10:16:49 ID:Y5SI3NHF
のだめオーケストラLIVE!を買われた方に聞きたいのですが
千秋がシュトレーゼマンとひくラフマニノフは、ドラマの曲
まるごと入っていますか?
ちゃんちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃん!!という盛り上がるところが
すごくすきなのですが、途中までだったらどうしようかと思いまして。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 15:28:35 ID:UaBUzaSn
>>59
あそこかっこいいですよね〜!!
あたしもオーケストラLIVE借りる(笑)予定ですww
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 15:51:50 ID:2n0GtkfX
しかし・・・
今のペースで行ったら、このスレ最終回までに終わりそうもないなw
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 15:56:47 ID:VJ9QZX+y
>>59
ラフマニノフは第1楽章しか収録されていません。
第3楽章は入っていませんよ。残念ながら。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 16:18:20 ID:KubqHfzz
THK、「のだめカンタービレの音楽会」


2006年11月16日更新
「のだめカンタービレスケジュール帳」抽選でプレゼント!

締切日/12月17日

http://www.tokai-tv.com/yappass_pc/
のだめカンタービレ「スケジュール帳」
抽選でプレゼント


のだめカンタービレ番組オリジナル「スケジュール帳」を
抽選で1名様にプレゼント!

応募締め切り:2006年12月17日(日)
http://www.tokai-tv.com/yappass_pc/wn/img/061116_pre2.jpg
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 16:51:30 ID:VXzqojNd
>>62
レスありがとうございます。
そうなんですね。残念…じゃあラフマニノフのCDを買おうかな

>>62
あの表現でわかってくれてどうもありがとうw
>>63ということなので、入ってなくてもがっかりしないようにしてくださいね。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 16:55:36 ID:VXzqojNd
続けてすみません。下は>>60さんへのレスでした…
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 17:03:44 ID:UaBUzaSn
>>64
あそこはほんと好きなんですよ〜!!!ww
ドラマ録画したヤツでも
ネットで動画見れるとこでも
何度も見てます^^v
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 18:16:47 ID:UYjso0v5
ストレートラインステップのところ?
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 18:55:00 ID:UaBUzaSn
>>67
そうそう、そうです。
あの部分です^^
…私の思い違いでなければw
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 19:52:24 ID:Xr3GqGzn
59ですが先週冒頭で流れたシーンの部分が聞きたいんです。
ストレートラインステップっていうんですか〜
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 19:57:23 ID:ne2CQu/s
ちょっと上がりすぎじゃね?
今日放送だけど、sageで逝こうよ。
無用な争いは避けたい。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 20:11:34 ID:E25v68QJ
>>70
sage進行の意味も、やり方も知らない奴が数名居るせいでしょうw<スレ上が
りすぎ

今後書き込みする際は、E-mail欄に必ず小文字で「sage」と入力するように心
掛けましょう。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 20:26:36 ID:hTDr27rJ
人の多い本スレだともう注意しようがないが
ここは未読者がまったりひっそり楽しむスレなので、落ち着いてくれればいいな。
そのためのsage進行だから、>>68さん他も守ってください。
スレ一覧で上昇しなくなるので、人目につきにくくなり荒らされるのを未然に防げます。
それに、本スレとの折り合いもあるから目立たないようにするのが吉。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 20:32:13 ID:DqHFQbwO
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 20:32:31 ID:qxNmjDWo
^^; ←こんな顔文字使ってるからなあ。初心者くさい
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 20:38:14 ID:E25v68QJ
>>74
携帯からじゃない?
確かに携帯からだといちいちsage進行設定は面倒くさいもんなw
スレ探すのも大変だしね。まあ、ブックマークしとけば無問題なんだけどね・・・

さてと・・・余計なおせっかいはこれくらいにしてネタバレ&本スレに戻るわw
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 20:51:28 ID:SBPUbrj+
もうすぐだ…
今日も楽しみなんだけど
毎週ついてるサブタイトルなんか変
「すれ違う恋に波乱の予感!?」  
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 20:54:47 ID:/PE90vQf
>>69
ちょ、言わないwww
去年フィギュアスケートで村主や高橋がちょうど
その部分からステップに入っていて、
そのステップの種類がストレートラインステップだったわけ
確か2人ともそうでした
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 22:13:59 ID:gaxhtv61
今日も面白かったぜ。
最後の飛行機じぃさんが、謎すぎてミステリアスだったW。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 22:16:22 ID:CP7ODOfJ
いいじゃんSAGEなくたって。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 22:26:35 ID:BFitg6mZ
ブラームス、気になりすぎ。

千秋の本当のトラウマ、今、明らかに。

かな。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 22:59:38 ID:roHomrjp
何でブラームスなの?
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 22:59:44 ID:+FFW1h81
ブラームスの1番聴くと、ベト7がちょっとショボク聴こえるよ。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 23:04:24 ID:VZEAMFhc
>>78
それは今後のお楽しみ!
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 23:25:29 ID:SBPUbrj+
今回かなり面白!!!
江藤先生あそこまで活躍するとはおなら体操
予告でやってた峰と清良の「ケッコーン」はあれだけか…
あとやっぱり千秋様は美しかった…
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 23:32:26 ID:dEXOvSDL
>>81
ネタバレ、もしくは時系列が前後する可能性があるので、聞かないほうがいいデスヨ。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 23:34:45 ID:uIe0Nlg3
>>82
そりゃアナタの好みの問題。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 00:10:07 ID:uMdr0CIo
>>70-75
68です。
すみませんでした。
sage進行の意味とかsage方とか全然知らなくて
みなさんに迷惑かけてしまったようで。。。
これでうまくいったのかもよくわかんないんですが…
長々とすみません。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 00:13:55 ID:5serxVCS
>>87
うまくいってますよ
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 11:05:45 ID:Mvjnp/A4
つか・・・ドラマ放映直後なのに・・・
スレもう少し回していこうよ。まったりにも程があるwww
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 13:23:24 ID:yyT/b7QG
やっぱ2クールあるんだな、楽しみだ
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 14:43:15 ID:+N9r0B/x
のだめ1巻買っちゃった
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 15:58:42 ID:uMdr0CIo
昨日ののだめもおもしろかった〜^^
のだめの演奏はあんまなかったけど(体操くらい・・・??^^;)。

千秋様の指揮は相変わらず素敵すぎ〜☆
ぎゃぼーーーー!
才能はあるけどやる気はぐだぐだのオケで、
呆然とする千秋様を
心配そうに、いとおしそうにみつめるもじゃもじゃの表情が
切なかった。。。;_;
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 18:19:16 ID:vM1JZyE8
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 18:35:05 ID:iIR6MNri
>>93
これヤダ。事務所が無理やり時代劇っぽく売り出そうとした感じで。

武士なら、和装の味噌彦がいいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=WXxMvXBBSU0&NR
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 20:20:36 ID:O/sqfgjA
>>93>>94
分かったから・・・・sage進行でな。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 20:27:48 ID:USha/lxP
今回は前回に増しておもろかった。。。
上野のマジ切れシーンは神だったし、選曲もツボ。
ちと編曲が禿げしくなってきたのがやや残念だが。
これDVD買ってしまうかも知らんなあ
漏れドラマのDVDなんぞ買ったことないんだが。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 20:33:47 ID:HlRoSyT+
味噌彦ってなんだあああああ!!!!!
>>90ほんとか!?信じるぞ…
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 20:41:03 ID:O/sqfgjA
>>97
信じるなよw
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 20:48:52 ID:JKqSpWEo
視聴率よかったみたいだな‥
終わり頃にはかなり上がるとみた。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 21:27:13 ID:USha/lxP
だからあげるなって何度逝ったらわかるかなあ。
上げると判ってない厨が紛れ込む率があがるし、本スレからは反感買うしで
困るんだって。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 21:33:46 ID:40pqbV1U
小学校低学年の娘が、千秋から黒木に乗り換えました。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 21:38:49 ID:ImuFlwQ5
>>101
ほう、なかなかお目が高い娘さんだw
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 22:58:48 ID:cPoPMVBZ
>>101
ちょwwすげー娘だww
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 23:21:12 ID:ZWyNCyOP
どっかのブログじゃ幼稚園児の娘がミスドの玉木見て
「ちあきせんぱいはかみのけくろくて、ちゃんとしたおようふくきてないとダメなの」
と言っていたとか書かれてて、「幼稚園児のクセにわかってるじゃん」と笑ったよ。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 00:09:57 ID:hJ0GGWeE
>>101
女って怖いなあw
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 00:32:23 ID:vKUjmVjO
>>80
ブラームスも伏線だったのか。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 00:51:39 ID:Qxj1zJs0
来年ブラ1オケでやるんだよね・・・ブラームス苦手だし今から気が重い。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 01:30:31 ID:Zy7hE/RP
>>93
武士というより、三島由紀夫好みというか、
アッーーーー!テイストで危険な気がする

赤江瀑作品に出されそうだ。
『花夜叉殺し』
『禽獣の門』
『灯籠爛死行』とか………。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 08:52:38 ID:UrqV7NsR
一昨日ののだめ、録画してたのを見ました。
貞操運転手が出ていて嬉しかったです。
4歳息子、「おなら体操」がツボったらしく、延々と巻き戻し→再生させられました。
原作は知らないけど、ミッチーの役どころは本当にハマってるなぁと思いました。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 08:59:52 ID:1oIxGqa4
おなら体操は、子供には受けると思うな。
ただ、漏れにはちときつかったw
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 11:55:38 ID:7hUSuCvN
のだめの奥様歩きは何度見てもうける
うち台風でアンテナ壊れて画像が汚いから
絶対DVD買う!
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 13:10:48 ID:WI2Mp5Xh
DVDほしいよねぇ。ボックスだけ特典映像あったらどうしよう。
もちろん買いますけど。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 17:58:39 ID:xQVEjnmJ
おなら体操、子供(3歳)にメガヒット。
ハリセンと一緒に踊ってる。外でも歌ってるし・・・
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 20:07:13 ID:WKd0siLl
おなら体操、絶大なる反響と共に、幼稚園のお遊戯レパートリーの
定番に採用決定の悪寒…www

(今頃先生たちが必死でビデオを何度も見て覚えてたりして)
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 20:45:43 ID:0yfMzkNb
恋のバカンス、はもってネェ、最低。
彩子、性格の悪さの発露がなってネェ、描写がへたくそ。
真澄ちゃん、太鼓叩く時に与太ってんじゃないわよ。

分かれ道から歩み始めた千秋とのだめ、元に戻ってるジャン。

ミルヒとばらばらRS、音源同じじゃネェか。
いぶし銀とピンクも。
最終回、ベト7らしいけど、学祭Sオケと同じ音源だったら、ショックは関∞

ドラマとしての出来が良いだけに、 無念。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 22:42:57 ID:YAeRauax
のだめオーケストラLIVEを買って
CDチェンジャーに積んでドライブ中に聞いたが
エンジン音、周りの騒音で台無し・・・
クラシックは部屋で聞くに限る・・・落ち着くし!
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 23:03:36 ID:9YzApEUe
>>115
...最終回・・・??
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 23:06:45 ID:1oIxGqa4
>>116
ageるな。
ってのをスレタイに入れないといかんね。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 23:25:00 ID:QeoZReFA
スレタイに入れるの?
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 23:25:50 ID:1oIxGqa4
じゃないとわかりようがないんじゃないのか、新しく来た椰子なんか。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 23:39:20 ID:uqBU12XA
>>118
テンプレと勘違いしてないか?
sage進行には同意なんだけど
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 00:43:21 ID:jHMecZ54
ここは絶対sage進行です!
のだめ関連の音楽系雑誌って今何が出てますか?
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 03:19:14 ID:B2C+Llmr
このスレの住人はやたらとageに過剰反応するから次スレが必要になったら下記で。
【age絶対禁止】のだめカンタービレ原作未読者専用スレ3【E-mail(省略可)にsage】
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 06:43:28 ID:W/b/LEOP
>>122
ネットで調べればいろいろひっかかりません・・・??
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 12:03:02 ID:gUEk8bO0
>>121
そうなんだけどさ、テンプレも見ずにチラ裏する輩も多いのではないかと。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 12:05:04 ID:gUEk8bO0
>>123
過剰反応するのには訳があるのよ。
前スレからいる奴は知ってると思うけど、ここは避難スレとして下の方で
細々やってくってことで本スレからお目こぼししてもらってるわけ。
だから上げられると非常に迷惑なのね。
そこはわかってほしいわ。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:54:28 ID:AbjjMOQy
今更だけど、おなら体操、1歳2ヶ月児にもメガヒット。
最近、たいへん機嫌が良くて泣かないのはコレのおかげか。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 15:28:36 ID:R5VzD6vJ
>>127
本スレにも書いたけど、幼児用にCD化したら結構売れると思うw
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 15:31:48 ID:5ZT7H59P
金を出すのは子供じゃなくて親なんだから、おならって時点で売れないよ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:04:21 ID:RPoLUZrL
>>123
ずっと下げ進行だと落ちる場合もあるんじゃね?
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:06:48 ID:0D3UQ9Ug
>>130
それは絶対無い
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:17:31 ID:gUEk8bO0
>>128
いやあのコマ絵付のDVDでなければ意味があるまい。
親ものだめを見ていれば無問題なんだが、、、

漏れはあの体操が受け狙いで本編であんまりしつこく繰り返されるのはちと勘弁w
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 18:11:56 ID:W/b/LEOP
>>132
たしかに。。。^^;それはいやかも。。

みんな!今週の目玉は「おなら体操」ではなく
「のだめに詰め寄るシリアス千秋様」もしくは
「ピンク色のくろきん」もしくは
「清良ちゃんたちのケコーン!及びリコーン!」
…であることをお忘れなく。。。www
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 18:27:56 ID:tt4+n9D0
偶然かもしれないけど、
のだめ出演者、上野のだめと絡むシーンがあると、評価が上がってないか?
玉木、瑛太、小出、さえこ、豊原、etc
絡んでない人、イマイチ評価されてない。
上野は、共演者の能力値を高める演技をしてる?
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 18:43:22 ID:oIpaf2im
>>134
のだめが絡むシーンは大抵ギャグとか動きが多いシーンだから
必然的に目立つんだよね。
今週清良の評価が上がったってよく見るけど峰と絡むシーンだった。

136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 18:57:54 ID:ipCuR+gR
>>133

>「のだめに詰め寄るシリアス千秋様」もしくは
>「ピンク色のくろきん」もしくは
>「清良ちゃんたちのケコーン!及びリコーン!」

そうだったのか…。てっきり私は、のだめの奥様歩きかと。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 18:59:57 ID:CA8z4GX0

クラシック聴きたくなったら、NHK-FMね。

NHK-FM
(日)〜(土)6:00〜7:00「バロックの森」
(月)〜(金)7:20〜9:20「ミュージックプラザ1部−クラシック−」再
(月)〜(金)14:00〜16:00「ミュージックプラザ1部−クラシック−」
(月)〜(金)19:30〜21:10「ベストオブクラシック」
(土)9:00〜11:00「名曲リサイタル」
(日)9:00〜11:00「20世紀の名演奏」
(日)19:20〜21:00「気ままにクラシック」

クラシック観たくなったらNHK教育ね。
NHK教育
(日)21:00〜22:00「N響アワー」
(日)22:00〜0:30 「芸術劇場」
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 20:52:20 ID:z3ScVOOj
クライバーのベートーヴェン7番CD借りてきました
圧巻です
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:26:49 ID:Z5l2U2t9
来週のスマスマ楽しみだねー♪
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:39:04 ID:o6qPkrE5
なんか、芸能親やサッカー親じゃないが
一時的に馬鹿親がふえそうな気もする。その被害者も
もーそうとう現れてるしなー
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:58:34 ID:uojiRpi8
チラ裏でごめん。

今までにはまったドラマって、ランチの女王に始まって、海猿、アンフェア、マイボス、
のだめ、なんだけど。

メロドラマではなく、セックスを内包しながら自己を確立した姿が、これからの時代を
切り開いていくのかな、
なんて、なんかのヒントにならないかな。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:31:36 ID:ipCuR+gR
師走だし、当然、第九は演奏シーンあるかBGMに流れるかするのかな。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:56:12 ID:3RwoACkk
好きなドラマ投票2
ttp://vote2.ziyu.net/html/skd06102.html

1時間おきに投票出来ます。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:56:58 ID:W/b/LEOP
>>136
おぉ!それも目玉商品でしたなwww
妻発言もかわゆくて好き〜!!

>>139
あたしも楽しみです〜^^
のだめ始まってからあいのり終わるまで
テレビの前から離れられませぬ。。。w
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 00:02:24 ID:X1az2wVj
エキストラ募集
撮影場所 : 青葉台「フィリアホール」 神奈川県横浜市青葉台2-1-1 東急スクエアSouth-1本館5階
放送日時 : 第9話 12月11日(月)21時〜 及び 第10話12月18日(月)21時〜
撮影シーン: マラドーナピアノコンクール第1次・2次予選
出演者  : 上野樹里、ほか
返信先  : のだめカンタービレスタッフルーム
http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/topics/tpi16_extra.html
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 16:12:00 ID:q5q6/RHF
ブー子って大河内君の事好きなの?
7話でうっとりみてたような所があったけど…
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 16:19:31 ID:i7RUdzki
ハリセンを捨てた江藤耕造は何か拍子抜け・・・w
148 【豚】 :2006/12/01(金) 17:05:50 ID:v0QB3rPT
>>136
「お遊びじゃなか〜おまえ言うな」は?
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 20:02:40 ID:vbXbMHa7
峰に好きだと言われた後の清良ちゃんのにんまり顔がよかった
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 20:57:27 ID:rPxFe5i1
>>148
漏れはのだめがドアを開ける前に手ががくがくしてたのが良かったな。
単に切れてたんじゃなく、すごく傷ついたんだって感じがした。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 21:17:12 ID:o1PePec1
>>150
極度の怒りで手が震えたんだと思った。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:06:41 ID:cdA17Gtj
震えのシーンはいらない。すぐ「お前言うな」のほうがすっきりしてよかった。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:17:40 ID:rPxFe5i1
そうかねえ
漏れはあれがなかったら単に面白いシーンだった気がしたが。。。
「極度の怒り」はあるかも知らんね。
なんか怯えてた感じがしたんで漏れは傷ついたんだなーって思ったけど。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:18:11 ID:/NEfZM0t
あれは逃げたい一心で精一杯頑張ったという意味かと思ってた。
逃げる時の顔が一瞬写るけど、怒りじゃなくビビって焦ってるように見えたけど。
殴らない事って約束させてるし。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:39:34 ID:6BHTNbfJ
手にめっちゃ力入ってたし怯えより怒りのあまりっぽく見えたかな。
本当の所はどうなのか分からないけど。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:49:01 ID:6BHTNbfJ
ていうか本当のところはきっとラストの千秋の飛行機事故の件同様
これから明らかにするって匂わせるシーンだったんじゃないかな。
連投スマソ。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:57:19 ID:X1az2wVj
千秋が言ってたね。
何故、あれほど嫌がるんだ?
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 23:32:00 ID:rPxFe5i1
漏れはぼーりょくが嫌なのかと思った。
あるいは厳しすぎるレッスン?
ものすごく頭の固い教師に教わった経験があるのかなと、、、
天才肌の椰子って、自分より能力が低い上に頭の固い教師ってものすごい
ストレスらしいからな。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 23:47:52 ID:tYw4m1CM
でもDVまがいの千秋の暴力にも耐えているからなあ>のだめ
「音楽することを強要される」のが一番ダメなんじゃないかと、自分は思った
のだめの音楽は「自由に」が重要なんじゃないかな
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 00:00:02 ID:6BHTNbfJ
「とりあえず自由に」って言ってたもんね。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 00:14:28 ID:hIR5KJIQ
>>159
> でもDVまがいの千秋の暴力にも耐えているからなあ>のだめ

ハリセンには「お前言うな」と言ってるけど、
千秋や真澄や峰は結構のだめの事「お前」と言ってるけど気にしてないしね。
人によるんだろうね。
分かるけど。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 01:35:48 ID:WRzpmsEv
上野樹里たんの演奏するペトルシュカを生音で聴きたくて、
毎日朝昼晩、携帯とHPをチェックし続け、のだめエキストラに応募しますた!
ゲット、執念!!
マドラナコンクルが楽しみ。田舎を出て、横浜まで行ってきます。
 またエキストラ募集するかもです!
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 02:06:16 ID:NcyigkkF
ん〜、>>161まで、スレタイどうりの良い流れになってますね。
このスレの人は我慢して原作読まずに見続けたほうがいいですよ。
俺も未読なんだけど本スレをチラ見して今は後悔しているw
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 03:19:16 ID:WRzpmsEv
( ´ω`)スマソデス。。
 2検索で検索したら、ドラマのだめはこのスレ1件がヒットしたので
そのままカキコしたのですが。。モウシワケナカです。
 ドラマ掲示板一覧には、ドラマのだめ語るスレあまりなかったけど、
ドラマのだめのスレ一覧見つけたので、そこいらへ逝きまつ。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 05:39:36 ID:+Q+GLQL+
原作読んでないけど、ネタばれスレを読んでいると「のだめのトラウマ」っていうのが
あるらしいですね。
ドアノブー手の震えはその伏線なのかな?そうだとすると・・・

原作厨の人たちが、それ以上のネタバレをしないのはとても親切だと思える。
違うのかなぁ
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 06:41:12 ID:so8V/xrY
千秋様のアップのしーんで
「そもそも何故あんなに嫌がるんだ?」
みたいなこと言ってましたもんね…
(しかも今のところ明確な答えはナシ)

のだめがハリセンからあんなに逃げ回ったワケ、
そのうち出てくるかもですよね^^
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 08:18:07 ID:xk+yz0hn
多分なんかの伏線だと思った。
そうじゃなきゃ、ホント要らないシーンだし、怒アップだったし
wktk
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 08:40:22 ID:gzOUXrkd
何度も言うけど、いらなくは無いと思うぞw
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 12:01:16 ID:AodWpbsB
ところで・・・ここでは公式の予告やテレビ誌の予告の内容に関する話もNGな
の?
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 12:15:41 ID:xk+yz0hn
>>169
スレタイから言うとOKなんだろうけど、その手の話は本スレでいいんじゃネ。

少なくともリンク張りまでにしてもらって、引用はパスかな。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 16:17:01 ID:ZYYLa+MB
>>170
なるほど、基本的にはすべてのネタバレはNG。せいぜい、TVで流れた次回予告
までってことなのかな?

あとは、うっかり疑問に答えても駄目なんだよね。今後の展開を匂わすような
発言も・・・ここの住人は妙に神経質だから、どこまでが許容範囲なのか段々
分かんなくなって来ちゃってさ、ちょっと知りたくなっただけなんだけどw
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 16:49:49 ID:2C1qq0w7
日本人初…パガニーニ国際、米元響子さんが優勝
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_11/g2006113011.html
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 16:53:00 ID:WGg+5+V2
こいつデスノートのLに似てねぇ?怖いよね…ブキミ
http://33.xmbs.jp/pr.php?ID=ayakahime&c_num=16239
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 17:05:39 ID:fVxS0Say
>>171
原作未読者じゃないなら来るなよw
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 17:13:01 ID:xk+yz0hn
>>171
本当だったら本スレがネタバレ禁止らしいから、このスレは必要なかった。
ところが本スレで原作厨が騒ぎまくったので、ここに避難してきた。
現在は、ネタバレスレ、本スレ、未読者スレとあるから、適当に使い分けをすれば
良いんじゃないの。

引用すると読めちゃうけど、リンクなら読むかどうか選べるよね。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 17:38:56 ID:ZYYLa+MB
>>174
そういう過敏な反応が荒らしを呼び込むw
まあ心配すんな、俺はガキじゃないから嫌がらせみたいなことはしないよ。

>>171
正確には本スレは今のように明確にネタバレ禁止ではなかった。だがあまりに
も無神経な原作既読者の書き込みに腹を立てた人、便乗した荒らしが入り乱れ
て紛糾したので、誰かがフライング気味で未読者スレを立てただけ。立てた本
人が少々先走ったかな?と反省していたよw

んで、本スレはネタバレ厳禁、原作その他のなんでもありスレとしてネタバレ
スレを分離させた。本来その段階で当スレは役割を終わる筈だったのに、本ス
レでは相変わらずほぼ嫌がらせに近いようなネタバレが横行している。
だから、仕方がなく原作未読者スレも存続を認めざるを得なくなった、と。

まあ・・・今はなんとか住み分けが出来ているので良いんじゃないかな?
本スレが荒らしの攻撃対象になるのはどのドラマスレでも一緒だしw

どうでもいい事を長々とスマソ・・・
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 17:55:31 ID:C6TAcyYB
公式の予告なんかは、例えば次回はタイトルに「トラウマ」が入ってるけど、
読んでもそこは分からないようにちゃんとなってるから、
シーンパーイ ゴームョー!!!
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:26:06 ID:gzOUXrkd
ちょっと前にシュトレーゼマンとだめだめA桶のブラームスが音源同じって
書いてた椰子がいたが、漏れ今日聞いたら確かに同じだわ。
いぶし銀とピンクはエフェクトで「そんな風に聞こえましたとさ」の世界だ
し、そもそもあの空間であの音響はありえないんで流せるけど、言われると
気になるね。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:27:15 ID:gzOUXrkd
ってゆうか明日もsage進行厳守ね。
まあ上げてるのはコピペ厨みたいだけど。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:28:28 ID:NXSeKo3w
へ?
モーツァルトは明らかに演奏も違うよ?
オーボエは
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:28:41 ID:gzOUXrkd
あ、すまんシュトレーゼマンじゃなくて、ミルヒでしたw
(ミッチーがくれたの、ミルヒのだったよね?)
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:29:21 ID:gzOUXrkd
>>180
バックも違うか?
エフェクトでごまかしてない?
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:37:29 ID:FoJHZ9Jr
>>182
茂木ブログによると2バージョン録音してるみたい。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:38:52 ID:NXSeKo3w
>>182
誤魔化してないよ
同じ局だけどはっきり分かる。
確かに、武士とピンクだwww
って感じ。
因みに、友人もはっきり聞き分けられたといってたから普通に聞き分けられるんじゃない?
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:41:43 ID:gzOUXrkd
そっか。
そりゃ失礼した。
ピンクのほうはかなり音いじってあるんで、誤魔化して音源同じって言われたら
そうかも知らんなあと思ったんだが。

でミルヒとA桶のはどうよ?
漏れは同じにしか聞こえん。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:47:10 ID:NXSeKo3w
>>185
個人的なイメージなんだけど
ミルヒのは深くて重いしっかしりた音が、流れるように気持ちよく響いて来る感じ、好き
RSオケのは揃ってるんだけど軽い、確かにばらばら
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:49:34 ID:gzOUXrkd
>>186
全体としてはそうかも(漏れはミルヒの方もそれほど良いとは思えないんだが)
ただ、パートごとにばらしてテンポいじったら、簡単にA桶の演奏になる気が。
音質が全く同じなのが原因なのかも知れんけど。。。
まあそれは奏者を全とっかえしたり、録音場所変えたりするのは無理だから、仕方ないんだけど。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:51:36 ID:+jbZiVo1
ちょっと待て。
シュトレーゼマンとミルヒは同一人物だぞw
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:52:24 ID:+Q+GLQL+
>>178
AオケじゃなくてR☆Sのバラバラもね
いぶし銀とピンクのオーボエは、聴き比べてみてもいいけど、ドラマ的には無意味だろう。

2台のピアノとか、Sオケの変遷で凄くワクワクしたから、チョトだけ期待してしまったが、
今後もこのドラマに期待するのは酷だと思う。
千秋の指揮振りがうまくなってきていることに期待したい。

>>181
本名はシュトレーゼマン。のだめだけに通じるニックネームがミルヒー・ホルシュタイン
巨匠との前触れで違和感ありありだったけど、退場してみれば愛い奴だった。

あと24時間ちょっと。怒涛の展開と、可愛い真澄ちゃん、一途な黒きん、はじけた峰、
お茶目な清良たちに囲まれた千秋とのだめを待ち焦がれています。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:55:37 ID:gzOUXrkd
シュトレーゼマン=ミルヒだったんだorz
重ね重ね巣マソ

>>189
漏れも楽しめれば良しと思うことにはしている。
なんかものすごい勢いで怒ってる椰子がいたんで、そこまで本気で
聴いてる椰子もいるんだなと感心したのよ。
細かい揚げ足取りとかはする気は無い。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 21:06:25 ID:+Q+GLQL+
>>190
自分も過度な期待はしていたが、今後はそれなりに楽しむつもり。
ホント、クラシック・ラブ・コメディとしては良くやっていると思うよ。
上野の憑依しているとしか思えない演技力やみんなのはじけっぷり。
前期のマイボス以上の皆の変顔とはじけっぷりだと思う。

自分は時間を置いて、音楽的に本気で突っ込むことがあるかもしれない。
今は、音楽的なことは多少あきらめて、ドラマを楽しむつもりでいる。

のだめ体操の着メロ頂きました。マターリあしたを待ちましょう。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 23:23:34 ID:S8Aru0lk
このドラマって原作からあまりにもかけ離れてね?
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 23:28:32 ID:gzOUXrkd
age禁止だって言うのに。
しかも原作の話って、池沼も大概にしろ。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 23:47:44 ID:+jbZiVo1
多分、わざとだろ。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 00:52:48 ID:CxDMLgUg
>>192
漫画原作ドラマの中ではかなり忠実じゃないか?
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 03:12:03 ID:KHefv18X
>>192は釣り
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 09:09:40 ID:TCHu+tif
まあわざとだろうな。
ここの住人でもあるまい。
以後こういうのに注意はしても、まともなレスはやめとこう。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 18:15:13 ID:8TDwLkEK
明日は待ちに待った月曜日☆
スマスマも楽しみ〜♪
ぎゃぼ――――――ッッ!!!
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 22:19:20 ID:kK2miilN
まだマンガ全巻買ってない自分にsage♪♪
明日が街どおしい
(゚∀゚♪)
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/12/04(月) 00:53:44 ID:Z6yrS22t
今私たちは、伝説が作られるさまを眺めてるのかもね。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 02:05:49 ID:ybdI4x6Z
>>200
なんか真澄ちゃんのセリフみたいだなw
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 15:47:04 ID:VZmn+DjS
ネタがないとさすがに静かですね。
あと5時間余り・・・・・
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 16:27:12 ID:hChDLQ+1
先週ののだめ、
改めておさらいしますた^^v
見すぎてセリフとか覚える始末。。。www
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 17:28:28 ID:KsBKDDzH
Gyaoマガジンに若松Pのインタビューが載ってる!
のだめのおかげで音楽鑑賞が趣味になったそうだ、Mixiも始めたそうだよ
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 17:39:34 ID:hChDLQ+1
>>204
へー。。。トリビア…www
あ、あとsageないとみんな怒るよ〜w
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 17:55:00 ID:VZmn+DjS
>>205
まあ。あそこまでsageれば、保守も必要か?
余り細かくてきついことは言いたくないし、言われたくないなぁ。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 18:38:07 ID:hChDLQ+1
>>206
程度はよくわかりませんが、
あたしも以前知らずにageて怒られたので一応、ですw
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 18:50:59 ID:VZmn+DjS
>>207
確かに経緯やスレの性格を知らなくて、ageる人に神経質になっていたけど、
本スレも落ち着いてきたみたいだし、あまりピリピリしたくないと思う。
基本的には鬼っ子だという自覚しといたほうがいいと思っているだけデス。

以上のだめからの(ry
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 19:20:22 ID:hChDLQ+1
>>208
そうですね
まったりいきましょう^^
なんか空気悪くしちゃってすみません。。。

今週ののだめ、はやく見たいですね^^
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 20:40:10 ID:7wQ2Bb6r
あと20分!
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 20:42:35 ID:zueS0Vgo
本スレに対する気遣いは忘れないでくれよな。
sage厨は確かにうざいが、特殊事情がある訳だし、本スレだってすっとぼけて
ageまくられたら不快に思う椰子がいるかも知らん。
2スレ目立ち上げる辺りは一触即発だった訳で、そこらへんは理解して欲しい。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 20:46:28 ID:oqj6fYwo
沈みまくっても落ちはしないよ
ちゃんとコンスタントに書き込みがあれば大丈夫
sageでも保守になるはず

だと思ったけどここの板はどうなのかね。自分が行く板は大体そうなのだが。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 20:46:43 ID:xXqWVOPL
本スレ住人の横暴と脅迫
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 20:47:58 ID:xXqWVOPL
>>212
それは大丈夫
大体書き込みのもっと少ない質問スレですら落ちない現実
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 20:48:22 ID:nrzYUaxD
理解と配慮があれば、ここも居心地が良くなる、なりたい。
原作を知っている人たちも理解してくれているみたいだし。

それにしても、本スレや原作スレのwktkはヲチしていて面白い。
どっかで期待はずれだったら、怒涛のスレ消費になるんだろうな。

自分は何も知らずに楽しみたいと思う。
さてと、水割りの氷を補充しなくちゃ。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 20:49:03 ID:rLjql2cE
自己厨は死ね
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 21:05:31 ID:zueS0Vgo
なつかしい人が来たな。
でも帰ってくださいw
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 21:51:23 ID:THvU+RXZ
不覚にもマジ泣きしてしまった・・・原作知らないっていいなw
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 21:52:04 ID:KkyCEufS
おじーさんのところうるうるきたよーーー涙
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 21:56:22 ID:nrzYUaxD
巣に帰ります。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 22:09:18 ID:l+vqc29p
おじぃさんの話はグッときたが
のだめにしてはちとシリアスな流れかと。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 22:16:12 ID:XxYz4Yfj
今日はボレロのあたりから凄かったな。
あのタイミングでボレロは反則でしょw。

演奏会もよかった。何かもー泣きそうだった。
映像はタイミング(ry。
でもよくやっていると思うよ。特に千秋の中の人は確実に指揮がうまくなっている。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 22:33:01 ID:YFk2ag7e
えっ千秋の中の人ウマくなってるかなぁ・・・?
思いっきり音とずれてる気がしたが・・・

演技の時は音を出してないのかor後ではめたのが下手くそなのかの
どっちかに見えたけど。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 22:37:19 ID:nFFWi2rY
来週どうなっちゃうのーーーーーーーーーーーー
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 22:53:47 ID:zueS0Vgo
>>221
sageとけ。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 23:26:52 ID:YvCWbN/S
演奏会よかったね!
自分的には今回のラストに涙涙涙…。
曲名は知らないけれど,昔映画「プラトーン」でやっぱり号泣した時の曲なので,
映画とリンクして胸が苦しくなりました。
本当に来週が楽しみでしょうがない!

それにしても,スマスマも二人に流れる空気がおもしろかった。
いい味出してるね。

あとは,とにかく最終回までネタバレに近づかないようにしなくては!!
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 23:41:27 ID:hChDLQ+1
ほんとほんと。。。
千秋様の美しい涙と
催眠術かけるのをためらうのだめ。
清良の涙も切なかったし、8話は涙ナシには語れませぬ…;_;
来週まで興奮で寝れんです>_<
あと、「夢色クラシック」ほしい。。。w

スマスマでごろーちゃんも言ってたけど、
素の樹里ちゃん、かなりのだめ…www

228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 23:42:08 ID:KkyCEufS
>>226
玉木の豪快な食べっぷりにかなり好感もてたw
上野は・・・なんか空気読めてないっていうかはずしてなかった??
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 23:54:53 ID:wzF5W9E7
自分バレスレ住民だけどここのみんなの書き込み楽しみにしてる。
既読者だと気付かない観方に気付かされることも多いから。
ではROMに戻ります。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 23:58:55 ID:Z1Y7Lyjy
SMAPのメンバー上野が天然だと知ってるから、
だいたい上野にしか話振ってないだろ。
玉木あまり発言できてない。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 00:30:15 ID:Ezj1Vf+1
>>230
それは玉木に主役を取られたジャニ軍団の「アウェーの洗礼」ではないかと…。
絶対、扱い悪いです。

玉木は豪快に食べる姿でも品良し、カッコ良しでした。また惚れた。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 01:21:35 ID:IEoInftf
豪快だけど汚い食べ方じゃないよね。魚の骨とかキレイだった。
1話や4話の包丁捌きを見れば料理の腕も相当だろうに、
「料理は?」と訊かれても自慢語りに持っていかないあたり
もてなされる側に徹してるなぁと思った。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 08:18:56 ID:T8JR4hOU
>>223
客席からは音と指揮がずれて見えるのでそれを再現したのかと思った。
ティンパニを叩くのも音とずれてたし。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 11:39:22 ID:4cSpjewK
これ見てはじめて玉木の名前と顔が一致したので、この前BSフジでやってたWB見たんだけど、
あっちの玉木は「山本太郎弐号機」のキモ顔だった。(ファンの人、ごめんね)
のだめではずいぶんと体しぼってスレンダーだから、男もやっぱり痩せるときれいに見えるのかな。
せっかくはまったのだから、ドラマが終わっても千秋役を大事にして欲しい。

>>232
>豪快だけど汚い食べ方じゃないよね。魚の骨とかキレイだった。
それ感心した。
上野が魚ぐちゃぐちゃにして汚い食べ方だったから、余計に。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 13:17:17 ID:YtYZ5Sra
見る目がないだけでしょう
映画WBの頃から玉木ファンはいたし。
見抜く人は見抜く。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 18:07:56 ID:L+txv6YQ
千秋がのだめの催眠術にかかったのは
ガードが低かったでFA?

愛だ、恋だではなく、信頼を積み重ねて
ゆっくり近付いていく二人が素敵だ。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 18:20:02 ID:txPOElUv
いいよね。
のだめちゃんけなげでセツナス…
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 18:27:48 ID:x5tLrKA9
>>236禿同

239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 18:38:00 ID:8ORkoFH8
サエコってパパもママもクラシック好きで、バレエ経験あるとは知らなかったデス・・・。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 18:47:03 ID:Hg1jdjQs
>>236
自分もそうだと思った>ガードが低い
のだめのことなんだかんだで受け入れてる千秋先輩モエス
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 20:47:08 ID:GI/JOCBI
>>236
あたしも思いました!
だんだんのだめと一緒にいるのが
当たり前に思えてきてるだろうし^^

これからの展開、ほんと楽しみ!!
242実話:2006/12/05(火) 22:19:03 ID:hnNVS7ax
のだめちゃん・・・(*´Д`)
僕が見ていた君はいつも千秋君への想いでいっぱいだったんだね

はっΣ (゚Д゚;) 集中汁
いつもの冷静な僕に戻れ
大丈夫!8話のために死ぬほどしっかり録画予約設定してきたんだ

EPG予約も万全にしt・・・・

はあっっっっっっ

しまった orz 設定間違えた
ろ、録画リスト・・・・無い ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

Noooooooooooooooooo!
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 00:46:04 ID:EZYdvKdd
>>242
誰が上手いパロすれとw
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 06:42:56 ID:s9KpSB7Y
>>242
っくろきん?・・・・
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 20:59:27 ID:dGuTrffQ
>>242
くろきんだ〜!!!www
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:56:11 ID:HLUE6D0k
予告見た限りだと、来週はいよいよのだめのトラウマ判明?
少女時代ののだめは、ちびまる子だよね、あの子。
ハリセンの奥さん?が陣釜さんなのもワロタw さすが電車チーム。
何気にフジのドラマがリンクしてるね。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:38:05 ID:U2zjuhw/
自分はカスタネットで血豆こさえたのがトラウマだ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:50:02 ID:dGuTrffQ
>>246
あのこですよね!
チラッとしか見れなかったけど、やっぱり^^

「のだめ占い」したらハリセンでした。。
微妙に当たってて、より一層リアクションに困る…orz
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:13:52 ID:+KR506RD
今からもう一回見よ〜っと
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:16:04 ID:SeivLiFD
家にこたつない。
こたつが無性に欲しくなった。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:58:34 ID:K7TCd3Xv
諸悪の根源♪
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:02:21 ID:SeivLiFD
悪に浸ってみたい♪
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:28:50 ID:SfZuIgFl
松下奈緒「歌にも挑戦」1人で3役
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/12/07/09.html

女優の松下奈緒(21)が6日夜、ピアニストとして初ライブを東京国際
フォーラムで行った。日本テレビの特番テーマ曲でスペシャルユニットを
組んだバイオリニストNAOTO(33)、ピアニストで作曲家の松谷卓
(27)との一夜限定ライブ。阿部寛との共演映画「アジアンタムブルー」
のテーマ曲などをしっとりと奏でた。来春、音大を卒業予定で「来年は歌に
も挑戦したい」と女優、ピアニスト、歌手の1人3役宣言。

松下奈緒の夢「来年は歌手」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061207-OHT1T00062.htm

松下奈緒 ライブで気品漂う調べ♪
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/12/07/0000185888.shtml
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:38:19 ID:Uc1LC8M9
遅ればせながら見たけど、今回は選曲は悪くないと思うのに、なんでか
曲が場面から浮いてた希ガス、、、
前回は良かったと思うんだが。
演奏会も「歌って」るように聞こえなかった。まああれだけブツ切りでは
やむをえない面もあると思うが。
ストーリーは良かった。だんだんのだめ可愛いく思えてきたし。メイクも初回からだんだん可愛く
見えるように変えてるとは思うが。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 14:04:47 ID:YeYdeWuz
サエコ可愛い
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 14:20:23 ID:e6/YnbnV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061206-00000018-spn-ent
玉木は、大沢と行動をともにする後輩の新聞記者役。こちらも登山訓練の真っ最中で「本格的な大作映画に出演でき、大変光栄。
登山やアクションなど危険もふんだんにあるが、十分に訓練を積んで今までになく気を引き締めていきたい」。

これのせいでやつれてるのか?
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 14:22:38 ID:gL0TOQgZ
>>256
玉木は『氷壁』で登山は慣れてるだろ
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 15:20:28 ID:RskL+VWW
>>256
指揮やピアノの次は登山訓練か
すごいギャップだな(w
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 20:49:09 ID:h+XaCgRh
月曜日早く来い〜
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 21:05:25 ID:peXurPVi
ぎゃぼー(>Σ<)
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 22:21:30 ID:EiE35hRN
その口やめろ の「その口」がどんな口なのかわからない
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 22:32:58 ID:Y3pObway
(>Σ<)こんなくち
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 22:34:18 ID:68O4kVpU
>>262
(´・3・)こっちじゃね?
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 23:25:57 ID:8Up9j3si
(゚ε゚)!!
(・з・)!!!
(´・3・)!!!!
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 23:32:02 ID:aTt9Bk7T
『その口やめろ』のとき、ちゃんとのだめのこと見てるんだなって萌えた
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 00:48:44 ID:h2pBhq6v
>>263-264
だな。
ぶん殴りたくなるw
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 01:54:03 ID:WWjxSPUz
何度もリピートしてて気付いたんだけど1話と8話の「その口やめろ」っていう
同じ台詞の口調の対比がすごくいい感じ。
なんだかんだ言っていつの間にかのだめに気を許してるんだなって実感した。
だからその後の催眠術のシーンが余計泣ける。
のだめでジーンとくる日が来るとは思わなかったよ。

本スレで最終回のエキストラの話とかしてるの見ると
本当に終わってしまうんだと思ってちょっと寂しくなってくる。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 08:39:23 ID:dGAW8qgL
>>256
おもろいネタだったが次回は下げてくれ。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 15:48:12 ID:5SvNtOAp
【映画】「海猿」羽住英一郎監督の次回作はモーグルがテーマの「銀色のシーズン」 主演は瑛太 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165609837/

上野ちゃんは?
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 17:05:02 ID:GfO4Xgp6
そういや高校時代、1,2年上の人が海外のコンクールで一等賞とって
記念に体育館で演奏会開いた。
平凡な進学校で、日々のテストの点数に凹み将来に希望も期待も無く・・・
ちう生活送ってたけど、一方ではこういう人もいるんかとまぶしかったな。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 18:47:33 ID:NMprNZQh
>>267
 のだめのいつも通りのあの顔を見られたから、千秋様の緊張もほぐれて実力発揮できたのでは?
 いくらオレ様千秋様でも、あれだけの大観衆の前で指揮するのは初体験だったわけだし。
 そう思うとやっぱりあの時点でののだめは、孤独な千秋様にとって、
 カノジョとか意中の人とかいうより、ペットみたいな家族の一員みたいな存在になってたのかな…と。
 だから気を許せたんだよね…。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 19:55:00 ID:NWqW5iSL
なぜ千秋は あの口(゚ε゚*)がいやなのだろう
純粋な疑問
生理的に受け付けないのかな
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 20:23:01 ID:yCp+/g/l
>>272
妹がクチ尖らせる癖があった
見つけるたびに「とがらすな」とつまんでやった
嫌がってたけど、気になるんだもん
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 20:54:15 ID:NWqW5iSL
>>273
そうか気になる人は気になるんだな
のだめが眉よせてると自分もその顔気になる
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 23:05:24 ID:5BiXSn6G
>272
最初のピアノ協奏曲で千秋が言ってたけど(゚ε゚*)って
のだめがキレ始める=周囲を見なくなる時のクセなんだよ。
だから「その口やめろ(=俺様の音をちゃんと聴け)」
なんだと思った。


まぁ、アッサリ催眠術にかかるほど心許せる女が、人前で
そんな顔してりゃ男としてはそれだけで嫌だろうけどね、普通。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 00:02:43 ID:xHEKaTcL
>>275
集中してるなら別にいいじゃん、集中とかなくてもw
それだけ千秋たちの奏でる音楽にのめりこんでいるってことなんだから
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 00:23:15 ID:gNB5dI/K
>>272
そりゃあ、シリアスな緊張の一瞬なのに、あの(゚ε゚*)を見ると「プッ」と噴き出しそうになるからじゃね?www
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 00:37:28 ID:vBTW2EUf
(゚ε゚*)
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 00:45:48 ID:iC2E9FkB

                           ノi_,.- z__ __,
              ,              ( / /  ,r<,__,
             / |!              ,r┘ ,.−− 、 >‐'
           /  |!、          _,ノ  '´ ̄`_,. ‐'´ヽ、
              / 、′|!|        ー‐/ // i  \ <,_ー‐ ト!_,.-'^ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
          | '  |!|       _,ノ'1l  ト、ヽ、ヽー=ニニ/´           / / } |  |、
            |  / |           ヾヽl、_v'ニニ  ヽ!>)|      !  / / /  /  l ヽ、_
          | //|            ソi7  ̄´  /イ |    |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬   `'!
             |/_ |            / |ヾニコ / /へ、|     |‐'´           ヽ、r j
         i       `′          /   | _`二k  jl        l              LJ'´
     _,ノレr'´        '′    | ̄`ヽ.´´    ̄「|     / /
  ー=;‐' 、 、 `ヽ.  ,. ‐¬         j     \     l !  ///
  / f'リ_,_'、nヽ>'  _,ノ          ヽ     \   >〉// /
 ノイ{'=i ´,、 リ>'゜,、-'゙/            ゙、 −- 、_\.イ{´/  /
   } ハ、<r'ニ´ /´\(             j、_   ー‐`ヽj_}  _,. 〉
  ノ'  >lj'r'r/´   `ヽ,             /  `ー、      `<  /
      | 1´′      !          / ,_____,.>、'''"~´ ̄ ̄>'^' 、
     i  !   _,,、-¬ !        \  ー-、__,>、  //    \,_
  。   j  ト、 ´"''−-  〉 >>278      /\      /`ー<_/      /'−- 、
   「その口やめろ!!!!」
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 01:53:54 ID:ZGd0UY4i
ぎゃぼーーーーー!
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 04:16:07 ID:A5UGr8mh
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥クマ                         [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││         ∩___∩           ヽゝ カチ
  └┤││││         | ノ      ヽ             | カチ
    └┤│││         /  ●   ● |             | カチ
      └┤││         |    ( _●_)  ミ             |  カチ
        └┤│          彡、   |∪|  、`\           |  カチ
          └┤        /      ヽノ /´>  )         |   カチ
            └─────────────────――┘
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 09:23:39 ID:Ujl5tL52
今48才でアルバイト中ですが、のだめを見て
感動してピアノを始めようと思い
とりあえずコジマ電気からカシオトーンを買ってきました。
近い内にコンクールにちょっと出てみようと思います。
優勝すれば賞金と留学援助がもらえるらしいですね。
今日はツタヤで楽譜を買おうかと思いますが、何かれんしゅうの
アドバイスとかあったら教えてもらえるとうれしいデス。
(語尾をちょっとのだめ風にしてみました)
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 13:46:05 ID:Ur1C1x4D
ピアニカにしとけばよかったものを
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 14:43:33 ID:uAebraQW
>>282
バイトと練習の両立大変ですね。
カシオトーンって使い心地いいですか?私もピアノ始めようと思っていて、
かおうと思ってるんですが、どれがいいかわからなくて・・・
お金ためるのが先なんですけどね・・・orz
前習っていたのでその勘を取り戻すべく頑張りたいデス。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 15:25:02 ID:iC2E9FkB
>>282>>284
( ゚д゚ ) ・・・・・・

(・_・)( . .)( _ _ )ZZZzz
286282:2006/12/10(日) 16:23:27 ID:zWIBYPUR
カシオトーンの使い心地はいいデスよ。
なんと言っても鍵盤が光って次にどこを押さえればいいか教えてくれるので
どんどん上達しそうです。鍵盤もフワフワと軽くて楽です。ちょっと得した気分です。
元々才能はあると思うので、あとはカシオトーンさえあればコンクール出場も
意外と早そうです。早くラフマニノフとかシューベルトとか弾いてみたいのですが
ツタヤにはミスチルとかの楽譜しか置いてありませんでした。ツタヤには
何でもあると思っていたので意外でした。
あと、近所のピアノ教室にカシオトーンを担いで行って「レッスン受けたいんですが」
と申し込んだら、どうやらそのピアノの先生にも私に才能がある事がわかったらしく「あなたには教える事が余り無いので当面は家で自習されたらどうですか」
と言われたので、そのまま帰ってきました。
早くプロになりたいなぁ。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 16:30:05 ID:QKN3NR5v
>>286
sageろ
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 16:51:53 ID:B9HyiIyl
明日は放送日 なのに初めてリアルタイムで見れない
(ノД`)゚・゚・。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 16:53:47 ID:HISvja1p
NHK 22:00 プレミアム10
「山本耕史とたどるモーツァルトへの旅」
漫画やドラマで大ブームのクラシック・最も気になる天才の素顔

のだめの後に・・・やるなNHKw
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 17:05:45 ID:uAebraQW
>>285
がんばって縦読みつくったのに・・・
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 17:32:20 ID:eZCZbjlu




292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 17:44:38 ID:jE3OpDkV
>>290
うまいな! 全然気づかなかったよ
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 17:48:17 ID:8aKHx8AX
>>290
アンフェアで鍛えたのか?
294282:2006/12/10(日) 18:06:48 ID:zWIBYPUR
でも縦読みって
相手の目を真っ直ぐ見て自分の意見が言えない様な人が
物陰でこっそり悪口言ってる様なものですもんね!
そういう人は何をやっても駄目だと思いますデス。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 18:16:22 ID:QKN3NR5v
>>294
だからsageろと何度言ったら
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 18:40:53 ID:pvw+uTAe
>>295
一々反応するな
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 03:13:36 ID:B4JCvd2z
286はクラシカル音楽ピアニストとしてプロをめざしているのか?
だとしたら完全な釣り。 
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 11:58:58 ID:5TMu3VDS
わざわざ48才アルバイターなんて言ってる時点で釣りだろ。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 16:17:54 ID:98dmg0pd
ネクストブレーク候補用ソフト
フジの翼の折れた天使たち第2弾、主演の4人は誰になるか?
予想してみよう。
参考
日テレのシェイクスピア3部作
シェークスピア三夜連続
・リア王・・・・井上真央、福士誠治、西田敏行、若村真由美
・じゃじゃ馬・・沢尻、戸田
・ロミジュリ・・滝沢、長澤、三浦友和、田中美佐子

300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 16:20:25 ID:98dmg0pd
>>299
誤爆デス
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 16:24:24 ID:N5XWqTug
>>299
誤爆でageかよぉ、(;¬д¬)
勘弁してくれ。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 19:41:47 ID:jA2rLjfY
>>301が面白いのでage
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 20:09:38 ID:BH/pqGG4
>>302
空気嫁
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 20:32:42 ID:hMaotLWT
>>303
だってウザイじゃん。
いちいちsagesageとカキコしやがって
スルーしてりゃいいのにさ。
ここんとこage厨よりsage厨の方がウザイ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 20:51:27 ID:DDhiGla3
>>304
いや、スレの成り立ちを理解して、sageて欲しいの。
本来なら本スレが「ネタバレ禁止」でこのスレは必要なかったわけだから。
ひっそりとつつましく生きて行きたいんデス。愛人ですから。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 21:30:47 ID:rj5g6Hm+
くだらん。
さげさげ言ってるとあげたくなる
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 22:03:16 ID:hMaotLWT
今日のふいんき(なぜかry)だと本選にも進めなさげだが・・・
居眠り先生が連れて行くんかな
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 22:07:57 ID:hlv9Cxsu
今日は、のだめのシューベルト連弾に感動した!が
あの追い込まれた終わりかたは結構きついぜ‥。
あと毎回思うがストーリーが高速すぎて感動が半減してる気がする
まぁ、原作を知らないからなんとも言えないのだが‥
2クールにして内容濃くすればよかったのにー。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 22:09:14 ID:sdKEYR2r
うあああのだめのコンクールどうなるんだああああ

飯食わせてやってもいい

のだめ拒否

千秋のがっかり顔
のコンボに萌えたw
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 22:11:48 ID:hMaotLWT
前回あれだけシリアスに終わったのに
のだめがちゃっかりリクエストしてたのにはワロタよ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 22:21:59 ID:3+a4r0HZ
千秋のトラウマが治ったら、こんどはノダメか。
このドラマ面白いんだがだんだん飽きてきてる。なんか無駄に話長いような?
最終的にヨーロッパに行くんなら来週最終回にしても良かったのでは
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 22:32:34 ID:Oo7fJSN3
本当勿体無い。2クールやるべきだった
今までのシーンの間に挟んで長くして再放送でもして欲しい。

・・・・今度こそ一話から録画するから
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 22:42:41 ID:SUjqkoep
先週ほどぐっと来るものがなかったかな。
先週の終わりにのだめが真剣に音楽に取り組み始めたシーンは
台詞がなくても効果的だったのに今週ハリセンが千秋に
そこんとこをわざわざ説明してしまって個人的にちょっとがっかり。
千秋が何かのきっかけで知るようになる展開が来ると思ってたのに。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 22:56:10 ID:NIV3e++J
多分2クールでは間延びする。
1.5倍ぐらいがいい感じだと思う。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 23:18:54 ID:uKyE3Nl7
実況見てたらミルヒの登場でレス炸裂しててワロタw
のだめとミルヒの絡みが好きなんだけど、もう無いのかな。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 23:47:25 ID:5A66cD1s
>>309
あたしもそこ好きです!!
放送終わってから
ソッコー録画チェックしましたw

今日はなんか白目率高かったような?ww
清良ちゃんたちは円満ぽくて何より^^
くろきんの誤解に驚く千秋様も素敵☆

コンクールどうなるんでしょう。。。
また1週間、待ち遠しすぎるぅぅぅ…;_;


317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 00:04:13 ID:0bPNaNk5
トラウマになるピアノの先生がコワー
自分ならあんな目にあったらピアノなんて絶対に止めてるよ
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 00:38:17 ID:ip7ImUyu
のだめがカニを無茶食いするシーン大好きだ
なんか泣ける
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 00:39:25 ID:ujGhyJBk
分からないけど、予告的に2次審査合格しそうじゃない?
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 01:16:42 ID:2sfeGcRX
>>317
ワタクシのピアノの先生が国立大学教授の妻でしたが、
アンタが夫ちゃうんかい!と言いたくなるいかめしい男顔で、
ピアノ室は暗く、いつも冷え冷えしていて、
照明は白熱灯のシャンデリアだけで、
威厳のありすぎる先生にビシバシ叱られ、手の甲を叩かれ、
子供心に恐ろしい思いばかりしました…。「恐怖の館」と陰で呼んでいました。
年に一度の発表会も、そのピアノ室で保護者の前で演奏するだけで、ホールなんて行かなかったです。

小4まで習いましたが、ゆーと君じゃないけど後から入った年下姉妹がたいそう上手で、
追い越されたのが嫌になって、ツェルニー100番半ばで「苦手な算数強化のため、公文式教室に通うから」と止めました。

唯一よかったなあ、と思うのは、カラオケで一度聴いた曲はメロディをすぐに歌える程度の音感が身に付いたことだけですねえ。
家のピアノも母親がさっさと知人に譲ってしまいました。
321!omikuji:2006/12/12(火) 01:23:42 ID:ZrMRJ84M
>>319
Yahoo!テレビに来週の予告、もうあるよ。
322319じゃないけど:2006/12/12(火) 01:33:06 ID:jV0WiI5Y
>>321
早速いってみますた(`・ω・´)

公式HPの予告は詳しすぎで見ないようにしてるのだけど
でもちょっとは知りたいしw
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 01:42:40 ID:wPI+HQbX
>>227 既出ならゴメン
ttp://www.ymm.co.jp/products2/detail.php?code=GTM01081628
■巻末「クラシック・ライフ」特別掲載
 ドラマ撮影にて実際に使用された(第6話 11/20放映分)記事を特別に掲載
  ・佐久間学の「夢色☆クラシック」
  ・フランツ・シュトレーゼマン・千秋真一 特大ピンナップ
 夢の共演! 巨匠と未来の巨匠のパッション・フォトグラフィー
  ・フランツ・シュトレーゼマン×千秋真一 撮りおろしフォトグラフィー

↑出演者インタビューetc。おまけとして夢クラが・・・
店頭をさがせばまだあるかも。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 11:49:02 ID:RQ4ph8k6
今週も色々盛り込まれていて楽しめた
オケも感動するけどピアノコンクールも好きになった
千秋先輩とのだめのからみがもっと見たかったかな
このドラマ見てると些細なことで笑えたり涙腺緩む…
終盤は瀬川君の髪型が気になって集中できんかった。  チラ裏スマソ
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 13:45:12 ID:PdnkLSss
コンクール出ます!
宜しくお願いしマス!(白目)

マス!(白目)
マス!(白目)
マス!(白目)
マス!(白目)

ここ何度見ても笑えるな〜
先週の予告でもこの顔で100回笑い死んだ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 18:19:21 ID:pjudm1Yy
のだめの独白がないんだけど、微妙な心情の揺れを感じられて圧巻だった。
走り方まで違うんだもんな。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 20:42:14 ID:LWRWJL1G
>>323
それはなんという雑誌ですか? 携帯からだと見れなくて。お願いしますデス!
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/13(水) 00:34:18 ID:rrj6HiG1
千秋様と一緒にいたい、
その思いだけで突き進むのだめみてると
ほんと切ないですょね。。;_;
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/13(水) 00:37:37 ID:/mKlMToy
>>327ですが
もう少しで終わってしまうのはほんと悲しいです。
心の活性剤がなくなってしまいます。
自分的にはのだめと千秋がいちゃいちゃした雰囲気に なるのを観たいです。
のだめ千秋に吹っ飛ばされてもいいので同棲生活シーンをもっと希望です。
独り言デス
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/13(水) 00:54:08 ID:2AO7AP+j
>>329
ど、どどど同棲生活……(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ


ていうか、のだめに侵攻され屈服し変態の森へ吸い込まれる千秋様としか思えないのだが…。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/13(水) 10:35:32 ID:rrj6HiG1
>>330
おもしろ!www
でも千秋様、手料理断られてショック受けてたし、
もう吸い込まれてるね、森に。。。ww
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/13(水) 14:38:05 ID:fwBmuesH
あの言い方がいいよなぁ

「くわせてやってもいいぞ。」
「さびしい思いさせちゃってごめんなさい。」
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/13(水) 16:03:23 ID:1qPmIigg
会社の同僚で退屈な社食をんまそうに食うのがいたけど
一緒に食べるとこっちまで幸せな気分になったよ
千秋がのだめの寄生をついつい許しちゃうの見てたら思い出した(w
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/13(水) 17:56:07 ID:0EBkcNmd
>>327
月刊Piano2006年12月号増刊 ドラマ「のだめカンタービレ」ミュージックガイドブック
(潟с}ハミュージックメディア)
■注文番号 GTM01081628
■定価 1,000円 [本体 952円]
■仕様 A4変型判縦/106ページ
■販売状況 好評発売中
■構成 雑誌

表紙はマングースがピアニカふいている。(見れるカナ?)
(小) http://www.ymm.co.jp/img/shadow/gtm/gtm01081628.gif
(大) http://www.ymm.co.jp/img/ymm-products-gif/GTM01081628.gif
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/13(水) 20:14:00 ID:3VF7tZAK
ダメだ、本スレもネタバレスレもついていけなくなった。

今から3回目のリピ。
のだめの表情やしぐさの変化をじっくりと味わってきます。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 08:48:18 ID:UCg79s+/
本スレ最近雰囲気変わったよ
殺伐としてるというか煽ったり叩いたりが多くなった
住民のレベルが下がったよ
ここはマターリしててイイ
(´ー`)
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 08:59:09 ID:ml9yaRpA
>>336
本スレより、バレスレのほうがここ数日は酷い状況だな。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 12:28:05 ID:ZAdWCMGI
他のスレの近況報告はイラネ
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 12:30:01 ID:KAKu3Qwc
    
>>336   
何人も指摘していたけど。川村さんという演出家を個人的にたたきたいひとが、
ID変えて必死でたたいている。そいつは、そうと嫌われ者らしいね。
そいつにドラマアンチ、のだめあんちが乗じて 
むごいことに。
他の武村さんの演出について、疑問を書くといやらしい、
書き方で、武村さん擁護にまわってなんとしてでも正当化。

逃げ出した人多数。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 12:57:08 ID:ZAdWCMGI
>>339
解説もイラネ
あっちでやれよ
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 15:57:39 ID:lvbEJytZ
るんるん♪るんるん攻撃♪
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 18:31:19 ID:MlNXDQXr
>>339
ありがとう、そういう事情だったのね。
×武村 ○武内 だとは思うけど。

他のドラマスレでも、脚本家や演出家叩きってあるのかなあ…?
キャストを今になってもまだ○○の方がよかったとか、演出家叩きとか、しつこいのは嫌だね。
いかにも重箱の隅つつくだけで何にも創れないゴネラーって感じで。
「ケツの穴の小さか男どもたいねーーー!」とハリセンでぶちのめしたくなるわ。

むしろ、DVD-BOX付録に消臭プラグ総集編がつかないかとか、
最終回にのだめの世界に消臭プラグご一同様がなだれこんでみんなで大合唱とかを、
妄想している方が前向きで楽しい♪
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 18:45:19 ID:OTK4wPau
DVD箱の特典は消臭プラグです
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 18:57:33 ID:QK1dpBa3
そういえば時代劇シーンあったな
のだめ&えとー先生
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 20:33:12 ID:6+QjqwgO
今たまたまNECのラヴィのCM見たけど、
のだめと同じケータイだった、色まで同じN903i。
そういえば千秋のケータイもNEC製N702iD。
まぁ当たり前かw チラシの裏スマソ ...
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 00:36:07 ID:iRSSN5oO
>>344
一瞬、消臭プラグのCMかと思ったのは内緒だお。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 00:39:51 ID:HjpdYih7
>>346
あなたはワタクシ?
ケコーーーン!(ハグ)
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 02:12:57 ID:dy+DbBSi
>>345
細かい事だけど、のだめと樹里ちゃんの使ってる携帯はN902iSデス。
千秋ママと峰はD(三菱)、ミルヒはSH(シャープ)W
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 22:09:35 ID:NBNuBeQI
いいともSPでのだめになりきった樹里ちゃんを見て、このドラマ、嵌っています。
SGで名前は知っていましたが、ここまでの役者だとは思いもよりませんでした。
STMB、ジョゼ、亀をレンタルで見ましたが、それほどでは無かったですね。
僕戦では森山君との絡みで、なかなか良かったと思います。

話は変わりますが、消臭プラグも気合が入っていますよね。
旭化成も変化がありますが、チト面白みに欠けます。後輩が勤めてますけど。

このドラマに出ている若手の俳優さんたちのこれからに期待してます。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 23:55:09 ID:UdfbNY8Y
たまにはあげ
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 00:13:13 ID:kBTUMXDU
まったりどころか、過疎化してんじゃんwww
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 07:26:43 ID:OTRhPWNy
>>339
被害妄想をもっともらしく解説すんな

川村の演出がグダグダなのは明かだろ
353sage:2006/12/16(土) 15:54:50 ID:DBtC5Dka
千秋のケツの穴のサイズは、風呂で溺れたのを助けたときに、のだめが確認したのか?
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 16:55:10 ID:DHvth4Su
脱がせようとした時と同じで
千秋は無意識に鉄拳制裁してるとオモ。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 18:50:41 ID:ksNjHzlI
そしてタイマーで覚醒。食事を作って差し入れに行く羽目に・・・
356sage:2006/12/17(日) 12:44:00 ID:hBeBb8u9
NHK教育TVのバレエ・レッスンをご覧ですか?面白いですよ。

のだめの人たちで、バレエ編を作ってほしいです。

357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 16:20:38 ID:7kH2dP1I
>>349
翼の折れた天使たちみてないですか?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 16:49:43 ID:/T7Pp69T
>>357
上戸彩ちゃんと堀北真希ちゃんだけ録画して、後は忘れてました。
慌ててDVDレンタルで見ました。

可愛いしいい役者だと思っていましたが、ここまで凄い役者だとは
思いもよりませんでした。
スロットでは、小久保と蓮見、じゃなくて阿部サダヲと:濱田マリに
決して負けてなかったですもんねぇ。

瑛太もアンフェアとこれでいいところを見せていますが、海猿までは
線の細い、印象に残らない役者でした。
お二人ともこれからの活躍が楽しみです。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 17:41:18 ID:XOkaedBQ
恋しちゃって、ルン、ルン♪
を真似してやったら 腰が
             グキッ  
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 18:48:00 ID:/T7Pp69T
>>359
歳を考えたまへ。お大事に。



今日は本スレにクラオタが出てきたので、2ちゃんに粘着しすぎた。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 19:13:27 ID:I0aVReJm
>>359
これが恐怖のルンルン攻撃かっ!!
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 19:24:00 ID:oLu7pQ1p
もう最終回オケ撮っちゃったんだ
もうすぐ最終回来ちゃうんだ 寂しかっっ
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 20:38:28 ID:5i+O4/nZ
医龍しか知らなかったが、水川って凄い役者なんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%B7%9D%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%BF


今、以前に録画したタブロイド見てるんだけど、15歳で18歳でヘアヌード晒した
売れっ子の役。そして「オトコ」とか「金のために脱ぐ」などの過激な言葉をサラッと言う。

そして清良。見直した。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 09:36:06 ID:AisPMMNo
千秋様欠乏症 (*´д`*)ハアハァ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 11:00:54 ID:Tz+ejcDJ
玉木がヨーロッパ行ったら大河内があと継ぐんだろうな
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 11:50:11 ID:oQ2pdp0r
>>359
どういう状況で真似なんか?
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 11:52:59 ID:4HsDuZVD
大杉連弾れんだん
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 13:12:15 ID:05yqzrtt
恋しちゃってルンルンは、30代前半までとマニュアルに書いてるぞw
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 13:47:09 ID:e5+uA8L0
なんの?
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 13:48:36 ID:Tz+ejcDJ
なんの?←
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 15:17:35 ID:uAz9ePZz
白石美帆はカポエイラで鍛えているから、真似しちゃ駄目w
372sage:2006/12/18(月) 15:19:28 ID:F0XoItLE
マラドーナ===神の手===ピアニスト
373371:2006/12/18(月) 15:27:14 ID:uAz9ePZz
今白石美帆の公式プロフィール調べたら、

>特技:ビールマンスピン、開脚、どこでも眠れる
ttp://www.miho-dimple.net/profile/index.html

だそうです。恋しちゃってルンルンのへ道は厳しいようだw
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 15:32:46 ID:rBpZZ0HD
陣釜さん今頃また人気再燃
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 22:15:10 ID:fRl3gRNp
今回の出来は‥う〜ん悪くはないが
良くもないって感じか‥
ストーリー間の切り替えが欲しいのに、通しで流れている感じ
前回もそうだが、ドラマの最後は盛り上がって終わってくれ!
orz
ちとユウツだな‥。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 22:15:15 ID:HWODhB+7
最後は所長のラフイラストにある飛行機の機内シーンで
おわってくれ。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 22:15:31 ID:HWODhB+7
あ、まちがえた。ごめんよ。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 22:20:01 ID:N0uYsQYk
のだめ、よく頑張った〜!!!
やっぱ天才だね^^

竜ちゃん、超男らしかった〜!!
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 22:40:51 ID:2GQmV/lV
今日の料理で大爆笑
「それでもダメだったじゃないですか」で不覚にもウルウル

ギャグ部分とホモネタは寒かったけど、それ以外は良かったよ!
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 23:26:20 ID:yu0mtr9d
ハリセンがいい感じだったな
てっきりのだめを叱りつけるかとオモてたけど
のだめの天才を認めて、定石を無理に踏もうとしないとこは好感持てた

先週の「千秋にカニを貢がせるほどの何か」というのはワロタけど
381名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/12/18(月) 23:52:04 ID:RQ0dDJ5u
高橋君、寒い感じがけっこう面白かったよ。
ひげが濃いのはメイクかな?
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 00:13:30 ID:7SSaZTm2
今日の料理 最高!!
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 01:13:39 ID:2el3VGMD
>>363
以前中谷美紀か誰かが主演のドラマでレズの女子高生役やってた。
宮崎あおいとキスシーンという今ではお宝的シーンがあったな。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 04:36:15 ID:FvT/8vpt
>>382
そばで見てた家族もあの場面爆笑してた。クラシック素人に対しても
わかりやすかったよね。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 07:54:57 ID:HXlDABNm
クラオタの自分には、なかなかよい出来だったと思う。
最終回に向けて、期待を持たせてくれた。
エンディングだけが心配。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 09:53:42 ID:1ctenYIY
コンクールではあり得ないだろうけど
終わってすぐ見直して、考えたらすごく面白いと思った。
だって、ガチガチのコンクールより、本当に楽しかったもん!!
(でもそこにいたら微妙・・・かな)
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 12:36:32 ID:v/GlCT/b
視聴率は下がったみたいね。楽しんでるから関係ないけど。

やっぱり音を聞き分けられない人にはそれ程楽しめないのかな。
音楽の違い、ギャグの部分、それぞれの人たちの微妙な距離感。
とってもしゅてきデス。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 13:01:10 ID:GsrcRlYL
こんなにおもしろいのに、けっこう見てない人多いんだね。
もったいない。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 13:14:15 ID:dhsLpfK0
ペトルーシュカ→今日の料理のコンボは漫画見てるだけだとなかなか
想像できないだろうから、ドラマ化してホントに成功だったのかもしれんな
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 16:00:22 ID:ISYSu4MP
>>388
平均視聴率18.5%で見てない人多いというのはおかしいだろう。
>>389
ペトルーシュカのあの部分知らなければ分からんネタだからな。
今日の料理とペトルーシュカとは本当によく考えたもんだ。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 17:27:17 ID:BSIVegb6
のだめ終わって欲しくないよ!
次のクールもやってくれ!
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 18:16:01 ID:pzMVwmXD
私原作もドラマも見てないのでDVDに超期待しています。
のだカンのDVDいつ出るんですか?
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 18:39:28 ID:RI4M5FG8
>>391
ですよねですよね!!
原作は続いてるし、
特番でも何でもいいから、
やってほしい>_<
来週で最後なんていやぁぁ〜;_;
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 18:44:35 ID:OmQn5iOs
アランフェスをあんなシーンに使われたのは、
フィギュアスケートファンとしては、泣いた。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 18:45:51 ID:OmQn5iOs
いや、ドラマ自体は好きなのよ。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 18:50:52 ID:CMGvZBez
のだめがペトルーシュカ弾き終えた(?)ところで、ハリセンが涙をこらえて
拍手してたシーンにウルウルきてしまった
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 20:17:42 ID:7SSaZTm2
千秋が去った後、「それでもダメだったじゃないですかぁ〜」
で号泣した
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 20:33:41 ID:DUiAg0RJ
最終回はそこそこ盛り上がって、んで半年後に2時間SP。
映画でもいいなあ…
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 21:05:44 ID:iU+Kh1MA
内容的にはよくわからないけど
映画館の中でオーケストラの音を聞いてみたい
コンサートホールにいるように感じられるんじゃないかと期待して
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 21:13:30 ID:FHf4NFgl
1月から始まるアニメ版って、この続きをやるの?
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 22:59:24 ID:kk03zdas
>>400
やらないけど追加シーンがテンコ盛りらしい
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 23:23:10 ID:Tl/YEcto
また、リピートしてみてしまった。樹里のドレスすげーなー。
のだめは、天才だ。どらまだけどね。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 23:38:16 ID:vsKA1CdX
>>397
あのシーンの のだめ のお口がとがってかわいい

どうでもいいが日本語の文て「の」が多いからのだめって平仮名だと読みにくくなっちゃうよね
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 00:28:36 ID:YE3bp+UE
今週、印象に残ったのだめの表情は全部、泣き出しそうな、涙をこらえてる辛そうな表情ばかり…・・。・゚・(ノД`)・゚・。
千秋先輩はまだ、のだめのトラウマも、ゆーと君の嫌みも、のだめが前日熱を出して最後の音までおさらい出来なかったこともちゃんと知らないわけで。
なのに強がりを真にうけて「俺には関係ない!」って切り捨てないでよう〜・・。・゚・(ノД`)・゚・。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 01:52:15 ID:imJ2LcXX
・。・゚・(ノД`)・゚・。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 02:18:55 ID:mnYf1dlb
・。・゚・(ノД`)・゚・。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 05:19:41 ID:l/5f+F8w
竜ちゃんと清良のこと、
や〜〜〜っと気づいて
素で驚いてる千秋様、しゅてき!!!
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 06:04:45 ID:1StOZ3Qj
意を決してヨーロッパ行きを誘ったのに断られて
「俺には関係ない」と千秋も強がっているのです
切り捨てたわけではないよ
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 07:20:02 ID:LB9+61ur
そそ、のだめに断られたことに、本当は相当落ち込んでいるのです。
のだめの演奏すごく良かったと褒めて去る時の、千秋の表情思い出してやってください〜。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 07:32:52 ID:YE3bp+UE
>>407-409
ええと、千秋様が誰の何をどこまで知ってるのか、ちと混乱してきました。
・高橋君がバーンスタイン並みに美形好みのホモさん
・清良が峰と本気でペアになり、しかもウイーン留学に戻る運命
…これはやっと気付いたのよね?

・真澄ちゃんがプロオケのオーディションに合格した
・のだめがゆーと君の脅威におびやかされてる、コンクル前に熱出した、ペトルーシュカのおさらい不十分
・のだめが自分の力出し切って千秋先輩に追い付きたい、そう思わせたのはミルヒーのメッセージから
…このへんを全然知らないんだよね?
他に千秋先輩が気付いてない、知らないのは、何かあったっけ?
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 07:42:34 ID:1StOZ3Qj
のだめのことと他のことをごっちゃにするとややこしいな

清良と峰の関係はようやく気付いたと言えるが、
清良がいずれウィーンに戻ることについては
「なぜ峰を笑う」の時点でわかってるよ

高橋は新キャラなんだからようやくも何もない

真澄ちゃんのプロオケ合格は不明
真澄ちゃんのことだから、合格後千秋に会ったらすぐに報告してそうだけど
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 07:49:56 ID:1StOZ3Qj
のだめについては、千秋は
のだめのトラウマも、ハリセン家合宿の中身も、
コンクールに出た真意も、それに繋がったミルヒーの言葉も知らないだろう

ハリセンに言われた「お前に追い付きたくて〜」で、
少しは気付いてる部分もあるだろうが
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 07:59:57 ID:YE3bp+UE
>>394
フィギュアスケートファンというより、
「愛のアランフェス」ファンとしても泣いた…笑い過ぎてwww
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 08:19:02 ID:IYqDFe1O
広瀬香美
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 08:54:15 ID:j036isZS
>>410
激しくスレ違いだけどバーンスタインて○○なの?
じゃあPMFで「この才能ある若者達の音の"まぐわう"感じ…」
ってハァハァしてリアル昇天しちゃったの?
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 08:59:06 ID:kUkbvB1Q
>>415
バイ。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 09:01:38 ID:y6XhTHaV
ショタじゃなかったっけ?
美少年専門の
ウィーン少年合唱団の大ファン&最強パトロン
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 09:35:44 ID:8JvZp8KO
>>402
本選のドレス、出てきた時に「コッペリア」を連想した自分は???
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 09:57:04 ID:PQw/DUGD
ドラマ終わる前にのだめのトラウマに千秋が気付いたりトラウマ解決されるといいなあ
のだめこのままじゃかわいそ過ぎる
あと一回で間に合うのか!?
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 10:09:31 ID:fq3AosyU
>>419
トラウマなんてそんなに簡単に治るもんじゃないだろ
軽軽しく考えてんじゃねえぞと
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 12:12:27 ID:hQXq4S9Y
トラウマを理解して、苦しい時にやさしく包みこんであげるパートナーにはなれるかもね。
催眠術シーンでのだめが千秋の手を包み込む所は泣ける。老夫婦ともオーバーラップして。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 14:49:27 ID:fwKPcYfM
本スレにも居たけど、「今日の料理」シーンで爆笑した人って結構いるのな。
俺はむしろ観ていて切なくなったけどなぁ・・・
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 15:07:56 ID:c9fqPyM8
>>422
俺も切なくなったが
原作も何も予備知識無しに見てたら、自分がどういう反応したかは
よくわからん。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 15:16:42 ID:p4474dyD
あそこはコーヒー吹いた人が大半じゃないの?
のだめの必死さと曲とのギャップは製作側も明らかに狙ってるし
あの可笑しさがあるからこそ途中で投げ出さずに最後まで弾いたのだめが愛しくなるのよねえ
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 15:26:55 ID:dcOGA/V3
>>424
そう、それは思った。
「曲を変えて弾くことは論外」のコンクールで作曲してしまったあと、
(千秋先輩と一緒にヨーロッパに行く夢が無残に潰えたあと、)
ペトルーシュカの最後を弾き終えるまでの心境がどんなものだったか。
考えるとたまらない。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 19:06:25 ID:LB9+61ur
>>425
その心境は正に千秋先輩。ほっとけないだろね、あんなの見ちゃうと。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 19:47:35 ID:SoNqhGC/
前の話でスンマソン。
のだめはカラオケ屋のトイレで彩子とからみ、
散会の時、彩子のショール?を着けていた。
「だれのでしょうね〜これ」と言ってました。
男の俺はいまごろ分かったんです。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 19:59:16 ID:TlDNEWsY
>>419
最終回にのだめ父からちょっと説明あるかもね
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 20:44:32 ID:S1BsM9WP
今回のは良かったなあ。
感動したし、笑った。
のだめの先生は、もしかして自分の子をえこひいきしてのだめを潰したのか?
って思ってたが、違ったんで安心した。
「君は世界を目指せ!」って力み過ぎたんだな、、、、まあ先生としてはどうよ?
ってのあるけど、悪い人では無さそうなんで、のだめも立ち直って欲しいと素直に
思えた。
演奏も選曲も良かったよ。
ライバルの子は漏れ的にはしょっぱながいまいちだったが。。。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 20:45:22 ID:S1BsM9WP
下げ忘れた、すまんね。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 21:25:22 ID:k8L529uM
ゆーた君の頭って自前??
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 22:02:42 ID:LB9+61ur

                            ノi_,.- z__ __,
              ,              ( / /  ,r<,__,
             / |!              ,r┘ ,.−− 、 >‐'
           /  |!、          _,ノ  '´ ̄`_,. ‐'´ヽ、
              / 、′|!|        ー‐/ // i  \ <,_ー‐ ト!_,.-'^ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
          | '  |!|       _,ノ'1l  ト、ヽ、ヽー=ニニ/´           / / } |  |、
            |  / |           ヾヽl、_v'ニニ  ヽ!>)|      !  / / /  /  l ヽ、_
          | //|            ソi7  ̄´  /イ |    |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬   `'!
             |/_ |            / |ヾニコ / /へ、|     |‐'´           ヽ、r j
         i       `′          /   | _`二k  jl        l              LJ'´
     _,ノレr'´        '′    | ̄`ヽ.´´    ̄「|     / /
  ー=;‐' 、 、 `ヽ.  ,. ‐¬         j     \     l !  ///
  / f'リ_,_'、nヽ>'  _,ノ          ヽ     \   >〉// /
 ノイ{'=i ´,、 リ>'゜,、-'゙/            ゙、 −- 、_\.イ{´/  /
   } ハ、<r'ニ´ /´\(             j、_   ー‐`ヽj_}  _,. 〉
  ノ'  >lj'r'r/´   `ヽ,             /  `ー、      `<  /
      | 1´′      !          / ,_____,.>、'''"~´ ̄ ̄>'^' 、
     i  !   _,,、-¬ !        \  ー-、__,>、  //    \,_
  。   j  ト、 ´"''−-  〉 >>431      /\      /`ー<_/      /'−- 、
「ぎゃぼーーーーーーーーー!!」    「…んなわけねーだろうが!!!」
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 00:00:57 ID:iCX4MXJH
wwwwww千秋様ナイスww
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 01:26:27 ID:7ihIh+tZ
>>422
あれ、演奏止めずにそのまま続けて弾いてほしかった。そしたらペトルシュカと今日の料理のメロディの相似がよく解ったのに。
千秋かハリセンにだけ(…ペトルーシュカじゃない!)とモノローグすれば済むことだし。
のだめの混乱が余計に際立つし。

わざわざ止めて手を宙に浮かせたから、こちとらの演奏を聞き取る耳までストップしてしまった。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 01:54:19 ID:nRWfZMXl
俺は笑った!でも、樹里の表情みるとせつない。
笑えるけどせつない。
あの間とけいたいの、リマインドは全然気にしてなかったよ!
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 02:39:42 ID:aiU9WXru
>>429
自分の子?
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 02:46:22 ID:0h7NAz+/
>>431-432
ワロタwww
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 03:00:28 ID:uVN5h/u5
なんさー、2ちゃんのスレ覗いてると明確なネタバレじゃないんだけど
ほのめかすレスがあっちこっちにあって結局あとの展開知っちゃうんだよね。
5話目くらいから見るの止めたんだけど、それでももう十分すぎるほど情報もらっちゃってて
何が起きても、ほーこれか、ってな感じで全然本来の楽しみ方が出来ない気がする。

あからさまじゃなきゃネタバレを話題にしても構わないと思ってる奴が憎い。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 04:15:00 ID:4Jd/DMr2
>>437
全然笑えないんだが
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 06:58:29 ID:0K9AyX6F
のだめ&千秋のコンビがイイ!!
もっとこの2人を見ていたい。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 07:29:02 ID:ohM0al4C
やばい、自分の中の真澄ちゃんが目覚めた。。。
千秋様。。。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 08:49:16 ID:6GBBlm1A
>>436
なんか思い出のシーンの先生と、ゆーた君が似すぎなんで親子だと思ったんだ
けど、違うみたいだから。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 08:50:08 ID:6GBBlm1A
>>438
そういう意味でネタバレ厳禁スレは必要だと思うんだけどね。。。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 09:28:15 ID:aiU9WXru
>>442
違う
ゆーとくんは瀬川悠人
先生は花桜先生
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 13:01:54 ID:JerQcjS+
>417
えええ〜〜〜!!
じゃぁ、アレットくんは喰われちゃってるのかぁ・・・・
せつない・・・
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 16:03:53 ID:LeJ9pAt9
>>438>>443
所詮、2ちゃんねるに出入りしていて、情報を完全にシャットアウトするって
のは無理な話だと思うよ。悪意のある奴が多すぎるし。「ネタバレ禁止」と掲げ
ると逆に嫌がらせで書き込む奴はいるし。

大体、2ちゃんねるに来て自分が知りたい情報は求める癖に、それ以外の情報
は耳に入れたくないなんて図々しすぎると思わないかい?
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 18:09:20 ID:aiU9WXru
取捨選択しろよとは思った
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 18:37:56 ID:Ju4iWBEe
まあ、もう残り1話だし、どうでも良いんじゃないw
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 19:38:04 ID:7elFhuII
でももっと良くなるから、頼むよコンマス
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 20:04:40 ID:6GBBlm1A
>>446
まあしかしいくら2ちゃんだからと言ってどんな嫌がらせでも全て桶になるわけではないだろ。
たとえ2ちゃんでも空気嫁無い奴は非難されるわけで。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 20:10:39 ID:TM8PARi6
オケじゃないことをミスじゃなくてワザとする奴が多いって事だよ、他と比べて。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 21:05:58 ID:dOcnj5Bg
>>434
暗譜していたはずなんだけど忘れちゃったりすると人間って演奏続けられないよ。
コンクールでデュエットやってて途中で暗譜した箇所を忘れてそのあと適当に吹いていたら、
あとで先輩からめっちゃ怒られた俺が言うから間違いない
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 21:11:55 ID:6GBBlm1A
>>451
それはあるな。
ただそういうわざとらしい行為を嫌がってる奴を叩くことはなかろう。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 21:36:40 ID:3TZrSC5X
のだめと高橋君の戦いがみたかった
けど残り一話だしのだめちゃんあの調子だし…
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 22:12:15 ID:4uSuSoES
ドラマでも映画でもネタバレ読みたくない時は、
関連しそうなスレや板には一切近づかないけど、

たまにドラマや映画に無関係な板で、思わぬ形で
ネタバレ読んでしまうこともあるからなw

悪意のある奴にはどんどん文句言ってもいいと思うけど、
完全にネタバレ避けたいなら、2chに近づかない自衛も必要だわ。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 22:28:19 ID:6GBBlm1A
>>455
文句言うのと全く見ないってのは別だろ。
そろそろスレ違いになりそうなんでこの辺で。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:57:31 ID:4uSuSoES
>>456
あなたは上でネタバレ厳禁スレは必要だと言ってるけど、
作ったところで無駄だよと言いたいわけで。

別に文句を言ってるあなたを叩いているわけじゃないよ。
もちろん悪いのはおふざけで、ネタバレする一部のお馬鹿な連中。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:57:38 ID:mg93Dhur
>>449
だれが上手いこと(ry
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 03:14:00 ID:RSSBwy3/
>>455
ムカつくのって悪意のある奴じゃなくて、「○○って××ぽくない?」なんて書き込みに、
「それについてはネタバレになっちゃうから違うとだけ言っとくね」とか
「後々△が出てくるので分かると思うよ、お楽しみに!」とか
「まあ、ここで言えるのは来週は■が舞台だよ、って所までかな」
なんて、親切ぶって書き込む奴だなあ。
よっぽど鈍い奴じゃない限りバレバレだっつーの。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 07:29:02 ID:hvifMdcQ
確かに視聴率は気になる。14歳に抜かれてしまったことは残念だ。
しかし、のだめほど真正面からドラマ制作に取り組み、若手俳優・ベテラン俳優
共に真剣さを感じさせ、共感が持てたドラマを私は知らない。
ここ最近はコンクールなどディープな話題で、一般受けしないことから視聴率は
伸び悩んだが、最終回は解りやすい内容で視聴率もついてくることであろう。
私にとって視聴率はどうでも良いことだが、折角なら14歳ごときに負けて欲しくない。

それにしてもクラシックを題材にこれほどまでのドラマが作られたことは驚きだ。
誰かが言っていたが、金に糸目をつけずにこれを作り直してくれたら、どのような
ドラマになるかは見てみたい気もする。
しかし、見るほうにも思い込みがあるだろうから、製作側の思い込みに強烈な
違和感を抱くことは間違いない。
このまま有終の美を飾ってもらったほうが双方とも幸せなんだと思う。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 10:07:44 ID:430LTnPj
>>459
うぜ
自分の思い通りにならないと気がぐちぐち言うタイプか
苦労するぞ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 10:07:58 ID:rRmqG3el
2ちゃん歴数年、のだめで初めてドラマ板に来たけど
視聴率を一般の人がこんなに気にしてるなんて知らなかった。
あれは製作者側が参考にするものだと思ってたんで。

にしてもあと1回。寂しすぎる・・・。
ほんと、こんな気持ちになるドラマは初めてだよ。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 10:56:16 ID:kDeo2C7A
>>461
いや、>>459が言ってるような空気の読めてない奴って
どこに行ってもウザがられるのは目に見えてると思うが。
そこまで理解できてないのに書き込んでるお前さんの方がウザい
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 15:28:26 ID:d5WRK6CD
>>463
まあ、当スレがあまり必要とされていないのは、スレの伸びの悪さからも分か
ろうと言うものw
>>459の指摘してる程度のバレを気にする神経質な輩は、ここに集まっている
ごくごく小数派ってことじゃないの?
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 15:46:55 ID:gcobgTZq
二ヶ月前に原作1巻から9巻まで大人買いしてまだ未読。ドラマ終わるまで封印してる。
読めるまでいよいよあと少し!待ち遠しいよ。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 16:52:59 ID:EL//DE2P
>>464
自分は本スレやネタバレも読んでいて、ある程度のネタバレも知っているが、
ドラマの展開は多少変わっているみたいなので、余り気にしていない。

ただ、本スレには変なのが湧いてきているし、ネタバレは原作を知らないと
ついていけない話題が多く、やっぱりここに居着いていたい。

>>465
あとから原作を読むとあっさりし過ぎているという話も出ている。
原作に過度な期待をしない方がいいかもしれない。
467sage:2006/12/22(金) 22:43:30 ID:nLC5X7ql
千秋について不思議なのは、自分が指揮したい曲をなかなか決められないことです。
優秀な指揮者らしくないのでは? 優秀だから悩むのか?
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 00:15:30 ID:mHylOasR
>>467
指揮ができる機会って、なかなか訪れないものです。
その訪れないチャンスを掴んだ千秋は、やりたい曲がありすぎてどれか一つをずばっと直ぐには決められないんです。
六話か七話でもそう言ってるはずだけど
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 09:47:27 ID:i2O0Oqy5
>>466
まあ自分が建てたスレ以外は皆無意味にしたい人がいるだけだろう。
放置しとこ。
470sage:2006/12/23(土) 11:06:30 ID:ko/jPyWF
>>354さん  >無意識に鉄拳制裁
そのとおりですね。カメレスすみません。

>>468さん >やりたい曲がありすぎて
なるほど。台詞で言ってたんですか。ありがとうございました。

瀬川ゆーとの頭は大江光を揶揄してんのかな?
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 17:34:23 ID:2NHiDf19
12:00
バニラ気分!クリスマスSP
「秋吉久美子が大暴走! 国仲&島谷悲惨な聖夜豪華視聴者プレゼント
▽まごまご嵐企画存続なるか!? 嵐サンタの絶品晩ご飯&ふるさとの愛に
涙のわけで嵐よ男を磨け対決」
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 20:38:51 ID:i2O0Oqy5
>>470
sageって書くのは、名前のとこじゃなくてmail欄のとこだ。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 05:48:12 ID:W7trBDqu
>>472
メール欄にもちゃんと入っているジャン
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 10:14:48 ID:8sTav3y5
おーい♪みんな
プレゼント配るょぅ☆

  ○⌒\ ドゾ
  (二二二)
  _( ・∀・)♪♪♪
 / o  つ
(_ノしーJ
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 21:36:37 ID:wdpYNCvh
              
    
         ★ ゜+* ♪
    .。+*
   。*゜.゜。
  。+゜.。
  ゜+*
.。☆*:
☆+☆
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 02:41:51 ID:p0hFu1Bt
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ☆   +
  . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :     ..,,::。:+
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     +,::o;;::・;,  :
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::     ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::    ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : :
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::   ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.     <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田

ついに最終回の日が来たか。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 08:53:38 ID:+didVzRh
今日のめざまし広人苑なかった。。。のだめ番宣すごすぎ
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 12:13:46 ID:o5X/AlvO
めざましのだめ大賞、講評。

千秋君。開始当初の硬さを交えた大振りから、硬さがほぐれると同時に
各パートへの気配りを見せることが出来るようになりました。

清良。斜めボウイングもなくなり、表情にも情感やゆとりが感じられるようになりました。

桜。当初は楽器に振り回されていたが、随分と楽器に慣れてきました。

以上がドラマ中に成長したと思われる頑張ったで賞でした。

のだめ・峰君は、ドラマ開始から全開で、役者魂を見た思いです。

真澄ちゃんの叩き方は、最初から一貫して腕たたきでした。
もっと手首を使わないと全然様になりません。目立ちたかったのかなぁ。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 13:15:00 ID:NBWUPB36
今日はついに最終回かぁ。。
あの2人、ほんとどうなっちゃうんだろう…
のだめやR☆Sオケの演奏、千秋様の指揮、
全部、もっともっと見てたいよ。。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 13:39:01 ID:PlOPDzZD
とうとうこの日が来たか………なんか早かったなあ
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 15:18:33 ID:WGVonwPU
人生に別れはつき物デス。

ウワァァァァァァァァァァァァァァァァン
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 19:26:56 ID:BAWrHgMd
幸せな三ヶ月間だった。某脚本家が、自分の作品がDVD化されるにあたり、
買って初めて見る方には申し訳ないが連続ドラマはずっと見続けてくれた人
のものです、書いていたな。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 22:16:38 ID:xtcq3bt8
色々言いたい事はあるが
一言だけ


  感 動 し た。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 22:19:07 ID:/cPUCNeP
Part2はいつやるんだ?

 +   +
   ∧_∧  +
  (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +        
  と__)__) +
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 22:20:54 ID:2rMr8G+k
さあ10巻からドラマを創るか
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 22:24:35 ID:qwkeJBsa
スポンサーに感謝して取りあえず消臭プラグ買ってくる
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 22:28:42 ID:4+dZZNbj
本スレ早すぎて余韻に浸れないからこっち来た
確かに蛇足な部分も色々あったし
のだめファミリーきょーーーーれつwで他が霞んだ部分もあったけど
背中からの抱擁ですべて許す

本当に終わっちゃったんだねえ
しばらく抜け殻生活になりそうだわ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 22:36:53 ID:/xVvKdQz
こんなにクラシックドラマで感動したのはそれが答えだ以来だな
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 22:39:09 ID:/cPUCNeP
これからの行動の正解は?
@Part2に期待して原作を読まない
A原作を読んでPart2にwktk
Bアニメでがまんする

さぁどれ?
490自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/25(月) 22:43:24 ID:qwkeJBsa
C原作を読んでアニメを楽しむ
491自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/25(月) 22:44:01 ID:NBWUPB36
>>487
あのシーン、よかったですよね!!!

超俺様な告白。。
でも千秋様にあんなん言われたら、腰砕ける…www

クリスマス公演でののだめの席、
ほんといいポジでしたね^^
千秋様とアイコンタクツしてるとこなんて
ほんと微笑ましい。。。

続きが気になる絶妙なトコで終わって、
コミックに手を出しちゃいそうなワタクシ。。。
でも買って読んだ後で
続編ドラマやるって言われたらなぁ〜^^;w
アニメもちょっと迷ってる。

とりあえず今はこの余韻にひたっておこう。。。w
492自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/25(月) 22:47:40 ID:PstQwtdA
千秋の全身から溢れる涙に感激しました。

のだめのトラウマが解決したのか、はっきりわからなかったのですが、まぁいいや。
493自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/25(月) 22:56:30 ID:4+dZZNbj
あとさぁ千秋の催眠術も解けかけてない?
飛行機恐怖症は完全に克服してないよね
千秋の飛行機・のだめのトラウマ&留学試験

ほらぁ〜スペシャル作れるってばあ
ってことで>>489 番外:勝手に続編ネタを考える
494自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/25(月) 23:28:13 ID:PlOPDzZD
面白かった!!!
大川シーンもう最高すぎ!!!!!!
あんなにドキドキしたハグシーン初めてだよ……………
後半の編集ちょっとgdgd?けど演奏は素晴らしかった
エンドロールの入り方も、自分もホールにいるみたいで好き
あの終わり方なら続編高確率であると思う。あってほしい!!!
495自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 00:31:16 ID:ITnlZ3jm
大河内くんが感動で泣いていたのがよかった。
496自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 01:17:49 ID:iAjdPEjj
>>493
催眠術で飛行機の乗れるのではなく
飛行機恐怖症のトラウマの原因を催眠療法で許した
恐いけど乗れる
497自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 01:24:21 ID:ukYC88L0
らー油ready?
498自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 01:27:57 ID:6bojHWwO
>>495
それもひっそりと草葉の陰から

泣けた
499自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 01:28:54 ID:6bojHWwO
>>489
完治したと思ってたクラシック中毒が再発したので
当分CD治療に専念しまつ
500自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 06:43:26 ID:U0/4EuAh
このスレもやっと1500まで来ました。

今は原作に飛びつく気にはなれません。
良いドラマをありがとう。そしてスレの皆にも感謝。
501自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 07:49:10 ID:A+Tkn/6b
part2を期待するのはスラムダンク第二部を待つような物だ

あきらめろ
502自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 08:44:35 ID:k5n2e+T+
本スレが早すぎて読みきれてないわけだが、千秋が「ゴールを決めた選手が」
の後の「ねぇちゃんゴール入ったと?」で赤面したのは私だけ?
503自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 08:57:20 ID:nWQNAK0X
>>498
草葉の陰=亡くなってるw
504自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 09:21:58 ID:lX51koVF
>>502
つい深読みしちゃうよねw
505自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 11:48:53 ID:4gRMWvDy
>>502>>504
言われるまで考えもしなかったよ、いやマジに。
てか、あんたら考えすぎだからwww
506自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 12:13:52 ID:ux270VIk
キヨラの超絶カルメンリハーサル→ミルヒー →サントリーホール
の編集にはヤラレタ

めざましのネタバレしすぎで大川のタクシーすれ違い、後ろから抱きはあまりこなかった
 orz orz orz

既出だがベト7でのミルヒーモノローグはいらない、抑え気味にしてほしかった
楽器回しはおk
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/26(火) 13:43:54 ID:UEJviPTQ
>>495
サントリーホールの場面で大河内泣きに一番感動した。
508自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 15:41:15 ID:GzH07ikT
ポエマー佐久間に感動したな。
音楽家としてはチャンスも能力も無いけど
それでも音楽の世界で能力ある人の後押しをしたい。
貢献したいっての。

もちろん一番感動したのは大川ハグだけど
509自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 16:43:14 ID:vyJvuRTe
ドラマが終わって
しばらくは号泣していた。
510自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 18:01:21 ID:7DLFkrva
「千秋・・・絶対手紙書くから!」
「メールにしてくれ」
キザバロスwwwww
511自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 18:09:49 ID:HlhD56Y9

アマゾンでまとめ買いして,ドラマの進行に合わせて我慢しながら少しずつ読んでいた原作を
きょう9〜16巻まで一気読みしました。もう,ここには来れません。

さようなら
512自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 18:25:28 ID:gMMV4c0K
原作・・変態の森へ行かれましたか・・
513自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 19:27:05 ID:2IxGMdEt
不思議とまだ読む気はしない
514自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 19:56:30 ID:U0/4EuAh
>>513
そうだな。
もう一度リピしてからでも遅くはない気がする。
少なくとも原作に襲い掛かりたい衝動には駆られない。

のだめには後ろから抱き付いてみたいが。
515自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 21:17:12 ID:+5G6eGCr
NG特集ってあるよね?いつかな?
516自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 21:22:07 ID:LjgvELZc
ロンハーで青木さやかがみんなジャガイモちいいよった
517自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 21:26:04 ID:2/YKxCrO
今気付いたんだけど、ラー油レディー?のちょい前くらいで、
お母さんの後ろに鏡があるんだけど、女の人の影みたいのが見えるんだ。
お母さんとは別の。
なんだろう?
何度巻き戻してもわからない。
518自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 21:55:40 ID:uYYnyjHg
抱きつくとこ、撒き戻しては何度も見てしまう…

予告で何度も見てたけど、最後の指揮が良かったね。
終った後半泣きして皆を見回してから、持ち直して
オケに立つ合図をしたとこ!あそこでグッときたよ。
「あぁ、泣いてたのは玉木じゃなく千秋様なんだな〜。」と思った。

最後エンドロールでも千秋様だけ、若干頭下げてたよね。
かっこよかったなぁ。。
519自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 23:15:59 ID:OG7XtfOD
>>510
千秋「メールにしてくれ」の後に
峰「そうだよな!普通、手紙だよな!」
とか言ってた気がするんだけど、
「普通、“メール”だよな」の間違い?
あれじゃ意味が通らないんじゃないかと気になって仕方ない…
その峰のセリフの後にサエコが慌ててるようにも見えたし。
でもセリフ間違えてたら普通録り直すか。
あと、前にもミルヒが千秋の事を
「私に劣るとも勝らない」って言ってたけど、
「勝るとも劣らない」じゃないのか?
原作通りなのか?
わざと?
520自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 23:17:49 ID:MU7olcCK
>>519
間違い。
あれは素でえいたが間違えたんだけど、皆演技が盛り上がってるからNGにしなかったんじゃないかな
つか、出来なかったんじゃないかな。
後で峰が、あ、メールか、見たいに言い直してるし、桜がフォロー入れてるよ
521自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 23:28:22 ID:IyTUpc/Q
>>520
だろうね。
シーンとしては千秋の「メールにしてくれ」でオチてるから、後はBGMみたいなものだし。
現場は"セリフより勢いを優先する"演出方針だったようだよ。
522自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 23:40:38 ID:OUXMdbN4
>>519
ミルヒーのは皮肉だよ
523自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 01:31:12 ID:ihJQ1ctN
>>519
ミルヒーより勝るわけないってことよ
524自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 09:41:10 ID:gs0g4Br7
>>519
わざとでしょ。
自分にはかなわないって。
ミルヒーらしいお言葉よね。
525自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 11:29:05 ID:FB73qm8f
昨日原作についに手を出しました。でもまだここに来てしまう。

>>519
原作でも「私に劣るとも勝らない」です。
ここドラマで聞いた時に笑ってしまった。自信家ぶりが可笑しいw
526自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 12:34:57 ID:RVEV8WE0
エンドロールのときに出てくる高橋君がやたら美青年
527自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 12:43:18 ID:Ltjjlpjn
最終話、リピ中。
大川の実家で彼氏話に盛り上がっているところ、なんで「おてもやん」なんだろう。
あの歌、意に沿わない結婚をしたが、亭主がぐちゃっぺ(インポ)なんでまだ
セックスをしてないと言う歌なんだけど。
意味あるのかな?
528自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 15:15:14 ID:MmwVMNTR
>>527
単に九州民謡って事で流しただけなんじゃね?
529自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 15:58:41 ID:QtMnBIHH
原作に買ってあるのにまだ手が出せない。
自分にとってのだめ&千秋は樹里&玉木しか考えられないっ!
530自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 16:15:03 ID:RQDOJvTq
玉木上野編すきーな未読者は無理する必要ないんじゃない?
原作だと日本編は過去だし、あくまで学生のお話。
パリ編にこそ二人の成長があるんだけどまた完結してないしさ。
531自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 16:53:01 ID:gs0g4Br7
>>530
へぇー。。。原作ってそうなんだ。
たしかに、ドラマは最終回だったけど
2人にとってはいよいよこれから!…ってとこでおしまいでしたもんね^^;
532自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 16:58:46 ID:ejoGspnx
最終回の視聴率は何%だったんだろ
20超えたらいいな
533自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 17:02:18 ID:ihJQ1ctN
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】のだめ       18.2__16.1__18.4__18.3__19.9__17.5__19.4__19.2__19.3__18.7__21.7(終)._18.79
534自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 17:58:37 ID:QtMnBIHH
>>533
視聴率ってどのサイトで調べるの?
535自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 18:01:25 ID:vSa8HAGa
>>529
脳内変換して読めばいいじゃん
536自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 18:16:57 ID:rXWH4x+X
TSUTAYA年間ドラマアワード2006
作品賞1位のだめ
主演男優賞1位玉木宏
おめでとん

樹里ちゃんと竹中さんもそれぞれ主女と助男で3位入り
537自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 19:38:43 ID:TD/3bDVf
2回目見た。多分本スレで散々議論済みだとは思うけど…、
最後の演奏シーン、千秋様と清良と峰くん3人はマジ泣きだと思った。

特に千秋、役の必要以上に泣いてたっていうか、最後はしゃくりあげてた…。
演技に入りきっちゃったのかもしれないけど、その本気の涙に
改めて感動した…。
538自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 20:31:22 ID:t57kRT4i
>>537
エキストラに行った人のレポによると
色んなアングルから撮影してその本番の度に泣いてたらしい。
だからマジと演技の半々・・・っていうのはマジになるのかな???
特に玉木は照明で暑い舞台ので指揮するから
毎回汗と涙でぐっしょりで途中でシャツを着替えてたって。
539自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 21:01:11 ID:Cbcgmlfo
最終話、ラプソディ〜の入り方と映像が良かった
540自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 21:34:19 ID:tAKLk1mY
>>521
マジで?
いい現場だなぁ。
541自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 20:58:43 ID:fFH+R2nN
のだめのせいで、

いやおかげで時代劇が消臭プラグに見える
542自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 21:07:37 ID:HFhm5qjd
最終話、演技は良かったけど演奏はどう?って感じだった。
すごくきれいな演奏だったけど、重みが無かったような、、、
まあ若いんだからそんな重みはミリって言えばそうなんだろうけど、若いならもうちょっとエネルギッシュな
感じがあっても良かったような。
でもまあ千秋がのだめと付き合ううちに、「人と心を通わせること」を知っていった事を
表現した演奏と思えば、納得できるかな。
543自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 03:01:49 ID:Q3exq62W
>>529
じゃあそのまま一生読まなければいいよ
544自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 07:41:50 ID:dJXDsiVI
また見てしまったw
いやぁ何度みてもほんと笑えるし泣ける。。

今日はLESSON3☆
545自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 21:21:55 ID:WHmSM46M
やっと原作読んだよ。とりあえず9巻まで。
でも最終回は、TVの方が良かったよ。原作は9巻で最終回な
わけじゃないから当たり前かもしれないけど…

>>538
エキストラに行った人の話、もっと聞きたいね。あとはもう
NG集なんかでしかのだめ話は聞けないかなぁ…
546自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 22:54:09 ID:akvetuTq
591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:43:24 ID:zsuCxxob
7,8年ぐらい前だったら、のだめ役は広末たんだ
間違いない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:31:39 ID:Ol9WiPjI
>>605
同意。
のだめ読むやつは、スポーツとは無縁のヲタばかり。
547自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 22:55:19 ID:akvetuTq
広末ヲタは自分でのだめ人気あやかろうとしたくせに
広末ののだめ役に少し批判が出たらこのケンカ腰
性格悪すぎ
548自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 23:00:30 ID:S9qE28Ur
広末のだめかぁ。
千秋は木村拓哉、反町隆史、福山雅治、とかになったのかな
549自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 01:44:29 ID:SmqMhHZs
>>548
だからジャニはダメだとこれほどry

キムタコなんて千秋ほどの繊細さ、気配りを持ち合わせていないただの俺様www
のだめを踏みつけて見向きもしないだろう
むしろ清良にしなだれかかって「オマエさあ…留学してるからってお高く止まりすぎじゃね?」とズケズケ言って口説くタイプだ
清良、張り倒してやってくれ!
550自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 02:00:54 ID:SmqMhHZs
>>548
やはり、玉木宏=千秋真一
     キムタコ=大河内守
の線は譲れないな
オレサマキムタコは、ヘンなツータックズボン穿いて、指揮棒飛ばして、エキストラ600人による「帰れ」コールを浴びるべきだ
「あべし!」と最後までセリフを言うことなく鼻血吹いて床に倒れろ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/30(土) 02:08:09 ID:0R2+01yK
木村拓哉は職業がキムタクなんだからしょうがないw
何をやってもキムタクにしか見えない、ある意味では大変な業種だよw
552自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 02:09:58 ID:Qvv/Rl7f
>>551
おい、ちょ・・・待てよっ!
553自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 02:29:11 ID:pLCUBR/Q
キムタコは嫌いじゃないからけなしたくはないけど
あのスタイルで燕尾着て指揮台に上がってほしくない
貴公子風に燕尾着こなせる雰囲気と体系は必須
554自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 02:46:25 ID:3kASCCF1
>>538
ラストのエキ行ったけど本当に毎テイク泣いてたよ、のだめと千秋。
玉木の指揮は全部全身の力を込めてやってるのが伝わってきたから
何度聴いても感動した。
最後の方は右手を押さえてたから相当痛かったと思う。




555自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 03:20:44 ID:wItEDb2M
消臭プラグが何のことか、どこに出てるかいまだにわからないorz
誰か教えてくれ。頼む。
556自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 03:24:49 ID:rAmHT/b6
557自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 05:06:41 ID:SpiwTB5/
>>553
まあ指揮者なんてキモブサドチビばっかで千秋みたいなハンサムな奴はほとんどいないけどなw
東京の指揮者コンクールで勝った奴なんて貧相なモヤシみたいな奴だったな。
若干21歳で優勝する位だから音楽の才能は千秋よりありそうだがルックスは大河内以下w
558自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 07:01:01 ID:FUEefCeK
千秋様は超俺様だけど、
でもそれでも憎めないというか
むしろそこが好き…www

原作は読んでないからよくわからないけど
今は千秋様=玉木宏 以外には考えられない^^
559自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 08:33:58 ID:TxWK4U8Z
つうかクラシックにルックス求めるのは漏れは嫌だな。
もちろん演奏もルックスも神なら言うことないけど。
ルックスが良いだけで演奏は音楽の先生並の椰子をこの機会に売り出そうとする
業界、いい加減に汁。
あとキムタクはオサン杉。ほっぺた垂れ杉。ミルヒやるには小粒。

560自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 09:09:54 ID:JA62KwqB
「100万人の第九スペシャル」で、
汗をオーケストラに撒き散らしながら指揮をする佐渡裕のむさ苦しさを見て、
現実を思い知らされました…。
561自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 10:06:08 ID:m2pSGv1u
>>548ですが…、7、8年前に流行っていたタレントを挙げただけで
キムタクファンでもなんでもありません。
木村拓哉を1番に挙げたのは50音順です。
皆様ごめんなさい
562自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 12:52:59 ID:6oGh8lZe
キムタクはエトゥー先生なら許す。
563自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 13:14:39 ID:YYNXNEod
>>562
ハリセンにキムタクなんて冗談じゃねー
もう豊原ハリセン以外認めない。
キムタクは千秋が大川で乗るタクシーの運転手やってなさい。
564自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 14:00:56 ID:WnEMccWk
>>554
演奏会のシーンめっちゃ感動したけどそれ読んだだけでも鳥肌立ってきた。
俳優さんてすごいね・・・

やっぱり一生懸命心を込めて作るものは見る側の心にも伝わってくるんだな。
引きの絵になっても気迫とかオーラが見えたもん。
565自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 14:57:13 ID:IGYrz2O1
新聞の投稿欄にドラマののだめにはまったというクラッシックファンの
70歳のおじいさんの投稿が・・・続編を期待しておりますってw


早くしないと!おじいちゃんが生きているうちに!
566自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 15:15:13 ID:KQxu07Tv
50歳じゃもう少し余裕があるな。
567自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 17:07:23 ID:aXP8Bg9t
原作厨っ基地外多いの?
本スレ・バレスレ統合されてから離脱したよ。アンチ扱いされたし。
初めからここにこればよかったorz
もちろん原作未読。

ここの住人の方はアニメ版見ましゅか?
568自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 17:23:58 ID:m2pSGv1u
アニメはどこまで制作されるのですか?
やっぱり日本だけ?
569自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 17:30:17 ID:KQxu07Tv
>>567
ドラマはハイビジョンで録画ってこれからもリピするけど、アニメはそこまでは
しないと思う。
すっかりドラマの役者のファンになっている自分だから。

リミ猿は映画見に行ってDVD買ったけど、連ドラでDVD買うか悩んでいるのは
初めてだ。
570自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 18:28:32 ID:WnEMccWk
>>567
一応見ようかなと思ってる。
でもこないだ番宣で見たらピアノを弾いてる所の絵がショボそうで心配になった。
ドラマでは俳優さん達みんな表情の演技もすごかった演奏シーンがアニメで作れるかな?
571自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 19:01:14 ID:aU2AYznr
姉が昔指揮法、専門家に習ったんだけど
二ヶ月練習して肩と腕いためて未だに後遺症が残ってる
十分以上振り続けるともうガチゴチになるといってた
汗びっしょりもしかたないスよ
玉木が腕押さえるのもわかる
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/30(土) 19:05:55 ID:PALPuLm1
アニメは地方ではほとんど見られなさそう、この枠なんでしょ・・・
http://www.planning-ai.com/yuki/cx-shinya.htm
573自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 20:35:40 ID:svlePhwe
>>571
後遺症で振れないなら解るけど、十分では演奏会を振り切れないよ。
指揮者の熱演は、見ていて力が篭るけど、それだけでは名演にはならない。
演奏会で指揮者は一瞬のひずみを瞬時に修正する神経戦なんだ。
もっと肩や腕の力を抜かないと、聴衆を感動させることは出来ない。

と文句をつけたが、最後の演奏で玉木の演技は、右手のタクト裁きや
左手のキュー飛ばしなど最初の頃より格段にうまくなった。
おそらく肘がカクッというまで力んでいたんだろうな。
そこを肩で緩衝してやれば同じような熱演がもっと楽に出来たと思う。


指揮者の力みを伴う苦悶の表情は、演奏にも影響が出る。
いくら千秋が悶々としながら振っているとは言え、あの表情で振っていては
演奏も悶々として観衆に感動を伝えられない。
演奏者に「唄え」と伝えたいなら、指揮者が振りすぎないことだ。

これは玉木に文句をつけているのではなく、音楽監修と演出のやり取りだから、
ドラマ的にどちらが良かったのかは解らない。
著名な専門家の評価はわからないが、権力を持っている専門家に碌なのが
いないのは今も昔も変わらないんじゃないのか。
574自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 22:34:20 ID:n21R9Gpq
著名な専門家の評価て・・・w
それを言いはじめたら、楽器回しなんて論外じゃん。
演出だろ演出。
575自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 02:05:34 ID:mwJHtJR3
こーゆー人って「エースを狙え!」とか見ても
「あんなサーブはありえない!」とか熱く語っちゃうんですよね
空気嫁ってんデスよ
576自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 02:15:00 ID:ya0GJ6y+
経験の無い知識ってヤツなら、個人的には嫌いデスよ
577自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 08:07:36 ID:9baMqmrz
>>573
そんなスマートな指揮する人ばっかいませんよ?実際の世界では。
おまい、振ってんのか?震えてんのか?って、オケを面食らわせた人もいたし。
突然腕をぐるぐる振って、おまいは体操しとんのか!って、突っ込みたくなる人もいるし。

ちなみに、テレビでは別だけど、サントリーホールみたいな形式の会場ならともかく、
普通の会場では、指揮者の表情まで、客からは見えませんよ。
後姿だし、相当、席が前じゃないと、横顔だって小さすぎて確認できません。

一度ランランのラフマ見て、一観客として、
変な演奏形態と妥協し音楽のみに没頭する修行をすることをお勧めします。
578自治スレで新ローカルルール議論中です :2006/12/31(日) 10:38:47 ID:hnTd4gjV
はいランランどうぞ。
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up7452.jpg
レギュラーの松本や荒川良々じゃないよw


579自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 15:12:01 ID:Ji9/KGwd
>>578
なんだ、パンダのランランか
580自治スレで新ローカルルール議論中です :2006/12/31(日) 16:14:16 ID:6+E9fjTs
>>578
先月N響アワーで放送したやつね。
クラ板では「キモス」とか言われてた。

581自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 16:27:43 ID:MkJ5bY51
「こっち見んな」とも言われてたw
582自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 21:27:04 ID:wXZ1Odt6
今更また思ったんだけど、最終回、千秋ってタクシーの運転手さんにも
俺様風なしゃべり方だったね。
まだ学生なのに…
583自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 21:58:16 ID:WELQtpf7
のだめとすれ違って焦ってたからじゃないの?
乗った時は丁寧に喋ってたよ。>>582
584自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 09:53:43 ID:4NwrQPBG
この正月で原作未読者も減りそうですね…
585自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 14:58:09 ID:zjjcM3Qg
読めばいいのに
586自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 18:30:50 ID:H6YCy5j4
♪バカね バカね 読めばいいのに〜
 ホントにのだめな ホントにのだめな いつまでたってもバカな私ね〜
587自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 19:58:41 ID:6JHtTwIc
>>577
修行しないと演奏に没頭できないとは哀れな、、、
588自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 20:26:02 ID:YJLaWNz7
>>585
何と言われようと
拙者は読まぬぞ〜!!!
ちなみに読んだの??
589 【ぴょん吉】 【1018円】 :2007/01/01(月) 20:39:10 ID:zb7Mz80w
このランランまだマシじゃね?
演奏中はそりゃもう、妖怪つーか…(´・ω・`)
590自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 22:07:09 ID:AVs7I4f9
>>585
読んだ。ごめんw
本当に小さなネタや小道具まで原作通りなんだな〜と感心しまくりw
もちろん面白かった。ドラマの続きを上野&玉木で脳内変換した。
591自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 00:35:27 ID:kcVWsNHl
うん
592自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 02:49:09 ID:qq7V/T8v
高橋「早く読めよ・・・じれったいな!」
593自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 06:25:13 ID:il6s7gCq
>>577>>573への嫌味じゃない?
594自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 08:09:59 ID:blFUvMSc
>>588
自分も読まない。
元々漫画読まないし。
アニメ版は見てみようかな。
595自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 10:32:51 ID:/8k6nSSg
大川ハグのだめちゃんすごい可愛くて好きだ…
のだめカンタービレのキャラは全員好きだ…

でも、千秋君が、一番好きだ…
596自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 13:49:10 ID:tZM86/1s
真澄ちゃーん、千秋くんが危険よ〜〜〜!
597自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 18:31:29 ID:6HLNSOLk
ロープならあるよ

つ〜〜
598自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 20:50:26 ID:83AflsuJ
千秋様ぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
599自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 22:39:34 ID:x1DidG9D
なんでロープ持ってたんだ
600自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 22:58:17 ID:1RSiuAV1
それは、アレですよ・・・
601自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 23:02:31 ID:ZS2QEamc
真澄ちゃん〜がんばって〜〜〜!!!
602自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 00:58:03 ID:Y9YKxtB7
>>599
女にモテまくりで手が早い→女のどんなリクエストにもお応えできる完全装備を…
ってことじゃないだろうか?(*´Д`)ハァハァ
603自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 09:04:32 ID:MkmGB5/x
>>599-602
某板では、電卓無くしたときの代わりに使うためという説が
604自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 09:32:02 ID:ew0nQFFS
>>602
おもろい予想だが、千秋は女にもててもリクエストに応えるようなタイプじゃなかったろw
605自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 11:13:21 ID:u81lYyPE
>>604
ロープを持っていたのは、木村智仁氏(通称:沙悟浄)だよ。
千秋も鎖は常備しているようだがwww
606自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 11:18:43 ID:BQMeXbE6
つまり千秋も木村氏も、密かにどんなプレイもお手の物?w
607自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 15:43:27 ID:eNeRBc4l
SM趣味の奴は居るわ、オカマはいるわ、ハードゲイはいるわである意味すげえ
懐が深いな、R☆Sオケwww
608自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 17:29:33 ID:Y9YKxtB7
>>607
高橋クンはソフトゲイなんじゃ…?(´・ω・`)
609自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 17:51:27 ID:rhEOVSvd
近所の店なんだが、これってどうよ。
http://www.webo-kobe.com/present2006_2007.html
俺は勢いで2万注文してしまった。
荷物が届いたらレポします。
610自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 22:19:54 ID:BpyiTDyY
>>603
電卓の代わりにどう使うの?素でギモン…
611自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 22:42:49 ID:G20oWnHq
紐を結んで、数を表すっていうのは
南方の島で、昔やってたらしいけどねえ
612自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 23:59:24 ID:87kq7ZPG
>>611
16へぇ〜
613自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 08:22:39 ID:eR9I6GMx
今もまだのダメワールドに浸っている。
男が女を、女が男を語るのは当然のこととして、女が可愛い女を語ることは
結構ある話だ。
しかし、俺らオジサンを含めて艶やかな若い男を語って違和感が無かった
ドラマは初めてじゃないかな。
そして輝いている若い女を語っていやらしく感じなかったことも。
614自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 10:15:08 ID:zswluAUn
のだめは男がカッコ可愛く、女が漢前揃いだったからそういう現象も
起こったんだろうな。
女主人公が汚れ担当、男主人公が色気担当ってのも凄い。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/04(木) 13:07:08 ID:kPWmeQYI
タカラヅカで舞台化しそうだな。10年後くらい。
616自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:31:17 ID:eR9I6GMx
やっと休みになったので、いいともSPや番宣を見まくって、6話と7話のリピ中。
ホント、無駄が無い。ちょっとおかしいところがあるけれど、最後まで見た後には
こじつけも多少感じるけれど、ここまでやってくれれば納得するしかない範疇。
樹里ちゃんもどんどんのだめに昇華していく様子が見れるような感じ。
最終話では、大河内にまで感情移入できるドラマ。桜ちゃんの使いまわしも
良かったみたい。
DVD買うしかないかな。
617自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:21:42 ID:lI8Ht1lF
のだめDVD買う
今年買うDVDはこれでオシマイ
でも何度見ても飽きないから充分1年過ごせる
できるだけ沢山、特典映像つけて欲しいな
618自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:32:34 ID:iqMXc/DN
NG大賞まだ?
619自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:44:53 ID:fYcITCeI
そろそとのだめのまんがを買ってみようといもう
620自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:58:36 ID:nFqvi8YW
とりあえず9巻まで買ってきた(’・ω・)/
621自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:55:08 ID:dhTUwhxS
>>620
感想ヨロ
622自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:01:30 ID:i/UcBEs6
最近街で、「〜のため」などという文章を見ると
全て「のだめ」に見えてしまう。
623自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:09:30 ID:FoYlAe85
>>622
ノシ
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:29:45 ID:8moVWZvI
>>622
昔「マルコムX」という映画が好きだったんだけど
ある日、電車乗ったらつり革全部が「マルコムX」でスゲェと思ったら
「マルコメ」だった。
というのを思い出したw
625自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:50:31 ID:tDLP2Kv8
相変わらずのドラマリピらいふw

しっかし初めのほうでは、
まさか清良と竜ちゃんがくっつくとは夢にも思わなかったなぁ…
626自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 21:31:32 ID:Ewgv2DmB
>>625
このドラマ、良い意味で期待を裏切り続けてくれた。
だからもう一度見てしまうのかな。
627自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 03:39:03 ID:MmqHW8V1
何度見ても飽きない謎
628自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 07:04:36 ID:ivmUMJAl
暮れに注文しといた、のだめ9巻までと、BOXCDセットが2日に到着。
629自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 07:37:38 ID:ivmUMJAl
1日1巻読むつもりが、一晩で読んじった。。。
もちろん、玉木はじめ、上野、瑛太、ハリセンなどの
キャラクターを投影しながら読んだのは言うまでもない。
自分はまったく予備知識なしで観ていたけど、
ドラマ>>>>原作 かも。

千秋玉木の美しさ、上野の演技、脇役の充実ぶり、
わくわくする演奏シーン。
ドラマの方がキャラクター設定がしっかりしていて
ストーリーを膨らませている。細かい小道具などもカナリ凝ってる。
原作読んで、いかにドラマのクオリティーが高かったか
思い知らされました。

パリ編も大いに気になるところだが、
あくまでもドラマ先行で行きたいので、
10巻目以降は、スペシャル(あれば)観てから読むことにした。
630自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 22:05:19 ID:hfA5oK/q
>>626-627
ですよねですよね!
ほんとに何度見ても飽きない!!


そういえばアニメってもうすぐでしたっけ?
私の地域は遅そうですが…w
見るかどうか迷うなぁ…^^;
631自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 01:04:55 ID:G4BdGRw4
この作品をきっかけにクラシックを聴きこむ人っていないのかなあ
なんかのだめの世界に浸る人は多いけど
本気でクラシックを聴く人はほとんどいないみたい
いろんな名演奏に触れればその素晴らしさがわかってもらえると思うんだけど
さすがにクラシック音楽の世界を変えるほどの力はないのかな・・・
632自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 01:42:21 ID:nTrU4RJQ
>>631
今は種をまかれたばかりだろ。
それが芽が出るかどうかなんて、今すぐはわからないよ。
10年先、20年先かもしれない。あるいはもっと…。

なんちてーっ。
633自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 02:03:09 ID:5DYxoqa4
>>631
いると思うよ。ドラマをきっかけにクラシックのCDを初めて買って
毎日聴いているという書き込みを何度も見たし、演奏会に初めていってみる
というのも何度か見たよ。2ch以外でも。
のだめのCDもかなり売れたし、最初はドラマで使われた曲しか聴かなくても、
他の曲を聴いてみようと思う人はいると思う。

かく言う私も数年前に漫画ののだめにはまってクラシックを聴くように
なったw今では、買うCDの大半はクラシックという感じデス。
こんなに素晴らしいものに出会わせてくれたのだめに感謝…!!
634自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 20:09:31 ID:ZEg0+8g9
私の場合は、子供の頃ピアノ習ってたんで
弾きたい熱が再燃しました。
635自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 22:20:27 ID:UksvN997
私の場合はエレクトーン引きたい熱が

といいたいとこだけど、今時エレクトーンってあるんかの?
ピアノ習いたかったなぁ
グランド・ピアノ鳴らすのってパワーいりそうだにょ
636自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/10(水) 09:36:34 ID:Zccb5DV2
>>635
私が習ってるところで
エレクトーン習ってる子いますよ^^

ちなみに私も
のだめみて真面目にピアノの練習するようになった1人です。
当然のだめのようには弾けませんがww

637自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/10(水) 09:52:46 ID:9Y98y5Ms
昔、ピアノを習ってました。
調子に乗ってデジピを買ってしまった私が来ましたよ。
638自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/10(水) 15:21:50 ID:j0XHbOkp
>>637
同じような人結構いるんだ。
MIDI兼用のキーボード買って来ました。

まるちゃんのピアノソナタ、つっかえながらだけど弾けたんで幸せ気分です。
でも、左の薬指が腱鞘炎になりそうです。
639自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/12(金) 01:19:02 ID:FUaG+Yc4
age
640自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/12(金) 01:20:11 ID:IsnZ6Fy4
今日始まったアニメも面白いよ
今やってるよ
641自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/12(金) 21:23:27 ID:gUJeLvR2
勝手に転調するな!が無くて残念。
ドラマじゃ笑わせてもらったのに。
642自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/13(土) 15:49:47 ID:w7v0Ic3m
アニメ地味だった。それに声が・・
643自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/14(日) 17:07:38 ID:2XTU/Qon
私んとこはまだアニメ始まってないんだな〜…
見たいような、見たくないような。
644自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 02:52:08 ID:vQyTdTFa
アニメは時間が短いせいか、
ドラマでの千秋のモノローグでの曲の解説がなくって残念。
あの千秋の美声で説明するからシロートでも曲の理解が出来て
ドラマに奥行きを与えていたんだなぁと改めて思った。
645自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 04:48:47 ID:uUjClTq1
そう、アニメ見なきゃ良かった。
あの声(玉木君)が最高に心地良かったんだ。

40歳の俺様には…
646自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 09:39:04 ID:TujI98XD
アニメ見れない地域の人のために・・・
本スレからのコピペです。見るか見ないかは自己責任でwww

290 :自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/15(月) 00:12:59 ID:GA58AnBA
>アニメ
>ttp://lonelynorthfox.blog72.fc2.com/

>これはひどい。
>上野のだめが恋しくなりますた。

俺も放映されてない地域住人なのでこのようつべで初めて見たけど、ア二メと
しての出来はそんなに悪くは無いと思った。あっさりしすぎていてちょっと物
足りなく感じるのは、ドラマのダイジェスト版だと思えば、解決www

それと・・・谷岡先生とハリセン先生の声が激似で驚きました。
647自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 17:39:38 ID:nbN+PezK
にゅーすの「アニメも絶好調!」
…の見出しに耐え切れず
フジのサイトで番宣用movie見てしもたw

「のだめ」として「千秋様」としてならいいのかもしれないけど
どうしてもドラマのイメージと比べてしまう…
うーん…

っていうか朝から
『玉木宏「恋人います」宣言』のせいで
動揺を隠せないワタクシ…www
648自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 22:40:02 ID:zNsXTRQd
あらすじ知ってたっての差し引いてもイマイチだった
声優は俺は悪くないと思ったが、どこがダメなんだろ!?
649自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/16(火) 13:22:30 ID:AQei8eg3
>>648
やっぱり動きだろう。微妙な表情とか。
画的にドラマは素晴らしかった。
音楽はアニメの方が面白い。
650自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/16(火) 18:15:13 ID:KQjkHia5
永岡真実ちゃんがピアノやりはじめた
651自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/16(火) 22:31:22 ID:o3GZGqbk
NHK教育でボイストレーニングのプチ番組が始まった。
ちょっとでも玉木声みたいになりたくてテキスト買ってシマタのは内緒だ。
652自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/17(水) 00:10:12 ID:BOoCADO1
>>651
ガンガレ!
653自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/17(水) 14:37:58 ID:QWeCCiPy
パソコンを修理に出すので、もう一度リピし始めましたが、禁断症状が
出そうで怖くなって止めました。
シューベルトでも弾いて気を紛らわします。
654自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/17(水) 17:52:45 ID:GnFoTEDh
昨日ついにアニメ始まった!
見るかどうかすごい迷ってたけど
風呂あがりにテレビつけたら
じゃすとに始まって、がっつり見てしまいましたw

>>648
同じ話を半分の時間でしてるし
そういう意味では「薄く」なってるのかも?

655自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 01:13:29 ID:Ise3WObm
>>648
ストーリーのテンポとかセリフの間合いかなぁ
単純に羅列してるだけに感じた。
ドラマの方は緩急自在だった。
656自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 04:02:48 ID:SO9uF/i3
>>648
原作に忠実にっていう気持ちは分かるんだが…
アニメはマンガのスライドショウじゃないっていう位の仕事をしてないからかな
657自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 12:29:34 ID:vfp8Vb0j
>>656
俺もようつべで見たけど・・・なんか動きがなくて紙芝居か?って印象w
658自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:50:25 ID:Shay4GR/
http://ameblo.jp/ayumibeppu-2006/
のだめ?
マジピンクがのだめカフェ行ってる(笑)
僕妹のクリスタルケイの曲よくないね、のだめアニメの方が好きだ
659自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 10:13:10 ID:kyxPOA+P
妻だから、こっちにも貼っときマス!

「のだめオーケストラ」STORY!
価格: ¥ 3,675 (税込) 発売予定日は2007/02/21です。ただいま予約受付中です。

商品の詳細

作曲: ベートーヴェン, モーツァルト他
演奏: のだめオーケストラ
CD (2007/2/21)
ディスク枚数: 2
レーベル: ERJ
ASIN: B000M7XSPU

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000M7XSPU/ref=s9_asin_image_1/503-3225986-3556761
660自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 21:55:57 ID:OTkBjG0V
いっぱい有りすぎて訳ワカンネ・・・
661自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 20:19:57 ID:Q8MfAzXl
昨日のアニメ見てたんだけど、のだめラプソディ?完成させてみたいな。

いつかテーマ部分だけでも採譜せねば。
662自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 21:26:27 ID:tcu3KeDE
のだめカンタービレ wsDVD早速買っちゃったww
http://cgi.ebay.com/Nodame-Cantabile-Concerto-Love-Ueno-Juri-DVD_W0QQitemZ200071941737QQihZ010QQcategoryZ617QQcmdZViewItem#ebayphotohosting
リンクしにくかったらコピペしてチョ
663自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/27(土) 00:01:34 ID:3CAY4cfl
>>662
マルチ乙。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/28(日) 09:00:49 ID:iwlXeWQx
アニメの放送のある地域いいな
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/28(日) 10:51:11 ID:QgtvUGwv
>>664
いや、良し悪しだろう。アニメ見るとドラマリピしたくなるらしい。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/28(日) 15:24:22 ID:BuCJsYtt
すぐDVD出るだろうからってあえて録画しなかったのに ちくちょ〜〜〜〜〜〜〜
速く〜〜〜〜〜〜〜〜〜
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/28(日) 22:14:00 ID:usWtKwoE
大河内久しぶりだw
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/29(月) 17:10:12 ID:lwwTnpRS
ひょっとしてIDがRSのティンパ二www!
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/29(月) 17:48:14 ID:cC0JD6LT
>>668
真澄ちゃんオメw
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/29(月) 18:09:47 ID:12hPSl0+
>>668
アッー!!
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/29(月) 19:51:57 ID:4rUeK9EJ
>>668
アッー!!
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 21:03:49 ID:iPJyctxE
ジョンアカ受賞おめでとう
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 22:41:50 ID:IwTtAHf2
いまからネタバレ話しようと思うけどいい?
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/31(水) 11:13:40 ID:rY7ebRkC
アニメみたいよう 
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/31(水) 16:22:02 ID:1w6w3wTM
>>674
ようつべで見ればいいんじゃない?俺の住んでる地域でもアニメやってないけ
ど、ようつべで3話とも見れたよw
但し、最近チェックが厳しいらしくてあっという間に削除される。
根気良く検索してれば、そのうち見れると思うよ。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/02(金) 12:04:27 ID:6CSn0dR8
>>674
自分の地域ではアニメやってるけど夜中2:30とかなんで
油断して録り忘れ・見忘れが相次いだので
ようつべで2話・3話をみましたw
もちろん1話もありましたよ
削除される前に見るか保存すべし
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/02(金) 12:09:32 ID:6CSn0dR8
連投スマソ
アニメは良し悪しあるけど
自分はアニメもそれなりに楽しんで見てる方の人だ。
原作は知らないけどドラマはきっちり見てたから
「くるぞくるぞくるぞ・・・・出たぁ〜〜!!」なんて
知っているはずのボケに1人ウケしてる。

それでもやはり千秋宏様がしゅてき〜なので
ドラマをまたまた見てしまうw
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/02(金) 12:37:57 ID:rP3P0sKc
ドラマではミルヒーが「超むかつく」理由がわからなかったけど、
アニメを見て噴き出してしまった。
ジャズのエピソードもドラマにあったら、あの3人のつながりが
もっと深く見られたんだと思った。

原作をもう少し我慢して、アニメを楽しんでみたいと思いマス。
679675:2007/02/02(金) 14:15:36 ID:VZtnj9xU
>>678
本スレでは、アニメの評判あまり良くないけど、そんなに酷く言われるほど悪
い出来ではないと思ったよ。

それと・・・確かに、未読者からすれば補完的な役割をアニメが果たしている
のかも知れませんね。>>678さんのカキコを読んでそう感じました。
680676:2007/02/02(金) 15:01:31 ID:6CSn0dR8
>>678
自分もそれ思いました!そんなのあったのか!って…w
3人でジャズ、よかったですよね。結束深まったみたいですし。
まだうちのほうではレッスン3までしか放送してないから
ミルヒーのことはまだよくわかりませんが…

アニメはドラマのサブなつもりで
これからも「原作未読者」貫いていきたいと思います
681678:2007/02/02(金) 16:24:43 ID:fzvpoKNH
>>680
アニメは地域によって放送開始が随分と違ったんですね。
ネタバレはまずいでしょうから内容は伏せておきます。
ドラマでの表現は難しいから省略されたんでしょうけど、
楽しく補完してくれました。

>>679
原作->ドラマ->アニメの人たちには、原作の妄想がドラマでは
満足できても、アニメでは不満なんでしょうね。

アニメはガラ仮面以来ですが、結構楽しんでいますよ。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/02(金) 17:27:24 ID:gssfIKcq
アニメ版はコタツエピ省略?
でも、ドラマ版ができすぎだから
スルーで正解かも。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/02(金) 17:33:18 ID:oqydeZy7
こたつエピは、正月開けと聞いてますが、省略された?
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 04:21:06 ID:3ZaN4uqx
アニメのガラかめって昭和のしか記憶にない。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 08:30:42 ID:djPQf5mg
>>684
おととしの四月から一年かけてやってたよ。
原作厨だったけど、こっちはあまり違和感がなかった。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 08:48:22 ID:3ZaN4uqx
テレ東制作じゃ、うち、地方何でやってないな。うちの地方じゃテレ東のはほとんど見られない。
北島やった勝生が姫川歌子か。すれ違い板違いすまん。

のだめアニメもネットで見てる(違法だな)が、流れ的にコタツはもう少し後じゃ?シュトレーゼマンがやっと登場だろう。

687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
録画したのだめドラマを
編集してパソに移そうとしてる。
久々に文化祭のSオケ公演見て
大河内に萌えたw