【ロミオへようこそ】夜王Part5【ジュリエット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 09:54:31 ID:lh/d4Zgg
そういえば、夜王公式にホストになりたいってカキコあった。
ドラマ信じる人意外に居るんだね。浅はかと言うか何と言うか
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 10:35:00 ID:VfgSYid7
3ヶ月でトップにならなければ首って言ってたけど
ドラマの中では、まだ3ヶ月たってないんですか?とっくに経ったような感じがするけど
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 14:17:15 ID:g0lDPw+T
先週の「週刊新潮」にNHKが歌舞伎町のある路上でドラマ撮影をする際に
「その筋」に対してみかじめ料を払ったっていう記事が出てたんだが、
このドラマなんかモロに歌舞伎町が舞台なわけだから
けして他人事じゃないと思われるがどうなんだろう?
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 15:34:42 ID:T9Gjh5Xh
歌舞伎町を牛耳ってるのはどこ? 今も住吉組?
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 15:49:28 ID:mGoIrdJx
バーニングは住吉の企業舎弟(フロント企業) だからな
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 15:56:21 ID:Yfvjg2M0
>>948
まだなのでは。
麗美の余命が3ヶ月というので、きっと最終回近くに亡くなって
遼介がナンバーワンに・・と思ってたらまだ中盤で亡くなるんだね。
この先どうやって引っ張るんだろう。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 16:08:03 ID:i0ChEspj
次の放送で、麗美氏んでしまうのか・・・・

原作は、麗美が氏んでからグダグダだったからな。
このドラマの最大のヤマ場は、麗美の氏だと思ってたから、
この先どうなる事やら。原作のようなグダグダだけは勘弁な。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 16:11:07 ID:Pdu/jWH/
レミさん死ぬのは最終回じゃないの?
あとドラマはNo.1になるまでの話しだよね。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 18:15:38 ID:FbFNJJZi
夜王のロケは池袋か渋谷が多いみたいだけどね
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 18:17:23 ID:Vc6+qKZc
次の回で死んじゃうみたいだよ。 その後の
展開がどうなるのかは、自分も気になるところ。おそらく、レミさんの死で、
一回り成長した遼介が、本気でトップ目指して、聖也さんと対決かな? 
原作ではどうなるの?
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 18:26:29 ID:g15y5dcY
ホストのドキュメンタリーとか見てる限りではロミオみたいな店(及びホスト)はないな。
合コンの「はい、飲〜んで飲んで飲んで!」てなノリノリな感じだったし。
夏輝が一番イメージに近い。聖夜なんてありえねぇw

けど作品として見れば面白い。リアルホスト業界と照らし合わせるべきではないね。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 18:33:54 ID:rA9j6iLW
夜王は一昔前のホストの世界なんだよ
いまは若い女を呼ぶ為にガキのコンパみたいになってる
それとともにホストの質も下がってる
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 18:38:48 ID:svuQsK6F
以前サイゾーに還暦現役ホストって人が出てきたけど
凄い男前オジサンだった。しかもホストなのに何故か品があるw
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 18:57:55 ID:1Ws+hdXW
>>958,959
ホストクラブって元々はそういうのだったみたいだよね。
客は金も暇も持て余したご婦人方で、一種の社交場みたいな感じ。
何年前だったかに見た実録物で、そういうホストクラブの他に
普通の主婦や女子大生が気軽に行ける所が出来てきた…って言ってたように思う。
最近取り上げられるホストクラブはそっちが主流になっちゃったけど、
昔ながらの高級ホストクラブも、あるところにはあるんだろうな。


961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 19:40:58 ID:D+H/v/WV
>>956
原作もそんな感じ。
ただ遼介と聖也のトップ争いの話が、アホ展開過ぎてグダグダだけどね。
でもあれをドラマでやるのもまた面白いかも。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 20:11:11 ID:T2HSmHvc
>>961
ドラマには頼むからおかんは出て来ないでほしい。
出来れば麗美絡みの雑誌記事もない方がいいんだけど、これはきっとあるな。
このままのテイストで原作はあくまで匂わす程度にしてくれ。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 20:14:41 ID:S3vqbSJk
セイヤの母親がリョウスケを指名してセイヤを負かそうとするんだよな。
それに対抗してセイヤの客も高い酒を注文!2人とも財産を使い尽くすまで
引かないとの事。こっからが思い出せない・・・
ヤクザがでてきてセイヤをさらう→リョウスケが助けに行く→セイヤ引退だったっけ?
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 20:18:41 ID:T2HSmHvc
それから、大河いらないとか言ってるヤツは分かってないぞ。
大将戦には策士の右腕が必要だから、蓮と修さんがそれを担っている。
それ以外にも白兵戦が出来る熱い兵士が必要だ。
それを担っているのが大河と夏輝だろうが。
おっさんなのに夏輝と同レベルで怒鳴れる大河は絶対必要だ。
ハイエナのようなよく分からないポジションを担ってるのが光と金さんな。
異論は認めない。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 20:21:08 ID:T9Gjh5Xh
聖也の母親って! 想像するするだけで笑える。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 20:22:11 ID:D+H/v/WV
>>963
キーマンは以外にも四天王だった。

ってオチ。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 20:28:07 ID:pViSl9Vb
遼介…近藤
修…土方
夏樹…沖田
蓮…永倉
大河…原田
光…山南
金四郎…源さん
聖也…鴨
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 20:29:06 ID:03KxTLiV
トキオのCD、レンタルしようとして3軒回ったけど、全部レンタル中だった。
他はヒットチャート1位の曲でも残っていたのに・・・結構人気あるんだな。
ケチらずに、買うとするか。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 20:33:13 ID:D+H/v/WV
原作読んでない女性に一言で説明すると、
原作の遼介と聖也は、
ガラスの仮面の北島マヤと姫川亜弓なんだよ。

最初は高いところから遼介を見下してた聖也なんだけど、
自分には出来ないやり方で少しずつ売り上げを伸ばしていく遼介に
焦り、嫉妬し時には潰しにかかる聖也、
だが否が応でもその実力を認めざるを得なくなり、
遼介を自分の最大のライバルと認める。

原作だと相手に貸しを作るほうが多いのは聖也のほう。
だからこそ聖也が苦悩する姿に読者は遼介より聖也に感情移入する。
まさしくこの関係は、王道のライバル関係を描いたガラスの仮面そのもの。

それなのにドラマときたら
トップの聖也に貸しばかり作って、口だけ達者の遼介。
聖也にしてみたらただ下の方で野良犬が叫んでいるぐらいにしか見えない。
そういう展開でここまできて、いきなり今週麗美が死んで、
結果遼介に客が集まってきたとしても、
聖也どころか視聴者が納得しないだろと。

原作原作言って悪いが、
原作の遼介はもうちょっと、客を楽しませるための努力、と言うか
天性の才を発揮している感じがする。
松岡遼介は、ほんとにたまたまラッキーが転がり込んでる平凡な男にしか見えない。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 20:33:21 ID:/agWed2w
>>964
そこまでの流れはいいけど雑魚といっては悪いが他の聖也派のホストは?
というかこのままでは遼介派があまりにも人員不足だから不利だ。
だからここでも言われているように聖也派から遼介派に移る
奴がいるんじゃないの?
>>967
なかなかおもしろいw
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 20:38:56 ID:VHm4/otZ
>>969
だから、遼介が今までダメダメだったのは、これから(麗美の死後)変わって
のし上がってるいくのを際立たせるためでしょう。そのために聖也をかなり
持ち上げて描いてたわけだし。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 20:39:47 ID:T9Gjh5Xh
またホスト規制にかかりました。ドラマ板は厳しいね。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 20:42:11 ID:T2HSmHvc
>>969
原作の遼介の方がラッキーを味方につけたような生き方でこいつは絶対応援しねえ!!と思うわけだが?
聖也おかんと関西弁の姉ちゃんの攻防なんかどこまで行くねんって感じで。
麗美の最後のショーに麗美のデザインしたスーツで出てくる遼介なんておいおいだし。
麗美を癒したホストとかって雑誌で取り上げられて客増やしてるのもなんだかなあだし。
原作の主人公は聖也か?って思うくらい、遼介って間抜けだと思うぞ。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 20:46:14 ID:2swAfR/L
松岡は、鼻がおしい・・
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 21:00:05 ID:AsvR4WcI
加納麗美役はどう考えても叶美香だろ
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 21:03:49 ID:/DG9O5tH
これじゃ、今の時代誰でもホストになれるみたいなもんじゃん。
聖也が一昔前のホストってんなら。

コンパのノリでオチョーシ者なら誰でもホストになれるみたいな
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 21:07:19 ID:pViSl9Vb
麗美さん、オバサンなんだけど何か癒されるから、かたせサンでいいよ
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 21:08:46 ID:D+H/v/WV
>>971
たぶんそうはなると思うんだけど、
ドラマの遼介と麗美の関係の描きが弱いから
麗美が死ぬ事による遼介の変化に説得力が出るのかが微妙な感じがする。
もうちょっと、遼介と麗美が想い合う恋愛感情が無いと。
松岡とかたせだと、そういう純情路線は無理があるからだろうけど。

>>973
確かに原作は世の中が遼介を中心に回ってるご都合主義があるわけだが、
遼介の行動に対する聖也の焦りや葛藤が心理描写としてちゃんと描いているから
遼介のホストの才能に対する説得力はドラマよりは出ていると思った。
麗美が死ぬあたりからかなり突っ込み所満載のクソ展開になったとは言え、
序盤はなかなか遼介も苦労していたぞ。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 21:19:44 ID:23p602Vq
>>976
ルックスがクリアされてれば誰でもなれるだろ。
ただ売れるかどうかは全く別問題。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 21:37:40 ID:lh/d4Zgg
遼介は原作もドラマも魅力がないのに、どうして主人公なんだろうね。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 21:38:27 ID:pViSl9Vb
脇役にしたら存在意義が無くなるから
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 22:00:20 ID:Yfvjg2M0
>>980
主人公って案外そういうのが多い気がする。
脇の方がクセがあっておいしいというか。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 22:10:28 ID:b6YhVujO
どっちにしろ放送回数が少ない
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 22:14:47 ID:lh/d4Zgg
もう少し感情移入できる要素があってもいいのにって思う。
応援したくなる要素。並外れた幸運だけじゃなぁ。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 22:20:49 ID:/DG9O5tH
キモタコが瞭介やれば良かったですよ
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 22:25:52 ID:T9Gjh5Xh
しつこい!

てか誰かスレ立てられる人、そろそろ立ててみてくれんしょ。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 23:17:10 ID:v+RQpT2f
蓮がyoshiドラマでまたホストやるそうな・・・
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 23:23:40 ID:pViSl9Vb
大杉?
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 23:50:09 ID:wP8hva27
聖也はいかりや長介に刺されて死にます。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 00:01:56 ID:538nRojr
小川奈那の水着姿にピコピコピ〜ン
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 00:41:24 ID:15kbNKOv
修の中の人&祭の中の人、誕生日おめでとうございます。

要、25か。…落ち着き杉w 2、3才上に見えるな。修(27)にはちょうど良い。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 01:16:02 ID:psXa8uFl
聖也もいいけど、
光も最近かっこかわいいと思ってきた。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 03:03:25 ID:Yh9XOXKw
>>990
そういや奈那とイワマユが水着になったり
AV女優だのグラビア上がりだの大挙出演してオサーン対策もバッチリだったのに

なんで視聴率パっとせんかったんだろう。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 06:01:04 ID:Ud687LSk
TOKIOの奴がダメ過ぎるんだよ
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 06:27:10 ID:8elGgpLs
>>993
>AV女優だのグラビア上がりだの大挙出演してオサーン対策もバッチリだったのに

乳を出してないのでオサーン対策にはなってません
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
TBS金曜ドラマ「夜王」
金曜夜10時放送中。

●CAST
的場遼介(ロミオの異端児)・・・松岡昌宏
聖也(ロミオのNo.1ホスト)・・・北村一輝
斉藤 祭(ファッション誌編集者)・・・香里奈
修(ロミオのホスト 遼介の先輩)・・・要 潤
夏輝(ロミオの新人ホスト)・・・石垣佑磨
蓮(ロミオのNo.2)・・・須賀貴匡
大河(ロミオのNo.3)・・・青木伸輔
光(ロミオのNo.4)・・・忍成修吾
結花(ロミオの客)・・・岩佐真悠子
奈々子(修の客)・・・小川奈那
及川宏美(聖也の客)・・・中島史恵
斉藤慎吾(祭の兄)・・・荒川良々
金四郎(ロミオのホスト)・・・佐藤二朗
佐々木篤(ロミオのマネージャー)・・・矢島健一
矢島輝彦(ロミオのオーナー)・・・内藤剛志
加納麗美(世界的デザイナー)・・・かたせ梨乃

《番組公式サイト 》
http://www.tbs.co.jp/yaoh/
《前スレ》
【ロミオへようこそ】夜王Part5【ジュリエット】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1139545893/l50