『怜たん』着信アリ   2 『怜たん』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
立てといた
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 19:41:27 ID:0bBmojib
需要もなにのに早漏すぎw
3訂正:2005/10/28(金) 19:41:56 ID:0bBmojib
需要もないのに早漏すぎw
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 00:37:07 ID:axJzjGRf
犯人はこの中にいる!
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 01:24:04 ID:ppNVIJYE
>>1
乙。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 01:27:11 ID:CfmN8kZt
ごめん。俺は「怜たん」で立たん。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 02:29:03 ID:Nz2N9Q3F
 
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 03:43:15 ID:xHAgo9aY
>>1
一応確認しておく、菊川じゃなくて吉井だよな?
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 06:11:59 ID:+Czbwv7Z
駄目ドラマ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 18:39:02 ID:Lz8vto1J
昨日の夜、菊川怜の着信アリを見て寝たら怖い夢を見た気がします。
内容は覚えていませんが、怖かったというのが頭のどこかに記憶されていて・・・どんなのだったかな。
多分ホラー好きな人にしてみたら全然怖くないドラマなのかもしれないですけど、怖いのダメなので。。日本のホラーって現実に有り得そうじゃないですか。忍び寄る恐怖っていうか。ダメですね〜×××

11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 18:48:54 ID:Lz8vto1J
由美(菊川怜)にかかってきた電話は本物だったはずなのに、

由美が死ななかったのはなぜだ?

電話をかけてる奴と、呪ってる奴は別?

聡ってだれだ!?あの学校には何があるんだ?

何で山下(津田さん)が学校に残ってるんだ?

いろいろな"引き"演出を織り込んで来週がまた楽しみです。

ちなみに着信アリサイトの今回のキーワードはSATOKOです


12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 18:52:42 ID:Lz8vto1J
昨日途中からだったけど何気なく見ていた着信アリのドラマバージョン。
菊川怜さんとか出てて、最初全然怖くなかったから、『なんだ怖くないぢゃ〜ん』って想ってみてたけど…
がんばっていきまっしょいでダッコ役だった岩佐マユコちゃんも出てて、最後に首が…_| ̄|●
あの場面が忘れられず、今日は寝不足……
怖かったんだけど、なんだかまた見たいこの複雑な気持ち!!!
見た人、感想待ってます!!!
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 18:57:11 ID:Lz8vto1J
ドラマ / 2005年10月29日
着信アリ 第3話
ドラマ「着信アリ」にやましげさんがちょこっと出演されてるということを聞いたので、いま観終わりました。
出演シーンについて書く前に・・・めーっちゃ怖かったんですけど
前半は、「やましげさん何役かな?」とか思いながら観てたんですけど、後半はどきどきしっぱなしでした


14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 19:03:19 ID:Lz8vto1J
菊川怜の「着信アリ」
なぜか毎週この時間に起きている僕は、自分の意思とは関係なく「着信アリ」、毎週見てます。
今のところホラーっていうよりは、サスペンスっぽい展開。
結局、呪いなのか人為的なものなのか・・・?
今日の「着信アリ」での1コマ
死の予告電話を受けたのに、その予告の時間を過ぎても無事だった菊川怜が刑事役の石黒賢に向かっていった一言
「なぜ、私だけ無事だったんでしょう?」
菊川さんそれはね、
アンタが主役ですからっ!!!!!
たった3話目で主役が死ぬわけありません。
もしそうだったら、そんなの主役じゃないです。
まだまだ謎の多いTV版「着信アリ」
もし、人為的な事件だとしたら、
○どうやって、携帯の着信履歴をいじるのか?
○人の携帯の着メロを「呪いのメロディー」にどうやって変えるのか?
などなど、疑問点がいっぱいです。
ところで、映画の方はどうやってオチをつけるんでしょうね。
今度「着信アリ3」があるみたいですが、これで最後にして欲しいです。
ぶっちゃけ「着信アリ2」は、別に無くてもよかったんじゃ・・・
ミムラは好きだけど、内容的に1と大差なかったと思う。




15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 19:08:18 ID:Lz8vto1J
さっき、おうちに帰って、テレビをつけたら、菊川怜のドラマがやってました。
見るとはなしに、つけっぱなしにしていたのだけど、やばかったです。
あたしが超苦手なタイプでした。
まず、犯人が不気味な仮面とかメイクをしてるのは、だめです。その映像だけで、十分怖いです。
1週間は、夜道を歩けませんね。(断言)
あと、1番嫌いなシチュエーションもありました。
職場に、不気味なメイクの犯人が入ってくるんだけど、菊川怜はうまく隠れてて、
犯人の足を鉄アレイでなぐって、その場から逃げ出します。
それで、非常階段から逃げようとしたのだけど、偶然、警備員さんに会ったから、
警備室に連れて行ってもらうことになったのだけど、その警備員さんのうしろを歩いてて、
警備員さんが足を引きずってることに気づきます・・・・。
うっそ。あたしが鉄アレイで殴ったのは、この足だ。
って気づいたときの、あのぞぉぉぉーっとする感じ。
怖すぎです。
あー、もう寝なきゃいけないのに、怖くて寝れません。


16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 23:30:51 ID:M44KsfQU
↑同じ事書かなくてもよくない?
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 00:00:30 ID:AD/ZP3y6
昨日のはマジで怖かった。でもああいうの大好きだ
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 00:03:10 ID:8BZVb9qs
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 14:07:03 ID:RZZOt61Y
昨日は菊川怜さんの出ているドラマ(タイトルは忘れた)を見ていました。
金曜深夜のこの枠は以前からずっとドラマをやっていて、
「TRICK」とか「独身3」とか「霊感バスガイド」なんかもこの枠だったと思います。(はっきりとは覚えていませんが)
どの作品もなかなか面白い。毎週見ていました。
まぁ最近はあまり見ていなかったのですが、たまたま昨日チャンネルをひねったら
やっていたので、見入ってしまったというわけです。
最初は単発モノだと思って、ハラハラしながら見ていたのですが、
すっごくいいところで「また来週・・・」(^^;

20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 14:14:22 ID:RZZOt61Y
でも、菊川怜の「黒い樹海」は面白かった。寝なかった。
ドラマの中でキーポイントとなる、藤谷美紀が持ってたピンクのバッグ。
これがすっごくかわいい…。どこのだろう。きっと高いんだろうな。
あと、このドラマにも出ていた豊原功補さん。
ずーっとずーっと前から思っていたけど、かっこよすぎる。

21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 14:16:54 ID:RZZOt61Y
昨日の夜、菊川怜の着信アリを見て寝たら怖い夢を見た気がします。
内容は覚えていませんが、怖かったというのが頭のどこかに記憶されていて・・・どんなのだったかな。
多分ホラー好きな人にしてみたら全然怖くないドラマなのかもしれないですけど、怖いのダメなので。。日本のホラーって現実に有り得そうじゃないですか。忍び寄る恐怖っていうか。ダメですね〜×××

22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 15:48:13 ID:RZZOt61Y
携帯電話に殺人予告の伝言が、本人の携帯電話番号で掛かってくるという秋元康さんの原作を元にしたドラマ。
殺人予告といっても、携帯に死亡直前状況の音声が、携帯に録音されているというだけで、どういう死に方になるのかは、よくわからないところがある。
ただ、伝言の日付が、なぜか未来の日付になっていて、その日付に死亡することになっているというもの。
その謎に菊川怜と石黒賢が挑むというストーリ。
そういう都市伝説と、もう一つの舞台となっている女子高の学校伝説の方との絡みが気になるね。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/31(月) 11:01:49 ID:tUH94Jwb
音響研究所の富山(デビット伊東)の解析によると、
仙堂にかかってきた電話は偽物だった。
でも、「未来の時間からの着信」ってどうやったらできるんだろ?
それに仙堂は「仙堂孝之」から電話がかかってきて
実際にしゃべっていたような? いったいどういう仕組み?
今までの「死の予告電話」は非現実的ってことですまされるけど、
普通、名前は「アドレス帳」に登録されていなければ表示されないし、
んー・・・あの電話のことは考えれば考えるほどわからなくなっていくー。

弥生(吉井怜)を殺したり由美を襲ってたのは
東都出版の警備をしていた村松(甲本雅裕)。要は模倣犯。
特命ウォッチに「落ちてましたよ」と予告状を持ってきた時点で怪しさ満点デス。

でも由美には「死の予告電話」をしてないんだよねー。誰がかけたの?
しかも由美は時間を過ぎても死ななかったし・・・ナゾ。

一方、明和学園ではもうひとり机にバラの置かれた生徒が出現。
さやかとどっちかがウソをついているらしい。
どっちだ?でも何のためウソを・・・?

で、「死の予告電話」がかかってきたと言ってきた高校生・北村聡。
どうして仙堂は彼の名前を知ってるの?

今回はなんだか編集長が怪しく見えた。実は何か知っていそう?とか?
んーーーそうでもないか?(どっちやねん^^;)

ナゾがナゾを呼んでどんどん面白くなってきてるけど、
最後尻すぼみにならないといいな〜。期待してますよ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/31(月) 11:09:33 ID:sUZ1zAXH
映画版の出来事とは一切関係が繋がらないで終わるのかなこれ。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/31(月) 11:38:41 ID:Tub+jqIw
3回目の視聴率は8.8。少し回復した。
たぶん横ばいで推移するだろう。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/31(月) 19:16:10 ID:n5GbtNJ/
だんだんギャグが減ってきたのでつまらんなぁ
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 14:43:36 ID:2vhACr5J
  【23】着信アリ.    *9.5__*8.5__*8.8


( ´,_ゝ`)プッ
低視聴率だなw

まあ、糞つまらんからしかたねえよなww
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 14:51:56 ID:Xj23eXvB
>>27、ヒロインがヒロインだからね。数字期待するのは無理ってもの。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 18:51:25 ID:jCzmUp1j
菊川玲ちゃん主演で今ドラマ見ています。なんとなく、豊功が犯人のような気がしてるんですけど・・
ギャー!!!思いっきり予想はずしました。だって、最初の登場から怪しく、こっそり、だったし、
お姉さんが偶然バス旅行で亡くなってそのとき、多分一緒にいながら瀕死のお姉さんを
置き去りにしたであろう犯人探しをする、菊川玲ちゃんを助けるんですけど、
私ずっと、思ってました。
こうやって、親切そうに近づいて、結局は絶対豊功が犯人なんだって・・
でも、みごとに期待は裏切られ、怪しく見えた人が、ほんとに犯人でした・・
こんなのあり???
ま、最後まで見たのは、絶対!!豊功が犯人に違いない!!と
その確信を確かめたかったからなので
まんまとしてやられましたね。

30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 21:21:37 ID:2gmJWEBO
ハリーポッターのチョウチャンのイメージにぴったりなんだがなあ。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 22:09:37 ID:er9dNJhF
間違いなく今期ワーストワン。メッセージ級の破壊力。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 01:16:22 ID:EvogVPbo
スマソ。何回目か忘れたけど警備員に襲われた菊川が追い詰められて石黒がやってきて警備員と対面。
その時のやり取りってわかる人いないですか?電話かかってきてしまって…
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 08:27:03 ID:XxqHInZN
>>32

警 キャリアのお前に発砲はできないだろ?

  天井に向かって発砲、蛍光灯が割れて散乱
  破片をふんずけて足の裏を怪我したところを確保

石 頭脳的作戦だよ

って感じだった
 詳しい台詞は、録画した人でないとわからないけど
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 15:36:20 ID:v2v+jS2K
千堂はどうして北村聡のことを知っていたのか?
千堂はどうして由美を巻き込んだのか?
由美は山下と過去に恋愛関係だったようだが10年前の事件とどう絡んでいるのか?
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 17:48:00 ID:xVpAP9J9
流して見てる俺にはどうでもいいことのように思える
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 18:57:46 ID:ozifpsMr
それだけ菊オタがいるって事。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 19:40:34 ID:5MquQXgK
38実況はダメよ:2005/11/04(金) 22:17:12 ID:lpkZN5x3
出演
中村由美(26) 菊川怜
仙堂孝之(35) 石黒賢 (千堂ではない)

[特命ウオッチ]
佐久間誠一(45) 升毅 (編集長)
西野杏(26) 中山恵 (フツー)
東カンナ(23) 菊地美香 (背が低い・カワイイ)
岡野美里(26) 木内晶子 (昼ドラ「女医・優」)
森尾真紀(35) 野田よし子 (経理のお局)
大山雄介(25) 中山夢歩 (オタクっぽい)
川島武弘(27) 深水元基 (スポーツマンっぽい)

[明和女学院]
松下さやか(17) 佐藤千亜妃
山下勝彦(32) 津田寛治
秋野修司(59) 山下真司
柏木真利子(26) 能世あんな
西村和也(44) 工藤俊作

[Bar「M」]
森谷修介(38) 義田貴士
美輪レイナ(24) 仁科仁美
丸山ナオコ(20) 矢吹春奈

[刑事]
田中正義 大堀こういち
佐藤真治 積圭祐
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 23:34:49 ID:/+MPqmA+
怜よりも周りの大根の方が問題だよな
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 23:43:45 ID:ozifpsMr
>>39、まともにキャスティングしてない?それとも、大根菊川を引き立たせるためにわざと素人にした?
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 23:45:31 ID:upM9SJxG
雰囲気造りが下手
脚本もその他スタッフもぬるぽ
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 23:46:45 ID:qydjK97w
十分怖いんですけど?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 23:50:03 ID:ozifpsMr
やはり、今期ワーストだな。テロ朝も本音は菊川なんざ使いたくないけどオスカーの機嫌取りで嫌々使ってるから脚本とか演出にやる気ないのかも。
これは推測だけどね。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 23:59:38 ID:G4BVL99U
お菊はいらんがツダカンのために見る
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:00:46 ID:6FhZ4tds
>>42
こんなのが怖いのなら
世にあるホラー映画で失禁するんじゃね?ww
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:01:51 ID:sh+l6gDr
ahu
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:06:29 ID:7FX3MhVr



しょせんペテン豚秋元の10番煎じなうんこ企画


48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:06:57 ID:O77hbFml
なるほど「マークスの山」か
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:09:32 ID:gloaNsb+
面白くなってきたと思うんだけどなぁー。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:10:11 ID:qoxOhsRn
地上波デジタルのやついる?
データ連動で恐怖レベル3
に設定しておいたんだけど、なにもおこらなかった・・・
どこがちがったんだ??
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:10:12 ID:DX3gCamk
映画は1も2も見た。
TVの方が怖いんでね?
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:11:26 ID:V/xzd7Vi
こわくなってきたお
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:12:29 ID:ydLq6lzl
ちょっとずつ面白くなってきたんじゃないか?
次回も死にまくりのようだし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:13:23 ID:w2ES7jhy
菊川叫びまくりw
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:14:10 ID:mTbtipuQ
死体がキモッ
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:14:38 ID:FO9TjQ/+
1周遅れ地域の俺はまだツマラン
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:15:50 ID:qf3wcuR2
漏れは原作も映画も未見なので、それなりに楽しめる。
・・・・・・それにしても、菊川は大根杉だな。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:16:03 ID:FibCNJTT
ネタバレ・・・・・・ラスボスは編集長
菊川怜じゃなくて小西真奈美がよかったぽ
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:18:19 ID:Cm67H+O3
今日レベルの引っ張り方してくれりゃ良いね
菊川についてはこれ以上期待できないけど
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:18:54 ID:m8Mx9ZJw
金かかってねぇ―っ!
「着信アリ」、映画は見た事あって今日初めてドラマ(途中から)見たんだが、ひでぇな…。
映画でも似たようなテレビ中継の中で死ぬシーンがあったがテレビ版のはしょぼすぎて、
“え?コメディ―?!”←コレ、正直な感想WW
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:19:00 ID:K8dsObMi
あの少しハゲたプロデューサー役の人だれ?
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:20:26 ID:FwX35upd
映画版のが、グロイですよねぇ。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:23:06 ID:qf3wcuR2
>>61
アレリーマン田中要次
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:23:15 ID:w2ES7jhy
>>61
田中要次
キムタクのドラマにも出てたらしい
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:26:17 ID:m8Mx9ZJw
>>62
今日のは映画版のパロディかと
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:26:49 ID:U1UWItVc
テレビで過度なグロは放送できんだろう。

実際に人が死ぬor殺されるところがテレビで中継されたことってあるのかなあ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:28:17 ID:YAGVaigX
このドラマの学園パートを見ていたらNHKでやってたドラマを思い出しました
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:28:55 ID:Z/WhAY+x
ユアサの首ちょんぱは
このご時世、かなり頑張った方だと思う。
ヘボいけど
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:29:10 ID:K8dsObMi
>>63
>>64
サンクス!
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:30:33 ID:Ii86XHnh
>>66
死んだと言う話は日本のラジオで放送中にDJが死んだというのは聞いたことがある。
脳溢血だったらしい。


あと、幽霊が出たという話は、録画中に人形のリアル霊が出たので放送
されなかったと稲川が言ってたが・・・
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:30:41 ID:mEs0cqqr
>>57-59、いまさら言うまでもないけど、これ言うとファンは怒るけどあえて言う。







菊川が藤澤恵麻より上回ってるのは経験だけ。
大根さ加減は藤澤と一緒にするなと言うけど、経験引いたら若干しか菊川は上回ってない。
一緒とは言わないけど、大差はない。鼻の穴はさすがにあそこまででかくはない。違いはそんなもん。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:31:26 ID:qf3wcuR2
>>66
ヒント:アーレフ(旧オウム)
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:32:34 ID:HeIXXsnT
菊川が怒ってるときの低すぎる声って妙にネチっこくて鼻につくな
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:32:43 ID:7FX3MhVr
稲川淳二の話は作り話ばっかだから
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:32:55 ID:Ii86XHnh
>>72
村井か。そういえばそういうこともあったな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:33:24 ID:w2ES7jhy
石黒堅ってヒクソン・グレイシーに似てるなと見ててふと思ってしまった
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:33:51 ID:vqN7/R7y
今日のパスワードみそこねちゃったんだけど知ってる人いる?
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:35:02 ID:Hjb98Jv7
個人的には今日の放送はなかなか良かったと思う
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:35:08 ID:qphXtXHu
ようやくホラーらしくなってきたな
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:36:21 ID:qf3wcuR2
>>77
「RYOKO」だったと思われ。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:37:31 ID:8vEu/7yd
今回の被害者が殺される寸前、菊川怜が2人いたようですが?私が思うにエンディングの歌で小さい女の子が双子だけど、菊川怜が来る前に抱きついてた人はお姉ちゃん?
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:39:36 ID:Hjb98Jv7
それにしても携帯サイトの次回予告…いつものことながらネタバレが…
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:40:48 ID:XBM9iVaV
>>81
私は恭子に抱きついた菊川は恭子の幻覚で後から来た菊川は
本物だと思う。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:41:45 ID:Hjb98Jv7
>>81由美の姉が呪いの正体で間違いないだろう
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:42:42 ID:b5B2f1zX
霊媒師のとこからみのがしたんだけど、女はどーやって死んだの?
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:43:56 ID:EwBynqYh
着信ナシ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:44:32 ID:8vEu/7yd
ってことは校長やらが由美のお姉ちゃんに10年前なんかしたのかな?
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:47:18 ID:HaAW/h0h
>>67
「六番目の小夜子」だよね
学園に伝わる伝説とか、数年に一度選ばれる子とか、紅いバラとか、犬使って邪魔なやつ襲わせるとか
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:49:46 ID:mKgaQip0
>>80
KYOKOじゃなかったっかな

今週はなんか映ってた?
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:49:51 ID:Hjb98Jv7
>>87そう思うんだが携帯サイトの予告見るとん〜って感じ
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:51:50 ID:8vEu/7yd
今回の携帯サイトの予告はなんだったんでしょ?
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:53:58 ID:U1UWItVc
これで、「最後に真犯人が居た」とかいうのは正直きつい。
テレビの生放送中に殺人が出来るなんて考えられないし。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:56:13 ID:qf3wcuR2
>>89
ホントだ。
「K」を「R」と間違えてた。
ゴメソ。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:56:20 ID:jiPooNz3
筋は良いけど菊川は相変わらずの貧相っぷりだなぁ
95名無しさんは見た!:2005/11/05(土) 00:56:22 ID:uEzBMML4
智子のサイトのパスを知っている人はいますか??
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 00:58:24 ID:OJ3IW3WA
六番目の小夜子見てーーーーーーーーーーーー(>_<)
再放送してくれ!!!
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:01:52 ID:aGDAy52l
公式サイトにあるバラをクリックすると現れる携帯のメールは結構怖かった・・・。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:03:26 ID:es3Y9RQa
>>66
けねでー
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:03:31 ID:Hjb98Jv7
>>11呪いの正体は由美姉だろうから由美に危険を知らせてあげたんじゃない?
結局由美を狙ったのは模倣犯だっし、死の予告聞いてなかったら由美死んでたかもしれないし…
謎なのは由美の夢だな。前回の由美姉が目の前で引っ張り込まれる?夢も謎だったが、今回の由美を殺そうとする夢も謎…
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:03:49 ID:mEs0cqqr
>>96、鈴木杏と栗山千明ですね。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:06:37 ID:8vEu/7yd
10年に一度バラが置かれた生徒は掟を破ると神隠しにあう。たぶん10年前に由美の姉が生け贄の対象になり、一晩学校で過ごさなければいけないところを掟を破ってしまい神隠しにあったんじゃない?ってことはまだ死んでないんだよ!
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:08:05 ID:qf3wcuR2
ここらで、霊感での上戸彩みたいなサプライズが欲しいな。
103名無しさんは見た!:2005/11/05(土) 01:15:42 ID:uEzBMML4
学長の秘書?みたいな女の人も怪しいと思うけど・・・
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:16:07 ID:qoxOhsRn
だれか地上波デジタルのやついないのかーー
恐怖レベル3の意味がわかんなかったおしえてくれー
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:17:05 ID:u+cmOSW/
めがねした警備員だか警察官だかの人が犯人だろ。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:18:02 ID:v9GV9HFa
>>95
SATOCCHIだったかな
107名無しさんは見た!:2005/11/05(土) 01:19:37 ID:uEzBMML4
ありがとう
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:22:06 ID:zcW6QbyC
小田桐恭子役は誰?
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:23:38 ID:FrizKv2j
ABC組

ビデオ合成の陳腐さを除けばなかなか…
っていうかあの後、TV局の人間のことを考えるとたまらんな
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:24:32 ID:78I8uTvQ
殺された子が最後に抱きついたのは、怜ちゃんだと思って抱きついたってこと?
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:25:53 ID:fnxPK+29
>>104
やっと映画(1・2)のネタがちらほら出て来たな。
でも、当然の事ながらグロさで全く期待外れ。
あと、せっかく地デジなんだから音声も5.1chサラウン
ドにして欲しい。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:27:31 ID:FrizKv2j
>110
そういうことだね
怖い昔話でもあるでしょ、鬼や魔物が当人の知人や家族の声で
結界の外へ出てくるように誘ったり、気を許すよう仕向ける展開
あれと同じで、安心させた次の瞬間に絶望の淵へ叩き落とす…
って奴だ
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:30:18 ID:tohokFeM
なんか、チープ杉。
よくこんな演出してるよ。
こんなにつまらんのも珍しい。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:30:18 ID:srZ+CjiD
I'm falling in love with your eyes
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:30:35 ID:VxbwuG6d
誰か録画したヤシいたならEDの曲100名プレゼントの宛先を教えてほしい
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:34:22 ID:fnxPK+29
時間的に余裕があるにもかかわらず、
テレビ局関係者の醜さの描写が映画版より
甘い。ほんと、テレビ関係者ってクズだな。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:36:51 ID:zcW6QbyC
>>108 自己解決 小松彩夏
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:39:50 ID:srZ+CjiD
>>115
HMV
タワーレコード
新星堂
山野楽器
TSUTAYA
玉光堂
などなど
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:42:08 ID:dhv8RlYZ
もうそろそろ面白くなるかと思ってたんだけど、全然面白くならないね。
脚本が破綻してるというか、ほんとうにつまらない。
まったく怖くないし、演技も下手。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:46:00 ID:MmRWlvWo
ケータイ刑事のようなチープさが漂ってる
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:48:46 ID:U1UWItVc
>>120
さすがにそこまで行ってない。
オスカーの社運を掛かっているからな。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:51:30 ID:rvYTTzSK
>>117
セーラーヴィーナスだな
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:55:07 ID:0QBnHDe1
>>50 104
レベル3って、一番怖いのだっけ?
それだったら、確か通常の画面のまま見られます。
みたいな感じのことが表記されてたから、要するに
あれだ、普通に見るのと変わらない。
と、解釈したので、自分はレベル云々を使わなかった。
確か、あれにしておくと、1とか2の人には、これから
怖いシーンになりますよと、お知らせの「薔薇」マークが
表示されるはず。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 02:19:42 ID:ue6p0cyb
結局犯人誰?
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 02:20:08 ID:bHeyFW7T
アンチ菊アンチオスカーがいるからそれは放置で
普通におもしろくなってきたぞ。
映画オタならさておき、普通の香具師は
着信アリ自体どういうストーリーなんかも知らんからな。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 03:50:44 ID:m73nPb+4
今回はちょっとあり得ない殺され方だったな。
このまま行くと悪霊のしわざで片付けられるんじゃないか。
そうなると後は関係者がどんどん死んでくだけで犯人はいないって結末か。
つまらん。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 04:34:03 ID:PRBANhQp
普通におもしろいとおもう
文句いってるやつは何で見てるのか
馬鹿なのか
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 05:36:21 ID:ndoIGqPG
菊川怜の叫び声、
っていうか叫び方は
思ってたより上手だな。それにしても登場人物が多くて
にぎやかなドラマだね。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 05:57:30 ID:d9G9h6ub
あの第一回から比べると想像つかないほど面白くなってきたね
このまま上手くいけば佳作にはなるだろう
エンディングも良く見れば凝ってるしいい
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 06:11:31 ID:VV9PpyhD
映画の飴の謎はないんだね。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 06:24:43 ID:Pjgx3/hh
たった今スカパーで見終えたところだが、
全然ストーリーが理解できん。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 06:51:28 ID:RS8F2x6r
犯人はテレキネシスの力を借りて、怨みをはらしているのか?
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 07:03:14 ID:ukTxn55W
>>123
ちがうちがう
地デジデータ連動のやつ

恐怖レベル
3・・・設定してからのお楽しみ
2・・・通常の放送です
1・・・怖いシーンが近づくと薔薇が表示されますので略

なのよ。
んで3にしといたんだけど、なにがおこったかわからなかった。
画面左にメール着信があったけどあれのことかな。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 08:08:53 ID:fehkVLLF
人間の仕業と思わせといて、今回で悪霊の呪いっぽくし、意表を突かれた。
伏線が巧い。人間か悪霊か犯人の正体は終盤まで分からないだろうな。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 09:11:18 ID:V3d19Ba3
このドラマおもしろい!
HPもテレ朝は相変わらず凝ってるねえ。すごいよ。
フジの番組の「凝ってると見せかけて実はショボイ」公式とは大違い。
でも、深夜枠の公式にこれほど凝る理由って一体・・・?
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 09:14:50 ID:ZZLBuCG+
菊川はなんでテレビ出演に強硬に反対したの?
恭子のオヤジは家の恥さらすな&昔の秘密うんぬん、だけど。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 09:20:30 ID:3wMvmuDt
>>134
どう考えても昨日のアレは、人間の仕業じゃないだろ。
犯人=人間 は無い。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 09:29:37 ID:ZZLBuCG+
つうか、あんな呪いの猟奇殺人を生放送して
関係者じゃなくても世間大パニックになるだろ普通、
どうすんだ?(映画だとスルーして次いってたけど…)
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 09:47:34 ID:VNrDzNpY
マジシャンが事前にトリック仕組んだとしたら、
ああいう現象は起こせると思う。
もちろん、きょうこには催眠術もかけて。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 10:08:02 ID:RS8F2x6r
クロスファイヤーと同じ世界なんじゃないですか。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 10:22:55 ID:fvKoX9Cu
第四週見たけど、ここまでだと中々優秀な方だと思う。
演出でブチコワシwwwwwwとか思ってる人はストーリー性とか他の部分に着目してみてよ。そこそこ面白い思える筈。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:35:27 ID:w2ES7jhy
>>136
自分が恭子を守りたかったからと、強引なTVマンのやり方に反発したから
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 10:37:57 ID:7sylO9hc
クロスファイアなら知っているが、クロスファイヤーは知らん
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 10:52:33 ID:mEs0cqqr
>>121、社運かけて超大根菊川を使うオスカーはそんなにネタにしたいのか?
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 10:55:44 ID:ydKmg1ht
菊川の顔って何か違和感を感じる顔だなぁ。
なんだろ、上唇かな。小雪に似た違和感を抱く。。。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 10:57:38 ID:1zn01V4d
マジシャンが事前にトリック仕組んだら、って、それじゃテレビ局が殺人依頼したことになるじゃん。ありえね〜。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 11:01:11 ID:SSKFvMvz
エンディングの
双子の女の子が貞子みたいな超能力持ってそうだ
実験とかさせられたのかな
片割れがたぶん
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 11:12:36 ID:yCZNSlgu
さすが菊川怜
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 11:18:32 ID:V3d19Ba3
>>147
あれは由美と姉ちゃんなんじゃないかと思ったのだが・・・。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 11:40:45 ID:fehkVLLF
テレビ局のスポンサーは殺された娘の親父の会社だったろ。
菊川がそれに気付いて驚いてたシーンがあったじゃないか。
スポンサーがあの怨霊祓いの番組に絡んで娘を殺させたのは十分に有り得る。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 11:50:13 ID:SSKFvMvz
>>149
姉がいるんだ。途中から見たので…






>>138
子供の時で、よく覚えてないけど○田商事の時は衝撃だった
誰も知らないかな…20年くらい前だし
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 11:50:40 ID:n6a+ZMFF
明らかに不自然な浮き方で浮かされて両腕を捻り折られた後、
皆の視界から消えるほどの高さから床に叩き付けられてたぞ

どうすりゃあんなことができるんだ?
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 11:52:00 ID:n6a+ZMFF
カメラは中の現場を映してたわけじゃないからな、今回の比じゃない>○田商事の時
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 11:59:16 ID:V3d19Ba3
>>151
由美の姉ちゃんは山下真司学園の10年前の「生け贄」だったけど
神隠しにあって現在まで行方不明。
なぜか夢の中で由美をさんざん殺そうとする。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 12:16:10 ID:Ww/DV+fH
○田商事事件は救いようがなかったからな。
あの事件は、会長自身も、犯人も、ボケ老人も、報道陣も救いようがなかった。
F○○USもな。
今の時代では、考えられない。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 12:30:07 ID:fnxPK+29
>>138
映画(原作)では吹石の公開惨殺の直後に
柴咲(中村由美)に予告電話がかかってきて、
それから2〜3日で終わってるのでそこまで描く
余裕がなかっただけでしょ。

ちなみに、原作では、田中要次の役は飛び
降り自殺してたはず。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 12:48:13 ID:SDetq4W3
ドラマでは時間に余裕があるから、続編ありきでは終わらないとは思うが…どうだろうな
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 12:50:27 ID:S9dCEvpW
この展開で最後に「殺人は全て人間の仕業です」なんて来たら・・・
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 12:58:40 ID:SDetq4W3
それはないそれはないw
聡の場合でもまだ人間の仕業とも言えなくは無いが、恭子の場合は
偽由美(由美姉?)の出現やら殺害テクやらが説明できないからね

つか、突如現れた泥だらけ携帯が鳴って証明が落ちた後の映像は、
調整室やお茶の間ではほぼ真っ暗だったと思えば良いのかな
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 12:59:30 ID:SDetq4W3
証明→照明 orz
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 13:23:34 ID:Ww/DV+fH
>>160
バカ
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 13:58:30 ID:vDUm+qjy
映画の丸々使い古し演出はなんとかならんかったか
堤が石黒で柴崎が菊川になっただけじゃないか
他人の携帯なのに呪いの着信が来るのとかマンマだろ
そもそもこれは映画とは違うドラマなんだからもっとオリジナルの話を入れて欲しかったなぁ
視聴率悪いけど見るよ一応最後まで
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:42:48 ID:w2ES7jhy
そういや被害者が川に投げ捨てた携帯をまた拾ってきて
スタジオに置いとくなんてのは、超常的な存在にしかできないよな
まさか誰かが被害者が川に捨てたとこを見ててドブさらいしてた
わけでもないだろうしw
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:10:11 ID:7umZ3Q2t
映画とは全く違います。
呪いっていうことは確かなのですが、無差別じゃない。
菊川玲さん、先週電話がかかってきたのに生きてたしーーー!!
うまく利用すれば、死を逃れられるって事でしょうか?
石黒さん、もう捜査には入れない、みたいなことになってしまったし。
あの女子高も気になるし、あの女の子も何を考えているやら。

映画では、呪いの発信源を求めて外国まで行ってしまいますが、
ドラマでは呪いの元はちょっと違うみたい・・・?
菊川さんの悲鳴がいい感じで好きです。夜中に一人で見てると
ちょっと不気味ですが・・・

今回のお話で、ほとんどの伏線が出揃ったはず。


165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:11:10 ID:7umZ3Q2t
そんな理系を専攻してきた菊川怜の目の前で起こった事件は、
どれも言葉では言い表しようもない不可解な出来事という事で、
狙われれば必ず死を迎えてしまうという絶望感が漂っていた。

携帯電話に映った映像が死の直前になって始めてそれが何処なのか
分かる展開はなかなかインパクトが有るが、これを見せる
タイミングをもう一歩早めてスリリングな展開を味わせても
面白いかも知れない。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:15:06 ID:7umZ3Q2t
しかも、今日の女子大生が殺されるシーンは、かなりエグくてグロで良かったね。

映画見てないから、先が読めず、マジで楽しみなドラマだね。

あー、マジで眠いんで、もう寝よ・・・

167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:17:31 ID:7umZ3Q2t
金曜深夜枠で、菊川怜主演って言ったら霊感バスガイドみたいな怖くない感じなのかと思って見てたら、先週あたりからちょっと怖くなってきたよー

怖いの苦手だから映画のなんて絶対見れないけど、なんかドラマのは見始めちゃったら案外結末が気になっちゃってねぇ

今日の、小松彩夏(セーラーヴィーナス)の腕が変な方向に曲がっちゃうのとか、どう見ても綿入った布なんじゃって感じのちゃっちさなんだけど、深夜だからかホントあの着信音だけで怖いんだよーーー
謎解きが気になるからまた見ちゃうんだろうなぁ

ってこわごわ見た後にその後に始まるナイトスクープを見るとと安心して寝れるからちょうどいい番組の並びにしてくれてありがとうNT21

168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:20:00 ID:40EVH9qy
昨日のは今までで一番恐かった( ̄□ ̄;)!!
菊川は相変わらず大根っぷり炸裂だったけど(;´Д`)
泥の携帯は、川に捨てたけど呪いで出てきたんじゃなくて?
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:22:53 ID:7umZ3Q2t
ドラマ 着信アリ

(ネタバレです)

1回目から見ていたんですが……今日は怖かった(T_T)
というか、気持ち悪かった?

首とか、びくぅーっとしてしまいましたよ(涙)

「映画 着信アリ」もありますが、こちらとはかなり違った感じになってますね。
一本目しか映画は観ていないので、あとのものと比べてどうかとかは分かりませんが、最初のとは、電話で予言があるっていうことと、テレビ局での実況中継の話が同じだったくらいですね。ネタというか、この一連の事件は何なのかっていうのとかも、違うみたいですね。

今日は、被害者の親が同じ大学に在籍していたっていうことが分かったんですよね。そこで何があったのか……。

何か、本当に怖すぎますね。怖いの苦手(TT)

170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:32:42 ID:7umZ3Q2t
『着信あり』怖いと思いながらも何か気になって見ちゃう。。。今回の始めの男の子の
死に方怖かった…由美(菊川怜)がドア開けた途端に死体の上半身が降って来た時びっ
くりしてちょっと叫んだし。その次の被害者の恭子(小松彩夏)がTVで除霊する展開は
映画と被ってると思ったけど、死に方も同じって…。でも霊(?)が由美に化けて恭子
に駆け寄った所は本気で怖かった……ι何か学校の薔薇の事件とか理事長とかちょっ
とずつ見えてきた気もするケドまだまだ謎がいっぱいで気になる!!てかEDの映像&曲
が好きVvとりあえず来週も楽しみ。

171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:34:35 ID:7umZ3Q2t
着信アリ
毎週、着信アリを見てます。

さっきも見ましたが、オープニングの女の子の歌が、
毎回気分を高めてくれますな。

菊川怜大好き!一回でいいから一緒に酒飲んでくれへんかなぁぁ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:36:12 ID:7umZ3Q2t
「着信アリ」面白いですねっっ★
久々のホラードラマですがTVモノにしては面白い!
嵌ってしまったkiyoです。

こんばんわ。

公式サイトも激しく凝っていて、インターネット活用で大ヒットした映画「ブレア
・ウイッチ・プロジェクト」を思い出させます♪
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:38:17 ID:V3d19Ba3
恐怖の着信メロディーの曲名が知りたい・・・。
めちゃめちゃ好みの曲調なんだもん・・・。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:39:14 ID:vDUm+qjy
ID:7umZ3Q2t
こいつ前スレからいるけどなんなの
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:41:05 ID:7umZ3Q2t
ニュース見るか〜とTVのチャンネル操作したら、『着信アリ』やってるし!しかも
メチャ怖い&気持ち悪い(;o;)菊川怜がキーパンソンなん?放送当初は『サスペンス
と一話完結』って新聞載ってたから映画より怖くないのかと思ったら、めちゃ怖いわ
ーー!!しかも次の展開と学園の秘密が気になって来週も見そう…(-_-;)

176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:42:42 ID:7umZ3Q2t
最近毎週見ている「着信アリ」。単にお菊さん(=菊川怜さん)を見たさに見てるだけ
なんですが(汗)


これって劇場版2作との関連性ってあるんでしょうか?


以前放映されていた『アナザー・ヘブン』という作品は、劇場版(=小説)の裏ストー
リー(=アナザー・ストーリー)という位置づけだったんで、作品中にも劇場版に出た
人物が出たりしてました。


今回の『着信アリ』については、どうなんでしょうか?
私まだ小説も読んでないし、劇場版2作も見たこと無いのでまったく判らないんですが、
一部の人物は劇場版にでも出ているような匂わせぶりだし。。。


小説版を読まれた方、劇場版2作を見られた方、知ってたら教えてくれません?(笑)


  
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:43:45 ID:7umZ3Q2t
着信アリおもしろいな
久しぶりに連ドラ見続けてる。
菊川の演技イイね

178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 15:45:02 ID:7umZ3Q2t
どうにか今夜の第4話に間に合いました。
着信アリ、第3話のレビューです。

なんだか菊川怜とは関係ないところで学園ドラマが展開され、そこでは10年に一度、机の上にバラの花を置かれた人がいけにえとなる、という伝説がありまして、しかも今年はバラの花が置かれた人が二人いたのであります。

どっかで聞いたことあるお話だって?

そう!
あの名作、『六番目の小夜子』とそっくりじゃありませんか!


179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 16:48:39 ID:VV9PpyhD
他人のレビューをコヒーペでもしないと自分の意見も言えないし
不安で仕方のないクズなんだろう。 >ID:7umZ3Q2t
愛するドラマ着アリは低視聴率だし、ここのレスも伸びないし。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 16:52:09 ID:Z0WAqujz
あるある探検隊!
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 17:16:33 ID:jU3aruhM
次回レギュラーと行列で石田の席に座ってた声が特徴的な人がでるね
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 17:36:47 ID:HaAW/h0h
昨日の放送で意外とスレ伸びたな。
色々と謎のあるドラマにしてはスレ伸びてないけど。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 17:37:44 ID:FHXoDXTo
プライムタイム放送じゃないから、地方によって放送日にばらつきがあるしな
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 18:36:31 ID:HeIXXsnT
このドラマの菊川ってなんでこんなブクブクなの?
鼻が肉で埋まってるよ
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 18:49:00 ID:i7u00uOO
鼻筋通ってるようにしか見えないけどな。目わるい?
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 18:50:28 ID:bh6Xese4
7umZ3Q2tの存在の方が俺は恐い…
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 18:57:37 ID:0HXJf0v8
菊川って口元は石原さとみに似てるね
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 19:39:34 ID:55BAy/fU
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 20:07:39 ID:QvGHLQKQ
次々回に、菊川姐さんの女優としての実力が炸裂!!!
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 20:39:25 ID:vDUm+qjy
女優云々はどうでもいいがいい加減な演出と話をもっとなんとかして欲しい
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 21:14:15 ID:ShDQRR05
>>185
ID凄くない?
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 21:59:05 ID:NvmvLduk
コレ呪いじゃなくて誰かの恨みによる巧妙な連続殺人トリックだったらイヤ。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 22:06:34 ID:HaAW/h0h
どう見ても人間の仕業じゃないじゃんか。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 22:39:04 ID:KbMuCjt/
>>188
そっち方面の方だったの…?
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 22:52:55 ID:fnxPK+29
>>194
おまいはファンタのCM(そうだったらいいのにな・カメラマン編)
を知らんのか?
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 23:03:44 ID:HeIXXsnT
ID:i7u00uOO←死んじゃえブース
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 23:33:01 ID:KbMuCjt/
>>195
あ!あの水着来てた子ですか?
なるほど
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 23:38:55 ID:cPz4U8Pz
菊川怜
気持ち悪くなってきた

女子高生と並ぶと


以前は菊川かわいかったのに
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 00:13:35 ID:zYdbLTxP
年増好みのおいらには
ちょっと劣化しかけがたまらなく いい(≧∇≦)b
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 00:20:57 ID:eCvWeu9E
結論

携帯電話を持たなけれさえすれば、呪いで殺されることはない
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 00:39:31 ID:mKZi/m/Y
「制作・企画 オスカープロモーション」なのね。
でも面白くなってきたから問題なし。
結構いい画も多くなってきた。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 00:56:02 ID:qidfUyv/
エンディングが激しくQUIZににてませんか?
製作者が同じなんでしょうか?
どなたかご存知ないですか?
203Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/06(日) 01:37:12 ID:CVzoXCoj
>>176
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%80%E4%BF%A1%E3%82%A2%E3%83%AA
中村由美も全くの別人。設定から違う。
それ以外の人は名前自体が違う。

>>200
ジェンフォンは携帯電話を持っていなかった。
けど、呪いで死んだ。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 02:00:54 ID:cRsVTxvD
由美の姉が神隠しにあった原因って、由美が関係してるのかな?
一人で一晩過ごさなきゃいけないのに、由美が隠れて付いて来てたとかで。
夢はショックで忘れてしまった、その時の記憶だったりして。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 02:32:33 ID:plS7cTlc
>>159
いや、それだと特命ウォッチの連中が驚いてたのがつじつま合わない。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 02:36:44 ID:tHB3ZSb2
>>133
おう。そうだったか。今度「3」にして
みてみるわ。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 02:54:16 ID:plS7cTlc
つーか公式重すぎ・・・
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 03:42:01 ID:eCvWeu9E
結局、恭子はどうやって死んだんだ?
菊川が駆け寄った時には恭子の姿はなく、天井から遺体が降ってきたみたいだったが。
携帯が鳴ってから死ぬまでの空白は何だったんだ?
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 04:05:20 ID:KyOIASFX
映画よりグロテスク描写は薄いのネン。
それに映画の方は完全に息の根を止めてないし・・・・・・・・。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 08:21:28 ID:VSs1eayp
ピアノ弾いてる子の唇のホクロがエロい!
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 08:24:41 ID:KKKrzd81
映画で一番印象に残っているのは、
中華料理屋のオヤジの死に方とその原因。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 10:04:41 ID:2x+C3e+J
映画1と2もスカパーで見てみたが内容が分からん。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 13:09:19 ID:vjn3eYaR
でも、霊だとかが原因としたら、
四谷怪談とかみたいだし、
やはり、トリック使った復讐劇だと思う。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 13:18:46 ID:jV7t4Wql
>>213
そんな大ざっぱな理由で言うなら、
呪いや祟りに見せかけた人間の犯罪もの
だって腐るほどありますが。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 14:37:21 ID:UA52+lq4
これがトリックなわけないww
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 15:16:06 ID:hgtpWG6E
呪いにしても話にしてもしょぼくなってるよな


まぁその結果は視聴率を見れば一目両全だが
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 15:49:11 ID:MhmhBMli
一目瞭然
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 15:50:14 ID:KyOIASFX
呪いごときに負け、命を散らすなど
なんと軟弱な奴らな事か・・・・・・・・。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 17:03:46 ID:Z9ZIrFjn
このドラマのネタばれスレありまつか?あるなら貼ってくださいエロい人!
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 17:07:35 ID:hgtpWG6E
盛り上がりの無いドラマなのでスレはこのスレだけです
ガマンしなさい
221Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/06(日) 17:56:34 ID:CVzoXCoj
>>219
ここでいくらでもばらしてください
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 18:29:18 ID:m4k3nNhs
私は今期で一番おもしろいと思います。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 18:44:08 ID:+GjlGBx1
呪いで女の子が死ぬ時すげー興奮したんだが
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 19:20:41 ID:+I7f1QDz
つーか元ネタ自体それほど大騒ぎするほどイイストーリーか?
と問われれば完全に×。
かえってドラマ化することでストーリーは脚色されるものの
分かりやすくなるのではないかと期待。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 19:35:34 ID:KKKrzd81
映画よりいいと思われ。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 20:06:34 ID:gzId48Ru BE:394872285-
映画「着信アリ」・・・でたらめだがある程度おもしろかった
映画「着信アリ2」・・台湾に飛んだりしたがかえってわからなくなった
          柴咲がでなかったこと、主役がミムラか瀬戸朝香か不明なのも良くない
TV板着信アリ・・・・何も期待していないので気楽に見れる
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 20:18:34 ID:mKZi/m/Y
>>223

若いコがエロく死ぬのがいいならこっち↓
【テレ東】 ファンタズマ 〜呪いの館〜★4 【東宝】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1095599269/
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 20:24:33 ID:+GjlGBx1
映画見てないからわかんないんですけど
映画版では吹石一恵が生放送中に死んだんですよね
そっちのバージョンはどういう死に方だったんですか?
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 20:27:45 ID:kDrhgp9v
首がグルグル回ってちぎれて落ちる。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 20:37:07 ID:hgtpWG6E
こっちただ手折れただけだもんな〜
しかもしょぼい折れ方wwあれだったら音無かったら折れてるように見えないよwww
急に死体がリング1みたいな白目向いて口開けた顔になったしなぁ
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 20:42:25 ID:SgSgYjfT
>>227
いやー、あれもちょっと・・・
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 20:53:51 ID:+GjlGBx1
いとも簡単に腕が折れるのを見て
幽遊白書の桑原と乱童戦を思い出した
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 21:10:11 ID:A226Jq/r
今日調布病院行ったらロケしてた。
どんなドラマ?
病院とか出てくるの?
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 21:16:02 ID:gzId48Ru BE:207308737-
映画着信アリでは最後に廃病院決戦
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 21:23:27 ID:jV7t4Wql
>>234
本当の最後はちゃんとした病院(に見える所)
のべッドで飴玉口移し
236Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/06(日) 21:59:51 ID:CVzoXCoj
>>233
ドラマの内容は知らないけど 映画版だと病院が大きな鍵

美々子ちゃんは病院大好きっ娘で、よく妹に傷を負わせて病院に通報してたからね。
妹の菜々子ちゃんに飴玉なんかもあげたりして、いいお姉ちゃんだと周りに思われて大満足だった。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 23:08:14 ID:cGqvcOrd
普通に編集長が黒幕なんでしょ?
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 23:19:08 ID:mZigsIbM
っていうか零を映画化してよ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 23:26:43 ID:cGqvcOrd
深紅や澪繭のような美少女を実写にすることは不可能なので却下
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 23:29:01 ID:4bl2+L5U
アニヲタは逝け
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 23:37:32 ID:kpWXNxtt
>>239
キモイ。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 00:13:49 ID:IT5QmGhC
ホラーでテレビドラマの中では一番怖い。
柳葉のリングとかつまんなかったから、期待してなかったのに。
後半と最終回の終わらせ方がポイントかも。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 00:28:18 ID:jrbU32ix
今のご時世にしては、ショッキング描写を頑張ってるからかも


>>238
ゲームを映画化して、成功した例なんてあったっけ?
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 00:37:45 ID:CLnJgh+U
テレビドラマでの大ボスはマッドサイエンティスト
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 01:10:32 ID:BFE+nSzM
曖昧な記憶だけれど、自分の腕で首の回りを締め付けてなかった?
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 01:31:40 ID:1QgckBlF
映画版ストーリー総括

死の着メロがかかってきた香具師は予告どおりに死ぬ。柴咲は死のターゲットのひとりではあるが、
柴咲自身が幼少時に虐待を受けていたため、自らの死の淵にある時に死の恐怖や怨念を呼び起こすことで
「覚醒」が始まる。覚醒したものは死を免れ他を殺戮する。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 01:43:59 ID:jIQXtDbt
んな私的総括はちらしの裏に留めておいて欲しいものだが…
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 02:22:41 ID:0+xFtkqa
来週も、ありえない死に方するのかな。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 02:33:01 ID:CLnJgh+U
映画は2でいきなり日本外まで話が展開するし
3では舞台が台湾らしいよ。
なんじゃあそりゃあ・・・・・・・・・??
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 03:24:14 ID:dz3UhvCI
小田桐、腕が伸びたんんじゃなないの?
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 10:40:23 ID:aiFYGj0W
そうかも。腕折られた表現したいだけなら服伸ばす必要もないししし?
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 10:40:28 ID:9FBdK5pb
>>243
バイオハザードはけっこう良かった
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 14:28:11 ID:DAyAy29r
ひそかな名作だと思います
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 14:46:29 ID:CLnJgh+U
>>238
スピルバーグ率いるドリームワークスが零「FATAL FRAME」
の実写映画化するって言ってたよん。

www.tecmo.co.jp/company/pdf/2002052301.pdf

んでこれはサイレントヒル

www.konami.co.jp/press/2003/09/021/r.15.09.18.html

そしてSIREN

http://www.siren-movie.com/

ってな感じだ。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 14:56:35 ID:DAyAy29r
北村聡は死亡。しかし、また新たに呪いの着信を受けた女性が・・・。
今回から点と点が繋がり始める。
と、その前に、北村聡の死体を発見した時の菊川怜の絶叫が凄まじかった(笑)
きゃあぁああぁああぁー!!!!!
あの顔にビックリしちゃったよ。死体にもビックリ。二つに折れてた^^;;
で、物語は、被害者に共通点があることが分かる。被害者の父親が同じ大学出身だったこと。
そのことは仙堂も知っていた。しかし、なぜか、由美には隠そうとする。
なぜ?で、新たな呪いの着信の被害者・恭子が公開放送に参加する決心を。
そこで、やはり着信通りに無残な姿に(滝汗)
いやはや、由美の偽者が恭子と抱き合っているシーンは寒気がしてしまった。
そういえば、今回から呪いの着信がヴァージョンアップ!写真付きメールを送ることも可能に。
それと、特命ウォッチの編集長も何か知っている様子。
はたまた、高校の校長や秘書の女性やら何だか全てが繋がっているような気がする。
とにかく謎多き展開に、ハラハラドキドキ。
これからもさらに点と点が線で繋がってくるみたいなので、楽しみだ。


256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 14:59:15 ID:DAyAy29r
 テレ朝の「着信アリ」は毎回欠かさず見ている。今週放映番組の中で、携帯に死
の予告電話を受けた女の子がテレビの生番組の放映中に殺されたのは恐かった。女
子高に10年に一度の呪い。殺された少女の手のひらに薔薇の絵が浮かび上がってい
るのはなぜ?どうやら校長の過去になにか秘密があるようだ。彼と同級生だった人
たちの娘たちが狙われている。さて次回菊川玲はどうなるかしら?西村先生はいっ
たい?来週以降が楽しみです。

 しかし「着信アリ」見ていると、夜中に携帯が鳴ると、ちとドッキリしちゃう。
夜中の携帯はほとんどが間違い電話なので出ないのだが、夕べ鳴った時、ディスプ
レーを確認しながら、なんとなくうすら恐かった。「着信アリ」は映画ではじめて
見たとき、なかなかホラーとしてはいい着想だと思った。映画は2作とも見たけれど
、1作目はキャストもいいけれど、設定や演出にやや不満、映画を見た帰りに友人と
ブーブー言いながら帰ったのを覚えている。2作目はもう忘れた(爆)。映画より今
回のテレビドラマのほうが毎回面白い。工藤さんはじめ、いろいろ味のある役者さ
んたちも出ているし。

257Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/07(月) 15:56:48 ID:AmCXjMEf
北村くんの死体を見たときの由美は
絶叫しながらも遺体をじっくり見ていた。
なんだありゃ。怖がってる気がしない。

男根見てキャーキャー言ってるような女
という印象だった。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 16:18:06 ID:DAyAy29r
着信アリ』のお話。お好きでない方ごめんなさい(涙)

前回はかなりホラー色が強くて良かったですね!

公開除霊も映画版の雰囲気たっぷりでドキドキしました♪

でも映画の方が不気味だったですかね?

とにかく、菊川怜ちゃん!すごく演技上手になって!!

『OL銭道(あれ?違う?)』時代と比べたら失礼かもですが、

最近まで余りドラマとか拝見していなかったので。



映画見たいです。

この夏はホラー見なかったな…ビデオばっかりで…

寒くなってから急に欲求出てきたくまこでした。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 16:24:35 ID:DAyAy29r
大ヒットホラー映画をリメイクした連続ドラマ「着信アリ」でヒロインの雑誌記者
を熱演中の菊川 怜ちゃん。
怜:「先日携帯の電源が勝手に落ちていてゾーッ!としたことがあったんですが、

くよく調べてみれば単なるバッテリー切れ(笑)」カ・ワ・イ・イ!
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 16:27:13 ID:DAyAy29r
ドラマ『着信アリ』がやっと、みょみょみょ♪っと怖くなってきましたよ☆
私の地域は深夜帯1:00〜放送なのでリアルで見たら怖い怖い。
見終わって「さー寝よう」としたらもう2:00ですからね。
丑三つ時…((;゚Д゚)ガクブルガクブル

1話見た時は、菊川玲の演技(キャラ?)に慣れなくて。それと中途半端に学園なんか入っちゃってて、薔薇の花?生贄?謎のクラスメイト?!『六番目の沙○子』かよ!と心配になりましたが、うーんどうなんだろ(え?)

今から見ても多分だいじょb!

恐怖はこれからって感じです
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 16:28:45 ID:DAyAy29r
被害者の共通点が出た時点で、やっぱり人間の犯行=犯人は誰?というのを考えるのが凄く楽しかったけど、恭子の死をみて、これってやっぱりお化けや呪いのせいじゃ・・・って思うようになりました。
トリックとか使ってるっていう感じもないし・・・やっぱり犯人は誰でもなく呪いのせいなのかな?ウーン (Θ_Θ;)わかりません!ちなみに今回のキーワードはRYOKOです
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 16:33:38 ID:jIQXtDbt
ふとした事から己の性癖がばれる恐怖w

>男根見てキャーキャー言ってるような女
>という印象だった。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 16:34:38 ID:7epBQsYJ
ていうか、呪いにそんな力があったら、
いちいち、携帯なんかに電話せず、
夢で直接びびらせて、自殺させるとかの方が
まだ、現実にありえそう。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 16:47:31 ID:CLnJgh+U
それに丸腰で呪いに立ち向かうところなんて
かなり無茶な真似をするもんですなぁ。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 17:27:26 ID:aiFYGj0W
小田桐の死に方よかった人間が冒涜されてる感じがディレクターへのメールも!
北村からのメールがまだ届いてないよ?気になるな菊川へのメールになるのかな
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 17:49:10 ID:DAyAy29r
ANB/金 深夜 着信アリ
こえー!怪死だけはしたくないわ。
ってかウチの中には、自殺は許せても殺されるのはダメって約束事みたいなんがあるねんな。
たかがケータイ。しかも呪いで死ぬなんてそんなマヌケな最期はいやだ。

菊川怜の声って百面相やなー。一瞬別人かと思った。
仙堂にツッコむときの感じがカッコイイっす。
「おねえちゃん」に学校で殺されかけてたのはなぜ???
そしてなんでわざわざユミに化けて出てくる?
このドラマ、「いかにして殺人が起きるかを解明」するんじゃなくて「呪いの原因を解明」する方へ向かいつつある。
そうでないと、説明できひんこと多すぎるもんな。
常識を超えた刑事モノがあってもいい気がする。

津田寛治ぃ〜☆あんたの出番を待ってたギャルがここにおるさよ!
お元気ですか?お変わりないですか?
声がやらしくて素敵やった☆
ピアノと男性教諭って組み合わせも、なんか・・(含笑)
あっはは〜、まんまとハマらせられられ☆
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 17:53:01 ID:DAyAy29r
先日放送された、着信アリを見たが
めちゃくちゃ怖かった。多分本当に
寿命が縮まると思う。特に、人が死ぬところは
すごい演出で目がすごいことになってたり、
効果音も絶妙である。主演の菊川怜の演技も
見事である。人が死ぬことだけでなく、
怪しい学校や、姿が良く見えない刑事などの
面白みもある。まだ4回くらいしか
やっていないのにこの驚きだと、
最終回は一体どうなるんだろう??
番組の後半では、TVの前で動きが
止まりますよ
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 17:57:05 ID:DAyAy29r
これ見てると菊川怜がまったく大根に見えない。
いや、むしろ演技上手い人に見える。

「着信アリ」、演出が緊密で細心。見応えがある。まったく関心しちゃう。
例えば菊川怜が起き抜けに髪が乱れてるんだけど、その乱れ具合もまったくよろしく、
大体が彼女のカッコがあれはなんていうのか、ここらへんファッションの説明を
できない自分がもどかしくてしょうがないが、なんやら大人しげファッション、
白いブラウスにカーディガンの第一ボタンを留めて、長い目のブラウン(?)のスカート、
白く短い靴下に黒い靴(甲のところをベルト?が横断してるようなやつ)、
そして肩から腰の下の方にぶら下がる大きなカバン。
(以上説明に誤り、不足はあるが訂正する能力がおれにはないのがまったく残念。)
(或いは雑誌名を挙げて、こういう感じとでも云えばよいのだろうが、それもわからない。)
(ほんとつくづくファッションに疎いのがこういう場合自身疎まれるばかり。)
その他ちょっとしたインサートショットの的確さ、効果。

269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 18:00:07 ID:DAyAy29r
今金曜の夜12:30ヵら着信アリのドラマやってるんですねー★(菊川怜がでてる)今日ハジメテ気づきました!!!

ってヵ,先週の金曜日に,たぶんこれみてたんですよ。しかも一人で(笑 しかも夜だしww

そのときゎなにやってるのかわからなくて,何気にこれ怖いぢゃんwwとか思いながら観てて…でもなん

かハマって段々Aハマって心の中でゎ「早く早く!!逃げろーーーー」って叫んでた(笑 菊川怜ちゃんが変なこゎーーーい人に追いかけられてたんですよ。

自分もめっちゃ怖かったんですけど,でもあーゆードキドキすんのハマるww

ってヵ電話の音怖いヵら(泣 ←ほんじゃみんなゃww

今放送されてマス?

怖い話で追いかけられるパターン多いヶド,あんなんに追いかけられたら絶対気絶して腰抜かして

もぉ倒れてマス…。。。。絶対もらす(笑 ( ̄□ ̄;)!!コラッ

もしあんな場面に直面(ってヵありえんと思うけど…)したら,「ついてくんなやーーーー泣 きもいねんーーーー泣 もぉくんなやーーーーーーぎゃーーーーーーーっ;;;もぉ嫌やーーーーーー泣 助けてーーーーーーー」ってゆって大声だして逃げてると思う…本間に…;

想像しただけで恐ろしい…。。。この話ゎココまでにしときます
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 18:04:30 ID:HYXH13t+
ID:DAyAy29r
こいつそろそろ荒しとみなしてよろしいですか?
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 18:29:38 ID:IFN+BDKF
小田桐恭子はなんで祠を見て逃げなかったんだ?
祠を見て驚くだけ。
もし、逃げようとしても体が動かない
状態になってるって設定なら、その感じが出ていなかった。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 18:47:54 ID:/ns7a4br

  【23】着信アリ.    *9.5__*8.5__*8.8__*8.6__










( ´,_ゝ`)プッ
視聴率悪いなw
糞ドラマだからしかたねえよなww
社員さんコピペがんばれよwww

273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 19:25:56 ID:WVYT/RPR
枠の平均値ぐらいで安定している。
このまま推移して終盤だけ9%台という
高くも低くもない成績で終わりそう。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 19:30:20 ID:4y6pBPs6
HDDレコーダーに録画してる俺みたいなのは視聴率には出ない
275Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/07(月) 19:34:48 ID:AmCXjMEf
>>274
視聴率調査対象で無いのなら テレビで見ても見なくても調査には全く影響無いので・・・
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 21:02:37 ID:4y6pBPs6
だから信頼性がない
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 21:33:34 ID:jwXqvmOA
第一話のサトコの部屋の秘密のパスワードってなんでしったけ?
278Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/07(月) 21:54:35 ID:AmCXjMEf
>>276
あなたの家が視聴率の調査対象でないからといって
調査の信頼性とは何ら関係ありません・・・
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 21:55:25 ID:IT5QmGhC
小田桐恭子は携帯に写真のセーターをなんで当日に着るんだよ。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 22:15:24 ID:470T6hqZ
これって荒らし?
それとも関係者?
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 22:41:16 ID:HYXH13t+
>>279色微妙に違わなかった?
ま、どうせ死ぬって最初から分かってるからそんなことどうでもよかったけど
先週の話は9割要らなかった
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 22:44:30 ID:RLiNsqao
280の言う荒らし?ってのは
ID:DAyAy29r
のことでつか?

いい加減うざい。
そして自分ひとりで書いていることがバレないと思っているのか?
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 22:51:30 ID:Z8UBCLx0
誰かとりあえず通報汁!
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 22:57:38 ID:bLvRhCuA
>>271
多分、突然の事に驚いて、頭が真っ白になったんじゃない?
人間って意表を突かれた時は、そうなるみたいだし



>>279
「祠はないから大丈夫」とか「あのセーター着てこないとテレビに出さない」とか言って、ディレクターに頼まれたんじゃない?
それにしても今回は、人間の浅はかな部分が出ててよかったなぁ
視聴率を取る事に執着しちゃって、結局、呪いの手助けをしてしまうところという
死体を見た時のディレクターの驚きと後悔の表情が良かった
285233:2005/11/07(月) 23:09:49 ID:RkfgSG4I
>>234-236
ありがと。
調布病院って小さい病院なんだけどねー。
面白そうだからみてみる。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 01:25:16 ID:fjOQO8cM
>>277
さとっちを大文字八文字で

ゲートキーパーみたいな人なのかな?
それとも変な人?怖いなー
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 04:31:04 ID:5cuh3jIv
愛野美奈子、セーラービィーナスに変身しなかったなぁ
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 09:28:41 ID:Hu5viYKk
奈緒子「母に頼んだんですよ、ああ見えて結構詳しいみ
たいで。自分のお札販売のページも盛況みたい
だし。でも、まさか売り上げの20%を要求してくる
とは…」
上田「そんな契約までしてるのか! 子が子なら、親も親
だ…」
奈緒子「とにかく、これで家賃の督促ともさよならですよ。
     あとはただ待っているだけで、占いをした人たちか
ら現金書き留めがざっくざっくと送られてくるはず
ですから」
上田「YOU、可愛そうだからひと言だけ忠告しておく」
奈緒子「何ですか? 分け前だったらあげませんよ。私は
届いたお金でサーロインを食べる予定なんですか
ら。焼き方はミレニアムで!」
上田「本当に可愛そうな人間だな、キミは…。まあいい、と
にかくひと言だけ言っておく」
奈緒子「だから何なんですか?」
上田「書き留めの郵送先の住所、郵便マークしか書いてな
かったぞ…」
奈緒子「え? ええっ!?」
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 16:04:10 ID:dMLarWoD
今回もドラマ「着信アリ」をゆっくり見たいと思います。
まぁ、今回はよかったですね。ドラマ開始直後からの悪戯ネタ連発で、
ホラーの醍醐味である「怖さ」が失われつつありましたから、
今回の方向転換はステキです。
編集長も単なる変人かと思いきや結構話の中核を知ってるみたいで面白そうですし、
ただのチキンかと思われた石黒賢も、結構ウラがある事がわかってキャラクターに深みが出たし。
菊川玲の姉を通して、薔薇の学園とケータイの呪いが繋がりそうな伏線も出てきたし。
これからが期待出来ます。

290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 16:05:33 ID:dMLarWoD
■イキナリ怖い!
さて、今回は怖かった!第2話・第3話と悪戯メインだったので、
急にマジ呪い、しかも尋常じゃないほどあからさまな呪いが出てくると、
若干焦りました。
しかも、こう言うパターン結構珍しくありませんかね?
前半〜中盤でいきなり、あんな露骨な死に方とかするホラー物。
普通のホラー物だと、あんな、所謂「呪いがやりました」みたいな、
「リング」で言うところの、貞子が直接出てきて殺しましたみたいなのは、
せいぜいラスト2話くらいだと思ってましたよ。
おかげで、この事件に人間の犯人なんていないって事はわかりましたが、
あんな異常な殺し方を、しかもテレビで放映しちゃって今後の計画に支障は出ないんでしょうか?
まぁ、多少邪魔が入ってもやり遂げそうなクオリティですけど。
何せ、全く知らないそこら辺の人のケータイに、突然オリジナル着歌付の画像メール
送りつけてくるくらいですから。

291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 16:07:57 ID:dMLarWoD
ところで、菊川玲と石黒賢ですが、流石に祠が撮影セットで出てくる事くらい
読みきって欲しかったです。あんなの、他に可能性無いのに。俺でも3秒くらいで読めましたよ。
■最新型怨念
ところで、このドラマで人を殺しまくっている、「発信者」の人ですが、やけに最新のモバイル事情に詳しいですよね。
それが凄い気になってました。
話の感じからすると、多分10年以上前の何やらが関係しているようですよね?
いや、帝都大の卒業生の娘・息子が死んでいるところを見ると、10年どころか20年くらい前の何かが絡んでいる気もします。
それなのに、死の予告方法はなんと、オリジナル着歌付きのケータイ着信。
着歌なんて、ここ2年くらいの技術なのに、早速取り入れてる。
しかも、今回の予告では何と、画像付メールまで使ってきた。
察するに、未来の「被害者が死んでいる様子」を、実際に聞かせるなり撮影するなりして
予告として利用してるんでしょうが、今回の話の、あのおぞましい
体が空中に浮いてボキボキと変な方向に曲がりまくって、
それをみた菊川玲とかが驚愕してる横で、見えないけど実は
「発信者」はこっそり写真を撮りつつ、過去の被害者に送信してたわけですよね?ちょっとお茶目だ。
つか、今回で人間の仕業じゃなさそうな事は確定したわけですが、
「発信者」はいかなる手段を用いて最新ケータイ事情を手に入れてるんでしょうか?
気になりました。つまり、俺としては「発信者」が「発信者」になった事件とかは、
結構最近の出来事って設定だと思ってたわけです。でも見たところ大分昔の話ですよね、きっと。
映画版は観てないんで、なんとも言えないのが痛い所ですが。

292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 18:03:20 ID:zEN9/BJx
薔薇を貰ったと言っている女子高生がピアノで弾いている
暗い曲のタイトルは何ですか?
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 18:03:40 ID:gAhR/+tz
人間の仕業じゃないなら何でもあり
念力でメール送ってるんだろ
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 18:38:26 ID:+XK5xfQX
ルームメイトの着信音は、着信アリの死の着信メロディ。

何?何がしたいん?
その生態の未知さに頭が痛いです。
ホンマに何がしたいん、あんた?
悪趣味すぎてもう嫌です。
もう未知との接近遭遇ってかんじですよね?
ふふ(*^w^)
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 18:53:22 ID:f7H0E7ev
ぶっちゃけ、「犯人」は誰?
やっぱり、幽霊・お化けの類?
それとも、ドラマ「トリック」みたいに巧妙なトリック・からくりの類が
あって、犯人は生身の人間?

山田奈緒子みたいに「おまえのやっていることはまるっとお見通しだ!」
って、菊川に啖呵をきって欲しい・・・w
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 18:56:32 ID:tFKejbiR
「犯人」は幽霊?
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 18:58:36 ID:tFKejbiR
犯人」は生霊?
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 19:09:08 ID:zEN9/BJx
「犯人」は菊川怜?
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 19:11:06 ID:tFKejbiR
「犯人」は由美の姉さん?
300Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/08(火) 20:12:14 ID:ScIq8cXU
>>295
ロリ幽霊です。

小説・映画版の 1だと
水沼美々子(10さい)

2だと
李麗(8さいくらい)

だから、あんなEDだと思うんですけど。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 20:30:02 ID:A78scNaA
幽霊の犯行だとしても、幽霊が携帯にメール送ったり
できるわけないから、現実的でなくてしらけたんだよね。

幽霊が、相手に携帯が着信したという妄想を引き起こすなら
まだ、納得いくんだが。

オカルト板で聞いたら、幽霊の意味しらねーンじゃネーノ?
とか馬鹿にされそう。

302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 21:11:49 ID:f7H0E7ev
>>300
そのロリ幽霊がそのなんとか大学卒のオッサンたちに何らかの恨みがあるってこと?
で、そのオッサンたちの子供たちを復讐のために惨殺しているってことかな?
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 22:35:05 ID:GErQXCkt
生放送中の死が呪いじゃなかったら・・・
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 23:17:06 ID:ZfGv1OBn
山下たちが人を殺したのを、菊川姉が目撃してしまい、
山下たちに殺されて電波塔近くに埋められたと予想してるんだけど
呪いかと思いきや実は普通に、未来からきた未来人の仕業
とかだったら、逆に新鮮かもw
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 00:32:59 ID:WbHMYgyy
>>292
ベートーベン作曲
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27-2『月光』第一楽章アダージョ・ソステヌート
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 02:07:33 ID:qMyGIaF5
>>249
>3では舞台が台湾らしいよ。
ん?韓国じゃなかったっけ?
まあ3も舞台が台湾なら道士vs悪霊をやってほしいね。
1では霊能者が出てきたから2では道士が出てくると思っていたので
2で出てこなかった道士を3で出してほしい。
2でオカルト・ホラー的な感じだったので問題ないはず。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 09:48:18 ID:TAYk2Pya
アイスマンの呪い 次々に死を遂げる関係者たち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131324275/l50

まあ、現実の呪いはこの程度、携帯発信なんて、ナンセンス〜
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 14:37:53 ID:OO+uxh5e
私の着メロはメールが鉄道唱歌他発車メロディ、電話が最近は待っている菊川着信アリより死の予告電話にしています。死の予告電話は自作で、もう大分改良の余地がある仕上がりです。Fmになってからの分散和音を来週こそ聞き取らねばなりません。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 14:43:27 ID:OO+uxh5e
今回のテレビ生中継での呪いは映画(パート1)どおりでしたね。母親が山下容莉
枝だったり、記者が田中要次だったりと、怪しい人大集合な回でもあったりと。特
命ウォッチの人たちや呪い殺されるゲストが地味めなので、こういうところに名の
知れた方が出てくれると嬉しい。怪しいのならなおさら。
呪い殺されるシーンはちょっと怖かったです。抱きついた由美(菊川怜)が本当の
由美じゃなかった、てのは「ほの暗い水の底から」と同じ手なのですが。上から死
体がどーんと落ちてきたところは結構怖かったり。
しかし、感想が思いつかん・・・山下信司はじめ呪い殺された人たちの父親が何か
にかかわっているということは分かりましたが、子供まで殺す必要なあるのかと。
それが10年前の事件と何か関係があるんですかね? 彼らが誰かの子供を殺した
とか?

山下校長にお茶運んできたあの女(教師?)も妙に怪しいし。

310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 14:44:51 ID:OO+uxh5e
何故だか分からないけど初回から見続けています。いえいえ、別にドラマをバカに
しているのではないのですよ。ただ、最初は「見ないな〜」とか思ってたので。映
画は2作とも見ているので話は丸分かりだし、出演者の方々で特に好きな方はいな
いしなぁなんて思ってうっかり見たら、気になってしまって今に至ります。もうど
こ行っても空回っちゃう菊川さんにエールを贈り、石黒さんとくっつくの?とか変
な期待を抱いています。でも編集部のオタクキャラもユミ(菊川さん)にホレてる
っぽいしなぁ〜、なんて本筋じゃない部分が気になる。今週、いよいよ被害者には
接点がある事が判明。これから捜査が山場!って時になって石黒さんが本庁?に呼
び出し喰らっちゃうし。でも菊川さん、毎回毎回、悲鳴をあげるのがウマくなって
る!怖さをそそられる悲鳴が、ホラーのストーリー上の良い悲鳴、だと思うんです
。さて、来週はどうなるかな〜。

311292:2005/11/09(水) 17:46:46 ID:ZZUm7o1F
>>305さん
遅ればせながら・・・ありがd♪
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 18:21:16 ID:Nosnbtqx
>>309
>山下校長にお茶運んできたあの女(教師?)も妙に怪しいし。

富豪刑事のときの筒井翁の秘書だった女だな。
「七瀬さまからお電話です・・・」というのもある種のくすぐりだと思う。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 18:34:24 ID:Nosnbtqx
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 18:43:59 ID:P3oBBfik
EDの女の子の靴下が菊川怜の靴下と似てない?
話切ってスマソ
315Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/09(水) 20:31:08 ID:xuFPntTI
>>302
小説・映画版だと無差別型だからあまり関係なかった。

リングの貞子みたいに、李麗(リリィ)が村の人から化け物扱いされて
口を縫われて炭坑に押し込められて、恨んで死んだのが最初。
その後、呪いの手紙で村が壊滅して…80年後、呪いの携帯電話になりました。

だから、今回のドラマの登場人物みたいに共通点とかそういうのはよく分かりません・・・

>>314
中村由美って、一応、加害者(幽霊)側のキャラだからかな?
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 22:33:27 ID:2ywud0kg
さー、今日もテレビネタだ!私こんなにテレビ好きだったのかなー。
ってかこんな話友達との雑談で話せよって感じですが。ん?友達がいな、、いやいやいや。違くて!
ま、その真偽のほどは置いといても普段そういえばあんまりテレビとか小説の感想は言わないわ。
なんていうか表現力に乏しいというか。
実際テレビ好きの友達でも社会人になった今はテレビそんなに見れないみたいってのもあるんだけどね。
そうそう、着信アリ。これもおもしろいわ。何がいいって深夜にやってるところ。
そんなに深い時間ではないとは言え、1人で見るとけっこう怖い。
しかも最近けっこう寒くなってきたからひんやりしてまたいいのよ。
友達呼んだりするとつまんなくなっちゃうかも。
そんなわけで今週もひっそり見ようと思ってる。
パソコンしながら見るんだけど、横目でちらちらってのもいいのかもしれない。
テレビ画面を直視しちゃうと演技とか映像とかのあらが見えて怖くなくなる、って場合もあるし。怖さを軽減させようとしてあらを探してるという本能的行動とも考えられるけど。
あと、菊川怜嫌いじゃないんだよね。演技も昔に比べるとうまくなったよね?
***
あ、そうそう、花男のつくし役ってキッズウォーの子だったのね。
ドラマは見たことはないけど、あの子に見覚えはあるわ
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 22:55:22 ID:e9mEnfjX
なぁ、どっかのブログを転載してる奴ってなんなの?
何がしたいの?いい加減ウゼーよカス
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 23:29:52 ID:2ywud0kg
今日の菊川さん…「女子には負けない」と宣言した極楽・山本より先に正解し、
山本に向かって「女子〜♪女子〜♪女子〜♪」。正解して踊りながら「嬉しいな〜
♪ラララララ〜♪」。正解者だけが行ける休憩室にある刺身こんにゃくを箸で掴み
「頂きマンモス〜♪」。いつも通り、音楽と陽気に溢れている菊川さんでした。

319福澤さんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 23:38:06 ID:HCt6y+Tk
お菊さん・・・
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 05:54:44 ID:2CSvsk2u
たぶん菊川玲  11/6(日)、私は京葉線に乗っていた。
ふっと前を見た。
最初はなんとも思ってなかったが、マスクをしている女性がいる。
この日は、日差しがあり、結構、暑かった。
「こんな日にマスクする奴おるんや・・・。ん?」「あれ?」
どうも、あの印象的な目と、独特の眉毛。さらには、横広がりの
輪郭は・・・。髪の分け目も同じだ。
しかし、服がダサすぎる。靴なんか、先っちょが禿げてる。
「こんなの履くかなぁ」
何かを覚えてるらしい、ぶつぶつ言っていた。
午後2時半くらい。もし、本当ならバンキシャに出るために、家
から出てきたと考えれば自然だ。
しかしなぁ、普通過ぎるくらい普通に見えた。マスクも安そうな
使い古し。テレビに出る、シャキッとした雰囲気はない。
もし、これが実態だったら、逆にファンになっちゃうかもしれない・・・。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 09:21:07 ID:x1cR3366
マネージャーが送るだろ。
電車で通うなんて、どんな若手だよw
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 09:44:04 ID:KDFAjNOr
菊川ってもとから人気がないのにアンチが多くて可哀想w
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 10:05:43 ID:vHBKAI3o
東大卒タレントとしてはいちばん扱い低いかもね。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 11:12:16 ID:x9nCDGzY
その経歴を鼻にかけてんのがムカつくからね
325Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/10(木) 11:34:21 ID:JtZvLOdZ
大した経歴ではないと思うけども。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 12:09:38 ID:KDFAjNOr
本人はあまり鼻にかけてるように見えんが、
周りがそういう扱いをしてるからそうなるんだろうな。
いっそ学歴隠した方がよかったのかもな、結果論だけど。
まあ、その場合多分脇役専門で終わってたろうがw
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 14:26:42 ID:DuRvXHq7
東大ブランドは一生の宝です
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 15:13:06 ID:lAs43mHh
彼女程東大卒を鼻にかけない人は珍しいと思うけど?
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 15:32:51 ID:Pn6ZzsEV
鼻にかけるかけないではなく、あの大学を出てしまうと
特有の臭いがあるような気がする。
本人の固有の性格やら生まれつきのものを超えたものが、
後天的にしみついて、無理矢理なくすことが難しいナニカがあるんだよ。
本人は気づかないかもしれないが、回りには見えるのだ。
何人か東大出の知り合いがいると、わかるはず。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 16:09:30 ID:Col4pVK+
東大でてる割りにあまり知性を感じないし、それを鼻にもかけてないような発言が多い。
ただ東大でてるからニュースや教養番組などに出れてる節がある。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 16:30:01 ID:gS5ZNKse
深夜ドラマの菊川玲
あー怖かった・・寝る前に見てしまいましたいつも帰宅後、なんとなくTVをつけて
お風呂からあがると深夜ドラマが始まっています
朝ニュース見ているのでチャンネルはテレ朝になっている)
最初は、どうやら第2話の途中から見て爆弾犯人は自作自演・彼女の狂言でしたーて話だった
なーんだ!普通のサスペンスか?と思って記憶がとぎれました(寝た)
そして2週間後・・・同じようにお風呂からあがってTVつけると深夜ドラマが始まっていました
 菊川玲(主人公=由美)「どう考えても、人間のできる事じゃないですよ!」
ん?あれ・・・こないだのドラマだよなぁ?
殺人予告が携帯に動画メール(時間指定)で届くらしいその動画はもがき苦しんで死んでいく自分の姿・・・
どうやら次に殺人予告(時間指定)されている女子大生(恭子)が
生TV出演で中継するみたいだ(殺人予告された被害者はすべて死)
TVスタジオで恭子と霊媒師を写したカメラが放映されている
そして、いよいよ「予告の時間」・・・恭子の目の前の携帯が鳴る・・・プルルル・・プルルル
突然、照明の明かりが落ち、何かに霊媒師が吹っ飛ばされた・・・
菊川「恭子ちゃん!もう大丈夫よ!」菊川は恭子を抱きしめた
 恭子「はい(泣)」
抱き合う2人、予告の時間はすぎた・・・暗闇の中、恭子に笑みがこぼれる
そこへ駆けつける菊川と石黒
 
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 16:30:48 ID:gS5ZNKse

 菊川「恭子ちゃん!どこにいるの?」恭子の10m先に2人が立っている
 恭子「え?」
今私を抱きしめている人は誰?恭子の顔が豹変する
その瞬間、頭上から腕が恭子の頭をつかんで持ち上げた。宙に浮く恭子
モニターに写ったのは予告通り、宙に浮いたまま両腕をへし折られる恭子の姿
 メキメキメキッ
 恭子「きゃー!!」悲鳴と共に恭子の姿が暗闇に消えた
菊川と石黒があたりをみまわしている
 菊川「今のは・・・恭子ちゃん、どこへ」
 ドスッ
何かが落ちてきた・・菊川と石黒のうしろには
全身の骨をくだかれ無惨な遺体となった恭子の姿が・・・
次回予告「・・・着信アリ・・・」第5話
・・・・て「着信アリ」かよーー!!すごい怖いシーン見ちゃったじゃんよぉお(泣叫)
 テレ朝 毎週金曜夜11:00オンエア
 他 局 毎週水曜深夜1:00オンエア
私、ホラー心霊もの嫌いじゃないんですけど落ちてきた死体のアップはちょっと・・【スニーク】【下さい】
一番濃い20分だけ見てしまった!寝る前に【助けて!!】
そして翌日、最初の回の女子大生があの後、本物の着信が来て
惨殺されていた事を知るマルエであった・・・
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 17:49:28 ID:lAs43mHh
怜タン見てももう東大のことなんて思い出さないけどなぁ。
そんなに東大が気になる方がおかしいんじゃない?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 17:58:02 ID:XFfFU/5I
東大出というキャッチセールスが無くなったらもう菊川はどんなキャッチコピーを
付ければいいんですか><
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 19:15:57 ID:KDFAjNOr
確かにおもしろみのあるキャラでもなし
演技がうまいわけでもなし
特徴がないから埋もれてしまう希ガス
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 20:13:39 ID:gS5ZNKse
▼菊川怜 NHK金曜時代劇で主演
菊川怜 が2006年新春に、NHK金曜時代劇で主演決定。太閤秀吉の天下から徳川将軍の世にかけて、踊りに、恋に、命の炎を燃やし、その名を歴史に残した天下一の踊り手・阿国を菊川が演ずる。
NHK金曜時代劇 「出雲の阿国(いずものおくに)」
【日時】2006年1月13日スタート毎週金曜21:15-21:58
【放送】NHK総合/NHKデジタル総合
【原作】有吉佐和子氏著「出雲の阿国」(1970年第20回芸術選奨文部大臣賞受賞作品)

337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 20:51:21 ID:ZtpaYkco BE:138205272-
菊川怜はアンパンマンに似ていると昔言われていたな
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 22:32:01 ID:Nk91JjtM
そろそろコピペGK通報しよっか。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 23:28:16 ID:wvE60eFa
もうすぐ日付変わるから、またID変えてマンセー風のレスをする。
バレバレなのがロコツで荒らし依頼としか思えん。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 01:34:31 ID:RTRjUbQN
思ってたよりひどくなかった。
割りと面白かったよ。
341340:2005/11/11(金) 01:37:08 ID:RTRjUbQN
IDがもう少しでDQNになるところだった。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 03:27:51 ID:c4OC6eFz
今日の放送がちょっと楽しみなオレ
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 05:36:06 ID:znpV/c89
所々、オーメンの陰がちらつくね、このドラマ
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 11:41:02 ID:l+3p0tnj
毎年何千人という人間が東大入ってるわけだから東大生すべてのイメージを菊川にかぶせてもしかたない。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 12:06:05 ID:XUK3x17s
ホラーなんだからもっと若い子使え。
サエコ新垣市川3姉妹が毎週絶叫するとかだったら
見るのにw
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 13:13:02 ID:4FWjbeG9
>>345
やだーそんなの。ロリコン。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 14:38:19 ID:aVWihOfb
漏れは岩佐の首チョンでグロさを悟ってリタイヤ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 16:04:56 ID:2lmazTu/
着信あり。
最近、遅くまで起きている私は、よくテレビをつけっぱなしに。
たまたま、菊川令さんが出ているドラマがはじまりました。
どこかで聞いたような話だなと思って見ていたら・・・。
どうやら、「着信あり。」秋元康のホラー小説。映画化もされましたよね。
一応、眠る準備して、ベッドに入り、電気を消した上で見ていたので、
怖そうだったら、やめようと思いつつ・・・最後まで。たまたまその日が第1話でした。
それから、見ようと思っているわけではありませんが、たまたま見ちゃいます。
ホラーなんですが、淡々と見ることができます。主役が菊川さんだからでしょうか?
映像も音もそれほど怖くはないからだとは思いますが・・・。

しかし、結末が気になります。映画とは、どうやら違う結末らしいのですが・・・。
映画の方もみてみたくなりました。
でも、こちらは、映像と音とすごく怖いらしいです・・・。
一人では絶対に無理。どなたか一緒に?

349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 16:15:35 ID:k5Pz8Fnj
岩佐のあれは当然車に乗ってたやつは業務上過失致死で
逮捕されて懲役だろうな。賠償額も数千万だろう。
居眠りしてたとはいえかわいそうだったな。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 16:37:35 ID:l2tyMAKS
>>338
おk。通報完了
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 18:42:26 ID:e/LLp7Ft
もし、これが霊の呪いとかいうのなら、
全日本仏教会は対応すべきと思う。

間違った死後観を広める危険があるということで、
信者に注意を促すべきと思う。

352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 18:59:23 ID:iOEeY0gg
これほどまでに放送日に期待しないドラマはなかったな・・・
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 20:31:31 ID:npdCCOko
秘密のキーワードのところって・・・あ、あれだけ??
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 22:30:34 ID:4FWjbeG9
岩佐ってもじもじしててムカツク。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 22:43:58 ID:mPJ2OOTi
だれか1話見た人居る?
356Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/11(金) 23:04:14 ID:rCRIbTMa
>>355
何か?
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 23:09:28 ID:C8fseakc
いよいよです
オレはすっごく楽しみです
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 23:16:27 ID:1FeGvyP1
さて、そろそろ放送開始 楽しみです
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 23:17:47 ID:uiEuFhaQ
怜ちゃんはかわいいけど石黒がジャマだ。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 23:19:56 ID:Dec1l2GF



   相変わらず、  つ ま ら ん な




361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 23:35:23 ID:7I4rjZ35
今の時代にサクリフィスなんてぶっ飛び過ぎだなぁ。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 23:53:56 ID:c2f3DE/u
編集長は遭難した2人の父親(旦那)
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 23:54:29 ID:IInRx2uX
うちの地域でもハジマタ
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:09:59 ID:aHYBnG/M
何じゃ?この展開・・・
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:10:51 ID:GIbzq3EZ
生け贄の目覚め・・・つまらならない方向にむかいだしたなー
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:12:09 ID:GJovnYtv
佐田もミイラになるのかな?
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:12:36 ID:bSJcuvuk
今回は何か微妙。次回は予告見ると凄そうだが。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:12:55 ID:Cfnr07Id
死ぬのが女の子じゃなくて
オッサンだとイマイチ画的に盛り上がらないなー
と思ってたらその分を来週やりそう?
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:16:45 ID:IkOUY4Gz
しかしエンディングがクイズのパクリに見えて仕方ない
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:18:45 ID:+h5wJK9H
子供が呪われるって言う展開で
「相続者」っていうホラー小説を思い出した。
ただこっちは事件起こした父親の歳で子供が死ぬ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:19:08 ID:JvBYdTEa
あのいきなり超能力全開の女子高生は一体・・?
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:25:41 ID:PUePTS0v
コピペしてる馬鹿って今の時間は寝てるのかね。
規則正しいニートだな。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:28:04 ID:DJYpIld6
今日のキーワード分かる人いますか?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:28:36 ID:t1ErSnP/
YAYOI
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:32:36 ID:/XA5/5Th
YAYOIって誰ですか?あとキーワド入れても何が手がかりになるからわからないんですけど。。。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:33:57 ID:CGmKTMB1
何度捨てても携帯が戻ってきて自分宛に電話がかかってくるシーンは
結構怖かったな。
何度退けても迫ってくるのはストーカーに似た恐怖。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:38:46 ID:jDePBcla
やべ・・・今週のこわい・・・
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:38:58 ID:Y3kWi8/w
>376
ごめん、自分はそのシーンコントに見えて仕方がなかった
最後にはたくさんのケータイが空からザラザラっと降ってきそうだった
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:55:03 ID:Ef6TMioE
先週のが良かったな…
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:55:36 ID:inIfYapv
公式サイトで着メロ取ったけど声が入ってないので着うたを
とったら最初の「ターン」て音が入ってなかった。なんで?
機種のせい?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:59:33 ID:t1ErSnP/
>>375
なぜかエラーになるね 間違えたっぽい キーワード自体が テレビ局のテロップのミスじゃないかな
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 01:03:23 ID:nrlaPcDm
普通に開けたが。

女の悲鳴が流れるだけだった。
383Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/12(土) 01:04:00 ID:/7Wbq/ab
>>381
YAYOI
で通ったけど。
毎度毎度 AVのような音声ファイルだなぁ。。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 01:05:29 ID:vMwsGF1z
エンディング映像の双子の少女が今回言ってた菊川ともう一人の・・ってことなんでしょ?
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 01:15:08 ID:GJtfgi6A
一応、1から全部読んだんだけど、
公式サイトの金の鍵の在処が分かる人いますか?
トップページのバラの花動かしたりしても見つからないです。
知ってたら、教えてください。
…教えて君ですんません。。。
386381:2005/11/12(土) 01:21:24 ID:t1ErSnP/
ホンとだ 聞けた 入力まちがえてたのかな
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 01:23:07 ID:PQDtTD1m
田山&佐田のありえないカップル、映画「着信アリ2」に従えば、
田山の方がアボーンだけど、どうなるんだろうねぇ…

しかし、佐田真由美も小栗旬から田山涼成まで幅広すぎw
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 01:24:46 ID:1COlV5AE
正直OPの女の子の曲が一番怖いわ…聞いたら背筋凍りそう(ToT)
なにいってるかわかんねぇけど
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 01:28:56 ID:mD/FAls+
映画より怖いなぁ、家で一人で見てるからってのが意外と大きいかも。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 01:42:00 ID:RH+/nXPk
>>388
ドラマ終わって、TV消しても・・・頭の奥のほうで・・・聞こえるだろ  ふ・・ふふふ
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 01:53:16 ID:U0EpM7wV
小松彩夏が出ていたような…。
岩佐、吉井みたいに死ぬ役で。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 01:53:30 ID:HeCzPehi
親父の最愛の者を殺す、のが法則なのかな?
原作見ないからわからん。
演出には凝ってほしいなあ小田桐親子のは良かったが水野親父のはマンガみたいじゃないか
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 01:56:35 ID:U0EpM7wV
部屋の電気とかつけずに、真っ暗な中でちゃんと見てんのか?w
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 02:10:48 ID:YUTKpCgD
菊川の姉が10年前のいけにえか?
編集長は、9人の一人か?
石黒は親子の関係者か?
菊川の姉と遭難の関係は?
うーん。わかったやつ教えて。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 02:28:17 ID:L5CW8C5Q
怖くないホラーって、やっぱミステリーなのね。
始めて観て疲れたわ。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 02:32:49 ID:t1ErSnP/
>>394
9人目は編集長 
次週は校長(山下)と田山の娘、恋人死亡 
遭難母子は編集長の妻子 
9人に食べられたか 助けを呼ぶために焼かれてしまった
10年前のいけにえは菊川の双子の姉 
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 02:38:12 ID:YUTKpCgD
9人目は編集長で遭難母子は編集長の妻子 なの?
なぜ編集長は妻子を助けなかった?
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 03:07:02 ID:Y3kWi8/w
遭難した母子はなんでその時山に?という謎もあるね
ピクニックや散歩で登るような山じゃないし
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 04:17:15 ID:knLswfp2
何度捨てても携帯が戻って来るんなら踏んづけて壊せばいいのにと思った。
まあそれでも直って戻って来るんだろうなあ、そうだったらすげえよ。
400 :2005/11/12(土) 04:21:24 ID:U9arUe/8
<町田女子高生殺人>同級生の男子生徒を逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051112-00000005-mai-soci
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131733758/
> 高校で少年はワンゲル部に所属していたという。
ワンダーフォーゲルのことね。
このドラマ上の設定といい、この事件といい、印象わるー。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 04:27:44 ID:0o4GBAKa
そろそろTRICKの出番なんだが。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 06:14:08 ID:FUOSsm/z
>>372
他人の言葉を借りないとレスも埋められない低脳みたいだから
人が感想書くの待ってるんじゃない?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:18:10 ID:JvBYdTEa
編集長は大学生ですでに妻子持ちだったんかいw
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 09:29:09 ID:DkY1U6Yk
編集長は単に十一年前の事故をかぎまわって、その真実の恐ろしさのあまり頭が切れてしまっただけさ。
バーの店員がいってたぢゃん。昔は敏腕記者だったって。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 11:03:11 ID:jK8qYFpb
オカルト板では、霊が携帯鳴らす?呪いで体が宙に浮いたり、
ミイラ化する? ゲラゲラゲラゲラ
って感じだよ。
そういう感覚で見ると、お笑いホラーってカテゴリーになるらしい。

見所は、菊川の表情だけかもしれん。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 11:35:55 ID:1gn3YRSv
それはスタートレック見て
「うわー恒星間ワープ旅行だってよアリエネー」「回転しながら転送されちゃってるよプゲラ」
とか言ってるのと同じなような…
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 11:43:29 ID:E5nccgAn
>>405
オカルト板にいるような奴の感想なんて一般人が受け入れる必要はないよw 自分が怖いと思ってみればそれは怖いってことだし。
俺は最初の方に比べて随分マシになった…というかようやくホラー路線になってきたって感じはあると思うよ。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 11:44:36 ID:PQDtTD1m
おやじの首吊ったあと、開けたふすまを全部閉めて
帰った霊(?)はなかなか几帳面な奴だ。

って言うか、あれって自殺の偽装?
イミネー
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 11:50:26 ID:1gn3YRSv
着信履歴もおそらく薔薇の紋章も残っちゃうのにね…
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 11:51:12 ID:80DzO8YS
テレビ朝日のドラマ「着信アリ」(14日スタート、金曜午後11時15分)に出
演します。
私は、主人公の中村由美という26歳のウェブマガジンの編集者という役。科学雑
誌の編集をしていたのが、左遷させられちゃう。
由美はもともと、次世代携帯電話の研究をしてて…。そうそう、白衣着てるような
理科系の女。
彼女はおしゃれにむとんちゃくで、ストレートにものを言っちゃうの。悪気はない
んですけどね。思ったことを短距離で言っちゃう。そうこうしているうちに、スポ
ンサーが下りたから、一時しのぎのつもりで編集者になるんですが…。
ドラマは「携帯電話に、自分の携帯から死の予告電話がかかる」という秋元康さん
原作のヒット映画でも、ご存じと思います。その設定は、そのままなんですが、今
回はホラーに加えて、次々と起きるナゾの死を解き明かすミステリー。それにこの
枠らしいコメディータッチもあるかな。
そうそう。この枠、「OL銭道」(2003年4月)「霊感バスガイド」(昨年4
月)に続いて3年連続ってことになりますね。スタッフには知っている方も大勢い
て、緊張感は少ないですよ。気心が知れているから、“家に帰ってきた”ような、
ほっとできる現場でもあります。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 11:52:10 ID:80DzO8YS

今年は6月に舞台「五瓣の椿」(東京・日本橋浜町の明治座)をつとめさせていた
だきました。1カ月40公演を座長として無事終えました。
女優として成長したかって?
うーん、願望として大きく成長したとは思いたいけれど、まだまだです。必死にや
ったのは確かだし、それをやり遂げた自信はある。それが、体の奥に持てたとは思
っています。
舞台はいいですよね。泣いて見てくれる方が多くて…。すごく感動してくださるの
が、うれしかったですよ。
見ている人をそういう気持ちにさせられるのが、不思議に感じたほど。ああいうチ
ャンスをもらえたのはうれしいことです。でも、まだまだ演ずることへの苦しみは
あります。
そういうことで落ち込んだりもしますが、家族やスタッフに励まされてやってこれ
たと思いますね。




412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 11:55:28 ID:80DzO8YS
今日の「着信あり」、見ましたか?!ちょー怖えええぇぇぇっっ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ホラー大ッ嫌いなのに、ついつい見てしまうバカです。いやーっ何あれ!!
リングは、ちょっとだけ見てました。ギバちゃんが出てるシリーズと、岸谷五郎が出てたヤツ。リングかな、ラセンかな。
でもあれも、リアルタイムでは怖くて見れなくて、夕方やってる再放送を見てた気が。
海外版「リング」も、スカパーでやってるのを母が見てて、どうしても見る気になれなくて逃げた気が。だってあれ、怖すぎて心臓発作起こして死んだ人がいるとか言わなかったっけ…?! そんな怖いもの、見れるわけがない!
映画「着信あり」も、スカパーか地上波かでやってたのを、怖いもの見たさでチョビチョビ見てはいたけど、結局怖くて全部は見ませんでした!!
でも何故か、ドラマは見ちゃってるんだよぉぉ!!
しかも、夜中のリアルタイムで!
母もネコも寝静まった自宅の1階(母の寝室は3階)、1人でポツンと見てるんです!!こわいーっ


413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 11:56:17 ID:80DzO8YS
今日の「着信あり」、怖かったよ…
所々、耳塞いで目閉じてました…。
北川聡君だっけ、今日の1人目の被害者。
あの子って結局、どんな死に方してたの?最初の所、ちょっと飛ばしちゃって、痛いが運び出される所からしか見てないのよ…(>_<)
ネットで流されてた死ぬ直前の映像は、あまりの怖さに途中で耳と目塞ぎました…。

結局アレは、何なの?何かの祟りなの?!
菊川怜の(役の)姉ちゃんって、何か関係してるの?!
あのバラって何?!
こわいーーーっ
しかも明日、1人で留守番!怖いよぉぉ!!

あの着メロ、キモいですよね。こないだ自分の携帯の着メロをDLしてたら、DLランキングの上位にあの着メロが入ってた…。
みんな、あんなの着メロにしてるんスか?!
怖いじゃん!
だって普通に、友だちからの愉快メールとかもあの着メロで届くんですヨ!
呪いの電話がかかってきたみたいで全然愉快じゃないじゃない!
何故みんなそんな怖い思いを、自らするんだ…?


414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 12:03:22 ID:80DzO8YS
堺さんの新しいドラマ出演情報

2006年1月13日〜 NHK金曜時代劇「出雲の阿国」

主演は、菊川怜サン。

他の出演者は、鈴木一真サン、津田寛治サン…だそうな。

堺さんは、菊川怜ちゃんの相手役みたいだねぇ。ほほー。

最近、全然堺さんのことを書かない私だけど、日本の俳優さんでは2〜3番目ぐらいに好き。

でも、時代劇の彼は、実はあまりときめかないのよねー。

さらさらの髪がいかされないじゃん。。。

普通の連ドラに出て欲しい。

スーツ姿なんて、すっごくかっこいいのになぁ。

『婚外恋愛』みたいなドラマをまたして欲しいわ。



415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 12:05:04 ID:80DzO8YS
ドラマ「着信アリ」を観ました。。
仙道刑事が事情聴取?!となったが、やはりあの「呪いの電話騒動」の一件からというものの 関係のおおありな人が出て来
ましたね....菊川さん(中村役)も「10年前に、起った事件ってなんですか!仙道さん!」とへつらって教えてもらおうとした
が完全に、仙道刑事も「ここまでだ・・・」と諦めてしまいそうな感じでした。。だが、やっぱり気になるのは お互い様だ
し 事件の行方だったことも知りたくなるのは人間の本能(まぁ、貪欲、欲もありますが)がかき立てられるシーンが続きま
した。。今回も「呪いの電話」がいつ、どこから、何時に と言わんばかりに掛かり放題でしたね(ーー?)視聴者の私でも
「10年前の事件」となぜ死ぬと手の掌にある”赤い薔薇”が出てくるのかと考えてしまいます 死んだ当人(謎の人物)はいつ
も「薔薇の花」を持っていた!?と言うが さてさて。。いかがな用件と目的で「呪いの電話」をかけてくるのだろうか・・
・と次回のお楽しみになりました。
率直に、呪いの電話とは?!とその意味も知りたいです・・。なぁ〜ぜぇ〜・・・。

416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 12:12:03 ID:80DzO8YS
。…って夜中にドラマ見ながらTVにぶつぶつ喋ってるのって傍目に不気味かも。
私。そう悪態つきながらも結構楽しんで見てるんだけど、ようやくイロイロ繋がっ
てきたかな。というか糸がほぐれてきたかなって感じで。徐々にナゾ解きへ向かっていきそう。津田寛治の出番も着々と増えていきそうでナカナカこれからが楽しみだわ。
今週はオヤジしか殺されてないので比較的心広く見てられたんですが、来週は佐田
真由美さんが死んでしまうのかしら。子供じゃないのに。ちょっと好きなんだけど
なー。悲しいなー。それにしても山下容莉枝のダンナの次が松澤一之でその次が田
山涼成デスカ。元遊眠社ファンにはたまらないキャスティングですな。次はひょっ
として段田安則か?まさか真犯人は野田秀樹じゃあるまいな
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 12:14:03 ID:80DzO8YS
危険なアネキの伊藤美咲と、着信ありの菊川玲。二人ともスカート+ソックス+靴だ。もしかして流行りなのかぁ(?_?)しかもカーディガンだ。これでポニーテールなら50's?
菊川玲などはトドメのナナメ掛けショルダーバッグである。
美人は何を着ても許されるのね(^^ゞ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 12:15:47 ID:80DzO8YS
何か、比較的冒頭のあたりで、レギュラーの二人が出てきました。
こないだは浜口親子とか出てきたけども。

そーゆーの、ホントウザいですよね。

さて、相変わらずポコポコ人が死んでいきますね。
変なCGで。
番組が始まる前に、菊川玲がテレビで推理要素があるとかなんとか言ってたけど。
あそこまで変なCGで死んでいってたら、もう呪いとしか言えないんじゃ・・・??
最終回が楽しみです。
最終回はまだまだ先ですがw
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 12:19:04 ID:VF9L4n8K
つかこれエコエコアザラクになってんなw
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 12:26:24 ID:80DzO8YS
着信アリ。
何が恐いかって?菊川玲のおびえて叫ぶ顔が一番恐い。(素で)

421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 12:41:21 ID:DFRPyC6f
菊川のモソモソした喋り方が見ていてイライラした。
もう二度と見ない。
菊川氏ね。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 13:33:00 ID:uzM8YRac
中村(菊川)には双子の姉が居て10年前、事件に巻き込まれたのかな?
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 14:14:22 ID:knLswfp2
こりゃ犯人は悪霊に決まりだね。人間じゃとてもできない。
それとも最後に全部トリックあかすのかな。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 14:52:38 ID:b4ObwYi+
智子の部屋のパスワードなんだっけ
425Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/12(土) 14:54:38 ID:/7Wbq/ab
確かにミイラ化なんてお笑い系の特撮くらいでしかやらんな。
妖怪とか出てくんのかな。

あの9人は、松本市に住んでた榊あゆみさん母子を殺しちゃったか
食っちゃったのかな。

426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 14:55:46 ID:2aG1Qf8k
一度ぐらい二桁に乗らないと
どんなに8〜9%の高目で安定してても
結果は独身3と同じく二桁ゼロってなるからな
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 15:21:02 ID:ASZEpEgG
見るたび思うんだが
呪いの携帯より菊川のドラエモソ顔の方が印象強すぎてorz
怖いシーンも画面一杯に膨らんだ顔でキャー!じゃ怖さも台無しだ罠
428Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/12(土) 15:23:52 ID:/7Wbq/ab
着信アリ2のルールそのままだと
宮下さつきは死なずに斎藤晃の方が死ぬわけだけど
ドラマでは宮下さつきの方が死んじゃうのかな。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 15:34:36 ID:b4ObwYi+
智子の部屋パス入れたけど見れないようになってるし……
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 16:08:19 ID:pGFAjGAb
>>371
雪山で行方不明なった母娘の娘かと思ったけど…
それかそっちも双子?
私もなぜ雪山に母娘がいたかが謎
雪山、双子、殺人でジャン・レノ主演のなんとかって映画思い出した
あっちは呪いでなく殺人だけど
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 16:36:45 ID:pGFAjGAb
>>430
あっごめんなさい。
雪山で遭難した事件て何年前ですか?
途中見て無くて彼ら大学時代の事なら遭難した娘が生きてたら結構な年だから違うね
つい10年前の菊川姉とゴッチャになってしまった
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 17:43:54 ID:7b+27Qtu
なんだよあのミイラ化の親父の死に方wwwwwwww
インディージョーンズのぱくりかっつうのwwwwwwもっとマシな殺し方ないのかよと

菊川の姉さんが生贄で10年前に死んでその霊が今年の生贄に乗り移ったんだろどうせ
ややこしい路線に走らないでくれないかなぁ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 18:04:13 ID:80DzO8YS
着信アリ(ドラマ)姉貴のビデオ見てガクガクブルブル

でも第4話の1部が

着信アリ(映画版)と全く同じだったんでビビリマクッタ

なんか こう ねじれるあたりが ね うん きもいよこれ('A`)

ノリで映画版も見たら

まじテンション下がった

見なきゃ良かった・・・

菊川れいの役と、柴咲コウの役がかぶって

せんどうさんと堤しんいちの役がダブリだと思うのは俺だけかな???

今度着信アリ2GEOで借りよう
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 18:05:36 ID:80DzO8YS
着信アリ 「
怖〜い展開になってきたら見るのやめよ・・・と思ってたけど、ここまできたら途
中でやめる事はできませんね。私にはさっぱり先がよめません・・・
由美(菊川怜)にはお姉さんがいるんですね。しかももう亡くなってる?もしかして双子?
10年前に明和女学院で生贄に選ばれた生徒が由美のお姉さんで、その時の担任が山下(津田寛治)?

仙堂(石黒賢)は一体どこまで知っているんでしょう?
何か理由があって由美をこの事件に巻き込んだみたいですけど、由美に姉がいた事は知らなかったみ
たいですね。
そして、編集長(升毅)も何か知っていそうな感じ。昔、敏腕記者だったらしいので、その頃に何かあったのかな?!
最初は、同じ大学のワンダーフォーゲル部出身の父親を持つ子供達が犠牲になっていましたが、今度は父親達が次々と犠牲に。
死に方もスゴイし・・・人間業じゃないよ。
生贄に選ばれたさやか(佐藤千亜紀)も、何かにとりつかれたみたいになってるし、何がなにやらさっぱりわからない。



435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 18:08:04 ID:80DzO8YS
急にのろいが活発に動き出した今回の『着信アリ』です。
電池を抜いてもなる携帯、怖いですね。一体どういうトリックなんでしょうか?それとも本当にのろいなんでしょうか?
今回はかなり事実も明らかになりました。新事実をまとめると
○今までの被害者は全て11年前に南アルプスで遭難したワンダーフォーゲル部のメンバーの子供たち
○遭難したメンバーは全部で9人 被害者の6人、今回登場した齋藤、校長の秋野(山下真司)現在分っているのは以上8人。
9人目は仙堂(石黒賢)を妨害しようとした監察部長のバックにいる人物?それとも佐久間(升毅)?
○遭難したのは5日間。食料はいったいどうしたのか?
○同じく遭難した親子がいるが救出されていない。
明和女学院編
○由美(菊川怜)にはそっくりな姉がいた。
○山下(津田寛治)は10年前から同じ携帯番号?10年前の携帯って、もしかして肩から下げるショルダーバックみたいなやつ?
○携帯に話しかける山下「どこだ。君は今どこにいる」
私の推理(原作も映画も知らないのでネタバレではありません)
今までで一番気になってたことは由美の携帯に呪いの電話が鳴ったのに彼女は死ななかった。この事実がずっと引っかか
っていたのですが、今回山下が携帯に話しかけてるのを見て思いました。由美に届いた呪いの着信は彼女を死なせるもの
ではなく反対に助けるためのものだったのではないでしょうか。何らかの理由で由美の姉は携帯の中にいて、のろいをか
けたり由美を助けたりしている。
何らかの理由とは、ここで出てくるのが11年前の遭難事件。そのとき9人のメンバーは5日間生き抜くために人肉食いをし
たのではないか。同じときに遭難した親子がそのときの犠牲になって、つまり彼女たちが呪いの元凶じゃないかと思うの
です。そしてそののろいを沈める方法として秋野のいる学校の生徒を10年に一度生け贄として差し出していた。そのときの最初の犠牲者が由美の姉で彼女は生け贄の結果、携帯の中で生きることになってしまった。
こんな感じでどうでしょうか?着信アリの公式HPもう見られました?なかなか凝った作りですよ。

436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 18:15:08 ID:80DzO8YS
呪いの電話の被害者の父親は、同じ大学のワンダーフォーゲル部の仲間で、11年前その仲間たちで山に登った時に地震があって遭難したそうな・・・。
遭難したのは9人。
そのうち子供を失ったのが6人と現在家族のいない斉藤(田山涼成)、あと二人のうち一人は明和女学院の校長・秋野(山下真司)なんだろうなぁ。
で、もう一人は?
その他に地震で遭難した親子がいて、発見されないまま捜査が打ち切られたという記事を目にした時の編集長(升毅)のリアクションも気になる。
前々から編集長も絡んでそうな気はしてたけど、やはり間違いではないらしい。

家族のいない斉藤が結婚を意識している女性・さつき(佐田真由美)への呪いの電話。
うーん、どこかで誰かが見張ってるとか、そういう雰囲気ではないなぁ。
もしも本当に何らかの呪いで片付けられてしまうんだったら、最後はすっきりしないのかもしれない。(^▽^;)
っつーか、これってどういうキャスティングなわけ?
田山さんと佐田真由美・・・どういうカップルなのさ?(爆)

勝彦(津田寛治)と由美(菊川怜)の対面シーンは、相手が由美の姉ではないとわかった瞬間勝彦が冷めたのが気になりました。
話はどんどん新たな展開があるものの、複雑になる一方ですな。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 18:26:26 ID:80DzO8YS
着信アリの4話見逃してた…。んで5話。えーと菊川怜(ツンデレ)は学生時代勉
強もスポーツもダメな子だったと。んで津田さんのことをずっと好きででも津田さ
んは菊川怜のねえちゃんとつきあっててねえちゃんは10年前いけにえになったと
。ワンダーフォーゲル部は遭難したとき親子を食べた。・・・いやまだわからんけ
ど。まだまだ謎がいっぱい。次回見逃さないようにしなきゃ。あとサイトすごかった。
 爆笑問題のススメ鈴木光司。おたくがわからないおたくは弱い奴だ弱い奴は鍛えて
強くなれそしてヨットに乗れ。あのですね。我慢して鍛えれば強くなれるなんて嘘嘘
嘘嘘嘘嘘うそぉ。私だって友達いなくても我慢して学校行って皆勤賞取ってでも強く
なんてならなかったもん。それでもいまだに我慢が美徳という価値観から抜け出せず
にもがき苦しんでるというのに。なにさ。年々弱くなるばっかり。つらいと思うから
つらいんだってか?その点ゲームの世界はいいよね。地道に敵と戦ってれば強くなれ
るんだもの。ビバ現実逃避ビバおたく。弱いは個性BY祁答院唯香。
 ・・・日頃弱い自分が嫌いだと言っておきながら人にアンタ弱いよダメだよと言わ
れるとキレる。でも私強いって何?って思う。強さなんか信じない。でも感謝の気持
ちを知らないは弱いからだって河合隼雄が。そうかそうかそういうことか。我慢でき
るは強さと関係ない。でも感謝できるは強い。ふうん。もうどうでもいい・・・。弱
くていい・・・。RPGやりたいな・・・。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 18:37:02 ID:FUOSsm/z
過疎ってると言われたくなくて必死なんだなコピペ基地外は。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 18:40:59 ID:GQBWRwtD
ワンダーフォーゲル部と殺人ってタイムリーだな
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 18:55:01 ID:sb8C2Fkd
視聴率予想


6.4%
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 19:14:40 ID:DFXkXDRs
バーでのカミソリ後藤の会話で萎えた
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 19:28:36 ID:C56UuuKe
ID:80DzO8YS
毎回出てくるジャン。
誰か通報して・・・
まじウザイ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 20:31:20 ID:1gn3YRSv
逆効果乙
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 21:01:54 ID:t1ErSnP/
>>397
スマソ 訂正 
母子はやはり食べられて怨霊になった(第一の主犯) 

9人目は警察で操作をストップさせた人物、もしくはそいつに指令を出している人物 
で、もしかしたら、千堂の父親? 

すでに死んでいるかもしれない 
事件の一年後に呪いがあり、 最初に取り殺されたのかもしれない 

怒りを鎮めるため、いけにえをささげることにした 
それが10年前の菊川の双子姉 もともと学園に伝わっていた「10年に一度のいけにえ」の伝説(つくりばなし)
に乗っかった 
菊川双子姉は怨霊にとり憑かれた(現在の主犯) 

編集長は人肉食いの事実を調べたものの、上に止められて左遷 

編集長は推定40代半ばなので父親たちとは年齢違いそうだし、千堂は36なので11年前の母子と直接の接点があるかは
ちょっとわかんないなあ 
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 21:10:02 ID:+YaP0YWK
校長の秘書(能世あんな)は10年前の真相を知ってそうだな
10年前同校の生徒で、由美や由美姉とも面識がある?みたいな
または遭難した母子と関係あるとか
何にせよ、こいつは黒幕に近い存在なんじゃないの?
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 22:55:29 ID:nrlaPcDm
来週は秋野の娘と田山(or恋人?)が死ぬのか。

原作では、呪いの携帯電話は
「予告を携帯電話の所有者以外の人が取れば、電話を受け取った人が身代わりとして死ぬことになる。」
らしいので、恋人は助かるのかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%80%E4%BF%A1%E3%82%A2%E3%83%AA
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 22:56:49 ID:rlLouGJo
冒頭の首吊り、障子の間からでっかい目が覗いてるのが良かった
人影は20代後半?
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 23:39:21 ID:GQdq0UCx
次世代携帯電話の研究をしていた由美さん。
呪い云々より、ヒトのケータイの着メロが勝手に変わっちゃう謎を解いて下さい。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 23:55:05 ID:QjUtSr4l
携帯のソフトはたいていJavaで書いてあるから、ソフトの動作を熟知していて、
個人情報が手に入ればその携帯を一時的にリモート端末化して
着メロを送り込むことができる可能性はあると思う。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 23:56:30 ID:Wzy40VHB
これってもしも、ケータイを持ってない人に呪いをかけるとしたらどうすんだろ‥w
家や会社の電話からあのメロディが流れだすと考えると‥w
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 00:13:27 ID:tAdigYjp
遭難事故と学校の10年に一度の呪いをどうリンクさせるつもりなのか・・・さっぱりわからん
遭難事故は11年前、で翌年に由美の姉ちゃんが絡んだ事件があったらしいが、なぜ翌年で
10年毎の呪いなのか
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 00:45:43 ID:woQwjHsz
あうだったかに相手の携帯に強制的に任意の着メロを聞かせるサービスがあったような。
上司の携帯にそれ流して「この曲いいいね」と言わせるCM昔あったじゃん
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 01:10:32 ID:MNBx+APB
遭難事故は本当に遭難事故だったのだろうか?
地震が起きたことは偶然だったのだろうか?
人為的なものではない呪いあり、のドラマだとすると
ワンダーフォーゲル部が何らかの儀式を行ってその結果地震が起こったとも考えられないか?
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 01:13:08 ID:hfPoJP7U
11年前なら遭難した母娘と今回のイケニエ女子高生は関係あるな
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 01:41:19 ID:/Cbk9Ypr
一人で見てたらテラコワス(´;ω;`)
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 02:09:03 ID:Z1nUsrjA
全てを裏で操ってる(呪いさえも)一般人の黒幕的存在がいたら
単なるホラーじゃなくてミステリーっぽくなって良いなあ
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 02:29:52 ID:sKEGI7dB
Jヲタ痛々しいほど必死杉
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 02:54:55 ID:CX9wM4n6
>>456
校長の秘書的な女はちょっと怪しいね
それか津田寛治
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 11:18:27 ID:FGEK5dvk
>>450
その時は強制的に携帯が送られてくるんじゃない?
送られてきた機種が旧式の折りたたみじゃないのだったりしたらヤダなぁw
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 11:18:45 ID:5uh80uP3
1,2話がいまいちだったけど、見続けてたら面白くなってきたじゃん。
この時間帯のドラマはそういうのが多いけどね。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 12:07:38 ID:QGCLT5kP
てか誰もレギュラーが出演してたの突っ込まないのか
俺も最初は微妙かって思ったけど、早く来週が楽しみだわ
着信1>着信ドラマ>着信2って感じね
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 12:16:42 ID:o70F/lmR
>>461
えぇっ?!あるある探検隊の人たち?
どこに出てたんだろ・・・。ぜんぜん気付かなかった。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 12:33:03 ID:MNBx+APB
ミイラになって死んだ社長の部下
社長が飲んでるときに「のみすぎちゃいます?」とか言ってた
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 13:06:16 ID:o70F/lmR
>>463
ありがとうございます♪あー、あのシーンかぁ。
あまりちゃんと見てなかったシーンだ。残念。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 13:28:34 ID:Bgp4I/or
>>452
ん?あれって、電話かかってからの待ち時間にBGMみたいに流すんじゃ??
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 16:00:12 ID:cu2lBbWx
今年の生贄娘が、実は登山遭難母子の娘の方で、母親を食べ物にされ、娘だけ今の校長に養女
として引き取られた。
娘は超能力を使って、母の恨むを晴らすため、遭難メンバーやその子供らを殺しまくる。

娘が一番憎いのは校長で、じわじわ精神的に追い詰めて、最後の最後に殺す。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 17:18:26 ID:xA99WyQQ
W21S・W31S・W32S用だけど、使える人は使ってね。>呪いの着信音・着うた
http://www.uploda.org/file/uporg236853.3g2
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 19:05:37 ID:5JNI5cBU
菊川怜の白いソックスが気になって仕方ない
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 19:37:34 ID:fmWg3aRf
足フェチさんですか?
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 20:25:17 ID:fJXhX2Ti
エコエコアザラクみたい・・・
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 21:06:59 ID:HqlZ+rMy
由美(菊川怜さん)に対し遂に「全ての事実を教えてやる」といってきた水野は由美の目の前で突然ミイラ化して死亡。
いくら捨てても目の前に現れて呪いの着信音を鳴らす携帯電話。
かなりホラー色の強いシーンの連続した第5話でしたが、なかなか見えてこない過去の事件が気になるところです。

一方明和女学院でもさやか(佐藤千亜妃さん)が生徒たちから問い詰められているところで高笑いを始めると、教室が地震のように大きく揺れ始めます。
それに怯えた生徒たちが逃げ出そうとするとさやかが睨んだドアが閉まり閉じ込められるという出来事が・・・。
彼女の謎も気になります。

花が伝説の印になっているときから感じていましたが、学院での出来事は『六番目の小夜子』あたりと似た展開を見せていますね。

472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 21:12:16 ID:HqlZ+rMy
着信アリ、今度はDVDを。
シエスタ姫のことはおいといて、『着信アリ』のDVDをレンタルしてきました。
テレビの方はしなにゃん一人でも見られるくらい、怖くないので、映画の方はどうなのかな

菊川怜が出るとどうもコメディの雰囲気が…。結構好きなのですけど。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 21:13:50 ID:HqlZ+rMy
怖〜い展開になってきたら見るのやめよ・・・と思ってたけど、ここまできたら途中でやめる事はできませんね。
私にはさっぱり先がよめません・・・

由美(菊川怜)にはお姉さんがいるんですね。
しかももう亡くなってる?
もしかして双子?
10年前に明和女学院で生贄に選ばれた生徒が由美のお姉さんで、その時の担任が山下(津田寛治)?

仙堂(石黒賢)は一体どこまで知っているんでしょう?
何か理由があって由美をこの事件に巻き込んだみたいですけど、由美に姉がいた事は知らなかったみたいですね。

そして、編集長(升毅)も何か知っていそうな感じ。
昔、敏腕記者だったらしいので、その頃に何かあったのかな?!

最初は、同じ大学のワンダーフォーゲル部出身の父親を持つ子供達が犠牲になっていましたが、今度は父親達が次々と犠牲に。
死に方もスゴイし・・・人間業じゃないよ。

生贄に選ばれたさやか(佐藤千亜紀)も、何かにとりつかれたみたいになってるし、何がなにやらさっぱりわからない。



474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 21:15:06 ID:HqlZ+rMy
着信アリ  第5話
演出:新村良二
脚本:大石哲也

かなり面白くなってきた。
由美(菊川怜)の姉も含めた由美と山下(津田寛治)の接点も
10年前の明和女学院の呪いに関係ありそうだし。

特命ウォッチ編集部もまとまって調査をするようになって
ドラマとしては見やすくなった。
編集長(升毅)も以前、
南アルプスの遭難事故を調べていた感じだし、
さらにまとまりは良くなりそう。

そしてフランスへ旅立った「花より男子」の静(佐田真由美)は、
なぜかこちらで「鬼嫁日記」のお父さん(田山涼成)とラブラブに。
この組合せが今までで一番ホラー度が高かった。

475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 21:17:12 ID:HqlZ+rMy
引きこもって指の確認一時間くらいするとちょうど報道ステーションが終わってるのだよ。多分「着信アリ」見るためにくつろぐ準備してますた。
着信アリはどっぷりつかっております。マジで怖いって(;д;)一時期流行った「リング」なんて問題にならねえっすよ。毎回の犠牲者の体当たりな演技もいいしね
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 21:18:15 ID:HqlZ+rMy
そん時にテレビつけたら

「着信アリ」してました

映画と比べてTVはしょぼいんじゃないのとか

思ってたけど・・・

これがけっこうおもしろい

 映画も見たけど

映画とはストーリーも違ってて

役者さんも菊川玲、石黒賢、弁毅、津田寛治などなど

けっこう豪華です

ゲスト出演も、松澤一之、田山涼成、
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 21:21:51 ID:HqlZ+rMy



これ以上私を拘束しても無駄ですよ

だってさ(悶死)

か、かっこよすぎ、、、無理だ。産気づいた。

菊川怜が心からうらやましい。一日でいいのでかわって欲しい。本気で。笑

478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 22:16:40 ID:hfPoJP7U
エンディングの双子っぽいの少女は由美(菊川姉妹)でなく
遭難した娘(そっちも双子)では?
なんか超能力の実験されてるみたいだし
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 22:28:17 ID:xGQezXey
面白くなってきた!!んでも1つどうも気に入らないのが
由美(菊川怜)に死の着信が来たのに生き延びてるとこだ。
あの着信が鳴ったなら殺さないと駄目だろ。違うならそのままの着信かバイブにしろと
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 23:39:15 ID:mli/s2Nd
由美の姉は由美そっくりというのを聞いて
実は由美姉は、由美を助けるために身代わりに生贄になったのではと思った
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 23:40:24 ID:L0c6zRkc
貞子よろしく、遭難した親子のどっちかが地震を予知していた とか
もしくは地震そのものを起こしたのだとか まあそんな事はないだろうけど
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 23:42:03 ID:L0c6zRkc
助かった9人がカニバリズムって事はないだろう・・・ いや人肉喰いで
呪われりゃ呪われる方もたまらんだろうし
レイープとかもなさそうだし 見殺し だけで延々呪われるってのもナニだし
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 23:48:52 ID:xzC5yVK/
死の予告電話の着メロありませんか?
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 00:00:55 ID:xGQezXey
>483
ドラマは知らないけど映画版はあるよ
今週ある集まりがあって私は着信あり2の着メロ使ってたけど
その時、昨日着信アリの映画見てた人がたまたまいて、かなりびびってて笑ったよw
ぐぐれば出てくるぞ
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 00:01:17 ID:keJkQaP4
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 00:15:37 ID:EvlC+/s0
ワンダーフォーゲル部が出てきた所で、いきなり2時間サスペンス臭が
漂いだしたけれど、結構面白いから最後まで見るぞ!
雪山遭難といえば、飢えて人肉喰い、暖を取るためにレイープというのが
ドラマの定番だが、やっぱりその路線になっちゃうのかな。
487Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/14(月) 00:24:38 ID:107V/kGC
映画版の着メロは怖い
あれで子供向け番組で流れていたメロディーて設定だもんな


母娘レイプネタなのかな。男しかいないし。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 00:55:10 ID:gKNGtili
>>478
だとしたらその双子の片割れは今回の生贄に選ばれた女の子か、校長秘書だな
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 07:25:16 ID:q7TS/pt8
単なる遭難でなく何かしてたんでは…
母と娘が雪山登るなんて変だし…
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 09:57:11 ID:D+eRd7Ng
女子高生メッタ刺しで捕まったやつもワンダーフォーゲル部だね
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 12:06:41 ID:TBVEdApD
深夜枠のドラマが意外と好きなんですな、私。
今やってるのは「着信アリ」。もちろん観てる。ちょっと怖いけどね。
菊川怜って最初すごくキライだったんだけど、霊感バスガイドあたりから好きかもしんない。
丸顔だけど、よくよく見たら顔ちっちゃ〜と思って。<今さら

492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 12:11:47 ID:TBVEdApD
着信アリーデ・ヴェルチ 更なる恐怖の5コール目
第1回・第2回あたりは、完全に探偵コメディーにしか見えなかった「着信アリ」ですが、
ここへ来て本性を表してきました。人がどんどん死んでいくし、ケータイへの着信もなりふり構わないし。
中盤ですらこの怒涛の攻撃ですから、ラスト辺りではどんな恐ろしい呪いが降りかかるかわかりません。
あの校長が新宿あたりを歩いてたら、新宿中のケータイに、一斉に着信があっても
なんら不思議ではないって言うくらいの、ここ2話の呪いのエスカレートぶりでしたね。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 12:12:35 ID:TBVEdApD
■いつの話なの?
着信アリのストーリーですが、今まで注目して無かったんですけどこれって西暦何年の話なんですかね?
最初は(と言うかずっと)、現代、つまり2005年の話だと思ったんですが、今回のラストの方、菊川玲と教師の会話で、
「ケータイ番号変えてませんよね?だったら覚えてます」とかいう内容の台詞を菊川玲が喋ってましたが、
これ結構凄いことですよね?先生は10年間、ケータイの番号を変えなかった。
つまり、少なくともずっと同じ会社のケータイを使いつづけたって事で。(まぁ、DoCoMoなんですが。)
何が凄いって、10年前からすでにケータイをもって使ってたと言う事実です。
10年前って、PHSが結構台頭していたような記憶もありますが、
そもそも確か10年前って090とかで始まる、現在の11桁の番号とは違って、9桁か10桁くらいだった気がしますが。
まぁ、俺も今の番号使って6年くらいなんで、そのうち10年前と同じ番号って言う事態がおかしいと感じなくなるんでしょうか?
ただ、現在の時点で10年前と同じケータイ番号だって言うのは、かなり偉大な人だと思いました。
その結果、もしかしてこの物語は今から5〜10年後の世界なのかな?と感じたわけで。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 12:13:19 ID:TBVEdApD

■凄い「正面突破」な呪い
北村聡君を殺した辺りから特にそうなんですが、この呪いって、結構直接的な感じですよね。
何か、ジャパニーズホラー的な「呪い」だと、どっちかと言うと第2話のラストの、
トラックに轢かれそうになったかと思ったら助かった→滑ってきたガラスで首切断
みたいな、「異常な事故」系の死に方がポピュラーな気がします。
なんていうか、「凄く腑に落ちないけど、一応『事故死』で片付けられる」的な。
そういうのがずーっと続いて、いよいよ呪いの正体に踏み込んで直接対決だ!
って所でやっと、ちょっと超常現象っぽい出来事が発生するみたいな。
ところが、このケータイの呪いだと、北村君や小田桐(娘)のときも直接やってきて
力技で体をボキボキ折っていったりとか、小田桐(父)の時なんか、ロープ持参、しかもわざわざ自殺に偽装するとか、
実に強引で、かつ人間的です。どっちかというと、呪いというよりは
透明なチェ・ホンマンがテーマ曲(死の着メロ)とともに現れて、被害者を殺して去っていくって感じです。
水野の時の「捨てても捨てても戻ってくるケータイ」は、古典的でしたが、殺し方はやっぱりかなりの力技でした。
ドラマとしての恐怖の質も、日本的なそれではなく、ジェイソンがやってきて殺される!」
て感じの恐怖になってますね。薔薇の学園の方も、わざわざ出向いて犬をけしかけてますからね。
結構努力してるって感じです。
まぁ、そう言う意図で演出してるならいいんですが。
それか、呪いの「発信者」の方も、殺せりゃいいかくらいに考えてるのかも知れませんね。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 12:13:57 ID:TBVEdApD

■水野のケータイは、誰のケータイ?
今回、散々着信音に追いかけられた挙句ミイラ化して死んだ水野ですが、彼が持っていたあのケータイは、一体誰のケータイなんでしょうか?
どうやら、病室に朝(?)くらいにあって、電源切ろうが電池を抜こうが呪いの着信があった
あのケータイは水野本人のみたいですが、その後、看護婦が持っていったというケータイと、その直後に着信のあった、
引出しの中のケータイはそれぞれ誰の?
看護婦は、ケータイが「下に落ちてた」といってましたが、水野はケータイを、電池を抜いたまま机に放置したはずですよね?
でも、看護婦が見た時には、ケータイは「下に落ちていて」、しかも恐らく「電池は抜けて無かった」
と思われます。ケータイの電池が抜けてるのにスルーってのはあまり考えられないので。
と言う事は、このケータイは実はフェイントかもしれませんよね。それに、持ってってすぐ着信がありましたから、
あのタイミングだと、もし看護婦が持ってったケータイがイキナリ引出しに入ったとすれば、
看護婦もケータイがなくなった事に気付いてもよさそうです。てことは、ずっと引き出しに入ってたのかな?
なんか、引出しから出して着信を見た時、死の予告の一つ前の会社からの着信の時間が10分ほどずれてたのが気になりましたが。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 12:17:24 ID:TBVEdApD
怖いわ〜〜
菊川怜あんまり好きちゃうかったけど好きになりそーなぐらい
怖いねんけどーー!!毎回固まってまうもん(笑)
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 12:46:31 ID:o5BWGLmq
【23】着信アリ.    *9.5__*8.5__*8.8__*8.6__*8.4__

下げ続けてくれw
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 13:25:31 ID:lfiUycdQ
>>497
残念ながら最後まで横ばいで終わりそう、
最終回はさすがにちょっと上げるかな。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 14:24:19 ID:/r/e3i/y
どうやら最低記録更新は避けられそうだね。
良いような良くないような…
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 17:14:29 ID:A90w+KzH
>>499
最低記録てどのくらいなんですか?
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 17:54:01 ID:LNKYsIlI
先週の仙道のキャラは、夏クールの「海猿」の大輔がのり移ったのかと思ったけど、
今回もウケないギャグがちらほらあったわね〜。ホラーにギャグはダメよね!シラ
ケちゃうと思うの。照明を暗めにして、じわじわな映像で追い詰めないと(笑)
先週、予告電話があった女子学生が脅えて走り出し、行った先が予告された場所。
どうしてそこに行くのかしら?結局、事故死します。
そして、予告電話があったと言う女性が現れたのだけど、実は見てる管理人もひ
ょっとしたら?と疑ってたら案の定!予告は女性の嘘で、別れた彼と復活させた
いからだったのよねー。お騒がせなカップルだわ。でも、嘘を付いた彼女は振ら
れてしまい、本当に予告電話があって、、、ここはかなり残虐でしたね。。。映
像を半分しか見てない、、、(苦笑)
あっ!怖くなってきましたねー。嘘に振り回されたカップ焼きソバ愛好家中村(
菊川)と気弱な仙道(仙道)、緊張感がただよってきたかな。
「呪怨」に出演していた津田寛治さんが、事故死した女学生の学校に新任教師役
として出演してるので、今後に恐怖を添えてる気もしますが、、、サスペンス色
が強いような。
次回も一応見てみます(笑)
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 17:54:10 ID:q7TS/pt8
>>493
確かに携帯番号桁増えたからね
ホステスしてたから覚えてる。名刺の裏に書き直したりしたから
お客さんは89〜90年でも持ってる人多かった。
年バレるねぇ。5年以上番号変わらない人は会社の電話の人多いかな
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 17:55:18 ID:LNKYsIlI
いやこれで十分でしょう
裏の僕らの音楽がリニューアルでよくなってるし
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:01:59 ID:LNKYsIlI
着信アリアリアリ。 ドラマ感想 / 2005年11月12日
仙堂警視正、かっ、カッコヨス・・・悶最高に萌えた今日の監察部長と仙堂のやりとり。
後始末は我々がする、君は余計な口出しをするな。「このまま放っておけば、犠牲者は更に増えますよ。」
自分のキャリアを棒に振るのかね?「監察部長。それはあなたのバックにいる人物からの警告ですか?」・・・何の話だ?
「とぼけないで下さい。自分の権限を利用し、こんな露骨な妨害を
するのは一人しか居ない。」
仙堂・・・「覚悟なら出来ています、その代わりこの事件のケリは必ず自分でつけます。」
(しばらく暗い部屋に閉じ込められてた後)「これ以上私を拘束しても無駄ですよ」
どうやら、君のいったとおりになりそうだな。私はここで手を引くこれ以上妙な駆け引きに利用されるのはごめんだ。
後は君の好きにするがいい。
セリフだけ抜くと、余計な妄想まで働くよ。ぎゃーwあぁなんかまるで・・・た・・・たか(以下略)
この後、由美と再会して腹空かせておなかならしたり可愛いい・・・orzあぁもう、焼きそばならいくらでも食べさせてあげるわよ!!笑
ゆ、由美ウラヤマシ・・・。ウラヤマシスギル。真剣に由美になりたいです。いや、真面目に。(発言イターw)
由美になりたいってば・・・!!!笑一日でいいんで、菊川怜になり・・・なりた・・・w
全然躊躇なくあの微妙にダサい格好するよ!?仙堂さんと一緒に(以下略)
ホントに仙堂良かったよ・・・今日の放送・・・。腰にきました。
しかも、今日の放送佐田真由美出てたよ。ビックリした。サグレー姉さんだ。
似てるなーとか思ってたら本人でした。公式サイトとかにも名前でてなかったんだけど、エンドクレジットで確認した。
どうでもいいけど、さりげなく2クール続けて同じドラマに出てるなんて
石黒賢と縁がある感じですねw

505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:03:18 ID:LNKYsIlI
今日のビデオ:金曜エンタテイメント「黒い樹海」
菊川怜主演。羽場裕一は結局犯人だった(笑)
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:07:19 ID:lfiUycdQ
>>499
独身3、平均6%ぐらいだったと思う。
ぐぐるとわかるはず。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:08:27 ID:LNKYsIlI
すべて、すごいですよね(笑)
にすべてが集約されてます
菊川怜がギャーギャー悲鳴あげててウルサイですが
津田さん罪作りな
みったんたちが、楽しく内容とか、小栗で可愛い白タキシードはまあまあ観れてます
菊川怜がギャーギャー悲鳴あげてしまってます
津田さん罪作りな男です
と、うっさんは思ったの♪

508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:09:46 ID:LNKYsIlI
「着信アリ」を見たのですが…、石黒賢+菊川玲のコンビは、どうしても桂小五郎
と幾松に見えてしまうのです。そう、このキャスティングは去年の大河ドラマ「新
選組!」でのもの。うーむ、不思議な感じ。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:11:13 ID:LNKYsIlI
ドラマ版の「着信アリ」は、現在までに5話放送された訳ですが、3話を忘れた以外は、なんだかんだで見ています。

さて、今回の「着信アリ」は、10年前の学校の事と、11年前の大学のサークルメンバー遭難事故が、謎となっているみたい。

そのうちの10年前の学校の被害者は、菊川怜の姉っぽい気がするのですが・・・。
どうでしょうか?

ドラマ版は、映画版と違って携帯のメモリーから次の被害者を捜すという設定では無くなっているんですね。
まぁ、映画も1と2では、全く違う物になっていたので驚きはしないのですが、一貫性を持たして欲しかったなぁ。

510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:12:35 ID:LNKYsIlI
シエスタ姫のことはおいといて、『着信アリ』のDVDをレンタルしてきました。
テレビの方はしなにゃん一人でも見られるくらい、怖くないので、映画の方はどうなのかな

菊川怜が出るとどうもコメディの雰囲気が…。結構好きなのですけど。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:14:18 ID:LNKYsIlI
着信アリ(ドラマ)姉貴のビデオ見てガクガクブルブル

でも第4話の1部が

着信アリ(映画版)と全く同じだったんでビビリマクッタ

なんか こう ねじれるあたりが ね うん きもいよこれ('A`)

ノリで映画版も見たら

まじテンション下がった

見なきゃ良かった・・・

菊川れいの役と、柴咲コウの役がかぶって

せんどうさんと堤しんいちの役がダブリだと思うのは俺だけかな???

今度着信アリ2GEOで借りよう
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:17:03 ID:lfiUycdQ
>>506
YASHAの6.2のほうが低かった。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:22:50 ID:LNKYsIlI
菊川れいが主演のドラマ・・・・

こえーーーーーーw

生放送中に殺されるとか・・・www

514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:31:48 ID:LNKYsIlI
金曜日夜11時のドラマといえば、【着信アリ】でしょう(^O^)/
あの独特の着メロがたまらなく怖いですよね(>_<)
しかも、死に方が意外にグロかったりして(笑)
先週なんて、ペキョペキョとかいって両腕が折れたりして、「怖〜い」みたいな…゚゚(p>_ 独りで夜中に見てると、余計に怖いです
自分なりにですが、意外に菊川怜の演技もそこそこいけてるかとかと思います
実は映画の方は全く見たことがないのが幸いして、新鮮に見ることができていますo(^-^)o
リングとかは原作を読んでいるだけに、映画とかは物足りない感がありました

個人的に菊川怜サンは嫌いじゃないので、実は見てていいです(笑)
でも、どうして初ドラマ主演がホラーなのか微妙なとこですけど…( ̄▽ ̄;)
まぁ、変なラブコメよりはマシだと思いますが
ドラマ【着信アリ】の中で、個人的に怖いのが特命ウォッチの部屋に飾られてるエセ一松人形です(笑)
今日はレギュラーがさりげに出てましたね(^^ゞ

515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:31:57 ID:4K/ridS1
菊川がかわいいだけ
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:43:15 ID:Lhs99Kqm
1番怖いのはOPの女の子の不気味な歌声だとオモw
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:56:37 ID:Qu7Jm+jj
>>515
今クールの主演女優、ヒロインの中で
一番の不細工。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 19:03:55 ID:oEMIW3YO
あれを放送したプロデューサーのその後が見たいんだが
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 21:50:02 ID:4pXqBQNS
女子共が机をバンバンしてたのは何の意味あり?
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 22:05:49 ID:wFVAk+7r
>516
つーか女の子の歌声のメロディ欲しいわ。どっかにないのかね
あぁ〜早く次が見たい!待ち遠しい
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 22:25:15 ID:ZdGtdqoS
二週前位からおっそろしい脂肪シーンがしっかり描かれるようになったので、実はもう観たくないと思ってた。
なのにどんどん編集長と仙道が怪しくなってきてるから、気になってつい観てしまう。

終了後はタモリ倶楽部観て一笑いしてからでないと風呂入れないよ('A`)
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 02:16:18 ID:w6uk1CgV
プロデューサーのその後は推して知るべし
小田桐の予告メールもあるし
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 02:26:42 ID:w+2EB1GO
>522
推してもちょっとわからん
翌日「座頭市」で眉間を割られてたのは見た
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 09:08:10 ID:J8hgt/WR
>>523
ドイツの婚約者と同じで、以降触れられることはおそらくないと思う
公式サイトのもう一つの携帯見ればわかる
職業人としては番組収録で死者出したんだからもう終わりでしょ
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 09:11:00 ID:roBy1mUO
>>517、激しく同意。今クールに限らないけどね。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 09:41:33 ID:h6Td/D/0
菊川って叫び声うまいよね
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 10:29:40 ID:roBy1mUO
あえて探してもそれ位しか売りがない。叫ぶだけなら声優のほうが数段上手いだろう。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 11:06:09 ID:cVPHA5pP
>>497






     低 視 聴 率 安 定 w







529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 11:55:27 ID:fRIGGA+x
なんかさブス・ブサイクが全然死んでないじゃん。
死のターゲットにすら容姿で選ばれるなんて終わってるな
530Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/15(火) 11:59:47 ID:uTdj6nbQ
>>523
小説版では飛び降り自殺だったよ。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 13:14:53 ID:KqcSX1zv
>>527
声優は画面に出られないだろう。画面に出られて声も使えるから怜を使ってるんだろ。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 13:41:41 ID:roBy1mUO
まあね声優は確かに出られない。
しかし叫びしか売りが無いのって…結構長くやってるのにね。ないとはいわないがほとんど成長してないに等しい?
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 14:03:00 ID:KD0sMeAC
>>529
不細工なオヤジが二人ほど死んでたじゃんw
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 16:03:02 ID:BKGvOMVt
まあ菊川批判はやめたほうがw
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 16:20:25 ID:nCx8IAHL
菊川怜のまんまる顔がいいんじゃない?絶対殺されなさそうで。
Xファイルのモルダーのような和み感があるわ。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 18:08:50 ID:z8CWYuT6
モルダーとは一緒にしてほしくないなぁ・・・
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 18:29:40 ID:LFWyJEBs
▼菊川怜審査員で「MSNスペース 第1回ベストブロガーコンテスト」
菊川怜 が「MSNスペース 第1回ベストブロガーコンテスト」であなたのブログを審査! MSN Japan内、
「MSNスペース」では「挑戦」をテーマとしたブログを募集中。菊川怜からの応援ムービーも必見です!
【応募受付期間】2005年11月15日-2006年1月16日
【結果発表】2006年1月27日
【参加方法】コンテスト期間中にMSNスペースのご自分のブログに「挑戦」のカテゴリーを作成、そ
のURLとあなたのメール アドレスをエントリー画面にご入力いただければコンテスト参加登録完了。
現在ブログをお持ちでない方はMSNスペースでブログ開設していただき、「挑戦」のカテゴリーを作っ
て、エントリーしてください。詳細はMSNスペースをチェック!!
MSNスペース ベストブロガーコンテスト トップ



538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 19:13:13 ID:LFWyJEBs
石黒賢とかおいしい。
なんで、部屋で一緒にカップやきそばとか食ってんでしょう?
でも、ちょっと笑えるのがみんな妙に芝居くさい。
ドラマ演技っていうより芝居っぽい。
なんでだろう・・・?
そういう演出家さんなのかな。
すげー気になるー。
展開が気になるドラマです。
唯一今クールで見始めました。
てかおもしろい面白くない以前に時間が無さ過ぎて見れん。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 19:18:10 ID:LFWyJEBs
着信アリ感想
今日は着信アリが途中からしかみれなかったんだけど、いつのまにか菊川と特命チームが一緒になってる。
菊川のふてぶてしいしゃべりは嫌いじゃないです。目の前でえらい事起きても一見ちゃんとショック受けてるんだけど実は右から左だよね。
あと、まゆみちゃんとあのおっさんがなんともアンバランス。
あの学校の女の子たちは皆同じ髪型で同じ顔に見える。
ああなると恐ろしさが抜けてむしろファンタジーな感じがしてくるけど、やっぱり最後どうなるか気になるし、楽しみです!
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 19:21:39 ID:LFWyJEBs
先週からホラー路線に絞られましたが、今週ようやく呪の全容の一部が出ました。
今までの呪の被害者に共通点が有ったのです。
呪を偽装したトリックを除いて、本当に呪で死んだ犠牲者の父親は皆同じ大学の出身で、学生時代はワンダーホーゲル部に所属していました。
そして父親達は10年前に同窓会を兼ねて登山を行い遭難事故に遭い、数日後に辛くも救助されていました。
それ以後、お互いに交流はなくなっていたそうです。

菊川怜はワンダーホーゲル部の面々に取材を試みるも皆一様に口が重く、遭難事故の真相は不明。
更にメルマガの編集部の調べで、父親達が遭難した時にほぼ同じ場所で一組の親子が遭難していた事が発覚。
その親子は行方不明のまま。

父親達の遭難と何か関係は有るのか?

そして、第一話の被害者以降全く独自に話が進んでいた女子高とようやくシンクロ。
校長が父親達の一人。
10年に一度の呪の赤い薔薇の話も、ニセモノとホンモノでもめてたけどいよいよ真相が解りそうです。

一人だけ「浮いている」様に感じていた津田寛治も菊川怜の高校生時代の恩師と判明。
ただ、それはお姉さんがらみで、しかも10年に一度の呪の10年前の呪の一件らしい。

来週はホラーどころかオカルトになりそうなので楽しみです。

541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 06:29:06 ID:O4UOHuo0
ひさびさに、菊川怜さんのチーズケーキを焼きました。
有名ですよね。
私も何度か焼いてます。これはとっても簡単だし
見た目もかわいいのでおすすめです。

ただ、今回は無塩バターじゃなく
無塩マーガリンを使ったので風味がいまいちだったかな・・・
やっぱりバターじゃないとだめだな。。
次回リベンジです。

542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 06:33:56 ID:O4UOHuo0
見たい!見たい!
菊川怜のフェラチオ位見たい!
山田くーん、コンペイさんのアナル綺麗にしてあげて!
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 07:00:52 ID:oK2B6oge
>>483
イ`w
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 08:05:57 ID:oBTwj7Ne
>>483
FOMA用なら映画ドラマ用どっちも持ってるよ
メール貼付け用も
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 14:00:16 ID:zdwJU+jV
あの双子の子どもって山下久美子のジェミニっ娘なのか?
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 12:52:07 ID:NBCy2itf
逮捕者がでました
ありがとうございました
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 12:52:44 ID:Vvoa1nHS
http://www.horipro.co.jp/talent/PF084/
この子でしょ。
今後の処理、どうなるんだろ?
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 13:07:01 ID:TlsxkpSS
どんな役だったけ。
メイン以外の役名や顔ってあんまり覚えないからピンとこない。
ぞろぞろといる女子高生の脇役の一人?
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 13:07:08 ID:fTFw0sg9
まだ確定はしてないでしょ。
プロフィール削除まで待とう。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 13:08:07 ID:Vvoa1nHS
かなり重要な役っぽいと思うが・・
校長の娘で、赤いバラもらって超能力使う子。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 13:10:48 ID:vGkMi97H
佐藤は全然違うよ。
自由学園じゃないしCMにも出てないし。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 13:12:00 ID:Vvoa1nHS
あれ、そうなの?
俺だまされてんのかな?
ニュー速や芸スポでそう言ってたけど・・
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 13:12:50 ID:5Chc1i0G
犯人は茨城県の子らしいから違うみたいね
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 13:17:27 ID:Vvoa1nHS
あぁ‥。スマソ。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 13:31:15 ID:TlsxkpSS
>>550
ああ、あれか。d
このドラマ流し見するようにしてるし、女子の顔って見分けつかないからな。
でも人違いぽいのね。

このスレ読み返してたらドラマ思い出して怖くなってきた。
まだ脳天グサリや首ちょんぱで事故に見せかけた痛グロい内は我慢出来たけど
完全な呪い現象でヒネリ死んでからは・・・
ドラマの中で着信音聞くだけで何か気持ちがザワザワして怖い。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 13:32:59 ID:4UE5Y6G0
>>550
だよなあ。佐藤って娘が校長の娘だよなあ。

公式サイト見ると、佐藤のライバル(犬に食われた娘)が校長の娘って設定になってて、???という感じ。
間違っただけか?
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 14:14:42 ID:Zj8LdTQw
私の記憶によると、最初に薔薇を受け取った娘と、次に薔薇を受け取って犬に
襲われた娘と、校長の娘は3人とも別人なんだが、確かか?と問われれば自信
はない。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 14:35:34 ID:8oE51bwT
これか
【芸能】17歳少女タレント(茨城)が美人局で逮捕 テレビドラマやCMに出演★4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132204232/l50
ttp://www.sankei.co.jp/news/051117/sha037.htm
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 15:42:36 ID:4UE5Y6G0
>>558
違うだろ。
犬に噛まれた娘が出演取り消しになって急遽脚本変えたならわかるけど、その逆はありえない
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 16:37:38 ID:FWf514OX
またホリプロか
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 18:37:14 ID:iQDCrRGo
【番組名】 金曜時代劇 『出雲の阿国』
【制作予定】 平成17年11月下旬〜 松竹京都映画撮影所ほか
【放送予定】
平成18年1月13日(金)〜 毎週金曜日・連続6回
総合/デジタル総合テレビ 21:15〜21:58
【脚 本】 森脇京子(NHK金曜時代劇「華岡青洲の妻」《平成17年放送》ほか)
【出 演】 菊川怜  (天下一の踊り手・阿国)
堺雅人  (阿国と恋仲になる鼓奏者・三九郎《さんくろう》)
鈴木一真 (猿若の青年・傳介《でんすけ》)
津田寛治 (出雲で阿国の許婚だった男・九蔵《きゅうぞう》)
原田夏希 (阿国の妹のような存在・お菊《おきく》)
尾上紫  (阿国一座の一員・お加賀《おかが》)
織本順吉 (阿国を見出す大坂の寺の住職・梅庵《ばいあん》) ほか


562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 23:41:15 ID:ZkcZ9OoA
佐藤は最初にバラを受取った娘だよ 先週の放送で攻撃をしかけたほう 
校長の娘は次回で殺されると思う そっちがつかまったのか?
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 02:39:03 ID:NB5D2ATQ
鈴木綾香とかいう無名タレントらしいけど
これに出てるのか?
公式のキャスト見たがそんな名の人はいないな
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 12:28:32 ID:XWliAcwE
番組欄に「飢餓が招いた悲劇」って書いてあったね。やっぱ人肉食いか?
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 13:52:20 ID:jrPKjNd0
>>564
まあでも飢餓海峡もカニバリズムじゃないしな(苦笑)

ちゅうか死肉食いは罪にならんみたいだね。殺して食ったら罪らしいが。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 14:14:52 ID:D/pucLRf
昨日、○○さつき(名字忘れた)っていう役を演じてた人の名前、誰か教えてください。おっさんと抱き合ったりしてた人です。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 14:16:21 ID:0Bh1CI1U
HJage厨ウザッ
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 14:35:09 ID:bULre6pd
毎週木曜発行の「特命ウォッチ」メール、昨日届いてる?うちは来てないけど。
手動でサーバー段階で迷惑メール消してるから間違えて消しちゃったかな?
まあ大した事書いてないからいいんだけどね。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 16:51:24 ID:Y6yaUdvV
女優・菊川怜(27)が佐藤製薬の「リングルアイビー」のCMキャラクターに起用
されることが決まった。同薬品は頭痛、生理痛などに効果があるという。菊川は「仕
事をやっていく大変さはすごく身にしみております。突然、訪れた体調不良や頭痛、
生理痛だったり」と仕事中の悩みを告白。「そんな時、リングルアイビーは一粒で
早く痛みに効く」と効能を述べた。

570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 17:38:58 ID:QipftfYv
エコエコアザラク
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 19:00:29 ID:Y6yaUdvV
ゴジラ FINAL WARS スタンダード・エディション

出版社/メーカー: 東宝
発売日: 2005/07/29
メディア: DVD

優也から借りたんだけどなんだこれは!面白いぞ!菊川怜めちゃくちゃかわいいんですけど!そしてミニラまじかわゆい気!!でも途中であき
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 19:20:16 ID:qK69gpm+
>>566、片山さつき
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 21:16:24 ID:pH/C9quS
散々陵辱後殺して食った。


とかΨ(`∀´)Ψケケケ
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 22:20:19 ID:pvM8osbA
その親子 関節逆さに折られたのかな
だから聡と京子あんな死に方したのかも
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 22:40:30 ID:QipftfYv
人肉饅頭
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 23:07:41 ID:XWliAcwE
ジュルリ
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 23:20:08 ID:0emQuO71
おまえらのほうが恐いよ
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 23:45:08 ID:qK69gpm+
一番恐いのは大根自覚してない菊川。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:11:38 ID:VwBL9gk0
母娘がピクニックで来れるような山で遭難。
逃げる娘を走って追いかけていたことから大して怪我をしていたわけで無いことも分かる。
脚本家は脳みそあるのか?
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:12:27 ID:1mKi4qEe
母娘がピクニックしに行ける山で遭難出来るなんて、凄い大人達でつね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:12:47 ID:Ov9e1nWt
あの母娘は遭難してたわけじゃないのかな
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:13:00 ID:6XEv6uRM
まあ、聞く側は中高年層に人気があるからなあ。
視聴率乱高下しないのも金曜ナイトドラマ固定層に
支持されている表れだしな。おまえらが騒いでも
仕方ない。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:13:17 ID:RggWlzG0
今週はダメダメだ…。遭難事件の真相なんだアレ
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:15:20 ID:OdAAyx1T
本当に>>573-575っぽいな・・・
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:15:50 ID:6XEv6uRM
>>579
天変地異が起きて、かなり体が飛ばされたのだろう。
精進湖周辺のパノラマ台や高尾山にも失礼なほどの
雑木林もとい山岳地域だったように見えるのは確かだったが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:17:15 ID:Ov9e1nWt
あの超能力女子高生が遭難した母娘の家族の生き残りってことかな
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:21:43 ID:yOx8VKx7
あの刑事が警察署で資料を破る瞬間をスロー再生したら、リストの9人目に「真田一馬」って書いてあったんだけど、まだドラマには一回も出てきてないのかな?
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:22:57 ID:EJaCqD4f
>>586
それと菊川の姉の失踪がどうつながるか だね。
次週の予告を見る限り菊川が人殺ししそうだけど。

石黒がどうやって菊川の存在を調べ上げて付きまとったのが理由も不明。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:24:47 ID:ZVOPXLR6
んで11年前の「遭難事件」と10年前の「明和女学院の事件」は何か関係あるのかわかる人いますか?バラが重要な気が。。。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:25:37 ID:chO9MN9A
おっさんが病院の公衆電話の着信でた時、一瞬にして人がいなくなったような演出してたけど…
ドアの外、人通ってたよなwww
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:27:14 ID:EJaCqD4f
そういえば由美の家族が出てきてないね。
姉の話ばかり。
両親はどうなってるのか?
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:28:13 ID:JV+valbv
何かよく分らんけど要するに殺された母子の呪いってことか?
それと9人の残り一人って誰?
仲間を殺して食ったのかな? そいつも呪いの主か?
石黒が菊川にかくしてたのは何で? 菊川も関係者なのか?
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:28:23 ID:SB6fhROf
最近面白くなってきたな
来週が楽しみだ
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:32:33 ID:degKTD20
>>587
>真田一馬
ほほぅ・・
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:33:21 ID:I+2tole8
母と娘はお父さんと離れてただけ?一緒に来てないのかな。
そうだとしたらあのワンダーホーゲル部がいかに山に馴れてないかわかる。
あの親子たぶん弁当も持ってきてないだろう。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:36:14 ID:7nQ1zjv+
田山さんが「それだけじゃない」って言ってたのは
やっぱ母子食ったのか、バレて旦那も樹海で殺したのか、
菊川姉を生贄にしたか、そんなとこかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:37:59 ID:Ov9e1nWt
しかし石黒堅は役に立たんな〜
邪魔ばっかしてる
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:38:02 ID:EJaCqD4f
津田寛治&菊川の姉が恋人同士だった わけだよね?
姉がメールを送った後失踪してしまって、津田が捜し歩いてるってことかな
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:41:05 ID:ZVOPXLR6
ラストの9人の内1人は仙堂の上司じゃない?だから仙堂は隠してる。あの編集長も昔その事件調べててたぶんその上司に圧力かけられてやめたと思う。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:43:09 ID:Ov9e1nWt
しかしおっさんが大学生役やると違和感が凄いな〜
顔なんて似て無くてもいいからその辺のエキストラ使った方がまだマシだ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:47:28 ID:MvRrepar
おやつ分けてもらってあとはハイキング親子について山を下りたらいいじゃんか
襲撃する方がよっぽど大変だ
しかし南アと北アが混ざってんな
上伊那なのに新聞社が穂高日報とか
フラワーショップのあった場所の住所が高科町だったw
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:47:54 ID:Dud9N9Ic
なんかあの女のコに乗り移った霊呪怨のカヤコの声そっくりでガッカリだったな(u_u)o〃パクりはよしておくんなまし
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:48:04 ID:6XEv6uRM
リュックの容量がなあー。
とても「登山」とは思えないんだよなー。
母娘達2人は幼稚園の遠足お供ではぐれたのかしらん。

60リットル以上の重装はしてほしかったんだけどなー。
予算の都合かな。ICIスポーツ高いから。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:48:29 ID:OdAAyx1T
よく考えてみると、流石にあの親子を食ったはないか。
>>596が言ってる様に旦那を殺しちまって樹海に放置かな。
殺害現場が学園で殺したのが学園長なら、
菊川姉がそれを目撃したんで殺されたかもな。
学園の生け贄は、それを隠すための後付だったりして。
旦那の自殺した時期と、菊川姉が神隠しにあったのは同じ頃みたいだし。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:49:32 ID:kZFDaaQD
>>600
ありゃ大学生じゃないよ。11年前なんだから。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:49:36 ID:ZVOPXLR6
遭難したときは大学生じゃないだろ!もし大学生だとしたら現在‐11年=大学生だろ。じゃぁなんで娘が高校生なんだよ。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:52:06 ID:6XEv6uRM
>>601
フォッサマグナが大移動。
これで万事解決。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:52:10 ID:OdAAyx1T
>>600
11年前はもう大学生じゃないぞ。

>>603
ワンダーフォーゲルを辞書で調べてみると、
山野を徒歩旅行する活動らしい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:52:13 ID:Ov9e1nWt
そうなの?
ワンダーフォーゲル部とか言ってたからてっきり大学かと・・
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:55:25 ID:OdAAyx1T
同じ大学の元ワンダーフォーゲル部だろ。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:56:05 ID:6XEv6uRM
>>608
名のある大学のサークルは北アルプスの冬山、
エベレスト、K2、マッターホルン、モンブランなど多数。
高尾山や菩薩峠じゃナメて行く気すら起こらんでしょう。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 00:59:54 ID:JV+valbv
毎度のことながらあんまり怖くないね。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:03:20 ID:BsAJkOZs
菊川怜は、今回も白いソックスだった
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:05:52 ID:7fM45wST
ふくれッ面クローズうpに萌えたぜ。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:10:46 ID:TogTbx54
母子はやはり地震で遭難していたんだろう だけど慣れた山なので
とりあえず助けを待っていたところに飢えた9人が 
しかし、元ワンゲルでも軽装とはいえ、地震で遭難にしても、山に登るんだろ? 
わざわざ9人で、でもって数日で恐怖と飢餓? 
タイトル見て、殺して食ったと思ったが、考えたらそこまでできるような道具とかありゃ
遭難してもあわてないかもなあ 
斉藤は途中までしかこくってないけど、遺体はがんばって処分したんだろう 
やっぱり焼いたんじゃないか?それで発見されたんじゃないかな そうなるとそのときにやはり食ってたかも 

旦那は一年かけてつきとめたけど殺された?のかな 

最後の一人は仙堂の上司 でもって 編集長の友人? てなとこか 

もう一人の娘が 秋野の娘? でもそうなると殺される理由がわからない どうなるんだろうか
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:11:25 ID:BFUVmAvT
前の女の腕がありえない方向に曲がって死んだシーンに興奮した俺は変態なのだろうか・・
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:13:20 ID:TogTbx54
>>604
うん、そのセンは十分あると思う 
でもそうなると結局は オカルト?呪い? 
まあ、小松彩夏の死に方みたら殺人事件じゃないわな
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:16:48 ID:7nOY+95o
今週で一気に糞になった。
先々週辺りまでは良かったのに・・・
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:16:51 ID:7fM45wST
山登るとやたらと屁が出るよな。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:17:48 ID:f3R+xJ0r
>>616
うん、そのセンは十分あると思う
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:20:29 ID:kwmFzI+T
斎藤の死への対応を警察が苦慮する中、仙堂は遭難事故に絡んで起きた殺人事件に関して、なぜか報告せずにいた。
それを知った由美は不信感をつのらせ、自分は自分のやりかたで事件を解決する、と仙堂の前から立ち去る。
 その頃、明和女学院では、さやかが他の生徒たちから避けられ、親からもさやかの退学を求める声が大きくなっていた。
そんな中、秋野の元を訪れた由美は、10年前の遭難事故の真相を問いただすが、学校経営に固執する彼は何も語ろうとしなかった。

 編集部に戻った由美は、遭難事故について話を聞いた長野の新聞社の記者から連絡を受け、佐久間が当時一連の事件を調べていたことを知る。
佐久間から直接事情を聞くと、殺された母子の父親・榊もまた遭難した9人の男たちによって殺されたのではないかという疑問を持ったが、やがて自分の身にも危険がふりかかり、取材続行を断念したのだという。
また、いまだ素性がつかめない最後の1人は、警察関係者ではないかという推理と、榊の死を調べていた捜査責任者が仙堂であったという事実を明かす。
 そんな折、無理矢理取り上げられていた携帯をこっそり取り返しにきた智佳が、秋野ともみ合いになった時、不意に携帯からあのメロディが。
見るとそれは智佳自身からの着信で、着信時間は翌日の夕方。
留守電には秋野の「智佳、逃げろ!」という声と、彼女の悲鳴が吹き込まれていて…。



622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:22:08 ID:Fny90hcJ
あんな湿った寒くも無い平山で飢餓なんてありえない
もっと荒涼としたシチュの山はなかったのか・・・
学校のシーンといい、陳腐すぎ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:25:07 ID:hV2DCkQN
仙堂が地元警察に行ったのは遭難事件の調査の為ではなくて、
証拠隠滅(9人目を隠す)為なのか。やな警視庁キャリアだねぇ...
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:28:34 ID:Euvyd7dv
真田一馬は仙堂の上司?
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:29:33 ID:xs+jUW8L
薔薇のあざは親子を焼いて食べたから、食べた手に出る。
よって田山の愛人のさつきは食べた親の子どもでないので死なない。
つまり食べた親子には薔薇のあざが出るんだと
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 01:37:43 ID:7fM45wST
殺したわけじゃなく事故が証明されたとしても
人肉食ってしまえば死体遺棄になるのを恐れたからなのだろうか。

離島や田舎だと必ずしも火葬しなくていい所もあるみたいだから、
あいつらの中に医者が居て、死亡診断書を書いてその後処分する
というふうにすれば完全に闇に葬り去ることができたのかもな。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 02:07:26 ID:Qg+pj+v4
あの母娘とワンダーフォーゲル部が出会ったのって、地震から数日経った
頃なんだよね?地震以後、あの母娘は何してたんだ??二人でキャンプ?
なんか辻褄あわんね。地震に巻き込まれて死んだと思われてるってことは、
地震後家には帰らなかったってことだもんね。むむ、ほんと急にくそドラマに
なっちゃった。でも来週も見るけどw
あの落ちちゃった女の子、実は奇跡的に生きてたんだろうか。
それで戻って見たら、母親が喰われてたと・・・。で、今は校長秘書として
学校に潜入してる。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 02:11:42 ID:CV4GdaOc
不在着信を受けてそのあと何か操作してるけど、あれって何をしてるの?
折り返しかけている? 留守番メッセージを聞いている?
根本的な質問スマソ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 02:21:24 ID:OaRu5IkS
>>627
落下した女の子=秘書はない

公式によると秘書の年齢は26歳。
事故は11年前の話だから、あの女の子が秘書だとすると当時15歳ということになる。
あれはどう見ても15には見えんだろw
秘書は由美の姉のほうと何か関係があるのでは?
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 02:43:14 ID:Fny90hcJ
30分後に宮下さつき病気で死んでたりして
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 03:54:04 ID:fWOFRClB
遭難と学校の伝説の繋がりがわからんかったけど、やっとわかった。

遭難が11年前。旦那の死がその1年後っつうことは、学校の伝説が始まった時期と同じ。
>>604の言う通り、旦那を学校で殺して、それを目撃した由美姉も校長ら9人に殺された?
で、由美姉の失踪は「伝説どうこう」とかいう噂を流して隠滅。

旦那の娘はそれに気付いてて、学校に転校してわざと伝説を発動。
仙道は旦那の殺人も捜査していて、由美が絡んでいることを知り近づいた。

わからんのは由美姉がどこに行ったかだが、実はいなかったんじゃないか?警察の仙道が知らん筈がないだろうし。
多重人格か、あるいは双子で姉と妹が入れ替わっているとか?うーん
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 04:10:56 ID:LFrJsIc3
ケータイ刑事シリーズのようにチープだなw
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 04:15:35 ID:zZFbkt5r
>>627
あの母子も遭難していたんだと思う。
ただ食べ物をたくさん持っていたためにいくらか余裕があった。
それなのにあいつらが突然現れてその食べ物を奪い取ろうとしたから必死に抵抗した。
母は吹っ飛ばされて頭が石にぶつかり死亡した。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 06:52:47 ID:rSrLXRzc


菊川怜の脱ぎたてパンティーをお守りにしたい

http://www2.2ch.net/2ch.html


635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 07:07:43 ID:J+MaM+m3
GFag.Qって、あqwせdrftgyふじこlp;@ みたいなことかな
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 07:14:24 ID:MvRrepar
>>632
深夜のテレビ朝日だから勘弁してね
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 07:38:42 ID:jFF6jwVS
最後のとこ、菊川が携帯の内容が変わってるとか首をひねってたけど、
なんかおかしいとこあったっけ?
あと、恋人ののさつきって女もなんか怪しい雰囲気がするし、
校長の秘書も怪しいしって、もしかして俺って思いっきり脚本家に踊らされてる?
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 08:09:24 ID:9xxsl0qj
ストーリーで何とか体裁保ってたけど、それがダメならも落ちるな。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 08:17:37 ID:FNsj+jOh
>635
携帯を見てると なんとなくだケド わかるかもよ

でも俺の携帯でやると たすけてあみ になるんだけどなぁ
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 08:47:15 ID:hV2DCkQN
由美、家ではアルコールランプで湯沸かすくせに、
外にはちゃんと(?)カセットコンロ持参してたな。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 09:37:36 ID:0PPXxise
仙道は俺が倒す!

by きくかわ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 10:07:15 ID:+8YJo5RT
>>641
ちょっwwww
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 11:26:26 ID:iaeRgawK
みんな母娘の呪いだと思ったら大間違い
この呪いは菊川姉の呪いだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:43:01 ID:Ov9e1nWt
まあ風呂敷広げすぎてよくある「結末は見てるあなたが考えてください」
式のオチにならんことを祈る
ちゃんとケリをつけて欲しいね
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 11:49:26 ID:8FS5XBqx
>>596
田山が言った「それだけじゃない」は、転落死した女の子のことでしょ。
頭を打って母親が死んだ所まで話して「それだけじゃない」と話を続けてるから。
母親の遺体に泣きすがる女の子に謝りもせず、食べ物を貪り食っていた自分達。「人殺し!」と言われてカッとなって、女の子を追い回した挙句、女の子転落死。
母親が死んだ時点では生きていた女の子まで、死なせる結果になったことを言ってるんだと思う。
しかし、この時の地震って、そんなにすごい揺れだったとは思えないんだけど。誰も怪我してないし。登って来た所を落っこちただけな気が…。
それに、ピクニック?中の幼い親子連れがいたなら、麓までそう遠くない所にいたと思われるのに。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 11:57:01 ID:nXAmBJXX
サカキにもう1人に娘がいた などと今回急に出してきたりして
興ざめもいいとこだ
もっと視聴者に情報よこせよ
それに9人の中に警視庁関係がいたとして、そいつがどんな
立場だったとしても今のご時世、それだけじゃもみ消せるわけ
なかろうに・・・
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 12:01:40 ID:r0oAZE6H
先週の放送(オッサンがミイラになって死んだ回)のDVDレコーダの番組欄、
「携帯を持った白骨死体が云々〜」とか書いてあったんだけど
そんなのなかったよね?
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 12:03:54 ID:wyUva1al
昨日のキーワードは何でしたか?
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 12:04:17 ID:wyUva1al
昨日のキーワードは何でしたか?
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 12:04:46 ID:wyUva1al
>>648-649
連投スマソorz
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 12:04:55 ID:Y51t+MvC
「それだけじゃない」は女の子の事まで話した後じゃなかった?
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 12:04:57 ID:8r6orOOp
この作品、ストーリーは面白いんだけど、主演の菊川怜の演技がちょっと・・・
何だか、安物の3流ホラーを見ているような気分になるな。
まあ、でも、この時間帯なら、菊川怜でもアリかな?
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 12:18:29 ID:kZFDaaQD
>>648
SATOSHI
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 12:29:42 ID:wyUva1al
>>653
心からサンクス!!
無事聞けました。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 12:45:31 ID:jtLAyzrZ
着信アリ  第6話
演出:唐木希浩
脚本:高山直也

ここまで引っ張った遭難事件の中身があれじゃなあ。
なんか全然説得力のない映像だった。

斎藤(田山涼成)とさつき(佐田真由美)の
出会いの話も陳腐だったし、
今回はかなり冷めてしまった。

もうこうなると由美(菊川怜)の姉と
この事件との絡みに期待か。

             採点  5.5(10点満点平均6)




656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 12:46:26 ID:jtLAyzrZ
テレビ朝日系 『着信アリ』第6話「11年前の遭難事件の恐るべき真相」

内容
携帯電話を通して”死の予告”が波及していく恐怖を描くホラードラマ。原作・秋元康、脚本・大石哲也ほか、演出・麻生学ほか。

あらすじ
由美(菊川怜)は仙堂(石黒賢)と母校・明和女学院の校長・秋野(山下真司)を訪ねる
。だがその矢先、学院で「十年に一度のいけにえに選ばれた」と主張する生徒・さ
やか(佐藤千亜妃)が、同級生で秋野の娘・智佳(星野奈津子)らを巻き込んで教室に
立てこもる騒ぎが発生。この出来事と、”死の予告電話”事件、十一年前の遭難事
故との関係を探る由美と仙堂は、遭難事故現場の長野県へ向かい、調査を行う。そ
んな中、由美はかつての担任教師・山下(津田寛治)に呼び出される。


657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 12:49:45 ID:jtLAyzrZ
菊川怜の制服姿・・
どうなんでしょう、これはアリなのか・・。

「ココよ、
あなたのすぐ近く・・。」



おじいちゃんと孫に見えたよ。
田山涼成と佐田真由美・・。
それでも2人は、愛しあう。

助けられたのに、嬉しそうじゃなかった。

呪いの公衆電話。

服の上から、聴診器をあてる医師・・。
お前、ヤブだろう・・。

「着信アリ→第6話」
[2005/11/19 00
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 12:51:30 ID:jtLAyzrZ
高校生役の女の子たちがみんなキレイでびっくり!

こんな美少女ばっかりの高校あるといいなー、とか思いながら観ています。

放送終了時間まで起きていられないので、いつも録画しています。
過去数回は自分の部屋のビデオで録画していましたが、録画した日に毎週ホラーな夢を見てしまったので、現在はリビングのビデオで録画しています。
それからぴたっとホラーな夢は見なくなりました。

これは別に「着信アリ」が悪いわけではなく、単なる私の思い込みみたいなもので見たホラーな夢だと思います。

でも恐怖って、伝染するような気がします。
恐怖を生み出し増幅させるのも、消し去るのも、人の心次第なのかもしれません
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 12:56:36 ID:vcTAt/Nt
ストーリーはアニメなみ

唯一、かわいくて魅力的な菊川だけが救いだ。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 13:05:32 ID:fWOFRClB
菊川怜の制服姿が意外にかわいかったのでおk

やっぱ深夜ドラマとしちゃこのドラマすげえイイ
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 13:14:26 ID:iaeRgawK
GFag.Q=たすけて?み
何これ
菊川が二重人格なんじゃねえのか、自分と姉との
だから最初担任が姉と間違えたとか・・・それはねえな
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 14:07:56 ID:keKjSicb
『君は此処で降りろ、この事件から手と引くべきだ』

あんな山道で言われた菊川も困るよな。
せめて最寄の駅前で言えよ。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 14:24:53 ID:flxLO/rk
怜 (ここから歩いて帰れと? あたしをなんだと思ってるの)
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 15:20:38 ID:yQi3i4Dp
映画と同じで、菊川が犯人?
出来すぎた姉さん好きな人を取られた姉さんを恨んで
突き落としたとか?
親子は、今も氷漬けで山にいて誰かが、バラを
いけたとか。
登山部の仙道の父親が最後の一人で、仙道も着信を受けてしまう?
それか、菊川の親父が最後の一人か?公式の紹介の菊川ところが気になる。

と妄想。。製作者の罠にはまっっとるorz
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 15:30:28 ID:nXAmBJXX
>>651
そう。女の子が転落した後にも何かやらかしたとしか。
オレには死肉を食ったぐらいしか思い浮かばん。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 15:44:06 ID:hV2DCkQN
ドラマのセリフを抜粋すれば、

 (11年前の榊母娘遭難の真相を語る)
 これが11年前、あの山で起こった事の全てだ。
 ....
 だが、私達の犯した罪はそれだけに止まらなかった。

ちゅうわけで、山から下りてから何かやらかしたんだろうな。

榊が花屋をやっていたのと死体のバラ斑点とは当然今後繋がっ
てくるんだろう。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 16:02:56 ID:TogTbx54
>>665
燃やして食ったんじゃないか?
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 16:11:15 ID:Es1tnAtG
はるか17歳の作者だっけ、主人公の女教師がギャグで小学生焼いて食ってるシーンあったな
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 16:26:01 ID:TogTbx54
>>666
旦那も殺したわけだろ 
1年経って自殺なんてありえないだろ 
しかも当時5歳の娘がいたんだし 

その娘が 松下さやか ではないと思うけど 
 
バラの花の呪いは 榊一家で ケータイは 由美姉? 
670Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/19(土) 16:44:13 ID:H4hxEccY
軽装で登れる程度の高さしか行ってない上に
あんなに走っていける道があったのに
どうして山を下り、川を探さなかったのか謎だ。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 16:44:20 ID:QavXP0P4
親子を食うとか、今時テレビでできるわけないだろ。
いい加減ウザイ。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 17:00:05 ID:VdNiFDo9
あの親子を見つけた場面で、俺なら「助かった」と思って下山の道案内してもらうけどな。
軽装の親子がハイキングにこれる場所ならすんなり下山できたはずなんだが。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 17:06:46 ID:I+2tole8
>>668
マイナスだっけ。
あのヤンサン回収されたよな。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 17:22:32 ID:9UODaksp
>>670
もう俺はあの山で超常現象でもあったんだと思うようにした。
怪談話でよくある歩いても歩いても元の場所に戻ってしまい、抜け出せなくなる
世界にでも迷い込んでいた、とかじゃないとあんな山、しかも怪我もしてない
ワンダーフォーゲル部の大の男9人が何日も迷うはず無いと思うから。
そうとでも思わなきゃ見てられない・・・・
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 17:32:15 ID:hV2DCkQN
>>672
あの親子も地震の前から登山したことになってる。
登山届けも提出してたらしいし、ハイキングなんてもんじゃあるまい。
3日も山中をさまよっててあの余裕なんだから、1週間分くらいの
食料を持って登山してたんじゃねーの?
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 17:43:00 ID:Euvyd7dv
>>661
auのケータイなら「たすけてあみ」になる。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 18:33:58 ID:jBYvJJoB
警察はどうしてるんだろうね?
それと、学校は、これまでずっと『10年に一度のいけにえ』を捧げて来たのかな?
全10回放送の半分以上が終わったわけだけど、死人が増えるばかりで話に進展が無いような…。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 18:34:22 ID:keKjSicb
>>671
人肉を喰う描写をどうしても見たくてしょうがない人が何人かいるみたいだね。
先週から騒いでるよな。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 19:09:52 ID:nXAmBJXX
>>677
それがまだ視聴者には知らされていない部分ではあるよね
10年前がはじめてだったのか、ずっと以前からそれはあったのか がね
それがなんで11年前の事件とリンクするのかはまだ明らかにされてない
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 19:27:46 ID:guV1cLLn
毎週金曜日の夜にはテレビドラマ版の『着信アリ』(主演:菊川怜)が放映され
ておりますが、ホラー好きの拙僧は欠かさず観ております。しかし、どうにも最
近のは気に入らないのです。これは、映画版の『着信アリ2』(主演:ミムラ)
辺りから思い始め、現在では確信に近いものがあります。

『着信アリ1』(主演:柴咲コウ)をご覧になった方は分かると思うのですが
、最初あの作品の「売り」は携帯電話を伝わって呪いがやって来るというモノ
でした。ですから、『1』では最初に導入として携帯電話のつながりで死んだ
らしい先輩のうわさ話が聞こえ始め、それが徐々に迫ってくるのです。これは
、携帯電話に残っていた「アドレス帳」から選ばれて次に呪われる者が決まる
という話でした。

681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 19:28:22 ID:guV1cLLn


そして、ある特有の着信メロディがあって、どうやら未来の自分から電話が
かかってきて「不在着信」になり、留守電には自分が死ぬときの断末魔の声
が録音されているというような感じでした。或いは写身付きメールによって
そのシーンが写されているというようなものでした。

ここまでは「アドレス帳」「着メロ」「不在着信が未来から来る」「留守電
」などなど「携帯電話」という時代のツールの特性を上手く記号化し、現代
に於ける怪談としていっての地位を獲得しております。ですから、どちらか
と言えば仕掛けが古典的だった『呪怨』よりも、この点は良いと思っていた
のです(もちろん『呪怨』も様々な点で従来のホラー観の転回をしています
)。

ところが、こういった点は逆にストーリーの中で、主人公達に当然の対応を
させます。呪いの連鎖を止めたければ「アドレス帳」を全て削除すればいい
、とか、携帯電話を解約する・捨てる・破壊するなどをすれば良いと気付く
わけです。現に『1』で公開処刑されてしまう女子大生役の吹石一恵は、友
人達からアドレス帳を消すように求められ、自ら携帯電話を解約したりしま
す。

682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 19:29:12 ID:guV1cLLn


そして、どうやらこういった現実的な対応に対して、「呪い側(便宜的に擬
人化)」は、上手く対応できなかったみたいで、どうしようもなく捨ててし
まった携帯を強引に本人に戻す、破壊したモノを強引に直す、というもはや
『着信アリ』が『何でもアリ』になってしまいました。一応はデジタル的な
要素と不可解さの要素が上手くかみ合って、現代的な怖さを出していたのに
、ただの「荒ぶる霊」になってしまったわけです。これが拙僧には非常に残
念で、もっと別の演出はなかっただろうか?と思うのです。

例えば解約したりした者については、すでに携帯電話を持っていることが自
明になっている社会に於いて、かなりの孤独感を味わうことになると思うの
ですが、そちらに話を持っていき、ここからは古典的なホラーへの接続も可
能だったはず。それに、アドレス帳を消してしまうことについても、であれ
ば、より現代的な問題に接続していわゆるの「スパムコール」「スパムメー
ル」という方向へ話を展開し、無差別心霊殺人という話にも持っていくこと
が出来たでしょう。或いはウィルスという形にしてしまい「変異」を隠喩的
に用いても良かったかもしれません。これらはストーリーの選択肢としては
有り得たと思うんですね。

683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 19:32:48 ID:guV1cLLn

しかし、これらが実現されることはありませんでした。何故ならばこの物語
には「携帯電話の呪い」の原因を探り、解決するという探偵的な要素が色濃
くあったからです。この点で、拙僧としては『着信アリ』は『呪怨』に著し
く劣ると思います。『呪怨』にあるのは暴虐の連鎖であり、誰も助からない
という格率です。そして、これが「もしかして呪いに勝てるのかもしれない
」という人間側の正義を描く、従来の映画のホラー観を転回させたわけです


なお、『1』の最後や『2』をご覧になった方は分かると思いますが、『1
』の主演だった柴咲コウは、これに成功したかどうかは厳密には分かってお
りません。それどころかおそらく敗北したであろうことが示されています。
しかし、ストーリーはそれをどこまでも期待させてしまうのです。

ですので、中途半端な形で従来の手法に則って、そこに「携帯電話」とい
うツールだけを導入しているに過ぎないという内容になっているのです。
されど、客層を若者だけに限定せず、色々な人に分かりやすい怖さをもた
らせるには、現在の『着信アリ』が目指す方法の方が、完全に優れていま
す。だからこそ、『1』は大ヒットしましたし、テレビにもなったわけで
すけど、変にマニアぶらずに現実的に手堅くまとめた秋元康氏恐るべしと
見るべきなんでしょうな。

684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 19:35:24 ID:guV1cLLn
今週の『着信アリ』は先週ほど怖くはありませんでした。先週はちょっと活発に動
きすぎたため今週は控えめにしたのでしょうか、のろいが。

学校で暴れた女子高生:松下さやか(佐藤千亜紀)はなぜか由美(菊川怜)の「やめて
!」の一言で静かになりました。
彼女はやはり11年前に山で遭難した親子の関係者なんでしょうか?と、思っていた
ら由美たちの調査によってその親子にはその後樹海で自殺した夫と残された子供が
もう一人いたことがわかりました。当時6歳だったその子は今は高校生。それが松下
さやかで間違いないでしょう。
ついでに死んだ人に残るバラのあざは花屋をしていたから?

685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 19:35:47 ID:guV1cLLn
問題は自殺した夫ですが、私はこの夫が佐久間編集長(升毅)だと思ってます。自
殺した人は別人なんではないでしょうか。少なくともこの遭難事件のことをずっ
と調べていたことは間違いないですね。分厚い遭難事件の調査ノートをしみじみ
見つめる編集長。それとも調査していた途中で仙堂孝之(石黒賢)と同じように察
庁の偉いさんにじゃまされたのかな。

不思議なのは地元の警察で事件の資料を調べていた仙堂がメンバー9人の名前が
書いてあるページを破り捨てたこと。もって帰ったのではなく、くしゃくしゃに
丸めてましたからあれは破棄したと言うことですよね。仙堂はいったい何を考え
ているのでしょう。

山下先生(津田寛治)の携帯にあったメッセージ

学校で待ってGFag.Q

これもぜんぜん意味不明です。

そしてついに斉藤さんは遭難の時の話をしはじめました。
案外普通のことなんで拍子抜けしていたら最後に「それだけじゃないんです」
やはりね。続きを期待していたらそこで着信がなって今度は斉藤さんが呪いの餌
食となって死んでしまいました。この謎は次週以降に持越しですね。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 19:36:50 ID:guV1cLLn
例の遭難事件について、少しわかってきたけど・・・。
映像で遭難したところを見せられたって、全く緊迫感とか悲壮感が伝わってこない。(^▽^;)
軽装で登ってたから大した食料も持ってなくて、水やチョコレートをむさぼり食う映像はあったけど、ワンダーフォーゲル部だったら山登りにも慣れてるだろうに、どうしたんだよ?ぐらいの慌てぶり・・・。
それに対して、結局見つからなかったという榊親子の落ち着いた雰囲気はどうよ?
楽しいハイキングみたいじゃないのさ!(笑)

山に登ってて地震に遭って・・・だったら、もうちょっと切羽詰った感じが出てて欲しかったわ。
まるでハイキング状態の母と娘から、食料を奪う9人の大人の男たち・・・しかも元ワンダーフォーゲル部。
どうなの?どうなの?これ・・・。(゚ー゚;Aアセアセ

食料を奪おうとして殺すつもりはなかったのに、母親が転んで頭を打って死亡。
それを見た娘に「人殺し」と言われて、大人の男9人で小さな女の子を追い回し、転落死させてしまうなんて・・・どうよ?

だから、救助されても誰一人嬉しそうな顔をしなかったってわけか。
榊さんのご主人も1年後に樹海で自殺してたらしいし(自殺だかどうだか・・・)、もう一人いた娘が誰なのかが気になるわね。
今、高校生って事は明和女学院にいるんでしょうよ。

由美(菊川怜)のお姉さんのこと、榊さんの生き残った娘、編集長(升毅)と遭難事故の関係・・・。
いろいろ気になるけど、きっと最後は「なんだよ・・・」的な終わり方になるんだろうなぁ。(苦笑)
さつき(佐田真由美)が死ぬかと思えば、斉藤(田山涼成)が死んじゃうし、何だかよくわからん!
呪いと見せかけた殺人事件だというならその謎解きも気になるんだけど、この場合、結局呪いは呪いで通すんだろうなぁ。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 19:41:58 ID:DAQ1nLDA
昨日忘れてて最後だけ見たけど校長の娘は死んだの?
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 19:56:08 ID:I+2tole8
菊川怜の姉って双子?
名前はなに?あみ?
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 22:24:14 ID:nXAmBJXX
>>687
それは来週らしい
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 23:02:19 ID:DAQ1nLDA
>>689なるほど
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 00:01:07 ID:FtvCAFNG
すげー無理がある展開になってきたなあ
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 01:54:41 ID:zO2YSPtn
>>675
それにしては、ワンゲル部OBたちも親子も、どっちも軽装すぎ。
元はデカいリュックだったのを、中にちっちゃいリュックも詰めてて”デカいほうは途中で捨てた”
とか"実は4次元リュックで見かけ以上に詰め込める"でもなければ、数日間の登山ではあり得
ないほどの軽装。

ちゅか、数日間、テントはおろか、毛布も寝袋もナシとしか思えん。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 03:02:43 ID:28uosrZ/
>>691
日帰りの予定だったんじゃないの?んで親子の方はたまたま食料を多く持ってきてたと。

ところで飢餓状態になったことないんでわからんのだが
5日間飲まず食わずだと他人から見境なく食い物奪うほどパニックになるものなのか?
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 03:05:44 ID:28uosrZ/
間違えた>>691>>692
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 03:12:04 ID:yQCiy/4c
学校で待ってGFag.Q

学校で待ってたすけて.み

.は『ゆ』に変換されるのかな?

あたしも時々英語のまま日本文打っちゃうことある
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 04:29:07 ID:PjsLrjcN
最後の一人はおそらく警察関係者。
編集長は記者時代にそれを突き止めたのかも。
だけど警察の圧力がかかり彼はクビになった。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 05:08:51 ID:PjsLrjcN
それから双子の姉を殺したのはおそらく由美。
いや、実は殺されたのは由美の方なんじゃないか?
いま由美を名乗ってる方が姉なのかも。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 07:00:03 ID:bRjOIr/N
>>697
次回予告でそれっぽいシーンはあったな。

女子高生時代の菊川が、
「お姉ちゃんなんていなくなればいい」
と言い、姉らしき人物の頭を掴み机に叩きつける

恐らくたまに出てくる夢の中のシーンだと思うんだが、
今までの夢の中では逆に姉が妹を殺そうとしてたな。
どちらが殺したのか、今の由美は何なのかよくわからん展開になってきたが、
当時の記憶を無くしてたっていう簡単なオチだけは勘弁してほしい。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 11:45:54 ID:zO2YSPtn
>>693
"地震によって遭難した"という設定なので、ワンゲル部と親子は同時遭難。
日帰りの予定だったのならワンゲル部は遭難当日食料尽きるのもありえなくもないが、
遭難から3日後なのに親子は食料残してるとかは、ちょっと考えにくい。

5日間ならもっと体力なくなって親子襲撃できないだろう…ということからの「遭難から3
日後」の殺害事件設定なんだろうけど、飲まず食わずで3日では、普通の人もああまで
おかしくなるとも思えないよね。しかもワンゲル部OBの社会人が。
さらに言うなら、"飲まず"食わずなのに、あんなビスケット食ったらますます喉が渇く。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 11:53:22 ID:PjsLrjcN
それにしても秋野校長ってやけに娘と年が離れてないか?
校長は59、娘は17。42も離れてるわけだが。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 11:58:41 ID:2AgtkPsD
晩婚だったんだろ。それか子宝になかなか恵まれなかったか
別に珍しくはない。
母親と離れてれば珍しいが
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 12:13:35 ID:tGzaBOXU
松下さやかの超能力、いや何かが乗り移り額に何か黒い模様が出た。バラのあざか。
その乗り移った力で教室に閉じ込められ仙堂気絶。おいおい、TRICKかよ、上田次郎かよ。
「我が生贄に手を出す者には災いが降りそそぐであろう」さやかに乗り移った力で智佳が首を締められる。
由美の「お願い、やめて〜!」の叫び声で力は消えさやかは気を失う。
乗り移られていたことを憶えていないと言うさやか「きっと私のこと、守ってくれたんだ」
「守る? 誰が?」
津田寛治さん、仙堂を追い出すときとか上のセリフのときとか、なんと渋い演技をする人だ。
缶コーヒーBOSSのCMぐらいしか印象にない役者だけど、調べてみたら映画にたくさん出てて、ドラマやCMも多いんですね。
斎藤の元を訪れた由美と仙堂仙堂「あなた自身の命だって危ないんだ。」と言って新聞を渡す。
そこには水野がミイラ化して死んだ記事が。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 12:14:29 ID:tGzaBOXU
その横には「ツマに襲われ人死傷 ○○サファリパーク 飼育係、作業中」とある。
「ツマ」??? 動物か? 「千堂」に続いて…。制作側がそういう遊びをするドラマじゃないと思うが…。
バーで話す由美と山下
そこに割り込んでくるフロア店員丸山ナオコ(矢吹春奈さん)、仲がいいにしても割り込んでくるなよ。
さらにカウンター店員美輪レイナ(仁科仁美さん)まで一緒になって…。
由美が横を向くと照明の無い暗いところに人がいる。「やっといるの思い出してくれたんだ、良かった」と言って
スポットライトを浴びその人が仙堂であることが分かる。美輪レイナ「あんまりすねてると嫌われちゃいますよ」
丸山ナオコ「でも僕ちゃん、さみしかったんですぅ」(二人で爆笑)なんだ、これ、ありえねー。お客さんに対して失礼すぎ!
菊川さんの制服姿で首を絞められる夢で、西澤絵里香さんが登場(エンドロールで確認)
初めて彼女(双子・絵美香も含む)の存在に触れたのは第四話レビューだ。
彼女の公式サイトにはレギュラーとあるものの出番は少ないですね。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 12:16:01 ID:tGzaBOXU

由美と仙堂は長野へ由美は新聞社(穂高新報)を訪れ飯沼から情報を得る。
この飯沼、なぜかよく名前を間違えられる。自分でも間違える。謎だ。
・ワンゲル部の九人は助けられたのにうれしそうじゃなかった
・榊あゆみ、美和子の親子は見つからなかった。旦那は一年後富士の樹海で自殺。
 もう一人娘がいて当時六歳、今は高校生のはず。
親子は見つかっていないというのが今後のポイントか。映画版でも母の遺体が見つからずその母が元凶だったと思う。
編集部
岡野美里(木内晶子さん)が編集長佐久間(升毅さん)に
「取材中止は本心じゃなくて、本当は興味本位で彼女を巻き込んだことを後悔してる、違いますか?」
と突っ込むが、編集長はいつものようにおちゃらける。「ホント、素直じゃないんだから」
編集部の若手役者の中で木内晶子さんはやっぱりいい役を持ってる。周りの若手役者と比べると格が違うか? オレ自身唯一知ってた役者だし。
地元警察(長野県警伊那東署)を訪れた仙堂、
資料(1994年 蓬莱岳遭難事故に関する報告書)から遭難者氏名のページを持ち去る。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 12:20:28 ID:tGzaBOXU

ワンゲル部九人目には真田(夏田?)一馬とある。
榊夫妻の経営していた花屋さん、今はもうない。
由美は写真と見比べる。その写真に、そして今もある看板「○イレビン」て何?
下には「毎週火曜は入会金無料」、横には「○○映画大好き」とある。レンタル屋?
「高科町 桜木1274」はその電柱の住所だろう。…って細かいところまで見すぎだ、オレ。
由美は仙堂に調査報告するが、仙堂は「資料は破棄されていた」と嘘をつく。
秘書が松下さやかの処分を急かそうとするが学院長は突っぱねる。この秘書、進言とは言え、ちょっとでしゃばり過ぎ。
何かありそうだが、そう思わせる設定なだけで実は何もなさそう。
ケータイを病院のクリーニング袋に入れ、業者が持っていったことを確認する斎藤。
病院待合室で公衆電話が鳴る。周りにいた人たちが消えて異世界になる。鳴り続ける電話。
出てみると呪いのメロディが聞こえ、そしてさつきのうめき声。斎藤は怒鳴る。
榊親子の白い顔が目をあける映像が挟まれる。次の瞬間看護士が斎藤を呼び、さつきが危険な状態であることを伝える。
いつしか周りの人も復活。斎藤の怒鳴りで榊親子が怒ったか。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 12:21:40 ID:tGzaBOXU

病室に駆けつけると、さつきの右手にはバラのあざがある(浮かび上がった?)。
ピッ、ピッ、ピッ、ピピピピピ…。心電図かと思いきや、由美たちの焼きそばの三分のためのアラーム音。
ピピピじゃなくてピーーーーだったらもっと良かった。仙堂「いつも焼きそばばかりで飽きないか?」まったくだ!
仙堂はウェットティッシュ(?)をよだれかけにしてもう一枚とって手を拭く。上品ですね。
由美のケータイがなる。助けてくれと街中の電話ボックスからかける斎藤、そこに車の音が。
ボックスごと吹っ飛ばされるか!?と思いきや仙堂の車が走るシーンだ。うーん、深読みだった…。
由美は色々推理し、
仙堂は「もう手を引け」「これ以上踏み込めば君は取り返しのつかないことになる」と言うが
由美は「死んだ犠牲者たちが報われない。それにこれ以上誰かの悲しむ顔を見たくないんです。」仙堂は仕方なく諦める。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 12:23:13 ID:tGzaBOXU
編集部
編集長が何か記事を見ている。それはノート「1994年 蓬莱岳遭難事件」かつて自分で調べて書き込んだノートか。屋上で斎藤が語る。
「二年前、私はこの場所で初めてさつきと出会った」話が長いよ…。早く本題=事件のことを〜!
教室
ケータイメール「学校で待ってGFag.Q」を見つめて山下がポツリ「何があった…」
斎藤がやっと事件のことを話してくれる。11年前、元ワンゲル部メンバーが地震・地崩れで遭難した。
軽装だったから食料等はすぐ尽き、
「一日が過ぎ、二日が過ぎ、私たちは衰弱していく中で最悪の事態を考えていた。」
そこに森のクマさん♪が! 榊親子だ。 十分な食料を持っているようだ。
その食料を狙って親子を襲った。その際に突き飛ばされた母が石で頭を打って死亡。
事故であることを強調する斎藤。
「あの親子を傷つけるつもりはこれっぽっちも無かった。あの子があんなことさえ言わなければ」
「あなたたちがお母さんを殺したのよ! 人殺し!」
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 12:25:27 ID:tGzaBOXU
これに逆上したメンバーたちは少女を追いかけ、逃げる少女は誤って転落死。
「これが11年前、あの山で起こったことの全てだ。だが、私たちが犯した罪はそれだけにとどまらなかった。」
そこで呪いのメロディが鳴る。斎藤はケータイを見つけ、聞く。
仙堂が腕時計を見ると、さつきの死の予告時間(20時)まではまだ30分ある。
斎藤は聞き終え、さつきのことを頼みますと言って飛び降り自殺。
由美がケータイを聞いてみると、19:31斎藤宛で、斎藤のついさっき言った言葉が。
由美「どうしてさつきさんの声から斎藤さんの声に代わってるの?」
ん? 疑問に思うようなことか? 今、斎藤宛に掛かってきたと考えるのが普通では?
ワンゲル部の疲れっぷり、空腹っぷりからすると親子は元気に見える。シチュエーション的にも描写が足りない。
けどまあ、長々と見せるんじゃなくシンプルに抑えてくれたってところか。
榊あゆみ いしのようこさん榊美和子 本田佳純さん
さやか「守ってくれた」の件、
榊の残った娘がさやかで、意地悪されるのを亡くなった両親と姉が守ってくれた?
生贄を守るなんて学院の悪魔(?)も律儀って言うか…。でも呪いのケータイのほうも榊親子っぽいし。
さて、由美の姉の件と学院の生贄の件と榊親子の件がどうつながるのか。
上にも書いたが、榊親子の遺体が見つかっていない=映画版のように遺体を見つければ解決、
というようなあらすじにも思えるが、まあそんな簡単ではないだろう。映画版は第一作しかまだ見てないけどね。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 12:26:47 ID:tGzaBOXU
昨日は着信アリをちゃんと見れたんで良かった!
一話見逃してるんで話が良くわからなかったんですが(ダメじゃん)
とにかく菊川さんが使ってた携帯が欲しいな。デザインがよさげ。
白いのマジでいいな・・・・!!今度変えるんだったら白にしようかな。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 12:32:23 ID:tGzaBOXU
教室で、生徒のさやか(佐藤千亜妃)が悪霊にとりつかれたようになって、秋野校
長の娘を襲っていた時、由美(菊川怜)の「やめて!」という声で突然収まったの
はどうしてなんでしょう?
由美の姉が関係しているから?!

仙堂(石黒賢)ってますますナゾな人になってます。
11年前の遭難事故の事を調べる為に、地元警察へ行った時、捜査資料の遭難者リス
トを無断で持ち出し、由美にはリストはなかったと嘘をついたりして。
遭難者の中で、まだ判明していない残りの1人を知られるとマズイの?
事故の時にあった事を話したいと言ってきた斎藤に会いに行こうとした由美に、こ
れ以上は危険だから、今回の事件から身を引くように言ったり、ホントに何を考え
ているのかさっぱりわからない・・・

斎藤の恋人・さつき(佐田真由美)に死の予告電話があり、手にはうっすら薔薇の
あざが現れたのを見て、斎藤は由美たちに、11年前の遭難事故の時に自分たちが榊
親子を殺してしまったと話します。
すると、今度は斎藤に死の予告電話があり、斎藤は由美たちの前で飛び降り自殺し
てしまいました。
さつきの手のあざが消えていたという事は、これまでの事件と違って、さつきは助
かったの?
斎藤が11年前の事を告白したから?

斎藤は、自分たちの罪はこれだけじゃないというような事を言ってましたが、他
に何があるんでしょう?!
編集長(升毅)も何か知っているみたいですし、山下先生(津田寛治)が学校に
戻ってきた理由もナゾですし、校長の秘書(?)もなんだか怪しいし、すっかり混乱
してます。

711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 12:33:49 ID:tGzaBOXU
日曜夜勤の時は笑点見てから風呂入って
菊川怜ちゃんに見送られながら出勤するのが日課です。

712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 12:36:39 ID:tGzaBOXU
「着信あり」を見た。
2話分見落としていたので、話がまったくわからん。
しかも、その間に、なんだかすごい殺され方してる人がいるみたいだし。
菊川さんの制服姿はかわいかったけど、そこからの怖い展開は夜みたので、ちょっちぶるっときた。
あのシーン、てっきり、メリーさん(リカちゃん人形でも可)みたいに、「私は後ろにいるわ。」とか言うのかと思ってたけど、それはなかったね。
そっちだったら、もっと怖かった。ホラーってのは、ジェットコースターだよね。
これから恐怖展開になるって予感を与えられて、じりじりして、その後ズドーンと来ると。
場合によっちゃ吐くし。
ワンダーフォーゲル部の遭難はどーなんだろうと思った。親子に道尋ねればいいじゃんねー。
なんで食べ物奪うんだか。それともあの親子と交渉した結果あーなったってことだろうか。
「あなたたちにあげる食べ物はありません!私達だって辛いのよ」
ホタルの墓かよ。…まぁちょっとむりやりだったかな。
あと、結局、ホラー現象を解明するってのはなくなっちゃったのかね。
そっちの路線を期待してたんだけどなぁ。まぁ、微妙だけど来週も見ようということにしようかと思われる。



713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 12:37:41 ID:tGzaBOXU
着信アリ』面白いですね。原作は読んだことありませんが、映画は1・2両方と
も劇場で観ましたよ。映画はとてもシリアスなものでしたが、ドラマは少しギャ
グっぽいところもあってなかなか新鮮。菊川怜を起用したのはちょっと意外でし
たね。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 15:01:43 ID:/L50gqZS
オープニングの女の子の歌と、明治メルティーキスのCM曲が似ててコワヒ…。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 16:27:07 ID:PjsLrjcN
親子の死体はどこへ行ったのか?
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 16:59:27 ID:a1NE1QMA
715 なんとなく想像つくけど言えない
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 17:06:45 ID:ysJfWiCO
言ってみ
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 17:08:07 ID:tGzaBOXU
そーそーそーそー
みなさんはドラマ版「着信アリ」見たことありますか?
これが意外と面白いのですよ。
菊川怜の熱演がGOOD。
謎が謎を呼んでまた謎が生まれるみたいな。
ある事件と携帯の呪いの関わりとか。
見所満載なんです☆
毎回ハラハラドキドキものです。
今のメール着信音はこの呪いの電話音だったりします。
夜はちと恐いですよ。。。
ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ...

そして、ここのHPがこれまた凄いんです。
隠しページい〜ろいろ
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 17:10:52 ID:tGzaBOXU
                  〜最近はまってるドラマ〜
毎週金曜日23:15〜テレビ朝日で放送されているドラマ「着信アリ」にはまってます。主人公の菊川怜が呪いのケータイ殺人の謎に挑んでいくってのが大まかのあらすじなんだけど、ホラー系が苦手だった俺でも見れるから超オススメだ!
でも、見た後は夜中にトイレに行くのが怖くなる・・・(笑)

720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 17:21:23 ID:tGzaBOXU
前回見忘れてしまったのでストーリーが分かるかどうか心配した
のだが、公式ホームページ等の予備知識だけでなんとか空白は
埋まった感じでホッとしている。

11年前の遭難事件に迫る話で有り、物語の展開はなかなか興味深い
形で進行した。

遭難事件の中で起きた殺人事件の遺族の中に高校生くらいの娘が
居ると言うことで、朧気ながらも学園事件との接点が次第に浮かび
上がってきた。

石黒賢が菊川怜に事件捜索の継続を断念するよう語っていたが、
これが9人の遭難事件の人物に関わってくる為に制止したのか、
残り1人の所在が明らかにされていない所に多くの謎が隠されて
いるので、今後注視してみたい。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 17:39:50 ID:PjsLrjcN
あの着メロはもともと何の曲だったんだろう。
殺された女の子がよく聴いてた曲なのかな。
それにしてはかなり不気味な旋律だけど。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 18:20:22 ID:9i+/hwkZ
>>721
最初に、「チャン・・・・」という音と間が入ってから始まるよな。
あれはイイ。ナイス
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 19:09:15 ID:qIjQuqAQ
自分、3話か4話どっちか忘れたんだけど見逃してしまいました! 確か2話か3話の終わる直前で仙道刑事のケータイに死の着信音が・・・結局、何事も無かった様になっていますがあれからどうなったのでしょうか?
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 19:10:42 ID:9i+/hwkZ
>>723
覚えてないけど、便乗犯の奴じゃない?
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 19:58:30 ID:d5sEEI5e
軽装の母子が歌うたってメシ食ってたので
楽しそうなピクニックにしか見えず
(苦し紛れに歌ってたって感じてもなかったし)
遭難してるオッサン群が滑稽に見えた。
母子に連れて帰ってもらえよと思ったし。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 20:02:03 ID:3Erkhp6K BE:296154465-
謎が謎を呼んで最後まで謎のままだったという番組になるのだろうな
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 20:24:04 ID:6FhreckR
なんでもいいけど不意打ちは止めて欲しい
大して怖くなくても心臓に悪い
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 21:06:39 ID:PjsLrjcN
>>725
たぶん母は娘を安心させようとわざと明るく振る舞っていたんだと思う。
メシといっても非常食のビスケットみたいだったし。
貴重な食料だから必死に抵抗していたんだと思う。

しかし、なぜ11年も経ってから事件を起こすのか?
恨みを晴らすならもっと早くてもよかったのではないか?
また、由美はなぜあそこまで今回の事件にのめり込むのか?
校長の秘書が由美と同い年というのも気になる。
まだまだ謎だらけだ。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 21:18:28 ID:FtvCAFNG
脚本意図はそうだったかもしれんが、あの演出じゃハイキングだよな
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 22:12:21 ID:WimpFL0r
日本の気候での森林限界とされる標高2500メートル。
これくらいの山登りで初めて登山と呼べるのだろう。
が、しかし!
ワンダーフォーゲル部員一同はもとより、
母娘2人とも、まるで入山許可などしていないような出で立ち。

感動すら覚えた。

涙が出てきた。

金曜ナイトドラマで涙するのはスカイハイ以来だ。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 22:29:11 ID:Wxr1a7bE
おもしろくないのに、最後どうなるか気になる為に見続けてます。
菊川は演技が下手だねぇ。と、いうかこのドラマの女性は演技が上手くないね。
菊川の叫びうるさい。
なんか、トリックっぽくしてるし。トリックみたいに面白くはないけれど。
10年前の携帯ってメールできたの?漢字変換まで。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 22:40:09 ID:9i+/hwkZ
>>731
10年前は携帯メールなかったような・・・
そもそもメール自体一般的じゃなかった気が。ポケベルくらい?
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 22:41:46 ID:FKeR6SXN
殺された親子はどうして山の中にいたかが疑問だな。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 22:44:09 ID:Z8o36SVX
10年前はメール機能付いてなかったよ。
2000年のあたりでやっとショートメール。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 22:46:36 ID:9i+/hwkZ
>>733
家が花屋で、裏の山によく花をとりに行ってたとかなんか言ってなかったっけ?
すげえ花屋だなと思った気が。

あれ?他の番組とごっちゃになってるかも。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 23:14:01 ID:FKeR6SXN
高校の制服着た菊川がかわいかった。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 23:16:22 ID:9i+/hwkZ
>>736
おう。滅茶苦茶かわいかったなあ。
制服全然いけるじゃんとか思った。

菊川自体はそんな好きじゃないのに、あれは萌えたw
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 23:20:46 ID:E1JSXlKq
ttp://www.exceed-a.co.jp/teens-profile/nishizawa-erika.html
とりあえず由美の姉の名前は亜美ということが確定したね
これで謎のアルファベットが『たすけてあみ』になるのは頷ける
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 23:26:23 ID:tP0AoAxv
EDの曲のサビ部分がかっこいいつ〜か気にいったんで買っちまったよ
てか最初ダブル何たらが歌ってるかと思った。加護だか辻だかの…出だしとか声似てた
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 00:01:24 ID:Y9Gd3hbH
あの着メロ携帯に入れてる人いる?
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 00:35:39 ID:bU0Co1JP
20日の昼から夕方にかけて、一人芝居しているID:tGzaBOXUはなんなんだ?
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 06:04:01 ID:oS0ZVU8T
散々既出だけど
ピクニックに来てるとしか見えない、母と娘を襲う男たちに激しく違和感。
なんかこのドラマの結末も納得できない展開になりそう。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 06:50:52 ID:O+cQDs/L
食べ物奪う前に帰り道教えてもらえば問題なかったんだよな。
あいつらは偏差値低いDQN大学だったのか?
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 10:19:16 ID:Dypj//Jm
ワンダーフォーゲル=山野を徒歩旅行する活動
なら、あの母子や男達が軽装だったのは分かる。
だけど、道無き道を登っている男達の行動は、あれは登山だ。ワンダーフォーゲルではない。
男達が調子に乗ってしまったのか、製作側が意味をよく知らないままカッコつけて横文字名前をつけてしまったのか。
それにしてもこのスレ、名前が役名と役者名ごちゃまぜになってて分かりにくいですね。
特に田山。斉藤って書かれてて、誰?って思った。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 10:30:24 ID:8ctCaU/s
>>734
おいおいw
8年くらい前にショートメールあったぞ。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 11:45:07 ID:R/k3IVin
あの殺人予告の着メロは、迷子の迷子の子猫ちゃんのメロディを真似ているの?
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 11:48:41 ID:kxM6ofPg
男達を見た時点で素直にお菓子を渡せば丸く収まった問題だと思う。
男の集団とわかった時点で「反抗すればヤバイ」と普通にわからないかな。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 11:49:22 ID:KyrpiZZs
iモードの登場が確か99年ぐらいだったからな
10年前の携帯はまだドコモ101シリーズで、やたら重量感があり、値段も高かった
本体価格が4万近くで、加入金も1万ぐらい取られたような記憶がある
当然メールはおろか、電話帳の漢字変換機能も無く、カタカナ入力だったw

まぁ着信アリの世界が2005年の話だとすると辻褄が合わなくなるが、
その辺はドラマの中の設定ということで大目に見るしかない

あと遭難シーンの演出についてはいい加減しつこすぎ


749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 11:49:33 ID:kxM6ofPg
*・*・*・ お菓子で命を落とした母子  *・*・*・
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 11:53:49 ID:MeNlNLIu
酒飲んで、「着信アリ」観た後寝ちゃった。故に昨日の話しを今日している。


「着信アリ」。
僕はホラーなんて観ないんですけど、土曜深夜の「着信アリ」は何故か観てます。
なかなか面白いですよ。



昨日は…菊川怜のふくれっ面がかわいかったなぁ(笑)
あんなふうにふくれてくれたら…ねぇ……。


751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 12:24:24 ID:Wu1q7Hfi
今回の着信アリを見た。なんか昔やっていた仮面ライダーアギトのアンノウンによる不可能犯罪を思い出した。もっともアギトの場合はすべてアンノウンによる殺人だった訳だが
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 13:22:57 ID:DEYbS998
>>750
放送、土曜日なんですか。殆どの所は金曜ですけど。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 13:24:39 ID:Mviwikwl
肝心なときに気絶する仙堂=トリックの上田かよw
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 14:09:16 ID:QT4iLtOg
このドラマ、菊川が怒ってふくれっ面するシーン多いよな。
あれをかわいいとか萌えたとか言う方もいらっしゃいますが…。
元々ふくれっ面な上にしゃべり方が乱暴な菊川が、更にふくれっ面。あの顔はヒドいと思うぞ。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 14:26:43 ID:Mviwikwl
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < アンパンマンじゃーねーよ!私は焼きそばが好きなんだよ!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 14:30:53 ID:V9D1xaYr
>>750は某ブログからのコピペ
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 15:25:16 ID:ZQszbzGn
ドラマから着信音抜いて、携帯の着信音にしてみますた。
なかなかよいですよこれは。

しかし街中で音が鳴ったら、「はぐぅっっっ!!!そんな馬鹿なあっっ!!」とか演技したくなる衝動にかられますな。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 15:34:38 ID:dqB2D/Bh
>>754
あれはあれで萌えなんです。
制服姿にも萌えでした。
すいません。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 16:15:53 ID:XPjioL4g
9人目の男は編集長。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 16:56:16 ID:bCt10Irj
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 18:48:30 ID:DvDUo9DF
ドラマ版の着メロ欲しいんだけど知りませんか???????????
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 18:48:59 ID:DvDUo9DF
ドラマ版の着メロ欲しいんだけど知りませんか???????????
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 18:57:15 ID:PTbSdUGb
検索しなはれ
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 18:58:41 ID:U1h21rH/
『Music.jp』がおすすめ。
着信音も手に入る。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 19:27:36 ID:Md/TOLjv
菊川のかわいらしさのみですね。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 19:37:07 ID:DEYbS998
さつきと付き合っていて、身代わりのように死んだのは田山。
なのに、公式でも田山役の斎藤さんが死んだことにされてる…。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 19:40:38 ID:O+cQDs/L
菊川さんあの声で損してる部分があるね。
制服姿はかなりいけていた。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 20:28:03 ID:Mviwikwl
>>761
イ`!
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 21:05:13 ID:OY0gOe0I
着信サゲw
*8.8__*8.6__*8.4__*8.1__
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 22:11:01 ID:FoMfiVc3
テレ朝からダウンロードした着信音はオルゴールみたいでなんかヤダ。
もっとリアルに近いやつどっかにないかな。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/22(火) 02:06:57 ID:XujmB0Nm
かわいくていいじゃないか
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/22(火) 11:05:07 ID:3ckav4GN
さとこのへやのパスワードおせえて。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/22(火) 16:25:35 ID:pE7aK1/6
腕がありえない方向にグシャ〜とか、あれはチョット怖かった(それこそグシャ〜っ、バキバキっと

ドラマの方もいよいよ佳境に。

正直公式サイトが一番怖い、と思います。

仕掛け様々。つくり細々(こまごま)。

ただこのサイト。

見た限り、放送回数分=呪いの犠牲者、になりそうなのだが・・・如何。

774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/22(火) 16:26:28 ID:pE7aK1/6
『着信アリ』の由美ちゃん(菊川怜)。
ozy-と同級生の女子たちが今メインで頑張ってます。
見える所で見えない所で、かかんに負けじとふんばって。

775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/22(火) 16:48:49 ID:odj4Gj5Z
呪いにより亡くなった方々
1話:水野亜紀、佐々木裕子
2話:牧村智子、横田涼子
4話:北村聡、小田桐恭子
5話:小田桐隆、水野圭介
6話:斎藤晃           合計9名

7話以降(予定)
秋野智佳、秋野修司、9人目の男
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/22(火) 21:18:27 ID:Inuq2GAl
9人目も男なの?
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/23(水) 01:08:20 ID:yvkHP5tX
そもそも10年前の高校生がほとんど普及してない携帯電話なんか持ってるわけがない件
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/23(水) 01:16:50 ID:tdlp7/AB
>>777
ツダカンの愛人だったみたいだから連絡用に持たされてたんだろ。
779寺泉憲:2005/11/23(水) 09:35:21 ID:EXhiWC4A
>>776そう9人目も男しかし編集長ではない
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/23(水) 11:54:13 ID:ylFtojUF
真田か夏田に見えた
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/23(水) 18:58:09 ID:HBPf06ug
斎藤役の田山さんは、特命係長只野仁の佐川課長役のイメージが強すぎるw
先週呪いで死んだときは悲しくなっちゃったよ・・
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 12:16:26 ID:avGyD2Xi
午後、ステディ スタディの吉田さんが来社。新たに手がけるブランドの相談。

夕方、ブレゲ ビジューの展示会で六本木ヒルズクラブへ。マリー・アントワネッ
トの髪の毛を見る。終わって、三井倶楽部でユーロエスプリのパーティ。ジュネ
ーブの宝石ブランド、ドゥ グリソゴノのグルオジ社長に挨拶。そこで女優の菊川
怜さんにも会う。7、8年ぶりの再会。デビュー当時に『BRUTUS』で撮影したこと
を憶えていた。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 12:22:19 ID:avGyD2Xi
 テレ朝の金曜ナイトドラマ枠のドラマはだいたい見てます!ちょいエロが
いいよね(笑)でも今回は、菊川令という知性派女優が主役だし、エロは
ないです。着信アリって題名だけど、映画とはほとんどというか全く関係
ないと思います。多分。ケータイに未来の時間帯(死ぬ直前)に自分から
死の予告電話がかかってきて、ほんとに死んじゃう、っていう設定だけも
らってるんだと思う。それで、次々と死んでいく呪いの連続殺人をくいと
めようと、菊川令がキャリア刑事役の石黒賢と一緒に事件に挑んでいくサ
スペンス仕立てなドラマです。でも、普通の推理小説ドラマと違うところ
がけっこうあります。この違いがドラマにけっこう魅力を出してます!
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 12:22:46 ID:avGyD2Xi

ず、ホラー仕立てなところです。普通のサスペンスドラマとか金田一、ト
リック(どっちも面白いけど)とかだと、非科学的なことが起こると「そ
んなことありえない!」「すべて人間の仕業だ!」とか言いますよね。で
も、着信アリは主役の菊川令自身が「こんなことほんとに人間ができるん
ですかっ」とか「ほんとに呪いなの・・・?」とか「これは人間の仕業と
は思えない」「呪いだ」とかしょっちゅう連発してます。石黒賢も強がっ
てるけど足ガクガクしてたりします。あ、でも「じゃあおまえはこれがほ
んとうに呪いの仕業だって信じてるのか?」って石黒賢に言われると「そ
んなことないですけどぉ・・・」って言ってますけど、半信半疑です。そ
ういうのなんか新鮮。共鳴しやすいし。それに、普通にホラーなシーンが
多くて、怖い。幽霊みたいなのも出てくるし。菊川令の怖がってる顔も、
回を経る事にリアルっぽくなってるし。毎回ドキドキです。とにかく、見
てる視聴者側も、犯人がまだ人間なのかどうかすらわからなくて、全く見
当がつかないんです。あと、探偵役の菊川令もただ事件にまきこまれちゃ
ったわけじゃなくて、かなり密接に事件と関係してるようなんです。実
は。これからわかっていくことですが。そこも、ただの推理ドラマと違い
ます。毎回ごとに、謎と情報が増えていって色々な方面に複雑に絡み合っ
てて、構成も複雑だけどしっかりしてそうだし、脚本だけでもかなり魅力
的なんだと思います(^v^)でも、残念なことに照明の使い方が下手なんで
  す。なんか発想が単純すぎるっていうか。。怖いシーン→青か緑、恋して
  るシーン→ピンクとか。あっ今照明変わった、ってすぐわかってそうする
  となんか萎えるし。薄暗いところでピンクの照明使うのもなんか。。そこ
  だけ残念(>о<)

785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 13:14:19 ID:htRRhpZQ
>>783の改行とスペースの使い方のほうが謎
縦読みかと思って真面目に悩んでしまった
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 13:23:33 ID:hFhwTfff
>>781
斎藤役の田山?
田山役の斎藤じゃないの?
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 13:35:58 ID:lBS3T5eS BE:88846733-
口から薔薇の花びら?
沙粧妙子のパクリだな、そういえば梶浦圭吾が出ているな
ラスボスは彼だな
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 13:46:31 ID:mCg3a5hw
今日のID:avGyD2Xiと、20日のID:tGzaBOXUって同じ人?
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 14:36:26 ID:b3MTaAAR
>>786
は一体どうしたものか
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 15:10:55 ID:YwYH7cxv
毎回あんなにグロい死体ばっか見てるのに
起きてすぐに眠そう顔で焼きそば食べる菊川
太るはずだよなw
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 18:27:38 ID:xE9jkVqR
顔で焼きそば啜るのは日本的ホラーだな
言葉のスキマに入り込むような
小田桐娘の時の菊川の偽物みたいに
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 21:59:24 ID:SK6Daud5
焼きそばとか白ソックスとか
キャラ作りが既存のミステリーをマネしようとあざと過ぎる。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 22:13:32 ID:p6rHRO5G
焼きビーフンとルーズソックスにしる
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/25(金) 01:35:35 ID:QdiOOYyo
あの服キショイ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/25(金) 01:37:40 ID:JjtppLjp
あの焼きそば、三平ちゃんて書いてあるけど、容器はペヤングだよな。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/25(金) 01:53:13 ID:2/VE4C/2
初回から見てて自分も面白いと思ってるが

ID:tGzaBOXU ←このヤシの自演はなんなんだ・・・????
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/25(金) 11:40:29 ID:HwqngKjm
母子の呪いにかけられた連中は子供一人だけなのかね。
兄弟いたらみんな死ぬのかね。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/25(金) 14:57:30 ID:btVFsXvR
>>789
どうしたものかって、どういうこと?
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/25(金) 16:08:33 ID:NP3QgXI0
もしかして由美姉は掟の夜にツダカンと密会してたんでは。
それで菊川がこっそり付いて来ててそれを目撃、
「お姉ちゃんなんか居なくなっちゃえばいいのに」に繋がると。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/25(金) 19:34:18 ID:4z0ZQm30
公式の
>そこには、さつきの最後の声が吹き込まれていたはずなのに、なぜ!? 由美と仙堂は困惑を深め…。
の下りがさっぱり理解できません
斉藤さん宛てだったのに、なぜ!?疑問に思うんでしょうか?
怜と石黒はバカなんでしょうか?
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/25(金) 20:00:05 ID:eGNmKSwo
おまえのほうがバカ。いったいどこ見てたんだ。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/25(金) 21:10:47 ID:4z0ZQm30
>>801
だって自殺の前の電話は斉藤さん自身からのメールだったやん
電話機自体は彼女のもんだったかもしれんが、斉藤さん宛のメール
だった事ぐらい見りゃわかるだろうに
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/25(金) 23:27:19 ID:uvB8qHCZ
あげ
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/25(金) 23:42:07 ID:tzjJcMbK
なんかちょっと面白くなってるな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:12:25 ID:SQ4/4JfR
呪いの正体は家族の怨念が乗り移ったあの少女で間違いないな
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:14:06 ID:YtGZOc1R
こうなるとトリックなんかないね。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:14:27 ID:Sc5yr8nE
わからん 由美の都合よく脳内消去されてる記憶があるはずだよな
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:14:56 ID:qnWiUid0
このドラマ版の死の着信メロディあるサイト知らない?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:15:57 ID:SQ4/4JfR
由美が夢の中で姉を殺そうとしてたけどあれは事実なんだろうか
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:16:16 ID:cCknyY5A
これあと何話あるの?
全10話であと3話ってとこか?
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:16:39 ID:f18QkSqI
校長先生の演技が最高に笑えた
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:16:45 ID:uCg62fcB
後番は何?
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:18:24 ID:RQoM55NX
>>807
脳内消去されてる記憶あるっぽいな。実は姉殺したとか?
姉と先生が写ってる写真、姉の顔シャーペンでざくざくやってたし…
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:18:26 ID:qnWiUid0
後番は時効警察
815太一:2005/11/26(土) 00:18:45 ID:aRgu7wVE
松下さやか役の子なんて名前??
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:20:28 ID:wAXuvL7F
>>815
さとうちあき 岩手県出身
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:22:33 ID:SQ4/4JfR
山下慎二のテンパリ振りはもはやギャグだろ
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:22:52 ID:WvrAfGe8
>>779
仙堂がどうしても救いた言ってた人はこの人
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:24:08 ID:GBgY260b
珍しく一人も死ななかった
まあ智花は多分死んでるんだろうが
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:24:32 ID:XpixF4YH
姉殺しは自分か。まだ確定して無いが。
普通のドラマだと、榊殺害現場を目撃したために口封じ、なんだがな。
当然姉の遺体はバラ園に……って感じか。
来週は山下真治の叫びとともにスタートか。結果分かってるんで引っ張る意味ナサス。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:24:36 ID:g35zHQru
今日の一番の見所は山下真司の「はっうぁー」の演技ですね
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:26:25 ID:Sc5yr8nE
とりあえず今日の放送でipodとピアノ何でもアリなのはわかった

由美は姉がいなくなればいいと思っていたみたいだが
バラの呪いであわよくば市ねと考えた
ツダカン先生はその夜、由美姉とあう約束でもしたかも
実際死んだのは由美がのっとられて自分で手をくだしたのだろうか
わからん 全然わからん
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:26:56 ID:cCknyY5A
あと正体不明なのは校長の秘書くらいか
なんか意味ありげに見せといて実はたいして重要なキャラではない予感
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:29:19 ID:uCg62fcB
>>814
d
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:30:23 ID:skAC1aTS
着メロと子供が歌ってる歌詞がずっとわからなかったけど
やっと今日わかってスッキリ
レクイエムだったんだな
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:31:30 ID:Lly4lY2/
流れ的に聞きづらいんだが今日のPASSなんだった?
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:32:31 ID:wAXuvL7F
>>818
ちがうだろ 
沢田亜矢子だろ−真田律子(9人目の警察官僚の奥さん) こいつを救いたいんだろ

とりあえず校長親子は助かったようだな 家族の呪いを止められるのは由美にとりついてる亜美だな
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:37:29 ID:g35zHQru
呪いは家族のではなく由美姉では?
あの娘も所詮あやつり人形
そもそも菊川は由美ではなく亜美(姉)かもよ
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:41:01 ID:RQoM55NX
>>828
成る程、今の由美が実は亜美(姉)というのもありそうだな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:42:50 ID:SQ4/4JfR
>>826
ODAGIRI
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:43:41 ID:KcSn5hvf
やはり榊(夫)は死んでないのか?
予告の最後の男は、声を聞くと榊であのバーのマスターじゃないのか?

832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:44:02 ID:3pHGeSCK
学園長の靴は、あれでいいのか?
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:44:29 ID:ZReIiLT0
結局校長は娘じゃなくて自分の頭を撃ち抜いたの?
あの双子の姉妹、どうも不細工でいまいち感情移入できん・・・。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:44:58 ID:Lly4lY2/
>>830
感謝!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:45:07 ID:SQ4/4JfR
あの蝶ネクタイも笑わせようとしてるとしか思えん
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:46:21 ID:XpixF4YH
「呪いを受けてないのはあと二人しかいない」

この言い回しが気になる。
単純に脅しをかける駒が二つしか残っていないことでいいか。
松下さやか自身、怨念に操られているのかもな。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:47:09 ID:KcSn5hvf
ところで花壇に死体が全部埋まってるのか?
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:47:53 ID:O2fG6nU3
呪いで死んだ子供って他にも高校生が何人かいたよね?
親はみんな秋野(59)と同じくらいの年だと思うんだけど、
ワンダーフォーゲル部は晩婚の人が多いのかな?
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:47:57 ID:dhmYmcp3
ていうかサスペンスじゃなかったのかよ、テラツマラナス。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:49:10 ID:nYeEVN+Z
ただの超能力者かもな
最後、母と姉の霊が出てきて暴走を止める
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:49:52 ID:XpixF4YH
>>833
菊川怜に似てるじゃん。
無粋な方ではあるけどな。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:50:26 ID:weVwLR7x
あの夜榊さん殺しを亜美が目撃してしまい
例の8人に殺されて復習しているのか?
んで呪いがバラなのは亜美がバラ園に埋められてるからかな?
由美が叫ぶときだけ反応あるし。やっぱり榊の娘も亜美にのっ取られてるだけかな?
でも由美が写真にグサグサも関係あるっぽいし。。あぁ気になる!

843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:53:20 ID:j11DkI0E
由美=真田の隠し子
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:56:01 ID:Lly4lY2/
てかODAGIRIで見れないんだが・・
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:56:24 ID:3pHGeSCK
呪いのi-Pod(笑)
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:58:01 ID:XpixF4YH
これサイコホラーだから展開が斜め上を行くんだよな。
推理小説みたいに予想出来ないw
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:58:10 ID:skAC1aTS
うわっヤバイ、歌詞がわかったら頭の中でグルグルして
止まんね〜
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 00:58:49 ID:cCknyY5A
映画のラストみたいに由美が仙堂を刺殺したら神
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 01:08:50 ID:6vazzFo4
名前忘れたけど、温室の手入れしてた先生は10年前はいい人で今もこっそりいい人らしいから、
ことによると亜美(由美との入替わりあるかもしれないけど)の本当の恋人は
こっちだったりするかも、とかチラッと思った。
整合性は考えてない。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 01:19:45 ID:Lly4lY2/
スマン見れたわw
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 01:24:33 ID:OZnDIKV+
榊妹はケータイの呪いの実行犯ではないな。
香具師は校長から真相を聞こうとしている。
つまり恨みの前段階。
あれだけの大量殺人をしたのは既に真相を知ってる香具師。
おそらく由美、あるいは由美に乗り移った誰か。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 01:28:47 ID:ahj/kMS9
なんか怖いよ〜
ガクガクブルブルブルブル
(´Д`;;)
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 01:31:50 ID:kl+OFTt3
漏れも>>851の推理に賛成な訳だが、
そうなると菊川の演技が破綻してしまうのではないかと、
余計な心配を小一時間
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 01:35:24 ID:SskzqJ8R
せんどうがすくいたいのはゆみ
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 01:36:25 ID:wU4wg3ad
これって公式サイトないの?
856名無し募集中。。。:2005/11/26(土) 01:37:09 ID:R87KwVe5
初歩的な質問でスマソ
由美の父親って出てきた?
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 01:39:07 ID:KV34pQJs
学園の生贄に、亜美と由美が入れ替わってたんだね。
で、帰ろうとする亜美を由美が殺った…のか?
それにしてもさつき…殺しちゃったら事件の真相分かる訳ないじゃん。自ら生き証人を消していってる。
生贄に選ばれたってのも、学園の言い伝えを利用しただけだから、亜美の件とは関係なさそう。
あと3話で、どう持って行くんだろうね?
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 01:41:56 ID:skAC1aTS
入れ替わったことで姉が死んでしまった
自分のせいだと思っている由美のトラウマを表現してるんじゃないか?
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 01:52:16 ID:XpixF4YH
なら、救いがあるけど
今日のようにこのドラマは幻想が現実になるから
正直わからん。

厨房のころ、記憶喪失のヒロインが自分を殺そうとしている犯人ってゲームやったな。
あれに似てる。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 01:54:14 ID:PPWgccVE
さっきドラマ始まる前にうっかりテレビつけっぱなしで寝てしまった。
んでしばらくしたら、テレビから流れるあの着信音で起こされてマジびびったよ・・・。
861名無し募集中。。。:2005/11/26(土) 02:00:00 ID:R87KwVe5
真田の娘=亜美・由美
仙道はそれに気づいた。9人目は森谷。
9人はクリスマスに榊父を呼び出し殺害を計画。
しかし、父親(真田)の異常な行動でそれに気づいた由美は止めようと考えた。
それを知った由美は亜美の代わりに。誤って亜美は9人に殺されてしまう。榊父も。
862名無し募集中。。。:2005/11/26(土) 02:02:00 ID:R87KwVe5
↑森谷誤植ww
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 02:05:44 ID:3pHGeSCK
クリスマスにサカキさんが…って。名前が…。
名前と言えば中村姉妹、亜美と由美ってPUFFYかよ。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 02:09:17 ID:4ETLDQjg
携帯の呪いが亜美のものだとすると、
亜美はワンダーフォーゲルの奴らに殺されたことにしないと話の辻褄が合わんな。

榊親子の呪いは生き残った娘の松下さやかに乗り移ってるんだろう。
遭難での行方不明と樹海での自殺は実は殺人だったと、真相を世の中に明かさせるために。

>>858
そうかもしれないね。
心の中では姉に死んで欲しいと思っていた。
だが本当に死んで(消えて)しまった。しかも由美を庇うような形で。
それに対する罪悪感や葛藤が渦巻きあってるのかもしれん。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 02:11:44 ID:LDPBHBce
着メロ欲しい〜 しかし曲名が分からない_| ̄|○
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 02:16:01 ID:/POuJzr3
真田ってだれでつか?
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 02:17:24 ID:BQye1Z+C
>>865 死の着信メロディで検索 ヤフー
貴方が求めてるものではないかもしれないけど。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 02:23:18 ID:/POuJzr3
9人目?
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 02:26:51 ID:BQye1Z+C
予告編の最後の男は誰なんだろう?
榊だとは思うけど、顔を変えてるみたいで
学園の白衣の男か、飲み屋のマスター、編集長?
編集長だったら、面白いけどさ。自殺ってことは、遺体は上がってるってことだからさ。

870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 02:28:25 ID:BQye1Z+C
回想だったらスマン
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 02:35:40 ID:OZnDIKV+
>>870
回想でしょ。
リアルタイムの校長は、現行犯逮捕のはず。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 02:44:10 ID:O2fG6nU3
10年前、生け贄のバラは由美に届いた。
生け贄を捧げる当日、怖がる由美に亜美は入れ替わりを提案する。
実は亜美の真の目的は山下との逢引きだった。
その夜、亜美は携帯で山下を学校に呼び出す。
山下が学校に着いてみると亜美はどこにもいなかった。
山下が学校に着くまでの間に亜美は榊殺害を目撃してしまったのだ。
校長らは口封じのために亜美を殺害。その後に山下が着いたわけだ。
山下が帰ると、校長らは榊と亜美の遺体を校庭に埋めた。
何も知らない山下は、自分が早く来なかったせいで亜美が神隠しにあったと思い、教師を辞めた。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 02:50:28 ID:mp+Rf9xc
>>865
やめとけ。そんな着メロ、電車の中で鳴らしたら殺されるぞ。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 02:55:57 ID:4ETLDQjg
>>861
本当に真田が亜美・由美の父親って展開になったらキツいな。
今までに全くそういった複線がなかったし、後付感が残る。


875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 03:08:11 ID:Ln9QX9kA
あの歌の歌詞ってどこでわかるの?
876872:2005/11/26(土) 03:16:02 ID:O2fG6nU3
榊殺害の現場は学校じゃなかった!
それから榊の遺体は樹海で発見されたんだった!
そこで訂正。
亜美は榊の殺害を校長に報告しに来た実行犯の話を立ち聞きしてしまった。
それがバレて口封じのために彼らによって殺害された。
校庭に埋められたのは亜美の遺体のみ。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 03:17:46 ID:Ia6BhOB/
ラッパで死のメロディーワロスwww
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 03:46:21 ID:B1W40Wt5
今日観るの忘れた('A`)ノ
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 08:58:25 ID:c5i8+V1b
菊川 テラカワイす
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 09:58:20 ID:vwOQCg5V
9人目が(真田)で妻の律子が入院してるとこまではわかった。
病院の部屋の表札が(真田律子)。
仙道が救いたいのは律子。
真田の子供が菊川姉妹。

881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 10:08:15 ID:l3POxf0I
ほれよ・・・ドラマ公式HP
http://www.tv-asahi.co.jp/chakushin/index.html
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 12:29:58 ID:w0kWyBzI
>>875
死のメロディーの歌詞はレクイエムのイントロイトゥス
TVできけたところは
Requiem aeternam dona eis Domine,

883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 12:35:12 ID:GB/llu7M
昨日初めてみたけど、山下真司熱い、熱すぎ。
怖いシーンなのに爆笑した。
どうもスクールウォーズのイメージ抜けない……
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 13:02:30 ID:QDg9QsmG
怜タンかわいい

新スレ誰か立ててよ
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 13:19:38 ID:5f+TxxTQ
>>882
外人娘が歌ってるんかな。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 13:22:04 ID:P+ZpYRjN
>884
早漏野郎 950以降で充分だ
それより先にテンプレ作れ
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 13:29:30 ID:w0kWyBzI
>>885
着メロも子供も日本人だと思うよ
レークイエム エテールナーム ドーナ エイス ドーミネ
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 13:38:57 ID:dukpG9Ja
昨日の女子高生役、2人ともすんげーかわいかったけど
名前は?
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 13:40:27 ID:P4G32oVx
たぶん最後は菊川怜が真っ白い部屋にいるんだよ。
で、最初から何もなかったんだって言う。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 14:15:23 ID:5f+TxxTQ
短い歌詞を繰り返すだけなんだね。
呪う相手にレクイエムとは親切な。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 14:25:13 ID:O2fG6nU3
仙道は警視正のわりに外回りの仕事が多いよね。(・∀・)ニヤニヤ
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 14:28:28 ID:oh/yd7Vk
>>891
そこは突っ込んじゃダメ。
ってか、問題児としてある程度自由にやらせてもらってんじゃない?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 14:53:30 ID:mFQVK1Ev
何か謎が謎を呼んで、わからないね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:00:04 ID:SQ4/4JfR
由美と亜美って天外孤独って設定なのかな
家族出てきてないしね
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 15:10:59 ID:k515pSMm
とりあえず、視聴率は暴落
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:17:26 ID:Vmi+MsaD
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 16:01:49 ID:4ETLDQjg
>>894
今さら出てこられても・・・って感じ。
父が真田とかだったらちょっと無理ありすぎじゃないか?
もしそうなら、放送開始直後〜中盤辺りで由美の家族構成について軽く触れとくべきだと思う。
幼い頃に両親が離婚して母親に育てられたとか、生まれたときから父親はいなかったとか。
そういう前置きみたいなのがあればまだ納得できるけど、
終盤になって突然主人公クラスの人物に新たな設定が加わるのはなんかバタバタしてて抵抗あるなあ。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 16:09:41 ID:dyPWYVHV
>>888
佐藤千亜妃(復讐する松下さやか役)、星野奈津子(校長の娘・智佳役)でしょうか。
ちなみに星野奈津子は、沢尻エリカ主演・フジ「1リットルの涙」にも出ている。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 16:28:57 ID:sG++a+ab
「警視庁捜査一課警視正の」

キャリアにとって階級なんかあまり関係ないから、いちいち言わないよね。
むしろ、役職がないってことを言ってるようなもんだね。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 16:35:28 ID:8mdjhcZb
900!
901テンプレ、適当にまとめた:2005/11/26(土) 16:46:16 ID:P+ZpYRjN
前スレ
『怜たん』着信アリ   2 『怜たん』
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1130495734/
公式
http://www.tv-asahi.co.jp/chakushin/
【出演】
中村由美(26) 菊川怜 : 仙堂孝之(35) 石黒賢

[特命ウオッチ]
佐久間誠一(45) 升毅 : 西野杏(26) 中山恵
東カンナ(23) 菊地美香 : 岡野美里(26) 木内晶子
森尾真紀(35) 野田よし子 : 大山雄介(25) 中山夢歩
川島武弘(27) 深水元基

[明和女学院]
松下さやか(17) 佐藤千亜妃
山下勝彦(32) 津田寛治 : 秋野修司(59) 山下真司
柏木真利子(26) 能世あんな : 西村和也(44) 工藤俊作

[Bar「M」]
森谷修介(38) 義田貴士
美輪レイナ(24) 仁科仁美 : 丸山ナオコ(20) 矢吹春奈
[刑事]
田中正義 大堀こういち : 佐藤真治 積圭祐
そのほかゲスト出演者多数
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 16:48:14 ID:P+ZpYRjN
過去スレ一覧
『怜たん』着信アリ   2 『怜たん』
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1130495734/
祝!「 着信アリ 」ドラマ化
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1123632673/

智子の部屋パスワード
SATOCCHI
音声パスワード
(1)AKI
(2)YUKO
(3)SATOKO
(4)KYOKO
(5)YAYOI
(6)SATOSHI
(7)ODAGIRI
ーーーー
オレは音声に興味ないのでパス解きは未確認。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 16:50:36 ID:P+ZpYRjN
>901
修正
[特命ウオッチ]
佐久間誠一(45) 升毅
西野杏(26) 中山恵 : 東カンナ(23) 菊地美香
岡野美里(26) 木内晶子 : 森尾真紀(35) 野田よし子
大山雄介(25) 中山夢歩 : 川島武弘(27) 深水元基
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 16:59:47 ID:BQbSc2SY
菊川と石黒の凸凹コンビがギャグやりながら
冷酷な怪事件を追っていく「ケイゾク」「トリック」的なノリが
面白かったのに、どんどんギャグ減る一方じゃん。
つまらんよ〜。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 18:11:33 ID:ib5enzXw
>>904
ああー。それは言えるね。
今回でとうとう敵同士になっちゃいそうだもんな。残念。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 18:53:16 ID:O2fG6nU3
>>895
放送時間が遅すぎるからね。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 19:03:02 ID:OlFzkREo
俺は録画でしか見ないのでいつ放送されても構わない
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 19:19:27 ID:QhrwqysV
>>896
最後殺されたのは、上か下どっち?
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 19:35:39 ID:D/xZfOTS
しかし、ピストル撃つの、見てるだけの菊川も
何か、らしくないっつーか。

やめてー、とか言ったら、止まるかもしれんのに。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:47:31 ID:DIsjOHR0
>>908
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 20:27:43 ID:7r9LHNrG
公式の予告編見たら、どっちも生きている希ガス。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 20:29:31 ID:7r9LHNrG
公式の予告編見たら、下は生きている希ガス。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 21:00:32 ID:GBgY260b
制服のレイちゃんめちゃくちゃかわいい。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 21:26:18 ID:SeDptr5U
怜たんは姉歯建築士の偽造を簡単に見抜ると思ふ。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 22:00:14 ID:VIGzxReo BE:236924238-
専門がコンクリートの強度だから関連はあるだろうな
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/26(土) 22:03:50 ID:ib5enzXw
しかし昨日のは面白かった。
個人的には今期一番楽しみにしてるドラマ。
菊川と石黒どっちも好きじゃないのに、このドラマはどっちもイイ。
山下真司もいい味出してるし、佐藤千亜妃もすげーかっこいい?し色っぽい。影のある役が似合うなあ。
津田寛治がちょっと物足りないかなという気はするけど。

まあ、なんにしても菊川の制服最高w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:30:38 ID:HGGeSSK2
松下さやかはホリプロのグランプリで将来が明るいので個人的には秋野智佳を応援したい
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 01:38:01 ID:CW5BJKdt
ギャグが少なくなってきて、ほとんどなくなってしまったけど、
今週は菊川のアパートの向かいが墓場だってところでワラタ。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 02:08:11 ID:sWhxwPsM
今週のキーワードは?
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 02:17:36 ID:Uu1VS5MI
菊川怜って何の役?
探偵?
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 02:32:45 ID:8V6rANnc
そういやバラの生贄の起源は何なんだろうな?
今回のは自作自演らしいけど10年前由美に届いたのは何だったんだ?
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 03:03:11 ID:1A1Di5aF
菊川が主演じゃなかったら、
視聴率はもっと伸びたろうね。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 03:19:44 ID:j9Q2/L8w
それを言い出したらきりがなくなる
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 05:35:38 ID:nAKtA6vr
トリックと視聴率あんまり変わらないだろ。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 07:02:17 ID:vuEa3vU2
怜たんにまた本贈ったけど京都行き前に届くかな?
何の本?
菊川怜ちゃんは中学高校時代、タイトルに惹かれて、谷崎潤一郎やモーパッサン「べラミ」なんか
読んだっていってたね。「ライ麦畑でつかまえて」はよくわからなかったっていってた。
サリンジャーって僕もよくわからないけどね。ちょっとトンデモ入ってるし。
怜ちゃんにお勧めの本いろいろ贈ったよ。もう200冊ぐらい送ったけど、最近はトーマス・マン「ワイ
マールのロッテ」バージニア・ウルフ「オーランドー」ユーゴー「レ・ミゼラブル」
木原武一(だっけ?)「要約世界文学全集」上下、「アメリカ20世紀短編集」
「賢い血」「ナインストーリーズ」他5冊贈った。
基本的に自分が読みたいものを読んで、怜ちゃんに解説をつけて贈ってるよ
今回はウイリアム・トレバーの本
イアン・マキューアン「愛の続き」
カズオ・イシグロ、「イギリス人の患者」などブッカー賞もの
その他映画原作小説を送りました

届いてましたね





926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 10:29:01 ID:H4Wkmwt1
主題歌のHeartって、霊感バスガイドの主題歌と同じ美少女クラブなんだね。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 10:54:24 ID:+6IA5STA
そうだよ

誰か新スレ立ててください
お願いします
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 11:33:39 ID:FDNr7WW1
視聴率はトリック1に圧勝してますたーべーしょん。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 11:45:49 ID:JJekzUFN
今回はウイリアム・トレバーの本
イアン・マキューアン「愛の続き」
カズオ・イシグロ、「イギリス人の患者」などブッカー賞もの
その他映画原作小説を送りました

届いてましたね
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 13:08:58 ID:9Kabgr3h
で、次スレは?
950?
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 14:16:43 ID:wta9XrNj
何かいいタイトルある?
【バラの生け贄】着信アリ2曲目【菊川怜】
【ipodでも】着信アリ2曲目【何でも】
【菊川怜】着信アリ2曲目【レクイエム】

ごめんよ全然思いつかん
2曲とか2着信とかそんな感じにしたいんだけど
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 17:10:46 ID:5rnXuUzp
昨日のキーワードは何でしたか?
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 17:25:57 ID:0bNyDprG
誰かこの呪いの着うた(?)うPしてー。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 19:22:25 ID:l6uYqTAV
>>931
次スレは2じゃなくて3では?このスレが2だと思う。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 20:02:05 ID:GxAVh/Xw
ttp://dramanote.seesaa.net/article/9838363.html

このブログに、内容の解説やら全パスワードは載ってる。
すぐ見つかったんだが・・・少しは、自分で探そうぜw
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:02 ID:GxAVh/Xw
スマン キーワードか
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 20:37:51 ID:RWTm+PS/
>>931

【】のなかはよくわからんが、「3件」じゃね?
携帯って「着信あり1件」て表示されるよね?

【怜たん】着信アリ 3件【絶叫】
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 22:21:51 ID:hr9LoSQ0
【ipodでも】着信アリ2件【何でも】

これが一番好き
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 22:40:14 ID:wta9XrNj
スマソ3ですね
3着信 3曲目 3回目

【いつでも焼そば】着信アリ3曲目【怜タソ】
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 00:22:41 ID:W5lFUVTC
いやー面白かった。



ピアノが・・・
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 00:41:15 ID:LZVImWc3
キーワード教えてくれよ〜(TAT)
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 01:14:49 ID:6rlUCpaV
ただでさえチープなドラマなのに
EDの歌の安っぽさがさらに拍車をかけて
もうどうしようもない感じ。
943Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/28(月) 02:19:10 ID:LcZQcf9U
一昔前に流行ってそうな安っぽい歌だけど
EDで最後に顔見せる女の子は可愛いと思う。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 05:01:22 ID:ZhpRpMOh
やっぱり「件」がいいと思う。
【ipodでも】着信アリ3件目【なんでもアリ】
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 10:22:55 ID:NwKagcVs
7.8%
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 10:39:17 ID:bQ/xSYd2
やばいよやばいよ
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 10:45:33 ID:iIX4rHEJ
次スレは990くらいでいいかもね。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 10:46:25 ID:BeH9jFSc
これは危険な視聴率ですね。
まだトリック1よりは高いけど。
展開的に上げるべき終盤で、下げてくるとは
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 10:51:03 ID:bQ/xSYd2
裏になんかあったけ?
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:03:40 ID:ps4zZzxC
スマップの音楽

来週ハリーポッターだからな
下げそうだな
面白いのに
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:06:56 ID:ps4zZzxC
女の一代記が19取ったからね


誰か次スレお願いします
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:22:02 ID:ps4zZzxC
赤川次郎原作で菊川怜主演のドラマ


去年の春ドラです。
リアルタイムでは見ていなかったのですが、レンタルして見たら割りと楽しめたので全巻借りました。

原作をちゃんと読んでいないのですが、ドラマとは(メインの)登場人物が違ったりしてますね。

さて、主人公町田藍(菊川怜)は子供の時から幽霊が見える体質の持ち主。
そんな藍が大手バス会社をクビになり、再就職したのが弱小『すずめバス』。
キテレツなバスツアーで客を集めようと考える社長。
藍に霊感があると知ると『霊感バスツアー』を企画、毎回幽霊に会うハメに…。

1話完結で毎回ゲストあり。
カリスマモデルの梨花は幽霊役で出演してます。
顔が恐かった。

インリンなんて看護師役で白衣を着てて、なんかエロかった。

そうそう、嘉門洋子が準レギュラーで出演してます。
最初気が付かなかった…。
前はグラビアやTVによく出てたのにパタっと見なくなったなーと思ったら、女優さんしてましたね。


953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:23:11 ID:ps4zZzxC
菊川怜!主演ドラマ「着信アリ」…「特命ウォッチ」
&「明和女学院」ロケ地!…??????トリビア風??????

「着信アリ」で…「菊川怜」が演じる「中村由美」が
勤務する…「特命ウォッチ」編集部!のある出版社…
「東都出版」株式会社…のロケ地は…東京都千代田区
神田駿河台二丁目…「日新火災海上保険」東京本社!!

…へぇ〜??…へぇ〜??

「着信アリ」で…「菊川怜」が演じる「中村由美」の
行きつけの…バー!「Bar M」の「店内」…のロケ地
は!…東京都港区六本木四丁目…「BAR m」!!!!

…へぇ〜??…へぇ〜??…へぇ〜??

「着信アリ」で…「呪いの伝説」の舞台になっている
私立「明和女学院」…のロケ地は!…神奈川県横浜市
金沢区福浦三丁目…「横浜市立大学」福浦キャンパス!!

…へぇ〜??…へぇ〜??…へぇ〜??…へぇ〜??

そして…マイ!フェイバリット!トリビアは…??????

「着信アリ」で…「携帯の呪い」事件!を捜査する…
所轄である「渋谷中央署」の「外観」…のロケ地は!
…東京都千代田区一ツ橋二丁目「学術総合センター
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:27:05 ID:ps4zZzxC

皆、寒いので体調に気をつけましょう・・・。バンキシャで菊川玲が「小春日和は明日まで…」
と言っておりましたのでww 明日からまた学校。適当に頑張るさ〜ラララ〜(何)

955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:28:26 ID:ps4zZzxC
刑事の仙堂(石黒賢)は「君の役目は終わりだ。これから先は俺の領域だ」と
中村由美(菊川怜)に怒鳴ります。
「いいから、俺を信じろ」と目を細めて言います。
私立明和女学院では、松下さやかが呪いの様な力で騒ぎを起こしたので、退学処分にしろという話が出ました。
しかし、校長の秋野(山下慎二)は退学には絶対させません。
そこへ、由美(菊川)が訪れ、斎藤さんが亡くなった事、11年前の遭難での聞いた話等を。
「謝罪をしてみんなに公表して下さい。お願いです警察に出頭して下さい」と。
校長の秋野(山下)は「そんな事をしたらここまで築き上げた学校がどうなる!!」と怒鳴り拒否します。
由美(菊川)は「子供さんの命と学校とどちらが大事なんですか?」と言い返します。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:29:27 ID:ps4zZzxC
その事を校長(山下)の娘トモカが聞いていました。
特命ウォッチの編集長から隠された謎を編集部のみんなは聞きます。
「サカキさんは自殺ではなく口封じの為殺されて自殺のように見せかけたと思う」と「そして最後に残された遭難事件の男は仙堂も知っている警察関係者では?」とまで。
そして、10年に1度の生贄で由美(菊川)の姉ミサが謎の行方不明にあって騒ぎになっていた事が明らかに。
学校では、校長(山下)が娘のトモカを探すのですが、呪われた様子を見せつけられ半狂乱のような状態に・・・
サカキさん親子の生き残っている次女が明和女学院に通っている呪いの力を持つ松下さやかさん本当の名はサカキさやかさんだと判明!
さやかに明かすのですが、由美(菊川)の家族はあれ以来今でも消息不明だと。
ともかの聞いているI PODに呪いの着信の曲が・・・
そして、歌手名に秋野ともかと表示(笑)
走って逃げると吹奏楽部も呪いの着信の曲を演奏(笑)
校長室に入り校長(山下)に仙堂は「今から自首して下さい。今なら罪も軽くなります。有能な弁護士もつけます」と頭を下げます。
「どうしても、救いたい人がいるんです」とぽつりと。。。
そして、特命ウォッチの捜索でサカキさんは自殺ではなく誰かに殺されたという証拠が見つかります。
サカキさんを装った犯人の誰かがガソリンスタンドを立ち寄り腕時計の電池が切れたと言って時間を聞いたのですが、これが返ってあだとなりサカキさんのしていたのは電池式でなく手巻き式だったのです。
校長(山下)は娘のともかのいる所に車で、それを追いかける仙堂(石黒)と
由美(菊川)。
仙堂(石黒)のさやかに向けた拳銃がスルスルと動き校長(山下)の手に・・・
しかし、腕の自由が奪われ娘ともかの額に。
拳銃は撃たれたのですが、それがどこに撃たれたかは来週に・・・






957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:29:59 ID:ps4zZzxC

失踪事件に関わりを見せた9人目の謎の男性についてはあまりは
進展しなかったが、何故菊川怜の姉が失踪したのか、ついに線と
線がつながった。

それと同時に佐藤千亜紀の父親が自殺ではなく他殺である証拠も
見つかったわけだけど、こちらは生け贄事件に押されてやや陰が
薄かったように見える。手巻きの時計を手がかりに明らかにされる
展開もなんとなく安っぽかったし(^o^;

10年毎に起こるとされている学園の生け贄の件に関しては、最初は
単純な根性試しのようなホラー感覚だったのだろうか。
律儀にもクリスマスの日に学校に行ったが為に巻き込まれてしまった
事が最後になって判明した。

姉と妹が生け贄が入れ替わったようだ。
この二人の間には津田寛治を巡って何か三角関係のような争い
ごとが有ったような感じがする。

今回最もホラー的な演出が加味されて、これまで以上に力が入って
いたように思う。
思わせぶりな展開も少なく次々と謎を解き明かしていく展開で
なかなか面白かった。

958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:31:06 ID:ps4zZzxC
仙道(石黒賢)の単独捜査に対して
警察の上層部から圧力がかかった時点で、
呪いをかけられているグループに
警察関係者がいることは間違いなかったけど、
正義感だけではない仙道の行動も描かれてきた。

南アルプスの遭難事故後にも
秋野(山下真司)たちはその夫(金橋良樹)を殺害していて
それが由美(菊川怜)の姉・亜美の失踪とつながっているようなので、
ストーリー的にもまた盛り上がってきた感じ。

当初、遭難事故は11年前、
明和女学院の呪いは10年前で1年ズレていたんだけど、
これで時期も一致したし。

しかも、10年前の生け贄は姉の亜美ではなく、
由美だった様子。
主人公の由美がやっと事件とつながったので、
ここからラストへの展開は畳みかけて欲しい。

959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:32:01 ID:ps4zZzxC
やはり地上波で放映できる展開だったか。

話がつながってきた。
10年前の菊川怜の姉の失踪?事件と遭難した家族の父親の自殺がつながってたのか。

ただ、話が進んだ割には中だるみというかちょっとつまらなかった。
ツダカンの出番は着々と増えているのは嬉しい。
高校時代の中村姉妹は今イチだ。


960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:32:39 ID:ps4zZzxC
着信アリの校長の娘が幻覚の中であの着信音のブラバン隊におっかけられてる時に丁度自分の携帯も鳴って、素でドキっとしました……まさか!ってさ。

着信アリ感想 ヤバい、話がわからなくなってきました……

菊川も先生の事が好きで、姉を実はとても憎んでいた(実際にはヌッコロしてない)

一家の生き残りの娘が犯人で、呪いの力を持ってる

校長の娘は結局呪いの力で校長にヌッコロされた形になった

校長たちが10年前に一家の父親を学校に呼びだしたのを菊川怜の姉が(罰ゲームの身代わりになった)見て、口封じのために消された

で、いいの?
あと沢田亜矢子の存在がナゾなんです。主人を宜しく。って主人って誰だ。この人が警察関係者だから10年前の事件がもみ消されてるんだよね?
その警察関係の人っていたっけ…
石黒賢も謎。

最近目覚まし鳴る前に目覚めます。常にちょと緊張状態です………
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:33:18 ID:ps4zZzxC
おもしれぇ…!!!(笑)
来週も見よう。
やっぱり物語が佳境に入ってから見始めると話がどんどん進んで楽しい。

…連ドラあなたの隣に誰かいる」以来に見ようと思ったかも(笑)
「あなたの〜」の時も最後3話か4話見ただけだったけど。

菊川玲のやってる役の姉は何に関わってるんだろう…!気になる…!!


962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:34:50 ID:ps4zZzxC
最近、ドラマで着信アリやってますね。
あれは、セカチューみたいに映画を細かくやってるのかな??
毎回怖い思いしながらみてますよ・・・
最近の日本ホラーはサイキックが流行りなの??
生きてる時点でも超能力使えたりっていう多いって思う。
それと、着信音が怖い!私の携帯もあの着信音だったら気絶しそう・・・
まあ、私の携帯は最近着信ナシだけどね(苦笑)

菊川怜って知的美人ですよね。
ドラマの中での服装とか好きですよ!!24〜5って感じのファッションでww

963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 12:35:59 ID:ps4zZzxC
このところ。焼そばにはまっておりまする。

『着信アリ』での菊川伶タン影響か、先週彼女が目の前で一人で焼そばをうまそうに食べていたにもカカワラズ、いっこもわけてくれなかったのがトラウマになってかはしらんケド、
このところ、焼そばの消費量が増えトリン。

964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 13:07:05 ID:4hK8lVic
>>963
確かに。このドラマ見てると焼きそば食いたくなる。
でも今回は出てこなかったね。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 14:07:36 ID:JSXg5Vmi
次スレ立てていいですか?
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 14:10:49 ID:qP7GVLv8
よろ
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 14:18:38 ID:JSXg5Vmi
申し訳ありません 規制かかっています
>970さん もしくは可能な方よろしくお願いします
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 14:20:51 ID:iIX4rHEJ
規制かかってなければ私が立てようと思いますが
970じゃ埋めきれないのでは?と少し心配。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 14:32:36 ID:0bszF7h5
恵にだけピント合っちゃってますから(*´Д`)
970|:2005/11/28(月) 14:44:27 ID:LBbmEAcK
>>950-951
ID:ps4zZzxC コピペ厨が初めて自身の意見を語る!

スレ立て、ホスト規制です どなたかよろしく
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/28(月) 15:37:38 ID:iIX4rHEJ
も少し膿めますね。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/29(火) 01:28:11 ID:BMtmELdw
立てといた
【低視聴率】 着信アリ 3 【糞ドラマ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1133195245/
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/29(火) 01:39:34 ID:NHP+G1ob
視聴率ってそんなに気になるものなのか?
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/29(火) 02:27:53 ID:Kxz/1L2g
関係者は特にな
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/29(火) 06:48:13 ID:hisprS3w
女優、菊川怜(27)主演のNHK金曜時代劇「出雲の阿国(おくに)」(来年
1月13日スタート、金曜後9・15)が28日、京都・右京区の松竹京都映画
撮影所でクランクインした。

戦国時代に天下一の踊り手といわれ、歌舞伎の祖とされる実在の女性、阿国の波
乱の人生を描く。菊川は阿国の華やかな舞踊シーンを演じるため日本舞踊に初挑
戦しているが、「まだ先生の見よう見まねで…。でも、阿国も型にはまらない、
体が自然と動き出すままにまかせて踊っていたんだと思うので、そこを大切にし
たい」と気合十分だった。共演は堺雅人(32)、尾上紫(31)ら。




976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/29(火) 10:34:32 ID:+cA6Xcf5
ちゃんとしたスレ立ててください
お願いします
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/29(火) 10:41:37 ID:xZftpk8m
>>976と同じくちゃんとしたスレ立てお願いします
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/29(火) 14:20:42 ID:L2dHtFIi
前々回あたりからお化けが出てきて怖くなってきた。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/29(火) 16:07:26 ID:EmzJnXoV
>>978

ちゃんとしたスレたててくれませんか?
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/29(火) 21:43:03 ID:NHP+G1ob
このペースなら990行ってからでいいんじゃん?
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/29(火) 21:58:46 ID:EmzJnXoV
お願いします
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/29(火) 22:51:20 ID:+f270vCY
『怖くないホラー』着信アリその3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1133272253/
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/29(火) 23:16:38 ID:lTHUoBD+
このドラマはほんとに人気がないな。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/29(火) 23:41:45 ID:L2dHtFIi
子供たちにはウケそうだけど、
子供が見るには時間が遅すぎる。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/30(水) 06:53:06 ID:J2+MR1zy
まともなスレタイにしておきました

次スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1133300810/
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/30(水) 07:41:14 ID:p79RJAWz
2つも次スレ作っても
すぐ落ちるぞ、このペースだと……
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/30(水) 08:05:54 ID:BA25vBz2
緩い即死基準超えたら、ペース関係なくまず落ちないわけだが……
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/30(水) 11:11:46 ID:BA25vBz2
つか、3つできてるじゃん
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/30(水) 11:34:09 ID:7hcCRljA
3つ目はなんのために作ったんだろう・・・orz
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/30(水) 11:57:01 ID:BA25vBz2
いつものコピペさんが>985のを本スレ認定したようだな
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/30(水) 12:24:43 ID:FW3+DGt/
何でこのスレ、自演ヤローが多いの?私が知ってるだけでも3人いた。
気になる特徴。やるのは一日だけ。連続レス。指摘されると消える。これ共通。もしかして全部同一人物?
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/30(水) 12:51:40 ID:iw9K9m3C
新スレ立てたのも全部同一人物ちゃう?w
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/30(水) 13:12:32 ID:QBJxifCq
ドラマの『着信アリ』は原作・映画とはまったく別物と考えた方がいいのかも。正直色々話を詰め込み過ぎていて一度見た位では話が全然分からん。なんか日テレの『銀狼怪奇ファイル』のノリに近いね。面白さでは銀狼の方が上だけど
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/30(水) 16:36:59 ID:t8wQ62W9
そんなことないよ
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/30(水) 22:20:21 ID:Dd+cDniR
【低視聴率】 着信アリ 3 【糞ドラマ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1133195245/
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/01(木) 15:48:47 ID:A7zkJdNZ
どれが本スレかわかんない…
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/01(木) 16:29:28 ID:rtKVQb0U
オレのところに呪いの着信があっても、留守電再生の方法を知らないから、大丈夫。
998 :2005/12/01(木) 16:54:18 ID:OYqZcQe6
999 :2005/12/01(木) 16:54:39 ID:OYqZcQe6
1000 :2005/12/01(木) 16:55:00 ID:OYqZcQe6
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。