神はサイコロを振らない dice6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
ttp://www.ntv.co.jp/saikoro/


神はサイコロを振らない dice1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1132796651/

神はサイコロを振らない dice2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137594004/

神はサイコロを振らない dice3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137827208/

神はサイコロを振らない dice4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1138680906/

神はサイコロを振らない dice5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1139454180/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 19:25:48 ID:5mI8EfgD
演出:佐藤東弥、南雲聖一

プロデューサー:櫨山裕子、内山雅博

原作:大石英司 『神はサイコロを振らない』(中央公論新社刊)

脚本:水橋文美江
 
出演:小林聡美 (黛ヤス子)
    ともさかりえ (竹林亜紀)
    山本太郎 (木内哲也)
    武田真治 (黛菊介)
    成海璃子 (後藤瑠璃子)
    市川実和子 (浜砂柚子)
    ベンガル (神蔵竜蔵)
    大川栄子 (神蔵英子)
    丸山智己 (日向啓太)
    矢沢心 (霧島藍)
    小清水一揮 (黒木亮)
    石橋祐 (早川真澄)
    明星真由美 (中武昇子)
    中村友也 (甲斐航星)
    尾美としのり (甲斐陽介)
    升毅 (坂倉将)
    片桐仁 (浜砂藤吉)
    佐々木麻緒 (浜砂桃子)
    大杉漣 (加藤久彦)
    岸部一徳 (大屋本部長)
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 19:26:41 ID:5mI8EfgD
水【22】神はサイコロ 14.1__10.6__*9.5__*8.9__*9.6__*9.7__
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 19:52:42 ID:T5O2Pi+5
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 19:54:51 ID:o8Xbw9nD
1サン乙!
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 20:12:39 ID:TXlZT0PW
>>1
乙した!
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 20:38:25 ID:gwgXv3+F
>>1
観覧車に乗ってチューしてこい乙カレー
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 20:49:28 ID:F2kn8lYR
めろりんに髪グシャされたい
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 21:21:37 ID:HFRckMjx
と40代のピザが申しております
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 21:51:04 ID:DkFAUdej
>9
うっせぇ、ハム野郎
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 22:14:59 ID:JjN4oDlG
前半だけ録画した
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 22:21:31 ID:CejfGLsa
>>1さん乙どす。
太郎と成海目当てで見てるんだけど、武田が良く思えてきた
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 22:23:39 ID:Boq//4n1
海自関連で軒並み鯖ダウンか
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 22:55:04 ID:82uvLtga
私は武田目当てで見てるんだけど、太郎が良く思えてきた
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 22:58:00 ID:C9psuHrR
昨日30分遅れたせいで
矢沢心は少しの時間、不治のグータンとダブっていたね。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 23:02:54 ID:gwgXv3+F
矢沢心とBoAの区別がつきにくくなってきた
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 23:04:31 ID:PEXeDzrz
あの航空会社って晴海トリトンdayone.
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 23:49:59 ID:XzyZ8poN
たった9日でも哲と亜紀が戻って来てくれてよかった。
じゃなかったらひたすら氷河期だし・・・二人に感化されてくヤス子と菊坊
→溝少し埋まる (つД`)
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 00:33:49 ID:pVYGaVBl
泣くほどのことはない
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 01:27:16 ID:4P0piiDQ
乗客側に感情移入するか、残された側に感情移入するかで
見方が変わってくるかもしれないね。

自分にとっては圧倒的なリアリティを持つのは、残された側。
大切なものを失ってそれでも10年何とか生きてこなきゃいけなかった、
というのは、こんな大それた事件でなくても、年月重ねた大人なら
いろいろあるわけで・・。
静かに泣けてしまうのは、多分そういうことだろうなあと。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 01:36:09 ID:N6d//IfS
公式サイトの武田のインタビューに萌えv


聡美とメロリンのシーンより、兄弟のシーンのほうが好きだなぁ・・・


っていうか、聡美&真治のやりとりが好きだ
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 01:45:45 ID:PJrMRiPF
聡美ともさかの台詞のやり取りが一番面白い。
太郎もいいけど、最近はちょっと演技過剰気味…
今週は武田がよかった。
あと、何気に尾美としのりの地味な存在がいい。安定感のある演技に味がある。

でも、みんなイマイチ魅力が発揮できてない感じなんだよな…
もうちょい見所があれば、傑作といえるドラマになっただろうに惜しいわ。

またこれらの役者で共演して欲しい。今度は映画で
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 01:45:58 ID:i9sGVfhY
良いねーぽろっとお互い本音を言いあってる所とか。
先週のビンタ合戦やって良かったんだよ。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 02:01:12 ID:ZfpQ68eO
いい感じだったのに、最後のラーメン屋台で萎えた。
出演者のやりとりがどうって事じゃなくて、
あのラーメン屋台はあまりに不自然じゃない?
人通りも少なそうだったし。なんか屋台が浮いてるみたいだった。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 02:26:53 ID:W2/IgUr9
2回目まではネ申ドラマかと思ったんだが脳…
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 03:36:40 ID:web7Ocp7
>>21
自分と全く同じw
思わず繰り返し見てしまった。
「光と・・・」のDVDも見直したし・・・
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 04:32:30 ID:e1Z/2ikp
すべては必然なのです
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 07:23:52 ID:mZmFlcy5
点数に結びつかないといわれて一度は捨てたイナバイワー


しかし、荒川が荒川らしさを出せば金メダルを取れる


俺の助言にイナバウアーとともに挑んだトリノオリンピック


おめでとう荒川
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 07:31:30 ID:NDdxVsyr
イ◎バ先生って、親戚の小学校のときの担任
ワタクシとは関係ない
そうでなければ、白兎か、
百人乗っても大丈夫な物置ネタくらいしか思いつかん
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 07:34:51 ID:Cy9Ahysk
それか、“涙で文字がにじんでいたなら”の『わかってください』の人。
友人のおうちで親しまれていた歌らしい。
そういう話聞いたことある。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 07:57:37 ID:Cy9Ahysk
散々、拷問して苦しめて見殺し放置して自殺に追い込むようなことしておきながら、
何を今さら…。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 08:47:59 ID:QlswIuFU
なにこのスレ違いっぷりな流れ・・・。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 13:11:49 ID:aJNrlLwZ
このドラマそのものが「かもめ食堂」の宣伝ドラマのような気がしてきた(w
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 13:23:14 ID:zRX23DGf
あのぉ。。。
次回予告ってやりましたっけ?今週。
自分の見落としかしら???
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 13:35:10 ID:WRryrV4x
予告編やってなかったよ。今週。
予告がないときは、脚本が遅れてるケースが多いみたいだけど。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 14:09:39 ID:N+iByScY
本日のNGワード ID:Cy9Ahysk
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 15:57:08 ID:dfc4REk2
残り何日もなかったような・・。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 16:03:38 ID:NiFCrUyZ
重くなりがちな雰囲気を和らげる意図なんだろうけど、
婚約者や直属上司などの演技があまりにもわざとらし過ぎしくて白ける
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 17:04:49 ID:epxAzyed
直属上司かわいそ。もっといいセリフやれよ。RPGの住民扱い。場の説明用
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 17:16:13 ID:pzcL1sgd
神は視聴率をくれない!
ましてや、まともな話数でやらせてくれない。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 17:23:54 ID:QhDxkBtJ
升毅さんね、説明キャラだからめっちゃステロタイプだね。
おもしろい俳優さんなのに
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 18:19:34 ID:ZOPCTJbr
升毅さんが生かされてるドラマ・映画ってあります?

サイコロでの演技見る限り、声も一本調子で、フーンって感じ
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 18:44:13 ID:KFyJc+Zr
でも升毅「本部長」4連発は面白かったよ。
ああいうのこそ演技力が必要だ。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 22:06:37 ID:Z2/8OsKw
機会があったら見てみます


荒川おめ
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 22:52:48 ID:lpWOM3E8
「ももこ」って名前、ちびまるこに合わせたのかな?
あいのうたのさばカレー缶とか、日テレドラマの
センス、好きだよ。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 01:05:30 ID:HxzWrwyJ
>>42
沙粧妙子?浅野温子とギバちゃんのサイコなドラマ。
確か浅野の昔の恋人役ですごく格好よかった記憶があるよ。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 01:25:41 ID:pXh7vW6y
>>42
>升毅さんが生かされてるドラマ・映画ってあります?

NHK朝ドラ「ぴあの」では、オカマっぽいセクハラ作家だった。
あれが一番印象に残っている。
いまの朝ドラ「風のハルカ」の叔父さん役はいまいち。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 02:01:27 ID:XLfDxRD2
毅の字って、同級生みんなのネタ売りしてるだけやろ
関係ねー。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 02:22:24 ID:G10lOYzs
今回芸人志望コンビの先輩の台詞
「あんたどんな育て方したの?」
はこの何週か越しの激しく同意な発言だったw
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 02:43:23 ID:HxzWrwyJ
ヤッチが菊坊に言った
「あんたも友達と恋人作ってその二人がイッペンに死んで10年たったら
姉ちゃんの気持ちがわかるよ」って台詞が最終回に生きてくるんだね。
菊坊は恋人になったアッチと友達になったヤスをイッペンに失う…と。
書いてて切ないなぁ。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/02/25(土) 03:18:03 ID:MgZFuneL
なんで勝手に恋人にしてんだかw
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 03:28:51 ID:HxzWrwyJ
>>51
あの二人は残り5日でくっつくんジャマイカ?
この間は見つめあってたしw
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 05:05:55 ID:0qWyTeA1
>>50
最終回には、さらに10年後が出てくるんだろうか…?
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 09:47:29 ID:Oh5i84/W
>>42
あえて「ショムニ」を挙げてみる。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 11:39:55 ID:1g6pEePF
>>46
同意!あの升さんのイメージが強く残ってる。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 11:58:57 ID:8WwxXxcp
(*‘ω‘*)ちんぽっぽ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 14:22:25 ID:bWDiKFzj
>>56
トリプルX乙
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 16:10:42 ID:zcdcx9MU
アサピーに瑠璃
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 19:01:02 ID:3t72cYzM
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 19:18:18 ID:iTI13Qrb
升毅さんはやはり改名しないとね。NHKの番組なんかで紹介されたら気になるね。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 20:12:20 ID:K93nN14N
あの大学生はロリコンの役なんかね。
しょっちゅうリコと一緒にいるし。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 20:29:53 ID:/OEHJgQG
あの二人は恋仲みたいになる。
りこは、友達いないとか言ってたし
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 20:39:43 ID:op2ceWgU
独立前は、女優様と関わりの深い某誌の編集長だろうが。
その後、月刊◎◎の編集長だろ。
それが何なんだよ。
個人的な知り合いでなくたって顔や名前略歴くらい知ってんだよっっっっっっっっっっ。
組織はないけど、県人会だろうがっっっっっっっっ。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 20:40:26 ID:op2ceWgU
有名人だろうが。
ヒット・メーカーで有名人だろうがっっっっっっっっっっ。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 21:10:27 ID:kdzCsh2r
升さんを初めて見たのは「踊る大捜査線」。

流れ読まずに豚ギリ。

私の好きな役者さんが今週?か来週に1シーン出るようなんだけど、
本人も「多分今週?」「来週かも?」と書いてるので曖昧な情報でスマソ。
「突然だったのでよくわかってません」とも書いていたり、
前回今週の予告がなかったし、現場はバタバタしてるのかもしれませんね。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 21:38:00 ID:zeGzb9Mz
予告動画、早くツクレ‥‥orz
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 22:07:33 ID:InhDDA0n
喰いタン後のスポットがハイライトになってた
ごたついてそう…。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 23:29:54 ID:EQ/gvP7j
予告より本編
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 02:12:35 ID:MC8W6Uik
>>59 さん有難う。ひえ〜 大変なことじゃないか!
    ↓
日テレ、携帯サイトで視聴者アドレス83件閲覧可能に
2006年02月25日01時○○分
 日○テレビは24日、同社が運営する携帯電話サイトで、視聴者の
メールアドレス83件が一時誤って閲覧可能になっていた、と発表した。
 ドラマ「神はサイ○ロを振らない」に寄せられた投稿がメールアドレスが
表示された状態で、22日午後11時○○分から24日午後2時○○分までの
約39時間にわたり閲覧可能になっていた。
通常削除しているアドレスを削除しなかった。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 02:21:20 ID:tbkUpB77
話の中心が小林聡美に寄り過ぎてて話が広がっていかないね
乗客一人一人にスポット当ててけばいいのに
黛兄弟の家庭内事情の話ばかりでつまんなひ
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 07:49:07 ID:S2SUT9HV
スポット当ててるよおー
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 09:14:18 ID:JBOmzprM
>70
一般人はもう知ってる。ここにいるのはババアを自分に当てはめてるメンヘル中年のスクツ
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 13:10:44 ID:O/d8Z63N
>>70
しょうがないじゃん、水10婦女子向け、すいかテイストにしてんだもんw
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 13:14:46 ID:UKRFdTtk
というか実際そういうテーマだし。
ガキはガキでシンディーに感情移入してればいいじゃん
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 17:01:23 ID:egTNZovy
>>74
かわいいからって調子のんな!
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 22:05:31 ID:/8160pJf
なんで無理矢理コメディっぽい演出にするんだろう。
すいかとは題材が全然違うだろ。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 23:04:09 ID:0uw8OnES
すいかっぽいけど光と共にの人が脚本なんでしょ?
あの話は重いテーマだったけど真面目に取り組んでてそれが良かったから、
今回みたいなのはもっと深く掘り下げてもいいのになあ。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 23:26:31 ID:EFHjaLjW
予告動画まだかな・・・
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 23:29:23 ID:x6SBiAFj
もう話も化けそうもないし、いわゆる日テレの負けパターンだからどうでもよくなった。次に期待
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 01:15:08 ID:zDokMBHf
>>71
当たる事もあるけど、おまけっぽい
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 01:38:52 ID:6N88JSmk
氷壁と俳優かぶってるけど
氷壁みたいな終わり方になったらやだな〜
>>77
光とともにも、小林聡美と武田真治出てたっけな
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 05:58:16 ID:Of1xt95g
武田は友人の幼馴染
こっちは小学校の同級生だけど特別なことなんか何もない
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 07:08:15 ID:mFDzYlVJ
 体調不良で活動休止していた後藤真希(20)が復帰したが、いきなり撃沈してしまった。
ゴマキが腸炎で入院したのは1月29日。
コンサート中に腹痛を訴えて即入院し、その後、3週間近く休養していた。復帰したのは2月21日。
日本テレビの「DRAMA COMPLEX」で放送された主演ドラマ「松本清張スペシャル『指』」だ。
ゴマキはこの番組宣伝のために21日朝の「ズームインSUPER」にも出演し、「もう大丈夫です」と語った。

 さて、問題は肝心のドラマの視聴率とデキである。視聴率は9.5%でまったくの不発に終わった。デキもひどい。
このドラマはレズビアンがテーマ。ゴマキがレズの女たちと関係しながら、女優としてのし上がっていくという話である。

 「ゴマキはセリフが全然ダメ。何を言ってもとってつけたようなシャベリ方しかできない。表情も乏しい。
いつもノッペリしているだけです。レズの女のなぞめいた怪しい雰囲気が全然出ていなかった。
日テレはおどろおどろしい清張ものをやるなら、もっとふさわしい出演者を選ぶべきだったと思う」(マスコミ関係者)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140871164/
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 07:16:21 ID:Of1xt95g
知らね
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 13:11:04 ID:MCZO2y2v
あのさ、次回予告動画まだ来ないんだけどだいじょーぶかな???
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 17:21:50 ID:LdBS3PoS
ヤス子「すべての乗客は消滅した!のこっているのは亜紀、
   あんた一人よ!」
亜紀「戦うことでしか、あんたとあたしは語り合えない!」

そして4年後・・・

こんな展開キボン
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 18:11:35 ID:wJf6Fg31
>>42
「仮面ライダーアギト」の美杉教授は如何?
デビュー直後の要潤の大根演技と一緒に堪能してくれ。
最終回頃になるとものすごく化けるがな・・・・・・。<キャナメ
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 20:20:00 ID:mrqhjkHy
>>85
うp
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 20:48:19 ID:UeGFLEm5
>>88
ありがとー!
早速見てきて、うるっときてしまった・・
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 23:52:38 ID:rrmJNiZR
>>85 >>88-89
何話だったか、ダンカンの「娘の手を取ってバージンロードを歩くのが
夢だった」に、早死にした父親を思い出してしまった。
次回の見たら泣いてしまいそう。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 23:56:10 ID:XNP4ocU+
ダンカン→ベンガル だね

この二人、よく間違えらるらしいけど、初めてリアルに間違えられてるとこ見た。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 23:59:10 ID:Zum9Pbn2
ダンカンとベンガルを間違えるなよwwwwwww
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 00:14:33 ID:chcyn2Xq
ベンガルこのやろう!
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 00:33:42 ID:POoc06d0
どっちもカタカナで紛らわしいから仕方がないよ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 05:40:09 ID:gbwh/ZRh
こんなのめっけた

http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=43532330&area=tokyo

神サイコロ 3月10日(金) 16:00〜16:30 日本テレビ Gコード(710)
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 08:49:15 ID:b9AH16od
俺は、西遊記の腐女子需要、昼ドラのレディコミ需要に比べたら、日テレの自分探し系は好きだ。
小林さんの存在は大きいとも思ってる。

でもドラマの色を考えた演出おねがい。それか芸が一本調子なら、自分の作風にあった原作探しを。
9790:2006/02/28(火) 11:28:45 ID:RyMpqCe/
あっ……!
               しょぼーん          o( _ _ )o
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 18:05:06 ID:3cN9RD9S
喰いタンの終わりに次回予告が流れたが、
次回予告というよりは、これまでのあらすじみたいな感じ。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 22:36:25 ID:2v0qod+m
文章での予告が更新されてない!いっぱいいっぱいなんだな。HPもグダグダだし。ホントやる気なしモードだ。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 23:37:37 ID:iW2arWfO
これタイムスリップするの山田とともさかだけでも良かった気がする
その方がこれはこうゆうドラマなんだってスッキリしたじゃん
どうせ他の乗客とその家族まで描ききれないんだから
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/02/28(火) 23:41:59 ID:HidINBHK
>>100
太郎は山本な訳だが、2人がタイムスリップしてそのまま残る設定なら良かった気はするな。
そうなると、俺はこのドラマを見てないわけだがw

102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 00:11:09 ID:XyII8MDz
失礼、山本だった
まぁ、確かに人物絞るなら、この主役陣でなくてもよかったなぁ
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 01:56:04 ID:ow0NGV89
すげえ工作員ってホントなんだな。日テレがドラマ捨てたらありえないほど過疎化
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 02:56:26 ID:NgDd4Osq
>>103
え?どういうこと?
これまでのレス(ほめ言葉とか)が工作員によるものだっていうこと?
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 03:11:25 ID:ef0zMdHt
や、サイコロは普通におもしろいと思うよ。
アンフェアについで今期二番目に好きだ。
どちらも視聴率悪いが、好きな人は好きだろう。
ほんとに工作員なんているのか?
106103:2006/03/01(水) 04:07:29 ID:IorYkNaI
あ、いや適当、、、 でも一日5スレって、、


さらに予告番宣見たら、もう普通のヒューマンドラマじゃん、、
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 04:31:31 ID:0j91fvTJ
好きドラマだけど前半に予想とか語ることは語りつくしたという感じ。
だいたい思ったとおりの流れで進んでるし。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 08:16:13 ID:22Zdu7so
これで実況も極端に減ってたら、、wwwwwうはwwwおk
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 13:55:56 ID:siYHfFnC
今日だよね・・・?
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 14:13:47 ID:cYhCILeK
結局消えるの消えないの?
TVジャパンだっけ、香取慎吾が表紙のTVガイド紙の対談のページの、
あらすじの所には「原作通り消えてしまう」って書いてあったけど…。
でもまだ最終回の脚本出来てない気もする。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 14:16:03 ID:5AXrw0Vx
今日は通常通り22:00〜22:54だね
予告をHPでみたけどあのノリwwww


112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 14:26:06 ID:Z5kksOZg
「余命半年教え子に再会…神様からの贈り物」



キャラ立ちしてないゲストキャラにさらにゲストキャラで話膨らますってどういうことよ、、、
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 14:32:53 ID:i3uvDkCX
今夜はいつも通りでしょ?

>22:00-22:54 NTV 神はサイコロを振らない「余命半年教え子に再会…神様からの贈り物」
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 14:34:04 ID:ELUuZggU
初対面の人に、そいつの知人のちょっといい話を聞かされるみたいだな
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 15:01:56 ID:crdZo14a
今夜はダンカンが主役か…。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 15:04:45 ID:wSTTldks
(キャラが)生きない  なんつって (><:)
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 16:06:16 ID:T9++1557
武田君はレイプ男なんだって?
最低だね・・・


    森本 レオ
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 16:38:21 ID:Zo2W2O0d
気になる
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 17:58:24 ID:Yv+9ziFU
>>106
一日5スレは驚異的だな、それは間違いなく工作員の仕業だw
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 19:13:37 ID:NgDd4Osq
書きまつがいくらい許してやれよ!
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 19:14:02 ID:ymzFiWIY
>>119
一日5スレ?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 19:54:30 ID:WtlvKue5
5スレはさすがにそうだぬ
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 20:01:11 ID:5AXrw0Vx
実況では5スレくらいかるく逝くがドラマ板ではどうなんだろう?
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 20:59:59 ID:gGTJ2g2S
1日5レスまでしか書き込みさせない工作員のスゴ腕の手口ワロスw
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 21:34:38 ID:BXKZkJJ7
>>115
ベンガルだろw
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 22:06:00 ID:c0dbM7BW
むしろ工作員きてくれって感じだな
元々最初の頃は原作ヲタ&SF考証で賑わってただけだしな。
ドラマ上でその辺りが横へ置かれてからはその人たちも消えて閑散としたという
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 22:20:24 ID:qtbQqXFj
余命数日で10年後にいれるのは自分としてはラッキーだな
知りえない野球や音楽の情報がわかるから
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 22:38:56 ID:ue1Bp8n6
超常現象は誰の責任でもないよ〜
もう消えなきゃ良いのにな…
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 22:51:56 ID:Y7YXiMLN
泣けた
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 22:53:07 ID:vhiz6MF6
綾瀬君カッコよかった
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 22:53:30 ID:HTB8y+2U
さかともえりはいい女優になったな
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 22:54:12 ID:i1xRD3rH

面白かった。いいドラマだな〜。

10年後も覚えられている仕事と、忘れ去られる仕事か。忘れ去られる仕事だな、自分も。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 22:54:38 ID:Gglc/K3J
やっぱりいいドラマだ
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 22:55:24 ID:/zdfASyS
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 22:56:59 ID:w64jxh2d
城田優くん目当てで観たけど良かった。
初めて観たけど何回も泣けたよ、どして視聴率悪いんだろうね
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 22:59:15 ID:oM/ngnOg
今日は冒頭の4人のシーンがいきなり泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
ベンガルの部分もよかったし、アッチの部分はいろいろ考えさせられたなぁ。
来週はいよいよ謎解きにかかるのかぁ。ますます楽しみ。


それにしても綾瀬くんが走るところはわざわざ雨の中にしたかったのか
日程がつまって雨中決行だったのか…w
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:00:22 ID:LhMRCtbR
今回は予告あったな。博士まで家に集まってるし。
あの煩い博士いなかったのは良かった。
いじめられてた元少年がおじぎした所はじーんとしたな。
ベンガル娘がいつ「私はまだ○○じゃない!」と走りださないかと思ったが

哲也とヤス子の「がんばれ」電話の時、ドアの前の菊はまるで室内犬のように見えた。

積乱雲を迂回すれば助かるのか?
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:01:21 ID:s7HW73pk
積乱雲の向こう側に黒い点みたいなのがあったけど、あれは何?
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:01:29 ID:eLqMGOKK
ギャース!!
2週連続で10時半からだったからタイマーが
そのままになってたよ…後半しか録れてない
氏のう
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:01:41 ID:Hp4KdYZy
ベンガルの話を聞く
大学まで行く
偽者連れてくる
本物会いに競技場へ
あっちのスッチースッチーな彼に会いに行く

これを1日で全てこなせないよなぁ〜普通。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:01:52 ID:K7hDAF7h
綾瀬君役の人が子役の子と顔が似ていてびっくり!
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:01:55 ID:Y7YXiMLN
機長はどーしてんの?
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:01:57 ID:7AA32YbN
視聴率はホント悪いけど、おいらの周辺じゃけっこう見てる奴
多いよ、ついでに先生の本を薦めてます。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:03:33 ID:Hp4KdYZy
積乱雲回避していたら10年後に行かなかったのかな?
そうするとその時間前に戻ってくるか
運転手に回避するよう誰かが指示しないといけないんだよね。

>138
それがマイクロブラッグホールだったりして?
145山師さん@トレード中:2006/03/01(水) 23:04:15 ID:Ylkwy3Pn
最後に出てた
「10年前・・・仕事・・・」って何て書いてましたっけ?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:04:23 ID:1PgJt1Ha
10年後このドラマのこと覚えてるかな
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:05:03 ID:LhMRCtbR
>>140
え、そうかな?最後夜になってたし、病院との距離によっては可能なんじゃないのかな?
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:07:38 ID:LhMRCtbR
>>145
10年前に頑張っていた仕事を今でも続けていますか?
だったかな

>>144
あ、そうか。戻った時に記憶消えちゃうんだったら回避難しいな
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:07:41 ID:s7HW73pk
>144
山本がそれを思い出してハッ!って顔してたから、何か重大なヒントになるのかな。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:08:41 ID:bLlVid/V
今回めちゃめちゃ良かったよ
…なのに書き込み少ないな
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:08:53 ID:aK92CjH6
今日で乗客のエピは終わりかな。
来週は消える消えない問題になるようでちょっと楽しみ。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:11:16 ID:NgDd4Osq
ん?お笑い芸人は放置?
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:12:53 ID:Y7YXiMLN
>>151
ピアノコンサートとお笑いが残ってるが、
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:13:49 ID:aK92CjH6
コンサートは最終日に来るんだろうけどお笑いは先週で終わりっぽくないか?
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:14:13 ID:5AXrw0Vx
え?あと何回?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:14:52 ID:5AXrw0Vx
お笑いはどっか舞台でやって夢をかなえてほしい
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:15:51 ID:5AXrw0Vx
今日7回目?じゃあと2回?ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:16:00 ID:Hp4KdYZy
あと2回。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:26:08 ID:camEl8Gx
いいドラマはあっという間に終わるね。あーあ
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:29:33 ID:w6pMaMHE
やっと来週面白くなりそうだ……
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:30:15 ID:i1xRD3rH

城田がベンガルに深々と頭を下げるところ、ちょっと泣けた。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:34:46 ID:cxbzqgHu
>>140
一話のなかに固めましたって感じだね
大学のシーン、天気がつながってなくて変だった。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:46:56 ID:oM/ngnOg
そっか、きょうカトちゃんいなかったんだ。
どおりで何かが足りないと思ったわけだw
最初は教授うるせえええと思ったが、いなけりゃいないで寂しいものだw
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:47:12 ID:15WPbCFC
残り2話しかないのに名紙の辺りは必要だったの?
乗客の話に振った方が良かった気がするんだが・・・
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:48:05 ID:UIBy9tTM
役者の演技だけ見てると面白いドラマだわ
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:49:55 ID:zHYvsSeS
>>162
そういやそうだった。>1話1日方式
確かに先週は次会予告無かったし、撮影が押してるから仕方が無く雨天決行にしてしまったのかな?
辻褄が合わなかったが、俺は放送中は全く気にならなかったw
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:53:17 ID:dlzLy2Au
誰かネタばれして!
10年前に戻って消失免れるの?
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:55:28 ID:ii3vkt+d
神はサイコロを振らない 原作ネタバレスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137629777/
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 23:57:28 ID:W1fv1/TZ
今日の最後の小林とともさかのじゃれ具合が良かった。
アッチとヤッチの仲良しさがよく描かれてた。
今回は弟くんの出番が少なくて残念……。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:02:03 ID:vc+k0ief
これはいいドラマなのかな〜〜...

何か、小林の表情がいやだ...
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:02:38 ID:IqmB2kbC
綾瀬君って、モデル??ハーフのような顔立ちだね。こういう話は切ないね。
今日、一番良かったよ。やっぱり、搭乗客のエピソードをどんどん盛り込んでいった
方がいいね。山本と小林の恋愛ごたごたとか、ふざけあいとかあんまりいらない。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:05:27 ID:+9ZOGlsI
>>164
あれがあるからこそ、前半のベンガルの話が輝くと思うんだけどな。
10年前に会ってた人を、ほとんどの人が忘れてしまうなかで、綾瀬少年は覚えていたってことだろ。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:07:21 ID:FHmFTBVv
遠山景織子のクマひど過ぎ。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:14:18 ID:2gzNzMvr
撮影押しているのか。。
競技場借りられる日が、その雨降った日だけだったのな。
1月2月東京そんな何日も続くような雨降ってないし、曇りの日が多かったし。


映画「かもめ食堂」が11日からやるのにあわせて
5日に「おしゃれイズム」に小林さん出演らしいがドラマのことも話すかな。。。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:14:54 ID:6U58huB6
10年後に戻って、ブラックホールを回避して402便がもし助かったら
2006年に影響ない?突然40才のテツと38才のアッチが現れるのか?
なんかもっと見たいなー9話縮小は失敗だと思う
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:16:49 ID:dEQ7/HV9
見ました。良かった・・・。
7話になると、やっちがずいぶん軟化していました。
そして、東洋航空社内も、あんなにやっちを煙たがっていた上司が、偉くほめていました。
1日で、ずいぶん違うんだな・・・。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:19:37 ID:dEQ7/HV9
後2話で402便の乗客が消えるとしたら、テレビの前の私も、ものすごくやりきれなくなると思います。
1話から全部、DVDに落として、山本太郎FANになって・・・。
もし、消えてしまったとしたら、しばらく呆然とすると思います。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:21:50 ID:KE6VpK2w
綾瀬くんが走るシーンの雨の演出良かったと思う。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:25:26 ID:4ytzpcdP
>>175
突如消えるなら突如現れるのもアリってな気がするが、
今ドラマで描かれている2006年はそのままで、
新たに別の1996年〜2006年っていうのが出来るのではないかと(事故も消失も起こらなかった世界)
まあ、どちらも実際に起こったのを見届けたものがいるわけではないし、
あくまで物語だから、どうなるのかは最終回を観てみないとだな。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:27:49 ID:rHY5k6y6
子役のライアンくんが、はかなげでよかったのであります!
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:39:35 ID:oq4dSiBi
>>175
今回太郎が気づいてるから、直前で避けられるかも、という前ふりかも
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:44:35 ID:wHjREdRC
>>176
上司も「やっち」って呼んでたねvv。
にしても太郎かこよすぎ。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 01:12:22 ID:HTBKjdRZ
すまん、今帰宅してビデオつけたら
なぜか野球やってんだけど('A`)

テレビ欄に「最大延長●分」とか全然書いてなかったのに…
今日は何分ずれてるんですか?
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 01:15:50 ID:Whft7t9/
今日は遅れてなかったよ
普段どおりの時間
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 02:21:03 ID:oyuxg+Ib
ふと気付いたけど尾美としのり、ベンガル、岸部一徳の3人は青春デンデケデケデケで共演してたな。
オチは無し。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 02:47:51 ID:Lj+sJ9Mi
太郎が見た黒い点は、未来から戻ってきた402便だったりして。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 03:52:19 ID:BN1Vw1Es
このドラマ、つまんね。
しね。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 05:17:01 ID:7Cmun7lp
エンディング曲いいなー
ミュージックフェアに出たときは何も思わなかったのに
タイアップって大きいな
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 08:51:54 ID:KY/xp7G9
いやあ、感動した。
先生と教え子の再会に、母娘の抱擁。
ヤッチの「亜紀の喜ぶ顔が見たいから」の一言。
ヤッチの立場だったら、エリートリーマン殴ってたよ。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 09:12:30 ID:G3rpNMHh
7.2あげ
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 09:22:23 ID:vWD2k6mA
419 名前:サンジルシ ◆Zz6zSOGABE [sage] 投稿日:2006/03/02(木) 09:09:35 ID:AEDWcImXO
巨人 10.6
サイコロ 7.2

424 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/02(木) 09:12:35 ID:sfYelD150
日テレ完全脂肪wwwwww
今年もヤキウに足を引っ張られるなw

431 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/02(木) 09:15:44 ID:hPagmWQF0
野球ひどいねw

434 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2006/03/02(木) 09:18:16 ID:VRQNOe5E0
被害者サイコロ
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 09:55:02 ID:pUqZiLAi
もう30分に分けて、腐女子向けにあの兄弟のドラマ、sfヲタ向けにさいころ、としたほうがよかったね
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 10:13:20 ID:9FL1x0Mn

もうさ今時、野球の壮行試合を延々と3時間も、ゴールデンで流してる、

日テレの感覚ってどうなってるんだよ。おかげでサイコロがボロボロだよ。

昨日のは面白かったのに、7.2%って。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 10:31:42 ID:S1jIDsps
野球より高かったなら言い訳になるけど
野球から3%も下げてるんだから単なる自滅。
自分の中では4〜7話はなかったことにします。
あまりにもくだらん。
来週は3話までのノリに戻って面白そうなので期待。
195167:2006/03/02(木) 10:45:13 ID:520a8OOB
>>168
ありがとう。
ネタばれ見てきました。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 10:47:32 ID:xVFzGkyY
もし飛行機が10年前に戻って墜落しなかったら、乗客乗員の記憶はどうなるの?
10年後に行った記憶が残ってたら10年前の人たちと明らかに温度差ができるし
記憶はないがかすかな感情がのこるとかかね
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 10:54:19 ID:6535pPb6
やっちが綾瀬の友達を本人だと偽ってベンガルに会わせたのが
どうにも受け付けない・・・
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 10:54:44 ID:0Hpya3fA
昨日の野球おもしろかったな。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 11:09:59 ID:wiuvqook
アレの後に放送するなんて日テレも酷い事するよな
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 11:16:03 ID:JNwTzwf5
ちょっと消化不良なんだけど、
少年がいじめられてた事に「気づいてやれなかった」って事は、
その後は暫くしてからは気づいたんだよね?
で、なんで気づいた時にちゃんと少年の心のケアとか、
いじめっ子と話し合いとかしなかったんだろう???
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 11:24:36 ID:xVFzGkyY
イジメが小さな芽の時に摘んであがられなかったのを後悔してるのかな
いじめっ子と話し合いくらいはしたと思うけど、
いじめられた方は先生に心のケアされてもたいして慰めにならない気がする
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 11:28:21 ID:S1jIDsps
主人公が無能すぎていらいらする……
教え子の前まで行って、急に弱気になって彼氏に電話してるし……
余計な描写省いて話をさくさく進めてほしいよ
その割には台詞とか薄くて陳腐だし
ホントに時間の無駄
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 11:37:01 ID:+znw1jcI
弱気になって太郎に電話→頑張れのくだりはよかったと思う。
ただ私も197に同意で小林に悪意はなかったにせよ、別人を引き合わせた
点はさすがに38歳の大人がすることかなと、ちょっと消化不良。
あれはあの後で太郎とともさかが絡む、彼らも一緒に競技場に行かせるための
ものかもしれないけど、他の乗客のエピソードに無理に太郎やともさかを
絡ませる必要はないんじゃないかと。

204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 11:39:52 ID:e1W7B5HD
早く結末の予算たっぷりのCGでタイムスリップするシーンを見たい。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 11:42:26 ID:S1jIDsps
>>204
俺も。
結末を見たいがためだけに4〜7話のような糞ドラマでも
我慢して見てるんだから、ちゃんと報いてくれ。
じゃないと俺が可哀想過ぎる。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 11:45:48 ID:JNwTzwf5
>>201
ていうか、ちゃんと解決して虐めも無くなり、
その後クラスにもなじめて普通に過ごせたなら、
「合うと思い出すからイヤだ!」ってほどの拒否反応は見せないと思うんだよね。

だから、気づいてからも放置していたのかと。
だったら少年のその後が気になるなんて、ただの偽善だし酷い話だと思ったんだ。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 12:18:01 ID:wCzrOve4
>>206
5年生の終わりに転向してきたものだから、6年生になってもまだ
なかなか学校に馴染みきれてない子供に良かれと思って勧めたマラソン大会。
マラソン大会のクラス代表に選ばれる以前は馴染めないにしても
いじめまではなかったことと402便の事故が起こったのが8月10日の夏休み中だったことを考えると、
気付くのが遅かったという過失はあっても具体的対処に及ぶ前に事故に
あってしまったのかもよ。

208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 12:32:46 ID:JNwTzwf5
>>207
なるほど、そう考えれば納得。
もやもやしてたのがスッキリした、アリガトン。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 12:40:15 ID:oq4dSiBi
えっ
もしかしてバカが多いんですかここ。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 12:57:06 ID:y7iLQuGw
>>209
そういう言い方はダメっすよ。

競技場でヤッチがベンガルに言った、綾瀬は先生が事故に遭ったことを知ってましたよとか
先生が10年前に言った言葉(好きなことを持ってるってのは人を強くする云々)を今でも
覚えてますよ的なととか、そんなの最初に言っとけよとは思ったね。
何も代役立てなくても素直にそういえばよかったんだよ。で、競技場のシーンも
ヤッチとベンガル一家でよかった。練習場所を聞き出していたのなら
そのメンバーでひたすらひっそり見てればよかったんだよ。
綾瀬がベンガルに一礼したシーンは確かにジーンときたけど、そういう直接的な
双方の存在認知のやりとりがなくても、ベンガルにとっては本来見れるはずのない
綾瀬の10年後の姿を見れただけで十分、神様からのプレゼントだったのではないのかね。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 12:58:37 ID:y7iLQuGw
あげてしまった・・・・・
すみません・・・orz
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 13:05:24 ID:0Hpya3fA
>>209
そうみたいですね
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 13:06:32 ID:AwBDwcQi
>>202
電話はやっちからかけたんじゃなくてかかってきたんじゃなかったっけ?
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 13:16:49 ID:x68jKQ/a
>>213
yes
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 13:21:01 ID:pkwJnpB9
すげーな昨日の日テレw

10.7% 21:15-21:58 NHK その時歴史が動いた▽廃藩置県
10.6% 19:05-21:54 NTV 2006WBCエキシビションゲーム「日本代表×巨人」
*7.2% 22:00-22:54 NTV 神はサイコロを振らない
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 14:07:12 ID:EaA7kiMz
めっさ感じ悪い人がいますとスレに人が来なくなるな
ハッ!これが噂の工作員?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 16:47:37 ID:pehEYMC9
綾瀬君が走ってたとき雨だったのって、偶然かもしれないけれど
水に流すという言葉が浮かんで、じんとしたよ。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 18:34:26 ID:Q3NRNFIT
ヤス子が着ているウェストにボタンが3個くらいついたコートがとても気になっています。
どなたかどこの物かご存知の方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 18:55:30 ID:xPkpH4Pd
菊介と瑠璃子が絡みそうな気がする。最終回あたりかな。ピアノコンサート関係で。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 18:59:15 ID:FFZWuQ24
いいドラマなのに野球が邪魔…
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 19:10:51 ID:zao6NVJ0
このスレで、ベンガルをダンカンといい間違えている人がいたけど、
昨日のドラマでベンガルを見たとき、ダンカンと思ってしまい、
ちょっと間があってから、ベンガルと認識することができた。
今までは、ふつうにベンガルと認識してたのに。
やばいっす。記憶の刷り込みが行なわれてるっス。(><)
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 19:17:05 ID:321lqx4j
ダンカルこのやろう!
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 19:30:16 ID:xrjU/OaV
昨日のベンガルは良かった
鼻の穴に豆を詰めて歌ってる時とは別人に見えたよ
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 19:33:30 ID:321lqx4j
ワハハ本舗の梅垣と間違えるヤツまで出てきたよおい
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 19:36:53 ID:vWD2k6mA
>>222
ダンガルだとガンダムのパチモンくさい
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 19:43:26 ID:xrjU/OaV
ゴメン劇団太陽電池の人でした><
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 20:29:19 ID:GgwOPiG+
東京乾電池
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 20:38:23 ID:321lqx4j
太陽電池w
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 20:39:32 ID:LbW3g9lL
今ビデオ見終わったけど最初の1,2回は面白かったけど
どんどんつまらなくなってきたな。
あんなお節介で馬鹿な奴いないだろ。
黙っていればよかったのにな。
小林聡美ってこんな役ばっかりだな。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 20:51:09 ID:oq4dSiBi
小林聡美は小林聡美を期待されすぎなんだよな。
賢くて複雑でちょっと不幸なシングルウーマン。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 21:13:53 ID:5yu/Ie+f
別に何も期待してないよ。もう主役では出てこないで欲しいだけ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 21:27:58 ID:oq4dSiBi
>>231
誰もお前の話なんかしてないよw
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 22:37:08 ID:glrToR7z
瑠璃子はピアノで菊介はサックス。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 22:51:58 ID:5yu/Ie+f
>>232
こっちもおまえになんか言ってないよw
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 23:13:57 ID:eI2/6nnu
替え玉陸上部員役の山根和馬、どんだけチビッコかと思って
プロフ見たら170cmだって。セイザーXのたっくん(高橋良
輔)といい、170cmって最近のドラマ界ではチビッコなのか。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 23:45:53 ID:GD5ulnyK
プロフですから…。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 00:16:04 ID:j4LWdssH
しかし、402便の乗客の殆どが、東京にいるのも不思議な話w
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 00:22:17 ID:POPIP3CR
今週の放送で、やっちの顔のアップのところ(大学へ行った時か、ホテルかだったと思う)で、
なんか、一瞬、内容に関係のない赤と緑の光が現れなかった??
編集の時のゴミ?って思ったんだけど、各系列局への配信時に紛れたかもしれないけど、
あれはいったい何だったのか謎だった。。。

関西地方だけなのだろか?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 00:34:25 ID:Kixco1+U
うるせーよ関西人
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 00:41:10 ID:POPIP3CR
おまえは何人だよ!
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 01:06:44 ID:SfMRFymm
>>240
俺が悪かった。もう死ぬ
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 01:58:01 ID:DVPakfYs
放送後、一日経つと
すっかり過疎るスレだな…
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/03(金) 02:16:07 ID:N+kE+X0X
なんか、このスレも過疎ってきたな。

ほのぼの系ドラマとしてなら、まあおもしろい部分も有るんだが、
弱いメインにスポット当て過ぎなのと、緊迫感の無い展開が(・A・)イクナイ 
10日後に消える設定が無ければ、まだいいんだけどねぇ。
まぁ、あと2回。そこそこのオチを期待しないで待ってるよ。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 02:23:08 ID:KYnaJc34
>>210
>綾瀬がベンガルに一礼したシーンは確かにジーンときたけど、

はあ?偽者を派遣させて恩師をだますなんてのは、人として最低の行為だろ。
そんなことまでしておいて、一礼で済むわけねえだろ。

どんないきさつがあろうと、恩師は恩師だろ。ちゃんと謝罪するか、悪人に
徹して完全に無視するか、二つに一つだろ。

中途半端な行為にジーンとなんてくるなよ。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/03(金) 02:44:09 ID:N+kE+X0X
>>244
俺はむしろ、恩師だと思ってない(苦い思い出)にも関わらず一礼して万事解決な展開が、
やっぱドラマだな〜と苦笑いしながら思ったw
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 02:57:29 ID:HPsi4WdL
あと2話で終りか…淋しい
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 03:14:15 ID:owYXjjFC
>>243
小林のナレで

「神様は、なんの余韻も残さずに山本とやっちを10年前に連れて行ってしまった。

    いや


 私も10年前に連れて行かれた。   そこからやり直すのは容易ではない
  だけど うんたらかんたら」
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 07:49:30 ID:Ze2vAM8r
このドラマは好きだが、ただひとつ腑に落ちない点として、あの芸人志望の女たちの夢
「エンタツアチャコのようになって、浅草のホールを満員にする」というやつ。

まず、エンタツアチャコのファンなら、なぜ関西を目指さない?
どうせなら、なんばグランド花月を満員にするといえよ。
長崎在住ならなおさらだ。お笑い=浅草なんて図式は当時も今もありえない。
漫才師を目指すなら、当然のように吉本に入るだろう。今なら人力舎や浅井を選んでも変じゃないが。
かといって、漫才で浅草のホールをいっぱいにした芸人がどれだけいたんだよ。
東京の漫才師はほとんどテレビ芸だし。そんな伝説など残ってもないだろうから、憧れることもない。
あと、エンタツアチャコのしゃべくり漫才を目指したいなら、だっちゅーのみたいなギャグも不要だ。
とにかく奴らの存在が解せない。
どうせなら「ツービートみたいに」とか「コント55号みたいに」とか、言えばよかったのによ〜。
なんでそんな昭和初期の関西の漫才師なんだ?
単にガキとラーメンズ出したかっただけじゃねーの?(←違うだろうけど)
ドラマ全体にたいした印象ももたらしてないし、あの二人は本当に要らなかったな。
ピアノ少女と高橋惠子の抱擁にはホロリとさせられたが。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 09:08:43 ID:FS6u7v2i
ずいぶんとズレたダメな田舎女二人組って設定なんじゃない?
だっちゅーのを連発してたあたり、10年前でも寒かったと思うね。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 09:13:35 ID:FkGQ/VK1
7話の敗因は、冒頭の海苔を使った寒〜いお歯黒ギャグだな。
あれでチャンネルを替えた人は少なくないはず。

あと、ヤス子、教え子の替玉のことを謝罪 → 会いに行きましょう → ヤス子、先生をおんぶしようとする
→ なぜかテツヤが現れてヤス子のバカを謝る → なぜかアキが車椅子を持って現れる。

この不自然な流れと寒いコント。
自分はチャンネルを替えたい衝動をグッと我慢した。


>>248
そこまで考えて見てる人はまずいない。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 09:38:17 ID:fuO9gzfx
映像的、演出的にはすいかもどきしか引き出しなさそうだな。日テレ
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 10:09:07 ID:Ze2vAM8r
>>250
>7話の敗因は、冒頭の海苔を使った寒〜いお歯黒ギャグだな。
>あれでチャンネルを替えた人は少なくないはず。

その程度でチャンネルを替える人はまずいない。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 10:30:27 ID:y+osDOlY
じゃあ、最初から見て無くて、7%ってことですね。  いや、俺も好きよ、日テレドラマ

でもこれはちょっとね。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 10:50:10 ID:68VC1Z5r
構成が大失敗
メイン4人に時間をかけすぎて
他の乗客描写がさわりだけになってしまい、浅く
やっつけな内容なってしまった。
常に、9割方の人が感情移入困難な魅力に乏しい主人公の
視点でドラマ世界への参加を強要され、ひたすら苦痛。
まさかこれほどの駄作になるとは3話時点で想像もしてなかった。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 11:11:27 ID:SkBYLIh1
冒頭の4人のシーンは好きだから観てたけど、電話かかってきて、
今日はおじさんの話かあ〜と思ったときチャンネル変えたくなった。
音楽少女と物理青年の話は楽しみだけど、
来週つまんないお笑いみせられるなら、厳しいなあ。
本物お笑いタレントでもゲストに出して、番宣するとかじゃないと、
視聴率やばそう。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 11:11:51 ID:6C4gjT/C
単なるいい話と、ラブドラマになりつつあるね。
あと2回でSF部分はどう展開されるのか・・・。
面白いけど、なんかどうでも良くなってきた。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 11:14:13 ID:Iaz0E9ds
>>234
久々に自意識過剰発見
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 11:59:51 ID:+kep4l7j
>>257
その人はツンデレ系です

亀井静香のせいで荒川静香とフルネームで言われると
亀井静香の顔が思い浮かぶ
このスレでダンカンとベンガルを勘違いしてるのに
ガダルカナたかを思い浮かべてしまう
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 13:22:52 ID:6Cr5o/L7
綾瀬君、子役も10年後もハーフの
人だったね。
ハーフだからいじめられてた、ってこと?
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 13:46:22 ID:6le20fIx
見てないのでよくわかんない
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 13:47:06 ID:6le20fIx
まさか、小林さん本人がカキコしてたりして。

パッシング強くなって明らかに常連の一人が消えたよなw
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 13:54:18 ID:l+Z2BMfB
ええ!?ダンカンとベンガルて違う人なの??
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 14:10:31 ID:gxoUjeRq
>>262
実は双子
知らなかったのか?
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 14:24:18 ID:yVKJZ68j
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 16:35:10 ID:RrbOmze9
なんか、すんげぇぐだぐだの展開だな。
とりあえずビデオにとっておいたけれど来週からはそれもやめそう。
ともさかが、十年前の乗客が自分を覚えていないのを知り、切れる
シーンには唖然とした。
最後までつきあおうとしてるお前ら、すんごく偉い。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 19:00:19 ID:RWMvBYYf
>>265切れた理由違うでしょ
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 19:42:50 ID:MFkiBceR
小林さ〜ん。名無しでいいんで、ちょっとネタバレしてよ〜
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 19:48:31 ID:IHuC/IAf
>>264
マリオカートのネット対戦で本名出してる厨房と同じ空気がするスレだね
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 20:01:00 ID:f5Enj6Y5
このドラマ大好きなんだけど、一つだけ寂しいのは長崎が初回しか出てこなかったこと。
見始めたきっかけが故郷・長崎が舞台だったからなのに、今では長崎弁話す人すらいない…。
矢沢心も今では標準語話しているし。(6話で一言だけ言ってたけど)
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 20:27:21 ID:AHppdxKy
>>238
うちも関西でビデオで3回ぐらい見ましたが、おたくのテレビだけかもしれません。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 20:31:48 ID:AHppdxKy
ヤス子は、「父を傷つけないで」と言うカミクラお嬢さんの言葉を、意識して、違う人と会わせたのでしょうか。
結構、ものすごく善意的に取っていかないと、難しいドラマかもしれません。

ちなみに、あのハーフの子も、会いたくないと言いながら(悪気なし)、会いに来たら来たで、代役立てた悪気もなく、頭下げちゃったんだと思う。
学校の先生に、そんなに感謝のない世代だから、分からなくもありません。。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 21:23:57 ID:+kHjU8Rs
>>270
俺んちのテレビには次週予告のシーンでコックピットから見える積乱雲の上に小さな黒点が見えたぞ。
あれはブラックホールなんだ。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 22:10:37 ID:TS3/Lpz2
ベンガルの奥さん役って、あのキイハンターの大川栄子サン?
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 23:18:20 ID:VZf9y1fC
機長メインのパートって
今までにありました?
これから?       あと402便てあっち以外の客室乗務員居なかったんでしょうか?
402便小型っぽいから
スッチー一人だったのかな。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 23:29:03 ID:ArPYIVRF
BS-2    3月 4日(土) 23:00〜23:44
BS hi    3月 8日(水) 13:15〜13:59
名作平積み大作戦
時空を越えた旅に出たい人にオススメの名作
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 00:38:06 ID:LhvzKrcR
>>265
あの初々しかったあの人が今もあんな感じで仕事していて、
そして、自分の事を覚えてくれてたらいいなって
思ったアッチはちょっと甘ちゃんだけど(アッチにとってはついこないだの出来事だし)
10年もたってたら人って変わるわな。
それをうまく頭で理解できなくて気持ちを整理できなくて
ぐだぐだになって半切れ状態だったんだと思う。
それを上手くたしなめてたヤッチのセリフが良かったよ。
私たちの仕事は忘れられるのが当たり前。
カミクラ先生のような仕事とは違う。
アッチは当たり前の仕事をしただけ。こんなセリフだっけ?
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 00:44:09 ID:J56tIguO
壱岐から長崎へ行く飛行機で、起こった事件だった・・・と思って、検索したら見つけてしまいました。
http://www.orc-air.co.jp/
本当にあるんですね・・・。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 00:47:17 ID:J56tIguO
これによると、壱岐と長崎を飛んでいるのは、DHC8。
やはり、客室乗務員1名、操縦士2名、乗客39名・・・。
ドラマでは、乗客28名でしたね。
http://www.orc-air.co.jp/mweb/Dhc8%20shoukai.htm
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 00:59:48 ID:NXmU0q8Y
ヤスが「俺のせいだ」とか「マイクロブラックホールを避けられれば!」
とか、副操縦士の分際で機長の存在を完璧無視な事について
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 01:03:39 ID:J56tIguO
逆に、機長、お前の判断ミスだーとか言わないのは、偉いですよね。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 01:53:33 ID:CZrgNniT
ヤスとテツ子

キクとアキ介
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 02:23:16 ID:PzS+Vy6p
>>279
まさか、直接の原因は、、
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 02:33:10 ID:tXsWntXk
だから犯人はヤスだ!
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 02:41:55 ID:VpdYOpCd
おいおいスレ間違えてるぜキミ
285279:2006/03/04(土) 03:06:28 ID:NXmU0q8Y
テツだったorz
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 12:41:01 ID:d4dAntVf
もうボロボロだな。回を追うごとに視聴率低下。どうしようもない。

曜 時          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】西遊記.      29.2__24.8__23.8__22.5__22.1__20.6__21.2__20.9__
火【21】Ns'あおい....  16.4__13.8__14.0__15.5__14.7__15.4__14.8__12.4__
  【22】アンフェア    15.7__14.7__15.1__16.0__15.5__14.9__14.0__16.1__
水【22】神はサイコロ 14.1__10.6__*9.5__*8.9__*9.6__*9.7__*7.2__
木【20】京都迷宮案内.*9.8__13.7__12.1__12.1__13.4__15.1__15.4__14.0__
  【21】白夜行.      14.2__13.4__11.0__10.7__11.8__10.7__12.3__12.3__
  【21】けものみち.  16.4__16.2__16.1__15.5__13.3__12.9__13.4__13.6__
  【22】ガチバカ!.   *9.8__*7.6__*9.1__*7.4__*6.6__*7.8__*7.1__
  【22】小早川伸木.  13.9__11.8__10.2__*9.4__*9.9__11.4__13.0__10.7__
金【22】夜王.        17.0__15.1__17.7__15.4__14.5__15.5__12.4__
  【23】時効警察.    *9.7__12.1__*8.3__11.2__10.8__*9.2__11.2__
土【21】喰いタン...   17.4__19.0__18.0__17.4__15.2__16.5__15.7__
日【21】輪舞曲.      20.0__15.2__15.1__15.8__14.8__14.6__15.5__
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 14:24:57 ID:xg6DkQSF
2003

12.1__*9.8__*9.5__*9.1__*7.8__*7.5__*7.5__*7.5__*9.2__*8.6 8.90 熱烈的中華飯店(1話短縮)
12.5__12.3__10.4__11.0__10.9__10.7__10.5__10.8__*9.6__*9.3__*9.8__*11.3 10.80 ダイヤモンドガール
*8.8__*5.8__*7.4__*6.0__*5.1__*4.8__*5.1__*3.6__*3.8__*5.6 5.60 ひと夏のパパへ(1話短縮)
*9.6__*6.3__*6.0__*7.2__*7.8__*6.4__*7.4__*5.3__*8.0__10.9 7.50 共犯者


2004

*9.8__*9.3__*7.2__*6.9__*7.3__*6.3__*6.3__*7.1__*6.5__*6.4 7.31 それは、突然、嵐のように・・・
16.3__16.0__13.9__12.6__14.8__14.4__17.2__15.2__15.1__15.4__18.3 15.38 光とともに・・・〜自閉症児を抱えて〜
13.5__12.5__10.4__*9.8__*9.9__11.1__10.6__11.8__12.3__12.8__14.1 11.71 ラストプレゼント〜娘と生きる最後の夏〜
15.5__*9.0__*7.4__*7.3__*7.8__*5.5__*7.3__*6.2__*7.8__*6.5 8.03 一番大切な人は誰ですか?


2005

14.4__10.5__11.9__11.4__10.7__11.8__11.3__*9.6__12.6__12.6 11.68 87%-私の5年生存率
15.5__13.8__14.3__15.7__16.6__17.4__15.4__15.8__14.3__17.5 15.63 anego
11.2__*9.7__10.5__*7.5__*7.3__*8.3__*5.0__*6.6__*6.9__*6.9 7.99 大人の夏休み(1話短縮)
12.5__10.7__*9.8__*9.8__10.0__*8.4__*9.7__*8.2__*8.6__*9.8 9.75 あいのうた


2006

14.1__10.6__*9.5__*8.9__*9.6__*9.7__*7.2__ 9.94 神はサイコロを振らない
                                       
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 15:10:55 ID:egk2uQhs
視聴率の高さ=良いドラマ
じゃないからそんなの貼ったって意味無いよ。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 15:37:43 ID:2DrUOHBa
視聴率が激しく急降下していく = 多くの視聴者が呆れてる・ウンザリしてるドラマ

だから、このケースでは視聴率の推移は大いに意味がある。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 16:17:08 ID:sUHAoGOn
ダラダラマターリなドラマ。
ダラダラマターリが好きな人にウケる
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 17:20:26 ID:CZrgNniT
視聴率的には、もう最終回に化けることはないな。
多分、内容も…
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:51:54 ID:9kwygRD0
一応最終回だけは見たいかも。
どうまとめんのか気になるし。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:12:07 ID:oRhdCJgH
最終回も30分遅れだよ!
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 01:48:44 ID:1g5dWDcz
>>288
そういう、東大なんてださくてさ、的な発言は出来る奴じゃないと恥かくだけ
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 03:21:13 ID:ls9xIH/c
おしゃれイズム 3月5日 小林聡美さん
ttp://www.ntv.co.jp/oshare/
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/05(日) 05:37:24 ID:/BVKH87T
今、「あなたと日テレ」で、脚本家だかプロデューサーのおばさんが、
視聴者から叩かれて弁明してたw
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 08:45:51 ID:8lcogX0K
まがりなりにも人生歩んできたんだから、いっけん、腐女子向けと思わせておいて
深いメッセージがあると思ったら、、主人公のリハビリで終わりそうだね
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 08:47:51 ID:8lcogX0K
たとえば、こっちが世話し照る立場でいたら、ふとベンガル夫妻に、諭されるような
、小林さんはそこで納得しなくていいから、見てる人(神の視点)からだと
理解できるような、短くていいから、他キャラの人生の重みを感じられる台詞が一個でもあれば、、もう遅いですが
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 12:25:42 ID:/gS1NwZx
確かにウルトラマンには、名言が多い・・・
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 12:27:48 ID:WbjUbcik
まじで過疎ったねw
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 12:38:24 ID:lpOpljXi
スレが過疎ってても最終回までちゃんと見るよ
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 13:24:46 ID:5RIFFZ31
12389話の5話だったら傑作だったと思うのに残念
(89話は想像)
4〜7話は今まで見たすべてのドラマ(ゴールデンタイム)で最低レベル
ケータイ刑事並みの脚本力
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 13:32:11 ID:jtNrD8Ug
やっぱかえすかえす、弟の伏線つぶしたの惜しかったな
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 13:53:04 ID:R2MHypXi
>>303
うん。なんかおもしろいことに転がっていきそうだったのに。
武田がただのペットキャラだとは思わなかった。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 16:50:06 ID:lLLyxAZq
ほんとだ。
見事なくらいの静かさだw
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 16:58:45 ID:ISyZVs2z
擁護も擁護しきれなくなったんだろうな。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 17:38:16 ID:/YnTY/L0
さんざん既出だと思うけどアインシュタインの名言だと思う
>「神はサイコロを振らない」

でも、量子論はアインシュタインの理解を超えてしまったわけだが。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 18:22:26 ID:HnR9DO+l
>>307
相対性理論が古典論と言われる所以だね
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 23:34:15 ID:ISyZVs2z
アインシュタインは古典的量子論には肯定的だったと思うのだけれど。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 09:03:02 ID:6fJGuaDX
やっぱ関係者がカキコしてたかw

しかし、このスレのどの単語に引いたんだろ?
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 12:12:37 ID:ZiwCPBvS
>>305
見てるんだけど
惰性で見てるからあれこれ語りたいって言うのがなくなっちゃった
初回は面白いかもって期待してたんだけどダレてきた

ともさか好きなんだけどこのドラマでのアッチは空気読めなくてイライラするのが残念w
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 15:41:05 ID:LmcJx9iQ
というか最近3度逃した・・・なんかインパクト薄いんだよね・・・水曜だからだろうか。
今週は見るぞ。というかビデオにとっておいて後から見る奴も居るんじゃないの?
それだと視聴率関係なくない?
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 15:48:26 ID:iVGHahKT
>>312
ノシ 
気に入ってるドラマは断然ビデオ派
良い台詞とかシーンとか、邪魔が入って見逃したりするのイヤだから。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 16:07:51 ID:FsXPA7Rg
公式、次回のあらすじ出てたよ。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 16:41:54 ID:toQ8MDtG
ビデオにとっておいて後から見るのは他のドラマでも同じ条件。
視聴率が下がっていく理由にはならないな。
俺も前回は録画して後から見たけれど、こりゃなんじゃと。
4人の緊迫感の全くない演技(演出)に、これはコメディじゃな
かったよなと小一時間。

次回はさらに視聴率下がるの間違いないと思う。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 17:47:42 ID:LmcJx9iQ
同じ条件ねえ。どうも水10の方を見てる奴が多そうなんだが。
お笑いはリアルタイムでドラマは後でって人が多い気も。まあ、面白くなくて下がってるのは事実なんだろうな。
3話分見てないからなんともいえないや・・・orz
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 20:06:31 ID:CgFIJq6B
ここ2〜3回、録画しても見始まるとすぐに苦痛になってきてしまい、
そのまま残りは見ないで消去、ってパターン。今週は録画しない。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 22:13:33 ID:Xd+Fi1Vr
日テレはまだやる気があったんだね
http://www.ntv.co.jp/saikoro/pop.html
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 22:50:55 ID:/M5jQTmF
水曜10時放送でいいんだよね?その時間以外に放送したことってあったっけ?
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 23:15:54 ID:iaEE+3OQ
>>319
10:30からときがあったよ
またあるのでは?
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 01:40:18 ID:xOoocNaC
>>310
小林叩きあたりからじゃね?
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 02:17:18 ID:vOrMJ/3G
>>321
有頂天で上り調子の三谷に対抗心でもあったら、自尊心傷ついただろうね
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 02:44:02 ID:l4aJzl9r
>>315
視聴率って視聴率の機械ついてる人以外関係ないんじゃないの?
良く録画の人が多いとか視聴率気にしてる人がいるけど
自宅のTVに視聴率測る機械ついてなきゃ関係ないと思うんだけど
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 03:16:43 ID:wCSBB4Xx
>>323
いや、そうじゃなくて。
それは、みんな知ってると思う。

録画率が高くなると、在宅で視聴する人の数が減るだろうなってことが
言いたいんじゃないかな?
つまり、オンタイムで見てる人が少ないドラマは視聴率アップしないよと。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 08:24:02 ID:LEQrqel2
つまりは標本調査のサンプリング数と現実の反映とのマッチングを信じるかどうか。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 09:18:10 ID:CM8egp1R
いや、統計学の基礎を理解しているかどうか。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 09:24:17 ID:8cSEFoHF
Statistics
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 09:46:25 ID:Iof6QreF
腐女子が小難しいこと考えるんじゃないよ
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 10:33:37 ID:+1BiivoP
腐女子って言葉を最近覚えて使いたくてしょうがないんだね・・・
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 11:37:15 ID:/b1VIwGd
>>307
名言じゃなくて迷言のほうねw
量子論を信じたくなくて苦し紛れに言った言葉だからw
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 13:14:35 ID:2GEnCqjM
>>323
機械のついている家にのみ視聴率は関係あるって、統計のデータに
信頼性がないのなら誰にも関係ない糞データ。信頼性があるのなら
母集団に相当するもの全てに「関係」はある。重要かどうかは別だ
が。
統計を知らない腐女子とも思えるが、かなりおばかさんだな。

視聴率は私には意味が無いと言うのは、ご自由だが放送関係で多大な
影響を及ぼすので無意味云々はドラマ好きにふさわしくないな。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 13:20:20 ID:oNbjPhFq
視聴率って、要は一般受けするかしないかじゃないの?
自分がそのドラマを好きで見てるんなら別に一般受けしなくても関係ないし。
逆に一般受けしてほしくないとすら思うドラマも有るし。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 13:30:13 ID:CqDHUE5r
マニア受けにコッソリ放送してた番組が
人気が出て時間帯が変わった途端つまらなくなって
結局番組終了なんて沢山あるのよね

ウゴルーとか
ウゴルーとか
ウゴルーとか
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 15:24:09 ID:BJiriC/n
視聴率に信頼性がないのはニールセンと全然違う結果だったことからも
明らか。要はサンプリングが偏ってるってこと。平均的視聴世帯をたった
200サンプル程度で網羅出来るわけがないな。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 15:48:14 ID:3u58pF1y
フジのおずらが言ってたけど、視聴率測定器の人になぜか番組のチラシが届くらしいよ。

そして、局の関係者が粗品持ってあいさつしにいくらしい
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 17:59:00 ID:CM8egp1R
>>334-335
視聴率はそんなにいい加減なものではありません。
調査会社によって多少の差はあっても、それは誤差の範囲でしょう。

http://homepage2.nifty.com/yama-a/reports.htm

http://www.videor.co.jp/rating/wh/index.htm
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 19:14:29 ID:XLLCbTmw
武田真治が役でミュージカル俳優になりらしいね
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 19:59:50 ID:MYJkFgcn
視聴率のわりに満足度調査でけっこう上位だったのが意外だった。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 20:11:11 ID:e7RL54UP
337> 役でミュージカル俳優じゃなく、ミュージカル舞台やるんだろ!
340307:2006/03/07(火) 20:35:11 ID:8Vel2jUU
>>330
いや「名言」だと思う。信じたくないのなら「私は信じない」の一言でいいのだから。
すべてを確率的にしか表現できない(うろ覚えでスマソ)ことを「サイコロを振る」といったところに
アインシュタインのセンスを感じる。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 21:14:38 ID:ZUp4SwLG
2日前だったか。
公式ホームページで8話の予告編を見た時と、動画が変わってる気がします。
使いまわしばっかりの予告編だったのに、新しい映像が加わっています。
更新、マメですね。。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 22:02:07 ID:e7RL54UP
菊坊がアッチを抱きしめてる。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 22:08:42 ID:BencC+hq
更新マメっていうよりまだ流動的なだけな気が…。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 22:25:30 ID:7+BPNLiF
ドラマは最終回前の回が一番おもしろいから
あしたは期待しよう。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 00:08:46 ID:Ow3B1LE5
ほんとスレは進まないねw
自分もここは放映直後と放送前に気が向いたら覗きに来るくらいだなあ。
観てる他のドラマスレは結構何度か気になって見に行ったりレスしたりするんだけど。
一定数語っちゃうと後はもういいや。って感じになるのかな。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 00:11:28 ID:Ow3B1LE5
スレはって自分で書いて思ったが、明日最終回じゃなかったんだな。
なぜかこのドラマは今となっては短縮された気がしない。。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 04:24:48 ID:s4r2buwx
今では夢オチでも驚かない自信が出てきました
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 04:56:57 ID:a0JIo8K0
ベンガルが綾瀬君のイジメに対処できなかったのは途中で事故にあって消えたせいだろうと思ったものの、「綾瀬君は先生が飛行機事故に遭ったのを知ってましたよ」といいセリフと矛盾するような…。
学年の途中で先生が消えたら知ってて当たり前かと。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 10:11:02 ID:9G/FYz6a
>>348
覚えていて、一応気にかけていたと思えばよろし
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 11:48:27 ID:TNHgKaCI
>>348
あれって「飛行機が戻って先生が10年ぶりに帰ってきたことを知ってましたよ」
って言ってたんじゃない?
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 15:48:05 ID:rSpzZRW9
このドラマ、一話毎に乗客一人(一組)の問題やらいざこざやらを解消していってるけれど、
あまりにテンポがよすぎて、かえってマンネリ化しちゃうような気がして心配
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 16:00:27 ID:3zbr/YOA
22:00-22:54 NTV 神はサイコロを振らない「残された3日間…皆を俺が助ける」
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 16:25:25 ID:eqjms+yF
>>351
大丈夫。もう終わります。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 16:55:08 ID:AlkjXUYg
武田って南君の恋人の楽屋で千葉れいこに無理やりフェラチオさせようとしたんだよね
それ聞いてマジで嫌いになった武田
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 16:57:22 ID:mTy1lusm
ガセでしょ?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 17:18:31 ID:AlkjXUYg
マジだよ
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 17:22:46 ID:rNvqudh/
どうでもええわ
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 17:36:46 ID:twuPRrhx
面白くなくなってきたからなあ
辻褄合わせで最終回だけは見るけど
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 17:45:58 ID:Fk1H8FP7
354 > 何十年前のネタを今頃するな!武田が羨ましいのか?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 18:49:57 ID:txkvv5HJ
武田の演技は嫌いじゃないが
イラク人質3バカを支援するような幼稚さがなんともいえない。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 19:20:41 ID:Fk1H8FP7
幼稚じゃねーだろ?人間らしいよ。
362  ↑  :2006/03/08(水) 20:45:33 ID:e0X3zfkS
イラクの3バカ本人登場w
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 20:46:52 ID:e0X3zfkS
イラクの3バカが逆ギレ
     ↓
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 21:37:04 ID:2LnS9FBO
>>354
昔雑誌か何かで彼女のインタビュー読んだらタッキーだった

武田真治は信じにくいw
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 21:59:48 ID:kp2xuxyn
さて、実況に移動っすか
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:24:16 ID:atXR+7f2
矢沢心の彼氏役ってNANAでヤスやってた人だよね。
髪の毛伸びたな〜・・来週最終回なの?早いよね・・
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:40:52 ID:KTIr88uq
千葉麗子本人が暴露本で書いてるからマジだろうね
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:49:43 ID:lKF6xL4m
。・゚・(ノД`)・゚・。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:52:54 ID:MGrgINgZ
次もう最終回かー
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:53:44 ID:B53wfh2C
最初から原作通りやってれば短縮が避けられたかも
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:54:05 ID:Phg8Mnlt
まさか加藤教授のセリフで泣くとは思わなかったorz

つかどんな速記だよ<教授
お笑いコンビ、お客さん甘過ぎだろ……w
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:54:05 ID:Hv4509hd
プリマダムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:54:19 ID:NKVNvPXl
誰が何と思おうと私は・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:54:39 ID:HVA+wr9w
このドラマの太郎はホンマええやっちゃ脳・・・
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:55:04 ID:TNHgKaCI
>>371
私もそこで泣いた。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:55:14 ID:wxZxWbdj
これで消えなかったら、助かったら、ヤだな。
死ぬのはイヤだけど、せめて最後はきちんと消えて欲しい。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:55:18 ID:ylS/uxLt
なんか白黒はっきりしない抽象的な結果で終りそうですね
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:58:08 ID:JCKd5z7W
会場費はマユズミさん持ち・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 ひどいよメガネ!
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:59:38 ID:5LlCsAEU
今日のラストはよかったと思った。
ちょっと感動した。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:59:49 ID:HVA+wr9w
>>378
キャンセルしたら金返ってくると思ってんじゃない?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:00:03 ID:KZRCg/FZ
市川美和子の役の女が、最後まで受け付けない。
劇場手配してくれだの、ちらし作ってくれだの
なんでも黛に頼りすぎ。
ま、長崎から出てきて東京の事は分からないんだろうけど
それだったら「劇場借りたいんですけどどうすればいいですか?」と黛に聞いて
黛が「それだったら私がなんとかします」ってなった方が自然な流れだったな。
挙げ句、30万は黛が負担したみたいだし。。。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:01:07 ID:8wRV9Ti6
体裁整ってるように見えて、めちゃくちゃ破綻してないすか、この話。
泣ければいいのか?
いいセリフをもっともらしく言わせればそれでいいのか?
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:01:21 ID:BeHno9fh
今日は普通によかった。
教授、アホなのにいいところをもっていった。


しかしサイコロの次のプリマダム・・・(;−д−)
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:01:53 ID:2imoBsoy
何か最終回早くない?orz
視聴率悪いから打ち切りなの?
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:01:57 ID:/vC8NmWF
「黛が払った会場費がもったいない」
途中からそれが気になって気になってw
あれ、自腹だよね?
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:03:00 ID:/vC8NmWF
アホな教授がいいひとになってたw
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:03:17 ID:Phg8Mnlt
予想するに「10年前に戻る」→
「哲也ギリギリで記憶蘇りマイクロブラックホール回避」
まではいきそうだな。そのまま無事到着までは達成するか……?
その後今までドラマで描かれた現在がどう変化するのかしないのか。

助からなかった場合→でも私達はあの数日を忘れない。これからの10年をどう生きるか?
あたりの展開?
どちらもベタだが。
いい意味で裏切って欲しいな。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:03:18 ID:Hv4509hd
チバレイもこういう人だから
http://www.hehehe.net/library/lib/C-00023.html

フェラ教養のねたも胡散臭い。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:05:15 ID:6JehXtAv
このドラマ好きだ・・・
久々に連続ドラマを熱心に観た
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:06:58 ID:JCKd5z7W
>>380
金は東洋航空がだしてる(出すのが当然)と思ってんじゃないか、あの馬鹿メガネ。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:07:06 ID:chRN/IGK
小林聡美は脇役としては良い女優だとは思うけれど
主役をはるキャラじゃないよな、基本的におばさんキャラそのものだし
三谷の影響で小林を主役にしたのかもしれないけど、あり得ないキャスティング
内容も飛行機事故とか一般的な出来事とかけ離れて身近に感じられない
とにかく、主役に美女がいないのにヒットするわけがない
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:07:19 ID:Phg8Mnlt
>>384
途中までは話数決まっていなくて、結構後になって話数発表になった。
なので元々の話数は不明。
視聴率悪い為か?とも思われたが、
不調ではないらしい同じ局の「喰いタン」も同じ話数ということからはっきりとした事はこれも不明。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:08:42 ID:/vC8NmWF
お笑いコンビのライブネタがパクリだらけだった件について

パイレーツ(だっちゅーの)+いつもここから(バイク)+チャンバラトリオ?(ハリセン)

394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:08:46 ID:JogmxezB
ともさかりえを抱きしめたいと思つた。・゚・(ノД`)・゚・。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:09:53 ID:djKdQjau
今日は目から水が止まりませんでした
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:11:06 ID:9Knzzgqw
>>391
馬鹿か、主役がそんな美女じゃない(失礼言うけど許してください)からこそ感動できるんだろうが。
なんとなくパッとしない人間がどんどん変わっていく話だろ?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:12:03 ID:U8JNQVK6
飛行機事故とかタイムスリップとか確かに
設定は一般的な出来事じゃないけど、
伝えようとしているものが、割と人生の中で
振り返ってみたりすることだから、共感できるけどな。
だから小林聡美がしっくりくる。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:13:43 ID:rEtVcqi1
いつも三谷の名前を出すやつの意図がワカラン
三谷はフジにベッタリだろ。日テレとどんな関係があるんだ。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:14:07 ID:CoZIkcK6
寝転がって観てたら小林聡美の背中に貼られた紙に、なんて書いてあったのか
読むことができませんでした。
どなたか教えていただければ有り難いのですが…。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:14:23 ID:r9cztpL5
不覚にも、岸辺一徳の気遣いに泣いた(/_;)
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:14:59 ID:/vC8NmWF
>>398
ヒント;刷り込み

宣伝になるとおもってるんじゃね?
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:15:18 ID:VNgm779D
第1話見た時は期待したんだがなあ・・・
なんか普通のドラマになってしまった
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:15:45 ID:2c4Qhcs8
このドラマを通して私は大きく成長することができました。いつも笑顔でいることの大切さや一生のうちの出会いを無駄にしないこと。私は今より素敵な女性になってみせる。*最後に…長崎空港のパネル展見ました*
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:16:56 ID:djKdQjau
>>399
ヤス子ちゃんは
今でもテツヤちゃんが
大好きでーす

てな内容だったとオモ
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:20:25 ID:GzPGxWz5
学校の先生ダンカン一家が長崎に戻るのに東京駅
やっぱ飛行機では帰らないのか・・・

てか、JRで夜に東京駅から乗って長崎にたどり着くのか・・・?
あれは夕方だったのかな
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:21:21 ID:NcFM/TEL
時間がないとか言ってるくせに、無駄な子芝居が多いんだよねw
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:21:25 ID:KZRCg/FZ
新幹線は博多までしか行ってないからその後は在来線か。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:22:50 ID:jyO8uHwU
>>399
「ヤス子ちゃんは今でも哲也ちゃんが大好き」
だったかな?録画出来なかったからうろ覚えだ
周りに色付きでハートマークとかもちょこちょこ描いてたように見えた。

今まで順調に録画してたテープが今日録画ボタンを押した途端に絡まりお亡くなりなった。合掌。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:22:54 ID:FSe+r//Q
脳内も1996年より後の記憶は初期化されるのに
思い出すも何もないと思うけど。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:23:02 ID:mTKCpgnk
このドラマ、もうひとつテンポがスローなんだよな〜
10日しかないっていう緊迫感なしに展開されてもなぁ〜
登場人物相互の関係の推移もかったる過ぎ
メリハリがないっつ〜か、まのび過ぎ
ちゃんと毎週見てやってんのにな〜
毎週不完全燃焼でモヤモヤ〜
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:24:30 ID:jyO8uHwU
>>409
そこは魂は覚えているとかいう力技でw
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:25:04 ID:djKdQjau
しかし来週でもう最終回とは、、、
どうやって終わらせるんだろう
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:27:53 ID:fXCbH2Ew
これ来週、最終回でしょ。
来週だけ録画するよ。
もはやこの番組の見所は瑠子ちゃんのみ。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:29:01 ID:DmeWMgx0
初めてタイトルが出るまでのシーンを面白いと思った。
ヤス子中心に進みだしたら
いつも通りグダグダだったけどorz
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:30:08 ID:2j71Sk1O
むしろ記憶が初期化されないと怖くて
やってられねぇだろうな。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:30:14 ID:jaOLrOcN
残された時間を一緒に過ごして、太郎jrがヤッチに宿るとか。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:30:43 ID:8wRV9Ti6
それは気持ち悪い…
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:31:52 ID:jyO8uHwU
今までキモかった教授が何気に今回ツボだったな。
「ヤス子ちゃん」って言い出した時はオイオイ…。とキモかったが
「テツヤちゃん」まで言うとはw
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:33:19 ID:djKdQjau
>>416
アッチと菊坊のジュニアが宿るってのも面白そう
(アッチは10年前に戻るから無理ってのは考慮せず)
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:38:04 ID:2imoBsoy
>>392
そうだったのか…ありがd。
神はサイコロを振らないと言い、
あいのうたと言い、
水10は数字弱いのかな?
良いドラマだけに残念
早くDVDならないかな…
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:39:10 ID:NKVNvPXl
まだ余韻が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:43:28 ID:E+jeJFb8
>>394
ってゆーか、菊坊に共鳴・・・゚・(ノД`)・゚・
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:45:08 ID:KZRCg/FZ
安易に妊娠とかにしないで欲しいな。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:50:05 ID:dDhIwge1
まあ、元々があり得ない設定だから、どんなエピソードを持ってきても、
いまいち共感できないんだよな...
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:51:27 ID:TNHgKaCI
あえて最後も原作どおりにしなくてもいいと思ってる。
10年前に戻ったとたんに空中分解で死亡みたいなのかわいそすぎる。
だからといって無事回避できましたもどうかなって思うけど・・・
予告?最後にヤッチが一人で丘の上で飛行機見上げてなかった?
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:53:36 ID:nIITaJVs
最終回は最後の日予定通り402便のみんながいなくなって…この短い日々をありがとうみたいに終わるんじゃね?死ぬとか死なないじゃなくてさ。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:56:15 ID:g9HyUdBb
やっちに共感しまくりなんですが。
凄い好きな人を亡くし、10年過ごした後その人が目の前に現れた。
でもまたその人は消えてしまう。
また辛い思いをしなきゃいけないし気持ちを抑えるのにも慣れてしまった。
けど、他の乗客に影響受けて2人に後押しされて
やっぱり自分も素直になろう、と。
でも後は辛いだろうな…
心の変化がよく分かる。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:57:26 ID:FlSSYIn3
>>425 見あげるシーンは亮君のお父さん探しに行った時の回想シーンでは?

消える所で終わりだろうな
その後402便がどうなったかは視聴者の想像におまかせしますって感じ
消えた後、この10日間でのヤッチの成長話中心で終りそう
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:59:25 ID:HJeWskBs
前提が「ノーフューチャーをどう生きる?」だからな…。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:59:30 ID:m+9zN8d0
>>393
片桐いるんだしどーせなら日本語学校とかすりゃよかったのになw
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:00:29 ID:z4ojuYuK
楽しい番組情報満載のテレビサーフはこちら!!
https://tvsurf.jp/w/rd/dpis/servlet/Generic

◆◆録画予約ランキング◆◆

1.白夜行 03/09 21:00 TBSテレビ
2.小早川伸木の恋 03/09 22:00 フジテレビ
3.西遊記 03/13 21:00 フジテレビ
4.ありがとう!名探偵コナン10周年記念スペシャル[映]「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」 03/13 19:00 日本テレビ
5.輪舞曲 03/12 21:00 TBSテレビ
6.喰いタン[最終回] 03/11 21:00 日本テレビ
7.BLOOD+ 03/11 18:00 TBSテレビ
8.神はサイコロを振らない 03/08 22:00 日本テレビ
9.交響詩篇エウレカセブン 03/12 07:00 TBSテレビ
10.夜王 03/10 22:00 TBSテレビ

東芝RDユーザーのランキング。
偏ってるなぁ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:00:54 ID:sIQW8q3N
やっと最終回か、という感じ。
連続ドラマじゃなく、春や秋の特別ドラマにすれば良かったのに。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:04:02 ID:oQ7wWdlu
「しょうがないなぁ、菊坊は(U∀U)」に萌えた
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:04:44 ID:S5J7hCNC
>>430
出だし以外声が消される(ナレ入る)から、見た目で分かるネタにしたかったのかも
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:06:05 ID:OKngMlXM
しっくりは納得 自分も好きな女優さんだがこのドラマ観てたらちょっと演技があっさりしすぎててイマイチ感情移入できなかった
台詞はいいと思うのでもう少し相手によって空気というか気配佇まい変えて欲しいかな
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:08:34 ID:ptD2uxJN
>>431
アンフェアはみんな生で見てるんだね。。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:09:50 ID:UXtmaH+A
飛行機に細工すれば
なんとか、なるんじゃないかな。
例えば、何かを故障させておいて10年前に戻して
その、故障のため引返すとか。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:12:28 ID:16a5d9mp
あのさ、テレビでは9日間しか経ってないわけだけど
実際見てる側は二ヶ月ちょっと経ってるわけだ。
それってこのドラマの流れと同じだと思うんだけど。
実際、二ヶ月前ちょっとと今とでは変わりましたかっていう・・
そんな風にも考えたりして。
ちょっとマジレス。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:13:39 ID:TxBHP3SS
>>438
花粉症がはじましました
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:14:19 ID:ckZG5TuF
>>437
その故障が元で墜落したりしてw
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:14:55 ID:yIUwrd8+
うちのとこ(長崎)、番組終わる前のエンドロール流れてるとき、
一旦画面が真っ黒になったよ

マイクロブラックホールに落ちたかとおもった
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:18:06 ID:ZXixli+7
今日の回はイマイチ……と思って見てたが、最後の五分にヤラれた。

黛さん、自腹はあまりにカワイソウ。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:19:19 ID:XZwfvg7o
これ、映画にしたらよかったんじゃねえの。
芸達者揃いだし、テーマ自体は悪くないし、
地味な傑作になったと思う。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:20:51 ID:thPk8VcR
2時間ではちょっときつい希ガス
中身スカスカになるべ?
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:31:31 ID:M0/+CSIb
乗客殺して焼いちゃっても、生き返って戻るのかなあ。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:34:53 ID:GOVEDvqC
>>433
> 「しょうがないなぁ、菊坊は(U∀U)」
この場面から目の汁が止まらなくなった・・・゚・(ノД`)・゚・

ところで、タイムスリップ前に戻って記憶を無くし、打つ手が
無いとすると
→乗員、乗客は再度「マイクロブラックホール」に突入
→10年後にまたタイムスリップ
→9日間過ごす。
→再びタイムスリップ前に戻り、記憶を無くす。
→乗員、乗客は再度「マイクロブラックホール」に突入
→(以下無限ループ)
ってなると思うんだが・・・。
遭難するよりこのほうが怖いのは漏れだけ?

ともあれ、やっちが振るサイコロで悪い目が出ないような
結末を望みたい。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:47:17 ID:UDjINLbk
>>446
同じこと考えてた。無限ループにならんのか?
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:52:46 ID:jW0yCcbV
1話と最終回だけで十分な気がする。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:58:08 ID:my0lijmK
タイムパラドクスものの映画で、ドニー・ダーゴ知ってる?
地味だし好き嫌い分かれるだろうが結構面白かった。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:59:28 ID:thPk8VcR
→乗客10年前に引き戻される
→何らかの手段でマイクロブラックホールの存在を知る
→とっさの判断で迂回
→無事生還
→その瞬間に別の生還している時間軸が生まれる。
→乗客が消失した未来は変わることなくそのまま

というシンプルなイメージでどうよ
4512006年まで名無しさん :2006/03/09(木) 01:03:31 ID:M+4/VIJV
>>446
奇跡的に、太郎がマイクロブラックホールの事を思いだしそれは何とか避けるが、
別要因で墜落して、歴史的には辻褄が合う展開じゃね?

402便が消えた後のヤッチは、乗客と再会した事はムダじゃ無かった、
これから前向きに生きていこう、めでたしめでたし。 って感じで終わりだろうな。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/09(木) 01:05:16 ID:M+4/VIJV
>>450
これまでの流れでは、パラレルワールドとかSF的な展開はまず無いと思われ。
453399:2006/03/09(木) 01:05:29 ID:DRRkocNO
>404 >408
レス有難うございました。
そんなこと書いたんだ…。教授、小学生みたいだなw
454446:2006/03/09(木) 01:15:06 ID:GOVEDvqC
>>450
それが一番納得できる。
ただ、パラレルワールドを認める伏線がほとんど貼られてないしなぁ。
加藤教授の一言が大きな意味を持ってるとは思うけど。

予告でのやっちの独白
「神は本当にサイコロを振らないのだろうか」
の続きに、
「彼らが生きている2006年も存在するかもしれない」
って続くあたりが落としどころかな。
両方の世界を映像にしてくれたら、個人的には神ドラマ認定だ。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 01:17:02 ID:1frpdbJ8
あの眼鏡が、会場代を航空会社が払ったと思ってるだろうことがムカツク
糞ガキが千人も万人もとかいうからやっちが頑張っちゃったじゃねーか
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 01:26:33 ID:HBC9t637
結末。

2月19日 午後9時32分4秒。
結局、402便には何も起こらなかった。
教授の計算は間違っていたのだ。
教授のバカたれ!

みたいな。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 01:34:10 ID:OMu02ETI
加藤教授が面白すぎる。すげー好きw
やっちを送り出した時の表情が良かったなー。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 01:35:08 ID:+Ib70P+q
駆け落ちカップルがひったくった金を使えばいいのにね。
どうせ消えちゃうんだから。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 01:35:42 ID:a0IacH+N
世界そのものが変わるって、有りかな。と思う。
ヤッチとテツは結婚してたり、癌を患ってた先生は治ってて元気な病後を暮らしてたり、
パラドックスを超える何かに期待。アインシュタインだって不確定なものを捕らえることは、
出来なかったんだしさ。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/09(木) 01:52:10 ID:M+4/VIJV
>>459
402便を失った10年の生活が有って、10年後に402便が戻ってきた事によって、
残った人達は募る想いやどうにもならない想いを消化出来、また未来に向かって進める訳だ。

もし飛行機が無事に空港に到着出来だとして、待ってるのは変わりない日常だけ。
これまでの9話要らなくなるじゃんよw

461 結末♪ :2006/03/09(木) 01:52:46 ID:ptD2uxJN
アメリカでアインシュタインの遺書が見つかり「嘘ついてごめんなさい」の文言が・・
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 01:52:47 ID:gAjry6E4
・消えず残ってハッピーエンド
・消えたけどまた戻ってくる
・消えたけど、ヤッチのお腹には子供が…

さぁどれ
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 01:58:04 ID:GOVEDvqC
>>460
変わりない日常こそが素晴らしいって結末でも良いと思うが・・・。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:01:52 ID:1frpdbJ8
普通に考えると、永遠にその九日間を繰り返すことになりそうだ。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:08:19 ID:GOVEDvqC
>>464
それこそ無間地獄(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:09:22 ID:Mc6KtgvA
10年前に戻った402便 テツはマイクロブラックホールと気づかず乱気流を回避しようとする
そして……


ヤッチ(後ろ姿)空を仰ぎ見る


で 結末が尻切れトンボにならないことだけを祈る


最終回 どう結ぶのかな〜
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:10:49 ID:1frpdbJ8
>>465
記憶があったら地獄だね…
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:15:02 ID:GOVEDvqC
>>466
「乱気流です。どうします?」
「よし、サイコロを振って決めよう」w
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:21:39 ID:Scvp9386
浜砂って最悪の人間だ。浜砂は402便の乗客じゃないんだから、黛さんに
頼るんじゃなく自分の力でどうにかしろ。浜砂一家のホテル代も航空会社が
出してるワケ?ずぅずぅしすぎ。対策室の人は他にもやることいっぱいある
のに、402便の乗客じゃない人の世話まで焼かなくてもいいよ。
まぁ、自分の家の店と子供を置き去りにして東京にでてくるような女だもんね。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:22:47 ID:1frpdbJ8
前に漂流教室で女子高生が作った工作に手紙詰めて過去に飛ばしたとか思い出した。
科学者が出てるのでそういうことはなさそうだけど、どうすんのかなー。
分子原子の単位でその時間その場所に戻るから、人間の細胞も戻んのかな。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:23:03 ID:B9XtAg8W
最後、「全ては菊介の作ったノベルゲームでした」
サイトがちゃっちかったのは、ゲーム中に登場するからでした。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:26:07 ID:1frpdbJ8
菊助と言えば、ピアニストの少女を刺しそうな顔で歩いてきたんですが
何をしに来たんでしょうか。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/09(木) 02:29:28 ID:M+4/VIJV
つか、402便がマイクロブラックホールに飲み込まれる3分前に戻ること自体、辻褄合わないんだよな。
その3分前には飲み込まれる前の402便が飛んでる訳で、両便がその時代にいちゃおかしい。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:32:29 ID:1frpdbJ8
>>473
わかった。
飲み込まれる前の402便と接触して墜落。
死体は二人分ずつある。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:32:43 ID:B9XtAg8W
>>458
それはもっと何の罪も無い劇場の人が可哀想だ。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:34:01 ID:T+ssX5JR
金は消える前に銀行へ入金しておこう。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:34:45 ID:B9XtAg8W
>>473
それなら、目の前のもうひとつの機を見て回避。というのはどうか
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:34:51 ID:GOVEDvqC
>>474
それわ嫌杉www
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/09(木) 02:35:49 ID:M+4/VIJV
>>474
そうなると、402便は3分後に消息を絶てず、10年後にも行けないから衝突する事もない訳だがw
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:37:02 ID:iPKTAjYI
飛行機ごとみんな消えて残された人間が寂しいって雰囲気になったところに
また飛行機が現れて中から10年老けた人々が今度こそ登場する
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:37:36 ID:B9XtAg8W
いっそ衝突せずに二機がマイクロブラックホールに突入。
10年後に今度は二機分現れるw
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:39:53 ID:km/a1xGR
時間旅行物はどうしても設定に矛盾みたいなのが出ちゃうね。
ロングラブレターなんかはワケわかんないことになってたけど
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/09(木) 02:40:15 ID:M+4/VIJV
>>477
それは、マイクロブラックホールに飲み込まれる前の状況と違うから、無理がある。
というか、マイクロブラックホールに飲み込まれ、消息が消えた後の時間に戻さないと、
どこかで矛盾が生じるんだよな。

484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:42:50 ID:GOVEDvqC
>>481
♪エアポケットの中には402便が1つ・・・。
どんどん増えるぞw
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:45:43 ID:1frpdbJ8
>>481
消えた一回目の402便と入れ替わりにやってきたりしてね。
にぎやかで楽しそうだ。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/09(木) 02:45:49 ID:M+4/VIJV
>>472
ピアノを弾いて欲しいとか、聞かせて欲しいとか、そっち方面じゃないかと思う。
もしかすると、商用ではない身内向けのコンサートをあのホールで開いたりして? 
という展開も少し期待しているw
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:51:49 ID:P6Qp+DTw
>>463
それがいい(ノ´・ω・`)ノ(ノ´・ω・`)ノ゙
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:53:01 ID:GOVEDvqC
我々が観察者だとすると、今みんなで書き込んでる可能性としての
ドラマ世界が、来週視聴することで一つの世界に収斂する。

最終話、結末がすでに決まってるのは分かってるけど、シュレーディン
ガーの猫のような現象が今起きていると思うとなんか楽しいな。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:56:10 ID:1frpdbJ8
>>488
量子力学?
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:58:33 ID:GOVEDvqC
>>489
うん。加藤教授が量子物理学者とかって設定だし。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:58:47 ID:Mc6KtgvA
そうか!

実は402便は突如 現れた未来から戻った402便を回避しようとしてマイクロブラックホールに突っ込んじゃうんだよ

テツ達は その辺の記憶が曖昧…なわけないか

あぁ〜 またマイクロブラックホールに飲み込まれて永遠に過去と未来を行ったり来たりしそう

492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 03:09:54 ID:Mc6KtgvA
変なタイミングでスマソ

なってみるまでは 分からないって事かな

次週も見なくてわ
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 03:31:16 ID:9HWduhz5
>>454 これいいな。両方の映像があったら最高だ。
494優夏:2006/03/09(木) 03:40:15 ID:dYEQ3p4Z
>>446
>>464
>>465

無限の檻から 私を救って…
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 03:45:24 ID:yIUwrd8+
てかな、璃子にピアノ弾かせろや!
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 05:44:10 ID:wzEZmETL
【ドラマ】神はサイコロを振らない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137506739/
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 05:45:30 ID:7D8g9js2
ヤス子ちゃんはサイコロを振る
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 06:38:00 ID:PJzN8WWx
実はヤッチが神さまでね、最後にサイコロ振るんだよ。

499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 07:18:50 ID:ckZG5TuF
>>495
もしかして、その瑠璃子のピアノの回がまるまるカットされたのかも・・・
視聴率さえ良ければ、ピアノリサイタルの回がもう1話分増えてたのかも・・・
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 08:02:02 ID:lW4mricB
ピアノやらないの?せっかくの見せ場なのに
キャンセルして空いてるホールで一人コンサートするとか
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 09:06:23 ID:T9t/G/lc
バタフライ・エフェクトみたい。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 09:57:17 ID:aO6JWiBy
>>499
確かに、後1話在れば瑠璃子のエピソードは間違いない!
本当に10話にしなかったのが悔やまれる。
しかし日テレは連ドラ止めて単発作ってけって苦言を訂したい。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 10:07:36 ID:3aYh/b3C
最終回、人生ゲームの上にルーレットではなく、サイコロを振り落とすヤス子
「アッチ、哲也10年前に戻る」というコマに止まり、402便というシールが剥がれかけているのに気づく
それをはがしてみるヤス子、その下には……

「ダイワ●ウス」
ワの次のマイクロブラックホールに吸い込まれるヤス子
終わり
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 10:38:02 ID:IXDzOm/L
あれから10年・・・
ヤス子は加藤教授夫人の座に収まり、幸せな生活を送っていた
そして小学生の息子・・・・実は内緒にしていたけど、彼はヤス子と哲也との間に出来た子だった
加藤教授もうすうすは気付いていたが・・・・

そこに再びマイクロブラックホールに突っ込んで今度は20年後に飛ばされた402便が現れて・・・・・


神はサイコロを振らない2に続く
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 11:04:15 ID:QxaOZDMM
先週の野球の後よりは視聴率高かったんだ
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 11:22:14 ID:JNB9d06X
>>499
それがホントだったらマジむかつく!削るんだったら瑠璃子じゃなくお笑いブスコンビの話にして欲しかった。
あの眼鏡ブスの言動うざくてムカつく。アイツにやっちが自腹切った事知らせてやりたい!
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 11:34:52 ID:8YrNtpwU
しかし、興味ない人間の描写はRPGの街の人並みの扱いだなw
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 11:40:46 ID:KY1AcBH+
あぁあ、短縮になったのね。昨日見てびっくりしたよ。
最終回ってなんでやねん!って。
結構好きだったんだけどな。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 11:42:32 ID:aZkd5fWQ
10年前に引き戻され
ヤッチやみんなの念でメロリンQがブラックを回避
ヤッチ気づけば隣に10年とし食ったメロリンQがいる
実は二人は結婚していた

今度はヤッチ達が10年間の記憶がない、というオチ
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 11:51:38 ID:2jOWAyBY
ドラマなんだから細かい事は気にしないし気にならない自分でも
あの母子は今回鼻についたなぁ〜
てかあの役がかわいそう。あんな言動させたら。
「劇場借りてもらえませんか!」とか
「最高の場所をセッティングして下さい!」とか
「チラシもお願いします、パソコンですぐ出来るんですよね」とか。
役者さんの言い方の強弱でも印象変えられるセリフだけど
最初から脳天気キャラを作ってた市川さんは
有無を言わせぬ勢いの演技でいっちゃったから更にイヤな奴度全開。。
同じ話しの流れにするのでももうちょっと考えられなかったのか?
それとも自己犠牲でがんばるヤッチを際だたせたかったのか?
先輩からの伝言で小さくても誰の力も借りず自分の力で借りた、
てのが軽く母子への他力本願の批判に思えたけど本人には伝わって
ないくさいし。
他がジーンとくるシーン満載の回だっただけに母子が出てくると
ムッとくる。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 11:55:09 ID:Jlm3wVnT
ぶっちゃけドラマとしては失敗作かな。
期待が大きかった分
失望も大きいよ。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 12:07:58 ID:6y2/h0mj
10年後の今に留まって生きるなら歴史が歪むわけではないから、
大きな混乱はあるものの、問題ない気もする。

でも10年前の事故以降に彼らが生存していたら、
歴史が歪んでしまうからヤッパリ生存は有り得ない気がする・・・悲しいけど
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 12:09:36 ID:guzfUaJx
しかし、市川深海魚なんかよく使うよなw
ブスは氏ね!
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 12:19:47 ID:dvce4s90
珍しく日テレのドラマ見たのに何?この中途半端さ
こんな事なら芸人の存在自体を削って欲しかった
柚子一家もまとめて退場させられるから
他の乗客の話にもっと時間を割けたはず
やっぱ日テレのドラマはこれからもスルーする事にする
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 12:23:25 ID:LL3omxMh
菊坊には満足。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 13:00:58 ID:+mbPTynJ
昨夜はヤっちゃんとテっちゃんのエチーな夢をみました。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 13:03:39 ID:bQsAlScB
来週、璃子のピアノシーンが全く無かったらキレるよ。
俺キレさせたら大したもんっすよ、ええ。


てか誰も書いてないから言うけど…

ちょwww航星wwwwww
気持ち分からんでもないがその娘まだ厨房wwwwwwwww
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 13:20:50 ID:ElM7OiYr
柚子の子供役の子役が、達者な演技っぽくってかえって下手クソ。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 13:22:47 ID:eodqskS4
幕ノ内弁当作ろうとして20のオカズ小さな弁当にいれたら
わけのわからない弁当になってしまったドラマ。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 13:29:36 ID:oCOaI+zi
>>517
航星って尾美としのりの弟くん?
あの子、大学生の設定なんだってね。高校生か下手すりゃ中学生にも見えかねない。
璃子は中学生に見えないから見た目にはぴったりだよ。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 13:31:06 ID:Qc05kC6N
今回の話はイラついた。
ヤッチがかわいそう。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 14:32:53 ID:JNB9d06X
>>510
ハゲドー!昨日はホタル節子で気に入ったあの子役までウザかったし・・・
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 14:36:11 ID:iTrfkVtF
子供がなんかイラついた。
あんなこまっしゃくれた子供ならいらん。

ヤッチとテツヤを夫婦と間違えるくだりは好きだったのになー
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 14:46:10 ID:Y9Wqz2yZ
>>「チラシもお願いします、パソコンですぐ出来るんですよね」

のセリフに、webデザインで食ってる私は激しくむかついた。
パソコンはあくまで「道具」「画材」であって、デザインは人間がするんだよ。
パソコンさえあればなんでも自動的にできると思ってる奴って、いるんだよね。
よく取引先のメールも使いこなせないオヤジに「パソコンでちょいちょい、って
できて給料もらえるなんて、うらやましいね」と言われてるので、むかつき倍増。
じゃあ自分でやれ、メガネ女。手書きでがんばった先輩の爪の垢を飲め。おま
えは10年、何やってたんだ。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 14:56:46 ID:RSF+MQBd
>>499
たぶんなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン

日曜日のおしゃれイズム:ゲスト小林さんは異常だったんだよねえ。
番組後半、たぶんこのドラマ関連だったとおもうんだけど、
ばっさりカットで今週日曜放送分のおしゃれイズムのダイジェストが。
トーク番組なのに、ゲスト小林さんを迎えての番組の締めのコメントなんかもまったくなしで、
ナレーションおよびテロップで今度の週の同番組のダイジェストへ。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 15:23:45 ID:JDIqRuEL
>>524
そういやメガネ後輩の方はタイムトリップしたわけじゃなかったんだよねw
出来ると思ったにしても自分らが関わるライブのポスターデザインまかせっきりってのもすごいね。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 15:35:17 ID:R/FAbli4
コンサート会場を依頼したのが先輩のほうで、
それを知らずに眼鏡後輩が手書きのちらしで小さな会場手配して。
後でそれを知った先輩が感動して、後輩の思いを無駄にしたくないって、
大会場をキャンセル・・・。だったら、後味悪くなかったかも。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 15:52:08 ID:+Ib70P+q
メガネが悪者ってことになってるけどさ…
悪いのは後味悪いドラマ作った人でしょ?
市川美和子は変な顔だけどぜんぜん悪くないから。
怒りの矛先が違うような気が…
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 16:02:18 ID:f+ugoYdT
今回眼鏡の子役は別にいらなかった
前まではしっかりした子だなーぐらいにしか思わなかったんだが
いい加減しつこい
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 16:04:49 ID:KQAPvVzh
>>528
もちろんドラマ内の人物について言っているのではないのか?
一部役者に噛み付いてるレスもあるようだが。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 16:10:21 ID:AX8lQDeh
すみません。
初回からずっと録画しててまだ一回も見てないんですが
見るべきでしょうか?
ちなみに私「すいか」は低視聴率だったけど好きでした。
成海璃子と小林聡美は好きです。
市川実日子は好きだけど美和子はそうでもないです。
大石英司は嫌いです。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 16:11:56 ID:Y9Wqz2yZ
>>531
最終回見終わってから答えてもいい?
最後にいい感じに締めてくれたら、おすすめしたい。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 16:34:58 ID:Vs05cbe6
哲也がヤス子に中出しして受精したらどうなるの?
ねえねえどうなるの?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 16:49:22 ID:bfRtlXiZ
>>533
三日後に受精した胎児が消えるかと
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 16:50:21 ID:Wo2rAwVK
今回もいまいちだったな。
最初は面白かったのに。
超熟女のあのウザさ何とかならんのか。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 16:50:42 ID:Y6cBe6Px
出演者達の達者な演技力でカバーされていた脚本のアラが、
もうカバーしきれなくなってきている印象。
1回分減らしたのが本当なんだなって思えるようなやっつけが目に付くね。
伏線→オチという流れもないし、画面に出てくるシーン以外の部分で、
脇が何を考えどう動いているかという奥行きもないし。

ちょっと楽しみにしてた一徳からヤッチへの理解を示すセリフのシーンも、
唐突でわけわからんかった。
小林聡美が達者だから、前後関係なく、このシーンだけ抜き出して見た人がいたら、
その人の方が感動したかもしれない。
(蛇足だが、すいかの「私を褒めて下さい」って上司に言ったシーンはすごくよかったんだよなあ)

とにかく、残念な脚本って思う。それでも最終回は絶対見るけど。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 16:57:54 ID:a4tkBbnD
ネクタイ直してあげるシーンがあったやろ。
そのネタが使われているドラマの再放送観てたから…。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 17:04:51 ID:Xw+tPVlG
たぶん西遊記の老子様みたいのが現れて、パンティー見せたらサイコロを振ってくれるんだよ。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 17:21:05 ID:gBmA++f2
ヤス子は自分に素直になり、テツに一緒にいたいと伝えた。
レベルが1上がった。

菊坊は自ら行動を起こした。
レベルが1上がった。
540ななしさんは見た!:2006/03/09(木) 18:05:47 ID:hM93M/6f
10年後の今まで飛行機は不明で機体は
見つかってないから結果はまだ出ていない。
戻ってから結論が出るのかな?
でも助かったら今の10年後の世界はなくなっちゃうんだよね。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 18:37:03 ID:NrkiuBc7
明日の夕方4時から紹介番組アルヨー
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 18:52:36 ID:PCI1t6dG
脚本は全何話ってキッチリ出来上がった状態でドラマ制作に入るんじゃないの?
出来上がったドラマでアラとか感情移入できないおかしな部分は
脚本の段階でチェックというか指摘されないもんなの?
例えば、脇で動き回ってるキャラたちの学芸会みたいなトンチンカンなノリとか必要なん?
リアルで重いだけのドラマでは視聴者がついて来ないみたいな製作側の判断なん?
演出的にあれでOKなん?あれでGOなん?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 19:15:14 ID:16a5d9mp
最終回で消えるのが消えると思ってた方ではなく
聡美らだったら・・そうなると乗客らは助かったってことになるよね

新しい世界
つまりカミはサイコロを振った
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 19:31:28 ID:guzfUaJx
>>542
水10婦女子向けにアレンジしてんだろ?w
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 19:34:58 ID:pVKhJa9j
>>533
マジレスだけどタイムレンジャーっていう戦隊物で
未来から来たレンジャー隊員が現代人の女の子と恋におちて
しかし彼は最後未来に帰ってしまうんだけど
女の子は彼の子を宿して未婚の母として
現代に生きていくというのがあった。

ちょっと思い出したので。
サイコロの場合、男は過去から来ているので
歴史上の弊害はまだ少ないような気がするが。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 19:47:14 ID:oDREVtmI
>>542
こういう連続ドラマ物の脚本って撮影入ってからも後半のは出来上がってないのが普通みたいだよ。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 19:56:17 ID:r3shNzZM
1996年に引き戻された402便は乱気流と磁気嵐の直撃を受け海上に不時着
某国の領海内で極秘裏に拿捕され乗客乗員は軟禁状態に置かれる。

2006年秋、某国と日本との国交正常化交渉の過程で突如として402便に関する情報が浮上
政府は食糧支援と経済制裁解除のカードを切り某国から生き残った乗客乗員を取り戻す。

年相応にフケた哲也と亜紀に再会した黛姉弟は、今度は洗脳解除の戦いに奔走させられるハメに…
…ってな話になれば、ある程度無理は通せるが展開イヤ杉。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 20:38:44 ID:mZlCtrg9
>>405 ベンガル・・・orz
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 20:39:07 ID:9pXz6/eh
教授が黛を送り出すところまでは平気だったが、
背中の落書きを見た途端、不覚にも涙が出た
(笑いすぎて、物理的に涙腺が緩んだのかもしれないが)。

>>371
滅茶苦茶な速記とは言えないかも。
録画を見直したら、メロリンがセリフを言っている間、
加藤教授、ずーっと机に向かっている。
しかも、
1ショットめは 黒 のサインペンで縦書き、
2ショットめは 赤 のサインペンで記号(ハートマークね)をあちこちに!

手作りチラシの 「“氷”遠の友情」 では、
「山男じゃないんだから」を思い出した。

こうやって小技を楽しむしかないのか…。

前のスレッドにあったけように、
6話(だったか?)としてテレビ誌に発表した内容を5話で流したり、
今回は、最終回の予告を全て放送済みの映像にしたりと、内情は大変なんだろうが、
頑張ってほすぃ。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 21:03:10 ID:Q0t9La4N
>>472
やっちとテツの結婚式をするから、
ピアノ弾いてくれとでも言いにきたんでない?
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 21:22:07 ID:AbjuvGU0
たぶんパラレルワールドで決着でしょう。
山本太郎は過去に帰り、過去のヤス子とよろしくやる。
こっち側のヤス子は妊娠。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 22:15:58 ID:aX7PjgWt
なんか不評ですね?でも私的には今回は一番ツボだったなぁー。
目から鼻水出っ放しでしたが……
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 22:21:36 ID:/z72T/Ck
逆流!
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 22:25:34 ID:jrOtOx71
>>527
ソレダ!
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 22:52:36 ID:+Ib70P+q
>>552
いいんじゃない。独特の感性ってことで。

556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 23:03:56 ID:xeG0htmD
>>551
パラレルっていや。タモリが出てくる、「if もしも」を思い出すな。
あれも面白かった。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 23:21:23 ID:guzfUaJx
「世にも奇妙な物語」でいいよw
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 23:29:55 ID:Eoh7kxUi
お前ら、尾美としのりと小林聡美の会話シーンに
感動しないのか?
青春映画の傑作「転校生」のコンビだぞ。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 23:30:29 ID:ckZG5TuF
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 23:36:20 ID:LVDNQoJZ
>>558
何をいまさら!

いや時々、あぁ転校生コンビだな〜って思って見てるよ。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/09(木) 23:37:34 ID:M+4/VIJV
>>558
どうでもいいw
つか、四半世紀前の映画に食いつけるヤツもそうおらんやろ。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 23:39:09 ID:vyXolRtk
10年前に戻った飛行機が無事に長崎空港に到着して、現代の歴史も変わってしまって、哲とヤスコが結婚していて、子供が1人ぐらいいて、もともとこのドラマはなかった・・・みたいなラストだったらいいかなあ。
夢オチぐらい、あっけないかな??
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 23:42:13 ID:+Ib70P+q
ぬるっ!そんな生ぬるいドラマ見たくねえ
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 23:42:52 ID:vyXolRtk
>>563
ダメかあ・・・。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 23:46:15 ID:mRcUGuAm
10年前に戻って、
山本太郎が、メロリンキューになっちゃうのはどう?
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 23:47:53 ID:Y9Wqz2yZ
乗客と飛行機が元の時間に引き戻されたら、男の子が持ってた虫かごのクワガタだか
カブトムシだかは生き返るのかなあ。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 00:00:31 ID:uzk1YBPg
飛行機が、もう10年前にタイムスリップして、メロリンQ・・・と言うのは分かる気がします。
そのラストでも、私的にはOKです。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 00:11:08 ID:KOr+FUC8
>566
生き返ると思う
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 00:14:59 ID:NEabwaWL
カブト虫が死んでるから元には戻らない気がする。
パズルが1ピースでも欠けていては完成しないように。
402便に引き戻された乗客は「カブト虫」のお陰で、
マイクロブラックホールを回避するのであった。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 00:16:34 ID:uwat1Ny7
例えば402便の乗客が今死んだらどうなるんだろう。
何か変わるのかな。
大きな怪我ぐらいだと元通りになりそうだが、死んだ場合は?
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 00:26:19 ID:NRMt6fls
カブト虫はいないよ
クワガタだったから

ミヤマクワガタ
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 00:27:05 ID:NEabwaWL
>>570
死んだら死んだまま細胞だけ再構築されるんじゃないか?
生死は関係無い気がするが…隣に死人が座ってたら怖いよね。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 00:30:42 ID:NAFlk0GW
飛行機は10年前に戻って残された人々がしょぼーんとしてるところに、
戻った機体が北の某国に不時着して乗客はかの国で10年を過ごしていたことが分かって、
政府が引き取りに・・・なんてのはたぶん無理だろうな・・・
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 00:34:17 ID:uwat1Ny7
でも、こんなことが実際にあったら大騒ぎだよね。
それこそマスコミ殺到、研究者殺到で外出もままならないと思う。
お笑いのライブだって、テレビ中継するよ、きっと。

あと、家族は必ず一緒にいる筈。
てつやあっちの両親は、何故東京に来ないのか不思議。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 00:37:06 ID:poNu7jTy
>>565
その後、大東亜共和国で「戦闘実験第68番プログラム」が始まるぞw
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 00:42:09 ID:NAFlk0GW
>>574
ドラマのように気軽に外出も出来ず細胞調べるために病院直行だろう・・・と思う。
その後も事情聴取みたいな感じでマスコミが連日大騒ぎで詰め掛けるだろうな。
本当に消えるのか?!とかカウントダウンされたりして。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 00:44:55 ID:NEabwaWL
実際に有り得ない事を考えすぎて禿げそうだ



orz
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 01:06:18 ID:wRI/Z1zh
>>562
哲也側から見るとそんな風に見えると思うよ。
「あれ? いままでのは夢だったのか? うお、危険回避しなきゃ! この先は危険だ!」
という感じ。で無事着陸して10年前のヤス子とよろしくやって幸せな家庭を築く。
パラレルのこちら側(ドラマ側)のヤス子は妊娠。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 01:33:35 ID:3PF2nRjL
結局、パラレルなんだ。はぁ・・・。
>>578 こちら側のヤス子が妊娠?
それで、本当に幸せかい?・・・でも、つい考えちゃったけどさ。
女って妊娠する機能がヘタにあるだけに、妊娠=ハッピーって、
安直なラストは何だか嫌だなぁ。(希望)
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 01:36:20 ID:EIDbXU7Y
>>491そういや初回で402便がブラックマイクロホールに突入する前に空に鳥みたいなの飛んでいたね。あれ10年後からの402便か!?
581578:2006/03/10(金) 01:39:35 ID:t06SRWvP
>>579
いや>>578は漏れのたんなる想像です。ごめんね。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 01:43:06 ID:6KzfzYKb
さようなら。
最低最悪の侮辱をありがとう。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 01:44:47 ID:bcdguevo
先週あたりから、あの子役が鼻についてきた。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 02:02:29 ID:3PF2nRjL
>>581 あ〜〜ぁ! ごめんなさい!
    ついつい、書き込んでしまって。
    流れがつい、女の人が持つ機能に頼りと思っっちゃたんですよ。
    少し嫌かな?・・・と。
    現時点でのヤス子だって本当は仕事しながら我が身と弟(ヒッキー)を
    支えていく身なのですから。
    だからこそ、もっと違うハッピーが欲しいな、と・・・。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/10(金) 02:02:53 ID:BncPwcdm
このドラマが誰視点で書かれてたか考えれば、自ずと結末は判るだろ。

該当時間に402便と乗客は消え、そして歴史は変わらなかった。
ただ、10日間の記憶、想いは残り、年金生活を憧れて生活していた自分は捨て、前向きに生きていこう。
で終わりだよ。

10年前に戻った後の402便の話は、おそらくぼかしたままだろうな。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 02:14:56 ID:3PF2nRjL
>>585 教授かよ!
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 02:15:35 ID:S5fhuTFe
弟はあれ、ヒッキーじゃなくてニートだろう
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 02:30:49 ID:h6N7tWyl
585の読みが一番しっくりくる。
そのぼかし方の処理をどうするかがドラマのキーになりそう。
大どんでん返しを期待するドラマじゃないからね。

妊娠っていうのだけはやめてくれ〜。気持ち悪い〜。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 02:38:09 ID:TeLP709R
うん、このドラマは中途半端思考だから最後もドンデン無しで中途半端ナシでしょ。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 02:39:16 ID:TeLP709R
最後まで中途半端でしょと書きたかった。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 02:57:22 ID:zcCmIFub
飲み込まれる三分前に戻るんだったら、またブラックホールに入っちゃうような。
永遠に10年後→10年前→10年後→…を繰り返してしまう。

最終回はかわそうとするが、またブラックホールに突っ込んで(でも最初とずれる)
10年後(ただし消えてから数時間後等)に現れると予想
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 02:59:59 ID:8qz8Ef8Z
10年前に戻った山本太郎はなぜか10年後の記憶が残っていて
必死にマイクロブラックホールを避けようとするがうまくいかない。
そして、402便はマイクロブラックホールの中へ消えてゆく。

そして10年後の世界。
402便に2回目の奇跡は起きなかったが、
小林聡美、武田真治をはじめとする残された人々は、
402便が戻って来る前とは少し違った生活を送っている。

そんな最終回だったら、俺は泣くぞ。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 03:18:32 ID:zcCmIFub
でも確かに>>450が一番納得出来るな
ドラマ的に
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 03:24:33 ID:Ici/dO90
>>593
普通に考えればそうだと思う。

>→とっさの判断で迂回

この部分はドラマチックな仕掛けがあるだろう。とっさの判断だけでなく。
やっぱ思い出すでしょ。未来の記憶を。
で自分では夢を見てたと思うとか。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 03:28:02 ID:S1ulEbOM
乗客は消えないというオチだな。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 03:37:54 ID:wjq7zcbv
タイムパラドックスはやめてほしい。
科学者が出るわりに、リアリティに乏しいドラマなので。
サイエンスフィクションというよりはファンタジーっぽい。

402便は10年後→10年前→10年後→10年前を永遠に繰り返しそうだが
それだとこのドラマのお気楽な雰囲気に合わないので、
・再びブラックホールに突入し、消えた直後とかさらに10年後に現れる
・記憶があるが消える前(過去)の402便を守るために事故る
このへんに落ち着くんじゃないだろうか。
同じ機体と人物が両方存在する3分間ってのはどう処理されるんだろうか。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 03:42:37 ID:yh/um3w7
→乗客10年前に引き戻される
→とっさの判断で迂回
→無事生還

10年前のヤス子「ちょっと、大丈夫?」
哲也「ああ……でもな、あの時、何か声が聞こえたがするんだよ」
ヤス子「声って」
哲也「お前の声……だったような」

とかなんとか
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 03:55:58 ID:kp4DEmp3
>>596
両方は存在しないぞ。
10年後に飛ぶ前の402便を見るとか書いてる奴がいるがそれは違う

あくまでもマイクロブラックホールに吸い込まれる前の状態に戻るだけ。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 04:02:59 ID:yh/um3w7
やめて欲しいのはあれね。
「日本中の人の願いが奇跡を起こした」とか言うやつね。
402便が過去に戻る時に日本人がみんなで祈って、んで402便がブラックホール回避。
これはやめて欲しいです。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 04:05:26 ID:3EQ31zDf
なんらかの理由で全世界の人々は消滅してしまい、
402便の乗客だけが生き残るのさ。

その後は、人類創生の展開に。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 04:07:05 ID:ZvLrx+PD
10年前にもどって、また10年後にきて無限リピートとか考えちゃった。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:08:50 ID:3Xw3PFfd
>>450が最終回の予想として、本命だと思う。
だけど、あえて言いたい。

ぼくの最終回の予想はこうだ。


              何も起こらない


教授の理論はまちがっていた。
実際は何も起こらなかった。
唖然とするヤス子たち。
402便の乗客は失った10年を取り戻すために、それぞれの人生を懸命に生きる。

やっぱ、この意見は却下だよな。。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:12:41 ID:yaL8wcDy
いやもう>>450の宣伝はいいから。あんま興奮すんなよ。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:16:55 ID:3Xw3PFfd
402便が再び現れることを正確に教授は当てたけどさ、
だからって、理論がすべて正しいと言い切れない。
一部間違ってるかもしれないと思って。

>>603
宣伝!?
朝から寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ
おまえが10年前に飛ばされろ
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:30:28 ID:bcdguevo
ID:3Xw3PFfd
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:32:14 ID:3Xw3PFfd
↑きもいんだよぉ
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:34:56 ID:bcdguevo
あ、ゴメ。他にどんなレスしてるのか検索しようとして失敗した。

私は、>>602に1票だな。
これで予定通りに帰るオチよか、何倍もおもしろいもの。
地上の人間の小賢しい理論なんて間違ってたほうがおもしろい。
それこそ「神はサイコロを振らない」ってタイトルの意味もあるかなーと。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:37:49 ID:3Xw3PFfd
↑さっきはゴメンな(´・ω・`)
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:40:11 ID:bcdguevo
いや、こちらこそ間違えてゴメ。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:43:15 ID:RnS9MWll
ID:3Xw3PFfd=ID:bcdguevo

あのな、そんな自演はやめれ、キモイから。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:46:10 ID:3Xw3PFfd
↑もぉ、怒ったぞ、くそったれ(`・ω・´)
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:48:11 ID:bcdguevo
まぁ、いいじゃん。スルー汁。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:49:23 ID:RnS9MWll
>ID:3Xw3PFfd=ID:bcdguevo

その自演をやめれと言ってるんだよ。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:51:24 ID:3Xw3PFfd
↑自演でした(´・ω・`)  ・・・なわけないお!
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:53:28 ID:bcdguevo
事実自演じゃないんだどね。
おもしろいね、色んな人がいて。

私はもう寝ます。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:55:25 ID:8mnbFmm1
>ID:3Xw3PFfd=ID:bcdguevo

きんもー☆
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:56:55 ID:wfPdYQUi
自演がバレた途端「もう寝ます」か。いつものパターンだね。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 05:57:54 ID:3Xw3PFfd
>616
ガキは黙ってろ☆

>>617
シネヨ☆

おれは起き続けるからな。うぉー
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/10(金) 06:59:06 ID:BncPwcdm
>>598
おまいは何も判ってないな。
マイクロブラックホールに突入する3分前に、10年後に行った402便が戻るとすると、
マイクロブラックホールに突入する前の消えてない402便が居るはずだろ?
402便が消えた世界と別の時空(パラレルワールド)に戻されるなら、同時に2機居ない状況も可能だけど、
そうなると402便が消えた世界の10年後にも影響は与える事はない。

何より、残念ながら製作陣にそんなSFちっくな構成力は無い。
だから、>>585のようになると思うよ。 
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 09:05:41 ID:iJWwbBKo
なんで飲み込まれる3分前に戻るんだろ?

やっぱ3分という猶予からパラレルかハッピーエンドっぽくなるような気がする。
3分という時間が被るのが気になる。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 09:17:50 ID:ayfF+W3B
その3分の猶予ってのは原作にも有るのかなあ?
原作にない設定だったら、確かにハッピーエンドにする為に加えられた
可能性は有るかも。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 09:22:02 ID:aZwz6ElO
その3分が「神はサイコロを振らない」どころか
「サイコロの振り直しをする」ことに他ならないことに気付かない教授はDQN。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 09:28:42 ID:kp4DEmp3
>>619
普通は居るだろう。タイムマシンとかならな。普通ならそれで間違っちゃいない。
でもこれはタイムトラベルとわけが違う。
402便は元の時間に引き戻されるだけだ。マイクロブラックホールに吸い込まれる3分前の状態に。
飛行機の位置もズレもなくそのままのはず
一見3分前に戻るならば、402便がマイクロブラックホールに吸い込まれるまでの3分間は
同じ人間、飛行機が2つあるだろうと考えるが・・・もしそうするとおかしくないか?
どこに10年後に飛ぶ前の機体と戻ってきた機体、2つが存在できる空間があるといえるのか?

まあ、存在したとするならばダブつくのかもしれない。
それでもし引き戻された飛行機が迂回したとしたら旅立つ前の自分たちが分離するような形で見えるんじゃないか?
同じコースを辿ってしまったらどうにも出来ずに終わるんだろうな。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 10:01:25 ID:s76Meg31
>>622
加藤教授は、みんなに希望を持たせるために、
わざと計算間違えして3分前にしたんだよ。たぶん。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 10:06:17 ID:1qp8AudX
今夜の誰でもピカソに「かもめ食堂トリオ」が出るよ。
知らない人の為に「小林聡美・もたいまさこ・片桐はいり」の3人です。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 10:27:47 ID:3oAEhNQi
ガチバカに視聴率抜かれた・・・!
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 11:14:07 ID:UcUhBs8l
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」みたいに
10年前に戻った402便が今度はブラック・ホール回避したと同時に
未来も変わる(上書きされていく)…がいいなぁ。
10年前の事故が無かった2006年を過ごす登場人物たちが描かれるラスト。
でも402便のみんなは消えて機体が発見されたニュースが流れる…
で終わりそうだけど。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 11:41:53 ID:/H3zAfJP
>>621
今みてみたけど同じ日のほぼ同じ時間って書いてある。

原作とはまったく別物に話し進んでるからラストも変わるかもしれないけど
原作のラストはハッピーエンドではないよ。
ドラマも好きだけど原作も好き。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 11:49:13 ID:3hOUixmP
過去からやってきた乗客はある時間になると
一斉に10年後の人々の目の前で突然姿を消し、
過去の飛行機の中に一瞬で戻りブラックホールを
回避できたとしたらその瞬間に今度はさっきまでいた
10年後の世界と何十億の人間が消滅するということ?
だったら回避してはいけないんじゃないか?
ドラマなのにまじめに考えてしまう自分が情けナイが。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 11:56:53 ID:TXRqd7ou
10年後に来て10日間過ごしたんだから、10年前の事故?時点から10日後に戻りそうなもんだけど。
同じ時刻ならまだしも何で3分前なんだろう。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 12:17:33 ID:L/WmnXGX
やっぱ菊坊が一番いいな
お気に入りだ
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 12:30:19 ID:w8H1Mo5h
*8.3|+1.2P|TBS木22|ガチバカ!
*8.1|+0.9P|NTV水22|神はサイコロを振らない

ガチバカにも抜かれたサイコロw
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 12:49:08 ID:WEiqYG5o
子役最悪
あの漫才もありえないしょぼさ・・・
ガチバカにも抜かれて当然だな
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 13:21:42 ID:ECku2nR4
ガバチカはジャニヲタがこぞってみてるからな。
ジャニタレが出てなければ、こっちは圧勝だろう。

635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 13:35:08 ID:w8H1Mo5h
なんか今日番宣があるよ?

3/10金 16:00-16:30 NTV 神はサイコロを振らない最終回へ
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 13:38:36 ID:kp4DEmp3
地方はないのか・・・カナシス
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 13:39:06 ID:VhRVi06O
>>599
ウルトラマンティガの最終回を思い出した。
石像化したティガに、みんなが祈り、ティガはグリッターティガとして復活した。。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 13:40:55 ID:WEiqYG5o
それにしてもなんであんな無名な素人で劇場一杯になるほど人が入るのかが謎
漫才コンビのエピは原作からなのかもしれないけど「昔はみんな子供だった」といい
水橋は終わったのか?
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 13:42:07 ID:EPYG89xk
ヤスコがテツの子供を身ごもって終わりってのだけはやめて欲しいな。
最終回近くで元カレが海外から帰国とか、
2人の男の間でゆれてて片方がニューヨークに行くとか、
一昔前のドラマみたいで萎える。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 14:05:40 ID:2kuKyE4r
でも演出やなんかは一昔前のドラマっぽいよ。
29歳のクリスマスとかさあ。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 14:18:18 ID:/H3zAfJP
>>638
原作ではあんなエピないよ。
戻ってきたのも男だし最後は自分の力で名前を残す
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 14:23:01 ID:mApjY7WM
>>638
そんな大人数でもなかったと思うよ>観客
あれくらいなら親戚な友だちだけでもうめられると思う。
ちなみに、今週のエピソードは脚本家のオリジナル。原作のエピソードは非常に良い。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 14:41:16 ID:xdDkg31N
きょうのNHKスタジオパークのゲストは三谷幸喜。
視聴者からの質問で夫婦生活に関するものもあったが、
家を出てくるときに奥さんから家庭のことはあまりしゃべらないでと固く口止めされていると…。

三谷直筆のイラストで奥さんのがありました。2点
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 15:20:51 ID:UuKkj/UX
万人受けを意識して入れたんだろうけど、
お笑いコンビ+子供・旦那エピソードは中途半端で丸々いらなかった。
あれでストーリー全体の焦点がボケてとっちらかっちゃった気がする。
あんなの入れるくらいならやっちとあっちとメロリンQのもっと深いエピソードでも
入れておいた方がまだマシだった。
ラストは気になるけどドラマとしては失敗だな。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 15:26:19 ID:E9Z1DAp1
>>644
最後の一行以外は賛成

寝坊して良かったと思ったことを謝って
「付き合ってくれてありがとう。あんたは何も変わってなかった」
って言われた時点であぼんして全然OKなのに、なんでわざわざライブまでやるか?
と思いました。
父と娘が上京してきた必要性が感じられな杉
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 15:31:20 ID:TsCx7eon
結局、脚本が糞ってこったなw
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 15:46:40 ID:w0we5B6p
>>634
情報dクス
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 15:48:04 ID:vjF6U5gJ
ついにタイムリミットが来て10年前の402便の機中に戻った乗客たち。
しかし、奇跡が起きた。
哲也だけは10年後の記憶が残っていたのだ。
哲也は積乱雲への突入回避を機長に進言、タイムスリップを回避する。
事故が起きなかったことで新たに生まれた時間軸。
そこには哲也のほかにもう一人だけ10年後の記憶をもっている人物がいた。
それはヤス子。
けれど、新たな世界で自分たちだけが周りと異なる記憶を持つことに
耐えられなくなった哲也とヤス子はいたたまれなくなって
誰にも告げず日本を脱出する。
目指したのは北欧・フィンランドの首都ヘルシンキ。
哲也はフィンランド航空に転職し、ヤス子はサチエと名前を変えた。
そして現地で知り合った日本人女性二人と小さな食堂を始める。
店の名は『かもめ食堂』。

忙しく働くヤス子の姿に重なるようにエンドロールが流れる

〜小林聡美主演最新作『かもめ食堂』
2006年3月11日(土)、シネスイッチ銀座ほかにておいしくロードショー〜
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 15:52:03 ID:WEiqYG5o
脚本も駄目だけどそもそも映画かSPドラマくらいで無駄なくまとめた
ほうがよかったな
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 16:02:33 ID:TsCx7eon
番宣あげw
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 16:13:55 ID:FycDESOt
鶴見辰吾と尾美としのりがゴッチャになる。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 16:15:05 ID:sGMlCvu0
マイクロブラックホールの回避法を考え付く
→10年前に戻る
→(10年前の世界)どこかの無人島に不時着
→(10年後の世界)無人島を捜索
→10年後の402便乗客発見(生存者は数人)
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 16:27:20 ID:L5385AUh
なんで乗客の一部だけで将来話し合ってるの?
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 16:28:55 ID:47v24sY1
愛の力(書いてて恥; で間一髪ブラックホールを回避できて、何事もなく着陸。
パラドックス抜きで何事もなかった10年後の登場人物の日常を描写して終了させそな予感…
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 16:31:54 ID:UuKkj/UX
あれが番宣か・・・
がっかりだ。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 16:35:17 ID:w7kwioMI
最終回を見たら、結局後悔するドラマ、のような気がす。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 16:36:54 ID:/H3zAfJP
黄色いコート着て飛行機見上げて座ってるのってその後のヤス子だと思う。
やっぱり最後はみんな消えちゃうのかも。
いつ、また10年後にでもふらっと現れるかもしれないって余韻を残すのかな?
でも、それだったら20年前のテツと20歳年上のヤス子これはかわいそうだ・・・
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 16:37:31 ID:guv7Hju1
>>655
地方なんで教えてエロい人
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 16:38:03 ID:2kuKyE4r
つか、気になるのは、最後の日々を自分のために使う、とか、いい思い出になるように
とか言った台詞を残る人たちが使っている事。
死んでいく人達の立場が想像できない人が書いた脚本だと思う。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 16:54:44 ID:ECku2nR4
関西、激テレuzeeeee
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 18:19:48 ID:OWtfxd2X
ももこちゃんと、中武さんの髪型って、同じの気がしますね。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 18:25:18 ID:WEiqYG5o
ここまで糞展開で最終回だけ神ドラマになるわけないだろ
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 18:29:42 ID:GZSxusIA
いいなと思えるシーンはあったんだけどね。
火曜ドラコン枠で良かったかも。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 18:56:31 ID:aZwz6ElO
ドラコンだったら、あっちだけ10年前に戻って生き残り
最後に鈴をチリーンと鳴らして悟りの境地へ…で終わり。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 19:37:51 ID:H5wb2vde
戦国自衛隊は鈴を振る
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 20:04:48 ID:cLHsZJWN
どうせ自分探しドラマにするんだったら過去に戻されるって設定は
必要なかったんじゃないの?
乗客乗員達が10年後の未来に適応して生きていく過程のドラマ。
どうせ原作とは別物なんだし・・・。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 21:05:03 ID:EEeAG/ZF
俺はサイコロステーキを食わない
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/10(金) 21:11:26 ID:BncPwcdm
番宣見てみた。やはり、残された1日をどう過ごすか、
402便が再び消えた後、残された人達はどう生きていくかって話だな。


669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 22:19:57 ID:lEDPWURX
やっちはそのままスッチーを続けるだろうから、武田のニート脱出がテーマだな
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 22:38:42 ID:3EQ31zDf
やっちと加藤教授の純愛がテーマだな
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 22:57:22 ID:S5fhuTFe
一度立ち止まり、自分を見返す時間を
神様がプレゼントしてくれたのかもしれない…とかいう
ナレ落ちだったらどうするべ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 23:43:20 ID:3FSfk59C
>>638
むしろ無名の方が不思議。
こんな前代未聞の奇跡満載の大事件の渦中の人物が、マスコミの取材もなく
平穏に過ごしているなんて。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 23:58:38 ID:usZos5wi
Pは原作読んで気に入ったらしいけど、
どこに惹かれたんだろうね。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 00:20:38 ID:CxCN67NX
>>673
原作面白かったけどなあ
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 00:27:31 ID:blb6H4a/
原作面白かったけど水10婦女子向けに脚本書いたら糞つまんなくなった。
って例じゃないの?w
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 00:33:48 ID:3CNUQsUz
原作知らないけど、普通にとても楽しく観てる。
主人公と同年代だからだと思う。
自分がまだ10代・20代前半だったらこのドラマの面白さがわかってないだろうなと思う。
突っ込みどころは多々あるけど、毎回テロップが胸にぐっときてる。
色々思い出すし、考えさせられてるよ。
キャストもいいし、私は良質なドラマだと思ってる。最終回が楽しみ。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 00:38:55 ID:LufbQXut
ラスト予想いろいろ出てるけど、もしブラックホールを回避して
バックトゥーザフューチャーみたいにすると、今のやっちを作った
10年間はなく、病気の先生は10年後の青年に会えず、少女は
母の心を知ることのないまま大人になり…と、このドラマそのものが
無意味になる感じがするので嫌だな。せっかく10年前のやっちと
今のやっちが違うってしつこくやって、哲也が今のやっちを好きだと思えたのに。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 00:43:14 ID:E5T2zEgL
前作の「あいのうた」もそうだけど、視聴率に囚われずまじめに作ろうとしてる割には
DQNな婦女子に媚びてる節があったり、中途半端だよね。

ついてこれる香具師だけついて来い、ぐらい突き抜けてしまってもいいと思う。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 00:44:45 ID:CxCN67NX
>>676
私は原作も読んでるけどドラマも楽しく見てるよ。
まったく原作通りに作る必要はないと思うしドラマはドラマで
よかったと思ってる。
私も同世代。出てる俳優さんたちも懐かしいし。
全部DVDに焼いてる。
テロップはいろいろ思うところがあるよね。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 00:48:28 ID:KVc1OuQf
>>677
それはそれ、魂が10年後の体験を記憶している。
瑠璃子は母子でいい関係を築ける。
先生は死ぬまでの間に、綾瀬をいじめから救うことができる。
小学生の両親は、離婚せず、父親がホームレスになることもない。
お笑いコンビは、結局は売れずに平凡な生活を送っているが、満ち足りている。
菊坊はニートにならずにピアノ関係の仕事をしている。

まぁ、ご都合主義だけどw
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 00:49:34 ID:MvjgV/fk
すいかと一緒で
どう見てもついて来れる奴だけついて来いドラマだと思うw
アキと同じ年だけど、面白いし色々思ってしみじみする。
色々設定とかつじつまを深く考えて見ない事にしているw
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 00:57:17 ID:1rTPatvq
まあいろいろな平行宇宙が存在するわけだ。お互いが行き来できないだけ。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 01:07:40 ID:1ig9vQza
すいかほど感銘受ける台詞があるわけでもなし、
原作のよさを引き出すわけでもなく、題材に相応しくないコメディ演出をふんだんに取り入れて、
なにもかもが中途半端になってしまった凡作。


こんなことなら、光とともにの続編作ればよかったのに…
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/11(土) 01:12:39 ID:0sNilcuh
すいかってドラマが有ったのもしらんなw
このドラマもそう思われそうで心配だ・・・。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 01:14:08 ID:+9UdpHp9
>>678
禿げしく同意。
媚びない、気にしない(数字を)、妥協しない、くらいの姿勢でドラマ作って欲しい・・
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 01:15:47 ID:KVc1OuQf
記憶に残らなくても、しみじみと感じるものがあればいいけどなぁ。
私は結構好き。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 01:29:09 ID:AwZFT2ZE
そうなんだ〜。みんな厳しいな〜。
私は今期一番のドラマだと思ってる、他にろくなのないしね。
毎回、ジーーンとくる私って( ゚Д゚)ヴォケ!!?
「すいか」も良かったしね〜。

今回は、「これからの10年を満ち足りたものにしろ」(正確じゃないけど)
にジーーーンときたよ、
主人公と、自分の年代が同じで、この10年本当に主人公と同じように生きてきたから。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 01:30:48 ID:AwZFT2ZE
>>683
光とともに、は、逆にあきらかに原作の方がリアリティがある。
知り合いが、障害児学級の教諭なので、違和感ありありだった。ごめん
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 01:36:45 ID:dZXC4uk4
やっち家のシーンの作り、映像の感じが「すいか」のまんまだよね。
自分はすいかのぬるさに耐えられず途中脱落でしたがこれは楽しく見てます。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 02:17:23 ID:ktClD5UT
媚びない、気にしない、妥協しない、っていうより
単に構成力がないだけなんじゃ…。
媚び要素を取り入れたからとっちらかったんではなく、
もともと話をきちんと成り立たせられないだけでは。

脚本家がまったく違う立場の人間なら「媚び」になるけど、
同じ働く女性の立場なんだから、単なる力不足だと思う。
女の目から見ても、エピソードのバランスの悪さと
内容があんまりだ。出演者で見てるだけだな。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 02:41:32 ID:tzX3YtBV
視聴率があんまりにも低いんで、
このドラマ、おもしろいと思ってみてるの、俺だけかと思ってた。
俺以外にも、おもしろいっていう人いて、うれしいです。
会話とか、場面がおもしろいです。
ストーリー展開は凡庸だけど。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 02:45:05 ID:CxCN67NX
>>689
聡美ちゃんとかが「すいかだー」って喜んだって
どこかに載ってたよ。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 05:03:35 ID:qYmiaCaR
けっこう楽しんで見てるんだけど、
ときどき出てくる「あなたは〜」というテロップだけはうざい。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 11:41:23 ID:wXDUxEgA
>>693 耳が痛いの?
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 12:36:52 ID:tAYmWlUd
私もウザい。耳が痛いのではなく、演出様式として古臭く、今時自分探しぽい文章なのも
萎える。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 13:06:41 ID:BLp3ODB7
神はサイコロを振るんだが・・・。
原作の間違いを脚本で正せよ。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 13:35:09 ID:CxCN67NX
>>696
アインシュタインのいった言葉じゃないの?
間違ってるの?
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 14:50:25 ID:YnXOZVRo
>>697

「神はサイコロを振らない」はアインシュタインの言葉
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 15:07:11 ID:blb6H4a/
アインシュタインは量子力学が嫌いだったから
「神はサイコロを振らない」と言っただけのこと。
虜氏力学的にはいつもサイコロ振ってるw
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 15:30:25 ID:b4ERcIPJ
>>696
原作知らないけどさ、
加藤がアインシュタインを崇拝してるっつんだからしょうがないじゃん。
脚本家はそんな加藤に「君はサイコロを振れ」って言わせたかっただけだろ。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 15:36:05 ID:wPdUCwrD
来週は、乗客がぼわーんて消えるの?
この胸いっぱいの愛をみたく。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 17:19:24 ID:IKiSPzd0
あと3日
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 17:26:05 ID:XXnL4ek7
うちのニートは大喜びで見ている。どっかにニート肯定の匂いを感じるんだろうか。
最近は働かない言い訳に、このドラマの台詞を借りるようになった。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 17:37:56 ID:5FD6Qq5k
結局、このドラマの良いところは、自分自身を見つめなおす・・・と言う素直な気持ちをもらえるところだ。
まあ、最終回に向けて若干薄れてしまったこともあったけれど。
アキが脱ごうが脱ぐまいが、別にどっちでもいい。
どっちでもいいやりとりがドラマの中心になると、やっぱりどっちでもいいドラマになってしまう。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 17:39:40 ID:5FD6Qq5k
>>704
すごく断定系になってしまったので、書き直そうとしたら、間違えてボタンを押してしまった。

結局、このドラマを見ていて、自分が良かったことは、自分自身を見つめなおす・・・と言う素直な気持ちをもらえたことだ。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 18:51:19 ID:EgP66YVq
菊介ニートは動き出してます。君のニート家族と一緒にしないように。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 18:57:45 ID:Udf3KKwu
このドラマよくわからないよね。
引き戻されるっていっても食べたものとかはどうなるんだろう。
引き戻される前に食べてできた新しくできた細胞がその場に残るとしたら気持ち悪いね。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 19:23:24 ID:AiIvBo/W
ニートには無言でビンタだな
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 19:26:23 ID:MbfiaAY8
各話個別に観るといい話だけど、
通して毎週追ってると
矛盾はあるわキャラに一貫性ないわで正直辛くなってきた…

最終回はさらに十年後のヤス子が描かれると予想。
お約束だけど前向きに生きてるヤス子ね。
子連れだったらちょっと萎えるのは皆に同意。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 21:28:27 ID:H+lHjPpX
>>709
横にはやっぱり多すぎ連がいるのかな?
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 22:13:02 ID:X11zpMKP
>>700
原作では加藤はアインシュタインとは違う意味で言ってるっぽいけどね。
それが何かまではきっちり書かれてないけど。
まあ、余計な話だがな。
>>707
原作もとうていSFとは言えない作品だから仕方ないよ。群像劇、シミュレーション
小説としての面白さはあるけどね。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 22:30:03 ID:DQv+5lqE
諸悪の根源は機長
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 22:50:09 ID:CpZBt8MY
公式HPに予告の動画が、アップされましたね。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:47:46 ID:EgP66YVq
どんな内容?
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:10:19 ID:UWqW/0Y4
>713
見てきたお。
>714
大したことなかった。

でも最終回はいつもより多めにティッシュ用意しておこーっとw
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:16:02 ID:63z4Rb6d
サンキュウ!
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:23:03 ID:fpSlzBoU
今更だけど、鶴見辰吾とは金八つながりという事に気づいた。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:35:49 ID:uKYSpsJw
やっと機長登場したと思ったらあれだけ?
お笑い漫才より機長の「俺のせいで〜!!」みたいな話が
1話くらい見たかった。あと、ともさかの里帰りもあっさり終わったし。
大杉連の演技も何かわざとらしい。もっと堅物であんまりしゃべらない
んだけどキーポイントになる言葉を言うような人物像にすれば良かったのに。
あれじゃただの道化師だよ。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:38:36 ID:DoFBBJYU
菊坊とあっち、いい雰囲気ですね。

野ブタは脚本家違うけれど、転校するという結末だけは、原作と同じでした。
これも、消えるという結末だけは、原作と同じだったりするのかな。

局は違うけれど、南くんの恋人(高橋由美子と武田真治の方しか見ていないのですけれど)では、ちよみが死んでたし・・・。

もし、消えたら、本当に心臓に悪い・・・。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:51:26 ID:7UOmA+MA
タイトルがダメだ、
神はサイコロを振らない
より、
神様はサイコロを振らない
のほうがいい。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 01:04:06 ID:uKYSpsJw
>>702
え〜?「様」は無い方がいいよ!語呂悪いよなんか・・・
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 05:22:29 ID:nFE18g6u
神様はないだろ。語呂悪すぎ
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 06:15:21 ID:xIp0lxns
神様はサ……さうすぽー…
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 07:56:11 ID:eYWGzwAP
「愛と死を見つめて」のCMを見ると吹き出しそうになってしまう。
当分の間、大杉はカトちゃんにしか見えないだろうな。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 10:47:51 ID:fpSlzBoU
>>724
じいさん 甘えてばかりで ごめんね
ばあさんは とっても さびしかったの

726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 10:56:56 ID:Nf1ujhEZ
神様はサンタクロース♪
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 11:14:58 ID:TnI7fqUi
ラストは
本能寺の中で
「俺は信長だったんだー!!」
と叫ぶ小林聡美の後姿で終わる
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 11:43:21 ID:P7a71qMG
神様ヘルプ!
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 13:13:08 ID:61iiOEf5
神様お願い〜♪
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 13:50:55 ID:U2LRYUPW
このドラマのタイトルを見ると

「アルキメデスは手を汚さない」
「モーツァルトは子守唄を歌わない」
「サルトルで眠れない」

を思い出す。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 14:13:53 ID:Ijk0hMHQ
んな事言われてもピンとこない
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 15:12:08 ID:Lrit0gds
それ見て、「ポニーテールは振り向かない」を思い出した。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/12(日) 15:52:18 ID:bZ32P2mc
>「サルトルで眠れない」
ちょwww早瀬優香子wwwwwwwww
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 17:19:11 ID:fpSlzBoU
食べたかったの 海老のてんぷら〜
(でも、あきらめたの)
灼熱キッチン 汗がダラダラ〜
そして出会ったの IHクッキングヒーター
シャバダバ フッフフフ〜

song by ヤッチ
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 19:22:00 ID:DFv+hGIX
3月15日最終話の放送は通常より30分遅く 22時30分 よりスタート
なんか最後まで冷遇されてるような気がする
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 20:04:05 ID:UWqW/0Y4
春の番宣時期だからね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 22:00:07 ID:KlWx4KNZ
>>732
ナカーマ!そういえば鶴見さん出てたね
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 22:09:46 ID:dlEIsqbn
最後はタイムパラドックスで銀河系が破滅して終了。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 22:55:18 ID:NQm3kEt8
まちBBS東京23区掲示板「大田区武蔵新田&下丸子!!!!!!その26スレ」
によると今日下丸子の商店街に小林聡美さんが来てロケしてたらしい。
ほんとうギリギリまで撮影なんだね。

ここは日航機事故の時に1人で乗っていた小学生の男の子の家が確か
近いと思うけど、遺族は神サイ見てないだろうな。見てたら子供のエピ
ソードとかつらそう。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 01:17:53 ID:4WoicOGN
いよいよ今週最終回か。まあまあ面白かったこのドラマでも9回完結って無難かも。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 02:08:01 ID:ajdgcHgY
・・・ところで、此処の書き込みSF人、どの位居たんだろう?
その方が気になる。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 02:34:13 ID:sZAL7E9m
>723今泉だっけ?懐かしいけど古いな〜w
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 05:28:05 ID:TAnL8LFV
>>741
SF小説やSF映画は好きだけど、これは原作読んでないし
SFとは別物と割り切って見てる。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 05:48:23 ID:Dwk7rbW5
SFっつーよりファンタジーの類っぽくね?
もしくはゆるい大人の絵本。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 12:07:06 ID:TvIc+bQu
SF=すこしファンタジー だろ?w
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 12:18:30 ID:NGFDxHKT
すこしふしぎ
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 14:58:59 ID:Zf8rlCy6

【芸能/映画】「かもめ食堂」超満員に片桐はいり興奮
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142093238/
748741:2006/03/14(火) 02:07:34 ID:Gf21cDHp
アリガトン 不思議が強しね。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 03:11:51 ID:bB9PwPCh
SF…すちゃらかふかし話
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 03:13:35 ID:OkrTwYp1
少し太った?
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 04:11:18 ID:Y+QiVvtf
すいかファン・・・('A`)
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 08:18:02 ID:bqUr0Lwm
>>749
原始、SFはバカ話であった・・・。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 12:44:51 ID:vXVU9P0e
公式に9話のあらすじが出ましたね。
『先進波通信』って、なんだ?

どこでもドアみたいなものかな。
SFは分かりません。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 13:30:10 ID:wfOFTWt0
最終回にあれだけの内容を詰め込むのか。
なんか最後くらいは、と期待していたが・・・・

先進波通信
ググれば色々出てくる。たとえば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E9%80%B2%E6%B3%A2
など

原作には出てこない。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 14:19:54 ID:l2mwAJEB
最終回だけ見ようと思うんだが、今までのあらすじはどこで見れますか?
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 14:41:28 ID:z/1WGxyT
どらま・のーと さんがおすすめ。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 15:38:15 ID:l2mwAJEB
>>756
サンクス
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 20:38:33 ID:h/7npI+J
今更言うけど
「神はサイコロを振らない」ってタイトル出る所がスキだ音楽がいい
ピンポイントで褒めてみた
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 23:24:26 ID:HjlWQR5M
あーいよいよ泣いても笑っても明日が最後か・・・
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 23:39:33 ID:qF/IL1uZ
ドラえもんはサイコロを振れるのかなあ?
ちょっと考えてみた・・。
ドラえもんの場合、同じ次元に二人居ることが可能のようだが。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/14(火) 23:47:50 ID:WMcWUL3R
>>760
ドラえもんは、そもそも、のび太を更正させ、ジャイ子と結婚する未来を変える為に来てるからなw
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 01:58:14 ID:+MvPkjQc
お願い!どこでもドア!・・・あぁ、距離だけか。。。
時間アイテムなかったっけ?
とりあえず祈っちゃう。
「皆、幸せでありますように。」
賢くない自分が悔しい。。。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 07:31:28 ID:fcMt/MtY
jpホーガンの未来からのホットラインの明らかなパクリだね
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 08:56:12 ID:vXNWWmQP
原作だと402便を救う為ではなくて、その後の阪神淡路大震災や
地下鉄サリン事件を回避すると言うのが目的だったけど、過去へ
の通信は成功したんだよなぁ・・・。
もっとも歴史は変えるべからずということで握りつぶされたが。
原作でも過去への通信絡みとその後の展開は好きだったんだけ
れど、ドラマだとそこをどうするのか・・・。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 09:39:18 ID:Mo1ga9Ri
最終回が30分遅れってどういうこっちゃんねん。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 10:11:03 ID:5qklHvVP
俺はこのドラマ一度も見たことがなくて、今朝の新聞のテレビ欄で見ただけなんだけど、
もしかして「核融合施設かなんかの実験中に偶然発生してしまった数十万個のマイクロブラックホール(地球崩壊回避手段なし)。
この事象を止めるため、時間線上を越えた情報伝達を行って時間線全体を修正する」という話か?
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 10:27:20 ID:/XihR5I4
>>766
そんな大層なドラマじゃない。

それよりも
「最後の一日運命は変えられる!」ってぇダイトルどうよ?

変えるの? 変えちゃうの? それでいいのか?

今日の展開次第で、普通の駄作から超駄作に転落する悪寒。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 10:29:51 ID:s3yc2KB5
前から思ってたけどこのドラマ安っぽいよなぁ!出てる人全員ギャラ安そう てか乗客の仲にキムタクがエンジンの時2被ってたキャップの色違いのやつを被ってたのが居たの気付いた?
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 10:33:38 ID:BWFlI7zL
>>767
どうせ駄作なんだからありえないくらいハッピーエンドでいいじゃん!
\(^o^)/
みんな無事に過去に戻ってそれぞれの過去をやり直す、と。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 11:10:18 ID:6hyHoTm9
まぁ あれだ。
途中で打切りにならず
最終回まで持ち込めたのは
三谷監督夫人起用のおかげか


これほどまでの駄作
三谷監督も呆れたろうに。
今後出演作は監督に選んでもらえ
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 11:28:26 ID:/7IPIukz
どうなるんだろね
結構楽しみだ
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 11:51:26 ID:PdOCxv8n
この面子で寺内勘太郎一家みたいな
ドタバタファミリードラマみたい
(´・ω・`)

小林と山本が夫婦喧嘩するとコッソリ大杉がやってきて
離婚して自分と人生やりなおそうと口説くの
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 11:58:24 ID:WA7NP1HZ
10年前一緒に仕事してやつの葬式が今日あったので
記念に見ようw
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 12:10:48 ID:RcFWtU3Y
メロリンQ、マイクロブラックホール回避ガンガレ!!
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 13:55:21 ID:owMtKkss
正直始まる前の期待以上にはならなかったけど
最終回どういう終わり方になるのか楽しみ
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 14:02:21 ID:WsGk2knK
このドラマ「彼女は死んじゃった」に少し似てると思った。
どのへんがとかうまく言えないけど。
彼女死、自分的には佳作なんだよね。
絶賛はできないけど。
神サイもめちゃくちゃ良い!ドラマじゃないけど
何かひっかかるところがあって結局毎回見てる。
やっぱセリフかな。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 14:50:00 ID:Zq0Ul8AS
10年ぐらい前の「こいまち」と言うドラマで、山本太郎と小林聡美が、同じように10年前に死んだ彼と、今を生きる彼女の役で出て来たんですって。
そのドラマ、すごく見たいのですが、どんな話だったんでしょうね。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 15:57:37 ID:kgoj8hK2
>>777
気になったので検索してみました。
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/jp/b_hp/koimachi/story1_3.html
この3回にでてたみたい。
10年前と同じ姿ででてくるって似たとこあるドラマだね。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 18:22:58 ID:0mEccoTD
最終回なのにテレビサーフで10位落ち、、、でも結構予約されてるのね。

1 白夜行 ドラマ TBSテレビ 03/16 21:00 〜 21:54
2 西遊記[最終回] ドラマ フジテレビ 03/20 21:00 〜 22:24
3 小早川伸木の恋 ドラマ フジテレビ 03/16 22:00 〜 22:54
4 輪舞曲 ドラマ TBSテレビ 03/19 21:00 〜 21:54
5 ドラマスペシャル ドラマ 日本テレビ 03/18 21:00 〜 22:54
6 BLOOD+ アニメ/特撮 TBSテレビ 03/18 18:00 〜 18:30
7 交響詩篇エウレカセブン アニメ/特撮 TBSテレビ 03/19 07:00 〜 07:30
8 夜王 ドラマ TBSテレビ 03/17 22:00 〜 22:54
9 トリビアの泉 バラエティ フジテレビ 03/15 21:00 〜 21:54
10 メレンゲの気持ち特別版・久本雅美免許取得記念!感動再会!コラーゲンの旅スペシャル! バラエティ 日本テレビ 03/20 19:00 〜 20:54
11 神はサイコロを振らない[最終回] ドラマ 日本テレビ 03/15 22:30 〜 23:24
12 ケロロ軍曹 アニメ/特撮 テレビ東京 03/17 18:00 〜 18:30
13 功名が辻 ドラマ NHK総合 03/19 20:00 〜 20:45
14 仮面ライダーカブト アニメ/特撮 テレビ朝日 03/19 08:00 〜 08:30
15 ボウケンジャー アニメ/特撮 テレビ朝日 03/19 07:30 〜 08:00
16 ドラマスペシャル ドラマ 日本テレビ 03/17 21:00 〜 22:54
17 ガチバカ! ドラマ TBSテレビ 03/16 22:00 〜 22:54
18 相棒〜シーズン4〜最終回スペシャル ドラマ テレビ朝日 03/15 20:00 〜 21:48
19 ザ!鉄腕!DASH!!春の2時間SP バラエティ 日本テレビ 03/19 18:55 〜 20:54
20 ふたりはプリキュア スプラッシュスター アニメ/特撮 テレビ朝日 03/19 08:30 〜 09:00
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 18:35:11 ID:0mEccoTD
●番組タイトル:神はサイコロを振らない[最終回]
● 03/15 22:30 〜 23:24 日本テレビ
●サブタイトル:「最後の一日運命は変えられる!」
●出演者: [出]小林聡美 [出]ともさかりえ [出]山本太郎 [出]大杉漣
●ジャンル: ドラマ
●番組詳細情報:
神はサイコロを振らない(最終回)◇亜紀(ともさかりえ)と菊介(武田真治)は、ヤス子(小林聡美)と哲也(山本太郎)の結婚パーティーを提案。
そのころヤス子は、両親の離婚を知った亮(小清水一揮)をなだめていた。亮の父はついに、自分がホームレスだったことを告白。
傷ついた亮は、母のもとに行くと言う。そんな中、哲也は402便の乗員乗客を救うため、10年前の402便に何らかのメッセージを送れないかと航星(中村友也)に相談。
しかし、航星は同じことを考えて送信機を設計したが、半ばあきらめていると話す。
結婚パーティーの準備が整う中、航星の設計図を見た甲斐(尾美としのり)に呼び出された哲也はヤス子に別れを告げ、長崎空港へ向かうと言いだす。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 19:26:32 ID:8k4kbVQD
もう、ビデオの準備は出来ています。
いつでも来い!
22時30分!!
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 19:55:13 ID:3v7qlw44
次は面白くなるだろう、次こそ大丈夫だろう・・・と我慢して見つづけ、とうとう最終回。
まぁ、途中で期待するのはすっぱり諦め、単に惰性で見てただけだけど。

もし過去にタイムスリップできたたなら、絶対にこのドラマは見ないように
何か印をつけておきたいもんだ。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 19:57:51 ID:zuE+gYxK
えええええええええええええええ
延長しないのおおおおおおおおおお
30分/日で、2日分かよ むりありすぎだよ
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 19:59:33 ID:yAwWwI3L
今日が最終回とさっき知った!
うーん、この奇想天外な設定を生かし切れたのかなぁ
淡々としてて盛り上がりに欠けてるような。
小林聡美をはじめ出演者は皆良い味出しているのになんか消化不良だ。


785ネタバレ:2006/03/15(水) 20:12:50 ID:eVTTJ9Ot
宇宙で巨大プリマダムとタンゴを踊る乗員。

そして、現在。街の人ごみのなか
乗員に似た人たちが一斉にふりむいて終わり。


神は愛するために愛されたい 終わり
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 20:44:16 ID:8k4kbVQD
後、2時間を切りました。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 20:48:54 ID:W+5eLpu8
あれ?一回短縮された?
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 20:49:32 ID:bCIbl1dN
私の今日の楽しみはコレだけです…。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 20:51:18 ID:tWHrMUaP
>>785
座薬で脱出はしませんか?
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 21:09:41 ID:V9kUQHKM
あと一時間をきりました

最後まで見ますよ
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 21:27:49 ID:+QM/NxbB
>>739
亀レスだが近所に小林さん来てたとはうれしいな(´∀`)
最終回に向けて興奮しているがさらにテンションうpした。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 21:31:37 ID:nGwNYlj9
>>783
前回の終わりの時点で残り1日と数時間になってましたよー
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 21:52:04 ID:z+dykGIA
チクショー!ドキドキしてきた!w
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 22:04:55 ID:8k4kbVQD
後、30分を切りました
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 22:08:25 ID:V9kUQHKM
ザ!世界仰天ニュース… 長い

あと23分
どんな結末でも良い 早く見たい!
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 22:18:45 ID:QQkWh3+D
wktk
797ネタバレ:2006/03/15(水) 22:19:22 ID:Ja6cIjsO
>>785
それは前の時に書いたから。

でも、俺は愛愛見てないんだよな。見てたら良かった
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 22:19:37 ID:zTpqps8Z
>>443
ハリウッドでリメイクすると、全く別物だがおもしろくなりそう。

>>446
堂本剛のドラマ?
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 22:28:05 ID:+QM/NxbB
ドキドキしてきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 22:35:58 ID:BWFlI7zL
>>777
いい話だったよ。
あれも長崎が舞台だった。
あれ見たからこれを見たんだけどね、今回は生身で戻ってこれたから。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 22:36:28 ID:s5yQwqIv
神がサイコロを振る事は量子力学によって、肯定されているじゃん。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 22:37:22 ID:Ru/gwvGv
先生の野望は今日潰えた!
明日からは元の先生に戻って新刊ばんばん出してください。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:01:06 ID:pWQVRwPg
らーめん屋のもたいまさこが
チャーシューくれたところ泣けた
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:01:24 ID:4BXOpFZD
せつない・゜・(つД`)・゜・
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:01:39 ID:DngCOt9e
>>770
自分は小林聡美の起用が失敗の元凶だと思う。
彼女を主役にしたがために、彼女にあわせて「コメディ」にしてしまった。
でも、コレ絶対「コメディ」にしないほうがよかった。
設定はSFでも、原作通りに地に足の着いた「リアル」な人間ドラマにするべきだった。
もともと脚本の水橋さんは、そーゆー人間ドラマのほうがうまいんだし。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:02:07 ID:4BXOpFZD
せつない・゜・(つД`)・゜・
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:09:35 ID:WA7NP1HZ
小林とか、もたいとかその手の役者ばっかでうんざりw
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:13:04 ID:8hTgewgg
うわ消えた
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:18:11 ID:vdRtW2zI
泣いてしまったよ…。゜.(つД`)゜゚.
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:18:49 ID:BWFlI7zL
>>807
このドラマ自体が映画の宣伝だと思う。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:21:20 ID:8hTgewgg
つーかなんだよこのオチ。
パラレルワールドかよ。
せめて機体をだしてくれないとさーー
すっきりしないんだよ。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:21:23 ID:pk/aHC6d
切ないけどとても良いドラマだった。・゚・(ノД`)・゚・。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:22:03 ID:btHfrWHj
え?終り???
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:22:09 ID:4BXOpFZD
何だこの終わり方
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:22:11 ID:UqjfLEIs
いい話だったー
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:22:14 ID:TfzRLr1Q
テツの最後あれか
消化不良だった
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/15(水) 23:22:32 ID:FdEBKngz
前触れもなく消えるシーンは、やっぱ切なかったな。
オチは予想通りだったけどw
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:22:37 ID:i0pcGRUz

最終回、面白かった。

あんな状況になったら、自分なら涙が止まらんわ・・・
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:22:45 ID:ofqEA9Iv
終わりがやけにあっさりしてたな
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:22:52 ID:+QM/NxbB
パラレルワールドだったな。

泣きすぎて目が痛い。・゚・(ノД`)・゚・。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:22:53 ID:fOFJwWfL
なんかどっちでもなくすっきりしない感じだったね。
無理矢理押し込みましたーって感じ。
泣けたけどすっきりしない。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:23:07 ID:KOyQ/uGj
うわー、せめてあと30分あればって感じの終わり方。
こういうの投げっぱなしっていうの?
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:23:33 ID:9Xsn6TNi
あっさりだなー、ヒネリなしか。
まぁ、たま〜にやる大人のメルヘンみたいな位置づけだと、こういうのもいいかな。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:23:47 ID:UEuYUsGQ
指輪は消えたのに、手紙やスーツが残ってるのは何故?
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:23:49 ID:ugkyOIg3
消える場面で泣けたが最後微妙・・・・・・なんか消化不良・・・
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:23:51 ID:cHyVXePK
女性向けテレビドラマとしてはスタンダードなおわり方をした
よそうを裏切らなかった。切ない。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:23:52 ID:bMYBulsV
パラレルワールドになってしまった

だが消える瞬間はよかた
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:23:54 ID:Ja6cIjsO
改変ネタじゃなくて良かったね。
夢のある終わり方したと思うよ。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:24:14 ID:nGgSvi+B
ハッピーエンドにすりゃ良いじゃん!消化不良
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:24:33 ID:OdVgNGui
いやぁ、テツががんばったところをあえて描かないところとか、最近のドラマのなかでは良作!いい話やったよ!マジで!
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:24:35 ID:nIsWpyk/
振らない前提の話なんだから、中途半端にサイコロ振るなよ。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:24:44 ID:u3GgWYKi
良い消え方だった。変な言い方だけど。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:24:46 ID:I00f+ESP
この終わり方で良かった。
まだ涙が止まらない。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:24:48 ID:LUdGnNPm
>>824
指輪は10年前に買ったもの。
スーツ、手紙は現代のもの。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:00 ID:i0pcGRUz
>>824
指輪は10年前に買ったものだから。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:02 ID:eQCIz2ob
菊坊良かった。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:05 ID:wJXEdXOA
切ない。消えたシーンでビューティフルドリーマー思い出した(ノД`)
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:05 ID:zuE+gYxK
10年前消えたときより、このほうがショックでかい気がする
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:06 ID:ntekGqDu
きれいな終わり方だったね。
消えるところは完璧。
最後だけはよかった。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:09 ID:M/9K146n
ふーんって感じ
あっそって感じ
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:12 ID:ehiLgZRY
切ない・゚・(ノД`)・゚・ 原作と違うけどこれはこれでオケ!
>818
原作もあんな感じ。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:14 ID:tdCG0GZw
私ももらい泣き
(つд;*)
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:15 ID:Tq3my7K5
>>824
指輪は10年前のものだからじゃないかな?
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:32 ID:hSxvUn5D
違う世界で生きてる……って、その言葉に感動が薄れたわ。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:34 ID:fOFJwWfL
うーん…消えるとこまでが面白かったね。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:37 ID:qzPWVwEH
>>822
リドルエンドストーリーてことじゃねーの?
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:37 ID:YEzPH3TA
んー・・・・・・
うーんー・・・???(´・ω・`)
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:37 ID:Pzcb7o1J
この胸いっぱいの愛を、は遺体が発見されたけど
それよりは救いがあってよかったよ。
いきなりあと6時間にとんだのはびびったけど。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:38 ID:iAC3mzya
菊坊いいね
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:39 ID:OdVgNGui
指輪は十年前のだから消えたのさ。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:25:58 ID:zTpqps8Z
悪くなかったな。

消えた後のそれぞれの人々の描写が、淡々としながらも泣けた。
オープニングタイトルが出るところの音楽と飛行機の映像が好きだ。
カタカタいうテロップも好きだ。

いちばん好きなのは今日の回想でもちょっと出てたけど、東京タワ
ーでメイド服姿で見つかってからのあっちとやっちのやりとり。あ
のセリフはなかなか書けないとおもった。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/15(水) 23:25:58 ID:FdEBKngz
乗客と402便の消える瞬間と10年後に戻った世界をあえて描かない事で、儚さを表現したんだろうな。
残骸が見つかって無いという希望を残しつつね。

853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:26:03 ID:cHyVXePK
指輪は前の世界でもってたものだからでは?
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:26:25 ID:UEuYUsGQ
二度も別れるのは残酷だお・゚・(ノД`)・゚・。・
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:26:26 ID:43r0gbEF
消えるところはお約束だけどよかったね。サッカーボールで泣いた。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:26:47 ID:oNHdyIpC
今時のドラマには珍しい良作
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:26:56 ID:EQ5AimVl
冷静に考えればかなりショッキングな話だよなぁ。
せつなすぎる。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:27:00 ID:yzpbPTPx
終わった直後はなんじゃこりゃと思ったけど、冷静になるとこれが一番いい終わり方だったかもね。
でも今だにつらくて涙がとまらん
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:27:07 ID:ntekGqDu
4〜7話のラブコメと浅いヒューマンドラマの部分が
なければ、もっと泣けたと思う。実に惜しい作品だ。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:27:06 ID:TI3wak7O
これしかないだろ
沈まぬ太陽読んだことあるなら
これ以上テンション高いドラマにすると
なんかなまなましくて辛過ぎる・・
861 :2006/03/15(水) 23:27:23 ID:owMtKkss
ハマりきれなかったけど
さすがに消えてくところは切なくて泣いた
ともさかや太郎がいいキャラだっただけに
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:27:33 ID:KOyQ/uGj
>>824
渡す時にヤス子が「これいつ買ったの?」
哲也が「10年前」
ヤス子「じゃあ消えるじゃない」
→消えても忘れない
というようなやりとりがあったじゃないか

それよりも皆戻ってきた時の服装だったっけ?というのが気になった。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:27:34 ID:h1A7+Lwz
この余韻の残しかたは綺麗だけど切ない・・・

「オーロラの彼方へ」はハッピーエンドだけどこんな感じだったような
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:27:43 ID:WE3AfUtG
二度も身近な人が消えてしまうのは辛すぎるな
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/15(水) 23:27:49 ID:FdEBKngz
>>856
途中が中途半端だったから、そんなに良作ではないなw
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:27:56 ID:ooBdfbwP
適当に見てたら話が全然分からなかった・・・。
結局どうなったの?
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:28:04 ID:cHyVXePK
振り返っていないっていうのがさりげなく
でも切なすぎる消え方だよな。よかったよ
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:28:30 ID:fOFJwWfL
良いドラマでした。
ここのみんなもありがとう。

あと30分あればなあというのも本音だけどさ。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:28:37 ID:kcCo9Wqa
こんなにドラマに夢中になった3ヶ月は、はじめてでした。(T-T)

せっかく受け取った指輪まで消えてしまって・・・
哲、現在で買えばよかったのに。。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:29:05 ID:eubK6Nb4
いいドラマだった
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/15(水) 23:29:19 ID:FdEBKngz
つーか、これなら、あと1話増やして欲しかったよなぁ・・・。
たぶん、だいぶはしょってると思うぞ。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:29:25 ID:wiE1H+zW
また、勝ち逃げかよ・・・をやってほしかった
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:29:25 ID:i0pcGRUz

この10日間は、幸せなようで残酷な時間だなあ。

この間に更に思いがつのってたら、別れるのがホントに辛いだろ・・・
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:29:26 ID:uBvsevxi
>>869
10年前の指輪だからこそ意味があったのかもね
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:30:03 ID:po0pTaeH
自分の大切な人を、二度も失ったら。何だか残酷だよな。
まあドラマだけど…
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:30:03 ID:HmkwyTmH
10年前のもの・人だけいなくなるって話なんだから、洋服は置きざりになるはずじゃ…?
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:30:12 ID:ifIKaf6/
初めてこのドラマ見た。
最終回のしかも後半しか見てないのに号泣してしまった。
まだ涙が。。。
せつな過ぎるよ。。。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:30:20 ID:IhhwjDku
手紙は残るのに何で1週間すごしてできた細胞が残らないのか?
人間は1週間で大体からだの細胞が一新されるのではないのか?
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:30:23 ID:/rGoFG/F
操縦士があんまりでてこなかったけど彼はどうなったんだ?
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:30:22 ID:Ug3EttdJ
今までかなり見てきただけに消えてった後の描写が切なすぎて涙が止まらない。゚(つд`゚)゚。
ドラマに久々に感情移入してた
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:30:29 ID:WA7NP1HZ
>>863
オーロラはどんどん歴史変えて
最後には死んだ親父まで生きてでてくるぞw

サイコロはテレビならこんなもんだろ?w
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:30:34 ID:pGtBmCRx
>>824
指輪は十年前に買ったから スーツと手紙は今の時代のもの 劇中でも説明してたけど…

>>829
禿同
コメディじゃなかったのか?
最後に現れてハッピーエンドで良いじゃねぇか!
883 :2006/03/15(水) 23:30:37 ID:owMtKkss
>>851
自分もあそこ一番好き
二人が長い親友同士っても自然と伝わってくるし
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:30:46 ID:u3GgWYKi
>>869
ウッカリぶってたけど、そこはヤッパリ10年前のを渡したかったんだよテツとしてはたぶん。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:31:03 ID:ehiLgZRY
何かを変えて去っていくっていう持ち味は崩れてないと思う。
でも悲しいし切ない・゚・(ノД`)・゚・
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:31:13 ID:TI3wak7O
863
こどもの頃に親父なくしたオレにはなみだの止まらん映画だ

後半はずっこけるがww
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:31:27 ID:cHyVXePK
つらい話なのに、淡々と明るいトーンなのがヨカタね
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:31:29 ID:z+dykGIA
物凄く短く感じた1時間だった。
物足りない気もするが、ずっと見続けていたせいか今頃切なさが・・・
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:31:29 ID:xCBHCn+8
>>876
ブリーフとかが残るとイヤン。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:31:34 ID:hhhd1AS7
>>878
そこまで考えると、ダンカン夫妻の椅子には、
噛み砕いたフルコースがぐちゃっと。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:31:53 ID:3dvh7P75
一回目観た後、たぶん最後はこうだろう、という予想通りの終わり方だった。
今一歩のものを期待してしまいました。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:31:56 ID:tMpypzVy
えー、かなり消化不良!
なんかぜんぜんリアルに感じられないよ。
もし本当に、自分が消えちゃうって時に
あんな自然にしてられないよね…

893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:32:00 ID:3f43Gyv0
やばい。号泣してしまった……でも最後はやはりテツと過ごしてほしかった。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/15(水) 23:32:11 ID:FdEBKngz
>>874
指輪が残ってしまうと、逆に引きずってしまうかもしれないからな。
物は残さず、想いを残せたから、あれはあれで良かったんだろうな。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:32:15 ID:zuE+gYxK
小林さんがラブシーンしないのはわかってたけど、
こんな終わり方なら、
太郎とのハリウッド並みのキスシーンぐらい欲しかった。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:32:42 ID:EQ5AimVl
ベンガルだってぱ
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:32:52 ID:BEgGH2dW
>>824
スーツとかは10年前でなく現在手に入れたからって言わなきゃ分からんのかな!
最終回まで来ていったい何を観てたんだか。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:33:23 ID:/0tifCYw
思い出すだけで泣ける…
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:33:25 ID:I00f+ESP
>>895
そんなことしたら、旦那のコーキーがむせび泣く。
キスまでは行かなくても、抱きしめるくらいは期待してたのに。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:33:26 ID:M/9K146n
>>890 誰がダンカンやねん!
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:33:32 ID:YEzPH3TA
>>894
同意。
スーツは菊坊のこれからに必要なものだけど、
指輪はやっちのこれからには少し重すぎる気がする。
想いだけの方がいい。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:33:39 ID:ehiLgZRY
>876
十年前の着てたのかも。旅行かばん持ってただろうし。だから子供の
サッカーボールは落ちてた。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:33:55 ID:hhhd1AS7
やっちはなんでテツといっしょに長崎まで行かなかったんだろう。
そこだけ気になる…
あと5時間長くいっしょにいられたのに。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:34:06 ID:WA7NP1HZ
できれば10回でやってほしかったなー
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:34:07 ID:OdVgNGui
ともさかが消える瞬間、風が…ってのは、テレビ的にわかりやすい表現で仕方ないが、実際、あぁいう場面があったならば、、、…気配ってあるから、やっぱ『…ハッ』って感じになるよぁ。あの時の小林の演技、すばらしかった。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:34:15 ID:IhhwjDku
>>890
俺は食べた食べ物がいすに残されてるんじゃないかと推測してたよ。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:34:15 ID:qP++R3SK
まぁ、あったかい話でよかった特に文句は無い。満足した。
ただ、全体的に俺はなぜだか菊坊に感情移入してしまった
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:34:16 ID:LUdGnNPm
>>824
さて何人につっこまれたでしょう?
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:34:39 ID:fOFJwWfL
>>903
亜紀がいたからじゃない?
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:34:59 ID:go6Dzhvo
>876
しかし服だけ残ってたら妖怪人間ベムの最終回みたいでイヤソ。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:35:02 ID:xCBHCn+8
>>909
そう思う。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:35:11 ID:VPch/jfq
クワガタは蘇るのか?
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:35:25 ID:+tp+R9b3
>>903
呼び止めた時、一緒にタクシー乗るかと思ったなー

子供のカブトムシはどういう事になっているんだろう?
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:35:34 ID:UEuYUsGQ
すいか の馬場ちゃんとの
別れの場面を少し彷彿させた

別れなんていやだ・゚・(ノД`)・゚・。・
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/15(水) 23:35:46 ID:FdEBKngz
>>876
そーいや、教授理論だと、服はその場に残るはずだったよなw
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:35:47 ID:TfzRLr1Q
消化不良ではあるけど悪くない終わり方だけに
本当に途中の中途半端な数回がもったいな
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:36:03 ID:aHfOG/GG
なんで一徳は急にいい人になったの?
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:36:05 ID:KOyQ/uGj
>>890
うは、それ嫌だw
ベンガル夫妻、フォークとナイフお行儀いいなーってちょっと思ったよ。

ヤス子は振り向くのが怖いっていう感じがすごく伝わってきたな
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:36:15 ID:i0pcGRUz

極悪人がひとりもいなかったなあ。それだけに、みんなかわいそうな気がして。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:36:19 ID:yx1hnvBW
やっぱ・・・
辛いな。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:36:26 ID:qP++R3SK
>>913
結局、モノにせよ生物にせよ戻る事は過去に確かだね。
これが、生き返るかは別問題
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:36:33 ID:1hMS5/wU
>>907
明日ハロワいけよ
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:36:35 ID:xCBHCn+8
消えるほうは記憶が消えるけど、残るほうは悲しいね。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:36:38 ID:z+dykGIA
今夜はエンディングの曲が頭から離れない。
思い出して涙ポロリだな。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:36:51 ID:RxIsTMXQ
途中ダレた回もあったけど最終回涙出て仕方なかった。いいドラマだったよ。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:37:12 ID:fG9FuSpl
>>890
釣りかもしれんが・・・
ベンガル夫妻だよ
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:37:17 ID:NXp9eSN0
死ななかったからいいんじゃないの
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:37:39 ID:LnK8tYNm
せつなくて泣けた…
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:37:40 ID:z+dykGIA
別の世界=パラレルワールドで皆幸せに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:37:42 ID:xCBHCn+8
>>924
おっぱいもポロリしたら元気がでる。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:37:48 ID:1rgp4Q2p
結局みんな消えないという糞エンドを予想していただけに、あの終わり方はせつなくてよかった


でも。。。。


最後に哲也が画面の片隅にでも現れていれば、もっと良かったな
哲也本人かどうかは分からないまでも

ちょうど奇面組で言うところの、一堂零の影のような形で
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:38:05 ID:h1A7+Lwz
>>881
うん、それは解ってるw
YAHOO株云々のくだりはワロタよ
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:38:22 ID:/rGoFG/F
なぜ操縦士じゃなくて副操縦士のてつに最後長崎にいかせたのだろう?
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:38:31 ID:bMYBulsV
死んでないかもしれないと思えることが最後の救いなんだろう。
原作は夢のような現実はない突き放すみたいだけど。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:38:48 ID:wfuMRTnC
ないた。寂しすぎる。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:38:55 ID:Uk0xVdZr
>>859
ラブ「コメ」はいらんかったよね。
誰か言ってたが、小林聡美は芸達者なんだが、このドラマには合ってなかったかもね。山本太郎も。
途中恥ずかしくてすっ飛ばしてたわ。

さすがにともさか消えた後の一連のシーンはえかったね。
937890:2006/03/15(水) 23:38:56 ID:hhhd1AS7
素で間違えた。このスレで他の人が同じ間違いして
訂正されてるのをさんざん見てきたのに…
手が勝手にダンカンと打ってもーた。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:39:00 ID:xCBHCn+8
>>933
操縦士は長崎入りしてたなじゃない?
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:39:01 ID:I00f+ESP
>>933
テツが行くから意味がある。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:39:12 ID:RxIsTMXQ
原作読んでないんだけど、終わり方違うのですか?
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:39:14 ID:bMYBulsV
>>933
操縦士はもう先に長崎に行ってしまってるから
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/15(水) 23:39:24 ID:FdEBKngz
原作では、墜落した飛行機の残骸が10年後に発見されたんだよな。
でも、このドラマでは、あのラストで良かったと思うね。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:39:28 ID:3z5NQGQP
というか乗客少ない気がするんだけど
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:39:44 ID:f7Iv9l46
最後教授がパラレルワールド云々言ってたが、このドラマ自体パラレルな設定なのでしょうがないよな


しかしそんなんどうでも良い位泣いた
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:39:50 ID:9YArfBeQ
>>905
実際に物体が消えたら風が起こるのは当たり前の気がする
物体があった部分は一瞬真空になるからね
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:39:51 ID:IhhwjDku
消えたときはみんな飛行機に乗ってたときと同じ服装してたのかな?
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:39:52 ID:LnK8tYNm
テツ…うわぁぁん
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:40:21 ID:kcCo9Wqa
すごい辛かったけど、神様からのプレゼントの10日間だったんだね・・・

こんな悲しいラストで、こんなに泣いたのは、はくしょん大魔王の最終回以来だ・・・
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:41:05 ID:xCBHCn+8
>>948
フランダースの犬は?
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:41:19 ID:WA7NP1HZ
>>942
そう。原作じゃ海底の機体が発見されるからね。
ドラマ的にはパラレルワールドで期待もたせる終り方でよかったんでしょ?
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:41:35 ID:EQ5AimVl
>>943
長崎から壱岐に行く小型便だからじゃない?
違ってたらごめん。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:41:56 ID:bCIbl1dN
消化不良ではあるが泣いた…。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:42:16 ID:qP++R3SK
そういや、機長って皆の輪に入ってなかったな
なぜ?
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:42:19 ID:RxIsTMXQ
転校生の「さよなら私」のシーンを思い出した。
思えばあの二人は20年の時を越えて、SF作品に出演したわけだね。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:42:42 ID:i0pcGRUz

このドラマでの山本太郎、最後までカッコ良かったね。

自分なら脱力感で、とても次の日に仕事行けないよ。あんな切ない消え方されたら・・・
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:43:01 ID:z+dykGIA
あぁ〜終わっちゃった・・・寂しい。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:43:25 ID:qzPWVwEH
>>948
おまいは火浦功か。

・・・って、誰か分からんよなw そんなSF作家がいるのよ。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:43:39 ID:ehiLgZRY
原作だと嫌な奴も出てくるんだけどさ。これだと出てこなかったのもイイ…。
>949
ありゃ・…ずっと悲しいから。ハクションとの対比は分かる(´・ω・`)…
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:43:47 ID:uBvsevxi
>>942
じゃあドラマはある意味ハッピーエンドだね
これで残骸が出たとかならせつなすぎる
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:43:52 ID:ntekGqDu
視聴率がよければパラレルワールドのその後の話で
SPも期待できたが、この数字ではむりぽorz

でも余韻のある終わり方でよかった
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:44:00 ID:4Nxmmbk0
最終回良かったよ。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:44:01 ID:M/9K146n
ともさかは現代のファッション着てたから戻ったら全裸なんじゃね?
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:44:19 ID:tjB96lAd
消化不良、消化不良。
ホント消化不良な終わり方だよ。

原作は残骸が発見されるなら、まさしく「この胸いっぱいの愛を」に近かったわけだ。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:44:28 ID:5DO8wyst
細胞とか食べ物とかにこだわる奴は、厨房。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:44:33 ID:LnK8tYNm
みんなあまりに楽しそうにしていたから
消えないんじゃ…と思っていた
でも消えてしまった…切ないよ
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:44:38 ID:bMYBulsV
原作みたいに残骸が発見されてたらたぶん2chも出来ず泣いてる気がする
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:44:56 ID:OL1KVxtQ
ベンガル夫妻のお皿食べかけ、退席中だけど戻って食べますよサインだった・゚・(ノД`)・゚・。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:45:06 ID:oVQL6/Pg
>>959
まあ原作は原作でハッピーエンドと言えるとは思うけど。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:45:10 ID:qx1j9slE
ここで誰かが書いてたとおりのラストだった。予想通りでやや不満だが、滅茶苦茶泣いた。教授がパラレルワールドの存在を口にするのが良かった。十年を飛び越して現代に来ちゃってそのまま生きて欲しかった。指輪消えてたのも泣いた。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:45:17 ID:KOyQ/uGj
「やはり10年間残された人達」の物語だったんだなあ。ってしみじみ思うな。
個人的には結果ぼやかすとしても、再び10年前の機内に戻って「積乱雲です。回避しますか?」
くらいまでは挟んで欲しかったかなあ。と思ってたんだが、
あくまで残された人々が新しい未来をどう生きるかという話なんだよね。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:45:17 ID:kgoj8hK2
原作のように極悪人何人か出したら9話ではまとまらなかったね。
ピアノのお母さんも最後まで嫌なババアだけどドラマはよかった。
原作では飛行機の残骸が見つかるけどどこかでいきているって
希望を持った終わり方もよかった。
あきの子沢山の夫は菊坊だったねw

あーめちゃくちゃ泣いちゃった。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:45:18 ID:IhhwjDku
>>962
飛行機に乗ってたとき着てた服も消えるはずだ。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:45:31 ID:z+dykGIA
>>966
うんうん。
残骸のシーンがなくてほっとした。・゚・(ノД`)・゚・。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:45:57 ID:wx5Fan/2
みんなが消えた後に、ちゃんと10年たってるテツが姿を現してヤッチと結ばれるハッピーエンドを期待してたのに…(´;ω;`)
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:46:16 ID:vqQRwC74
最終回だけ、妙に盛り上がるスレww
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:46:40 ID:vo6kvph3
>>962
原子レベルで分解後再構成されるって教授がいってたじゃん
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:47:04 ID:ehiLgZRY
>971
ママンとの確執が消えててヨカタ。でも切なすぎるけど・゚・(ノД`)・゚・
これはこれでハピーエンドだ。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:47:07 ID:uBvsevxi
>>975
今までずっと見守っていたんだよ
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:47:31 ID:GhYxuVs9
テツとヤッチ
最後の時キスしなかったね
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:48:31 ID:qVr67sRt
なかなか振り向けないヤス子のシーンが良かった。

でも振り向いたときに
アキの洋服の抜け殻が残ってないのには納得できない…
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:48:38 ID:M/9K146n
>>972 制服も消えるかもしんないけど勝手に着用して現れるの?
そんなはずないよ全裸に決まってら!
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:48:46 ID:z+dykGIA
>>979
キスじゃなくてもいいから、ギュっと強く抱きしめて欲しかった。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:49:19 ID:RxIsTMXQ
最後の時間を、やっちがテツとでは無く、あっちと二人きりで過ごしたのがよかった。
みんなで過ごすとかでも無くて、あっちと二人という所が泣けた・・・
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:49:26 ID:2nj+s/A6
録画を見て再度・゚・(ノД`)・゚・。
切な過ぎる・・・。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:49:31 ID:kgoj8hK2
あきの最後に残した手紙読み終わったあとのやっちの顔
思い出すだけで泣けてくる。
聡美ちゃんウマいよ・・・
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:49:52 ID:5DO8wyst
細胞が残るだとか、全裸になるはずだとか、服はどうしたとか言う奴は、完全な厨房。

わびさびの分からないおこちゃま。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:50:03 ID:QcwGNQcW
なんで一徳は急にいい人になったの?
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:50:17 ID:fOFJwWfL
次スレはいるのか
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:50:28 ID:vo6kvph3
最終回見終わった今の今まで、スレを探すことすら忘れるほど見入ってたorz
みんなと世界を分かち合いたかったかも…
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:50:46 ID:M/9K146n
>>980 ソレダ!
ブーケやボールが残ったんだから現代服ものこんなきゃおかしい
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:50:57 ID:oLr2O7/E
せつないと言うか、残酷な話だよなぁ…
まるで別れのシーンばかりのドラマだった。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:51:14 ID:V9wLfYn7
このスレで、火浦功の名前をみるとは思わんかった。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:51:18 ID:7lO/XoLv
消える前と消えた後、よかた
お決まりっぽいが無声演出のとことか
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:51:29 ID:KOyQ/uGj
陸上の子は微妙だが、他の元家族は新たな未来への原動力をもらったという感じだよね。
しかし、ヤス子、菊助の二人は新しいパートナーを見つけるのだろうか?
それともあきらめないで戻るかどうかわからないそれぞれを待つ……?
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:51:32 ID:WA7NP1HZ
>>988
次スレは反省会スレじゃないの?w
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:51:37 ID:TI3wak7O
いいさげだったよ
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/15(水) 23:51:45 ID:FdEBKngz
>>980
まぁ、乗客が10年後に来たのが夢だったような消え方にしたんだろうな。
理論通り服だけ残っても、確かにイヤだしw
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:51:49 ID:pKcwgWWM
1000だったらテツは戻ってくる
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:51:53 ID:ntekGqDu
>>979
二人とも永遠の別れが迫ってるのが分かってるから、
あえてクールに振舞ったんだろう。
だからこそ切ない。
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:51:53 ID:z+dykGIA
あ〜切ない。
でも残された人の気持ちがいい方向へ向いて良かった。
胸が熱くなりました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。