嫌われ松子 ドラマと映画どっちが好き?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
さて?どっちだろう?
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:59:53 ID:sIHg0X9s
1話で語れと?
こういうのは両方全部観た上でなければ意味がない。
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 15:03:02 ID:zpRmxbnb
TV版は1話で嫌いになったので、全部見るまでもなく映画
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 15:05:50 ID:cnY3gwzM
映画の映像美・美術が強烈だったのと
中谷の演技と脇役のあくの強さは圧倒だったので
内山みたいな三流女優の松子を見て失笑した。
内山主演の時点で底が浅すぎなので映画の圧勝。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 15:07:09 ID:lN6E6o1Z
両方好き
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 15:38:52 ID:WgTUartD
ここでなら映画話はおK、しかし本スレでは映画話はやめてくれ
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 15:39:33 ID:Nrr5G6QY
主題歌ぐらいつくれ!やっぱDr.コトー見るわ。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 15:52:12 ID:UJyiQTf8
内山は今が売り時と張り切ってるぞ、
ttp://www.sanspo.com/geino/idol/a/uchiyama_rina/uchiyama_rina.html
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 16:12:25 ID:dombCgnL
ドラマ化してから映画だったらこんなにつまらなく感じないだろうに。
元AV女優の女社長(松子の親友)役は及川さんとか業界の人か綺麗な人が
良かったな。今から変えれないかなー。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 17:22:24 ID:zF5N2DPz
 
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 17:23:30 ID:zF5N2DPz
中谷がうんこだったのでドラマのがマシ
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 17:26:02 ID:xMCP9dnu
つーかドラマでは松子も龍も現在の姿が何かの冗談にしか見えなかったのだが。
最低限の老けメイクくらいしろ。あれじゃコントだ。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 20:22:57 ID:jrtZxaLM
TBSは世界バレーに力を入れ、ドラマの事を適当にしすぎ!

14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 21:03:47 ID:zPf9CEos
演技でなく監督がだめだな、内山は、以外に演技よかった。
原作どおりのまま作ってくれないのだろうか、、またギャグみたいに
見えて、さっぱり意味不明な話になってる、松子になにも共感できない
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 21:09:52 ID:aF5bvlfK
>>7
同意W
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 22:18:21 ID:jwAWiS6c
絶対に中谷・映画だね。
中谷の変顔が最高v
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:02:09 ID:+BNQQqT3
中谷は綺麗なのにキモイ演技も見せられて凄いなやっぱ。
内山は演技力もないし、見た目もインパクトない。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:04:22 ID:pjgC89EO
内山さんは不細工なくせに自分を捨て切れてないところがモヤモヤする。
綺麗に見せようとしすぎ。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:16:34 ID:ZVu+jzpH
中谷ヲタが電車男に引き続き必死に映画マンセーしてますねぇ。
中谷が低視聴率連発して丸4年ドラマから完全に干されてるからって
そういうことしてストレス解消?
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:18:00 ID:qjD8FyUU
鬱山じゃねーや内山オタなに自爆しちゃってんのwww
リアルに干されてた内山オタ乙ww
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:19:42 ID:ZVu+jzpH
内山は連ドラ主演2本やってるからどう考えても中谷よりずっとマシじゃんw
ほんとヲタだけが叩いてると思ってるんだねぇw
電車の時も散々伊東ヲタだけが叩いてると思い込んでたもんねぇw
まぁいいよこっちは全精力注いで映画板ドラマ板で中谷の事叩いていくって決めたから
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:19:50 ID:pjgC89EO
>>19は誰のヲタでもなく、ただの中谷アンチ。ドラマ板名物になりつつあるな。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:21:58 ID:/dTVay/r
中谷なんかより内山理奈の方が可愛いことだけは確かだな。

さすがに演技力まで上とは言わないが
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:23:25 ID:pjgC89EO
長澤まさみのほうが可愛いな、
内山さんは蒼井そらよりも可愛くないから本来ならAV女優にすらなれてないレベルだろ。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:32:03 ID:kZo57BlD
電車男はドラマ>>>>>>>>>>>映画で終わったし
映画の嫌われ松子も東宝とTBSが頑張って宣伝しまくったのにこけて終わったし
中谷ってどれだけクラッシュさせれば気がすむの?
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:32:33 ID:/dTVay/r
まあそういうなよ。

昔の内山理奈は長澤まさみなんかよりずっと可愛かったんだぜ。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:34:44 ID:pjgC89EO
>>26
LIVEやなにさまの頃から見てたけど、それより前の話か?
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:37:43 ID:/dTVay/r
俺が最初に見たのは「編集王」で出てきたゲストの時だったかな。

今でも個人的には長澤より可愛いと思うけど。(あくまで個人的にはね)
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 02:15:28 ID:pnzQjCGu
内山を可愛いと思った事はなかったけど大奥、松子で結構好きになった
長澤まさみの方が可愛いけどね
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 02:28:34 ID:ApvYWz81
映画は、ゴリと瑛太がよかった。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 06:27:50 ID:5iwJ1AnR
Dr.コトー好発進!初回視聴率23.2%で歴代1位

12日に放送されたフジテレビ系新ドラマ「Dr.コトー診療所2006」(木曜後10・0)の第1話が23.2%
(ビデオリサーチ関東地区調べ)の高視聴率を記録したことが13日、発表された。
 同局の木曜10時枠のドラマ初回視聴率としては「愛という名のもとに」(平成4年放送)の23.1%を
14年ぶりに塗り替える歴代1位記録。吉岡秀隆(36)主演の人気シリーズで前評判が高かった上に、
第1話からヒロインの柴咲コウ(25)の病気が発覚するという衝撃的な展開が高視聴率につながった。
 プロデューサー兼演出の中江功さんは「現在も島(沖縄・与那国島)で撮影中なので、出演者やスタ
ッフの士気が少しでも上がったことがうれしいです」と話している。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200610/gt2006101411.html
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 06:52:04 ID:zeIkTyqP
>>30
ゴリ見た後でドラマ見たら萎え萎えだったよw
ドラマはクレイジーさが足りないね。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 06:52:37 ID:nyK4IQUJ
中谷の方が連ドラの主演、何本もやってるだろ
月9の主演もやったし
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 07:02:04 ID:IWiR2ZSs
中谷は月9主演やったことなんか無い。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 07:09:13 ID:nyK4IQUJ
どれをとっても、映画が上
中谷>内山、ゴリ>なすび、瑛太>鈴木えみ、伊勢谷>要くん
あと、久美役とか。
また、中島監督の演出がすばらしかったんだなあと改めて痛感した
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 07:15:22 ID:zinxJDK+
>>35
普通に内山>>>>>>>>>中谷だよ。
中谷ヲタには悪いけど。


あと要>伊勢谷だろうなぁ、演技力が間違いなく要>伊勢谷だから。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 07:16:15 ID:8BG1+qFc
ドラマ最初の鈴木えみ見て終了…
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 07:25:07 ID:zeIkTyqP
伊勢谷が何であんなエラになったかは知らんが
要潤は、うどんの啜りすぎでアゴが伸びてるじゃんw
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 07:37:39 ID:nyK4IQUJ
>>34
22才の時に主演だよ。
「DAYS」
長瀬と共演であと、管野美穂とかと共演
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 07:39:23 ID:RBV6FhbA
あれは長瀬主演で中谷はW主演んですらないじゃん。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:02:20 ID:nyK4IQUJ
>>40
一応、クレジット的には、長瀬主演で次が中谷だったけど、中谷の方が一番たくさん出てた
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:05:40 ID:iehJUD4A
本ゲイ奏多は演技力あるのか?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:08:43 ID:RBV6FhbA
>>41
いや、同見ても長瀬が一番出てたよ。
なんでそんな露骨な嘘つけるの?
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:23:40 ID:tSmsSeEK
映画には、どんな人生でも価値のない人生なんてないんだという
強烈なメッセージ性があった。
ドラマにはメッセージ性のかけらも今の所ないな。
今後の展開に期待。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:25:18 ID:nyK4IQUJ
内山理名は月9のヒロインはまだだよね
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:28:49 ID:nyK4IQUJ
>>43
ところで、あんた映を観てないでしょ?
ここでは、映画とドラマ両方観てから言え
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:43:09 ID:MYbZQzSJ
中谷はここ4年全くドラマ出れてないもんなぁ
中谷ヲタが連ドラ主演最近2回もしてる内山に嫉妬したくなる気持ちはわかるよ
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:25:44 ID:KElhzzoE
内山と元ライブドアの乙部って似てるな。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 10:00:38 ID:zeIkTyqP
>>44
映画ちゃんとみてるのか?
どんな人間でもっていうメッセージは感じられないよ。
お前、ぶつかっただけで殴られて殺されたり、
松子に惨殺された奴の事忘れてるんじゃないのか?
映画は嫌われていると思い込んでる「松子」の話だよ。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 10:52:59 ID:8lp5R5QQ
>>44
全話観てから言ったら?
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 11:07:58 ID:SUhu0IMG
松子も注意しただけで殴られて殺されてる訳ですが・・・
不条理なものにメッセージも何も無いと思いますよ。
受け取り方は人それぞれなのでそれ自体は否定しません。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 11:22:13 ID:f/EDelxf
長澤まさみ顔デカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー^^−−−−−−−−−−−−−−
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 11:44:54 ID:zeIkTyqP
>>51
いや、だから松子だけが「価値のある人生」って言ってる訳じゃないじゃん。
お前、読解力ないのかよ?
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 11:52:14 ID:SUhu0IMG
>>53
そんなにムキになって食い付いてこなくても・・・
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:04:28 ID:wB1LItq8
スポンサーに遠慮してるのかな?なんか中途半端なドラマだなというのが第一回見た感想。
福岡の田舎の先生なのにピンクのスーツ着てるし、松子の弟と姪(原作映画は甥だけど)の親子
のシーンもない。姪は「なんで会ったこともないおばさんの部屋片づけなきゃなんないのよぉ」
みたいなことを言ってたのに成人式の写真見た途端気持ちが変わるってのも演出が…つーか姪と
彼氏の演技棒だしw 内山も校長レイプ未遂の時ももっと悔しさを内に秘める演技してほしかった。
龍洋一の写真と風貌が全然違うのに一発でわかるってのも疑問だし、龍洋一の格好、ギャグだしw

良かったところは松子のピアノ発表会の子役、確かに内山に似てる感じの子だったこと。
それと松子の久美に対する複雑な思いはうまく表現されてたと思う。

期待してた龍洋一のエロ本で藤堂操が興奮するシーンがなかったのは残念だった。
エンディングのNGシーンは余計だった。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:08:50 ID:zeIkTyqP
>>54
バカが嫌いなだけ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:12:16 ID:nyK4IQUJ
よかった、美紀ちゃん、ドラマ版に出なくて。
映画は正解だった
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:17:23 ID:hNUf/DUG
映画は好き
ドラマは全話見ないとワカンネ

ただ、ドラマ化の時「えーうちやまー?」
と脳内大ブーイングだったが、訂正する。
内山理名ブサイクだったけど、最近イイ女になったじゃん
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:22:13 ID:8q6D/FAp
映画版は予告しか見たことないけど、全くの別物だと思う。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:31:37 ID:SUhu0IMG
>>56
自己矛盾は引き起こさないように気をつけて下さいね
自己嫌悪に陥っちゃいますから
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:32:51 ID:zeIkTyqP
ほらな、頭悪w
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:36:51 ID:nyK4IQUJ
映画は、キャストや演出、音楽の選曲からすべて完璧だったから、ドラマがもの足りなく感じる。
完璧主義の中島監督で、中谷美紀は苦労したみたいだけど、やっぱり出来は最高だと思う。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:53:52 ID:44PIaSM0
テレビは何か中途半端すぎる。松子中心のストーリーだから内山の演技があれじゃあ、ダメ。レイプされても犯人扱いされても表情同じじゃん。
映画は丁寧に作ってるし、美術、衣装、演出が最高に良かった。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:58:04 ID:Dlk/oWaz
作った奴は、松子はあなたでありあなたの隣にいるくらいの感覚なんですよとでも思ったんだろうか
んなわけねーのになwwwww松子は相当狂ってる。
共感させようとしようとした形跡が多々あるが、そのせいで松子がわけのわからん人になってて原作のキャラをぶっ壊してることに気がつけマジで
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:58:43 ID:Dlk/oWaz
あ、ドラマ版のことね
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:01:05 ID:4s4MkUCA
ミュージカル、ダンサーインザダーク、アメリ
あたりは既出として

いざ、中核の部分になると下妻風な正当な描写になってるよね。

お父さんとのエピ、女社長との友情あたりが
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:02:50 ID:4s4MkUCA
>>32
ゴリはクレイジーキャラの中に意外に人の目が気になる繊細な一面があったのがワロタ。 「あ、今舌打ちした?」とかw
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:16:55 ID:GXD4hiCF
>>55
うん、教師編とピアノのエピソードはよかった。ちょっと編集がくどかったけど
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:34:04 ID:SUhu0IMG
ドラマはシリアスにしたいのか、コミカルにしたいのか中途半端。
左手に原作本持って映画をチラ見しながら脚本したのかと思った。
何より、川尻明日香にはしょっぱなからずっこけました。なにがしたいの??
ともあれ、映画での松子40歳の美しさをドラマでも感じたいものです・・・ずっと先ですが。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:40:07 ID:V/7Ikx1O
演出家の世界観が弱い気がする。腰も弱いし。表現があいまい。

お偉いさんに引っかき回されそう。

映画路線で外れたら、シリアスにしろ、とか
逆に、シリアスで芳しくなかったら、映画っぽくしろ、とか言われて、グダグダに。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:50:41 ID:NPyWoy2b
プロデューサー的立場も兼ねる映画監督とサラリーマンのドラマ制作者じゃ違うしなあ。
でもドラマは初回でコケタのでへんなテコ入れが入るのは必至。

じいちゃん連中は映画は受けたのにドラマは当たらないってパニくってるだろうねw
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:37:06 ID:Kf2Vl2G/
ドラマ版の岡野の嫁さん役の尾上紫、内山より美人なんだけどw
あれで内山が勝ち誇ったらただの勘違い女じゃん…
映画の劇団ひとりと大久保さん夫婦は秀逸だったな。
自分の嫁さんがアレだったら八乙女に劣等感抱くのもわかるな。
中谷くらいの美人+床上手なら囲いたくなるのもわかるし。
岡野んちでの勝ち誇った中谷と不審そうな大久保さんのシーンは良かった。
ドラマはそのへんをどう処理するんだ?
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:42:04 ID:m/5P68ag
映画は日本映画史上に確実に残る。ドラマはどこまでシリアスに描けるか
だがきびしそう
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:50:26 ID:KDETloYS
>>72
松子の痛さが倍増する
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:51:05 ID:PdhXJVKN
映画史に残るのは下妻の方じゃないかな
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:58:04 ID:aJyPYJk3
映画版のほうが良いけど
内山も見てみると、思ったよりはひどくない。
脇役は映画版に似せた人選を選んでると思うんだけど。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 15:01:29 ID:htmL9NDW
映画も話題にはなったけど別に大ヒットじゃないし。映画史になんて残りませんよ。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 15:40:13 ID:qTpK5xOa
>>75
うむ。名作だね
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:44:11 ID:hMHN4aeE
高杉瑞穂ぉ〜〜〜。最高
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:47:37 ID:8JMQYuDs
映画は実日子がかわいかった。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 18:31:30 ID:Gep4IoB2
映画版は明日香が神演技だったから
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 18:32:19 ID:Gep4IoB2
>>80
寝起きみたいなメイクで役者魂を感じたよ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 18:35:53 ID:PdhXJVKN
妹は圧倒的に映画だな
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 18:46:00 ID:6bVtSQSq
本人とファンには失礼だけど、すっぴんのほうがメイクしたときよりかわいかったよ
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 18:54:33 ID:wyOBNo8u
大倉修二が木曜日がカレーの日じゃないといやだ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 19:13:45 ID:nyK4IQUJ
>>80
ドラマ観て思ったけど、映画の中谷&実日子姉妹は相当な美人姉妹だったんだね
それに比べてドラマは劣る
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 22:34:17 ID:EX/BuvAm
やっぱりごはんをおかずにごはんを食べられる隣人が出てこないとな。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 22:56:45 ID:Gho9Grrc
出落ちキャラかと思ったら、意外に出番が多くてワラタよ>ゴリ
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:58:32 ID:SUhu0IMG
原作ではコトリと言う骨壺の音
映画では太陽の塔に付いている鈴の音
ドラマでは??
死後の松子を象徴するモノってドラマでは出てこないのかなぁ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 00:53:48 ID:FNJGg1oY
正直言うと、中谷より内山の方が好みです。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 03:58:15 ID:5tEytXHM
>>90気は確かか?!しっかりしろ!!
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 04:00:35 ID:Bav3ZpyJ
内山は中谷と違って同性うけが悪いから、ドラマみたいと思わない。
脇役女優は主役やったらだめ!
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 04:03:39 ID:3yIyPZq1
中谷のベッドシーンは清潔感あるエロスで良かったけど
内山さんではびみょん
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 04:30:37 ID:AXaX/31u
そういや校舎が古い木造って、映画では教師時代の松子像を24の瞳のパロディにするというか、
意識的にわざとやってた訳だけど、ドラマでも同じ事やる必要あったのかね。
それとも当時の大野島の中学校ってそんなもんだったのかな?
公式見てきたら、最初にソープの面接受けるくだりの流れが映画とは違うみたいで、八女川の
駄目男感が薄れそうなんだが、原作ではどうなの?

あとは今後髪型とかメイクとかファッションが当時の風俗を喚起させてくれるものになってれば
いいなぁと思う。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 04:34:42 ID:GEa8559C
>>92男受けも悪いよ だいたいあんなうざいキャラいまどき嫌われて当然
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 04:35:43 ID:YAMTsTVT
>>94
48年くらいの頃は、都会でも鉄筋校舎の方が少ない時代。
田舎じゃ木造で当たり前。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 04:37:02 ID:VCC8E5YJ
>>92脇役女優以前に客観的にみて芸能人に向かない 齋藤孝・明治大学教授も言ってたよ
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 04:37:32 ID:3yIyPZq1
>>94
映画は「トルコで働けバカ女!」だっけ
クドカンのダメっぷりが良かったな
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 05:24:05 ID:BrGOe3Yz
>>94
原作は八女川が松子にトルコで働けと言った事になってます。
八女川と松子の出会いと同棲の経緯も違いますね。
公式だと八女川が松子を助けて仲良くなって、松子の部屋に転がり込む事に
なってますが、原作では太宰治の話を幾度かした位だったのに八女川が
アパートを追い出されたのでと、強引に松子の部屋に転がり込む事になってます。
八女川のダメさを薄めてどうなるんでしょうね。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 05:56:11 ID:AXaX/31u
>>96
そう?自分が40年代から50年代にかけて通ってた学校(東京23区内。ただし文京とかではない)
は小学校も中学校も鉄筋だったもんで。
途中で何度か転校したんだがみんなそうだったし、学区の関係で通ってはいないが、一部木造
の学校も近所にあるにはあったけど珍しいとか古臭いとか思ったもんだがな。

>>99
トンクス。
なんだ、映画じゃ描かれてなかったけど出会いからして駄目男だな八女川。

やっぱセンスないわドラマ。色々としがらみがあるのかもしれんけど。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 05:58:57 ID:YAMTsTVT
>>100
自分の生活範囲=世の中の常識
って思ってる奴だって事は解ったw
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 10:33:48 ID:whupORMl
第一話→「原作 中島哲也」って入れとけよ、TBS。
来週以降はパクれるシーンが少なくなるから更に悲惨に…
しかし、映画ファンがチェックのために観た人数を入れて8.8%って!
映画は暮れにかけての映画賞を幾つか取るだろうから、
尚更 落差が引き立つだろうな。4%位までいって日本記録を作ってほしい。
自分もニ話目のダメっぷり(予想)を確認してから撤退する予定です。
ドラマに愛情のない演出家は思いっきり淘汰されてほしい。

103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 10:44:36 ID:AXaX/31u
>>101
調べてみた。
なんでも昭和24年、文部省は鉄筋コンクリート校舎の普及をはかり、技術不足を補える標準設計を
策定、昭和25年に市街地建築法が建築基準法にきりかわり、同法で防火地域内の学校はすべて
鉄筋コンクリート造でなければ建てられないことになった。
で、その後昭和29年度には15%だった小・中学校校舎の鉄筋コンクリート率が、38年度には過半数
が不燃・耐火構造となり、昭和40年代になると高度成長時代のビルブームのあおりで鉄筋校舎の建築
が追いつかず、入学予定の小学校ができてなくて、入学式ができない宙ぶらりん状態になるという珍事
も起きたとの事。
全体的には木造と鉄筋校舎とプレハブが混在してるケースがおおかったらしい。

ついでに文科省のデータ
(昭和45年)
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpad197001/hpad197001_2_074.html
(昭和50年)
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpad197501/hpad197501_2_076.html
(昭和55年)
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpad198001/hpad198001_2_041.html

地域別の具体的データは見つからなかったけど、都会と田舎の差が大きかったとすれば田舎じゃ
まだ木造の方が多かったのかもね。

てか、私は大野島とまではいかなくても、当時の九州あたりの様子知ってる人の話が聞きたかった
んだが。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 11:41:26 ID:ago3UYI0
自分は九州のとある県庁所在地の小学校を一度転校した。昭和40年代後半に在学。
最初の小学校(市の中心部)は新旧校舎全て鉄筋だったが、
旧校舎は廊下が古い板張りで抜けそうだった。
転校先(市内の端)の校舎は木造平屋だが建物はわりとしっかりしていた。
木造校舎はやや珍しかったと思う。
高学年になると近くの団地に多くの家が建って、
はみ出たクラスはプレハブ校舎に入れられた。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 11:55:42 ID:jpY6SJWs
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 11:56:37 ID:jpY6SJWs
107104:2006/10/15(日) 12:23:07 ID:ago3UYI0
あまり参考にならないかも知れないが、ちょと付け加えると…
>木造校舎はやや珍しかったと思う。
自分は市内の小学校の建物をあと2校(鉄筋)ぐらいしか知らないので、断言は避けた。
転校したとき、母親は木造校舎に驚いていた。
ちょっと年代は下るが、その後通った市内の中・高は全て鉄筋。
大野島はもっと田舎だと思うので、木造校舎でも不自然ではないが、
古い建物が残ってるんだな…くらいの感覚だったと思う。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 12:40:04 ID:FNJGg1oY
映画オリジナル部分といえば、あのてんぱった時の変な顔は秀逸だったな。

たぶんドラマ見てあれっ?と思う第一であろう、他人のサイフから金くすねる場面は、
原作でも実際、あんなくらいの描写でしかなかった。
(その割りに、金を盗む展開が必ずしも必要とも思えないから、謎なのだが)
あの程度の窮状に陥ったからって、他人の金を無断借用するような奴なら、
そこまでの人生も優等生としてやってこられた筈はない。

子供の頃からのタコ顔女ってことであれば、当然周囲もそのように扱ってただろう。
たぶん、悪い人じゃないけど変な人、くらいで、距離を置く人も多かったような。
それまでと、その後の人生が、上手く構築されたと思った。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 15:04:12 ID:VTFEFz/j
>>93
中谷はよかった
トルコ嬢のシーンでも、全く脱いでないのにあんなに色っぽさを出せるところがすごい。
内山理名は、ドラマが始まるまえに、写真集出したりと妙に胸の谷間を露出してて、かなり必死な感じがしたけど、そこまでしないとだめなのか?
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 15:23:41 ID:QSSqJ821
松子同僚教師の財布から金盗んだの?盗んだならすぐきずくよね?あれがいみわからんかったよ
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 15:36:44 ID:xYGUSgU2
こういう談義になるとどうしても中谷オタが出てくるからなあ・・・
中谷が出てるだけで「名作」扱いにまで発展させるのはちょっとタチ悪い。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 16:14:04 ID:BrGOe3Yz
>>110
4万円持ってる人から4千円抜いたから。
盗まれた1万2千円が松子の給料の半分近いと言うことは、
同僚は凄い大金を持っていたことになる。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 16:25:37 ID:FNJGg1oY
でもそうすると、なんで後でバレたかが謎なのよね。
原作もそうだけど。

家計簿でもつけてたから発覚とかなんだろうか。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 16:54:05 ID:BrGOe3Yz
>>113
確かにそこまでの詳しい記述は枝葉過ぎるので原作にもないけど、
今の金額に合わせて、50万持ってて5万無くなってたら帰って数えて時に気付くかも知れないし。
旅行の時は浮かれてて、家に帰って冷静になって見てみると・・・かも知れないし。
仰るように、あのキャラからみて、きっちり家計簿付けてるかも知れないし。
俺でも数年前は家計簿付けてたからなぁww
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 17:08:08 ID:FNJGg1oY
まあ推理小説でもないのに突っ込む部分でもないと思うがw、
例えば50枚から4枚抜かれてもすぐには気づかないだろうけど、
万札+数枚の千円札だったら、少し注意深い人ならサイフを見たら、すぐ気づくんじゃないかな。
まあ、千円札が数十枚だったのかもしれんがw

あと家計簿とかで気づいたなら、どこでなくなったか特定できるのもやや変。
宿から連絡が来て泥棒騒ぎが発覚して、ああ、じゃあ自分の金も・・・と思ったか、
宿を出てから家に帰るまで大金サイフを開けることはなかったか。
でもそういや、なんでそんな大金持ってきてたんだろ?
ま、いっかw
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 17:36:50 ID:AXaX/31u
>>104
>>107
トンクス。そういう話が聞きたかったんだ。なるほど。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 20:32:05 ID:ZLBt2sc1
>>115
お前の偏執的な細かさの方がよっぽと不思議だよwww
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 21:15:28 ID:FNJGg1oY
文章で書くと長くなるけど、一瞬で考えられるでしょこれくらい。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 21:46:11 ID:XiAImT58
映画の冒頭で蒼井そらが女子高生の役で
AVにスカウトされてたけどw
アレに夢はひとにぎりのどうのこうのってナレーションがかぶさるのがまた強烈であり
笑いも入っててなんか凄かったね。そういえば内山って蒼井そらみたいな顔だな。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 22:57:51 ID:f2g/9nVj
>>119
「やられっ娘」w
TV版よりもあれの本編の方が見たいw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 06:57:22 ID:RgjV3vdK
映画の、「お金をとったのは龍君なの?もちろん私は信じてる」、「それは信じてるって言わないんじゃ?」のやりとりもユニークで好きだった。
ドラマじゃおもすぎて感じ悪かった
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 07:16:39 ID:fiyDtPdc
「先生、俺の事嫌いだろ?」
「ええ!嫌いよ!!」

っていうやり取りの方がおもろいw
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 07:39:45 ID:yooXNMhl
>>89
映画はあそこで終わりにしてほしかったな。川の往復ウザ医
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 07:56:40 ID:yooXNMhl
>>>104
板張りにワックスぬるんだよな。年末の大掃除で
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 07:59:29 ID:yooXNMhl
逆に俺はメガネが自分の金盗まれたのに気付かなかったかが不思議

言われるまで気付かないってどういうことよ
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 14:47:24 ID:z8X1nHUE
原作では松子は自宅のある大野島から渡船で中学校まで通っている事になってるよね。
とすると、大川第二中学校のモデルは大川南中学校ってことかな。
あのど田舎から九州大学に進めたってことは高校は柳川の伝習館高か佐賀の佐賀西高だね。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 14:55:39 ID:wcIALKvn
>>126
お、凄いな、地元感溢れる情報だな。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 17:44:48 ID:aczAJqrq
俺も地元やけどフィクションだからまったくかんけいないんやないの
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 17:47:21 ID:mKbszbMw
>>128はつまんない奴だな
小説やドラマの舞台となった場所に思いを巡らせたり
訪ねたりなんていう、そんな楽しみ方もあるんだぜ。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 18:50:49 ID:86XicO2I
映画観て、原作通りのバージョンみたいなと思ったが
ドラマ観て、うわー鬱すぎて観る気おきねー
と思った
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 19:37:19 ID:pq7c8lXE
鬱すぎて観る気おきねーと思いながら結局観たんなら勝ち組だな、君は。
リアルにうつ病の検診に行ったほうがいい。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 20:41:57 ID:2d0Ew+lq
>>126
他の情報もキボン。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 21:08:27 ID:pq7c8lXE
佐賀県民ですが、なにか?
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 21:32:31 ID:kbpYKofe
今日勤め先で見た顧客の名前の中に川尻さんって人がいて、
住所がたぶん大野島からそんなには遠くない場所のようだった。
あの辺には多い苗字なのかな?
135134:2006/10/16(月) 21:38:08 ID:kbpYKofe
と思って地図を調べたら、福岡県西部だが、すぐ近くってわけでもなかった。
「八女川」なんて苗字もローカルな感じが漂ってるよね。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 22:42:09 ID:Hb++Zeob
>>126
あの辺で教師志願者が行く大学は福岡教育大だよ。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 01:11:19 ID:PD5bNGsK
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 04:23:44 ID:LTI6Xo/D
>>129
下妻ロケ地は観光スポット化したからね
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:19:23 ID:ZHHOd6Jr
>>136
原作本にはK大、ドラマでは九大とはっきり言っているよ。
だいいち、当時の通学環境で大野島に住んでいる松子が宗像市まで通うのは現実的じゃない。
九大に行くのであれば下宿もさせるだろうけど、
たかだか国立二期校の教育学部に通わせるだけであれば自宅通学できる佐賀大学の教育学部を選ぶ筈。
大川という町は福岡県でありながらどっちかっていうと隣県の佐賀市とのつながりがかなり強いからね。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:37:40 ID:aPne0lIm
おおざっぱな印象だけど、原作好きで映画の方が原作に忠実って言ってる人は設定や
ディティール、ドラマの方が原作に忠実って言ってる人は雰囲気の事を言ってる気が
する。
ただし映画ははしょりすぎとかラストが違うとかの追加があるけど(w
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 00:19:24 ID:wgbdzImK
>>140
すまん。
何回も読み直したんだけど、何言ってるか解らないよ・・・
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 00:34:04 ID:nAXiT4JA
映画の方が原作に忠実って言ってる人は,「設定やディティールが原作に忠実」って言ってる
ドラマの方が原作に忠実って言ってる人は,「雰囲気が原作に忠実」って言ってる
・・・という気がする。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 01:22:49 ID:HPfFw16l
>>142
そう。
解りにくいとは思わなかったんだけどな、トンクス
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 02:01:49 ID:vpC//RGy
劇団ひとりは、小堺一機のつぎに吐き気を誘う人物w
コイツを起用してると
中谷美紀が出ていても、気持ち悪くて観れない。
145985:2006/10/18(水) 02:46:41 ID:l4/++b+M
映画は松子に関係のないモノはばっさり切ってる。
校長が襲った話も後に、龍が校長を殺す際松子が出てこないのでカット、
麻薬の話も綾野が殺される話とか、龍が麻薬捜査員のスパイとか、直接松子に
関係ない話に飛ぶのでカット等々。
もちろん裁判の話しも、笙と明日香のサイドストーリー松子は出てこないのでカット。
それでも2時間超えだからなぁ。
光GENJIは余計だったと思うけど。
この話って原因があって結果(時間が離れてても)、自分がしたことを自分がされるって
いうのがほとんどなので、最後犯人を中学生にして、元中学校教師の松子が殺される
形にかえてたのは良かった。そうやってまとまり付けて裁判を省いたのかなと。
映画は、人物設定とか心理描写は原作に忠実だと思う。
ドラマは、エピソードを一通り追うんだろうけど、映画より原作に忠実なのはそこだけかも知れない。
まぁ、貴島Pが、原作に忠実にって言っちゃたから気になると言う話しもあるけど・・・
個人的には久美と龍のキャラクタ設定に違和感があるのと、明日香と笙がいれかわってるのをどうするのか
気になってます。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 02:47:35 ID:l4/++b+M
すんません・・・何で名前が985やねん><
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 04:41:20 ID:zizEx5kd
>>145
来週いきなり松子と八女川の関わりが変更になってますよ。
明日香と笙がいれかわってるのが何故なのかは私も気になります。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 15:56:35 ID:krtiGtIx
どっちも見てないけど映画の方が断然良い。
不細工で華なしの内山が主演じゃ糞
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 16:05:13 ID:CqEAPbS0
>>148そもそも内山は客観的にみて芸能人に適性がない
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 18:02:24 ID:FJQ1AjJ7
数年前赤坂の隠れ家的居酒屋で中谷ミキを見た。
芸能人はちょっと奥まった席に良く座らせてもらうみたいで、
その日はそこに中谷が座ってた。
私の席がちょうど視線がそのテーブルに向いてしまう位置だったのよ。
なるべくそっちを見ないようにしたけど、時々は目線が行く。
別に中谷が見たい気は全く無いのだが(一般人が座っていても同じ)、
段々中谷がこっちをガン見し始めて、私もそれが気になっちゃって
思わず目が合うとキッとにらみつけて来る。

とうとう、向かいに座っていた男に何やら耳打ちして席を変わってもらった。
私もホッとしていたら、動きながらこっちを見ながら「チッ」って舌打ちされた、、、、。

気が強いのはよく判ったが、初めからそっちの席に座ってくれ、、、。
別に見たいほど興味ないんだよ。

151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 18:10:07 ID:InnLwSxe
目撃スレにでもどうぞ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 20:21:32 ID:v0H2rLdN
>>148
私はかえって中谷では美しすぎたと思うのよ。彼女はどんな役をやっても凛とした佇まいが消えないのが美点でもあり、女優としては欠点でもあるような。
原作の松子像には内山のほうが近い気がする。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 21:54:08 ID:TulTX0tb
>>150
芸能人にプライバシーがあるのは分かるが、
>「チッ」って舌打ちされた、、、、。
これはないよな。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 22:01:29 ID:5M1yMgDI
すげーでかい舌打ち音だったんすね
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 22:15:38 ID:VIYg7l9W
瑛太の甥が好きだったから、断然映画!
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 22:25:32 ID:DGNRU2bL
舌打ちくらいするだろ。

自分が居酒屋行って
知らない他人にガン見されたらキレるだろ。

それがキモいおっさんやおばさんとかならなおさら。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:32:34 ID:qp++Cras
中谷ワロス
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 05:15:17 ID:CbfCpvRj
きもい人にずっとみられてた中谷に同情します
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 08:19:52 ID:bix+ND7U
ずいぶん必死だね。
2chの書き込みが全部事実とは思わないけど
常識ある芸能人が一般人にする行為ではないよ。

身近でお客相手に舌打ちする女なんて
高校中退者のプリン茶髪のデキ婚奥しかいない。

中谷は不倫繰り返しても何故かイメージが良かったけど
喋るのを聞いたことがない。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:48:39 ID:aqxOaMPY
中谷骸骨よりは内山の方が美人に見えるんだが人それぞれだね
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 16:49:36 ID:LaEEqeKP
もう少し若ければ、大竹しのぶでもうまく松子を演じそうだ。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:02:59 ID:Uc/+5xSP
>>159
つか邪魔なので中谷スレにでも書いて来い。
ホレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1155737144/
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:21:39 ID:dm9UNyUa
>>161
似合うかも
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:28:05 ID:tln7WKi2
何、あの茶髪。
何が「体当たりで頑張ります。」だ。
しかし、要潤のメイク…
サンタクロース?

中谷美紀、俺が働いている店に来た事あるけど、腰低くて感じ良かったですよ。プライベートで機嫌悪いのは、その人の自由だと思いますが。

165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:47:38 ID:90q2MVWS
そりゃ映画
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:49:19 ID:CqlKkCPy
内山理名より中谷美紀だわな。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:49:37 ID:LDIzXIZq
要潤が全然年寄りじゃねえ・・・・・。

あれじゃただの青年ホームレスじゃん・・・。


すげえ、作りが雑だよな。
時代考察とか。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:50:09 ID:7k2TbFA+
うちのお母さんが今見てるんですけど、
何でこんな陰気な内容のドラマを見たがるのだろうか?

こんなもん見たら嫌な気分になるだろうに
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:51:09 ID:64pLax9K
小柳友 = ブラザートムの息子
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:51:24 ID:y0Gvzyh5
鈴木えみ気持ち悪いぐらい痩せてないか?
死ぬんじゃね?
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:51:52 ID:7jpUuKkp
>>161
それ見たい
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:52:05 ID:YNbitRg9
次スレ立てれませんですた。
どなたかお願いします。


【自殺】嫌われ松子の一生 part5【ソープ】


原作 山田宗樹 W成瀬活雄 P貴島誠一郎 D酒井聖博 堀英樹 山本剛義
出演 内山理名 要潤 小池栄子 鈴木えみ 本郷奏多 小柳友 羽賀研二
 佐藤B作 高杉瑞穂 温水洋一 鈴木蘭々 瀬戸早妃 吹越満 谷原章介
 萩原聖人 北村一輝  他  次回10月19日(木) PM10:00〜

公式 ttp://www.tbs.co.jp/kiraware-matsuko/

前スレ
【松子】嫌われ松子の一生 part4【家出】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160791878/
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:53:11 ID:bMihHM1f
>>168
…大人になれば、理解できるようになるかも
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:53:14 ID:90q2MVWS
来週はソープ嬢だね…
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:53:16 ID:LNK/mbGr
面白いよ
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:53:18 ID:uhOUyL3m
萩原聖人が最初誰だかわかんなかった

なんであんなピザデブ化したんだ?

光クラブのドラマのときは、まだカコヨカタのに、なんで急にlこんな
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:54:00 ID:loyGAyat
演出家の才能の差だな
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:54:39 ID:LNK/mbGr
コトーより

面白いって勘違いしながら毎週みるよ
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:54:52 ID:bC1i3mhS
2話まで見たところだと、ドラマ>映画だな。
やっぱこの話は、エピソードの積み重ねが意味を持つから。

しかしドラマ1話はなんであんな演出だったんだ・・・。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:55:16 ID:FPXpJNNH
次スレは未だかな?
来週はいよいよ、ソープか。
結構展開が速い。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:55:17 ID:7OOdb/9d
映画クオリティ高かったよ。斬新な映像に中谷美紀の様々な変化は見てて素敵だった。内容は悲惨だったけどまた観たいと思う。

見てない人は是非DVDで見てほしいな。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:55:26 ID:Yleuoxzk
なんだか面白かった。来週が楽しみになってきた。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:55:48 ID:iFp/qx20
今週は面白かった
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:56:10 ID:QvcsM3Ia
先週はコトーを観て松子は録画したんだが
今週はコトーを捨てて松子を見たw
コトーは録画すらしてない
裏がコトーじゃなかったらもっと視聴率上がるんだろうけどね
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:56:10 ID:DFpH9SyI
男優は断然ドラマの方がいい。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:57:23 ID:921brClT
スレ無し松子
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:57:25 ID:bC1i3mhS
役者については甲乙つけがたいけど、とりあえず鈴木えみは下手だな。
あと要はジジイに見えん。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:58:05 ID:+Io1ct1E
EDがおかしい…完璧浮いてる
今回笑える場面一秒もなかったよな?

まさか奇数がコメディまじりで偶数がシリアスになるのか?
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:58:05 ID:OfLGIoVS
物凄く来週が気になる
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:58:10 ID:X5eeKwJF
鈴木えみ、私も気になってたよ。拒食か、病気なんじゃない?細すぎて、羨ましいより怖いよ。。。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:58:51 ID:fetT7mxB
八女はやめと読む。お茶で有名でそ
九大は九州帝国大学で、時代によるけど早慶など愚かなアホ大学とみた時代が
長かった。いまや、同志社以下になる 
あと、教育学部はやな言い方だがどこでも一等下だ
人間科学部とかいっても同じだ。これは偏差値、予備校程度の話で、
マジになるなよな。人は大学なんか関係ない。
一番、美しい文章家の江國香織センセをみなさい       ・
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:59:02 ID:fmSvGsvI
少なくとも笙はそうだな。瑛太のほうがずっと良い。
それと明日香はまったく駄目だ。原作とイメージ違いすぎる。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:59:50 ID:dvAXkCRU
天才中島哲也に優るクリエーターがテレビ局にいるとは思えん。
今日の第2話、悲惨だけの話。
映画を観てなかったら、途中でギブアップ確実・・・
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:00:16 ID:vaBxPSz/
父親が死んでも、恋人が死んでも、泣き叫ぶだけじゃねぇ。

やはり、内山じゃ役不足だな。

はまったのは、ちょっとおバカな教師を演じてたときくらいだな。
あのまま、おバカな新米教師のドタバタ劇だったらよかったのにな。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:01:09 ID:OdigG3VJ
脇が面白いよ。北村、爛々、萩原、はまってる。次の展開が楽しみ、主役が一番影薄いけ
ど邪魔になってないから、まぁいいか。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:02:38 ID:7wSdFnX0
ちくってんじゃねーよ
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:04:09 ID:wBD0xkap
主役が地味
小池は存在がダメ
要も演技下手
新人もセンスなし
全体的にクォリティー低い
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:05:08 ID:fetT7mxB
んで、視聴率はどう
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:10:46 ID:qJXxY/Rr
視聴率ばかり気にするのは愚かな人
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:11:17 ID:qJXxY/Rr
200理名っち
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:17:23 ID:YoMh/vKc
北村とハギーはドラマのほうがいい
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:25:22 ID:E/4owoeG
谷中はちょい役だったから北村と比べられるのはかわいそうだな
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:30:43 ID:HsKdm5bx
前に誰かも書いてたけど、
内山理奈の浅はかで愚かな女ってイメージと
松子の浅はかで愚かなイメージが
見事に重なる。
よってドラマ>映画だな。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:32:21 ID:CbfCpvRj
北村は顔が濃すぎて見てられらない。
谷中は良かったぞ。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:33:27 ID:ExxKg2XM
なんていうか映画は世界観が完成されすぎてて、正直ドラマと比べるのは無意味な気がする。
・・・と身も蓋もない事を言ってみるw
206_:2006/10/19(木) 23:39:13 ID:zOICwsYR
この話好きだから、両方いい。
・・・っていうか、もう1回観れて良かった。
こう思える作品は少ない。「タイヨウのうた」はドラマ全く受付けなかった。
「今あい」はサイアク。
松子は、随分長い期間の話なので、まだ、ドラマ化しても許せる。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:48:38 ID:fGeCWdIW
>>204
顔の濃さはどっちもどっちじゃん。
谷中はサングラスかけてたから演技もごまかせてた。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:54:46 ID:TQh26wHH
俳優達がなんだか豪華だったね
いいな松子羨ましいよ
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:30:42 ID:2Ea7UZr6
ドラマ松子が意外と面白い。
内山理名ってああいう要領の悪い女の役によくハマる。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:41:19 ID:3xgjrGfG
松子    映画○ ドラマ○
龍少年   映画△ ドラマ◎
龍大人   映画◎ ドラマ△
セクハラ  映画△ ドラマ◎
哲也    映画○ ドラマ◎
岡野    映画○ ドラマ◎
赤木    映画△ ドラマ◎ 
綾乃    映画◎ ドラマ×
めぐみ   映画◎ ドラマ×
松子弟   映画◎ ドラマ×
親戚    映画○ ドラマ×
隣人    映画○ ドラマ△

俳優陣はかなり豪華だが
女優達が最悪です。





211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:42:12 ID:vY18glS3
松子も八女川も岡野も映画のほうが好きだ
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:44:02 ID:UK7FQwFV
テレビドラマの方中々出来がいいんじゃないの?
一ヵ月後には、Drコトーを視聴率で追い抜くんじゃないかと思うけどどうよ?
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:46:08 ID:4gJqtn+e
ないないない。
この手の暗いドラマで高視聴率はここ最近無い。
15%ぐらいに戻せば奇跡レベルだろう。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:47:32 ID:GltIksaj
松子哲也岡野のシーンは、自分も映画版すごい好きだった
哲也×松子のダメっぽさと劇団ひとり×松子も意外と良かった
ドラマ版のほうはただただ萩原の演技が良かっただけだった

エイタ&柴咲コウとガリ子&坊男は比べるのが可哀想
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:49:59 ID:jvHEkOXP
>>212
あるわけないじゃんwww
工作員がんばってんな。

このドラマつまんね。
来週から素直にコトーだけみよ。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 03:09:26 ID:+QL+seGd
内山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中谷

だよなぁ、余裕で。
中谷ヲタは中谷が低視聴率連発して、テレビドラマ丸4年干されて頭おかしくなってるのはわかるんだけどさ。
電車男の時と言い、今回と言い、ほんとにみっともないね〜。
しかも映画にシフトしても出る映画出る映画コケまくってる中谷さん。
中谷ヲタ哀れw
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 03:24:15 ID:rsa25hoM
>>215は正しい決断
芸能人ごっこしているだけの内山が出るテレビなんてみるだけ時間の無駄無駄
>>216は客観性がない
中谷の映画版松子はヒットしただろ
それに比べてドラマの松子は視聴率最悪
潔く現実を受け入れられない内山ヲタは下流負け組
存在自体が社会のお荷物
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 03:56:24 ID:S6L8VgKE
映画の松子はヒットしてないよ。嘘はよくない。
ドラマの視聴率が悪いのは裏のコトーが強すぎるだけだしね。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 04:22:41 ID:rsa25hoM
すべては内山の責任なのにコトーに責任転嫁するやつは一生下流
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 05:17:37 ID:Hzkj8PJf
ドラマを見て、中島監督がなぜ映画にしたかったかがわかった。

ドラマは作る価値があった。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 05:41:50 ID:IXzpFVe8
2話で俄然面白くなってきたと思うね、ドラマ版
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 05:48:28 ID:r+ax7Xfg
映画でなぜ松子が父と妹に許しを請うのかドラマ見てわかったよ。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 05:52:31 ID://BgHRq4
2話が松子の消失点なんだろうな。以後は死に場所を探すだけじゃん

>>222
本来なら弟を救うべきなんだろうけどね。父と妹を看取った最後の身内なのに
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 07:09:14 ID:YZMDobCF
     中谷 vs 内山
ビジュアル   >
演技      >       
美しさ     >
色気      >
華がある    >

幸薄さ     <
要領悪さ    <
不幸オーラ   <

内山がいいっていう人は、松子の要領悪くて、幸薄そうなところがぴったりだから。
中谷の松子は、美人で華やかな感じで、転落していっても常に前を向いて輝いてる感じだった。
内山のようにただたんに不幸な女だけではだめ。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 07:12:32 ID:w9ru72/S
蒼井そらかと思って萌えた
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 08:31:39 ID:lXb9hnwF
中谷が好きです
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 08:59:16 ID:flGMiS5K
映画はネ申だった
ドラマはこれから期待
内山嫌いだが、なかなか悪くない
エイタ役の女が糞だな
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:11:52 ID:nyXUYZj3
中谷ヲタVS内山ヲタはヨソでやって下さい。

映画は演出・音楽がネ申だったね。
サントラをTSUTAYAでレンタルしたけど良かった。
ドラマ版もキャストは頑張ってるけど音楽が最悪。
何あのエンディング。
散々既出だけど戦後じゃねーっつーの。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 12:19:18 ID:SofO2V97
ドラマは昼ドラみたいな感じ ドロドロ 調べていくのが派手な姪はやめたほうがよかった 時代が変わってもあの姪の姿じゃわからん
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 16:12:27 ID:4sJKex0Z
今回の第2話、いきなり冒頭で「尋ね人、松子すべてを許す。帰ってこい。父母」
とあるが、それでは父の日記の「松子から連絡なし」が生きないだろう!
映画では、厳格な父が実は松子のことも妹久美と同様に愛していた事が分かり
観ている人は涙腺決壊だったが、そこのところをドラマは放棄したみたいだな。
でも映画観てない人には、結構好評なので今後の大化けに期待。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 17:30:09 ID:gzWYb0p3
>>230
同意、自分も父の日記の場面でやられたから
2話の初っ端から出すのかーと拍子抜け
ドラマはドラマで結構おもしろいけどね
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 17:51:31 ID:LqN9QXoe
映画はすぐに結果が出るけど、テレビは何週もそのままだからね
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 18:37:33 ID:r+ax7Xfg
2話の真っ正面から描く姿勢で俺の中のドラマ版の評価が上がった

ドラマ版は”松子以外の”人生が物悲しいのよ
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:39:51 ID:VPbFq9TB
ドラマは甥じゃなく姪になったとこが駄目。鈴木えみは×
田中圭にすべきだった。
小柳友も駄目

235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 21:26:59 ID:eyFEAKHr
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 21:29:04 ID:uW7Nj2cV
主人公の奴可愛いくない
ストロベリーショートケーキの時も可愛いくなかったし
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 21:46:21 ID:nyXUYZj3
うちの地元では映画松子、結構長い間やってたよ。
リピーターや口コミで見に来た人が多かったんじゃないのかな。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 23:52:30 ID:Ud+WsSXv
菅野美穂なら良かったかも?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 09:15:36 ID:0MHttrvy
>>235
これは、6月の情報じゃないか?
古い情報出すなよ。
6月以降、ロングランになって再映になってるところもあるのに
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 09:22:18 ID:Bsn/EO7b
中谷松子とどうしても比べてしまうが、内山も頑張ってると思う。
今回は北村がいい味出してた。
ドラマもどんどん面白くなっていくし、来週も期待。
でも映画DVD出たらやっぱり買っちゃう。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 13:32:35 ID:DwEkkg49
こういう「高視聴率間違いない」ドラマにわざわざ主役をやらせてもらえる
内山って何様なんだろう?
ブサイクなのに必ずお姫様やヒロイン役しかやらない。
芸能界ってそんな甘い世界?
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 13:32:51 ID:/VnG/4Xy
次スレたてないの?
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 14:18:55 ID:4BWv4a3R
テレビの方が面白いのだが……。
主題歌があれじゃなんか淋しいな。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 16:05:00 ID:oYv58N9V
何人もの女優に断られて内山になったってのはデマ?
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 16:14:05 ID:GEob1xUb
>「高視聴率間違いない」ドラマ

コトーが裏でそんなわけないだろ
むしろ低視聴率間違いないドラマだ。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 17:13:30 ID:zLNV64s5
トラックバック

【岡野】嫌われ松子の一生 part6【不倫】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161405390/
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 17:13:59 ID:nlW+AOUH
俺は柴崎の顔が生理的に受け付けないから嫌われ松子を観てる。
なぜか内山の顔の方が落ち着く。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 17:37:54 ID:6ftymAGN
そういう話題は本スレで
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:51:06 ID:DwEkkg49
>>245
馬鹿だな。
コトーの裏だからこそ映画で成功して、しかも話題性の高い内容の
松子で高視聴率を取れると確信してるんだろうが。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:53:37 ID:IyAMU6Wj
>>241
デパガやスッチー役もやっていた。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:55:54 ID:CEpCAtPk
クイズの内山が好きだ
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 03:06:30 ID:Q74eZM7h
内山の宿敵といわれている柴咲が、映画版松子と裏番組コトーの両方に出ている皮肉
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 04:13:05 ID:Rc0zkVaf
映画はネ申映画だった。
貴島誠一郎の過去ドラマもネ申ドラマが多数あるので今後に期待w
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 04:16:51 ID:j6H9svOn
映画は茶化しすぎ。たたのお笑い映画
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 10:43:17 ID:nPyELraa
映画は脇役一人一人もよかった
特に松子の親友
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:39:31 ID:pxZZxYRm
気合の入れ方が違う。
低予算でも気合入ってたら良い演技はできるのに。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 23:39:31 ID:0fK7yXRe
>>252
えらい差の有る宿敵だな・・・・・
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 00:42:05 ID:Cu7gHtJ8
映画もドラマも脇役はみんなイイ
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 01:33:30 ID:IOzKfDo2
篠原涼子が松子をやれば良かった。
内山だと悲惨すぎ。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 01:39:17 ID:+Ol7jBOG
篠原だとかっこよすぎないか??
内山で結構あっていると思う
映画見てないからなあ、もうすぐ出るからレンタル見てみますけど。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 03:26:41 ID:IOzKfDo2
>>260
アンフェア直後だからそう思うんだろうけど
溺れるひと見てれば松子にもはまると理解できるはず。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 06:00:37 ID:K/o7+s7Y
2話はドラマ版の存在意義を示す回になったな。

ドラマ版は脇が松子の人生を肯定しようとする愛にあふれてて好きだね。(除B作)
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 10:41:38 ID:i6ZdEjGi
B作は原作通りの展開になるなら、あれでこそ意味がある
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 01:54:46 ID:cDrZizwL
>>263
あれだけ時間を割いて陰鬱なシーンを描いたんだから
原作通りにならないと気が抜けるw
教頭も太鼓持ちを続けてたりすると面白いかも。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 05:05:27 ID:OEOFErcS
内山理名、決意の裸体“艶技”…TBS系「嫌われ松子の一生」

 女優、内山理名(24)が、26日放送のTBS系主演ドラマ「嫌われ松子の一生」(木曜後10・0)で決意の“ヌード姿”を
披露する。父が死んだと知った日に恋人が自殺。さらに不倫相手に捨てられた松子(内山)が、ソープ嬢になる決意をし
てワンピースを脱ぐという重要な場面。清純派のイメージが強かった内山がどんな“艶技”を見せるか注目が集まるが、
本人は「ソープがどんなところか全く知らなかったので興味深く思いました。特に女性の方は未知のワールドを、松子と
ともに驚いたり、楽しんでくださるとうれしいです」とPRしている。

笑顔を見せてワンピースを脱ぐ内山理名。あらわになった背中の柔肌にドキッ!!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200610/gt2006102504.html
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 19:35:42 ID:osGJHZWL
蒼井そら>>>>>>>色気の壁>>>>>>>>内山理名
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 20:39:01 ID:xBq6ghPF
蒼井にも内山にも色気などありゃせんがな(@_@;)
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 04:21:18 ID:Z2nAlbzT
内山理名がソープ嬢!!

女優の内山理名(24)が、ソープ嬢に挑戦した。TBS系ドラマ「嫌われ松子の一生」(木曜・後10時)で、ふとした事件から
中学教師の座を追われ、人生を転げ落ちていく主役の松子役を演じている内山。26日放送の第3話では、父の死と恋人
の自殺、さらに不倫相手から捨てられた末ソープ嬢に身を落とす。
 清純派のイメージが強い内山だが、ソープ嬢のシーンでは大胆な演技に挑戦。「自分としては意外とあっさりした気持ち
なんですよ。女性の方は、未知のワールドを、驚いたり楽しんだりしてくださるとうれしいです」と松子同様、好奇心旺盛な
ところを見せていた。

(2006年10月25日06時00分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061025-OHT1T00035.htm
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:53:51 ID:F5KUPdBT
ドラマは現代パートがしらける
鈴木えみ大根だし、なすびや羽賀がうざい
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 22:57:17 ID:HOw8h8ZK
来週、綾乃死亡って麻薬の話しはカットかなぁ・・・
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 13:08:58 ID:S8j9weGb
>>270
TVだとクレームがつきそうだからか?
それか、スポンサーが認めないか?
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 14:33:36 ID:I8NQ88a3
ドラマ松子のたられば逃げ口実本当に見苦しいな。
むしろ言い訳が出来て助かってるようにしか見えない。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 15:14:13 ID:I5XOwyr3
>>272
なんでマルチ?
あっちは誤爆か?
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 15:56:26 ID:0c1rSMgJ
>>271
あ〜、すまん早とちりした。
次週小野寺殺害までなんだな・・・
しかし、話しの進みが早いな。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 15:35:37 ID:xltPbqUP
>>273
マルチ。ここだけじゃなくいろんな板でみるぞ。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 19:10:51 ID:OeExg+UE
深津絵里が松子やったら いいかもと思った。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 20:33:25 ID:s1xjDnF2
本スレないね。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 20:55:14 ID:18/fB4lw
落ちたきり。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 21:11:27 ID:7Le8ryCH
>>271
麻薬はスポンサーからクレームつく可能性大だな。

>>274
ペースが早まったとしたら、
視聴率低迷による早期終了のためと思われる。
1クール完全にやらずに、9回か10回で終わるかも。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 22:53:44 ID:DFzPz/+B
7話で終わるドラマもありますが
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 00:04:15 ID:ROz2uzwI
>>280
そこまで言う勇気はなかった。

というか、どんどんスレタイからズレていくぞ。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 20:09:09 ID:KNRf1iJS
まあ、実質映画の話しても煩く言われない為の隔離スレだからな(w
俺の場合は映画の話だけがしたいわけじゃないんだけど、流れで映画の話になった
位でも文句言われる本スレが窮屈で嫌になったんでこっち来てる。
だから別に多少雑談してもいいと思ってるよ。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 00:21:19 ID:fDHf4Hr7
俺は映画とドラマとどっちが、って言われたら映画の方が好きだが
ドラマも悪くないと思う。

それにしても視聴率が悪いのは残念だ。
家族でみたりする番組ではないからしかたないが。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 00:30:55 ID:09CLS767
映画はそれなりにヒットしたようだけど、
あのノリでやったとしても、視聴率は悪かったと思う。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 07:43:05 ID:Sl0yj3gY
内山が松子を演じるということで、ドラマが始まる前は随分と叩かれていたけど、
言われていたほど悪くはないと思ったよ。

ただ、「ドラマでは原作に忠実に」みたいな宣伝をしていたにもかかわらず、
甥の笙が姪の明日香になっているのはどうなのかなぁ。
広告代理店とか事務所の力が働いているとしか思えない。
映画でも原作でも、生きる意味を見出せずにいた甥の笙が松子の人生を
辿るところがとてもよかった。別に姪の明日香でもいいんだけど、
俳優の力量のせいか演出のせいか、ドラマでの現代のシーンは頂けない。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 08:25:18 ID:FLYdmdHb
どーにもあの頭悪いしゃべり方が。。。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 08:47:56 ID:c9Fi3GhI
>>285
確かに現代のシーンは酷いな。
映画の様に片方が松子の人生を辿るのなら良いけど、今は2人で辿ってる意味は
無いし、明日香が積極的に追いかけてるのもよく分からない。
なんか最後に笙を成長させて彼女の伯母のために感情を爆発させて
明日香が犯人を許すとかそんな気がする。
原作のコトリと言う音や映画の鈴の音に相当するものがドラマには無いから。
でもそうだとしたら薄っぺらいんだよなぁ。全てが男女の関係だけに帰してしまうから。
それよりも3話が終わっても二人の人生が全然見えてこないのが問題かも知れないけど。
あとやっぱり演技も・・・

全体的には結構良いと思う。回を追う毎に良くなってきてるし。
ただ、原作に忠実で無いことが多くて、見てて違和感が有る。
原作→映画ではそんなに違和感なかったのに・・・
それを払拭するために、録画してもう一度見てたりする。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 08:52:18 ID:+wQBooRH
故人を振り返るって構成になってないよね。 原作のが現代パートが映画っぽい演出なのかは知らないけど
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 08:52:50 ID:+wQBooRH
原作の現代パートが、 でした(´・ω・`)
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 16:04:47 ID:dXRi+XCX
ブス女は男の気をひこうと熱心に尽くしたり、貢いだりの悪女の深情け。
男からウザがられ都合の良い女にしか認められないんじゃ。

原作は如何に松子は嫌な女かがテーマじゃないの?
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 07:22:38 ID:jJ9UKA7e
映画は来世で救うしかない、という結論が哀しい。
松子の甥っ子へのツペリさんばりのオーバードライブがあったから
救いはかろうじてあった。意味わかんないって? スルーしてね('A`)
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 08:16:00 ID:tK7OwPRV
ツペリって誰だwwwwww
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:54:18 ID:kTppmpRF
今夜はよかった。
つか、かなり面白くなってきた。ドラマ版
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:54:37 ID:nojR87Qn
映画は見てないけど、ドラマだんだんおもしろくなってきたね。
内山リナガンバレ!!
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:56:20 ID:KK/xGAF5
>>294
いいねえ。
今期一番、はまってます。
296 :2006/11/02(木) 22:58:13 ID:H+lgL+Zt
岡野からドラマが糞になってきた
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:05:11 ID:KYw7sEHp
見逃した。公式サイトであらすじ確認してこよう
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:58:34 ID:5eGVZ56h
映画の方が好きかもしんない。
あの原色っぽい映像や音楽がよかった。
あとテンポ。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:07:16 ID:5eGVZ56h
あと内山さん頑張ってるけど全然色白じゃないよね でもドラマも面白いよ
綺麗な女優がやってたらもっと魅力的なんだろうな
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 02:37:43 ID:XCp7Fzwz
内山理名綺麗になったね。
映画の原色とかあぁいうの激しすぎて萎えてしまう。
てかあの監督が苦手。中谷さんは綺麗だから何をやってもはまりそうだがね。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 02:48:48 ID:Vvewpt01
内山がブス過ぎて萎えた
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 05:21:46 ID:mfhqJJBo
DVDて今日?
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 07:21:55 ID:1py6gbbF
>>302
映画か?
映画のDVDなら、レンタルが10日からでセルが17日だよ。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 09:22:31 ID:vVpEG+l1
レンタル10日か。しばらくは貸出中が続くのかな。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 13:46:37 ID:WpcdgRVn
>映画の様に片方が松子の人生を辿るのなら良いけど、今は2人で辿ってる意味は
>無いし、明日香が積極的に追いかけてるのもよく分からない。

同意。あの美少女の姪の存在意義がドラマの中で全くない。
原作にしても映画にしても甥っ子ってすごい重要だったし。
姪っ子に変えることすら嫌だったんだけど、なんか上手い具合に
松子の人生にからめた作りだったなら、納得もしたんだけど、
いまんとこは姪っ子の存在意義が全くない。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:15:35 ID:vXGkvAxm
とりあえず狂言回しだから
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:03:19 ID:FzgEUJNo
松子、転落振りが面白いな。Drコトーが裏番組でなければもっと人見てるだろ。
もったいない
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:39:15 ID:oAtmMyqD
内山はまだ捨て切れてない。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:44:19 ID:N6ppHKN1
>>305
てか今は姪っ子も「なんであんな綺麗な人が殺されたんだろ?」ぐらいにしか関心がないからな。
松子が「殺人犯」って分かって萎える→裁判履歴を調べに行き真実を・・・って展開になってから
急に姪っ子が変わり始める。原作も映画版も、現代パートが面白くなっていくのはここらへんから。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:55:47 ID:rNV6EXzv
>>309

でもね、映画版の甥っ子は当初なんか自堕落な感じがあり、
また「松子に似てる」なんて言われて、何か松子との繋がりみたいなものを
最初から感じさせる何かがあったと思う。
鈴木なにがしの場合そこが見えてこない。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 02:02:58 ID:xkQXLFHh
>>305
>あの美少女の姪

え?
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 02:50:24 ID:LgrXoyiN
>あの美少女の姪

思わず3回読み直した。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 04:44:11 ID:IXD7vc/N
くだらん
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 07:11:14 ID:JtHpw06y
【嫌われ松子】内山理名に浣腸したい スレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1160773471/l50
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 07:38:09 ID:aTw41+TP
うまれてすみません
まれてすみません
れてすみません
てすみません
すみません
みません
ません
せん
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 19:08:44 ID:lMNSJd02
相変わらずドラマが映画版から中途半端にパクリまくってる件
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 19:19:15 ID:QOMWgaiu
内山松子は笑顔が引き攣る時があるんだよね。
そこはいかん。
こういうシーンを見ると、やっぱり中谷の方が役者だなと思う。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 00:34:03 ID:hBfsVGy/
私の独断と偏見で評価しました^^
谷原≦高杉
クドカン=萩原
ひとり<谷原
スカパラ=北村
武田=吹越
荒川<杉本
伊勢谷>要
黒沢>小池
瑛太>えみちぃ
柴咲>トム
ゴリ>なすび
ボニピン=蘭々
肝心の松子ですがどっちもあまり好きじゃないんだけど
中谷は痩せすぎてギスギスしたイメージだし
内山はジャガイモみたいな顔であんまり可愛くないし、
でも色んな髪型にしても中谷は綺麗なんだなって思ったし
内山見てるとブスの方がエロく見えるってのがわかった。
なので中谷=内山
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 00:41:26 ID:1hkDhMkR
んじゃあ俺も

谷原=高杉
クドカン>萩原
ひとり>>谷原
スカパラ=北村
武田>>>吹越
荒川>>杉本
伊勢谷>要
黒沢>>>>>>小池
瑛太>>>えみちぃ
柴咲>トム
ゴリ>>なすび
ボニピン>>>蘭々

武田は「コンビ解消かぁ?」っていう台詞の熱演ぶりで見直した。
要vs伊勢谷はまだエロシーンとか見てないので、仮装大会部分だけで判定。
小池は邪魔なだけ。
ゴリのトタン屋根♪には、なすびじゃ敵わん罠。
ランランはお婆ちゃん顔杉。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 00:50:20 ID:64SGf/ft
なんで素人スカパラと北村が同列なのwwwww
まぁ雰囲気はよかったけどさ
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 00:56:10 ID:1hkDhMkR
>>320
あの粘っい演技が原作のイメージと違うからw
あと、トルコのマネージャーなんてチンピラ同然の捨て駒なのに男前杉。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 00:57:10 ID:hBfsVGy/
スカパラは単純に私の好みだったからです
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 02:42:07 ID:ySj0gg0Z
映画ヲタが回してるだけでたまにドラマ擁護派が書き込むスレ
324うんこっこ ◆ees2VNlsig :2006/11/05(日) 12:20:00 ID:WPefHreY
eiga
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 12:48:08 ID:0oWLCmUw
島津は杉本哲太じゃ8年でも待ってそうなイメージw
荒川良々の何も考えてない感じが8年後に納得できたり。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 18:25:47 ID:w3SYujxi
北村アクが強いだけでワル目立ちで周りの繊細な演技を壊しちゃってる。
肝心の松子も意味不明に、やっぱ映画が良すぎた。
出来すぎかもな…
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 20:18:01 ID:hBfsVGy/
映画はあくまで松子が主だったけど
ドラマは正直松子が意味わからなくなってきた
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 22:49:30 ID:9piv5IBm
やっぱり世間的には映画未見の人>映画見た人なんだろうなぁ。
このスレは違うけど板全体で見るとドラママンセーが多いゆえに、ちと居心地が…
だからと言ってドラマ→映画(DVD)の順で後から見た人には「笑いに走りすぎ」とか
「歌いらない」とか言われちゃうんだろうな。ミュージカルなんて家で見ると興醒めだし。
映画とドラマって比べちゃいけないのにやっぱ先入観というか
どうしても否定してしまうorzそういう点では映画未見の人達が羨ましい。。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 23:55:25 ID:64SGf/ft
>>328
> やっぱり世間的には映画未見の人>映画見た人なんだろうなぁ。

なに当たり前のことを言うてんの
居心地悪いなら映画板で映画マンセーしてればいいじゃんか
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 11:27:02 ID:EDFj2b7Q
映画。松子役が内山なのも疑問だけど、沢村役が小池栄子だなんて…。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:02:32 ID:ji/erud4
映画は傑作。天才の作品。
ドラマは今の所、面白くなくは無いが平凡な合格及第点。秀才の作品。

てのが自分の中での位置。ドラマの評価は最終回まで決定項じゃないけど。

原作からは想像もつかない表現方法なのにやはり松子なのが映画の凄いところ。
ドラマは想像の及ぶ範囲内で頑張ってる。そういう点で優秀。
ただ「原作に忠実に作る」なんて言わなきゃ良かったのにな。そんな事言うから
余計に差異が目に付くし、言わずともやってる部分は評価されるだろうに。
そこが残念。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:33:57 ID:LoGog9ns
他の原作付きドラマや映画なんて大概改悪されてるから
原作に忠実な方だと思うけどなあ
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:56:50 ID:pMONvJ3M
>>332
まあそうだね。だから
>ただ「原作に忠実に作る」なんて言わなきゃ良かったのにな。そんな事言うから
>余計に差異が目に付くし、言わずともやってる部分は評価されるだろうに。
なんじゃないの。
余計な事言わなきゃもっと褒められたのにあーあ。みたいな。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:37:58 ID:XjYVzURa
さんざん既出だが、映画を意識しすぎなんだよ<ドラマ
で、原作に忠実に作るって行っておいて改変してる。
だから、原作厨と映画厨、両方から貶されるハメに陥る訳。
特に、映画を意識してもTVドラマのショボイ映像じゃ笑えるだけだ。
前回の薔薇の花びらが舞うのなんて、どんだけクソボロな演出だよw
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:29:46 ID:k0RB0UOB
先週の放送と予告を見て原作云々は吹っ切れました。
原作からあれだけ離れると、比較してもしょうがないかなと。
ドラマも内山の演技が予想以上に良いので十分楽しめるかなと。
今週の放送が楽しみですよ。
最後どう纏めるんだろう・・・
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 04:48:47 ID:WMrZK4rw
ところで小野寺の足に包丁刺さって救急車ーっての原作のママなの?
映画でも同じ事やってたけど。

映画では武田真治の「見かけたいした事ないけど超痛ぇ」とか何とか言う台詞に笑ったな。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:41:59 ID:MlGkVjJv
内山がここ迄下手とは致命的
ドラマも4話に至ってはぶりっ子でままごと演技でリアリティーが無く
途中で見るの止めた
内山が汚れ役やるつもりで一皮むけた演技をしない限り駄目
アイドルがここまで頑張っている、という意味ではたいしたもんだ
女優として見れば一言「鑑賞に耐えない」でおしまい
内山は芸というものをなめている
しょせんヲタにしか相手にされないマイナーアイドル
その結果が視聴率8.5%という現実
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:44:24 ID:MlGkVjJv
>>335
>内山の演技が予想以上に良い
そんなの個人的主観でしかない
客観的にみて内山は下手だしブス
完全に女優業をなめている
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:47:42 ID:9z5Co9y6
>>336
原作では、足に包丁が刺さって
「いでえ、くっそう、いでえっ」
「雪乃、雪乃、医者、医者を呼んでくれ、おい・・・・・」
その後、松子に首を刺されて
「きゅ・・・・・・救急車・・・・・・」
って言うのを短縮してると思われ。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 13:28:56 ID:k0RB0UOB
>>338
そんなに必死になるなよ。
あなたの言う客観性にどれだけの信憑性が有るか見届けさせて貰うよ。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 14:52:31 ID:c6NteYOq
松子の役は内山ブスが外観はあってる。演技は駄目。
美人ならソープになんか行かないでしょうw
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 17:50:47 ID:IUWxEwsI
美人がトルコで働こうとするから面白いんじゃん
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/11/07(火) 18:49:05 ID:MNoCmZfs
>>337 >>338
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 19:53:28 ID:Y+IorwHm
内山理名はどうも子供っぽい雰囲気しか出せない
よほど苦労知らずに育ったのだろう
こいつこそ中島哲也監督にしごかれるべきだった
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 20:20:51 ID:HiGcp8EU
いいや、内山理名は戸塚ヨットスクールでしごかれるべきだ
いつもポカンと半開きな口は見苦しい
あの女は幼児期からロクな躾を受けないで育ったのだ 間違いナイ!!
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:14:39 ID:DKtr7P6J
はあはあ。(筑紫さんの口調で)
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 04:53:47 ID:yueuZ4zc
>>339
dクス

その流れも面白いなwwwwwwwwww
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/09(木) 17:40:50 ID:GTeOQ9em
DVDさ、10日レンタル開始ってさ、
今日の深夜行ったらレンタルされてる?
明日の朝?どっちか教えて
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/09(木) 18:04:24 ID:NoD7967P
直に店にtelしる
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/09(木) 19:16:46 ID:Bge8wma6
DVD手に入ったらテレビ版なんかとおさらば出来る。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 02:38:39 ID:DN6KyUny
一日早くでるんだろうな
明日の朝か、昨日の夜か夕方にはレンタル開始かな?
ツタヤ、半額セールなんだが、旧品だからなあ・・・
一週間レンタルまでしばらく待ちますよ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 03:31:24 ID:mlPcQZEB
内山については齋藤孝・明治大学教授も快く思っていない
内山の幼稚園のお遊戯以下の芸を演技派と賞賛するマスコミ それを真に受けてしまう国民 文化レベル低さの極めつけだ
日本の大衆文化のレベル低さとそれによる非行・ニート・パラサイトの増加に危機感を抱く齋藤教授は、自らが所属する日本教育再生機構で大衆芸能の水準向上の一環としてマスコミによる芸能人の入れ替えを提言し、文化庁と文部科学省も運動推進の為の検討に入っている
その第一号として内山理名に対するバッシングを民放キー局中心に展開するようだ
特に酷い内山を芸能界から追放することで それに次ぐ芸能人も次々問題視されて追放される好循環が起きる
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 10:23:51 ID:qLMlz/Ly
そろそろ姪っ子のぐーたら加減を強調しなくちゃまずいだろ
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 16:20:11 ID:1aRdPdmT
>>344
お前はどんな苦労したんだ?さぞかし苦労して大人なんだねーw
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 16:33:38 ID:IaI3F7Na
視聴者からも嫌われるダイコン松子
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 18:23:09 ID:bkgOAAhy
松子レンタルした!
昨夜はまだ無くて10日朝10時レンタル開始だった。
ツタヤ半額だね。
因みに新作って一週間なの?もしかして17日にレンタルしたら半額だった?
やっちゃったかな私。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 19:36:42 ID:MU9bMoVM
数百円くらいの小銭でぎゃーぎゃー言うな!貧乏人!!
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 20:05:23 ID:rZ30lBhC
貧乏人www酷い言われようですねww
あなたの様な愚民に貶される云われはありませんよ
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 20:07:36 ID:vCPbJDLq
数百万くらいコツコツ真面目にやってれば貯まる額だよw
貧乏人
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 20:10:48 ID:MU9bMoVM
貧乏人って愚民の意味も解らないのか・・・。
勉強より金稼ぐのに必死だったんだな。
可哀相に・・・。貧乏人・・・。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 21:41:04 ID:9mWVH9Kh
>>359
なんでいきなり数百万
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/11(土) 07:45:31 ID:iCmdB1FH
中谷松子初めて見た。
内山とはまるで違う貫禄に驚き。真の女優を見たね。
監督もさすがの構成だ。オチ分かっちゃったし、もうドラマはいいかな。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/11(土) 07:47:04 ID:x+xn0QNg
>>362
映画のヲチは原作と違うよ。
だから、ドラマとも違うはず。
最初に死体が写ってるから、あれがヲチといえばヲチなんだけどw
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/11(土) 10:54:56 ID:1B3UF+BB
しかしドラマは原作に忠実に作ると言いながらの現状。
ラストどうするんだろう…まさか裁判省いたり犯人像変えかねえよな?
映画の松子はなかったのも変えたのも良かったんだけどさ。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/11(土) 19:32:43 ID:mN7GWonh
>>364原作は犯人だれなの?
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/11(土) 19:35:25 ID:qLRKbLtJ
ばらしてもいいのか?
映画とは違うって事だけはとりあえず言っておくが。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/11(土) 20:02:48 ID:x+xn0QNg
ネタバレになるので、観たくない人は↓を見ないように。

★以下ネタバレ★















犯人は17歳から21歳の男女5名
3人の男は都内大学生、17歳と18歳の女はフリーター。
女は主犯格の21歳大学生とは出会い系サイトで知り合っただけ。
ちなみに、犯人及び犯人の両親共に反省は一切無し。



 
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/11(土) 22:08:59 ID:HhAJaq8j
>>355来年の女の嫌いな女ワースト10入り間違いナイ!!>内山
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/11(土) 22:21:18 ID:8w2JTqQz
>>368
それは無い。
内山松子は女性人気。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/11(土) 22:25:25 ID:M6itF3lx
>>367
映画の方が好きかも
松子はやっぱり先生だったって感じで
ドラマはどうなるんだろ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/12(日) 10:08:43 ID:+OfUOFex
>>362
中谷松子を堪能した上で、あえて俺は内山松子のほうにもに付き合ってるよ。
映画を観ればドラマ版なんてもういらない、とは思わないな。意外に健闘してて面白い。
あえてドラマを擁護すると
八女川、赤木、ヒモ、床屋。個別に較べりゃドラマのほうがいい役者使ってそれぞれのキャラに深みもあるし。

そりゃ、一作品としての完成度は映画版とは較べるべくもないのは明らかだけどなんだけどさ。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/12(日) 14:28:23 ID:bBlCLGWp
現実に私の周りに
中谷松子がいたら魅力的に感じるけど、
内山松子だと魅力も感じないし本当に嫌われ松子だ。
ドラマもハマってるけど
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 01:33:52 ID:0H9rs1lP
原作の犯人よりも低年齢化してしまった映画版の犯人だけどあの改悪はいかんかったね。
松子に絶望的悲劇を与えるつもりだったのかはわからんが、なんか見てて気持ち悪くなった
作品としての出来はいいし、貶してる訳でもないんだけどとにかく後味悪いというか。。
天国の階段登ってくシーンとか全然フォローになっとらんし、
ああいうオリジナルやるんだったら原作通り裁判シーンいれてほしかったな。
ドラマ版の松子は見てないがここの板全体の評価は高いから録画だけ残してある。最後にイッキ見するつもり。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 02:12:23 ID:N0gcMICf
>だけどあの改悪はいかんかったね。
>松子に絶望的悲劇を与えるつもりだったのかはわからんが

原作でも絶望的悲劇?は同じでしょ?
定例年齢化にした意味の分からなさは同意だけど。
犯人の年齢が変わっただけで、悲劇な結末は同じだと思うが。
原作通りの裁判加えて後味が良くなるとは思えないなあ。
裁判は松子の死後で、別に甥っ子が松子の無念を晴らせるわけじゃないしね。
反省の欠片もない犯人、その親に対して甥っ子が憤りを感じるだけで。
あれは甥っ子の心の変化で裁判時には松子の理解者になっていたという事でしょ?
現実的な松子自身の最後としては原作も映画も悲劇ということでは同じだし。
甥っ子が理解者になって、松子の魂は救われたということについては原作も映画も
同じだし、むしろ映画がよりその事を分かりやすく映像化してくれたと思う。
むしろ映画は、最後ハッピーエンドに仕上げたと思うけど。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 02:14:02 ID:N0gcMICf
↑間違えた

定例年齢化 ×
低年齢化  ○
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 02:14:05 ID:RkF8Disk
犯人って龍と同い年くらいじゃなかったっけ?
松子は最後まで教師だったってことを言いたいんだと解釈してた。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 02:14:49 ID:RkF8Disk
松子の人生が変わった瞬間のかつての龍洋一ね。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 02:30:16 ID:aJKy4h5z
映画で中学生にしたのは、希望を持ち始めた松子が、中学校の教師時代を思い出して
注意をする、としたかったからじゃないかな。
振り出しに戻った・・・でも殺されてしまう、と言うところに私は悲しさを感じたけどね。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 02:44:25 ID:+9sR0Zi9
今、映画版見たが中谷の変顔はあと10年は忘れないだろう・・
俺にとっては衝撃だった
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 02:52:16 ID:B1fu40kl
映画版
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 08:35:50 ID:ad+0NpDd
内山なりに頑張ってると思うが、
中谷の女優魂に比べたらまだまだだな。
でもまだ若いし、これからも成長出来るさ。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 10:32:46 ID:4ujP9qgn
>>373
あれを改悪と言うか(w
まあ好みは人それぞれだが。
俺は原作より好きな位だ。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 19:16:01 ID:gewX8tTC
>>378
>中学校の教師時代を思い出して

俺もそう思った。
あの時だけ、松子の声が
それまでのしわがれた声から、元の声に戻ったような気がした。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 20:05:02 ID:PlJNWibx
内山は中谷の演技をそのままパクってるとしか思えない。役者根性の無さに驚いた。デビュー当時から何でこんなフツーな子が芸能人をやってられるのか不思議だった。相当なコネクションを持ってるとしか思えない・・・
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 22:26:43 ID:z0sNykH6
>>384客観的にみてそうだな
だいたい内山は演技というものをナメている
こんな女が出る番組なんかみてはいけない!!
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 22:34:55 ID:livOm2d4
>>381内山もう25だよ
そんな甘えが通用する年じゃない
これだからぬるま湯で育ったアイドルはダメなんだよ
中島監督にしごかれた中谷とは雲泥の差
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 23:18:58 ID:5jXRLdqH
ID変えてまで内山叩きかぁ・・・
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 01:11:37 ID:Ij6nb7lH
やれやれ・・・


アホクサ
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 02:38:25 ID:oWpvVpT/
やっと映画版DVDで見ました、三回見た。劇場で観られた人ウラヤマシス
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 10:49:38 ID:KKgXuBpW
>>389
俺、劇場で4回見たよw
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 07:00:17 ID:ax8HL4ul
ドラマ版は松子がウザキャラだからいらね
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 07:28:03 ID:/kjFUweh
絶対映画の方がいい!
393(´Д`):2006/11/15(水) 08:22:15 ID:s6idPLGQ
内山理名だめだめだな。
斎藤教授の言うとおりだ。
役者として、見せる演技をしようと思わんのか。
もう映画のカバーはいい加減やめにしないか。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 12:28:28 ID:1TK9IYFJ
内山はしょせん「役者ごっこ」しているだけ
こいつの仕事はすべて自己満足
前に内山が出した京都の本 見せてもらったけどぶっちゃけつまらない 京都のロードマップのがよほど気が利いてる
内山理名は芸能界をなめている
齋藤孝先生のが視聴者を意識している
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 12:47:06 ID:2Ys5PV4B
>309
そのへんの映像テクは映画版のほうが一枚も二枚も上だぁね。

でも原作から何を取り出すかはドラマでまた違うだろうし
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 12:50:53 ID:2Ys5PV4B
>334
かといって原作を100%再現しちゃうと、、 さじ加減がむずかしいですな
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 12:59:38 ID:GJvUCsFI
どうも最近の内山は女優業より花嫁修業に力を入れてるようだ
料理を作ってるひまがあったら芝居の稽古をせい!!
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 14:21:48 ID:XLGH2ug+
もう女優ではやってけないって自覚したんじゃね?
どっからみてもブサイクな女が主役を張れる日本の芸能界もヌルすぎなんだ
けど。

なんでテレビでまで一般人以下のレベルの女を見ないとなんないんだか。
つかどこの企業からもCM依頼がないのが
魅力のない証拠。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 14:25:01 ID:XYVsTsH7
映画のビデオ、DVDって貸し出ししてる?
昨日TSUTAYA行ったけどオリジナルなんとか〜ってのしかなかって
借りたら単なる宣伝DVDだったお!!ヽ(*`Д´)ノ
ちなみに大阪。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 15:17:04 ID:W7lSjH6Y
内山理名はガチで在日朝鮮人
内山理名はガチで創価学会信者
元甘力社員が言っていたから本当のようだ
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 17:27:54 ID:GMUh8z+2
2時間そこそこですべてを凝縮しなければならない映画と、毎回45分ほどの話を10回あまり続けられるテレビドラマでは
そもそも比較すること自体がナンセンスじゃないかな。
今日DVDで映画を見たが、極彩色を背景にして繰り広げられるミュージカル仕立てのストーリー展開に、松子の悲惨さとは
別の救いにも似たすがすがしい人生ドラマをも感じた。制作者は人生を、苦しみや喜びすべてを内包した一つの意味あるものとして
とらえ、それでも愛すべきものであると伝えたかったんじゃなかろうか。
そう感じたから、とても重厚で芸術的であるように思えたんだが、ま、自分の思いこみかもしれないけどね。

一方テレビドラマの方は、スポンサーも気にしなければならないし、映画みたいに理解を持った層が見てくれるものとは限らない。
いきおい描き方も通俗に徹したものにならざるを得ないような気がする。
理髪店主との感動的な別れなんか、ほんと感動的なんだけど実に安直な感じも否めないんだよな。
予想だけど、このドラマは「ああ悲惨だった」か「悲惨だけど安らかに死ねた」みたいな直線的な描き方しか結局しないんじゃないだろうか。

テレビドラマの現代版で甥を姪に置き換えたことにも、そういった意味で作り手の意図を感じる。同性に設定することによって、より女の業
をあぶり出したかったのでは。男だととらえ方がより人生的になるからね。

だから自分が思うのは、作品の広大な思想性を読み取ってそれを演じたゆえに中谷美紀は成功したのだろうから、彼女はすごいなと。
一方、内山理名は通俗的な作品で演じているのだから、その演技に薄っぺらさが見えてくるのも映画と比べて致し方ないかと。
だからといって、それが内山の限界を示すものではないと思う。だって、映画で主演している訳じゃないから。

つまり、やっぱり映画とドラマを比較するのは無理があるんだと思うんだよな。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 20:00:52 ID:8Ku9bt/r
内山みたいに一般レベルの顔で、あまり魅力がないのに異常にメディアに露出してる芸能人って草加っぽい
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 20:05:30 ID:II5f6Rjx
>>402
石原さとみはガチだよな
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 20:09:31 ID:s3y1dSD1
ドラマ今月で打ち切りらしい
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1157166134/682
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 20:17:44 ID:oqc10Kq8
ドラマは現代の場面が糞
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 20:28:31 ID:5/LHiKek
よくある脚本でも名監督がメガホン取るととたんに泣ける、みたいな
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 20:56:11 ID:Qs1BCm60
ただ、やっぱ映画館で見るべきだなと感じた<中谷版
シカゴもそうだったけど「ミュージカル」という特殊なジャンルのものは
ちゃんと見る環境の整った場所じゃないとよけいなこと考えちゃって萎えるな。
家で見ると「歌なんか歌ってねェでさっさと話進めろや」って思ってしまう自分がorz
映画館とかで見るとそうは思わなかったんだけど・・・
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 23:53:48 ID:KM5kxDa0
ドラマは現代の姪とエンディングで駄目だ 姪はでてこなくていいよ・・なんで原作と変えたのかわからん
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 23:36:56 ID:qOC9N+eC
映画も好きだけどドラマも最近面白い。。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 23:46:33 ID:5U4b+Y1H
本スレを立てて下さい
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 23:50:54 ID:Qz09H42F
本スレで渡る世間が録画刺さった人、
可哀相だけど、腹かかえてワロタw
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 23:53:28 ID:5iIWguel
バレーも生じゃなくて録画、しかも決勝じゃなくて5位決定戦・・・
中途半端に延長せんでもいいやん!>TBS
413 :2006/11/17(金) 00:03:52 ID:MQ/7NnSe
ドラマ最悪
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 01:07:43 ID:rn9CsdFf
内山最悪
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 01:33:26 ID:5UPtSNG+
結局内山理名って何がやりたいわけ?
人にみせようというプロ意識が内山の演技からは全く感じられない
それで主演?ふざけるな!!
ドラマだけではない
バラエティで司会者とトークするときも
雑誌の対談を読んでも
今ひとつつまらない
いつも内山の仕事は自己満足で終わっているのだ
見てくれる人が白けようが自分のやりたいことをできればそれでいいという態度がミエミエ
芸能人である前にプロの職業人として失格
基本的な躾がなっていないよ内山は
もう内山理名の出る番組なんか二度と見たくない!!
視聴者をナメんなよ内山!!
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 02:26:57 ID:TVntCVFQ
他の板の松子スレにも書いたけど、
今日の回の内山は芝居舐めてるなと思ったよ。
なんで刑務所にいるのにネイルしてメイクも髪形もバッチリなの?
髪型は1話から気になってたけど。
低視聴率だからって、やる気ないわけ?

演出や音楽だけじゃなくて、
全てにおいて映画版が上だって改めて感じたよ。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 10:32:13 ID:ILVDImSK
芝居っちゅーか仕事というものをなめてる
てめえ金もらってるんだろ!
だったら自己満足ではなく人を満足させる仕事せい!!
こんな女、芸能界にいなくてもろくな仕事をしない
根性が腐ってる
世の中を甘く見るな!!
金を稼ぐ大変さもろくに知らずに育ったとしか思えない!!
バラエティーに出ても私はいい子ちゃんなのよという偉そうな態度だし
倒れる寸前までバカやってた若槻千夏のが格上だ
いったい内山はどういう育ち方をしたのか疑うよ!!
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 10:36:00 ID:ILVDImSK
>>417根性が腐ってるのは、世の中をなめてる内山のことです
あー芸能界からいなくなってくれないかなー内山
あんな偉そうで自己満足な感じでは引退してどこへ行ってもうまくやっていけないだろうけどさ
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 10:39:57 ID:uXjlhJHb
↑みたいなのは、まさに浅はか 八つ当たり 馬○丸出しw 
化粧だのなんだの本人が決めれる問題? 
倒れたら偉いのか?育ち方だの煽りの常套句だろーけど、
この文章の流れの中では、あまりに急で無理やりすぎるw
もっと文章上達してから書きにくれば??

まぁとにかくすべてが  そんなのお茶の間からわかるわけないや〜〜〜ん
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 10:46:36 ID:S7qASXe0
>>419
>化粧だのなんだの本人が決めれる問題?
言い訳みっともないよ、根暗内山ヲタさん!!
おまえこそ客観力を鍛えてから来い!!
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 11:05:37 ID:uXjlhJHb
ざんねんでした〜〜〜あがってたから覗いただけの とおりすがりで〜〜〜す。
だから主演女優をいくら罵倒したってなぁんにも気にならないの
ID変えてまで ご苦労さん〜〜小心者WW
どんな書き込みあるかわくわくしたけど、相変わらず借りてきたような台詞って感じw
誰の猿回しか知らないけど、自分の言葉っての磨いたほうがいいよ〜〜
じゃね〜〜〜後は放置してあげるわ
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 13:44:16 ID:SSRm8LJq
私は内山理名ちゃんがそこまで演技が下手だとは思えません。
確かに特別可愛くはないかもしれません。
でも私の中で「松子」ってそんな美人ではないと思うし、素朴な感じがでてて逆に親しみやすいなあと思いました。
私は理名ちゃんに満足していますよ?
生意気なことを言ってすみません。
あくまで私の考えです。感じ方は人それぞれだと思うので…
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 20:27:29 ID:zhAq+f6M
DVD観たけどめちゃ明るかったのでビックリ。
白雪姫〜♪って曲は天地○理の曲らしいが雄琴で働いていた経験もあるそうなのでそれにかけたのかな?w
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:52:02 ID:Pz98Y4b1
映画見たー。
強烈だなw

こっちはこれで面白いし、ドラマのほうも細部まで表現されてて面白いよ。
ただ、旅館でお金パクッたときの言い訳の芝居は内山さん、中谷さんのマネしてたんだなぁって
思った。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 22:54:12 ID:QOixEWkE
DVD見た。
映画館でも見たが、改めてすごい作品だと思った。

それと同時に、>>424が言うように
ドラマの良さも見えてきた。

どれが好きと聞かれれば映画だが
原作、映画、ドラマ、それぞれが楽しめる。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 22:57:17 ID:N0DQBOdv
まぁ別に内山でも良いだろ
中谷オタさんには悪いけど中谷もかなり地味な女優さんだし
確かに映画版の中谷は名演技だったし、恐らく賞レースも殆ど制するだろうけどね
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 23:22:22 ID:McX12h2H
映画は完全に別物。
ナンだよあのタコの顔真似は。
原作から入った俺としては、とても見るに耐えられなかったが。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 00:26:52 ID:74AOk49Q
あの変顔が冒頭から強烈なインパクトだったけど?
最近の中谷美紀は人形みたいなイメージだったのに覆されたなぁ、白夜のシーンめっちゃ色っぽい!
めぐみ姐さんもカッコ良かったけど、ひそかに驚いたのは香川照之の完璧なイントネーション
杉本哲太の「がめ煮がば旨か」に失笑した後だっただけに感嘆、福岡南部に親戚でも居るのかな?
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 11:14:29 ID:2EvmQEWB
映画の変顔のエピソードはよかった。
お父さんのことそれほど好きだったんだなぁーって思えて。
でも母親の存在感全く無い家だね。

八女川はドラマのほうが良かったな。あれじゃ後追い自殺する意味が分からない。
本当に好きだったように見えなかった。
めぐみは映画もドラマもどっちもいいかな。
でも映画の人の方が声が色っぽいな。
現代シーンは断然映画の方が良い。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 11:18:53 ID:9lhcNRrg
でもドラマの八女川はちょっといい奴過ぎないか?
映画のほうはホントろくでなしだけど、逆に松子の駄目さが実感できてよかった。
全体的にドラマは男を原作より"言い訳がきく"様に描いてると思う。校長は別として(w
まあ、映画と違って誰でも観れるドラマだから仕方ない所もあるんだろうけどね。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 11:38:30 ID:2EvmQEWB
八女川はどっちにしても、しょうもない奴には変わりないけどな。
ああいう男はその辺にいそうって感じのがドラマで、それを誇張したのが映画かなw
でも映画は時間の都合ではしょられすぎの感はあった。

映画の松子の方は、私が男なら守ってやりたかったなぁ、って思わせるところはあった。
ドラマはそこまではいかないかな。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 11:47:58 ID:eYWRLuED
>>430
原作だと八女川の指示でソープの面接行くんだよね。
テレビではソープの面接にショック受けたのがきっかけであぼんしたっぽく感じる。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 15:17:50 ID:1Onr6BN8
原作読んだんだけど、映画もドラマもイマイチだね。
残念ながら原作の良さは引き出せてない。
映画を先に観てよかったよ。もし原作読んでから観てたら、比較して楽しめなかったと思う。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 15:19:33 ID:2EvmQEWB
私も原作は読んでるけどどっちもよかった

人それぞれだな
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 15:24:38 ID:pVn+DnGt
>>432
うん、そう誤解されるように撮ってる。
あるいは松子の為に命を絶ったみたいな描かれ方。
お陰で八女川のダメ男ぶりが削がれた感じがするんだよね。
なんか自己犠牲による最後の献身って感じでさ。出会いからして松子助けてるし。
一方赤木は映画だと描写足りないけどドラマは過剰すぎ。

ドラマも面白いんだけど、現代パートと微妙に生ぬるい描写が気になる。
>>430でも書いたけど、なんか事情があるんだろうなと思ってはいるんだけどね。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 03:55:14 ID:vBXhZ5X5
内山理名は、「ヌードになった」話題作りまでしたのに結局だめだったね
中谷は脱がなくても、貫禄が違う
結局は、映画の圧勝かな
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 04:41:41 ID:pY+/NOL9
>>436内山はこれでもう女優失格だねww
諦めて引退するしかない
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 06:04:04 ID:4Z6lgE74
庵谷鷹志>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>内山理名
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 06:13:56 ID:OeGWvSTc
世間の支持
戸塚宏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>内山理名
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 11:25:22 ID:o4q03yhP
>>432
ふうん。そこはドラマと全くキャラが違うんだね。
でも2話はこのドラマの中で一番の出来だったと思うし
個人的にはあのキャラづけは成功だったと思う。
3,4話はイマイチだ。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 15:53:27 ID:AGpbr6dP
原作ファンだからどっちも応援してるけど、ドラマは何もかも安っぽくて中途半端に感じる。
映画は原作にはない新しい松子を完全に描ききった秀作だと思う。コメディ&ミュージカルなのにちゃんと「嫌われ松子の一生」してるのには脱帽。クセが強いので万人向けではないけど。
一方のドラマ版は凡作だなぁ。演出面で映画版を意識してるのが明らかで萎えるし、笙と明日香の入れ替えなどのオリジナル設定も上手くいってるようには思えない。
言うならば、うす味の「嫌われ松子の一生」。ただ、テレビでやるにはこのくらいがちょうどいいとは思うが。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 04:05:33 ID:SV9XKwDw
原作→映画→ドラマの順番で鑑賞。
原作:有吉佐和子の悪女についての劣化版。
ところどころ面白いエピソードはあるけど。
映画:全くテイストは違うが、ある意味完全映画化。
アメリやシカゴの作術をとりいれることで、松子が立体的に描かれている。
好みはわかれるが、佳作であることは間違いない。
ドラマ:比較的オーソドックスだが、明るく描くという点は映画を踏襲。
ツッコミたい所は多々あるが、テレビというメディアでは妥当な路線。
結論:個人的には、原作が一番出来が悪いような気がする。
黒い春は傑作なのに…。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 13:10:44 ID:D7VfDR0m
有吉佐和子の悪女については
一回実写化したんだけどケチョンケチョンだったんだよな
確かに実写化はほぼ不可能な話だけど
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:10:25 ID:fu1Kqjoo
ああ、なんで原作読んで「全然だめじゃん」って思ったのかって
ずっと前に「悪女について」読んでたからだな。意識してなかったけど。
確かに劣化版だ。有吉佐和子スゲー

映画は泣きました。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:42:12 ID:kPzUdFd5
演技だけで言うと脇役(萩原・吹越・杉本)は上だな
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:31:39 ID:VlJrJNP6
動かせない事実
中谷美紀のファンは客観的な人が多い
内山理名のヲタは主観的なやつが多い
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 18:42:18 ID:bZcj+7Qu
今までのところ、キャラが違いすぎる登場人物もいるが
中谷>内山
瑛太>鈴木えみ
黒沢あすか>小池栄子
クドカン=萩原
劇団ひとり≧谷原
谷中≦北村
ボニピン=蘭々
武田真治<吹越満
荒川<哲太

って感じかな。
要潤も現代シーンはコントみたいだけど松子とのからみは期待してる。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:18:58 ID:W4/w+P0s
映画のキモイひとりの岡野と違って、ドラマの谷原の岡野だと
ずっと愛人続けていても、いいじゃんなんて思えるしなw
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:23:46 ID:BuiLwQPI
でもひとりのほうがセックス上手そうっつーかねちっこいセックルしそうだ。
谷原は淡白っぽくてエロさが皆無。
中谷とひとりは熱愛の噂が出るくらい親密だったせいか、雰囲気がエロい。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:19:49 ID:Hud64+7S
>>449
中谷・劇団ひとりの雰囲気のエロさに
中島監督も照れて演出しなかったみたいだしなw
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:11:52 ID:DS8j8I9B
なんだか、ひとりだと、セックル疲れしそうだ罠w
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:14:42 ID:SYcn88YU
自分も、ひとりのはキモくて何か正視できなかった…w
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 11:22:12 ID:3P0i9rAN
中谷&劇団ひとりもエロかったが、黒沢あすかのエロさと存在感はびっくりした。
小池にはそこまでの沢村めぐみ像が感じられない。唯一、感じられるとしたら
刑務所の中だけだった。これからどうなるのかわからんが。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 11:07:06 ID:SQKNA/XH
黒沢あすかは笙とご飯食べてるときの横顔、神田うのにみえた
正面は似てないけどな。
メイクのせいかも
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 20:32:38 ID:HXvCdTVz
映画では松子がシャブ打たれるシーンは無かったね。原作読んでみるか・・・
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 20:47:28 ID:dYKtDweV
映画→原作→ドラマ
の順で見た。
原作が一番好きかな。すごく面白いと思うし。
その次が映画。アクが強いから好みはすごくわかれると思うけど
オリジナル設定とかも上手に組み込んでるし。
ドラマは「原作に忠実にいく」と言ってた割には変更しまくり
中途半端に設定増えすぎ、甥と姪入れ替わり、赤木出過ぎ、
松子から誘いまくりで萎えまくり…。
もうおなか一杯です…。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 02:35:30 ID:Pn3Zu9Rg
まあねえ。
正直「原作に忠実にいく」なんて言わなきゃもう少し高く評価出来たんだけどなあ。
あんな事言うから余計に粗が目につくんだよ。<ドラマ

映画は端からその辺期待してなかったし、原作抜きでも作品として成立してるから可。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 14:46:14 ID:P7GJ9Yfa
>>456
俺も同じ順番で見た。
原作が1番いいね。原作を読みながら映画を回想していたね。
ドラマ版は心配していた程、悪いとは思わないけど、「原作に忠実にいく」って
言っていたから、そう言う目で見ているけど、なんだかなあって思う所がある。。

逆にドラマを見てから映画を見た人はドラマ版の方が分かりやすいらしいけどね
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 21:11:27 ID:/mCh9ovJ
俺は原作から見たな
最初に映像化されたもの見ちゃうと、その役者のイメージがついちゃうからどうしても偏った読み方しかできなくなっちゃうし
でもまぁ原作も映画も面白かったよ
ドラマは確かに原作に忠実ではないけど、まぁ面白い
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:37:18 ID:iswpdqXF
自分は逆だな
どんな作品でも大概、原作の方が出来がいいから、
先に読むと比較してしまうからダメだわ
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 15:38:33 ID:Fe+7bmQk
映画や原作と比べるまでもなく、ドラマ版は普通につまらない。
その上、映画版からパクるのが気に入らない。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 23:41:00 ID:QCgRT5Nu
映画は全編見たうえで語れるけど
ドラマはまだ放映途中。
これからいいシーン、いい演技が出るかもしれない未完の状態。
現段階で比べるのはフェアじゃないんじゃないか?
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 23:49:28 ID:nEv26wo2
客観的にみて映画のほうが優れている
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 23:55:55 ID:0i4d/CG9
ハピーウェーンズデー
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 00:12:02 ID:T/O0E3hB
刑務所の偉い人でナンチャンに似てるおばちゃんは名前何ていうの?
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 00:19:02 ID:un67Csva
片桐はいり
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 18:13:36 ID:H3cdMois
>>462
確かにそうも言えるが、現代シーンのあのカップル(特に小柳友)は
これからいい演技が出るかもしれないという期待が全く持てない。
よって現代シーンは映画。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 19:00:12 ID:uG4cjVn3
要とカップルの見せ場はこれからだもんね。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 19:29:52 ID:8EYalx1X
ドラマが映画と同じくらいのレベルの作品だったなら、今の段階で評価するのは間違いとは思うけどね。
自分の中ではもう追い付くのが不可能なほど差がついてる。
そして、この差はさらに広がっていくと思ってる。理由はもちろん現代の二人。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 00:05:00 ID:9DYzA8U9
>>469
> 理由はもちろん現代の二人。

…そこだけかよw
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 01:18:47 ID:qrMm5AzY
>>453
>小池にはそこまでの沢村めぐみ像が感じられない。

同感。やや若すぎるせいもあるが、格好が派手なだけで、厚みが感じられなかった。
大人の女性のエロスがかんじられなかった。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 02:10:41 ID:DtxJ1tY7
映画版が原作とはかけ離れた演出方法を取りつつも高い評価を得た以上、ドラマ版は「原作の完全映像化」を目標とするべきだったのでは?
しかし、実際のドラマは原作の改悪ストーリー+随所に映画版のパクリという、中途半端すぎる仕様になってしまったわけだ。
結構期待してたんだけどなぁ・・・。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 11:23:38 ID:9jXRnO9e
>>472
そのつもりだと思ってたんだけどね<「原作の完全映像化」
「映画とは違って原作に忠実なものにします」って自分で言ってたわけだし。
いろいろスポンサーだの編成だの事情はあるのかもしれないけどガッカリだよ。
それなら最初から「ドラマはドラマの松子を描いていきたいと思います」とかなんとか言ってくれりゃ
良かったのに。実際そうなってるわけだし。

まあ、表層的には映画よりは原作に近いけどね。けど本質は映画のほうが原作に近いというのが
個人的な印象。 あくまで個人的にだけどね。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 12:23:56 ID:27NfSByD
ドラマ10話でよかったのに。
あのスピードでエピ盛り込んで後半ネタ切れになるんじゃないかと思ったてたら、
10話は松子のアナザーストーリーを入れるんですと。
赤木の新しい職業にも唖然。
ベテランpが作るドラマでもこんなことになっちゃうんだね。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 22:25:14 ID:u8LXFJQV
>>465
ナンチャンに似てるってワロタ
最後どうなるんか楽しみ
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:42:43 ID:Wpa4U5EV
どの作品でも映画かドラマかとなると必ず「映画最高ドラマは糞」と言う人が多い。
実際はドラマの方が良かったとしても。これは
「わざわざ金払って映画見に行ったんだから」という心理から
そう思いたいのだろうと思う
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:59:48 ID:JTgu7gU7
>>476
客観的に見ても映画の方が
松子も現代版も人物像がよくわかったから、映画支持が多いのでは?
(キャストだけでなく脚本・演出みて)
ドラマで棒読みで
「なんでおばさんのこと大切にしてあげなかったんですか?」
なんて言われても「心にもないこと言うなよ」と思えてしまうんだな。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 12:02:24 ID:j0xj+Arq
>>476
>どの作品でも映画かドラマかとなると必ず「映画最高ドラマは糞」と言う人が多い。

単純に、その人にとっては映画のほうが優れていると思ったからで、それ以外の意味はないでしょ。
一度映画版をご覧になったらいかかです?
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 12:41:40 ID:Nl04E60Z
客観的にみて主役が内山の時点でドラマは駄作
刑務所で茶髪マスカラの内山 演技も相変わらず下手だし 本当にやる気あるのか?!
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:02:02 ID:6A3f04B6
自分は損だの得だの考えて映画見に行ってるわけじゃないから476の言ってることはわからないな
もっともこの映画に関して言うなら得だな たとえチケットが10倍の料金だったとしてもそう言えるよ
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:03:00 ID:ibFNQoQj
松子の影響でホームレス襲撃事件多発したからドラマの終わり方が楽しみです
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:21:12 ID:ved2mJ+Q
どっちにも出てる谷原章介はどう思ってるんだろう。
立場上何も言わないけど本音を聞いてみたい気もする。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:01:19 ID:XVnAZtfM
>>481
やっぱり、ホームレスが襲われた事件が多いのって、松子が影響??
いいのか?
この世の中。
そのうち、自殺志願者達のドラマでもやるんじゃないか?
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:04:50 ID:cj4bFbuB
創りモノのドラマに影響されるヤツってイタイよな
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:07:41 ID:iguzA3Y9
>>482
谷原はお笑いが好きだから、おそらく映画の方を支持するんじゃないか
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:14:00 ID:/WqUAhOU
松子の場合は確かに映画版見てなくても映画の方が良いとは思う。
ドラマ版はあの浅黒く(美容院の店長やランランと顔が二つ並んだ時にその黒さが際立つ)
しかも不細工な内山が「色がとっても白いからユキノなんてどうかしら」
とか言われててびっくり仰天した。劇団ひとりよりは谷原の方が良いけどな
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 19:16:46 ID:rK/JqwZV
>>481
んなわきゃーない

488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:47:23 ID:XVnAZtfM
松子が黒い涙を流していたが、あれはマスカラか?それとも傷痕の塗料か?
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:54:09 ID:W85pSIKN
右目からは出てなかったから傷跡の塗料だろうね
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:00:02 ID:XVnAZtfM
そんなバレバレの演技でプロデューサーはオッケー出してる事自体、このドラマの質の悪さが出てるね。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:29:54 ID:3DHS/snn
やくざの要潤が、ホスト姿の北村一輝のように見える。
そういえば要潤もホスト役やっていたな。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:43:35 ID:BWBXWv4y
映画松子はお父さんに愛されたかったんだな
寂しかったんだなっていうのがちゃんと伝わったけど
ドラマ松子は何考えてるのかわからない
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 09:00:06 ID:CPTdZQUI
>>476
「リング」は、TV版の方が映画版よりずっと良かった。
自分の中では、中谷美紀は、ただのホラー女優だという先入主が作られてしまった。
今、失われた時間を必死に取り返しているが、大変な損をしたよ。

中谷・黒沢の松子・めぐみを観てしまうと、内山・小池のは比べるのがきついなあ。
といって、「コトー」は好きじゃないから、TV版「松子」も観てるんだけど。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 01:45:10 ID:wGNF1JIx
>>492
ぐだぐだだな…
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 03:31:57 ID:CI9Pp4mj
「嫌われ松子」が2006年流行語大賞のノミネート候補に挙がっていたのに外されてしまったらしい
原作本 映画ともヒットして話題作となったのに
ドラマが始まって低視聴率が続いた途端 ドラマではなく松子そのもののイメージがダウンしてノミネート対象外になったのだ
原作 ドラマともヒット作なのになぜドラマだけ不発なのか
やっぱり主役が悪いなorz
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 03:37:02 ID:GbrgcWR8
逆に選ばれたら相当ヘンだと思わないかねw
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 03:50:37 ID:ABeexRSx
>>325
激しく亀だけど、すげえ同意
映画の島津はほんとそうだ、つまり深く考えずに過去のありそうな(ある)女に
一緒になりたいというような、考えの浅い「善良」な男を良々がまるでそれが素のように
演じてた。
松子はこういう男なら自分が出所してくるのを待っていてくれるんじゃないかと、
ある意味無邪気に信じてしまう、たとえ松子が殺人犯でも許してくれそうな
誠実そうな男。
だけど実際はそうじゃない。

松子が美容師の免許をとって夢見てた島津との未来はあっさり打ち砕かれる。
島津の悪意のなさ、松子の思い込みの悲しさ、可笑しさ、見る側のなんとなく
やるせない気持ちを引き出す配役、役者の演技、演出が見事なんだよね。

映画版はそういうとこをさりげなく見せながら、いちどきに色んな感情を
湧き上がらせるような場面がいくつもある。
中島哲也畏るべし・・・だなぁ。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 08:07:05 ID:wZdaolaO
中島監督の下で「女優やめちまえ」「殺してやる」と罵られながら最高の演技を見せた映画版の中谷美紀
あれこそが女優魂 役者根性だ
演出もよかったがそれ以上に映画の顔である主役の中谷がよかった
それにひきかえ内山理名
刑務所のシーンでもマスカラをつけていた非常識には頭にきた
だいたいあの時代の女教師が茶髪なんて視聴者をなめている いい加減にしろ!!
演出がそれでOKを出したとしても 本物の女優なら逆に演出にダメ出しするはずだ
そうしないのはプロ意識が甘いから
そうでなければ 波風立てたくない事なかれ主義=次に仕事がもらえなくなるから妥協=結局ドラマではなく自分のことしか頭にない自己チュー女優
ドラマの顔がこんな調子で視聴率が取れるわけない 主役といえば座長だ
現場のモチベーションが下がっているというが 視聴率が低いためだけではない
座長がたるんでいるから全体がたるむのだ!!
監督に代わって俺様が言ってやる!!
刑務所シーンでマスカラつけても何とも思わない
昭和の女教師が茶髪でも不審に思わない常識知らず!!
おまえなんか所詮便所ビデオでオマ○コ晒した最低女だ
てめえのブスを整形失敗に責任転嫁して病院を訴えてつぶした極悪腹黒女
柴咲を茶化して先輩面してケンカを売った性悪女
和田アキ子の気配りを無視して衣装の色が和田とかぶった無礼なガキ
齋藤孝教授を怒らせてしまった態度の悪い女
親の顔が見たいよ!どうせろくな躾を受けずに育ったのだろうけどな
女優やめちまえ、理名!!
人間やめちまえ、理名!!
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 12:56:46 ID:6cRULYTK
主役に魅力がないんだろうなってのは何となくわかる。
ドラマの方ね。
500nakai:2006/12/02(土) 14:47:21 ID:sPU+f+am
たしかに華はないがね。伊藤美咲クラスのようなね。
でも普通ぽいところが妙にセクシーなんだよな。
俺なんか伊藤美咲より内山理名でOOOーしてるよ。
もちろんブスではないし、けっこういけてると思うけどね。
みんなはどうだろうか?
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 19:19:31 ID:SfDofDP8
ブスはいくらなんでも言いすぎ、普通にかわいいと思う。
ただ、女優としてはオーラなさすぎだし、演技も下手。
中島監督との衝突を経て、一皮剥けた中谷美紀と低視聴率でやる気のない内山では差がありすぎる。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 21:04:32 ID:PBhI50wK
>>501内山は昔の腰掛OLくらいの意識で女優やっているように思える 公共の電波をなめている
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 22:21:30 ID:SfDofDP8
>>502
思うに内山だけでなくドラマスタッフ全員がやる気ないような気がする。
メイクとかも相当ひどいし、現場がそういう空気になってるんじゃないかな。

というわけで、現場の雰囲気を悪くしつつも最高の作品を撮った中島監督は凄い!
なんだかんだでスタッフも役者も監督のこと信頼してるし。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 00:23:54 ID:/HbZjNqL
中谷美紀と内山理名の違いは 管理者養成学校で鍛え抜かれた精鋭エグゼクティブと フリーズクールに逃げてのほほんと甘やかされているニートくらいの差がある
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 00:41:15 ID:dG5CxKFa
瞳の力が違いすぎ
黒髪ボブ中谷可愛すぎ
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 01:19:47 ID:8D00lNFc
中谷美紀のような自立した強い女と
内山理名のような甘えたぶりっ子ちゃん
どっちが世間に支持されるか考えなくてもわかるよね
いまどき女だけでなく男だってウザイやつは嫌いなのさ
ニートヲタはどうだかしらないけどね
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 01:26:06 ID:tVoqaqem
>>495原作映画ともヒットした嫌われ松子は「2007現代用語の基礎知識」にも掲載予定だったのに
ドラマがあまりに不評なため原作イメージが低下して掲載用語から削られた
原作ファン、中島監督ファン、中谷美紀ファンよ、恨むならドラマ大コケの元凶内山理名を恨むべきだ!!
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 03:42:46 ID:JFSVDTW4
映画はなんでシャブの話が出てこなかったの?
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 13:06:01 ID:dG5CxKFa
さすがにシャブまで入れたら詰め込みすぎじゃない?
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 20:18:53 ID:spbIVVW+
映画版見た!!
でもみんなが言うほどドラマ版が悪いとは思えない
映画は時間も短いからチャカチャカ話が進んでくけど
ドラマだとじっくり見れるし
ドラマの男達の方が松子を愛して大事に思ってるのが分かる
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 20:58:57 ID:jz1fRPhp
人名がそのまま流行語って過去にあるのかな?
「嫌われ松子」が流行語になると、
勘違い人権団体が「全国の松子という名前の子が苛められるので許すべからず!」とか言い出しそう。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 22:50:13 ID:kcTg8Fzx
シャブを排除したのは監督のポリシーじゃないかな。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 23:03:14 ID:KhMeAYKF
>>510
関わった男たち全員が松子を愛しているのは変じゃないかと思うんだよね。
松子が愛したってことのほうが大きいんじゃないかな。
ドラマの島津が人気あるけど、少しださい映画の方が流れにそっている。

ドラマはあんなに時間があるのに、ちっとも内容を濃くできなかった。
むしろ薄まってすかすかなのが残念。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 23:28:28 ID:jTOWDNv9
>>ドラマの島津が人気ある

えっ!?あんなんが。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 01:02:18 ID:lI/wbSQN
>>513
映画の中でも言われてたけど
周りに何をされたかじゃなくて
自分が何をしたかって事だよね
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 01:34:32 ID:okID4lkx
>>508
シャブの話しを入れると、龍と麻薬捜査官の話しや、綾乃が殺される話とか
松子に直接関係ない話しが入ってくるからだと思う。
映画はその辺徹底している。校長のレイプ未遂ですら映画ではカットされてる。
予告でちょっと映ってたけど、校長と龍があれこれする話しに松子が出てこないから。
話しが松子の一生から逸れてしまうのを避けてるんだろうね。時間の都合も有るだろうけど。
映画を見てたら分かるだろうけど松子か笙の絡んでないシーンはほとんど無いでしょ。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 03:05:35 ID:OEsJjLGn
中谷オタの巣窟だなw
キモイよ
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 14:01:53 ID:AL1AQWUx
映画の島津とドラマの島津って、まるで別人だからね、人物像が。
んでも「ずっと待ってるから」は言わないでほしかった。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 14:23:40 ID:zTvQynPo
ドラマは一話ごとにオチというか盛り上がるシーンを入れないといけないからしょうがないのかも。
「待ってるから」って言わせちゃえば、とりあえずその場は盛り上がる。実際、島津ん時の話はそこそこ好評だったみたいだし。
ただ、そのせいで松子の出所がグダグダになった感はあるな。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 15:13:25 ID:Ud8DXLyH
>>516
まあ、そうか・・。
でもシャブの話があった方が、松子が小野寺殺した事とか、
龍が松子にDVするようになったこととか、切実感がある気がしたんだ。
だから>>512が言ってるようななんか特別なことがあるのかなと。

自分はやっぱ原作が一番面白かったから、
ドラマも映画も別の面白さって意味で同じくらいだな〜
映画単体で見ればまたそれはすごい面白いと思った気がするんだけど
・・なんかね、映画版の松子あんまり好きになれないんだわ。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 20:05:47 ID:Qm6N0inH
この映画見なきゃよかった!
頭の中に松子が住みついてしまって、曲も勝手に流れてくるし…
帰宅して「ただいま」って言うときも、今までと違う感情だし…
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 23:47:39 ID:wglwUyr2
>>521
シャブと同じだな。
まずCDを買いたくなる。そのうちDVDを欲しくなる。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 00:33:11 ID:D9atlc+R
>>522
もちろん両方買ったさ。
音楽はmp3にして持ち歩き、川を眺めては、夜空の星を仰いでは涙し、
会社で、ま〜げて、のばして〜とつぶやいていたら、仕事を間違えた。
「なんでぇ…」
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 00:45:31 ID:4F9ZcKG6
原作読んで、私は実写が見たく無くなった。
映画知らないけど(スイマセン)テレビver.で何故松子の人生を追う役を、女にしたんだろ?かなり疑問。原作者と同じく追う役が男で、冷静な感じが面白かったのに。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 00:54:12 ID:rfeHuRRk
まあ現代シーン、特にアノ二人は、ドラマver.の中でも最悪の部分だし。
映画の方は男で、ドラマよりはずっといいよ。それでも相手の女の子は
自分は原作の設定の方が好きだけど。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 04:17:18 ID:Ca3/xOPv
内山の貧乏くささが好きです
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 08:01:19 ID:aNehx589
どうもドラマはオリジナルエピソードで松子が流産するみたいだし、姪っこも妊娠してるみたいだから、
その辺を繋げるつもりで姪設定にしたんだろ。
多分生まれてくるのは女の子だな。それを救いにするつもりなんだろう。


正直がっかりだ。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 08:07:10 ID:n8+dBg/S
>>523
w
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 09:42:30 ID:4yMrFezx
妊娠ネタで引っ張るにしても、わざわざ姪にする必要はなかったな。
(カップルの)ふたりともなんてぜいたくは言わないが、一人ぐらい
上手いのをあてがうべきだった。

でなければ、映画みたいに途中で消えた方がよかった>ドラマ
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 09:52:32 ID:aNehx589
>>529
多分、生まれる子供が松子と同じ血をひいてるってことが重要なんだと思うんだ<姪設定
生まれ変わり感うpの為に。
まあ、たしかにもうちょっと芝居が出来るのがやってたら何とかなったのかもね。
どっちにしろオチとしては陳腐すぎてイヤになるが。

あー、予想外れてくんねえかな。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 11:16:04 ID:HmIlGPV6
松子が生まれ変わってほしいとは思わないなぁw
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 12:39:56 ID:4yMrFezx
松子が生まれ変わっても…不幸感倍増なだけのような気がする。
松子が救われないよね。
原作からどんどん離れていってるなぁ。つーことで映画に軍配。
533マラ3マニア ◆MARA33NKiI :2006/12/05(火) 21:21:10 ID:mIB1Xbeq
もうドラマ版はキャストもスタッフもやる気がないのが画面からにじみ出てる。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 21:42:38 ID:4ovxTI/d
特に内山は酷い!現場で本業より料理に夢中らしい
女優やる気あるのか?こいつ本当は結婚引退して専業主婦になりたいんだろ
こっちはてめえらが何食おうがどうでもいいんだよ!!まともなドラマを見せろ!!黒い涙なんか流しやがってなめんなよ!!この腰掛芸能人!!
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 23:33:04 ID:Kkaw9Mfd
>>534
和田アキコのように黒い涙を流し『あの頃はっ♪はっ♪』…と自分を振り返る。
そして誰もいなくなった…。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 02:59:24 ID:uqUKgGok
月が「松子♪」とささやく。

テラキモス
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:54:53 ID:Q2OM8B9Z
さぁ、今日の内山松子の出来はどうだった?
おいら、口を閉じた時に笑い口にいちいちなるのがムカついた。
とくに龍が出処した場面で。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:56:55 ID:J42lznZh
老けメイクをしないのは演出の意向?
映画はどんどん美しくなっていくのを狙ったらしいが。
常に薄ら笑いの内山は雛形ばりのストーカー女にしか見えない。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:58:35 ID:nMDnEeaz
めっちゃ面白かった。ずっと見てきてよかったよ。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:01:04 ID:ksaSWnOL
きっと独身視聴率だと30%は硬いな
俺の周り視聴率100%だよwww
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:01:11 ID:Few1SRF0
映画も原作も見てない自分としては、アカネの何十倍もイイ出来だと思う。現代パートは要らない気もするけど、何かしらそうするべく理由があるんでないか?と思ってる。
ただ、その現代パートを演じる役者は糞なんだが…他にいくらでも居ただろうに…orz そこだけが残念。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:02:51 ID:rFiGEGnp
流産と見せかけて、実は姪っ子が本当は松子の娘とか。

で、だ。ニョーボが妊娠中の漏れに言わせてもらえれば。母子健康手帳は
そんな簡単にもらえない。交付されるまで結構、月齢が行ってないとダメ。
交付されるのが待ち遠しかった。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:03:53 ID:7hV4mKmu
初めて実況で踊ってきた(*´ω`*)
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:06:50 ID:4TzbCF3K
松子スレどこぉ・・・
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:07:14 ID:PcfrlLpb
最近のドラマにしては頑張ってる方じゃないか。

昭和のドラマみたいな毒がある。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:07:34 ID:e2N5BB8F
映画のほうは中谷の顔が骸骨みたいでキモカッタ
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:10:32 ID:q1Y+giwQ
あの姪っ子さんが 実は松子と龍の子供で、松子が幼児誘拐容疑で逮捕されるのをきっかけに、弟が引き取った

そんなオチがあったら感動が倍増
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:11:12 ID:vYB2mgwQ
ここが本スレでおk?
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:13:55 ID:wFnqK1/C
>>547 それなら松子のことを調べるのも非常に納得がいくな。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:13:56 ID:BI8Y6OnX
まさかドラマ版がここまで駄作になるとは思わなかった。
原作と映画の川尻松子は愛せたが、ドラマ松子は愛せない。
ってか松子ってここまで馬鹿じゃねーよ。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:14:18 ID:69KgYyJX
龍一の出所をを出迎えるときが松子の女性としての頂点で
映画はそれがちゃんと現されていたのだが、ドラマではそれがぶち壊し
ドラマの出来は回を追う毎にひどくなってる
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:14:55 ID:LFFrG26X
原作の松子しか愛せない
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:15:02 ID:n3VCnayq
周りの男たちを良い人に仕立て上げすぎて、松子自身に魅力がなくなっちゃったって感じかな
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:15:32 ID:vYB2mgwQ
いい話じゃないか!
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:16:09 ID:brhzn3QR
次回予告で、川尻あすか、って言ってたよ。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:16:13 ID:NY+YCg8/
そういう事にしよう。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:16:24 ID:i+b9BUAK
てかもう現代の奴ら心底不要だよ
なんだあのメイク
演技が下手なら下手なりの誠意も見えないし
原作つーか台本すら自分のところしか読んでないんじゃあ?あの女
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:17:09 ID:89hUAFbo
脇役の役者はよかったと思う。
しかし、主役の女優からはいまいち迫力や緊迫感を感じない。
なんかセクシーでいじらしい女にみせようとしているように感じる。
見つづけてきたけど、時間の無駄だったかもしれない
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:18:07 ID:2LyWjSfz
ドラマでいつも最後に流すサントラってなんてゆー題名なんですか?すごく着うたか着メロで使いたいので誰か知っていたら教えてください!
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:19:19 ID:vYB2mgwQ
今はあんな待っている女はいないだろ。
自分のことばっかりだしw
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:20:44 ID:PcfrlLpb
>>560
昔もいない。
歌の世界だけw
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:20:45 ID:JR8lJ/nc
ムショから2年たって出てきても、茶髪も髪型も変わらねぇのは、ムショの中に
美容室があるからって思えばいいの?

それにしても松子の姪っこは、ブスでケバくて全然かわいくねー。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:22:33 ID:PcfrlLpb
姪の方が昭和っぽいケバさなんで、時間軸が混乱するだろ。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:23:34 ID:shWGevra
鈴木えみはじゃがいもみたいな顔だったときの方が
愛嬌ありそうでよかったかもね。。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:23:35 ID:f6DdnnhR
そんな事より新スレどこ?
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:23:45 ID:1hdcQ9X3
本スレどこでつか
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:24:41 ID:n3VCnayq
>>562
かつてムショ生活の中でもプリンにならない茶髪に完璧なネイルだったから深く考えたらいかん
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:25:33 ID:ksaSWnOL
>>562
なんでまたあんなフリーターにいそうなギャル使っちゃったんだろうか
松子の姪ならもうちょい頭だけはいい普通の子でも良かったような気がするな
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:25:35 ID:vYB2mgwQ
13年目立てました。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:25:38 ID:89hUAFbo
そういえば、髪型と茶パツず〜と変わらない。
なんか同じ顔ばかりで時がたったというふうじゃない。
小池栄子の演技のほうが感動したし緊迫感を感じた。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:26:24 ID:2LyWjSfz
エンディングの歌じゃなくてドラマの最後にいつもかかるなんか悲しそうな女の人が歌っとる民謡みたいなあの曲がものすごくしりたいのでだれか教えてください!
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:26:56 ID:naq4YwsF
次スレだれかぁ
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:26:59 ID:ifd3iOw2
中谷美紀 age
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:28:52 ID:shWGevra
ドラマ第十話のあらすじ読んだが、超展開だ。。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:30:07 ID:shWGevra
>>571
ブルガリアンヴォイスという民族音楽らしいよ。
サントラに入るんでない?
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:31:29 ID:DGRJMX+w
松子は龍の事を、りょうくんと呼んでいるが間違いか?!
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:31:47 ID:rFiGEGnp
まぁ、松子のメイクが変わらないのは、演出意図だろうな。
現代回想シーンでは老けメイクしてるわけだし。

たぶん、環境や時代が変わっても松子本人は何も変化してない。
だけど、境遇だけが激変してるっつーベタな演出なんだろ。

まぁ、下手な老けメイクを毎度見せられるよりはマシだと思う。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:32:22 ID:wvO2fNqZ
姪っ子ケツメイシのさくらのPVは相当かわいかったけどな…
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:32:28 ID:n3VCnayq
>>576
洋くん じゃないか?母親っぽくて違和感ある。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:32:45 ID:JR8lJ/nc
>>571
エンディングは歌じゃないだろ。
「悲しそうな女の人が歌っとる民謡みたいなあの曲」は、ブルガリアンボイスの
歌唱法を用いたオリジナルなのかもしれない。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:33:44 ID:UlyxWnC3
龍が刑務所から出てきて、2、3日しかたってない感じだったのに
即行妊娠発覚は不自然。
龍の置手紙を見ても驚きもせず、信じて待ってるとか
龍が校長殺したの、ニュースとかですぐわかるだろうに、
知らずに、母子手帳持って幸せそうにしている松子。
バカ過ぎて呆れるw
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:41:17 ID:bij3phMQ
>>547
龍が出所したのが平成2年。だからそのオチはありえんな。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:51:39 ID:Q2OM8B9Z
やっぱりさぁ、姪っこの存在が気になるね。みんなが予想してるみたいに、松子の子供でしたって展開だったら、はちゃめちゃで駄作なりに笑えたりもするんだが…
ねぇ、小池栄子の方が演技敵に迫力あるやん?
内山松子と配役変わってたとしたらどうなったかなぁ?
あ、でも、内山じゃ、小池ばりの迫力ボディじゃないからAV業界に矛盾出るか…
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 00:06:22 ID:EW2ZU260
>>568
松子の弟は松子よりがっこの成績では出来が悪かったって設定だからなー
それにしても人ごみ歩いてるとき遠近感さえ狂いそうなほど
一人だけでかいんでびびった。と思ったらあの背なのに
さらに10センチくらいのヒール履いてたね。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 00:09:56 ID:Nu3DGL3I
教えてくれた方々ありがとうございます!今から頑張ってその曲さがしますね!
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 00:26:41 ID:sg09EhS5
ドラマは初回から観ていてドラマが終わるまでは
原作&映画は観ないつもりだったんだけど
映画がレンタルされていてついつい見てしまった。。

映画観ちゃうとドラマのクオリティーの低さが露呈してしまうな

ま〜ドラマは違った展開になりそうだから最後まで観るけどね

俺は映画の方が好きだ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 01:34:39 ID:5ghNX5Z8
内山からは愛を求めて生きるエネルギーみたいなものを感じない
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 03:58:41 ID:qRhLt7m1
内山からはやる気と責任感を感じない
とっとと引退しろ勘違いマイナーアイドル内山理名
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 03:59:12 ID:+tVcdYK7
>>571
♪あややけーだそうけやだけーええやぁそうやけーだけー 
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 05:04:55 ID:DdB4ydCg
映画で龍が校長殺して16年後、なんで松子をなぐったの?松子の愛が重くてこわかったから?そんときはもうひきこもっててデブ松子なん?
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 05:29:46 ID:EW0Tmxol
映画はどんなセックスシーンあるの? 過激? 子供見れるレベル?
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 05:53:17 ID:xT/QTn3N
ドラマスレも此処も教えてチャンばっかだな
ちっとは自分で調べろ
せめて現&過去スレと公式くらい読め
593:2006/12/08(金) 05:54:26 ID:hGXXwAUR
私はドラマのホウガカナリ好き 何かこのドラマかなり久しぶりのヒットだよ
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 06:08:56 ID:DdB4ydCg
公式もぜんぶみた。知ってたらちょっとくらい教えてくれてもいーやん
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 10:40:56 ID:ceoOM7Ro
>>593さんやドラマ本スレ見て思った。ドラマ支持者の8割は女性じゃなかろうか?
一方の映画スレや劇場に足を運んだ経験上、映画支持者は男女比がわりと均等に分かれてる気がする。
これはドラマの男が比較的良い男に描かれてるのと、明日香が姪になってることから当然っちゃー当然だけど。

>>590
映画で校長は出てこないし、16年後には再会できてません。
昨日のドラマで要は出所後に内山を抱きしめてたけど、映画ではぶん殴る。理由は怖かったから。

>>591
劇団ひとりの乳首をいじる中谷美紀が見られるが、エロ自体はたいしたことない。ただ、子供に見せるのは勧めないかな。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 10:47:54 ID:mPkNzS7u
>劇団ひとりの乳首をいじる中谷美紀

逆だったら見てみたいんだけど……
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 11:04:41 ID:DdB4ydCg
>>595
ありがとうございました。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 12:19:11 ID:LaIWEdIn
映画の校長いるにはいるじゃん、こうらくの親父
金盗ったのを問い詰めるとこしかいないし竹山のがインパクトあったから印象薄いのかな
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 18:49:34 ID:Nsz2GkSR
>>591
亀レスだけれど、
ソープ(白夜)のシーンはかなり過激だぞ。
大人なら問題ないが、子供はダメ。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 18:58:56 ID:noAD4N2s
ヒロインに華がない。
それが失敗の要因かと。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 19:42:11 ID:ykbDHQkV
本スレにはもう女しかいねえ。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 19:42:30 ID:PWEY9oYe
>>538
確かに老けメイクしないよな、俺も不思議に思っている
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 00:02:47 ID:wQkFc9A7
>>600 最大の原因はそこだ!
そもそも内山は芸能人に適性がない
齋藤孝先生に指摘されたはずなのに
図々しく芸能界にのさばりやがる
ありのままの自分を受け入れられないのだ
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 00:16:52 ID:y2f6pV+F
>>603
松子役の選考理由が分からないんだよな
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 00:21:57 ID:DAbo/YpC
内山、最初は大目に見てきたんだけど、さすがに今週は・・・。
若手が多くなって、自分が引っ張っていかなければならない立場なのに、
華もなければ、覇気もない、色気もない。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 00:58:37 ID:+NBYBtZ3
俺も最初はそれなりに楽しんで見てたけど、ここ最近は不快でしかない。
ドラマは映画・原作と比較すること自体がおこがましいレベル。
『嫌われ松子の一生』はこんな幼稚で安っぽい作品じゃない。もっとも、内山一人が悪いとは言わんがな。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 01:02:59 ID:GHZldD7j
内山って芸能界以前に世の中を甘く見ているフシがある
別のスレでもみたけど
とにかく酷いよ内山
こいつ芸能界にいなくても間違いなく競争社会で脱落するタイプ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160726590/594-599
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 03:53:05 ID:pNdD1xye
ここに書かれているドラマ内容への批判は
殆ど脚本家と演出家の責任だろ(演技指導、メイク含む)
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 05:07:33 ID:pAv1eggx
>>605こいつのヲタも覇気がなさそう
下流負け組ニートにいがちなタイプ
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 05:19:34 ID:MjJbJ5G9
>>608たとえ脚本家と演出家のミスでも主役の責任とみなされるのが世の中の現実
これはしかたない
その分ギャラは高いのだから
言い訳無用
原作と映画は大ヒットした すばらしいものだ
それにひきかえ内山主演のドラマ なぜ視聴率が伸びなかったか
内山理名の場合 しょせん知名度が低いマイナーアイドルでしかないのがないのが致命的
いくらほかの有名女優らが断ったといっても 軽々しく主役を引き受けてしまった内山は身の程をわきまえてない
自分の立場というものをわかっていない
セーラー服と機関銃のように長澤まさみクラスの旬のメジャーな女優が主役を張っていたら違ったはず
内山理名は命に替えても全責任を負うべきだ!!
主演ドラマの大コケというスキャンダル その罪状に対して内山がどう責任を負うかが見ものだ
逃げずに潔く十字架を背負うか きれいごとを並べて言い訳して余計に反感を買うか
どっちにしたってドラマの失敗で世間を敵に回したのは動かせない事実なのだから
金も 人生も プライドも 家族も 今の生活も すべて捨てる覚悟で
スポンサーに テレビ局に プロダクションに 視聴者に 全身全霊で償うべきだ
大西結花みたいにヌードになってでも 実家の家屋敷を処分してでも 妹を売り飛ばしてでも 責任を取る!!
そんなのは大人社会の常識だ!!
そのくらいのけじめがつけられなければ芸能人やめちまえ!!
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 05:27:58 ID:qNII7Ox6
映画の中島監督みたいに「殺してやる!」とか気合いれたら、
もっと締まった演技ができるのではないか。
それともいくら演出家が優秀でも素材が悪くてはお手上げかな。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 05:56:08 ID:dqFd4eG6
>>611内山は可愛いだのいい子だのいわれて周囲から甘やかされすぎ
だから等身大の自分を客観的に評価できない
いまさらいってもしょうがないけど
「犯すぞ!!」「ヤクザに頼んでてめえのお袋と妹を殺してやる!!」くらいいうべきだった
内山は演技の勉強うんぬんの前に戸塚ヨットスクールで脳幹を鍛えるべきだ
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 06:17:46 ID:+i3+HrNW
頭 眞鍋かをり>>>>>>越えられない壁>>>>>>内山理名
礼儀 長澤まさみ>>>>>>越えられない壁>>>>>>内山理名
常識 ほしのあき>>>>>>越えられない壁>>>>>>内山理名
プロ根性 若槻千夏>>>>>>越えられない壁>>>>>>内山理名
覇気 浅尾美和>>>>>>越えられない壁>>>>>>内山理名
性格 乙葉>>>>>>越えられない壁>>>>>>内山理名
大人度 柴咲コウ>>>>>>越えられない壁>>>>>>内山理名
演技 森迫永依>>>>>>越えられない壁>>>>>>内山理名
迫力 小池栄子>>>>>>越えられない壁>>>>>>内山理名
話題性 時東ぁみ>>>>>>越えられない壁>>>>>>内山理名
すべてにおいて 中谷美紀>>>>>>越えられない壁>>>>>>内山理名
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 06:19:25 ID:yYUqSGg1
何をされたかではない、何をしたかだというしっかりした信念を持って行動する柴咲とは大違い
同じ年とは思えない
柴咲は自立した大人 だから支持される
内山は甘えたガキ だから嫌われる
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 06:25:29 ID:Df/0OUEC
内山主演でなぜ数字が取れないのか
テレビの視聴率は女性視聴者が大きく左右する
これは動かせない事実
内山はあの甘ったれたぶりっ子な態度が視聴者(特に女性)の反感を買うのだろう
日本社会でも自立が求められるご時勢だからな
だから反対に柴咲コウとか篠原涼子は人気があるのだ
眞鍋かをりも優等生からちょっときついキャラに変えたら同姓異性問わず人気上昇した
中谷美紀の映画松子がヒットしたのは中谷自身が現実に適応した自立した大人の女だからだ
内山理名をみて感じるのは
おっとりといえば聞こえは悪くないけど
精神的に大人になりきれていないのだ
自分からアグレッシブに前へ前へと出るのではなく
誰かの力に甘えているのだ
だからすぐ人に媚びるのだが決してそれは見ていて気持ちのいいものではない
現実はきれいごとでは済まされない
大人なら清濁併せ呑む必要もある
デビュー前もデビュー後も
よほど家族や事務所関係にチヤホヤ甘やかされてしまったのだろう
だからライバルをを蹴落としてでも這い上がろうとする意地がみられない
こんな人間は芸能界でなくとも 企業の中でも間違いなく脱落する
幸い内山は女だ 結婚して専業主婦になる道が残されている
時代の風潮を受け入れて ありのままの自分を受け入れて
正しい選択をすべきだ
内山はもう25 はっきりいって残された時間は少ない
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 07:02:30 ID:GfLZUr8S
書き込み屋のコメントはもういいよ。同じコピペばかり貼るな。まあ俺も内山は嫌いだがな。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 07:04:42 ID:6Sx/wPBV
ここってすごいね。なんでも知ってるように中谷ファンが内山叩いてるけど。ちょっと見苦しい。すべての人に聞いたわけでもないくせに、全部わかった口ぶりで。確かに中谷いいと思うよ。でも内山松子みて、内山すきになったり評価してる女の子も男も私の周りにたくさんいる。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 07:05:45 ID:6Sx/wPBV
内山も素人に芸能界の生き方なんか、言われたくもないだろう。ここにいるばかより、よっぽど内山のが勝ち組。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 08:15:56 ID:F2xf0xdF
アンチへ




ここはお前の日記じゃないんだ チラシの裏にでも書いとけ






620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 09:23:35 ID:/JNF2t/e
だから映画ヲタって嫌いなんだよな
まだドラマ厨のほうが可愛げある。映画は性根腐ってる奴の比率が高すぎる。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 10:16:50 ID:nM0HpQfP
>>620
つーかここで下らんコピペしてる奴、映画ヲタじゃなくて単なる内山アンチの希ガス。
ここのスレだけでなく、内山スレとか視聴率スレでも同じような書き込みを見たよ。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 10:25:54 ID:sjiqvZdZ
今更遅いが、ドラマスタッフは映画をパクるのやめれ。
自分達で「映画には勝てません」って言ってるよーなもんだぞ。
プロなら誇りを持って正しい仕事をしろ!んで映画ファンを一泡ふかせてみろ。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 10:32:40 ID:bLRt/3qZ
>>620
そう思わせるの成功してるわけだな>無数の内山アンチコピペ
客観的に見て映画の方がいいという意見が、まるで愚かであるかのように
思われるのは侵害。
中島監督のもとでドラマキャストがついていけるとすれば、
小池栄子、北村一輝、萩原聖人、吹越満、杉本哲太、片桐はいり、ぐらい?
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 11:36:08 ID:64nDSAk+
内山の女優としての甘っちょろい自覚が
露呈してしまったドラマではあると思う。
アンチになるほど意識していなかったが、
ドラマ見ていて、あーもったいない、なんでこんな女優を
使ったんだと、惜しい気持ちになるし、
そんなことで気分削がされる視聴者こそいい迷惑。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 13:30:16 ID:d3Cmc2H9
内山の演技がしっくりこない。瞳孔開き過ぎで怖い。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 21:19:14 ID:Tj7Yboew
>>624内山は女優以前にプロとして金を稼ぐことに対して甘っちょろい
はっきりいって世の中をナメている
これはスカウトして秘蔵っ子のごとく内山を扱った事務所も悪いが
もう25なんだから内山自身が責任を負うべきだ
いくら芸能人とはいっても シャバの厳しさを知らなすぎ
もう世間知らずで許される年ではない
特効薬として 引退して別の仕事を探すべき
そのために必要なら学校に行きなおしたほうがいいと思う
どうしても芸能界に戻りたければ
芝居でも音楽でもゼロから勉強して
バックの力に頼り過ぎないでも認められる力をつけるべきだ
そして初めてオーディションを受けなおすべきだ
どんな業界であれ真に自分の実力で生きる仕事人は
いつもオドオド挙動不審な内山なんかと違って自信がみなぎっている
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 21:24:18 ID:H2iNJ6D5
内山は魅力がない。
話が面白いから見てるけど、内山じゃなかったら・・・。と
いつも思ってしまっている自分がいる。
しかも、色が白いから雪子。って・・・。ほんと適当すぎ。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 21:28:52 ID:DZnEphaQ
思うに内山のヲタは客観的に人や物事をみる力に欠けている
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 22:30:30 ID:16rPsWzB
アンチ内山は芸能人板の専用スレでやってくれ。
スレ違い。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 22:41:02 ID:/JNF2t/e
>>628
客観的に人や物事をみるってどういう事?説明してみろや
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 23:21:02 ID:6Sx/wPBV
>>627
雪乃な
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 23:30:48 ID:lLDrsqVj
あのさあ、まえから聞こうとおもってたんだけどぉ。
この話って、
美人で大人しい女をどう陥れたら、ソープで働かせられるか?
っつーおっさんの妄想が原点なんだろ?w

で、
どうせ陥れるなら、
くそつまんない勉強ひっしでやってるくらい大人しいくて、
なんとなく先生になってしまってるような意志薄弱なおんなで、
かよわそうな美人で…なああんて、
ぽんぽん、ありえねー設定くっついってってるような
人物像なんだよなあw
美人で頭良くて、やさしいなら、これほど運に逃げられないだろw

頭良くて先生やるくらいなのにソープやっちゃうようなのは、
それほど、ひっしにでしゃばっても、誰にも相手にされなかったから
自分でソープに飛び込むようなブスしかぜったいいない。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 23:33:35 ID:lLDrsqVj
ついでに
大人しいおんなは、怖くて
歌舞伎町すらあるけないと思います。

はんぱなく
ありえねーw
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 01:51:57 ID:X4u+oKao
ドラマの主役が内山でさえなければ 映画とドラマは互角に張り合えただろう
この女は中谷の「嫌われ松子の一年」すら読んでない 間違いナイ!!

>>623漏れはアンチ内山のカキコした一人だが映画松子を高く評価する
まるで映画アンチか内山ヲタの自演みたいにいわれるのは心外
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 01:53:34 ID:0Bs/Ebhm
>>623 中島監督の下で内山がついていけないのは明白だ
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 02:06:23 ID:jp14gc0x
俺もドラマより映画派だが、ここのアンチ内山はちょっと気持ち悪い。
何の目的でここで粘着してんの?
そういやマイボス…のスレでも新垣叩いてた奴が居たが、同一人物?
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 03:08:03 ID:jME3J0gV
>>636
堀北スレやアカネスレに粘着するホリンピアという香具師にも似てる気がする。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 03:15:53 ID:T0QYLm/C
ドラマのがすき。

原作を発売当初に読んじゃってたから、映画の妙にポップな映像にどうしても違和感あって。
話がちょいちょい変わってはいてもドラマのが見応えあると思う。
つかいくら原作ものの実写化とは言え、まんまなぞられても面白みに欠けるしね。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 04:02:04 ID:tdifS2LS
『テレビ局のためではなく、市民のための報道を!運動コピペ用テンプレ』
【TBSへ、亀田疑惑と竹下疑惑についての説明を求め抗議をしましょう!】
@TBSの番組は見ないこと。
ATBSへの抗議の電話とメール。
BTBSのスポンサーへの抗議の電話とメール 。
CTBSのスポンサーの商品の不買運動 。

TBSのスポンサーの不買運動の理由としては、下のようなお金の流れがあるので
【視聴者→TBSのスポンサー→TBS→暴力団】
↑の事実については、国の監査で判明しています。

つまり、TBSのスポンサーの商品を買うということは、暴力団への資金供与に加担することになるので、貴社の商品
を買うことはできません。と明確に、TBSのスポンサー企業に電話とメールで抗議するのが効果的。
これにより、TBS様が下記の疑惑について、みのもんたの朝ズバッ!の番組でみのもんた様ご自身による、ズバッ!
と切り裂くような説明義務を果たすことを要求していきます。
@8・2の亀田vsランダエタ戦の数々の疑惑の真相
A世界バレーの疑惑の竹下MVP選出の真相

※全ての真相を知り、事実と真実を報道する義務があるTBSに説明責任があります!
上場企業であり、放送免許を国民から委託されているTBS様が自社の疑惑の説明責任から逃げるなどということは
ないと信じております。 他社あるいは一般市民の不祥事や不正や疑惑はあれだけ徹底して叩いているのですから。
※また、TBSの他の数多くの疑惑や悪事については、ボク板の亀田vsランダエタのスレのテンプレを参照。         
TBSは、日本のプロスポーツ界と日本の民主主義への最大の脅威です!

【みのもんたの朝ズバッ!のスポンサー情報】
企業名:ファミリーマート、P&G、積水ハウス、アサヒ飲料、電気通信事業会、日本通運

※ピ-コ&ペースト推奨!
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 01:38:41 ID:7Hf0l0r7
どーりで仕事に熱が入らないわけだ内山
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160726590/629-646
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 01:57:35 ID:HXZ/FIvG
要の演技みてゲンナリした。要ヲタには悪いが。映画は確かに好き嫌い別れるだろうけど、はじめミュージカルって。。ってバカにしてた感じから入ったから、ものすごくよく出来ててびっくりした。ここ最近の邦画では一番いい。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 03:39:29 ID:I6RZTboj
男優ヲタ同士の足の引っ張り合いスレになっていて笑える
龍洋一役ってそんなに美味しいのかね
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 08:33:17 ID:S2hEndku
ドラマは「善と悪」、映画は「悪とバカ」って感じ。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 15:26:22 ID:ikkdU1Cr
w
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 12:58:11 ID:Wlmda4nM
 
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 13:02:52 ID:Wlmda4nM
松子本スレ立てられる人いましたら立てていただけませんか?
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 20:45:15 ID:hj0ySoc1
どっかで見たけどドラマ版のPのコメントの「松子を一番愛していたのは赤木で松子も赤木を愛していた」
ってのを見て只でさえいまいちだったテレビ版が完全にプギャーするための物になりました
忠実って何?
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 21:09:07 ID:OPtf1Vxe
それが本当ならPは原作を流し読みしたか、脚本家に任せて読んでないかだな。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 23:04:57 ID:lYFEu/hi
>>646
まだ早くない?800もいってないよ
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 23:33:28 ID:jbAFA6lI
そんなの視聴率のために
北村をつかわなくちゃいけなかった
Pの後付け(っていうか詭弁)でそ。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 23:52:43 ID:NDSaot9o
要があまりにも下手やからやろ
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 10:07:39 ID:k8qg3iBF
映画の男性陣はしょぼくなぃ?誰ひとり印象に残らない。
それに比べてドラマの男性陣は。。。エロくてイイ!
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 10:31:49 ID:k8qg3iBF
要は顔がよくて色っぽいから。こんなヤクザいたらハァハァでつ。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 14:45:45 ID:dmlpEOfn
ニート腐女子が沸いてますね
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 16:05:16 ID:jE8KIyz3
ドラマの本スレもこんな奴らばっかだしな。
要がかっこいい、いや北村の方が良いだの、しまいにオタ女同士で喧嘩始めるし。
結局その程度のことしか語れることがないんだよ。ドラマ版はさ。
ま、映画の本スレもいろんな意味ですごいことになってるけどな。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 16:12:16 ID:/WYcTnwd
内山の影が薄いから仕方ないだろう
優等生松子でつまらんからどうでもいい脇の話ばかりになる
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 17:34:20 ID:aBpIwTDm
らんらんが出てた…orz
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 17:40:09 ID:oBnZgS6K
映画版はまぁ面白かったけど原作好きの俺としては
一つ一つの話が少し薄かったのが残念
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 18:32:42 ID:iIu/NyGF
まぁ、映画だと時間限られてるからな。
その限られた中でもしっかり「嫌われ松子の一生」だったからね。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 19:37:58 ID:aBpIwTDm
中谷美紀の演技が糞
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 21:56:56 ID:UXpiDEgE
>>655
女はどんな話題でも喧嘩出来てしまうくらいにレベルが低い。
情けない。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 22:10:15 ID:oBnZgS6K
>>659
小野寺との話とか、綾乃さんのエピソードとかもっと扱ってほしかったな
あと龍も改心して組やめようとするっていう原作どおりにしてほしかった
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 22:33:13 ID:UXpiDEgE
赤木の老け顔に驚いたが、松子もいい歳のはずだろう?あのままには無理があるように思う。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 22:53:18 ID:UXpiDEgE
DVDボックス応募する?
てか、発売したら買う?
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 22:55:53 ID:UXpiDEgE
今日は誰もいないんだ…………
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:20:08 ID:GoUgG27G
内山がのっぺりした顔で他は
ギトギト油ぎっしゅな濃いキャラばっかりだから
ちょうどいいのかもな
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:25:10 ID:HrdHKkrB
え〜やや〜(´Д`)え〜や〜(´Д`)そ〜おおおえ〜え〜(´Д`)
えや〜や〜や〜え〜(´Д`)えええ〜や〜そ〜(´Д`)
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:26:35 ID:Q/Sfb5Mf
本スレが1000になったので暫定的にこちらに書く。

先週も書いたがひどいドラマだ。
どう見てもオツムが弱い松子。
自分のかっこつけばかり考えている自己中でナルシストのチンピラ野郎。

ご都合主義に展開するプロット。

どういう層がこのインチキドラマを見ているんだろうね。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:29:20 ID:Q/Sfb5Mf
髪型が現代風。

こーゆーところからも手抜きドラマとわかるね。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:30:48 ID:DpltPgTt
赤木さんが神父になった理由はおそらく
どうしても松子を自分の手で幸せにしてやれなかった
転げ落ちていくのをただ見ているしかできなかったという後悔と
自分がこの世で最後に(結ばれなかったけど)愛した女は松子、という思いが強くて
操を立てるような気持ちで俗世を捨てたってところじゃないかな
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:32:14 ID:m2sO8dsY
なんかドラマ制作者は、
仕事仲間との恋愛にやたらとこだわってる、
社内恋愛中の香具師なんじゃないの?w
一緒に仕事した北村が松湖を一番わかってる!!とか
思いこみたいわけYO!
 たとえ、身を投げ売ったような酷い仕事場の間柄でもね!

だから、原作改悪も平気でやれるんじゃない?w
漏れは原作読んでないしみないと思うけど。w
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:32:52 ID:Q/Sfb5Mf
あれだけ「不幸(ただし脚本家がでっち上げた不幸)」に会えば普通、人間はやつれてくるだろう。

ところが松子は何故か段々生き生きして顔がテカテカしている。
何だこりゃあ。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:34:51 ID:m2sO8dsY
つーか、職恋重視wにしても
松湖の本職って
先生だし、要が一番になるじゃんかYO.
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:37:20 ID:BjA7g9Zj
龍は覚醒剤の後遺症か、松子を忘れられない苦しみか
わからないけどすごく苦しんでいる。
でもなぜ松子はあれだけのことがあったのにあんなに元気なんだろうか?
だんだん妖怪のように思えてくるw
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:39:08 ID:Q/Sfb5Mf
不幸になればなるほど顔がテカテカし生き生きしてくるマゾ女松子と

自己中チンピラの物語。

このドラマを喜んで見ている奴は「私は松子ほどマヌケじゃないよ」と優越感を持っているのだろうか?
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:41:38 ID:Q/Sfb5Mf
ドラマが始まった最初の頃より、元気で明るくなった松子。なんだこりゃあ。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:42:32 ID:m2sO8dsY
少なくとも
おれは、ソープに落ちるタイプじゃないな
と分かったかなw
ソープどころか、売れ残りガチガチ独身婆になるだろうなと
予感した。w
 おれなら、B作に肩たたかれただけでも、労基にいいつけるしw
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:43:17 ID:6PEnPOU9
大丈夫、来週はいきなり老けメイク+50ちょいで白髪のコンボがやってくるから
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:45:43 ID:6YT0hhsn
>>675
まぁ俺はもしかしたら喜んで見てるかも知れんが
「僕の歩く道」と一緒で主人公などの不幸な境遇を
みんなと一緒に心配して見ているというのが癒される。

しかし、「今週の火事→来週殺される」というのは
どうにもやりきれなくなりそうだな
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:48:05 ID:8zudzZdK
>>677
労基に言いつける前に、これをネタに恫喝・ゆすりでもした方がいい。
犯罪ギリギリの線で。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 01:16:28 ID:GBAGg74Z
このスレってすでに本来の役目を終えたっぽいな。
どっちが好きかってんならそれは人それぞれだし、客観的にみてどっちが優れた作品かってのも、すでに白黒ついてるようなもんだし。
あとは週に一回、本スレが新しく建てられるまでに非難所として活躍するくらいか。
ドラマがもうちょっとがんばってくれたら、このスレも活気がある熱いスレになったろうに・・。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 01:47:43 ID:/1qQbFMs
やっぱ映画だな。
松子全然絶望感ないしwwめちゃわらってたよ
あといろいろ女子が…とか言われてたけど、自分は女だけど、どの人のヲタでもないけど要の演技にはびっくりしました。。あまりにも説得力なくて。ドラマ龍はホントに松子好きだったの?って思うくらい。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 06:43:39 ID:heMRjzfp
松子の「境界性人格障害」を上手く表現してるのは中谷松子だな。
内山松子は境界例の狂気と、見捨てられ不安を表現し切れてない。
ストーリ展開も同じく映画では境界例を短時間に凝縮して原作とは違う方法を用いて
上手く表現してる。ドラマは原作に微妙に沿った内容だけど
余りにも平坦すぎる表現で心に残らない。
俺としては映画版出演者でドラマ版も製作して欲しかった。

境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害 17
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1163408388/l50
ここを見てから松子を見ると本当の松子の姿が見えるかも?
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 15:40:21 ID:au0vC6Ar
セカチューとかいま会いとかのリメイクドラマは映画より質が落ちるものだけど
松子ほど劣悪なドラマはみたことない
演出が悪い、スタッフが糞といわれるけど
最大の原因は主役のやる気のなさ
ここにプロ意識の欠片もない、女優業をなめた内山についての証言がいくつも上がっている
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160726590/
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 16:10:44 ID:Lg3dzeOy
>>684が書き込んだ証言
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 18:54:47 ID:fixBcsy4
>>684
あんた本当に内山が嫌いなんだねぇ
いや、俺も嫌いなんだけどさ。さすがにちょっとクドいよ。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 18:55:19 ID:ghXZttCj
いつも後ろ半分の文章が余分だな
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 21:46:46 ID:6rhQhFax
ここはアンチ内山スレじゃないだろ。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 00:02:56 ID:g06Flhjv
セカチューとかいま会いなんて映画も糞だろ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 03:11:27 ID:THPTMpw9
中谷美紀すき
キャシャーン伊勢谷もかっこよかった
音楽も映像もお洒落
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 08:46:00 ID:Ams23kCJ
ドラマを見た後に映画版DVDを見ると、映画版が更に神に見えてくる
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 12:41:02 ID:HQg1Hqdz
劇団ひとりはぁぉぃの婚約者やったり、内田有紀のカレシやったり
おいしい役ばっかだとは思ってたが
まさかここまでとは。
チクツン&ディープチッスだなんて中谷美紀は嫌がらなかったのかね。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 13:17:51 ID:MAR0XRvX
映画は原作を上手く活かしてるし更に良いものにしてる。

ドラマは原作をより悪く駄作に台無しにしてしまったね…
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 16:08:27 ID:ap9osylR
校長孫の「許します」エピは原作にもあるのか?

思い込みの激しいところは松子と似たキャラに見える。
松子ほどセクシーではないだろうが。

原作をイジルのなら、
あの孫が、「龍洋一を救えるのは私だけ」と思い込んで、
出所した洋一をストーカーし、困り果てた洋一が松子に助けを求め、
…も面白かったな。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 21:19:53 ID:BWLFsxfe
>>694
>校長孫の「許します」エピは原作にもあるのか?
原作・下巻・299ページ
696ぁぃ:2006/12/17(日) 21:27:50 ID:vlD6Crl/
映画に一票かな★http://www.freepe.jp/i.cgi?onelove420
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 22:43:05 ID:1CL+oGvu
>>694
「許します」は原作にもある。
が、「神父さまから言われたから許す」みたいなことは言わなかった。
洋一も殺人の理由を話さなかった。
理由は聞かない。でもあなたのために祈りますってのが原作の校長孫。
ドラマの校長孫は、神父さまから言われなかったら許さなかったのか?
って意地悪な突っ込みが出てしまう。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 22:58:15 ID:7o3hCYjW
ドラマの「真実を知りたい」という校長孫の部分は余分だったと思う。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 23:31:33 ID:FDCEQhgn
校長娘と龍とのシーンは重要だけど、校長娘はその心情を描かなくてはいけないほど重要でない。
敢えて言うなら心から許すと言っているように見えるキャラクタがどうかで、これはキャスティングの問題。
脚本家は細かく描いたつもりなんだろうけど自己満足以外の何物でもない。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 23:42:34 ID:NoE4tk5T
校長孫で良いのか?教頭孫でないか?
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 00:00:41 ID:8jVpHy6O
へ?
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 19:33:38 ID:irnVz61R
殺されたのってB作だろ。Bって教頭じゃなかったっけ。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 19:42:27 ID:6dTcpJYS
B作は校長。映画とごっちゃにしてないか?
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 20:00:27 ID:l9r2qvFY
ドラマのクオリティはヤバイだろ・・・常識的に・・・
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 20:01:20 ID:irnVz61R
>>703
勘違いしていた。スマソ。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 02:31:47 ID:3p328Z/R
ドラマ版島津の話の辺で映画版を観た妹、当時はどっちも面白いよって言っていたが先週ついに「ドラマつまんね」と言いだした
展開が変なうえにだるかったらしい
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 18:19:26 ID:1//o4qRo
ドラマは龍出てきてからつまらなくなったね。
視聴率にもちゃんと反映してるし。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 20:04:07 ID:l/DzXVeD
伊勢谷と要はキャシャーンでライバル役を演じたけど、松子で明暗出ちゃったね
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 14:14:10 ID:O8Z2fTCp
>>708
なんの明暗???
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 12:23:50 ID:g9rYd3sY
龍と再会して良くも悪しくも幸福の絶頂だった松子が、急転直下絶望に落ちるからあのタフな女が再起不能のおばさんになるのだ。
映画ではそれが表れていたがドラマのあのダラダラさは何?しかもどんどん作り変えて。
原作に忠実なのは映画の方じゃないかって思えてきた。
映画はそれまでポップだった作りも、伊勢谷が神父に教えを乞うくだりでしっかり泣かされたし。
あのどうしようもない、やるせなさや不条理わけの分からない愛おしさみたいなものが、
ドラマには皆無なんだよ。
外見は好みの問題だから何とも言えないが、映画の龍の方が遥かに良かった。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 12:43:27 ID:fpJjkt6C
>>710
私は逆に映画の龍の方にがっかりしたよ。
伊勢谷の演技がどうこうではなく扱われ方に。
原作よりもひどい男でDVやって松子を他の男に抱かせたりしていたのに
松子に対する愛もひどいことをした後悔もなかった。
なのに神父の教えを受けたらいきなり後悔している所なんか
いい加減に描かれているなと思った。
もっとちゃんと描写してやってくれよ。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 12:48:31 ID:WGr7LF2+
よく分からない人に物を渡し、よく分からない人に抱かれっていうシーンはちょっと笑ったけど。
映画は基本的にはコメディだったから・・・
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 13:06:31 ID:g9rYd3sY
>>711
でもさ、松子がめぐみに「この人となら地獄の底まで落ちてもいい」て啖呵きったとき、
伊勢谷龍が背中で聞いてっるて芝居あったよね。グッきてるような。
映画の龍は細かい所省いてたけど、どうしようもないけど松子が必要なのは伝ってきた。
ろくでもない野郎だけど、ただの暴力男には感じなかったな。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 13:37:14 ID:bPfNl68G
あれはなんで他の男にだかせたんだ?ヤクザだからか?組織に入ったら自分の女も差し出さなきゃいけないのか?あのへんが松子を本気の女じゃなかったように見えるんだよな。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 16:13:19 ID:aeTZbXgK
映画版DVD見たらドラマなんて見ていられなくなったよ。
松子みたいな話って連ドラでやると、重い話が長くなって更に重たく感じてしまうからやるべきでは無かったんじゃない?
その点、映画は勢いが落ちずに重くならずに見られて良かったかも。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 16:51:14 ID:QWk/0rrj
とにかく明るいドラマしか受け付けないやつが増えたから、
最近じゃ、NHKでさえ中途半端なコメディばかりやる始末。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 17:14:54 ID:QAKMnbDT
>>716
NHKは「繋がれた明日」とか「クライマーズハイ」とかどシリアスなのもやるから
まだいい方。多分民放じゃ「こんな辛気臭いの誰も見ねえよ」でボツ。
松子には昔のTBS金曜ドラマの線を期待してたんだが・・・
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 22:51:22 ID:808wLgCk
結局、訳のわからないドラマだったなぁ。
映画板まだ見てないんだけど、同じようだったら金返せ状態や↓↓
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 22:51:59 ID:gql+SAjp
泣きました
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 22:55:36 ID:jV/tA/iD
映画の話するなよ
ドラマでしょここ
アンチうざいなあ
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 22:58:11 ID:8aTI6gUQ
>>715
原作の内容は連ドラでするには無理があったと思う
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:08:55 ID:2RDYlOji
スレタイよめない頭がかわいそうな人がいる
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:09:13 ID:MFmSDuX0
映画のがよかったなあ。松子が面白かった。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:15:08 ID:ri+ZxF20
>>718
映画版はミュージカル仕立だからドラマとは違いすぎ。
映画は映画で「なんじゃコリャ」と思うかも。

ちなみに俺は映画を見てびっくりして、あわてて原作読んだけれど
「普通の小説じゃん」と思った。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:16:02 ID:vRfCYCJF


比較にならんわい! また映画見たくなった人多いと思われ・・・・
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:16:14 ID:808wLgCk
>>720
え?
映画の話しちゃいかんの?どっちがいいかのスレじゃなかったっけ?
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:18:16 ID:808wLgCk
>>724
まぢっすか??
とりあえずレンタル空きを待ってる状態だから、先に原作読んだ方がいいかなぁ?
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:19:32 ID:8aTI6gUQ
>>727
映画版を見るなら、原作を読んでからの方がより分かりやすい
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:35:13 ID:HpavgYBy
映画に確定
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:36:39 ID:ri+ZxF20
>>727
>728に同意だが、文庫で上下2巻もあるからな…。
俺は3日で読んでしまったが。トータルで9時間ぐらいかかったかな。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:38:13 ID:bPfNl68G
>>729
おまえもはりついてんなよ、こっちは怪我人なんだよ。まぁ確かに映画のが良かった
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:39:12 ID:SGMV8oJj
映画版の松子はカウント2ではい上がるボクサーだったがドラマ版はさっさと引退して女子アナと
結婚する野球選手でした
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:41:07 ID:TMO0syna
>>727
映画からがいい
原作からだと多分物足りなくなる
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:43:28 ID:INLepk/O
このドラマ矛盾だらけ。

ご都合主義もいい加減にしろ!
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:43:54 ID:laKJOG78
映画版はもともと厨臭い原作を女の友情を抽出して増幅して傑作になった気がする。
飯食い終わってふたりで談笑して帰ってくる映画監督のオハコシーンがラストを絞めた。

現代の豊かさゆえに堕落した甥っ子に魂を注入した演出も神すぎる。

ドラマ版には恨みは無いが軸になる姪役が事務所の都合であの人になって言ったら悪いけど
垂直尾翼がもぎ取れたJAL123便状態だった。 雄鷹山まで行けたことが奇跡
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:45:51 ID:OTQniBkp
映画最高だよく出来すぎ

ドラマ改変最悪の駄作
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:46:24 ID:INLepk/O
外人(外人差別をするなよ!)に殺されたり、チンピラと結ばれなかったり「不幸は不幸」だが、
ラストシーンの「幸福だった」というのは(脚本家が松子に言わせる台詞)は何だよ。

これだから「お茶の間ドラマ」はダメなんだよ!
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:51:01 ID:laKJOG78
学校パートだけドラマ版が好き。もちろん鬼畜校長抜かして
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 23:52:13 ID:laKJOG78
現代パートがじわじわドラマを蝕む様は、まるで潰れる直前の本屋がエロコーナーに浸食されていく様を見ているようだった
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 00:48:53 ID:qwYZs0sk
原作、映画、ドラマの順に見た俺の主観。
原作を100点とすると、映画は500点、ドラマは3点。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 01:10:25 ID:Ix9D/jev
映画、原作、ドラマの順に見た俺の主観。
原作を100点とすると、映画は80点、ドラマは60点。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 01:24:04 ID:+5ygWJcH
>>741
おー!見た順番も一緒だし、点もだいたい同じくらいだ。原作がやっぱ一番よかった
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 01:29:08 ID:AdGFvSTm
客観的にみてドラマは10点以下
ドラマの主演女優にいたっては0点
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 01:33:03 ID:Ix9D/jev
>742
普通に原作が一番いいよね。
龍や赤木との関係も丁寧に描いてるし、
笙と明日香のエピソードもよかった。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 01:44:46 ID:WPTuXoyx
こんなドラマのせいであの名作映画のDVDが売れなくなったら
どーすんだ。

あんなドラマのせいであの名作映画の地上波OAが一桁視聴率
だったらどーすんだ。

746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 03:20:17 ID:TBZNDp0A
>>745すべては主役女優のせい
責任とって潔く引退しろ内山!!
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 03:21:36 ID:Wo4KITtm
>>744
原作が一番いい禿同
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 03:26:13 ID:MAu3ujHh
原作が面白いなら読んでみようかな
749742:2006/12/22(金) 03:54:04 ID:+5ygWJcH
>>744
うん。原作が一番良かった。なんでかやっぱ映画にもドラマにも気に入らなかった点はそれぞれあったな。いや、すばらしい作品ではあったけど。
やっぱ原作がひきこもった時の松子の心情とかの描写がリアルですごく良かった。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 03:57:52 ID:zT5Fh5RR
映画は演出とか糞
ドラマはまぁまぁ
原作読むの面倒くせー
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 04:08:33 ID:xqVj2dmf
ドラマ版、先週までは「これはこれでありだと思う」派だったけど、
最終回見て評価が一気に下がった。何だあれは。

犯人最悪。嫌われ松子になる過程があまりにも適当で酷い。なんでいきなり薬?
というかめぐみとの関係切れてなかったのになんでそれまで連絡取らなかったのかとか
死ぬまで家帰ったり長い死に台詞残す余裕があるのになんで救急車呼ばないんだとか
孤児院の子供に慕われまくってるから嫌われじゃないだろとか突っ込みどころだらけ。
名刺をなくした過程も落としただけじゃなんかまぬけだし、嫌われ時代のやさぐれ感0。

映画版では妹の髪の毛整えるシーンで泣いたが、あれじゃヤク中の謎行動にしか見えんし、
松子の最後の幻覚も原作・映画版の家族の元に帰って「おかえり」「ただいま」路線の方は
何度見ても泣けたし思い出すだけで泣けそうだがこれは…。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 05:02:59 ID:VqS+TWwL
>>746に激しく同意
あーあ、最終回までプロ意識のない内山
松子のイメージを傷つけちゃって どう責任取るつもり?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1166712220/303
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 07:03:56 ID:1lCzrSeI
>>752
同意

この作品は「嫌われ松子」と思いたくないほどだった。
映画が好きだったので、ドラマも最後までチェックしてしまったけど。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 10:41:09 ID:EI4lrK4P
ラスト2話くらいからドラマは最悪になった・・・

前半3話まではがんばってたのに。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 11:16:03 ID:nsMu5PJx
なんかドラマの松子は嫌われてないじゃん。おもしろくない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AB%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E6%9D%BE%E5%AD%90%E3%81%AE%E4%B8%80%E7%94%9F
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 11:25:48 ID:nsMu5PJx
嫌っていたのはなすびだけ
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 12:43:15 ID:USXdDZF0
このスレって、嫌われ松子、原作と映画どっちが好き?ならもっと伸びただろう。ここに建てるべきスレではないけど。
はっきり言ってドラマ版では対抗できない。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 20:47:13 ID:clSFyOk/
雲泥の差がついた。
松子のいいところを見事に無視してくれたドラマ。
最終回はなんじゃありゃ。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 23:49:49 ID:+5ygWJcH
でも映画は原作読んでないとちと解りにくいとこ多いなって意見がドラマ本スレであって、少し納得した
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 23:56:57 ID:zT5Fh5RR
wiki見れば大体理解出来るよ
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 23:58:19 ID:z1ClpBg9
映画は一部の層に強烈なまでに受けてるだけだね
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 00:03:47 ID:9O74JKXF
映画はミュージカル嫌いの人は見ない方がいい
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 00:21:35 ID:UiWSBtUG
>>759
分かりにくいとこあった???
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 01:08:53 ID:8KHBIlFj
>>761
それって最高の褒め言葉だな。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 01:44:28 ID:W2wYw9mB
>>763
いや、自分はなかったけど。原作読んでない人にはいっぱいあったらしいよ、それでドラマのが解りやすかったからドラマのがよかったらしい。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 01:59:46 ID:UiWSBtUG
>>765
たぶんわたしへのレスだと思うけど、原作読まずに映画みたけど
わかりにくい所ってどこも無かったから、どこらへん分かりにくいんだろう
…って思って
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 02:03:39 ID:W2wYw9mB
本スレいってくれ。本スレにそうゆうレスがあったから。自分は映画わからないとこなかったから何とも言えん。ただそういう意見もあったというだけ
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 02:12:28 ID:r0V+UM4a
ドラマのほうがよっぽどわかんねえよ。特に原作いじったラスト二話。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 02:14:47 ID:W2wYw9mB
たぶん細かいとこだろ。ここの>>2にあるような。なんで足怪我してんのとか。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 02:39:02 ID:biW9LJ9S
>>759
ドラマは原作読んでても解りにくいことが多いけどな
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 14:44:16 ID:zAduZPyf
それは原作を改悪してるからだろ
無理矢理反論すんなよ・・・

映画信者は映画板でマンセーしてればいいじゃん
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 16:23:21 ID:yhWT0UtB
映画版は初見では訳わからん。繰り返し見て初めて良さが分かる。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 17:00:06 ID:0eR7kigz
映画版を2回目に観た時、メインタイトルだけで泣けてくるのにびっくり
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 17:06:17 ID:MdfuCzRk
出演者というコマ として監督に詰られ続けてとり終えた中谷の苦労と我慢が
スクリーンから見えてくるんだろうね。
これに対してドラマは出演してもらってるというスタンスに近いような気がする。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 17:10:36 ID:9O74JKXF
映画もドラマも2回目見ようとは思わないぐらいつまんね
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 23:29:59 ID:sK6nEAOh
映画5回くらいみちゃったw
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 13:42:06 ID:LhC9dVh9
そのうちさぁ、ドラマも再放送して、映画もテレビでやるんだろうけど、視聴率的にはどっちが上なんだろうか?
映画の方が映画観で見てない奴もレンタル料金けちった奴も見るから上かなぁ?
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 14:20:33 ID:efGhgZOH
ドラマの松子はコトーに殺された。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 16:42:14 ID:oqZSfsOM
コトーがなくても低視聴率。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 18:11:27 ID:w7f2UnpH
嫌われマンコの一生


            異様に臭かったらしい。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 18:23:15 ID:3HMzzHZy
>>779主役が内山の時点でな プププ
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 20:52:40 ID:ue9TrWy6
>>773
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 03:33:40 ID:xNLsnwWD
ドラマは汚い部分を排除して、変に美化しすぎた。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 13:19:18 ID:YS5aS48x
ドラマ版はなまっちょろすぎる。原作の上っ面しか表現してないからコアなファンから嫌われるのも当然。
テレビドラマである以上、この選択は無難とも言えるが、その結果がこの視聴率じゃあな。最近のTBSドラマにありがちの失敗パターンそのまま。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 13:35:40 ID:L+k3AiV0
>>784コアなファンでなくてもあんなドラマを見せられたら頭にくる
打ち切らなかったのが不思議
特にプロ意識の欠片もない内山 世の中なめえんじゃねえ!!
題名のとおり嫌われドラマだな プププ。。。。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 15:05:10 ID:V2LPXy+o
>>785
ID:L+k3AiV0は内山理名に嫉妬する女優(志望?)のキモブサDQNw
内山理名スレに限らず、松子スレにまで迷惑をかけ続けるゴミですねwww
君こそ嫌われ人間ですなwwwww
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 15:44:37 ID:xVL8UGQO
>>785
最初二行でやめておけばいいものを…
こうもしょっちゅうだとさすがに引く
788自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 22:26:12 ID:DvhfA6R2
コアなファンてなに?
映画ヲタのことか。
原作ヲタにはそんなに熱いヲタいないよね。
789自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 03:36:42 ID:3m93QSpG
原作 60点、映画 90点、ドラマ 50点。

原作は、小説として、普通よりちょっと上ぐらいの出来だと思う。
例えば、中谷出演作の原作だと「疾走」ははるかに上。「永遠の仔」にも及ばない。

映画は、たしかに傑作。しかし、映画が原作を超えたという見方には組しない。
あくまで、原作は原作、映画は映画。
中島脚本には、原作を深化させている部分はほとんどない。
やはり、この原作をあの映画の形に再構築した中島の発想と力量を賞賛すべき。

ドラマは、それ自体としては平均点の出来だと思う。みんなが言うほど酷くはないと。
790自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 22:13:12 ID:+q7p39Sa
あなたが中谷ファンだというのがよく分かった。
791自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 07:13:54 ID:mR0nMBya
ドラマ派ですが。映画の方がいい部分もあるわな。 如何せん、なんで中谷美紀がこの役なん?似合わないよ〜…彼女この後インドまで行ってるよね。んー…
792自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 11:56:54 ID:0TGKL8lZ
山田宋樹氏も言ってるけど、やっぱり松子って人によってイメージ相当違うんだな。
俺は内山松子は毒気が足りなくてダメだった。まわりに流されてるブリっ子にしか見えないし、
意志の強さみたいなものは感じられなかった。
松子って成績優秀でプライドが高く、久美に「自慰でもしてなさい!」とか言っちゃうような
人だからな、んで中谷美紀なら言いかねないとか思っちゃう。
793自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 13:36:04 ID:mvUqnttK
やっと映画版初見終了
ひきこもりからラストまでが、すごく良かった。松子の死や、最後の終わり方は映画版のほうが格段に好き
でも、序盤から中盤のミュージカル調は自分には苦手。ちょっと笑いを取ろうとしすぎかな。シリアスな雰囲気が好きなんで…

結果、全体的にはドラマの方が好き。でも終盤は映画って感じ
キャスト的な優劣はあまり気にならなかった

次は原作見てみます
794自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 03:20:26 ID:jgXE9nC5
やっと映画版をレンタルして見ました♪
格別に映画版の方がいい!
ドラマでは、内山理名だから綺麗な役しか出来ないんだろう…と思った。
映画ラストの、やっと家に帰れました的な終わり方が泣けました♪他は大爆笑でコントかと思ったけど(笑)
ドラマは配役も監督も悪かったと実感した。
…今度は原作が気になって仕方がない。
795名無しさんは見た@包装中は実況版で:2006/12/31(日) 11:16:39 ID:2f9/NMZL
映画は瑛太のナレーションが抜群に良い。
あれが全編を紡いでいる。
796自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 12:18:20 ID:33ibAuC+
やっぱりドラマ版のが好きだな
内山理名の松子がすごく好きになれた
ただ終盤ちょっとダラダラしちゃったのがもったいないかな
797自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 12:37:16 ID:Wet634lf
>>796
映画の松子は中谷だしなぁ。。。
あの人では萌えない。 劣化柴咲って感じだもんな。
798自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 14:08:09 ID:SZRoYv5a
たぶん映画を先にみてたら映画素晴らしいってドラマだめ!ってなったんだろうな。原作、ドラマを見てから最後に映画みて、原作ファンとしては、文句つけどこはたくさんあるけどドラマの方がまだ良かった。映画は映像も中谷も綺麗すぎてなんか違うって感じてしまった。
799自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 19:53:33 ID:jgXE9nC5
内山理名といえば、今日まで木村拓哉と出てたグッドラックの再放送やってたよね。
…やっぱり、内山理名じゃ花がない。演技もどうだか…。
↑余談すまそ。
まぁ、ドラマがいい人もいれば、映画がいい人もいる…って事で、甲乙つけるにゃコレといった決定打がないんだよね。
…原作の評価次第か?
800自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 21:17:12 ID:wm663dEe
>>799 客観的にみて内山理名に芸能人はムリ 齋藤孝教授も指摘
801自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 08:19:52 ID:S63UuozH
802自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 16:42:44 ID:gxuerL10
映画良かった!!

ドラマはとことん暗かったから。話自体が暗いからミュージカルにでもしないと盛り上がらないよ。
803自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 16:59:55 ID:+eQ4GjEL
別に盛り上げる必要もない原作なんだけどね
804自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 17:34:58 ID:HH2Bxbvh
なんで盛り上げる必要があんの?
805自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 19:13:08 ID:jZ+DmGlQ
昭和の女教師なのに茶髪
服役囚なのにマニキュアつけてる
おまけに恋愛報道についてホームページの新年挨拶で謝罪の言葉がない
賢い視聴者ならばここまで芸能人の自覚がない内山理名を許すべきではない!!
内山理名は完全に世の中をなめている
中谷美紀のプロ根性を見習え!!
806自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:05:31 ID:efrDrej2

TBS ハプニング大賞でドラマ[嫌われ松子の一生]の存在を消されてた件について。
807自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:11:47 ID:/1H5tTAR
>>806
ヒント:毎回のエンディング
808自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:41:55 ID:efrDrej2

毎回エンディングでNG流すから、特番のハプニング大賞で同じNGを
流しちゃだめという、契約かなんかあるのか?

それとも、ドラマ本編中にNG流す場合は、NG特番で取り上げないという
慣例でもあるのか?
809自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:47:51 ID:rrvyQ3BL
原作→ドラマ→映画版の順で見た。
映画が最高だった。
「曲〜げて伸ばして〜」が耳に残って離れない。

ドラマの初めに「映画版と違って原作に忠実に〜」と言う誰かのコメントが
あったけど、映画より忠実だったとは全く思えない。
810自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 01:13:03 ID:won7AKWG
>>806 ヒント 主演女優の熱愛騒動
811自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 01:34:41 ID:rY5A8/gn
中谷の新作まだかな
812自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 08:34:25 ID:VWs4A37E
>>810
女子アナのNGに普通に出てましたが、何か
813自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 09:49:17 ID:ZHL+3YxS
オレは中谷ファンだけど、805には吐気を催すよ。
814自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 11:54:12 ID:FsExGuUW
原作は別にたいしたことない
ああいう女性を追う話だったら有吉佐和子の「悪女について」やジャンルは違うけど宮部みゆきの「火車」
の方が遥かに上だし
中谷が出てる映画・ドラマの原作としては「永遠の仔」の方が全然良作
815自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:57:50 ID:9LGXcV1E
永遠の仔は1話で脱落した。
評判聞いて再放送にチャレンジしたが、2話で脱落した。

中谷が出てるのでは、ケイゾクと&信長のお濃が良かった。
816自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 08:18:40 ID:B8OaxSjT
映画昨日見た。
映画板を神と崇める奴が多いから、期待してたんだがな…
そいつらみんなミュージカル映画見た事無い奴らばかりなんだろうな、きっと。
オマージュもあそこまで多種多様に連発すれば、質の悪い盗作まがいの作品と化してしまう。
オマージュに関しては下妻程度の量で十分だ。
少なくともこれだけは言える。
ミュージカル映画としてはこの一点で最低映画になってしまった。
美術、音楽、ダンス、役者の苦労が台無しだ。
中島には正直氏んで欲しい。
817自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 22:47:16 ID:CvHc/Z9c
中谷はテレビでは完全に干されているからなあ。
818自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 18:27:30 ID:9kG+ADSX
>>816
だからミュージカル映画じゃないって。
往年のミュージカルみたいに歌で会話したりしていないし、
松子の主観による高揚感を表すのに限定されてる。
監督の松子への思いはパンフに載ってる手紙
(恋人と暮らすアパートへ幸せそうに歌いながら急ぐあなたと
少年の頃の僕は会っていた)に凝縮されてる。
819自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 23:31:44 ID:iUHoixn1
映画派。
原作読んで鬱になって、一応ドラマ見たらまぁまぁだと思った。
原作をいじって当たり障り無くしてたから。
そして最近レンタルして映画見たら嵌った。
自分が鬱になった原作をこんな風に解釈したのかと感動さえした。


女優はどっちでも良かった。
強いて言えば、原作に忠実な顔は宮内、雰囲気(演技)は中谷って感じ?
820自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 23:39:46 ID:iUHoixn1
ついでに、妹の顔も原作に忠実なのはドラマ、映画はあまり考えてなかった
気がした。
821:2007/01/11(木) 15:47:40 ID:ffKT+kVH
映画から最初に見たんだけど、そのあとドラマみて、個人的には、映画のほうがいいのかな
でも最初、ドラマは内山で華なさすぎだよってコケにしようとしてたけど見てるうちに、内山が輝いて見えるようになったw
鈴木えみの部分だけ早送りしたかったかなw両方とも、涙がでちゃった。映画でよかったとこは天国の階段登るところで
ドラマでよかったところは「出口をみつけないとだめ」っていうとこがよかった。
総合的だと・・やっぱ映画かなwでも内山は演技うまいなと思った
822自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/11(木) 23:50:02 ID:UFipXpMX
先日、漫画喫茶で漫画版を読んだ。これで松子シリーズ完全制覇かな?

見た順:原作→映画→ドラマ→漫画
好きな順:映画>>原作>>>>>>>>ドラマ≧漫画

まあ、ドラマもそれなりに楽しめたからいいけどね。
漫画版も映画ベースでありながら「ことり」があったのが良かった。
823自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/12(金) 12:13:49 ID:J/OHQbvH
申し訳ないけどまったく映画の良さがわからんかった。原作ファンなんで、とことん暗い作りで誰か本当に原作に似た雰囲気だせる人が監督してほしかったわ
824自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/12(金) 19:42:26 ID:nAneYOry
あの監督変態だからな。わからなくてもしょうがないさ。
映画が独自路線な分、ドラマは原作に忠実であってほしかったな。
中途半端な改変して、原作ファンを取り込めなかったのは失敗だろう。
825自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/13(土) 00:58:49 ID:XmAbxhKQ
俺は原作嫌い。
こんな悲惨で絶望的で救いようの無い物語をどうやって映像化するのか
興味を持った。
で、映画は神だと思ったよ。松子が大好きになった。
826自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/13(土) 15:51:20 ID:f7j2tNGD
映画の方が救いは感じなかったがなあ
龍洋一とかの松子に対する複雑な想いを省いてたから
827自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/14(日) 11:37:38 ID:MUh+45dn
うん。原作は不幸だけど愛されてたもんなぁ。原作ファンとしてはまだドラマの方が映画よりはよかったな。
828自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/14(日) 16:43:37 ID:+XXkhIJU
ドラマの方はとにかく男が優しく描かれてたからな
救いがあるといったら、映画よりむしろドラマ
829自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 00:48:11 ID:OJYmY4O8
ちらっと見たのですが、TBSドラマの音楽で
テーマ曲のジャズじゃなくて・・
なんかアジアぽい感じで女の人の声だけの曲
アニメ攻殻機動隊の曲?みたいなのは、誰の曲ですか?
830自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 17:33:24 ID:8XSr5zr8
断トツで映画。
好きすぎて原作もドラマも観ていません。
831自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 22:19:52 ID:ucvxyfze
映画、ドラマと共に出ていた谷原が転落人生に・・・
832自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 08:10:55 ID:ETnAVZ7n
確かに谷原はお気の毒ww細かくて真面目そうなのに、うっかりしたな。ゴムしろよww
833自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 11:50:09 ID:q64DK6Bo
原作を読むと、映画は薄味すぎるように思える。

せっかくのドロドロぶりが音楽やファンタジーにぼかされてしまう。

最終回に不満もドラマに一票。
834自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 13:39:29 ID:rW5Lzg/i
確かに映画は一種のファンタジーになってるけど薄くは感じなかったぞ。
初めて映画見たとき、後半部分は原作を越えてると思った。

谷原は映画の時のほうが良かった。ジャージを上げながら近づいてくるの最高。
835自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 15:20:57 ID:A9KLgfvO
♪そんなのうーそ!うーそ!
うーーそーーー!

がヨカッタ
836自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 18:12:15 ID:ww/YCmMB
ドラマ視聴率悪かったみたいだけど内容はそんなに悪くなかったと思う
逆にコトーは高視聴率とるほどのものだったか?
主題歌一緒とかありえんし
837自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 18:27:34 ID:AKuwj5Tz
ドラマに関しては、内山さんの表情がとにかく乏しかった
838自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 20:29:16 ID:EadSsE6B
演技力
荒川静香>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>内山理名
イチロー>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>内山理名
志田未来>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>内山理名
森迫永依>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>内山理名
839自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 20:33:21 ID:U+8EYU0u
演技力
長谷川京子>>>>内山理名
岩田さゆり>>>内山理名
加藤あい>>内山理名
酒井若菜>内山理名
840自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 20:41:37 ID:SlwbdokS
芸能人の適性
細木数子>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>内山理名
亀田興毅>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>内山理名
橋下徹>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>内山理名
北斗晶>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>内山理名
くらたま>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>内山理名
山本モナ>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>内山理名
841自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:08:48 ID:KBoWDjL6
最後のほうはみていられなかったが
ドラマのほうがよかった。映画は展開
がはやすぎる。あと観終わったあとうつ
になったわ。バットで殴られるとこ痛すぎ。
キラキラ光っている中学生?キモイ
842自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:22:57 ID:1Tvbze5d
確かに映画は展開早すぎるな。
2時間枠で収めないといけないから仕方ないけど

俺はドラマ版の内山理名の演技は結構良かったと思うけどなぁ
特に序盤の演技は神だと思った
843自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:41:47 ID:AMF6b6ES
>>842
GYAOでやってたラブコレってドラマ観たんだけど、あのときから俺も見方が変わった。
なんか吹っ切れた感じがしたよね。
844自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:02:14 ID:GOiPSJFJ
確かに松子が20代の頃の内山はそこそこ良かった。
でも、30代以降の演技(とメイク)は見れたもんじゃないよ。
後半なんて、40歳くらいの役なのに相変わらずぶりっ子演技してるんだもの、そりゃあ批判も出るさ。
単純に、20代から50代まで演じ分ける程の能力は内山にはなかったってこった。
845自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:05:52 ID:rnYW+gfX
リナといえば内山理名よりも秋山莉奈
松子といえば嫌われ松子よりもマツコ・デラックス
東といえば東山紀之よりもそのまんま東
それが現実さ プププ。。。。
846自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 17:08:45 ID:y9RZS1SV
>>845 すまんが東以外はどれも全然分からん。
847自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 17:18:16 ID:jQkT/45E
ドラマは大根みたいだった。
松子はやっぱり中谷美紀さん。
劇団ひとりさんと絡んだ時、憧れの眼差しで見て演技をしてたって聞いたとき、
中谷さんって秋葉系ファンだったんだなって思った。
電車の山田君の秋葉系ファッションが好きだったみたいだし、
ちょっとがっかりした。
もっと素敵な男性に憧れるかと思ったから…。
848自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 19:59:42 ID:ovbu1mOv
嫌われ松子に嫌われたい(;´Д`)ハァハァ
849自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 01:10:41 ID:CbMxJyOM
>>847
中谷スレに逝ってください
850自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 01:14:40 ID:e2GSRb45
劇団ひとりと中谷が意外にもお似合いと思ったのは俺だけか
851自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 01:40:55 ID:IFzd7nWQ
お前だけじゃない
852自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 02:05:24 ID:Lu4Tnk4f
中谷は現実でもエルメスタン
853自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 12:38:22 ID:nLF+NfH8
>>850
実際にインタビューのときに、
劇団一人さんは中谷さんが好きでキッスの撮影の時に舌を入れようかどうしようかと悩んでいて、結局中谷さんに任せようと入れなかった。
と言っていました。
中谷さんも劇団一人さんが好きで、撮影の時に顔をジッと見つめてしまいました。
と言ってました。
お互いに好きだけど、直接話をした事がないそうです。
854自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 13:49:08 ID:h2QM7rCo
映画は光GENJIをわざわざ入れた意図が理解できない。

ドラマは犯人を外国人窃盗団にした意図が理解できない。
855自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 14:57:57 ID:n02TerFI
中谷と内山を比較しては中谷に失礼だ
内山は客観的にみて芸能人に適性がないと齋藤孝教授も言ってたよ
一日も早く東山と結婚して引退すべきだ!!
856自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 16:38:42 ID:2ETPYaNy
比べるまでもない 映画に決ってるじゃん
857自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 17:52:28 ID:h2QM7rCo
嫌内山厨のスレじゃん。これ。
書く奴はとりあえず両方見てから書け。
両方とも評価できるとは思うが突っ込みどころもそれなりに多い。
858自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/27(土) 00:15:48 ID:cNVbfLx7
原作が一番おもそろいwww
859自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/27(土) 00:32:10 ID:NbLYXEN/
映画かな
860自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/27(土) 14:56:02 ID:7h9rHXLQ
>>857
映画支持派が多いってだけで、勝手に嫌内山スレに認定すんな。大半は両方観た上で言ってるんだから。
>>855なら前から粘着してるアンチ内山だ。スルーしろ。
861自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/27(土) 15:04:34 ID:wi5+DE0w
映画松子>原作松子>きらきら研修医>ドラマ松子
862自治スレで新ローカルルール議論中です
映画はDVD買った ドラマは途中で見るのをやめた。
ただ内山の松子が悪いとは思わない。